Wiiで5月20日を過ぎてもWifiを利用する方法ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくないのだれか
今月22日にWiimm氏が、任天堂のサーバーの代わりにIPアドレスを定義し、独自のDNSサーバーを開始しました。

方法
※この方法では5月20日を過ぎても使用できるチャンネル(インターネットチャンネル等)がないとできません。
事前に確認しておいてください。

1.WiiメニューからWiiオプション→Wii本体設定→インターネット(2ページ目)→接続設定までいきます。

2.未設定のスロットを選択してWi-Fi接続→手動で設定→DNS自動取得(3回左側に移動)→しないを選択して詳細設定までいきます。

3.プライマリDNSを選択し、「176.9.146.163」を入力します。
そしてセカンダリDNSには「10.0.0.1」を入力して決定→保存→接続テストOKと選択してください。

4.接続テストで無事エラーが出なかった場合成功です。この接続を使うを選択すると完了です。
お疲れ様でした。

これでWiiのWifiを5月20日を過ぎても使い放題です!
スマブラのおきらくやマリカの世界国内フレ戦など、なんでもできると思います。

引用元 http://rei0.seesaa.net/article/393318495.html?1396348311
2こくないのだれか:2014/04/01(火) 20:07:59.08 ID:e/LvA3Zy0
まじでできたやつおるん?
3こくないのだれか:2014/04/01(火) 20:29:00.98 ID:G6yG3jH40
>>2
俺は接続エラー出て出来なかったが他に出来た人もいるみたい
1回お前らもやってみ
4 【だん吉】 :2014/04/01(火) 20:46:43.33 ID:gJCUiNGz0
エイプリル

さようなら
5こくないのだれか:2014/04/01(火) 21:06:42.09 ID:rBkj2zQZ0
それでできるならpokecheckも使えるってことだ
6こくないのだれか:2014/04/01(火) 21:16:09.40 ID:Xr4+JAHd0
>>4
この方法がエイプリルでも鯖複製に成功したのは本当だからできるんじゃね
7こくないのだれか:2014/04/01(火) 22:09:50.93 ID:3c3N3VFi0
なんだエイプリルフールか
8こくないのだれか:2014/04/04(金) 23:31:53.87 ID:3smr7CHc0
フォーラムあったけどセカンダリDNSには「10.0.0.1」なんて書いてなくて通常はルーターのIPアドレスを入れてくださいとあるのですが・・・
* Set the secondary server to the usual address of your local network. Usually it is the IP address of your router. This secondary server is only needed, if our DNS server fails.
というかエイプリルフールとかいってる人がいますが、これ3月22日に公開されています。なのでエイプリルフールではありませんよ
フォーラム→ http://forum.wii-homebrew.com/board42
9こくないのだれか:2014/04/04(金) 23:35:07.81 ID:3smr7CHc0
10こくないのだれか:2014/04/11(金) 16:42:40.10 ID:uNFIGwlL0
これ有線接続ではできないの?
11こくないのだれか:2014/04/11(金) 17:59:09.15 ID:JmBwIfZs0
>>10
有線でできました
12こくないのだれか:2014/04/11(金) 19:38:10.66 ID:uNFIGwlL0
>>11
そうか、じゃあ公式にWi-Fi終了してもまだ十分遊べそうだな
13こくないのだれか:2014/04/12(土) 21:04:18.84 ID:kyD/ERY90
でも公式で終了したら人減るのは確かだよな
マリカーでMK8で合おう的な名前で活動しとる奴もおるし
14こくないのだれか:2014/04/13(日) 02:13:38.57 ID:r405eKqJI
これ一応繋げられたんだけど本当に任天堂サーバから分離してるの?
分かる奴教えてくれ
15こくないのだれか:2014/04/13(日) 14:02:27.16 ID:q/Jx/Sg20
14>>
At the moment, this server is only a caching server to dump network data and works only while the original servers are online. But the key of all this dumping is that we can develop a server that works without Nintendos servers (and also after May 20th).
まだ任天堂サーバーのキャッシュで動いている見たい。
それとフレコのデータ集めてるっぽいし、接続すればフレコは維持されるみたいな事書いてあったから、Wi-Fi終了までに接続しておいた方が良さそう。
16こくないのだれか:2014/04/13(日) 14:07:00.51 ID:r405eKqJI
>>15サンクス 来月20日には分離するのかな?
17こくないのだれか:2014/04/13(日) 15:38:20.70 ID:q/Jx/Sg20
>>16
来月20日には分離するという事でいいと思う
18こくないのだれか:2014/04/13(日) 16:11:53.81 ID:r405eKqJI
>>17了解、ありがとう
19こくないのだれか:2014/04/14(月) 13:21:43.50 ID:KHjHnnEX0
繋ごうとすると51331エラー出る • • •
20こくないのだれか:2014/04/14(月) 19:40:02.51 ID:ZyXJ4WnA0
   エラーコード:51332
インターネットに接続できません。
  インターネットの設定から、
接続先の設定をご確認ください。



こんなん出るがその点についてはどうしたらいいのか書いてないんですかね?
21こくないのだれか:2014/04/14(月) 20:17:01.37 ID:nzLBnADN0
>>1の方法でできたのはいいけど
プライマリDNSの最後の数字を1とか2にしてもできたぞ
22こくないのだれか:2014/04/14(月) 21:32:03.80 ID:ZyXJ4WnA0
あれ、これって有線じゃないと出来ないパターン入ってる?
23こくないのだれか:2014/04/15(火) 05:16:07.23 ID:eLTvtwdI0
有線の場合はwifi接続じゃなくて有線接続でやらないと駄目なんじゃあ?
24こくないのだれか:2014/04/15(火) 09:08:22.60 ID:CKW5xP6z0
私は無線でできました。成功かどうかはその日になってみないと分かりませんが^^;
25こくないのだれか:2014/04/15(火) 11:16:10.04 ID:bDtcdB1g0
wiiUで出来ないらしいなぁ・・・残念
26こくないのだれか:2014/04/15(火) 11:30:12.66 ID:bDtcdB1g0
あ、でも一応wiiUでも応用して出来たけど分かんないな
27こくないのだれか:2014/04/16(水) 13:42:24.18 ID:fqj2v4nZ0
これって無料でできるのか?
28こくないのだれか:2014/04/16(水) 16:11:24.37 ID:C4LNw26A0
すごっ
29こくないのだれか:2014/04/17(木) 19:08:10.31 ID:MQAwR9kp0
エラーがでる自分は負け組…
30e:2014/04/20(日) 16:24:43.12 ID:bgFev4Wz0
できんー

エラーコード  51332...
31e:2014/04/20(日) 16:31:00.96 ID:bgFev4Wz0
つかWi-fi接続を選択するときに
SSIDってのが空欄だけど、それはそれでいいんですか?
32こくないのだれか:2014/04/20(日) 16:40:27.42 ID:zuVyxXY30
エラーコードになります
エラーコード:51331
> >31
同感
33e:2014/04/20(日) 16:43:34.80 ID:bgFev4Wz0
改造してる人は無理?
出身地が日本じゃなくても大丈夫?
34こくないのだれか:2014/04/20(日) 16:47:17.85 ID:c4c4x6QA0
できないって言ってる人はまずWiiとルーターをつなげる設定をやってないとかいうオチではないよな?
35e:2014/04/20(日) 17:01:07.06 ID:bgFev4Wz0
やり方の動画みてきた
うp主は外国人でしたが

手順をみているとSSIDに数字がはいってました
もしかしたらいれるのかもしれません
36e:2014/04/20(日) 17:08:27.79 ID:bgFev4Wz0
BUFFALO-●●●...

っていれればいいんかな?
37こくないのだれか:2014/04/20(日) 17:25:31.75 ID:c4c4x6QA0
SSIDはルーターの本体とか説明書に書いてあるはずだよ
38こくないのだれか:2014/04/20(日) 17:26:54.08 ID:0vo9ZoMP0
そう。てかまず通常通りに接続した後DNSだけ変更するよう書いてあったきが
39e:2014/04/20(日) 17:32:20.99 ID:bgFev4Wz0
わかりました!
さっそく試してみます
40こくないのだれか:2014/04/20(日) 17:50:12.55 ID:eqf4o+vm0
Wiiでやるとエラー51331が出て、DSだと入力内容が正しくありませんって出る…
41e:2014/04/20(日) 18:06:12.48 ID:bgFev4Wz0
WEPキーいれようとおもうのですが
WEPキーはどこにかかれてあるんでしょうか?
 また、WEPと暗号化キーは同じものですか?
42こくないのだれか:2014/04/20(日) 18:15:44.91 ID:zuVyxXY30
ルーターにwepキーが書いてあるはず
43e:2014/04/20(日) 18:21:17.33 ID:bgFev4Wz0
>>40

無線でつないでありますか?
コンセントを引っこ抜いてモデムとルーターを
初期化したらなおるようですよ

DSはそもそもサーバーにはいることができるんでしょうか...
44e:2014/04/20(日) 18:24:58.38 ID:bgFev4Wz0
さがしてみます!
45e:2014/04/20(日) 18:40:51.89 ID:bgFev4Wz0
暗号化キーはWEPキーではありませんでした
おさわがせして申し訳ありません<(_ _)>

WEPというなまえではなかったものの、
どうやらKEYという名前がWEPキーであることがググったところ
わかったので8時くらいに入れて試してみようと思います
46こくないのだれか:2014/04/23(水) 21:17:18.13 ID:VXrBQ7mB0
デマ流すなボケ
47こくないのだれか:2014/04/23(水) 21:34:17.68 ID:ZUVDw7IU0
早めにフレコは取得しておこう
48こくないのだれか:2014/04/24(木) 22:16:17.08 ID:7uOwYcW90
WiiUでも出来るん?
49こくないのだれか:2014/04/25(金) 13:30:27.35 ID:zXYFgyXz0
バカなりに箇条書きで精一杯の質問をする。

1.IPアドレス自動取得 は 「する」のか「しない」のか ?(「しない」のなら、詳細設定について説明がほしい)


2.セキュリティの種類 についての説明が見当たらないが、これは無視していいものなのか?(ここの設定も、必要なら説明がほしい)



3.MTU値 というものは弄らなくてもいいのか? (そもそもこれは何?←ggrks)


4.Proxyの設定は使わずに無視をしてもいいものなのか?(使うのなら、詳細設定の説明がほしい)


5.疎かな英語の読み方のせいでよく理解していないせいで悪いが、
”ATTENTION: Nintendo offers an update. Deny it! ” 

  ”任天堂のアップデートを否定! ”とはどういうことなのか?←勉強




今俺は

【Wi-Fi接続】
SSID - ○○(ID書き込み)

【MTU値】


【Proxyの設定】

使わない

【DNS自動取得】

しない

[プライマリDNS] 176.9.146.163
[セカンダリDNS]  10.0.0.1


【IPアドレス自動取得】

する

【セキュリティの種類】

設定無し (手をつけてない)



って感じになってる。
どっか間違ってる?
50こくないのだれか:2014/04/25(金) 18:03:11.46 ID:lHsJ1vxy0
任天堂に報告しといた
51こくないのだれか:2014/04/26(土) 10:48:13.01 ID:nr5loaYL0
DS Liteで動作したけど、5/21にならんと真偽がわからん
52こくないのだれか:2014/04/26(土) 11:51:06.19 ID:JONg2ZOa0
>>51
マジで?
53こくないのだれか:2014/04/26(土) 14:17:31.19 ID:WI1H9R690
>>51
それが本当ならWiiUでも出来そうだな
54こくないのだれか:2014/04/26(土) 23:18:04.10 ID:ug2UC20hI
これって5月20日までに一旦繋げてないと無理なのだろうか
今年買う予定なのだが
55こくないのだれか:2014/04/27(日) 07:02:27.75 ID:CvhfPAyi0
>>54
5月20日までに接続しないとフレコ変わるだけだからできる
56こくないのだれか:2014/04/27(日) 11:05:07.52 ID:HfbvmgUYI
なるほど、ありがとう
WiiUでもできるならいいね
57こくないのだれか:2014/04/27(日) 11:32:10.48 ID:liamrZlN0
Wii、DSi、DSiLLで接続確認。20日23時1分以降も使えれば問題なさそうだ
58こくないのだれか:2014/04/27(日) 11:34:46.49 ID:Tq4joO2m0
そういえばインターネットチャンネルは一体なにに使うんだろう
59e:2014/04/27(日) 20:56:36.20 ID:flbqrAKn0
できませんでした

http://m.youtube.com/watch?list=WL&amp;v=ZPWUk8wY2SQ

一応動画を載せておきます
外国人ですのでよくわかりませんが。。。
あと、動画の2分半くらいから意味がわかりません
60こくないのだれか:2014/04/28(月) 00:59:36.35 ID:LwgjAp4A0
>>49
10.0.0.1
のところは>>8の言うとおり自分のIPアドレスを入れれば?
IPの確認の仕方はググれ
61こくないのだれか:2014/04/28(月) 07:55:38.68 ID:plqaIJMr0
いつまで四月ばかに踊らされてんだよww
62こくないのだれか:2014/04/28(月) 08:10:57.79 ID:Zidl7tPd0
未だに釣りだと思ってる奴が居たのか
恥ずかしいですね

んでWiiUでは出来るん?
63こくないのだれか:2014/04/28(月) 18:44:40.56 ID:9XvSSFb30
え、信じてるやついたんだ・・・
64こくないのだれか:2014/04/28(月) 23:42:56.97 ID:ZqTfB2Qc0
え、これガセだと思ってるやついたんだ・・・
65こくないのだれか:2014/04/28(月) 23:52:55.56 ID:lfvdUPqc0
これ嘘じゃないよ
DSでもできた
てかガセと思ってる人はなんで試してみないの?
66こくないのだれか:2014/04/29(火) 11:10:25.81 ID:+7Tswszy0
DNSなんて適当な数字でも接続成功しちゃうみたいだからな
今できたとしても5/20までは本当か嘘かは断言できない
67こくないのだれか:2014/04/30(水) 22:05:38.83 ID:9F8jCPcG0
>>62
http://youtu.be/ZPWUk8wY2SQ
この動画についてるコメント見た感じWiiUでもできるっぽいね
それと、この動画ではセカンダリDNSに10.0.0.1 っていれてるけど>>8の言う通りフォーラムに10.0.0.1を入れるなんて書いていないね
できない人は設定が間違っているか、プロバイダーにブロックされている可能性が高いね
68こくないのだれか:2014/05/01(木) 13:45:02.12 ID:8i+z5wQK0
69e:2014/05/01(木) 19:21:34.43 ID:HvmWW2W00
プロバイダー...

