【否認論の】ホロコーストはあった【否認】 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
ホロコーストを懐疑的立場だけからでなく普通に広い立場から考察するスレです。
尚懐疑主義協会自体はあったという結論に落ち着いており、否定論を創造論等と同列に扱っています。
誤解のなきよう

http://skepdic.com/holocaustdenial.html

まとめサイト (過去ログ有り)
http://www.geocities.jp/marionette1938/index.htm

前スレ
捏造?ホロコーストの真偽―懐疑的考察―2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1128366864/901-1000
【否認論の】ホロコーストはあった【否認】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1220274568/
【否認論の】ホロコーストはあった【否認】 2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1225133220/
【否認論の】ホロコーストはあった【否認】 3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1233793715/
【否認論の】ホロコーストはあった【否認】 4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1242901841/
>>2以降に FAQ & スレルール等

2世界@名無史さん:2009/10/04(日) 14:52:36 0
○参考サイト

ホロコースト - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
ホロコースト神話 掲載記事の一覧
ttp://www.jca.apc.org/〜altmedka/gas-linkall.html

・関連スレ
捏造?ホロコーストの真偽―懐疑的考察―5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1222951881/
・歴史修正派サイト
歴史的修正主義研究会
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/
加藤研究所の個人書庫
ttp://www.bunkyo.ac.jp/〜natasha/
『アウシュヴィッツの争点』
ttp://www.jca.apc.org/〜altmedka/aus.html
ソフィア先生の逆転裁判
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html
ツンデル裁判で無罪となったツンデル氏を応援するサイト(English)
ttp://www.zundelsite.org/
3世界@名無史さん:2009/10/04(日) 14:54:03 0
・正史派サイト
対抗言論
ttp://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/
永岑研究所
ttp://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/〜kogiseminagamine/
三鷹食堂
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/〜mitaka/index.htm
The Nizkor Project (通称ニツコー)(English)
ttp://www.nizkor.org/

ホロコースト否認論の考察 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%A6%E8%AA%8D%E8%AB%96%E3%81%AE%E8%80%83%E5%AF%9F#.E3.83.A6.E3.83.80.E3.83.A4.E4.BA.BA.E3.81.AE.E4.BA.BA.E5.8F.A3


4世界@名無史さん:2009/10/04(日) 14:54:53 0
5世界@名無史さん:2009/10/04(日) 14:55:15 0
ちょっと改正もしてますQ&A.

Q ドイツがユダヤ人の死体を焼く燃料とか、そんな重油捲く余裕ドイツに無いでしょ?
A アウシュヴィッツの焼却炉は連続焼却可能な焼却炉です。燃料はコークスですので
 重油は必要ありません。コークスも最初に温度を上げるために使えば、あとは少量の追加で
 連続焼却が可能です。

Q そんなおとぎ話捏造ではないでしょうか
A 焼却炉に関しては、製造元の会社の資料が残っています。現実です。
 炉内の温度を保つのに必要な熱は遺体が燃える熱を利用します。

Q 動物がそんなに燃えるものでしょうか。
A これを「ロウソク効果」というらしい。
 http://en.wikipedia.org/wiki/Wick_effect
 こっちには豚が燃える写真も載ってる
 http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/158853.stm

Q ホロコーストの定義を教えて下さい
A どうして定義が必要なんでしょう。包括的に語る言葉が欲しい、ということであれば
 第二次世界大戦中にヒトラー政権下のドイツおよび、その占領地域においてユダヤ人などに
 対して組織的かつ意図的に行われたとされる大量殺戮を指す。
 広義には組織的な大量虐殺一般をホロコーストと称することもある。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
 これにナチスの民族差別政策全般を加えて、ホロコースト、と呼びます。

Q ホロコーストに対する肯定派、否定派とは何ですか。
A 肯定派というのは否定論を支持する人達がレッテル的に呼んでいるだけです。
 実際には現在の歴史学の説を支持する人のことです。対して、
・ナチスは虐殺していない or 虐殺はしてても「組織的ではない」または、
 「意図的ではない」このどちらかを主張するのがホロコースト否定派(ド・モルガンの法則)
6世界@名無史さん:2009/10/04(日) 14:56:12 0
Q ガス室はホロコーストの成立条件ですか
A 質問の意味が解りませんが、ガス室は一部であり、全体ではありません。
 ガス室の話をしなくても、ホロコーストについては語れます。
 ガス室だけから、ホロコーストは解りません。これでいいですか?

