ジプシーの歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
101ウンチ
最初はポーランド政治犯、次がソ連の捕虜、次がロマ最後にユダヤが収容虐殺された。
悲しいヨーロッパの歴史を見た。
機能的に虐殺をする為だけの工場、ロマはコンクリートの壁の倉庫に押し込まれ、天井から殺虫剤を投げ込まれ死んだ、皆立ったまま青黒くなり死んでいたそうだ
102ウンチ:2007/03/19(月) 19:44:46 O
パリには長く滞在していたけど、子供のロマはスリ盗みが仕事、まともな子は、ルーブルの近くでミネラルウォーターを市価の倍の値段で道路で売っていたりする、しかしこれは観光客が何処に財布を入れているか、知るためのもの、他の子供がスリ取る。
103世界@名無史さん:2007/03/19(月) 22:46:24 0
ゼネラルシャドウは、ジプシーの血を引くそうだ
104世界@名無史さん:2007/03/24(土) 11:00:39 0
>>101
現在アメリカにいるジプシーは、そのころ逃れて移住した人たちだろうか。
105世界@名無史さん :2007/03/24(土) 13:15:50 0
日系米人もロマと同じ気持ちでキャンプに入ったのだろうね。
106世界@名無史さん:2007/03/24(土) 23:21:11 0
>>104 厄介払い。 船に乗せて、どんどん南北米に送り出した。
107世界@名無史さん:2007/03/25(日) 16:31:30 0
新大陸でもあいかわらずの生活スタイルを続けているのだろうか?
オーストラリアにも少なからずいるそうだが。
108世界@名無史さん:2007/03/25(日) 21:56:50 0
文集文庫の「鉄道探偵ハッチ 贋五セント玉」ってのを読むと、
アメリカ白人(作者自身である)の、ジプシーに対する偏見や嫌悪が良くわかるよ。
109108:2007/03/25(日) 21:58:05 0
訂正:文春文庫の間違い
110世界@名無史さん:2007/03/26(月) 11:21:15 0
まあでも、ジプシーに対する差別は決して謂れのない差別じゃないからなぁ
ヨーロッパの町人にしてみれば、強盗集団以外の何者でもなかったわけだし
税金も払わないし、嫁さんさらって行くし、ドンチャン騒ぎで近所迷惑だし
111世界@名無史さん:2007/04/06(金) 13:55:39 0
ジプシーとかエスキモーは蔑称。
ロマ、イヌイットと呼ぼう。
112世界@名無史さん:2007/04/06(金) 21:14:46 0
ジプシーの多くはロマだがアシュカリィなど自分をロマと考えない人々も
ジプシーと呼ばれる集団の中にいるので注意が必要。
イヌイットはカナダで使われる言葉だがカナダ以外に住むエスキモーの
ほうが多いので注意が必要。
113世界@名無史さん:2007/04/06(金) 21:45:10 0
アラスカ先住民は、カナダ先住民とごっちゃにされる意味で、イヌイットと呼ばれるのを嫌がるそうだ。
114世界@名無史さん:2007/04/24(火) 06:58:26 0
さすが文明のない土人族棄民www
ジプシーとスペインの踊り子を同じだと思ってやがる。
そりゃ魔女狩りもするわなwwwwwwww
115世界@名無史さん:2007/05/28(月) 01:56:02 0
ジャンゴラインハルトと聞いてすっdできやした
116世界@名無史さん:2007/06/13(水) 23:57:32 0
フラメンコが好きで源流を体験したくて、インド舞踊とベリーダンスの体験
レッスンを受けたんだけど、インド舞踊のステップがフラメンコのステップと
リズムが激似でフラメンコ踊ってるみたいだった。手の動きもほんのり似てる。
ベリーは腕や腰の動きが似ていたし、インドにもカスタネットみたいな楽器が
あったりで、共通点がいっぱいあって感動した。
117世界@名無史さん:2007/06/18(月) 09:32:48 O
以下、長文且つソースあやふやなんで流し読みしてください。

上で混血の話があったけど、意外なことにジプシーは純潔をかなり重要視するらしい。
妻となる女性は処女でなければいけないってのは当たり前で
その他にも、自分が所属する移動集団以外の人間を「ガジョ」と呼んでなるべく接触を避けようとする。
稀にガジョと食事を供にしても、ガジョが使った食器は捨てるし
店で売ってる食品はガジョの手で汚されている、ってことで
なるべく缶詰しか食べようとしない(缶詰は密閉されてるからまだマシらしい)。
とはいえ、放浪生活において混血は免れないと思いますが……。