改造したりしたらブロックされちゃったり
するのかな
70こくないのだれか:2014/05/01(木) 19:30:57.93 ID:GJviPxgI0
不安ならプロバイダに契約するときにもらった資料に目を通せば
71e:2014/05/01(木) 19:33:34.78 ID:HvmWW2W00
はいー...
72こくないのだれか:2014/05/02(金) 12:44:40.03 ID:SONjZqEX0
>>68
多分見たまんますればいいんだよ
73こくないのだれか:2014/05/03(土) 10:07:10.21 ID:S6LgpwKI0
俺は一度普通に接続設定した後にDNSだけ変えたらできた
74e:2014/05/03(土) 10:26:47.44 ID:dm2XdmIU0
ちゃんとした手順をのせてほしいなぁ....
75こくないのだれか:2014/05/03(土) 10:32:39.86 ID:HrZBx6cS0
普通に設定してDNSだけ変えればいいのに何で分からない人が多いの?
76こくないのだれか:2014/05/03(土) 13:14:25.37 ID:HoU+LUDD0
坊やだからさ
77こくないのだれか:2014/05/03(土) 19:21:06.84 ID:HrZBx6cS0
>>68
http://youtu.be/_9QenlnNxL4
これ見れば普通の人ならわかるだろ
この動画の通り>>8>>60>>67の言っていることはあっている
ちなみにセカンダリDNSに入れる数字は、普通はルーターの裏とか横に書いてある。
書いてなかったら↑の動画のように調べるか、FingっていうAndroidアプリで見ればいい
78こくないのだれか:2014/05/03(土) 22:10:24.41 ID:fOzhcmLA0
セカンダリは空で良い
79こくないのだれか:2014/05/04(日) 11:47:06.82 ID:5aePsAiw0
なんでおまえらそこまで必死になってんの?オフラインで友人同士でワイワイプレイ
すればいいのにさっ
DSに関してはローカル通信があるじゃん。なのに何で・・あっ・・(察し)
80こくないのだれか:2014/05/04(日) 11:55:03.48 ID:JCzVeQ8K0
>>79
マリオカートWiiをオフラインで12人で対戦する方法を教えてくれ
81こくないのだれか:2014/05/04(日) 11:58:48.74 ID:HJ4i35Jo0
強いやつと戦ったことないんだろ?
友人同士なんて世界が狭すぎる。
82e:2014/05/04(日) 16:27:15.30 ID:AWmWm0X00
wifi終わるのにはまだはやすぎるよ...

僕はまだ満足しきれてないや...
83こくないのだれか:2014/05/04(日) 16:54:38.84 ID:NNDx4+Vx0
>>79
WiiU買う金ないんじゃね?
もしガセネタだったら見ものだなー
84こくないのだれか:2014/05/04(日) 19:17:18.34 ID:RcrwaHgki
これってWiiのソフトをWii Uのネット対戦でも出来なくなるってこと?
85こくないのだれか:2014/05/04(日) 19:22:54.34 ID:8ik3E6i+0
なにいってだこいつ
86こくないのだれか:2014/05/04(日) 19:34:37.28 ID:wDPRbC6j0
>>84
できないよ。
>>83はできると思ってるんだろうけどw
87こくないのだれか:2014/05/04(日) 21:22:35.58 ID:NNDx4+Vx0
>>86
マリカの話な
なんの勘違いしてるか知らんが
88こくないのだれか:2014/05/05(月) 14:31:38.31 ID:qwKw82W60
Wifi終了して乱立してるスマブラスレが一掃される日が楽しみだ
89こくないのだれか:2014/05/05(月) 19:43:59.27 ID:tqRqcDaz0
一応接続はできた
これで5/20過ぎても大丈夫なら良いのか
90こくないのだれか:2014/05/06(火) 11:23:48.25 ID:wRabDjle0
>>1
びかす臭ぇスレ立てすんじゃねぇよ他所でやれハゲ
91こくないのだれか:2014/05/06(火) 13:17:35.68 ID:o36Wfq6S0
自分も一応接続はできた
これで5/20過ぎても大丈夫なら良いのか
92こくないのだれか:2014/05/07(水) 02:27:15.10 ID:w2aAFre30
適当な数字でもできたから信用ならねぇぇぇぇ(´・ω・`)
93こくないのだれか:2014/05/07(水) 08:16:48.00 ID:wR7Jh3E30
>>92
変更して再起動した?
94こくないのだれか:2014/05/08(木) 23:29:42.30 ID:7bD2VUwQ0
仮に出来たして違法行為にならないか?
95こくないのだれか:2014/05/08(木) 23:43:48.79 ID:4fBHnXDj0
よく知らない人にIP渡して大丈夫か?
とは思う
96こくないのだれか:2014/05/09(金) 00:05:50.36 ID:z07lTnA70
>>94
それだったらCTWW終わってる。著作権とかは入るような気がするけど危ないのは管理人じゃない?
>>95
そんなこと気にしてたらまともにネットできない気がする。Proxy使えばいいんじゃないかな?
97こくないのだれか:2014/05/09(金) 01:00:16.11 ID:NJNS6d1k0
>>94
赤信号
みんなで渡れば
怖くない

まあ渡った先は崖だけど
98こくないのだれか:2014/05/10(土) 14:06:37.32 ID:gV8N6fegO
無理なもんは無理だからあきらめろや
甘えるな 20日でお、わ、り、な、の
991:2014/05/11(日) 08:40:57.29 ID:IRBtlv+J0
まだ落ちてなくてわろた
おまえらの方法であとでチャレンジしてみるね
100100:2014/05/11(日) 10:15:12.66 ID:BBjCBYr20
100GET
101こくないのだれか:2014/05/11(日) 11:06:31.69 ID:Myyg+xHy0
2ちゃんねる掲示板「お茶の間速報」

アドレス: http://www3.atchs.jp/news5909/
携帯用: http://www3.atchs.jp/m/news5909/
スマホ用: http://www3.atchs.jp/sp/news5909/
102こくないのだれか:2014/05/11(日) 15:59:57.68 ID:aXQc3uVR0
できるんなら買うんだがなあ
103こくないのだれか:2014/05/11(日) 18:24:52.40 ID:EbyQd7SU0
http://wiki.tockdom.de/wiki/Wii-Server_Project
マリカーはWi-Fi終了後もできそうだね
104こくないのだれか:2014/05/11(日) 22:28:53.84 ID:EbyQd7SU0
ここでフレコを入力すればいいのかな?
http://wiimmfi.profeibe.at/
それとパッチ当てて起動するためにUSBローダーいるのかな?よく読んでないからわからんけどRiivolutionでもできる感じかな
http://wiki.tockdom.de/wiki/Wiimmfi-Patcher
105こくないのだれか:2014/05/12(月) 05:04:04.75 ID:3FAvMTxh0
これ仮に終了後に出来てもマッチング用で追加DL系だと無理?
106わっしょい:2014/05/12(月) 17:00:59.00 ID:W8LiDGHX0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=_9QenlnNxL4
これでも見とけw わかりやすいと思うぞw
107こくないのだれか:2014/05/13(火) 09:51:31.54 ID:z7Ee+CUx0
>>106
声が生理的にむり(こなみ)
108俺ん家:2014/05/13(火) 10:08:44.03 ID:+vB63/v30
街森とかオフラインだとおもしろくなーい
109こくないのだれか:2014/05/13(火) 17:31:53.77 ID:tMwxOSIk0
>>108
Wii改造必要だけど街森はパッチ当てればできる
110こくないのだれか:2014/05/13(火) 20:56:37.75 ID:rZzGPEWo0
111こくないのだれか:2014/05/13(火) 22:27:03.86 ID:cK7MbDAM0
一応できたんだが20日までに何すればいいんだこれ
112こくないのだれか:2014/05/13(火) 22:27:13.72 ID:ZC00C4Zs0
一応Wiimmfi Patcherはダウンロードしたんだがどうやってパッチ当てればいいんだ?
113こくないのだれか:2014/05/13(火) 22:46:28.37 ID:tMwxOSIk0
>>112
解凍して出てきたファイルの中にパッチしたいisoを入れてパッチするだけ。
終わったらパッチされたisoが入ってるフォルダが出来るからそのisoをローダーで起動すればok
後容量しっかり空けとくこと。
起動する前に http://wiimmfi.profeibe.at/index.php ここでフレコを入力したほうがいい。
114こくないのだれか:2014/05/13(火) 23:03:52.92 ID:ZC00C4Zs0
>>113
ありがとう。
やってみる
115こくないのだれか:2014/05/13(火) 23:18:40.42 ID:rZzGPEWo0
wiiUからISO取るって出来ないよね?勘違いしてたらすまぬ
116こくないのだれか:2014/05/13(火) 23:24:00.14 ID:14pnQ2ZO0
スマブラxなんだが、
1、Wii本体の接続テストは成功
2、Wiimm氏にフレンドコード送り表示される
まではいったんだが、ほんとにできてるか不安だわ。
せめて確かめる方法があればなー。

お前らはどうやった?
117こくないのだれか:2014/05/13(火) 23:33:38.62 ID:tMwxOSIk0
>>115
WiiUからは吸出しできないです。
Wiiで吸出すか、main.dolをパッチしてるらしいのでパッチ済みmain.dolを貰ってRiivolutionで起動するとかですかね
main.dolの配布がグレーかアウトかよくわからないのですけど、マリオカートのmain.dolとかは配布されてたりするので、グレーですかね?
118こくないのだれか:2014/05/13(火) 23:42:37.95 ID:rZzGPEWo0
ところがwiiが壊れてるんですよね・・・
119こくないのだれか:2014/05/14(水) 08:32:56.34 ID:4YUwIvgB0
これってパッチ当てるとチートできなくなったりする?
120こくないのだれか:2014/05/14(水) 19:25:49.16 ID:1p5Vhxs00
むむむ
121こくないのだれか:2014/05/14(水) 23:49:24.93 ID:vdmB/dP90
PCが無いとダメなのか?
122 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/05/15(木) 07:00:26.94 ID:zH8V4If80 BE:191934377-2BP(1000)
マリカでこくないと世界どっち選べば良いんだろうなぁ。
流石に全世界鯖を用意してあるわけないし...
123こくないのだれか:2014/05/15(木) 15:13:30.36 ID:t6M2Uruw0
えーとwi-fiはとりあえずつないだんだけどそれだけじゃだめなのか?
ほかになにかすることがあるのか?
http://wiimmfi.profeibe.at/index.php ここのサイトはどのゲームのフレコでも受け付けてるのか?
それとフレコ入れる場所の隣にあるゲームIDにはなにもいれなくていいの?
124こくないのだれか:2014/05/15(木) 16:37:34.84 ID:a+YuM73C0
>>123
ゲームIDはいれる。
Click here to see a few possible GameIDs...
ってところクリックするとゲームidでるからフレコをいれたいゲームのゲームidをいれればいい。
スマブラだったらRSBJ
マリオカートはRMCJ
125こくないのだれか:2014/05/15(木) 16:52:43.27 ID:sHXcKtAk0
>>124ありがとう
126こくないのだれか:2014/05/15(木) 21:48:06.80 ID:dqfvqXOj0
Wiimmのコネクションでチートってできるの?
127こくないのだれか:2014/05/15(木) 23:01:42.09 ID:n9i0gp9M0
フレコ入力するとこって、自分のスマブラxのフレコを入力するのか?
128こくないのだれか:2014/05/15(木) 23:07:41.44 ID:8WehqoiX0
無料?それとも有料?
129こくないのだれか:2014/05/16(金) 00:32:08.24 ID:rYSJlnII0
>>127そうだよ
>>128無料だと思う
130こくないのだれか:2014/05/16(金) 00:51:06.87 ID:r0QozUvj0
無知ですまん。なぜフレコ送らなきゃいけないんた?
131こくないのだれか:2014/05/16(金) 02:03:09.98 ID:rYSJlnII0
>>130えっとたしかフレコを送らないと20日にフレコが変わってしまうからだったはず
詳しくかける人よろしく
132こくないのだれか:2014/05/16(金) 02:05:07.89 ID:rYSJlnII0
>>130えっとたしかフレコを送っとかないと20日にフレコがかわるだったっけな
たぶんまちがってるから詳しい人よろしく
133こくないのだれか:2014/05/16(金) 02:06:28.66 ID:rYSJlnII0
>>130たしかフレコを送っとかないとなんかがあるんだよ・・・
詳しい人よろしく
134こくないのだれか:2014/05/16(金) 09:33:31.58 ID:LuQMlJMPO
ジェットストリームにフイタ
135こくないのだれか:2014/05/16(金) 14:07:27.27 ID:SHAZYjsJ0
手順のテンプレートをお願いします
136こくないのだれか:2014/05/16(金) 14:30:58.98 ID:Qq5Xe23N0
Wiimmfi Patcherってのは別に使わなくてもいいんだよね?
よくわからん
137こくないのだれか:2014/05/16(金) 15:30:44.42 ID:WolHSvtR0
マリカーはMrBean35000vrという人がパッチを当てなくても普通のマリカーができる専用チャンネルを作成中らしい
138こくないのだれか:2014/05/16(金) 15:37:45.72 ID:YlBu6Oas0
スマブラXの場合はどうやって繋ぐんだ?
139こくないのだれか:2014/05/16(金) 16:29:11.43 ID:r0QozUvj0
>>133
ありがとう。じゃあフレコが変わってもいいなら送る必要はないってことだな。
140こくないのだれか:2014/05/16(金) 18:01:40.80 ID:NmdUoRoYI
マリカなら、もうすぐ出る最新作で遊んだ方がいいんじゃ…
141こくないのだれか:2014/05/16(金) 18:50:04.84 ID:XoRgdndg0
>>140
 ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にWii Uはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
142こくないのだれか:2014/05/16(金) 18:51:46.50 ID:R7iehMPn0
>>140
無職で金がないんだろ察してやれ

