日ユ同祖論について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
ユダヤ人と日本人は昔、同じ一つの民族だったんだって聞きました。
ただ、言ってたのがエヴァオタクなんでいまいち信用できない。
そーなんですか?
2世界@名無史さん:2001/08/19(日) 09:15
>>1
それは電波です。どこで受信したのですか?
3世界@名無史さん:2001/08/19(日) 09:25
前も同じ文のスレあったよね
4世界@名無史さん:2001/08/19(日) 09:29
●伊勢神宮の内宮から外宮に至る参道の石灯眥(合計約700基)には、不思議なことに「カゴメ紋(六竏星)」が刻み込まれている。
カゴメ紋は別名「ダビデ王の紋章」といわれ、ユダヤ人のシンボルになっている。事実、現在のイスラエル共和国の国旗にも、はっきりと描かれている。
●ユダヤ人の宗教的な行事で日本と最もよく似ているのは 「過越(すぎこし)祭」である。
 過越祭(ペサハ)はユダヤ教でいう新年の祭りで、ユダヤの祭日のうちで最古、かつ最大のものである。その日は、日本の年越しと同じように、家族で寝ないで夜を明かす。
 更に過越祭の日だけは普段と食べるものが違っていて、いつもはふっくらとしたパンを食べるのであるが、この日に限って「種なしのパン(マッツォ)」を食べる。この種なしパンは日本でいう「餅(モチ)」に当たる。
しかも、ユダヤ人は丸く平べったい種なしパンを祭壇の両脇に重ねて供えるのだが、
まさにこれは日本の「鏡もち」以外のなにものでもない。また、過越祭は全部で7日間と規定されており、これも日本の正月の期間と全く同じである。
神社につきものの「鳥居(とりい)」は、外国人のみならず日本人自身にも説明がつかない代物である。しかし、ユダヤ人が見れば即座に理解できる。なぜならば、「鳥居」の形は古代ヘブライの建物(玄関口)とそっくりの構造をしているし、
赤い色をしていることにはしっかりとした宗教的根拠があるためである。
●ユダヤ人の過越祭(ペサハ)は、かの有名なモーセによる「エジプト脱出事件」(紀元前1290年)にルーツを持っているが、同じく日本の年越しも鳥居もこの大事件にルーツを持っているといえる。
 モーセは、かたくなな心を持つエジプト王ファラオにヘブライ奴隷集団の脱出を認めさせるため、一種の“魔術競争”をしたのであるが、エジプト脱出前日に“殺戮の天使”がエジプト全土に襲いかかって来た。
 その時、モーセはヘブライ人たちに“殺戮の天使”の害に合わないためにと、玄関口の二本の柱と鴨居に羊の血を塗らせ、“殺戮の天使”が静かに通り過ぎるまで家の中で待つように指示したのであるが、これこそが鳥居のルーツであり、年越しのルーツである。
 ちなみに「トリイ」はヘブライ語アラム方言で「門」という意味である
5世界@名無史さん:2001/08/19(日) 09:30
●日本の神社の前に置いてある狛犬(こまいぬ)は、犬というよりもライオンであるが、古代ソロモン神殿の前にもライオンの像が置いてあった。ライオンはダビデ王統を担うユダ族のシンボルであった。
●現在でもユダヤ人は祈りの時に『旧約聖書』の言葉を収めた
「ヒラクティリー」と呼ばれる小さな小箱を額部分に付けるのだが、これは山伏が頭につける兜巾(ときん)と使用方法が酷似している。
 また、山伏が吹くほら貝の音は、ユダヤ人の祭りに使われる「ショーファー」という羊の角で作った吹奏器とそっくりである。
●古代ヘブライの祭睚レビ族は、みな白い服装をしていた。非常にゆったりとした和服のような服で、そで口には「リンネ」と呼ばれる房が付いていた。
もちろんヒラクティリーも使用していた。彼らの姿は、まさしく神道の神官や修験道の山伏のような姿をしていたのである。
●映画『インディー・ジョーンズ』にも登場したヘブライの秘宝
「契約の聖櫃(アーク)」は、実際に現在に至るまで行方不明であるため「失われたアーク伝説」として広く公式に知られている。
アーク(聖櫃)とはモーセが神から授かった「十戒石板」を保管するための箱で、全体に黄金が貼られており、『旧約聖書』の「出エジプト記」には、
そのアークの作り方が克明に記されているのだが、その記載を見る限り日本の神輿(みこし)にそっくりである。
●アークの上部には2つの天使(ケルビム)の像が羽を広げて向かいあっているが、日本の神輿も金で覆われていて、神輿の上には鳳凰(ほうおう)と言われる鳥が作られており、
大きく羽を広げている。また、アークの下部には2本の棒が貫通しており、移動するときにはレビ族が肩にかつぎ、鐘や太鼓をならして騒ぎ立てた。
しかも、かつぐための2本の棒は絶対にアークから抜いてはならなかったように、神輿の棒も抜かれることはない。祭りが終わった後も棒を差し込んだまま保管されているのである。
 このように、日本の神輿と聖櫃(アーク)との類似性は偶然では済まされないものがある。
6世界@名無史さん:2001/08/19(日) 09:32
●伊勢神宮には三種の神器のひとつである「八咫の鏡」があるというが、本物は誰も見たことがなく、その写しである皇室の神鏡にはヘブライ語が書かれているという。『ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史』には、
ヘブライ語学者の左近博士が、それを解読するために宮中に呼ばれたと書いてある。そして鏡の文字は「わたしは“わたしはある”という者である」と読めたという。
これは『旧約聖書』でモーセが神にその名を問うたときの神の答えの言葉に他ならない。
 この話は一時、新聞に紹介されたことがあるらしく、日本在住のユダヤ人ラビ・M・トケイヤー氏が、個人的によく知っている三笠宮にこの記事をご存じか、またこの鏡を見たことはおありかと尋ねたという。ところが、
古代オリエントの歴史に造詣が深く、ヘブライ語にも熟達しているという三笠宮でさえ、
「新聞記事のことは知っているが、鏡は見たことがない」とお答えになったという。
 殿下でさえ、この鏡を見ることができず、更に驚いたことには、殿下の兄である天皇陛下でさえこれを見ることは許されないというのである。
●「伊勢神宮暦」は他の神社と違って「ヘブライ暦」と一致している。
●ユダヤ人は現在でも13歳の男子に、成人を迎える儀式「バル・ミツバ」を行なうことで有名だが、日本人も昔、13歳の男子に成人を迎える儀式「元服式」を行なっていた。また、生後30日目に赤ん坊を神社に初詣でさせる習慣は、日本とユダヤにしか見られないものである。
●日本もユダヤも水や塩で身を清める「みそぎ」の習慣がある。ユダヤ人は食事の前、トイレのあと、教会堂の入り口で手を洗うなどの習慣がある。日本人も神社を詣でる前には必ず入り口で手を洗う。
 また、ユダヤ人は日本人と同じように、まず体を洗ってから風呂に入る。ユダヤ人以外の西欧人は、バスタブの中で体を洗う。
●現在の日本で行なわれている相撲とは様相が異なるが、『旧約聖書』には、イスラエル12支族の父ヤコブが天使と相撲をとる光景が描かれている。ヤコブはこの天使との相撲に勝ったことで「イスラエル(神の戦士)」という名前を授けられたのである。
●古代ユダヤ人は金髪や黒人ではなく、黒髪・黒目の浅黒い肌(褐色)をした人種で、背が低かった。体格は日本人とそっくりであった。
 更に、日本人とオリジナル・ユダヤ人(東洋系ユダヤ人)の男性Y染色体の大きさが同じであることが、パリ大学の教授によって発見された。これは、他には見られない現象だという。
●『大和民族はユダヤ人だった』の著者であるユダヤ人言語学者ヨセフ・アイデルバーグは、
カタカナとヘブライ語の驚くほどの類似性を指摘していた。また、日本語の中にヘブライ語の単語が混在していることも指摘していた。彼は以下のような発言をしていた。
「私は14年の歳月をかけて世界各地の言語を調べあげた。世界には中南米のマヤ人をはじめ、いくつも“失われたイスラエル10支族”の候補となる民族がいるのだが、
日本語のようにヘブライ語起源の言葉を多数持つところはなかった。一般に日本語はどの言語にも関連がないため“孤語言語”とされているが、ヘブライ語と類似した単語が優に3000語を超えて存在している。」

