板対抗 三国志NET★世界史板4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/ ´_ゝ`) ◆WXrnnN.Hh2
2chの板対抗で国取りをやるゲーム、三国志NETのスレです。
世界史板が予選に出てますので興味ある人は参加してください。
現在第2回進行中、予選に勝ち残ると第4回の本戦に世界史が出場できます。

ttp://miraisu.ddo.jp/2ch2/index.cgi

お勧め初期パラメータ
武官型   武力100知力5統率45 戦いたい人、オン率高い人
文官型   武力5知力100統率45 一番重要  オフ率高い人 
指揮型   武力45知力5統率100 戦いたい人、金持ちでないときつい
                    近衛最強(武力+統率依存)と数の暴力で後半いけるか 序盤は金欠気味
バランス型 武力70知力5統率75  戦いたい人、オン率高い人
                    武力80統率65でもよい お勧めかも

↓↓↓攻略サイトはこちら↓↓↓
うりの三国志★NETデータベース
ttp://cgi.f41.aaacafe.ne.jp/~suraisu/db/pukiwiki.php?FrontPage
腐の兵法研究書
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sang_net017/faq_apple3.html


過去スレ

板対抗 三国志NET★世界史板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1088131766/l50
板対抗 三国志NET★世界史板2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1089439528/l50
板対抗 三国志NET★世界史板(3)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1089595507/l50
2世界@名無史さん:04/07/24 18:27
Q&A
●適性検査が通らない
1・ショボーン
2・モウコネェヨ が正解。ただし、他面は全く違うので注意。
●登録する時は捨てアドでいいの?
捨てアドで可。hotmailとかyahooで十分通る。
●最初は何したらいいの?
「巡察」一択。金と米がある程度溜まったら、
・武官、統率型
まず雑兵1徴兵→城の守備(必須)
その後戦争指示があったら、開戦期日の半年前くらいから徴兵し訓練を繰り返す
または技術力にもよるが、なるべく高い兵種を1だけ徴兵して義勇兵募集を連打
やる事が無くなったらまた巡察
統率型は巡察に多少ウェイトを置くと良い
・文官型
金や米が溜まったら内政開始。優先順位は
『城壁>民忠>技術>商業、農業>城壁耐久』
戦争前にはオンラインで居られるなら発石車、オフラインが多いなら虎戦車を徴兵
どちらの場合も開戦半年前くらいには徴兵しておき、訓練をしておく
3世界@名無史さん:04/07/24 18:27
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  すいません立て逃げですよ・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
4ガ君主たべちゃうぞ:04/07/24 18:32
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ::::::::::::::::::::-=・=-、゙:::   -=・=-:'、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ゴリゴリゴリ・・・
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、"|   /  冫、     ヽ、
       l;、-'゙:   ,/      `| /| |   /. \
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙       (( // | |  /    ヽ.
   ,、‐'゙     ン;"::::::.        U  .U  /      ゙、
5世界@名無史さん:04/07/24 18:37
今度はガイドラインかよ
極悪ガイドに目をつけられましたね
6世界@名無史さん:04/07/24 19:15
ガ板君主乙

しかし新スレ立てても荒れるだけだしなぁ。
もういらんのと違うか
7世界@名無史さん:04/07/24 19:19
なぜガ板の君主がw
とりあえず乙。
8世界@名無史さん:04/07/24 19:51
もう夏休み。
荒らし厨房をゲームに誘導しちゃいませう。
9世界@名無史さん:04/07/24 20:23
スレが必要ないなんてことはない。
確かにここはIDがない分荒れやすいけど、それはどこも変わらない。
IDがない板でも頑張っているところは多いしね。

だいたい、もしも予選通過できたときにスレがないと、
本戦に進んでも盛り上がりに欠けるだろ。

あと、このスレがあった方が、他国者の俺としても面白い。
是非続けていくことをことを希望する。
10世界@名無史さん:04/07/24 21:22
>>9
君の意見は非常に嬉しい。
が、開始直後と現在のスレの状況を見比べると
世界史国民としてはモチベーションを保つのが難しい。

