おいでよどうぶつの森 雑談スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
834こくないのだれか:2008/09/18(木) 16:35:37 ID:Ns87M6zyO
>>831
毎回壊れるまでの回数違うから
最高だと何回なのかって事
835こくないのだれか:2008/09/20(土) 11:36:45 ID:9BmAU+6CO
>>833
作れる。
漏れは一晩で村中を並木道にした。
836こくないのだれか:2008/09/20(土) 18:09:29 ID:m+VCwChs0
すれ違い通信ってまだやってる人いるかな?
久々に起動したらやりたくなった
837こくないのだれか:2008/09/20(土) 22:15:54 ID:23koNfmM0
>>836
やってる人はいる

すれちがいスレに予め書き込んでおいて大きなお祭り等に行くのもいいし
すれちがい(をするだけの)オフなんてのもある

住んでるところが首都圏なら
 おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 12ボトル目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200303245/
それ以外の地域なら
 おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ6ボトル目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194084945/
838こくないのだれか:2008/09/21(日) 18:21:00 ID:L6PJ4VOO0
愚痴はここでおk?スレ違いだったらスマン

ある掲示板で、開門するので遊びに来てくださいと募集があり
メッセージを送ったが、「今満員になった」と返信が。
「また次の機会にお願いします。」とメッセージを送り、自分の村で遊んでた。
しばらくすると、「一人空きが出来たので遊びに来ますか?」と村主さんからメッセージが。
急いで準備して遊びに行き、まず「おじゃまします。」と挨拶するも返事なし。
キレイに道デザインが敷いてあったので、Rボタンでダッシュ。
(といっても時間にすると1秒くらい)
道デザインから外れたのでダッシュをやめて一番近くの玄関まで歩いてると、
村主さんが後ろをピッタリ着いてくる・・・。
急いでたのでスコップ持ったまま来てしまったのに気づき、
これが原因かなと思い、村主さんの前でスコップ外してから家に入ると・・・・
いきなり切断された。
私もバカだったので、電波が悪くなったのかな?と思ってもう一度遊びに行こうとすると、
すでに満員になってた。この時点で私がイヤでわざと切断したんだと分かった。

まぁ、そこまではちょっとモヤッとするけど、まぁいっかと思ってたんだけど、
その村主さんが、イヤな人にあったと掲示板に書き込みしてたorz
・最初のやり取りからイヤな気はしていた。 (←私がしつこく言ったわけじゃない。)
・挨拶もしない。 (←したのに気づかなかったのは向こう。)
・いきなりダッシュする。 (←道デザインでしかダッシュはしてません。)
・スコップ持ってきてたから荒らす気だったはず。 (←これは担いでいった私も悪いけど、すぐに外したのに)

これって私のことだよね・・・。それからあんまし人の村には行かなくなった。
839こくないのだれか:2008/09/22(月) 01:59:30 ID:dskXX9fRO
スコップ持ってるだけで荒らし扱いされるんだ…。
WiーFi初心者な上に、人の村にお邪魔したことないから知らんかったよ

私の村ならいつでもきていいよ!何もないけど!
840こくないのだれか:2008/09/22(月) 12:01:56 ID:ka3iM5Nt0
>>838
スコップは人による
「もってくるな!」という人もいれば
「自由に化石掘っていいよ」って言ってくれる人もいる
長い間、同じ人としか通信していない人だと
ちょっと何かしただけでヒステリックに
反応する傾向が強いので注意

それともしかすると切断された原因は
スコップじゃなくて家に勝手に入って事かも・・・?

まあしばらくいろんな人と通信してれば
気の合う人が必ず見つかるよ
841こくないのだれか:2008/09/22(月) 22:04:00 ID:Hvfb9jD+0
ぺりおっていつ飛ぶんだ?
842こくないのだれか:2008/09/22(月) 22:24:33 ID:UamzOoSd0
>>841
朝9時、そして、夕方5時。
訪問キャラ(つねきち、ハッケミィ、グレース、ラコスケetc)の日は飛ばない。
843こくないのだれか:2008/09/22(月) 22:29:36 ID:/ucT2bToO
ぺりおは月曜〜金曜の朝9時か夕方5時にときどき。
844こくないのだれか:2008/09/23(火) 14:03:14 ID:XEKfl9KkO
>>838
そんなに気になるんならWi-Fiなんかしないで
知り合い内でやってろって思うわ
845こくないのだれか:2008/09/23(火) 19:09:48 ID:/ueJbgIt0
>>838
遊びに行った先では、必ず一言断ってから何かするようにしてる。
住民と会話したいときは、風邪引きがいないか尋ねて、風邪引き以外と会話。
家の中を見たい時は、家に入っていいか、
買い物する時は、××買ってもOK?と必ず相手の了解を得た上で行動する。