Q 600万人をガス室で殺害なんてコストがかりすぎておかしいのではないですか?
A 600万人がガス殺された、という学説はありません。

Q 赤十字の報告では収容所の待遇は良かったと聞きます
A ドイツ赤十字はSSの下部機関。赤十字本部を従えるスイスはドイツの属国です。
 なお大戦中の赤十字の「本音」はこちら
 >http://www.law.hiroshima-u.ac.jp/profhome/nishitan/doc/01998-redcross2.htm

Q ドイツはチフス対策をしっかりやっていたと聞きました。病院もあったはずですが
A あの死亡率で? それにチフス対策より、即刻解放の方がコストかからないし確実だよ。
 捕虜や犯罪者じゃないんだよ ?
 無理矢理連れてこられた一般人が犠牲になっているからホロコースト

Q 収容所外では、全滅した最前線の村やチフスで全滅した村があります。
 収容所はましな環境だったのでは?
A 詭弁の一つ。例外を一般化する。
  それって戦後の話でしょ?収容所は大戦中から死者が多かったですが。

Q 木村氏は殺人が立証されるには「容疑者」「死体」「殺人に使われた凶器」が必要と言っていますが?
A 凶器を特定出来なくても、現実では状況証拠や証言だけで有罪判決になることは多い。
 例 和歌山ヒ素カレー事件
 死体も必ずしも不要です 。焼かれたらどうしようもないしね。
 死体が発見出来なければ犯人を立証出来ない」とか刑事ドラマだけの話です。
 木村氏明確に事実誤認
7世界@名無史さん:2009/10/04(日) 14:57:11 0
Q ホロコースト肯定派は南京も肯定派でしょうか?
A 関係ありません。南京は南京。ホロコーストはホロコースト。
  状況も被害者も時も場所も全て違い過ぎです。
  なお、新しい教科書を作る会は、ホロコースト600万殺人をそのまま記載しています。

Q 東京裁判があれだけめちゃくちゃだと
 きっとニュルンベルク裁判もめちゃくちゃですよね?
A あまり関係ない、と思いますが。
  なんでもかんでも一緒に考えると、デンパさんっぽいですよ?

Q 人間石鹸は嘘らしいですが?
A 一部の噂は歴史学者も信じていません。マスコミがおもしろおかしくかき立てているだけです。
  しかし、サンプルから人間の組織が発見された、というニュースもありました。
  続報が待たれます。

Q アンネの日記とか、シンドラーのリストって嘘多いですね。
A アンネの日記はともかく、シンドラーのリストはフィクションですからね。
  アンネの日記にウソなんてありましたっけ。なんでもかんでも(ry

Q アウシュツビッツの人数が変わっているのに全体の600万が不変なのは?
A 基準というか、根拠が違うので単純比較できないからです。
  なお、歴史学的にも600万以外にも色んな学説があります。

Q イスラエルのヤド・ヴァシェム博物館は350万人死亡者をリスアップして、発表しました。
  600万殺害説を下方修正したということですか?
A わかる範囲でリストアップしました。リストアップできたのが350万人ということです。
  最低が350万人ということです。自説を補強するというよりは犠牲者や遺族を確定させる為に
リストを作りたかっただけで、修正の意図は無いです。

Q そのリスト表は捏造されたのでは?
A あなたが捏造を証明できれば、そういうことになります。できますね?
8世界@名無史さん:2009/10/04(日) 14:58:35 0
Q 日本の捕虜収容所も酷かったのでは?
A 酷かったら?ホロコーストになんの関係が?
 そういうのは「相対化」と呼ばれます。何の意味もありません。以下一緒。繰り返すなよ?

Q ソ連のラーゲリも酷かったのでは? Q アメリカも日系人の一般人を収容した
Q アメリカもドイツ兵を虐殺したのでは? [ママ]

Q ドイツのSSには予算が無かったらしいですがホロコーストなんてあったのでしょうか。
 予算無しではホロコーストはおこなえないはずです。
A SSに予算が無いと、ホロコースト以外にも色々行えないはずですが。
 収容所に予算が無い、の間違いでは?なお、収容所は独自予算で運営されています。
 収支報告書が残されています。収容者派遣とかで結構、儲かってます。

Q ガス殺がメインでないとしたら、どうやって600万ものユダヤ人を処刑したんですか?
A 600万人が処刑されたわけではないです。ていうか何故処刑?
 殺害方法としては銃殺、薬殺、飢餓による衰弱死、病死、首吊りなど様々にありますが。
 もちろんガス殺も有りました。ガスの種類は様々。

