スターリン政権下かヒトラー政権下どっち住みたい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
俺はヒトラーの方がいいかな
2世界@名無史さん:2008/12/01(月) 22:52:34 0
ユダヤ人でさえなければヒトラーのドイツだろ。ヒトラーは自国民に対しては手厚く遇したんだから。
占領下の地域ならどっこいだろうけど。
3世界@名無史さん:2008/12/01(月) 23:16:26 0
ヒトラーは高速道路を作ったり車を全国民が持てるようにしてたしな
スターリンの功績は…
4世界@名無史さん:2008/12/01(月) 23:25:53 0
有能な人物はスターリン政権下
無脳や不具者で産まれるならヒトラーかな
5世界@名無史さん:2008/12/01(月) 23:30:25 0
>>4
有能なら妬まれて粛清の対象になりますw
6世界@名無史さん:2008/12/01(月) 23:34:08 0
このスレはウンコ味のカレーを食えか
カレー味のウンコを食えかそんな問題だ。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1228141649/
ヘレン・ケラーvsヒトラー

こっちの方が面白そう。
7世界@名無史さん:2008/12/01(月) 23:39:17 0
>>6
スターリン>ヒトラー>ヘレンだろうね
あんまり障害者擁護は好きじゃない。
そま観点からいくと障害者擁護のへレンガ最悪で、虐殺のスターリンは最強。
8世界@名無史さん:2008/12/02(火) 00:05:12 0
ソ連厨はアホ
9世界@名無史さん:2008/12/02(火) 00:41:10 0
>>6
まあそのとおりだな。>カレー味のうんこ
10世界@名無史さん:2008/12/02(火) 00:58:12 0
いやいや
ヒトラーには愛がある
11世界@名無史さん:2008/12/02(火) 01:32:50 0
>>4
有能な人物はヒトラー政権下では出世のチャンスがある、ナチに賛同する姿勢を見せてれば。
逆に不具者はユダヤと同じで淘汰されるべきと考えられていた節がある。
12世界@名無史さん:2008/12/02(火) 01:40:14 0
んなこたーない。
ヒトラーは障害者を弾圧してない。
少なくともスターリンよりはね。
障害者からみりゃヒトラー政権だろう。
13世界@名無史さん:2008/12/02(火) 01:41:54 0
ヘレン・ケラーとヒトラーならどっちがいい?
14世界@名無史さん:2008/12/02(火) 01:43:50 0
俺障害者だからヒトラーが好きだよ。
15世界@名無史さん:2008/12/02(火) 01:48:00 0
>>13
もちろんヘレン。彼女は人殺してないもの
16世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:06:23 0
ヒトラーのが良いに決まってるだろ

恭順してれば生きていられるんだから
17世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:14:40 0
>13
俺もヘレンだな。
ヒトラーは恭順してても戦争で殺される
18世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:20:34 0
>>1
どんぐり
19世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:21:32 0
毛沢東政権下はどう?
20世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:29:48 0
ナポレオンは?
国民の半分が死んだらしいけど
21世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:33:18 0
みんなどんぐりです。
ヘレンが一番まともだろうね。この中では。
22世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:35:10 0
>>21
>>6のスレではスターリン支持が多い。
このスレではナチスよりヘレン支持が多い。
三段論法を用いると、スターリン>ヘレン>ヒトラー
23世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:41:11 0
>>22
そうかもしれないが障害者にとってはガチでヒトラーの方がいい
24世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:45:11 0
ソビエトの方が桁違いにユダヤ人殺したじゃん。
25世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:48:37 0
障害者と湯蛇行にとってはヒトラー

他はヘレン嬢だろう
26世界@名無史さん:2008/12/02(火) 11:58:09 0
ヒトラーは障害者を擁護したからね。
27世界@名無史さん:2008/12/02(火) 12:10:28 0
う〜ん。
障害者擁護のヒトラーよりは弾圧したスターリンの方が立派だと思うけどね。ヘレンとかは論外っしょ。
28世界@名無史さん:2008/12/02(火) 15:14:21 0
スターリン擁護の馬鹿は

戦車運用理論の始祖を築いたトハチェフスキー将軍
まで粛清したキチガイの何を擁護するんだ
29世界@名無史さん:2008/12/02(火) 15:32:46 0
どっちも嫌。ヒトラー政権下だったら、最初のうちは良くても
後からソ連に出征したり、包囲下のベルリンで地獄を見る羽目になる。
30世界@名無史さん:2008/12/02(火) 16:05:30 0
この質問は不公平だと思う。
正しい質問は
- 「ソ連国民としてスターリン政権下に生まれる」
- 「ユダヤ人としてヒトラー政権下に生まれる」
のどちらを選ぶか、だと思います。
31世界@名無史さん:2008/12/02(火) 17:23:40 0
ユダヤ人なんて人数的に少数派だろ
32世界@名無史さん:2008/12/02(火) 17:59:07 0
スターリンは有能で、しかも忠臣だったモロトフまで粛清しようとしたんだから、
あそこで生き延びるのは本当に至難であることだけは判る
33世界@名無史さん:2008/12/02(火) 18:11:31 0
スターリン体制下だと落ち度が無くても殺されるから防ぎようが無い。
これは怖い。
34世界@名無史さん:2008/12/02(火) 18:21:20 0
隔離したり絶海の孤島に流そうとしたのはマジだが
ナチスに保護を求めたユダヤ人もいるくらいだしなぁ。
35世界@名無史さん:2008/12/02(火) 19:03:24 0
スターリンの粛清の才能は異常だからね
36世界@名無史さん:2008/12/02(火) 19:07:38 0
>>35
同志ポル・ポトに比べればたいしたことはないよ。
37世界@名無史さん:2008/12/02(火) 19:37:36 0
ヒトラー政権下では、政権に対する不満があった場合も黙っていれば
大体大丈夫だろうが、スターリン政権下では、政権に不満がある場合は
もちろん、特に不満がなくても、黙っていても命の保障はない。
38世界@名無史さん:2008/12/02(火) 21:01:17 O
ヒトラーは一応普通選挙で選ばれた政権だけど、スターリンはそうじゃないからな
39世界@名無史さん:2008/12/02(火) 21:28:58 0
あんま関係無いけどこの手の独裁者にどっちが人道的だったかなんて問いはあれだな。
上杉謙信と武田信玄は人殺してないから優秀だ
織田信長と豊臣秀吉は秀吉の方が残虐でないから優秀だ
曹操と劉備は劉備が人殺してないから優秀だ
ジンギスハーンと宗の哀宗、宋の方が人殺してないから優秀だと言っているようなもん
みたいな感じ。

スターリン廚もスターリンが人道的だったと毛に程思ってないよ。
多分、最大版図や結果である勝敗で、スターリン>ヒトラーとしているだけで。

ヒトラーが人道的だったから優秀だとしても、所詮はドングリ。
例えばヘレンケラーとか、人道的を尺度をしている人間と比べたらどうかなって思う。
40世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:01:24 0
40 :派生スレ:2008/12/02(火) 21:45:10 0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1228221688/l50

建てた

41世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:04:50 0
ジンギスハーン‥スターリンに次ぐ世界版図を築く、多くの民族を浄化した。モンゴルは彼に寄って世界の帝国となる
宗の哀宗‥文弱でほとんど人を殺さなかった。先祖代々の教えを守り無能な宦官ですら放置、しかし国を滅ぼした

スターリンとヒトラー
どちらが哀宗なのだろう?
42世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:11:31 O
武田信玄は裏切り者が出たら必ず人質を殺してたけど、
上杉謙信は殺すことがほとんどなかったと日本史板で聞いたなあ。
43世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:27:03 0
三戦板にも居るよ。
曹操は劉備より人を殺しているから低能とかいう劉備廚‥
頼むから魏と蜀の国力差みてくれっていってもちっともきいてくれん 。
44世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:29:10 0
スターリン‥魏の曹操
劉備‥蜀の劉備

住みたくないというなら大量虐殺のあった魏の方だが歴史を客観的にみりゃ
蜀は負け組国家だよな。最終的には魏(ソ連)に滅ぼされてレイプされまくりだったんだし
45世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:29:59 0
劉備‥蜀の劉備>ヒトラー‥蜀の劉備
46世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:30:48 0
女はその後の末路見るとソ連の方がいいかもね
47世界@名無史さん:2008/12/02(火) 22:41:11 0
結局ヒトラー廚って劉備廚とかわらん。
単に感情的なだけ。

そんなにお人道、お道徳がお好きならヒトラーよりもっと人道的な人はいくらでもいるんじゃないかな。
あえて人道をお説教しながら、非人道的な人間を擁護するのか。
スターリン(ヒトラー含む)を割り切って評価している人間には理解不能なんだよ。
もし人道が好きなら、ヘレンと比べるスレがたったからそっちいって自分の正義を振りかざしてくればいい。相手にされんだろうが
48世界@名無史さん:2008/12/02(火) 23:19:58 O
劉備ならミュンヘン一揆を成功させてるだろうし、レーム粛清もやらないだろうな。
49世界@名無史さん:2008/12/02(火) 23:47:01 0
曹操は徐州皆殺ししたんだよ。キチガイであったが魏は蜀より勝ち組国家だろうね。
蜀も滅ぼされた後はレイプされまくりだったのだろうね
50世界@名無史さん:2008/12/03(水) 00:00:57 0
蜀の民は山に逃げてほとぼりが冷めたころに戻ってくるので大丈夫。
51世界@名無史さん:2008/12/03(水) 01:07:07 0
俺は政治家としてはスターリンの方が優秀だと思うけど
どっちに住みたいかといったらまよわずドイツだよ。
敗戦したとはいえ先進国のドイツとアジア発展途上国に毛が生えた程度のロシアだもん
そもそも政治家がぎゃくだったとしてもドイツつー結論は変わらんじゃあ無いのか。

ただスターリンが今のロシア人やグルジア人や一部にファンが居るのは
虐殺があってもある種男の野望を達成した男だから、それもそいつは100年もたたない前に存在していたという
ある種のレジェントだから。この手の人物に虐殺が云々なんて評価はアレだな。
んなこといったらナポレオンの方が比率でめちゃくちゃ殺している。それこそスターリンなんぞ足下にも及ばない
52世界@名無史さん:2008/12/03(水) 02:25:32 0
最後ヒトラーは自滅したからなあ
53世界@名無史さん:2008/12/03(水) 08:23:36 0
スターリンはどんな凶悪なことでも迷いがないからな。
普段、優柔不断な行動をしてる諸兄には憧れとして映るのもわかる
54世界@名無史さん:2008/12/03(水) 11:34:06 0
ナチスドイツw
ああ、最期には国土の2/3がそのソ連以下の衛星国に落ち着くあの国か。
しかも女は全員レイプされるらしいしな。
55世界@名無史さん:2008/12/03(水) 22:19:04 0
もしスターリンがドイツの独裁者なら
そいや粛清はヒトラーから見習ったものだよな
せいぜい5%の弱者層がが死ぬくらいか。

それならスターのんがドイツ支配した方が良いかもね
領土も半減することなかったし。戦争もなかっただろうし
56世界@名無史さん:2008/12/04(木) 09:15:31 0
スターリンも自滅に近いだろ
一番従順だと思われてた部下のフルシチョフに死んで数年でボロクソに言われてたし
57世界@名無史さん:2008/12/04(木) 11:02:38 0
公人としての魅力と人間としての魅力って違うんだな、と思う一例、それがスターリン。
58世界@名無史さん:2008/12/04(木) 11:43:23 0
でも今のロシアではスターリンって支持されてるんだよな
ちゃんと歴史教えてるのか
59世界@名無史さん:2008/12/04(木) 12:03:39 0
教えている。
スターリン支持しているのは保守層、あいかわらず叩きなのは革新派
この辺は末期ソ連からずっとやってる
60世界@名無史さん:2008/12/04(木) 12:19:34 0
ロシアでは
スターリンが保守でゴルビーみたいなのが革新派なの?
61世界@名無史さん:2008/12/04(木) 12:32:01 0
強いロシア=保守
自虐=革新
だよ。だから結構日本と似ている。
スターリンも障害者などの弱者虐待してただろ。あいつは右翼ともいえなくもないんだ。
62世界@名無史さん:2008/12/04(木) 12:41:49 0
http://jp.youtube.com/watch?v=oNDpLy6trp0

当時のロシア革新派が作ったスターリン批判の映画
63世界@名無史さん:2008/12/04(木) 12:48:57 0
64世界@名無史さん:2008/12/04(木) 13:29:16 0
ソ連崩壊後のリベラルなロシアでは「スターリンが居なければロシアは豊かだったと言うのに!」って言ってたけど
今のプーチン体制のロシアだとなぜかスターリン再評価中。
65世界@名無史さん:2008/12/04(木) 13:58:44 0
強いロシアのためには格好の証明材料だからだろうね


毛政権下の中国と比べたらまだスターリン期ソ連の方がマシなんだが・・・
66世界@名無史さん:2008/12/04(木) 15:07:31 0
人口減少はスターリンのせいかと思ってたけど
毛沢東以降の中国見てたらあまり関係ないのか
67世界@名無史さん:2008/12/04(木) 16:49:14 0
まあ、ヒトラーだな
ユダヤでなきゃいたってまとも

共産党の国にはすみたかねえよ
68以下、エビフライがお送りします ◆F2EgdKnJt. :2008/12/04(木) 18:01:05 0
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐     <フィトラーi
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
69世界@名無史さん:2008/12/04(木) 18:41:52 0
カレー味のウンコかウンコ味のカレーか見たいな選択肢だなw
70以下、エビフライがお送りします ◆F2EgdKnJt. :2008/12/04(木) 19:03:36 0
          /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ヽ
          r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         (:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ .       ちぇーーーーーいwwwwwwwwwww
          )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          (::::)                 |
          )::::(        、,、,、,、,、,、,_  //i、,、,、,、,_ //i
          |:::::)     ‐"'';:;:  : : ;;: ::: : ;;;、_=ニ|;::;: :: :;:';;;、_=ニi
          |::::::|      );:;:;;;;:;:;;;:;:;;;;;:;-':;:;;;;:;:;;;:;:;;;;;:;-'
i\',      、_/⌒ヽ|.             ',  |
i‐- `.',:'''´:゙:.:゙´:: :.,::ヽ ヾ          ,,、、 . ', |
 ̄  ̄ ゙'‐..: ;..;;.;_ ::. :/           /,';;`;.、_,ノ |
         ヽンイ        ' ,';: ::;,'; ,,.  |
            |.    ′    ,,': : ;;:,',、,、,、,.|、,、,_  //i
            | ∴∵∴∵∴.,': ::;,::':: : : :: :: : ;; ::';;;、 -‐i
            | ∵∴∵∵∴'、 :,;';;;:;:;:;;;;:;:;;;:;:;;;;;:;-' ̄ ̄
            |  ∵∴∵∠レ、|' ∵∴∴ |
            | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
             \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:05:09 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.::.:..::.:.::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.. ,.,、' .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:...,.、 '"´   ゙,:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ノ       :. :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈        ,:'::::::::::::::::::::::::::
::::r‐-、::r‐‐、┌v┐:::::::::r '        /::::::::::::::::::::::::::::::
::::| D |::| O |::| M |::::::::::ヽ       ,.、:.' ..:.::.:::::::::::::::::.:.:.:.:
::└‐::':::`ー':::゙':::::゙':::::::::/"ヾ  ,. '".:.:.::::::::::::::::::::::.:,.、 '、 :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/":.:.:.:.::`"::::::::::::::::::::::::..:.:.,.'"  .:' :
::::::::::::::::::::::::::::,.、:/>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.. ゞ  .;' .:
::::::::::::::::::::::///::::::::::::::::|D)(O)[M]!.::..:... /'` ' .:.:.::
::::::::::::::::///〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,、/' .:.:::::::::::::::
:::::::::::::<,:r:'/:f'":::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..../,:<.::.:::::::::::::::::::
 r─'`'-==[i!}==---t:::::::::::::::::::‐::─'"::::─゙─‐‐、 :.::::::
:."'"''"'''"""''"''"''"'"''"''"'"''゙゙ヽ:::::.:..:.:.::.:::.:......   `:-::::
72フィトラー ◆wyr4bNYQQg :2008/12/04(木) 19:05:43 O
私はVIP国党首、フィトラーだ
唐突だが、このスレにVIPは宣戦布告する!!
はっはっは!!怖いだろ!?
一流民族であるVIPPERがおまえら腐れVIPPERを睨んでいるのだ!!
怖いだろ!!??
泣け!喚け!そして死ね!
こんなスレ、捻り潰してくれるわ!
あっはっはっはっは!!
73以下、エビフライがお送りします ◆F2EgdKnJt. :2008/12/04(木) 19:05:54 0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
74世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:06:26 0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
75世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:06:31 0
         /_)  /|  / ̄ / ̄)  /|  , l  /
               /_) / ̄|  (_T (_/ / |//  ・
                                     :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;        :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj ゚Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
76世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:06:46 0
  ___ATライフル、クラエ!
  /o__⊥  ___          / ___
∠=√`∀((二((○    \从//__===   ===__
 (_ づフ凵二レ====='二O  ====          ======
 ( ___)'\,_ヽ    Å /从\ ̄ ̄===   === ̄ ̄
   ゜                 \  ̄ ̄ ̄
77世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:07:43 0
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
78世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:08:22 0

                          ?
                         ____   __      ____ いそげー!
                        / __j_ _l__ ヽ   / __j_
                        `-ll,,・∀)(`(Д`;ll-'  `-ll;・∀)^) )
                   ━━==/とl__,,  ヽ とl__,,  ヽ  とl_ ll `l' ll,ソ                 ひぃ〜
                     ,/' ̄~l ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~l゙、                    __
           __,,.. .-‐ '''""""~/__l___╋____________l_,ヘ                  _l__,, ヽ 'll
         /    __,,..,,,,_,..-'''" l'二二二l'二二二'l'二二二'l;;,,      ,l /                   (дx;ll-' l~lニニl
        ll),,=====ヘ__〉,r,================================z l/                  とl_`l' ll _lつil
         `〆⌒゙ヾヘ  //γ⌒ヽ ~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~γ⌒ヽヾ  ;;;⌒`)''               [[l===串 、 _ゝ 
          l:::(::):::iヘニニ,/ ;;ゝ__,,ノγ⌒γ⌒ヽ⌒γ⌒ヽ⌒γ⌒ヽ__,,ノ:: ⌒;;)   ⌒)             /____,,-ヽ_,,/J
          ヽ、,,__ノ      "'''- .,ゝ,,__,,ゝ__,,ノ,__,,ゝ__,,ノ,,__,,ゝ__,,ソ(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒).          (,,__,/      
79世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:10:04 0

                    ////// /                                 ////
                  ////// /                                 //, ,
                 从从从从从  /                                 ////
               / ◎◎◎ ◎◎>                                ////
              / /◎◎◎ ◎◎>                               __________、
    ;∠⌒, ;" _////////))(,; ;: , ,                           />ココココ
  (( ,;(  / | |/////// ));, ,)), ,  ;:                         //////));, ,)),
 (, ,;( ,, // | |//////))(,; ;: , ,  , ,)),                  ;∠⌒, ;"//////),; ;: , ,
     /   /   |/_/ /    _____, ,)),               (( ,;(  /\/////_(,; ;: , ,  , ,)
 ;(/ √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ t¬ \ === == \     
80世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:10:29 O

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i<エビフライが占領します
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
81世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:13:31 0
      ┃ ┃┃   ┃
      ┣━    ━╋━┓
      ┃       ┃  ┃ ━━━  ┃   ┃      ド カ ー ン
      ┃       ┃  ┃      .      ┃
                          ━━━┛ 
                              ・      ・
                ii:;゙__ ii:;゙  >}  ・  /      /
      ・     ・  ii:;゙|li ii:;゙ li i:;゙|lii i:;゙|  / ://;゙i: /
       i\i:(i:;゙ ・\(i:;゙  ;゙゙ ;゙)  ;゙)/  :;゙|i::;゙ ://;゙)∠ :;゙i) ===|二二フ    アイゴ-    :
      ii:;゙(i:\;゙・:;゙ \;゙;゙;゙(;゙ |( ( |(/ ii:;(i:;゙// i:;゙ :;|i:/..  ・              /|
        ii:;゙ (i:\;゙ ,( ・i:;゙:;゙ i:;゙;゙ )|  /゙i:;.:;゙) i:;゙ |i:;゙)::;∠           ∧ ∧  //
  | :;゙      ii:;゙ >\ (( i:;゙(i:;゙;゙・゙.゙i:゙/.));:;: ;/:;|i / ',.:∧_∧ アイゴ-  < `Д´>// 
.  ||  アイゴ-      ii:;゙ii:;(i:;:;゙(.・゙i\ ;゙:;゙/ )i;:;):;゙:/;゙|i::   <ヽ`Д´>     ⊂    ⊃
. | | ∧ ∧     ',.: ii>゙::,/人(i:;゙_/人/:;゙|i:/∠:;゙゙ ・ ',.: ⊂    つ      .人  Y
. | |<`Д´ >/⌒)      ┐l|〉‐>-/)、:;゙:;゙        ノ ノ ノ       ..し(_)
 ⊂ ⊂   / ̄                         (_ノ、_ノ 
      ̄ ̄                          
82以下、エビフライがお送りします ◆F2EgdKnJt. :2008/12/04(木) 19:14:09 0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

83世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:15:54 0
--------------------------------------------------------------------------------
                            ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞソ(;;;ゝゝミ)
                            (ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;;(::;ゝ;;;ゝ) ;;;)ヾミゞ;;ミ;;ゞ)ゝ;;(::;ゝ;;;))
                                ゝ;;|li:lヽソ; ;;(;;ヾ|ill|;;ソ(;;;ゝヾ;))ゝヾil ソゞ彡;;;);;)ヾミ;ソ
                                  |lil|ソ''   ヾ;|lil(|;ノ ヾ|lill::ソ ヾ|oil|;;ソ))(::;ゝ;;;)
                              |li;i|     |li;:l|;;   ヾ;ll|:ヘ  |ili |  ヾl:|ソ〆
                                  ,lニニニ l、_,、  |ilo|   |ili;;|  |)l|
    .__,、_                   _ ,r-ー''" ̄   o      ゙ー-、     |ili(:| | |ill|
    l ロ|lコ llニニニニニニニニニニlil二二|_(( ゚::::゚   (::)      : : : : :,, ヽ.       l |l:il|
      ~`' ̄               ,n__,===、`ーz___,,___,,__、 --‐‐゙ ,====、_l=i_ _
                     / (__l=ll==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7`o
                  ,,="l==== :l:====== :l:====== :l:‐‐‐‐‐‐‐:i:---------√
                  l_l.γ└─、__,,___i!____i!____.i!.二二二 :i!二二二二/::/
                      ヾ、_,,..〃⌒ヽ '⌒`γ⌒ヽ''⌒`γ⌒ヽ''⌒`γ⌒ヽ''⌒`ヾ o))~
                   ヾ.  {:::(O):::}:(O):{:::(O):::}:(O):{:::(O):::}:(O):{:::(O):::}:(O):::}-7
                    `ゝヽ,,__,,ノ、,,_ ,,ヽ,,__,,ノ、,,_ ,,ヽ,,__,,ノ、,,_ ,,ヽ,,__,,ノ、,,_,,ノ/
84世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:17:21 0
              r_,y、
              (,,,゚iコ)G                            | ̄| OO /\  ._
              て: ゙iI´ソ                                |    ̄|  \/ / / 
              !IニニニニI-、                            :|_| ̄     | ̄ /   
        / ̄`''''´ ゙̄ ゙̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄`:、   . _                            ̄
      .  /     ,j L          /l ゙i、_,,__!i、                          从"'''`;,、
       /    : ゙! r          "l~:.,;:\__,,!ii! l二二l三l二二二二二二二lニニil二lニl二llIi] ; ; ; ; ;
    .  /___,_____,,____,,___,,_゙、゙!i´ ::: ,====,、  !! ヽ ,--x              W'',,;''´
       \ : : : : : : ! :l_l:         " ̄ ̄~iー─ーl ̄^ ゙̄´   ::i               
        `、,,,__,,_,,_,,__i      !i:十:!i  卍    :  ̄" ̄          :!              
      r´゙; : ゙`x ";;~;;~:::;;;l___,,__;;_____:;__:_,,,____,,__,,/`; 
       i{!;;::((@) :i:r´゙  ゙`x゙;;゙ ゙̄r´゙  ゙`x゙゙r´゙  ゙`x゙ ゙̄r´゙  ゙`x"゙r´゙  ゙`x((@)ソ
     :: !i:v、,,..,,,,ノ{!;;::((@) :i};;;;:::{!;;::((@) :i}{!;;::((@) :i}::;;;{!;;;::((@);:i}{!;;::((@) :i};;::::ソ
      `ー=ー´´;;;v、,,..,,,,ノ;;;__;;_;v、,,..,,,,ノ;;_v、,,..,,,,ノ;;;;__,v、,,..,,,,ノ;;;;;v、,,..,,,,ノ;;;;ノ`。 
85世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:18:56 0
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               | 退却・・・?
     _        | ̄|--| ̄~| ̄| ̄ ̄ヽロロ .。oO|___       
    ()) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | 「」 |A`).        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ~ ̄ ̄ ̄区二二二|  |   |   ⊂/         | 退却するんだってさ・・・。
           ___|___|=|_____|______|___|__   ___.    |__        ./|  ヒソヒソ
     ____/_==__/_/----/ ̄|    ヽ~^-) ) )=      |/ ̄ ̄ /。⌒// ヒソヒソ
    /____7____----~---__/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /⌒。\   ⊂___//⊃.  | ̄ ̄ ̄
    ヽ===/________V≡≡|~)~~(()~~(()~~(()~(~)  ⊂___⊃  .(´A./ /)  < 撤退?
     ヽ==\_______V===7|√ |√|√|√|√|/   (‖´A`)  /  / E )\. |___
      ヽ===\::::::::::::::::::::::::::V===/ λ λλλλ/   / //\ | /⌒)/  |
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

87世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:19:45 0
畜生!喰らえ!パンツァーファウスト!!!

 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___        
   /o__⊥     
 ∠=√`Д´)
 //   / ⊥\,从/                       _ 
 =し==O⊂)))≡≡==――‐‐ ‐‐‐――==二二≡≡〔| | 〕
 /  / ゝ  /从\ バシュウ  
(__)\_)   
88世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:20:30 0
              ロロヽ ‐‐‐‐    ゴ ゴ ゴ         .ロロヽ ‐‐‐‐
             (,,,,´○|_  ‐‐‐‐‐‐‐               (∀`○|  ‐‐‐‐‐‐‐_
           \:==∪=:/ ‐‐‐‐‐        (´⌒(´⌒) \:==∪=:/ ‐‐‐‐‐
          =ニl'i´~| ̄ ̄¨i゙l=‐ ‐‐‐‐             =ニl'i´~| ̄ ̄¨i゙l=‐ ‐‐‐‐
        __‐=,―'==゙===゙===゙゙==┌─コ= ‐‐‐(´⌒)   __‐=,―'==゙===゙===゙゙==┌─コ=
       〃ーー――-------------゙\ ‐‐‐      〃ーー――-------------゙\
       (@`゙~~O~~~゙~~O~~~~~O~~~◎) (´⌒).. /|  /| ./|. /|  ./| ./|  /|. /| /|. /|
        \、◎=◎___◎=◎__◎=◎./(´⌒(´⌒)// // // //  .// // // //// //
.          ̄ ̄    ̄ ̄   ̄ ゚̄⌒^~⌒゙゚⌒~// //o==///.  // //o==///// //
          キュラ キュラ キュラ     o==/o==/ o==/ o==/o==/ o==/ o==/
                        /。⌒//  /。⌒//.  /。⌒//  /。⌒//
                       ⊂___//⊃.⊂___//⊃⊂___//⊃.⊂___//⊃
                        (A`/ /).  (A`/ /)  (A`/ /).  (A`/ /)
                        | / E )\ | / E )\ | / E )\ | / E )\
89世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:20:30 0
撤退じゃねえかWWWW
90世界@名無史さん:2008/12/04(木) 19:21:11 0
                      撤退命令がでました・・・・・。
                     |______            
                              |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 え?      /。⌒\
                   /⌒\ ⊂____⊃
                 ⊂_____⊃ (´A`‖)
.           ____   ( ‖´A). |  //\
       _   //__// |  /  // .\||// | |
      ()) ̄ ̄ ..// /_/_.|.// |\\.  ロ.| |
      〃ロニニ//〃〃  ヽ    \ ∪ |  |∪
     ‖‖| /- /..‖‖〃ヽ | |⌒\ | | |.  |
     ‖‖ ̄― ̄.‖‖ ヽ〃|――┥/  | |.  |.
      ヽヽ_ノ   ヽヽ__ノ ̄ ̄┸ ⊃(__ハ_)
91以下、エビフライがお送りします ◆F2EgdKnJt. :2008/12/04(木) 19:21:31 0
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
92世界@名無史さん:2008/12/04(木) 20:18:15 0
圧倒的ではないか、我が軍は
93世界@名無史さん:2008/12/04(木) 22:18:33 0
ヘレンケラー>>>>>>>>>>ヒトラー
94世界@名無史さん:2008/12/04(木) 22:26:34 0
>>62
>>63
見てみると案外自分はリガチョフみたいなスターリン支持の保守派の方が案外好感持てるよ。
スターリンは虐殺はやったが、同時にファシストも撃退して、超大国の地位も築いた。
スターリンを1から10まで否定する革新派は保守派から見たら売国奴に移るかもしれない
ましてスターリン政権下の人間まで奴隷とかそういう自虐的な意見は、たしかに保守にはなかなか受け入れ難い
95世界@名無史さん:2008/12/04(木) 22:34:41 0
ここのスターリン廚も100%スターリンを肯定しているとは思えん。
リガチョフの言葉を借りれば、色々やったが、いい事もやった。ってことだろうな。
96世界@名無史さん:2008/12/04(木) 23:05:32 0
もともとロシア、グルジアにおいてすら
スターリンを再評価する動きというのは、完全な盲信というより
歴史を客観的に評価しようというまともな保守陣営の動きであって

ヒトラー盲信とかヒトラーは100%正しいとか
ヒトラー盲信信者とはちょっと違うよ。

ヒトラー信者はヘレンケラーと比べてヘレンよりヒトラーは人道的と盲信する
スターリンは、確かに人道面ではヘレンには勝てないが、元々土俵が違うと主張するのみにとどまる。

スターリン評価の動きは、ヒトラー盲信じゃと違い
盲信ではなく、たんに保守なだけ
97世界@名無史さん:2008/12/04(木) 23:59:37 0
スターリンなんて保守でも何でもなくね
自分の敵だと思ったら間違いでも徹底的に殺してただけだろ
単なる臆病者だろ
98世界@名無史さん:2008/12/05(金) 00:36:31 0
どのように客観すると再評価できるのですか?
99世界@名無史さん:2008/12/05(金) 00:55:00 0
ドイツでヒトラーを客観的に評価したら消されるだろう?

だから失うものは何も無い外国人に職を奪われた人が、
今の状況よりかは遥かにマシだから、過激化したのだろう?
思想は危険でも生活出来なかったら、自由は自由でない。
反面、チョビヒゲを批判する人もそっちが得だから。
100世界@名無史さん:2008/12/05(金) 01:20:42 0
ヒトラーは散々にドイツ人とユダヤ人殺した挙げ句
戦争に負けて領土2/3とられたしな

そもそも
先進国のドイツと発展途上国のロシアどっちすみたいってスレがたつ時点で
スターリン>ヒトラーって前提のスレだよなあ。
101世界@名無史さん:2008/12/05(金) 02:20:44 0
障害者で産まれるならドイツ
女で産まれるならソ連
102世界@名無史さん:2008/12/05(金) 05:44:36 0
ドイツが嫌な原因はソ連兵に拷問されてレイプされて殺されまくるからだが
ソ連が嫌な原因はソ連兵に拷問されてレイプされて殺されまくるから

あれ?
ソ連いらなくね?
103世界@名無史さん:2008/12/05(金) 09:55:13 0
ドイツはヘレンケラーが代わりに統治してた思えばべつにヒトラーはいらなくなる訳だが
104世界@名無史さん:2008/12/05(金) 19:30:25 0
>>30
ヒトラー政権下のユダヤ人から見れば、スターリン時代のソ連もポルポト時代のカンボジアの
今の北朝鮮も「地上の楽園」だろう(笑)オウム麻原政権下の日本でもまだマシだったろう。
105世界@名無史さん:2008/12/05(金) 20:22:54 0
スターリン政権下のウクライナ=ヒトラー政権下のユダヤ人
ぐらいじゃね
106世界@名無史さん:2008/12/05(金) 20:28:53 0
改宗しちゃえばいいのです。
スターリンの場合は逃げ道が無いのです。にらまれたら死にます。
そこが困るので嫌なのです。
107世界@名無史さん:2008/12/05(金) 20:37:45 0
108世界@名無史さん:2008/12/05(金) 20:54:19 0
ヒトラーの場合、ユダヤ教から改宗しても「ユダヤ人種」だということになったんじゃなかったっけ?
109世界@名無史さん:2008/12/05(金) 21:04:44 0
じゃあ駄目か。
110世界@名無史さん:2008/12/05(金) 21:28:44 0
>>106
ヒトラー政権下のユダヤ人は100%殺害目標。
それと比べれば、スターリンも毛沢東もポルポトも金親子も1%以上は生存余地
与えているからまだマシ。スターリンも全部処刑ではなくて「強制収容所送り」
というのもあるし。強制収容所といってもナチスのユダヤ人対象のような100%殺害予定
というのはまずないし。

111世界@名無史さん:2008/12/05(金) 22:22:55 0
ユダヤ人たって実際はそんな殺してないだろ
600万とか絶対デマだから
112世界@名無史さん:2008/12/05(金) 22:40:16 0
いやまぁ俺らユダヤ人じゃないし。
ユダヤ人ならヒトラー政権下は嫌だ。
しかしアジア系でも困るか。アジア系と言う理由でぶち込まれる事はないだろうが。
113世界@名無史さん:2008/12/05(金) 22:55:36 0
ヒトラーかスターリンに殺された日本人っていたの?
114世界@名無史さん:2008/12/05(金) 23:09:48 0
シベリアで抑留されて数万人死にました
115世界@名無史さん:2008/12/06(土) 00:15:52 0
ユダヤ人以外なら断然ヒトラー政権下だな。
従順にやってれば、娯楽提供してくれたり、エエ面もある。
一方スターリン政権下は、地獄。
何も悪いことしていないのに、わけわからん裁判かけられてシベリア送りで強制労働。
または粛正。
密告社会で、下手すると親族まで安心できない。
最悪
116世界@名無史さん:2008/12/06(土) 01:08:48 0
>>115
例えるなら今の
中国=スターリン体制のソ連
北朝鮮=ナチス・ドイツ
でしょ

117世界@名無史さん:2008/12/06(土) 09:01:49 0
俺ユダヤ嫌いだけどな
118世界@名無史さん:2008/12/06(土) 14:13:34 0
>>116
たぶん今の中国支配下のチベットでもスターリン体制下よりはマシ。
口をつぐんで我慢してれば殺されない分。
119世界@名無史さん:2008/12/06(土) 15:41:05 0
じゃあ東トルキスタンと同じくらいかな。
原爆の実験場と化し放射能まみれ、民族浄化の名の元に子供を間引く中共の腐りきった根性
120世界@名無史さん:2008/12/06(土) 16:09:03 0
1944年夏あたりまでのゲルマン民族の女性にとってはナチス政権下は天国。
兵役もないし、贅沢も問題できたし(アメリカ以外の参戦国では一番豊か。で
「節約令」とかもなし。)、軍や政府機関に就職すれば当時としては最も優遇された。
将校や強制収容所の職員になれた。
121世界@名無史さん:2008/12/06(土) 16:21:19 0
ポグロム
122世界@名無史さん:2008/12/06(土) 18:16:37 O
アメリカ以外で一番豊か?、カナダ、イギリスの方がまだドイツよりも上だろが。
大体開戦前、財政破綻寸前の火の車で借金財政のナチスドイツでしかも本土は昼夜空爆の嵐で戦時経済大混乱の癖にか(藁)
123世界@名無史さん:2008/12/06(土) 19:51:36 0
ドイツ本土が空爆の嵐は1943年あたりから
ヒトラー政権は1933-1945

それいったら、ドイツに占領されたスターリン政権下のロシア人ってのも
目も当てられないくらい悲惨。
124世界@名無史さん:2008/12/06(土) 21:40:53 0
>>122
カナダはともかく両大戦でのイギリスの状況知らないの?
戦時中の日本並みだったんだよ、ドイツ軍に海上封鎖されて物資不足。
ダンケルク以降ノルマンディーまでならドイツの方がイギリスよりはるかに
豊(ドイツは占領地域から搾取しまくっていたせいもあるが)
125名無しさん:2008/12/06(土) 22:16:50 O
126世界@名無史さん:2008/12/06(土) 23:27:55 O
>>124いくら何でも食料カロリー比較だと第一次大戦時だとイギリスはフランス、ロシア、海上封鎖のドイツ、オーストリア二重帝国、イタリア、日本より上だし。

第二次大戦でもイギリスの方が食料カロリー2800でドイツ2200より上ですが。
日本はソビエト並みの貧しさだからイギリスよりも下でしょう。
大体占領地略奪しか能がなくイギリスの海上封鎖に昼夜空爆の嵐で戦時国債で財政破綻火の車のナチスドイツがまともな経済とは思えんな。(大藁)
そういえばまだまともだった第一次大戦の場合海上封鎖で餓死者続出したのも。
ドイツだったね(大藁)