遊びに行った先ではこれが基本でしょ。
自分の村に遊びに来られて、無断でアレコレやられたら気分悪くない?
846こくないのだれか:2008/09/23(火) 20:01:42 ID:p/fFnp6S0
なんで風邪引きはだめなん?
847こくないのだれか:2008/09/23(火) 20:11:28 ID:/ueJbgIt0
>>846
風邪引きには、おくすりを渡す事で友好度があがる。
数日間おくすりを渡し続けて、風邪が治ると、世話になったねと言われ
何かしらお礼のアイテムくれる。たいした物じゃないけど。
開門した状態では、話しかけた時点で強制的に風邪引き完治。
友好度あげるために、毎日おくすりを渡していたのに、他の村からの
訪問者に話しかけられて風邪完治したら、それまでの努力が水の泡。

逆に言えば、風邪ひきは引っ越さないから、開門して話しかけて風邪強制完治させ
引越しさせる確立を上げる事にも使えるけど。
848こくないのだれか:2008/09/23(火) 20:37:42 ID:fY+aVuuY0
話しかけなくても開門して関所から出た時点で風邪は直るし
開門で直すとプレゼントはまず貰えない。
門開ける場合、風邪治療は諦めるもんだと思ってたが。

荒らさない等最低限のマナーは守るにしても、そこまで神経質に
なる必要も無いと思うけどねえ。
849こくないのだれか:2008/09/23(火) 20:39:04 ID:BboRUNVi0
開門した時点でかぜ治るよ
話しかけるとかは関係ない

まぁ、でも>>845の言うとおり初めて行く村は
基本的に確認とってから行動したほうがいいよ
挨拶に気づいてなかったら、初対面の人がスコップもっていきなりダッシュは
やっぱり誤解されても仕方ないと思う
わたし的にスコップはそこらじゅうにお花やクローバーが植えてあるから
その気がなくても間違ってAボタン押されて掘り返されたらたまらんので警戒する
化石とか掘ってもらうのは気にしないけどね。
850こくないのだれか:2008/09/23(火) 22:25:13 ID:KVytL3qv0
私は初めての村だったら相手の応答があるまでは門前から一歩も動かない。
そして>>845の言うように何をするにも確認をとってから行動。
デザインの上でも基本ダッシュはしないし
もちろん手には何も持たない。
村主から離れても、今はどの辺りにいるという事をチャットで伝えてる。

慎重すぎるかもしれないけど、後からアレコレ言われたくないからね。
851こくないのだれか:2008/09/26(金) 22:25:37 ID:lPvjlICX0
掲示板を見る(重要)
タッチペンはチャットと持ち物画面のみ(重要)
果物や家具など拾う物は村主の判断待ち
後に伝えることはできるだけ掲示板ではなく手紙を用いる
斧は基本的に持ち込まない
仕立屋で展示・交換をしない
村主・お出かけ先の村のルールには従うこと
招待側にとっての損失になるだろう事をしたなら必ず報告と謝罪
不快にさせない・誤解を招かせない

自分なりのお出かけルール九つ、参考にしてほしい。いや是非してくれ
基本的なことだが未だに守られていないのが現状。下にいくにつれて抽象的になっているが勘弁
招待側のルールも書きたいがここでは割愛。
852こくないのだれか:2008/11/03(月) 19:05:26 ID:rdRaWdXfO
遊びにきた住人に、ぶたの貯金箱がやせてる
的な事を言われたんですが、あれってお金入れられるんでしょうか
853こくないのだれか:2008/11/03(月) 23:00:59 ID:tTDvHcDN0
最近開門していても誰も来ない・・・
やってる人も減ったのかなぁ
淋しい(´;ω;`)
854こくないのだれか:2008/11/03(月) 23:17:59 ID:/XaJJ/zM0
Wii版への引き継ぎの為にぼちぼち再開する人もいるかな、とか思ってたけど
全然そんな事は無かったな。
発売日から遊んでる物好きだけど、wi-fi仲間はついに皆やめちゃった。
855こくないのだれか:2008/11/04(火) 20:33:45 ID:dcv/go8q0
それでもめげずにあけてみる
・・・やっぱり誰も来ない(´;ω;`)
856こくないのだれか:2008/11/09(日) 15:22:25 ID:rnWu4szW0
みんなマナー気にしてるみたいだが、神経質過ぎだろ。

