★オオクワガタ飼育★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1333:01/11/09 09:39 ID:Mfl6RHlp
プリンカップ?に入った卵?をもらいました。
カップの中は表面が白い菌で覆われています。
どのように育てていいのか分かりません。
幼虫になっているのか調べるために掘ってよいものかも分かりません。
頂いたものなので、出来れば孵化させたいのですが・・・。
どうすればいいのでしょうか?
2名無虫さん:01/11/09 09:54 ID:???
そのまま暗くて静かで温度変化の少ない所で
暫く置いておくといいです。
幼虫が大きくなるとプリンカップの端に
見えてくるはずです。
3名無虫さん:01/11/09 13:21 ID:???
俺のオオクワの♀
夏場にあげたタンパクゼリーが腐って死亡。マジで悲しい。

卵の回りはどうなってる?
木屑があれば問題無し。無かったら気をつけろ。
4名無虫さん:01/11/09 13:25 ID:???
なんでかって言うと親虫が木屑に
幼虫に必要な腸内細菌を
入れてあってそれを食べた幼虫は
無事育つのだ。
健闘を祈ってるよ。
5333:01/11/09 13:57 ID:9SHN2Nyv
ありがとうございます。
今の状況を詳しく言うと、
カップ上部はキノコの様なものが生えてきています。
カップ中央部は木くずが露出しています(他の所は菌で覆われています)
卵の周りというのは掘って確かめないといけないのでしょうか?
実際、今の季節だと幼虫になっているのでしょうか?
6名無虫さん:01/11/09 14:33 ID:???
卵の状態で菌糸カップに放り込むとは、大型狙いなのかな(藁
マジレスだが>>2にあるように、何もせずに静かに置いておいて
幼虫が菌糸を食べた跡(茶色くなるので直ぐ判る)が増えてきたら
大きなサイズの瓶に入れ替えれば良いと思う。
下手にほじくり返して幼虫に傷なんか付けると速攻氏んでしまうよ。
7カマドウマ荒らし:01/11/09 14:46 ID:???
                     _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!, >>1たぶん生きてる。キノコは除去すべし。
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_
8名無虫さん:01/11/09 17:45 ID:CV7IKx0E
かまどうま氏の言う通りキノコは退けた方が良い。
恐らくカップの上にある木屑が前にあった♀の齧った産卵木の残りだと思われ。
退けずにヲチすべし。
9名無虫さん:01/11/09 19:47 ID:???
気温が20℃前後になるとキノコが生えたりするよ。
10不思議ハッケン:01/11/10 04:14 ID:???
シロアリってアリの仲間じゃなくてゴキブリの仲間だってしってた?
11名無虫さん:01/11/10 08:25 ID:???
>>10
激しく既出(藁
12名無虫さん:01/12/01 08:32 ID:???
 