俺ならナチスドイツやソビエトロシアよりも大英帝国で豊かに暮らしたいね。
127世界@名無史さん:2008/12/06(土) 23:30:31 0
おまけにドイツは国土の2/3が最期にはロシアの衛星国だもんな
その戦争を仕掛けたのがドイツなのだよ
128世界@名無史さん:2008/12/07(日) 01:25:33 0
病的な必死さだ。
129世界@名無史さん:2008/12/07(日) 04:10:27 0
>>127
ノルマンディー上陸前ならそうではないが。
大陸西欧中欧はすべて(同盟国のイタリアとで)支配下においていた。
130世界@名無史さん:2008/12/07(日) 04:37:49 0
ナチス政権下のドイツに関する書籍は多いが、
スターリン政権下のロシアは、想像しようにも資料があまり出回っていない。
一般市民にとってはドイツの方が住み易そうな気がする。
もとよりナチス政権の蛮行は許されるべきものではないが、
近代科学の恩恵を受ける度合いはロシア人民の比ではなかったろうし、
休日にフォルクスヴァーゲンを駆ってアウトバーンを疾走し、
草原や森でローストポークをつまみにビールを楽しむ、
などというようなことはロシアではできそうにない。
よってドイツ。
131世界@名無史さん:2008/12/07(日) 05:08:13 0
>>130
ゲルマン民族女性ならね。
だから女性はナチス支持多かった。
132世界@名無史さん:2008/12/07(日) 05:10:25 0
ゲルマン民族(笑)男性でも同じだろう。
反ナチスだからといって、ロシアに移住したいと思うだろうか。
133世界@名無史さん:2008/12/07(日) 05:16:52 0
>>131
ごめんなさい。
ゲルマン民族女性なら何なのかよく分かんないわ。
134世界@名無史さん:2008/12/07(日) 05:27:22 0
気候風土の違いをチャラにできるほど、
ロシアの庶民がドイツ市民より恵まれていたとは到底思えない。
135世界@名無史さん:2008/12/07(日) 05:40:07 0
ていうか、あたし貴族だから貴族の存在を許されないロシアには住めないのよ。
貴族ったって党の幹部とかじゃなくて生まれながらの貴族ね。
勿論、ナチス政権が伝統的な貴族階級に好意的でなかったのは知ってるけど、
ロシアだとアイデンティティまで否定されたりとかもっと悲惨そうだわ。
136世界@名無史さん:2008/12/07(日) 07:15:59 0
ナチスの軍拡と大盤振る舞いで実は財政的には相当厳しく、
隣国を侵略して略奪経済に移行するか国内の締め付けを強化するかしかなかったという。
137世界@名無史さん:2008/12/07(日) 09:02:47 0
>>136
ナチスドイツは第一次大戦時の革命→降伏が諸悪の根源というのが前提。
反ユダヤ人も「革命を起こした奴ら」ということが大きい。
また革命の原因、生活苦等による銃後の不満→略奪等によって国内の生活水準
とくに女性のそれは維持に努める(前線の将兵の待遇悪くしてでも銃後へ物資を
日本とは正反対)。 反戦運動については徹底的に弾圧。
の二点に重きをおいている。
138世界@名無史さん:2008/12/07(日) 09:16:39 O
ナチスドイツの場合財政破綻寸前の火の車が気になるな。
ソビエトのウクライナで1000万餓死者は論外だが。
イギリスの方がドイツよりもまともで豊かだったのは歴史の事実。
139世界@名無史さん:2008/12/07(日) 09:28:59 0
開戦前のソビエトとの貿易は全貿易の半分近くに達しており、
工業製品の輸出先であり、天然資源の輸入元であるソビエトを攻撃することは
ドイツ経済にとっては危険な賭けでもあった。
140世界@名無史さん:2008/12/07(日) 10:34:03 0
ヒトラー=フセインかなぁ
141hage:2008/12/07(日) 10:46:42 0
戦争さえしなけりゃナチス
戦争おっぱじめるまではアメリカの産業界もナチス信者が
いたほど評価されてたし

つか気にいらない奴は即抹殺、人の命は使い捨てのスターリン
の下で生きてくなんて地獄でしかないだろ
専制帝国と何一つ変わらん
142世界@名無史さん:2008/12/07(日) 11:09:42 O
無理だろ、当時のドイツは外貨が底を尽きて、更に貿易は大赤字、第一次大戦前みたいな海外市場進出もブロック経済でおぼつかない。
更に貴重な資金や資源を陸海空の軍事や民生で奪い合ってるし。
国内は真に頼りない状況、日本よりはややまし。
財政破綻火の車では将来性無いじゃないか。

国の将来性なら人命犠牲者に目をつぶればスターリンのソビエト連邦が高度成長しているし。
143世界@名無史さん:2008/12/07(日) 11:19:26 0
戦争無しなら間違いなくドイツだろうよ
腐っても先進国のドイツとアジアのロシア
比べろて時点で、スターリンが随分過大評価されているスレなのかもしれん
144世界@名無史さん:2008/12/07(日) 11:34:00 O
24:世界@名無史さん :2007/03/30(金) 14:24:03 0
とりあえずヒトラーは外れるだろうな
だってヒトラーはドイツ人を本気で喜ばせてたもん
ナチスドイツにおいてドイツ人が抑圧され、迫害されたことはない
25:世界@名無史さん :2007/03/30(金) 14:34:24 0
大嘘
ドイツ人はポーランド辺りから
もう戦争に辟易していたし、戦場で相当数のドイツ人を見殺しにしたんだが
ついでに自殺前にベルリン破壊を命じているし
そういえば障害者や老人もどんどん殺していったよな
ホロコーストの露と消えたドイツ国籍をもっていたユダヤ人もドイツ人だけど

ポルポトよりはマシなレベルだとうは思うが
マンセーしたくない独裁者だろうな
145世界@名無史さん:2008/12/07(日) 11:36:24 0
ヒトラーは社会保障に力いれてたんじゃなかったか?
健康政策にも熱心だったみたいだし。

ヒトラーを支持する、一般ドイツ大衆だったとしたら
1930年代のドイツは住みやすかったかも。
146世界@名無史さん:2008/12/07(日) 11:53:32 0
>>136
ポーランドの金庫を空っぽにしても、ポーランドとの戦争すらペイできないよ。
順序があべこべだな。占領地の財産を吸い上げまくったのは事実だが、
戦争起こしたのはそのためじゃなく、ダンチッヒのため。
147世界@名無史さん:2008/12/07(日) 12:32:14 0
最終的には国土の2/3がソ連以下の衛星国領になるんだろ。しかも全員レイプのおまけつき。
となるとソ連という結論じゃないのか
148世界@名無史さん:2008/12/07(日) 12:50:05 0
3分の2ってポーランドも含めた大ドイツ国の3分の2なんじゃないの?
ソ連の占領部分はドイツの半分くらいにしかならないよ。
149世界@名無史さん:2008/12/07(日) 13:06:10 0
>>148
こいつ歴史勉強してないでヒトラー盲信しているの
150世界@名無史さん:2008/12/07(日) 13:11:32 0
ヴァイマールドイツ国 468,787km2

西ドイツ       108,333km2

3/4はソ連以下の衛星国になります。
151世界@名無史さん:2008/12/07(日) 13:15:46 0
ごめん
まちがった
こうか
凡雑に調べてごめん

ナチスドイツ 633,786km2
西ドイツ   248,717km2
152世界@名無史さん:2008/12/07(日) 16:07:23 0
見えないヒトラー信者と戦う前に深呼吸などをする事が大切です。
153世界@名無史さん:2008/12/07(日) 19:30:23 0
スターリン政権下なんて、この世の地獄。
154世界@名無史さん:2008/12/08(月) 05:05:34 0
>ヒトラーは社会保障に力いれてたんじゃなかったか?
>健康政策にも熱心だったみたいだし。
 
この結果財政が厳しくなり、国庫が空っぽという内実。
周辺国を侵略し富を吸い上げる略奪経済への移行をヒトラーは実行した。
155世界@名無史さん:2008/12/08(月) 05:30:07 0
障害者でヒトラー支持な奴って
T4作戦とか知らないのか
156世界@名無史さん:2008/12/08(月) 08:28:38 0
俺障害者だけどヒトラー支持だよ
T4作戦は捏造というのが今の通説
逆にスターリンは障害者なブリ殺しにしてた
157世界@名無史さん:2008/12/08(月) 08:45:48 0
カタワとかはマジでヒトラーの方がいい。
女はスターリン

これはどうも確定らしいな
158世界@名無史さん:2008/12/08(月) 08:46:12 O
ドイツは敗戦後から財政火の車で技術者流出で経済や技術停滞気味だからな、外貨は底を尽きて少ない資金や資源を陸海空や民間で奪い合いだから社会保障に回す金なんか無いはずだが。 借金財政のナチスドイツに将来の発展性は無い。
将来性ならやはりスターリンのソビエト連邦が高度経済発展したのは事実。
159世界@名無史さん:2008/12/08(月) 09:14:53 0
>>156
んな通説ねーよ
160世界@名無史さん:2008/12/08(月) 09:15:42 0
いくら将来性があろうと
アジアのロシアと西洋先進国のドイツを比べられるかね
スターリンよりヒトラーを高く評価する方だが、どっちに住むかと言ったら多分ドイツ

もっとも末路まで考慮すると
半分はレイプされたり、そのアジアの支配下になるから
結局互角になるってことなのかね


結論としては
どんぐり。なんだろうが

本当にヒトラーじゃなくてヘレンケラーが統治してたドイツならよかったな
161世界@名無史さん:2008/12/08(月) 09:16:46 0
>>159
ホロコーストスレいってみな
T4肯定派が論破されまくり
162159:2008/12/08(月) 09:23:47 0
>>161
そっから来たんだよ。T4作戦の指示書その他出された時点で否定派黙っちゃってるだろうに
何が論破されまくりだ・・・

元々ヒトラーはアーリア人みたいな優等人種?の純血性を高めることを命題にしてるから
遺伝的劣等とされた障害者は不適格とみなされたんだよ
婚姻制限くらいは知ってるだろう
163世界@名無史さん:2008/12/08(月) 09:45:24 0
>>162
T4作戦は障害者がガス室、ガス車で殺されたと肯定派はいうがそのガス室が見つかってない
30万もの障害者が死んだと言うが死体は皆無
そもそもあんな猫の額程の精神病院に障害者30万収容は無理
南京レベルの捏造

つーかね
否認派が黙ったのはもう捏造と決着済みだから
ヒトラー自身も精神障害者ってこともあって障害者福祉はドイツにおいかなり手厚かった
164世界@名無史さん:2008/12/08(月) 09:53:51 0
病院にガス室なんておかしいしあぶないだろ。常識的に考えてさ。
ちなみに1944年ごろに精神病院が連合国の空爆の対象になって
逃げ惑う障害者さんの映像が残っている

165159:2008/12/08(月) 10:03:12 0
ヒトラー自身も精神障害者だの1942に中止されたのに否定に1944の出来事出してきたりと色々突っ込みあるが
スレ違いだからもう黙るわ
166世界@名無史さん:2008/12/08(月) 11:54:59 O
まあ当時の大国の将来性や経済発展、生活水準配慮だと。

アメリカ→潜在能力、将来性はあるが大恐慌が意外な大打撃未だ経済立ち直らず。
大英連邦(イギリス)→将来性は普通だが経済、財政は列強で一番まとも、カナダ、オーストラリア植民地移住の手もある。
ドイツ→第一次大戦の敗戦の賠償に大恐慌で将来性無し、外貨は底を尽きて少ない資金資源を奪い合い、科学者達頭脳流出、財政火の車破綻寸前で将来性無し。
フランス→第一次大戦の損害に国内がグダグダで国論分裂、財政はドイツよりマシだが経済低迷中。

ソビエト連邦→革命や内戦、粛清など沢山犠牲者はでたがようやく工業化と高度成長で先進国にキャッチアップし潜在能力、資源的に将来性は高い。
日本→経済的には満州事変以降ソビエト同様高度経済成長が始まるが、軍部暴走、クーデター続出で政治不安定、更に財政悪化に支那事変で財政破綻寸前、更に黄色人種のハンデ有り、将来性絶望的。
イタリア→大恐慌後、エチオピア侵攻やスペイン内戦介入で財政悪化、外貨欠乏、将来性…ヘタリアでは。
当時イギリスが一番住みやすそうだな。
167世界@名無史さん:2008/12/08(月) 13:10:32 0
>>166
それだとイギリスの次によいのはソ連になってしまうが。
168世界@名無史さん:2008/12/08(月) 13:35:56 0
>>154
略奪経済に移行する為に戦争起こしたんじゃなく、
戦争起こったから略奪経済に移行したんだぜ?
169世界@名無史さん:2008/12/08(月) 13:39:42 O
>>166>>167
まあ残念だがそれが当時の現実なんだな。
ドイツとソビエトでは将来性が高いのはソビエトは歴史の事実だし。
ドイツは財政的にも経済的にも将来性も行き詰まりだしな。
170hage:2008/12/08(月) 15:45:45 0
莫大な賠償金さえなけりゃどう考えてもドイツの方が将来性あるだろ
分割支配されてたのに戦後まもなく世界有数の先進国に躍進したんだぞ・・
ソビエトなんか資源はめいっぱいあったのに結局崩壊してるし
171世界@名無史さん:2008/12/08(月) 16:56:08 O
そのヴェルサイユ条約の膨大な賠償金とインフレが大問題だわな、余りにドイツには大き過ぎるハンデだわな。
あんなハンデではまともな経済や繁栄は不可能だろが。
どう考えても当時の生活水準は。
イギリス>>>>フランス>>ドイツ(笑)だろが。
172世界@名無史さん:2008/12/08(月) 17:07:38 0
敗戦すると分かっててもドイツかなw
東ドイツでもソ連よりはマシだったわけで。
173世界@名無史さん:2008/12/08(月) 18:00:21 0
多くの国民に分配されず軍事費に投入され、反革命分子とやらで意味なく逮捕されて強制労働。
その年の服装の流行は共産エリート達の革命的挙手で決まるとか、徹底した思想への介入。
戦後でも、ちょっと政府への愚痴をこぼした父を告発した10歳少女が、革命的英雄と賞賛。
父は強制労働で行方不明。何が将来性なんだか
174世界@名無史さん:2008/12/08(月) 19:01:50 0
友達の友達が疑いかけられたら、自分も強制収容所に送られるのがソ連
175世界@名無史さん:2008/12/08(月) 19:41:21 0
現実のところドイツ本土に突入した赤軍兵士たちは
ドイツ人の生活水準の高さに驚き、
「こんなに豊かな暮らしをしているのに
何を貧乏に暮らしている俺たちから何を奪おうとしたのだ!」
とドイツ人への怒りを増幅させたというが。
176世界@名無史さん:2008/12/08(月) 20:37:46 O
で、復讐とばかりドイツ本土で略奪、虐殺、レイプ、収奪のやりたい放題か。
しかし第一次大戦の敗戦にヴェルサイユ条約の膨大な賠償金に超インフレで身ぐるみ剥されて、貧乏になってナチス時代も財政破綻火の車で他国から略奪したり、強制収容所の強制労働に頼ってたドイツにまだそんな資産があったとはな。
満州国でも略奪やりたい放題だし。
ソビエト本土の人民はどんだけ貧乏なんだ、日本と生活水準や財政貧乏でタメぐらいと思うが
177世界@名無史さん:2008/12/08(月) 21:16:52 0
樺太や千島を占領した赤軍兵士達は日本の文化的な衣食住に感動して、
着物やお猪口を「大事に」持去った。
ソビエトの国家としては工業化は達成したものの民生は日独に比べてかなり犠牲になっていた。
178世界@名無史さん:2008/12/08(月) 21:20:14 0
>>177
ドイツはともかく、日本の民生はさして誉められるものじゃあないと思うが
むしろ1944年まで民生の水準を維持していたドイツに驚くよ
日本は日中戦争開始と共に、速攻で民生圧迫したからね
179世界@名無史さん:2008/12/08(月) 21:21:55 0
日本の農村は困窮していたものの数百万規模での餓死者を
集団化政策で当然のように出したソビエトとは国家形態が根本的に違う。
特高警察もはびこったが内務人民委員ほどの力は持っていなかった。
180世界@名無史さん:2008/12/08(月) 21:25:47 0
>>178
ドイツもナチス政権後すぐに非常事態宣言出して民生圧迫してなかったか?
181世界@名無史さん:2008/12/08(月) 21:30:13 0
ボルシェビキによる赤色テロによってソビエト成立までに1500万が犠牲になったり
列強の干渉戦争によって国土が荒らされたり、スターリンの大粛清で2000万が犠牲になったり
ロシアの惨状はベルサイユ体制を強いられたドイツをさらに上回る過酷さ。
それでも国を保ち戦争にも勝ってしまう。
182世界@名無史さん:2008/12/08(月) 22:09:55 0
第一次世界大戦ではロシア兵に銃を向けられるより
ロシア兵と握手する方が危険って言われてたらしい
不潔過ぎでペストとかうつされるから…
183世界@名無史さん:2008/12/08(月) 22:10:09 0
結論はでてるかもね
政治家としてはスターリン>>>ヒトラーだが
国の豊かさはドイツ>>>>>>ロシア

考えてみりゃ当然の結論かもね
184世界@名無史さん:2008/12/08(月) 22:20:14 0
T4作戦は捏造なんでしょ
ならだんぜんヒトラーだね
カタワ、池沼、ハンディキャップ板住人諸君は断固ヒトラー支持で
185世界@名無史さん:2008/12/08(月) 22:32:37 0
まぁ勝ったのはアメリカの読み違いのお陰もあるけどな
あそこがソ連って国をもっと良く理解してたら不味かったろうな
186世界@名無史さん:2008/12/08(月) 23:03:11 0
レンドリースは余計だったよな
ソ連とドイツで延々と潰しあってたほうが米英には都合よかっただろ
187世界@名無史さん:2008/12/08(月) 23:32:48 0
ヘレンケラーが最高って結論でいいと思う
188世界@名無史さん:2008/12/09(火) 10:43:19 0
一応民主政権だからね
今の日本と同じで大票田の障害者を狙い撃ちにするのはムズかしい。
不況期にも関わらず障害者年金値上げ確定でしょ。国民過半数にシンパが居る彼ら味方につけないと
政権維持は極めて難しい。
189世界@名無史さん:2008/12/09(火) 10:49:30 0
障害者シンパが多いんじゃなくて障害者抹殺なんてのに賛成するやつがいないだけだろ

何勘違いしてんだ
190世界@名無史さん:2008/12/09(火) 11:39:56 0
そうでもないよ。
障害者手帳持ちだけで6%いる
手帳持ってないのだけでもその数倍
家族や福祉関係者、年寄りなんかも含めりゃシンパってのは普通に過半数

国会でも朝鮮人や女を叩く議員は居ても
老人と障害者を叩く議員はいないでしょ。やると一発で首が飛ぶからね
ヒトラーだって一党独裁やれたのには障害者福祉を手厚くした経緯があるから
逆にスターリンは障害者を抹殺してた。だから最終までソ連は力で国民を統治するしかできなかった
191世界@名無史さん:2008/12/09(火) 11:54:20 0
>>190

・・・・まあいいや、障害者がそう思ってても俺困らないし
ちなみに君の定義だと俺もシンパに含まれるが正直君の仲間とカウントされたくないわ

ヒトラーについては当時のドイツにおける人類学の論文とか読んで学べとしか言えないな。
学んだ上でまだ同じ事いえるならもう何言っても無駄だろうし
192世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:18:32 0
>>180
それならアメリカも同様。
節約や耐乏強要はほとんどないも同然。
徴兵されたり強制収容所送りされなければ1944年までのドイツは
欧州では最もマシ。(ユダヤ人でなく、また政治的にナチスから危険人物扱いされない
女性であるなら、むしろナチス政権以前よりよかったはず。将校になったり政府機関等に
就職できたりもするわけで)
193世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:31:19 0
>>191
じゃあ、30万の障害者の死体が発見されてないのですかねえ
まあ、お前みたいな無学が障害者やナチス叩くんだよなあ。南京レベルの捏造だよ
194世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:33:36 0
障害者ならドイツ
女ならソ連だな
195世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:35:15 0
女は最期全員レイプという結末が待っているから住むべきではないのでは?
レイプ願望がある人ならいいかもしらんがなあ。
196世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:35:46 0
>>194
酷い目遭うのはな
197世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:41:01 0
ドイツが障害者差別をしたというがガス室も死体も出てこないよ
ユダヤ人ホロコーストだって捏造なんだろうからこっちもそうでは?

ちなみにナチスの精神病院が1944年に爆撃されて患者が逃げ惑う映像が有り
1944年まではちゃんと不自由無く入院してたと思うがね
スターリン政権時代は精神病院自体がソ連に無かった。恐ろしい事。














198世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:42:01 0
障害者なら断じてナチス
カタワキチガイの俺が言うんだから間違いなし。
ホロコーストは捏造
199世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:43:08 0
優等人種と認められるならドイツがマシだろうが、劣等とみなされたらアウトだろうな
200世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:45:05 0
>>199
それなら

障害者は病院内のガス室で殺されたというがその証拠だしてください
30万の死体は?
なぜ1944年に精神病院に患者が沢山居るのかな
201世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:45:12 0
悲しいかなドイツ優生学では障害者は例えアーリア人でも劣等扱いだった
202世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:46:04 0
ナチスは劣等な人間にも優しかった。
民主主義国家なら当然の事
203世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:46:41 0
>>201
だから200の質問に答えなさい
204世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:53:45 0
>>203
いい加減スレチと気付けよ君邪魔
205世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:56:16 0
ヒトラー政権におけるユダヤ人、障害者虐殺を否定するか肯定するかでぐっと評価が違ってくるだろうな。
俺は一応、否定派なので障害者はナチスに住んだ方がいいという意見には同意。
結構終戦直後まで気楽に生きれていたって証言も多い。

一方で女は終戦後の全国民レイプ、さらにはドイツ難民も産まれる事から
これはまだ貧しいとはいえ、危害の少なかったソ連の方が良かったと思う。女の意見としてはね。
206世界@名無史さん:2008/12/09(火) 12:58:10 0
>>204
ああ、このスレの根幹を成す重要な内容だよ。
スレチ?? 答えられないと解釈するよ。
童話の物語を前提に、ナチスが悪と決めつけるのはいかがな事か。
確たる証拠として障害者は終戦までまあまあ平和にくらせている
207世界@名無史さん:2008/12/09(火) 13:04:13 0
スターリン支持派は>>200の質問には簡単でもいいから答えるべきだと思う。
この点は障害者君の方が正論だ
208世界@名無史さん:2008/12/09(火) 13:21:18 0
T4作戦の資料 指示書その他作戦内容等
多岐に残っているようだ
http://www.deathcamps.org/euthanasia/t4intro.html

それに関連する安楽死場等概要、当時の関係者のインタビュー
上記の補足
http://www.ushmm.org/wlc/article.php?lang=en&ModuleId=10005200

ホロコースト否定派の見解
障害者の排除をナチスのした評価すべきことの一部と認識している
http://www.zundelsite.org/zundel_persecuted/may20-05_eisen.html
209世界@名無史さん:2008/12/09(火) 13:26:45 0
ヒトラーは障害者に優しかったなんて言ってる否定派は日本くらいなもんだろうな
210世界@名無史さん:2008/12/09(火) 14:18:54 0
実はヒトラーは戦争なんか起こさなかった
平和な福祉国家だったが
突然1945年にソ連軍と米英軍が攻め込んできて
平和国家でほとんど武器が無かったナチスドイツは
瞬く間に占領されてしまったを
ソ連軍と米英軍はその非道さを隠すためユダヤ人や障害者ジプシーなど
皆殺しにしてナチスに責任を押し付けたのってのが真相
211世界@名無史さん:2008/12/09(火) 14:53:57 0
それは無いわw
英仏と戦う気は無かったのは確かだが
英仏の同盟国のポーランドぶん殴っておいてそれは甘い読みといわざるを得ない。
212世界@名無史さん:2008/12/09(火) 15:04:27 0
ドイツがポーランドに戦争を仕掛けたって言われても証拠がないしね
証拠が無ければ戦争も無かったと判断するのが普通
213世界@名無史さん:2008/12/09(火) 15:37:58 0
>>210>>212
ツマンネ
214世界@名無史さん:2008/12/09(火) 15:53:00 0
面白いかどうかというよりただの皮肉だろ
さっきまでいた障害者君とかはどう返すのか気にはなる
215世界@名無史さん:2008/12/09(火) 17:07:07 O
166:世界@名無史さん :2008/12/08(月) 11:54:59 O [sage]
まあ当時の大国の将来性や経済発展、生活水準配慮だと。

アメリカ→潜在能力、将来性はあるが大恐慌が意外な大打撃未だ経済立ち直らず。
大英連邦(イギリス)→将来性は普通だが経済、財政は列強で一番まとも、カナダ、オーストラリア植民地移住の手もある。
ドイツ→第一次大戦の敗戦の賠償に大恐慌で将来性無し、外貨は底を尽きて少ない資金資源を奪い合い、科学者達頭脳流出、財政火の車破綻寸前で将来性無し。
フランス→第一次大戦の損害に国内がグダグダで国論分裂、財政はドイツよりマシだが経済低迷中。

ソビエト連邦→革命や内戦、粛清など沢山犠牲者はでたがようやく工業化と高度成長で先進国にキャッチアップし潜在能力、資源的に将来性は高い。
日本→経済的には満州事変以降ソビエト同様高度経済成長が始まるが、軍部暴走、クーデター続出で政治不安定、更に財政悪化に支那事変で財政破綻寸前、更に黄色人種のハンデ有り、将来性絶望的。
イタリア→大恐慌後、エチオピア侵攻やスペイン内戦介入で財政悪化、外貨欠乏、将来性…ヘタリアでは。
当時イギリスが一番住みやすそうだな。

一番世界で豊かだったアメリカがまだ大恐慌の影響から立ち直っていないのが痛いな。
ドイツは財政破綻寸前で将来性が無いし、ソビエトは粛清や集団化で犠牲者続出だから、まともな生活したいならアメリカかイギリスしかない現実だな。
216世界@名無史さん:2008/12/09(火) 18:49:53 0
>>208
それって全部捏造
だいたいインタビューとかいくらでも捏造できて
結局南京とかわらないレベルの証拠ですよ
217世界@名無史さん:2008/12/09(火) 19:00:55 0
ユダ公はすぐ捏造の書類作るよな
一年で30万 死体無し
ガス室なし。おまけにガス車だっていうのならガスしめして見なさい
218世界@名無史さん:2008/12/09(火) 19:06:20 0
T4作戦があったのは事実だが、一年も経たないうちから
党員や世論諸々の反発があってやめたんじゃなかったけ?
数やガス室については、その施設すら残っていない事から、ユダヤ人のホロコースト以上に誇張があるとも言われている。
219世界@名無史さん:2008/12/09(火) 19:11:03 0
しかも戦時中だしな。
220世界@名無史さん:2008/12/09(火) 19:34:24 0
病院にガス室なんてどうみてもあぶないだろ。
30万と言うと南京の中共発表とかわらんのに死体が無いって一体
221世界@名無史さん:2008/12/09(火) 19:50:50 0
447 :世界@名無史さん:2007/07/24(火) 21:42:44 0(否認派)
>>443
平野龍一(元東大総長)1966 「生命と刑法――とくに安楽死について」
『刑法の基礎』,東京大学出版会

 「……第五のカテゴリーとして、いわゆる「不任意の安楽死」がある。これまで述べた
安楽死の場合には、患者の方も死にたいと希望する場合があるけれども、そうでなく、
希望しないものを殺してしまうという行為が、場合によっては不当にも安楽死という名前
で呼ばれることがある。ナチスの時代に行なわれた「安楽死」がそれである。北杜夫氏の
「夜と霧の隅で」などにも描かれているが、戦時中ドイツでだんだん食糧も少なくなるし、
国民はすべて戦争に動員しなければならないというので、一九四一年にヒットラーが命令
を出して、ブラントという医者に対して、その指定した医者はかなりひろい範囲で、もは
や生きる価値がないと思われる精神病者などに対して、「情けの死」を与えることを許し
たのである。その結果、精神病者や不具者など約二七万五〇〇〇人が殺されたといわれて
いる。これはさすがにその当時ドイツでも反対が強かったので、まもなくヒットラー自身
が、この命令を撤回したのであるが、戦後、人道に対する罪として処罰され、あるいは殺
人罪として処罰された。」

高杉晋吾 『差別構造の解体へ――保安処分とファシズム「医」思想』,三一書房,284p
「第二次大戦中の松沢病院で、入院患者の五〇%は餓死させられた。」

456 :世界@名無史さん:2007/07/24(火) 22:55:19 0(否認派)
222世界@名無史さん:2008/12/09(火) 19:52:11 0
>>449
そういう話じゃない。
ナチスは戦時中にやむなく重度の精神異常者などを「処置」した(日本も
同様のことをした)わけだが、反ナチマンセーの連中に平時にもやった
ことにされてしまっている。

459 :世界@名無史さん:2007/07/24(火) 23:01:53 0(納得してくれた障害者の方)
>>456
そうだな。
俺も今まで、安楽死計画は「平時」にやったことだと思って誤解していたよ
戦争中だからやっていいのかという問題はさておき。
こういう歪曲は許せない貴方の気持ちも判る
223世界@名無史さん:2008/12/09(火) 19:57:24 0
ナチスは戦時中に重度の見込みが無いのだけ殺した。(但し数字については誇張有り。連合国発表だし)
しかも、すぐヒトラー自ら中止命令だしている。ドイツ国内の反発も大いにあった。
ソ連は一貫して障害者を弾圧していた。戦前から大粛清のもっとも厳しい対象だったのは働けない障害者や年寄りだったと言う

障害者はドイツの方がいいだろう。
ただ戦時中に煽りくらうから、住むなら英米に超した事は無いけどね

こうしてみると判りやすいがT4はほとんど歪曲、捏造と考えるべきだろう。
224世界@名無史さん:2008/12/09(火) 20:06:54 0
その論だとたしかに障害者はマシとはいえるが肝心のユダヤ人は否定できないぞ。
ガス室、ガス車が実際にあったという事だろうしな。
225世界@名無史さん:2008/12/09(火) 20:09:34 0
誰が何時捏造したのかね?
226世界@名無史さん:2008/12/09(火) 20:15:39 0
>>224
T4が戦勝国に誇張され過ぎというなら、ホロコーストも誇張されまくりなんだと考えるのが筋だと思うぜ
227世界@名無史さん:2008/12/09(火) 20:16:37 0
きっとルーズベルト・スターリン・チャーチル他世界中の指導者が秘密裏に集まって
世界を裏で牛耳るユダヤ(ショッカー)の意を汲んでt4作戦もホロコーストもでっちあげたんだろう

という冗談はおいといて、捏造なら誰が何時捏造作成を決めてどうやって実行したのか俺も知りたいわ
228世界@名無史さん:2008/12/09(火) 21:34:08 0
何でホロコースト論争になってるんだよw
229世界@名無史さん:2008/12/09(火) 21:49:13 0
T4っていっても戦時中しかたなく障害者を殺しただけ
それも世論の反発からすぐに中止している


もちろん戦時中だからといってそういう行為が許されるとは思えんが
T4なんて大げさな名前つけて障害者虐殺を煽るのはどうか
日本やソ連の方がひどかったわけで
230世界@名無史さん:2008/12/09(火) 22:17:23 0
関連スレ
T4作戦発動 in Japan
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1228561362/
【T4作戦】障害者大虐殺の歴史【大粛清】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1225557882/

231世界@名無史さん:2008/12/09(火) 22:42:15 0
>スターリン政権下かヒトラー政権下どっち住みたい?
言い換えればゲシュタポかNKVDのどちらに逮捕されたいかという究極の選択とも言える。
232世界@名無史さん:2008/12/09(火) 22:49:02 0
同盟国の日本人という前提ならドイツのがいいかな
ドイツ人から見れば劣等人種のはずなんだけど同盟のよしみで一応アーリア人的らしいし

排除対象の前提なら国外逃亡可能なソ連のが希望が持てる
と思ったが逃亡したら命題に反するからだめか
233世界@名無史さん:2008/12/10(水) 00:00:31 0
日本人の血が1/4入ってる公務員をナチスが解雇して
日本大使館がナチ政府に厳重抗議したことがあった
こういう事実があるのにもかかわらずナチスが正しいって言うんだから
しつこくナチ擁護してるのは日本人じゃないんだろうな
234世界@名無史さん:2008/12/10(水) 00:07:36 0
まあ同盟国ならまだいいほうよ
アメリカなんかにすんだら最悪だぜ
235世界@名無史さん:2008/12/10(水) 00:26:56 0
障害者ならドイツ
健常者女ならソ連にすめ
236世界@名無史さん:2008/12/10(水) 00:51:17 0
ソ連って障害者に厳しいの?
なんか幻滅

やっぱりドイツだよね
237世界@名無史さん:2008/12/10(水) 01:10:41 0
むしろ障害者を殺しているからこそ俺はスターリンに感心する
238世界@名無史さん:2008/12/10(水) 01:13:26 0
いい加減障害者前提の奴うざいな
239世界@名無史さん:2008/12/10(水) 01:20:17 0
>>237
最低だな。
240hage:2008/12/10(水) 07:01:56 0
スターリンは健常者だろうが障害者だろうが関係なく殺してるだろ
共産党幹部の何割が殺されたと思ってんだw
民衆にいたっては…

毛沢東と並んで史上最大の虐殺者と言っても過言じゃない
なにせ何千万人だからな

ホロコースト(笑)とかユダヤの捏造物語と違ってマジガチだぞ
241hage:2008/12/10(水) 07:06:06 0
ちなみにホローコーストに関しては実際に何十万人を殺したとされる
施設がどう考えても何十万人もの死体処理能力が欠けてたり人員が
全然足りなかったり殆ど嘘だとばれてるけどドイツ国内では一切正式に
発表できない

勿論ユダヤと親しい間柄の国々でも発表できない

層化とは比べ物にならないほどの圧力がかかるから
242世界@名無史さん:2008/12/10(水) 07:31:40 0
>>240
>ホロコースト(笑)とかユダヤの捏造物語と違ってマジガチだぞ

証拠は?
243世界@名無史さん:2008/12/10(水) 08:23:34 0
T4が論破されて誇張に過ぎないと発覚したよ
244世界@名無史さん:2008/12/10(水) 08:29:14 0
>>240

飢餓の革命史みると
血の工業化(飢餓輸出)でどんどん殺されていったのは老人や不具者のわうな「生産的でない」人間らしい
基本的にサバイバルな世界だったから弱者からバタバタいくのは当然だろうな
血の工業化があれだけ成功したのは弱者切り捨てを断行していったからって話もある。
245世界@名無史さん:2008/12/10(水) 09:31:47 0
T4はなかった、何故なら証拠が無いからだ
>>208のような証拠は捏造、何故ならT4は無かったからだ
246世界@名無史さん:2008/12/10(水) 10:34:59 0
ユダヤ人の方も書類見つかっていたわな
紙一枚でほら信じろなんておかしいと思うわ。肯定派ぱ
247世界@名無史さん:2008/12/10(水) 11:38:31 0
大体ゲシュタポ局長ハインリヒ・ミュラーSS中将の
1936年に生まれた娘のエリザベートはダウン症だったからねえ
T4作戦がウヤムヤの内に終了したのもそれに関係があったのかも
248世界@名無史さん:2008/12/10(水) 13:06:14 0
一般にはキリスト教会からの抗議が中止の決め手と言われているけど、そういう裏事情もあったかもね
249世界@名無史さん:2008/12/10(水) 20:07:28 0
世論の反対も大きかった

障害者をあなどっちゃいかんということだ
250世界@名無史さん:2008/12/10(水) 20:19:24 0
障害者の家族もってるやつなんてそこらにいるし障害者虐殺なんてスターリンのような超独裁者でないと無理
ファシズム化したドイツでさえすぐ中止したんだから、ある意味で障害者の虐殺数をその国の独裁度とみるべきかもね。
原則独裁者擁護の独裁者はいないわけだし
251世界@名無史さん:2008/12/10(水) 20:37:42 0
何だかんだ言っても、ヒトラーは選挙で選ばれたんだし民衆の支持がないと続かなかった。
最後まで普通のドイツ人たちが従ってたのも事実。
スターリンは・・・・・・・・本当の恐怖政治
252世界@名無史さん:2008/12/10(水) 22:22:01 0
俺はスターリン廚だが
たしかにカタワとかキチガイはドイツの方が良かったと思う
それがよかったかどうかは別として(遺伝子汚染の観点からとくに)

まあ、カタワの楽園ドイツというのはソ連の俺も認めるよ
253世界@名無史さん:2008/12/10(水) 23:36:20 0
そこまでして異常者を排除した結果がコレなの?
だったら最初からやらない方がまだまし。
254世界@名無史さん:2008/12/10(水) 23:51:58 0
ドイツは本気で超人を作る研究をしてたからな。

255世界@名無史さん:2008/12/11(木) 02:06:43 0
やっぱりドイツだな。
256hage:2008/12/11(木) 15:31:40 0
スターリンに必死に媚びてもスターリンがちょっと疑心暗鬼になっただけで
殺されるのがソ連

現代の話だぞw
257世界@名無史さん:2008/12/11(木) 18:19:14 0
そういうやつもいるけど、殺された大半は障害者つーこともあって発展したんだよね
258世界@名無史さん:2008/12/11(木) 19:25:19 0
スターリンに粛正されたレーニンのかつての同士達も障がい者だったのかな
ジノヴィエフ、ソコルニコフ、ラデック、ルイコフ、トロツキー、カーメネフとか。
っていうかソ連軍将校以上はほとんど障がい者だったのか?
259世界@名無史さん:2008/12/12(金) 08:29:17 0
誰がスターリンは障害者のみをターゲットにしたなんて言ったんだ?
健常者だって殺されてるだろう
260世界@名無史さん:2008/12/12(金) 11:39:23 0
でも生きてく価値の無いやつから下層5%殺されたっていうのならほぼ障害者狙い撃ちだろ
例えば日本の福祉全部撤廃してみりゃ、弱い奴から基本死ぬだろ
261世界@名無史さん:2008/12/12(金) 11:52:35 0
>>260

ちょっと待て
>>258と話繋がってないだろ
262世界@名無史さん:2008/12/13(土) 02:59:03 0
つうか発展してなかったのはソ連崩壊で証明済みだから。
263世界@名無史さん:2008/12/13(土) 09:11:09 0
ナチスの方が速攻崩壊したけどね
レイプのおまけ月
264世界@名無史さん:2008/12/13(土) 09:24:11 0
ドイツ崩壊時
各国からリンチを受け、瞬く間に廃墟に
ヒトラー自らベルリン破壊命令が下される
女はほぼ全員レイプされ、東側半分は移民となり多くの人間が餓死した。


