1 :
院生B :
2006/07/06(木) 03:53:30 0
2 :
世界@名無史さん :2006/07/06(木) 04:12:09 0
3 :
世界@名無史さん :2006/07/06(木) 05:02:25 0
3なら死ぬ
4 :
世界@名無史さん :2006/07/06(木) 06:10:38 0
5 :
3 :2006/07/06(木) 06:29:42 0
誰か俺を最も残虐な方法で殺してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
6 :
世界@名無史さん :2006/07/06(木) 06:46:32 0
7 :
世界@名無史さん :2006/07/06(木) 14:09:10 0
7getなら今年中に就職
8 :
世界@名無史さん :2006/07/07(金) 07:27:42 0
9 :
世界@名無史さん :2006/07/07(金) 09:46:01 0
ドカチンて何?
10 :
世界@名無史さん :2006/07/07(金) 09:47:44 0
11 :
世界@名無史さん :2006/07/07(金) 09:49:10 0
>>8 って定年過ぎた建設作業員じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :
世界@名無史さん :2006/07/08(土) 04:17:11 0
13 :
世界@名無史さん :2006/07/08(土) 10:35:44 0
14 :
世界@名無史さん :2006/07/11(火) 23:04:30 0
いわゆる学歴ロンダをしてよその院に進みたいのですが、 「生え抜き」「外様」の区別は深刻なのでしょうか。
15 :
世界@名無史さん :2006/07/11(火) 23:24:34 0
そんなん研究室によるわ 一般には東洋史系のが内外の別を意識してるかな
16 :
世界@名無史さん :2006/07/11(火) 23:59:13 0
>>14 うちは西洋史だが、内外の別はないが
外からの奴に自力がない場合は
ダメレッテル張られるなぁ
勿論、生え抜きでもダメはダメと扱われるが
17 :
世界@名無史さん :2006/07/12(水) 00:42:52 0
そもそも先生自身がロソダである場合は 学部からの進学は何のメリットももち得ません。
地底はそういうの強そうだね。 イメージだけど
19 :
世界@名無史さん :2006/07/12(水) 03:07:22 0
>>18 そもそも地底にロンダで行く奴って多いのか、が疑問な件
普通、宮廷へのロンダjane?
>>19 いや待て。お舞「地底」「宮廷」ってどういう意味で使っている?
21 :
世界@名無史さん :2006/07/12(水) 07:46:08 0
22 :
世界@名無史さん :2006/07/12(水) 07:51:22 0
そういうキモイ隠語を使うから院生はキモがられる。
しかしこのスレほんとよく釣れるね。無職院生たちのストレスも限界なのかな
24 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 07:25:59 0
院生は無職でもニートでもありませんが何か?
前々から、このスレには、史学科に行きたくって失敗した 高卒のDQNが粘着していることもあるし。
>>24 今はそうではないかもしれない。だがもうすぐそうなる。
27 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 16:13:22 0
28 :
正解? :2006/07/14(金) 16:19:10 0
「地底」地方帝国大学 北大・東北大・名大・阪大・九大 「宮廷」旧制帝国大学 上の五つ+東大・京大
あぁ、学歴板に張り付いていた高校生時代が懐かしい。。。
地底のなかで名大ってなんかかげ薄いよね。神戸大の方が上って感じ。
31 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 19:03:25 O
史学では名大のほうがまだマシな希ガス
32 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 19:27:51 0
一橋社会学部の西洋史とかどうですか? 地底より立場有利?
33 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 19:28:29 0
経済とかならいざ知らず文で神戸>名古屋はありえんだろw スタッフも悪いし何も実績無いじゃん 旧帝だと一時期九大が教員いなくなって大変だったみたいだけど その後どうなの
34 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 19:31:33 0
>>32 分野によるんじゃない
学閥としてはそんな強くないけど社会史・法制史系なら悪くないかも
アカポス就職その他で他大より有利になるのは東大卒以外ないから
端から気にすんなw
35 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 20:46:54 0
>>33 >スタッフも悪いし何も実績無いじゃん
誰のこと?
36 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 22:33:43 0
>>35 誰というか全体での話
例えば上に挙がってた名大なら周藤さんとか佐藤さんとかその専攻では
必ず名前取り上げられるような先生いるけど神大にそういう方いる?
もちろんそれぞれの先生を貶すつもりは無いけど史学の領域では神大はまだまだ未熟でしょ
学振研究員もほとんど出てないよね
人文分野でCOEも取れてないし採択されるようなプログラム出してもいないじゃない
まあ俺地底とは何の関係も無いし擁護する必要ありませんけどw
それでも史学で神大>旧帝はありえないとだけ言っておく
37 :
世界@名無史さん :2006/07/14(金) 22:45:51 0
東大京大に行けばいいだけの話 地方の弱小大学はレベル低いのを省みることなく序列云々で煽り合ってなさいな
38 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 00:02:19 0
__________ /| ゚_ο________/| | ̄,:ヘ 。 oノハヾo | | | {非} ゜ 从*・ 。.・) | | | |ヾ゙ 〜'⌒ヽ(彡 ,ノミ)_|_| |/ ̄`〜'^ヽ、 _,ノ 。ο| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 02:23:16 0
>>36 その分野での権威っていうレヴェルなら
神大にも毛利晶先生やら大津留厚先生やらいらっしゃるが...
ま、その他の点では同意する
後、名大出版会のインパクトは大きいと思う
東大以外の宮廷大学出版会を大きく引き離してると思う
40 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 08:05:13 0
京大学術出版会は何か?
理科系と法科以外の大学院のスレッドがあるのはめずらしいな。
42 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 09:21:18 0
宮廷とか地底とか、気色悪い造語でとくとくと語ってる院生ってキモチワルイ
43 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 10:20:26 0
と高卒建設作業員が申しております。
44 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 10:27:18 0
建設作業員がこんなスレのぞくかよ(プププ
45 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 12:56:46 O
Fラン私大生乙
46 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 13:27:52 O
>>40 集成や論文集は東大、古典邦訳は京大、単行本訳は名大
みたいに住み分けできてる昨今の流れはいいんジャマイカ
理系と法科以外に院なんて必要あるのか?
入院するために必要です。
>>44 ところがこのスレは、「其の壱」以来、
史学科に入れなくて、史学の学部、院にドロドロのルサン
チマンを抱えている高卒DQNが、
延々と粘着してるんです。
50 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 20:43:16 0
院生って、なんか後味の悪い、安酒屋で一杯やってグダグダ言ってるような感じの男。 グダグダ言って潔くない。
51 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 21:26:52 0
粘着質じゃないと研究なんか出来ないけどね
研究者が研究対象に粘着するのは、まぁよろしいが、 高卒DQNが2ちゃんねるのスレに粘着しているのは、 ただひたすら空しいだけ。
53 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 23:00:04 0
おまえらの処女論文って博士何年目の時?
54 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 23:34:00 0
学外はD1
55 :
世界@名無史さん :2006/07/15(土) 23:37:46 0
ODで論文ゼロですが何か?
ヤクルトの一気飲み。
58 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 00:19:48 0
ツマンネ 程度が知れるわ
59 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 01:02:58 0
回天ヨーロッパ史感想如何?
>>55 ('A`)人('A`)
今年こそは書けそうな気がする。
私の場合は、D1のとき、修士論文の半分くらいを元ネタにして。
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/16(日) 06:05:03 0
漏れはD2に書いて、D3時に学術雑誌掲載だったお タイトル以外は修論とは別物になったwwwww
63 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 08:35:42 0
そんなに早くおまえらは論文掲載なっても まだ就職できないんですか? マジレス希望
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/16(日) 08:41:52 0
非常識講師だお
65 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 09:21:00 0
雑誌も詰まっているし、ポストも詰まっているし
66 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 09:44:31 0
コネで決まるような政治力のある教員はいないの?
67 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 09:47:25 0
論文何本で就職できますか?
68 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 12:31:06 O
まだPD
69 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 15:49:11 0
>>67 査読論文があっても就職できないのはごろごろ
その一方で査読無し、下手すると論文一本もなしでも就職しているのもいる
70 :
世界@名無史さん :2006/07/16(日) 16:04:58 0
>その一方で 詳しく
歴史小説でも書いたら?
また出た!今度もこのままループ地獄突入か?
>>72 みんなが粘着の高卒DQNをかまうもんだから、、、、。
74 :
世界@名無史さん :2006/07/17(月) 20:35:38 0
回天の西洋史、感想如何?
75 :
世界@名無史さん :2006/07/17(月) 21:07:51 0
回天の西洋史って社経史とかも載せてくれるの?
博士はモテモテの金持ち超エリート確定 今、博士が大人気だ 修士が大学院重点化の時代で大幅に人数が増え 今までではありえない大学から修士になれる奴もでてきて 修士のステータスは急落 それにはんし、注目されてきているのが博士課程進学 博士という絶対的ステータスを手に入れられ 収入も桁違い、リストラの心配もなく 大注目されている 実際、東大をはじめ宮廷の修士課程から博士課程に進学する人が 近年大幅に増加。また早稲田慶應クラスの私大からも博士課程進学は 加熱する一方だ。 その理由は 絶対的な博士というステータス リーマンに比べて収入が桁違いで外車も乗り回せる 女に絶対に不自由しない。とにかくもてる。博士課程の院生時代からコンパの嵐 リストラがない。 出世競争がない アカポスに就けばリーマンのような、うざったい人間関係がない 学歴コンプレックスを解消できる 上記の理由で博士課程進学が今熱すぎる 博士コンプが博士は職が無いないとデマを流していますが実際は 違います。 博士の転職サイトでは、研究者は1600万が相場です。2000万以上もごろごろあります。 博士は、いまでも儲かりまくってるのです。
77 :
世界@名無史さん :2006/07/17(月) 21:16:42 0
>>69 > その一方で査読無し、下手すると論文一本もなしでも就職しているのもいる
名前出せ
78 :
世界@名無史さん :2006/07/17(月) 21:47:26 0
>>75 抜き刷り送付とか雑誌配布されたことでチェッカーが読んでて
それなりにIF値のありそうな論文ならあんじゃね
うちんとこは回天ただの羅列だった
80 :
世界@名無史さん :2006/07/19(水) 08:47:28 0
昔は、D在学中とか、留学中に
就職先が空いて急遽呼び戻されたりと言うこともあったらしいが、
今はホントにあるのかねぇ?
>>78 IF値って何だ?
81 :
80 :2006/07/19(水) 08:48:21 0
あ、インパクトファクター値のことか
82 :
世界@名無史さん :2006/07/20(木) 21:42:59 0
>>79 以前知り合いが担当したとき、自分の意見や学界への苦言を書き連ねて
論文の紹介を極力削ったことがあった。うちのボスは自分の論文が
スルーされて無茶苦茶怒ってたw
結局「羅列」が無難なんだよね。
83 :
世界@名無史さん :2006/07/23(日) 10:04:29 0
>うちのボスは自分の論文が スルーされて無茶苦茶怒ってたw そうとうショボイボスのようで。
回天書くの大変なんだぞ。ある時代のある地域について1年間で 出た論文を紀要の端くれに至るまで全部執筆者が自分で探さなきゃならない。 もちろん自分の専門だから一応フォローしているが、念のためチェックし直さなきゃ ならない。それも学年末〜学期はじめのクソ忙しい時期に。 みな通過儀礼ないしお礼参りだと思って引き受けているけど、 時間的に羅列以上の書き方をする余裕がないというのが実情。
85 :
世界@名無史さん :2006/07/23(日) 19:00:38 0
>>83 ン年ぶりに書いた論文だったからなあ。
紀要に、だけど(ボスの名誉のためにいえば、そこそこ出来はよかった)。
>そこそこ出来はよかった オマイにそう評価されたことを知れば、「そこそことは何事か(怒)」って もっと怒り狂うんじゃね
87 :
世界@名無史さん :2006/07/24(月) 00:28:48 0
ところでみんな史学会編集部に抜き刷り送ってる?
88 :
世界@名無史さん :2006/07/24(月) 16:50:28 0
とはいえ、放置プレイされるとは、そうとうお粗末なボスと思われ
ボス?某H大式の呼称やな ところで自分の指導教官をボスと呼ぶ習慣のある研究室はどのくらいあるのかな?
90 :
世界@名無史さん :2006/07/24(月) 20:21:01 0
>>89 関東の国立出身の奴が
やたらとそのような表現を使っていた記憶がある
関西の漏れはそういう言い方はしないな
91 :
世界@名無史さん :2006/07/24(月) 22:04:58 0
豚切ってすみませんが、回天って論文集なんですか? みなさんが書いた論文を見てみたいんだけど、どこで手に入りますか? ちなみに高校生です(´・ω・`)
92 :
世界@名無史さん :2006/07/24(月) 22:14:39 0
>>90 関西の某k大の院生がM野さん、S山さんと呼んでいたのを聞いてちょっと驚いた覚えがある。
>>85 多分、出身校と勤務校の学内誌以外は論文が掲載されたことのないボスと思われ。
論文もン10年間ずーっとk南地方の民衆暴動しか書いていないとか。
我がFランク私大にはそういう純粋培養の大御所連が普通にいます。 そしてそういう人たちにとっては史学雑誌クラスの雑誌よりも学内誌に掲載されるほうが評価が高かったりするのれす。
お山の対象
こんなにひどく言われているボスって本当は誰だか気になるな。 ヒントだけでも希望。
98 :
世界@名無史さん :2006/07/25(火) 18:30:08 0
回天にすら無視されるボスなんて、オシテシルベシ
>>90 >関東の国立出身の奴が
「関東の大学の系列の某地方の国立出身の奴」の間違いだったりして
学歴コンプ君、その貶めかたはよくわからないな。 君のルサンチマンについてわかるように説明してくれないか?
102 :
世界@名無史さん :2006/07/26(水) 15:26:07 0
>>92 ご丁寧にどうもありがとうございます!(^ω^)
地元にもあるみたいなので、さっそく今度行って見ます(`・ω・´)
103 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 00:08:25 0
関西でアラブイスラーム史ならどこがいい?
104 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 00:26:03 0
西洋史でアカポスゲットできる人は平均年齢何歳くらい? 35?
>>103 どこがいいって言うか、そもそもイスラーム史を学べる大学自体が限られてるしな
関西方面だったら神大、京大あたりしかないのでは?
106 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 19:57:28 0
史学科の就職率はどうなのでしょうか? 業種などは? 良い企業に入る際、経済系の学部より弱くなってしまいますか?
107 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 21:27:43 0
>>106 そりゃあ一般論として、企業ってもんは可能な限り効率的に利益を得ようとするものだし、
だったら金や法律に詳しいやつを雇うほうが歴史や文学に詳しいやつより仕事教える手間が省けるし
仕事教える手間が省ければその分研修にかける時間と金のコストが減るだろう。
推して知るべし。
108 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 22:17:53 O
>>105 サンクス
龍大もあるんだが専門試験がイスラーム史との関連が少ない。。
おまけに語学に漢文だ_| ̄|〇
>>108 あれ、専門試験って。学部じゃなくて院の話だったのか。
110 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 23:31:44 0
漢文勉強して杜環の旅行記でも研究するという手はどうかね。 タラスの戦いで捕虜になって、アル・サッファーフの時代のクーファを見てきた男。
111 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 23:37:02 0
今年の回天を評価しよう。 まず、歴史理論。
112 :
世界@名無史さん :2006/07/28(金) 00:11:35 0
ネット入稿の話、まことにためになりませんでした 史学会からまずやってくれ
113 :
世界@名無史さん :2006/07/28(金) 01:24:03 0
>>106 学歴による
旧帝大や早慶の学部卒なら自分次第でどうにでもなる
金融(特に銀行)では不利になるので、もし行きたいのであれば語学等の資格で武装するのがよろし
若しくは、教養学部とか社会学部みたいな名称の学部へ進学するのがよろし
やってること変らなくても学部名で判断されることもある
114 :
世界@名無史さん :2006/07/28(金) 20:52:15 O
>>109 書き忘れてた
院の話です。。
でも挙げてくれたとこくらいしかないかな。。
はやく助手・助教授・教授になりたいっ!
はやく楽になりたい
117 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 03:07:06 0
みゃー大にフランク史で公募が出てたな。 あれは多分……
118 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 03:36:42 O
多分…何?
119 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 03:43:26 0
出来レースって事jane?
>>106 教授から「就職考えたら士農工商犬文学士だぞ」って言われたことがある
文学部は絶望的ぢゃw
121 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 11:44:08 O
>>110 俺へのレスだったんだな
スルーしてたよwサンクス
もうやりたいこと決まってるからなぁ。とりあえず中国・南アジア史の概説書でも読んでみる。。
122 :
宇宙市民 :2006/07/29(土) 11:46:17 0
相変わらず、性格のひねくれた連中ばっかりだな。 まともに就職できないと、人間ってこうも根性がひんまがるものなのかw
124 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 12:42:39 0
というか、歴史学徒たるもの、「まともな就職」なぞ望むべきではない。 霞を食ってでも研究に生きる、という気概を持つべきである。 。。。それがいやで法学徒になった人間のたわごとです。石投げないで。
125 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 12:49:56 0
アフリカ史やるにはどっち行けばいいの 西洋史? 東洋史?
126 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 13:04:23 0
>>125 時代・テーマによるんjane?
東洋史でアフリカやるテーマがイメージできないけどw
地域研究とかの方が
実地に即した印象があるけど
「歴史」の枠組みに拘る必要はあるの?
もしあるなら、回天で取り上げられている人のプロフィールでも調べてみたら?
地域研究といっても確立した学問体系があるわけでなく、 結局テーマによって歴史学とか政治学とか社会学とか国際関係論とか いろんなディシプリンを必要に応じてそのつど引っぱり出してくることになるわけだから、 とりあえずまずは歴史学をマスターするという方向でもいいと思う。
128 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 14:25:07 0
↓本当? 京都大学に限りませんが、西洋史の分野における大学教官への就職は近年 きわめて難しくなっており、並大抵の研究業績では職が得られないような 状態ですが、当研究室の院生は博士課程在学中に留学や短期滞在をしなが ら本場で自らを鍛え、帰国後課程博士論文を準備するなど、積極的に未来 を切り開こうとする強さを持っており、今後は次第によい展望が開かれて くるものと、教官としては大いに期待している次第です。
期待するだけかよ。いやしくも指導教官ともあろうものが、自分の弟子について よくもまあここまで人ごとのように書けるもんだ。
130 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 18:47:46 0
>>112 禿胴。理事長やっている己の雑誌のことは棚に上げて、
電子投稿&電子抜刷のことで、
日本の学術雑誌のあり方に、よくもあれこれ言えるもんだ。
よそ様のこという前に、自分のところ先に始末しなさいな。
あとリニューアルした死我苦会のページも最悪w 提灯持ちがヨイショしてて寒かったな。
132 :
世界@名無史さん :2006/07/29(土) 23:35:09 0
可能詞?
133 :
世界@名無史さん :2006/07/30(日) 13:00:09 0
当方40台前半。 師匠が引導を渡す腹を決めたようです。
134 :
世界@名無史さん :2006/07/30(日) 13:01:30 0
ミャー大、漏れも応募してみようかな。 ワクワク。
135 :
世界@名無史さん :2006/07/30(日) 13:14:19 0
136 :
世界@名無史さん :2006/07/30(日) 13:15:23 0
>>134 おまえフラン<ク>史じゃなくてフラン<ス>史じゃんw
137 :
世界@名無史さん :2006/07/30(日) 14:03:00 O
佐藤氏の後継ぐ形だと生半可じゃ厳しそうな希ガス
138 :
133 :2006/07/30(日) 14:03:22 0
>>135 非常勤です。
でもこの仕事は何年やっても蓄積されないからね。
ゼロからのリスタートだけど、ある程度覚悟はしてたし
けっこう前向きですよ。
139 :
世界@名無史さん :2006/07/30(日) 14:40:22 0
>>138 私も他人事ではないのですが
もしこの業界を去るとしたら
なんになるつもりですか?
140 :
世界@名無史さん :2006/07/30(日) 23:55:21 0
>>133 師匠にどんなことを言われたのですか?
他人事ではないだけにちょっと質問
むしろ師匠に引導を
144 :
世界@名無史さん :2006/07/31(月) 03:36:36 O
145 :
世界@名無史さん :2006/07/31(月) 09:05:10 0
146 :
世界@名無史さん :2006/07/31(月) 12:14:43 0
>>144 化膿死でしょ
次期政権の「再チャレンジ推進」政策は
死屍累々の院生たちの社会復帰を促すのかね。
行き詰まってる院生なんて文系の一部のみ。数的には少数だもの、 おそらく一顧だにされないのではないかと。
148 :
院生A ◆hRJ9Ya./t. :2006/07/31(月) 14:23:04 0
史学科の院生は、「数的には少数」な「文系の院生」の 非常に多数を引き受けているからな(藁 東大、京大の史学専攻の裏口には、夢破れてザセツした 連中の死屍が累々。
正直、院生の力を利用すれば世界制服はたやすい。
。。。 東大、京大の史学専攻の裏口にも、夢破れてザセツした 連中の死屍が累々。
夢破れてザセツしたにせよ論文1,2本残したのなら良しとするべきかもしれん。
最終話「夢の代償」
>>144 あそこまで露骨な出来公募だといっそ清々しいな
イレチン眺めてて吹き出してしまったよ
154 :
世界@名無史さん :2006/07/31(月) 22:01:09 0
就職は何歳が限度? 35?