エルサレム神殿の門には、天皇家の「16弁の菊花紋」と共通した紋章がしっかりと刻み込まれている。この紋章はイスラエル民族の紋章であった。現在のユダヤ教のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)には、必ずといっていいほど、菊の紋章がデザインされている。
ちなみに、現在、世界中を見渡して、菊家紋をシンボルにしている一族はユダヤ人と天皇家以外にはほとんどいない。
●ユダヤの「シオン(Zion)祭り」は、日本の三大祭りの1つである京都の「祇園(ぎおん)祭り」と同じ7月17日に行なわれるが、“ギオン”は“ジオン”の転聲だと指摘する研究家がいる。
 また、ユダヤの「シオン祭り」はノア一家が大洪水を無事乗り越えたことを祝う祭りで、7月17日は『旧約聖書』でノアの大洪水が終わった日とされているのであるが、
日本の祇園祭りを最大に特徴づけている数多くの「山車(だし)」は、この“ノアの箱舟”を象徴しているのではないかと推測する研究家もいる。
●祇園祭りに登場する数多くの山車の中には、古代ヘブライで用いられた織様と同じ文様を付けたものが存在している。京都市下京区四条鳥丸西入の山鉾「函谷鉾」の前掛けは『旧約聖書』の創世記の一場面を描いた16世紀末のタペストリーである。
また、中京区室町通六角下ルの山鉾「鯉山」の見送りは古代ヘブライのダビデ王を描いた有名な図である。
 更に、この祇園祭りでは「モーセ山」という言葉が用いられ、祇園祭りと古代ヘブライとの関係に、ただならぬものがあることを感じさせる。
7世界@名無史さん:2001/08/19(日) 09:34
日本人もユダヤ人も皆アフリカ起源の同民族です