ソ連崩壊時
混乱はあったが水準はまあまあ
もともと自給自足体制はととのっていたので餓死者は全く出なかった
265hage:2008/12/13(土) 15:06:25 0
戦争に負けて進駐軍が来て崩壊したのと政治的な崩壊を同列に並べる馬鹿って・・
266世界@名無史さん:2008/12/13(土) 18:57:54 0
スレタイも見てないしなw
よほどソ連が好きなんだろ
267世界@名無史さん:2008/12/13(土) 21:44:40 0
戦争に負けたのは自己責任
なんでも結果平等って前提ならドイツだよ
268世界@名無史さん:2008/12/13(土) 22:35:18 0
戦争に負けたのはヒトラーの責任じゃなくて社会のせいだ!!
って結果平等説をとなえるならドイツがいい。

戦争に負けたのは、ドイツやヒトラーの自己責任だろという機会平等説をとなえるならソ連だろうね
269世界@名無史さん:2008/12/13(土) 23:03:54 0
ウクライナの人はドイツ軍を旗振って歓迎したんだよな
270世界@名無史さん:2008/12/13(土) 23:52:26 0
障害者はとくにね
271世界@名無史さん:2008/12/14(日) 00:34:20 0
ソース
272世界@名無史さん:2008/12/14(日) 00:35:52 0
そりゃそうだ
スターリンにもっとも過酷な扱いをうけた障害者が結果平等のナチを歓迎するのは当然だな
273世界@名無史さん:2008/12/14(日) 01:33:07 0
まあそのナチもスターリンと同じことするんだがね
274世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:32:02 0
それなら他の条件がましなドイツがいい。
275世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:33:52 0
ドイツは障害者にやさしい国だって結論は出なかったかな
276世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:38:58 0
機会平等ならスターリン
結果平等ならヒトラーだね
277世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:39:31 0
やたら障害者に拘ってる奴がいるのは何故?
278世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:42:54 0
ヒトラーオタが結果平等とか障害者保護とかきもいことぬかすからと思う
279世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:45:35 0
ナチス政権は自己責任で崩壊して
その後のレイプ、移民、餓死まで含めて自己責任だろ
280世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:46:47 0
こういうのが許せないんだろ。
スターリンオタは頭の障害者だね。

【低能】スターリンは史上最悪の蛆虫野郎w
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1223017845/l50
281世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:47:38 0
スターリンはロシアでは評価が高いらしい
282世界@名無史さん:2008/12/14(日) 02:48:04 0
スターリンは史上最悪の蛆虫野郎w
283hage:2008/12/14(日) 04:37:46 0
疑心暗鬼の塊になって上は共産党幹部から下は一般庶民まで
虐殺しまくったあげくに自室で死んでもスターリンが怖くて誰も確かめられなかったような
奴だぞw
284世界@名無史さん:2008/12/14(日) 08:36:55 0
1941年
英米ではドイツがソ連を破ると広く考えられていた
285世界@名無史さん:2008/12/14(日) 12:11:17 O
>>1
そうだなぁ、餓死も虐殺も別世界の平成日本で、首までどっぷり資本主義に
浸かって安楽な生活を送りつつ「資本主義は破綻する」「社会資本だけが
人民を救う」と嘘っぱちをこいて暮らすのが理想の生活ですね。
286世界@名無史さん:2008/12/14(日) 22:46:08 0
でもスターリン主義者の方が障害者差別や自己責任論なんだよな
現実
287世界@名無史さん:2008/12/14(日) 23:44:05 0
ヒトラーは障害者にはやさしかったが
スターリンは最悪
288hage:2008/12/14(日) 23:45:31 0
障害者うぜぇよ障害者スレでも建てろ
289世界@名無史さん:2008/12/15(月) 00:12:36 0
障害者なんだけどヒトラー支持です。
290世界@名無史さん:2008/12/15(月) 14:35:53 0
>>288
【福祉年金】障害者の歴史【身体知能精神】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1220976633/
【T4作戦】障害者大虐殺の歴史【大粛清】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1225557882/
障害者を抹殺したヒトラーとスターリンは英雄
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1225302400/
なぜ障害者に大量虐殺者が多いのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1224435413/
291世界@名無史さん:2008/12/16(火) 01:34:33 0
ヒトラー自身小児麻痺だしスターリンも足はビッコで片手もほとんど動かなかった

292世界@名無史さん:2008/12/16(火) 12:25:33 0
★【世界史教養講座】世界の独裁者48人について語り合う動画スレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558950
アドルフ・ヒトラー,アントニオ・サラザール,ウラジーミル・プーチン,
イヴァン4世,ガイウス・ユリウス・カエサル,ナーセル,
サッダーム・フセイン,ボカサ,ナポレオン・ボナパルト,
ニコラエ・チャウシェスク,ネロ,ルムンバ,モラレス,ペロン,
フィデル・カストロ,マルコス,フランシスコ・フランコ,
ベニート・ムッソリーニ,ポル・ポト,マルクス・アウレリウス・アントニウス,
カッザーフィー,モブツ,ユゼフ・ピウスツキ,ティトー,ヨシフ・スターリン,
ムガベ,金日成,金正日,毛沢東,蒋介石,
朴正煕,李承晩,紂王,始皇帝,煬帝,etc・・・
293世界@名無史さん:2008/12/16(火) 14:55:24 0
このスレ意味不明すぎ
独裁国家は
優秀な人間なら天国だし
凡人なら地獄ってだけなのに
294世界@名無史さん:2008/12/16(火) 19:53:22 0
ヒトラーは少なくともそうではない
理想の地上の楽園だったけどね
295世界@名無史さん:2008/12/16(火) 20:08:34 0
理想の地上の楽園w

296世界@名無史さん:2008/12/16(火) 23:42:45 0
ナチスドイツはユダヤ人とそれ以外の差が大きすぎる。
これほどの差があるのは有史以来他にないだろう。
スターリンもある民族の皆殺しはさせていないし
中国もチベット人の生物的抹殺までは考えていない。
アパルトヘイト時代の南アフリカも黒人皆殺し目標ではない。
297世界@名無史さん:2008/12/17(水) 02:20:57 0
>296
それ捏造ですよ

あとユダヤを嫌悪してたのはドイツだけではない
ポグロム
ロシア東欧もユダヤだいっきらいだった
ナチスにそれを押しつけただけ
298世界@名無史さん:2008/12/17(水) 02:22:30 0
おれもユダヤきらいだけどな
299世界@名無史さん:2008/12/17(水) 03:39:25 0
>>297
もうわかったからお前黙れよw
300hage:2008/12/17(水) 06:09:56 0
ぶっちゃけ民衆向けのプロパガンダで言ってただけで
ナチス幹部にユダヤいるぞ
ホロコーストもガセ

同じくユダ嫌いで統制主義者だったフォードも真相知って
仰天してる
301世界@名無史さん:2008/12/17(水) 10:37:50 0
ユダって言うと裏切りの使徒を思っちまうわ。まぁユダヤ人だったしそれもあってキリスト教徒からはユダヤ人嫌われてるが
302世界@名無史さん:2008/12/18(木) 23:20:25 0
キリストはユダヤ民族じゃないのですか?
303世界@名無史さん:2008/12/18(木) 23:51:01 0
それを言われると弱いので、ナチスはイエス=アーリア人説を捏造した。
304世界@名無史さん:2008/12/19(金) 00:04:01 O
キリストのギリシャ人とかいってたんじゃなかったっけ。ソースはない
305世界@名無史さん:2008/12/19(金) 08:17:14 O
航空省の幹部(長官だったかな?)がユダヤで戦争中、そいつが幅を利かせて戦闘機の採用や運用を引っ掻き回したって何かの本であったな。


あとSSのヒムラーは日本人を東方アーリア民族と証明するために奔走していたらしいがどこまで本気だったんだろう?
306世界@名無史さん:2008/12/19(金) 09:29:41 0
元々ナチスは高尚なるアーリア人を頂点として他の劣った民族を管理するという世界秩序を掲げていたから
日本と対等な同盟を結ぶ以上日本人も高尚なアーリア人にしないとカッコがつかなかった

ヒムラーが内心どう思っていたのかは知らない

ちなみにナチス広報担当だか忘れたが、アメリカインディアンの血が混じってる奴がいて
その部族もアーリア人認定されてる
307世界@名無史さん:2008/12/19(金) 10:03:10 0
でも障害者沢山殺して人類に寄与したのはスターリン
308世界@名無史さん:2008/12/19(金) 10:16:00 0
ナチスドイツか東ドイツならどっちに住みたい?
309世界@名無史さん:2008/12/19(金) 10:30:33 0
それなら迷わず東
310世界@名無史さん:2008/12/19(金) 11:21:37 0
東こそナチスの正統な後継者だろ
311世界@名無史さん:2008/12/19(金) 11:51:19 0
>>307
ヒトラー大好き障害者がここにはいるから障害者って単語出すとそいつがまた暴れだすぞ
312世界@名無史さん:2008/12/19(金) 13:38:52 O
スターリン大好き障害者がここにはいるから障害者って単語出すとそいつがまた暴れだすぞ
313世界@名無史さん:2008/12/19(金) 14:13:26 0
>>156
ヒトラー大好き障害者

スターリンの方は見当たらないな
314世界@名無史さん:2008/12/19(金) 15:40:17 0
スターリン支持派は一貫して障害者差別の健常者でしょ
ヒトラー派が障害者擁護
315世界@名無史さん:2008/12/19(金) 15:50:54 0
んなこたーない
316世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:20:20 0
過去レスみているとヒトラー必死で擁護している障害者いるけどw?
317世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:21:59 0
障害者で何が悪いんだか
ヒトラーが障害者擁護しててスターリンよりマシだったのは事実だろ
318世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:24:22 0
妄想
319世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:25:24 0
俺は障害者だからこそ。ヒトラーを選ぶね。
スターリンの行為は絶対に許せない。ここで障害者叩いてスレ乱立させているスターリン主義者は許せない。
ヒトラーのT4作戦は捏造だった事が証明された。
320世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:27:28 0
ほら、早速あばれだしたwww
321世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:28:51 0
お前等が障害者だとしたらスターリンとヒトラーどっちの方選ぶの。
どっちに住みたいと思うのか。
322世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:30:52 0
>>321
俺は障害者になったら自分から死ぬな‥生き恥さらす理由も無い。
スターリンの最大の功績は障害者を大量虐殺し、残りの健常者の負担を軽くさせたこと。
323世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:33:38 0
障害者福祉は大事だし、病院も作ってくれた。俺はヒトラーを選ぶね。
324世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:38:15 0
東ドイツ>ソ連>ナチスは確定じゃね?
ナチスは最期の末路が悲惨だしなあ。
325世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:42:14 0
「害」ヒトラー廚は無視で。ソ連>ナチス
326世界@名無史さん:2008/12/19(金) 17:46:56 0
俺はナチスです。スターリン時代じゃカタワの俺は先ず生き残れなかった
327世界@名無史さん:2008/12/19(金) 18:29:48 0
障害者ネタうざ
328世界@名無史さん:2008/12/19(金) 19:17:02 0
スターリン廚は障害者差別者
329世界@名無史さん:2008/12/19(金) 20:19:51 0
T4が捏造と言ってみたり障害者前提のように話してみたりともう面白すぎる
330世界@名無史さん:2008/12/19(金) 22:33:32 0
ソ連とナチスドイツを足して二で割ったのが東ドイツだと思ってた
東ドイツだけは時代が違うからある程度の電化製品や車が普及してるからなな
331世界@名無史さん:2008/12/20(土) 12:11:07 0
>>329
巷で言われるほどT4が絶滅計画的でなったものでなかったことは事実だよ。
戦時中に重度寝たきりのみで、しかも一年で中止。
ホロコーストと同じ位誇張されているから実際捏造だと思う。

それに比べ、スターリンはかなり軽度の障害者も殺し続けている。
なんと、ロシアには精神病院すらなかったらしい
332世界@名無史さん:2008/12/20(土) 12:40:44 0
はいはい
333hage:2008/12/20(土) 13:12:09 0
スターリン自身が精神異常者だったのに皮肉なもんだ
334世界@名無史さん:2008/12/20(土) 13:26:05 0
若いころのスターリンはイケメン


335hage:2008/12/20(土) 14:06:51 0
T4作戦は確かにあったが、世論の反発にあってヒトラーがすぐに中止命令を出している
(ヒトラーが合法的な過程の中で政権についた独裁者ということを考えると、世論を考慮しなければならないのは当然)

今の社会では障害者虐殺は絶対悪だが
健常者である前線の兵士の方がよほど高い死亡率を叩きだしていた時代にあっては
それも重度のみとなるとさすがに許される場合も多いだろう(しかもすぐ中止というならなおさら)

T4作戦の本質はそこにある
あとかも平時(実際は戦時)に、しかもガス室(証拠無し)やらガス車(証拠無し)
やらで、30万(南京ですか?w)も障害者が継続的に(実際は一年で中止)にずっと行われていたと宣伝するのなら
確かにユダヤ人も障害者も「殺された」「あった」と言うべきだが、「事実と違う」「捏造である」と指摘されて当然だろう。
336世界@名無史さん:2008/12/20(土) 14:23:21 0
ま、障害者はドイツでいいよ。確かにソ連は障害者駆除しまくったのは事実だしなw
337世界@名無史さん:2008/12/21(日) 00:05:14 0
>>4
つトロツキー
338世界@名無史さん:2008/12/21(日) 02:42:02 0
トロッキーは騎兵論者で社会主義のさらに左派。しかも世界革命主義者
有能なのかね
339世界@名無史さん:2008/12/21(日) 09:50:28 0
一応あそこまで登った人なんだから有能なんじゃないの?
超絶運が良かっただけで済ますよりはね
340世界@名無史さん:2008/12/21(日) 09:56:10 0
>>338
しかしスターリンのような政治的策略には欠けていた
341世界@名無史さん:2008/12/21(日) 15:55:18 O
ナチス時代は失業率0だっけ?もっとも「雇用」が安定してただけで収入迄は満足たりえるものでなかったらしいが。
342hage:2008/12/21(日) 17:39:26 0
最低賃金ギリギリ出てなんとか生きていけるなら無職で自殺より百倍マシだろ

つーかスターリンって有能だったのかね
レーニンからトロツキー辺りの流れの後で内ゲバ繰り返しまくった中でたまたま
権力を掌握しただけの小悪党

日本の山県有朋を百倍残酷にしたって感じで地位にしがみついて部下に丸投げしてたイメージしかないけど
失敗しても殺して代わりの奴を用意するだけ
343世界@名無史さん:2008/12/21(日) 17:48:43 0
>>324
東ドイツは当時としては西欧北欧スイスオーストリア+米加日オーストラリア、ニュージーランド
以外では最もマシな国の1つだったろう。蒋親子時代の台湾や朴以前の韓国、
南米、アフリカよりはね。
344世界@名無史さん:2008/12/21(日) 17:50:35 0
スターリンは息子の成績について担任の先生に
「お父さんは歴史を作っているのに、お子さんの歴史の成績はなんですか」
と叱られて
「どうか息子を見捨てないで下さい」
と泣きついたという話がある。
恐らく一個人としてみれば、特別に病的だったり狂気を有していたワケでは
ないのだろう。
だが社会主義体制というものが、トップに立ったそういうただ一個人を大量
殺戮に駆り立てるものだったんだろうな。
345hage:2008/12/21(日) 18:10:24 0
>>344
一度序列が決まったら絶対というのが社会主義体制の支配層の考え方だからな

悪名高き日本赤軍の「山岳ベース事件」も「序列一位」「序列二位」の連中が全ての
リンチの指示出してて、誰もそれに逆らえなかったんだぜ

異常すぎるよ、こいつら
346世界@名無史さん:2008/12/21(日) 18:49:32 0
それは上官の命令には絶対服従の帝国陸軍も同様だろうが。
上官の命令は大元帥陛下の命令と心得よって世界。
347世界@名無史さん:2008/12/21(日) 18:54:15 0
それは軍命令だからな
リンチの命令だしたら軍法会議です
348世界@名無史さん:2008/12/21(日) 19:10:51 0
にもかかわらず私的制裁があとをたたなかった帝国陸海軍
349世界@名無史さん:2008/12/21(日) 19:17:25 0
軍なんてそんなもんです

軍に女がいると嫉妬にかられたブスが顔ぼこぼこにしたがる
だから問題
350hage:2008/12/21(日) 19:17:34 0
んなもんどの軍隊でも日常茶飯事だろアホか
何故大日本帝国軍を目の敵にするのか知らんが
もしかして絶滅した新左翼(笑)の方ですか
無防備宣言(爆笑)でも唱えて自分の世界から出てくるなよ
351世界@名無史さん:2008/12/21(日) 19:26:22 0
ハゲがリンチ容認の旧軍大好き人間だということはわかった。
352世界@名無史さん:2008/12/21(日) 19:34:48 0
軍はなかよしごっこするところじゃないからね
戦争で勝つための組織だから
命令系統の徹底が必要なのは当然だよ
集団にうまくとけこめないやつトロいやつは
自分でなおさない限り淘汰されるのでは?
こういうのは個性が認められない問題というより
共同体内で適切な社会適応の教育が行われているか問われる問題だね
躾けてくれない親をもった人は残念ですが誰も恨まず成仏してください
353hage:2008/12/21(日) 19:44:51 0
>>351
言っとくが他の軍隊じゃ将官クラスから鉄拳制裁が日常茶飯事だが
旧日本軍じゃそんなもん滅多に無いぞ

酷いのは下士官の古参兵だよ。まぁどの軍隊もこの辺は同じだがな。
こいつらに媚売って気に入ってもらえるかどうかですごしやすさが天国と
地獄ほど違う
354世界@名無史さん:2008/12/21(日) 19:48:47 0
ところで日本赤軍がなんだって?
355世界@名無史さん:2008/12/21(日) 21:05:36 0
スターリン政権下なんて、すごくイヤ…。
権力闘争・猜疑心とは言え、古くからの仲間や重用した部下、ああも多く殺せるかね。
モスクワでの公開裁判なんて、一連の話を聞くだけで鬱になりそう。

ジノヴィエフ;『命だけは助けてくれるとスターリンは言ったのに…。』
ブハーリン;『なぜ私の命が必要なのか?』
みんなロシア革命での名士なんだよね。

ヒトラーとは、ちょっと違うと思う。

それにしても、何でロシア国内はスターリン再評価の気運だなんて…。
356hage:2008/12/21(日) 21:08:00 0
ともあれここ数百年のロシアの中では歴史上レーニンに並んで
最も有名な人間だからな

喉元過ぎれば熱さを忘れる馬鹿だってそりゃ出てくるさ
歴史から何も学ぼうとしない馬鹿がな
357世界@名無史さん:2008/12/21(日) 21:15:25 0
リンチで同僚殺す軍てなんだよ
358世界@名無史さん:2008/12/21(日) 21:45:40 0
リンチ好き、障害者好きでどうしようもないやつ
それが禿げ
359hage:2008/12/22(月) 07:39:57 0
>>357
無能な新任少尉が死ぬ原因で多いのは背後からの銃撃なんだぜ?w

日本赤軍に関してはあいつらただの社会主義サークルだし
リーダーがトチ狂ってリンチ始めただけで

360世界@名無史さん:2008/12/22(月) 11:31:29 0
共産主義国がすべからく虐殺国家であることと関係するのか?
361世界@名無史さん:2008/12/23(火) 01:16:37 0
スターリン政権下のソ連はスターリン以外の全人民が
ロシアンルーレット大会への参加を強制されていたようなものだ

毎日国中で開催される全人民参加型のロシアンルーレット大会、それがスターリン政治
362世界@名無史さん:2008/12/23(火) 03:26:23 0
障害者ほど死ぬ率が高いルーレット
363世界@名無史さん:2008/12/23(火) 14:09:08 0
>>362
ヒトラー政権下のユダヤ人は
自動拳銃でロシアンルーレットやらされたから
一般ソ連人民と比べてもかなり絶望的だったろうな
364世界@名無史さん:2008/12/23(火) 16:58:18 0
>>363
誰が上手い事言えと
365世界@名無史さん:2008/12/23(火) 19:03:23 0
スターリンがソ連を守ったってのは分からんな
スターリンじゃなくてもドイツは補給線延び切ってモスクワ占領は無理だろうし
何より将校を粛清しまくってソ連軍ガタガタにさせてた
366世界@名無史さん:2008/12/23(火) 19:52:41 0
>>365
粛正の結果、守ったのはソ連じゃなくて自分の地位だろう。
367世界@名無史さん:2008/12/23(火) 20:17:04 0
>>365
 第一次大戦のときのように厭戦→反戦→革命支持で降伏するということを
起こさせないような恐怖政治をしたこと。
ニコライ2世あるいはケレンスキーが降伏してれば共産党政権は
できえなかった。意図的に左右誰もが無視する事実だが。
368世界@名無史さん:2008/12/23(火) 21:08:37 0
スターリン政権下のロシア民なんて生き地獄
369世界@名無史さん:2008/12/23(火) 21:11:24 0
1941年の時点で民主化革命が起こったほうがロシアの為だったのにな
アメリカと対立する事もなかったし資本主義になって普通に発展したのに
370世界@名無史さん:2008/12/23(火) 23:25:55 0
>>369
そうなると、ナチスドイツに無条件降伏。
ドイツ以外の西欧にとっては地獄になったんだが。
371世界@名無史さん:2008/12/24(水) 12:22:42 0
じゃあ39年の時点で民主化革命を起こせば、
大事な壁のポーランドを自らぬっ頃す愚行を行う事もないのでソ連は平和だった。
372世界@名無史さん:2008/12/25(木) 10:32:34 O
ヒトラー政権下のフランス、オランダはそこまで悲惨じゃないだろ
373世界@名無史さん:2008/12/25(木) 11:54:35 0
ユダヤ人以外はね
374hage:2008/12/25(木) 12:14:17 0
大抵のユダヤ人はとっくに財産抱えてイスラエルに「誘導」
されてるんだけどな

殺人事件で言う所の「殺人事件によって一番利益を得た奴が犯人」理論でいうと
どう考えてもヒトラーがユダヤの回し者(ロスチャイルド孫説)jねぇの?ってくらい
イスラエルの建国に貢献してるんだからw
375世界@名無史さん:2008/12/26(金) 22:01:58 O
ソ連とか国土の大部分が冷凍庫な最悪の国だろ。
指導者は関係無く住みたく無いね。
376世界@名無史さん:2008/12/26(金) 22:19:00 0
世界大戦開戦前の時点で ロシア人としてソビエトにいきるのとドイツじんとしてドイツにいきるのを
どちらか選べといわれれば絶対ドイツ

食い物はわりと豊富だし、エロい店はなくてもビヤホールとかはあるし、娯楽はわりとある
ナチズムにそまっちゃえばプロパガンダ映画とかもおもしろいし、ワーゲンものれる
言動に気をつけていれば いきなり逮捕されることはない 
ちょっと口がすべって政府の悪口いった位じゃ ゲシュタポもそれほど厳しくない

食い物もない 娯楽もとぼしい 車も変えない おまけに気候は厳しいという国で
いくら言動にきをつけてもいきなり粛清されるんじゃドイツのほうがましだよ

偉いさんとコネがなくても優秀なら出世できるのもドイツの方だろうしね
377世界@名無史さん:2008/12/27(土) 01:11:56 0
>>376
>ちょっと口がすべって政府の悪口いった位じゃ ゲシュタポもそれほど厳しくない
ソ連だとシベリアで転々と強制労働、そして行方不明
378376:2008/12/27(土) 12:19:45 0
たとえロシア人だとしても 逃げ遅れた地主・貴族と、その子弟だったらスターリン時代は、まあだいたい粛清されるだろう
(レーニン時代にも、彼らはかなり殺されているが)

ドイツに目をうつすと出身階級は何でもよし
元共産党員だったら差別はうけるだろうか?きちんと転向宣言すればそんなに差別されなかったとおもいますが
379376:2008/12/27(土) 12:42:54 0
もうひとつだけすみません

スターリン政権は家族の絆を重視しない ヒトラー政権は家族の絆を重視する
ヒトラーの悪口をいった父親を十歳の少女が密告したら、英雄になれるだろうか?絶対になれない

うまくかけないが ナチスは民族の誇り 血統による団結というものを強調してるのだから
一番血統の近い小集団である 家族の絆を重視していたのだろう

そういえばソビエトに「兄弟団」とかいう組織なにもなかったよね
380世界@名無史さん:2008/12/27(土) 14:41:57 0
どうかな。レーニン自身が世襲貴族の出身だしね。
それに旧ソ連軍には貴族出身の将校がけっこう多いんだよね。
そういう家では、表向きは共産主義を支持してても、家の中では貴族の誇りを伝えてたとか、
ソ連崩壊後の記事で読んだ記憶がある。
381世界@名無史さん:2008/12/27(土) 17:56:03 0
貴族出身のソビエト要人
ボルシェビキの赤色テロ組織チェーカーの創始者であるジェルジンスキー
革命戦争で白軍や外国の干渉軍を撃破し赤軍勝利に導いたトハチェフスキー
ポーランド出身だが赤軍に身を投じ大祖国戦争で活躍したロコソフスキー
382世界@名無史さん:2008/12/27(土) 19:35:07 0
>>376
世界大戦開戦前の時点でユダヤ人としてドイツで生きるのは?
383世界@名無史さん:2008/12/27(土) 21:45:24 0
ソビエトの方が隠れ場所がいっぱいある
384世界@名無史さん:2008/12/27(土) 23:35:42 0
>>380
 ソ連軍は「赤軍」といっても血統的には帝政ロシア時代の軍人の子孫が
支配していた。それを監視するのが「政治将校」。
それに対してKGBは「労働者と農民」の出身者が中心だった。
385大尉:2008/12/27(土) 23:59:58 0
よ〜
386中尉:2008/12/28(日) 00:01:33 0
よー

387大尉:2008/12/28(日) 00:04:58 0
さ〜てと
388中尉:2008/12/28(日) 00:05:32 0
ハイル ヒトラー
389大尉:2008/12/28(日) 00:06:14 0
ヒトラー万歳!
390中尉:2008/12/28(日) 00:07:13 0
鳥肌実 サイコー
391大尉:2008/12/28(日) 00:07:30 0
一時までできるが
392大尉:2008/12/28(日) 00:09:28 0
打つの遅いぞ〜
393世界@名無史さん:2008/12/28(日) 00:09:54 O
>>378
そもそもスターリン自身ロシア帝国内の被差別民族のグルジア人でしかも大貧民なんだから、
ロシア人殺すのや、党内や軍部内の貴族出身者の粛清はザマあ見ろって感じだろ。
394中尉:2008/12/28(日) 00:10:36 0
掲示板なら携帯料金かからないから最高だな
大尉 一時までお供します
395大尉:2008/12/28(日) 00:11:47 0
おう!
396中尉:2008/12/28(日) 00:14:01 0
大尉 今すぐ電話よろしく
397大尉:2008/12/28(日) 00:19:06 0
クリスマスというふざけた行事が外国から大日本帝国に侵食してしまった
そんなふざけた行事より陛下のご誕生日をお祝いするほうがよっぽどいい
掲示板に書き込んでいる人も、皇居に向かって敬礼! の意思はあるにきまっているだろう
398中尉:2008/12/28(日) 00:21:48 0
大尉 柔道の石井選手が陛下に 天皇陛下のために戦いましたって陛下に言ったらしよ
感動したーーーーー
399大尉:2008/12/28(日) 00:24:11 0
まじすか!
石井選手は少し世間を騒がせていたけど、まさかこんなにも国家を
思っているなんて、見直したぜ!
400中尉:2008/12/28(日) 00:26:51 0
石井選手は国士舘だから


401大尉:2008/12/28(日) 00:29:30 0
あと柔道で国士舘は、鈴木けいじ、うちしばまさと、なんかが金メダルとってる
402大尉:2008/12/28(日) 00:32:09 0
もう終りにしよう
マウスが動かなくなった
403中尉:2008/12/28(日) 00:32:13 0
俺はビー組の組長ー
404大尉:2008/12/28(日) 00:38:15 0
大尉 あばよ;
405世界@名無史さん:2008/12/28(日) 18:16:53 0
>>244
スターリン時代のソ連は障害者や老人を優先的に殺してたのは意外だった
406世界@名無史さん:2008/12/28(日) 23:33:06 O
毛沢東時代の中国もスターリン時代のソ連と同じくらいひどかった
407中尉:2008/12/28(日) 23:46:58 0
大尉 応答せよ 応答せよ。
408中尉:2008/12/28(日) 23:51:41 0
こちら司令部  どうぞ 
409大佐:2008/12/29(月) 00:02:41 0
ハイルヒトラー
410中尉:2008/12/29(月) 00:27:10 0
ハイルヒトラー
411中尉:2008/12/29(月) 01:43:12 0
ヒトラー
412世界@名無史さん:2008/12/29(月) 02:37:17 O
ヒムラー
413世界@名無史さん:2008/12/29(月) 21:20:33 0
ヒトラーの体臭はきつかったらしい。
ブロンドではなかったがその意味では「コーカソイド」の特質を備えていた。
414世界@名無史さん:2008/12/29(月) 23:32:13 0
西ドイツでヒトラー
415中尉:2008/12/30(火) 00:12:36 0
ハイルヒトラー
416中尉:2008/12/30(火) 00:13:13 0
hんxkhgkふgdlvんdmcんふぃkんじんmlfdんd、slszjlkdsんfdzlんsdmんczljmdmlk;ldんcdvldkvmdlckmckmkmcldんkcdkcldkcldmvldv
417中尉:2008/12/30(火) 00:17:05 0
死ね お国の為に ああ,玉砕 月月火水木金金 ニイタカヤマノボレ 潔白 欲しがりません勝つまでは 皇居に向かって敬礼
418hage:2008/12/30(火) 08:35:52 0
ちなみにソ連では障害者どころか健常者でも12歳から相当する罪になったら裁判で死刑な

相当する罪ってのも密告次第でどうにでもなる

まさにカオス
419群馬の中学生:2008/12/30(火) 23:07:48 0
中学で俺はヒトラーと呼ばれています。 ちなみにおれは、学級代表。
420hage:2008/12/31(水) 02:51:00 0
つか、レーニン時代も酷いけどな・・
わけのわからん政策で何百万人の人民が収容所送りになったり
死刑になったりしてる
農村を搾り取るだけ搾り取った挙句に飢饉のせいで500万人以上死ぬわ
教会から無理やり財産没収して1万人くらい殺すわやりたい放題

調べれば調べるほどアカはキチガイとしか思えん・・

421世界@名無史さん:2008/12/31(水) 07:37:16 O
1938年の段階で行き過ぎた社会福祉や軍備拡大でドイツの財政は実は破綻していたとか。
経済的動機からも軍事侵略による略奪経済への移行は不可避だったという。

みろ正に行き詰まりドイツの将来性全然無いじゃないか、残念だが将来性はソ連が上だな。
422hage:2008/12/31(水) 07:50:02 0
労働者、農民をすり鉢で磨り潰すような国に将来性とやらを
見出すとか正気とも思えない
423世界@名無史さん:2008/12/31(水) 09:24:09 0
主体が人間でなくなってしまう、極左の陥りやすい罠
424世界@名無史さん:2008/12/31(水) 12:26:50 0
>>422
ユダヤ人や障害者をガス室送りにする国にも
将来性は見出せないねw
425hage:2008/12/31(水) 12:33:12 0
>>424
だからそれ自体確固とした証拠がねぇっつーのにw

大体ソ連の場合は他民族や主流民族関係なく収容所送りだしw
ちょっとでも政府に不満を持っただけで秘密警察に逮捕されてシベリア送り
ノルマをこなせない労働者や農民も容赦なく逮捕

レーニンからスターリンの治世下で死亡した労働者や農民の数は数千万に上る
敗戦ドイツなんか裸足で逃げ出す極悪な状況だよ
比べることすら失礼極まりないな
426世界@名無史さん:2008/12/31(水) 13:25:20 0
>レーニンからスターリンの治世下で死亡した労働者や農民の数は数千万に上る

だからそれ自体確固とした証拠がねぇっつーのにw
427hage:2008/12/31(水) 13:42:40 0
>>426
既に当時の政府公式文書は公開されてるから研究済み
赤自身が書いてるから実数はもっと多いだろうけどな

ナチス時代のは公式文書を見ても謎
428世界@名無史さん:2008/12/31(水) 13:44:20 0
文書だけで信じろと
429世界@名無史さん:2008/12/31(水) 14:14:30 0
>>427
それは禁句。それをいうと日本が世界最悪の国ということになるから。
戦後おそらく文明国としては有史以来最大の証拠隠滅をしている国だから。
ソ連の方がはるかに信用できる(日本よりは)そしてナチスドイツは
さらに信用できる。
430hage:2008/12/31(水) 17:23:55 0
>>429
お前が左翼なのは分かったけど言ってる事の意味は少しも分からない
431世界@名無史さん:2008/12/31(水) 17:53:41 0
俺も429は意味不明だがソ連の公文書あっさり信じるなら
そのままソ連のナチスについての公式記録も信じろよとは思う
432hage:2008/12/31(水) 17:59:57 0
>>431
いや、明らかに発表したらソ連にとってマイナスな事が堂々と載ってるわけで、
そういう公式文書を研究した結果、スターリンは悪魔だがレーニンもキチガイじみた事を
平然とやってたってのが分かったわけ(徹底的に農村から搾取しまくって急場を
凌ぎまくってた事とか。死ぬ間際に後悔してたらしいが)

公式文書だから多少割り引いて書いてるにしてもとんでもない事ばっかだった。
わざわざ捏造してまで悪事をばらす奴もいまい。

転じてソ連のナチスに関する文書は徹底的にソ連賛美、ナチスの悪事だらけで
デタラメとしか思えないような内容ばっかりだった。

433世界@名無史さん:2008/12/31(水) 18:03:52 0
つまりなんだ、ソ連の公文書は信用できるのかできないのかはっきりしろい
434hage:2008/12/31(水) 18:37:23 0
自国の事については概ね信用できるけど他は信憑性は少ない。
まぁこういうのは相対的な資料を幾つも読み込んでいくことで事実が分かってくるわけで、
ソ連とユダヤの連中が強硬に主張してる事とドイツ国内当時の状況を照らし合わせると
齟齬しかでてこない上に明らかに誇大妄想入ってるから事実だと認定するのは難しい。
ガス室(笑)で何十万人も死んだ割りに死体の処理どうやってたのかまるでわからなかったりなw
435世界@名無史さん:2008/12/31(水) 19:11:31 0
ガス室のは焼いて砕いたんだろ。じゃなきゃあんな連続焼却炉なんぞ収容所に作らんし。

で、ソ連の数千万の死体はどうやって処理したの?
436世界@名無史さん:2008/12/31(水) 19:25:18 0
つかソ連内部のは共産主義の閉ざされた状況での資料
ナチスについては旧東西諸国問わず世界中に資料は残っている状態だ。

どっちが信用できるかと言えば
ナチスの方がより多くの人に精査されている分信用度が高い
例えば東西でナチスの所業について認識の違った部分等は結局西側の見解が勝ったものも多い


ちなみに俺はどっちもあったって立場だけどな
437hage:2008/12/31(水) 19:27:10 0
お前は数年かそこらで数千万人死んだとでも思ってるのか。

・・まぁ、飢饉で一年につき500万人死んだりしてるんだけどな。
シベリアには死体捨てるところなんか腐るほどあるぞ。
あと収容所の数がパネェ。
438hage:2008/12/31(水) 19:28:56 0
>>436
より多くの人に精査された結果どう考えてもありえんという見解に
落ち着きつつあるんだが。

日本に南京大虐殺(笑)40万人大虐殺(笑)とかマジで信じてる学者が
殆どいなくなったのと同じだよ。
439世界@名無史さん:2008/12/31(水) 19:38:41 0
>より多くの人に精査された結果どう考えてもありえんという見解に
落ち着きつつあるんだが。

はい嘘
440世界@名無史さん:2008/12/31(水) 19:48:40 0
というかトンデモウォッチャーで特にIHRマニアの俺に
そんなすぐばれる嘘つくなってんだ。
441hage:2008/12/31(水) 19:52:17 0
誰だよw
つかユダヤ弾圧を今更どうこう言うのは殆どタブーなんだけどな

日本で南京大虐殺が無かったといったら顔真っ赤にして怒る中共の手先が
多いのと同じで
442世界@名無史さん:2008/12/31(水) 19:57:23 0
タブーなら否定の見解に落ち着くわけねーだろw
443世界@名無史さん:2008/12/31(水) 21:09:49 0
>>441
ナチの虐殺は綺麗な虐殺
444世界@名無史さん:2008/12/31(水) 21:11:36 0
>>435
ソ連の死体は別に焼かなくても土に還るから問題なし
445世界@名無史さん:2009/01/01(木) 09:51:21 0
ユダヤを埋めた年の黒土地帯は豊作
446世界@名無史さん:2009/01/01(木) 14:41:42 0
>>434
ソ連の場合自国のことについては不利なことまでかなりありのまま書いている
(公表されないという前提だったんだろう)そしてそれを隠滅しようというようなことは
していない。一度作った記録を隠滅するのは文明国では日本くらいのもの。
文明国の場合は「はじめからそういう記録は作らない」か「一度作ってしまえばほとんど隠滅はしない」
かどちらか。
 例 開戦前の日本での日米交渉について、ハル国務長官は捕虜交換船で帰国した
人が報告に来たとき、その報告書を読まずに「これは受け取れない、文句があるのなら公表しろ」
と言っている。つまり受け取ると公文書に残して、日本のように焼いたりせずに
いずれ公表せざるを得なくなるから。

 

447世界@名無史さん:2009/01/02(金) 06:16:03 0
ヒトラー政権下もスターリン政権下も日本に比べれば天国。
448世界@名無史さん:2009/01/02(金) 07:45:04 0
また自虐か
449中尉:2009/01/02(金) 23:56:16 0
ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー ハイルヒトラー
450中尉:2009/01/02(金) 23:57:24 0
六代目山口組は、神戸市灘区に本拠を置く日本の任侠団体。 構成員は2004年10月現在、組長と舎弟8人、若中91人の計100人である。
451世界@名無史さん:2009/01/03(土) 00:11:57 0
虐殺規模 NKVD>>>ゲシュタポ
粛清される危険度 NKVD>>>ゲシュタポ
モサドに狙われる危険度 ゲシュタポ>>>NKVD
452世界@名無史さん:2009/01/03(土) 06:32:32 0
ナチスの財政赤字ってそんなに酷いの?
中央銀行(ライヒスバンク)を国有化したので何とか解決したんじゃないの?