155 :
世界@名無史さん :2006/07/31(月) 23:47:56 O
>>153 まあどこも自大出身者・経験者で固めたほうが
素性の分からない外様入れるよりいざこざが無くて楽なんでしょうよ
156 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 01:47:52 0
>>154 (1)アカポスの場合、40歳で年齢制限ってのは多い。
これは現職との年齢構成のバランスをとるため。
まだ就職してない人には分からないかもしれないけど、
年齢バランスは非常に大切です。
ただ、実際に40過ぎて就職するケースは珍しくない。
それが院生たちの往生際を一層悪くする原因になっている。
(2)企業への転進の場合
博士進学の時点で非常に困難。
まずはつまらないプライドを捨てよう。
そうすれば人生いたる所に青山ありなのです。
157 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 01:57:09 0
一将功成りて万骨枯る
158 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 02:03:03 0
若い人たちには先輩たちの屍を越えて前進する気概が欲しいですな
159 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 09:18:16 0
年齢バランスはスタッフの中での世代構成のバランスもあるが、 ある程度年齢行ってて教歴職歴がある人にはそれなりの給料を出さねば ならないという事情もある。つまり妙に年齢の高い奴が公募に出してきても そいつに適正な待遇を与えることが予算上できなければ採用したくてもできない。
161 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 11:49:04 0
>>160 教授「採用はこの人で行こうと思う」
事務「予算枠は○○なので、新任の先生にそんなに回せません」
教授「でも業績も人柄もすばらしいし・・」
事務「駄目です」
教授「イイでしょー」
事務「ダーメ」
こんな会話が交わされている悪寒
162 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 11:56:22 0
それより定年70歳とかやめてほしいよな。後がつかえるし。 不慮の事故とか望んじゃいそう。
164 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 13:15:42 0
>>145 なぜ、回天「歴史理論」で、あそこまで「大英帝国」にこだわるのか、
理解不能。イギリス史のところで、やってくれよな。
165 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 13:16:31 0
院生の皆さんにお知らせです これから団塊の世代の方々が公募戦線に大挙参戦してきます。 諸君は早めに転進を検討されたし。
166 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 13:22:08 0
>>163 1936年生まれの方々が来年一斉に退職されますが何か?
167 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 13:24:28 0
>>165 これから団塊の世代の方々が大挙して国立を退職なさりますが何か?
168 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 14:58:27 0
いっそ大学事務にでもなろうかなぁ。
169 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 15:50:52 O
東大院生の嫁を融通するため積極的に大学事務員を輩出する聖心・白百合w
170 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 17:42:17 0
>>168 東大法学部を出て国Tで文科省に入り、東大事務総長、東大理事・副学長を歴任されることをお勧めします。
171 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 17:47:08 0
>>170 それは東大法的には、茨の道、かつ報われないドロップアウトの道だな。。。
納税者の怒りは凄いよ 若い人達はマジで「国立に史学科なんかいらない」と吐き捨てるように言ってた。
>>164 「史学概論」あるいは「史学理論」の授業なのに、担当教員が自分の
研究分野の話ばっかするのってあるでしょ。その延長w
174 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 19:35:20 O
当の学生は国公立の学費減免を唱えて止みませんw
阪大・東洋史絡みで修士号取るのってすごいの? 知人が取ったみたいなのですが、門外漢で価値がわからないのです。
176 :
世界@名無史さん :2006/08/02(水) 01:27:32 0
>>175 大学院に入った人なら、普通は修士号は取れるよ。
修士号も与えないで社会に放り出すほど
血も涙も無いところじゃないからね。
これは阪大・東洋史のレベルがどうとかいう話じゃないからね。
177 :
世界@名無史さん :2006/08/02(水) 01:32:46 0
>>169 事務員というか、研究室の助手さんのことだろ。
今でもそんなことやってんのかw
178 :
世界@名無史さん :2006/08/02(水) 02:39:14 0
吉村昭死んじゃったね。 このスレの住人も「海の史劇」とか読んだ人多いんじゃないかな。 合掌
>>177 嘱託の人たちのことだね。助手といえば東大は研究助手しかいないはず。
昔はそういうの多かったと聞くけど、今はもう少ないんじゃないかな。
180 :
世界@名無史さん :2006/08/02(水) 19:12:35 0
>>178 なぜか経済史の先生に奨められて読み始めました
司馬・塩野と違って、歴史研究者が読んでも納得、というか時に圧倒されるようなスタイルでしたね
お悔やみ申し上げます
ドクターとなってようやく一流の失業者 マスターなら二流の失業者 報われない茨の道
182 :
世界@名無史さん :2006/08/02(水) 23:45:32 0
>>173 結局、この「歴史理論」は、何?
どなたかエロイ人、教えてたもれ
183 :
世界@名無史さん :2006/08/03(木) 01:41:56 0
修士号、博士号は戒名ぐらいに思っておけばいいよ。
184 :
世界@名無史さん :2006/08/03(木) 01:57:38 0
バイト先に提出する履歴書に「満期退学」って書いたら 説明を求められました。胡散臭そうに見る目がトラウマになりそうです。 これに耐えてきた先輩方をちょっと尊敬しました。
バイト先なら「修了」とでも書いとけばいいじゃん。 確かに修了したことはあるわけだし。
186 :
世界@名無史さん :2006/08/03(木) 09:48:54 0
学歴詐称はいけません
「単位取得退学」じゃだめ? 退学とついているのがまずいのか。
「満期」まででとめとけ。
189 :
世界@名無史さん :2006/08/03(木) 10:31:50 0
山梨大、これは出来じゃなさそう。 みんながんばれ!
190 :
世界@名無史さん :2006/08/04(金) 14:38:11 0
6 :大人の名無しさん :2006/01/13(金) 12:14:03 ID:Yo0xQVGQ 働きたいが、何をするにも資格・資格。 ニート叩く前に就職への垣根を下げてくれorz 親にハロワ池と言われたその日、目覚めてから悪寒がしてる タイミングの悪さは親譲りらしいw 社会復帰はもう無理かもしれない よく、のべ12年も働けたものだと我ながら思う 命を絶ちたいとも思うが、その勇気も無い 全く先が見れない 取り敢えず、動いてないみたいなんで愚痴の場を借りてみたりw
191 :
世界@名無史さん :2006/08/06(日) 11:28:30 0
梨大、これは漏れのための公募だな。 でもそう思ってる香具師が五十人ぐらいいそう。
はーい、二人目w
193 :
世界@名無史さん :2006/08/10(木) 09:37:17 0
3人目だすw
明治と法政の史学科ってどうなんでしょう?難しいんですか?
195 :
世界@名無史さん :2006/08/16(水) 12:10:06 0
合格が? そんなのはお前の勉強しだい
196 :
世界@名無史さん :2006/08/16(水) 13:04:14 0
マジレス。 いわゆる進学校でトップクラスの成績とってる秀才なら、難しくはない。 地方の中程度の高校で並の成績なら、かなり難しい。
197 :
世界@名無史さん :2006/08/16(水) 13:19:39 0
そもそも地方の高校生は、ほとんどが地元志向。 東京の有名私大より地元の国公立大を第一志望にするし、教師もそれを勧める。 しかも、史学科を狙おうなんて物好きは滅多にいない。 中程度の高校なら、偏差値でいえばマーチ以下の地元私大に行く者が大半。
レスありがとうございます。 関東の進学校で、今現在、中の中の成績なので…これから努力して行こうと思いますm(_ _)m
199 :
世界@名無史さん :2006/08/16(水) 15:00:49 0
東京の大学行きたいなんてのは、親元から離れてセックスしまくりたいって奴らだね とくに女にその傾向強し
200 :
世界@名無史さん :2006/08/16(水) 17:52:24 0
>>199 そうゆうカキコをすると、いかにも東京の大学に行けなかった僻みのようだぞ。
とくに女とか書いている時点で、好きだった女が東京の大学に進学して彼氏が
できたと言っているようだ。
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
“オタクの祭典”と呼ばれる日本最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称コミケ)が
11日から東京・有明の東京ビッグサイトで始まったが、今年は初日から逮捕者が出るという異様な幕開けとなってしまった。
逮捕されたのは、お気に入りのアニメなどのキャラクターの衣装を楽しむいわゆる「コスプレ」をしていた女で
この女は事件当初殆ど衣装をまとわない姿で歩いており、現場にいた警備員が注意をしたところ
それを無視して逃走したため、コスプレ専用スペースを出たところで警察に取り押さえられた。
逮捕された女は、「殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなので逮捕されるのは不当」と無罪を主張している。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
202 :
世界@名無史さん :2006/08/16(水) 18:58:50 0
花の都大東京。
私学だ東京だと・・・ 地方国立の俺にだって青春はあった(と思う)ぞ・・・・
204 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 12:08:40 0
女の子のレベルに限って言えば、地方国立が一番高いと思うぞ。 いろんな意味で。 東京の大学に行けば可愛い女の子がいっぱいいるなんて思ってるやつは よく考え直したほうがいい。
↑童貞の発想
206 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 13:45:28 0
でも史学科は、死屍累々で就職先も無い。人生で有利なことはほとんど無い。 歴史が好きだという程度ならやめておけ、歴史が趣味だというなら他学部の歴史関係を 検討しろ(経済史や法制史だとかな)、歴史が飯より好きなら覚悟の上で行くことだ 覚悟とは出家するぐらいの覚悟、世捨て人となる覚悟、四十歳で博士様の称号を持ちつつ 駐車場で棒きれを振り回して食っていく覚悟。
207 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 14:26:46 0
経済学部でも歴史は勉強できる。ある大学の授業例。 A先生 授業担当科目 日本経済史、外書購読I、経済英語、基礎演習 専門分野とテーマ 日本経済史、アジア間貿易史、日本とアジアの経済関係史、オランダ東インド会社史 B先生 授業担当科目 西洋経済史、演習、基礎演習、経済英語 専門分野とテーマ フランス中世都市財政史、ヨーロッパ中世市場史、ヨーロッパ中・近世社会経済史
208 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 14:41:24 0
歴史学界のトレンドは、文学部で文学史 今、これが最強
209 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 15:30:13 0
これは外国語学部フランス語学科の例。文学史というより社会思想史。 授業担当科目 フランス語基礎、フランス史、フランス社会論、フランス文明論他 専門分野とテーマ 【専門分野】知識社会学、社会思想史 【研究テーマ】フランス第三共和政期の精神医学と政治
210 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 15:41:05 0
正直、歴史ってのは人生経験のない20前後や20代前半のときに学ぶより、 ある程度人生経験を積んでから学んだ方がいいんだよね。 史学科は、これから就職する若者より主婦やリタイア組向けにした方がいいよ。
ま、崩れてくだ巻き、アカポスついても過去の屈辱的生活の憂さを晴らして るだけの生活。カメレオン的に態度が変わる =歴史学者
212 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 16:36:14 0
それなら、真っ当な定職について、趣味で歴史の勉強やってる方がはるかにマシだな。
うん確かにまともな人のやる仕事じゃないですよ と後戻りできないPDの漏れが言ってみる
214 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 16:41:01 0
ケツの毛を掻き分けアナル舐めさせる菊の御紋を若いおなごに(アナル王)
215 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 17:36:47 0
だけど若い時じゃないとがむしゃらな史料発掘とか史料整理とかできんしな 引退組院生や女院生どもは、結局安楽椅子歴史家でしかない ちょっと天に埃が積もった文献でさえ触るの嫌がる馬鹿女に至っては・・・・・・
216 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 17:49:28 0
>>84 それもあるし、執筆者がすべてに精通してるわけでもないから、
羅列が一番ですよ。
そもそも回天くらいのスペースですべてをやろうなんてのが大
間違い。
>>215 ま、廃人増やしたいならそうすればいいよ。
217 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 18:40:07 0
近年の学部学科の統廃合や新設状況をみてると、歴史学は国際文化とか 比較文化とかそういう人文系の総合的な学科に含められる傾向がある。 もう独立の史学科なんて世間は必要としていない。
218 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 20:36:09 0
旧教養学部乙。
219 :
世界@名無史さん :2006/08/17(木) 21:16:21 0
マイナーな国や地域の歴史なら、外語大とかで当該地域の言語を専攻する方が早い。 本格的に勉強するなら、どうせ留学するでしょ。
220 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 01:15:35 0
俺は社会人入試で半ば世捨て人感覚で入ったんだが、 現役の学部生からドクターまでいく勇気には敬服する。
221 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 03:32:56 0
文学部の「若い」学科、社会学や人類学 こういうところで、歴史社会学や歴史人類学をやるのが、これからのトレンド 大した名が付いている割には、伝統的史学との方法的相違がないのも追い風
222 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 08:12:25 0
>>現役の学部生からドクターまでいく勇気には敬服する。 大学の一歩外へ出れば、敬服ではなく蔑視が待っているんだがw >>歴史人類学 方法的相違は根本レベルであるよ。
>>221 人類学も死屍累々だな。1960ー70年代の人類学バブルの時に就
職した連中から見れば、今は地獄。
大学業界好調のアメリカあたりですら職に就けないのが続出。
アメリカのアカポスは定年ないから爺ばかり増えて若手は散々ですよ
225 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 12:25:04 0
結論 歴史が好きなら趣味でやれ。 文系なら法経商のいずれかに行って普通に就職するか、公務員になれ。
だいぶ前、在野でもええやんけと書いたら、 「学会」で相手にされないではないか という反応がほとんどだった。 この場合問題になるのは、下らん肩書きの大好きな学者と学会の体質。 こんなものは世間の知ったことではない。 「学会」のセンセごっこゲームで相手にされるために国が専任ポストを 増やすのはばかげてる。 どんどん減らせ。
227 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 13:22:55 0
文学部なんてのは、生家に金銭的余裕がある奴しか進学しちゃいけないというのは日本人の常識。
228 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 13:43:06 0
229 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 13:44:29 0
つまり日本=「である」社会 「する」社会になるのはいつのことやら
230 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 13:57:33 0
1 外国語を苦痛無く勉強できる、むしろ快楽を感じる 2 生まれてくる時代を間違ったと内心思っている 3 親は年収2000万円を超える、はっきり言って遊んで暮らせていける 全部条件を満たしているなら文学部を選んでも良い人、そうでないなら 法、経済、商という選択肢がある。あっちの院を卒業すれば 司法試験や会計士の試験の重要部分が免除される
231 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 14:15:29 0
2は別に必須でもないような
232 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 14:17:19 0
>法、経済、商という選択肢がある。あっちの院を卒業すれば >司法試験や会計士の試験の重要部分が免除される 免除規定なんかとうの昔になくなった 司法試験や会計士になると歴史ができるんですか?
233 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 15:28:33 0
いや、資格取ったら一般社会で真っ当に生きていけるって意味だろ。 で、歴史は趣味で十分と。
234 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 15:32:09 0
やっぱり、一番いいのは公務員になって趣味で歴史の勉強続けることだろうな。 民間に就職したり自営だと、なかなかそういうわけにもいかんだろうし。 岡崎某や八幡某みたいに官界でそれなりに出世してから、歴史物の文筆で生きるって手もあるが、 それ以前に官僚になること自体が難しいからなw
考古学版で、一度卒業して公務員(埋文関係)就職した奴を 無理矢理博士課程呼び戻して、三途の川の切符を買わせてい るという話もあったね。 博士にこなければ学会から閉め出すとか、師弟制の残る考古で は冗談にならないお言葉と共にね。
236 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 16:54:16 0
役に立たない学問だと自覚して、腰を低くしてればいいものを、変に勘違い したメルヘンナルシストが文学部に多いから、教員にも世間的にみたら反感 を買いやすい態度の人もいるからな。
237 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 18:23:49 0
>役に立たない学問だと自覚して、腰を低くしてればいいものを それは歴史板に出入りしている史学科の院生に一番聞かせてやりたいセリフだな。
歴史学は役に立たねぇからイイんじゃねぇか。 古今東西、「役に立つ」なんて触れ込みの 歴史学がロクなもんだった試しがあるか?
239 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 08:55:39 0
役に立たないことが自慢の歴史学がオナニー以外 の何者でもなかったのも確かだな。 そもそも古代・18世紀頃までの役に立たない歴史 学やってた連中は食うや食わずの生活。 今の連中なぞ、これでも恵まれすぎている。 下手に飯など食えるようにしたから学問として堕落したのだ。 哲学も食えるようにしてみたら馬鹿ばっかになったのと一緒。
240 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 09:20:57 0
>>207 >>209 「経済英語」とか「フランス語基礎」とか、語学教師としての性格も大きいね。
ていうか、そこの部分が一番期待されてるようなw
>>235 考古といえば、教授(当時の権威)の威を借りて助教授(まだまだ若造)に
高飛車に出ていたら、教授が死んじゃって人生詰んだ知り合いがいる。
もう35なのに。
242 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 09:43:23 0
>教授(当時の権威)の威を借りて助教授(まだまだ若造)に高飛車に出ていたら その知り合いのポジションと高飛車に出た態度の詳細キボンヌ
243 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 11:36:07 0
史学科よりは法・政・経・思想・社会なんかで歴史的なことやったって 近現代なら史学科と事実上同じことできる。
244 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 14:53:56 0
何も史学科の院を出たからって、歴史担当で就職しなくたっていいじゃない。 スキマ系の担当者の出身なんて何でもありだぞ。 だいたい採用する方だって「素晴らしい研究者」を望んでいるケースばかりじゃないよ。 ここの住人も節操無く求職することを勧める。
245 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 15:02:17 0
まだ、アカポス業界に夢を持ってる馬鹿が沸いてきたw スキマ分野は他の文系分野との熾烈な競争が待っているし、 作家などが採用される傾向が出始めている。 もちろんこれからもごく一部はすぐ大学に就職出来る。 だが、大部分は大学の外へ出ることを覚悟して入院すること。
246 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 15:09:12 0
嫁両親に気に入られ家業を継ぐ自分は勝ち組w
247 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 15:20:32 0
世界史志望の高校生です。 担任(世界史担当)から夏休みにここを見るようすすめられました。 その意図が分かりました。
248 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 15:24:05 0
まあ、就職して資産を作り、資産を活用して 大学に寄付講座を作らせ、その長に収まるの も考えとしてありだな。
世界史志望w がっこの先生はそんなもんが大学には存在しないこと教えてくれなかったのか? ずいぶんと冷たいなあw
250 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 15:41:20 0
>>246 自分は付き合ってる子(家業無し)から、故郷に行こうと言われた。
彼女のほうが漏れの将来を正しく認識しているな。
みんなの師匠や同僚で「こいつは2チャンネラーだな」って思う人いる?
教授会で「その意見はすでにガイシュツです」とのたまった学部長。 おもわず噴出した教員約5名。
「ホンタクでも食ってろ」とは師匠の発言。 何のことかわかった人物は目が泳いでいた。 何だか分からない人物はまばたきをしていた。
汚染が広がっている・・・・・・
>>247 法学部で法制史や各国政治史も良い
経済学部の経済史は中世ヨーロッパから始められる
経営学部にも経営史がある。他には経営の事例研究は歴史が得意なら取り組みやすい
弾丸を使った戦争よりも、札束を使った戦争の研究の方が就職が楽だぞ
256 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 01:32:15 0
うちの院生室では普通に「屍ね」って言うよ。
257 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 02:58:29 0
歴史学は何か実学に発展させられんのか?
258 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 10:40:26 0
外書講読で語学修得くらいか。
259 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 11:59:12 0
>>257 自分のとこの史学の教員の何人が、コンビニアルバイトで2ヶ月
以上ノークレームで働けるか想像してみたまえ。
260 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 13:10:22 0
史学科の教員は他学科に比べるとまともな人が多いと思う。 一目で分かる変人はあまりいない。(他学科にはすごいのいるからね) しかし学生はオタク臭をプンプンと発している。 同じ志向を共有する人間には見えない。
261 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 13:20:28 0
特にここ何年かは「コーエー馬鹿」みたいなのが史学科に結構くるんだ。 こういう三国志とか戦国(日本のね)のことばかり熱く語ってる子達は実際の史学科でやることとの ギャップに結構とまどってる感じする
262 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 14:36:34 0
>>史学科の教員は他学科に比べるとまともな人が多いと思う。 この時点で君が就職出来ないのがよくわかるw
263 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 14:57:29 0
>>257 実があったらこんな失業者養成所にはなってないだろう
264 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 15:22:18 0
史学科にせよ、歴史系のゼミのあるその他の人文系の学科にせよ、 一般の学生にとっては歴史そのものより語学修得が一番意義がある。 その意味では、日本史が一番役に立たない。
265 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 15:34:28 0
原書講読なんて、授業が成り立たないんだが。
日本史専攻なのにこのスレを見てるおれが来ましたよ。 昔の中国・朝鮮史の研究者はともかく、現在外国史を研究してるやつらって、 その本国の研究者からみればおまけもいいとこだろ。(国によっては今でも違うかな) そもそも外国史を専攻してるやつらはその研究自体役に立ってないだろうが・・・と煽ってみる。
267 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 16:12:01 0
ん、それはどういうこと?