俺の村なんて木を切ってくれてもお花お持ち帰りしても構わないぜ。
857こくないのだれか:2008/11/10(月) 17:37:14 ID:v7eECcpi0
TVCMが始まったら戻ってくるんじゃないかな。
戻ってきたらDS買い換えててコード変わっちゃった人とか居そうだけどw
858こくないのだれか:2008/11/11(火) 00:04:48 ID:uxtC+Ghs0
でも、ここ最近の森関連スレの荒れようをみてたら、
みんな書き込み辛いだろうなぁ。
どこも同じような人が粘着してるように見えるのは気のせいだろうか?
859こくないのだれか:2008/11/11(火) 01:01:20 ID:Vr2SbkD90
粘着が特定の誰かを責めて悦に入るのではなく
またいつものように、みんなで楽しく森ライフを送りたいなぁ。
「粘着・荒らしはスルー」は鉄則
860こくないのだれか:2008/11/11(火) 12:02:33 ID:XlMwvYFhO
楽しくやらないと知らない人の村行くのコエーってなってさびれていっちゃうよ
861こくないのだれか:2008/11/12(水) 16:29:00 ID:RgkZ40VSO
DS森をやりつくした感がある なのでWii森も買わない
ま、テレビでやらなきゃいけないのが最大のネックなんだけど
862こくないのだれか:2008/11/12(水) 16:30:14 ID:3YqT/lOF0
>>855
あそびいっていい?
863こくないのだれか:2008/11/12(水) 19:17:38 ID:av91oxh+O
DS版どう森って近々新しいの発売するんですか?
864こくないのだれか:2008/11/12(水) 19:43:36 ID:LlXUs2gd0
DSでは出ません。
次世代機が出るまで続編は無いだろ
865こくないのだれか:2008/11/13(木) 02:58:42 ID:P9oWjhwT0
大体3年周期でシリーズ新作が出てるから次出るとしたら街森から3年後だろうな
866こくないのだれか:2008/11/13(木) 11:42:25 ID:JHLThm/rO
WiiじゃなくてDSで新しい森を出せばいいのに
チャットの内容が家族にバレバレなんてイヤだ
867こくないのだれか:2008/11/13(木) 20:51:28 ID:ffJ+vzcw0
Wiiで初めておい森に触れた人が、新しくDS版を始めるかも知れんよ。
868こくないのだれか:2008/11/13(木) 23:44:16 ID:OPAN2rdzO
>>865
2ラインで作ってたりしないかな〜
てかぶつ森系は携帯機が一番のような
869こくないのだれか:2008/11/13(木) 23:49:13 ID:ilvy5ZzH0
>>868
自分はずっとテレビ画面でやってたからDS出たときつらかったよ
旧DSで画面くらかったから途中飽きて今再燃中。
飽きるのはマイデザあまりやらないからかなぁ。
870こくないのだれか:2008/11/15(土) 12:19:34 ID:SBlDjRWbO
元々据え置きでやってた人は携帯機もいいけどやっぱり据え置きでやりたいと思うよ
871こくないのだれか:2008/11/17(月) 23:29:50 ID:2L1RgjC10
ところでこのスレはこの先どうするの?
スレタイから「おいでよ」だけ取ってどちらの話題もOKなゆるゆる展開きぼう
872こくないのだれか:2008/11/22(土) 23:34:39 ID:3QNlveYf0
で、街森は面白いのかい?
俺はDS版で森はお腹いっぱいだから買ってないんだが
873こくないのだれか:2008/11/26(水) 16:12:49 ID:JrdQl7a30
一生DS版やってればいいのに
874こくないのだれか:2008/11/28(金) 06:35:22 ID:dY2TQAzT0
手軽さはあれどイベントはないおい森
875こくないのだれか:2008/11/28(金) 06:48:54 ID:dY2TQAzT0
この期に及んで、いまだにおい森2(笑)なんて言ってるにわかが哀れでならない。
876こくないのだれか:2009/01/09(金) 18:28:39 ID:/2J6WnR9O
冬のオケラは、どこ?
牛倒したい。
877こくないのだれか:2009/01/09(金) 20:56:59 ID:PIhOtKct0
>>876
音がするところを掘る

すごい前の本スレで、「耳が不自由な人のことを想定してない仕様」と書かれていた
(その人は通信して掘ってもらったところを網でGETしていたように記憶している)
耳が聞こえても小さな子どもだったら意味がわからないと思うし
よくない仕様だと自分も思う
878こくないのだれか:2009/01/10(土) 17:50:14 ID:pe3nLt1B0
募金でもらう羽って、何かいい事あるんですか?
教えて下さい。
879こくないのだれか:2009/01/10(土) 17:51:35 ID:pe3nLt1B0
あっ!ここは雑談スレでした!間違えましたすみません
880こくないのだれか:2009/01/22(木) 19:18:10 ID:hTYvbe3f0
>>877
すごく亀だけど

住民が地面をガン見しているところを掘ればいい
結構よく見かけるよ

>小さな子供だったら意味がわからないと思うし

なんでも親切にすればいいってもんじゃないよ
子供だって急速に発達している脳みそもってんだし
簡単にわからないから面白いんじゃないか
881こくないのだれか:2009/02/16(月) 01:57:06 ID:CobUH44l0
age
ともだちリストいっぱいになっちゃったんだが
一度も通信してない人は消してもいいかな?
882こくないのだれか:2009/03/29(日) 02:00:36 ID:CnqjPLnT0
>>881
いいんじゃないかな?
というか、ともだちリストいっぱいになるくらい通信してみたいわあ…


この前初めて一度通信した後、社交辞令かもだけど
「今度うちに遊びにきてね」って言われてうれしかったんだ。
だけどその人と連絡とりようがないから、一期一会なのかなあって。

883こくないのだれか
おでかけする時に86420エラー出たときって相手側にも何か影響ある?