三橋貴明氏に聞くかなw
453世界@名無史さん:2009/01/03(土) 07:15:42 0
ナチスは戦争する事で天文学的な賠償金を放棄した
ソ連は「あ、悪いけど帝政時代の借金全部無しね^^」で債権を放棄した

後者は全ての欧米国家を呆れさせた
454世界@名無史さん:2009/01/03(土) 08:43:31 O
つまり財政的には双方行き詰まりだから借金踏み倒すわけか。
455世界@名無史さん:2009/01/03(土) 09:11:05 0
>>4
ヒトラー政権下だと、無脳や不具者は全国一斉テストで、
アーリア人に劣等な遺伝子を残さないために処分されます
456世界@名無史さん:2009/01/03(土) 09:37:51 0
>>454
まぁそうなるんだが、「俺ら関係ねーしwww」で借金踏み倒した当時の
レーニンがどんだけ政治知らずのDQNだったか・・と

まだ戦争という最終手段に訴えたナチスの方が納得は出来るよ
赤、というか当時の指導者のレーニンはほんっとにこういう逸話が多い
政治オンチなのに政治したがる
457世界@名無史さん:2009/01/03(土) 10:50:03 0
殺人と相続放棄どちらが罪が思いかという感じだな
458世界@名無史さん:2009/01/03(土) 10:54:55 0
ドイツ「借金は返せない‥どうしよう。」

ドイツ「よし、債権者を殺して踏み倒そう!!」


ロシア「借金返せないよ。どうしよう…」

ソ連「そうだ破産宣言しよう(もともと彼奴等が革命に干渉してきたせいでめちゃくちゃになったんだ)」
459世界@名無史さん:2009/01/03(土) 11:29:02 0
呆れさせるくらいなら戦争仕掛けるよりはマシだと思うがな
460世界@名無史さん:2009/01/03(土) 12:29:34 0
>>459
それには同意せざるを得ない。
461世界@名無史さん:2009/01/03(土) 14:55:15 O
462世界@名無史さん:2009/01/03(土) 17:06:02 0
吹いた
463世界@名無史さん:2009/01/04(日) 03:17:58 0
しかし考えるとポーランドに生まれるのも悲惨だよな。

そういえばポーランド人が喧嘩をして相手をののしる時に
「お前なんかドイツに占領されてソ連に解放されちまえ!!」
っていう小話をきいたな。
464世界@名無史さん:2009/01/04(日) 11:49:08 0
いいれす
465世界@名無史さん:2009/01/04(日) 22:41:27 0
ポーランドは確かに位置が悪いな。
どうでもいいけどこんなフラッシュ思い出した。嘘かほんとか知らない上に美化しすぎな気もするが

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17466
466世界@名無史さん:2009/01/10(土) 14:07:46 0
>>456
それがレーニンが偉大なところ。
当時の外国からの借金は皇帝がしたもの。
返還請求するなら皇帝一族の在外資産から回収(ロシアではなくて債権者が)
してから初めてロシア政府に請求すべきもの。この当然のことを言ったまで。
後一つレーニンの偉大なところは、当時の秘密外交を公表したこと。
実はこのような偉業はレーニンとカストロの二人しかやっていない。


467世界@名無史さん:2009/01/12(月) 10:34:13 0
首都ゲルマニア計画[1933]より
モスクワ改造計画[1931]の方がよい
http://jp.youtube.com/watch?v=Ofgqon7Xjp0
468世界@名無史さん:2009/01/17(土) 17:08:11 0
良れす
469世界@名無史さん:2009/01/18(日) 18:21:42 0
ヒトラーってゲルマン人以外全員排斥してたんじゃなかったっけ?
だったらまだスターリン政権下の山奥で過ごしたい
470世界@名無史さん:2009/01/18(日) 18:31:23 0
スラヴ人やノルマン人も迫害してたの?
471世界@名無史さん:2009/01/18(日) 18:39:26 0
>だったらまだスターリン政権下の山奥で過ごしたい
さあ同志、シベリアの森深くで伐採した木を数えるんだ
472世界@名無史さん:2009/01/18(日) 19:14:24 O
1943年に「ほら男爵の冒険」なんか製作してたドイツと、エンターテイメント貧乏のソビエトとでは比べるまでも無い。
473世界@名無史さん:2009/01/18(日) 20:40:18 0
>>472
まあその2年後にはドイツも連合軍の
空襲で都市は廃墟と化すがね
474世界@名無史さん:2009/01/18(日) 22:09:32 0
ユダ公大暴れ
475世界@名無史さん:2009/01/19(月) 06:45:05 0
そもそもヒトラーは対内的には全然恐怖の独裁者なんかじゃ無いんだが・・・
比較するまでもないだろ
476世界@名無史さん:2009/01/19(月) 07:02:49 0
敗戦で女はレイプだの後世の人間だから結末を言えるのであって
スレタイの様な質問なら当時の人間になりきって考えるべきだよなぁ
477世界@名無史さん:2009/01/19(月) 22:24:30 0
関連スレ
【ポーランド】虐殺ドイツ人か 人骨1800柱発見 ソ連進攻犠牲者の可能性 [01/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232088141/
より
★虐殺ドイツ人か 人骨1800柱 ポーランド ソ連進攻犠牲者の可能性

【ベルリン=三浦耕喜】
ポーランド北部マルボルク市は十四日、市内の工事現場から約千八百柱の人骨を
発見したと発表した。第二次世界大戦末期に虐殺されたドイツ人の住民だった
可能性が高いとして、当時の目撃情報を求めている。

現地の報道によると、最初に人骨を発見したのは昨年十月のこと。ホテルの建設
現場で基礎工事をしていた際に掘り起こした。一日に百柱を発掘することもあり、
これまでに約千八百柱を確認したという。約百柱の頭骨には銃で撃たれた穴が
あった。人骨は女性や老人、子どものものまでさまざまなことから、一般人と
みられる。

同市は第二次大戦終了まではドイツ領の「マリエンブルク」だったが、一九四五
年三月にソ連軍が同市に進攻。多くのドイツ人住民は避難したものの、一部は
市内にとどまり行方不明となった。独DPA通信によると、当時の行方不明者は
千八百四十人とされており、今回発見された人骨が行方不明者のものである
可能性は高い。

近く検視が行われるが、着衣や所持品などは見つからなかったことから、個人の
特定は困難の見通し。地元司法当局者は「手がかりを得るべく、目撃者や事情を
知る人を捜している」と話している。

2009年1月16日  東京新聞 朝刊
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009011602000107.html
478世界@名無史さん:2009/01/19(月) 23:56:11 0
スターリン政権下
ヒトラー政権下
ムッソリーニ政権下
フランコ政権下
サラザール政権下

どれで生活したい?ちなみにおれは当時のスイスかスウェーデンでマターリしていたい。
479世界@名無史さん:2009/01/20(火) 01:33:52 0
正直、それぞれの特徴がはっきり分からない・・・・・
ムッソリーニはマフィア取り締まって、電車のダイアとか時刻通り運転するようになったんだよね。
フランコは、すっと内戦ばかりやっていたのを何とか収集したんだよね。
サラザールは素性の知れない女と一緒に住んでたとか・・・、

もうよく分からない!
480世界@名無史さん:2009/01/20(火) 14:07:46 0
どっちにしろアフリカの大半よりはマシ。
自分の制定した制服を着ていないからという理由で小学生たちを射殺した
誇大妄想狂の自称皇帝とか、自ら政治犯収容所へ出向いて元政敵へのサデ
ィスティックな拷問に耽っていた大統領とか、豊かな資源を持ちながらそ
の売り上げは独裁者のスイス銀行銀行口座へご入金、本人超大富豪で国民
は飢餓線上を彷徨う国とか枚挙に暇がない。
481世界@名無史さん:2009/01/20(火) 22:11:00 0
じゃあスターリン政権下とヒトラー政権下どっちに観光旅行したい?

絶対にヒトラー政権下だな。
ソ連旅行っていうのはいろんな意味で大変らしいから。サービス悪いし。
1920年代に林芙美子がシベリア鉄道に乗った時は道中の食料を買い込んでから乗車したらしい。

ドイツは1939年の時点でもアメリカから観光客誘致していたらしい。
482世界@名無史さん:2009/01/21(水) 00:08:17 0
>>481
1940年に杉原千畝にビザをもらった後のイスラエル宗教大臣は日本に
途中でモスクワ観光しながら快適にウラジオストックまで旅行した
そうだ。マジ。
483世界@名無史さん:2009/01/21(水) 21:27:58 0
Russian Tankist March
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JIRQY04_xM4

SS Leibstandarte Adolf Hitler
ttp://jp.youtube.com/watch?v=okhU7fbEAxs
484世界@名無史さん:2009/01/22(木) 03:27:50 0
>>481
車内の食堂や売店だと割高だし混むし2等車3等車と等級が下がるほど食堂車から遠いはで、
何も考えず余裕で1等車両券買えるぐらいの人以外は事前に食料買い込んで
停車中にキオスクとかで補給するってのは今でも同じだよ。

日本の新幹線みたいに販売員が車内を巡回したりしないしな。
でもなぜか紅茶だけは定期的かつ全員に無料で出してくれるが。
485世界@名無史さん:2009/01/26(月) 16:37:47 O
>>469
山奥でもムダムダ。集団農場への移住を強制される。嫌がると山岳少数民族でもまるっと粛清されたりするよ。
それと日本人=スパイって認識だから銃殺かよくて収容所送り。
486世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:08:36 O
平時でも食料不足で足掻くような国には住めない。
487世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:38:44 O
スターリン政権下だけは勘弁。だいたい期間が長すぎる。
何もしなくても密告で殺されるか収容所送り。
そもそも強制収容所のシステムを生み出したのはソ連。
500と言われる収容所が存在し、実質的には奴隷制。
ナチスの強制収容所もソ連にヒントを得たと言われる。
毛沢東もポル・ポトもスターリンに影響を受けた。
スターリンは20世紀最大の癌だと思う。
488世界@名無史さん:2009/01/27(火) 16:38:42 0
>>487
まあそれを真似たヒトラーも悪魔であることには変わりない
戦争は弱かったけどムッソリーニのイタリアが案外一番
住み安そうな感じだな
489世界@名無史さん:2009/01/27(火) 17:18:20 O
ムッソリーニはマフィア弾圧したから今でも国民には結構慕われてるよ
490hage:2009/01/27(火) 20:44:13 0
ヒトラーは第二次世界大戦おっぱじめた事くらいじゃん>悪魔

スターリンは人類史上でも最悪の人間の一人
491世界@名無史さん:2009/01/28(水) 09:21:25 0
だからスターリンが極悪ならヒトラーも悪魔だって言ってんの
492独裁者は本国では人気者:2009/01/28(水) 09:42:54 O
スターリンはロシアでは愛国者として人気者だしね。毛沢東は今でも英雄だし、ムッソリーニはイタリアでは人気がある。
ルーマニアではミノシェビッチは再評価されつつあり、ピノチェトも今だに一定の支持を集める。
ケマル、カストロ、フランコ・・・別に嫌われてないよね。


本国人から本気で嫌われているのはヒトラーとポルポトくらいなんじゃないか???
もっとも現代ドイツはナチス、ユダヤ関係では都合の悪いことを隠蔽してそうだし信用ならんが
493世界@名無史さん:2009/01/28(水) 09:50:53 O
■アジア視点だと

ヒトラーは欧米では悪魔扱いだけど、アジアでは帝国主義者の一人にすぎない。
むしろ、英仏と違い欧州でドンパチやっているだけであるから無害ですらある。
スターリンは社会主義の布教はするけど植民地化するわけじゃないし、
むしろ独立戦争に必要な武器を供給してくれるから助かる。


こんな感じじゃなかろうか
494世界@名無史さん:2009/01/28(水) 11:46:29 O
>>492
スターリンは本当は愛国者ではなく自己愛なだけなんだがなー。
ヒトラーも悪だがナチスのことは先勝国がことさら悪く喧伝したし。
ナチ幹部は拷問されてあることないこと自白したから微妙。

ポルポトは嫌われてるよな。
495世界@名無史さん:2009/01/28(水) 18:24:55 0
スターリンは良くも悪くも最期まで祖国の事を考えていた(国民のことを考えていたかは微妙だが)
ヒトラーは最期の最後で国民を見捨てて自殺し、自分だけ逃げた卑怯者
496世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:42:47 0
>>492
ペタンは?
497世界@名無史さん:2009/01/28(水) 22:06:50 0
>>495
スターリンが?
自国民を見境なく殺しまくったやつのどこが祖国のことを考えていたんだ?
498世界@名無史さん:2009/01/29(木) 01:20:56 0
>>492
ロシアでは「スターリンだけは金輪際やめてくれ」が、彼の故郷以外デフォだろ。
ただ、大祖国戦争は誇りに思っているので、
その「指導者」として反射的に一定の評価は与えられている。
フランコも嫌われている。今の王政は巧みにその感情を上手に使っている。
「左に傾くから王政支持」という不思議な力学だ。

ヒトラーは『毛嫌いしないこと』が、法律で絶対に禁止されている」。
ドイツ人はドイツ国内ではヒトラーを毛嫌いしなければならない。
他の選択肢は無い。そうしなければ厳しく罰せられる。
これがドイツの法規範の命令なんだよ。
だから、実際にドイツ人が内心ではどう思っているかは、正直分からないよ。
499世界@名無史さん:2009/01/29(木) 01:37:27 O
イスラエルに反感を持つ奴ら、たとえばアフマディネジャドなんかは
今にもヒトラー賛美しかねない勢い
500世界@名無史さん:2009/01/29(木) 09:15:42 0
>>497
戦争でソ連をアメリカに次ぐ超大国の地位に押し上げた
501世界@名無史さん:2009/01/29(木) 14:07:04 Q
いかにナチスがインチキ集団であったか思い知れ↓
(おまえが数字読めるならの話だが)
☆ヒトラー政権は当初から失業対策よりも再軍備に重点
                32    33   34    35    36    37   38
中央政府総支出     19.5   33.7  76.8   91.5  126.1  157.7  241.5

├ 軍事支出        4.*   6.*   39.*   67.*  102.*  108.*  194.*

└ 非軍事支出      15.5   27.7  37.8   24.5   24.1   49.7  47.5
  │
  ├ 運輸・自動車化   8.5   13.2  18.0   21.2   24.4   27.5  38.0
    関連公共投資
     ├ 一般道路   1.5   3.6   4.3   4.4    4.7   5.6   8.7
     ├ アウトバーン    *    0.3   1.8   4.6    6.9   6.8   9.2
     └ その他     7.0   9.5   11.9   12.1   12.8   15.1  20.2
単位: 1億ライヒスマルク(RM)/系列: 年度(4月−翌年3月)
処理: 小数点以下1桁で四捨五入、* は計数なし
Albrecht Ritschl, "Deficit Spending in the Nazi Recovery, 1933-1938:A Critical
Reassessment", 2000.
http://ideas.repec.org/p/zur/iewwpx/068.html
502世界@名無史さん:2009/01/29(木) 14:10:28 Q
☆民間投資を圧迫
                32    33   34    35    36    37   38
総固定資本形成     42.5   51.0  82.5  116.*  138.*  160.*  190.*

├ 公共部門        11.0   14.2  29.4  53.*   60.*   68.*   79.*
└ 民間部門        31.5   36.8  53.1  63.*   78.*   92.*  111.*
☆そして財政赤字の拡大
                32    33   34    35    36    37   38
財政赤字.         -0.5   12.4  39.3   41.7   50.1   58.1  108.1

├ メフォ手形         *   1.7  19.8   27.2  46.5   24.9   -0.7

├ 雇用創出手形     1.5   11.1   8.4   -2.6  -17.6   0.5    6.1
│ │
│ ├ アウトバーン.       *    *   3.5    1.5   -0.5    *   -1.6
│ ├ その他        1.5   11.1   9.6   4.6  -15.0   -0.1   -4.3
│ └ (−)期日前買戻   *    *   -1.2   -7.2   -2.7   -0.6  +10.5

└ 通常の財政赤字   -2.1  -0.3   11.1   17.2   21.3   32.7  96.4
503世界@名無史さん:2009/01/29(木) 14:12:46 Q
☆失業者はたしかに減少(職安をつうじた統制で労働市場が機能しなくなるのはいつだっけ?)
                32    33   34    35    36    37   38
失業者数         557.5  480.4  271.8  215.1  159.3   91.2   42.9
単位: 万人/系列: 不明(年度または暦年)
Deutsche Historische Museum (DHM): Arbeitslose 1921 - 1939
http://www.dhm.de/lemo/objekte/statistik/arbeits11b/index.html
504世界@名無史さん:2009/01/29(木) 14:14:55 Q
借金の大半は対外債務な。
以上のデータから言えることは、軍事なくしてヒトラーの政治なし。
イギリスの金融シンジケートなどから大借金して軍備拡大。その結果としての失業者減少。
ドイツでは軍備拡大が最大の公共投資だった。
これが飽和点に達し、侵略戦争に踏み出すことになる。
ようするに借金の踏み倒しのために戦争起こして暴れたということだ。つかむしろ確信犯だな。終わりのない戦争。
そのためにポーランド侵攻時、イギリスの銀行団はイギリス下院に詰めかけ、参戦しないよう必死で訴えた。
ポーランドとの相互安全保障条約があったにもかかわらず、である。
イギリスの銀行家は、イギリスが参戦すれば、ドイツに貸した金が返ってこなくなると考えたのだ。
これが見せかけの戦争(Phony War)の真実であった。
ぜひ同時期の日本の財政と比較してくれ。
よく似てるんじゃないか?
87 :世界@名無史さん:2007/11/09(金) 01:39:58 0
ナチスの発明はデタラメだもんな。時系列も滅茶苦茶。世界初の高速道路AVUSも知らない。後、ゴダードの周りに雑誌の編集人を装ったスパイがいて、V2が慣性航法以外は完全なパクりだとわかったから莫大な特許料を支払った事実はアメリカでは周知だが?
88 :世界@名無史さん:2007/11/09(金) 01:51:20 0
ヘリコプターのFw61にしたってローターが両翼についてる、つまり飛行機にただプロペラをくっつけた代物。ださw明らかにヘリコプターといったらやっぱりシコルスキとカモフなのが業界通wそうそう、顕微鏡とかもよく見たらヒトラー時代と関係ないよw
505世界@名無史さん:2009/01/29(木) 14:20:28 Q
ゴダードに関してV2計画引っ張っていたドイツの軍人が「国の協力も得ずにここまでのロケットを作っていた」ことに驚いたらしい。フォンブラウンは馬鹿みたいに失敗を続けたからね。ゴダード本人もV2のパクり度に驚いていたんだろうな。
何れにしてもボヘミアの伍長さえいなければドイツはもっと大国だったのになwかなりの損失。ナチヲタは加担者のレッテルを喜ぶが、ハインケル、エッケナーのような人もいるし、ヨルダンのような極一部の例外もあるが、ナチズムは内心信じていなかったが殆んど。
リニアモーター、ビートル、エニグマはワイマールからあった

まあ無理だなナチスじゃ無くてもドイツ共産党に乗っとられて、やはり没落破滅確実。
日本が発行する国債は大半が日本の金融機関と個人が引き受ける。
財政の穴埋めをほぼ100%を対外債務に頼っていたナチスドイツとは全く違う。
ナチスドイツはむしろ数年前のデフォルト直前のアルゼンチンと同じ財政状況。

ナチスドイツオワタ。

世界初の巡航ミサイル=ケタリング・バグ
世界初のジェット戦闘機=グロスターミーティア
徐々にアホ日本に蔓延る神話は崩壊
506世界@名無史さん:2009/01/30(金) 05:32:33 0
>>492
ルーマニアはチャウシェスクじゃないの?
ミノシェビッチ(ミロシェビッチ)はセルビアだよ。
507世界@名無史さん:2009/01/30(金) 18:37:00 O
とりあえずポーランドに住むのは嫌ってことでオケ?
ドイツに占領されてソ連に解放(という名の拉致)されちゃうってどんだけ…。
508hage:2009/01/30(金) 23:13:56 0
まーたアホ左翼か
そもそも莫大過ぎる賠償金がある時点でどうしようもねぇだろ
509世界@名無史さん:2009/01/31(土) 10:26:49 0
>>507
バルト三国の方が悲惨かもな。
510世界@名無史さん:2009/01/31(土) 11:25:14 Q
266 :世界@名無史さん:2009/01/18(日) 09:02:14 O
無理だろ、第一次大戦前の帝政ドイツみたいな繁栄じゃないし、借金と多大な賠償でしかもグダグダでワイマール時代だと大恐慌で再びドイツに死亡没落フラグたったし。
ナチスがなくてもドイツ共産党に乗っとられてドイツが共産主義になるだけ。
あんな敗戦とヴェルサイユの多大な賠償金食らってどうすればドイツは帝政ドイツ時代より繁栄できそうか聞きたいな。
281 :世界@名無史さん:2009/01/23(金) 00:16:39 O
つまり完全にうつ手なし、ナチスにしろ共産党にしろドイツ没落と崩壊が加速するだけ。
まあ第一次大戦敗戦とヴェルサイユ条約の賠償とインフレ更には世界大恐慌でもうドイツは発展不可能将来性真っ暗だからな。
20年代ではフランス、イギリスの方が繁栄してたし。
ドイツはいつごろになったら第一次大戦前みたいな繁栄できそうなんだ。
ドイツ終わった滅亡だ。
286 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 22:58:32 O
結局どれが政権取ってもそのまま第一次大戦敗戦の痛手のハンデが埋められずドイツ没落は止まらないと。
第一次大戦前みたいな繁栄でドイツが発展する事は絶望的だと。
287 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 01:25:53 0
でもドイツにおける工業の発展は戦時体制の下で行われたわけだしなぁ
当時のドイツの経済は外国資本の投資に依存する度合いが高く巨額の賠償支払いが財政を圧迫した
恐慌の影響は深刻
戦後出版された「回想録」にはこの辺のことはどう書かれているのだろう?

みろ正にドイツの将来性は絶望的じゃないかよ。
511世界@名無史さん:2009/02/01(日) 11:59:00 O
スターリン「シベリアに行きたいかー?!」
同志たち「ダ、ダー!!!(´;∀;`)」
512世界@名無史さん:2009/02/02(月) 00:33:40 O
>>509
どう悲惨だったの?
513世界@名無史さん:2009/02/02(月) 02:08:20 0
おまえらって
マスコミとか
ハリウッド映画とか
そこらの学習参考書とか
信じすぎだよ?


もうちょっとアタマつかって
論理的に考えようよ

ヒトラーがだのキチガイだって
信じ込まされてるおまえらが
どんだけだまされやすい
アホのかたまりなのか

そんなんだから
またすぐ戦争に引っ張り込まれるんだ
困ったもんだねアホは

それから

2chには
ひとり2役で漫才するキチガイが多いね



514世界@名無史さん:2009/02/02(月) 13:11:26 0
>>512
ポーランドは一応独立国だったがバルト3国はそのままソ連領になっちゃった。
515hage:2009/02/02(月) 16:07:04 0
でも最終的に独立を勝ち取ったとはいえ、ポーランドは散々帝政ロシア
やソ連に引っ掻き回されたわけだしなぁ

地理的な問題で西側諸国の介入で独立できただけだし
516世界@名無史さん:2009/02/02(月) 16:19:47 0
>>513
そんだけヒトラーが悪党呼ばわりされる理由なんでだと思う?
517hage:2009/02/02(月) 16:22:07 0
国策でそうなってるからだろ
そもそも議論する事すら禁止されてる
518世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:27:32 O
>>514
アチャー、それは悲惨だね。
519世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:34:38 0
フィンランドだけは辛うじて独立保ったな
もしソフィン戦争で簡単に負けてたらバルト四国になってた
520世界@名無史さん:2009/02/03(火) 01:36:35 O
日付が変わってしまったが昨日2月2日はスターリングラード攻防戦の終結日だそうな。
これからドイツ捕虜の悲惨な運命が…
521世界@名無史さん:2009/02/03(火) 11:35:48 0
>>520
ドイツ兵云々以前に
スターリンに捨て駒として使われた
ソ連兵や市民の運命が悲惨
522世界@名無史さん:2009/02/03(火) 16:06:16 0
                 ___
             , -‐く   ̄`ヽ、        
            〃   \、゙`` il!ヽ        
             ;l!'      ヾ、、 i|!゙:、     
           i|l! ヽ、_  i1 |i  ヾ、,,. l|l!     
            i^Y  ,; i`tァ、! jl,ィァ'"! `Y^!  大嫌いだバーカ!! 
             k'   ゙`,.ン";' `゙ヾ~´   トリ      
            ゙、_, '″, ;. 、 =R、  r'    畜生めっーー!!! 
              |   /   嵶寥  、  |    
              ゙! ;'   / ̄ 、 ', ,!   っ   
               ,:! ! r'´く._ ノ  ! /     っ    
            .:::'~/ト、       /゙k、_
          ヾ、iレ':::::! ヽ、.____,ノ /:゙i:::`ヽ、
          .::::/:::::::::i   ヽ._/  /:::::::!:::::::::.
          .:::く::::::::::::|   ,イ ト、 ,':::::::::::、:::::::::.
           ::::::::゙フ::::::::゙、/ ゝく Y:::::::::::く:::::::::::.
           :::::::::\::::::::::、 !  i ;::::::::::::::::〉:::::::::
523世界@名無史さん:2009/02/03(火) 20:44:15 0
>>520
条約破って攻めてきたドイツが悪い。
ベルリン占領の際皆殺しにすらしなかったことを感謝するべきだな。
524世界@名無史さん:2009/02/03(火) 20:54:31 0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   ここに居たのか同志523!!ぐずぐずするな!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  さっさと貴様はタンクデサントに出撃しろ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
525世界@名無史さん:2009/02/03(火) 21:30:04 0
>>522
ファシストが書いた醜いAAだな
どうせなら>>524の同志みたいに
もっとうまく書け
526世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:24:55 0
527世界@名無史さん:2009/02/04(水) 00:07:12 O
>>523
レイプしまくったくせにこのロスケが!

…とりあえず軍服のデザインセンスは
ナチス>>>>ソ連
じゃね?
528世界@名無史さん:2009/02/04(水) 02:26:50 0
>>527
レイプで済んだだけありがたいと思え。

>…とりあえず軍服のデザインセンスは
>ナチス>>>>ソ連
>じゃね?

これには同意せざるを得ない。
軍服に拘わらずドイツ軍の兵器はカッコ良いものばかり。
529世界@名無史さん:2009/02/04(水) 03:56:04 0
>>525
>522の元絵は『劇画ヒットラー』のヒトラーじゃね?
水木しげるがファシストですかそうですか
530世界@名無史さん:2009/02/04(水) 19:39:26 0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    / >>527-528
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  革命が要求しているのは美学ではなく勝利である
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \ とりあえずルビヤンカを見学してきたまえ。
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
531世界@名無史さん:2009/02/04(水) 22:39:25 O
>>530
美的センスの無いおっさんキター。
>>521
確かに。ソ連兵も市民もドイツ兵も悲惨。
532世界@名無史さん:2009/02/05(木) 19:09:54 0
ソビエト戦車の丸っこい形も十分カッコ良いけどな。
T-55とかT-72とか。
533世界@名無史さん:2009/02/05(木) 19:19:54 0
スターリングラードじゃ1万4000人のソ連兵士が自軍に銃殺・・・
ガクガクブルブル
534世界@名無史さん:2009/02/06(金) 00:41:26 O
スターリングラード戦はとにかく長引いたのが痛いよな。
夏頃から2月までだよな?
スターリンとヒトラーという二大独裁者の意地の張り合いに挟まれた両軍兵士と市民にとっては何もいい事なかった。
さっさと逃げ出したイタリア兵のほうがある意味賢明だったのかもしれないw
535世界@名無史さん:2009/02/06(金) 09:59:30 Q
574 :名無し三等兵:2009/02/05(木) 23:16:15 ID:???
ヒトラーも勝算の薄い戦争さえしなかったら名君として名前を残していただろうな。
577 :名無し三等兵:2009/02/06(金) 06:36:43 ID:???
>>574
無理
公共事業のバラ撒きで財政が破綻しかけてたから
戦争して事態の打開を図ったわけであって
戦争をしなくてもドイツ経済は崩壊していた
今日のように軍事評論家や軍ヲタではなく
後世の経済学者から笑い者にされていたであろう
578 :名無し三等兵:2009/02/06(金) 06:47:33 ID:???
そのためのユダヤ資産差し押さえなんじゃね?
536hage:2009/02/06(金) 11:36:33 0
アメr公が参戦さえしなけりゃマジでドイツが戦勝国になってたのかもしれんのだがな
ドイツの軍事力はチートすぎる
537世界@名無史さん:2009/02/06(金) 16:44:13 0
>>536
そんな訳ないだろ
ロシアの冬将軍と泥沼化でいずれ負ける
それが歴史の定めだよ
538世界@名無史さん:2009/02/06(金) 16:52:39 0
56 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:43:51 O
スターリン「ちょっとでも敵に後ろを見せたら背後から撃つかんね」
ソ連兵「ウラーーー!((;゚д゚))」
スターリン「敵に捕まった奴も祖国の裏切り者だかんね」
ソ連兵「ウラーーー!((;゚д゚))」
スターリン「でも勝ったら好きなだけレイープしていいからね」
ソ連兵「ウラーーーーーーー!!!(゚∀゚)」
539世界@名無史さん:2009/02/06(金) 23:17:29 0
日本軍は死ぬことを前提としてるからソ連軍より残虐だよな。
戦中の日本が最も住みたくない。
540hage:2009/02/06(金) 23:26:34 0
第二次Wウォー名物ソ連の「命は投げ捨てるもの戦術」を知らぬと申すか

進むも地獄退くも地獄で何百万人死んだと思ってんだ
541世界@名無史さん:2009/02/07(土) 00:21:45 0
ソ連軍は犬に爆弾を背負わせたが、
日本軍は人間に爆弾を背負わせた。
日本軍は世界の中でもトップクラスの残虐性。
542世界@名無史さん:2009/02/07(土) 00:39:23 0
一方韓国軍はアメリカ軍にも呆れられるほど東南アジアで蛮行の限りを尽くしましたとさ
543世界@名無史さん:2009/02/07(土) 01:32:34 0
ヒトラーさんだろJK・・・
自国民に冷たいスターリンは最低のクズ
米とイギリスにとっちゃ、そりゃこんなに都合の良い人物はいないけどさ
544世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:21:01 0
>>542
アメリカ軍の枯れ葉作戦は世界が呆れましたけど。
545世界@名無史さん:2009/02/07(土) 06:56:23 0
>>543

>自国民に冷たいスターリンは最低のクズ
本当に冷たかったらさっさと自国民なんか見捨てて亡命してるよ。
満州の国民を即座に見捨てた関東軍みたいにな。
546世界@名無史さん:2009/02/07(土) 08:06:37 0
気に入らない奴は即拷問虐殺できるのになんでわざわざ亡命するんだよwwww
立憲君主より酷い絶対権力者だぞ
547世界@名無史さん:2009/02/07(土) 08:09:10 0
スターリンがジノヴィエフやカーメネフ、ブハーリンなどの「同志」を己が絶対権力を握った後に
どんなに惨たらしく殺したか。
しかも粛清された幹部だけで万行きそうなくらい
民衆に至っては数千万
548世界@名無史さん:2009/02/07(土) 12:27:53 0
>>547
>民衆に至っては数千万
これ証拠とか残ってないから誇張の可能性もあるんだよね。
549世界@名無史さん:2009/02/07(土) 14:21:54 O
南京大虐殺
アウシュビッツ
大粛正
文革


とりあえずこれ関連の数値は疑ってかかるべき。
550世界@名無史さん:2009/02/07(土) 14:24:07 0
あとポル・ポトも人数では何説かあったからな。
現代史でも結構こういう所適当だよな。
551世界@名無史さん:2009/02/07(土) 14:50:06 0
>>549
40数万
600万
1500〜2000万
計測不能

その誇張されたとしか思えない4つだけでもスターリンの数は群を抜いてるw
552世界@名無史さん:2009/02/07(土) 14:51:32 0
でもホロコーストにしたってドイツの人口比で見るなら軽視できない数では?
553世界@名無史さん:2009/02/07(土) 14:52:24 0
>>548
少なくともソ連の旧政府文書という形で残ってるよ
一ヶ月で数十万人逮捕とか普通にごろごろ転がってるw

ちなみに
南京
ユダヤ連行
文革
赤大粛清
の順ね

NKVDは後になればなるほどトップが異常者になっていく
554世界@名無史さん:2009/02/07(土) 14:53:16 0
>>552
つーか600万とか普通に考えればどう考えてもありえねぇ
当時のヨーロッパ中のユダヤ全人口との比率考えてみろよw
555世界@名無史さん:2009/02/07(土) 14:53:58 0
>>545
あんなヤツ亡命したら処刑されるに決まってんだろ
どこが受け入れるんだよ
556世界@名無史さん:2009/02/07(土) 15:12:08 O
スターリンの粛清では日本人も結構殺されてるんだよ。(シベリア抑留以外にも)
ソ連に夢とロマンを抱いて渡った日本人共産主義者が結構いたんだがその多くは粛清された。
>>553のいうソ連時代の記録が残っている。
有名なのは女優・岡田嘉子と恋人のソ連への亡命。
憧れのソ連についてすぐに二人は捕まってスパイとされ拷問された。
恋人は長年病死したと伝えられていたが、後に銃殺されていたことが判明。
岡田は強制収容所で数年を過ごし出てきた時にはすっかり洗脳されていた。
557世界@名無史さん:2009/02/07(土) 15:17:11 0
>>556
そいつら馬鹿過ぎるなw
嘘を嘘と見抜けないゴミは赤どもでも必要ねえってこったw
558世界@名無史さん:2009/02/07(土) 15:59:29 O
>>557
当時のソ連は「新しい自由の国」なんて一部で思われていたからね。(某国の「地上の楽園」と同じ)
その岡田嘉子は年取ってから日本に帰ってきたが、ソ連での辛い経験はあまり語ろうとしなかったらしい。
まだソ連解体前だったから語れなかったのもあるが、自分がしでかしたことの結果の辛さに本人も直視できなかったのだと思われる。
559世界@名無史さん:2009/02/07(土) 17:03:09 0
>>558
当時はソ連も中国も外国の報道すら規制してたからね。
特に日本のバカ左翼新聞朝日新聞は中国が文化大革命で壊滅状態になってたのを
現地で十分に直視してたはずなのに、捏造情報で中国マンセーしまくってた。
今では全部捏造だったってのが完全に事実確認できるが、当時の人間は真に受けた
馬鹿が多くて、共産主義マンセーしてた。


左翼学生運動(笑)が盛り上がってた頃は日本史上でも屈指の恥部だな。
行き着いた果ては「無差別テロ・身内リンチ」の日本赤軍。

行動力のあるキチガイほど世に迷惑なものは無い。

560世界@名無史さん:2009/02/07(土) 17:04:26 0
んで、左翼(笑)の皆様方は捏造情報に踊らされてた恥ずかしい過去を必死で隠すか
開き直るかしかないんだからなw
もう全員半島に移住しろとw
561世界@名無史さん:2009/02/07(土) 20:32:50 O
東西冷戦が終わるくらいまでは、本気でソ連・中国・北朝鮮がいい国と思ってる左翼の人が沢山いたもんなあ。
北朝鮮が地上の楽園てどんだけ…。

スターリン粛清の時の日本人共産主義者たちも仲間同志が密告しあうような状況になっていたらしい。
どうして共産主義は内ゲバになるのか。
562世界@名無史さん:2009/02/08(日) 07:48:15 0
>>551
54年2月の内務省提出秘密統計によれば、
1921年から1954年2月1日までに反革命犯罪で告発されたソ連市民は
377万7380人

内訳
死刑64万2980人

収容所および刑務所収監236万9220人

流刑76万5180人

91年のソ連崩壊後の公表によれば
377万8234人受刑(うち銃殺者78万6098人)

BY 毎日新聞社「シリーズ20世紀の記録/第3帝国の野望」より
アレクサンドロビッチの論文より引用
563世界@名無史さん:2009/02/08(日) 07:58:49 0
ちなみに文革も飢餓者とか除けば1000万人程度だな。
564世界@名無史さん:2009/02/08(日) 08:43:03 0
飢餓者入れたら2000万規模だな
565スターリンの砕氷船理論乙じゃね☆:2009/02/08(日) 08:55:25 O
★スターリンは1920年代の初め、中国革命が未だ歴史の前面に現われない以前において、
すでにこれらの思想を次のごとく定式化した―
『日本国民が東洋民族中最も進歩していること、
そして又、被抑圧民族の解放運動の成果に関心を有しているということは正しい。
日本の民衆とソヴィエート連邦の民衆との同盟は、東洋民族の解放において、
決定的な進歩を意味するであろう。
かかる同盟は、西洋の帝国主義の終焉の発端たる所の大植民地強国終焉の発端を意味するであろう。
かかる同盟は打破り難きものとなるであろう。
だが、日本の国家的及び社会的秩序が、
日本の民衆を駆って帝国主義への道へ追いやり、
これを解放の道具たらしめずして、東洋民族の奴隷化のための道具にすることも同様に確かなことである。』

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`●m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 大日本帝国はコミンテルンを逆利用したんだよ★

566世界@名無史さん:2009/02/08(日) 09:00:49 0
まぁ共産主義者を扇動してロシア帝国を間接的に滅ぼす一因になったしな、明石大佐は
567世界@名無史さん:2009/02/08(日) 11:59:31 0
まあロシアの領土の広さを考えるとある程度強権的にあるのは仕方ないし
スターリンに反感を持つ連中も少なからず居たはず
568世界@名無史さん:2009/02/08(日) 12:27:03 0
イヴァン大帝が裸足で逃げ出すような虐殺やっといてw
スターリンが異常すぎるだけだ
569日本の態度は中立的だったよ♪:2009/02/08(日) 13:01:49 O
[●]正義の枢軸物語【卍】第5部より
373:日独(防共)協定の将来展望 02/08(日) 12:40 O
…協定成立と同時に日独対ソ関係の悪化が伝わり、
あるいは帝国主義とナチズムとの握手云々が報道されたが、
そのいずれもが共に少しく取り越し苦労の感がある。
なぜなら、今回の協定は反コミンテルン協定であってソ連邦政府それ自体を目指しているものではなく、
かつ防共の点において手を握ったのであるから帝国主義とナチズムが合流したのではないのである。