あと、彼らの起源はインドにいた流浪民だという説があって
ヨーロッパ系ロマニ語の「ロマ」に当たる言葉をアジア系ロマニ語では「ドム」って言うんだけど
これらの言葉はサンスクリット語の「ドームバ(芸能を生業とする下層カーストの男)」から来ているらしい。
これに似た言葉はシンド語やバンシャブ語にもあって、その意味は「放浪する楽士のカースト」「旅回りの楽士」だとか。 ってことは、インドにいた時点で彼らはすでに放浪をしているんですよね。
インドを出た理由はアーリア人の圧政からの逃亡だと思うんですが
彼らがどこから来たのか、にはまだまだ謎が多いです。
118世界@名無史さん:2007/06/19(火) 01:23:39 0
常識と珍説が見事に混ざっているな
119世界@名無史さん:2007/06/19(火) 19:26:45 0
昔「ガッジョ・ジーロ」っていう映画みたなぁ。
ロマの歌をテープに録って収集するフランス人とロマの話。
120世界@名無史さん:2007/07/05(木) 01:07:50 0
トランシルバニアが舞台のようだが、ルーマニア内陸部は
ロマ文化が色濃く残る地域なんだろうか?
121世界@名無史さん:2007/07/05(木) 01:43:31 0
本場も本場。前にNHKがルーマニアのカルダライ
(金盥修理ジプシー)について回った番組は面白かった。

今はルーマニア政府もロマの定住化を進めてるが、
学校で「ロマの連中と一緒に授業を受けるのは嫌だ」とか
いろいろ問題が出てなかなか難しいらしい。
122世界@名無史さん:2007/07/14(土) 19:50:33 0
イギリスにも鋳掛け屋を代々営むロマの一族がいたな。
金属製品の修理は何か故地インドから受け継いだカーストから由来する生業かなにかなのか?
123世界@名無史さん:2007/07/21(土) 17:39:11 0
3>> インドの北ラジャスタン地方から旅立ち、トルコ、エジプト、中東からバルカン半島を抜けて
西へ西へと進み、ヨーロッパ、果ては北アフリカまで、何世紀にもわたり苦難の歴史を
歩み続けたと言われていますが

インドから脱出したのがいつ頃なのですか? 
また、エジプトに居た時期、エジプトを脱した時期が
いつ頃なのですか? 是非、知りたいのです。

特に、エジプトを脱した頃は、10世紀までなのか、
中世なのか、ルネッサンス期なのか、1700年頃なのか?
この答えによっては、それ以降、ヨーロッパに居たことになるが。



124世界@名無史さん:2007/07/21(土) 22:29:22 O
じゃあジャンゴの音楽をジプシースウィングと呼んではいけないのか。
マヌーシェスウィング?なんだかなぁ(´・ω・`)
125世界@名無史さん:2007/07/23(月) 13:45:24 0
93>
最近のDNA研究によればジプシーとは1000年前のインド人に過ぎないらしい。

インドを出たのが、1000年前か?
それじゃあ、特に、エジプトに居たのは、いつ頃?
そして、エジプトを出たのはいつころ?
わかる人は教えて! あるいは多少の推測でもいいから、教えて!
126世界@名無史さん:2007/07/23(月) 20:39:38 0
中世にエジプトに現れたそうだ。
127世界@名無史さん:2007/07/25(水) 21:07:29 O
サーカスで人さらいをしてるという都市伝説は
ロマのサーカスに自分の子供を寄せ付けないために
流したという話を昔聞いた事があったな。
128世界@名無史さん:2007/08/08(水) 20:22:17 0
南アメリカにいるロマは、ヨーロッパから来たのでしょうか?
129世界@名無史さん:2007/08/08(水) 23:35:49 0
そう。欧州の国々が、移民船に乗せて厄介払いした。
130世界@名無史さん:2007/08/30(木) 20:23:10 0
モスクワにもいるんだっけ?
131世界@名無史さん:2007/08/30(木) 21:20:22 0
>>125
コソボにいたジプシー(アッシュカリー)が自分達のことを
「エジプシャン」と自称しているだけで、エジプトから来た訳じゃない。

