【カルタゴ】ポエニ戦争【ローマ】  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
一次BC,246〜241
二次BC,219〜201
三次BC,149〜146
異常に打たれ強いローマ軍
包囲殲滅戦の名将ハンニバル
その他諸々、

古代最大の戦争ポエニ戦争について語ってください。


関連スレ
第二次ポエニ戦争におけるカルタゴ勝利の可能性
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1129213215/
2世界@名無史さん:2006/06/26(月) 23:46:29 0
ハンニバルはカエサルのように
本国に兵を向けるべきではなかったのか
3世界@名無史さん:2006/06/28(水) 00:58:53 0
長い遠征で象の餌は大変だったろうな
4世界@名無史さん:2006/06/28(水) 01:06:23 0
兵器としての象は手間がかかって大変そう。
コストはともかく、効果のほどはどれくらいだったのかな?
5世界@名無史さん:2006/06/28(水) 01:10:54 0
象兵については別スレで散々言われてた気がする。まだ残ってるかは知らない。
俺としてはハンニバルの弟達の話が知りたいけどな
6世界@名無史さん:2006/06/28(水) 01:17:38 0
残存スレの中で挙げるとすれば↓かな。
「象兵とチャリオット戦車は何故無くなったのか」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1063889839/l50

やはりコスト・手間がかかるということなのかねえ。
そういえば大昔「ぞうさん」というメルヘンチックなスレがあって
そこでも象兵について騙られてた。
7世界@名無史さん:2006/06/29(木) 22:44:23 0
[カルタゴ] 攻撃:61 素早さ:13 防御:64 命中:45 運:15 HP:136
[ローマ] 攻撃:66 素早さ:23 防御:86 命中:26 運:53 HP:281

カルタゴ vs ローマ戦闘開始!!
[ローマ]の攻撃 HIT [カルタゴ]は56のダメージを受けた。
[カルタゴ]の攻撃 HIT [ローマ]は10のダメージを受けた。
[ローマ]の攻撃 HIT [カルタゴ]は82のダメージを受けた。
[ローマ]が[カルタゴ]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

カルタゴまけちゃった・・・・
8世界@名無史さん:2006/07/02(日) 12:46:00 0
サッカーチュニジア代表チーム、愛称は「カルタゴの鷲」。
9世界@名無史さん:2006/07/05(水) 12:16:51 0
           / . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
          i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::';
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::!
           l;;;;;;;;r'ヽ;;;;!  -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/ カイザー・ラインハルトと同じく
          ハ;;;;;!リ〉リ'   r-rェァ'`  ,rェッ  !;;;;:ソ 嫁さんが筆おろしだった。
          ,リ;;;;;;),  ヽ           l    /;:ノ ミラクル・ヤンが、童貞元帥だったなんて
          ,/)ぃ,l:リ  l        ,_」   / 後世の歴史家は、なんて言うだろうか?
      _,.、-‐!  ヾ:!、Y       ___   /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l    \  ヽ     ー   /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \     / \     `ー-,l ';
   ヽ、      ヽ      r'、  `ー‐',i ,r-‐'゙}        l! !
    .ヽ、     `、   /.、 \   / 〉\/          / ,}
      ヽ ゙l、  ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r'             / / ク
`''‐-:、,_  ^:、 !       `ー、;;ヽ、,.ィ':;/          i / イr'゙ \
    ``''‐-:゙i ,|           `!;:;:;:;:〉     ___{_/ィレ'゙ _,.、‐':
ー─- 、___ミi、           ,}:;:;:/,-‐'" ̄ヽ、ヽ  ヽ、 ̄ヽ、   \
         `ヽ、   _,,..、-一''"         ゙i `l    `ヽ,.ー-ヽ、
         _,.、-‐'"                |  | ,ノー-、,    ヽ
      _,、-'"/                     |  イ'r
30過ぎまで童貞だった私が、新スレを立てたので、挨拶にやってまいりました。
【自衛隊のヤン・ウェンリー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
10世界@名無史さん:2006/07/06(木) 20:37:22 0
ハンニバルはカンネーまでの戦術で傑出してるけど、
単に騎兵に新たな役割を与えた。
両翼の防御ではなくて攻撃だ。
ナポレオンの砲兵と同じく時代を画す戦術だったのだろう。
11世界@名無史さん:2006/07/06(木) 21:36:06 0
フィリッポスやアレキサンダーの頃から普通に騎兵は攻撃用だけどね。
まあ、だからと言ってハンニバルの評価が下がるわけじゃあないが。
12世界@名無史さん:2006/07/08(土) 15:05:52 0
>>11
たしかにアレキサンダーはガウガメラのように攻撃的な騎兵の運用をしてたね
13世界@名無史さん:2006/07/08(土) 18:40:57 0
しかしファランクスを運用する軍隊における騎兵や軽歩兵は
攻撃と同時にファランクスの側面を防御する役割を持つのが宿命だ
マケドニア戦争でローマが勝った主因の一つは、
マケドニア軍が騎兵不足で脆弱な側背を晒したからだった
14世界@名無史さん:2006/07/08(土) 20:11:51 0
>>13
それは、ローマ軍だってカルタゴ軍だって同じだろう。
カンネーではローマ軍の両翼の騎兵隊が破られ側背から攻撃されて敗北したし、
カルタゴ軍だってその状況は同じだったから、ザマではほぼ同じことをされて逆に敗れた。
15世界@名無史さん:2006/07/09(日) 00:17:03 0
第一次ポエニ戦争ではカルタゴ軍の主力はカルタゴ市民兵、リビア兵、イベリア兵、ギリシア傭兵からなるファランクスだったが、
第二次ポエニ戦争になるとハンニバルも戦役中にローマのマニプルス戦術を採用して、
鹵獲品とはいえ装備もローマ化し、クインカンクス陣形同士が激突したわけだ