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[防●共] (^o^) 国是は八紘一宇だからな♪
570世界@名無史さん:2009/02/08(日) 13:03:08 0
ある程度はしょうがないけどスターリンは明らかに度を越えまくってるだろw
統治の為の粛清じゃなく自己保身の為の粛清になってただろ
571世界@名無史さん:2009/02/08(日) 13:09:21 0
>>570
相手が完全に降参してても虐殺だから、もう趣味なんだろうw
572世界@名無史さん:2009/02/08(日) 14:17:19 0
国を守る為に敢えて戦前・戦中あわせて5000万人殺すという穢れ役を
引き受けた報われない偉大なる英雄、同志スターリンの顔と声
が毎日拝めて聞くことが出来るソヴィエト連邦しかないでしょう。
573世界@名無史さん:2009/02/08(日) 14:25:02 0
俺アカ(社会主義とのちがいがわからない)は大嫌いだから
ヒトラー政権下がいい。
同志スターリン閣下なんてあんな露助にいいたかねえよ
574世界@名無史さん:2009/02/08(日) 14:55:56 0
>>572
戦争に負けそうになると国民を見捨てて自殺したヒトラー
一方、モスクワにドイツ軍が迫ってきたときも避難せず留まろうとしたスターリン
さあどっちが悪か極悪か
575世界@名無史さん:2009/02/08(日) 15:44:37 0
>>574
自国民を虐殺しまくった悪魔をその程度の事で評価とかw
流石左翼の赤のお方はものの見方が幼児並みw
576世界@名無史さん:2009/02/08(日) 16:23:19 O

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ 正義のため最後まで戦うことができた偉大な指導者だ余!
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク えうろぱにっしゅふらいこーあ♪

577世界@名無史さん:2009/02/08(日) 16:46:41 0
>>564
飢餓者まで入れると日本軍がベトナム人を
約100万人犠牲にしたことも触れないとな。
578世界@名無史さん:2009/02/08(日) 16:51:01 0
>>572
スターリンに粛清された人はたった377万人。
うち死刑囚はさらに少ない78万人。しかも合法。
579世界@名無史さん:2009/02/08(日) 16:56:39 0
>>575

国際的に問題になるのは自国民の虐殺より他国民、他民族の虐殺。
つまりユダヤ人やロシア人を殺したヒトラーの方だな。
さらに共産主義者、ジプシー、エホバの証人、エマ、ソ連兵捕虜を入れると
あっという間に1000万人超える。明らかにナチスの方が悪だな。
580世界@名無史さん:2009/02/08(日) 17:14:39 0
>>579
その1000万の根拠は?
当然文書で残ってるんだよな?
581世界@名無史さん:2009/02/08(日) 19:01:54 0
>>580
連合国の調査委員会が発表してる。
582世界@名無史さん:2009/02/08(日) 19:16:42 0
>>581
もっと具体的に、何年にどういう命題で、主にどんな研究者が発表した
調査報告書なのか示してくれよ
583世界@名無史さん:2009/02/08(日) 19:55:27 O
年配の人に聞いたら昔は学校の授業でソ連のことを「ユートピア(理想郷)」と紹介していたそうだ。
どんなユートピアだよw
584世界@名無史さん:2009/02/08(日) 20:09:52 0
>>562
大粛清という名の割にはたった80万人しか死んでないんだな。
やはり悪いのはナチスの方だ。ソ連兵捕虜とジプシーだけで200万人は殺してるからな。
585世界@名無史さん:2009/02/08(日) 20:56:38 0
スターリンの大粛清は強制労働や飢餓で死んだ人間も数にまじるからややこしい

>>583
今の価値観で昔を語るなよ、そもそも民主主義が正義だなんて話はせいぜいここ数十年にできたもの
第二次世界大戦前はファシズムや共産主義が資本主義より優れていたと考えられていたんだぞ
586枢軸軍は反共十字軍だったのです!:2009/02/08(日) 21:21:48 O

   ブルガリ  クロアチ
   /⌒) ___   ハンガリ
  <===o|_ [ニ:ニ]  ,--β
.__(,,´Д`)(´・ω・`) _lニニニl_ ソ連軍が中欧まで進撃した事にそろそろ
[===:|_ U) ( つ ⊂ノ (゚ Д゚,,)    ドイツを見限り始める枢軸中小国達
(,,´・ω)/__ヽ`/==†ヽ つと.ノ
| U (  ´・) (・`  ) u‐u'
 u-u (    ) (   ノ
 フィン `u-u' `u-u'
    ルーマニ スロバキ


(卍)ラトビア空軍のサイト
http://latvianaviation.com/index.html

587世界@名無史さん:2009/02/08(日) 22:08:04 0
>>584
どうでもいいから具体的な文献を挙げろよ
無いなら最初から言うなw
588世界@名無史さん:2009/02/09(月) 01:11:25 O
>>585
どの主義かの問題じゃない。
実際には大粛清や大飢餓で多くの人が亡くなっている状況をまったく知らされず「ユートピア」やら「地上の楽園」やら宣伝するのはだめだろ。
実際それを鵜呑みにして悲惨なことになった人もいるんだから。
589世界@名無史さん:2009/02/09(月) 08:32:19 0
590世界@名無史さん:2009/02/11(水) 09:27:21 0
>>579
スターリンはある意味極めて良心的
理由は自国民と外国人を同じように粛清したり処刑したりしているから。
ある意味「差別がない」から。
 

591世界@名無史さん:2009/02/11(水) 09:56:48 0
>>590
じゃあ何故「他人」ばかりで
「自分」を処刑しなかったの?
592世界@名無史さん:2009/02/11(水) 10:12:46 0
>>591
意味が違う。
593世界@名無史さん:2009/02/11(水) 12:17:32 0
>>590
チェチェン人はスターリンに強制移住させられたけどな
かなり死んでるだろ
594世界@名無史さん:2009/02/11(水) 12:24:07 0
スターリンは自分の故郷ですら容赦なく弾圧してるからな
595世界@名無史さん:2009/02/11(水) 12:43:57 0
スターリンは、ソヴィエト連邦という国を守る為に非常に不安定で、
常に反体制勢力が渦巻き、今にも瓦解しそうなこの国を、
非常に厳格な鉄の血と規律で全ての地域で徹底的に行ったのだ。
おかげで、邪悪なる帝国、ナチス・ドイツにも非常に厳しい状態に
追い込まれながらも最後には遂に打ち勝つ事が出来たのだ。
もしも彼がいなかったら、最初の緒戦で全滅し、国が瓦解し、
ナチス・ドイツの奴隷国家となっていただろう。
それだけでなく、今現在もこの邪悪なる帝国、ナチス・ドイツは存在し、
世界のあらゆる国家・地域を奴隷国家として支配していただろう。
自国民及び世界中から嫌われる非常に過酷で辛い仕事をスターリンは黙々と
行ったのだ。
この素晴らしい自己犠牲を行った偉大なる同志、ヨシフ・スターリンには
涙を禁じえない。
596世界@名無史さん:2009/02/11(水) 12:53:06 0
たしかにロシアや中国で生半可な統治は返って混乱を招く
スターリンは極端な例だけど、国内の安定の為には
ある程度の監視国家は必要だろ(他民族国家で大国の場合)
597hage:2009/02/11(水) 18:50:04 0
そりゃ帝政ロシア時代だって強大な軍事力があったから他民族を統治できたんだよ
それは当時開明的政治家と呼ばれたウィッテなどが認めてる

ただスターリンの粛清や毛沢東の文革は質が違うだろ
スターリンの粛清は完全にやりすぎだし毛沢東のはただの無知無謀
598世界@名無史さん:2009/02/12(木) 00:39:03 0
フセインですら30万しか粛清してないのに…
人口比で考えても明らかにスターリンはおかしい
599世界@名無史さん:2009/02/12(木) 12:32:20 0
部下がスターリンの意を汲みすぎてやり過ぎた面もあったんだろうけど・・・。
大粛清ではないがカチンの森虐殺事件の顛末は、スターリンが「片付けろ」と
一言指示したのを部下が「皆殺し」と解釈してヤッちゃったんだとか。
後にシコルスキからソ連軍の捕虜になっていたポーランド軍士官達の消息を
尋ねられたスターリンは、彼らがとっくの昔に皆殺しにされていたとは露知らず、
事の顛末をその後知って絶句する他なかったとか。
600世界@名無史さん:2009/02/12(木) 12:55:35 0
>>599
>>部下がスターリンの意を汲みすぎてやり過ぎた面もあったんだろうけど・
それがなければ大虐殺は絶対起こらない。
逆にいうと大虐殺の責任は実行に関わったものほぼすべて全員にある。
(上官の命令だから仕方がないという自称戦争犠牲者の二等兵にも)
ベトナム戦争のときのアメリカ人はその点理解していたから帰還兵(徴兵された
兵)を罪人扱いしていたんだ。
601世界@名無史さん:2009/02/12(木) 16:27:57 0
>>598
でもスターリンが殺した人数は80万人にも満たないよ。
まさか2000万人説とか信じ込んじゃった可哀相な人ですか?
602世界@名無史さん:2009/02/12(木) 16:39:34 0
ホロコーストは数多いとかいう連中は
何故かスターリンの大粛清は誇張されていないと信じて疑わないw
603世界@名無史さん:2009/02/12(木) 17:46:42 0
>>602
国の転覆を企むテロリストを捕まえて処刑して国家の治安を
守っていただけなのに、今では大悪党の代名詞になっている
同志スターリンが可哀相だ。
604hage:2009/02/12(木) 20:40:37 0
お前ら本当に物を知らないんだなw
NKVDのトップが何で何度も何度も変えられたと思ってんだ?w

スターリンの意向を忠実に実行する為だけの秘密警察が、勝手にやりすぎた?

アホか?
605世界@名無史さん:2009/02/12(木) 21:15:17 0
>>604
仕事ができない組織のTOPは変えなければいけない
当たり前じゃないか
606hage:2009/02/12(木) 21:31:37 0
>>605
代を重ねる事にキチガイ拷問スキーがTOPに就任して行ったのは
さて何の意思だったのかねぇ
607世界@名無史さん:2009/02/12(木) 21:38:49 0
>>606
秘密警察長官なんて職は並みの神経ではやってられないだろう?
日本の公安を進んでやりたがる奴がいないのと同じ
608hage:2009/02/12(木) 21:41:10 0
>>607
ハァ?
609世界@名無史さん:2009/02/13(金) 04:03:37 O
そりゃ、共に戦ったヒトラー総統に決まってるやんけ。スターリン?ハナクソ!
610世界@名無史さん:2009/02/13(金) 16:18:36 0
>>609
スターリンはヒトラーと違い、ナチス・ドイツと戦い、戦争に勝ってドイツを
占領したときも不法な殺害をしなかった。
ソ連に負けた敗戦国ドイツをスターリンは未来の再生の為に暖かく肝要に接した。
今まで自国民を残虐に2千万人も殺害したドイツを許したのだ。
この偉大なる寛容精神には、感服せざるおえない。
611hage:2009/02/13(金) 17:36:56 0
ソ連が占領した所は虐殺と強姦が荒れ狂ったのは当時から国際社会
の常識なんだが・・
612世界@名無史さん:2009/02/13(金) 18:50:09 0
>>611
それはナチスも同じ
613世界@名無史さん:2009/02/13(金) 22:54:05 O
>>610
はあ?不法な殺害・略奪・強姦しまくってるだろ。
しかも戦勝国だから裁かれなかった。
614世界@名無史さん:2009/02/14(土) 03:27:46 O
ベルリン占領した将兵は全部ではないが後でちゃんとスターリンが粛清してるぞ。裁かれなかったわけではない。
615世界@名無史さん:2009/02/14(土) 03:35:30 0
スターリン統治下でも、別に一般庶民まで虐殺された訳じゃないんだから、
いいんじゃないの。
むしろ戦勝国・超大国になれたんだからラッキーでしょ。
616hage:2009/02/14(土) 04:58:21 0
超大国(失笑)

あと秘密警察は容赦なく一般民衆も逮捕の嵐でしたが何か?

密告、逮捕、拷問、死刑の地獄絵図なんだが
富農(笑)は死ぬほど搾取されたしww
617世界@名無史さん:2009/02/14(土) 10:02:51 0
>>616
それだけ治安が悪かったという事だろう。
厳格に対処したお陰で、ソ連は世界でも稀に見る治安の良い国になったのだ。

それと富農を撲滅するのは当然だ。
富を国民皆が平等に分かち合い、共に向上させていくのが共産主義なのだから。
618世界@名無史さん:2009/02/14(土) 10:49:14 O
共産主義はキチ
619hage:2009/02/14(土) 10:56:38 0
お前マジで何も知らないんだなw

富農(笑)認定は実際のところ次から次へとハードルが下がっていって、
終いには重税を課す為だけにあらゆる農民から生産物の大半を強奪していったんだが

これはユダヤ人のレーニン(笑)時代からそうだったけどな
困ったら富農(笑)を量産(笑)して搾り上げる

レーニン(笑)は死ぬ間際にこれらの所業を公開してたけどな
理想と現実が全く違ってた、ってね

共産主義なんて初期から後半まで全部こんなグダグダっぷり
コルホーズなんかも労働者は生産物にかかる費用の半分くらいでしか生産物を買い取って貰えない
壊滅的な状態だったし計画経済(笑)のおかげでソ連は大恐慌の影響受けてねーよwwww
とかホルホルしてたスターリンだったが、実際には労働者を酷使しまくって、時には密告と逮捕、
冤罪の犯罪者(主に元スターリンの政敵たち)をでっちあげて架空の敵を作り上げたりなんとかして誤魔化し誤魔化し
やってただけ
ノルマ達成が至上命題になって労働者たちは地上の楽園どころか資本主義国の最下層労働者より精神的には
劣悪な労働環境だったわけで。
620hage:2009/02/14(土) 10:59:36 0
あと、治安とか関係ねーよ
別に犯罪犯したわけでもないのに逮捕されるのは、その理由が
「あいつは資本主義国のスパイだ」という密告だけで十分だった
逮捕してあとは拷問すれば勝手に自白してくれるからな

魔女狩りかっつーのw
621世界@名無史さん:2009/02/14(土) 11:32:40 0
途中まで面白かったのに途中から馬鹿と阿呆の言い合いになってるな
622世界@名無史さん:2009/02/14(土) 13:06:28 0
と口だけニートが仰っています
623世界@名無史さん:2009/02/14(土) 16:39:24 0
>>619-620
未だにそんな赤錆びた西側諸国の下らんプロパカンダに引っ掛かる方が居るとは・・・・・・、いやはや驚いた。

時と場所、状況によって最も最適な選択肢は常に異なる。
その時のソ連では一人の優秀で力強く、愛国心の有る強力なトップダウンによる共産主義が最適だった訳だ。

私が主に評価しているのは、スターリンが指導者の時のソ連だ。
時点がプーチンが指導者の時のソ連だな。時点といえどプーチンの指導力もなかなかの者だ。
率直な話、テレビ・マスコミ・国民への対話能力では、偉大なる指導者、同士スターリンを超えているであろう。
それ以外の指導者の時は正直、余り評価していない。メドベージェフも親しみ易さは有るが、現段階では微妙であろう。

話を戻そう。国土が広大に大きく、常に反体制勢力が渦巻き、強盗や殺人が常に発生し、
国民の大多数が貧しく、国民の平均的な知的水準が西欧と比較して低いソ連には、
トップの優秀で力強く、愛国心の有る強力なトップダウンによる共産主義が最適だ。
もしそれ以外の政策だったらどうなるであろうか?
たとえば資本主義、これはソ連崩壊後のロシアを見れば解るだろう。
ごく一部(オルガリヒ)だけが肥え、それ以外の大多数は瞬く間にソ連崩壊前の生活水準よりも大幅に低下してしまった。
又それに拠る治安の悪化も著しい。現在、もしスターリンが存命していたら彼に投票する人が3割を超える程だ。
624世界@名無史さん:2009/02/14(土) 16:39:51 0
もう賢い人はお解かりだろう。

あの時のソ連の状況では、あの方法がベストだったのだ。
確かに西側の基準でのその時のソ連の評価は低いかも知れない。
ただ他の方法ではもっと悪くなっていたという事を考えなければならない。
単純化して国家運営の選択肢が全部で10有るとしよう。それぞれを選択した場合の評価を100点満点中で評価する
としよう。その時、最も高い選択肢の評価が40だとしよう。この時、100点満点中、40点では普通の人は確かに
低いと考えるかもしれない。だが、その40となる選択肢が最も評価が高い選択肢なのも事実だ。

その40となる選択肢が、その当時のソ連にとって最も評価が高くなる選択肢だったのだ。
要するに他の選択肢だと、前の選択肢より良くなるんじゃなくて、全て悪くなる選択肢しか残されていないのだ。

結論:あの時のソ連では、あの時の国家運営が最も最適な選択肢だった。

以上、長い駄文に付き合ってくれて有難う。
625世界@名無史さん:2009/02/14(土) 16:44:19 O
チャーチルやトルーマンやトロツキーにはとてもじゃないけど運営できないからな。蘇連は
626hage:2009/02/14(土) 19:30:41 0
帝政ロシア時代より劣悪な環境で生きていかなくてはならなくなった国民こそ哀れだわ
革命後数十年間生産能力や人口面で明らかに大幅なマイナスを蒙ってた
プロパガンダもなにもペレストロイカ時期の情報開示で明らかになって国民の大半が
真実に気づき、怒りを覚え、ソ連崩壊に繋がったソ連死亡への最後の一突きになった事実じゃねぇか

馬鹿すぎる
627世界@名無史さん:2009/02/15(日) 02:22:25 0
ソ連は戦勝国でナチスは敗戦国。
よって常識人ならソ連を選ぶだろう。
628世界@名無史さん:2009/02/15(日) 02:34:01 0
そうは言っても実際にはハンガリーやスロバキア、クロアチアはドイツに味方した。
629世界@名無史さん:2009/02/15(日) 07:02:25 0
ハンガリーは連合国に対して単独講和を画策したが、
ドイツにバレて仕方がなく最後まで味方するはめになった…
イタリアやルーマニアはご存じの通りドイツを裏切ってます。
630世界@名無史さん:2009/02/15(日) 11:23:09 0
スターリン時代のソ連よりは帝政ロシア末期の方がマシな生活だったの?
631hage:2009/02/15(日) 12:04:56 0
>>630
革命で政治的なシステムがまとめて瓦解しちまったからな
レーニンは軍を背景にしてめちゃくちゃやりやがった。
上でも言ったように、まず農民を「富農は弾圧だ!」とやって税を搾り取って当面をしのいだと
思ったら金なくなって、富農認定のハードルを引き下げて富農を「増やして」更に税を搾り取って・・
と、農村は極限まで搾取された。
農奴、小作が解放されたと思ったら今までより酷い生活になったでござるの巻状態。
国全体で餓死者が蔓延して百万単位で死んでるし。
632世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:18:35 0
ヒトラーは共産主義者、ジプシー、エホバの証人、スラブ系民族、ソ連兵捕虜、身体障害者、
同性愛者、アルコール中毒者、ポーランド人、デンマーク人、スペイン人、オランダ人、ノルウェー人、アメリカ人などなど
様々な民族、人種、国民、宗教、障害、病気、精神病、思想を持つ人間を殺しました。ヒトラー政権下こそ地獄。
633hage:2009/02/15(日) 12:19:39 0
んな事言い出したらKGBは・・・以下略
634世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:21:16 0
そしてユダヤ人約600万人の尊い人生を奪いました。
635世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:22:35 0
>>633
略して誤魔化さないでまともな反論してみな。
636世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:26:51 0
スターリンは主に自国民を大量虐殺
ヒトラーは主に他民族を大量虐殺
数的にはスターリンの虐殺の規模はヒトラーのそれを大きく上回るという。
637世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:32:26 0
>>636
91年のソ連崩壊後の公表によれば
377万8234人受刑(うち銃殺者78万6098人)

BY 毎日新聞社「シリーズ20世紀の記録/第3帝国の野望」より
アレクサンドロビッチの論文より引用

明らかにヒトラーの虐殺の方が大きく上回る規模だぞ。
638世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:42:15 0
集団化によるウクライナにおける飢餓の犠牲者だけで300万を上回る。
スターリンの体制下で餓死や強制労働による酷使で死亡した犠牲者数は2000万にも及ぶという。
ヒトラーは他民族、特にスラヴ人捕虜(300万)やユダヤ人(600万)を強制収容所で死亡させたが、
自国民であるドイツ人がヒトラーにより大量の餓死や酷使による衰弱死の憂き目に遭うことは無かった。

639世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:42:29 0
餓死者を数字に入れたらどうなるかな
640世界@名無史さん:2009/02/15(日) 12:50:05 0
ウクライナにおける餓死者の解釈がウクライナとロシアでもめており
ウクライナは意図的な虐殺と位置づけるのに対し、
ロシアはロシア人もスターリン体制下では多くが犠牲になったと反発している。
641世界@名無史さん:2009/02/15(日) 14:42:46 0
スターリンのいいところは自国民をあまり優遇しなかったこと
なのに・・・日独はもちろん、米英でもこれには大いに劣っている。
アメリカはイラクからの帰還兵をアラスカの強制収容所で酷使して1割以上死なせろ!
642世界@名無史さん:2009/02/15(日) 15:49:26 O
ナチスの強制収容所にはソ連兵捕虜やソ連邦在住者も沢山いて酷い扱いを受けていた。
で、ようやく解放されて喜んだのもつかの間、ソ連に帰ったその人達の多くは「国の裏切り者」として今度はソ連の強制収容所に入れられてしまった。
苦労して収容所生活を耐えた人達に対するその扱いは非情すぎる。
そんな国の国民にはなりたくないな。
643世界@名無史さん:2009/02/15(日) 16:02:27 0
ソフィン戦争で捕虜になった5000人のソ連兵士が帰還してレニングラードの市民に
歓迎された直後に強制収容所送りになったからな
644世界@名無史さん:2009/02/15(日) 17:16:58 O
大将が捕虜になるぐらいなら腹切れって言いながら、
自分は戦後真っ先に米軍の捕虜になって最先端の医療技術で長らえさせてもらった国よりはマシだろw
645世界@名無史さん:2009/02/15(日) 17:21:39 0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   喜べ同志>>644
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  ラーゲリの定員に空きが出来たぞ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
646世界@名無史さん:2009/02/15(日) 17:40:14 O
>>645
いえ、遠慮させてもらいます。
647世界@名無史さん:2009/02/15(日) 17:54:09 0
>>638

2000万人説はソルジェニーツィンの捏造だって知らないのか?
明らかにソ連崩壊後の公表と食い違ってるし。
どちらの方が信憑性が高いかは言うまでもない。
648世界@名無史さん:2009/02/15(日) 17:58:31 0
>ヒトラーは他民族、特にスラヴ人捕虜(300万)や
>ユダヤ人(600万)を強制収容所で死亡させたが
死亡させたんじゃなくて虐殺したの。
649hage:2009/02/15(日) 18:44:04 0
まーた反日左翼か
ID出ないからやりたい放題だなw
650NKVD:2009/02/15(日) 19:24:54 0
>>643
「赤軍には捕虜など存在しない、存在するのは反逆者のみである」
651世界@名無史さん:2009/02/15(日) 19:36:51 0
独ソ開戦初期は政治委員をとっ捕まえてドイツ軍に引き渡して投降する赤軍部隊が続出していた。
ウクライナの町では蜂起した市民による政治委員への報復リンチが行われているのをドイツ軍将校が目撃している。
内務人民委員にはベリア以下ユダヤ人が多かったので、ソビエトの暴力に対する報復の矛先はユダヤ人にも向けられた。

652世界@名無史さん:2009/02/15(日) 19:59:29 0
ベリヤはユダヤ人じゃないのでは。
653世界@名無史さん:2009/02/15(日) 22:19:34 0
wikによるとユダヤになってるな
654世界@名無史さん:2009/02/16(月) 00:03:07 O
>>637
それは正規の司法手続きを受けた数だけじゃないのか?
実際にははるかに多いと思われる。
655世界@名無史さん:2009/02/16(月) 00:04:42 0
「日本軍には捕虜など存在しない、存在するのは敵のみである」
656世界@名無史さん:2009/02/16(月) 16:27:03 0
>>651
卑劣な裏切り者どもだ
やはり反革命分子など収容所送りにするのが一番だな
657世界@名無史さん:2009/02/16(月) 18:45:01 Q
ヒトラーの行動に、論理性とか長期的展望を求めるから混乱するんじゃね?
 いずれはソ連と対けるするから軍備増やしたい。
->メフォ手形で軍備拡張。
->財政ヤバス。
->ズデーテンだけじゃなく、チェコ全部併合すれば良いじゃん。
->金塊おいしいです。(^^
->いよいよ東欧(ポーランド)行くか。
->うは、英仏から宣戦布告された。
->あれ?結構簡単に勝てる?ベルギーの金塊もウマウマです。
->やっぱりブリテン島の占領はムリポ。
->ソ連行くか。

みろドイツの将来性無しじゃないか
658NKVD:2009/02/16(月) 19:25:11 0
ヒトラーなんぞ所詮伍長上がりの成り上がり者
青年時代から革命運動に身を投じ懸命に働かれた
スターリン同志の比では無い
659世界@名無史さん:2009/02/16(月) 19:27:34 0
トロツキーみたいに対立する奴は党から排除して死刑にしながらなぁ
660世界@名無史さん:2009/02/16(月) 20:28:38 0
スターリンの下積み時代は体制側スパイだったという見方もある。
661☆スターリンのマニュフェスト☆:2009/02/16(月) 21:57:33 O
★スターリンは1920年代の初め、中国革命が未だ歴史の前面に現われない以前において、
すでにこれらの思想を次のごとく定式化した―
『日本国民が東洋民族中最も進歩していること、
そして又、被抑圧民族の解放運動の成果に関心を有しているということは正しい。
日本の民衆とソヴィエート連邦の民衆との同盟は、東洋民族の解放において、
決定的な進歩を意味するであろう。

かかる同盟は、西洋の帝国主義の終焉の発端たる所の大植民地強国終焉の発端を意味するであろう。

かかる同盟は打破り難きものとなるであろう。
だが、日本の国家的及び社会的秩序が、
日本の民衆を駆って帝国主義への道へ追いやり、
これを解放の道具たらしめずして、東洋民族の奴隷化のための道具にすることも同様に確かなことである。』

[★] ≦★ ̄>
  G\[゚▲´リ 日本を利用して共産主義を浸透させよ!
   \<|:|>~\
  ∠★⌒ゝ ∠★⌒ゝ ∠★⌒ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ワ

662NKVD:2009/02/17(火) 09:04:32 0
>>660
嘘を付けw
証拠でもあるのか?
まああったとしてもスターリン同志は過去の
知ることができる証拠は全て抹殺したから
知りようがないけどなw
663世界@名無史さん:2009/02/17(火) 17:46:08 0
スターリンの側近で死ななかったのってモロトフくらいだしなw
モロトフのゴマすり能力ハンパネェ
664世界@名無史さん:2009/02/17(火) 18:56:41 0
>>663
つヴォロシーロフ
665世界@名無史さん:2009/02/17(火) 20:49:13 O
能力あって人気があるとスターリンに殺されちゃうもんな。
目立たず上手くやるテクがないとな。
666世界@名無史さん:2009/02/18(水) 17:55:06 0
モロトフ=周恩来
対外窓口になっていたから。
667世界@名無史さん:2009/02/18(水) 21:34:53 Q
19世紀末-20世紀初頭の英国は既にいくつかの工業データでは米独に抜かれる
途上だった。英国の経済的な全盛は19世紀後半まで。
この頃から英国は金融大国を目指す。
だから20世紀初頭の英国は日本への金融支援で日露戦争させたわけだ。
>>35
ドイツは20世紀初頭から英国を脅かす工業国になりつつあった。
56 :世界@名無史さん:2008/05/03(土) 16:30:31 0
>>53
>ドイツは20世紀初頭から英国を脅かす工業国になりつつあった。
第一次世界大戦の敗北で先端工業技術の結構な部分が奪われた。
一例では、第一次大戦前は英国を超える造船技術と生産数を誇りながら、戦後は日本にすら抜かれる嵌めになった。
戦艦の設計技術は大戦で止まり、空母に至っては日本から設計図を技術者ごと回して貰うというお寒いことに。
戦車や銃器もともすれば英仏より劣っていたが、チェコやポーランド他占領地の技術や設備を吸収しつつ運用思想の差であそこまで持っていった。
668世界@名無史さん:2009/02/18(水) 21:36:23 Q
74 :世界@名無史さん:2008/05/13(火) 10:10:22 0
軍艦は要るだろ、ロシアの海軍が全滅したんだから。
>>72
軍事的に見ればロシアが勝って当たり前、戦力的にはロシアが上回っていたんだから。
75 :世界@名無史さん:2008/05/13(火) 10:16:56 0
日本人のロシア観は決定的に間違っているんで、不思議とソ連共産党の
欽定史観と同じなのである。
革命前までのロシアは後進的な国で、工業化されたのは革命の後と思っている。
そもそもこれが間違いで、ロシアの工業化は1905年から13年までの間が
もっとも進んだ。あのままいったら、アメリカといい勝負になっていたかも
しれない。
669世界@名無史さん:2009/02/18(水) 21:43:58 0
ツアーリ体制が続く限り無理だと思う。
あの体制のまま成長はしばらく続くかもしれんが、やがて社会矛盾が
どうにもならなくなって結局民主革命へ。

670世界@名無史さん:2009/02/18(水) 22:29:10 0
帝政が倒れるのは時代の流れだったんだよ
671hage:2009/02/18(水) 22:35:23 0
まぁ欧米にも帝政ロシア嫌いは非常に多かったからな
その結果革命によって更に蛇蝎のごとく嫌われたが
672世界@名無史さん:2009/02/19(木) 14:23:46 0
ファシズムやナチズムはもっと嫌われていたけどな。
今でも欧米の誹謗中傷に「ファシスト」というキーワードは欠かせないしね。
よって住むならスターリン政権下のソ連。
673hage:2009/02/19(木) 19:12:34 0
赤狩りと比べて言ってるのかどうか?
戦争前までファシスト狩りなんか起こってもねぇが
674世界@名無史さん:2009/02/19(木) 21:50:16 0
ハリウッド映画では必ずナチスは悪役です
675世界@名無史さん:2009/02/19(木) 21:56:34 O
>>674
「大脱走」ではむしろ収容所所長がかわいそうだったw
676世界@名無史さん:2009/02/19(木) 22:56:43 0
独ソ戦の初頭
ソ連から住民を「解放した」はずのドイツ軍は
その後、ソ連と変わらない暴虐を働くようになって
住民から嫌われたので結局大勢がパルチザンに入ったとか
677hage:2009/02/19(木) 23:42:11 0
戦争しかけた国に一度でも「解放された」と喜んだ国民の国って事ですね、ソ連は
分かります分かります

少なくともフランスやドイツでそういうのは無かったなw
678世界@名無史さん:2009/02/20(金) 00:17:38 0
ウラソフ率いるロシア解放軍に入った者達は戦後当然片端からラーゲリにぶち込まれた。
679世界@名無史さん:2009/02/20(金) 04:30:34 0
>>673
戦後ファシストは滅亡したからなwww
680hage:2009/02/20(金) 11:34:21 0
これが低脳の論点逸らしか

呆れるほどみえみえ
681世界@名無史さん:2009/02/20(金) 12:34:56 0
>>677
フランスやドイツでもレジスタンスあっただろ
682hage:2009/02/20(金) 12:46:29 0
>>681
解放されて喜んだって事を言ってるんだが・・阿呆は死ぬまで存在消してろ
683世界@名無史さん:2009/02/20(金) 13:23:53 0
まあ幾らウヨがほざこうがヒトラーは敗北者である以上戦犯
この事実に変わりはない
684世界@名無史さん:2009/02/20(金) 15:45:43 0
アメリカに解放されて喜んだ日本人もいたけど。
特に沖縄県民。
685世界@名無史さん:2009/02/20(金) 16:03:03 0
>>684
沖縄県民で誰が喜んだの?
アメ公に民間人共々殺されて
戦後は米軍基地にされ
本土の踏み台にされたのに
686世界@名無史さん:2009/02/20(金) 16:44:24 0
>>685

それは日本軍が解放してくれたと喜んだが、
結局欧米列強とやってることは同じと気づいた
東南アジア諸国の国民と同じである。
687世界@名無史さん:2009/02/20(金) 16:50:25 0
ナチズムってアーリア人以外は劣等民族で、
ユダヤ人は絶滅させなければならないって思想だからな。
そんな極端な人種差別が根付いてる政権下の国に自ら進んで住み込む馬鹿がどこにいる?
688世界@名無史さん:2009/02/20(金) 19:16:32 0
ドイツ人はベルリン陥落の敗戦の日を「解放記念日」と評して
赤軍兵士が「ドイツ人を腕時計から解放してくれた」と苦笑いをする。
689世界@名無史さん:2009/02/20(金) 19:17:49 0
というか、本土もエンペラーヒロヒトの圧政に苦しんでいたので、連合軍の占領は
僥倖だった。
しかしすぐにでも革命を起こそうという日本人民の希望を奪い、マッカーサーは
戦犯の帝国主義者と妥協した。
690hage:2009/02/20(金) 20:02:55 0
なんだ反日左翼かと思ったらただの朝鮮人かよ
691世界@名無史さん:2009/02/20(金) 21:57:51 0
スターリンは人民を農業集団化で大量に餓死させ、工業化ではラーゲリ・強制労働のシステムを作り上げて
人民を徹底的に油一滴残さず絞り上げて軍事力を整えたが、
ヒトラーは国民を餓死させたり強制労働させずに軍事力の強化に成功した。
692世界@名無史さん:2009/02/20(金) 22:58:19 0
>>691
嘘付け
ユダヤ人から金を巻き上げたり
強制労働で補っていたから成り立っていた
だけだろうが
693hage:2009/02/20(金) 23:07:43 0
強制労働(笑)

ソ連(笑)のお得意技じゃねーかw
694hage:2009/02/20(金) 23:08:31 0
ちなみに、ソ連(笑)じゃノルマ達成できなかったら反革命罪で逮捕なw
695世界@名無史さん:2009/02/20(金) 23:50:28 0
>>693
だからソ連の真似をしたナチスもやっていたという事ですよw
696世界@名無史さん:2009/02/21(土) 00:48:06 0
それでもソ連人民が革命を支持したのは、ツァーリの圧政よりマシだったから。
そして共産主義が抑圧的な家父長権を廃止したから。
697hage:2009/02/21(土) 00:54:56 0
どこがだよw
レーニン時代王制時代より餓死者出てるし農家も壊滅したし生産性も急激に落ち込んだんだがw
698世界@名無史さん:2009/02/21(土) 06:12:13 0
>>691

ユダヤ人を600万人虐殺した件については無視?
しかもユダヤ人以外も含めると軽く1000万人超える。
こんな国に住みたいの?
699hage:2009/02/21(土) 08:44:03 0
そもそも強制収容所の証拠すら確実にはねーのに(死体の廃棄方法など)
そんなヨタ話をどうやって信じろとw

アンネの日記(笑)とか怪しさ爆発しすぎwww
700世界@名無史さん:2009/02/21(土) 09:47:54 O
【Zeitgeist, ツァイトガイスト】
 ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート1
   http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439&hl=en
 ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート2
   http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226&hl=en
 ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート3
   http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988&hl=en
 ツァイトガイスト結論部 1/3
   http://jp.youtube.com/watch?v=eBpSxKjnh24
【ルースチェンジ2 -9.11の嘘をくずせ-】
   http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
701世界@名無史さん:2009/02/21(土) 09:57:26 0
>>698
ジプシー、障害者、内外政治的異分子、同性愛者、アル中で
400万人も上積みできるの?検索してみたけど、引っ掛からなかった。
ともかく、当時のソ連とドイツの二者択一なら、
ドイツを選びます。「国民」としてなら、それほど住み心地は
悪いように思わない。
702世界@名無史さん:2009/02/21(土) 18:54:26 0
ナチスドイツが虐待・虐殺したのは主に他民族・他国民。
ソビエトロシアが粛清・虐殺したのは主に自国民・人民の敵
703世界@名無史さん:2009/02/21(土) 20:20:23 O
スターリンとヒトラー何故差がついたか、慢心・環境の違い★2
704世界@名無史さん:2009/02/21(土) 21:39:39 0
>>701