コナン・ドイルのシャーロック・ホームズのシリーズを読むと、
結構ジプシーが出て来るなあ。
19世紀には西欧でも相当数のジプシーがいたんだろうな。
今はハンガリーとルーマニアだけか。
132世界@名無史さん:2007/08/30(木) 21:58:01 0
そんなことねえよ。フランスにはジタンがいるし、
まだまだたくさんいる。
133世界@名無史さん:2007/08/30(木) 22:02:54 0
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8596.html
ジプシーの人口分布
134世界@名無史さん:2007/08/31(金) 15:46:58 0
伝統的なロマの生活を続けているのは、
ルーマニア・ブルガリア・ハンガリー・モルドバの一部のロマぐらいだろう。
西欧のロマは定住生活に馴れてしまった。
東欧の旧共産圏の方が、2次大戦後も経済成長しなかったために、
伝統的なロマのスタイルが残った。
135世界@名無史さん:2007/09/02(日) 11:29:52 0
西欧はスペイン以外少ないね

ギリシャは多い
136世界@名無史さん:2007/09/02(日) 23:14:25 0
コンスタンティノープルの城壁沿いにジプシーの住む地区があったと聞く
137世界@名無史さん:2007/09/09(日) 16:31:53 0
ジプシーに属する彼らマヌーシュも、定住地を持たずキャラバンで各地を移動しながら
生活を営む移動民族の一つである。
私がそのマヌーシュと出会ったのは、パリ郊外バニョレ市の高層マンションが立ち並ぶ空き地の一角だった。
彼らの祖先はもともとフランスのアルザス地方やイタリアからやってきたが、
ここにいる子供たちはみなフランス国籍を持っており、マヌーシュの言語以外に
流暢なフランス語を話す。

深い緑の瞳を持つ彼ら

もともとフランスでは、人口5000人以上の市町は、
彼らのように定住地を持たない移動民族のため、
キャラバンを駐車させる空き地を提供することが法律で決まっているが、
それも高速道路の脇や高架下など、悪条件で他では使いものにならないような場所がほとんどだ。
彼らは必要最低限の生活施設としてトイレ設置の交渉のため、
何度も市役所へ足を運んだが、
面会にすら応じてもらえなかったという
http://www.ilyfunet.com/ovni/1999/438/opinion.php
138世界@名無史さん:2007/09/09(日) 18:57:49 O
>>47
超遅レスだが、ジープとは漫画「ポパイ」に出て来る
変な生き物の名前。「Jeep!Jeep!」と鳴く。
139世界@名無史さん:2007/09/09(日) 20:33:46 0
税金とか納めてるのかな?
140世界@名無史さん:2007/09/10(月) 15:45:54 0
昔はエジプト起源の人たちだってことで「エジプシャン」で「ジプシー」って呼ばれてたのに、
なんで現在ではインドから来たってことが「判明」したんでしょうか?
それはいつごろ分かったことなんですか?どういう根拠で?
現在では、遺伝子を比較してみれば分かることなんでしょうけれど・・・。
141世界@名無史さん:2007/09/10(月) 16:15:27 0
決め手は言語だよ。

ジプシー本ならどんな薄い本にでも載ってる話だから
せめて1冊くらい読んでからここに来い。
142 ◆MAWPDJxZ0U :2007/09/17(月) 18:32:11 0
見事に2ちゃんらしいデタラメと偏見に満ちたレスに、まとも知識に基づいたレスが極少数混じってるスレですな。
>>140のような素朴な無知はまだマシな部類に属するというべきか。

他のことを調べていてたまたま目にした、
http://lovelovedog.cool.ne.jp/memonifty/memo200303.html#memo20030319
で、ここの過去スレが取り上げられてるけど、これまたひどい。
サイトの筆者はスレのレベルを5段階の真ん中にランクしてるけど、何をもってそう判断したのか理解に苦しむ。

日本人にとってロマニ/ジプシーがほとんどと言っていいほど接点のない民族だから仕方ないのだろうけど。
同じように日常生活で接点の薄いユダヤ人の場合は、世界的有名人が多く知られているのでイメージしやすいのか。
ロマニ/ジプシー系として比較的よく言及されるチャップリンにしたって、日本人でそのことを知っているのは僅かだろう。

