ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
220世界@名無史さん
>>213 もしかしてあんたの正体は山田廼案山子か?
なんでもいいがかつて使っていたコテハンあるなら、使ってくれよ。
それだけいろいろと人に注文つけるんだから、あんたも区別しやすいように何かしらつけるべき。
http://2bangai.net/read/79504a8787e6f0c2a28ba30c46c5a6748e2c85f221b40d5b828a20688c61d5f7/401
221世界@名無史さん:2011/02/13(日) 23:04:33 0
>>217
スレチとわかっていてなんで書き込むの?
222オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/13(日) 23:17:33 0
>>221
すまない。何か勝手に他人の家を想像されて不快だったもので。というか、
そもそも>>213(山田廼案山子なのかな?)自体がスレチではあるんだけど。

ということでラテンアメリカ史の話に戻してちょっとした質問なんだが、
植民地時代のペルーにおいてミタ制という有名な制度があるがこれを、
メキシコではレパルティミエント制と言うらしい。そして、この言語は、
ペルーにおいては商品強制分配を意味するんだけど、これって何なの?
どちらもスペイン語だと思うからもともとの意味と、メキシコとペルーで、
そのように意味が分かれた理由を知りたいんだが調べても良く分からない。
223世界@名無史さん:2011/02/13(日) 23:55:36 0
>220
色色誤解がある
>かつて使っていたコテハン
今も使っている↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1286650888/405
俺が何時コテを使うかは雑談スレで既出
それは誰かが強要すべき事柄ではない

カリブ海と言われてキューバを想起しないのに文献の有無を語るとか余程愚かな書き込みでなければレスは返すよ

先先週だったかTVで民主党の前農林水産大臣がエジプトの小麦価格がデモの原因と口にしてから以降コレを話題にする俄が増えたが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1290344758/259
で既出。今雑談スレで俺に噛み付いている経済が全く分かっていない愚か者とかレスする価値のない奴は相手にしないが
マトモな突っ込みならウエルカムw

日本史板でも世界史板でもご随意にどうぞ繰り返すがコテをどう使うかは俺が決める
224世界@名無史さん:2011/02/14(月) 00:04:54 0
訂正
先先週だったかTVで民主党の前農林水産大臣がエジプトの小麦価格がデモの原因と口にしてから以降コレを話題にする俄が増えたが

先週、TVで民主党の前農林水産大臣がエジプトの小麦価格がデモの原因と口にした前後から以降コレを話題にする俄が増えたが
225オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/14(月) 00:09:13 0
>>223
あなたさぁ、僕が壷の住人を見下してるとか言ってたけどあなたのほうが、
よっぽど人を見下してると思うんだけど。人の家の経済状況を勝手に、
決め付けたりだとか。カリブ海と言われてキューバが抜けてたのは確かに、
ミスだけど文献の有無そのものに関しては別段間違ったこと書いてないでしょ。
そんなに愚かだと人を見下すのなら、あなたが>>157の質問に答えなよ。
僕のレスが愚かだと言うんだから、あなたはカリブ海に関する日本語文献は、
多いと思ってるんだよね。だったら、どれくらいあるか挙げてみせてよ。
それと、>>223-224のようなスレチなレスをあまり書き込まないで下さい。ここは、
あくまでラテンアメリカ史について語るスレなんだから、自己紹介は他でして下さい。

ところで、誰か>>222が分かる人いませんか?レパルティミエントの意味が、
どうしてメキシコとペルーで異なってるのか、その由来を知りたいんだけど。