ポーランド人も200万人殺されてるぞ。あとソ連兵捕虜や共産主義者。
それにジプシー、エホバの証人、障害者、内外政治的異分子、同性愛者、アル中、スラブ人、ユダヤ人を
入れれば軽く1000万人超える。
705世界@名無史さん:2009/02/21(土) 21:42:18 0
>>701
まあ当然の話だが人種差別主義者はナチスを選ぶだろうよ。
ナチスを選んだら人種差別主義者だと書いた方が分かり易いか。
706世界@名無史さん:2009/02/21(土) 22:07:30 0
己がドイツ人であれば迷わずナチスドイツを支持
己がユダヤ人であればソビエトロシアに住みついて
ウクライナ人などの反革命分子をNKVDにでっち上げ密告してなんとか
保身してラーゲリにぶち込まれないように不断の努力をする。
707世界@名無史さん:2009/02/21(土) 22:17:25 0
スターリンはナチスドイツの侵攻を知るとボルガ・ドイツ自治共和国を廃止して
ドイツ系住民を片っ端からラーゲリにぶち込んだ。
ドイツ系というだけで問答無用にソビエト人民委員はドイツ系ソビエト国民を迫害し、
強制収容所に入れられたドイツ系住民は30万、犠牲者も4万人に及んだという。
708世界@名無史さん:2009/02/21(土) 22:26:10 0
俺が当時のヨーロッパ在住ユダヤ人だったら誰かに金借りられるだけ
借りてさっさとアメリカに夜逃げするわ
後はユダヤ仲間のツテを頼ってなんとかする
709世界@名無史さん:2009/02/21(土) 22:57:38 O
もしユダヤ人ならボリビアとかメキシコに移民して白人様扱いで楽して生きる
710世界@名無史さん:2009/02/21(土) 23:42:51 0
ユダヤ人はアインシュタインやオッペンハイマーのようなインテリ
多かったしな、連中がアメリカに亡命してドイツの技術を伝達したおかげで
アメリカは戦争終わる前に原爆もてたんだし
ユダヤ人つーだけで迫害して敵国アメリカの原爆開発を助けた
ヒトラーとナチは大馬鹿野郎だなw
711世界@名無史さん:2009/02/21(土) 23:51:31 0
>>710
ドイツ降伏前に完成してないし被害もなかったから原爆事態は関係ない
日本と同盟組んだからアメリカに宣戦布告したけど
712世界@名無史さん:2009/02/22(日) 00:01:39 0
>>707
ルーズベルトも日本人を駆逐したし。
報復としては当たり前の行為。
713NKVD:2009/02/22(日) 00:57:14 0
>>707
ドイツ軍はロシア人の捕虜を家畜以下として扱った
敵性外国人を隔離するのは国防上の措置から当然
714世界@名無史さん:2009/02/22(日) 01:37:42 Q
そいいえば、ロシア革命時にシコルスキー、セバスキー、他ロシアから王族、貴族と共に沢山技術者が逃げ出したと思うが。
まあ第一大戦前ならともかく敗戦とヴェルサイユ条約で火の車のワイマール時代ではアインシュタインなんかドイツに残っても才能持て余すか。
共産党に乗っとられてもドイツは終わりだしな。
715世界@名無史さん:2009/02/22(日) 03:54:33 0
アンネの日記もホロコーストも、正直信じられないなぁ。
このサイトを一通り見て貰えれば解ると思うけれど、

ソフィア先生の逆転裁判

居残り授業シリーズ4 - ソフィア先生の逆転裁判〜ユダヤの嘘を見破り、ドイツの無罪を勝ち取れ!〜
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_04.html

逆転ニュルンベルグ裁判! 
〜ユダヤの嘘を暴いてナチスの無罪を勝ち取れ!〜
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html
716hage:2009/02/22(日) 06:47:44 0
アンネの日記(笑)とか本当だと思ってる奴なんかいねーよw

本当なのかどうかと考えた事も無い奴が知識として盲目的に信じてるくらいだな
717世界@名無史さん:2009/02/22(日) 07:07:39 0
>>162
そのアーリア人というのも大嘘。
ロシア人が「われわれアーリア人わ」とか言うなら結構、地政学的に理に適っている
だがローマ帝国に飼われてたゲルマン族がアーリアを名乗るのわアングロサクソンさんと同様全く不可解
大体スラブめとか言うがヒトラーのご先祖なんか名前から言ってY染色体ハプロタイプSNPマーカーR1aに塗れてるよ
人種至上主義者の俺はあんな破綻した理論を掲げて
ソ連共産党そっくりの独裁体制で
ドイツをソビエトに占領させたヒトラーを単なるユダヤかコミンテルンの手先と思ってるが。
>>170
別にアルゼンチンみたいな破綻じゃないが。
単にクーデターが起きて解体。
昭和64年から崩壊までGNP三位。
その後のロシアがどれほど悲惨か
新生ロシアもGNP半減、経済成長率マイナス何十%、平均寿命はソ連時代の70歳代だから50代後半にまで低下… 

後、卍とかソビエトのパクリな
Soviet Swastikaで検索
718NKVD:2009/02/22(日) 11:35:13 0
ウヨお得意の陰謀論と言い訳乙
719世界@名無史さん:2009/02/22(日) 11:54:26 0
>>716
アンネの日記を偽者とか言っちゃう恥ずかしい奴って結構いるんだよな

ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08b02.html#04431

これ以外の根拠で偽者扱いしてるなら詳しく教えてくれ。ネタになるかもしれん
720世界@名無史さん:2009/02/22(日) 12:19:44 0
つかソフィア先生ってまだ信者いたんだな。英語すら読めない人間が作ったネタサイトなのに
721世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:02:34 0
でもそのサイトに書いてある内容はまともだしな。

肯定派は茶々入れるだけで、その内容に反論できないだろ?
722世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:16:03 0
>>719
そもそもその学者の説自体が捏造臭いのに根拠になるわけねぇだろw
全部ユダヤの息のかかった連中じゃねぇかw

特に筆跡が〜の件が爆笑
韓国人並みの斜め上じゃねぇか
723世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:25:41 0
>>722
都合が悪いとユダヤの捏造
さすがナチ厨w
724世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:34:06 0
アンネの日記

居残り授業シリーズ4 - ソフィア先生の逆転裁判〜ユダヤの嘘を見破り、ドイツの無罪を勝ち取れ!〜
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_04.html  より一部抜粋

「そうだな。
『アンネの日記』は小説として読むには名作だが、あれの内容を全て事実だとするには矛盾が多すぎる
たとえば、アンネの家では、咳をしただけでも咳止めを飲まなければならない状況下だった。
当然だ。
咳などしたら人間がいるのがばれてしまう。
ナチがユダヤ人狩りをしている状況下なのだから、調べられれば一発で御用だ。
ここまでならば問題ない。
しかし、アンネの家では家具を作っている。
有名な回転棚だ。
しかも、これは手作りだったそうではないか。
なるほどなるほど、咳をしてはいけない家で日曜大工か。
相当に器用な人間が住んでいたのだな」
 「・・・・」
 「とまぁ、これだけでも『アンネの日記』の内容は、何者かによって意図的に歪曲された可能性があるということがわかる。
これだけならアンネ自身による勘違いや誇張だったと言えるだろう。
だが、『アンネの日記』の矛盾はこれだけではない。
同居のおばさんは毎日電気掃除機を使ってたらしいが、今でさえ電気掃除機はうるさい。
咳をしてはいけない家で電気掃除機使用か。
なるほどなるほど、アンネの隠れ家の電気掃除機の音は咳よりも小さかったのだな。
大した発明だ」
 「俺も思ったことがある。
2年以上も8人が隠れ家に住んでいて食料やゴミはどうしたのだ?とか
ナチに狙われているのに同居人同士で喧嘩などして大丈夫なのか?とか
言い出したらキリがない」
725世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:38:30 0
「ダメダメ。 そーいう理論的な突込みを入れちゃ。
読者が深く考えると嘘がばれちゃうでしょう?」
 「おいおい、待ってくれよ。
それじゃ何か?
『アンネの日記』は思考停止状態の人間しか読んじゃいかんってことかい?」
 「そうよ。
少しでも疑問を持ったらナチのレッテルを貼られるからね。
多少の矛盾があっても、あれは小説ではなく、事実として全てを受け入れるのが正しい生き方なのよ。
連合軍マンセー、枢軸国ファックユーの人間以外は読まない方がいいわ」
 「マジかよ・・・。
でも、ちょっと性格の歪んだ人間が読めばすぐに矛盾がわかっちまうぜ。
いるからなー、他人の荒捜しが趣味のヤツ」
 「その通り。
嘘があると思って読めば誰だって矛盾に気づく
情報操作において、これは非常に重要なポイントだ。
そしてこのことは童話の世界では「裸の王様」として有名だな。
仮にも歴史資料ならば、それが信頼できる資料なのかどうかを徹底的に検証するのが歴史学の基本だ。
ところで本物の『アンネの日記』の一部はボールペンで書かれていることがわかっている。
だが、ボールペンが世の中で広く使われるようになったのは、アンネの死んだ1945年の6年後の1951年だ。
なぜ1945年に死んだ人間が、1951年以降に一般で使われるようになったボールペンで日記を書けたのか凄く疑問なのだが、
それは言わないお約束のようなので、見なかったことにしておく」
 「お約束じゃしょうがないですよ」
 「そうよね。お約束だもんね」
726世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:42:25 0
「見なかったことねぇ・・・。
いいのかい、それで?」
 「気になるか?」
 「そりゃあな」
 「あんまり細かいことまで突っ込むと、泥沼になって話が進まないからその件に首を突っ込むのはやめて置きたいところだが・・・
まあ気になる読者もいるだろうからこの後で話すことにしよう」
 「えーと、それじゃアンネの隠れ家って・・・」
 「あれはフィクションだろう。
その根拠の一つにこんな話がある」

 参考資料: スウェーデンの記者、ディトリィェブ・フェルデュラー 宇野正美著「見えざる帝国」より
「1959年、映画『アンネの日記』が作られた時、アンネが住んでいたというアムステルダムの原型(オリジナル)の建物を、
日記に書いてある様に改装しても良いと言われたという。これでは否応なしにこの日記に対する疑問が湧いて来るではないか。
又、この日記は自己矛盾及び文学的表現に満ちており、とても13歳の少女が個人の日記として書いたとは思えない。
しかもどうして13歳の少女がフランク家の歴史についてその日記の初めでまず語り、すぐ後にドイツに於ける反ユダヤについて
語っているのか。彼女の本文の中で『オランダ風の梯子階段』と書いているが、彼女はオランダしか育っていない筈であるのに、
どうしてその梯子階段がオランダ独特の物と分るというのだろうか。彼女はどこの国にも行った事はないのである」

 「どうだ?」
 「正直な感想を言うとよぉ・・・
やっぱり?」
727世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:46:06 0
「ただ一つ問題がある。
このディトリィェブ・フェルデラーはネオナチで、人種間憎悪を煽り立てるプロパガンダを流布した罪で、スウェーデンの刑務所に
入っていた人物だ。
彼がやったことで一番有名なのは、ヨーロッパのユダヤ人に髪の毛の切れ端を郵送して、それがガスで殺されたユダヤ人から
刈り取った髪の毛だと証明できるかと皮肉たっぷりに質問したことだが、それ以外にも様々な出版物を出してユダヤからは目の仇に
されてしまっている。
というわけで、このディトリィェブはユダヤお得意の人格攻撃の格好の餌食にされてしまい、その証拠能力に疑問を持たざるを得ない
状況になっているのが現状だ」
 「人格攻撃は朝日新聞も十八番よね」
 「だが、その人物の人格が問題となっても、彼の示した証拠を検証もなく否定するのは良くないだろう。
だいたいそんなことを言ったら裁判は成り立たない。
それが成り立つ国は韓国くらいなものだ」

 「それが成り立つのかあの国は・・・」
 「ネオナチの主張が信用できないというなら、オランダ政府の主張だって全く信用できない。
政府の発表など信用には値しない。
国益のためならば平気でウソをつくのが国家というものだ。
オランダがアンネの日記を偽者と断定しても、オランダにメリットなどないのだから当然だ。
だが様々なデータから、アンネの日記は偽者だとわたしは思っている」

 「矛盾だらけなんだから本物の可能性は低いわね」
728世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:49:18 0
「だがこうも考えられる。
あの矛盾だらけの内容は、おそらくアンネが自分自身の願望を描いたものではないのだろうかということだ。
なにせ13歳の少女が書いた日記だから、多少の脚色があってもおかしくない。
いや、ナチの迫害に怯えながら暮らす少女ならば、日記くらいは楽しいことを書いて現実逃避したいと思うのは当然だろう。
これはあくまで可能性に過ぎないが、この理屈ならあの矛盾だらけの展開も納得がいくというものだ」
 「でもアンネの日記は当時のナチスドイツの酷さが書かれているわ。
いくらアンネの日記の一部が意図的に歪曲されたとしても、ナチスが悪かったことに違いはないわよ」

 「それは、例えばこーいうものかな?」
「ラジオによると、ガス室があって、ほとんどは殺されるらしい」

 「そうよ。ガス室で人間を殺すなんて・・・同じ人間のすることじゃないわ・・・!」

 「そうだな。たしかにそれが本当の話だったら、同じ人間のやることではない。だが・・・・」

「ラ  ジ  オ  によると、ガス室があって、ほとんどは殺されるらしい」

 「あ・・・・」

 「・・・というわけで、『アンネの日記』に書かれているナチの悪行は、あくまで反ナチ宣伝のラジオを元に想像だけで書いた
ものだ。
無論ラジオだけではないが、その他の情報源も全て伝聞。
当時、そのような噂があったことの証明にはなるが、それが行われていたという証明にはならない。
アンネ自身は自分でガス室を見たわけではないのだからな。
結論から言えば、「アンネの日記」に歴史資料の価値は全くないことがはっきりしてしまうわけだが、そのことをまとめた出版物を
発売しようとすると、自称平和団体から圧力がかかるらしい。
自称平和主義者どもは基本的に盲目だからな。
話し合いなど通用しない。
話し合いに応じようともしない。
少しでも反論しようとすると、問答無用で弾圧に走る。
まあ、それが一番賢いやり方なのだがな」
729世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:51:01 0
「なんでそんなことするわけ?」
 「相手に反撃させないってのは戦術の基本だからだよ。
洗脳と同じだわな」
 「なるほど」

 「さらにこんな資料がある。
本物のアンネの日記は複数出版されているが、その原本に書かれた文章の筆跡は全て同じだ。
1981年、オランダ国立戦時資料館は、アンネ・フランク自筆の日記を、真贋鑑定のため、法務省所属のオランダ国立法科学研究所
に提出したことがる。
その国立法科学研究所は使用されている物質(インク、紙、糊など)と筆跡を調査して270ページの報告書を発行した。
こうして、「アンネの日記は1942年から1944年の間に書かれた」ということは異論の余地無く論証され、誰かが意図的に
追加したという説は消えたわけだ」
 「なーんだ。やっぱり本物 ――――」
 「ところが、事態はさらに悪化した。
アンネの日記の4巻はボールペンが使用されている。
しかし、ボールペンは1951年以後に使われるようになったものだ。
1945年に死んだ人間がボールペンで本を書けるわけがない
ボールペンを使って書かれたアンネの日記第4巻と、それ以前の1,2,3巻が同じ筆跡ということは・・・・」
 「日記の作者はアンネじゃない?」
 「その可能性が出てくるな。
となると、考えられる可能性は二つ。
一つはアンネは戦後まで生き延び、戦後になって日記を書いた。
もう一つは別人がアンネを語って書いたということになる。
では誰が書いたか?というと、これもわかっているんだ。
アンネの日記の真の作者、それはユダヤ系アメリカ人作家メイヤー・レビンだ」
730世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:52:54 0
 「やっぱり別人かよ。そんなんだろうと思ったぜ」
 「その説の根拠は?」
 「この根拠は簡単だ。
メイヤー・レビン自身がアンネ・フランクの父オットー・フランクから、この日記作成に対する謝礼金として5万ドルを受取ったと
認めているからだ。
オットー・フランクはこのレビンに5万ドルを払い、その後レビンの作品をまるで自分の娘の作品にしてしまった。
その結果、アンネの日記はピレッツァー賞を受賞し、父オットーは莫大な財産を築いた。
実はアンネの日記への創作疑惑は日記の発売当初からあった。
オットー・フランクはこの日記のおかげで財産を築いたが、当然この本が創作なのかどうかは世論を騒がすことになった。
さらに困ったことに、1947年に発売されたアンネの日記が大ヒットするにつれて、ミュージカルや映画などの版権を誰が
有するべきか?という問題が浮上した。
普通に考えれば、著者のアンネが権利を持つべきだが、彼女はすでに亡くなっている。
で、その父オットーが持つのが妥当ということになるわけだが、この日記が大ヒットしたのはメイヤーによる部分が大きい。
メイヤーが大々的に宣言しなければ、アンネの日記はこれほどまでにヒットしなかったのは間違いない。
それで両者は対立。
醜い争いは裁判に発展し、メイヤーは自分が権利を持つことを主張するために自作であることを暴露してしまった。
というわけで、その判決でメイヤーが書いたことがはっきりしたのだ」
 「なら話は簡単だろ。
その判決の書類が何よりの証拠だぜ。
そいつを派手に公表すりゃあ、「アンネの日記」がユダヤのプロパガンダというのが簡単に証明できる」
 「それができんのだ」
 「なんで?」

 「このニューヨーク最高裁判所の判決の書類番号は「2241ー1956」とわかっていて、ニューヨークの地方事務所にある筈
なのだ。
だがこのファイルは現在 紛失してしまった。
しかも原因は不明。
調査しようとすると何者かの圧力がかかり調査は続行不能。
以後、そのまんまだ」
731世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:54:53 0
「おいおい、そりゃひでぇ話だぜ。
証拠隠滅じゃねぇか」

 「それがヤツラのやり方なんだよ。
都合の悪い証拠は消し、都合のいい証拠は捏造し、都合の悪い研究者たちには脅しをかけて、逆らうヤツラにはネオナチのレッテルを
貼って社会的に抹殺し、徹底的に真相究明を邪魔する。
そんなことばかりしてるからユダヤは嫌われるということに、いい加減ユダヤは気づくべきだ。
さらに似たようなこと事件がある。
1980年10月9日付の「ニューヨーク・ポスト」には、エルンスト・ロエマーが、この 『アンネの日記』は真実ではなく、
小説である事を追及し続けて裁判に持込んだ事が書かれている。
二度目の裁判でこのロエマーの申出は正当と認められたそうだ。
で、このエルンスト・ロエマーの申出に対する独逸連邦犯罪調査事務局(BKA)の調査結果を西独逸の週刊誌「シュピゲール」が
暴露した事があった。
これが先ほど言ったボールペンの話だ。
だが、この手の発言はドイツでは禁止されている。
無理に発言した連中がどうなるかは言うまでもない」

 「・・・・・」
 「どうした? やはり免疫のない人間にはショックだったのか?」
 「う、うん・・・ちょっとね・・・」
 「この程度でショックを受けていたらこの先はやっていけないな。
さて、ここに書いたことは反ユダヤ派の人間ならば誰でも知ってる基本中の基本事項だ。
もっとも私はユダヤがムカツクだけで、反ユダヤではないがな。
とりあえず、『アンネの日記』はシオニストによるプロパガンダの可能性が非常に高いということを頭に入れてもう一度
読んでみるといい。
感動の小説ではなく、あくまで歴史資料として読めば、今までと違った結論が導き出せるかもしれん。
さて、準備運動はこの辺にして、次はユダヤ最大の捏造であるアウシュヴィッツ刑務所毒ガス処刑についての話だ。
この刑務所の名前を聞いたことがあるか?」
732世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:56:27 O
ヒムラーとヒトラー
733世界@名無史さん:2009/02/22(日) 20:57:45 0
「400万人が毒ガスで殺されたという絶滅刑務所ですね」
 「アンネ・フランクもここに送られて死んだのよね」
 「病気で死んだだけなんだけどね」
 「え? だってアウシュビッツに送られて、そこで死んだのよ?」
 「『死んだ=殺された』は成り立たないでしょ?
『死んだ=殺されたかもしれない』は成り立つけどさ。
しかも、アウシュビッツでは生き残ったし」
 「そ、そうなの!?」
 「カナメの反応は、日本人の典型的な反応だろうな。
日本人はユダヤ人に迫害された経験がほとんどない。
自分に危害を加えないものにはどうしても敵意を持てないから、疑うこともない。
実にお人よしな民族だな」
 「だって、理由もなしに人を疑えないわよ」
 「理由がない?
ただ単に何も知らないだけじゃないのか?」
 「それは違う・・・・と思うわ・・・」
 「落ち込むことは無いぞ千鳥。
日本人の人の良さは海外でも評判が高い。
差別意識がほとんどないことはヴァチカンですら認める世界一の美徳だ。
誇りに思っていい」
 「え、えへへ・・・。なんか照れちゃうわね」
 「その反面、救いようのないマヌケと思われていることも事実だ。
少しは反省した方がいい」
 「をい・・・」
734世界@名無史さん:2009/02/22(日) 21:00:18 0
「長所と短所は表裏一体だ。
気にすることはない。
さて、アンネがアウシュビッツに送られてからを少し詳しく見てみるとしよう。
1944年9月、当時15才だったアンネと彼女の父オットーは、オランダからポーランドのアウシュビッツへと送られた。
数週間後、ソ連軍の進行に伴い、アンネは他の多くのユダヤ人と共にベルゲン・ベルゼン収容所に送られ、1945年3月、
チフスが原因で亡くなったわけだが・・・
ここで一つの疑問が残る。
なぜアンネは6ヶ月も生きることができたのだ?
しかも、最後は発疹チフスという病気で死んだわけで殺されたわけではない。
あくまで病気で死んだわけで、アンネはもちろん、彼女の関係者は誰一人として毒ガスで死んだわけではないのだ」
 「アンネが働ける健康な身体を持ってたからでしょ?
働けない人間から毒ガスで殺されたって聞いたわ。
その数、400万人・・・凄い数よね」
 「うむ、たしかにそう言われている。
だが、アウシュビッツには一方でこんな事実がある。
アンネ・フランクの父であるオットー・フランクはアウシュビッツ内でチフスに感染した。
そしてアウシュッビッツ収容所内の病院に入院した。
これは医療記録が残っている」
 「え?」
735世界@名無史さん:2009/02/22(日) 21:02:01 0
「働けない人間から殺すなら、なぜ治療するのだ?
入院しなければならないほど体が弱ったユダヤ人は毒ガスで殺されたのだろう?
カナメが今そう言ったではないか?」
 「そ、それは・・・」
 「まあそれは置いておこう。
さて、カナメの言う「400万人」という数は誰が導き出したのか知っているか?」
 「え? そ、それは・・・専門家の人じゃないの?」
 「そうだな。たしかに専門家だ。
しかし、その専門家は本当に死体の数を数えたのだろうか?
仮に数えたとして、調べた数字を正直に述べたのだろうか?」
 「どーいうこと?」
 「そいつらが、意図的に数字を捏造したら?と言っているんだよ。
『アウシェビッツ400万人の虐殺』
この話が最初に世の中で出たのは、戦後のニュルンベルク裁判。
そして、ニュルンベルク裁判でこのことを言い出した国はソ連だ」
 「またあいつらかい。
ソ連が言ってる時点で信用性がかなり低くなるな。
やれやれ、『フルメタル・パニック!』のソ連も、現実のソ連もやってることはあんまり変わらんねぇ」
 「現実なんてそんなもんさ。
ソ連は超能力者を養育する国家プランを実行していたことすらある。
ナチスのオカルト好きは有名だが、宗教を否定しながらも超能力を研究するソ連は一体なんなのだろうか?
超能力で国防総省(ペンタゴン)の考えを読むなど正気の沙汰ではないと思うぞ
736世界@名無史さん:2009/02/22(日) 21:03:09 0
「そんなことまでしていたのか・・・」
 「ミスリル(俺たち)はとんでもないヤツラを相手にしてたもんだぜ・・・」
 「大丈夫よ。アメリカも似たようなことはやってたから。
驚くようなことじゃないでしょう?」
 「これだから白人は・・・」
 「それは偏見よ、偏見」
 「偏見・・・か」
 「何よ」
 「別に・・・」
 「ま、どこの国にも頭のイカれた連中はいるということだな。
ソ連は1945年5月6日のニュルンベルグ裁判で400万という数字を言い出した。
しかし、この400万という数字は全く根拠のないものだ。
なんせ死体を数えたわけでも、人口統計から出したわけでも、アウシュビッツ刑務所の書類から出したわけでもないのだからな。
普通に考えれば、こんなものはただの言いがかりに過ぎない。
だが、ソ連のやり方はさらに徹底していた。
737世界@名無史さん:2009/02/22(日) 21:05:45 0
ソ連は、第二次世界大戦終了後の10年間、アウシュヴィッツへの立ち入りを全面的に禁止していた。
民族絶滅は人類史上最大の悪行と言ってもいいだろう。
だが、それほど重大なことなのに、ソ連は検証を許さなかったのだ。
10年後、ソ連がアウシュビッツを公開すると、戦時中の連合軍が撮った写真にはなかった煙突などの施設が追加されている。
戦時中にソ連が撮った写真には存在しなかった施設が追加されているのに、「我々は手を加えていません」と、平気で言い張るのだ」
 「おいおい、それって証拠捏造じゃねぇのか?」
 「そうだ。
さらに連合軍はニュルンベルグ裁判で、実地検証なしの判決をくだしていた。
証拠は「チクロンB」「自白」「陳述」だけだ。
これだけで犯罪が立証できるわけが無い。
裁判用語で言えば「物的証拠」が全く無いのだ」

以上、抜粋終了。
738世界@名無史さん:2009/02/22(日) 21:09:39 0
これだけ読んでみて貰えれば多くの人がかなり疑問を持つのが自然だろう。

他にもまだまだ初心者・一般人の方に解り易い様に平易に砕けた文章で書かれているので興味の有る方は
このサイトを見て下さい。

ソフィア先生の逆転裁判

居残り授業シリーズ4 - ソフィア先生の逆転裁判〜ユダヤの嘘を見破り、ドイツの無罪を勝ち取れ!〜
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_04.html

逆転ニュルンベルグ裁判! 
〜ユダヤの嘘を暴いてナチスの無罪を勝ち取れ!〜
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html
739世界@名無史さん:2009/02/22(日) 21:26:52 0
上のサイトをネタサイトと言っている方や、
アンネの日記に疑問を呈したらナチ認定をした方に上の
内容に反論して欲しいんだが・・・。

まぁ、出来ないか・・・。
740世界@名無史さん:2009/02/23(月) 19:09:31 0
>>739
出来ないと思う。

俺も80年代以来ずっとアウシュビッツは眉唾と思い続けていたんだが、日本語の
良質な文献がなかったのが痛い。
其処の際とはアニキャラを使った体裁故に、多くの研究者から見向きもされない
のだろうとは思うが、個人的には消えないで残り続けてほしいとは思う。
741世界@名無史さん:2009/02/24(火) 03:17:18 0
>>724
晒し上げのつもりかと思えば、まんま信じこんでいるのか…

例えば、アンネの日記を読めば、咳ができないほど静かにしていなければならないのは隠れ家の工場が稼働しているとき(人がいるとき)で、
工場が人がいないときはわりと自由に行動できてた。
だから、咳とめを呑んできたから家具が作れたのはおかしいというソフィア先生がおかしい。
そんなことくらいアンネの日記を読めばすぐわかることだ。

こんな簡単に裏が取れることも調べない奴にしか騙せないネタサイトなんだが。
サイト作ってる人に馬鹿にされてるんだよ。お前らは。
どうせ裏をとったり自分で考えたり全くしないで信じ込むだけだろ?
ってね。
742世界@名無史さん:2009/02/24(火) 03:22:42 0
俺はユダヤのことは全く知らなかったが、
ソフィア先生が南京事件を否定し始めたことで「ああ、これはネタサイトなんだな」って気づいたな。


裁判所に「学問の成果に値しない」って言われた本を元ネタにしてるし。

http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
743世界@名無史さん:2009/02/24(火) 05:26:10 0
>>741 他のサイトもどうぞ。

アンネ・フランクは、アンネの日記を書かなかった。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/afrank.htm

写真
soukakomatta[1].jpg
century0267[1].jpg
afake[1].bmp
744世界@名無史さん:2009/02/24(火) 05:42:03 0
あと、1点目
参考資料: スウェーデンの記者、ディトリィェブ・フェルデュラー 宇野正美著「見えざる帝国」より
「1959年、映画『アンネの日記』が作られた時、アンネが住んでいたというアムステルダムの原型(オリジナル)の建物を、
日記に書いてある様に改装しても良いと言われたという。これでは否応なしにこの日記に対する疑問が湧いて来るではないか。
又、この日記は自己矛盾及び文学的表現に満ちており、とても13歳の少女が個人の日記として書いたとは思えない。
しかもどうして13歳の少女がフランク家の歴史についてその日記の初めでまず語り、すぐ後にドイツに於ける反ユダヤについて
語っているのか。彼女の本文の中で『オランダ風の梯子階段』と書いているが、彼女はオランダしか育っていない筈であるのに、
どうしてその梯子階段がオランダ独特の物と分るというのだろうか。彼女はどこの国にも行った事はないのである」

これと、2点目
「アンネの日記の4巻はボールペンが使用されている。
しかし、ボールペンは1951年以後に使われるようになったものだ。
1945年に死んだ人間がボールペンで本を書けるわけがない
ボールペンを使って書かれたアンネの日記第4巻と、それ以前の1,2,3巻が同じ筆跡ということは・・・・」
 「日記の作者はアンネじゃない?」
 「その可能性が出てくるな。
となると、考えられる可能性は二つ。
一つはアンネは戦後まで生き延び、戦後になって日記を書いた。
もう一つは別人がアンネを語って書いたということになる。
では誰が書いたか?というと、これもわかっているんだ。
アンネの日記の真の作者、それはユダヤ系アメリカ人作家メイヤー・レビンだ」
745世界@名無史さん:2009/02/24(火) 05:42:38 0
と、3点目
アンネ・フランクは、アンネの日記を書かなかった。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/afrank.htm
に載っているアンネの手紙と日記の筆跡の写真の違いについての3点について、

この3点について反論して欲しいんですが・・・?
746世界@名無史さん:2009/02/24(火) 15:35:23 0
私はロシア、NZ、日本に何年か住んでて歴史を勉強したことあるけど
どの国も微妙に違って何が本当なのかわからにゃいよ・・・・・・
747世界@名無史さん:2009/02/24(火) 16:31:46 0
カルト信者の特徴:ある自分の主張が論破されたとき、
自分が間違った主張をしたことに対する謝罪や申し開き一切なしに次の質問をたたみかける
748世界@名無史さん:2009/02/24(火) 20:11:29 0
どっちでもいいけど
日本人がなんだってドイツの名誉回復する必要があるのかわけわかんね
749世界@名無史さん:2009/02/24(火) 21:02:42 0
すいません、初心者なんですが、

ミロバン・ジラス「スターリンとの対話」

ミロバン・ジラス「クレムリンとのわが闘争」

この二冊って中身同じですかね?
750世界@名無史さん:2009/02/24(火) 21:39:13 0
>>747
疑問点はそこだけじゃありませんよ。
>>744-745 の3点の疑問点がまだありますが?

751世界@名無史さん:2009/02/24(火) 22:13:59 0
>>747
アンネの日記の電気掃除機などの音の件と、食料やゴミの件、同居人同士の喧嘩も、人がいない夜に行っていたとすれば、
不都合は生じませんね。思慮が足りませんでした。すいません。

ただまだ疑問点が有るのも確かです。

アンネの日記の「音」の件だけでなく、他の疑問点にも出来れば反論して欲しいんですが・・・?

例えば、3点目の
アンネ・フランクは、アンネの日記を書かなかった。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/afrank.htm
に載っているアンネの手紙と日記の筆跡の写真の違いについて。 上記のサイトより抜粋。

まだ発明されていなかったはずのボールペンで書かれたアンネの日記

アンネの日記の偽作説を潰そうと、あまり程度のよろしくない「嘘」をついている人もいるようです。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』アンネの日記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98
「問題のボールペン・インクによる記述は、最初の文書鑑定(1960年)の折りに紛れ込んだ小さな二枚の紙片に見られるに過ぎず、
日記の内容に影響を与えるものでもなければ、当然アンネ・フランクが書いたものでも、ましてやメイヤー・レヴィンが書いたもの
でもない。この紙片の筆跡は、ドロテア・オッケルマンのものであったことが明らかになっている。」..........と書いていますが、
ドイツの裁判では、そんな小さな紙切れ二枚の鑑定などしていません。「第四章」全部が、ボールペンで書かれているとなっている
のです。さらに、アンネの日記の初版は、1947年に出版されたものだから、ボールペンで書かれているわけがないと主張されて
いますが、アンネの日記は最初から第4章までの全篇が出版されたわけではありません。
752世界@名無史さん:2009/02/24(火) 22:16:08 0
そもそもこのウィキペディアの記述は出展が明らかではありません。ネット上で類似の情報を探しても何も引っ掛かってきません。
「81年にオランダ国立法科学研究所において、紙質、インク、糊などに関する文書調査と筆跡鑑定が行われ、結果、42年から44年
の間に、本人が書いたものと結論付けられた。」というのも、出展不明です。つまり、便所の落書きと同じです。根拠がありません。

全く似ても似つかないアンネの自筆とアンネの日記の筆跡

この方、「1988年、アンネがアメリカの友人に送った手紙が新たに発見された。その筆跡が明らかに日記の大人びたそれと異なって
いたことから、真贋論争が再燃している。筆跡の調査は、1960年と1981年の鑑定と同様に所定の手続きに基づき、政治的に中立な
専門家によってなされるべき性質のものである。縮小写真を見比べて直感的に判断するのは鑑定とはいえない。」と語られて
いますが、筆跡が違うなら書いた人物が違うということです。単純なことです。なぜ、このように苦し紛れの偽作説否定をするのか、
ユダヤとの関係を疑ってしまいます。

抜粋、以上。

疑問点は、「音」だけではないので、この件にも出来れば反論して欲しいですね。
753hage:2009/02/24(火) 22:42:55 0
上で上がってる反論サイト様の見解は

「日記書いてるうちに上達したんだよwww上達したせいで全くの別人に見えるだけwww
そう学者様が言ってるから問題ありませんが何か?www」

だからなw
754世界@名無史さん:2009/02/25(水) 00:07:05 0
追加、

ソフィア先生の逆転裁判2
〜ユダヤの嘘を暴いてドイツの無罪を勝ち取れ〜
Subject21: 本物のアンネ・フランクの筆跡はどれか?
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_21.html より出てくる写真、

「The Saga of Robert Boatman:How One U.S. Executive Stood Up to the Anne Frank cult」
著Historical Review Pressより

左:1942年 6月12日のアンネの筆跡 の写真の1番下の列に筆記体で書かれたアンネ・フランクという文字
右:1942年10月10日のアンネの筆跡 の写真の1番下から2番目の列に筆記体で書かれたアンネ・フランクという文字

左側の筆記体で書かれた名前の方が左側より、 およそ4ヶ月後に書かれた 右側の筆記体で書かれた名前より達筆に見える。

又、左側がアンネ・フランクのKの後に右上から左下に斜めの線を入れてるのに対し、右側は入れていない。

もしアンネ本人が書いていたとしたら、4ヶ月後には筆記体の文字が上達するどころか、衰えていた事になる。

初めて日記を書き始めた最初の日付・1942年7月9日から1942年10月10日の3ヶ月の間、日記を筆記体でほぼ毎日書き、
沢山文字を沢山書いて来た筈なのに・・・。

このアンネ・フランクという筆記体で書かれた名前が、同じ人が書いた筆記体の文字に見える人は居るのか・・・?
755世界@名無史さん:2009/02/25(水) 09:17:56 0
小中の頃の自分の字見れば随分変わるもんだと思うんだけどな
字とか見た目は全然別よ?丸っこい文字になったり普通っぽかったり
当時の交換日記とか友達の書体真似して結構見た目の字が変わったりしてたし

それでも専門家は小さい特徴探してきて鑑定するんだから
その特徴示して別人と言うならわかるんだけどなぁ
見た目そっくりな偽サインの違いを見つける鑑定基準あるでしょ
専門家が見た目だけで同一人物鑑定する訳ないんだから見た目がそっくり、違うとだけ言われてもねぇ・・
756世界@名無史さん:2009/02/25(水) 09:45:39 0
>>744>>719に答えあるじゃん

1、
>彼女はオランダしか育っていない筈であるのに、


フランク一家がフランクフルトからオランダに移住し,住民登録をしたのは1933年.
アンネ・フランクは1929年生まれ.アンネにオランダ移住以前のフランクフルトの記憶があったとしても不自然ではない.

2>アンネの日記の4巻はボールペンが使用されている。


・4冊目なんて存在しない.たぶん「ばらの用紙」のことを誤認したのだろう
・ボールペンの文字が発見されたのは,「ばらの用紙」のフォルダーに収められた,2枚のばらの紙片においてだけである.
・日記中の唯一のボールペン・インクは,アンネ以外の人間によって挿入されたと分かる紙片に記されたものだ.
言うまでもなく,アンネ自身の記述はボールペンを使ったものではない.