13ぼぼ:01/12/01 12:03 ID:XW5KPCmD
何日経ってるかわからないけど、見る前には菌糸ビンは用意してね。
ボクみたいに開けていたいたとその後マット飼育してしまった・・。
成虫は50_オオクワだった・・。コクワみたい。3年前が懐かしい・・。
昔は菌糸ビン高かったんだよ〜。
141:01/12/01 14:17 ID:???
こんにちは。1です。
あたらしく菌の入ったプリンカップをもらいました。
それに移し替える様に言われたのですが
真ん中を掘って幼虫を入れればいいのでしょうか?
幼虫はさわってもいいのですか?
15名無虫さん:01/12/01 16:00 ID:???
出来れば素手で触らない方が良いと思う。
16あいあん:01/12/01 16:03 ID:???
あいあん
17ぼぼ:01/12/01 17:50 ID:lf8znS55
スプーンでそっと・・。
18ポポ:01/12/04 21:32 ID:0ISKQNh0
みなさ〜んマ〇カン ハイパーマットどうですか?教えて〜。今日60キロ走って
買ってきました。山奥だから・・。
19名無虫さん:01/12/04 23:17 ID:???
Zマットは良いです。高いけど。
20名無虫さん:01/12/05 23:13 ID:r9s73Mkk
マットなんぞ一番安いやつにフスマか小麦粉を乾燥重量比
5%ぐらい入れて発酵させたものなら、オオクワの70mm
ぐらいなら温度管理さえしっかりやればわけなく羽化するよ。
900ccガラス瓶あたり原価40円なり。
ただし、手間はかかるけど。
21詐欺師のゲノム:01/12/05 23:30 ID:???
そんなに安いのですか?
菌糸瓶の原価は。
22名無虫さん:01/12/06 06:06 ID:???
>>21
店の親父が酔った勢いで逝ってたけど、驚くほど安い。
2320:01/12/06 22:55 ID:nYoWY+Tt
原価40円は発酵マットなり。
しかし、菌糸瓶も似たようなもんだと思うぞ。
24詐欺師のゲノム:01/12/07 00:28 ID:???
本当ですか?
発酵マット・何Lですか。
2520:01/12/07 12:31 ID:WLoc4ivK
50gだけど、このgというのが曲者で、
おならのクヌギ粉砕マットはすごいボリューム
にみえるが、ミキサーで粉砕すると、大型衣装ケース
で半分ちょっとしかないなり。
だけど、900ccなら60本作れる。
261:01/12/15 09:14 ID:???
移し替え作業終了しました。
6cmくらいに成長していました。
で、次にやらなければいけない事ってなんでしょうか?
申し訳ありませんが教えてください。
よろしくお願いします。
27被害者代表:01/12/16 09:34 ID:???
未成年者販売での昆虫サイトでの被害者が増大していますよ。
気おつけて下さいね。
常習犯・大阪1名・奈良1名・方面ですので!
購入者も未成年者との取引は、一切しないように警告致します。
毎日のように各サイトに投稿しておりますので
ご用心下さいね。
28名無虫さん:01/12/16 23:33 ID:hzeGdJ2L
もっぺですが何か?
29名無虫さん:01/12/17 12:10 ID:IlhTA8DW
1さんへ
そうしたらそのビンを今までと同じ場所へいれて
またしばらくの間放置しましょう。
30名無虫さん:01/12/18 14:57 ID:???
>27
大魔王寅三郎
31名無虫さん:02/04/17 04:33 ID:NCDKcG57
なぜ、下の方にある題名の変形したスレは、
このように急に終わってしまっているんだろう?
続きが気になって仕方がないのだが。

まるで、昨年の終わり頃に最終戦争が起こって、
それまでの参加者が皆死亡してしまったかのようだ。
32名無虫さん:02/04/17 15:04 ID:???
きのこ屋のコスト
菌糸ビン(ポリ850ml)
1本あたり80円以内。

3500mlブロック
1対100円以内。
33名無虫さん:02/04/22 19:15 ID:???
さて、俺の福島産オオクワの飼育日記でもつけるか。
ネタが無いなら無理やり作っても良いだろう。

つうわけで今日の俺のオオクワ、まだ卵。
♀が生んだのが今月の2日位だからまだしばらく卵のまま。
親は俺が92年に採った奴の子孫達。
血の入れ替えはしてない。何代目だか既に忘れたけど結構長く続いてる。
初代は既に死んだし(当たり前か。)その子孫達も結構死んで結構生まれた。
一昨年の75mmが最大の大きさだ、菌糸瓶つかっても
こんなものかと情けなくなった。(俺の瓶換えがマズイという気もする。)
さて、後3週間ほどで生まれるこの幼虫達にどんな菌床を与えようか。
現在のところは月夜ノキノコ園のヒラタケを予定している。
34 :02/04/23 16:29 ID:???
菌床は500円以内。
菌糸瓶(850mlポリ)は200円以内が
クワ業者の仕入れ値段だよ。

添加剤に金粉でも使わない限り、キノコ用菌糸と同じ仕入れ値。
オガの種類も関係ない。

>>33
放虫3大産地のオオクワ飼育日記なんぞ興味ない。

国産オオクワについて熱く語ろう!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/wild/998537168/
3533:02/04/24 01:11 ID:???
だから、リサイクルしようぜといってるのだよ。
それと、菌床は500円もしないだろ?
380円が相場だぜ?

俺のオオクワ、相変わらず変化なし、卵は詰まらんね。
36まあ、みてくれよ:02/05/09 01:23 ID:???
37名無虫さん:02/05/29 18:13 ID:???
381:02/06/04 15:44 ID:e+dyMnK4
ひさびさの書き込みです。
いま、さなぎになりかけています。
さなぎの大きさが5cm、頭が2cmくらいです。計約7cm
これが成虫の大きさになるのでしょうか?
39名無虫さん
オオクワ用の菌糸は水分を少なくしなければいけないため
回転率が悪くなり、きのこ用よりコストが掛かるのです。
チップを小さくするにも、コストが掛かります。安いのはチップが大きいでしょ
原料の仕分けにもコストが掛かります。
材木は成長率や工芸価値によって値段が変わります。
解かりますか?ボクチャン