てか登録人数少ないな
143こくないのだれか:2014/05/16(金) 21:08:18.84 ID:YlBu6Oas0
>>1
エラー 51331
…諦めるしかない
144こくないのだれか:2014/05/16(金) 21:53:10.67 ID:KrVCEGc+0
>>140
Wii Uでスマブラをしているから、Wii Uでも出来るか知りたいわ
145こくないのだれか:2014/05/16(金) 23:05:27.93 ID:gPkDBGUp0
>>143普通に設定してDNSを
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=_9QenlnNxL4
この動画みたいに設定すればエラーでないはず
146こくないのだれか:2014/05/17(土) 01:55:01.00 ID:HgqjHVUT0
>>105はなってみるまで誰もわからないか・・
自分は出来ないと見てる
147こくないのだれか:2014/05/17(土) 14:39:34.41 ID:w0Xzbf/T0
なんかチートの人口だけ増えそう
148こくないのだれか:2014/05/17(土) 14:50:20.86 ID:NLp8uqWQ0
パッチ当てなくてもいい専用チャンネル作られても
導入にはHomebrewいるだろうからHB起動までできるようにしとかないとね
149こくないのだれか:2014/05/17(土) 16:09:22.85 ID:JgXtUwFT0
やはりパッチ当てたりしないといけないのね
ハック未経験だけどパッチ当てるまでの準備にHDDとUSBメモリ必要なのか?
あとこの鯖は勿論ゲームスパイから孤立してるよね?
150こくないのだれか:2014/05/17(土) 19:40:47.35 ID:/ESB9ufM0
>>145
エラー 51331変わらず…
一体どうすれば
151こくないのだれか:2014/05/17(土) 19:52:26.79 ID:QDFwpXjj0
とりあえずセカンダリDNSのところはwiiと同じルーターに接続してるパソコンでスタート→アクセサリ→コマンドプロント起動
ipconfig/all 入力後エンターキーで DHCPサーバーの欄を探して出てくる数列を入れれたら確実かな

動画に載ってたことね

あと>>1に書いてあるwifi接続ってとこの後に有線の人は有線接続にするのを一応書いておく

フレンドコード登録するサイトとパッチ当てたりするのはこの設定とはまた違うサーバーなのか?
フレンドコード登録するだけで20日以降できるのならかなり楽だがどちらにせよ確実なのか不明だよな
152こくないのだれか:2014/05/17(土) 20:45:39.75 ID:0KEiDGga0
>>148
HBCアプリは拡張子を.dolから.elfに変えるとLetter Bombから起動できるから一応HBCなくてもできる かも?
153こくないのだれか:2014/05/18(日) 06:25:00.57 ID:El7stucq0
エラー 51331変わらず…
いくらやっても失敗か
失敗するなんて本当に情けない
154こくないのだれか:2014/05/18(日) 13:40:19.77 ID:7tuwrCE50
フレコ送ったんだが
もう20日までやることはないのか?

だれかおしえてくれ
155こくないのだれか:2014/05/18(日) 14:26:18.74 ID:4qecENg40
>>150時間をおいて何回かチャレンジ!
それでもできなかったら設定が間違ってるとしか
僕がやった手順は自動で検索→セキュリティのパスワードを入れる→
DNSだけ動画のように変えればできたよ
156こくないのだれか:2014/05/18(日) 14:41:44.85 ID:sVSOsvdY0
DSで繋がった 後は待つだけだ
157こくないのだれか:2014/05/18(日) 18:13:13.00 ID:cGcic9+i0
スマブラとマリオカートと街森は5月20日以降もできるね
http://wiki.tockdom.de/wiki/Wii-Server_Project
158こくないのだれか:2014/05/18(日) 18:52:58.45 ID:lGfxjGmM0
これisoにパッチあてるだけでいいんすよね?
まだ稼働してない?
159こくないのだれか:2014/05/18(日) 18:56:37.36 ID:cGcic9+i0
>>158
当てるだけでいい
稼働してる
160こくないのだれか:2014/05/18(日) 18:57:46.12 ID:lGfxjGmM0
>>159
ありがとうございます
161こくないのだれか:2014/05/18(日) 19:05:18.60 ID:jZ7eeqCO0
セカンダリDNSって自分のパソコンに書いてある数字を入れたほうがいいのかな?
一応「10.0.0.1」でも出来たけど
http://www.youtube.com/watch?v=ZPWUk8wY2SQ
↑これ見ると分かるけど投稿者の外人さんは自分のパソコンから調べて「10.0.0.1」って入力してるから
セカンダリDNSは実際に自分のパソコンから調べて入力した方がいいんじゃないかなと
162こくないのだれか:2014/05/18(日) 20:01:14.43 ID:RYbZGZLE0
>>161
調べなくても000.000.000.000で良いよ
163こくないのだれか:2014/05/18(日) 20:28:13.54 ID:D2tjd/N80
なぜ誰かしらフレンドがいないといけないのか誰か教えてくれないか
無知ですまん
164だれか:2014/05/18(日) 23:06:26.67 ID:nVsdF9tr0
sendってボタン押したらもういいの?
165こくないのだれか:2014/05/18(日) 23:07:30.91 ID:nVsdF9tr0
PC無いと無理ですか?
166こくないのだれか:2014/05/18(日) 23:09:40.56 ID:4lQOWb5E0
無理です
167こくないのだれか:2014/05/18(日) 23:47:30.48 ID:ataOWTkw0
本当にWiFi接続の為にパッチって当てるの?なんかデータ変わりそうで怖い。メインがwiiUだし・・・
168こくないのだれか:2014/05/18(日) 23:48:51.71 ID:vNeA9oAi0
パッチは当てなくていいんじゃね
スマブラしか利用しないがそのままでも大丈夫だと信じてる
169こくないのだれか:2014/05/19(月) 00:07:53.30 ID:4OLmy2k30
なんでpc無いと無理なんですか?
170こくないのだれか:2014/05/19(月) 00:41:00.91 ID:obVqcCPH0
>>169
isoにパッチを当てるのに必要です
171こくないのだれか:2014/05/19(月) 02:26:47.79 ID:obVqcCPH0
http://www4.atwiki.jp/mrmario/pages/91.html
DNS設定してやったけど任天堂サーバーいった。
パッチ当ててisoで起動したら成功した。
DNSでは出来ないという事で良いのかな?
172こくないのだれか:2014/05/19(月) 07:13:15.01 ID:9KXDVA3M0
スマブラの場合だとパッチを当てる必要あるのか?
173こくないのだれか:2014/05/19(月) 08:33:38.42 ID:N203dwGe0
>>171
DNS方はまだ任天鯖のキャッシュで動いてるのでまだ任天鯖に行きます。
成功すれば20日以降分離して専用鯖で対戦できます
174こくないのだれか:2014/05/19(月) 09:03:41.72 ID:9KXDVA3M0
isoって改造?
175こくないのだれか:2014/05/19(月) 09:08:06.33 ID:obVqcCPH0
>>173
なるほど
ありがとう
176こくないのだれか:2014/05/19(月) 09:11:22.71 ID:M4TCxSpt0
エラー 51331がなくなり
ようやく成功しました…後は何が必要なんだ?
それだけではダメですかね?
177こくないのだれか:2014/05/19(月) 09:49:22.53 ID:WevV1p9V0
178こくないのだれか:2014/05/19(月) 11:59:01.58 ID:fVC22kKW0
なるほど!MrMarioさんのでわかった。パッチと接続設定変更方法は別って事か?
179こくないのだれか:2014/05/19(月) 13:27:54.17 ID:CFL1Ms6H0
なぜか有線接続で繋ぐより設定して繋いだ方がラグもないしいいな
180こくないのだれか:2014/05/19(月) 13:48:16.69 ID:2Qoc42sX0
DSじゃなくてWii専用か
181こくないのだれか:2014/05/19(月) 15:10:33.69 ID:OVmI5XkZ0
昨日までにフレコ登録しなきゃ駄目だったのか
182こくないのだれか:2014/05/19(月) 15:19:20.34 ID:LWoT2XnI0
明日から本当に使えたなら別の人も鯖作ってくれるはずだし、設定とかわからなかった人もそのうち救われるさ
183こくないのだれか:2014/05/19(月) 15:28:29.15 ID:OVmI5XkZ0
しかしこれ何回やってもエラー 51331になるな
未設定のやつじゃなくちゃダメなの?
184こくないのだれか:2014/05/19(月) 15:49:47.16 ID:4OLmy2k30
wiiだけじゃ無理ですか?
185こくないのだれか:2014/05/19(月) 16:42:00.23 ID:mrp1HbFr0
おまえらのやってることは違法に近いから任天堂にメールしといたわ
186こくないのだれか:2014/05/19(月) 16:47:23.99 ID:4OLmy2k30
お前できない勢だからだろw
187こくないのだれか:2014/05/19(月) 17:12:17.40 ID:lvio9mN+0
本日の神スレと聞いて
188こくないのだれか:2014/05/19(月) 17:31:44.88 ID:SAeKKzf/0
設定したしフレコも送ったしあとは待つだけだよな…
189こくないのだれか:2014/05/19(月) 17:45:32.88 ID:fVC22kKW0
>>185 そんなんだったらWiFi自体違法になるぞ
190こくないのだれか:2014/05/19(月) 18:51:53.41 ID:yt8aQ4MO0
言っておくがフレコ送ってDNS設定するだけじゃできないからな?
パッチ当てないとそもそも別サーバーにつながらない
191こくないのだれか:2014/05/19(月) 18:54:32.17 ID:PNfQsTQ30
お前ら早くしろ
http://rei0.seesaa.net/article/393318495.html#more
明日で終了
早く
192こくないのだれか:2014/05/19(月) 19:21:41.55 ID:PNfQsTQ30
>>1のはあてにすんな
>>191を参考にしろ
193こくないのだれか:2014/05/19(月) 19:35:08.40 ID:CFL1Ms6H0
スマブラXは RSBJ01でいいのか?
194こくないのだれか:2014/05/19(月) 19:41:53.26 ID:Md7icTXy0
>>19301はいれなくてもおk
195こくないのだれか:2014/05/19(月) 19:44:18.05 ID:Md7icTXy0
>>191これは一つ目の方法二つ目の方法って書かれてるからどっちかでやればいいんじゃないのか?
196こくないのだれか:2014/05/19(月) 19:46:26.74 ID:CFL1Ms6H0
>>194
ありがとう無事送れたわ
よくわからんけど海外の人ともおきらくできるの?サーバー同じだし。
197こくないのだれか:2014/05/19(月) 19:54:16.67 ID:J9C62OT40
フレコ変わっていいなら今やらなくても大丈夫なのか?
198こくないのだれか:2014/05/19(月) 19:58:37.98 ID:mrp1HbFr0
>>186
>>189
まあまあそう顔真っ赤にしないの
エイプリルフールに立てられたスレにしがみついて必死になってる君達みてるとさ
笑えてきちゃうのよ。
199こくないのだれか:2014/05/19(月) 20:12:35.68 ID:TF4WhxM20
一つ目の設定でWi-Fi接続ってあるが有線接続の設定を変えても出来るかな?
それとも無線じゃないと駄目?
200???????:2014/05/19(月) 20:15:08.66 ID:hzW+pNDo0
今使ってるwifiスロットでなきゃアカンの?
201こくないのだれか:2014/05/19(月) 20:19:49.13 ID:TF4WhxM20
とりあえず有線無線どちらも同じように設定しておいたわ
後は待つだけか
202こくないのだれか:2014/05/19(月) 20:22:22.81 ID:PNfQsTQ30
203こくないのだれか:2014/05/19(月) 21:01:26.02 ID:mrp1HbFr0
>>202
どうした?無言安価になってるぞ
あまりの悔しさに本文打ちわすれちゃったか
204こくないのだれか:2014/05/19(月) 21:10:25.57 ID:OVmI5XkZI
205こくないのだれか:2014/05/19(月) 21:13:47.40 ID:obVqcCPH0
>>202
>>203みたいなよく分からないのはスルーでいいよ。
というかこれは実際にできるし
DNSでのやり方はできるかまだ分からないけど、パッチあてるやり方は出来る事確認したから
206こくないのだれか:2014/05/19(月) 21:23:44.25 ID:tafhoiUN0
自分のフレコとゲームID入力するページみるともうタイムアップって書かれてるけどもう今から始めようとする俺は諦めろということ?(泣)
207こくないのだれか:2014/05/19(月) 21:26:41.85 ID:K4hmdcO70
パッチ当てる方法で接続テストしてるが、通信エラー60000って出る
もうダメかもしれんね
208こくないのだれか:2014/05/19(月) 21:41:32.89 ID:obVqcCPH0
>>207
フレンドコードいれてないとそれでる。

http://download.wiimm.de/wiimmfi/mkw-profile-dumper.zip
webからフレンドコードいれるの終わったから、この↑のアプリでセーブデータから必要なデータ取り出せばいいみたい。