Q T4作戦ってなかったんでしょ?
A T4作戦にはヒトラーの署名入りの指示書があります。無かったって話しはナランでしょう。

Q ナチスドイツがもちいたユダヤ人の基準は何ですか。
A 基本的にはニュルンベルク法で規定されてますが、厳格に施行されたわけではありませんでした。
  >>ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08b03g.html#05120
  フランスなどでは、自主申告で判別されていました。
  ドイツ国内では家系図を作って証明しなければならなかったようです。
  「娘と話すアウシュヴィッツてなに?」23〜25Pアネット・ヴィヴィオルカ著 現代企画室より。
9|ω・`):2009/10/04(日) 15:06:20 0
ホロコーストだけはガチ
10世界@名無史さん:2009/10/04(日) 15:25:22 0
>>1
小津
11世界@名無史さん:2009/10/04(日) 15:33:03 0
>>10
やすじろう
12世界@名無史さん:2009/10/04(日) 15:40:11 0
13世界@名無史さん:2009/10/04(日) 22:09:15 0
アウシュヴィッツの焼却炉の写真ですが、どう見ても個室です。
大きな炉でまとめて焼かないで、一体一体丁寧に焼き上げたようです。

http://www.asahi-net.or.jp/~vr3k-kkh/auschwitz/image37.jpg
14世界@名無史さん:2009/10/04(日) 23:05:17 0
744 :世界@名無史さん:2009/09/20(日) 23:40:45 0
>つまり、ホロコーストのねつ造は、アメリカ、ソ連、ユダヤ諸々の
>戦勝国側に都合が良かった。
そこまで被害者意識が強いのなら、いまさら「ホロコーストは捏造」という考えを日本人に広める事で誰が得するか?
まで考えたほうがよいのでは?
「多くの日本人はこんな事を言ってる 日本人は今でもナチと同じだ。 世界中に知って欲しい。
 世界中の人は、これを理解した上で日本人の話を聞いて欲しい。
 南京や従軍慰安婦、強制連行に関する日本人の主張は、'ホロコーストは捏造' と同一線上にあるものなんだ。」と
リンクさせたがっている奴も以前いたぞ。
15世界@名無史さん:2009/10/04(日) 23:06:21 0

745 :世界@名無史さん:2009/09/21(月) 00:08:54 0
>>744
お前は日本人だから、とか
ドイツ人だから、とか
そんなつまらないちっぽけな理由で、人類の歴史を語るつもりなの?
もう、お前は歴史学を止めたほうが良いよ。
向いてない。

例えば、殺人犯が捕まって
そいつが特殊部落だった。
で、どう考えてもそいつが犯人じゃない気がする。
警察が無理に捕まえた感じだ。

そういう状況において
「あいつが犯人じゃないのでは?」って言えば
俺は同和出身だと思われるかもしれない。
だから、あいつを犯人だとしておこう。そっちの方が無難だ。

こういうことを言ってるのと同じ。
リヴィも同じで、ただ本当の事を言ってるだけ。そこに意図は無い。
ナチスを支持しない奴も多いだろ。
言っとくけど、俺はナチスの支持者でないし、同和も嫌いだ。
ただ、間違ってる事を間違ってるって言えないのをおかしいって言ってるだけ。
16世界@名無史さん:2009/10/04(日) 23:07:56 0
746 :世界@名無史さん:2009/09/21(月) 00:14:36 0
>>744

もう少し補足しておくと

南京、従軍慰安婦、強制連行とホロコーストを結びつけたのは
お前の妄想からだろ。

日本人だから、南京、従軍慰安婦、強制連行を否定しろとか
ドイツ人だから、ホロコースト否定しろとか

言ってて恥ずかしくないのか?
お前のような奴が居るから、日本は反省してないって言われる訳じゃん。
とにかく、歴史は向いてないから止めろ。
政治団体でも入って、大使館前で抗議でもやってろ。

歴史を語るなら科学的学術的な資料を用いて検証してみろ。
17世界@名無史さん:2009/10/04(日) 23:10:58 0
繰り返して言う
余計な思想を持って妄言を言う者は、このスレには書き込むな
18世界@名無史さん:2009/10/05(月) 10:10:36 0
 13の画像だが、証言どおりの2,3人ずつ纏めて焼く程度なら出来そうに見える
のは、俺の感性が間違っているからなのか?
19世界@名無史さん:2009/10/05(月) 12:17:02 0
>13の写真はアウシュヴィッツ1の焼却炉。基本的には一度に一体を焼く設定。
カムレルのメモでも一炉で一人焼いたデータになってる。
ただし、複数焼却が不可能という資料は無い。
それでも、アウシュヴィッツの焼却炉全体では被害者の焼却には充分な能力がある。
以前に調べた通り。
20世界@名無史さん:2009/10/05(月) 17:59:35 0
テンプレの間に挟まったあのリンクは何だと思ったけど
時々紹介されてたサイトのリンクだった。
このままテンプレ入れてもいいかもね
21世界@名無史さん:2009/10/05(月) 18:57:08 0
けっこう良くできてるQ&Aじゃない。入れたほうがいいと思う。
22世界@名無史さん:2009/10/05(月) 21:21:40 0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1242901841/
>975 :世界@名無史さん:2009/10/04(日) 13:31:13 0
>伝聞の仮定の推量に乗っかって計算すると・・
>英語wikiの大戦期の国防軍の総動員数は1820万人らしい。
>15/1820=0.0082...
>0.8%
>これと同じ率でドイツ領内・占領区域の民間ユダヤ人の[偽造]が行われたとすると
>大戦前の欧州・ソ連のユダヤ人の数約1000万人(たぶん上の方で出てる大辞典の統計)
>80万人が偽造で生きながえらた可能性があるということか。。
>この数字は犠牲者数の統計誤差内で収まっちゃうよ。
「英語wikiの大戦期の国防軍の総動員数は1820万人らしい。」
で「原則的に身分証を偽造する必要が無い{非ユダヤ人を混ぜて}」故意に分母を摩り替えているだろ?
ドイツ国内のニュルンベルク法対象のユダヤ人でユダヤ兵も含めて身分証を偽造した割合を出さないと意味が無い。
23世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:04:20 0
>>22
> 身分証を偽造した割合