出だしが良かった分落差が激しく感じられるのかもしれん。
11世界@名無史さん:04/07/24 21:38
出だしは誰が何と言おうと素晴らしい国だった。
肝心なことは他国では上層部が決めているが、全員が同レベルの三国志NET史上初かもしれない共和制の国家だった。
それが今、外部の圧力によって少しづつ君主制を取り入れざるをえないのがちょっと悲しい。
国の強さで言えば、工作員を抱えたりしながら秘密主義を貫くほうが強いのかもしれない。
でもゲーム自体が本当に楽しいかどうか、それが問題だ。
126,10:04/07/24 21:40
いかんいかん。>>6と>10で書いた事は無かったことにしてくれ。
工作員がこの発言に乗っかるかもしれんし、何より他の楽しんでる人の迷惑になる。
世界史国民諸氏。ごめんよ
13世界@名無史さん:04/07/24 22:02
が、ガイドライン君主がなぜ立てている…
14世界@名無史さん:04/07/24 22:19
>>13
大方、役職生かしてうちの女の子達と文通してるんだろうよw
15世界@名無史さん:04/07/24 22:28
やっぱりまだ厨房さんの工作員な人がいて、
必要が出てくれば動き出すんだろうな・・・(鬱
16世界@名無史さん:04/07/24 22:44
すれ立て人乙〜

といって何分後に通り過ぎるか。
17/ ´_ゝ`) ◆WXrnnN.Hh2 :04/07/24 22:50
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U
18世界@名無史さん:04/07/24 23:04
わお
19世界@名無史さん:04/07/24 23:21
他国の人は知らないかもしれないけど、
中の人は6人いて、それぞれスレを担当しているそうだ。
20世界@名無史さん:04/07/24 23:29
うぅ、厨房国が一番こええよ
21世界@名無史さん:04/07/24 23:42
まだPGが粘着してるのか…
22世界@名無史さん:04/07/25 00:16
ペットのスレ見たけど、7月10日に厨房のコテハンが登場
7月14日プログが滅んだあとから、急に荒れだしたな

プログのスレは、最初から厨房に荒らされてたけど
全部コテハンで単純な煽りだった

ペットの荒らしは、陰湿でレベルの高い煽りだった
ペットのやる気と、プログの人のやる気を無くさせた
誰がやってんだ、俺がペットに書き込んだのは30ぐらいだし

23世界@名無史さん:04/07/25 00:38
30も書きこんでんのかよw
24世界@名無史さん:04/07/25 01:37
晒しは別として、煽りなんかは誰がやってるっていうようなものじゃないだろう。
ネタになるような燃料投下があれば面白がって便乗カキコするやつがいくらでもいるだろうし。
25世界@名無史さん:04/07/25 01:59
もうね、最近は新しく仕官してくる人が、みんな工作員に見えるのよ(w
26世界@名無史さん:04/07/25 02:50
そんな事言って世界史の新人参入を妨げるきですか?工作員さん。
27世界@名無史さん:04/07/25 03:18
ここは工作員しかいないインターネッツですね
28世界@名無史さん:04/07/25 10:27
ガイド君主氏ね
29世界@名無史さん:04/07/25 10:29
       ザッ
          /⌒ヽ/⌒ヽ
        /  =゚ω゚)´_ゝ`)
        / ⊃=[|    /
       ( ヽノ;’| /| |
        ノ>ノ  // | |
    三  しU  U  .U
30世界@名無史さん:04/07/25 10:53
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/24 01:43 ID:p3TFueKq
つーか世界史はアホだろ
遺臣取り込みでさんざんペットが叩かれてたけど
どう考えたって遺臣取り込んで人数増やさなきゃ勝てない
さっさと無職滅亡させればいいのに今日とかも全力支援してるし
5国とか持ってたって60人じゃ持たねーよ
そのうち人数足りなくなって死ねバーカ
31世界@名無史さん:04/07/25 11:01

メンヘルっぽいですね
32世界@名無史さん:04/07/25 11:27
なんですか、あの割譲連発は…。
33世界@名無史さん:04/07/25 11:28
62 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη[sage] 投稿日:04/07/23 23:40
世界史中枢部より最新情報キャッチ。

次の獲物は大方の予想通り芸術デザインとのこと。
既婚女性が領土獲得を目指してやる気満々らしいが、
厨房は度重なる戦争で疲弊回復には程遠く、
また世界史もこれ以上の領土拡張は周辺諸国の
目も厳しくなりつつあるので断念するらしい。

しかし既婚女性単独での攻略は難しいと考えられるので、
戦争前になんらかの動きが見られると予想される。

開戦は153年?