女性数学者として有名なソフィア・コワレフスカヤはポーランド系ロシア人だが、父方の祖母はロマニ/ジプシーらしい。
これをもって「コワレフスカヤはジプシーだ」と言うのは若干強引だが、(イアン・ハンコックもその誘惑に勝てなかったが)
一方1/4ジプシーの血を引いているのは、ナチスの定義では立派な「ジプシー」として絶滅対象であったのも事実。

まず「放浪の民」といったステレオタイプを棄てましょう。
中世以降一貫してロマニ/ジプシー人口のかなりの割合を占めてきたルーマニアでは、
ロマニ/ジプシーは勝手気ままに放浪する自由人などではなかったのだから。
143世界@名無史さん:2007/09/17(月) 21:55:12 0
以前、何でワラキアやモルダヴィアでは奴隷にされてたのか聞いてみたけど
レス無かったとです・・・
144 ◆MAWPDJxZ0U :2007/09/18(火) 06:10:51 0
>>143
イアン・ハンコックのパーリア・シンドロームでは、イスラム勢力の進出に伴う経済的条件を挙げている。
すなわち
・イスラム勢力の進出とそれに呼応した十字軍により、西ヨーロッパが衰退局面に入る一方、
・バルカン半島は軍隊の絶えざる移動により交易路が確保され軍需がもたらされ、経済的に繁栄した
・しかし戦争により南東ヨーロッパの人口が減少した
・同時期にモルドヴァ・ワラキア・トランシルバニアでは農民の社会的地位が向上し、中産階級が形成された
・イスラムのヨーロッパ進出とタタール人の西進により、ヨーロッパでは反イスラム・反タタール感情が醸成された
・この時期にヨーロッパに到達したロマニ/ジプシーは外見から反イスラム・反タタール感情の標的とされやすかった
・通商路の途絶した後も兵士や国民を養うために経済的負担を強いられた南東ヨーロッパでは、大量の無償労働力が必要となった

これらの結果として、奴隷制=大量の無償労働力の供給源としてロマニ/ジプシーが組み込まれた、としている。
145世界@名無史さん:2007/11/16(金) 14:37:19 0
>>144
じゃ、20世紀初頭まで奴隷?
146世界@名無史さん:2008/01/30(水) 20:07:43 0
いまだにチェコなどで迫害されてるよ
国家なき民族は辛い
イスラエル建国したユダヤ人の気持ちがわかる
147世界@名無史さん:2008/01/30(水) 20:22:00 0
しかもジプシーは不味い事に、ユダヤ人と違って定住民のルールなんてクソっくらえの精神が根底に残ってるからな
これじゃあどこに行っても上手くいかないのも無理もない
148世界@名無史さん:2008/02/10(日) 16:53:18 0
149世界@名無史さん:2008/02/10(日) 18:13:17 0
アーシア・アルジェントって良くねー?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1036624673/l50

曾祖母がロマだとトランシルバニアのパンフで答えてたよ。
「雨上がりの駅で」以来の良作。


http://jp.youtube.com/watch?v=lRJRKnq7dTA
ん〜やっぱこの時期の彼女が一番だな
このルックスなら親の七光りなくても売れただろうね

ジンガリナが左の手のひらに人間の目を描いているのは、
よそ者に対して容赦なく浴びせられる視線から自分を守るためのお守りだが、
何とアーシア・アルジェント自身も自分の背中に、そんな目が彫られているとのこと・・・。
http://sakawa.exblog.jp/6274363/
150世界@名無史さん:2008/02/10(日) 18:37:31 0
ロマ人、日本にも入ってきてるな。
パキスタンにお帰りください。
151世界@名無史さん:2008/02/10(日) 21:23:41 0
ロマは日本人の祖先だった! (な、なんだっry
152 ◆MAWPDJxZ0U :2008/02/17(日) 10:19:22 0
またデタラメなこと書いてるレスが出てきたなあ
>>151みたいに明らかに冗談だと分かるのはいいけど、他者を誹謗してるつもりが自分の無知と下品さを晒してるだけなのは笑えないよ
153世界@名無史さん:2008/02/18(月) 05:39:01 0
ロマって元もとの語源は日本で言う「河原者」みたいなニュアンスでしょ?
なぜ「人」を意味するマヌーシュが自称として一般化しないんだろう。
シンド出身を意味する?シンティも差別的な意味合いはないからよさそうだけど
154世界@名無史さん:2008/02/18(月) 06:05:35 0
日本の80年代音楽はジプシー音楽の影響が強いな。
155 ◆MAWPDJxZ0U :2008/02/19(火) 22:58:56 0
>ロマって元もとの語源は日本で言う「河原者」みたいなニュアンスでしょ?

