台湾史に興味ある日本人は

このエントリーをはてなブックマークに追加
933世界@名無史さん:2009/09/20(日) 15:51:07 O
無文字文化もあるわね
934世界@名無史さん:2009/09/21(月) 16:31:13 0
文献で自分達の歴史を綴る民族の方が少ないじゃないの
935世界@名無史さん:2009/09/21(月) 16:46:44 0
日本はラッキーなことに中国が近くにあったから、文字を拝借できたけどね。
936世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:08:43 0
中国みたいに国で歴史書を発行するのはともかく、
僧侶や学者が年代記を書くのはあっちこっちにある。
問題は語り部に受け継がれてきたような歴史だな。
古事記だって暗誦を書き残したからこそ残った訳で、
文字化されなかった為に消えた歴史も多いだろう。
中国は漢化されなかった文化には無関心だから
感化される前の記録は中国側には無いし、
積極的に収集もされなかった。
お陰で台湾の現地に残る原住民に関する歴史書が日本の物ばかり。
ttp://ianthro.tw/c/set:%E5%8F%B0%E7%81%A3%E5%8E%9F%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%9B%B8%E7%9B%AE+%E6%AD%B7%E5%8F%B2+%E6%AD%B7%E5%8F%B2
日本人が台湾の漢化以前の歴史を調べる方が、
台湾人が調べるより簡単なんじゃないだろうかとさえ思う。
937世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:09:33 0
漢字をベースにカナ文字を作って中国より便利になっちゃったしね。
938世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:16:41 0
>感化される前の記録は中国側には無いし
へぇ?邪馬台国や大和朝廷って漢化されてたんだ・・・
939世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:18:33 0
中華帝国に貢物持って来た時しか記載しないわな
940世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:29:32 0
>>938
少なくとも朝貢はした罠
941世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:37:00 0
聖徳太子以前だろ。あとは天皇家とは別に、足利義満が日本王の称号貰ったりしたけど
942世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:40:25 0
聖徳太子の時代に倭王から天皇に称号が変わって華夷秩序から離脱したろ
943世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:48:59 O
日本は古代から中国の軛から離れてたのな。
944世界@名無史さん:2009/09/21(月) 17:49:36 0
遣唐使は実質、朝貢使節だがな。
文部科学省検定済の現行の世界史教科書にも「朝貢」って明記してるし。
945世界@名無史さん:2009/09/21(月) 18:11:35 0





 台 湾 人 の 日 本 侵 略 を 許 す な !


http://www.youtube.com/watch?v=f7LXG9gqzbo




946世界@名無史さん:2009/09/21(月) 18:12:44 0
朝貢という名目に拘ったのは秀吉くらいで、
他は朝貢という名目を受け入れたから
中国から見入れば朝貢国だな。
947世界@名無史さん:2009/09/21(月) 18:17:37 0
中国から見れば、、ね

実質と名目の違いもあるわな
948世界@名無史さん:2009/09/21(月) 18:22:11 O
日本と朝鮮・ベトナムなんかの大きな違いだな
949世界@名無史さん:2009/09/21(月) 18:38:07 0
むしろベトナム歴代王朝は、元寇や明の侵攻を武力で撃退したり、
国内では皇帝を自称したり、自前の元号を使用している点で、
日本との共通点の方が多いんだが。
950世界@名無史さん:2009/09/21(月) 18:40:15 0
ベトナムは朝鮮半島と違って一筋縄ではいかなかったよね。
高句麗とかは例外だけど・・・
951世界@名無史さん:2009/09/21(月) 18:58:12 0
中国の中原から見れば朝鮮半島のほうがインドシナ半島より
距離も気候も近いっていうのもあるだろうね。
気候が違えば病気にもなりやすいし土着の病気もあるし
そういう意味ではベトナムは、日本が海という防壁を持ってるのと同じように
気候の差という自然の障壁が有利に運んだんじゃないかな。

アメリカのベトナム戦争もジャングルに負けたっていうのが大きいみたいだし。
それでもあれだけ粘ったのはやっぱり凄いとは思うけど
952世界@名無史さん:2009/09/21(月) 19:35:18 0
>>946
なんせ、唐の朝賀で大伴古麻呂が新羅の使者と席次争いをしたなんてことも
あるしねい。完全に唐帝国の朝貢体制の中にいる存在。
953世界@名無史さん:2009/09/21(月) 19:56:58 0
あれって、戦前は国威発揚の例として喧伝されてたけど、
よくよく考えたら、唐の臣下としての席次争いにすぎんからな。