74 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη[] 投稿日:04/07/24 15:19
意外な国が隣に…。
そして…

75 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη[sage] 投稿日:04/07/25 09:51
向こうに動きが・・・・いよいよでしょうか?
34世界@名無史さん:04/07/25 11:33
            ,,,,,,,_______,,,,,,,  
            \:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              l:::::::::::::::::::::::::::::::i
              |::::::::世界史::::::|
              |::::::::::::::::::::::::::::::,'
              !:::::{◎}::::{◎}:::::i 
              i::\::::::::::::::::/:!
              ',:::::::`::::::::::"::::::|_, -ー 、
              r',::::::::::::::::::::(ノ: :アナ : :ヽつ
          __ -ー`''''\_;;;;_;/l●: : : ●: : :l
         (ノ 既女 ● ミ/(_)i(●_): : : : :ミ
        /ヽ, ●(●)  '" /::::ヽ)__): : : : :/
        /::  彡   '"   ,'::::::::::',: ::'": : : :ヽ`,
       ,':::::::::(_)、`''     i::::::::::::i: :|: : : : : ::|: |
       i::::::::::::::::::ヽ     ',::::::::::!: ヽ: : : : :ノ__)
        !:::::::::::::::::::}      ',::::::::`-i": : : :,'::::::::i
35世界@名無史さん:04/07/25 11:47
>世界史中枢部より最新情報キャッチ。

これ前もペット戦の情報漏らしてた人じゃん。
あれ結局あたってたんだろ?

世界史はスパイ粛清しろよ。
36世界@名無史さん:04/07/25 11:49
腹黒世界史必死だな
37世界@名無史さん:04/07/25 12:10
これか。
548 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:04/07/14 20:29 ID:???
世界史中枢部より最新情報キャッチ。

世界史と厨房が密かに対ペット戦を計画しているらしい。
世界史内部では周りを囲んでいる同盟国中、ペットが「著しく信義を欠く」
からというのがその理由らしい。本音は東進だろうけど。

国力の差もあって戦略の主流になるには至っていなかったが、
マの滅亡の顛末が明るみに出るにつれて対ペット強硬派が力を得ている模様。

携帯は静観するようだが、厨房がかなり乗り気らしく、もし対ペット戦が実現するとすれば
厨房が準備を終える131年以降になるらしい。
38世界@名無史さん:04/07/25 12:15
なんで厨房にいる俺らより
情報が速いんだよ
39世界@名無史さん:04/07/25 12:34
>さっさと無職滅亡させればいいのに今日とかも全力支援してるし
ワラタ
世界史宣伝必死w
40世界@名無史さん:04/07/25 13:00
>39
それメンヘルの掲示板だよな。
41世界@名無史さん:04/07/25 13:13
敵のスレにわざわざ自国民のフリして宣伝カキコかよ。
世界史宣伝必死杉w
42世界@名無史さん:04/07/25 13:27
ここは香ばしいインターネットですね
世界史に仕官したけど、掲示板に面白いスレ無かったよ
残念、ガイドラインで遊んでくる
43世界@名無史さん:04/07/25 13:30
>42
まあうちは掲示板ではあんまり議論してないからね。
44 ◆1rqV.45yyY :04/07/25 14:53
>>35
マジレスすると、対ペットのその話は会議室でそういう意見が多かったって程度で、
実際に対ペットが公に決まったのは直前で、それまでは侵攻年月とかは全く決まってませんでしたよ。
スパイさんが携帯は静観やら情報が不正確なのも会議室の情報しかなかったからなんでしょうね。
実際にはあの時点で携帯の参戦はほぼ決まってました。

まあやっぱりスパイとかそういう事を考えると、議論好きな人が楽しむならともかく、
ゲームに勝つならば共和制は茨の道だと思う…。
実際現実にも国策において何よりも大切なものの一つが情報だし、
今回も情報を隠して秘密裏に包囲網を組んだからこそうまくいったものもあると思うしね。
あとは共和制だと国としての決断が遅れるのが最大の欠点。
その辺はちゃんと迅速な決断ができる為の決まりをしっかり用意せにゃあかんですね。
いずれにせよ情報だだ漏れだから厳しいけど…。
45世界@名無史さん:04/07/25 14:59
シャジャルたん冥界からの書き込み乙。

迷わず成仏してくらはい (-人-)
46 ◆1rqV.45yyY :04/07/25 15:03
>>45
はい、ちょっと無粋でしたね。大人しく成仏します。
47世界@名無史さん:04/07/25 15:06
●【イベント】[151年12月]洪水がおこりました!各地で被害が出ています!(25日15時2分)
48世界@名無史さん:04/07/25 15:06