>昔の中国・朝鮮史の研究者はともかく いまでも、実のある東洋史研究をしているのは日本で、 支那や朝鮮はパクリや意味のない羅列ばっかりと思ってる 研究者はいるかもよ。 というか、院生レベルでは確実に日本が上かも、 とは門外漢の俺も、特に支那の西部開発に伴って乱発された論文を見て思う時がある。
269 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 16:44:13 0
>>268 中国では優秀な人材はことごとく国外に流出したまま帰ってこない
次に優秀な人物はそもそも史学なんてやらない
270 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 16:47:04 0
>>268 とりあえず、このスレでは石原閣下気取りでシナなんて死語使うなよ。
271 :
世界@名無史さん :2006/08/20(日) 16:51:34 0
>>264 で言っている「意義」とは、学問上、研究上の意義云々ではなくて、
そこに通っている学生にとって何が意義なのかということ。
将来、一般社会に出て就職する学生にとっては、歴史そのものより英語や
フランス語を修得することの方が、実社会でははるかに意義がある。
>優秀な人物はそもそも史学なんてやらない それは自虐だ。よくない。
⌒ ⌒ ____ ( ) ゝ/ __ヽ | | | / | h , ── 、 __ i |-|| / ヽ / ヽ (|| | /^ヽ <史学科に行く / /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ | ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/ ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/ ∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 / ∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/ ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/ / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ / / ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/ \ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // / \/ / // / 「待ちなさいっ!」
院試が近づいてきたポ。
277 :
世界@名無史さん :2006/08/21(月) 11:10:16 0
>>268 中国朝鮮は、昔は日本の実効的支配下にあったことで、水準が高い
者が出やすかったんでしょうね。日本としても将来の支配のために
いろいろ文化面を研究させることも大事だったろうし(アメリカで
は人類学がこの役割を担っていた)
>>266 外国史は確かにいえるだろうね。東欧のマイナー国の書庫の調
査をマイナーな事件の調査のために日本人がしたとして、それ
にどれだけの意義があるか?現地の研究者に支援した方が日本
政府としては感謝されるでしょう。
変なオナニー研究させるよりきちんとした概説家を育てるべき
だろう。まあ、西洋史は日本の博士課程は全廃して、やりたい
奴は外国で博士とらせればいい。
278 :
世界@名無史さん :2006/08/21(月) 11:46:27 0
>>278 少なくともここでとぐろを巻いている院生や崩れを社会復帰させるよりは
意義あることだと思うぞ。
280 :
世界@名無史さん :2006/08/21(月) 12:30:49 0
で日本が国際競争での生き残りの綱とすべき諸技術は 中韓へどんどん流出していくと
281 :
世界@名無史さん :2006/08/21(月) 12:52:11 0
スレ違い 板違い
282 :
世界@名無史さん :2006/08/21(月) 13:18:01 0
気
283 :
世界@名無史さん :2006/08/21(月) 23:26:59 0
経済学部でも歴史は勉強できる。ある大学の授業例。 A先生 授業担当科目 日本経済史、外書購読I、経済英語、基礎演習 専門分野とテーマ 日本経済史、アジア間貿易史、日本とアジアの経済関係史、オランダ東インド会社史 B先生 授業担当科目 西洋経済史、演習、基礎演習、経済英語 専門分野とテーマ フランス中世都市財政史、ヨーロッパ中世市場史、ヨーロッパ中・近世社会経済史
284 :
世界@名無史さん :2006/08/21(月) 23:43:06 0
朝鮮人め!この朝鮮人め! チョンは死滅しろ!死滅しろ!この蛆虫!蛆虫!
285 :
世界@名無史さん :2006/08/23(水) 00:11:00 0
↑↑↑ と朝鮮人が自作自演。
286 :
世界@名無史さん :2006/08/23(水) 12:22:50 0
>>242 詳細書くと特定可能なので勘弁。狭い業界だし。
以前に史学全体で呑む機会があったんだけど、「あいつには絶対に(ポスト)を廻さない」と
何度も教授(以前の助教授)が言っていた。
287 :
世界@名無史さん :2006/08/23(水) 13:01:35 0
そんなことおおっぴらにしゃべってて大丈夫かいな? その今の教授。
史学科はいらない。 歴史系の学問は人文系の総合的な学科で教えれば十分。
少子化と実学志向でほっといても消えるよ。 史学科や英文学は元々社会に出たくない人たちのハキダメ。 英文学など学問の体すらなしていないのは、東大で博士号 とった元飯台助教授(国内誌にも数本論文がある)が、北 米のそこそこの大学で博士落第したのをみてもわかるとおり。
学部だけでなら、英文科は女子にとっては英語修得の場としての意義はある。 歴史も英語、フランス語、ドイツ語、中国語などの修得の場とわりきればよい。 まあ、いずれにせよ独立の史学科は不要だが。
98 :Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 13:10:29 別に教授や助教授が数十人単位で死んだところで日本はビクともしないん じゃないかな。優秀な教員って言っても大学の中だけの話で、何の役にも 立たないことに巨額の研究費をがめてるのがいっぱいいるわけでしょ。 死んだほうがかえって世の中のためなんじゃないかな。 今脳梗塞かなんかで倒れて死にかけてる文化庁長官の学者も、ネット上では 死を渇望して喜んでるのが大勢いるよ。仮研人とか。
292 :
世界@名無史さん :2006/08/23(水) 23:41:16 0
院史に向けての勉強ってどんな風にやってた? 史学科のやつは皆勉強熱心だから不安になってきたorz
院試は東大・京大みたいにあしきりが無いところはそんなに問題ないかと。特に内部からなら。 あ、でも英語で落とされるところも一部にはあるか。 京大の英語は難しかった・・・
294 :
世界@名無史さん :2006/08/24(木) 00:49:33 0
>>293 第一志望は京大だ…
イスラム史だから受けれるところは少ないんだよな
卒論の進行も滞ってるし。禿げそうだ。
英語の勉強も卒論の研究もはかどらない… 最近は英語の文章に向き合うのが苦痛になってきた…
>>294 知り合いでちょいと能力がアレなお人が、
近年合格してるから、ダイジョーブ。
297 :
世界@名無史さん :2006/08/24(木) 07:40:14 0
実社会に出るのが恐いニートの再生産を勧めるな、ボケ。
298 :
世界@名無史さん :2006/08/24(木) 10:11:11 0
史学科OBだけど、なんと言うか完全にネタ学科になってしまったわけですね。 何時からなんだろう。自分が進学したときは、変な表現だけど「人文系の大黒柱」 みたいなイメージだったんだけどね。
うーん、オクラうまい寿司が握れても態度が尊大なため、 値段はそこそこ、で、味も悪くない回転寿司(カルスタ) に人が流れているようなもんでしょ? 史学は哲学と同じで、死語の翻訳学部化してるし、外 国語学科として再編した方がいい。大部分の教員失業す るだろうけど、それで困る人はそういない。
オクラ→いくら
ロンダ目的だけど、一応きちんと勉強もしておきたい。
崩れの意見じゃ説得力ないなw
303 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 10:29:02 0
まあ、教員自体世間的にみれば崩れなんだがw
304 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 11:58:26 0
でもなあ、文系大学出て一般企業で営業職やってる連中に比べたら、 地方の無名大学でも教員やって歴史の講義やってる方が幸せだろうな。
305 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 12:17:58 0
>>地方の無名大学 またメルヘンを抱えた人たちが生息しているね。 無名大学、営業のドサ周りで大変なの知ってるの? 父兄会のスリッパ磨きもあるよ。
306 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 12:58:16 0
>>304 院の先輩が地方私大に勤めているが、
聞けば仕事は、高校回り、市民講座、学内委員会、学生指導がメイン。
研究はおろか講義さえ後回しらしい・・((((゚Д゚ ;)))ガクブル
307 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 13:17:33 0
そんなもんでガクブルしたり、メルヘンだの大変だのとか言ってる奴らは 民間の営業職のキツさを知ってて言ってるのかね。
308 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 13:34:13 0
首都圏でも高校回りや生活指導の負担は大きいですよ。 (さすがに家庭訪問とかは無いけれど) これから大学教員になろうという人は、自動車の運転免許を 取っておいた方がいいですよ。
309 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 13:36:46 0
結局、昔とちがってどの仕事も楽じゃないってことでしょうけど、 大学教員ていどで大変なんて言ってたら、民間で働いてる大多数の営業マンから 総スカンを食うのは必定ですよ。
310 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 13:38:19 0
非常勤の公募で落ちますた
311 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 13:40:48 0
少し前までの大学教員の生活が非常に優雅だったらしい と言うことだけはよく分かった。
312 :
306 :2006/08/27(日) 14:07:19 0
自分が((((゚Д゚ ;)))ガクブル したのは、 講義とかに力を入れなきゃいけないはずの教員が、 現実はそうじゃない点だが・・ それにアカポスなんて一握りしか就けないんだから、 あえてその道を選んだ人間が就職後に多少楽してもバチあたらんだろ。 院生の多くは22〜30前半を必死こいてバイトしながらがんばってるんだから。
313 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 14:18:14 0
民間がきつい?仕事が出来ると仮定すれば民間の方が楽だよ。 民間は一定の数字あげれば午後はパチンコに行っても怒られないのは今も同じですよ。
大方、民間=ブラックと考えてんだろう。 普通のとこいけばそれなりの見返りはある。 一定の数字あげるのが大変な飛び込み営業もあるけれどもw
315 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 14:51:44 0
>>312 同意。
部外者からは反発されるのは分かるけど
若い頃に苦労したんだから、対価としての恵まれた待遇ぐらいは
認めて欲しい。
まあ、大学も民間も知らないニートの意見じゃ説得力ないなw
317 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 14:59:52 0
ニートが大学教員になったつもりで、変な擁護やってるのはキモイ。 アキバ行って見ろよ。独り言ブツブツ喋りながら歩いてる奴とか、 よくわからずにやけてる奴もいるし。
318 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 15:15:00 0
どうせ煽りだろ なにを暑くなってんだよ
秋葉系は好き好んでキモくしているから。
いきなり秋葉系の話でワロタ
321 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 16:31:42 0
灯台の研究室に行ったら、チョイワルっぽい先生がいてびっくりした。
322 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 17:05:38 0
>>321 あのひとはチョイ悪じゃなくてほんとに悪い奴ですからw
東大と書けばいいものを変な当て字をするところがアキバ丸出し
324 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 18:50:29 0
まあ、西洋史の活字史料なら今はネットでいろんなものが 見れるし、古い本も無料や、ただに近い価格で電子復刻本 があったりする。 アマチュアでも結構面白いことが出来るんだから、大学院 にこだわる必要もないよ。院に行ってもほとんどが討ち死 にするんだし。
325 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 19:04:42 0
>>324 おおむね同意だが、史料を読むにはそれなりにトレーニングが必要。
とりあえず修士課程を出て、すぐに堅気の仕事に就くのが
いちばん賢いと思う。
326 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 19:29:22 0
>>324 >まあ、西洋史の活字史料なら今はネットでいろんなものが
>見れるし、古い本も無料や、ただに近い価格で電子復刻本
>があったりする。
うらやますぃー
327 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 21:19:14 0
史学科で西洋史やる人の大半(学部で卒業するお姉さんたち)は英米仏の いずれかでしょう。 その他のマイナーな国や古典古代は日本人がやる意義も必要性もないし、 日本で勉強する分には、古典古代は英語文献で十分でしょ。
328 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 22:36:57 0
>>327 オマイは意義や必要性を求めて史学部に入ったのか?
道楽の意義と必要性があるから史学科に行ったのかい?
330 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 23:06:17 0
みんな、史学は道楽で、学ぶ意義も必要性もないと認めてるんだなw
だが、それがいい。
332 :
世界@名無史さん :2006/08/27(日) 23:33:38 0
史学科or文学部の共済みたいのがあればいいのに・・・ で、資金を運用して学生・就職浪人を援助するみたいな。
333 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:02:06 O
>>327 ラテン語もギリシャ語も満足に出来ない無能なFラン大学生の僻みにしか見えません
334 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:22:40 0
今年の公募はもうおしまいですか。ああそうですか。
335 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:37:00 0
マジレスすると、学部だけで社会に出てOLや主婦になるお姉ちゃんに はたしてラテン語やギリシャ語の知識が必要だろうか。 そんな実社会で役に立たない無駄な勉強より、日本語文献と英語文献で 好きな時代の勉強をすればそれで十分だろう。 大体、日本人がギリシャ・ローマの研究すること自体、意味がない。
336 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:40:49 0
>>336 それを突き詰めると
近現代史だけで十分と言うことになるw
ていうか、現代人が昔のことやること自体、意味がない。
337 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:41:21 0
338 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:44:30 0
339 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:46:13 0
いや、だから学部卒業だけで就職する大多数の史学科の学生には ギリシャ語やラテン語まで要求する必要はないよ。 サラリーマンやOLや主婦になる人にそこまで要求することないでしょ。 最小限、英語文献くらい読めば十分でしょ。
340 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 00:51:33 0
>>339 別に英語文献だけで古典古代の卒論書いても良くないか?
おまえら日本史やろうよ。語学の習得なんてレベルで院生生活を送ってたってつまんないだろ?
てか卒論なら日本語だけでもOkじゃないか?
343 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 01:08:37 0
344 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 01:10:58 0
>>333 は多分それなりのレベルの史学科の学生と思うが、
まだ教えた経験は無いと思われる。
学生が古代史で卒論書きたいと言ってきたら、それを頭ごなしに否定することは出来んのだよ。
しかし、中堅クラスの大学では、学部生が古典語を学ぶような土壌は無い。
だったら、英訳史料とかを使って書かせるしかないではないか。
少なくともうちの史学科では、学問的水準の追及が最重要事項ではありません。
卒論の先にどんな世界が広がっているのかを感じさせるだけでも意義があると考えているよ。
実際、そう考えなきゃやっていけないしね。
345 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 01:12:50 0
>>344 中途半端に教える側に立って
研究のモチベーションが下がっている俺に
アドヴァイス頂けません?
346 :
341 :2006/08/28(月) 01:19:55 0
>>343 厄介ですよ。というか第一線の研究者でも解釈なんて食い違うのはざら。
解釈に自信のもてない文書は使えない、というか使わない。
まあ文書は使いようってものがあるから、結局方法論になってくるわけだが。
でもそれはそもそも言語として読めるかどうかというレベルとは次元が違うわけでまさに歴史学の本質的な部分だし。
だから日本史は苦しいけど楽しいよ。
347 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 01:30:26 0
しばし古文書の世界で楽しんでも、実生活では地獄の苦しみが待っています。
348 :
343 :2006/08/28(月) 01:40:06 0
>>346 古典語も読み込んで
現代語訳の誤謬を指摘できるレヴェルになると楽しいですw
結局、好きでやってるんだったら
何を研究しても同じだと思う
>>344 学部生でギリィシャ語ラテン語が堪能に出来るという時点で、相当の眉唾人間
だということに気がつかないか?
350 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 11:59:07 0
>>332 その他力本願の考えがいけないのよ。
自分でやったら?
自分はアカポスにつくことしか考えないし、他人に慈善
活動行う考えないでしょ?
そんなことやってたらポストに就けないヨ〜というのが本音
慈善財団作る方が、変なアカポスより価値があると思うけどね。
351 :
世界@名無史さん :2006/08/28(月) 20:22:00 0
もういいよ。 実社会に出て普通に働けよ。
おおざっぱに分けて、日本史・西洋史・東洋史とかあるが、 今一番人気なのはどれだろうか? 知ってる人がいたら教えて、主観でもいいから。 自分の印象では日本史かな。 新選組とか戦国時代が人気らしい、真性サブカル族だ罠。 でもな、あっち系の人のノリにはついていけないよ・・・
>>352 某大学で世界史教育関係の科目(日東西)担当してるんだが、
卒論は、6:3:1だな。
今年は某映画のおかげで西洋史の宗教分野が大人気だが・・・・
>>353 具体的なソースありがとうございます。
実際、サブカルとメインカル(?)は影響し合っていたと(w
卒論といえば、大学によってのご当地ネタを扱う人もいるようです。
355 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 18:17:47 0
映画はサブカルか?
356 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 20:23:54 0
独立の史学科や哲学科などは、外国語の勉強以外、存在意義はない。 いずれ英米文学以外の外国文学、日本文学、歴史、文化人類学、美術史、哲学など、 人文系の分野をかき集めたような総合的な学科に収斂されていくだろう。
357 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 20:26:43 0
文化人類学(笑)
358 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 20:57:07 0
Fランク私大なんかその方向で実際すすんでるしね。 中堅大学も史学科はいらん。 昔は宮廷であろうと史学科など誰も行きたがらない 場所であった。 文化人類学という大げさなのではなく、いろいろつ まみ食いの出来るおでん屋のような総合教養学部み たいなものになるでしょう。 国史・地元史料の編纂とかは、大学から、国会図 書館や自治体の教育委員会に移管すればいい。 こういうところなら、研究さえすれば飯が食えるよ うになるから、喜ぶ奴がいるだろうよ。
359 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 20:57:43 0
現実に大学の科目にあるんだから、笑ったところでしょうがない。 史学の無職中年や万年非常勤が文化人類学の教授を笑うことはできまいて。
ていうか研究者になろうとしてる人はいないの?
361 :
世界@名無史さん :2006/08/30(水) 12:26:44 0
けんきう する人を研究者 と呼ぶのであれば、誰でも明日からでも看板を上げて 研究者になれる。
>>358 > 国史・地元史料の編纂とかは、大学から、国会図
> 書館や自治体の教育委員会に移管すればいい。
世の中を知らない人だなw
363 :
世界@名無史さん :2006/08/30(水) 15:35:24 0
>>362 いかにも自分はものを知ってますという態度をとるから、
ますますポストと予算が減らされるのだよ。
史学科ほど勘違いして入ってくる奴の多い学科もあるまい 光栄厨が古文書読まされて愚痴をたれていたり フランス革命萌えの勘違い女がフランス語どころか英語も読めなくて人生踏み外したり
365 :
世界@名無史さん :2006/08/30(水) 19:55:55 0
だから、史学科はリタイア組や主婦相手の文化教室になればいい。 若い連中は経済学部や法学部で経済史や政治・外交史をやればよい。
人生踏み外してるのは俺たちの方かもしれん、と思った
367 :
世界@名無史さん :2006/08/30(水) 21:28:31 0
どっちにせよ、国からの予算は来年度から少しづつ減る。 大学内の力関係を考えれば、国立大の文系の予算が減り、ポストは減る。 弱小校であれば解雇もあり得る。 私立も、古い看板学科であれば存続させるが、多くは教養科目程度のもの に落とされる。教養科目なら、非常勤で十分。 今、アカポスつくだの変な夢見ている連中は、ポストに就いてるじいさん 方が墓場に行くまでの防人みたいなもの。 事業で金を作り、語学が苦手でも金の力で翻訳家通訳(そして史学ODw) 雇いまくって趣味で研究する方がよほど楽しかろう。
368 :
世界@名無史さん :2006/08/30(水) 21:57:41 0
まあ、そんなオーバーなこと言わなくても、普通に就職して普通に趣味で歴史の本読めばいいよ。 それで何か不足なのか?
369 :
世界@名無史さん :2006/08/31(木) 01:10:58 O
普通にしてたら何十万何百万もする史料の集成とか買えないから 大学予算をつぎ込むため大学にいるだけ
370 :
世界@名無史さん :2006/08/31(木) 07:55:31 0
セコイ発想だ。 それくらいなら、研究なんてスパッと諦めて実社会で生きろ。
371 :
世界@名無史さん :2006/08/31(木) 09:25:22 0
既にポストに就いている人たちは勝ち逃げ、このまま余生を全うしましょう。 まだの人は、残念ですが、他に生きがいを見つけることをお勧めします。 多少なりとも大学内の事情が見えてくると、もうこの分野に未来なんて無いことは明白です。
372 :
世界@名無史さん :2006/08/31(木) 09:33:10 0
10年後にはこのスレも文化板か趣味板に移転している、に800000レンテンマルク
373 :
世界@名無史さん :2006/08/31(木) 15:57:35 O
>>370 実社会で生きれるほどの気力も技術もない
まあ実家めちゃくちゃ金持ちだから適当に食いつぶしながら道楽として学問やってくよ
374 :
世界@名無史さん :2006/08/31(木) 22:35:59 0
10年後もこのスレが世界史板に残存してる、に1320億金マルク
375 :
世界@名無史さん :2006/08/31(木) 22:57:46 0
10年後には世界史板自体が残存してるかどうか疑問だが。
なんか同じことばかり (「史学科は教養・文化系学部に吸収・統合されればいい」 みたいな) 言う人が一匹いるね。 何だろ、三流私大の法学部で寂しく史学研究してる OD かなw
歴代のこのスレに延々と粘着してる史学科受験失敗君だろ
378 :
世界@名無史さん :2006/09/01(金) 01:30:52 0
と下げてコソコソ、ブツブツ言ってる史学科のニートたちであった。
あっ史学科不合格さんだ
380 :
世界@名無史さん :2006/09/01(金) 02:08:13 0
と妄想にふける史学科のニート
381 :
世界@名無史さん :2006/09/01(金) 02:24:28 0
論文が採用されない
史学科に進んだって構わない。史学科じゃなくたって就職は厳しいんだから。 問題は歴史が好きだとかどこどこの国が好きだからというレベルで大学院に進むことだ。 外国史だと語学系から史学の院に来るやつがいるけど正直心配になる。
383 :
世界@名無史さん :2006/09/01(金) 07:58:21 0
384 :
世界@名無史さん :2006/09/01(金) 08:03:18 0
>>382 ついでにいっとくけど、きみも一般就職難しいタイプだね。
>>383 > 実際そうなってるんだけど?
それは (お前が属している) 程度の低いガッコウの話w
で、君の所属する>お上品<な大学はそうならないと言い切れるの? 算数の基礎学力が不足してるようだが?
>>386 > で、君の所属する>お上品<な大学はそうならないと言い切れるの?
うんw
388 :
世界@名無史さん :2006/09/01(金) 12:22:17 0
文学部でも史学科ないところもありますねorz
389 :
世界@名無史さん :2006/09/01(金) 13:07:49 0
>>382 >>問題は歴史が好きだとかどこどこの国が好きだからというレベルで大学院に進むことだ。
何か問題があるか?