初めて聞いたが、出典は?
代表的な研究者であるアンガス・フレイザーやイアン・ハンコックはそんなこと言っていないのだが
他の文献でも「ロマの語源≒河原者」という説は見たことがない
信頼できるソースがあるなら是非ご教授していただきたい


マヌーシュにしろシンティにしろ(そして実はロマも)特定のサブグループを指す名称なので、
ジプシー/ロマニ全体を表す民族名称として用いるのは難しい問題をはらむ
ロマの形容詞形「ロマニ」を提唱している人たちもいるが、これも今のところ必ずしも一般化が行き渡っているとは言えない
なかなか単純に「これが正しくてこれは間違い」と断言できないのが悩ましい
156世界@名無史さん:2008/04/06(日) 15:17:35 0
往年のプロレスラーのジプシー・ジョーって、本当にジプシーだったんですかね?
157世界@名無史さん:2008/04/10(木) 00:46:04 0
>>130
モスクワ・ペテルブルクなどのロシアの大都市にも多数ジプシーがいる。
物乞いとかスリで生計を立てているのはロシアでも同じ。

余談だが、物乞いをするジプシーの子供が結構しつこいのでどこまで付きまとってくるのか
試してみた。
友達と二人で子供を挟むようにブロックしてまっすぐな通りを行けるところまで行ってみた。
結構ねばるけど、親が見えなくなると引き返す。
158世界@名無史さん:2008/04/13(日) 12:55:39 0
奴隷として新大陸にも運ばれていたそうですね。
159世界@名無史さん:2008/04/18(金) 16:32:57 0
ヨーロッパでは、サーカス団員にもジプシーが多かったらしいね。
160世界@名無史さん:2008/04/21(月) 23:10:22 0
サッカーポルトガル代表のクアレスマはジプシーの家系
161世界@名無史さん:2008/05/03(土) 17:03:43 0
チャップリンがジプシーだっけ?
162世界@名無史さん:2008/05/03(土) 21:49:58 0
ユダヤでしょ
163世界@名無史さん:2008/05/03(土) 22:09:42 0
「ロマ」の語源はインドでのカースト名「Dom」でしょ。
164世界@名無史さん:2008/05/04(日) 07:24:28 0
日本のジプジー山窩の秘密結社シノガラ
165世界@名無史さん:2008/05/04(日) 10:51:48 0
ユダヤ人と違って頭が廻らないから迫害され損だよな
166世界@名無史さん:2008/05/04(日) 11:21:10 0
チャップリンはユダヤ人ではないという話を聞いたが。
チャップリン=アカ、従って、ユダヤ人、っていう偏見から、
ユダヤ人と言う噂が流れ、チャップリン自身も、
「そういわれて光栄だ」と言ったから、ユダヤ人説が流れたって

ただ、ウィッキみたら、
>異父兄のシドニー・チャップリンがユダヤ人のクォーターであると主張
とあった
167世界@名無史さん:2008/05/15(木) 22:44:08 0
背が低いね
168世界@名無史さん:2008/05/16(金) 12:49:45 0
「ジプシー=旅芸人・占い師」と思ってる人が多いが、それはあくまで副業。
本業は鍛冶屋。移動しながら、ナベ・カマ・農具・包丁を作ったり修理したりしている。
第二次大戦後、ナベ・カマをスーパーで買うようになった西欧では、ジプシー鍛冶屋は
急速に衰退、ジプシーも定住するしかなくなった。
経済発展が進まずナベ・カマが貴重品だった東欧でジプシー文化は生残った。

東欧の社会主義時代は、経済が発展しない上に土地が公有制だったので、
ジプシーも空き地にキャンプを張り、鍛冶屋を開業しやすかったが、
1989年の東欧革命後、東欧に資本主義と土地の私有制が押し寄せてくると
ジプシーの伝統的な放浪生活は危機に追い込まれており、
近くジプシー文化は消滅すると思われる。
169世界@名無史さん:2008/05/18(日) 14:29:06 0
イタリアで今、ロマ問題が大変な事になっているようだ。
右はロマを追放しようとし、左はロマの保護を主張してしっちゃかめっちゃかの模様。