======終了==========
8世界@名無史さん:2001/08/19(日) 09:58
>>1
マックレオドの著書が起源である。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/6261/kako1.html
9世界@名無史さん:2001/08/19(日) 10:17
ダビデ王の紋章
10世界@名無史さん:2001/08/19(日) 10:18

アフリカのタンザニアの部族
はては、インドでも同系のものが見つかっている

卍にも同じ事が言える。

くだねーから死ね
11世界@名無史さん:2001/08/19(日) 10:47
>カゴメ紋は別名「ダビデ王の紋章」といわれ、ユダヤ人のシンボルになっている。

シンボルになったのは中世(笑)
これで終りだろう?
12世界@名無史さん:2001/08/19(日) 11:31
ばかたれ。
日本人とトルコ人とが同族じゃ。
13世界@名無史さん:2001/08/19(日) 11:38
なんで、割礼の習慣がなくなったんだよ。
14世界@名無史さん:2001/08/19(日) 11:42
周りの民族から侵略や迫害を受け続けた受難の歴史、神により選ばれた民族
であるという点でユダヤ人と自分たちを同視している人たちもいます。
15世界@名無史さん:2001/08/19(日) 12:15
日ユ同祖論みたいに相思相愛状態のものは他にある?
16世界@名無史さん:2001/08/19(日) 13:54
今晩NHKスペシャルやるからとりあえず見とくか。
17天之御名無主:2001/08/19(日) 16:02
1812:2001/08/19(日) 16:54
19世界@名無史さん:2001/08/20(月) 01:40
>>13
割礼の習慣ないのは致命的だな
20 :2001/08/21(火) 12:10
agw
21世界@名無史さん:2001/08/21(火) 14:13
皇室には割礼があると聞いたことがある。
22 :2001/08/21(火) 15:09
三種の神器があるのは日本とイスラエルだけ、しかも王家の紋章は菊16紋
民族の伝承である旧約聖書と古事記は酷似している、
神社とイスラエルの神殿の構造もそっくり、契約の箱は日本の神輿そのもの。
23世界@名無史さん:2001/08/21(火) 18:46
竹内文書の竹内のおっさんがそんなこと言い出したんだっけか?
ちなみに、おっさん1930年当時の警察に詐欺罪で捕まってるぞい。

いまだにこんな論を言い出す輩は、当時の警察の知性よりも
70年遅れていると思うが。
24世界@名無史さん:2001/08/21(火) 19:18
>>23
当時の警察の知性のほうが70年進んでいた、と考えれば問題無し。

