アンネフランクは隠れ家生活を楽しんでいた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
ソースは5年前の松本人志の発言


「いや〜だってずっと隠れてたんやで
絶対楽しかったと思うんすよ。絶対。子供ってそういうの楽しいじゃない
ですか。台風きたら楽しいじゃないですか。その何倍も楽しんでたと
思う。
嫌やけど楽しんでたと思う。」
2世界@名無史さん:04/11/25 10:07:24
>>1
さあ早く割り箸づめ作業に戻るんだ 
3世界@名無史さん:04/11/26 03:05:37
一筆書きでちんぽと書く

これいかに これいかに
4世界@名無史さん:04/11/26 10:59:20
>>1
そういうときは5年前にスレ立ててくれよ
5世界@名無史さん:04/11/26 14:42:56
アンネと目が合ったとか言ってたような。
6世界@名無史さん:04/11/26 20:47:37
アンネの日記は捏造じゃねーの?
7世界@名無史さん:04/11/26 22:40:48
ボールペンが世に出たのはアンネの死語だとか
掃除機の音がうるさいのによくばれなかったなとか
半分以上隠し部屋にしておいたら誰でも気がつくだろ?
などいろいろなつっこみがありましたね。

HDの中に眠ってるので探してみます。
8世界@名無史さん:04/11/26 23:33:08
アンネの手書き文書については、81年にオランダ国立法科学研究所において、紙質、インク、糊などに関する文書調査と筆跡鑑定が行われ、結果、42年から44年の間に、本人が書いたものと結論付けられた。

この調査によって、「日記はボールペンで書かれており、かかる筆記具が一般的に
使われるようになったのは、アンネの死後の51年のことだ」という有名な伝説も否
定された。
問題のボールペンによる記述は、60年の文書鑑定の折りにファイルされた小さな
二枚の紙片に見られるに過ぎず、日記の内容に影響を与えるものでもなければ、
アンネが書いたものでも、ましてやレヴィンが書いたものでもない。この紙片の
筆跡は、ドロテア・オッケルマンのものである。

9世界@名無史さん:04/11/27 11:41:32
ほぇ〜
10世界@名無史さん:04/11/27 12:18:29
日記読めばわかることじゃん。<楽しんでいた。

ものすごい楽しそうで、戦争終わったらこの話をタネにジャーナリストになることを計画してた。


11世界@名無史さん:04/11/27 13:32:26
あの当時、フランク一家のように隠れていたユダヤ人は少なくなかったらしい。
フランク一家の場合も、周囲の人間たちは、どうもあの家にはユダヤ人が
隠れているらしいということは、うすうす気がついていたらしい。
ただ、みんな黙っていただけ。
で、とうとう隠し切れなくてばれてしまった。
12世界@名無史さん:04/11/27 23:23:48
一緒に住んでいた同年代の男の子と恋愛関係にあったと言う話も。
それを危惧し、家族はアンネに「セックスして妊娠されたら困る」と言って反対したらしい。

確かにそうだが、それいっちゃダメだよ。
うら若き乙女に・・・・
13世界@名無史さん:04/11/27 23:27:43
「セックスしてもいいけど妊娠されたら困る」だよね。
セックス拒んだら、うらんだ男の子が逆切れして密告するかもしれないじゃないかぁ。
14世界@名無史さん:04/11/27 23:31:55
13>
違う違う、「セックスして妊娠したら困るから付き合うな」って言ったらしい。
ちなみにその人は、隠れが生活を共にした人。
ペーターとか言わなかったかな?
詳しくは忘れたけど・・・・
15世界@名無史さん:04/11/28 17:18:52
ユダヤ人が律法に基づく結婚を経ずにセックスしたらいかんよ そりゃ
16世界@名無史さん:04/11/28 17:38:32
15>
そうじゃなくてこの今日明日の命とも知れない状況で妊娠なんかされたら
とてもじゃないけど困るって事・・・・
中絶するにしても、出産するんしてもとてもじゃないけど出来ないんだから・・・・

そういう意味じゃない?
17世界@名無史さん:04/11/28 17:44:55
>>16
違う。結婚前のセックス自体が禁止。
18世界@名無史さん:04/11/28 17:51:29
>>17
そうかもしれないけど、宗教的な理由ではなく、
純粋に、妊娠したら隠れ家生活に支障がでるから困るからやめろ
ってことで、説得したんじゃないの?

19世界@名無史さん:04/11/28 18:00:14
そういう理由で説得したんなら
アンネの一家は世俗的だったんだな。
まあユダヤ人もいろいろな人間いるし。
20世界@名無史さん:04/11/28 21:25:54
19>
そこまで詳しくはわかんないけどそれがやはり一番強かった理由である事は確か。
だって危険な中で隠れて暮らしてんだぜ。音立てるのもダメなのに。
昼間はトイレも使えなかったっていうんだから・・・・