逆に言えば、古麻呂があのとき騒がなければ、唐から見て日本は
新羅やチベットよりも格下の存在だったってことだろ。
954世界@名無史さん:2009/09/21(月) 20:07:35 O
唐は異民族王朝だろ?
955世界@名無史さん:2009/09/21(月) 20:31:11 0
>>951
ベトナムは始皇帝の時代から唐代に至るまで北部は郡県制の下にあったのに対し、
朝鮮は漢代の楽浪郡を例外に、基本的に独立国。

五代十国期に独立王朝ができるまでは、よほどベトナムのほうが中国と一体化していた。
956世界@名無史さん:2009/09/21(月) 20:34:25 0
中国史も古代中国人は消えてから詰まらなくなったな
957世界@名無史さん:2009/09/21(月) 20:46:53 0
五代十国時代に古代中国人の人口が激減して、
残った古代中国人と北方民族の混血が進んで、
教養ある中国人がいなくなったからじゃねえ
958世界@名無史さん:2009/09/21(月) 20:57:05 0
>>955
それは無理ありすぎ
北部だけとか言ったら漢魏晋唐と朝鮮も北部は中国領だし
金元も漢民族ではないが一部が中国領になる
959世界@名無史さん:2009/09/21(月) 21:09:01 0
おそらく958はベトナムの人口の90%を占める
ベト人(キン族)がどこから来たのかすら知らない人。
960世界@名無史さん:2009/09/21(月) 21:35:41 0
>>959
ドンソン文化って知ってる?
955の言う北ベトナム、つまり秦の範囲における「北ベトナム」の場所はわかる?
961世界@名無史さん:2009/09/21(月) 21:38:02 0
日本人の中国史ファンもほとんどが古代史だもんな
962世界@名無史さん:2009/09/21(月) 21:43:03 0
話がずれてきてるけど、
要は独立国家を形成するようになってからの歴史では、
ベトナムは朝鮮より日本に近いってことだろ。

ベトナムでの国家形成は朝鮮半島よりは遅れたけど、
いったん王朝国家が形成されてからは、上記のように、
中国の侵攻を撃退したり、対内的に皇帝号や独自元号使ったりして、
中華帝国から一歩距離を置いた姿勢をとった点が日本に近いと。
963世界@名無史さん:2009/09/21(月) 22:53:24 0
隋唐は純粋な漢民族じゃないだろ
964世界@名無史さん:2009/09/21(月) 22:57:57 0
純粋な漢民族って何よ
純粋な日本民族と同様、そんなモン存在せんよ
965世界@名無史さん:2009/09/21(月) 23:47:54 0
三国時代に人口が三分の一
五代十国時代に人口が十分の一

だっけ??
966世界@名無史さん:2009/09/22(火) 00:17:19 0
漢族かどうかは本人達の認識で変わるような部分も有るからね
台湾なんて特にそうだし
967世界@名無史さん:2009/09/22(火) 01:00:37 O
まともに人口の把握ができなくなっただけ、というようなきがする
968世界@名無史さん:2009/09/22(火) 10:15:16 0
人口の把握が出来なくなっただけではないんじゃない?
969世界@名無史さん:2009/09/22(火) 14:07:20 0
中国人の姓が人口の割に極端に少ないのは
人口激減時代を何度も経ているからだ
970世界@名無史さん:2009/09/22(火) 14:39:06 O
9月26日(土) 集会開始:14時20分  デモ出発:15時 
東京、大阪同時開催! チベット、ウイグル、南モンゴル
  『3民族連帯 中国建国60周年抗議デモ行進!』
http://www7b.biglobe.ne.jp/~free-uyghur/
集合場所:大阪市北区 中之島公園(女神像前)
     地下鉄、淀屋橋駅下車(大阪市役所隣)
コース:公園を出発→御堂筋を下り→難波中公園解散
*3民族旗、日章旗、台湾旗、プラカードの持込大歓迎!
*青天白日滿地紅旗(中華民国旗)は不可。
主催:東トルキスタンデモ実行委員会
参加団体:日本シルクロード科学倶楽部
971世界@名無史さん:2009/09/24(木) 00:45:41 0
シナ文化がステレオタイプになったのも人口激減が原因かな
972世界@名無史さん:2009/09/24(木) 09:09:15 0
やっぱり古代中国史が一番面白い
973世界@名無史さん:2009/10/06(火) 14:55:56 0
蒋介石蒋経国とその時代について記した本はないですか?
974世界@名無史さん:2009/10/06(火) 16:20:32 0
『台湾国民中学歴史教科書 台湾を知る』
国立編訳館主編 蔡易達・永山英樹訳(雄山閣・刊 1500円+税)
http://www.geocities.jp/taiwan_assoc/bs02323.html
975世界@名無史さん:2009/10/15(木) 00:42:20 0
>>963
>>964
純粋という言葉が適切かは分からないですが
漢民族という大まかな血統はあると思う