エラーコード60000は未知のプロフィール接続しようとしている時にでるエラーコード。
209こくないのだれか:2014/05/19(月) 21:57:44.42 ID:K4hmdcO70
>>208
なるほど、サンクス
フレコは昨日のうちに登録してあるんだが…
試してみるよ
210こくないのだれか:2014/05/20(火) 00:29:05.56 ID:K+yQZB610
>>191の1つ目の方法やって接続テスト完了したんだけどこれだけでいいのかな?
自分のフレコが登録されてるか調べたいんだけど調べる方法無いですか?
211こくないのだれか:2014/05/20(火) 00:29:40.00 ID:wVp6wg6Q0
パッチは20日以降繋ぐ人のためってどっかでみたきがするんだけど
212こくないのだれか:2014/05/20(火) 00:31:21.75 ID:K+yQZB610
あっ登録できてた
213こくないのだれか:2014/05/20(火) 00:54:32.24 ID:6LP9iUBM0
DS向けにはNOSSLパッチなるものがあるみたいだけど、何の意味があるのだろうか
214こくないのだれか:2014/05/20(火) 00:55:15.80 ID:L1KWj3LfO
2つのうちどっちかで成功すれば良いんだろ?
215こくないのだれか:2014/05/20(火) 01:08:26.12 ID:Q4iZuECw0
これに変更することによってWiiショッピングチャンネルに繋がらなくならない?
万が一何か買いたくなったりチャンネル更新あったら心配なんだけど
216こくないのだれか:2014/05/20(火) 01:22:43.47 ID:7nu8SGbQ0
おまいらそんな必死になって…。
気持ちが分からんでもないが、きりが悪いなぁ。
217こくないのだれか:2014/05/20(火) 01:26:27.75 ID:ltGrJY1U0
しかしこのやってくれてる人のサーバーは当然外国にあるんだよな?
日本からじゃラグとか大丈夫なんだろうか
218こくないのだれか:2014/05/20(火) 01:39:37.15 ID:JetiEeKG0
今日この存在を知ってあわててDNSから登録したがこれでできてるか不安だな。
できてたら御の字だけど
219こくないのだれか:2014/05/20(火) 01:40:35.90 ID:kEW4Bsxf0
>>214
2つ目のパッチ当てるほうが確実にできる。
1つ目のDNS変更は実際に終了しないとできるかわからない。
220こくないのだれか:2014/05/20(火) 01:41:42.49 ID:gkJkt1LQ0
>>217
基本的にやる事はマッチングのみなんだからラグなんてたいした影響無いだろ
221こくないのだれか:2014/05/20(火) 02:08:28.17 ID:ltGrJY1U0
そうなのか
いやこういうの全然くわしくないからスマン
222こくないのだれか:2014/05/20(火) 02:14:40.71 ID:EpZCf4gX0
スマブラで対戦したけど普通のWi-Fiと同程度のラグだったよ
光有線同士ならほんとに軽かったからマリカとかも問題なく出来るだろう
223???????:2014/05/20(火) 02:15:09.11 ID:Feng+2PG0
オレ、DSのwifiは基本ポケセンなんだけど、そこで更新できるかな?
224こくないのだれか:2014/05/20(火) 02:50:42.12 ID:yJd93j3I0
activeでない
225???????:2014/05/20(火) 02:51:33.35 ID:Feng+2PG0
wiiはできた。wiiサポートコードが61211なんですが、だいじぶですよね?
226こくないのだれか:2014/05/20(火) 08:01:13.95 ID:WPtm3d/h0
これって違法とかではないの?
227こくないのだれか:2014/05/20(火) 08:35:47.83 ID:Zh/cZ/Vu0
>>226
(ヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナーイ
228こくないのだれか:2014/05/20(火) 08:49:39.22 ID:gB1XHdGf0
任天堂が本気出して来たら多分負けると思う
229こくないのだれか:2014/05/20(火) 09:10:54.37 ID:rKDuEOZ/0
isoにパッチあてなきゃできないぞ
230こくないのだれか:2014/05/20(火) 09:53:18.22 ID:KQXYT8zG0
・DNS設定する方法とパッチ当てる方法の2つがある
・DNS設定法で行う場合、フレコ変わってもいいなら>>1の方法のみでよい
・セカンダリは自分のPCのDHCPを打ち込む

でいいのかな?
231こくないのだれか:2014/05/20(火) 10:25:42.81 ID:5dciUv2G0
改造マリカとか作ってたWiimmか
これって今日(Wi-fi終了)までに設定を済ませておく必要があるのかな?
232こくないのだれか:2014/05/20(火) 10:29:31.83 ID:na9a5EY40
>>231
設定だけなら今日以降でも問題ないんじゃないかな
振れ子は今日の23時までにしておかないとダメっぽいけど。
233こくないのだれか:2014/05/20(火) 10:43:55.47 ID:1D1GGmEWO
>>228
提供側の煽り受けて終了したもんだからどうなるか分からん
234こくないのだれか:2014/05/20(火) 11:11:20.97 ID:5dciUv2G0
マリカWiiなんだけど、フレンドコードの送信でエラーが出て先へ進めない
サイトの例通り、コードをハイフン付きで半角入力&ゲームID(RMCJ01)で間違ってない筈なんだが
235こくないのだれか:2014/05/20(火) 11:46:29.09 ID:gB1XHdGf0
>>233
違法かどうかっていう件についてのレスだった。

たしかネトゲのエミュ鯖の場合
著作物の同一性保持権がナンチャラとかっていって裁判負けてる例があったはず。
だから接、続先が違う場合も同一性を保持してるとは言えない、みたいな感じで
裁判に持ち込まれたら違法の判定食らって負けるんじゃないかっていう話
236こくないのだれか:2014/05/20(火) 11:48:19.93 ID:leK/OFG90
入力例:0000-0000-0000 RSBJ
237こくないのだれか:2014/05/20(火) 12:08:23.47 ID:na9a5EY40
>>235
でも今回の場合は運営会社倒産によるサービス終了が土台にある話だから
任天堂がwifi復活でもさせない限りは訴えても意味が無いと思うけどね
訴えの利益あるのかって気がする。
238こくないのだれか:2014/05/20(火) 12:42:48.46 ID:PKvFHD2/i
>>237
新しいマリカしてもらえないじゃん
239こくないのだれか:2014/05/20(火) 13:06:22.09 ID:bnjFGaGA0
俺の家のWiiAOSSだからできないな…
240こくないのだれか:2014/05/20(火) 13:55:53.23 ID:w/49h0BN0
パッチ当ててDNSも設定していざWi-Fiつなごうとしたら謎のエラーコード31020
USB起動初めてやったがロード時間かなり短くなったな
241こくないのだれか:2014/05/20(火) 14:02:57.03 ID:ItVvvjZ/0
>>234
フレコは確か一昨日までだよ
242こくないのだれか:2014/05/20(火) 14:02:58.32 ID:cHNqF7mT0
今夜23時が来てこのスレがお祭り状態になるかお通夜状態になるか
祀れ
243こくないのだれか:2014/05/20(火) 14:17:46.25 ID:EpZCf4gX0
フレコの登録云々の話は、各フレコに固有のユーザープロフィールを任天堂のサーバーから取得するためのもの
代替サーバー上で新しくフレコを作る場合は関係ない
それと、マリカについてはユーザープロフィールをセーブデータから抽出してデータベースに送信してくれるソフト(当然HBC必須)もある
244こくないのだれか:2014/05/20(火) 17:15:18.52 ID:5dciUv2G0
>>241
>>236で入力したら登録されたわ
245こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:09:47.32 ID:2J5cwhBt0
パッチあてても指定サイズ0GBになってもう...
どうすればいいんだろう ちなみにCDriveの空きは1GB
246こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:25:40.97 ID:4F7gXDn20
一応>>1で接続成功して更新しますか?が出たけどどうだろうか
247こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:36:38.55 ID:2J5cwhBt0
更新したら壊れるで(笑)
248こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:37:33.99 ID:2J5cwhBt0
絶対パッチあてても0GB扱いされる(おこ)
249こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:44:37.73 ID:em/Sk0JR0
おこなの?
それマルウェアだよ
250こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:46:10.11 ID:2J5cwhBt0
は まじしね(おこ)
0GBのISO入れて起動してもHBCに戻る 死ね死ねしね

なんでおまえらできるん?カスがしねしね
251こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:52:19.73 ID:2J5cwhBt0
ゴミ スマブラの亜空の使者抜いたISOだとパーティションエラーとかまじきえろ

割ってるから7GBのISO持ってないんだよカス
252こくないのだれか:2014/05/20(火) 18:57:42.35 ID:NxLHKnL90
フレコが変わるとデメリットってある?
253こくないのだれか:2014/05/20(火) 19:04:27.99 ID:em/Sk0JR0
>>252
フレンドコード交換してたら使えなくなるだけじゃね
254こくないのだれか:2014/05/20(火) 19:05:47.21 ID:NxLHKnL90
なるほどじゃーどうでもいいや

23時以降に>>1やって出来た人が多数ならおれもやってみようかな

今のところ成功率のが高いのかしら
255こくないのだれか:2014/05/20(火) 19:17:25.63 ID:jThSpM+j0
スマブラXのISOをパッチしたら
VCのパーティションが消えるんだね
まあフリーズするしどうでもいいがな
256こくないのだれか:2014/05/20(火) 19:17:34.32 ID:YBFyRIyF0
思ったんだけど>>1のやつがもしできればWiiは救えるけど
DSは完全死亡ってこと?
257こくないのだれか:2014/05/20(火) 19:45:15.72 ID:im+0ubkf0
メトロイドプライムハンターズが対応してるからDSもいけるんじゃない

てかパッチ当てなくてもインターネットの設定変えればいいだけじゃないの?
258こくないのだれか:2014/05/20(火) 19:49:17.58 ID:cptT/i5S0
>>256DSでもできることが確認されてるぞ
259???????:2014/05/20(火) 20:03:15.16 ID:Feng+2PG0
なんとかポケセンでDSはやってみたけど、大丈夫だよな?
wiiもやったが(こちらは自宅)こちらも大丈夫だよな?
260こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:04:43.57 ID:5C2ZqnHg0
11時まで待て
話はそれからだ
261こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:12:46.28 ID:Jjbgsylv0
>>258
まじかよサンクス


じゃあおれは11時に正規でやって繋がるか試す班に回るわ
262こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:16:26.87 ID:LzWMJFav0
これええな
263こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:32:38.28 ID:0H1cE9n+0
11時が楽しみだ
264こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:33:21.01 ID:w/49h0BN0
Wiimm氏の原文には
STEP1 フレコ送信とかDNSとかの設定
STEP2 IOSパッチとかの設定
って書かれてるんだがSTEPって「手順」だよな?
DNS設定するだけでできるのか?
265こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:34:30.81 ID:rKDuEOZ/0
だから無理だって
パッチ当てなきゃできません
266こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:40:45.48 ID:w/49h0BN0
だよな、パッチも当てた奴らはもう分離できてるし
267こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:57:11.88 ID:9woT/eA90
きたああああああああああ
接続できたよ
268こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:58:44.10 ID:LzWMJFav0
普通に接続できた
269こくないのだれか:2014/05/20(火) 20:59:28.63 ID:5dciUv2G0
>>264
原文ってこれ?
270こくないのだれか:2014/05/20(火) 21:02:40.61 ID:nQCMzw4l0
これパッチ必要なのか
271こくないのだれか:2014/05/20(火) 21:02:43.26 ID:5dciUv2G0
途中で切れた
>>191からいける元サイトのこと?
272こくないのだれか:2014/05/20(火) 21:04:54.85 ID:5C2ZqnHg0
http://wiimmfi.profeibe.at/show.php
ここで送ったか確認できるよ
273こくないのだれか:2014/05/20(火) 21:07:41.87 ID:7nu8SGbQ0
>>270
俺もDNSだけで今のところいけてる。
まあ、23時ならんと分からんな。
274こくないのだれか:2014/05/20(火) 21:36:27.09 ID:b4wLZuxg0
isoパッチ入手方法は?
275こくないのだれか:2014/05/20(火) 21:36:41.80 ID:Rccm9iMv0
homebrew以外のとこに原文なんてあんの?
276こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:05:23.33 ID:cptT/i5S0
分離された鯖に繋げられたかはどうやったらわかるの?
277こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:06:35.86 ID:Jjbgsylv0
なあこれって明日やってもいいんだよね?
フレコフレコってよくわからないんだけど
フレコ取得してないとダメなん?
278こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:09:19.06 ID:UuXgvbV60
フレコが分からないってなんでここに居るんだ?w
そもそもフレコ無いのに繋いでどうするの??
279こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:10:05.75 ID:CnI4KQS90
フレコは既に送信済みなんだがパッチするのは明日以降でも問題ないか?
280こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:12:57.87 ID:Jjbgsylv0
なんとか氏が開始したサーバでもフレコは取得できるんだよね?
そんならフレコだれともおしえあってない人は明日やってもええんよね
281こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:13:44.15 ID:w/49h0BN0
昨日分離検証してたな
分離したら分離してないやつがWi-Fi繋いでもオフラインに見える
完全に隔離されたサーバーだった
282こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:36:28.48 ID:7nu8SGbQ0
>>281
検証乙。
ところでそれはパッチした場合?
283こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:37:43.83 ID:w/49h0BN0
>>282
そう ちなみにやったのは俺じゃないけど
284こくないのだれか:2014/05/20(火) 22:53:52.37 ID:7nu8SGbQ0
>>283
じゃあ、パッチのほぼ確定だな。
あとはDNSがどうか…
285こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:01:12.12 ID:JGMCRp9h0
とうとう、この時が…
286こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:01:46.49 ID:T1PKnysQ0
どうだ?
287こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:01:52.69 ID:Rccm9iMv0
できない;;
288こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:02:11.46 ID:MHl2bmU90
わろた
289こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:03:09.52 ID:q22XPSzRI
これは終わりましたね
290こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:03:30.98 ID:Rccm9iMv0
ちなパッチあててない勢
291こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:03:40.66 ID:/Ejrk4Uv0
つーかスマブラはまだ普通の鯖がつながってるわ
292こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:03:59.26 ID:w/49h0BN0
そらそうだろ STEP1しかこなしてないんだから
293こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:04:23.60 ID:NxLHKnL90
23時になったぞ
294こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:04:32.43 ID:5C2ZqnHg0
パッチ当てるのめんどくさいし
新作まで待つかな
295こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:04:54.08 ID:yd168aXN0
できてるの?
296こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:05:40.09 ID:nKmZ7Dcb0
>>295
できてるやつもいる
297こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:06:36.56 ID:T1PKnysQ0
ならやはりパッチとやらがいるのか? WiiUなんだが。
298こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:06:47.39 ID:nJoqG9RJ0
スマブラ逝ったぁぁぁぁあ
299こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:07:01.87 ID:/Ejrk4Uv0
>>298
逝ってないが
300こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:08:41.90 ID:UZu2o2+Q0
本当に出来てる人っているー?
301こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:08:48.80 ID:RfY6sOnT0
一回切ったらもうつなげなおせないよ
302こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:09:16.16 ID:nJoqG9RJ0
>>299
マジで?もう入れないんだが
303こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:10:11.37 ID:/Ejrk4Uv0
304こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:10:20.29 ID:5C2ZqnHg0
パッチ当ててる人は別鯖稼働してる?
当ててない人は切ったら終わる
305こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:11:00.75 ID:JGMCRp9h0
>>257
DSでやってみたら、Wi-fiコネクションのサービス終了表示とともにエラーコード20110が出た
306こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:11:19.86 ID:pWNVhjLN0
マリカ―できてるけど切ったら終わるパターン
307こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:12:01.96 ID:4F7gXDn20
22時からやってるが切れてない
308こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:13:39.96 ID:swqQ1zfs0
切ったら終わるで?いいな?切ったら終わるで?
309破 改:2014/05/20(火) 23:14:44.73 ID:9AVWdivBI
蘇るか
310国内の誰か:2014/05/20(火) 23:15:49.15 ID:XAlUWaB40
多分これって時間がたったらできるとか、今使ってるのが多いのか日時がたったらとかじゃ?
311こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:16:19.48 ID:bnjFGaGA0
設定してないけどまだスマブラのフレ戦できてるたしかに多分抜けたら終わる
312こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:16:25.28 ID:4F7gXDn20
切ったらつなげなくなった ちなみにマリカー
313こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:17:11.22 ID:JcdEBCTV0
チーターに当たったんで思わず切っちまった
さようならマリカ
314こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:18:06.44 ID:w/49h0BN0
代替サーバー成功したぞ
おきらくは潜れる 大観戦は無理
315こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:19:25.12 ID:pWNVhjLN0
マリカ―少しずつ人が減っていく
悲しすぎる
316名無しになりきれ:2014/05/20(火) 23:20:04.60 ID:t0CwCyTQ0
DNSの人は出来た?
317こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:20:45.71 ID:UZu2o2+Q0
きっと今サーバー混んでるんだろうな。
318こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:21:20.92 ID:auNmOPci0
DNSだけ勢だが