トップクラスの研究者だって、基本的にはこのタイプだと思うが。
研究者の最後の支えはこの気持ちだと自分は考えている。
自分はこの点で最近自信がなくなっており、転身するべきか迷っているよ。
>>389 迷った時が転身時
そんな気がする今日この頃
気持ちに関してはまるっと同意
転進出来るのって修士課程までじゃね?
その迷いは身を滅ぼす
転進=方向を変え、他の目的地へ向け進むこと。旧日本軍では「退却」の語を避けて、この語を用いた 辞書にこんなことが書いてある。博士になったら文字通り転進だわな。 そんな俺OD・・・・・・orz
394 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 12:51:43 0
基本的に文系の学科なんてカスだからなw 文系なんて金を儲けてナンボの世界だ
395 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 14:37:39 0
将来は皆が羨望する勝ち組コース 史学科→ゲーム制作会社
人生の墓場みたいなスレだな 俺の知ってる西洋史で活躍してる人はみな博士課程で留学してる 現在、40歳以上だと留学先で博士号はとっていないのが多いが アメリカで取った人(政治外交史ね)も何名かいる 専任就職のためのコースがある コースに乗ってるのは例外なく学振をとる 「研究者」を名乗れるのは、非常勤でも大学で教えている奴だけ
397 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 18:25:35 0
別に史学科逝った人間がみんな研究者めざしてるわけじゃない。 そもそも研究者になろうなんて思ってる人生の落伍者はホンの一部の物好きだけ。
399 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 19:12:17 0
研究者めざしてるとかほざいてる連中の方が、一生2ちゃんで愚痴ってそう。
400 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 22:02:45 0
>>コースに乗ってるのは例外なく学振をとる 耳が痛いな・・ 学振は結局とれなかったよ。 たしかに昔は学振研究員は将来が約束されていたような イメージがあったけど、今は期間終了後ただのフリーターに なっちゃう人も結構いるんじゃないかね。
401 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 22:08:26 0
>期間終了後ただのフリーターに その一方で学振をすっ飛ばして常勤に就職するのも多いしな
402 :
sage :2006/09/02(土) 22:09:54 0
博士満期退学者もODを名乗っていいのですか?
403 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 22:22:32 0
このスレの連中…腐りきってるな。
>>400 確かにコースとか、ルートみたいなのはあるね。
横綱宮廷→留学→学振(or 助手)→博士号→就職とか
405 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 22:57:54 0
>>404 横綱宮廷→学振→博士号→非常勤の一方で
横綱宮廷→留学→博士号→就職もいる
406 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 23:02:34 0
>横綱宮廷 こういう用語を得々と使うから院生はキモがられる。
407 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 23:09:44 O
東大京大クラスにどうやっても入れない低脳Fランクが僻んでますね
408 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 23:18:27 0
素直に東大京大って書けばいいものを、変な当て字を使うからキモがられる。 ま、文学部の大学院に行く奴は実社会に出るのが恐いオタク君だろうが。
409 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 23:27:24 O
そんなに高学歴敵視しなくてもいいじゃん(ワラ
410 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 23:47:34 0
どこから「敵視」という発想がわくのやら(呆 文系の大学院に行く人間が学部だけで卒業して一般企業に就職する人間に比べて、 実社会に出ることを恐れてるってことはさんざん指摘されてることだろうに。
411 :
世界@名無史さん :2006/09/02(土) 23:50:18 O
まあ十分な金も脳みそもない輩はせいぜい動くうちに体使って てめーの人生と引き替えに実社会とやらに貢献すればええんちゃう(笑) 低所得層が変な夢を見るから間違いが起きるんであって 研究職は働かなくても食ってける奴が目指すだけでいいんだよ
412 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 00:29:32 0
カネもコネもなければ、実社会に出る覇気もないキモ院生乙
413 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 00:30:52 0
>>402 お前は「賢者(sage:フランス語)」を名乗っているのか?
それとも所謂「下げ」も満足に出来ないdqnなのか?
414 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 00:36:45 0
レンタルビデオ店の店員とか漫画喫茶の店長やってる博士も・・・
415 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 00:47:18 0
娘が史学科への進学を希望していて、まあ進路は本人の好きに すればいいんだけど、院生と恋仲になったらどうしよう。
416 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 00:48:57 0
つ女子大
417 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 00:51:05 O
>>412 低所得乙www
俺寺息子だから余裕www
418 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 01:00:13 0
坊主は永平寺にでも逝ってろ
419 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 01:07:24 O
寺継がない小僧こそ院行くべきだろwww どんな小さいとこでも平均的なリーマン家庭の倍は所得あるしwww 金に困って学振に夢を託す貧乏学生アワレwwwww
420 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 01:08:19 0
前に学生との面談が終わったとき、「逝ってよし」と言ってしまったことがある。
421 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 01:11:44 O
422 :
世界@名無史さん :2006/09/03(日) 01:15:52 O
423 :
世界@名無史さん :2006/09/06(水) 10:35:51 0
424 :
世界@名無史さん :2006/09/06(水) 13:54:54 0
寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝 寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝寛永通宝
425 :
世界@名無史さん :2006/09/09(土) 19:55:45 0
史学科は、いずれ消えゆく運命にある。 高校生は史学科に行こうなんて馬鹿げたことを思わないように。
426 :
世界@名無史さん :2006/09/09(土) 22:01:31 0
我が研究人生40年を振り返ってみて、学問の栄枯盛衰を身をもって 体験できたことは、望外の幸せでした。
427 :
世界@名無史さん :2006/09/09(土) 22:11:20 0
ここの板を見ていると、皆さん悲壮な覚悟ですね。 その・・、うちの師匠と同じ業界の人とは思えないので。
428 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 09:27:40 0
史学科は人生の墓場 これ定説
429 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 11:41:34 0
じゃあ皆は墓場と知って突入したわけ? それとも、入ってから知ったの?
430 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 11:43:39 O
入ってからww
431 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 15:01:39 0
大げさな冗談だと思った 偉い人はみんな自分を卑下するのだと勘違いしていた 事実に気が付いたときにはもうマスター
若いうちは周りが見えないものさ
433 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 16:31:04 0
自分の周囲を見ると、博士の2・3年目くらいで気が付く人が多いみたい。 やっぱり博士にあがって1年目ぐらいだと、将来が明るく見えるんだろうね。 自分も今になって振り返ってみれば、早い時期から先生たちが「警告」を 出していたことが分かるんだけど・・・
434 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 16:34:26 0
ここを見ている受験生、高校生の諸君へ。 考え直すのはいまのうちだぞ。 史学科やめますか、それとも人間やめますか?
435 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 18:38:23 0
職がみつかりました。。。
436 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 19:07:18 0
俺なんか職場でハカセと呼ばれてる。 ピザ屋だけど。
⌒ ⌒ ____ ( ) ゝ/ __ヽ | | | / | h , ── 、 __ i |-|| / ヽ / ヽ (|| | /^ヽ <史学科に行く / /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ | ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/ ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/ ∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 / ∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/ ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/ / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ / / ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/ \ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // / \/ / // / 「待ちなさいっ!」
もはや非行の域かよw
439 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 19:47:24 0
名大の公募、皆で応募しようぜ
440 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 19:50:07 O
アカポス目指して先へ進むのが人生と引き換えになるかもしれないことに 博士前期になってすら気づけない奴は相当ぬるい環境で育ってるんだろう 中途半端なレベルの院には「コネも業績もいまいちだけど頑張ってればいつかは」とか夢見て引き際逃してる奴多そうだけどw
441 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 19:51:58 O
>>439 「フランク史」なんて限定されたあからさまな出来によく出せますね
442 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 19:54:39 0
>>438 暴走族は社会復帰できるけど
史学のドクターは社会復帰…無理。
16歳で親になっても生きていけるけど
30歳超して仕事が無いのは死にたくなる。
443 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 20:26:30 0
では一旦珍走に入団すれば
<荒れる大学院生深夜の凶行> 朝読新聞9月11日 県警東警察署は暴走族グループ「美惨通帝酷」の法治大学史学研究科博士課程後期大学院生 佐藤次郎(25)を道路交通法違反及び窃盗、器物破損の容疑で逮捕した。容疑者はバイクを 窃盗し危険運転を行い、大学の研究棟の窓30枚を破損した疑いにより、取り調べを受けている。 容疑者は「盗んだバイクで走り出す、自由になれた気がした25の夜」などと意味不明の発言を 繰り返し、弁護人は精神鑑定を要求している。担当教授は「彼が社会との関わりを持てたことは むしろ喜ばしいかもしれない」とコメントしている。
445 :
世界@名無史さん :2006/09/10(日) 22:33:18 0
なんか甘く見てるヒト多いよね。 以前院の不出来な先輩と話してたんだが、 「○○さんだって職世話してもらったんだし」と、 自分も職を貰えるみたいな楽観的口ぶりだった。 お気楽でうらやましい・・・
>>445 職っていったって色々あるからな。アカポスなんて考えているなら終わってる人だろうけどその人。
447 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 00:47:11 0
高校生ですが、このスレすごくためになります。 うーん、やっぱり学部までですね。 私は生まれるのが遅すぎたみたいです。
448 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 00:56:30 0
>>445 もちろんアカポスのことです。
いくつか上の先輩が出身校の講師になったのですが、
それを見て「自分も・・・」と思ってるらしい。
その先輩がたいして有能でないだけに(ry
449 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 01:41:00 0
>>447 時代的に遅い早いはないよ
(独立法人化で人文系の学部そのものが縮小気味、というのはあるかも知れんが)
史料と語学との格闘→指導教員や同分野の御大との関係構築→論文大量生産
→学振Get→学振の任期終了後運良く(もしくはコネで)常勤Get
という流れの中でへばったり躓いた奴が消えていくのはいつでも同じ
みんな首吊るかもしれない不安と支えてくれる親や嫁への感謝、しちゃいけないけど将来への淡い期待の
せめぎあいの中で隙あらば他人を蹴落としつつ頑張っているんだw
450 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 09:08:25 0
そうやって若い者をそそのかして、死屍累々の白骨街道に誘導するのか? だから院生はキモイんだよ。首吊りたければ、自分たちだけでやってろ。 前途ある高校生をたぶらかすな、ボケ。
451 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 09:15:08 0
だから首吊るかもって書いてるじゃん 高校生にもなって自己判断できないような池沼はそれこそ 社会に出さず引導渡したほうがいいんじゃないの?ww
452 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 09:29:40 0
基本的にはお勧めできない、という一言を書き添えるのがマナーってもんだ。
453 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 10:00:45 0
>>449 それだけの努力とエネルギーを実社会で使えば、もっと真っ当な人生が送れるよw
454 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 10:19:32 0
金はあるから真っ当でなくていいんですww
455 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 14:06:53 0
逆に言うと、不労所得で食べていけるような資産のある金持ちのボンボンか コネで就職できる大物学者の息子でもなければ、史学科なんてやめとけってこと。
ちょっと高等な趣味を持ったニートというやつだ。 一昔前なら、高等遊民と言った。 家が金持ちでない諸君、哲学者でない諸君は学部でやめて、ちゃんと働きなさい。
457 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 17:09:06 0
史学科に行っていいのは女子のみ。 男は家が金持ちか学界に強力なコネがない限り、絶対にやめろ。 男は歴史は趣味でやれば十分。 どうしても大学で勉強したければ経済学部で経済史をやれ。
458 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 17:15:39 0
経済学部で経済史を教えてる人の一例 職名 教授 学位 修士(文学)、博士(経済学) 最終学歴 ○○大学大学院経済学研究科博士後期課程・単位取得退学 担当科目 西洋経済史、演習、基礎演習、経済英語 専門分野 フランス中世都市財政史、ヨーロッパ中世市場史、ヨーロッパ中・近世社会経済史
459 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 21:59:42 0
言っとくが、西 洋経済史も十分職ないから。 1年で2、3件出ればいい程度。
460 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 22:50:28 0
誰も経済史の学者になれなんて言ってない。 経済学部でも歴史のゼミにも入れるし、大学によっては中世史もできる。 歴史を勉強したい高校生は、経済学部で経済史やってから普通に就職しろ。
461 :
世界@名無史さん :2006/09/11(月) 23:32:58 0
経済史はふつうに民間就職しようと思っても不利がつきまとうから 就職のことを考えて経済学部に入るようなメンタリティの持ち主は、経済史のゼミになんか入らない 同じ事は法学部の法制史・政治史ゼミにも言える 実学ならざる歴史学を学ぶのは多かれ少なかれ実社会的なリスクを負うことになるよ もちろん死屍累々な文学部史学科が一番悲惨なのは間違いないけどね
462 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 02:12:05 0
今時コネで決まるポストなんてあるのか? いかな大物学者の子息といえど、就職難は例外ではないように思うが。
463 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 04:57:15 O
血縁関係じゃなく学閥
464 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 07:42:16 0
>>学閥 最近の東大院生の死屍累々を見てみろ。目を背けたくなるぞ。
465 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 08:32:58 0
東大生だからって他大まで優先的に就職可能なわけじゃない 昔は植民地でまかり通ったかも知れんけど今後は法人化にあわせて 自大閥が増えてくって話だろ(昨今の例を見るまでも無く)
466 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 09:26:47 0
就職で一番大切なのはタイミング、というか運だろ。 と、タイミングだけで職に就いてしまった俺が言う。
467 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 09:37:11 0
そりゃそうだ 人があぶれてるときにどんな業績残したって仕方ないもんな
468 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 10:36:06 0
文学部史学科よりは、経済学部経済史ゼミとか法学部法制史ゼミの方がマシってことだ。 会計のゼミや民法のゼミよりは、生きていくのに不利だけど、差はそれほど大きくない 文学部史学科だと、不利なんてもんじゃなくて、不戦敗みたいなもんだ。
469 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 11:01:43 0
>>467 紀要一本でコネ就職の人なんかは、就職後も論文書かない(書けない)ってのにねw
470 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 12:13:50 0
ブッシュ大統領はエール大学歴史学部卒
471 :
世界@名無史さん :2006/09/12(火) 18:16:58 0
それ以前に金持ちの政治家のボンボンでから、何学部出ようが関係ない。 大体、歴史学部のあとでビジネススクールにも行ってるだろ。
他のスレとまったく同じ進行でワロタ
何かこのスレ読んでると鬱になる。 俺の人生このままで良いのか
研究者になろうなんて馬鹿な考えやめた方が良いのかな。 なんだか本当に死にたくなってきた。
475 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 01:41:16 0
まあ運命なんて不公平だし残酷なもんだよ。 世捨て人でいることが苦にならない人はいいけど、 自分はどうやらそうじゃないみたいww
脱出ロケットの準備をしている人はいますか?
ブッシュ大統領意外にもまだいるぞ 紺谷典子 エコノミスト・国民新党副代表 早大一文東洋史 小川知子 TBSアナウンサー 慶大文学部史学科東洋史専攻 石川雅規 ヤクルト投手 青山学院・文学部史学科 高田万由子 博士太郎の妻 東大文学部西洋史学科 こんなに世の中に貢献しているんだから、史学科関係者よ、自信を持て
これも足してくれ 山本香苗 公明党参院議員 京大文史学科・西南アジア史専攻
479 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 02:37:22 0
あたまいてぇ、今まで院に行くためだけの勉強ばっかしてきたけど 普通に就職した方が良いのかな… うち金持ちじゃないし、コネがあるわけでもないし
480 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 03:59:34 0
一般就職して無難な人生送るか自分を信じて樹海へ突入するかは自由だが 学歴(学閥)やコネや現役の爺さん方の退官時期(w)や その他諸々考える戦略性の無いヤシは就職できなくて当たり前 院進む連中は仕事として研究やるんだから 一般企業と同じく派閥闘争やゴマすりがあって当然 自分の売り方考えなきゃ ただ好きなこと好きなだけ勉強してればいいってもんじゃないよ
>>480 言いたいことは分かるけど、
大学院が専ら研究者養成を目的としていた時代は過ぎています。
少なくとも修士課程は学部の延長と考えるほうが実情に即しています。
修士の学生が皆研究者になることを夢見て、
>>480 の言うような
プロ意識を持ってしまったら、受け入れるほうとしては正直荷が重いです。
>>481 ○○大学大学院文学研究科史学専修生涯学習コース
なんてなw
西川吉郎 NHKワシントン支局長 東大文学部西洋史学科 智田裕一 フジテレビアナウンサー 東大文学部西洋史学科
>481 大学院生を大量生産した政府の言い訳とそっくりだな 学部の延長の割には、民間就職する際多大なデメリットがある気が するのは俺だけだろうか。
485 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 18:45:56 0
進路に悩んでる高校生諸君。 悪いことは言わないから、経済学部や商学部にしとけ。 歴史やりたいなら経済史や商業史のゼミで十分だろ。 あと、ブッシュや高田万由子が史学科出身云々とか言ってる阿呆がいるけど、 ブッシュは上流階級の政治家一家の息子、高田もお嬢様で芸能人。 お前ら、一般の貧乏人とはスタートラインやら条件からして違うんだから夢見るな。
486 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 19:48:08 0
高田万由子みたいに金持ちのお嬢様に生まれ、私立の女子校から東大に入って、 若いときにちょこっと女優やって、いまは有名音楽家と結婚してセレブ生活。 そういう生活ができるような環境でないのなら、史学科なんてやめとけ。
487 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 20:07:14 0
冗談抜きで、史学科は生涯学習の場に再生した方がいいよ。 高校卒業したばかりの若い学生が入るには、あまりにもアレだしな。 それに歴史ってのは、ある程度、社会を経験して人生経験を積んでからの方が 理解が深まるんじゃないのかね。
488 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 20:48:02 0
実に正論だ。
489 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 21:14:55 0
高田まゆこは特に史学が好きな訳ではなく。成績の都合で入っただけでしょ。 卒業のとき、卒論についてTVで聞かれて 自分でも何をやったかよくわからない〜もごもごって感じで答えられてなかったです。
490 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 21:26:34 0
32+34 三流大→一橋博士課程はこねがないと入学は難しいのですか? 三流大→一橋博士→留学→すぐに非常勤講師→地方の助教授→有名大学の助教授 と駆け上った人を知っていますけど。
491 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 21:32:06 0
分野にもよるし、留学ってのが大きいな。
ごたごた言うまでに業績ふやせ
493 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 13:43:26 0
そうか、史学科卒業で人生に成功するには、絶対に大学院に行かないことか!!
494 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 13:53:52 0
今更何を
>>493 更に言うと史学科に行かないことが・・・・・
496 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 18:33:41 0
そうそう 法学部で政治史とか、農学部で農業史とか そういう専攻の人の方が歴史学界では活躍している
498 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 19:08:08 0
哲学科と史学科、教授になるならどちらがおすすめ?
設定に瑕疵あり
高校生の方々へ ここの書き込みには史学科・大学院の過酷な側面はぜんぶ書かれています。 しかし史学科・大学院の醍醐味や楽しさはまるで書かれていません。 住人たちがあえてそうした側面は書かないでいるのか、それともそれを感じられない人間ばかりが書き込みしているの知りませんが、 歴史学の楽しさを知りたければ別の情報源を探しましょう。
501 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 22:18:04 0
前途ある若者に、いい加減な夢を見せて、あとで失望させるような可哀想なことをしないだけのこと。
502 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 22:53:35 0
文学部は廃止・縮小される大学も増えそう
503 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 23:46:27 O
>>500 それでも板に張り付いたり史学科の話が絶えないのは
悲惨な境遇を卑下しつつも楽しんでるからだと思わんの?
504 :
世界@名無史さん :2006/09/15(金) 23:51:39 0
自分の選ぶ人生なんだから、別にいいじゃない 「大学院に進んで勉強続けたかったあ」と後の人生に悔いを残しつつ 普通に就職して普通に結婚し得幸せな人生送ってから死ぬのもいいけど、 進学→修士号→博士号→フリーター→ホームレス→野垂れ死に というコースも、なかなか悪くないと思うよ ちょっと古い時代の歴史やってる人間なら、こういう生き様死に様に違和感はないはずだw
505 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 00:14:44 0
仏教大学は史学科と仏教学科と日本語日本文学科が統合されて人文学科になった。 大阪の某お嬢様大学も日本文化史学科が国文学科に統合されて、日本文化史専攻になった。
次期首相が「先の戦争の評価については、歴史家に任せたい」と言っているけど、 それこそまさに政治家の仕事で、歴史家の手には余る仕事だと思うんだけど。 つうか、少なくともうちの教授たちには出来そうもありません。 でもそもそも、「歴史家」ってどんな人を指すの? 大学の史学科教師って「歴史研究者」だけど、「歴史家」と言われると ちょっと違うような気がする。
507 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 02:52:47 0
このスレ見て進路変えた俺。 やっぱりうちが金持ちじゃない人はやめといた方が良いよね?