オーストリアの「ユダヤ人」(4分の3以上ユダヤ)の場合1938年人口のわずか0.25%、
つまり20万6千人のうち528人が地下に潜ることに成功したにすぎん。
そのなかには新たな身分証を得たものもあっただろう。
だがいずれにしてもまったくとるに足らない割合でしかない。

ソースはオーストリア抵抗文書館(犠牲者数の追跡調査では定評がある)。
http://www.doew.at/projekte/holocaust/shoah/demo1.html

実例としてはマイケル・スケイキンの『ナチスになったユダヤ人』DHC、2002年という本がある。

これは強制労働の農場から身分証の詐取によって脱出して
最後にはなんとSSにして合格してしまうポーランド・ユダヤ人の体験談。
身分証は親切にしてくれたポーランド人農家のもので、本人になりすました。
興味があれば一読をおすすめする。
24世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:09:21 0
ドイツ国内ってどの時点でのドイツの話だろうか
25世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:13:53 0
ふつうは1938年の大ドイツだろう。あとに加わったヴァルテラントとかあっちのほうは異質。
26世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:15:21 0
>>23
>つまり20万6千人のうち528人が地下に潜ることに成功したにすぎん。
歴史の闇に埋もれたのも含めて身分証の偽造した人数であって単に地下にもぐった人数だけではない。
すり替えをするな。

>ソースはオーストリア抵抗文書館(犠牲者数の追跡調査では定評がある)。
取り合えず、死体を確認していないのに勝手に犠牲者と決め付けるなとだけ言っておく。
身分証を偽造しても戦後でもキリスト教徒などのままで偽造を明らかにしていない者を
勝手に行方不明死亡扱いしているのかいないかどうか判断できない。
27世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:17:19 0
>>26
それだけ情熱があるならさっさとそれを調べて報告しろ、役立たずめ。
28世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:27:34 0
>>22
おそw
早速おまえが計算しろ。
29世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:31:33 0
>>27
正論すぎてクソワラタ
30世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:32:29 0
bot太郎じゃなさげだな
31世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:35:51 0
あーどうだろう>>22>>26は奴臭いが

あ、俺は24と28だけだけど
32世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:38:41 0
bot君だと思うよ。彼は体力だけはあるからね。
33世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:44:10 0
引用様式みたかんじ彼だろうな。
34世界@名無史さん:2009/10/05(月) 22:51:20 0
>>27-28
身分を偽造して一生マラノで過ごし歴史に闇に埋もれたユダヤ人の数など出せるはずが無いだろ。
35世界@名無史さん:2009/10/05(月) 23:16:26 0
( ´ω`)
36世界@名無史さん:2009/10/05(月) 23:19:49 0
出さないと意味がない

じゃあお前が出せよ

出せるはずが無いだろ←今ここ
37世界@名無史さん:2009/10/06(火) 00:30:37 0
>>36
非ユダヤ人に身分を偽造して歴史の闇に埋もれたユダヤ人。
そして600万人確定に使われたとされる完璧なユダヤ人の定義。
これらを確定させる事などまず不可能なので正確な人数など出せない。
38世界@名無史さん:2009/10/06(火) 02:11:03 0
リピートモードON
39世界@名無史さん:2009/10/06(火) 08:08:52 0
つまりはアレか。「無いであろうヒトラーのホロコースト命令書」と
同じで「算出できないであろう数字を出してくれないと、信じないっ!」
てヤツか。またか。どんだけコケオドシが好きなんだよ、まったく。
40世界@名無史さん:2009/10/06(火) 10:46:10 0
 ホロコースト否定論者が↓見たいな事を言い出さないのが不思議でしょうがない