当然のようにつなげなかった
319こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:21:26.90 ID:nQCMzw4l0
これ鯖変わるんだよな?俺スマブラ切ってない状態でさっきまでオフだったフレが
23時以降にオンになったんだがどういうことなんや
320こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:21:35.34 ID:4F7gXDn20
マリカースマブラ共にWifiコネクションサービスは終了しましたの表示とエラーコード20110
パッチはあててなくてDNSのみ
23時以前はパッチなしでできてた

ダメみたいですね
321こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:21:35.65 ID:srz6EgTl0
パッチあてないと無理ぽ
322こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:21:37.44 ID:w/49h0BN0
だからDNSだけじゃ足りねえんだって
323こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:22:30.58 ID:830ESbSk0
しょうがないからiso吸い出しやるか
324国内の誰か:2014/05/20(火) 23:25:21.94 ID:XAlUWaB40
パッチなんて作らないでほしかった…
325こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:25:38.71 ID:/Ejrk4Uv0
>>319
いや普通につながったが
ハックしてないがな
326こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:25:47.50 ID:+sgk0C4h0
てか原文よく読めよ
>For 3 of these server names (gpcm.gs.nintendowifi.net, gpsp.gs.nintendowifi.net and mariokartwii.ms19.gs.nintendowifi.net)

gpcm.gs.nintendowifi.net
gpsp.gs.nintendowifi.net
mariokartwii.ms19.gs.nintendowifi.net

上二つは全てのゲームで最初に接続されるサーバ
下のはマリオカートWiiで使われるサーバ

マリオカートWiiだけしかできないじゃん
327こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:25:52.71 ID:5dciUv2G0
マリオカートWii 23:10頃
他同様DNSでは無理。パッチ当てたisoはあるので明日これで試してみる
328こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:26:02.93 ID:T1PKnysQ0
http://www4.atwiki.jp/mrmario/pages/91.html
ここ以外で、わかりやすいとこある?

ちなみにWiiUなんだが、応用でいけるかな。
329こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:26:44.44 ID:w/49h0BN0
>>326
バカ発見
330こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:27:13.98 ID:4F7gXDn20
今マリカーのパッチあててるのであて終わったらDNS+パッチでやってみます
331こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:29:18.99 ID:pWNVhjLN0
おい、マリカ―人増えたんだけどwwwwwwwwwwwww
332こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:30:03.30 ID:/Ejrk4Uv0
>>331
切ったらアウトつなぎっパなら行ける
とのこと
333こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:30:29.43 ID:isW47cJR0
繋がってる人もいるようだけどwifiスレの方はどうするんだ
スマブラなんかは対戦スレを残すなら、弱中級はタイスレと統合かな?
334こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:31:03.81 ID:JetiEeKG0
俺のマリカーの終わりを聞いてくれ
山走っていたんだが3週目のおわりスタアタくらってSCのとこで谷底落下したんだよ
そのままじゅげむがひきあげることはなかった・・・
335こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:32:13.72 ID:auNmOPci0
>>334
遭難不可避
336こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:36:46.86 ID:XAlUWaB40
あのさ、考えたんだがほかのスマブラオンラインスレとかって
もう使えないんだよな?
337こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:39:12.71 ID:q22XPSzRI
いや、使えるけど
338こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:40:08.05 ID:4F7gXDn20
>>336
何考えたんだよお前は
339こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:40:50.03 ID:5dciUv2G0
繋ぎっぱなしならまだ使えるのか
こんなことなら前もって接続しときゃよかったぜ…
340こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:44:02.21 ID:V5MBilK60
結局DSの場合はどうすればいいんだ
パッチ当てるだけってあるけどパッチの場所もパッチの当て方もわからない
341こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:44:45.11 ID:8UeUdqe10
エラー吐いた。40分持ったぜ
342こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:46:22.57 ID:+sgk0C4h0
あぁなるほど、どんどん対応してるゲームを増やしてるのね
343こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:48:28.34 ID:XAlUWaB40
WiiできてDSできない。
結論:DSユーザー「おい。面かせや。」
繋がんないのは今雨降ってるからか?
344こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:49:13.03 ID:oUbTRvk40
繋がんねえ・・・・
345こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:52:45.61 ID:XAlUWaB40
任天堂「当社ではどうしようも…」
岩田「ニンテンドーダイレクトを開きましょう!」
ユーザー「…………」
346こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:54:46.75 ID:0Ga4KAAB0
>>1のサイトにフレコとIDとやらさえ送ってない俺は完全に終わった
乗り遅れた人にも救済してくれる神が現れるのを期待して寝よ
347こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:55:11.20 ID:vfQWnOOW0
エラーコード20110突破 [Team Wiimm's Wi-Fi Connection]
040A38D0 4E800421
040BADBC 7C971850
040EC5F0 93E300AC
040FAC84 3BE50001
041D0510 28000002


ためしてみーな

042754C0 65722077
自分のIPアドレスをサーバーに送るコードです こちらも入れましょう。

サーバー変更コード(日本)
04652CB0 38A00000
04658878 38E00000
046596A0 38800000
04658878 38A00000
046588CC 38E00000
046596EC 38800000
このコードを入れないと、国内VSを選択しても人が来ません。

自己責任で
348こくないのだれか:2014/05/20(火) 23:55:54.84 ID:XAlUWaB40
調べたら明日3DSの
バイオハザードリベレとマーセが
1600円になるらしい。
こういうやられかただとバイハの代わりに消されたのかと思ってしまう。
349こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:01:40.78 ID:f9G9TC250
DSは対応しなさそうだな
泣きそうだ
350こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:03:45.65 ID:Q712Vz400
お気楽やってたらフリーズチーターらしき奴にやられた死ね
351こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:04:38.76 ID:2wE7e8hg0
>>347
これマジ?
352こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:04:57.71 ID:cS4B0xHH0
How to play Wii games online after WFC shutdown! Tutorial on various Wiimmfi patchers!
ttps://www.youtube.com/watch?v=RqFtklrXY9M
353こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:05:23.24 ID:i7Xu4P1W0
エイプリルフールに立てられたスレにしがみついて必死になってる君達みてるとさ
笑えてきちゃうのよ。
354???????:2014/05/21(水) 00:06:21.81 ID:it33SADK0
みんなできた?wiiとDS
ポケセンで設定したが、できるかな?(DS)
355こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:08:32.76 ID:f9G9TC250
>>354
DSはパッチすら当てられない模様
356こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:09:02.63 ID:7lVw0no60
>>353
確かにスレだったのはエイプリルフールだけどな
357こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:09:47.20 ID:rU7/eJBq0
できないや
358こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:10:43.62 ID:yLV3Guia0
明日のブッコOFFとかの様子。
(`・ω・´)DS売…(^^)マリカ売ります!(☆∀☆)これ売ります!(´・ω・`)終わってもーた………
~ド(`・ω・´)終わったお☆ー(m9^Д^)これ売る!(◎∀◎)DS売ります!ー〜(`・ω・´)DSi売ります!
=〜タ(^∀^)DSと`Wii売るからさっさと金だせゴルァ。=-※〃(◎⊂◎)諦めろよ。(`・ω・´)DS売ります。〜~
>)#ド(●∀)金だせ(・⊂・)DS売る。(`・ω・´)DS売るお!(`∀´)DSいらね!
〜~;~タ(^ω^)DS?何それ?美味しいの?(・_・)DS売ります!(`д´)お腹すいた。
ейючъド(⌒∀⌒)DS売りやす!(^^)DS?楽しかったが売るよ?(・д・)DS売りたい。
,?.「「『タ(売らせろ)(・ω・)Wii売ります。(^^)DS売るよ(`・д・´)DS早く売らせろよ〜
359こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:12:06.44 ID:+PpAqzWo0
dhcpてIPのこと?
後海外isoならパッチ当てなくていいってマジ?
360こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:15:02.19 ID:yLV3Guia0
さらばDSマジコン厨。君たちの事は永遠に忘れるだろう。
DSでできないってなんだよ。
ポケモンでGTAにポケモン預けっぱな奴等どうしろって言うんだよ。
361こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:15:55.53 ID:siO8ZCSg0
で、実際のところパッチ勢はつながったのか?
362???????:2014/05/21(水) 00:16:18.28 ID:it33SADK0
>>355
マジでか。どっかの動画通りにやったんだがなぁ。
DSでできる事も確認されてるってあったのに…
wiiできた人いる?
またGTSやりてぇ
363こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:16:54.63 ID:q+d+Hw4O0
スマブラにパッチ当てたけどフレ戦はできたよ 
364こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:17:07.51 ID:jnYOWOLu0
やったこと

・DNSサーバー設定
・パッチ
・サイトへのフレコ登録
>>208

ダメでした
365こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:18:55.69 ID:tYP9oFHC0
>>364
もうだめじゃん
366こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:20:17.33 ID:6BTzqRj10
>Now the official servers are down, you'll get "20110" which means end of support. All players who are online can continue playing online until they leave WFC (or maybe after the next race?).
>Now, there are 4690 players online.

全員接続切る(か次のレース)までは公式サーバでできるんじゃないかって推測してる
367???????:2014/05/21(水) 00:20:22.53 ID:it33SADK0
>>360
思った、それ。伝説預けては「ゼクロム 10未満」とかで倉庫代わりにしてるヤツ
預けたまま引き取れへんやんか
368こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:20:54.42 ID:Z+K4TqS20
>>361
スマブラだけど繋がった
369こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:20:58.22 ID:7AYtrR2H0
代替サーバー同士の対戦もできました
任天堂鯖とは違って片方が登録するだけでできるようです
370こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:21:01.92 ID:jnYOWOLu0
>>360
強制引き取りできるがな
371こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:23:53.11 ID:jnYOWOLu0
これフレコ確認してなかったらエックス登録できないよね?オワタ
372???????:2014/05/21(水) 00:24:01.73 ID:it33SADK0
>>370
確認したの?
やり方教えてください
373こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:25:27.63 ID:7AYtrR2H0
フレンドコード送信してない奴はデータを消去すれば新しいフレコをもらえる
だから諦めるのは早い
374こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:25:57.34 ID:tYP9oFHC0
パッチ今やっても間に合うか?
375コニー 1206-1014-7845:2014/05/21(水) 00:26:55.94 ID:8pZyiM3U0
パッチ当ててやっと接続出来たんだが、フレコ送ってなかったw
376こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:27:39.50 ID:6BTzqRj10
結局フレ戦しかできないってことなの?