508 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 03:17:15 O
てめえの人生だ 好きにしろ
509 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 09:38:03 0
白骨街道に骸を晒す自由か・・・
困難だが充実した道を求める自由 金が無くともコネが無くともアカポスを得る者はいる 途中で転進する者が出るのも当たり前 誰も言ったことのない議論を提出してナンボの世界だから誰にも責任は取ってもらえない 泣き言は論文を数本出してから言え
511 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 11:41:17 0
そうやって無責任に若者を煽る自由かw 他人を悪の道や破滅に誘うような自由はないと思うがな。
業績がポストという形で報われる者はごく少数。 精神的充足感(自己満足)だけで満ち足りることが出来る者以外、 大学院に行くべきではない。 どこの大学院でも、いつの間にか消えていって、何をしているのか 分からない奴が多すぎ。 高校生へ このスレは殺伐としているが、書いてあることはおおむね真実だ。 判断を誤るなよ。健闘を祈る。
>>このスレは殺伐 大学院生の心象風景そのものだなww
514 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 12:46:23 0
高校生へ。 頭と性格のヘンになった先輩の言うことなどに惑わされず、 普通の学部・学科へ行って、普通に就職して下さい。 諸君の「実社会」での健闘を祈る。
515 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 13:04:34 0
外語大に行ったらいいよ 語学の力はつくし、その語学を使う地域の研究もできるし 外語大出身で歴史研究者として大成している人多いよ
廃業した奴だけど、なんか表情が憑き物が落ちたようになっていて、 幸せそうだったよ。 やっぱり家族を持てたってのが大きいのかねえ
517 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 13:19:20 O
うちの周りの院生結構既婚者多いわ
その一方で、40代でようやく専任ゲットした人に 独身者が多いという事実
喪。
520 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 15:13:42 0
史学科の院出ても無職だし、経済力ないし、性格も外見もオタクっぽいし、 常識で考えても、そんな男が結婚できるわけないだろ。
出来るよ。うちの院はヒモだらけ
522 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 16:54:23 0
どういうわけか史学科スレは、研究者をめざしている人間の話題ばかりになるが、 そんなこと全然考えてない、学部だけで就職する大半の学生のことは語らないのか? 女子大とかにも史学科や史学専攻があるけど、そういうところ出て普通のOLになる ネーチャンもいっぱいいるだろうに。
自分は院生時代に学生結婚したが、 相手の親を騙したみたいで正直気が滅入った。 院生やりながら非常勤講師やってたんだけど、ヨメが自分の両親に 「大学に勤めてる先生だから」って説得したんだよな。 で、挨拶に行ったら相手は「非常勤講師」の意味を知らなかった。 (非常=スーパー の意味で理解してたらしい・・・) いまじゃ笑い話だけど。
よく嫁さんもついてきてくれたね 素晴らしい
525 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 17:54:24 0
526 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 18:08:10 0
お前達は、そういう詐欺師やヒモみたいな生活を恥じようとは思わないのか? 喝!!
527 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 19:45:37 O
思わない 相手も好きで囲ってくれてるんだから別にいいじゃん ていうか金も権力もないのに惚れさせられんなら大したもんだ
>>525 定員割れが常態の地方私大だけどね・・・
529 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 21:24:01 0
中国学科教員 問題言動集 N.S教授・・・・・授業中に、 「人間は働かなくても生きていける」 「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」 「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」 「一般教養など必要ない」 「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」 「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」 etc迷言多数 W.Y教授・・・・同じく授業中に、 「第123代天皇は精神異常者」 「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、 I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」 「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」 Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、 「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」 という内容の取引を持ち掛けた。 以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、 中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
530 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 21:48:47 0
古代ローマが好きで、史学科にはいろーかなーとか考えている者です。将来は高校の世界史教師 になりたいのですが、史学科は止めた方がいいのかな……いま考えている大学は東京学芸大学と 東京外国語大学です。
531 :
530 :2006/09/16(土) 21:50:02 0
↑ 史学科ではないですね……まぁ大学で歴史をやりたいってコトです。
532 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 21:54:46 0
>>523 院生しながら非常勤って大学の?
余程優秀な大学に行ってるのかな?
普通できないよね。
533 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 21:56:04 0
>>531 高校世界史の先生になりたいのなら別に問題ないと思うよ というか他に道ないべ
ただし地歴科とかはコネないと採用時に苦労するからその点は覚悟しておくこと
534 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 21:58:37 0
コネ以前にほとんど採用がないから。
>>532 そう?
先輩から引き継いだんだけど、周りにも結構いるよ。
D論書いて就職決まると後輩に引継ぎっていうパターン。
最近はなかなか就職が決まらなくて後輩が順番待ちしてるらしいけど。
536 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 22:15:56 0
少なくとも俺の周りの院生で非常勤やってるヤツは一人もいない・・・ 旧帝大クラスじゃないの?
537 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 22:27:24 0
>>530 教職に就くのであれば、史学科での4年間が不利に働くことはないよ。
また
>>530 の考えるように、教育学部の社会科教育コースや他学科を選ぶのも可だ。
ところで君は専修免許という制度を知っていますか?
大学院で修士号を取得するともらえる教員免許なんだけど。
これを持っていると、多少は採用の時に有利かもしれない。
私の同門の人間で、専修免許を取得後、そこそこ名のある有名私立高に
すんなり就職した人間が何人かいるよ。
学部卒で就職しても、いずれ大学院で取ってくるよう上から勧められる可能性大。
で、古代ローマ史に興味があるということだけど、
外語大進学は勧められません。専門家がいないからね。
学芸大学のローマ史(社会科コース)の先生はちょっと特殊かな。
>>530 は首都圏の国公立を希望しているのかな。
千葉大の教育学部には田村孝先生がいるよ。専門は正確にはヘレニズム史だけど、
もちろんローマ史も問題なく対応できる。温厚で素晴らしい先生だよ。
他に文学部史学科では、
青山学院 帝政史
学習院 帝政・社会史
法政 帝政後期・キリスト教
上智 帝政後期・キリスト教
立教 帝政後期・社会史
東京女子 社会史
東京 帝政・社会史・馬
一橋 ビザンツ
筑波 3世紀
こんな感じで専任の先生がいます。
馬ってw (まぁその通りなんだけど)
539 :
世界@名無史さん :2006/09/16(土) 23:08:48 0
でもねえ、現実問題として高校教員の採用自体がほとんどないから、 史学科も教職もお勧めできないよ。 非常勤講師なら、教委に登録しとけば依頼があるだろうけど。
540 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 00:02:25 0
541 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 00:09:51 0
>540 旧帝大でなくても非常勤くらいあって当たり前。 自分に回ってこないのは大学のランクのせいなのか自分の学力のせいなのか区別すべし。 その違いが分からない場合、自分が周囲を見ていなかったことを顧みた方がよい。 (非常勤経験者、ただいま専任)
>>542 仙人だったら各所で非常勤がどんどん削減されていることを知っていると思うのだが…。
>>542 当たり前の分けない。
どんどん非常勤が削減されてる昨今の大学事情知らんのか。
>544 当たり前ではない。 その中でも削られているクチとそうでないクチがあるからだ。
546 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 00:29:28 0
明らかに院生の処遇に関する地域差、階層差が進んでいる。 それは必ずしてもかつての帝大〜その他のランクと連動していない。
なぜそのような差が生まれるか。 学者の世界は他の世界以上の競争状態にあるのだから差が生じること自体は当然だが、 現在特有の要因について、教員は優秀なドクター以外には説明する気になれない。
549 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 00:43:53 0
東大のローマ史の先生は駒場所属だね。 文学部史学科(本郷)の先生はギリシア史だよ。 履修の可否は部外者なのでよく分からないけど。
550 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 00:45:15 0
551 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 01:10:07 0
>>545 > その中でも削られているクチとそうでないクチがあるからだ。
つまり削られているクチがあることも認めるわけでしょ。
で、院生の数は増えてる。しかも処遇に差があるんだろ。
つーことは、
> 旧帝大でなくても非常勤くらいあって当たり前。
というあなたの言い分は、「優秀である」とか「現在特有の要因を知っている」
とか、何らかの条件を満たした者にしか、当てはまらないではないか。
その要因や現在の就職の流れその他について、教員から聞くことができないなら、自分の立ち位置を見直してみた方が良い。 >551 当たり前ではなかろうか? 学者なんて多くは要らない。どんな大学者も二人は必要ない。私もふくめて、誰も他の誰かから「研究してください」なんて頼まれていない。 自分で存在証明を続けていくしかない。 職を得たことによって安穏としてしまっている者もいる。自分もそうなることへの恐怖はある。一方で職を得た以上、雑務は避けられない。 そういう緊張感の中にしか今後の研究者としては生きられない。
553 :
528 :2006/09/17(日) 01:29:03 0
>>546 自分は542じゃないですよ。
非常勤だってたまたま先輩から引き継げて運が良かっただけ。
しかも2年後にコマ自体消滅しちゃったし。
上のほうでも言われてるけど、
最近は非常勤ですらありつくのが難しいみたいです。
(現任校もバンバン非常勤減らして常勤のコマ増やしてるし)
554 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 01:31:57 0
就職の流れってのが自分にはさっぱり分からんのだな。 自分がラインから外れちゃってるからかなw
要するに今の時代優秀じゃなきゃアカポスはないっていう当たり前のことでしょ。 旧帝のドクターになれば職が保障されるなんて時代じゃないってことで。 同じドクター課程同士でも優劣って結構如実に分かるもんだけどね。
556 :
552 :2006/09/17(日) 02:02:18 0
>555 ごもっとも。 他に言うべき事はありません。
557 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 02:19:53 O
>>536 院生っつうかPDで非常勤兼任してるのは多いわな
学振的には副職になるから規約違反なんだけどw
そういや既婚院生・研究者用に支援制度も出来ましたよね最近
あれも支給条件上は非常勤出来ないみたいだけど
そういうのが出来るってことは妻帯者の院生増えてんじゃないの
優秀じゃなくても就職できちゃったんだけど
> 学振的には副職になるから規約違反なんだけどw 研究に支障がなければ構わない、と言うことになっていたはずだよ。 でも、10コマとかやるヤツがいて(まー、気持ちは分からんでも無いが)、 妬んだヤツが学振にチクリ、最近上限が設けられたはず。
非常勤だと10コマやる猛者がいるのか。 専任になってしまえば週2コマだけの年もあるのに。 何か今の制度って歪んでるな。
561 :
530 :2006/09/17(日) 07:36:58 0
皆様暖かいアドバイスありがとうございます。地歴課の教員の道が険しいことは教師から聞いているのですが 目的を持って大学に行くというのは非常に重要な事だと考えているので頑張りたいと思います。 それと、古代ローマ史をやる場合、必要な言語は何でしょうか?ギリシアとラテン?
>>561 仮に研究者になる場合には、最終的に
【当時の史料を読むために】ラテン語、古代ギリシア語
【現代の文献を読むために】英語、仏語、独語、伊語
これらが必要になる。
あと、専門とする地域によっては、スペイン語も必要になるかもしれない。
しかし
>>530 のように高校の教員になる場合には、その限りではない。
他の時代・地域と同様、英語と第二外国語をきちんと習得すればよい。
基本的に、学部の段階でギリシア・ラテン語の史料を読ませるような史学科は無い。
一般に演習形式の授業では、英語の研究文献を精読することが多い。
(第二外国語で何を履修するかは、学生によってバラバラだから)
この段階で、当時の一次史料にどの様なものがあるのか、全体像を把握できるようになれば十分。
あと、日本語・外国語の研究文献を探し出す経験をつむことが大切。
もし
>>530 が修士課程に進むと、大学院の演習では古典語の史料を読まされることになろう。
その可能性があるのであれば、学部の段階から第三外国語で古典語を
学んでおくことを勧める。別に一年生の時から始める必要はない。
ただ、日本語の文献でも専門用語としてギリシア語・ラテン語の単語は頻繁に
使用されるので、名詞の性・数・格変化ぐらいは理解できる方が望ましい。
その方が理解度が断然深くなる。
563 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 08:50:42 0
そうやって高校生に悪の道を進めるのはよしなさい。 高校生諸君よ、史学科なんてやめたほうがいいよ。このスレ読んだら、わかるでしょw
564 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 08:54:00 0
>>561 高校の教員採用に関するアドバイス以外は、大学の非常勤講師の話ばっかりで、
全然君の質問に対する適切なアドバイスにはなってないよ。
あいつらは君の質問なんか放置して、自分らの周りの非常勤談義で盛り上がってるだけ。
そんな人たちにお礼なんて言う必要もないし、そんな話に影響されたらダメ。
廃人一直線だよ。
565 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 09:11:22 0
ていうか、院生やら非常勤みたいな連中が自分らの内輪話で勝手に盛り上がってるのに、 「皆様暖かいアドバイスありがとうございます」なんて言ってる高校生が哀れだw ほとんどのレスからは完全無視されてるのに、お礼まで言ってるよ・・・
566 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 09:47:32 0
廃人志望のアホ高校生には優しいのなおまいら
ではここまでのお詫びとして、高校生のために有用なアドバイスを。 学校教員志望であれば、その大学の教職関連授業が充実しているかどうかも調べておいた方がよい。大学によってずいぶん差がある。 オープンキャンパスで聞く、入学してからは学務係に問いつめる、等々をすべし。 なぜこういう事が必要かというと、今の中高の採用から言えば地歴以外の免許も兼備しておくことが望ましいから。採用試験は地歴で受ける としても、公民、欲を言えば国語とか複数の資格を持っておけば、採る側からすれば「こいつは使える」と思われる。学校現場では地歴 しか持っていない教員に年限つきで公民などを与えているのだが、正規の資格を持っているのがベターなのは当然。そしてこのように複数の 教職資格を得るには、大学側がちゃんと課程を整備しているかどうかでずいぶん苦楽に差が出る。実は教育学部であれば複数の資格を取るのは 当たり前のようで、この点については文学部系の不利は否定できない。
本業である歴史について言うと、専攻の決定が入学時なのか、二年次への進学時点なのか(つまり受験が「文学部」などの大枠か「歴史学科」 などの狭い枠か)の違いが重要。多くの旧国立大は近年二年次での決定に変わったが、これが良くも悪くもある。広く浅く教養の授業を学んだ後 専攻を決定する〜などと宣伝されているが、実際には弊害の方が多い。歴史を勉強したくて入ったのに、二年次の専攻決定で志望者の偏りの ため弾かれて文学や哲学へ、なんてこともままある。変更前から勤務している教員は、実は以前の制度の方が良かったと思っているようだ。 受験・入学の時点で専攻を決定させている大学は今は少数。大学にもよるが、最初から「歴史を勉強する」と決意している学生が多いので モチベーションは高い。一年の時からきっちり歴史学のトレーニングを積ませてくれるところもある。 長くなりそうなので、需要があれば続きはまた書きます。ウザいなら止めます。
高校の教員はまっとうな仕事だろう 少なくともお前ら院生や崩れよりはよっぽどましだぞ。 高校生よ、 研究室でのキャリアが長くなればなるほど、頭が悪く性格も歪んできます。 無事に教員への志を貫徹するよう祈る。
おい、高校生、まだいるか 大学での授業内容を知りたければな、シラバスというものを見ろ。 シラバスというのは、要するに授業計画のことだ。 最近の大学ではすべての授業でこのシラバスの作成を教員に義務づけている。 まあ、作成する方にとっては面倒きわまりないんだがww 大学のホームページには、「シラバス」だとか「授業案内」などの 項目が設けられているから、そこから調べていけば、 授業の概要やどんなテキストを使うのか、だいたいのところは分かるぞ。
学習院は折衷型だよん。 史学科で受験するけど、日本史・東洋史・西洋史の選択は いつでも自由なのだ。 ちなみに教授陣のレベルは東大に見劣りしないよ 学科内の結びつきの強さは折り紙付き。 古き良き時代の史学科の雰囲気を味わいたければ、学習院へどうぞ。
572 :
530 :2006/09/17(日) 11:01:27 0
どーせアホですよ!!友達からも変人扱いされてるし俗世には興味はな……い ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚∀゚ )< アーッヒャヒャヒャヒャヒャ /~~~〉 〈/つ \__________ ノ ノ| |... ´〜 (__),__)ゝ
573 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 11:24:41 0
東大の文V狙ってます 文・西洋史か教養・国際関係いって 国T外務省行きたいのですが。。。
574 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 11:36:13 0
好きにしろって
文・西洋史から外務省なんて無理 てか、文I池
576 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 12:33:12 0
外務省入りするのは西洋史でも院生でごく稀にいるけどね(10年に1人くらい) 普通に文1のほうがいいんじゃないの
577 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 12:38:07 0
東大京大の西洋史から学部で就職の場合、最高でどこに就職できますか?
578 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 12:44:10 0
>>577 の価値尺度が分からないと答えようがない。
579 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 13:20:15 0
教員目指すなら文学部史学科ではなく、素直に教育学部に行った方がいい。 教員の世界も学閥がある。文学部では外様だからな。
581 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 14:18:00 0
>>577 将来的に高い社会的地位への出世という観点から
582 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 14:48:30 0
>>577 そもそも学生の権力志向が強くないので、ステータスに直結する就職先に
ほとんど挑戦しない。法学部の学生とは就職に対する意識が全く違う。
何となく相性が良さそうなところで手を打っている。
挑戦したところで、財務、警察、日銀あたりからは相手にされるはずもない。
ま、都道府県庁なんか狙い目か
つか、素直に文I逝け
>>580 それは小中の場合。
高校は非教育学部出身の人間もかなり多い。
584 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 15:02:18 0
教員の場合、今はいきなり正規教員は難しいよね。 最初の何年間かは臨時採用でつないでいくのが一般的なんじゃない。 だったら最初から院にいって専修免許を取るのもありかも
585 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 15:03:49 0
普通に一般学部の方が多い。 高校教員で教育学部なんて、別に主流でも多数派でもなんでもない。
586 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 16:06:45 O
中高教員で学閥とかアホスwwwww
587 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 16:26:27 0
みなさん専任の方は学部長、理事、学長等になりたいですか?
588 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 16:34:15 0
>>586 高校は知らんが、小中ではあるんだよ。
やはり地元国立はつよいさね。
590 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 18:25:10 0
>>537 殺伐とした話題が続く中で「馬」に和んだw
591 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 19:49:07 0
地方の国立大学の教育学部や教育大学の前身は昔の師範学校なので、 小・中といった義務制学校の教員に強いのは当たり前。 一方、高校は旧制中学や女学校の時代から一般大学出身の教員が多かった。 後に学者になった人も旧制の中学・女学校や新制高校で教鞭をとっていた。
592 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 20:09:30 0
内藤湖南も師範学校出
593 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 20:15:42 0
>内藤湖南 現代に生きてたら、このスレのキモ院生どもから猛烈に叩かれそうな悪寒・・・
594 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 21:21:30 0
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。 まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。 そして女性を大切に扱います そして情熱的です。 このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。 日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。 韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。 ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています 日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです 日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。 日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。 お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。 「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。 韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。 韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。 すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。 かわいそうな劣等民族
595 :
世界@名無史さん :2006/09/17(日) 23:50:54 0
ああ、どんな悪条件でもいいから専任になりたいよーー
まだそんなことを言っているのか。
598 :
院生B ◆dYITgQ9.k. :2006/09/18(月) 08:29:07 0
596 新疆のウルムチ大学あたりでは、日本企業の進出に呼応して、 日本語学習熱がたかまって、日本人の日本語専任教員を募集 しているよ。 日本人の教員を確保できないから、しょうがなく、日本語学 を納めたわけでもない日本留学経験者でお茶をにごしている らしい。 きっとネイティブなら、引く手あまただ。 「どんな悪条件でもいいから」というから、紹介してみた。 どうかね? それはともかく、東洋史専攻の学部生は、漢文さえしっかり やっておればよい。塞外言語なんぞに手を出す必要などない!