 〜引用開始〜
 死体が確認されていない。確実に死んだとは限らないじゃないか
 ↓
 戸籍が有るだろ、常考(反論)
 ↓
 行方不明になった後、届出が出来なかった人も居るかもしれない。
 正確な志望者は特定できないから、原爆の犠牲者は誇張に違いない
 ↓
 いや、どう言う理由で届出が出来ないのよ(反論)
 ↓
 「はだしのげん」や「蛍の墓」くらい見たこと有るだろ。
 戦争末期なら浮浪者上等だぜ。行方不明者が正確に戸籍に再登録されると
思っている奴こそゆとり。
 ↓
 50年以上行方不明のままの訳ないだろう(反論)
 ↓
 いや、だから遺族年金を貰う為にわざと届出していないんだって。
 だから、あの原爆の犠牲者の中には、本当は死んでいないけど見舞金の為に
死んだことにしている「行方不明者」がたくさん含まれているんだよ
 ↓
 ……(反論)
 ↓
 あとさ、原爆症で死んだ奴らは原爆の犠牲者を増やそうとする日本政府の
悪あがきだから。
 大体、老衰で死んだ奴も多いんだろ?必ずしも原爆で死んだとは限らないじゃ
ないか。
 本当に、死因が原爆症だって言うんなら、たった一つで良いから決定的な
証拠を出してみろ

 〜〜〜以上、22世紀のwebサイトより引用〜〜〜
41世界@名無史さん:2009/10/06(火) 20:41:22 0
史料から言えることだけを考えて余計なことは言わないタイプと
推論に推論を重ねて史料のほうはむしろ相対的に軽視するタイプの

永遠の平行線だな。
42世界@名無史さん:2009/10/06(火) 21:18:51 0
なんか違うような
43世界@名無史さん:2009/10/06(火) 21:29:40 0
>>42
そう言わずだまされてくれよ。なっ?
頭のおかしい人の相手をしているなんて構図はむなしいだろう。
44世界@名無史さん:2009/10/06(火) 21:48:01 0
(・。・;)
45世界@名無史さん:2009/10/07(水) 00:29:15 0
>>38-44
死体の数自体一部しか確認できていないだろ。
46世界@名無史さん:2009/10/07(水) 00:39:42 0
それがどうしたw
47世界@名無史さん:2009/10/07(水) 04:32:39 0
アウシュビッツでアナルセックス余裕でした。
48世界@名無史さん:2009/10/07(水) 06:13:01 0
死体の数全部確認できてたらそれはそれですごいよな
49世界@名無史さん:2009/10/07(水) 13:15:24 0
おーい、誰かーたすけてー。
アウシュヴィッツの嘘法関連で、その起源とか成り立ちの良く解る本って無い?
近所の図書館やら調べたけど、ヨクワカラン。
なるべくなら、図書館とかで入手可能な本がいいんだけど。
教えてクレクレ君。
50世界@名無史さん:2009/10/07(水) 21:08:16 0
>>45
('A`)
51世界@名無史さん:2009/10/08(木) 00:26:27 0
>>49
つかアウシュヴィッツの嘘法ってなんぞや
ドイツの戦う民主主義とかホロコースト否定禁止法の事?
52世界@名無史さん:2009/10/08(木) 00:34:29 0
>>18
>>19
仮に複数の遺体を詰め込むことができるとしても、
燃焼時間も一体分という訳にはいかないのでは?
53世界@名無史さん:2009/10/08(木) 01:22:18 0
>>49
どっかで読んだが思い出せないな。

けど「ジャーナリズムと歴史認識」(凱風社)、「アウシュヴィッツとアウシュヴィッツの嘘」
(白水社)、「ホロコースト大事典」(柏書房)あたりにありそうな気がする。
54世界@名無史さん:2009/10/08(木) 08:39:22 0
>51
そうおす〜。詳しく書くとドイツ刑法131条のことだす。
>53
あ、「ジャーナリズムと歴史認識」はチェックしてなかった!
ホロコースト大辞典もパスしてたや。
やっぱり法律の本より歴史の本のがよさげだね。
ありがとー!
55世界@名無史さん:2009/10/09(金) 16:29:06 0
スイスで逮捕されたポランスキーの件だが、前スレに書いたように、ヨーロッパではスイスの銀行の
脱税問題でアメリカ当局にやり込められているスイスがアメリカにおもねったの
ではないかという見方も出ているようだ。
56世界@名無史さん:2009/10/09(金) 16:39:52 0
また、フランスロシアイスラエルは、まれにしかまたは一切外国に被疑者を
送還することはないようだ。スイスもおそらくそれに近い国だったのではないか。
57世界@名無史さん:2009/10/09(金) 23:39:44 0
>>55-56
被害者女性への謝罪を条件にマーク・リッチみたいに恩赦されるかもしれないな。