まあ、イタリアの政治課題がしっちゃかめっちゃかにならない事の方が珍しいが。
170世界@名無史さん:2008/07/19(土) 20:24:57 0
参考:ロマ人の音楽、ジプシー・ブラスのスレ

【世界最速】ジプシー・ブラスバンド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216466209/

視聴したい人↓
http://jp.youtube.com/results?search_query=Fanfare+Ciocarlia
171世界@名無史さん:2008/07/20(日) 22:57:10 0
元々ルーマニアはロマ族の国。
ロマニア(ロマの国)がルーマニアに変形していった。
他にサッカーのロマーリオ(ロマの男の意味)も祖先はロマ。
172世界@名無史さん:2008/07/20(日) 23:57:25 0
嘘こけ。 ローマの国=ルーマニアだろ。
173世界@名無史さん:2008/09/05(金) 21:22:44 0
リカルド・クアレスマ(親のどちらかがジプシー)
http://jp.youtube.com/watch?v=8A7Hy-h_ncs
174世界@名無史さん:2008/09/05(金) 22:52:21 0
何故ジプシーは東進しなかったのか?
175【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆zhhxhE85gc :2008/09/05(金) 23:30:21 O
チャプリンはユダヤじゃなくジプシーの血をひいていたらしいね。

ただ、ロマ以外の漂泊民の血だった可能性もある。

ジプシーとひとくくりにして、全ての【ロマ】をインド出自にするのは誤りだとする説が有力になっているらしい。

一般にジプシーとされていても、イェニッシュの他にも明らかにロマではない漂泊民がヨーロッパにはいる(いた)らしいし−言語学・形質人類学・遺伝学による研究−、

西欧において【ジプシー】が大量発生したのは17世紀〜18世紀。この頃、例えばルーマニアではロマは奴隷の鎖に縛り付けられていたし、西への大規模な移動はみられない。

イギリスではちょうど囲い込みが激しくなり、社会・経済の変化に取り残された貧困層の一部が漂泊民となり、

お上は彼らのことも【ジプシー】にしてしまった。元からジプシーとは別にいた漂泊民もジプシーとされてしまうことが多かった。

だから、ルーマニアで奴隷(アメリカの黒人同様、奴隷強姦でかなり混血した)だった先祖を持つジプシー以外の【ジプシー】にも色白・茶髪(中には金髪)・薄い唇で大柄な人たちがいるわけ。

アシュケナジームのハザール起源説やスラヴ起源説より合理的らしい。
ただし、多くの【ジプシー】がインド出自−インドからヨーロッパへの移動の過程、さらにはヨーロッパに入ってからも混血はしてきたが−のロマであることに異論を唱える人は少ないらしいけどね(【ジプシー】オール ロマ説に反対の人を含めて)。

あと、イアン・ハンコック(ロンドンのロマ出身の学者)のようなロマの活動家はインド政府がロマをインド出自と公認していることもあって、ジプシー非インド起源説に激しく反対する人が多いらしい。
177世界@名無史さん:2008/09/05(金) 23:51:25 0
ヒトラー政権は断種とかひどい事したらしいね
178【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆zhhxhE85gc :2008/09/06(土) 00:48:03 O
>>177