599 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 09:04:47 0
ウルムチねえ・・・ 一年くらいならいいけど三年とかになるときついなあ。
ああ、高校教師になれるだけでありがたいこのご時世になに高望みいってるやら。
602 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 09:39:53 0
大作「ロリの世界史」を完成させるためにも、小中教師にならねば
603 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 10:00:40 0
結局のところ、院生どもが大学教員にこだわる理由って何よ。 どうせ実社会に出るのが恐いんだろw
このスレって何時までたっても同じ話題の 繰り返しになっちゃうね。 毎年院生が再生産されるんだから当たり前か。
605 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 10:24:09 0
昔の傘張り浪人とか寺子屋の師匠って、どこか潔さがあって格好いいと思う。 でも今の院生崩れを見ていても、「自分もかくありたい」とは思えない。
>>604 まあ、書いている奴が▽ほとんど同一人物だからねw
607 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 12:41:18 O
>>603 役付でなければ得られる自由な時間
一度仙人になれれば後の出世には興味ない
学生の指導もそこそこに自分の趣味に耽りながら
好きにオナニーするのが許される職業って他にあるかい
610 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 12:59:33 O
今の時代 役付の教員とそうでない(なろうとしない)教員の二極化は進んでますよ
611 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 13:25:47 0
>>607 十数年前のイメージだな。いまはいろいろ忙しいみたいだぞ。
612 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 13:38:50 0
てめえら、文系はグシャグシャ言ってないで、三流企業の営業マンでもやってろや。
613 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 14:04:59 0
あの、高校生なんですが、 MARCHの史学科でオススメはどこでしょう?教えていただけますか? 西洋史も東洋史も大好きです。。
東洋史しか知らんけど、 C>M=R>A>H な感じ。あくまで印象。
615 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 15:19:54 0
616 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 15:23:04 0
法政の通信教育にでもしとけ。
617 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 15:26:06 0
>>615 堀越センセのいない学習院なんて勧めるなよ。
618 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 15:37:58 0
それでも福井、亀長、島田、鶴間と揃えているぞ。 全体的なレベルからすれば、間違いの無い選択だと思うが。
619 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 15:46:52 0
MARCHのH、法政だったのね Chuoだと思ってた
620 :
613 :2006/09/18(月) 15:51:30 0
>>614 >>615 ありがとうございます。参考になりました。
学習院って皇族とかお金持ちなイメージが強いんで、、、ちょっと授業料とか調べてみます。
中央大の西洋史、東洋史共に全統C判定なので…
勉強してきます。ありがとうございました。
621 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 16:00:44 0
>>620 関心のある時代やテーマの先生がいるかいないかで
決めたほうがいいよ。
622 :
世界@名無史さん :2006/09/18(月) 16:52:34 0
こうして、また一人白骨街道に骸を晒すのか・・・
あれだ、溺死した船幽霊たちが仲間を増やそうと引きずり込むみたいなもんだ。
607みたいな考えの奴は野垂れ死のうが、大学解雇されて 植草みたいに世間であざ笑われても誰も同情しないこと は確かだ。 607のいうことは、年配の教員の大部分の本音。 自分のやることが社会にどう生かされることは考えず、 世間の方が自分にすり寄るのが当然だと思っている。
625 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 12:32:24 0
これからの時代は哲学と歴史の時代だと考えている高校生なのですが、それを友達に言ったら 馬鹿にされました。反論を考えてください。ちなみに今日は学際の代休です。
質問の前に、適切なスレを探すことを覚えよう。
>>530 >>562 に追加すると、ローマ史の場合、ギリシャ語はmustです。
現代語だと、スペイン語も想像以上に必要です。
日本だとスペイン語圏の研究があまり紹介されていないだけです。
語学ははやく始めた方がいいです。
ちゃんとした研究をしたいなら、
学部の1年で必要な言語の文法はすべてやるべきです。
2年からは講読で鍛えます。
自分にはできないと思うのならば、ローマ史は趣味にしておくか、
専攻しても修士ぐらいでやめる方がいいです。
それなら英語と日本語だけでもなんとかなります。
628 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 18:23:33 0
悪いことは言わない。 趣味にしとけ。 ギリシャ語やラテン語なんて、現代の日本人が勉強しても屁にもならんぞ。
後の人生考えるとローマ史やりたいなら法学部入った方がいいんじゃないかなぁ 教職への遠さは史学科と変わらないしいろいろ逃げ道もあるし
630 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 18:55:08 0
古代史で法制史研究なんてもう先ねえだろ
民法から入ってみるとか商法の皮被るとかいろいろあるよ まぁそこまでいくとあまりにも迂遠過ぎて教職どころか就職前提になるんだけど
632 :
530 :2006/09/19(火) 19:32:49 0
う〜ん学芸入って英語とイタリア語で修士までなんとかして教師へ……ってのは 厳しいのかなぁ。法学部とかは行きたくないデス……法学部行く友達に目的もねーのに… だの散々文句いっちゃったから……
>>632 いいんでないの。
総計入って都銀とか、東大入って外交官試験突破とかより
よっぽど敷居が低い。
634 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 21:18:09 0
ローマ史なんてやめとけ、としか言いようがない。
英語・イタリア語ができれば、 三ヶ国語めは比較的楽に習得できると思うよ〜。
636 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 21:29:23 0
それだけの語学を修得するのなら、法なり経済なりに行ってマトモに就職して、 実社会で語学力を活かしたほうがいいと思うよ〜。
>>636 だよな、そんだけの能力があって経済に行けば、MBA取って年収3000万円だろ。
史学なら時給800円だぞ、一生。
語学はたいしたハードルにはならないということが言いたかっただけでふ ローマ法に興味があるなら法学部、 経済に興味があるなら経済学部にいったほうが、 気が変わって普通に就職したくなったときにつぶしがきくというのには同意
639 :
530 :2006/09/19(火) 21:50:22 0
ケイザイだのケイエイだのには興味はないから人生捨てる気で学芸いこーっと。 歴史関係以外に就職したくなったら公務員になればいいや。 父親がサラリーマンだからかもしれないが、会社員や公務員にはあまりなりたくない。 ということで数年後にはあなた方の仲間入りかもしれません。
641 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 22:52:40 0
>>530 あのな、そこまで覚悟を決めているなら、
素直に史学科にすればいいじゃないか。
学部で就職するぶんには、史学だろうと教育だろうと
たいして変わらんぞ。
企業だって、コイツはいいと思ったら採る。
文系就職なんてそんなもんだ。
642 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 22:59:09 0
>>639 程度で「そこまで覚悟を決めているなら」など言えないだろw
644 :
世界@名無史さん :2006/09/19(火) 23:47:56 0
学芸云々言ってる奴は釣り。
釣るも一興、釣られるもまた一興
646 :
世界@名無史さん :2006/09/20(水) 12:23:30 0
>>642 2004年度に辞表叩きつけたとあるが、
よほど腹に据えかねたのだろうか? ブログに書いちゃっていいのか?
>>641 どこの会社だよ?
確かに学生の質は落ちてるけど、そこまで追い込まれてはいないぞ
史学と教育がまとめて扱われてごく一部の使えそうな奴だけとる話だと思うと納得できる
このスレの人間は論文何本書いてるの?
650 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 13:38:11 0
D2でまだ2本・・・orz
651 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 14:25:35 0
うち紀要はいくつ?
652 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 14:32:34 0
全部外部への投稿です うちのセンセは紀要なんか書く暇があったら外に出せってスタンスなので それにしても少ない・・・孟ダメポ
653 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 14:39:29 0
本とか報告書への執筆依頼がないないようだから、自分の論文だけに専念できるしょ いいな、うらやましいな
655 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 15:06:43 0
>>654 年一本は最低生産ラインでしょ
それ以下って何してるの?
自分の指導教官が
>>652 みたいに言うので別の教官がついてる同期と比べたら少ないほうですよ
656 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 16:55:01 0
>>639 世の中のことが分かっていないようだね。
歴史学をやってもしくじるタイプだよ。
確実に我々のお仲間入りだな。
公務員もムリだろう。
なれたとしても、なって欲しくない人種。
658 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 19:00:16 0
>>530 は典型的な馬鹿息子ですね。親がかわいそうorz
659 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 19:30:52 0
さんざん既出だが、高校教員なんてそんなに容易になれるもんじゃない。 まず、採用自体がほとんどない。 採用が比較的多かった十数年前でも、講師しながら何回も受験してる人がいた。 まして、ここ10年はどこの県でもどの教科でも採用枠がほとんどないから、 30前後の万年講師の多いこと多いことw 悪いこと言わないから、普通の学部に行って普通に就職しなよ。 気がついたら、講師でジプシーしてる人生になっちゃうぞw
660 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 19:38:01 0
学芸員に至っては宝くじにあたるようなもの。
661 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 21:26:10 0
もうね、高校教員だの学芸員だの大学教授だの、そういう寝言は言わずに 文系は文系らしく三流企業の営業職でもやって、地べたはいずって生きろよ。
662 :
世界@名無史さん :2006/09/21(木) 22:36:40 0
だから史学科の院生で資金募ってサイドビジネスですよ! ウジ虫のような史学科院生でも束になれば何かできるはず。
就職話のループはもう飽きた。 学問的な話にはならんのか。
664 :
世界@名無史さん :2006/09/22(金) 00:28:00 0
高校の専任講師と教諭って何の差があるの?
665 :
世界@名無史さん :2006/09/22(金) 00:32:31 0
理系の諸君深夜までご苦労。 でも、ボクは君たちを工場の部品としか思ってないよ。 金を引っ張ってくるのも、商品を売るのも俺らの仕事。
666 :
世界@名無史さん :2006/09/22(金) 18:28:18 0
>>664 常勤講師はたいてい一年契約。場合によってはもっと短い。
教諭と同じ給与や身分保障は契約期間のみで、次年度の継続雇用の保障なし。
667 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 08:53:59 0
文学部史学科の憧れである『マスコミ』に就職し 文学部史学科の憧れである『直木賞』を受賞し 文学部史学科の憧れである『歴史の第一人者』の称号をもつ 井沢先生に文学部史学科はひれ伏させましょう
668 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 11:37:17 0
史学科という枠組みはいずれ無くなる。 東大や京大くらいはいくらなんでも残るだろうが。 しかし教育学部の社会科の枠は絶対になくならない。 将来的には、地方の教育学部を出て東大・京大の院に進学というのが 歴史研究者の主流コースになりそう。
なんか古代史ネタで盛り上がったみたいだな。 もうとっくに絶滅した分野だと思っていたよ
670 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 13:05:31 0
>将来的には、地方の教育学部を出て東大・京大の院に進学というのが >歴史研究者の主流コースになりそう。 いいえ。 東大・京大の文学部を出て東大・京大の院に進学というのが 歴史研究者の主流コースであり続けると思います。
671 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 13:15:42 O
>>669 古代史なんて皇太子や三笠宮以下高等遊民の趣味でしかないし
遊んでいられるだけの金もないし語学力もないバカな貧乏人が
手を出していい分野じゃございませんからwwwww
672 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 13:52:15 0
皇太子は中世史だ。タワケ。
673 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 14:23:25 O
ああ古代史じゃなくて歴史学全般だったねwww ごめんごめんwwwww
674 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 14:26:47 0
正直歴史学はじめ大学以上での人文学は世帯収入が一定度以上ある 家庭の子女じゃないと専攻できないようにすればいいと思う
675 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 14:48:02 0
近代史はおK?
676 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 14:54:45 0
政治外交史→法学部、政経学部 経済史→経済学部
677 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 15:04:33 0
工学史、建築史→工学部
678 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 15:05:53 0
科学史→理学部
679 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 15:06:45 0
医学史→医学部
外国の院生たちも、こうやってネットでウダウダやっているのですか? それとも日本だけの現象?
681 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 15:09:12 0
自分史→哲学科
682 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 19:14:16 0
>>674 そうすれば自分は専攻せずに済んだのにって事か?
683 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 21:54:17 0
史学は趣味や生涯学習で十分。 前途有る若者が大学で学ぶような学問ではない。
684 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 22:09:56 0
>>683 激しく同意
カルチャーセンター向けで、大学の学部でやるものじゃない
685 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 22:26:30 0
でも女子大くらい史学科があっても良さそうな気しない?
けっきょく院生や崩れが大学教師に固執するのって、 運良く就職できさえすれば、あまりにも美味しい生活が待っているからだろ。 それが諦めきれないというわけだ。 大学教師の待遇をリーマン並にすれば、崩れたちの社会復帰を促すんじゃないかね
ここってホントに史学科の学部生や院生が常駐してるの?
688 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 00:29:13 0
このスレは史学科関係者の精神の荒廃をそのまま映し出しています
689 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 01:17:30 0
しょうがないよ。包茎だもの。
690 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 01:24:52 O
いいえアカヒモです
>>686 美味しいのもあるのかもしれないけれど、博士までいっちゃうといざ普通に就職しようとしてもろくに就職先がないという現実も大きいと思う
692 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 04:36:32 O
>>682 いんや
幸いにも俺は裕福な家に生まれたから
このまま親の資産引き継ぎつつ無職博士様の道を邁進しまつw
>>687 史学科に合格できなくて就職した高卒DQNや
脳内東大生、脳内京大生、三流大の法経、四流私大の理系
などによる脳内史学科の模様が描写されています。
694 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 08:38:23 0
無駄口叩いてないで、社会に出て働けよ。
695 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 08:57:23 0
696 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 11:24:11 0
そこで安倍さんの再チャレンジ政策ですよ、皆さん
697 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 16:04:25 0
…一流の大学行けば就職先はゴマンとあるって先生に聞きましたが、、 史学部で一流の大学ってドコ?MARCH?関関同立?早慶上理?
698 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 16:37:08 0
史学部なんて日本には存在しない 早慶上理? はぁ?
699 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 16:37:18 0
>>697 東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大の文学部、一橋大社会学部です。
包茎は逃げ道があるんだよ。例えば修士様なら税理士の試験が半分免除とか。 史学だとネタ抜きでバイト博士。
701 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 18:18:06 0
コンビ二店員の文学博士なんていますか実際に!?
702 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 19:05:29 0
面接の段階でだいたい何人くらいに絞られているのですか?
703 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 20:14:41 0
>>701 数年前の新聞に阪大院卒の話が載ってた。
「なんのために院まで出たんやろ」
704 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 20:23:06 0
阪大まで行かせてくれた親は泣いてるぞ。
>>699 東大なら文学部でも就職楽勝なんて考えてる時点で、アウト。
大手企業の人事部長と親しいが、
東大、京大腐るほどきますよ、
でも腐るほど落としてるのも確かです。とさ、
企業の人間は、ねラーや高校生が思うほど学歴厨ではないよ。
>>701 個人経営の塾のアルバイトやってるのと、コンビニのバイトと大差ないよ。
早めにアカポスあきらめれば本人次第で何とかなるが、夢をつなぐための教
歴稼ぎと思い下手に非常勤モードにはいると、もうアウト。
非常勤生活でいい研究が出せる奴は少ない。
採用は若い方に逝くのは大学も同じ。
博士終了後2年非常勤やってダメならやめる方が身のためだが、それでももう
完全に遅いくらいだよな。
706 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 20:57:37 O
学振とれてない博士様の7割はバイトでその日暮らしだよ
707 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 20:59:13 0
>博士終了後2年非常勤やって そこまでドップリ浸かったら、本人自体もう社会復帰は無理だろう。 頭も身体も一般社会についていけなくなってる。 まあ、それは高校教員めざして万年講師やってる人間にも言えるけど。
708 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 21:31:37 0
>>706 いやいや貯金が文字通りゼロ円なんて人がいるのですか!?
709 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 22:46:53 O
むしろ奨学金受給で負債を抱えてる連中がいる現実
710 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 22:59:18 0
711 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:00:08 0
返せません 人間不良債権です
712 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:02:58 O
首吊れば返還義務は消滅しまつ
713 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:04:10 O
奨学金借りたら学振のお給料で返すか首吊るかのどっちか
714 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:09:58 0
もうやめい。地道にコツコツ働け。
親に勉強したいと頼むのはなしなのか? 工学部なんて7割ぐらいが院に行くらしいし問題ないんじゃね?
716 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:24:04 O
頼めるなら頼めば 好きにしろよ
717 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:24:48 0
時給800円で、政府が時短推進の目標値として定める年間労働1800時間就労 したとする(この目標自体、サビ残合法化により廃止されたがw) 時給800円×1800時間=年収144万円 最低生活費を保証する生活保護受給にも足りません しかもここから社会保険料などを支払う必要があります 註1 田舎では時給600円台もざらです。 その場合は、600円×1800時間=年収104万円です。 註2 最近は、職場に行く交通費さえバイトの自腹にしているところもあります。 その場合は、わずかな年収から、さらにその分が出て行くことになります。 註3 奨学金の返済はさらにここからひかれます。 返還の猶予もありますが、待ってもらえるだけdす。
718 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:25:39 0
史学科と工学部じゃ院を出たあとが雲泥の差だろうに。
719 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:32:40 0
工学博士→一流メーカー研究員
工学系は基本的に修士で就職だよ。 博士には行かない。
721 :
世界@名無史さん :2006/09/24(日) 23:51:31 0
自分がラインに乗っているか外れているか、大体自分で分かるもんだ。 最後の決断は自分でやるしかない。周りの人間に背中を押してもらおうなんて甘すぎるぞ。 引導を渡してくれるほど他人のことを考えてくれる人間なんて、現実にはいない。
722 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 00:02:00 0
最近は理工系では院進学が標準だな。 理工系の学部卒は、よほど成績が悪かったとか、問題人物。最近の話だけど。 史学の博士?誰が何のために雇うんだよ?www
史学の院進学者は、テストしかできないとか、精神的に問題な人物。 ただ、教員も基地外が多いので、基地外の方が気に入られる。 昔からの話だけど。
>>705 夢をつなぐための教歴稼ぎと思い下手に非常勤モードにはいると、
もうアウト。非常勤生活でいい研究が出せる奴は少ない。
これは本当です
非常勤は本来本務校がある教員が、請われて他校で自分の専門分野を
講義するための制度。
それで生活をするなんて本来無茶な話。業績を上げなければならない
年代の研究者にとっては、百害あって一利無しです。
助手になれない、学振を取れない、そういう人はもう諦めましょう
>>723 歴史学って常識的な思考が求められるんじゃないの?
あと堀米庸三曰く酒や女を分からんやつは歴史学をする資格がないとか
そんな人たちに精神上の問題があるとは思えない
>>725 そんな昔の話を持ち出されても・
周りを見て、どんな人間が企業に入るか、院に進むか、
もう結論は明らかでしょう
727 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 00:33:09 0
PDに当れば 3年後に漏れなくアカポスゲットできますか?
728 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 00:34:38 0
実社会に出るの恐い連中が院に進むんだよ。
その「当たる」という表現、やめれ 漏れの学生時代は漏れなくゲット つか、博士進学の時点でもうアカポス確定だったが、 今は知らん
なぜ「当る」がダメなのですか?
731 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 00:46:05 0
経済学部でも歴史は勉強できる。ある大学の授業例。 A先生 授業担当科目 日本経済史、外書購読I、経済英語、基礎演習 専門分野とテーマ 日本経済史、アジア間貿易史、日本とアジアの経済関係史、オランダ東インド会社史 B先生 授業担当科目 西洋経済史、演習、基礎演習、経済英語 専門分野とテーマ フランス中世都市財政史、ヨーロッパ中世市場史、ヨーロッパ中・近世社会経済史
732 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 00:56:39 0
まあ東大法学部に行って政治史やるのが最強だわな
>>あと堀米庸三曰く酒や女を分からんやつは歴史学をする資格がないとか
そんな人たちに精神上の問題があるとは思えない
破滅型の文豪の生活にあこがれていたナルシスト文学者が沢山いた時代の話。
地位が出来たときによって来る女はろくなものじゃない。
そうやって酒と女で自滅した東北大学の有名な先生もいたが。自分のハメ撮り写真公開されてね。
>>729 哲学も史学も結構アボーン組いたよ。まあ、それでも大学が拡大時期だったから、ひょんな事で
空きが出れば、博士課程行かなくてもポストあったし。
734 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 10:27:43 O
>>730 採用評価担当だったうちの教官が
『「業績無いけど一応…」って出すバカが多すぎる』
と嘆いていた(特にDC)
論文も書かず金もらおうなんて甘過ぎってか
宝くじじゃねーんだからやめれ
735 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 10:47:02 0
論文一本も書かなくても研究職には採用されるんですけどね
コネで自大や系列に回されるやつは学振なんか興味もたんでしょ
>>727 PDとってしまたために自滅したのが理系にいくらでもいる。
>>735 植草君のように、適当に名前売り込んで論文書かずに売れる駄文書いてれば
どっかの教授になれる分野もありますからね。なんかの学術賞取った本も内
容怪しげだし。スタンフォードのフェローだか行った割には国際誌に一本も
ないし。
早稲田と名古屋商科大学のパンダ教授という見方もあるけど、こやつ京大助
教授でもあったのだよね?宮廷もコネがあれば修士号もいりませんw
有罪判決受けても、しぶとく再雇用されて今度は痴漢ですけど、
またどっかの大学雇うんじゃないの?ODにはやるせないだろうけど。
竹中へーちゃんなんかもその類?
740 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 22:36:10 0
741 :
世界@名無史さん :2006/09/25(月) 22:46:23 0
経済は駄文が書きやすい
742 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 07:58:42 0
>>741 駄文を書けば教授様
駄文すら書かずとも教授様
命をすり減らしても無職
この差は何だろう
743 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 08:05:50 0
単に、要領の良さ、の問題だよ。
他人を羨む暇があったら、自分を大きく見せる努力をしろ。 自分の研究はまったくもって糞だが、自己プレゼン力だけでポストつかんだ。 周りからどう見られるかが重要なんだよ。 いいか、謙虚は美徳だが一文の得にもならん。
745 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 09:43:41 0
チムポの大きさをでかくする努力してます。
>>自己プレゼン力だけで のぞきをやって有名になると商科大学の教授になれることがわかりました。
747 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 19:15:14 0
今一橋の経済にいて、西洋近代思想史や経済史をやりたくって大学院進学を考えてるんですけど、 どこがいいでしょうか?
748 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 19:51:16 0
院に進学しようと思っているんですが、 はじめから修士でやめて就職するつもりなんですがダメですか?
749 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 19:54:11 O
ダメじゃないけど専修免許取りたいとかじゃなかったら 何のメリットもない
750 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 20:06:16 0
史学の修士なんて高校の教員くらいしか行き場がないだろ。 その教員すら、最近は滅多になれないがな。
751 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 20:10:38 0
>>747 経済史ならそのまま上でもいいんじゃない。
思想史なら社会に移るという手もある。
752 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 20:11:24 0
史学の修士上がりは、学部卒からはモラトリアムだの就活失敗だのと言われ、 博士課程以上からは中途半端だのお気楽だのと言われる立場。それでよろしい方はどうぞ。
754 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 20:40:10 0
結局、普通の学部に行って普通に就職して普通の市民生活を送るのが一番。
755 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 20:56:03 0
それも、長期不況でままならなかったわけだが
756 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 20:58:35 0
普通の市民生活も送れないような人生に何の意味がある?
757 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 21:09:45 0
普通の市民生活を送るような人生に何の意味がある?
758 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 21:21:27 0
>>757 「意味ある人生」って、偉人伝になるような人生か?
どの途、大半の人間には無理だな
759 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 21:25:19 0
つ普通の人間らしい、ささやかな幸福 つ普通の市民としての当たり前の社会参加
760 :
世界@名無史さん :2006/09/26(火) 22:16:06 O
博士様目指してるけどもう嫁はいるしそれなりに幸せ
761 :
747 :2006/09/26(火) 23:04:44 0
レスありがとうございます
>>751 他の大学の院はどうでしょうか?
>>752 この分野でも海外にでるほうがいいのでしょうか?