>>56
そのスイス人のグラーフはロシアにいるんだよな。
58世界@名無史さん:2009/10/09(金) 23:47:40 0
ロリコンポランスキーの話題あんま関係なく根?
59世界@名無史さん:2009/10/10(土) 00:34:06 0
ある日警察がやってきて、移住させるから手荷物をまとめろ
家も家財も没収だ、というのもすごい世界だよな。
なんでそんなことが平然と行なわれたのか。
60世界@名無史さん:2009/10/10(土) 07:57:39 0
>>59
同意。今で言うホームレスかそれに近い方たちなら、あえてやる意味もわかるんだけど。
ホロコーストって本当に「ユダヤ人」が対象だったのかな。
61世界@名無史さん:2009/10/10(土) 11:22:32 0
理由はヒムラーが端的に言ってたような

確か自分達の子孫の為にやるべき事、それを見過ごす程自分達は臆病ではないとかなんとか
この手の説明は探せば色々出てくるだろうけど
62世界@名無史さん:2009/10/10(土) 13:25:11 0
イギリスのタブロイド紙『News of the World(ニュース・オブ・ザ・ワールド)』がロンドンのアパートに設置した
隠しカメラで、67歳のモズレーが5人の売春婦とナチス殺人収容所風の乱交パーティを楽しむ場面を撮影したのだという。

ルイス・ハミルトンに関する最近の人種差別問題や、モズレーの強硬な行動にも関連し、
ユダヤ人団体は今回のモズレーのスキャンダルを非難した。
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080331150136.shtml
63世界@名無史さん:2009/10/11(日) 00:36:17 0
>>60
ロマも同じような扱いでしょ。肉体的絶滅まで行ったし。
黒人(の混血)は数が少なかったから、いかがわしい外科的不妊手術で遺伝子を絶滅。

>>61
民族ドイツ人やポーランド人の強制移住が広く行なわれていたので、
それに紛れてユダヤ人の逮捕がやりやすかったって面もある
64世界@名無史さん:2009/10/11(日) 01:22:58 0
>>62
何を白々しい事を。
オズワルド・モズレーの息子を実質的に操っていたのはユダヤ人のバーニー・エクレストンだろうが。
しかも次期FIA会長の有力候補はフェラーリの監督だったこれまたユダヤ人のジャン・トッド。

>>63
>63 :世界@名無史さん:2009/10/11(日) 00:36:17 0
>>60
>ロマも同じような扱いでしょ。肉体的絶滅まで行ったし。
証拠を出せよ。
65世界@名無史さん:2009/10/11(日) 02:07:22 0
>>64
なんでお前ごときに「証拠を出せ」とか上から目線で言われるのかわけ分からん。
バカの相手はしないから勝手にしろ。
66世界@名無史さん:2009/10/11(日) 09:11:53 0
定義房はなんでageるの?
67世界@名無史さん:2009/10/11(日) 09:24:10 0
>>64
ジャントッドってユダヤ人だったの?あのおっさんだけはいい人だと思うが。
バーニーエクレストンこいつはユダヤ人を絵に描いたような強欲。
イギリスの富豪リスト上位に位置し権力と富をすべて自分の手に集中させ
並み居るメーカーをひいひい言わせF1を牛耳っている。
68世界@名無史さん:2009/10/11(日) 12:10:05 0
エクレストンてユダヤ系なの?
69世界@名無史さん:2009/10/11(日) 12:54:26 0
>>65-66
そっちが600万人確定に使われたユダヤ人の定義を明らかにすれば解決するかもしれない。

>>67-68
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/oono/ha.htm
>また、256戦出場できたのはもちろん彼の実力であるが、
>彼がユダヤ人であったこともあり、
>同じユダヤ人であるF1界の首領バーニーエクレストンの後ろ盾があったことも彼にとっては大きなプラスであった。
>(特に、86年のブラバムは当時オーナーだったエクレストンの計らいがあったことを彼は公言しているし、
>88年のウイリアムズもエクレストンの力によって加入したと言われています。)

>ジャントッドってユダヤ人だったの?あのおっさんだけはいい人だと思うが。
http://www.google.co.jp/search?as_q=Jean+Todt+Jewish&hl=ja&num=100&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&cr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=&safe=images
ユダヤ人でいい人の条件は、ホロコーストを盲信重要視せず、
一切の見返り無しでパレスチナ人を死物狂いで救おうとするユダヤ人だけがいい人。
70世界@名無史さん:2009/10/11(日) 13:15:15 0
英語サイトのソースくれ
71世界@名無史さん:2009/10/11(日) 14:34:50 0
72世界@名無史さん:2009/10/12(月) 15:40:46 0
>ユダヤ人でいい人の条件は、ホロコーストを盲信重要視せず、