おまけに大勢のジプシーが強制・絶滅収容所に送られ殺されました。

ジプシーの双子はメンゲレの実験台になったし。



あと、ロマはインド人よりも性的な話題を忌み嫌い、貞節を重視するらしい(放縦をよしとする人からすれば不寛容)。

ジプシー女=淫売もほとんどは偏見による妄想の産物らしい。

ロマにかっぱらいが多いのもどんちゃん騒ぎが好きな人が多いのも事実だし、

現代では麻薬取引に関与する個人ないし集団が多いのも事実らしいが、性には堅いのが一般的らしい。
179世界@名無史さん:2008/09/06(土) 00:55:20 0
けっこう家柄とか大事にするんだっけ
180世界@名無史さん:2008/09/06(土) 11:03:44 0
断種!
181世界@名無史さん:2008/10/08(水) 15:55:48 O
教育水準が低く小学校中退も少なくないという
182世界@名無史さん:2008/10/08(水) 16:14:56 0
まともに学校出ても
就職時に面接でハネられるんだから
学校なんてイラネっていう考えになったんだろう
183世界@名無史さん:2008/12/05(金) 19:22:07 0
>>175
イェニッシュって?
184ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2008/12/05(金) 19:54:04 O
>>183
イエニシェの間違い。
185ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2008/12/05(金) 19:59:51 0
>>183
イェニシェだったかな?
ドイツ西部、オーストリア、スイス、フランス西部を中心に
西欧で移動生活をしている非ロマ系の漂泊民。
言語も人種形質もロマとは異なるが、起源は不詳。
186ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2008/12/05(金) 23:32:21 0
フランス語で書かれたイェニッシュに関するサーバーを
読んだつーより見たが、言葉の壁でよくわからんかった(苦笑)

15世紀の文献に初めて記録され、16世紀、17世紀に増えた
とあったから、それが俺の読み間違いでなく、その記述も事実ならば、
仮に最初に現れた集団がケルト系・(エトルリア人と遺伝子・骨格
が同系とされる)ラエティア原住民末裔、東方から
来たカフカス系民族・フィン系民族だとしても―ドイツ系や
フランス系ではないとの異民族起源説がいくつかあるそうな―、、

ドイツ農民戦争だ30年戦争だで疲弊して大量のルンプロを
生み出した時代だし(16世紀〜17世紀)、
彼らの一部が合流して形成されたのかもしれない。
はたまた、元から異民族じゃなくて、ただの漂泊民だったのが、
ルンプロの合流で肥大化したのかもしれんし。
アイルランド、イギリス、スウェーデンにも緋ジプシーの
漂泊民がいて(orいた)、人種は地元民と全然変わらないけれど、
漂泊民独特の隠語と移動生活の歴史からくる
他言語吸収で仲間内で話す言葉は一般人にはよくわからないそうだし。

日本のサンカや傀儡(くぐつ)にしても縄文人末裔説、
ジプシー一派説、朝鮮半島起源説も否定されているし
(サンカは江戸時代の重税・飢饉から逃散した貧農の末裔説が有力)。
187世界@名無史さん:2008/12/06(土) 01:45:38 0
ローマン・アルファベットでどう書くんでしょ?>イェニッシュ

英語ウィキペあたりに記事ないものか
188ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2008/12/06(土) 12:46:52 0
>>187
日本語ウィキの「イェニシュ」記事にドイツ語、フランス語、英語
それぞれの綴りが書いてありましたが、忘れちゃいました。

日本語ウィキのイェニッシュ記事は情報が足りなかったし、
>>186のフランス語のそれ(ウィキじゃないよ)はわけがわからん
かったから、英語ウィキあたりに記事があるか探してみます。
189ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2008/12/06(土) 13:04:04 0
>>187
英語だとYeniche(cじゃなくてSだったかな?)、
ドイツ語だとJenische
190ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2008/12/06(土) 13:49:37 0
英語ウィキだと、http://len.wikipedia.org/wiki/Yenicheに
Yeniche(people)とYeniche(language)の二つ記事があった。

その生活文化はロマに似ているが、言語も人種も違う。
ケルト末裔説を主張する人もいる。独自の言語ではあるが、
ロマ語、イディッシュ語、ドイツ語諸方言、Rotwelche(スイス東部・
オーストリア西部山岳部の漂泊民?)の言語の影響を受けているとのこと。

あと、スイスでは20世紀もロマの子供と共にイェニッシュの子供を
「教育」のためにお上が親から奪い、施設で育てたり、子供のいない
ドイツ系スイス人夫婦の養子にしていた、とのこと。

