地政学、地経学から日本を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1black
スレタイ通りです。
地政学、地経学に興味ある方歓迎。
日本について考えていきましょう。
2世界@名無史さん:05/01/23 13:41:04 O
煮解賭
3世界@名無史さん:05/01/23 14:16:33 0
板違い、日本史板か地理学板でやれ
4世界@名無史さん:05/01/23 14:31:26 0
「世界史の中の日本」という位置づけだろ。
5black:05/01/23 14:33:54 0
ここ以外しっくりくる板が無いんですよね。
6世界@名無史さん:05/01/23 14:53:10 0
鉱物資源が、周囲にあるが、地元にないのがいない(ノ I `。) ウゥ・・・
7世界@名無史さん:05/01/23 14:55:41 0
>>5
国際情勢板
8世界@名無史さん:05/01/23 16:29:53 0
ひとまず誘導
日本の地政学上の重要性@国際情勢板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1011451532/

まあナポレオンも
「一国の地理を把握すれば、その国の外交政策が理解できる」
とか言ったって話しもあるし、
日本に限定しなければ、板違いでもないだろうに。
9black:05/01/23 18:16:04 0
>>8
地政学に限定してないんで・・・ね
10世界@名無史さん:05/01/23 19:42:08 0
古代とか大航海時代とか幕末維新期とか第二次大戦時とか、
そういう過去の時代において日本がおかれていた状況を世界史的視野で
考えていくのなら十分世界史の対象だろう。
11世界@名無史さん:05/01/23 19:44:11 0
オレはこのスレの活用賛成派だが、まずはblackがネタをふってくれ。
12世界@名無史さん:05/01/24 03:25:36 0
スレタイに日本について考えるとある以上、板違い。
ボタンの掛け違いのままで続けるより、板かスレタイを変えて立て直したら?
13black:05/01/24 18:02:05 0
>>11
了解です。
日本の大東亜戦敗戦の原因
先ずこれを地政(経)学的見地から考察していきたいと思います。
これについて皆さんの見解をお伺いしたい。
14世界@名無史さん:05/01/24 18:19:33 0
唐突だけど、明治維新期の日本と5月3日憲法発布時のポーランドはよく似ているよ。
両国の運命を分けた最大の違いは地政学的なもの。
15black:05/01/24 18:48:19 0
>>14
興味深いですね、ポーランドですか。
是非詳しくご見解を伺いたい。
16世界@名無史さん:05/01/26 12:14:28 O
ドイツとの同盟はどういう経過で締結されたんだろう?
やはりソビエト封じ込めの為なんだろうか?
17世界@名無史さん:05/01/26 17:10:53 0
当時ナチスの台頭で周辺諸国と衝突し始めてたドイツと中国権益で欧州諸国と衝突してた日本が利害の一致で手を組んだ
18black:05/01/26 17:43:05 0
全てそうとは言いませんが
>>17さんのに加えて、ドイツに加えイタリア、ソ連と結ぶことで
米国に対抗しようとした側面もあるでしょう。
19世界@名無史さん:05/02/06 23:03:36 0
blackは立て逃げか?
20世界@名無史さん:05/02/07 11:53:01 0
地政学について興味があるのですが何もわからないのでどっから手をつけようか悩んでます
どういった本が初心者にはおすすめでしょうか
21アクィラ ◆0fUIPC892c :05/02/10 05:12:35 0
geocultureに訳語を付けるなら、
「地文化」とでもなるのでしょうか?
22black:05/02/11 00:13:43 0
>>19
いや、そんな無責任なことはしないつもりです・・・多分
>>20
電子書籍も購入の選択肢に入ってるのなら
「環太平洋連合」著者:江田島孔明
を推薦します。よろしければどうぞ
23世界@名無史さん:05/02/13 19:16:29 0
日経ビジネス人文庫
「地政学で世界を読む」Z・ブレジンスキー 山岡洋一:訳
The Grand Chessboard - Zbigniew Brzezinski

著者は米コロンビア大学教授、
カーター政権の国家安全保障担当大統領補佐官歴任。
読みやすく漏れにもわかりやすかった。
初心者にお勧め。
24世界@名無史さん:05/02/13 19:31:45 0
二十世紀はじめの地政学者ハロルド・マッキンダー曰く
「東欧を制するものは中核地帯を制し
中核地帯を制するものは世界島を制し
世界島を制するものは世界を制す」
アドルフ・ヒトラーがドイツ人の「生活圏」の必要を強調したのも、
この概念を通俗化したものという。
25世界@名無史さん:05/02/13 19:47:14 0
ユーラシア大陸を制した者は世界を制する。

ユーラシアは地球最大の大陸であり、地政学上の基軸である。
世界で最も先進的な3つ地域のうち、2つを有する。(日本、EU)
ユーラシアは世界の人口の約75%を占めており、
企業や天然資源などの物的な富もかなりの割合を占める。
世界のGDPに占める割合は約60%であり、エネルギー資源の
確認埋蔵量の約75%が集中している。

世界の覇権を握るためにはユーラシアの「管理」が決定的に重要。
そのためユーラシアは世界の覇権をめぐる
戦いが展開される「チェス盤」となっている。
26世界@名無史さん:05/02/13 19:52:39 0
アメリカがユーラシア大陸の東前線に
資源を投入するための拠点となっているのが現在の日本である。
日本はアメリカの保護国として振る舞い、
地政学的プレイヤーとしての行動を自制している。
27世界@名無史さん:05/02/25 13:04:39 0
>>26

>現在の日本である。
イギリスなんかもね。

>日本はアメリカの保護国として
そう言うのなら「被」保護国な。

てか、これじゃ単に地政学初心者スレじゃん。
効率悪い。板違い。
1はどこ行った?
28世界@名無史さん:05/03/13 03:33:42 0

北東アジアでは、現在でもアメリカの戦略の基本はマッキンダーの理論。
しかしそれ以西では、もや地政学的なアプローチが通用しない。
敵と味方が空間的に分離できないような状況になってしまっている。
逆に軍事技術面の進歩によって、米軍がハートランドに対して直接
軍事的オプションを行使しうることも示された。
29世界@名無史さん
age