3、>アンネの手紙と日記の筆跡の写真の違いについて
http://www.bk1.jp/product/1086532?partnerid=p-jokai28866
これ読めばいいんじゃないの?
757世界@名無史さん:2009/02/25(水) 09:52:56 0
追加
>アンネの日記の真の作者、それはユダヤ系アメリカ人作家メイヤー・レビンだ」


レヴィンが執筆したのは,「アンネの日記」を基にした,ラジオ番組用の台本および戯曲.
 裁判で争われることになったのは,これらのうちの戯曲のほう.
758世界@名無史さん:2009/02/25(水) 10:41:33 0
ソフィア先生って確かにネタだな

>ボールペンを使って書かれたアンネの日記第4巻と、それ以前の1,2,3巻が同じ筆跡ということは・・・・

これと

>左:1942年 6月12日のアンネの筆跡
右:1942年10月10日のアンネの筆跡

この2つは筆跡鑑定の門外漢からみても別人の筆跡だと思います


矛盾するだろw
ボールペンをA、もう二つをB,Cとすると
A=B(同一人物),A=C(同一),B≠C(別人)てw
759世界@名無史さん:2009/02/25(水) 18:23:14 0
そもそもアンネの日記を否定したところで、
ナチスに虐殺された犠牲者が1000万人超えるのは事実だからな。
760世界@名無史さん:2009/02/25(水) 19:10:53 0
>>759

その通り。ユダヤ人の他にもポーランド人や
旧ソ連の国民を大量に虐殺しているもんな。

独ソ戦の悲惨さはもっともっと語られていい。
761hage:2009/02/25(水) 19:14:14 0
撤退したら後ろから銃で撃たれるソ連軍が何を言うのかw
人の命を紙屑のように次々捨てていく事でかろうじて戦線維持してただろうが
762世界@名無史さん:2009/02/25(水) 19:17:20 0
>>761

スターリンは確かに非道だが、赤軍の非道さを列挙しても
別にナチス・ドイツの免罪符にはならないぞ。
763hage:2009/02/25(水) 19:49:24 0
誰も免罪符にしてねーだろw
独ソ戦の悲惨さの大半はスターリンの味方殺し戦略(笑)に帰するという
事実を言っただけだが
764世界@名無史さん:2009/02/25(水) 22:34:24 0
>>761
ナチスはベルリン攻防戦で
逃げ出そうとした市民や兵士を
路上裁判で次々に見せしめとして
処刑しました
765hage:2009/02/25(水) 23:34:22 0
ついに妄想入りました


一方その頃、赤はレイプレイプレイプry
766世界@名無史さん:2009/02/25(水) 23:42:14 0
独軍は投降した数百万の赤軍兵を意図的に餓死させたじゃないか。
スターリンもその生き残りを苛酷に扱ったのは事実だけどさ。
767世界@名無史さん:2009/02/25(水) 23:55:18 0
ナチスは自民族・自国民の虐待という点では
ソビエトには及ばないが、反ナチの自民族・自国民に対する残虐さは、
粛清で大量の人民を反ソビエト分子として虐殺したソビエトの残虐ぶりの性格的なものには通じるものはある。
確かにソビエトの自国民の虐待・虐殺はナチスのそれとは規模に関しては桁違いだが。
768世界@名無史さん:2009/02/26(木) 03:16:37 0
>>767
ソルジェニーツィンの2000万人説は否定されてるよ。
91年のソ連崩壊後の公表ではスターリンの大粛清で虐殺された人は
たった約78万人。それに対してナチスはユダヤ人、ロシア人、ポーランド人だけで、
もう1000万人超えてる。即ちナチスによる虐殺の規模はソ連の10倍以上。
769世界@名無史さん:2009/02/26(木) 03:20:53 0
>>765

ナチオタクのくせに「ヒトラー最期の12日間」も観てないの?
ナチスを客観的に捉えたあの映画ですらナチスは残虐。
同じようにナチスを客観的にとらえた「戦場のピアニスト」でもやはりナチスは殺人鬼。
770世界@名無史さん:2009/02/26(木) 03:40:36 0
返答が遅れて済まない。
>>755-758
答えてくれて有難う。
>>758
初めて日記を書き始めた最初の日付は、1942年7月9日では無く、彼女の十三才の誕生日である1942年 6月12日ですね。
よって、左:1942年 6月12日のアンネの筆跡 は手紙ではなく日記です。済みません。

なるほどねぇ・・・。かなり信憑性が有るわけか・・・。

ただまだ引っ掛かる。1点目の、
参考資料: スウェーデンの記者、ディトリィェブ・フェルデュラー 宇野正美著「見えざる帝国」より
「1959年、映画『アンネの日記』が作られた時、アンネが住んでいたというアムステルダムの原型(オリジナル)の建物を、
日記に書いてある様に改装しても良いと言われたという。これでは否応なしにこの日記に対する疑問が湧いて来るではないか。
3点目の、
ドイツの裁判では、そんな小さな紙切れ二枚の鑑定などしていません。「第四章」全部が、ボールペンで書かれているとなっている
のです。さらに、アンネの日記の初版は、1947年に出版されたものだから、ボールペンで書かれているわけがないと主張
されていますが、アンネの日記は最初から第4章までの全篇が出版されたわけではありません。 そもそもこのウィキペディアの
記述は出展が明らかではありません。ネット上で類似の情報を探しても何も引っ掛かってきません。

の部分だろう。3点目は、2枚なのか全部なのかどちらが正しいのか?

又、1942年4月27日付と29日付・10月10日付の三枚の手紙=アンネの筆記体、
日記1=日記2=日記3=ばらの用紙=同一人物の筆記体 にはなってもそこから、
日記1=日記2=日記3=ばらの用紙=手紙=アンネの筆記体 になるとはどうしても思えない。
素人目から観ても、別の人が書いた筆記体に見えるからな。

日記・ばらの用紙を基準として、
日記・ばらの用紙≠「ばらの用紙」のフォルダーに収められた,2枚のばらの紙片=ドロテア・オッケルマン
日記・ばらの用紙≠修正は、一連の文章上の訂正と,綴りのミスの訂正から成っている=オットー・フランク
と別の人が書いたものと判断してるのに、
日記・ばらの用紙と、手紙の時では同一人物が書いたものとどうして判断できるんだ?
素人目から観ても、別の人の筆記体に見えるのにな。
771世界@名無史さん:2009/02/26(木) 03:42:23 0
それだけじゃなくもしアンネが書いていたとしたら、1942年4月27日付と29日付の筆記体から1942年 6月12日の日記の
筆記体へと上達したのに、1942年10月10日付の手紙のアンネ・フランクという名前の筆記体では、維持・上達するのではなく、
衰えているのは疑問だな。日記はほぼ毎日書いていただろし、海外の遠い友人に送る年に数回程度の貴重で大切な機会である手紙で
意図的に下手な字で書くとは思えないしな。

又、オランダとドイツでは客観性に欠ける。鑑定した当時、アンネの日記の著作権を持っているのはオランダだし、オランダがもし
偽物と判断しても、メリットは何も無いどころか、デメリットしかないし、鑑定した当時のドイツではホロコーストを疑問に思う事・
行動するだけで法律違反で危険で駄目だし(今現在もそうか。)、第三者であるアメリカやイギリス、日本やロシアなどの研究者と
一緒により確実性を高める為、筆跡・紙質だけでなく日記と手紙に付着している極微量の手垢・手汗・咳によって付着した唾液が現代
の技術で1/10^6g単位の精度で調査して、同じ筆跡・紙質・同じ成分になるか調べた最近のデータは無いのか?

あと、ソフィア先生の逆転裁判は、確かに間違いも有るし、そこは訂正しなければならないが、全てが間違っている訳ではない。
少なくとも、

1.ユダヤ人絶滅を示唆した公的書類の命令書が一つも無い事
2.検死解剖されたガス殺死体が一つも無い事
3.エニグマを解読したウルトラの盗聴した情報からもユダヤ人絶滅を示唆した会話が一つも無い事
4.ロイヒター・ルドルフ・マルキエヴィチ他(ヤン・ゼーン研究所)の3つの人物・団体の調査結果から、収容所のガス殺の可能性が
  無い事が裏付けられた事
5.ソ連が戦後十年間、ソ連領内の絶滅収容所を西側に公開するのを渋った事
6.カティンの森がナチス・ドイツがやった事ではなくソ連がやった事だと冷戦後、スターリンの署名付きの命令書の公的書類と共に
  公開され、判明した事
7.冷戦前のユダヤ人の絶滅収容所での虐殺された犠牲者数の実に9割をソ連領の絶滅収容所が占めていた事
772世界@名無史さん:2009/02/26(木) 03:43:50 0
8.冷戦後、アウシュヴィッツの死亡者数がどんどん引き下げられ、2003年には50万人になっている事
  *『デア・シュピーゲル』誌の主任編集者であったフリツォフ・メイヤー(Fritjof Meyer)による。
   そのうちガス処刑による犠牲者は35万人と、現在、ガス室での処刑を認めている説の中で最も
   少ない人数を挙げている。
9.絶滅収容所に病院・プール・育児施設が有る事。
10.絶滅収容所で男女の囚人の交流が許され、子供も生まれていた事
11.ドイツの赤十字社によって、食事のモニターが行われ、囚人に適切なカロリー量が与えられていた事
12.ヒムラーの収容所の死亡者数を絶対に下げる様にとの命令書の公的書類が有る事
13.そもそも最初のホロコースト見直し論者であり、この分野の父である人物が、反ナチスのフランスのレジスタンス運動に参加して、
   戦後、そのレジスタンス活動の故にフランス政府から勲章まで授与された人物ポール・ラッシニエである事
14.そのポール・ラッシニエは元は地理学者で、左翼思想の持ち主だったため、反ナチスのレジスタンス運動に参加したのであるが、
   そのレジスタンス活動の故に、ナチス占領下のフランスでゲシュタポに捕らえられ、強制収容所に入れられたという人物で、
   ドイツ西部の収容所に収容され、戦争末期には、そこでチフスにかかるという苦難まで味わっている。
   その彼が「ホロコースト・リビジョニズム(見直し論)」の「開祖」となった理由は、単純な事で、戦争中、反ナチス活動の故に
   ドイツ西部の複数の強制収容所に入れられていたのであるが、彼は、それらの収容所の何処でも「ガス室」など見たことは
   無かったと言っている事。

は確かだ。
773世界@名無史さん:2009/02/26(木) 03:44:24 0
それら及び他の重要な事柄も一般人・初心者に難しい言葉を使わず、解り易く・平易に・砕けた文章で、キャラクターの会話形式で、
途中冗談やギャグを交えながら楽しく学べる様にしてある事。
又、会話ごとにその時の会話の事柄・意見を裏付ける膨大な、著作・資料・サイト・データ・写真の名前・アドレス先を提示し、
尚且つ、その提示先の重要な文章を書き起こして非常に長く、詳しく書いている事。

質・量・解り易さ・面白さが非常に高い次元で両立している事は非常に凄いし、素晴らしいと思う。
本当に見事としか言い様が無い。

このサイトの作成者maa氏には素直に敬意を表したい。
774世界@名無史さん:2009/02/26(木) 06:13:38 0
>ソルジェニーツィンの2000万人説は否定されてるよ。
>91年のソ連崩壊後の公表ではスターリンの大粛清で虐殺された人は
>たった約78万人。それに対してナチスはユダヤ人、ロシア人、ポーランド人だけで、
>もう1000万人超えてる。即ちナチスによる虐殺の規模はソ連の10倍以上。
ソ連の処刑記録がある数だけを数え、集団化,強制労働による餓死や衰弱死をカウントしない左巻きのネタ?
775世界@名無史さん:2009/02/26(木) 12:38:22 0
>>770
>答えてくれて有難う。

じゃないわ。気付かなくて悪かっただろ。とっくに答えもらってただろうに、しかもまだ訳わからん難癖つけてるし

>「1959年、映画『アンネの日記』が作られた時、アンネが住んでいたというアムステルダムの原型(オリジナル)の建物を、
日記に書いてある様に改装しても良いと言われたという。

アンネが捕まったの1944年、映画は1959年
1959の時点で日記の部屋が1944と違ったならその15年の間に何かしら改装してあったって事だろ。それを元に戻したと
最初から記念に保存するつもりもなければ15年間まったく当時のままという方がむしろ不自然
776世界@名無史さん:2009/02/26(木) 12:40:11 0
>3点目は、2枚なのか全部なのかどちらが正しいのか?

BKA(ブンデスクリミナルアムト,連邦犯罪捜査局)は,<日記帳I><II><III>の表紙をも含め,これらに用いられている質の紙,ならびに,3冊の日記帳および<ばらの用紙>に見られる質のインクは,
いずれも1950〜51年以前に製造されたものである(したがって,1941年から1944年の間に用いることが可能)と結論した.
 一方,
「その後に<ばらの用紙>に加えられた修正個所の幾つかは,(中略)黒と緑色のインク,ならびに青のボールペンで記されている.
 この種のボールペン・インクは,1951年以降に初めて市場に出たものである」
とした.

 このBKAの報告書は,僅か4ページだった.<ばらの用紙>の,正確にどの部分にそれらの修正個所があるのか,また,その修正の性質や程度などには言及されていないし,そういう修正が全体で何ヶ所あるのかもつまびらかにされていなかった.

 それ自体では,この報告書は決してセンセーショナルなものとは言えないし,「日記」そのものの正当性に抵触するものでもなかった.
 しかし,シュピーゲルはこの鑑定結果を基に,1980/10/6,
「BKAリポートで立証さる――『アンネの日記』はのちに編集されたもの.
 よって,この文章の信憑性にも,さらなる疑惑が投げかけられる」
という記事を書いた.
 何のことはない,トバシ記事だ.
だが,記事はドイツ国内外で反響を呼んだ.センセーショナリズムに踊らされる人間が,それだけ多かったということだ.

多少ペンやインク、色等についての詳細な説明(英語)
http://www.annefrank.org/content.asp?PID=794&LID=2
777世界@名無史さん:2009/02/26(木) 13:17:46 0
>素人目から観ても、別の人が書いた筆記体に見えるからな。

ああそうですか。でも専門家が見ると同一人物が書いたと見えるらしいよ

>又、オランダとドイツでは客観性に欠ける

だったら他の国なり信頼できる機関で鑑定してもらえ。ばっちり公開されてるだろ
なんでしないんだよ?

>筆記体では、維持・上達するのではなく、衰えているのは疑問だな。

そもそも片方は筆記体、もう片方はブロック体
違って当然、両方筆記体とかどこに目つけてんだ

楷書と草書の違いとかもわからない人ですか

おまいは友達いない上にノート使った勉強もしないから知らんのかもしれんが
筆記体てのはあくまで書き手にとっての書きやすさ重視だから、他人には読みにくい分手紙等じゃ普通敬遠される
書くとしても読める程度に書く技術は当然必要

どの程度親しい友人か知らないけど普段使い慣れてる筆記体じゃ読めないかもって思ったんじゃないのか
778世界@名無史さん:2009/02/26(木) 13:50:03 0
>ソフィア先生の逆転裁判は、確かに間違いも有るし、そこは訂正しなければならないが、全てが間違っている訳ではない。

これ以上はそっち用のスレ行け。ソフィア先生の名前出しただけで笑われるのがオチだろうけどな。ある意味有名人だから

というか元々IHRの受け売り、自分で資料を集めてない。BBSで英語すら読めない事を自白してる

名前:ソフィア先生 投稿日: 2007/01/26(金) 17:02:16 [ IRSiSvX6 ]
>本件に関する顛末は
http://www.holocaust-history.org/auschwitz/john-ball/
参照のこと

見てもよくわかりません。
日本語で解説をよろしくお願いします。


つまり自分で資料を調べたのではなく、参考資料として紹介されてる部分だけをパクってさも自分で資料を調べたように見せかけているだけ
ちなみにこれを正規の学問の場でやるのは詐欺同然。多少教育受けた人間なら知ってるだろうが

多少ナチに詳しい人間があれ見ると腹抱えて笑い転げるか、逆に怒り狂うかのどっちかなんだけど
敬意を表するおまいみたいなのもいるんだなw
779世界@名無史さん:2009/02/26(木) 15:58:25 0
どうでもいいがmaaの逆転裁判は存在しない本の主張を捏造してそれに突っ込みを入れるという
常人の理解を超えた離れ業をしてる

例、Contribution a l'histoire du KL Auschwitz, Edition du Musee d'Etat a Oswiecim, n d., pp. 178 and 180

こんな本は存在しない。
780世界@名無史さん:2009/02/26(木) 16:17:20 0
注釈しとくと

(作者不明、普通ある型番すらない)同名の本なら存在するが別、というかドイツの博物館が発行したと逆転裁判では言っているが

そもそもこの題名フランス語
781世界@名無史さん:2009/02/26(木) 17:52:25 0
>>765
hageさんはもっと歴史勉強してから
発言しようねw
782世界@名無史さん:2009/02/26(木) 18:22:25 0
>>774

記録すらされてない人数まで入れるわけにはいかない。
そもそも餓死や過労死を虐殺というなら、ナチスはもっと酷いし
日本軍もベトナム人だけでおよそ100万人を飢え死にさせてる。
783世界@名無史さん:2009/02/26(木) 18:33:47 0
>>774
それはナチもやってました
784世界@名無史さん:2009/02/26(木) 19:57:24 0
ソビエトロシアが餓死・酷使で衰弱死させたソビエト人民>>>>>>>>>>
>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>ナチスドイツが餓死・酷使で衰弱死させたドイツ国民 
(他民族・他国民は除く)
785世界@名無史さん:2009/02/26(木) 20:05:10 0
>>784
ファシスト必死すぎwww
786世界@名無史さん:2009/02/26(木) 20:08:53 0
スターリンの集団化・粛清により犠牲になったソビエト人民≧大祖国戦争でファシストに殺されたソビエト人民
787世界@名無史さん:2009/02/26(木) 20:16:48 0
ナチスはユダヤ人600万人、ポーランド人200万人、スラブ人300万人を虐殺しました。
実際にはもっと虐殺してるけど。
788世界@名無史さん:2009/02/26(木) 20:29:08 0
ナチスドイツはユダヤ人やスラヴ人を虐殺したがドイツ人は虐殺しない
ソビエトロシアは大量のソビエト人民を死亡させた
他民族・他国民虐殺で ナチスドイツ≧ソビエトロシア ではあるが、
自国民虐殺においては ソビエトロシア>>>>>超えられない壁>>>>>ナチスドイツ
789世界@名無史さん:2009/02/26(木) 20:37:34 0
一概には言えないが
ファシスト国家は主に他国民・他民族を攻撃・虐殺する
共産国家は主に自国民を粛清・虐殺する
民主主義国家は異教徒・異民族を主に攻撃・排撃する
傾向があるように見える
790hage:2009/02/26(木) 20:42:36 0
異民族と他民族・・ねぇ
791世界@名無史さん:2009/02/26(木) 22:36:53 0
>>788
自国民はあくまで内政の話。だからそこまで大した問題にはならない。
国際的に大問題になるのは多民族や他国民の場合。だからナチスの方が遥かに極悪。
792世界@名無史さん:2009/02/26(木) 22:39:52 0
ドイツ国内にいたユダヤ人を数百万単位で虐殺したから
自国民を虐殺した数でもナチスはソ連の倍以上虐殺してる。
793世界@名無史さん:2009/02/26(木) 22:52:53 0
ソビエトロシアの粛清や集団化の餓死者は千万単位で
ナチスドイツのユダヤ人(ユダヤ系ドイツ市民の国籍は剥奪)の百万規模より一桁多いし、
ナチスドイツはユダヤ人やスラヴ人を大量餓死させてもドイツ国民を大量餓死はさせていない。
794世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:01:29 0
>>793
>ソビエトロシアの粛清や集団化の餓死者は千万単位

まともなソースがあるのなら10分以内に提示してみな。ちなみに1000〜2000万人説は
ソルジェニーツィンの本で誇張されたデマだからその説を唱えているソースなんか間違っても出すなよ。
795世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:14:04 0
ウクライナやカザフの集団化による大量餓死など別にソルジェニツィンなどとは関係無く出てくる話だが。
796世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:17:12 0
>>795
言い訳書いてる暇があるなら早くソース出せよ。
797世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:22:09 0
近頃ウクライナでソビエトの集団化による餓死者をソビエトによる虐殺と定義したことに対し、
ロシア側は「ロシア人もソビエトによって大量の犠牲者を出した」という形で反発しており、
796がいくら犠牲者を否定しようと喚き散らしても当のウクライナとロシア自体が
ソビエトによって大量の犠牲者が出たことは当たり前の前提になっており
誰が加害者で被害者なのかということが当事者にとっての問題となっているが。
798世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:27:09 0
ソ連崩壊後に公表された資料によれば、
大粛清によって377万8234人受刑(うち銃殺者78万6098人)

農業集団化による死者(餓死、過労死などあらゆる死因を含む)
152万7217人(記録されてない死者を含めても170万人未満である)

「シリーズ20世紀の記録/第3帝国の野望」より
799世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:31:38 0
ナチスはドイツ国内に住んでいたユダヤ人を数百万単位で虐殺しました。
その後各地のユダヤ人を虐殺しその合計は600万人以上です。
ユダヤ人だけで600万人以上殺すとはナチスは非常に凶悪ですね。
800世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:33:28 0
ウクライナだけで300万以上の餓死者を出し、これを意図的虐殺と定義したことに対し、
ロシア側の反発は犠牲者を出したことそのものへの否定ではなく、
ロシアも多数の犠牲者を出した被害者であり、加害者としてロシアを位置づけるのは誤りだという反発であって、
ソビエト全体でも餓死者は150万に過ぎず、
ウクライナは餓死者を大げさに言っているというような反論はしていないが。
801世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:35:51 0
>>797
別に否定はしてないだろ。ただナチスが虐殺したユダヤ人と比べれば
粛清と集団化の犠牲者なんてたった1/3程度だと書いているだけの話だ。
802世界@名無史さん:2009/02/26(木) 23:38:34 0
>>800
ソ連の内部資料では餓死者は150万人にも満たない。
よってウクライナのデマだということは書くまでもないだろう。
803世界@名無史さん:2009/02/27(金) 00:03:32 0
ソビエトの資料とは別に
現ロシア政府は1997年にスターリン統治下のソビエトで少なくとも
1200万人以上が不当な理由によって死亡したとしているが。

804世界@名無史さん:2009/02/27(金) 00:16:50 0
>>803
その頃のロシアは反ソビエトなのでその資料も嘘。
>>798の資料は非公開が前提で作成されたものなので信用できる。
805世界@名無史さん:2009/02/27(金) 00:18:06 0
ナチスはドイツ国内に住んでいたユダヤ人を数百万単位で虐殺しました。
その後各地のユダヤ人を虐殺しその合計は600万人以上です。
ユダヤ人だけで600万人以上殺すとはナチスは非常に凶悪ですね。
806世界@名無史さん:2009/02/27(金) 12:08:24 0
ユダヤ人を虐殺しといて「ホロコーストは無かった」とほざく歴史修正主義者
一方大粛清の事実は遅まきに認めながらも謝罪はしている共産主義者
さあどちらが悪党でしょうか?
807世界@名無史さん:2009/02/27(金) 13:58:11 0
最初からの流れを見てるとhageって奴がどんどん弱気になってきてて面白いな
もうアンネの日記の話なんてなかった事にしてスルーしてるし
陰謀論にはまっちゃった恥ずかしい人の末路って感じ?w
808世界@名無史さん:2009/02/27(金) 17:53:21 0
ナチスと同じでただの負け犬だったのさ。
809世界@名無史さん:2009/02/27(金) 19:22:46 0
>一方大粛清の事実は遅まきに認めながらも謝罪はしている共産主義者
>さあどちらが悪党でしょうか?
最近のロシアの歴史教育ではスターリンの強引な独裁による膨大な犠牲者は
ソビエトが工業化を達成し、台頭するファシズムに対抗するためのやむを得ない
犠牲であったと肯定する主旨で解釈する動きがあり、物議をかもしているが。
810世界@名無史さん:2009/02/27(金) 20:12:15 0
>>809
フルシチョフのスターリン批判以降スターリンは悪党呼ばわりされてたんだぞ。
大祖国戦争で国を守ったにも拘らず。むしろ遅すぎる再評価だ。
それに粛清と集団化の犠牲者はたった230万人程度だ。ナチスはその3倍以上の
罪なき人達を虐殺している。
811世界@名無史さん:2009/02/27(金) 20:27:27 0
国内政治で反対者を逮捕殺害しただけで230万ねぇw
「たったの」って言い切れる所が凄いよなw
中国の文革での死亡者といい、流石赤の国は感覚が狂ってるわw

少なくとも民主主義を謳った国で国内弾圧で数百万死亡とかありえん話だw
812世界@名無史さん:2009/02/27(金) 20:41:58 0
ロシア人のアンケートで歴史的な偉人としてスターリンは上位にランクされているが、
スターリンは偉大と答えたロシア人に対して、
「では貴方自身がスターリンの支配下で暮らしたいですか」とたずねると
100パーセント「ニェット」と答えると言う。
813世界@名無史さん:2009/02/27(金) 22:16:11 0
>>811
>少なくとも民主主義を謳った国

いつ民主主義を名乗っていたんだ?
814世界@名無史さん:2009/02/27(金) 22:20:22 0
>>809
実際にロシア革命後の荒廃から工業化が急がれていたのは事実
もしドイツ軍侵攻前に重工業化が達成されていなければ
ドイツ軍に負けていた可能性は十分ある
815世界@名無史さん:2009/02/28(土) 01:48:03 0
>>775
日記の様に改装する寸前の時点で、アンネが暮らしていた当時と比べてどの場所を具体的にどの様に改装・変化したというソースは有るか?
といってもこちらも、
日記の様に改装する寸前の時点で、アンネが暮らしていた当時と比べて何処も改装・変化していないというソースを出せないが。
もし改装・変化していたら、日記の様に改装するのも特に不自然ではないな。
>>776
成る程ね。そのサイトの通りならば2枚になる訳か。
>>777
>そもそも片方は筆記体、もう片方はブロック体
>違って当然、両方筆記体とかどこに目つけてんだ

>楷書と草書の違いとかもわからない人ですか
1942年4月27日付と29日付の2枚の手紙に書かれている筆記体の文字と、10月10日付の手紙の  下から2行目に  筆記体で
書かれているアンネ・フランクという文字が見えないのか?
以下のサイトに3枚の手紙の写真が載っているぞ。
1942年4月27日付と29日付と10月10日付の3枚の手紙
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/afrank.htm
1942年6月12日付の日記と10月10日付の手紙
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_21.html

後このサイトでアンネの日記の原本の筆跡が見られる
http://www.ushmm.org/museum/exhibit/online/af/htmlsite/artifact_1_0.html
このサイトにアンネの日記関係の詳しい解説と写真・リンク先が見れる
女子と戦争:動員される女性たち(鳥飼行博研究室) <アンネの日記>
http://www.geocities.jp/torikai007/pic-peace.html

又、以下のサイトの意見を参考。
アンネの日記の謎 - BIGLOBEなんでも相談室 回答日時:06/11/02 17:53回答番号:No.4 より
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2512328.html
>筆跡鑑定についてですが、かなり訓練を積まない限り、筆跡が変ることはあまりないそうです。
>つまり、アンネが2年間の間に習字でもならって矯正しない限りは、筆跡がそうそう変ることはありません。
>そういっった「事実」がないうえに、「手紙と日記の筆跡が明らかに違う」場合は、どちらかが偽物ということになるでしょう。
816世界@名無史さん:2009/02/28(土) 01:48:55 0
上記の事を考慮してもしアンネが書いていたとしたら、1942年4月27日付と29日付の2枚の手紙の筆記体から、1942年6月12日付の
日記の筆記体へと上達したのに、1942年10月10日付の手紙の  下から2行目に  筆記体で書かれているアンネ・フランクという筆記体の
文字を見ると、筆記体の文字が維持・上達するのではなく、衰えているのは疑問じゃないか?日記はほぼ毎日書いていただろし、海外の遠い
友人に送る年に数回程度の貴重で大切な機会である手紙で、筆記体で自分の名前を意図的に下手な字で書くとは思えないし、出来るだけ上手い
筆記体で自分の名前を書くと思うんだが?
約1ヶ月15日間という短期間で急激に上手くなり、その後約4ヵ月後の短期間で急速に衰え、年に数回の手紙という大切な機会で、
約5ヶ月13日間前の筆記体と又同じ様な筆記体になっている事が重要な疑問点だな。

>ああそうですか。でも専門家が見ると同一人物が書いたと見えるらしいよ
と言っているのだろう。その当時鑑定したオランダの鑑定家がな。
口では、幾らでもどうとでも言えるぞ。

あなたは、1942年4月27日付と29日付の2枚の手紙の筆記体で書かれた部分と、
10月10日付の手紙の下から2行目に筆記体でアンネ・フランクと書かれている部分が、
1942年 6月12日付の日記の筆記体で書かれている部分とを比べて観て、同じ人物で書かれた筆記体に見えるのか?

アンネの手紙と日記をざっと見比べてみても、手紙の筆記体で書かれた部分に比べて日記の筆記体で書かれた部分の方が全体的に見て、
1.線が太い
2.線の黒色の色が濃い
3.筆記体のYやLなど、上や下に斜めの方向に楕円形の形で跳ね上げ(下げ)る長さが長い
4.3.の部分以外の筆記体の文字の部分が小さく、コンパクトである
5.文字が横に直線的に真っ直ぐ安定して書かれている
6.単語ごとの横の空白の間が小さい
7.行ごとの縦の空白の間が小さい
8.手紙の方は左側に傾斜してるのに日記の方は右側へ傾斜している

等、要するに手紙の方は子供っぽい筆記体。日記の方は大人っぽい筆記体という事だ。
一般人が見ても普通に見て十分、別物と思えるぞ。
817世界@名無史さん:2009/02/28(土) 01:50:29 0
上記の事を考慮して、その当時のオランダの鑑定家が出した結果が、

1.(日記・ばらの用紙)≠(「ばらの用紙」のフォルダーに収められた,2枚のばらの紙片=ドロテア・オッケルマン)
2.(日記・ばらの用紙)≠(日記・ばらの用紙に書いてある一連の文章上の訂正と,綴りのミスの訂正=オットー・フランク)
3.(日記・ばらの用紙)≠(3枚の手紙=アンネ・フランク)

なら解るが、実際は・・・、

1.(日記・ばらの用紙)≠(「ばらの用紙」のフォルダーに収められた,2枚のばらの紙片=ドロテア・オッケルマン)
2.(日記・ばらの用紙)≠(日記・ばらの用紙に書いてある一連の文章上の訂正と,綴りのミスの訂正=オットー・フランク)
3.(日記・ばらの用紙)=(3枚の手紙=アンネ・フランク) 

と判定したわけだからな。1.と2.は別の人の筆記体と判定して、3.は同一人物の筆記体だと判定している訳だからな。
一体どういう基準で判定したらこういう判定になるんだ?その当時のオランダの鑑定家の目は一体どうなっているんだろうな。

それに鑑定した当時、アンネの日記の著作権を持っているのは、オランダ政府だしな。
アンネの日記の真贋によって、損得が大きく関わっている立場に有る。
ドイツも同じだな。鑑定した当時から現在に至るまで、ホロコースト関係の事を疑問に思う事・思う行動・思う資料や論文を学会に提出
するだけで法律違反で逮捕される危険な状態だしな。

>だったら他の国なり信頼できる機関で鑑定してもらえ。ばっちり公開されてるだろ
>なんでしないんだよ?
何でだろうな?調べようとしたら何処かから圧力が掛かって調べる事が出来ないのか?早く調べて欲しいよ。
以下のスレ・サイトを見るとまだ疑問点が出てくるからな。

【オランダ】アンネ・フランク直筆のはがき、骨董品店で見つかる
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/femnewsplus/1209011293
>13 :やまとななしこ[sage]:2008/04/24(木) 14:01:24 ID:OBQsYjg+
>アンネの日記の最大の問題点は、父親がボールペンで加筆したことを認めた箇所と、その他の部分の筆跡が同じこと。
>日記自体が偽造の可能性がある。
818世界@名無史さん:2009/02/28(土) 01:51:40 0
>23 :やまとななしこ[]:2008/04/24(木) 14:30:18 ID:+ZAT9KUj
>1986年11月に、イスラエルの新聞「エルサレム・ポスト」に
>アンネの日記とそっくりな日記を発見!のスクープが発表され、
>世界中が驚いた。
>日記を書いたのは「アンニ」という少女で、似ていたのは
>名前や年齢・境遇だけでなく、日記の文体や理想、表現方法まで
>そっくりだと同紙のアニー・マイヤー記者は語っていた。

>・・・・・これが下書きか?

4−2.日本で大人気の「アンネの日記」は低レベルの宣伝用フィクション
http://www5f.biglobe.ne.jp/~shishoukaku/07sk/160813guide/guide.html#0402
>・自筆原稿を徹底して隠蔽
>   ・父親オットー・フランクは1980に死ぬまで、自筆原稿の公開を拒否。テレビに登場
>    しても、自筆原稿にはフォーカスさせず。遺言でオランダ国立戦時資料研究所に
>    寄贈された後も、実質未公開。

otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q
http://otsune.tumblr.com/post/73754610/379-2009-01-26-22-24-21
>379 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:21 ID:3Xcp2Wga0
>だいたい次々に新発見って言う割りには原本は非公表なんだよな〜

A=(アンネの日記の筆跡) の一部分はネット上で公開されているが、

B=(オットー・フランク氏がボールペンで加筆したことを認めた箇所の筆跡)
C=(アンニの日記の筆跡)
D=(オットー・フランク氏の自筆原稿の筆跡)

が載っている画像をネットで探しても見つからないから、A、B、C、Dが同じ筆跡なのか?違う筆跡なのか?
上記のスレのレス・サイトの内容が正しいのかどうか?観て検証する事が出来ないんだよね。
819世界@名無史さん:2009/02/28(土) 01:53:26 0
出来るだけ早い内に、利害関係の無い立場に有るアメリカ・イギリス・フランス・日本・ロシアなどと一緒にオランダ・ドイツの研究者が
共同で、より確実性を高める為、アンネの日記・手紙とあと出来れば、上記の C と D の筆跡・紙質だけでなく日記と手紙に付着
している極微量の手垢・手汗・手脂・咳によって付着した唾液・指紋・手の平の紋様を現代の技術で10^-6g単位の精度で調査して、同じ筆跡・
紙質・手垢・手汗・手脂・咳によって付着した唾液・指紋・手の平の紋様になるか調べて、

アンネの手紙の筆記体で書かれた部分  と  アンネの日記の筆記体で書かれた部分  が  同一人物が書いた筆記体  だと

早く証明して欲しいよ。

もしそれで、同一人物の書いた物だと判定したら、素直に認めるよ。それをやって早々に完膚無きまでに完璧な証拠を突き付けてやれば
良いのに。そうすればアンネ・フランク財団やオランダ政府やアンネの日記は本物だと信じてる人達が、この日記は完璧に本物だと堂々と
胸を張って言えるのにな。早い内にやって欲しいよ。
>778
>というか元々IHRの受け売り、自分で資料を集めてない。BBSで英語すら読めない事を自白してる
それが何か問題が有るのか?
受け売りだからといって、その受け売りの資料が間違っている訳ではないだろう。

自分で資料を集めてないって、十分集めているぞ。どの本のどのページに書かれたのかや、サイトのアドレス先をちゃんと提示しているぞ。
何かの本やサイトの引用やコピペだって自分で資料を集めた事になるだろう。
まさか自分で学会に発表した論文以外に使うなという事か?
人間、自分が使う時間に誰だって限りがある。
自分1人で研究を一からやろうとすれば出来ない事はないが、いつまで経っても殆ど進まない事になるぞ。
他人の研究成果を出展先を明示して使ったり、引用したり、コピペしたりする事は極めて当然の事だ。
そうやって人類は、他の人達の集めた業績に自分の業績を少しずつ乗っけていって、少しずつ蓄積していって進歩している訳だし、
その対象の事柄に関係している資料を集めて、一般人に解り易く解説・説明するのも十分、仕事したと思えるがな。
820世界@名無史さん:2009/02/28(土) 01:54:18 0
BBSで英語すら読めない事を自白してるといっても、今はグーグルで簡単に英語や他の言語を高い精度で日本語に訳して読めるから特に
問題は無いだろう。

>つまり自分で資料を調べたのではなく、参考資料として紹介されてる部分だけをパクってさも自分で資料を調べたように見せかけているだけ
>ちなみにこれを正規の学問の場でやるのは詐欺同然。多少教育受けた人間なら知ってるだろうが

>多少ナチに詳しい人間があれ見ると腹抱えて笑い転げるか、逆に怒り狂うかのどっちかなんだけど
何が問題が有るんだ?
やっているのは一個人のサイトで、正規の学問の場じゃないだろう。
それにそのサイトに載っている内容や資料が全て間違っている訳では無いだろう。

>敬意を表するおまいみたいなのもいるんだなw
当然だろう。確かに幾つかの間違いが有るが、それでも全てが間違っている訳ではないし、
他の硬い文章で書かれたサイトと比べて、一般人に解り易くホロコーストの根拠が無い事を沢山の資料を提示して説明しているサイトだからな。

>>779-780
サイトの何処に書かれているんだ?