どんだけ否定論妄信してんだよw
何処の誰が決めた「いい人」条件か知らんが、なんて歪な条件だ

ああ、もちろんパレスチナ人に対して融和的なユダヤ人に関しては俺も好感は持てるが
それはそれこれはこれ
73世界@名無史さん:2009/10/12(月) 18:43:19 0
>>72
>どんだけ否定論妄信してんだよw
>何処の誰が決めた「いい人」条件か知らんが、なんて歪な条件だ
ヒルバーグを盲信しているフィンケルスタイン(フィンケルシュタイン)は、
ヒルバーグがイスラエルをたたえるツァハルを撮ったランズマンのショアーに出ている事を無視して
そのランズマンがへルートリクードに近い右派シオニストを無視している。
ホロコーストを盲信している反シオニストユダヤ人の偽善はこれを参照して下さい。
http://palestinethinktank.com/2009/02/02/they-never-miss-an-opportunity-to-miss-an-opportunity-secular-anti-zionist-jewish-groups-echo-zionist-groups/
http://en.timeturk.com/mary-rizzo-secular-anti-zionist-jewish-groups-echo-zionist-groups-379-yazisi.html
http://onlinejournal.com/artman/publish/printer_4311.shtml
They never miss an opportunity to miss an opportunity: Secular "Anti-Zionist" Jewish groups echo Zionist groups
By Mary Rizzo
74世界@名無史さん:2009/10/12(月) 20:19:37 0
デイヴィッド・コールは超良い人だな
75世界@名無史さん:2009/10/12(月) 20:50:06 0
 >>73

 いまいち、修飾語の関係が分からないのだが……

 ・ヒルバークはショアーに出演している
 ・ショアーの監督であるランズマンは右派のシオニストを無視している

 73に含まれる情報はこの2つだけだって事でOk?
76世界@名無史さん:2009/10/12(月) 22:31:48 0
>>74
コールは屈服しただろ。
ギンズブルグなどだけではないのか。

http://www.biblestudysite.com/markis.htm
http://www.biblebelievers.org.au/israel.htm
http://www.the7thfire.com/new_world_order/zionism/american_jew_in_racist_marxist_israel.htm
http://www.thetruthseeker.co.uk/article.asp?ID=5379
http://www.thetruthseeker.co.uk/article.asp?ID=5378
The Life of an American Jew in Racist Marxist Israel
Written in 1985 by Jack Bernstein

THE HOLOCAUST MAY NOT HAVE HAPPENED - IF -
It must be added that many people, including Jews,
question whether the Holocaust happened as portrayed by the Zionist propagandists
- at least not to the extent the Zionist claim.
ギンズブルグと同じ故人だがホロコーストを盲信しないことを匂わせている。


http://palestinethinktank.com/2009/10/11/care-and-feeding-of-the-holocaust-elephant-in-the-room-spiced-up-by-ahmadinejad/
Care and Feeding of the Holocaust Elephant in the Room (spiced up by Ahmadinejad)
By Mary Rizzo
これも見てくれツンデルにも触れている。
この人は現存者。

>>75
書き足らなかった。
ショアーの監督であるランズマンは右派のシオニストで有名であるのをフィンケルスタインなどが無視している
つまりツァハルをランズマンが撮った事をフィンケルスタインなどが無視している事になる。
77世界@名無史さん:2009/10/12(月) 22:41:00 0
>>74-75
http://palestinethinktank.com/
http://palestinethinktank.com/contact/
ただRizzoに例えば600万人を信じるかどうか聞いても
恐らく現在進行形のパレスチナホロコーストを終わらせる事が重要だという返事がくるでしょうけど。
78世界@名無史さん:2009/10/13(火) 01:54:57 0
つまり

否定論者「否定論者はいい人の条件、否定論に靡かないのは悪い人」

という事ですね
79世界@名無史さん:2009/10/13(火) 21:58:11 0
>>78
フィンケルスタインがヒルバーグを盲信してヒルバーグを批判的に分析していないのがいい例だが、
ホロコーストを盲信している奴は結果的にシオニストに加担している。
80世界@名無史さん:2009/10/13(火) 23:48:01 0
なんかどっかの宗教みたいだね
「信じる者は救われる」ならぬ「信じる者はいい人」
81世界@名無史さん:2009/10/14(水) 00:47:12 0
>>80
ホロコーストを盲信してホロコーストの矛盾点を指摘されると
冷静さを失って思考停止する多くのユダヤ人にこそそれを言えよ。
82世界@名無史さん:2009/10/14(水) 03:23:41 0
矛盾点?
いい人の条件にホロコースト否定論信仰を上げときながらよく言うわ
83世界@名無史さん:2009/10/14(水) 10:44:07 0
>>80