>You need a friend in your list, and this friend must also have you in your friend list, but the friend itself does not need to be in the formula.
>Or, in case of MKWii, you can use the savegame app.
377こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:28:06.56 ID:7AYtrR2H0
フレコ送ってなくてもできるぞ!データ消去しろ!
378コニー 1206-1014-7845:2014/05/21(水) 00:29:13.24 ID:8pZyiM3U0
データ消去とか正気かよwやるしかねーかでも
スマブラキャラ出すのだりぃよ・・・
379こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:30:20.11 ID:jnYOWOLu0
>>378
釣りかしらんけど先に俺がやるわ
この間スマブラデータ消したばっかりだからダメージない
380こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:30:36.64 ID:8pZyiM3U0
うっし消すか!ごめんありがとう!名前出したままだった死にたい
381こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:31:42.74 ID:FGad0+s40
吸い出し用のsd買うかぁ
382こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:31:49.51 ID:7AYtrR2H0
言っておくがデータ消してもパッチ当ててなきゃ意味ないぞ
383こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:32:00.30 ID:8pZyiM3U0
>>379
釣りだったらよかった。お前・・・
384こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:33:50.32 ID:Q712Vz400
>>361
無理だった
IPを送るやつも動画のやつも突破も不可能
あとはhttp://rei0.seesaa.net/article/393318495.htmlここの↓らへんに書いてある方法が最後の手段かなと。
385こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:33:56.12 ID:5LTJJFus0
>>378
名前の横のコード残ってるのなら大丈夫じゃないんですかね?
386こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:34:14.67 ID:q+d+Hw4O0
>>378
キャラ全員出現 / Unlock all Characters [eric]
4A000000 90000000
1217B640 0003FFFF
E0000000 80008000

ステージすべて出現 / Unlock all Stages [eric]
4A000000 90000000
1417B658 FFFFFFFF
E0000000 80008000
BGM全開 / All BGM
4A000000 9017B88A
12000000 000CFFFF
1200001C 00000FFF
E0000000 80008000
387こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:34:47.63 ID:+PpAqzWo0
パソコンないとセカンダリなんたらに入れる数字確認できない?
388こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:35:23.83 ID:Q712Vz400
>>375
パッチってどれよ
389こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:36:24.73 ID:Q712Vz400
>>387
確認できない
スマホでもやり方はあるっぽいがめんどい
390こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:36:37.50 ID:7AYtrR2H0
パッチもggれないならできないんじゃないすかね・・・
391こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:37:00.97 ID:8pZyiM3U0
392こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:37:16.46 ID:7AYtrR2H0
セカンダリDNSはおまけみたいなもん
重要なのはパッチ
393こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:38:23.98 ID:q+d+Hw4O0
http://www4.atwiki.jp/mrmario/pages/91.html
パッチだけで繋がる 
394こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:38:35.68 ID:Q712Vz400
>>391
これってUSBLoaderとかいろいろしなきゃ無理か?
395こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:39:17.03 ID:ADfFBy0q0
ID:mrp1HbFr0だったものだけど一言だけ。

ご冥福をお祈りします。m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
396こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:41:03.01 ID:+PpAqzWo0
>>389
良かったらやりかた書いてあるとこ教えてください
397こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:41:57.07 ID:jnYOWOLu0
スマブラパッチあてても無理だったわ
60000か61010エラー出るね
398こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:43:26.00 ID:5LTJJFus0
結局wiiUではスマブラ繋げない感じですかね?
それなら諦めるしかないか…
399こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:43:41.85 ID:QCmeLXurI
結局どうすればいいんだ
オンで待機してるのだが
400こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:44:24.21 ID:8pZyiM3U0
>>397
さっきまで接続確認出来てたんだが、俺も61010でるな。無理や
パッチ勢情報くれ
401こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:45:15.45 ID:Q712Vz400
>>391
悪いマリカ以外勢だが、ダウンロードしていろいろでていたがどれを選択すりゃいいの?
402こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:45:44.20 ID:7AYtrR2H0
パッチ勢です
たまにエラー出ますが問題なく対戦できました
403こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:46:35.26 ID:edqBRpmZ0
パッチとかよく分からん情弱の俺は諦めた
404こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:46:45.88 ID:jnYOWOLu0
>>402
なにをやったの?
パッチあてるだけ?DNSサーバーとかの設定はしてない?
405こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:47:29.04 ID:PRAEWrfv0
>>355
パッチがあったとしても、マジコン必須だろうな
406こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:47:52.76 ID:uZLn/atp0
>>403
仲間だー。ISOについて調べてみたがなんのこっちゃ
407こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:47:54.29 ID:7AYtrR2H0
DNS設定してフレコ送ってパッチ当てた
サイト通りに手順踏んだだけだよ
408こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:48:16.46 ID:8pZyiM3U0
お すまん 再接続したら繋げた。スマブラいけんぞ。
>>401 それ読んでわからないならアドバイスしようがない。全部書いてある。
409こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:48:16.86 ID:aRBZ2WvQ0
パッチとはなんぞ?USBローダーとかよくわからんのだけど
わかりやすく教えてくれる人いたら教えてくれw
410こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:49:30.95 ID:jnYOWOLu0
>>407
ありがとう

>>408
DNSサーバーの設定した?
411こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:49:52.01 ID:82IEXMlb0
Wiiuパッチでできた人いる?
412こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:50:25.29 ID:8pZyiM3U0
>>410
設定したよ
413こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:51:39.46 ID:r+77jn2W0
パッチ当てるって具体的にどういうことするんだ…説明見てもわからん
414こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:52:36.29 ID:7AYtrR2H0
そのうち日本語でまとめてくれる優しい人が出てくるだろ
それまで待ちなさいな
415こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:52:51.97 ID:p1BOY2dR0
結局>>391の方法その1だけでは絶対に無理ってことでFAでいいのか?
416こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:53:09.41 ID:uZLn/atp0
ちょっと調べてみたが
やりたいゲームの複製防止はどうやってとりはずすんだ?
417こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:53:11.34 ID:aRBZ2WvQ0
>>414待てないからいってるんだよぉ
418こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:53:50.17 ID:q+d+Hw4O0
>>397
データ消して繋げばいけると思う
419こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:54:14.63 ID:jnYOWOLu0
>>418
データ消したよ
でも無理だなぁ・・
420こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:55:15.56 ID:edqBRpmZ0
>>415
しばらく待ってみないと分からないかも
俺は信じてる
421こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:55:29.53 ID:kMmvRMRC0
>>400
登録してないフレンドコードで入るとでる
データ消してフレンドコード貰えばできるはず
422こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:55:56.17 ID:8pZyiM3U0
>>415
絶対かは保証できないけど、少なくとも俺は無理だった。
>>1を試して無理で、さっきパッチ当てたら繋げた。前のやつが言ったとおり>>1はおまけ程度。
423こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:56:58.12 ID:8pZyiM3U0
>>421
アドバイスありがとう 無事繋げました。
424こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:57:27.31 ID:jnYOWOLu0
連打したらできた!よっしゃみんなありがとう!
登録してない人間は一回データ消さないといけないみたいね・・・残念だけど
425こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:57:54.34 ID:p1BOY2dR0
>>420
>>422
まじか・・・
まあしばらく目休めるか
426こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:59:11.06 ID:aAeDACCB0
これって、できるの通信対戦だけ?
427こくないのだれか:2014/05/21(水) 00:59:35.94 ID:11BqiZw50
なんだハックしなきゃできないのか
428こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:02:02.51 ID:Q712Vz400
つまりマリカはともかくそれ以外はディスクのISOを吸い取りしなきゃらいけないのか
つまり違法ダウンロードするやつもいずれでてくると・・・
スマブラx勢の俺はあきらめるか
429こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:02:06.00 ID:jnYOWOLu0
俺がやったこと スマブラ編

1.DNSサーバー設定

2.スマブラisoにパッチを充てる

3.データを消す(事前にフレコを登録しなかったため)

4.そのままwifiにつなぐとあたらしいフレコがもらえる
430こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:04:55.42 ID:jnYOWOLu0
おきらくでいつまでたっても見つからないんだけど仕様かな?
人が少ないだけかな?
431こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:05:57.03 ID:7AYtrR2H0
おきらくは俺も潜ってるけど人いないな
432こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:06:16.09 ID:q+d+Hw4O0
>>430
俺もずっと繋いでるけど誰ともマッチしないわ
フレ戦は普通にできたけど
433こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:07:45.37 ID:jnYOWOLu0
今度はマリカーのデータ消してみるわ
9999のオールコンプだけどしゃーない どうせもう価値ないし
434こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:11:31.42 ID:jnYOWOLu0
データ消したらオンラインつながったけど対戦相手はつながらなかった
フレンドはいないので確かめてない
435こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:12:58.49 ID:jnYOWOLu0
せかいとたいせんだったらつながった!マジか!
436こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:13:38.86 ID:kMmvRMRC0
>>427
いじってるファイルわかればパッチあてた人からそのファイル貰って、スマッシュスタックでリボ起動すればスマブラ限定だけど無改造でできそうだね
437こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:15:25.56 ID:A+0ilX0c0
しかしなぁWifiサービスせめてWiiuのスマブラ発売するまでは続けてほしかったよ
438こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:19:44.03 ID:tYP9oFHC0
誰かが復活させてくれるの待ちます
439こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:26:06.67 ID:QOYtKzMF0
これ当てたら壊れた時に修理とかの公式サポート受けられなくなるんじゃ?
440こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:28:47.93 ID:FGad0+s40
>>439
もう寝よう
441こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:29:04.08 ID:xi4FaHI50
ttp://www4.atwiki.jp/mrmario/pages/91.html
マリカだけど詳しく載ってる
442こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:31:32.93 ID:JnLtSpSh0
SDカード買ってこなきゃな
443こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:31:46.24 ID:pkTl2DIM0
ニコニコの生放送見てたらここの方法で繋げてた人もいたけど
機械に詳しくないから全然何やってるかわかんねーや
スマブラやりたいけど頭悪い自分には残念だけど諦めるしかなさそうだ
444こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:33:54.00 ID:jnYOWOLu0
そのうち1からできるwikiとかできるだろう
満足した お休み
445こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:34:23.15 ID:3CGsLwzd0
パッチ+事前登録+DNS勢だけど繋がりますた
http://i.imgur.com/6QEO3jj.jpg
446こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:35:38.43 ID:kMmvRMRC0
>>439
改造したらうけられないね
でも修理だすより中古の方が安いと思う
447こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:38:21.61 ID:FGad0+s40
>>445
まじかーおめでとう
ちなみにISO起動はwiiflow?
448こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:40:05.93 ID:7DfP4lda0
この通りやったらできた
ttp://ch.nicovideo.jp/mownyan/blomaga/ar535990
449こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:40:13.07 ID:3CGsLwzd0
>>447
Wii Configurable USBLoaderってやつだよ
450こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:42:01.28 ID:knkLxeNK0
つまり改造必然ってこと?
451こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:43:35.18 ID:H05lwTUU0
SD買うならSDHCタイプ買えよ
452こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:44:45.57 ID:FGad0+s40
>>449
thx
453こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:44:49.42 ID:3CGsLwzd0
てか今んとこ成功してる人ってどんくらいいるんだろう
かなり少なそうだな
454???????:2014/05/21(水) 01:45:40.52 ID:it33SADK0
まだまだ街森スマブラマリカーポケモンBWBW2のwifiしたい
455こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:46:56.48 ID:knkLxeNK0
オンライン繋げても過疎ってそうなんだよなぁ・・・
456こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:48:57.52 ID:3CGsLwzd0
おきらくとかのランダムマッチはほぼ機能しないだろうね
フレで人集めてやるぐらいか
457こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:49:55.06 ID:7AYtrR2H0
成功してる奴は日本だけで100人はいる
スマブラだと40人くらいか
458こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:53:46.90 ID:nuVBO6dn0
Wi-Fiサービス終了の理由
http://www.choke-point.com/?p=15913
459こくないのだれか:2014/05/21(水) 01:56:41.79 ID:kMmvRMRC0
>>453
http://nas.wiimmfi.de/stat#game
スマブラ720人
マリオカート820人
460???????:2014/05/21(水) 01:58:38.43 ID:it33SADK0
>>459
もうそんなにいるのか!
街森とポケモンは?(BW2)
461こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:04:58.19 ID:xi4FaHI50
フレコ忘れないうちにサイトに登録しておこう
462こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:08:50.28 ID:kMmvRMRC0
>>460
街森5人
bwは書いてませんでした。
ポケモンってDNS変えるだけで偽サーバーいった気がする
463こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:24:45.66 ID:kMmvRMRC0
wiimm氏のサーバーでチート適用するとエラーコード50322でました
しっかり対策とってますね
464こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:27:14.05 ID:7AYtrR2H0
スマブラ勢だが、ハックとチートコードは適用されたぞ
465こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:34:00.77 ID:kMmvRMRC0
>>464
有線しっかり刺さってなかっただけだったw>>463のことは忘れてくれ
あとおきらく機能してない?
466こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:34:37.01 ID:7AYtrR2H0
俺はずっとお気楽潜ってるが誰ともマッチしない
467こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:37:06.08 ID:tYP9oFHC0
どうやらおきらくは無理っぽいね
468こくないのだれか:2014/05/21(水) 02:59:58.43 ID:BScKWJ720
今からお気楽いってみる
469こくないのだれか:2014/05/21(水) 03:04:56.95 ID:BScKWJ720
まだ4人マッチするな
470こくないのだれか:2014/05/21(水) 06:43:09.61 ID:zm8QyEfU0
SUGEEEEEEEEEEEEE 寝てたら
471こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:03:01.67 ID:8rty2aHC0
iso吸い出し方法が謎
472こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:11:10.59 ID:8rty2aHC0
パッチ当てた人は才能があるなぁ
俺は素人だから何にもできないからWii使えねえ…
473こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:15:52.12 ID:lHo+MUal0
パッチってbatファイルと同じフォルダにiso入れて、ってやつじゃないの?
簡単にできるじゃん
474こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:34:57.61 ID:8rty2aHC0
何も起こらない…
これってガセネタに違いない
何にも役にもならん
475こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:40:24.41 ID:8rty2aHC0
isoパッチがないけど…
476こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:41:29.44 ID:bBOuYPbl0
くっさ
477こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:43:09.61 ID:8rty2aHC0
これで、俺はスマブラ引退だな
情けない
478こくないのだれか:2014/05/21(水) 07:51:46.08 ID:RmMOB6g70
マリカーでパッチ当ててできた人おる?
479こくないのだれか:2014/05/21(水) 08:02:17.64 ID:yLV3Guia0
ヤバいな…全然繋がらん…もうちょっと
簡単にしてもいいと思う…
480こくないのだれか:2014/05/21(水) 08:17:03.31 ID:A+xcQfTy0
接続テストは成功するがいざゲームのほうで繋ごうとするとエラー 20100が出るな
481こくないのだれか:2014/05/21(水) 08:29:42.60 ID:jnYOWOLu0
事前にフレコ登録してない人はセーブデータ消すしかないよ
482こくないのだれか:2014/05/21(水) 08:32:42.15 ID:sa5wi66k0
セーブデータ消すって全部?
483こくないのだれか:2014/05/21(水) 08:33:29.10 ID:jnYOWOLu0
やりたいゲームだけ
俺はそれで行けた
484こくないのだれか:2014/05/21(水) 09:25:33.83 ID:clRDUN3H0
http://www4.atwiki.jp/mrmario/pages/91.html

これの方法その1でWi-fi繋がった人居ますか??