 ま た 洪 水 か
49世界@名無史さん:04/07/25 15:12
個人的にはゲームで負けても会議が楽しめればそれでいいんだけど。
昨日の会議とか楽しかったね。本当に共和制のような感じだたよ。
50世界@名無史さん:04/07/25 15:41
禿同
ゲームの勝ち負けより国策議論する楽しさがすごく面白いゲームだと思う
とくに世界史板住人にとっては

また前のようなしたらば復活きぼんぬ
ってスパイ対策できない限り無理だろうな
51世界@名無史さん:04/07/25 15:44
上層部はしたらばに参加せず、よさげな意見だけくみ上げて
秘密会議で方針決定すればいいんじゃないの。

いっそのことこのスレで工作員入り乱れ状態でやるとか。
52世界@名無史さん:04/07/25 15:51
名無しでもいいけど、みな上から割り振られたトリップつけてこのスレで議論すればいいと思う
割り振られたトリップ以外の書き込みは他国人か工作員ってわかるしね
一般議論の方は公開しちゃって、最終決定は秘密会議で行えばどうかな
53世界@名無史さん:04/07/25 15:52
あ、割り振るトリップは個別に割り当てね
トリップ付名無しでOK
54世界@名無史さん:04/07/25 15:53
それだとしたらばの方がよくない?
トリップなしはあぼーんできるし
55世界@名無史さん:04/07/25 15:53
個宛でトリップ付けるなら誰が何いってるかは上層部まるわかりだな。いいけど。
56世界@名無史さん:04/07/25 15:55
それだったらチャットでもいいんじゃない?
57世界@名無史さん:04/07/25 15:58
数人の上層部以外は誰が言ってるかわからんでしょ
58世界@名無史さん:04/07/25 15:59
上層部だけ分かるってシステムはいいと思うよ。
誰がなんていってるかいちいちチェックしないだろうし、逆に気になる発言があったら調べることができるってのはいいと思うよ。
59世界@名無史さん:04/07/25 16:04
おれも前のシタラバ議論のような雰囲気を取り戻したい一人。
賛成でし。
60世界@名無史さん:04/07/25 16:06
あ、個宛で付けなくても国のトリップだけ配ればいいのか。
最低限工作員と他国人の見分けが付けばいいわけで。
そんなら参加してもいいな。
61世界@名無史さん:04/07/25 16:09
国トリップだと工作員も入手できるんじゃない?
それは危険だから個人トリップがいいんじゃないかと
62世界@名無史さん:04/07/25 16:09
>>60
スパイに国のトリップ晒されておしまいでしょ。
63世界@名無史さん:04/07/25 16:11
ただ晒される危険はつきまとうわけだよね。
入室ログもあるチャットがその意味では安全だけど。
64世界@名無史さん:04/07/25 16:14
キャラ名丸見えなシステムならイラネ
65世界@名無史さん:04/07/25 16:15
会議ごとに国トリップ発行するってのは?
66世界@名無史さん:04/07/25 16:15
まあ個人的には国策に意見出すなら名前ぐらい出すのが最低の義務だとは思うのだけど、
ここの国の人はそう思ってない人が多いのかな?
67世界@名無史さん:04/07/25 16:16
>>63
ぶっちゃけ晒されても別にいい気がしてきた。
68世界@名無史さん:04/07/25 16:19
>>66
そんなら会議室でいいじゃん。
69世界@名無史さん:04/07/25 16:20
>>68
そう、だから会議室でいいと思うんだけど、なんかそういう人が多いみたいだから。
何で国策に意見出そうという気概があるのに名前出すのがそこまで嫌なのか不思議で仕方がない。
70世界@名無史さん:04/07/25 16:21
>>66
ゲームだし気楽に楽しみたいんだよね。名前出すとなんかね…
71世界@名無史さん:04/07/25 16:25
>70
同意。
ただ工作員考えるとやっぱり個人トリップがいいと思うけど。
上層部でもいちいち調べなきゃ分からないから匿名性はある程度確保されてるし。
72世界@名無史さん:04/07/25 16:25
例えばfusianasanだと好き勝手なこといえないでしょ。
でも好き勝手に言い合ってる中から面白いものが生まれてくることもある。
そういうこと。
73世界@名無史さん:04/07/25 16:27
正直トリップつけるなら>>65のでいいと思うけど。
74世界@名無史さん:04/07/25 16:28
現に名無しで議論しあったからこそ前のしたらばの盛り上がりがあったんだし
まあ個人トリップぐらいなら抵抗無いよ
75世界@名無史さん:04/07/25 16:30
>65でもやっぱり工作員が怖い。
一度やられたからなぁ・・・
76世界@名無史さん:04/07/25 16:32
トリップってことは、したらばが晒されるの前提でやるってことだよね。
発言者は一応国の人間ですよーってだけで。

