おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
11495
「余計なお世話かもしれないが」が、本当に余計なお世話だったようで、スレッド本来の目的ではない大量のレスにより、スレ本来の使用目的を逸脱させて
しまった責任を、スレッド利用者の皆様方に先ずは謝罪いたします。申し訳ありませんでした。
>>96のジョニーさんがおっしゃる様に、2006年頃にはプレイヤーの進行度合も大きく変わらず、アイテム交換の相場も、ほぼ統一されていた感じがします。
しかし現在になると、進行度合が早いプレイヤーは貯金は億単位、カタログ登録コンプという方々も多いのに対して、普通のアイテム類でも「今日、はじめて
買った」、「あれが欲しい」という方々も少なくないと思います。
もちろん進行度合が遅いプレイヤーを見下している訳ではありません。自分も最初は、そのようにこのゲームを楽しんでいたのですから、現在そうして楽しん
でいる方々の気持ちは十分に理解できます。
ただし、そういう進行度合の差が、本スレッドでも価値観の大きな遊離を招き、一方では「交配育て過ぎたので、交配花を無料で差し上げます」、「プリンの
服を29万7千ベルで譲ってください」等の条件があるいっぽうで、今回の件のように「普通の服同士、1:1で交換希望」というようなアイテム交換もあります。
>>95に批判的な方々のご意見は「価値観が違って応じる気がないのであれば、黙っていろ」という事に集約されるのではないかと感じます。確かにおっしゃる
通りであると反省します。
ただ、なぜあのような書き込みをしたかと申しますと、前日にも同じ書き込みがあって誰も応募する方がおらず、本日も同様の募集があるにも関わらず無反応で
あったため、「その条件では応募者が少ないでしょうから」という考えに基づく物です。しかし、本当に「余計なお世話」だったようです。さらに「手間かける
気になんない」あたりは不快感を他人に与える不用意な表現であったと自省します。
今回のこのレスに対しても、また反論等あるかもしれませんが、本スレの目的逸脱をこれ以上、進行させたくはないので、ここで再レスは行いません。
おいでよどうぶつの森 雑談スレ2 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168761665/l50
のほうでご意見頂ければ拝見させて頂きます。
最後に、もう一度スレ本来の使用目的を逸脱させてしまった責任を、スレッド利用者の皆様方に謝罪いたします。申し訳ありませんでした。