接続テストは成功したみたいなんだけど・・・

マリカーWiiやろうとしても、このソフトのWi-fiは終わってるって言うだよね・・・
485こくないのだれか:2014/05/21(水) 09:45:09.29 ID:Z+K4TqS20
セーブデータ消してないしフレコ登録とかやってないけどパッチだけで普通にスマブラ繋がるよ
isoにパッチ当てただけでDNS設定とかやってない
486こくないのだれか:2014/05/21(水) 09:50:02.72 ID:mb6SjmFY0
本体いじってるならセーブデータを削除なんてせずSDに移動できるようにすればいいのでは
487こくないのだれか:2014/05/21(水) 11:11:04.58 ID:IyLZu5Ql0
さて、USBかってくるか・・・。
488こくないのだれか:2014/05/21(水) 11:16:09.71 ID:mz9pia8K0
結局これってDSでもできるんかね。
まだ繋ぎっぱなしで置いてるから繋げてるけども。
489こくないのだれか:2014/05/21(水) 12:21:43.93 ID:GGq60H5f0
方法その1で接続テストに成功までいくけど、
その後にマリカでwi-fi繋いでも「サービスは終了しました」の画面になる。
490こくないのだれか:2014/05/21(水) 12:29:16.52 ID:jnYOWOLu0
方法その1と2両方しないといけないみたい
491こくないのだれか:2014/05/21(水) 12:59:18.92 ID:5bWEIAcII
パッチとはなんですか?
DSの方に関係してますか?
492こくないのだれか:2014/05/21(水) 13:13:53.64 ID:kPHb8e3q0
Wiiだけで設定は無理ですか?
493kaoru(ニコ生):2014/05/21(水) 13:50:49.87 ID:fnIbMO+I0
どうも、マリカでチートやらせていただいていました。 今回の件について、『How of surebu』というチャンネルから、直接マリカのwifiを起動すれば問題なくできました。
494こくないのだれか:2014/05/21(水) 13:52:34.81 ID:RmMOB6g70
マリカーでパッチ当てるとデバイスの空きが足りない的なメッセージが出るんだがPCの容量どんぐらい空けとけばいいんだ?
495こくないのだれか:2014/05/21(水) 13:55:51.87 ID:8UZ238Ae0
>>493
ん〜、それを詳しく動画にしてあげれないかの?
496こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:02:07.51 ID:Q712Vz400
>>493
直接ってディスクってこと?
マリカだけしかできんの?
497kaoru(ニコ生):2014/05/21(水) 14:17:34.29 ID:fnIbMO+I0
そんなことないです! でも補足として、逆にwifiしかできません
498こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:26:26.13 ID:IyLZu5Ql0
http://www4.atwiki.jp/mrmario/pages/91.html

↑の1,2にあるとおりにしたんだが、マリカwifiに繋ぐとエラー20110が出る。
なんでだ??
499こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:28:22.31 ID:jnYOWOLu0
書いてきた

5月20日を過ぎてもWifiを利用する方法

未改造WiiからディスクレスでWifiをする場合

必要なもの
・Wii
・適度な容量のSDカード
・ゲーム起動用外付けHDDかUSBメモリ(8GB以上)

1.Homebrewを導入し、USBloaderでHDD(USBメモリ)からゲームを起動できるようにする

2.USBloaderからHDD(USBメモリ)へゲームをインストール

3.HDD(USBメモリ)をPCへ接続しWBFS Managerを使ってisoを取り出す

4.パッチをあてる マリカWiiとそれ以外でパッチが違うので注意
パッチ*http://wiki.tockdom.com/wiki/Wiimmfi-Patcher
マリオカートWiiのパッチ=mkw-wiimmfi-patcher
その他のソフトのパッチ=wiimmfi-patcher

5.WBFS Manager を使ってHDDにパッチ済みisoを入れる

6.WiiのDNSサーバーの設定をする

7.USBloaderからパッチを当てた起動→接続完了

*つながらないよ

Q.DNSサーバーの接続テストがうまくいかない
A.設定ミス、よく見直す

Q.エラーコード60000or61010でつながらない
A.サーバーに登録されてない データを消してフレコを新規取得もしくはmkw-profile-dumperでデータを送れば一日ほどで使えるようになる(らしい 後者は未確認)
500こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:44:50.39 ID:drzuLkp00
無理だろうけど…………なるべく…パッチ無し で…行 き たかっ た…DNSだけで行けると思ってた自分がバカだった…
501こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:48:46.87 ID:jnYOWOLu0
5月20日を過ぎてもWifiを利用する方法

未改造WiiからディスクありでWifiをする場合(マリカのみ?)試してないのでできるかわかりません。

必要なもの
・Wii
・適度な容量のSDカード

1.Homebrewを導入する

2.mkw-profile-dumperを導入し起動する(初回のみ 次からはこの項目はしなくていいです)
http://download.wiimm.de/wiimmfi/mkw-profile-dumper.zip
サーバーに自分の情報を登録するツールであり、登録まで1日ほどかかるらしい(未確認)

3.autowiimmfipatcherを導入する
http://chadsoft.co.uk/downloads/autowiimmfipatcher0.3.zip

4.Homebrewからautowiimmfipatcherを起動する

5.自動でマリオカートが起動する(らしい)

*つながらないよ

繋がらなかったり 21010or60000or61010が出る場合
1日待つ 新しいユーザーを作り試してみる できなければデータを消してフレコを新規取得
502こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:51:36.14 ID:IyLZu5Ql0
自己解決。無事につながった。

パッチ後isoを入れたつもりがパッチ前isoをいれるというお間抜けしてたわw
503こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:51:53.38 ID:jnYOWOLu0
>>499が楽だと思うわ 読み込み音もないし

今までのセーブデータはmkw-profile-dumperで情報を送れば1日ほどで登録されて使えるようになるらしい
俺は一日待つって知らなくてすぐデータ消してやり直したから使えるツールがどうかわからない
データ消したらフレコが新規取得できてすぐつながったよ

mkw-profile-dumperを使って1日待ってそれでもつながらなければ最後の手段でセーブデータ削除がいいかもね
504こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:54:06.43 ID:e63NPvSo0
パッチの当て方がわからない自分(餓鬼)はおとなしく金をためてwiiuを買います・・・
505こくないのだれか:2014/05/21(水) 14:55:46.46 ID:IyLZu5Ql0
マリカだけど、セーブデータを移行するとVRも元の数値なの?
506こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:01:09.10 ID:/w3AZH1h0
質問厨、餓鬼わきすぎだろ
質問厨は聞く前に調べたりなんなりしろよ
餓鬼は臭いレスしないかROMってろよ
507こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:04:52.82 ID:jnYOWOLu0
Wiiのソフト(iso)にパッチを当てる方法

1.ディスクからisoを取り出す

マリオカートWiiの場合
2.mkw-wiimmfi-patcherをダウンロードする
http://wiki.tockdom.com/wiki/Wiimmfi-Patcher のDownload for MKWiiからダウンロードできます

3.解凍する(7zなので解凍できるソフトで)

4.解凍したフォルダ(bin bmg create-imageとかあるフォルダ)にマリカWiiのisoを入れる

5.create-imageをダブルクリック パッチ適応が始まる 待つ

6.wiimmfi-imagesフォルダができているので*その中のisoをWiiに戻す*

*元のiso パッチ済みiso両方あるので間違えないようにする、必ずwiimmfi-imagesフォルダの中のisoを使う


その他の場合(スマブラなど)
2.wiimmfi-patcherをダウンロードする
http://wiki.tockdom.com/wiki/Wiimmfi-Patcher のDownload for other gamesからダウンロードできます

3.解凍する(7zなので解凍できるソフトで)

4.解凍したフォルダ(cyggcc_s-1とかあるフォルダ)にWiiのisoを入れる

5.patch-wiimmfiをダブルクリック パッチ適応が始まる 待つ

6.wiimmfi-imagesフォルダができているので*その中のisoをWiiに戻す*

*元のiso パッチ済みiso両方あるので間違えないようにする、必ずwiimmfi-imagesフォルダの中のisoを使う
508こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:05:23.28 ID:jnYOWOLu0
さすがにここまでやればみんなできるだろ
がんばれ
509こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:13:41.92 ID:82IEXMlb0
んでおきらく人いんの?
510こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:16:13.62 ID:jnYOWOLu0
スマブラおきらく×
スマブラチーム×
スマブラフレンド○

マリカー国内×
マリカー世界○
マリカフレンド○
511こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:19:36.82 ID:jnYOWOLu0
>>510
×は人が少ないのではなくできないみたい
512こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:37:38.19 ID:xi4FaHI50
スマブラ専用でUSBメモリ買ってくるかな
513こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:39:30.32 ID:2YoMILxY0
ソフト一つにつき1USB?
514こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:43:14.15 ID:jnYOWOLu0
>>513
容量あれば10本でも20本でも入るよ
USBメモリで32GBもあればソフトによるけど10本くらい入るから十分じゃないかなと思うけどたくさんソフト持ってる人はHDD買っていれたほうがいいね
515こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:46:03.06 ID:nuVBO6dn0
>>514
なるほど
516こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:46:55.67 ID:/w3AZH1h0
やってWiiがぶっ壊れるってことはありえる?
517こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:49:45.33 ID:jnYOWOLu0
>>516
非公式だからあり得るね
確認して手順通りやればぶっこわれることはないと思うけど

どうせオンラインできないんだしぶっ壊すつもりでやろう
壊れたらWiiU買おう
518こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:51:22.99 ID:nfWawKhB0
506 :こくないのだれか :2014/05/21(水) 15:01:09.10 ID:/w3AZH1h0
質問厨、餓鬼わきすぎだろ
質問厨は聞く前に調べたりなんなりしろよ
餓鬼は臭いレスしないかROMってろよ

516 :こくないのだれか :2014/05/21(水) 15:46:55.67 ID:/w3AZH1h0
やってWiiがぶっ壊れるってことはありえる?
519こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:53:13.64 ID:jnYOWOLu0
マリオカートなら4GBのUSBメモリでできた
スマブラは二層で容量がでかいから8GBじゃないとできなかった

マリカ−だけやります人は家のどこかに転がってそうな4GBのUSBメモリーでもできます
どっちもやりますって人は16GBのUSBメモリ買ってください
ほかにもやりますって人はHDDを買ってください(コスパがいいので)
520こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:53:17.39 ID:FGad0+s40
^^
521こくないのだれか:2014/05/21(水) 15:57:19.58 ID:kpm2xlT80
>>510
おきらくできないのか
パッチ当てる意味ねえじゃん
オフラインで楽しむことにするか
522名無しになりきれ:2014/05/21(水) 16:12:38.34 ID:z4SsKkzF0
>>510
それってつまり相手のフレンドコードを登録せずともフレンド対戦がおきらくのようになっているという事?
523こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:13:22.97 ID:z4SsKkzF0
間違ってなな板の名前にしちまったが気にしないでくれ
524こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:14:15.43 ID:kMmvRMRC0
大観戦消えてるな
マリオカートはCTGP入れておけば吸い出しとかパッチ当てずにwiimmfiコネクションで対戦できるな
525こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:15:06.31 ID:jnYOWOLu0
>>522

スマブラおきらく できない メンバーがいつまでも見つからない
スマブラチーム  できない 同じ理由
スマブラフレンド  できる 今まで通り

マリカー国内× できない メンバーがいつまでも見つからない
マリカー世界○  できる 今まで通り 以前より日本人が多い
マリカフレンド○ できる 今まで通り
526こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:19:21.92 ID:O/LEPXK+0
スレすら過疎ってるしオンはもっと過疎ってそう
527こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:19:26.39 ID:z4SsKkzF0
>>525
今まで通りって事は、お互いにフレコを登録すればフレンド対戦が出来るって事?
それはWiimm氏の鯖に繋いだ場合だよな?

って事は不特定多数の人(つまりおきらく)とはもう出来ないのか…
528こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:29:51.26 ID:jnYOWOLu0
>>527
そういうこと マリカなら不特定多数とできるけどスマブラは無理だね
サーバーの仕様変更してくれたらできると思うんだけど
529こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:31:27.79 ID:Dymz8Xdd0
おきらくとか放置馴れ合いリンチばっかりなのに需要無いだろ
フレンド対戦できれば十分だわ
530こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:32:41.77 ID:YTieHC0D0
スマブラ 繋がったのでおきらく今やってるけど誰も本当に来ないね
フレを集めるか・・・
531こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:40:35.10 ID:rlyoqXqf0
532こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:43:39.49 ID:rlyoqXqf0
結局パソコンなきゃセカンダリdns確認できない?
533こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:46:18.26 ID:QnMVVura0
セカンダリDNSがよくわかんねーなら8.8.8.8でもいれときゃいいんじゃねーの(てきとう)
534こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:49:09.94 ID:YTieHC0D0
セカンダリなんてただの飾りだと思ってるんだが
535こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:50:46.35 ID:zmWj0i2V0
セカンダリなんて000.000.000.000のままでいい。
536こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:51:55.11 ID:rlyoqXqf0
セカンダリはそのままでパッチあてろってことね ネカフェいくか
537こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:53:38.31 ID:Dymz8Xdd0
セカンダリはルータのIP入れればいいだけだと思うが
BUFFALO製とかだと192.168.11.1
538こくないのだれか:2014/05/21(水) 16:57:24.68 ID:+2LIArQU0
現在普通におきらくで対戦できるんだが本当にサービス終了したの?
一度でも切断したらもう出来なくなるのかな
539こくないのだれか:2014/05/21(水) 17:03:18.71 ID:p1BOY2dR0
wifiか有線選ぶ所で
wifiだとエラーコード51330でるけど、
有線選ぶとつながる、けど、>>489みたいになる。