個人トリップだと上層部以外は工作員と見分けが付かないから
その辺を工作員に上手く利用されそうな予感。

会議トリップだととりあえずその会議中の国民以外は発言できない。
77世界@名無史さん:04/07/25 16:34
個人トリップ一覧だしとくとか。


新しく入った人のが追加された時その人のはバレバレになるけどw
78世界@名無史さん:04/07/25 16:34
>76
やっぱり個人トリップにも問題はありそうだね。
会議トリップでも会議中に工作員がまぎれる可能性はあるわけだけど。
79世界@名無史さん:04/07/25 16:40
したらばで好き勝手に言わせといて、
あがった案の中から会議室で選べばいいんじゃないの?

対外的に都合の悪い発言はしたらば段階で「工作員のしわざ」ってことで振り分けるとかw

でもってアイデアそのものは問題なければいただくという。
80世界@名無史さん:04/07/25 16:42
というかここでこんな話してるだけでも結構楽しめてるわけだが。
81世界@名無史さん:04/07/25 17:00
ただ、会議室でどの作戦を選ぶかとなると工作員にも国家戦略全体を知られかねないよね。

実際孫子でも下々の者に作戦の要諦を知られてはならないと言ってるぐらいだし、
実際には国民全員が戦略の要諦を知っているというのは国家的にはまずい状況ではあるんだよね。
まあゲームだから楽しむっていう問題もあるし、その辺のシーソーゲームは難しい所ではあるけど。
82世界@名無史さん:04/07/25 17:59
今日は世界史の悪い面がモロにでてるな。
何でお前らってそんなに閉鎖的なんだ?
山野護衛兵のお方々よ。
83世界@名無史さん:04/07/25 18:16
何があったの?
ここのやり取り全然閉鎖的じゃないと思うが・・
わかるように説明きぼんぬ
84世界@名無史さん:04/07/25 18:39
それ以前に山野護衛兵の方々って今日はこっちにもしたらばにも書き込んでないよね?
ちなみに漏れは無所属文官だが
85世界@名無史さん:04/07/25 19:28
個別にトリップ割り当てられたりしたら、工作員にとっちゃ最悪の状況なので、それを防ごうと必死なんでしょ
86世界@名無史さん:04/07/25 19:40
>>85の言うとおりだろうな。
俺は個別トリップに賛成かな。
そもそも上層部の一部にさえ自分の発言だって知られたくないという感覚がおかしいと思うよ。
意見を出すなら責任を持って。そのためには名前を出してが基本だろ。
87世界@名無史さん:04/07/25 19:40
工作員は世界史の武将として潜入してるんじゃないの?
88世界@名無史さん:04/07/25 19:41
FA?
世界史の武将として潜入してて当たり前でしょ
その上で、個別トリップ効果あるよ
89世界@名無史さん:04/07/25 19:49
馬鹿ばっかだなw
無駄だよ無駄。
実際世界史国民の俺は、
トリップ割り当てられたところで名無しとトリップとで使い分けるよ。
それよりむしろその閉鎖思考が逆効果になるだろうよ。
90世界@名無史さん:04/07/25 19:57
最初は、名前だすの恥ずかしいなって思ってたけど
いまは、もうべつにいいや。
名前付で堂々とズレたアホ発言しても、みんなかまってくれるし。
91世界@名無史さん:04/07/25 20:19
俺は別に個別トリップだろうが何だろうが構わないが、
取り合えず、此処でやるのかしたらばでやるのか会議室でやるのか。それが分からない。
此処でやれば心証が悪くなるし、会議室でやれば名前が出るのを嫌がる人が出る。
したらばでやればスパイに晒される可能性が高い。