俺の英語力にも問題があるだろうが、英語ウィキも日本語ウィキに
1本毛が生えた程度しか書いていないような・・・
かと言って、ドイツ語、フランス語はわからんし。

191世界@名無史さん:2008/12/06(土) 15:07:29 0
>>189-190
サンクス。これから読んでみます。
192世界@名無史さん:2008/12/19(金) 00:45:34 0
トルコ、ブルガリア、ギリシャのトラキア地方にはロマが
多く居住しているそうで、何とトルコのエディルネ(アドリアノープル)は
住民の5分の1がロマ。
イスタンブールの除くトルコ領トラキア、ギリシャ領トラキア、
プロブディフを除くブルガリア領トラキアを一つにまとめて
ロマニースタンorロマニーランドというロマたちの国家を建設しましょう。
トルコ人、ギリシャ人、ブルガリア人はいずれも大のジプシー嫌い
なのでこの地から退去せねばなりません。
まずは国連管理下に置かなければ。
193世界@名無史さん:2008/12/19(金) 00:58:29 0
>>192
それいいね
三国の緩衝地帯にもなるし
余りはインドとアメリカが引き受けて
欧州とトルコのジプシー問題は解決へ
194世界@名無史さん:2008/12/19(金) 20:42:43 0
突然すみません。ここで聞いたら何かわかると思って。
昔、1991〜94年頃(記憶が曖昧ですみません)、
深夜テレビでナチスドイツのジプシー虐殺を扱った映画を見たのですが、それを是非もう一度見たくて探しています。
どなたかタイトルご存知ないでしょうか?
収容所に入れられたジプシーの主人公が悲しそうに引くバイオリンが忘れられません。
ご存知の方いらっしゃたら是非お教えください。
195世界@名無史さん:2008/12/20(土) 00:51:28 0
>>192
三国とも拒否。ジプシーも拒否するし、そんな国出来てもジプシーに
指導層・パワーエリート層を構成するようなインテリも大実業家も
極度に少ないだろう(いない?)し、
烏合の衆だから、国の体裁をなさない。ハイチにも劣ると思う。

>>194
私は存じ上げませんが、1ヶ月ぐらい待っていれば知っている人が
気付いて返レスするかもしれません。
懐かし洋画板に行かれて「タイトルを思い出せない映画を」とかいう
スレに書き込んで聞いてみて、もし返事がなかったとしたら、
ここではより困難かもしれませんが。、
私はそこで凄いマイナーな映画を何作かあらすじを書いただけで
すぐに題名を教えてくれるレスがきました。

念のために聞いておきますが、
ギリシャのユダヤ人家族(主人公はウィレム・デフォー演ずるアマチュア
ボクサー)がナチスの強制収容政策の犠牲になった実話じゃないですよね。
その映画「生きるために」には囚人頭(カポ)で生きるための狡猾さと
悲哀が混ざったようなジプシーのおじさんが出てきます。
最期はソ連軍が到着し、主人公もそのジプシーのおじさんも何とか
生き残ることができました。
私も懐かしい洋画板で聞いてみます。
196195:2008/12/21(日) 04:41:27 0
>>194
なつかし洋画板の題名のわからない作品を教えてくれるスレは
荒らしに破壊されて、返答どころじゃなくなっています。
近日中にまた聞いてみますね。
197195:2008/12/21(日) 04:48:25 0
>>194
正確には懐かし洋画板の「題名不明な映画を誰かが教えてくれるスレ」
です。早く寝すぎて途中覚醒し、頭がぼやけていますorz...
このスレよりも懐かし洋画板のそのスレの方が判明する可能性が大きいと
思います(私も聞いてはみたのですが、荒らしで過疎化しています)。
198世界@名無史さん:2008/12/21(日) 16:16:55 O
ジプシーは蔑称になるんだっけ?エスキモーみたいなものか。
199世界@名無史さん:2008/12/21(日) 16:59:35 O
>>198
難しい問題だけど、全てのジプシーがロマ/ロマニーやシンティと称しているわけじゃないから、
ジプシーでも構わないんじゃないのかな。
「エスキモー」はアラスカのインディアンが名付けたものだけど、
本人たちもエスキモー以外にはエスキモーか部族名を言うし、
「イヌイットは一部の部族の名称に過ぎない」と反発しているエスキモーもいるから、難しい。
200 ◆MAWPDJxZ0U :2008/12/21(日) 18:34:24 0
状況に関わらず彼ら自身が明確に拒否反応を示す呼称は、ドイツ語の「ツィゴイナー」かな
ナチス時代の悲惨な歴史と結びついてるかららしいが

誤解なきように言っておくけど、サラサーテの名曲「ツィゴイネルワイゼン」のタイトルが侮蔑的だというわけじゃないからね
これを自主規制したり言葉狩りするのはピント外れ
ただ、ジプシー/ロマニ/シンティを指して「ツィゴイナー」と呼ぶのはやめた方がいいのは間違いない