これってどういう状況なんだ?
もし例のサーバーにつながってるなら、「wifi終了」のメッセージじゃなく、「エラーコード〜」が出るって聞いたんだが
540こくないのだれか:2014/05/21(水) 17:04:34.71 ID:cSIsSJ700
>>538
昨日の23時以降、一切切断してないのなら(多分)出来る。
自分も切断せずに23時過ぎてもプレイしてたから。
一旦切断したら出来なくなる。
541こくないのだれか:2014/05/21(水) 17:06:05.25 ID:jnYOWOLu0
無線側のセキュリティの設定変えたら51330はでなくなる
いったんWEPとかにしてみて
542こくないのだれか:2014/05/21(水) 17:32:20.44 ID:bPztHExC0
まずhomebrew導入から始めないといかんのか
機械には疎いが頑張ってみるか… どうせぶっ壊れたらwiiU買うしwiiなんてスマブラ以外やらんからな
543こくないのだれか:2014/05/21(水) 17:39:24.30 ID:1zjGR27C0
ここまでしてやろうと思わんわ
お前ら必死すぎ
544だん:2014/05/21(水) 17:48:35.74 ID:f74yRwKj0
方法1でやって スマブラつないだらwi-fi終了しましたフラグ
545こくないのだれか:2014/05/21(水) 17:52:54.14 ID:jnYOWOLu0
方法1と2で分けてるところは害悪
どっちもしなきゃいけない
546こくないのだれか:2014/05/21(水) 17:58:37.18 ID:cSIsSJ700
>>545
「Homebrewを導入」ってのは、正確には
「Homebrew Channelを導入」ということですか?
547こくないのだれか:2014/05/21(水) 18:08:19.51 ID:RgVjYw5B0
>>501
の方法ってDNS〜なんたらもやらなきゃいけないのかな?
548こくないのだれか:2014/05/21(水) 18:12:22.42 ID:xi4FaHI50
方法その1だけだと繋がらなかった
パッチ必須だ
549こくないのだれか:2014/05/21(水) 18:12:27.29 ID:jnYOWOLu0
>>546
そう

>>547
書いてなかった
やってないからわからない ただのコピペ
550こくないのだれか:2014/05/21(水) 18:16:41.50 ID:cSIsSJ700
>>549
thx
「Homebrew」だけで検索したらMacOSがどうとか出てきて
全くWiiに繋がらなかったからどうして良いのか解らなかったww
551こくないのだれか:2014/05/21(水) 18:22:03.55 ID:RgVjYw5B0
>>549
そうか・・・DNS〜の方法やらなきゃいいのなら自分も可能だな・
552???????:2014/05/21(水) 18:39:13.78 ID:it33SADK0
>>462
それって、またGTS使えるってこと?
553???????:2014/05/21(水) 18:42:33.22 ID:it33SADK0
>>493
オレ、HACKERだからあのサーバーに入るコードいれちゃった。。。
これでもだいじぶですよね?
554こくないのだれか:2014/05/21(水) 18:55:01.53 ID:6j+/EWb80
tesuto
555kaoru(ニコ生):2014/05/21(水) 18:57:49.19 ID:fnIbMO+I0
それはまずいです! HACKERプログラムシステムが起動されていなければまずいです。 それから、皆使っているのはHBCっぽいんでまたwifiがどうやればできるかいろいろ実験してみます。 でわ
556ときとう:2014/05/21(水) 19:08:04.18 ID:pbnrTbWR0
どうやるのかわからん?
557こくないのだれか:2014/05/21(水) 19:30:35.56 ID:yLV3Guia0
ファイトとしかいいようがない…
558こくないのだれか:2014/05/21(水) 19:32:07.39 ID:kMmvRMRC0
http://chadsoft.co.uk/downloads/autowiimmfipatcher0.3.zip
これ使えば吸い出しとかせずにWiimmfiコネクション行けるね
コードとかは使えないけど
559こくないのだれか:2014/05/21(水) 19:48:19.72 ID:9ll3q9cT0
案の定クソガキが沸きまくってまつね
560こくないのだれか:2014/05/21(水) 19:58:31.29 ID:kPHb8e3q0
45歳のバカ女にも分かるような説明お願いプリーズ。。。

専門用語入ると、もー訳わかりません。

Wiiでドクターマリオのオンライン対戦がやりたいのです(号泣)
561こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:03:07.81 ID:UE82/oSn0
スマブラのisoにパッチ当てても300KB程度のISOしか出てこないんだけど
できてる人はどうなってるの?
562こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:03:31.41 ID:Dymz8Xdd0
>>560
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
563こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:12:18.95 ID:9ll3q9cT0
http://nas.wiimmfi.de/error

エラーコードはここを参照しろ
564こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:13:26.05 ID:kU+/MbDH0
>>560
できたとしても人いないと思うぞ
自分が代替サーバー接続したとしても相手も代替サーバーに接続してなきゃマッチングできんからさらに人がいない
565こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:19:00.63 ID:KR/32Kel0
>>560
WiiU買ってDr.ルイージでもやってろ
566こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:30:00.16 ID:3CGsLwzd0
スマブラでおきらく潜ってる人いないかね
567こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:36:02.34 ID:jJtihXPt0
事前にフレコ登録 サーバーにつなげたりしたけどパッチ当ててからエラー60000しかでない

セーブデータ消すしかない  ちなスマブラ   うぜーーーーw
568こくないのだれか:2014/05/21(水) 20:55:57.44 ID:edqBRpmZ0
スマブラは定期的にデータ消してたわ
10時間あればキャラステージ余裕で全部出るし
569こくないのだれか:2014/05/21(水) 21:00:50.68 ID:jnYOWOLu0
>>567
事前にフレコで60000はもう消すしかないな
オワタ
570こくないのだれか:2014/05/21(水) 21:04:25.42 ID:j6EFbvasI
これって事前導入しないと無理なの?
Twitterでそんなこと言ってる人がいるから心配・・・
571こくないのだれか:2014/05/21(水) 21:05:00.35 ID:jnYOWOLu0
今からWii買ってきてもできるよ
572こくないのだれか:2014/05/21(水) 21:17:58.56 ID:kPHb8e3q0
>>565

なにがDr.ルイージさ!
オバサンだからって、バカにして!

と思ってたら、本当にあったわw
しかも対戦できるやん!!ネットワークプレイで!

私、買うわ!WiiU買うわ!!
573こくないのだれか:2014/05/21(水) 21:27:11.39 ID:j6EFbvasI
571
ありがとうございます。 安心した
574kaoru(ニコ生):2014/05/21(水) 21:27:16.63 ID:fnIbMO+I0
今のところ楽な方法で出来るのは無理そうだわ(wifi)なんとかPC→プログラム設定→wifi→マリカ(wifiで遊びたいゲーム)→インストール→SD→HBCからマリカ起動してwifiで楽しむってとこか
575こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:05:52.67 ID:ADfFBy0q0
なんで自称HACKERの小学生や45歳のおばさんがこのスレにいるんですかね・・
576こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:07:41.38 ID:x21hyMgf0
>>558
これ使ったら今ディスク入れてるやつのwi-fiつながるの?
スマブラだったらこれを起動してそのままwi-fiいけばつながりますか?
577こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:10:43.11 ID:EmjtMjCU0
>>576
スマブラ行けるで、ただお気楽は出来ないから注意な
578こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:12:29.33 ID:x21hyMgf0
>>577
まじか!ありがとう。
579だん:2014/05/21(水) 22:22:08.64 ID:f74yRwKj0
>>558さん
それをSDにぶちこんでホームブリュウーで起動すればいけるんですが?
580こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:26:02.78 ID:JmG3AZxL0
>>579
ブリュウーに不覚にもワロタ
581こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:26:53.40 ID:kMmvRMRC0
>>579
HBCから起動すればokです。
582こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:31:09.17 ID:rlyoqXqf0
なんだ吸い出し無しでできるのか
583こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:40:15.43 ID:xi4FaHI50
>>558
これまじで?
584こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:49:15.06 ID:AQxEUiD90
>>558でスマブラXのWi-Fiフレンド対戦ができました。

次はProjectMでWi-Fi対戦できるようにしたい。
情報求む。
585こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:49:43.23 ID:/EixnqFm0
パッチ当てて、セーブデータ削除したら行けました。みんながんばれ!!
586こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:52:34.24 ID:lHo+MUal0
マリカだけど
・パッチ当てたisoをNeogammaで起動
・HBCからPatcher経由でディスク起動
どちらでやっても60000エラーが出る
フレコは事前登録済みだけど、一応mkwprofiledumperの作業も行った

ちなみにスマブラはisoパッチでいけた
ただやはりおきらくは誰ともマッチしない
587こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:53:22.46 ID:jnYOWOLu0
>>586
セーブ消そう
588こくないのだれか:2014/05/21(水) 22:59:14.79 ID:kMmvRMRC0
>>586
マリオカートってフレンドコードリセットするコード無かったけ?
589こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:00:28.90 ID:kPHb8e3q0
>>575

45歳のオバサンがいちゃいけない?
不快感はあるだろうけど、それだけ切羽詰まってたという事をご了承くださいw

他人と対戦する事が、ストレス発散な人っていっぱいいると思うよ。
説教するつもりじゃないけど、お前の考えが世界の全てだと思うなよw
590こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:06:19.74 ID:edqBRpmZ0
さすがに釣られる奴はいないと思うけどもうNGぶっこんどけ
591こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:07:31.84 ID:/w3AZH1h0
>>589
気持ちわりーんだよ
文章がいちいち
592こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:08:40.20 ID:x21hyMgf0
>>558
このファイルを使ってHBCで起動しようとしたら黒い画面で白い文字が
出てきて、ちょっとしたら文字が消えてHBCのメニューに飛ばされました。
何が原因でしょうか。
SDカードは2Gで、ISOにパッチは当ててません。
593こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:13:21.30 ID:kMmvRMRC0
>>592
bslugフォルダもSDにいれた?
594こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:14:04.65 ID:jnYOWOLu0
>>592
ディスクいれなきゃ
iso起動なら>>499

ディスクのままなら>>501
595こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:15:37.32 ID:IyLZu5Ql0
http://rei0.seesaa.net/article/393318495.html?1396348311
http://www4.atwiki.jp/mrmario/pages/91.html
>>499

↑3つを参考にすれば出来る。
楽しようとするな。
596だん:2014/05/21(水) 23:33:46.40 ID:f74yRwKj0
HBCってなんのことかわからなくて
調べてみたらHomebrewChannel
のことだったのね自分でわらってしまったw
597こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:34:24.08 ID:edqBRpmZ0
出来たけどオンライン居なくてあれ
598こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:40:55.72 ID:DhG/3Zq40
ガキんちょ大杉ワロタ
またWiiの改造ブームが来るのか?
599こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:41:14.83 ID:SKr3YYuc0
俺も出来た!データ消さなくてよかったけど、ほんと人がいねえw
600こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:42:37.42 ID:x21hyMgf0
>>593
bslugフォルダはSD直下にいれました。
>>594
ディスクは入れてます。ディスクのままの奴は1日待ってみます!
>>595
方法1の接続テストがんばってみます!
601こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:43:32.23 ID:DwgFeJ3Z0
フラグ管理の問題か何かで、プレイヤーのオンライン情報とかが正常にやり取りされてないらしい
だから実際にはオンライン同士でも、片方から見えて片方からは見えない、とかが起こる
602こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:44:33.15 ID:8pZyiM3U0
接続出来たはええが、どうやってスマブラ対戦相手見つけりゃええねん。
タイマンスレも書き込み一切無いし。
603こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:49:02.23 ID:edqBRpmZ0
>>602
やるか
604こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:52:16.99 ID:fy9e97KQ0
riivolutionでオンラインしたい人は以下の記事をご参考に・・・
記事はスマブラについてですが他のゲームもほぼ同じ方法でできるかと
http://blogs.yahoo.co.jp/moosh_higher_1great/11617610.html
605こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:53:00.93 ID:8pZyiM3U0
>>603
あなたが神か。1723-9869-2610
606こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:54:27.15 ID:edqBRpmZ0
>>605
1765-6569-9996
607こくないのだれか:2014/05/21(水) 23:59:35.30 ID:4LPCRr9c0
              /      \    
             /  rデミ    \      やらないかスレになるのか?
           /     `ー′ でン  \ 
           |     、   .ゝ     |                      
           ,.゙-‐- 、  ヾニァ'   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'   
608こくないのだれか:2014/05/22(木) 00:02:59.40 ID:ypvTzlgV0
新しいスレ立てたら?
609こくないのだれか:2014/05/22(木) 00:12:51.89 ID:h8fjzsfJ0
>>604
改変済みmain.dol配布する人いたらスマブラは無改造でできるな
610こくないのだれか:2014/05/22(木) 00:40:05.67 ID:aihafRQM0
おい、斬撃のREGINLEIVも対応してくれ
611こくないのだれか:2014/05/22(木) 00:49:14.91 ID:6v3DBLYd0
>>606
wiimm氏にフレコ送ってないからエラー出るのかもしれない。時間取らせてすまんかった。
いちよデータ消してフレコ再取得したんだけどね。まず繋げるだけでもエラー出るしサーバー安定しなくてダメだなこりゃ。
612こくないのだれか:2014/05/22(木) 00:52:27.91 ID:h8fjzsfJ0
>>611
人ふえて重くなってるんだろうな
俺も61010とか23931とか出来てたのに急に出たし。
613こくないのだれか:2014/05/22(木) 01:01:19.16 ID:6v3DBLYd0
とりあえずフレコ送信今更だがしておいた。
また今度試しましょう。
614sage:2014/05/22(木) 01:05:35.42 ID:vDUMwbTt0
>>609
そういえばBrawlVaultでDiddyKongさんがアメリカ以外のリージョンのスマブラ用の改変済みmain.dolを探してたな
ISOでも良いって書いてあったけどISOはさすがに・・・
615こくないのだれか:2014/05/22(木) 01:10:27.51 ID:h8fjzsfJ0
>>614
日本からiso配布は違法だなw
main.dolの配布はどうなんだろう
616こくないのだれか:2014/05/22(木) 01:14:52.57 ID:FrlMyYav0
main.dolって音声ファイルとかテクスチャとか入ってるやつか?
それなら海外版のmain.dolをisoに書き込んでやってたけど
617???????
>>555
なんだ、まずいのかい?
HBC→Geckoなんだがな
できたらFC交換してほしいです。(まぁ、今はそれどころではないやろけど)

そして、未だにCTのやり方がわからん