↑ 海外に出ろ どうせ崩れるならレベルのたかいことやって崩れろよ。 史学雑誌だって、西洋史関係では所詮島国の学会誌なんだから。
つーかポストの数が違いすぎるだろ。 人文科学系は縮小傾向だ、そんな所で椅子取りゲームしたら惨劇になるのは分かるだろ。 自分がやりたい事より、世の中が何をしてほしいのか、それが重要だよ。
764 :
世界@名無史さん :2006/09/27(水) 00:43:36 0
823 :日本@名無史さん :2006/09/26(火) 14:23:52 歴史じゃ食えないよ・・ 歴史や考古学なんてのは金持ってるやつが 進む進路。貧乏人がいくようなとこではない 824 :日本@名無史さん :2006/09/26(火) 17:52:55 それがわからん阿呆が多いから困る。
765 :
世界@名無史さん :2006/09/27(水) 01:04:16 0
日本人は歴史好きと言われるが、歴史研究を支える「インフラ」整備は惨憺たる状況 一方、歴史のない国ことアメリカでは歴史研究を支える「インフラ」整備が充実 していることは、みなさんも御承知の通り さあ、どうしましょう?
>>一方、歴史のない国ことアメリカでは歴史研究を支える「インフラ」整備が充実 していることは、みなさんも御承知の通り アメリカの歴史研究を支えるインフラですか? アメリカですらケンブリッジやプリンストンの有名出版社から多数著作を出して、 しかも学会招待講演までこなす人が非常勤でいたりするほど就職状況は悲惨です が?個人的に何人か向こうの先生知ってるけど、日本の大学より遙かに忙しいよ。 給料安いし。
767 :
世界@名無史さん :2006/09/27(水) 08:16:39 0
>>747 思想史とかやるなら、ガンダムやエヴァンゲリオンとか論じられるといいと思いますよ
あっ、ついでに、アメリカでは学生自治会などが教員採用に強力な決定権あるところあるよ。 そこまで逝かなくても意見聴取されたりする。 イギリスに至っては学生自治会が大学の運用にまで関与するところすらあるし。 確かに凄ーいインフラだよね。うまいところばかり見てるけど、こういうの全部導入されたら日本の教員気が狂うんじゃない?
769 :
世界@名無史さん :2006/09/27(水) 08:41:49 0
770 :
世界@名無史さん :2006/09/27(水) 21:25:42 0
法学部とか経済学部に比べて、史学科って演習形式の授業が比較的多くない?
771 :
世界@名無史さん :2006/09/27(水) 22:36:20 0
772 :
世界@名無史さん :2006/09/28(木) 00:02:31 0
学習院大のHPで史学科のシラバス見たんだけど、基礎演習とか専門演習のほかにも、 演習形式の授業がけっこうあった。
演習の方が教員が楽だという場合もある。
院生に押し付けて寝てる先生もいるしねw
775 :
世界@名無史さん :2006/09/28(木) 23:19:32 0
甘えん坊の羊は眠れ。
776 :
世界@名無史さん :2006/10/01(日) 14:05:33 0
公募の締め切りから一ヶ月たってなんの連絡もなければ もう駄目ですか?
777 :
世界@名無史さん :2006/10/01(日) 17:05:37 0
働いて生活しなさい。
778 :
世界@名無史さん :2006/10/01(日) 18:02:20 0
採用される時ってどんな連絡が来るの
779 :
世界@名無史さん :2006/10/01(日) 19:10:34 O
公募の概要が発表されたときにはもう候補者に通知が行ってます
>>776 A大?
出身地が東北なんですっごく期待してるオレw
781 :
世界@名無史さん :2006/10/02(月) 00:09:44 0
>>779 w
同じくウチの分野ではガチ公募なんてない。
あらかじめ恩師から話がまわってくる。
「あ、来月○大の公募でるから、推薦しといた。出してね」
782 :
世界@名無史さん :2006/10/02(月) 02:17:35 O
783 :
世界@名無史さん :2006/10/02(月) 04:17:50 O
卒論どうしよう 院試の勉強もはかどらないし鬱極まりないorz
784 :
世界@名無史さん :2006/10/02(月) 04:53:43 0
院なんて行かずに、実社会で地道に生活しなさい。 院なんて廃人の行くところ。
785 :
世界@名無史さん :2006/10/02(月) 05:36:30 0
結局、普通の学部に行って普通に就職して普通の市民生活を送るのが一番。
そう、学会で有名になったところで、実社会では、アニメ系
オタク同人会のヒーローより少しましな程度の認識しかない。
作家先生の方が大事にされるよ。(専任+売れっ子作家とい
うダブルパンチがあれば最強・極上生活(例吉村作治)なの
はモチだが、大抵の専任は出版社から内心煙たがれている)
それがわかってるからやたら学界に権威があるように見せた
がる人もいるけど、ライカのカメラ集めていやみたらしい自
慢して、みなから嫌われるカメ爺みたいなもの。
>>781 ガチ公募のあるところなんて筑波くらいじゃないの?
>>782 東大やたらランク上昇に有意な女の採用増やしたからね。
おかげで学部三流校からのスーパーロンダも採用されたし
(もっとも、中高年の東大プロパーより知名度のある研究
してるけどなw)。
有意→有利
>ガチ公募のあるところなんて筑波くらいじゃないの? 笑うところか? あの蝦蟇大だぞ
789 :
世界@名無史さん :2006/10/03(火) 10:53:42 0
公募でなんの指示も無い場合、推薦状は出したほうがいいですか?
790 :
世界@名無史さん :2006/10/03(火) 11:22:53 O
無駄だから諦めなよ
>>789 事務「公募要領にないのに、このヒト推薦状つけてます」
教授A「虎の威を借る狐め」
教授B「あ、その推薦状書いてる教授きらいなんだー」
教授C「指定されてもいないのに。字が読めんのか?」
落選ケテーイ
792 :
世界@名無史さん :2006/10/03(火) 18:56:26 0
おまいら、今年の就職戦線でアカポソゲトーできましたか?
各戦線の戦況 法学部:エジプトに侵入したヒッタイト 経済学部:杜預の進軍 文学科:ドイツ東部戦線 社会学科:マーケットガーデン作戦 史学科:インパール作戦
794 :
世界@名無史さん :2006/10/03(火) 19:22:41 0
つまり白骨街道で骸を晒すわけか・・・
文化人類学科とかどーなってんだろ
>>795 今のアカポス組連中が定年になったら終わりでしょ?
なんにせよ発展途上国の情報が手に取るように伝わる世の中になったから。
昔はごく限られた層が海外の文化・歴史の情報を得て、それを一般に啓蒙し
伝える役割が史学・文化人類学などにあったけど、今ではネットでかなり調
べられるようになってしまった。
自動翻訳機が完成の域に達したら、みな現地の学者が書いた本を直接読む
ようになってしまう。
797 :
世界@名無史さん :2006/10/03(火) 21:02:33 O
そこで商業ベースの翻訳機では扱えない(採算性が合わず扱わない) マニアックな古典語やアッシリア語など用いた古代史の復権ですよw
それも英訳の重訳で間に合う人がほとんどw 実際原文主義といいながら、英訳・仏訳なぞって翻 訳されたの丸わかりの、「苦心の翻訳」いっぱいあ るしw
799 :
世界@名無史さん :2006/10/03(火) 21:10:36 0
おまいらって全員専任ですか?
>>789 こういっては何だが、公募側として一番扱いに困るのが推薦書。
昔は通用したかもしれんが、最近では逆に仇となる可能性がある。
よほどキキメがあると確信できるならともかく、要求されていないなら
つけないほうがいいと思う。
802 :
世界@名無史さん :2006/10/03(火) 23:33:15 0
〆切まで何ヶ月もあるって公募が出た矢先に必要書類一式を送りつけるってのは、作戦的にいかがなものでしょうか?
たいていの大学は締め切り後に事務が一括開封して委員会に回すので、 早く出しても意味がない。 だがうちの大学は老教授が張り切って毎日到着分を開封しているので、 先に出すと「こいつに決めた!」と早々と決断してしまうこともある。 その後に、より有望な応募者が応募してきても、老教授のココロはときめかない。 ・・・・こともあるが浮気性なのでたいていあっさり乗り換える。 結論。早くて損することはないが、遅いと損することもある。 だからといって慌てて誤字だらけの書類送っても印象悪いよ。
単純な論文数で決める大学ならともかく、一般教養的なポストでがち公募が あれば科目適性審査があるでしょうが。
805 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 11:04:54 0
>>803 普通1件の公募につき
何人くらいの応募が来ますか?
(1)論文盗作の事実。 電子情報通信学会論文誌 vol. J82-B No.6 JUNE1999 p1229 「負荷装荷ビームチルトアンテナの設計法について」 田中高行、江頭茂、崎谷昭秀、相川正義。 この論文が、完全な盗作である事をここに告発致します。 原作は、佐賀大学理工学部電子工学科修士課程1996年度卒業の中原功君の修士論文です。盗作はかなり悪質で、殆ど丸写しです。 (2)盗作人物について。 田中高行助手、崎谷昭秀助教授、相川正義教授は佐賀大学の教官です。 江頭茂教授は祟城大学(旧名熊本工業大学)電子工学科主任教授です。1996年度までは、佐賀大学理工学部電子工学科の教授でした。 首謀者は田中高行助手と江頭茂主任教授です。 (3)どのようにして盗作の事実を知るに至ったのか。 私は、当時中原君はすぐ近くの研究グループで研究を行なっており、彼の修士論文の原稿を見せてもらっていました。更に、私は修士論文発表会にも出席しており、そこでも中原君の修士論文発表を聴いておりました。学会誌を見て初めて気付くに至りました。
(4)何故告発に至ったのか。 1)田中高行助手がこの論文を基に学位を取得しようとしている事。 即ち虚偽の学位取得方法であり、学問では絶対に行なってはならない事を平気で 行なった事。 2)崎谷昭秀助教授、相川正義教授は全くこの仕事に関わっていないのに連名し、学 問を著しく歪めている事。 虚偽の連名である事。 3)江頭茂主任教授の研究に対するモラルが著しく欠けている事。 祟城大学に於ても虚偽の著者による論文発表を続けている事。 4)国立大学の一研究室の全教官による盗作である事。 国立の教官即ち公務員としてあるまじき行為を行なった事。 5)祟城大学の学科主任教授が首謀者である事。 祟城大学の信用を著しく損なった事。 6)盗作論文には中原君の名前はおろか、修士論文さえもがサイトされていない事。 研究上、中原君を抹殺した事。例え、中原君の研究がサイトされていたとしても 盗作の事実は全く逃れられない事。 7)崎谷昭秀助教授の学位論文も多分に盗作の可能性がある事。
>>805 そりゃ大学や公募条件にもよる。
自分の公募時代で最高は160人(首都圏私大)くらい、
最低で25人(地方国立)。
すべての結果通知に公募倍率が明記されてるわけじゃないんで、
あくまで明記されてた大学だけだが。
いまの勤め先だと、条件絞った場合でも3ケタ近くいくかな。
809 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:18:10 0
公募ネタを長々と書いてる奴は何が面白くてダラダラ長文書いてるのだろうか。 ここにそんなこと書いたところで、おまいらが就職できるわけでもないのに。 そういう文書いて、もう就職したつもりになってるのかw
810 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:34:15 0
>>808 20〜30人くらいかなと思っていたので驚きました
それで公募を射止めたら奇跡ですね
811 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:36:57 0
昔から大学にストレートに就職・昇進出来た人ばかりではない。 回り道をして教授になった人も多い(例・新聞記者→京大教授(中央アジア史))。 どんな業種でも就職がたやすくない今は、一旦転身しろ。史学の研究は生活さえ安定してれば自宅でもできる。 貧乏独身童貞非常勤で50でようやく専任になれたところで何が楽しい? といってみるけど、無限ループなのよねw
812 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:38:32 0
アカポスとして 地方国立と日東駒専大東亜帝国とでは どちらがより人気がありますか?
813 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:39:20 0
809 名前:世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:18:10 0 公募ネタを長々と書いてる奴は何が面白くてダラダラ長文書いてるのだろうか。 ここにそんなこと書いたところで、おまいらが就職できるわけでもないのに。 そういう文書いて、もう就職したつもりになってるのかw
814 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:49:13 0
史学科は人生の墓場、これ定説
815 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 21:42:14 0
理系大学の地歴パンキョー教員だと、 日本史・東洋史・西洋史・地理の応募者が入り乱れて超激戦区。 倍率300倍は行くんじゃないか?
816 :
世界@名無史さん :2006/10/04(水) 21:48:45 0
そう言うおまえも討ち死にした一人なんだな・・・
817 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 00:59:09 0
448 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2006/09/28(木) 11:14:09
博士号を取得するのにずるずるやっていたら30歳を越えてしまいました。
それなのに文学系なのでアカポス職はほとんど見込めない情勢です。
非アカポスに転進する気持ちで今年某県の教員採用試験を
受けに行ったのですが、2次で落ちてしまいました。
教採2次面接って難しいね。
仕方ないので他に職を探してます。
就職活動に有効な新聞ってやっぱり日経でしょうかね。。。
文学系の非アカポス職って主にどういう職種に転進しているのでしょうか?
485 名前: 448 投稿日: 2006/10/04(水) 23:22:05
>>448 の記事を投稿した30過ぎの文系Dです。
10月に入ってからずっと就職活動をしているのですが、
・一般社会人経験がないこと。
・30歳を越えていること。
・教免と自動車免以外の資格を持っていないこと。
という3点がネックになってハローワークでもお手上げ状態です。
せいぜい塾講師ぐらいしかないという雰囲気です。
いざとなれば派遣でも〜という気持ちになってきているのですが、
親にそれを言うと「10年もかけて親のスネかじりつつ大金を使って
大学院生活をやってきて、あげく高卒でもなれるような
派遣社員って情けない・・・」と絶句されてしまいました。
親の気持ちも分かるけど、文系の院生なんて就職口がホントないし。
下手に今までの学問スキルにすがっていたら、マジでこのまま
40歳まで無職状態になりかねないと危惧しています。
たぶん私が今後取れる道は三つ。
1、専門学校に行って就職口を斡旋してもらう。
2、派遣で働きつつコネを作る。
3、高校の講師を一生続ける。
どれも厳しい道のりだよね・・・
818 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 02:00:26 O
文面から能力もなく見切りも悪いというクズっぽさが溢れてる
819 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 02:48:04 0
熱帯魚でも育てて殖やして売れ。
受験生なんですけど京都府立大の史学科って業界内ではどんな評価なんですか?
821 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 13:00:59 O
留年しちゃったから、もう院に行こうかな
↑ まあこういう人の一部が教員になるんだから、 大抵の史学科は現実逃避手段ですよ。 教員自体社会に貢献するなどと考えてる奴はほとんどいない。
823 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 13:19:13 O
史学科で留年なんかした日には就職なんて無理かな?
824 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 13:37:34 0
>>812 そうだな、国立は田舎の教授ならお殿様、講師でも侍大将ぐらい
大東亜帝国は江戸の教授なら傘貼り侍だな、講師以下は人足の身分
825 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 13:39:02 O
でもニッコマくらいなら地方駅弁とは段違いで給料いいけどね
809 名前:世界@名無史さん :2006/10/04(水) 18:18:10 0 公募ネタを長々と書いてる奴は何が面白くてダラダラ長文書いてるのだろうか。 ここにそんなこと書いたところで、おまいらが就職できるわけでもないのに。 そういう文書いて、もう就職したつもりになってるのかw
827 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 14:56:26 0
>>824 東京に研究室を持てるメリットを考えましょうよ
出身地でもない、例えば南九州とか四国の僻地に
永住する覚悟がもてますか?
職はどんどん減ってるのに東京じゃなきゃいや! まあこんな業界ですよ。 我ながら情けない。
829 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 19:44:14 0
単にゼイタクでワガママな厨が多いってことだろ。 甘えるな、一般社会に出て働け。
830 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 19:53:04 0
とニートが申しております
831 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 19:53:58 0
832 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 19:57:07 0
833 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 23:28:34 0
人生オワタ\(^o^)/スレッドほしいな。 ・奨学金払えなくて人生オワタ\(^o^)/ ・博士出たけど非常勤のコマなくて人生オワタ\(^o^)/ ・毎日がネット中毒ひきこもりで人生オワタ\(^o^)/ ・40過ぎても独身非常勤講師年収100万以下パラサイトフリーターで人生オワタ\(^o^)/ ・博士中退で人生オワタ\(^o^)/ ・職歴が非常勤しかなくて人生オワタ\(^o^)/ ・重度な精神的病にかかって人生オワタ\(^o^)/ ・親が要介護なのにパラサイトでヘルパー検定とって自分は1コマのみの非常勤で人生オワタ\(^o^)/ 大学院博士課程に行ったら人生オワタ\(^o^)/
834 :
世界@名無史さん :2006/10/06(金) 00:07:59 0
株やれ株。ニートでもできる。
まあ、そもそも大学教授自体、究極のパラサイトだしな。 とんでもない馬鹿でも教授になれた時代もあったしね(こ れからも一定数でるのが悲しいが)。 大学院行かなくてもワーキングプアの時代だし、やりたい 奴はやったら?
836 :
世界@名無史さん :2006/10/06(金) 19:40:10 0
文系の院は就職できなかった人間の行くところ
837 :
世界@名無史さん :2006/10/06(金) 22:50:50 0
就職する気のない人間が行く所じゃないの?
838 :
世界@名無史さん :2006/10/06(金) 23:53:02 0
女子学生は史学科でも一流会社は就職全然大丈夫ですよ ただし、事務職ね。 就職には史学科かどうかよりも、大学名の方が重要だよ。 一流大学史学科>>>>>三流大学法学部経済学部 一流とは旧帝大くらす、私立なら早慶で成績上位者だけ
839 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 00:02:37 0
ローマ史でギリシア語イタリア語英仏独語スペイン語ラテン語が必要って・・・ そんなに語学をやってたら、語学勉強だけで一生終わってしまう。 英語が完璧にできて、イタリア語が大体わかって、ラテン語の基礎知識があれば十分でしょ。 日本語と英語で、主用文献は読める。 塩野ナ波だってイタリア語意外対してできているとは思わないのだが。 イタリア語の本からぱくってるって言われてるくらいだもん。 弓削さんも語学はそんなにやってないでしょ。 語学語学っていうのは論文がまともに書けない人の言い訳
840 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 00:26:05 0
>>839 > 日本語と英語で、主用文献は読める。
史料はどうすんだよ?
841 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 00:31:30 O
>>839 日:実は一番大事
プレゼン下手はともかく文章下手は致命傷
英:英検2級以上、辞書なしでも問題なく論文読めればおk
会話能力は国際学会出ない限り問わない
伊独仏:中級程度修了が望ましい(独仏はどっちか必須)
辞書引きながらでも何とか論文読めるのが基本
会話は言わずもがな
古典:これも中級文法程度は修めてないと史料が読めない
これをせずにやってるなら一次史料は英語などからの重訳で
ごまかしてる可能性大
西:暇人ならやれ
って感じ
842 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 00:41:32 0
すいません。よく東洋史と言えば京大!などと言われますが、 やはりトップレベルの東洋史をやりたいなら京大をめざすべきでしょうかね?
843 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 01:10:07 0
>>842 テーマによるだろ。
でもアカポス狙ってるんなら、東西両横綱行くべきだ。
844 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 01:14:48 0
>>843 一応モンゴル帝国史あたりが興味あります。将来は歴史を教えるか、
研究できる仕事に就ければと思います。
東京在住なので、京都に行くのは若干不安はあるのですが・・。
845 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 01:41:34 0
>>839 は痛すぎてコメントのしようも無いのだが
語学は第二外国語ある程度できるようになったら、
あとは三つやるのも五つやるのも大して変わりません。
史学科では七ヶ国語くらい読める人間は別に珍しくも何ともないよ。
つか、欧米のことを勉強していれば、自然にそうなるだろ
あと、古代史は人生オワタ率高いみたいだね。
846 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 02:01:05 0
>>844 モンゴルで東京なら早稲田にしておけば?
明治や駒沢にも先生いるが。
杉サマに師事したいなら京都いけばいい。
明治の先生が京大系だったような気がするので、 学部は明治、院からは京大というルートもある。 でもどうしてもモンゴル史やりたいなら、 「知らない京都はヤダ」なんて言ってちゃ駄目だぞ。
848 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 02:21:43 0
私の大学の先生は、外国語を4つも5つも中途半端にやるより まず一つを辞書無しで論文を読めるようにすること の方がよいと言ってました。 初級文法なら5ヶ国後くらい覚えられるだろうが、 東大京大の西洋史の教授でも、せいぜい2カ国語ぐらいだよ。 ルネッサンス史をやっていながらイタリア語ができなかった人もいますよ
849 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 02:31:23 0
廃業する人ってみんなフェードアウト? 円満廃業ってあるのかな
850 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 02:49:08 0
>>846 >>847 いろいろ有益な情報をありがとうございます!実は私は浪人生で、東大文2
を狙ってたのですが、最近史学を大学では勉強したくなって、受ける大学を迷っていました。
杉サマって杉山先生のことですよね?