どれもあれだけど、俺はしたらばでやるのがいいな
92世界@名無史さん:04/07/25 20:21
>>81
つーか最終決定は上層部でやればいいし。

あくまでしたらばつーか名無しは活性化とアイデアの掬い上げのためのみ。
会議室は投票みたいな信任装置。
93世界@名無史さん:04/07/25 20:26
>>86
俺はそんな世界史国は御免だね。

そんなんだったら何の発言もせず流れのまま行動するだけ。
他の面の他の国と同じかな。

魅力もなにもなくなるな。

まあしかたのない話なんだろうけどね。
94世界@名無史さん:04/07/25 20:37
つーか、この議論すらここでするのは無意味だよ。
どれだけ工作員が混じっているかわからない意見に、
体制として答えるのは不可能だ。
95世界@名無史さん:04/07/25 20:40
今までどおりで十分だろ
あとは、利用者側が嘘を嘘と見抜けるというスキルを身につけるしかない
96世界@名無史さん:04/07/25 20:43
>>92みたいに工作員の意見だろうと、「アリ」なものなら会議室で
検討するのも悪くないと思うけど。
会議室での投票なら当然というか自動的に記名になるし。

会議室での検討すら駄目なら上層部が秘密会議で決めるしかないね。
97世界@名無史さん:04/07/25 20:43
>>94
同意
ここから意見をすくい上げるって言っても現実的効果的意見は限られて来る訳で、
よって他国工作員から見てもだいたいどれが選択されるか予測するのは容易。

現時点でここで個別トリップについて云々するのも無駄。
誰が工作員で誰が国民なのかの見分けすら付かない。
98世界@名無史さん:04/07/25 20:52
俺はいまの体制に満足しているから、
工作員の混じるここの意見を、世界史民達のの要望と上層部にとられてもこまるし。
じっさい、上層部(?)は要望に答え過ぎなところがあると思う。
99世界@名無史さん:04/07/25 20:53
それはあるね。所詮たわごとと思ってくれればいいのに。
100世界@名無史さん:04/07/25 20:57
上層部は勝手に決めてると思って少し後ろめたいからな
たいていは、必死で下の要望を叶えようと尽力してる
だからそこら辺はまぁ、しょうがないと思われ
101世界@名無史さん:04/07/25 20:59
下の要望っつったら
「戦争してー」
「金よこせ」
「能力値うpしてー」

とかそんなんだろ。
適当にアメを与えておけばいい。
102世界@名無史さん:04/07/25 21:08
文官は武官に金送れよ。
103世界@名無史さん:04/07/25 21:17
しかし工作員はトリップ案否定するのに必死だなw
104世界@名無史さん:04/07/25 21:20
>>89ってこいつ頭悪いのかな?
名無しとトリップ使い分けるって、それだけでトリップの効果でてるじゃん(藁
105世界@名無史さん:04/07/25 21:24
トリップ導入決定だなw
106世界@名無史さん:04/07/25 21:25
じゃしたらばは雑談専用、
機密事項含む発言は会議室で、
トップシークレットは幹部専用でFAですね。

まあ月並みだな。つまんないね。
107世界@名無史さん:04/07/25 21:29
機密事項を会議室にしたら発言しづらくなるんだって話じゃないの?
108世界@名無史さん:04/07/25 21:30
工作員必死w

トリップ導入ならほぼ以前のシタラバ状態でおkでしょ
以前の状態に最終案決定は上層部チャットでおk
109世界@名無史さん:04/07/25 21:35
つーかトリップで個人識別可能なしたらばなら会議室と大差ないでしょ。
読み書きしやすさくらいかな。

まあ便利なほうがいいからそれでいいと思うけどね。
110世界@名無史さん:04/07/25 21:36
>>104
工作員乙
(藁なんてお前くらいしか使わないよ。
111世界@名無史さん:04/07/25 21:36
>>109
それ現状のしたらばで自主的にコテハンつかえば済む話じゃ…

それで発言があれだというのがこの議論の出発だから
意味ないじゃん。
112世界@名無史さん:04/07/25 21:37
>>102
万川買いてー
113世界@名無史さん:04/07/25 21:41
たしかに89の言ってることアホだよな
114世界@名無史さん:04/07/25 21:45
というかしたらばがJaneなどで見られるようになれば
問題ないのでは?