それでそのサイトに書かれている事全てが間違っている根拠にならないし、少なくとも>>771-772に提示された14個の事項が
否定された訳じゃないからな。
14個の事項以外にも解り易く一例を取れば、ガス殺処刑が無かった事の根拠の一つに、
ガス殺処刑によってチクロンB(シアン化水素)が使われたならば、壁に含まれている鉄と反応して数百年は自然崩壊しない
水色に見えるプロシアン・ブルーが形成されている筈で、衣類に付着した害虫駆除にチクロンB(シアン化水素)が使われた
害虫駆除室には水色に見える部分が有るのに、ガス殺処刑室には水色に見える部分が全く無く、茶色に見える壁しか無い事だ。
死体安置室だから当然だろうな。
821世界@名無史さん:2009/02/28(土) 01:56:06 0
>>778
>これ以上はそっち用のスレ行け。ソフィア先生の名前出しただけで笑われるのがオチだろうけどな。ある意味有名人だから
確かにここで議論するのはスレ違いだな。
意見の違いはどうあれ、答えてくれて有難う。これからは該当のスレで議論するよ。失礼。あと返答が遅れて済まない。
822世界@名無史さん:2009/02/28(土) 02:22:41 0
ユダヤ人600万人虐殺説は嘘だな
ツッコミ所満載の隙間だらけのガス室に、未だ見つからない収容者の遺骨
やはり、強制労働やチフスで数万人死亡説が妥当だろう
それでも膨大な数には変わりないが

ところで、ユダヤ人を収容所で強制労働させて収入得てた重化学工業系企
業IGファルベン社会長カール・ボッシュはユダヤ人だからな
反ユダヤ主義ナチスドイツでユダヤ人がユダヤ人をこき使う、なんと言う
皮肉w
823世界@名無史さん:2009/02/28(土) 07:36:05 0
>>811
集団化の餓死者や病死者も含んでるけど。それで230万人なら少ない方だな。
ナチスは意図的に虐殺したものだけでも1000万人以上だから。
824世界@名無史さん:2009/02/28(土) 07:37:59 0
>>812
ヒトラーなんか選択肢すら与えられてないだろwww
825世界@名無史さん:2009/02/28(土) 07:57:52 0
1940年までに限ればヒトラーを支持するドイツ人も4人に1人はいるという。
826世界@名無史さん:2009/02/28(土) 08:17:31 0
聞いたことないけどね。
827世界@名無史さん:2009/02/28(土) 09:10:01 0
1940年にヒトラーが死んでいればドイツ史上最高の政治家と謳われただろう
  というフレーズは普通に聞かれる。
828世界@名無史さん:2009/02/28(土) 09:15:12 0
ヒトラーを支持し支配されたいドイツ人は多数いた(実際ヒトラーは選挙で選ばれた)

一方でスターリンを支持するロシア人も少なくはないが、
そのスターリンの統治下に自分自身が入りたいと望むロシア人は稀である。
829世界@名無史さん:2009/02/28(土) 10:31:13 0
>>825
そりゃあ戦争に勝っていたからね
あのブッシュだってイラク戦争直後の支持率は凄かったさ
まあその後奈落の底をいくように落ちていったけどね

>>828
軍内部にも反ヒトラー派大勢いたのに
それほどヒトラーってドイツ人に支持されてたのか?
元々ヒトラーはオーストリア人だったから
オーストリア併合のさい、オーストリア人からの支持があり併合に賛同したのは
知ってるけどねえ
830世界@名無史さん:2009/02/28(土) 11:15:56 0
>>823
今中国では日本軍が戦時中に7000万人も大虐殺した事になってて、被害者が
現在進行形で増え続けてるらしいが、多ければ良いってもんじゃないよな
831世界@名無史さん:2009/02/28(土) 11:52:28 0
ヒトラーほど国防軍に予算を割り当てる指導者はワイマール期にはいなかった。
国防軍内の所謂「反ヒトラー派」も労働運動を弾圧したり、
ユダヤ人や共産党を排撃したりすること自体は歓迎していた。
反ヒトラー派が言う反ナチス感情は主に
国家社会主義のイデオロギーを国防軍に浸透させようとする動きぐらい。
832世界@名無史さん:2009/02/28(土) 13:19:15 0
>>820
>BBSで英語すら読めない事を自白してるといっても、今はグーグルで簡単に英語や他の言語を高い精度で日本語に訳して読めるから特に
問題は無いだろう。

>何かの本やサイトの引用やコピペだって自分で資料を集めた事になるだろう。

こういう開き直った奴大好きw

仮に自動翻訳の精度が高くてもソフィア先生それ使えてないって事だ、
「みてもよくわかりません。日本語でー」と言ってるんだから、
それに引用部分をコピって書くとか資料集めた事になんねーよww
『○○』という本の何ページに何が書いてあるって引用する場合は
本を自分で読まなきゃ引用できねーだろが
で、その本を読めない人間がなんでその本引用してるのかというのは疑問に思わないのか?
833世界@名無史さん:2009/02/28(土) 13:40:48 0
ガス室大虐殺がいかがわしいプロパガンダだってのは、パレスチナ自治区で、自分達
が過去に否定した筈の長大なゲットー作りを見れば分かるよな
834世界@名無史さん:2009/02/28(土) 13:46:37 0
要するに、血塗られたイスラエル建国の歴史相殺の為に、欧州ユダヤ人へ同情
を煽る政治的プロパガンダに真実を求める事など無意味って事だよ
彼らはユダヤへの同情宣伝で目的があってやってるんだから、いくらガス室が
あろうと無かろうと、宣伝すべきと意気込んでるからガス室の真実は無視される訳だな
835世界@名無史さん:2009/02/28(土) 14:02:13 0
14個は多いから解り易い1つだけあげるわ。他はホロコーストのスレに突撃して恥かいてら

>アウシュヴィッツの死亡者数がどんどん引き下げられ、2003年には50万人になっている事

多分これの事かな(いくつかコピペ)
900万人 ドキュメンタリー映画『夜と霧』のナレーションから 1956年
800万人 フランス戦争犯罪調査局の報告書 1945年
500万〜550万人 ル・モンド紙 1978年
400万人 ニュルンベルク裁判におけるソ連側の主張。1945年
150万人 1995年にアウシュビッツ記念碑の数字は400万から150万に置き換えられた。
100万人 1990年7月,ポーランドの国立アウシュヴィッツ博物館,


・阿呆以外は気付くが見ての通り 年 代 順 には並んで・・・いない。多い順に並べているだけ
これを「どんどん引き下げられ、」というのはおかしい
・アウシュヴィッツ限定だけでなくヨーロッパ全土を対象にしたのが混じっている(ル・モンド)
・ユダヤ人以外の犠牲者を含んでいるのすら何故か混じっている(上位二つ)

新宿区の死亡者登録数と東京都の死亡者数を比べるようなもの
これを元に「東京では死亡者数が激増してる」とか言ったら頭おかしいと思われるわな

その中で明確に間違ってたと言えるのはソ連の400万くらいなもんだな。
元々西側専門家からは胡散臭く思われていた数字でもあるし現代の歴史家でこれ元にしている奴はいない
836世界@名無史さん:2009/02/28(土) 14:53:44 0
>>833
別に現在の事を持ち出したところで
過去の出来事が無かったことにはならないよ
837世界@名無史さん:2009/02/28(土) 15:19:03 0
>>836
過去に悲惨な実体験した筈の連中が、加害者として歴史を再現してる皮肉を言ってるんだよ

唯一の原爆被害国日本が、核武装でロスサンゼルスの市民13万人を虐殺する事を喜ぶ様なものだ
838世界@名無史さん:2009/02/28(土) 15:26:27 0
過去にホロコーストは存在したし現在パレスチナ自治区も存在する

それともパレスチナ自治区ってプロパガンダなの?w
839世界@名無史さん:2009/02/28(土) 20:50:02 0
過去にナチスの人種政策でゲットーが存在したし、現代もイスラエルの隔離政策
でパレスチナ自治区が存在する

そこで自治区境目に長大な隔離壁と来れば21世紀のゲットーが完成
840世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:09:30 0
>>830
多ければ多いほど悪いに決まってるだろ。
だからナチスも日本も極悪。
841世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:15:19 0
フランスで発刊された「共産主義黒書」によれば、
20世紀において共産主義によってもたらされた犠牲者は総計1億人にも達するという。
842世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:19:46 0
>>828
しかし今ヒトラーは国民から嫌われている。
ヒトラーが好きなどと公の場でいえば逮捕されるしね。
しかしこの「反ナチス法」はドイツ国民の総意なので仕方がない。
それに対してスターリンは世界恐慌の影響を一切受けない国家体制を築き上げ、
大祖国戦争に圧勝した英雄としてロシア国民からは
あのピョートル大帝よりも遥かに尊敬されている。
843世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:23:06 0
>>841
資本主義や帝国主義によってもたらされた犠牲者はその数倍にも達する。
844世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:25:33 0
>>843
数倍じゃ済まないだろ。
数十倍…下手したら100倍以上かもな。
845世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:29:40 0
>>840
政治局員のアジと同レベルの眉唾統計が日本やナチスの殺害数って事か
まあ、7万人だろうと70000万人だろうと、「0」の数が違うだけだし大した事ないとねw

さすが>>840!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれないし、あこがれない
846世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:32:33 0
ナチスはドイツ国内に住んでいたユダヤ人を数百万単位で虐殺しました。
その後各地のユダヤ人を虐殺しその合計は600万人以上です。
ユダヤ人だけで600万人以上殺すとはナチスは非常に凶悪ですね。
847世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:33:56 0
>>845
ファシストジャップ必死だなwww
848世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:37:43 0
>>845
ナチスが虐殺した犠牲者1000万人以上は事実に基づいた統計ですが。
南京大虐殺の場合は20万人から30万人までが妥当ですけど。
849世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:38:13 0
卍卍卍『ナチスの発明』卍卍卍

コンサート技術、夢の高速道路「アウトバーン」、聖火リレー、ミサイルと宇宙開発、ジェット機、テレビ放送、公衆テレビ電話、ラジオ、石油を作る、アルミニウム合金、テープレコーダー、合成ゴム、ヘリコプター、電子顕微鏡、コンピュータ、リニア・モーターカーなど
「ナチス・ドイツでなされた発明、発見」「発案」の数々が詳しく紹介されている。
 こうした科学技術だけでなく、現在「優れたものとして世界各国で採用されている」源泉徴収制度、扶養控除、少子化対策などの「先進的な社会制度」も、当時のドイツで行なわれおり、紹介されている。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%98%8E-%E6%AD%A6%E7%94%B0-%E7%9F%A5%E5%BC%98/dp/4883925684
850世界@名無史さん:2009/02/28(土) 21:51:46 0
「は〜何万人大虐殺した」とは、一党独裁共産党政府をトップに持つ中国の愛国
教科書で頻繁に登場する宣伝ですねw

もっと虐殺数に0足して数十億人規模にすればいいのにね
そっちの方がよりインパクトが有って洗脳しやすいかもよww
851世界@名無史さん:2009/02/28(土) 22:25:04 0
レーニン・スターリンによる虐殺・・・・・4000万人
毛沢東による虐殺・・・・・・5000万人
ポルポトによる虐殺・・・・200万人
北朝鮮による虐殺・・・・・100万人
共産テロによる虐殺が吹き荒れた20世紀であった。
852世界@名無史さん:2009/03/01(日) 04:57:20 0
>>851
資本主義や帝国主義によってもたらされた犠牲者はその数百倍にも達する。
853世界@名無史さん:2009/03/01(日) 04:59:58 0
>>850>>851に対して言ってます。
854世界@名無史さん:2009/03/01(日) 05:03:01 0
共産主義はソ連以外は自国内が大半。
帝国主義は自国以外が大半。
自国民100億人殺すより他国民1人殺すほうが罪は重い。
855世界@名無史さん:2009/03/01(日) 05:07:02 0
モンゴル帝国だけで3億人は虐殺されたからな。
スペインの中南米侵略やナポレオン戦争とかいれたら想像も出来ん数になる。
やはり帝国主義、資本主義は恐ろしいね。
856世界@名無史さん:2009/03/01(日) 05:18:49 0
>自国民100億人殺すより他国民1人殺すほうが罪は重い。



共産党の宣伝のせいだろ

857世界@名無史さん:2009/03/01(日) 05:34:15 0
>>856
じゃあ北朝鮮が1万人ジャップを殺しても
北朝鮮国民が3万人殺されるよりはマシなんだな。分かります。
858世界@名無史さん:2009/03/01(日) 06:42:14 0
>自国民100億人殺すより他国民1人殺すほうが罪は重い。
他国に共産革命を輸出しようとたくらんでいたコミンテルンのことですね。
わかります。
859世界@名無史さん:2009/03/01(日) 08:05:23 0
>>858
妄想もここまで来ると病気ですね。
さっさと病院に行って死ぬまで隔離されていてください。
860世界@名無史さん:2009/03/01(日) 08:29:36 0
>>859
真っ赤な脳味噌もここまで来ると雷峰ですね。
さっさと労改に行って死ぬまで労働奉仕してください。
861世界@名無史さん:2009/03/01(日) 08:46:10 0
文化大革命ってそんなに悪いか?
中国人どうしで殺し合ってたんだぞ。
もっとやって数億人死んでくれたほうがよかったと思わないのか?
スターリンの粛清も同じ。2億人くらい死んでくれてれば
満州侵攻も北方領土占領もなかっただろう。
862世界@名無史さん:2009/03/01(日) 09:24:02 0
ソ連人と黄色人種は全部死ねばいい。
ソ連と黄色人種がいなくなれば世界平和は実現できる。
中東もアラブ人が全部いなくなれば解決するし、イラクイランも消える。


863世界@名無史さん:2009/03/01(日) 09:33:16 0
住み心地という点では
ヒトラー政権下のドイツ人>>>>>>>>スターリン政権下のロシア人
864世界@名無史さん:2009/03/01(日) 10:58:13 0
>>861
文化大革命は時と場所が悪かった
むしろ今の日本でこそ起きるべき
腐敗した自民と経団連の奴らにこそ鉄槌を下すべき

・・・だったと最近真剣に思うようになりました
865世界@名無史さん:2009/03/01(日) 12:38:56 0
>>861
文化大革命以前に、中共はロシア、韓国、ウイグル、チベット、インド、ベトナム、台湾.....
色んな国を侵略してるぞ
中共ヤバスw

1949年 中国がウイグルを侵略
1950年〜 文化大革命・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で3000万人以上が死亡
1950年 中国が朝鮮戦争に参戦
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方の占領
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突
1972年 日中国交樹立
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1978年 米中国交樹立
1979年 中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年 中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年 中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
866世界@名無史さん:2009/03/01(日) 12:48:06 0
俺は洪武帝政権下
867世界@名無史さん:2009/03/01(日) 13:01:47 0
>>865
米帝もそれに負けず劣らずしんりゃくしている件
(名目上はどうあれ)
868世界@名無史さん:2009/03/01(日) 13:25:07 0
>>867
朝鮮やベトナム、中東紛争や広島への原爆で、中共の侵略行為に免罪符を与えて良い
とは思わんね
869hage:2009/03/01(日) 13:37:17 0
中東に関してはイスラエルの尻ぬぐいと石油利権関係だな
後者は擁護の余地もないが

まぁチベット圧制とか東南アジアで紛争起こしまくってる中共
は比較の対象にもならん
マジ戦争凶
870世界@名無史さん:2009/03/01(日) 13:54:01 0
>>865
朝鮮戦争に関しては北朝鮮の要請受けただけだし
中越戦争は友好国のカンボジアをベトナムが侵略したからだし
台湾に関しては国民党との内戦が継続中ですから
あと米中国交樹立が何で侵略なんだよwwwww

まあ天安門事件は弁護のしようがないが
871世界@名無史さん:2009/03/01(日) 17:14:42 0
>友好国のカンボジア
盟友のポルポト同志が虐殺を続けてほしかったわけですね。分かります。
872世界@名無史さん:2009/03/01(日) 18:35:47 0
大虐殺を容認する共産主義は最悪の悪魔思想だな
未開の野蛮人が信仰する邪教を遥かに凌いでいる
共産主義の大罪は天まで届いている事は間違いない
873世界@名無史さん:2009/03/01(日) 19:29:11 0
>>871
別にポル・ポトを擁護している訳じゃないが?
単に中国がカンボジアと友好国であった事実を述べているだけですが?
874世界@名無史さん:2009/03/01(日) 19:33:32 0
「ポル・ポトはアジア的優しさ」by朝日新聞
875世界@名無史さん:2009/03/01(日) 20:03:57 0
>>872
資本主義の権化アメリカが「石油」や「聖戦」のためにイラクで
数十万殺していることも十分基地外じみてると思うがね
ちなみにチベットの虐殺を声高に批判する連中に限って
何故かイラクの虐殺はほぼスルーしている
876hage:2009/03/01(日) 20:19:27 0
イラクの虐殺は報道されまくってるから誰でも知ってるだろw
拷問捕虜収容所とかもあったなぁ

チベットは殆ど報道すらされてないからなぁ
877世界@名無史さん:2009/03/01(日) 21:58:37 0
>>875
イラクの戦没者数は4万人程
数十万人などと誇張された数字は、子供部屋で妄想に浸るガキの脳内産物に過ぎない

共産主義国の軍隊は捕虜を殺すか、強制労働が普通
それは中国のチベット虐殺や東トルキスタン、ウイグル他地域の所業で判明している

西側の取るに足らない出来事で、悪しき共産主義の矮小化など人類社会全体への挑戦だろう
878世界@名無史さん:2009/03/02(月) 00:30:32 0
>>877
こういう奴に限ってチベット人虐殺は100万人以上とか言う。
しかしそれを証明したことはない。
879世界@名無史さん:2009/03/02(月) 00:49:59 0
ポルポトの虐殺に中国は顧問団を送り込んで指導していたという。
880世界@名無史さん:2009/03/02(月) 01:45:27 0
>>879
ソースは?
881世界@名無史さん:2009/03/02(月) 01:48:23 0
>>877
中国はとっくの前から共産主義じゃなくなってる。
君は無知なんだね。
882世界@名無史さん:2009/03/02(月) 02:29:46 0
×共産独裁国家・中華人民共和国
○ファシスト軍国主義国家・中華人民共和国
883世界@名無史さん:2009/03/02(月) 06:05:33 0
>>872
帝国主義、資本主義は大虐殺を名誉ある行為だと賛美している。
884世界@名無史さん:2009/03/02(月) 06:09:35 0
産業革命以降、資本主義国がこれまで虐殺した人数は3億人以上。
885世界@名無史さん:2009/03/02(月) 06:21:44 0
いったい誰が好き好んで数年後には敗戦し、1000万人以上の大虐殺を行った
伍長あがりでちょび髭チビ野郎の政権下に住むんだ?
886世界@名無史さん:2009/03/02(月) 15:31:48 0
>>881
時系列に沿った歴史的事象がまるで理解出来ないようだね
一つの政府、一つの歴史
悪魔党、共産政府の発想だな
887世界@名無史さん:2009/03/02(月) 15:36:21 0
「第二次大戦時の各国の犠牲者数」

ソ連 2000万人
支那 1350万人
ドイツ 730万人
日本 210万人
イギリス 50万人
アメリカ 40万人

なるほど、共産国の戦略は実に優秀だ
帝国主義国の輩に比して犠牲者数が著しく少ない
さらに帝国主義国の国内粛清数を考慮すれば、共産国の進歩性
が証明される
スターリン同志こそ20世紀に舞い降りた救世主だ
888世界@名無史さん:2009/03/02(月) 16:24:58 0
スターリンが社会主義を腐らせただけでなく
アメリカみたいに世界規模で軍事基地を展開出来ず
経済衰退で軍拡競争に耐えられなくなり負けた。
889世界@名無史さん:2009/03/02(月) 17:35:38 O
ヒトラー最大の罪は自分で戦争を起こしておきながら敗北したこと
890世界@名無史さん:2009/03/02(月) 17:42:26 0
>>888
スターリンが社会主義を誤らせたには同意するが
国を傾けさせてはないぞ
むしろソ連の衰退が始まった直接的な原因は
ブレジネフ体制下の硬直的な官僚主義と
アフガニスタン侵攻の長期化が主な原因
スターリンは負の側面が大きかったにせよ
ソ連をアメリカと並ぶ強国に押し上げた事実は
変わらない
891世界@名無史さん:2009/03/02(月) 17:50:29 O
スターリンは少々殺しすぎたのは確かだけど、
ヒトラーやフルシチョフやブレジネフに比べれば実績あるもんね
892世界@名無史さん:2009/03/02(月) 18:06:25 0
ベリヤはスターリンが生きていた頃は悪名高かったけど
死後は収容所のシステムを改善したし
囚人も大勢釈放した
西側にも友好的だった
むしろフルシチョフはただスターリン批判して自分が
大粛清に加担していた件は隠して人気者になったんだから卑怯者
893世界@名無史さん:2009/03/03(火) 02:19:19 0
>>888
ソ連はアメリカみたいな帝国主義じゃないから。
894世界@名無史さん:2009/03/03(火) 15:54:57 O
ヒトラーの国はいずれスターリンに征服されるのだから意味のない二沢だな。
ちなみに俺はアメリカに亡命するわ
895世界@名無史さん:2009/03/03(火) 16:00:30 O
最悪なのはソ連よりアジアの共産国だろうな。
凶産イデオロギーがアジア的野蛮性と結びつき手が付けられない。
896世界@名無史さん:2009/03/03(火) 19:01:03 0
北朝鮮やポル・ポトは急ぎすぎたんだろうな
無理に無理を重ねて結果全てが破綻した
897世界@名無史さん:2009/03/04(水) 01:19:38 0
>>895
日本は共産主義だと西側諸国から言われてる。
この国の国民が野蛮人なのは言うまでもないしね。
898世界@名無史さん:2009/03/04(水) 16:24:04 0
北朝鮮の将軍様より
支持が無い指導者が居座る国だしな
899世界@名無史さん:2009/03/04(水) 21:34:44 0
まだ共産主義が支持されているのがよく分からない
時代錯誤も甚だしい
900世界@名無史さん:2009/03/05(木) 02:17:07 0
ファシズムは支持以前に存在すらしないからなwww
901世界@名無史さん:2009/03/05(木) 09:12:51 0
ヒトラーが共産主義者を嫌ってたのは同属嫌悪?
ナチスも社会主義っぽいけど
902世界@名無史さん:2009/03/05(木) 17:05:08 0
>>899
「富を公平に分配しよう」
とかそういう理念だけ聞けばすばらしく聞こえるだろ
903世界@名無史さん:2009/03/05(木) 22:37:04 O
>>902
その素晴らしいはずの共産主義がなぜあんなことになってしまったのかわからない。
人々の幸せを目指したものじゃなかったのか?
904hage:2009/03/05(木) 22:45:38 P
共産主義ってのは要するに「上からの絶対統制」なくしては
成立しえないものだからな
大衆しかり、企業しかり

権力を握った奴が暴走するかもしれない、そのチェック機構
への考え方が圧倒的に足りてなかった

議会制、三権分立の民主主義の方がその辺はしっかりしてた
905世界@名無史さん:2009/03/05(木) 22:46:09 0
自称「素晴らしい思想」は宗教にせよイデオロギーにせよ凄惨な結果をもたらすと思う。
906世界@名無史さん:2009/03/06(金) 00:22:07 O
>>904
なるほどチェック機構ね。
>>905
確かに宗教なんかも暴走すると歯止めがきかないもんな。
907世界@名無史さん:2009/03/06(金) 04:22:57 0
ヒトラーのような野蛮人は民主主義で暴走した。
908世界@名無史さん:2009/03/06(金) 17:21:50 0
>>904
hageが珍しくまともなこと言ってるw
909世界@名無史さん:2009/03/07(土) 11:21:36 0
>>908
多分どっかを縦読みするんだよ
910世界@名無史さん:2009/03/09(月) 15:08:28 0
>>905
そうだね、資本主義なんか特に絶賛されてるね
911世界@名無史さん:2009/03/10(火) 23:00:42 0
ロシア人とドイツ人と日本人を全員生物的に抹殺して
そこにユダヤ国家とパレスチナ国家作ればよかった。
912世界@名無史さん:2009/03/11(水) 01:55:09 O
>>911
お断わりだ!
913世界@名無史さん:2009/03/11(水) 10:25:59 0
生物的に抹殺www
中学生が使いそうな文章だなwww
914世界@名無史さん:2009/03/12(木) 02:01:32 O
チョビ髭と熊とどっちがいい?
915世界@名無史さん:2009/03/12(木) 16:35:26 0
江戸時代の大名の国替えみたいなことやったらよかった。
ドイツ人は日本へ強制移住、そして日本人はソ連の欧州部分へ強制移住
ロシア人はタイとインドシナへ強制移住、タイとインドシナ住民は
ロシアのシベリヤへ。
916世界@名無史さん:2009/03/12(木) 19:32:11 0
イタリア人はパレスチナへ強制移住
パレスチナ人は旧満州へ
旧満州の原住民はオーストリアへ
オーストリア人は朝鮮半島へ
朝鮮人はエチオピアへ
エチオピア人はフィンランドへ
フィンランド人はイタリアへ。
917世界@名無史さん:2009/03/12(木) 22:53:34 0
どんだけ経費がかかるんだろう・・・
918世界@名無史さん:2009/03/13(金) 07:06:36 P
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
919世界@名無史さん:2009/03/13(金) 12:22:30 0
>>915
ヨーロッパ人になれるなら日本にとっては悪くない話。
満州人にとっても。
悲惨なのはドイツ人とロシア人、イタリア人、オーストリア人。
920世界@名無史さん:2009/03/13(金) 16:39:25 0
ヒトラーの時代は、少なくとも普通の国民は恩恵を蒙っていたので、ヒトラーの方が遥かに良し。
スターリンの恩恵を蒙った国民なんて皆無だろ。皆平等に価値が無い。
921世界@名無史さん:2009/03/13(金) 16:46:08 0
>>920
「差別がない」という点ではスターリンが理想的。
少なくとも当時の列強でソ連以上に人種差別や民族差別の少ない
国はなかった。英仏含めて。
922世界@名無史さん:2009/03/13(金) 16:53:48 0
>>921
いやそれ「皆平等に価値が無い」だけですから!
確かに平等には違いないが・・・
923世界@名無史さん:2009/03/13(金) 17:55:47 O
>>922
差別なくぬっころしますよ、ってことだもんな。
924世界@名無史さん:2009/03/13(金) 18:58:11 0
>>923
「差別」という点からは少なくともナチスドイツよりはまし。
アメリカで死刑が違憲とされたのも同じ論法
「殺人はすべて死刑」なら合憲だが「死刑か終身刑か有期刑」というのは差別に
なるから違憲というもの。
シンガポールは殺人も一定以上の麻薬所持は全部死刑というように差別がない。
925世界@名無史さん:2009/03/14(土) 10:46:35 0
>>922
吹いたw

まぁ設問が政権下の話だから政権崩壊後は考えなくていいとして、
やっぱ迫害対象でなく一般国民ならドイツのがマシかな
926世界@名無史さん:2009/03/14(土) 15:53:56 0
ヒトラーなんて周辺諸国に喧嘩売りまくった挙句戦争起こして早々に自滅しそうだが
927世界@名無史さん:2009/03/14(土) 16:03:47 0
>>923
でもソ連が実際に殺した人数はナチスのたった1/10なんだよな。
つまりナチスは差別する上に大量殺戮。
928世界@名無史さん:2009/03/14(土) 16:53:07 0
>>927
ナチスは戦争のために殺すのではなくて殺すために戦争をした国。
殺すこと自体が目的(普通の国は戦争のために殺す。)
929世界@名無史さん:2009/03/14(土) 20:56:30 O
日本の政権をヒトラーがとれば、直ちに韓国に進行して
また日本の植民地にしてくれるだろう。
それにアメリカの支配ともおさらばだ
930世界@名無史さん:2009/03/14(土) 21:24:58 0
密告じゃんじゃん差別無く平等に皆ラーゲリで働きタンクデサントで戦う。
これ、理想の平等郷。でも明日の命も分からない、素人左翼には是非お勧め。
931世界@名無史さん:2009/03/14(土) 21:56:24 0
>>929
そんなことしたら即アメリカに宣戦布告されるだろう
932世界@名無史さん:2009/03/15(日) 12:26:21 0
>>929
あれは併合じゃなくて実は植民地だったって認めちゃったね。
933世界@名無史さん:2009/03/15(日) 19:59:11 0
大体ウヨは韓国嫌いな癖に何で韓国併合したがるの?
934世界@名無史さん:2009/03/15(日) 20:16:37 0
スターリンの大罪。
満州と朝鮮半島から撤退したこと。
935hage:2009/03/15(日) 20:28:33 P
>>933
韓国なんかアイルランド辺りに移転してくれよってくらい一切関わりたくないのが
嫌韓日本人の本音

韓国人は日本嫌いの癖に援助受けられないから日本がどっか行ったら困るだろうけどな
今でも経済危機を日本の援助頼みで解決しようとしてる
現状で他国からの借入金で借金の利子を返済してる究極の自転車操業国家
馬鹿としか言いようが無い
936世界@名無史さん:2009/03/22(日) 11:30:29 0
アジアは全部併合してアジア人はアウシュビッツで処理しなかかった
ことがスターリンの大罪。
937世界@名無史さん:2009/03/22(日) 11:43:34 0
ヒトラーだな、ヒトラーが日本人を迫害したという話は聞いたことが無い

しかし、ユダヤ人やポーランド人にはどっちも地獄だなw
938世界@名無史さん:2009/03/22(日) 12:48:16 0
>>937
日本人で有色人種だったはずですが?
939世界@名無史さん:2009/03/23(月) 01:31:07 0
>>937
中国軍に武器供与して日本軍を間接的に殺したけど。
ヒトラー自身も中国の文化は偉大だが日本はそれをパクってばかりと言っていた。
940世界@名無史さん:2009/03/23(月) 07:14:11 0
>>938-939
少なくともスターリンみたいに日本人を強制連行・強制労働という話は聞かない
有色人種として差別は受けるかも試練が、ソ連に住んでいたらそれどころか日本のスパイとして疑われてあぼーんされるかもしれない
941世界@名無史さん:2009/03/23(月) 16:21:05 0
最近映画ワルキューレ見たけど
ヒトラー暗殺に加担していた連中がまるで魔女狩りのように捕まり処刑されてたよ
ヒトラーは終戦直前、「軍をスターリンのように粛清していれば!」と叫んだそうだな
942世界@名無史さん:2009/03/23(月) 16:45:03 0
末期のヒトラーはやる事なすこと裏目だったからなぁ
943世界@名無史さん:2009/03/23(月) 16:55:27 0
結局ヒトラーもスターリンも規模は違えど同じムジの穴ということだなw
944世界@名無史さん:2009/03/23(月) 17:55:34 0
>>940
日本とソ連は敵対してたんだから当然だろ。
日本だって共産主義者を弾圧していた。
945世界@名無史さん:2009/03/23(月) 19:35:11 0
小林多喜二なんか原形を止めないくらいにまでボコボコに撲殺されたしね。
ヒトラー政権下やスターリン政権下以上に日本が一番住みづらい。
946世界@名無史さん:2009/03/23(月) 19:38:42 0
アカにとってはの話じゃねぇかw

つかアメリカでもイギリスでもその頃赤狩りは普通に行われてましたが
947世界@名無史さん:2009/03/23(月) 21:17:20 0
マッカーシーの赤狩りは今から見ればただしいことが証明されている
948世界@名無史さん:2009/03/24(火) 03:59:05 0
>>946

密告されれば共産主義じゃなくてもリンチで死刑。まさに魔女狩り。
こうやって約300万人の日本人が日帝に虐殺されました。つまり住みやすさでは、
スターリン政権下のソ連>>>{越えられない壁}>>>日帝>>>ドイツ第三帝国
949世界@名無史さん:2009/03/24(火) 08:32:21 O
>948
地上の楽園にでも行けば?www
950世界@名無史さん:2009/03/24(火) 08:37:17 0
300万人ワロタw
951世界@名無史さん:2009/03/24(火) 08:53:03 0
>>947
「一部」はだろ
別に全ての赤狩りが正しかったなんて言う奴はおらんだろ
マッカーシーを肯定するおまえは
ホロコーストや大粛清を否認する輩と何ら変わらんな
952世界@名無史さん:2009/03/24(火) 15:14:41 0
ジャップはインド人とベトナム人だけで約500万人殺してるからな。
953世界@名無史さん:2009/03/24(火) 19:07:56 0
アジア人同士の殺し合いは猿同士の殺し合い。
954世界@名無史さん:2009/03/25(水) 00:06:12 O
なんでウヨとサヨがこんなとこで喧嘩してんだ。
所でこの究極の選択だが、まだヒトラーのがましかな?
密告社会は・・・
俺はヒトラー政権下のドイツの方がまだマシだと思うが、
俺みたいな黒人混血者にとっては地獄だから、仕方なしにスターリン政権下のソ連に、orz
956世界@名無史さん:2009/03/25(水) 16:51:17 0
スターリンは黒人どう扱ったんだろ
少数民族弾圧したのはよく聞くけど黒人弾圧した話は聞かんな
957世界@名無史さん:2009/04/11(土) 17:00:51 O
>>956
黒人はどうかわからないが、外国人というだけでスバイ容疑かけられることも多かったみたいだからな。
自分はヒトラー政権下に一票。
958世界@名無史さん:2009/04/12(日) 05:40:16 O
スターリン政権下の方がマシだろ少なくとも政治目的のためにジューを虐殺しないし教科書も改悪しないし

ヒトラーがいまだヨーロッパで悪魔扱いされてるのは単に庶民のでだったからもし天皇が下級武士の出だったら似たような扱いだったろ。ヒトラーはただの政治家にすぎないよ
959世界@名無史さん:2009/04/12(日) 17:13:44 0
【ポーランド】虐殺ドイツ人か 人骨1800柱発見 ソ連進攻犠牲者の可能性 [01/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232088141/

虐殺ドイツ人か 人骨1800柱 ポーランド ソ連進攻犠牲者の可能性

ポーランド北部マルボルク市は十四日、市内の工事現場から約千八百柱の人骨を
発見したと発表した。第二次世界大戦末期に虐殺されたドイツ人の住民だった
可能性が高いとして、当時の目撃情報を求めている。

現地の報道によると、最初に人骨を発見したのは昨年十月のこと。ホテルの建設
現場で基礎工事をしていた際に掘り起こした。一日に百柱を発掘することもあり、
これまでに約千八百柱を確認したという。約百柱の頭骨には銃で撃たれた穴が
あった。人骨は女性や老人、子どものものまでさまざまなことから、一般人と
みられる。

同市は第二次大戦終了まではドイツ領の「マリエンブルク」だったが、一九四五
年三月にソ連軍が同市に進攻。多くのドイツ人住民は避難したものの、一部は
市内にとどまり行方不明となった。独DPA通信によると、当時の行方不明者は
千八百四十人とされており、今回発見された人骨が行方不明者のものである
可能性は高い。

近く検視が行われるが、着衣や所持品などは見つからなかったことから、個人の
特定は困難の見通し。地元司法当局者は「手がかりを得るべく、目撃者や事情を
知る人を捜している」と話している。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009011602000107.html
960世界@名無史さん:2009/04/14(火) 16:05:56 O
ヒトラー体制下なら十数年耐えればもしかしたら西ドイツ住人に
なれるかもしれないがスターリン体制下がフルピーになるだけだもんな・・・。まあ、
スターリンよりは十倍マシだが。しかもその後は、勲章親父だし・・。
961世界@名無史さん:2009/04/14(火) 18:44:37 0
ヒトラー体制が数十年も続いたらたぶん核戦争だろ、確実に
962世界@名無史さん:2009/04/15(水) 20:48:15 0
ヒトラー体制ってそんなにキツかったのか?
現在の普通の国と大して変わらないと思うが
963世界@名無史さん:2009/04/16(木) 17:14:07 0
>>962
徐々に生活はきつくなるね、きっと
おまけに監視社会
964世界@名無史さん:2009/04/16(木) 17:55:48 0
監視社会は東ドイツには及ばない。
膨張政策をとらないというIFでナチ政権が継続するとしてたら、
いずれは、イギリスかアメリカに借款を申し込んだかもしれない。
ドイツ経済の成長余地が大きかった時期だから、
容易に受け付けてもらえたと思う。フランコ政権下のスペインをみたく。
ヒトラーの家系は、短命だったようだから、指導者は早々に
交代していただろう。
965世界@名無史さん:2009/04/17(金) 00:29:15 0
ナチスの体制が続いたら日本に奇襲核攻撃をかけてきただろうな
966世界@名無史さん:2009/04/17(金) 08:33:20 0
支那も朝鮮戦争で白兵突撃を行って戦果をあげているけど、
投入した兵力&受けた損害も桁違い。
967世界@名無史さん:2009/04/17(金) 08:37:54 0
>>965
無い。ヒトラーの頭の中ではせいぜい欧州大陸に
ドイツ版アメリカ合衆国を作りたかっただけのようだ。
食卓談話でそう語っている。
968世界@名無史さん:2009/04/17(金) 11:55:50 0
金髪碧眼の優秀な白人の子供になれれば、ヒトラー政権下がいいなw
優遇されるだろうから


ヒトラーってドイツ国民に結構慕われてたんだよね?
ドイツでも当時は女性は自由が少なく、家に閉じ込められ気味だったけど、
女性組織に入って、堂々と外出できるようになったとか、

別荘だっけ?戦後ドイツ人がヒトラーを懐かしんで巡礼地みたいになって
訪れたドイツ人が
あなたさえいてくれたらとか、ヒトラー万歳みたいなこといっぱい壁に書いて
やばいと思った連合軍が別荘を破壊したとか、、、
何かの番組で見たんだけど。人気あったんだなって思った

ドイツ(旧東ドイツ)行った時も、
ヒトラーは道路を整備したんだよとか、国民みんなが車持てるようにしたんだとか聞いた。
969世界@名無史さん:2009/04/17(金) 14:54:25 P
正確には、車を持てるように努力した。

ポルシェという若い技師から小型大衆車を作りたいから
支援して欲しいという要望を受け、支援した。
そして、ポルシェはフォルクス・ワーゲン社を立ち上げた。

ただし、ポーランド侵攻で、工場は軍需工場に変わり、計画中止。
残念ながら、購入を希望した人の積立金は軍事費に充てられた。
ナチス時代の試作車数は、たった40台。
970世界@名無史さん:2009/04/17(金) 15:17:19 0
戦後になってから、車を受け取ったそうだ。
971世界@名無史さん:2009/04/17(金) 16:14:48 P
戦後にもらえたとは知らなかった。

ちなみにヒトラーのフォルクス・ワーゲンに付けた条件
最高速度100km、燃費7L/100km、4〜5人乗り、空冷式、
価格1,000マルク以下(当時労働者の平均月収100〜150マルク)
972世界@名無史さん:2009/04/18(土) 01:33:14 0
ポルシェに限らず、ナチスの人材登用はすごいと思うな
レニとか、シュペーアとか、才能のある者をうまく取り立てている
973世界@名無史さん:2009/04/18(土) 06:35:51 0
というよりドイツの人材の豊富さはチート
974世界@名無史さん:2009/04/18(土) 10:52:59 0
生涯絶対大金の入る見込みがない
どうしようもない貧乏ならスターリン政権下のほうが
いいんじゃね
975世界@名無史さん:2009/04/18(土) 14:54:26 0
>>973
ユダヤ人のアインシュタインとかは大挙して逃げ出しましたけどね
976世界@名無史さん:2009/04/18(土) 15:03:31 0
東ドイツのアウトバーンなんぞナチス時代の遺産だからな
977世界@名無史さん:2009/04/18(土) 15:48:11 0
戦争で破壊された東ドイツのアウトバーンなんぞ
長らくナチス時代の歴史遺跡だったからな
978世界@名無史さん:2009/04/18(土) 16:16:50 0
アウトバーンはそもそも戦車を通らせるためには無料の高速道路が
必要不可欠と考えたヒトラーが作らせるように命じたのが始まり
979世界@名無史さん:2009/04/18(土) 18:36:44 0
東ドイツ時代は舗装がガタガタだったらしいからな
980世界@名無史さん:2009/04/18(土) 19:40:53 0
【ロシア】プーチン+ヒトラーによる造語、「プトラー」の使用を禁止 検察が「違法な侮辱表現」と判断[04/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1239126634/

【ユジノサハリンスク6日津野慶】
ロシア沿海地方ウラジオストク検察は、
「プーチン」と「ヒトラー」を組み合わせた造語「プトラー」を、
プーチン首相に対する違法な侮辱表現と判断し、集会で使った共産党に使用禁止を通告した。
日本車の輸入規制などを批判する反政府集会で登場した言葉で、
同党は「集会つぶしだ」と通告に反発している。

この造語は1月31日、ウラジオストクで開かれた集会で使われた。
ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーを連想させる「プトラーは終わりだ」との文字が
横断幕に書かれており、これを問題視した沿海地方のセルゲイ・ダリキン知事が、
違法性を審議するよう検察当局に求めていた。 ★ ソースは、北海道新聞 [日本] とか。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/157527.html

★ 関連スレ。
【ロシア】プーチン首相の辞任求め1,000人規模のデモ 極東ウラジオストク[03/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1237135519/

http://fuji76.sakura.ne.jp/news5plus/logo/img12.jpg
しかしブキミだな。



981世界@名無史さん
しけんはんい ここまで