確かにユダヤ教的な事で言ったのかどうかわかんないけどね・・・・
でも、それは薄いと思う。
もうこの時代貞操観念薄くなってるから・・・・
21世界@名無史さん:04/11/29 00:32:44
赤ん坊の顔に濡れ手拭い顔にかぶせるだ
22世界@名無史さん:04/11/29 00:40:42
いつもおもうんだが何でここまで追い詰められる前に国外逃亡しなかったんだ?
渡米したり渡英したりチ畝ちゃんに助けられたり日本が八紘一宇ですから
といって保護した連中だっているわけだし
のろのろしてるうちに逃げ切れなくなったのか?
23世界@名無史さん:04/11/29 00:42:54
>>22
いくら金がかかると思ってるんだ?
24世界@名無史さん:04/11/29 01:22:14
近所の人には「スイスへ引越します」って言ってたんだよね
本当に行きゃあ良かったのになんで会社の屋根裏に隠れ家なんか作ったんでしょう
25世界@名無史さん:04/11/29 01:45:50
生活の基盤が今までそこにあったという事実を
軽く見すぎていませんか
あなたの生活と照らし合わせてみて
家族全員で異国の地へ移住することのリスクと
この状況がどのくらい続くものかという
予測に対しての差はあったにせよ
知った地で、信頼できる人々の中での
隠れ家生活でのリスクと比較して
このような選択がありえたということを
創造できない人が何故歴史を学べるのか
26世界@名無史さん:04/11/29 04:51:44
命かかかってるんだろ
それに日本と違って言葉の壁だって低いし
27世界@名無史さん:04/11/29 05:51:33
隠れ家生活(;´Д`) ハァハァ
28世界@名無史さん:04/11/29 06:10:57
つうか親父さんは戦後スイスに居たじゃん
もともとドイツ人だしドイツ語話すもんな
29世界@名無史さん:04/11/29 08:07:48
実はゴーストライターなんだよね これ
30世界@名無史さん:04/11/29 09:00:30
>>1
でも妙に説得力あるな。
31世界@名無史さん:04/11/29 12:05:23
確かにね・・・・
でも一家がオランダに引っ越した頃はまだオランダもドイツの勢力下にはなかった
逆にドイツの勢力化に入ってしまった時には、もはや逃げられなくなったの・・・・
オランダへの逃亡時でさえ逃げるルートはソ連を通るルート以外はとてもじゃないけど
使える代物じゃないほど危険だった・・・・

オランダがドイツの占領下に入った時、周りじゅうドイツの支配下・・・・
南のフランス、東はドイツ本国、それ以外は海・・・・
どうにもならないでしょ・・・・スイスへのルートはほとんどが検問があって厳しいらしかった。
(大脱走見ればのってる)。逆に厳しくしなければヒトラーは馬鹿なんだが・・・・
32世界@名無史さん:04/11/29 12:47:06
何とかデンマークに渡ってスゥエーデンに・・あそこもやばいか。

杉浦さんとこのチウネちゃんは偉かったんだなぁ
発車までビザかいてて最後は走る汽車から「もう書けません、申し訳ありません」って
叫びながら投げ渡したって言うけど・・・
これ本当なんですか?
33世界@名無史さん:04/11/29 13:09:48
なんかイギリスに亡命することを考えて準備していたが、
結局間に合わなくて、出国できなくなってしまったという話
を聞いたことがある。
34世界@名無史さん:04/11/29 15:10:06
まあ命賭ければ何でもできるなんてそんな上手くいくほど人生は甘くない
35世界@名無史さん:04/11/29 15:12:09
>>25
>生活の基盤が今までそこにあったという事実を
>軽く見すぎていませんか
>あなたの生活と照らし合わせてみて
>家族全員で異国の地へ移住することのリスクと
>この状況がどのくらい続くものかという


アンネが3歳位の頃に、既にドイツからオランダに移住してますが。
36世界@名無史さん:04/11/29 16:33:24
>>31で終わりだろ。逃げるタイミングを図るのは難しい。
後世の人間は、ドイツの進撃の早さや、ユダヤ人政策の過酷さを知っているけど、
当時の人にそれを求めても可哀想というもの。
37世界@名無史さん:04/11/29 16:56:31
36>
仰せの通り
ちなみに32>がいう地域は基本的に全てドイツの支配下に入ってます。
デンマーク・ノルウェー・フィンランドはドイツの支配下・・・・
スウェーデンも中立とは言ってもドイツの言いなりと言ったほうがいい
それくらいの状況。だからそこに亡命するのは無理

33>
多分イギリスへの亡命はかなり厳しい。
首相がチャーチルに代わって対独強硬路線に代わったから・・・・
いくらユダヤ人っていっても多分ドイツ領から来る人を素直には受け入れないと思う。
あのチャーチルの事だから・・・・
38世界@名無史さん:04/12/02 00:59:32
実際オランダ解放の1ヶ月前まえ生き延びたわけで、
逃げずにアムステルダムにとどまったのも悪くない方法だった。

39世界@名無史さん:04/12/02 09:26:13
アメリカに?
40世界@名無史さん:04/12/02 10:51:17
>>38
逮捕されたとき、フランク一家のオランダ人の知人たちは
警察に賄賂を渡して何とか助けようとしたらしいからねえ。
友人も親戚も何もないところに亡命するのはつらいだろうなあ。

以前、当時のドイツを描いた小説を読んだことがあるけど、
最初は、ユダヤ人たちもナチスがあそこまでのことをするとは
思っても見なかったらしい。気がついたときはもう遅かった、という
ところみたい。
41世界@名無史さん:04/12/02 11:37:30
ユダヤ人が、ゲットーに入れられたとき、
これで、安全に暮らせると喜んだくらいだからね。
42世界@名無史さん:04/12/08 22:48:57
嘘をつくな
43世界@名無史さん:04/12/09 00:24:43
>>42
確かに>>41はウソ臭い
ゲットーの事はユダヤ人の間で有名だったから・・・・
44世界@名無史さん:04/12/09 01:10:10
>>43
刑務所に行きたくて犯罪を犯す人もいるってか
45世界@名無史さん:04/12/09 17:19:30
>>8
それで一件落着と、結論付けたいんだろうが、そうはいかんよ。
これ以外の結論を認めまいとする強力な意志をほんとに否定できる?
46世界@名無史さん:04/12/21 07:08:12
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