そこで好きなだけ議論すればよいかと。
115世界@名無史さん:04/07/25 21:45
チャットだと時間が合わないから参加しにくい?
116世界@名無史さん:04/07/25 21:50
チャットは明らかに発言者が限定されてる。
大多数はROMってるだけ
117世界@名無史さん:04/07/25 21:56
>>113
やってみりゃわかるよお前みたいな馬鹿にもさ。
害こそあれど効果はないから。w
それよりむしろその閉鎖的な考え方が問題だっつってんのよ。護衛兵のお方さんよ。w
118世界@名無史さん:04/07/25 21:58
人のことを馬鹿って言う方が馬鹿だって話
こういう奴みてると真実みがでるよな
119世界@名無史さん:04/07/25 21:59
>>118
頼むからスルーを覚えてくれ
120世界@名無史さん:04/07/25 22:00
>>118
具体性0のお話ありがとう。
ぜんぜん勉強にならないけどな。
121世界@名無史さん:04/07/25 22:02
具体性とか勉強とか言う前にもっと言葉の裏を読みとれよ
122世界@名無史さん:04/07/25 22:08
>>118>>121
程度が同じだよ。w

言葉の裏って何?w
説明してみなよ。
無理だろうな。自分でもわかってねーもんな。w
123世界@名無史さん:04/07/25 22:12
とりあえずお前詭弁のガイドラインでも読んできたら?
こういう場面で説明しろなんて言う奴は……
124世界@名無史さん:04/07/25 22:15
ハイ、説明できませんでした。w
お前もしかして護衛兵部隊じゃなくてナポ(ry
125世界@名無史さん:04/07/25 22:15
>>117
>>118
自演乙
126世界@名無史さん:04/07/25 22:16
>>125
117だけど自演じゃねぇし
127世界@名無史さん:04/07/25 22:20
荒れたね。荒れた時点で今日は工作員の勝ちかな?
128世界@名無史さん:04/07/25 22:22
>>127
荒れたのは俺のせい?工作員じゃないけどな。

>>117だけど、そんなに言うなら個別トリップ、いいんじゃね?導入しても。
でもそれだと現状で個人でトリップ使うこととの違いがわからんがな。

ただ国民共通トリップだけはやめとけ。感じ悪いだけだから。
129世界@名無史さん:04/07/25 22:22
我々の完敗である
130世界@名無史さん:04/07/25 22:24
>>128
君の意見は普通なのだが、wの多さとか書き方が煽ってる様にみえちゃうんだよ
131世界@名無史さん:04/07/25 22:28
まあしたらばとかここで気になった発言をだれかが
会議室だかで取り上げれば済む話じゃないの。
132世界@名無史さん:04/07/25 22:34
>>130 同意しておく。
133世界@名無史さん:04/07/25 22:54
>>114
janeやマカー用。の人ごめんよ…もうちょい待っててorz
134世界@名無史さん:04/07/25 23:42
チャットは幹部の内輪っぽい雰囲気があるからなあ。
下っ端は発言しづらいっす。
135世界@名無史さん:04/07/25 23:54
実況板で修行してきてください
136世界@名無史さん:04/07/26 00:01
そういう人のためにアホなしたっぱの俺が
恥を捨てて発言してるんじゃないですか。
137世界@名無史さん:04/07/26 00:04
>>134
そんなことはないよ。
138世界@名無史さん:04/07/26 00:45
>>136
激しく同意。
139世界@名無史さん:04/07/26 01:06
コンプレックス野郎の集まりか。
140世界@名無史さん:04/07/26 01:35
いや!チャットの早さに脳内活動が追いつかないだけだ!



_| ̄|○
141世界@名無史さん:04/07/26 01:54
あのチャットの無言が堪えられない
いつも書き込みしないと、と言う強迫観念がある
そんな俺は大阪人
142世界@名無史さん:04/07/26 01:55
少年漫画なんか2chのスレで無職どう落すか堂々と会議してたよ
143世界@名無史さん:04/07/26 02:10
厨房と少年漫画はアフォの集まり。
144世界@名無史さん:04/07/26 03:08

工作員乙。
少年漫画は余裕なんだろうね。メンヘルもあわせたら戦力的にも2倍以上になるし。
145世界@名無史さん:04/07/26 04:07
ああ文通国家だったころが懐かしい…
146世界@名無史さん:04/07/26 06:19
>>141
同意。でも書く事ないし。だからチャットは嫌い。
名前でてるからアフォなことも書きづらいしね。
147世界@名無史さん:04/07/26 07:12
阿呆なことで盛り上がっているウチの国のチャットは……
148世界@名無史さん
>>147
既女の方ですか?