その先生の本は読んで非常に興味があるのは確かなのですが・・
とりあえず、明治の文、早稲田の一文は受験してみようと思います。
851 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 06:50:36 0
深夜に廃人予備軍がキモい話題に盛り上がってるなw そんな夜行性の生活から、さっさと脱却して実社会で働けよ。
東京より京都のほうが家賃が安いのに、へんなの
>>848 まあ、知らない人は結構知らないけど、7カ国語が
出来る訳じゃないのよね。
論文の大意読みのこつを知ってるだけ。
すらすら逐次翻訳のように読めてる人ほとんど
いません。
疑うならちょいと簡単な技術マニュアル読ませてみな、ほぼ全員壊滅するから。
>>839 英語が完璧にできて
日本の教授の英語力ほど悲惨な物はないよ。
あれは逐語訳力。
さらにいっとくけど英検で計る能力と、大学院で必要だと(思われてる)語学力は違うよ。
856 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 09:13:06 0
>>849 高校の教師とかになれば、すくなくとも金銭で不満のある立場ではないでしょうね。
でもこれもなるのが大変。
公務員になれれば、それはそれで安泰。だけど公務員削減のしわ寄せが新卒世代に
かかってきていることをお忘れ無く。
作家とかに転向した人は(実は今ではアカポスより厳しいのだが)、成功すればそれ
なりにやってる。哲学科の田中芳樹みたいなね。彼の場合、アカポスなんぞ見切った
ことを喜んでるだろう。だが、繰り返しいうが、成功すればある意味アカポス以上だが、
そこまで行き着くにはアカポスゲットより難しい。
就職した人も中小企業だが、これは入った先の事業成長と待遇次第。中小でも大企
業より居心地のいいところもあるしね。うまくいけば中小の方が出世が早い。もち
ろん零細企業で事業も伸びないところへ行けば余りたいした人生ではない。でも、
これ新卒でも零細企業行く人もいるわけで、何ともいえないところね。
問題は賤業非常勤モードに突入して、教歴の他になんのスキルもつかないまま数年
経過した人。長年非常勤の人が公募で教授に採用される例もあるけど、率は若いと
きに比べて低い(そもそもコネ無し(あるいはきわめて弱い)の部類だからね)。
年をとると切られるケースもあるし、そうなると警備員モード。元東工大助手が
この前逮捕されたが、現職は警備員だったw
で、今は非常勤の口もなかなか無いという時代。最初から警備員モード。
857 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 09:53:04 0
教員や公務員になって人間は勝ち組。 作家で成功するのは神。 中小企業は・・・ 体育会系体質の営業マン集団で勘違いワンマン社長に馬車馬のように酷使され、 過労死するかドロップアウトするのがオチw
858 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 10:52:23 0
専業非常勤なんて実家が資産家で、働かなくても食べていけるようなボンボンにしか許されない。 働かないと食べられない貧乏人の息子は、非常勤なんて趣味や道楽はやめなさい。
非常勤を数年やったあと僻地の国立大に就職しました。 それまでの苦労が報われたというか、おつりをもらいすぎたような感じです。 田舎ではまだまだ大学教師の地位は高いので、名士のような扱いを受けています。 見合い結婚することになったのも、この職のおかげだし。 住宅ローンを問題なく組むことが出来たのには笑っちゃったけど。
860 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 11:30:06 0
俺も遅刻でのポジションに満足して骨を埋めるつもりだったんだが 嫁が東京に戻りたいと言ってね。嫁とは東京時代に一緒になったから。 で今は都内私大で足軽扱い。嫁が満足しているのでいいんだけど。 個人的な話はさておき、いま首都圏で公募があると、地方の現職教員が 殺到するみたいね。だから新人さんは地方が狙い目ですよ
861 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 11:35:23 0
就職出来る人と出来ない人、運命の分かれ目って何?
就職してから寄ってくる女ってなんか矢だ
863 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 11:44:01 0
大学教員の「足軽扱い」ってどういう状況のこと? 偉い先生がいっぱいいて頭が上がらないってこと?
864 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 11:58:20 0
>>861 テーマが自分だけ面白くて他人から見るとつまらない、あるいはその研究の意義がよく分からない人
865 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 12:04:05 0
>>863 の補足で、高専・短大の教員の位置付けは?
866 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 12:10:48 0
>>863 高校生の募集とか営業活動のことでは。
弱小私大では普通に教員が担当してます
867 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 12:13:05 0
そんな程度で「足軽」とは片腹痛い。 民間の営業マンに比べたら、苦労のうちにも入らない。
868 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 12:33:35 0
大学教師の居心地の良し悪しを決めるのは事務スタッフ。 事務員や副手の人が有能だと(というか優しいと)、 もう他所に移るなんて気はおきなくなる。
869 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 12:35:10 0
高校生ですが、皆さんにはがっかりしました
870 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 12:44:02 0
所詮、現実社会に不適応な連中ばかりだからな。
871 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 12:59:12 0
来週までに修論テーマを提出しなければならないので皆さん考えてください
魔女狩りについて
赤壁の戦いについて
874 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 14:15:51 0
875 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 20:01:51 0
旧帝大と普通に書けよ。キモいんだよ。
876 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 20:15:11 O
にちゃんでの漢字変換にいちいち難癖つけるお前がキモいわ
877 :
. :2006/10/07(土) 20:28:35 0
とキモヲタが申しております
878 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 20:35:50 0
とっくの昔に帝国大学でなくなった物をぎゃぎゃあ いってる連中もなんですな。旧制大学出はもう現役 ではいないし、最後の卒業年代の生き残りも80才近い 旧帝大学時代の同窓会も解散の準備(みなもう棺桶 行きの年だから)に忙しいみたいよ。旧制四高の同 窓会も今年で終わりみたいだし。
879 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 20:55:48 0
どんな字であれ、いい加減、キューテイとか言うのやめてほしいわ。
880 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 20:57:56 O
まあわざわざ旧帝なんて括り方しなきゃならないような大学なんでしょうから 察してやれと
881 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 21:47:29 0
みんなもっと学問的な話をしようよ
882 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 01:13:09 0
今年の公募戦線も終了という感じですね。 来年予想される人事ってありますか?
883 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 06:16:19 0
そもそもポストとるひと、公募外の「良いお話」で決まる人が多いでしょうが。
884 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 08:45:40 0
もう歴史なんて、園芸とかホビーと変わらないよ。 専門書が出たって同じ趣味の人しか見ないだろ。 大学に専門分野なんてもう要らないよ。 文化講座のひとつとして、カルチャーセンターでやっていれば良い。
885 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 08:58:00 0
886 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 10:51:31 0
前近代はドミノの予感
887 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 10:55:44 0
じゃあなんで時間と手間をかけてまで公募をやるの 教授たちは忙しい忙しいって口癖のように言ってるのに、 公募なんてしないで、来て欲しい人に直接頼んじゃえばいいじゃん。
>>885 ふーん
公募無しで専任になってる人結構いるでしょうが
>>879 でも科研費とかで歴然とした区別はあるし…
890 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 21:22:46 0
これからはキューティーと呼ぶ
891 :
世界@名無史さん :2006/10/08(日) 23:41:50 O
確かに国費で書籍や史料集成買いまくれるのは正直オイシイ
892 :
世界@名無史さん :2006/10/09(月) 00:02:47 0
>>887 世の中、人事ほど面白いものはない
大学に限らず、いかなる組織にも共通すること
893 :
世界@名無史さん :2006/10/09(月) 09:24:16 0
他人の不幸を笑ったり、成功者を妬んだり、己の不遇を愚痴ったりするスレですか。
894 :
世界@名無史さん :2006/10/09(月) 12:44:30 O
895 :
世界@名無史さん :2006/10/11(水) 17:53:27 0
史学科自体オワットル。 人文系の学問は人文学科や国際文化学科に集約されていく運命。
896 :
世界@名無史さん :2006/10/11(水) 18:23:15 0
QT
897 :
世界@名無史さん :2006/10/12(木) 19:32:35 0
九州の史学科について教えて頂きたいのですが
898 :
世界@名無史さん :2006/10/12(木) 20:05:04 0
福岡大学歴史学科 西南学院大学国際文化学部
899 :
世界@名無史さん :2006/10/12(木) 20:44:18 0
九州大学文学部西洋史学科
900 :
世界@名無史さん :2006/10/12(木) 20:53:13 O
九大はやばいだろ 最近漸くマシになったけど教員削減しすぎ
901 :
世界@名無史さん :2006/10/13(金) 13:34:55 0
駒澤大学史学科在学中の漏れが来ましたよ。 コラー! おまいら。 公立中学校よりレベルが低いだとー? 慶應幼稚舎の方がレベルが高いだとー? 校外から見ただけでそれがわかってしまうオマイラって、観察がするどい! 鋭くなくても一目瞭然か、やっぱり orz
駒場?
>>897 国立だと、九大、熊大、鹿大あたりが有名。
公立は熊本県立大あたり。
私立は福岡大、西南学院大、別府大…後は女子大とかにも。
そういう自分は福岡大学の歴史学科に通ってます。
入学当初はやっぱり地方私大ということで
結構コンプレックスがあったのですが、
今は毎日が充実していてとても満足してます。
まぁ、就職率は他学部に比べると
どうしても見劣りしてしまいますが…
何にせよ、大学は入ってからが肝心ですね。
904 :
世界@名無史さん :2006/10/14(土) 12:14:49 0
福岡女子犬はどうですか?
905 :
世界@名無史さん :2006/10/14(土) 12:33:20 0
熊大はなんか妙なプライドがあって九大にライバル心持ってるぞ。 先生たちの口ぶりからもそれがうかがえる。 学生たちからすれば、??なんだが。なんか学閥とかあんのか?
906 :
世界@名無史さん :2006/10/14(土) 12:44:48 0
>>905 熊大は旧官立大学
九大は旧帝国大学
帝大様に次ぐ地位としての自負があるのだろう。
その点、我ら駅弁と開き直ることが出来る鹿大とは違う。
まあ、どっちにせよ斜陽産業。
>>903 いきなり会社訪問とかすれば分が悪いからな、
文学部は人脈第一。
がんばっていろんな人種と付き合いなさい。
908 :
世界@名無史さん :2006/10/14(土) 14:27:29 0
熊大で史学をやってる学部の前身は、旧制五高だから官立「大学」ではないのだが。
909 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 12:02:36 0
質問なんですが 学力の二極化が叫ばれる昨今 大学院生もできる奴とできない奴に二極化しているのですか?
910 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 12:11:35 0
出来る教員と出来ない教員は、大学院入試の難易度にかかわらず、 いつでもいた。 これでピンとこないかい?
911 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 12:35:21 0
>>910 昔も今も同じってことですか
それ以外はピンとこない・・・
>>909 まぁ学力なんていっても、センター試験のせいで
ガチガチに固定化された脳みそのままじゃ
歴史学なんてできないけどね。
基礎学力は言うまでもなく必要なんだけども。
913 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 12:48:45 0
>>912 向き不向きは入ってみないとわからないんですかね
あと、院生ってモチベーションの維持がすごく大変そう
>>909 語学(特に英語)ができるやつと、本当に中学生レベルの奴までいる。
中学生レベル・・・別に日本史の香具師のことじゃないぞ・・・
中学生は言いすぎか、高校生だな。
915 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 15:34:58 0
>>913 がんばったからといって報われると限らないのが外国史学。
大学教員になりたければ、語学教育や、史学なら国史の近現代を選んだ方が確率的によろしい。ま、それでもだめなときはダメ。
アインシュタインですら長々と在野で研究していたことは忘れないように。
崩れは昔からいるけど、今は国立大学などの非常勤の予算が減らされているし、崩れ
たときの避難先の予備校業界が不況だし、大昔と違い高校教師の類になりにくくなっ
た事が悲惨な状況を生み出しているよ。
916 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 15:39:54 0
>>915 現在の崩れはどんな職業に就くケースが多いですか?
就職できたらいいほうなんじゃないの? うちの先輩はほとんど行方不明になってる。
918 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 18:07:42 0
Endl?sung
>>アインシュタイン アメリカでも研究出来れば職に就けるわけではない。 Lucy--it seems to me, unfortunately, that even book contracts don't count for much. The window of opportunity is extremely narrow and the luck factor so great (even for the Ivies) that even if you publish a book with Oxford or Harvard, you'll never make the jump to the tenure track unless you're in the right place at the right time. The book I published before my Mellen title was with Story Line Press, an independent literary press that publishes both poetry and criticism; the book was the first major study in its subfield (New Formalist poetry) and won an award from Choice magazine. I had the contract for this book before I defended my dissertation. A third book, a critical anthology of essays on the poet John Haines (also published by Story Line) was under contract before I took my orals and appeared right after I got my degree in 1996. This publication record surpassed most of the full professors at my department --two books out by my 30th birthday, the second of which won a major professional honor. I'm fairly certain it would have gotten me tenure at most places. But it didn't get me a single tenure-track offer.
Bottom line, there's no rhyme or reason to how the employment process works. I had plenty of "third-party validation." In fact, the recommendations I got from senior scholars and poets in my field from *outside* my department--including the current chairman of the National Endowment for the Arts--were mostly far better than what I got from my dissertation committee.
携帯でボーッと見てたら、いきなり英文がでてきてびっくりした! 一瞬文字化けしたのかと思ったよ。
922 :
世界@名無史さん :2006/10/17(火) 13:15:50 0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20061017i512.htm ローマ史研究の弓削達・東大名誉教授が死去
古代ローマ史研究の第一人者で、東大名誉教授の弓削達(ゆげ・とおる)さんが14日、肺炎のため死去した。82歳だった。
葬儀は17日に近親者で済ませた。後日、「お別れの会」を開く予定。喪主は長男、康史さん。
東京都生まれ。東京商科大(現一橋大)卒。日本学術会議会員、かながわ人権フォーラム会長なども務め、
住民基本台帳ネットワーク反対運動でも中心的な役割を果たした。
主な著書に「ローマ帝国の国家と社会」「世界の都市の物語5 ローマ」など。
フェリス女学院大学学長を務めていた1990年4月、他のキリスト教系大学の学長と連名で
大嘗祭(だいじょうさい)に反対する共同声明を発表した直後、自宅に銃弾が撃ち込まれた。
(2006年10月17日19時4分 読売新聞)
924 :
世界@名無史さん :2006/10/18(水) 01:05:22 0
木村尚三郎も逝った。
925 :
世界@名無史さん :2006/10/18(水) 01:06:55 0
弓削の訃報を報告するのはかまわないが、長文コピペなんかせずに一行で書けよ。 自分の言葉で語れない奴が歴史板に書き込むな。
926 :
世界@名無史さん :2006/10/18(水) 01:46:44 O
くだらね だったら阿部スレとかにも文句付けろや
今修士1年なんだが、別大学の院を受験しなおすパターンはアリ?
928 :
世界@名無史さん :2006/10/18(水) 21:09:31 0
ない 収支出て、もう一回収支を受験しろ
いや、東大とかだと修士からなら取るとかいうらしいからそれはそれでいいんじゃないかと。 まあなんにせよ才能が全てだけど。
930 :
世界@名無史さん :2006/10/18(水) 23:00:43 0
>>東大とかだと修士からなら取る 一昔前は良く聞いたけど、まだやってる余裕あるの?
>>930 東大はロンダ多いよw あと非常に稀だが、最近では博士から採ることもある。
933 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 17:17:56 0
934 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 17:54:58 0
学習院の史学科ってどうですか?
>>934 専門 (地域と時代) は?
まあ学習院なら (西アジアや南米とか以外なら) だいたい大丈夫
だと思うけど。
936 :
千葉大はどうなんだ? :2006/10/19(木) 20:16:37 0
937 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 21:28:25 0
学習院のレベルは高いのだろうか・・・ MARCH未満?
938 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 21:53:14 0
学習院高等科から東大に進むのが貴族です
>>938 じゃあ学習院→学習院のコースは?
皇族ですか(www
940 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 22:40:22 0
東大付属高校→学習院 クールだな
941 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 23:51:08 0
学習院は昔も今も東大の分校です 教員の意識ではそうなっています。 ま、内実が伴っているのでいいですけど。
西洋の近代史に力を入れている大学ってどこですか?
943 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 10:29:53 0
経済学部池って。
944 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 11:03:11 0
945 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 18:32:08 0
史学科で、ギリシア神話とか北欧神話って勉強できるんですか?
946 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 20:36:17 O
ぼくは史学科に行かなくてもできると思いました。
947 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 20:41:54 0
>>945 もしかすると一般教養でできます。
できなかったら図書館でできます。
史学科の専門課程では999999パーセントできません。
対象外だもん。
948 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 20:58:23 0
>>947 ではその時代のことや時代背景とかは学べるんですか?
949 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 21:13:51 0
史学科とは、 日本史概論とったら、 徳川吉宗の話で一年潰れるとか 親鸞の話で一年 こういうのマジでやってるのが珍しくないのが史学科です。 従って授業で日本の概観を学ぶことなく卒業する人います。
950 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 21:39:32 O
>>948 その時代に神殿領がどう扱われたか
とか
地域的な英雄崇拝がどう浸透していったか(例:テセウス伝説)
みたいな研究なら出来ます
パルテノンフリーズの解釈とかなら西洋史じゃなくて美術史かな
951 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 21:48:45 0
>>950 ありがとうございます
それを勉強した上で神話を読むと、また違ってきますよね?
952 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 22:29:30 O
まあ面白くはなるんじゃないの 太田秀通の著作でも読むといいよ
953 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 22:40:31 0
学習院中等科から陸軍士官学校に進むのが皇族です
954 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 22:41:29 0
学習院高等科から京大に進むのが近衛公爵です
955 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 22:42:33 0
成蹊高校から成蹊大に進むのが安倍総理です
学習院→京大コースって、要するに無試験だからバカでも進学できたってことだよな?
>>956 どっちかっていうと文化人類学では?
俺も史学科生だけど、一年のときのゼミで
世界の「女神」像の歴史的変遷ってのを調べてたら
担当の先生から文化人類学の教授を紹介されて質問しにいったよ。
その教授は比較神話学とか色々やってた。
959 :
世界@名無史さん :2006/10/21(土) 09:20:09 0
>>957 大昔の京大は、応募者が定員以内であれば試験をしなかった。
大学院も同じ。旧制の奴の話で、確か専門卒は試験したのよね?
まあ、のんびりした時代だったね。
戦後も大学院行かないで教員になれた時代もあったし。
博士課程の場合、一週間の授業数って どのくらいが普通なんだろうか? 自分の専門以外の授業とかに出たりする?
961 :
世界@名無史さん :2006/10/24(火) 10:01:47 0
自分のときは週に2コマ。 博士進学以降は完全にバイト中心の生活になったよ。 教授もそれを容認してたし。 研究中心の生活が出来るのは修士の段階じゃないかな。
962 :
世界@名無史さん :2006/10/24(火) 10:20:56 0
博士前期の必須単位が30前後ということから推して知るべし でもマスターのほうが自由に動きやすいってのは同意
| ノ 凶授 ヽ ( ) / ● ● | ( ) 今年は週4コマ担当か。 __| ( _●_) ミ__ ( ) 一日2コマにしても週2日出勤じゃないか。 (_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 趣味に当てる時間が減っちゃうなぁー。 / / ヽ ヽノ /_/:::::/ |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ |::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/ /__________/ | | | |-------------------| |
|::::::::::::::::::::::::::::::: |" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: |,ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: | (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: | ヽノ ノ● ● i:::::::::: {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: 院生クマ | ヽ / ヽノ ,ノ::::::
965
966
967
969 :
世界@名無史さん :2006/10/27(金) 10:47:59 0
修士にしろ博士にしろ自分の論文に時間を割けるってのは羨ましいもんだ 自分の構想に従った論文を書くことに専念したいのに、年末・年度末締めの出版 本・雑誌への依頼原稿3本、書評2本を抱えてにっちもさっちもいかねー おまけに講義の準備や語学の勉強やらが加わり、バイトもあるし、彼女の相手も せねばならないし、しょっちゅう書類は作成せねばならないしorz 専業非常勤のぼやき
非常勤に依頼原稿か… 確かゴーストライターの仕事がほとんどのような希ガス
971 :
969 :2006/10/27(金) 11:07:59 0
>>970 学術出版で1章を担当するの×3本あるんだって
学会からの書評依頼も重なっているし
そういえば史料調査にもいかないと行けないんだよな
こんだけやっても金は全然入ってこないどころか、著者買い取りとか
抜き刷り作成とその郵送とかで激しく出費はするし
もう少ししたら育英会の返還猶予期間もきちゃうよorz
973 :
世界@名無史さん :2006/10/27(金) 18:14:42 0
>>971 そんだけ仕事してたら、もうすぐ定食にありつけますよ。
と夢を見させて使い捨て。 共著の業績的は編者以外おまけみたいなもんだし。
まず日本語の校正をしてもらえ
大学院後期課程ン年生。 両親はいずれ大学教授になってくれると思い込んでる。 というか、近所や親戚にそう言いふらしている。 どうすりゃいいんだ・・・・
977 :
世界@名無史さん :2006/10/29(日) 22:58:44 0
('A`)
>>961 博士後期だけど、週4コマあるw
教師が3人いるんだが(実質的指導教師はそのうちの
1人だけど)、その全員の授業をそれぞれ1コマづつと
外部からの講師の授業を1コマ。
おかげで、まったく違う時代、分野の授業ばかりだけど、
これって博士後期にしては多い方なのかな?
>>975 でました日本語厨
単文しか書けないね・・・
∧_∧ ┌─────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は未来の博士、夢を追うフリーターくん!! \ / └─────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
982 :
世界@名無史さん :2006/10/30(月) 11:14:43 0
何この人
984
985
∧_∧ ┌─────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は未来の博士、夢を追うフリーターくん!! \ / └─────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
大昔、日本が後進国だった頃、東大京大の学部ですら定員埋めるか埋めないかだった。 史学に夢を持つ人間が増えたのは日本が豊かになった証拠。 で、格差社会のこれからも同じ夢を持つのはアホ。
>>979 たしかに多いかも。
普通は指導教官以外の教官の授業もそんなに
受けるのかどうか・・・。
TAしてて出ないといけない講義ってのはいくつか持ってるけど