ついでに質問なんですが、漢民族と言われる多くの人には
蒙古班がないといわれるますが、本当でしょうか?
もしそうなら文化人類学でいうところの
モンゴロイドではない若しくは、コーカソイドとモンゴロイドの特徴を持つ
ということなんでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください
976世界@名無史さん:2009/10/15(木) 02:58:59 0
モンゴロイドという分類が妄想
モンゴロイドと言う名前自体、モンゴル帝国が盛んな時代に纏めて付けられただけで
なんら学問的な理由のある分類じゃない
977世界@名無史さん:2009/10/15(木) 08:24:56 0
じゃあ、チノイド
978世界@名無史さん:2009/10/15(木) 10:04:31 0
【与那国島が危ない】(中)「やられてから、という姿勢」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910150726005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910150726005-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910150726005-n3.htm
「国境は本当に手薄です。海保は弱腰ですね。何かあっても与那国がやられてから考えようという姿勢ではないか、私たちにはそうとさえ思えるのです」
 港の船の何隻かには「日の丸」が描かれていた。あまりにもささやかな自衛である。
979世界@名無史さん:2009/10/15(木) 11:05:21 0
日本も台湾も核武装して中国に対抗すべきだ。
東アジア共同体なんて白昼夢。
980世界@名無史さん:2009/10/15(木) 11:40:14 0
>>979
仮にも学問版なので突っ込むが、核武装って言ってるのはどの程度?
中国に先制攻撃を受けても生き残り、中国に致命的なダメージを与えられるだけの
報復戦略の為の核武装なのか、それとも北朝鮮みたいに先制攻撃で核テロ的な事をやって、
その後報復で全滅される肉を切って骨を断たれる的な核武装なのか。
それぞれどういう戦略で運用するのか、掛かる費用がどのくらいと見積もっているのか。
それが無いと核武装論自体が白昼夢なんだけど。
981世界@名無史さん:2009/10/15(木) 12:25:41 0
日本と台湾は核武装よりシーレーン防衛のための空母建造すべきだ。
982友愛の海?
○産経新聞・■【与那国島が危ない】(上)中国野放しの「友愛の海」 自衛隊誘致、町の悲願
--------------------------------------------------------------------------------
日本に8種類しかいない在来種の一つ「与那国馬」。東シナ海を見下ろす牧場に放牧されている。のどかな風景だが、すぐ近くで中国船の目撃例がある=沖縄県与那国町(植村光貴撮影)

万国旗が翻る中、行われた比川小(児童数11人)の運動会。島には高校がなく、15歳になると島を出て行く=沖縄県与那国町

与那国空港近くに張られていた「自衛隊誘致」の横断幕。島を車で走ると「賛成」「反対」それぞれの看板が目につく

 東京から1900キロ、日本最西端に位置する沖縄・与那国島ではいま、かたずをのんで鳩山政権の出方を注視している。
昨年9月、町議会は自衛隊誘致を決め、今年6月には町長、町議会議長らが防衛相や陸上幕僚監部に誘致を陳情、防衛省も陸自部隊の配備を検討し始めた。
だがその矢先に政権が交代、一転慎重論が支配的となった。自衛隊はもう来ないのか。
東シナ海では近年、中国が領海侵犯や資源探査など海洋活動を活発化させ、存在感を着々と高める。国境の最前線、与那国島のいまを報告する。(千野境子)