で、この日猶同祖論が提唱されたのはどんな政治的背景があったのでしょうか?
25 :2001/08/22(水) 09:18
゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 緊急浮上! |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26トンボイ:2001/08/22(水) 12:32
このスレくっせぇ逃げろ〜(ノ^^)ノ(ノ^^)ノ(ノ^^)ノ   
27世界@名無史さん:01/09/01 20:36 ID:U1oA4TZU
age
28世界@名無史さん:01/09/01 20:39 ID:tmgRaqhk
世界のガン、ユダヤと一緒にしないでくれ。
29世界@名無史さん:01/09/01 23:35 ID:PC69Qma2
>>28
一緒じゃない。向こうが偽者で日本人が本物。ヨハネの黙示録第三章第九節にも書いて
あるだろ。「サタンの会堂に属する者、すなわち、ユダヤ人と自称してはいるが、その
実ユダヤ人でなくて、偽る者たち」
ここを読めばあなたも日ユ同祖論に無関心ではいられない。
http://izumo.cool.ne.jp/iwaodate/izanagiizanami.htm
現在、民族・神話学板でも「日ユ同祖論が真実ならば・・・。」議論白熱中。
30世界@名無史さん:01/09/02 00:19 ID:5XkSrPpQ
皆さん、何でそこまでユダヤ人との一体感を求めるのでしょう?
31世界@名無史さん:01/09/02 00:40 ID:SMPKwCZk
↑ イスラエルが消滅した時に備えて、次の侵略地として日本を当馬に
  しているから。
32世界@名無史さん:01/09/02 02:23 ID:UonLsY7I
もういいかげんにさげろよ。
このつまらんスレ。
日本人の祖先はウイグルだって。
参考スレhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=whis&key=996893258&ls=50
3332:01/09/02 02:31 ID:UonLsY7I
>>29を見たけどかなり痛いな。

ダハ(DAHA)    打ちのめす
だは(打破)     打ち負かす

ハカシュ(HAKASHU) 拍手
はくしゅ(拍手)      拍手

ヒン(HIN)      品 美
ひん(品)       品 優美 

ホキ(HOKI)    法律にかなった
ほうき(法規)    法律上のきまり

って音読みじゃないかよ。
ヨセフあいでるばーぐは日本語をよく知らないと思われ。

シャムライ(SHAMRAI)  護衛
さむらい(侍)         侍 戦士
とあるが、さむらいは、さぶらふ、から来た言葉だろう。
無理してヘブライ語をもってくんなよ。
34続き:01/09/02 02:49 ID:UonLsY7I
数の読み方だが、なぜ基数詞がヘブライ語の文にならないといけないんだ?
日本語の起源がヘブライ語なら、そのヘブライ語の文章をなぜ数字として読む必用があったか・・・わけわからん。

カタカナは漢字から取られたのは周知。

神社と幕屋が似ていると言うのも強引だな。狛犬(獅子)の置物が中東から来た、と書いてあるがそれは正しい。
しかし、それがソロモン神殿から始まったと言うのは妄説である。
ヒッタイト帝国が最初である。

ほんとばかばかしい。
35世界@名無史さん:01/09/02 02:50 ID:UonLsY7I
やべ、sageてなかった。
36世界@名無史さん:01/09/02 15:56 ID:NIoX29r2
>>32
そんなものは民族・神話学板の「日ユ同祖論が真実ならば・・・。」でとっくにクリアされている。
全部読んでみろよ。
>>34
その数の読み方の方が古事記由来なんだろ。
37世界@名無史さん:01/09/02 17:30 ID:8JN55BWA
>2ちゃんねるですか・・・・
>
> Name:管理人  Date: 09/02 Sun 17:20:38 [Master]
>
>  >目から紫外線ビーム
>
>  >Name:Sumeru  Date: 09/02 Sun 16:15:25 [ID:PsmS4hNiJLc]
>
>  >2ちゃんねるで日ユ同祖論が否定論者にやられてます!たすけてあげて!
>
>
> 2チャンネルは悪辣暗黒な巨大サイトです。
> こんな場所で一体何を守るのでしょうか?
>
> なんとかしてやりたい気持ちは多少分かりますが、誹謗中傷や捏造愛好家の群の中に
> こちらの方々を出向かせて行くことに何の意味も感じません。
> 一応メッセージはこういう形で残しておきますが
> 以後は2チャンネルに直結するアドレスの張りつけはご遠慮下さい。

飛鳥昭雄んところの掲示板より。
自説に反対する日ユ同祖論否定論者は「誹謗中傷や捏造愛好家の群」なんだそうな(藁
38世界@名無史さん:01/09/02 17:36 ID:o1oYhWvE
馬鹿だな。
飛鳥はユダヤ人になりたいのか?
39世界@名無史さん
民族・神話学板の「日ユ同祖論が真実ならば・・・。」では、日ユ同祖論がかなり押され気味です。
そちらの板に転戦(敗走)する恐れがありますので気をつけてください(笑

ちなみに、上記のスレでの各論派の比率は以下の通りです。
@日ユ同祖論 肯定派 : 1
A日ユ同祖論 否定派 :60
B実はみんな中国人派:39