カルタゴ軍はアフリカ兵、イベリア兵、ガリア兵や後期の主力となったイタリア兵もマニプルスで戦っていたようだが、
マケドニア兵はその中でファランクスで戦っていたようですね
ファランクスとマニプルスは、いったいどのような組み合わせで配置されていたんだろうか?
16世界@名無史さん:2006/07/09(日) 19:56:22 0
ギリシャ風装備のカルタゴ萌え
17世界@名無史さん:2006/07/10(月) 00:32:06 0
第二次ポエニ戦争では、カルタゴ本国が戦争に消極的だったのも大きな敗因ですが
カルタゴの政体の弱体化も大きいのではないだろうか

当時のカルタゴは最高判事スフェト達による寡頭制ではあったが、
裕福な市民から選ばれる元老院、そしてそこから選ばれる枢密院(百人会)と
一定の財産を持った市民からなる人民議会が対立しており、
軍事面の権限はないものの、立法権を持つ人民議会は権限を肥大していきました

カルタゴはローマのようなエリートによる共和制から、人民議会が主導権を持つ民主制に移行してきており
ポリュビオスが指摘したように、カルタゴは多数決主義に偏り、衆愚主義の様相を呈していたとも考えられます
ただしカルタゴの政治体制は、ローマからは非常な評判を得ていたようです

軍事行動においては、最高判事スフェト達は百人会から特別に軍務を任せられない限り命令を出せず、
軍司令官とは別に、元老院の意向を伝える代理官が戦場まで付き添い、
迅速な軍事的決断が可能なシステムを欠いていました
18世界@名無史さん:2006/07/10(月) 03:11:46 0
好評価下してたのはローマの著作家ってよりアリストテレスだけどね
19世界@名無史さん:2006/07/10(月) 05:52:41 0
この時代は、混合政体をもってよし、としていたから評価が高かっただけでは。
国民皆兵ではないカルタゴはその時点でローマに負けている。
人口比はどんなもんだったんだろう?
20世界@名無史さん:2006/07/10(月) 08:49:26 O
ねーねー
カルタゴのボスがハンニバルで
その敵のローマだけど、ボスってだれ??
21世界@名無史さん:2006/07/10(月) 20:33:05 O
つまんない釣り…
22世界@名無史さん:2006/07/10(月) 22:33:05 0
本当に無知なだけかもしれないよ。
23世界@名無史さん:2006/07/11(火) 15:26:57 0
>>20
無知かも知れないんで書こうか。
カルタゴ軍とはいっても、スペインのハンニバルの親が開拓した新カルタゴ軍で
あって、カルタゴ本国の政治の中心はナニもしなかったに等しい。
ハンニバルは私兵を引き連れてローマに戦いを挑んだのだ。
この時点で、ハンニバルはカルタゴ本国の政治とは関係なかった。
後生にハンニバル戦争とよばれる所以だ。

ローマは当時共和制であったのでボスという者はいない。
元老院が非常時の独裁官や執政官を選び将軍にしている体制であった。
24世界@名無史さん:2006/07/15(土) 17:30:49 0
ガリアに渡ったベルベル人とローマ人との事件は、どこに落ち着くんでしょうね
25世界@名無史さん:2006/07/16(日) 02:17:42 0
>>20
執政官という意味なら何回かかわっているが、
後半は実質上スキピオかな?
26世界@名無史さん:2006/08/23(水) 13:19:08 0
age
27世界@名無史さん:2006/08/24(木) 09:35:18 0
マゴ家ってカルタゴ末期は執政官を輩出していないの?
28世界@名無史さん:2006/08/24(木) 17:12:48 0
ポエニ戦争以降はバルカ家が多かったろうな。
29世界@名無史さん:2006/08/25(金) 02:09:37 O
>>23>>25
ありがとう!
30世界@名無史さん:2006/08/26(土) 20:50:02 0
名将ハンニバルは男色好きで有名だが、
彼の主だった男色相手は誰でしょう?

31世界@名無史さん:2006/08/26(土) 22:16:46 0
ホモ吉、まだ生きてたのか。自宮しとけよ。
32世界@名無史さん:2006/09/07(木) 00:57:04 0
>>27
カルタゴの執政官ってなぜか影が薄いな・・・なんでだろう。
33世界@名無史さん:2006/10/01(日) 00:02:48 0
孫?
34世界@名無史さん:2006/10/01(日) 12:14:39 0
バルカ家が台頭したのはイベリア征服のころからか?
35世界@名無史さん
ふろしき〜ひとしろげ