 そもそもその「矛盾点」ってのは、大概、定説に関する無理解なんだよな。

 叩く対象の事を勉強しないで批判するから、否定論はトンデモ扱いされるんだよ。
84世界@名無史さん:2009/10/14(水) 21:57:19 0
>>82-83
600万人確定に使われたユダヤ人の定義さえ出せないのに信じろって唱えても無理だな。
85世界@名無史さん:2009/10/14(水) 22:31:05 0
>>84
各国の住民登録で無問題
86世界@名無史さん:2009/10/14(水) 23:29:39 0
>>85
身分証を偽造などをして身分を偽っていたヒトラーのユダヤ兵などがいるので意味が無い。
エイブラハム・フォックスマンも第二次世界大戦中はカトリックに偽装したマラノだったな。
87世界@名無史さん:2009/10/14(水) 23:40:29 0
>>85
そして住民登録後に登録変更しないまま夜逃げなどで他国へ出国した可能性が無い根拠も無いからな。
88世界@名無史さん:2009/10/15(木) 02:28:41 0
>>83

確かに>>87とか見るに正に無理解の産物としか見えないんだよな
何度同じ事を指摘されても>>84だから理解しようとする努力もしてないんだろうけど
89世界@名無史さん:2009/10/15(木) 10:35:19 0
100万単位の身分詐称ユダヤ人が戦後もシベリアの奥地でひっそりとくらしてたんですね。
そして口封じのためにスターリソに全員ぬっころされたんですね。わかります。
90世界@名無史さん:2009/10/15(木) 16:24:35 0
【スウェーデン】ウサギを暖房燃料に、愛護団体が反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255591101/

ヒトの遺体が燃料になるということを裏づけるニュースだ。
91世界@名無史さん:2009/10/15(木) 18:30:51 0
遺体焼却に使用された棚を発見、アウシュヴィッツの火葬場跡
2009年10月15日 15:29 発信地:ワルシャワ/ポーランド

【10月15日 AFP】
ナチス(Nazi)ドイツのアウシュビッツ・ビルケナウ(Auschwitz-Birkenau)強制収容所にある
火葬場跡の保守作業中に、ユダヤ人を中心とする収容者らの遺体を載せて焼いていたとみられる
棚の破片を発見したと、アウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館が14日明らかにした。

ポーランド南部オシフィエンチム(Oswiecim)にある同博物館によると、棚は陶製で、
火葬場跡の地面に埋まっていた。発見された破片には、何回も使用され、極度の高温に
さらされていた形跡が残っているという。また、1945年1月のソ連赤軍の進攻にともない、
敗走するナチス軍が火葬場を破壊した際の傷もついているという。

発見された棚の破片について、同館は「ホロコーストの恐怖に直接結びついたもの」
とコメントしている。なお、同館は、このような火葬用の棚をすでに1台収蔵している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2652998/4759439
92世界@名無史さん:2009/10/15(木) 19:19:05 0
>>91
棚?
焼却炉より熱効率悪そうなんだけど。
93世界@名無史さん:2009/10/15(木) 19:44:03 0
構造上、棚がないと煙突への通気口(地下を通っている)に落ちてしまうだろう。
94世界@名無史さん:2009/10/15(木) 20:23:53 0
>>92

こいつは一体何を言っているのだろう
95世界@名無史さん:2009/10/15(木) 23:39:13 0
>>88
第二次世界大戦に何人のマラノが発生してかつ600万人確定に使われたユダヤ人の定義は何?

>>91
そんなものを強調すればかえって矛盾を浮き彫りにしかねないんだが。
96世界@名無史さん:2009/10/16(金) 00:18:23 0
>>95
> 矛盾

kwsk!
97世界@名無史さん:2009/10/16(金) 00:24:59 0
実際問題この太郎が言うように
海外でも書類偽造マラノの数は問題になってるの?
98世界@名無史さん:2009/10/16(金) 00:38:34 0
>>96
ホロコーストは600万人とガス室を弄らずに固定しておく方がメッキがはがれなくていいんだよ。
ヴルバなどがいい例なんだが。

>>97
600万人が崩壊しかねないそんな調査するはずが無い。
99世界@名無史さん:2009/10/16(金) 00:48:46 0
>>98
なんだ底が浅いな。またお題目に回帰か。
100世界@名無史さん:2009/10/16(金) 01:06:36 0
>>97
マラーノは15世紀の話だからさすがに関係ない。
その後ユダヤ教に戻ったならナチスの時代にユダヤ人として迫害を受けただろう。

ちなみにキリスト教に改宗しても祖父母の3人以上がユダヤ教徒なら法的にはユダヤ人。
そうやってホロコーストの犠牲になったキリスト教徒は沢山いる。数も把握されている。