■「ラピュタびと」の民族系統■

このエントリーをはてなブックマークに追加
245世界@名無史さん:2005/07/14(木) 17:03:10 0
どうでもいいけど、シータの名前はギリシア文字のθからで、
ラーマーヤナのシータでは無い、と前に監督が言ってたよ。
ナウシカはギリシア神話だから、勘違いしてる香具師多そうだが。
246世界@名無史さん:2005/07/23(土) 02:44:16 0
>>1
長崎に手がかりがあると思う
247世界@名無史さん:2005/07/23(土) 04:54:58 0
>>245
>シータの名前はギリシア文字のθからで、
>ラーマーヤナのシータでは無い、と前に監督が言ってたよ。

ムスカが「ラーマーヤナでは、インドラの矢とも伝えているがね」
なんて言ったりするからよけい誤解されるんだよな。
シータという名前は最初、監督が大学時代に作った、
精神病院を舞台にした物語のヒロインにつけた名前だったとか。
どんな話だったのかすごく気になる。
248世界@名無史さん:2005/08/03(水) 00:14:22 0
>>247
脳波のθ波から由来してたりw
249247:2005/08/04(木) 01:57:13 0
>>248
なるほど!
250世界@名無史さん:2005/08/04(木) 23:27:25 0
だからポリネシア人がラピタの子孫なんだって!
251世界@名無史さん:2005/08/18(木) 02:17:35 0
こっちの新スレもヨロシコ:

オセアニアの歴史
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1122647016/l50
252世界@名無史さん:2005/08/20(土) 11:57:55 0
ところで飛行石拾ったよ。
253世界@名無史さん:2005/08/20(土) 20:24:38 0
インカの秘宝「太陽の石」とかw
254世界@名無史さん:2005/08/24(水) 15:59:18 0
拾った石がきっかけのマンガというとベルセルクみたいだ
あれも世界史板で人気あるよな
255世界@名無史さん:2005/08/26(金) 13:53:08 0
スレタイ見たときは「何これ?世界史??」と思ったけど
意外とまともに議論しているのね。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:53 0
>>253
石がアンデスなのになんでアマゾン出の主人公が手にいれるんだっけ?
257世界@名無史さん:2005/09/14(水) 22:43:31 0
           ,,.. - "´          、`  、
          /               )、、 \
        /                ノ ヽ   ヽ、
        /                ル'   ヾ   ヽ
       /                /      ゙i,   ゙i
       j              ,ィ/      ゙i,  |
      lィ'             ,ィ/j/          |  iリ
       |        /l /          '"` |  |l
       リ!     ./,ノ           _,、=''''`ヘ ,リ
        ゙!     l/   ,:-ー=‐-ミ、,,_,.ノ /(∩ -)‐V´
       ヽ,/`ヽヽ .ト、   (,∩ ‐)- 、,.-トi´    ,ノ
       , ヘ  ゙iヽl `ヽ,r'´      ノ ヾー--‐''゙|
      ,,.く  ゙i   ゙i    ヽ、 __,,、-'"    〉    i
   ハ'´  ゙!   ゙i  ,!           ´ ´     i.......,,,,,,,,____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙、゙i,__r'゙゙>ー┬-!       _______ ,   ,!;\;;;;;;;;;;;;;;;;| 私はムスカ大佐だ。民主党が惨敗したから私が党首になる。
      ,゙V" ゙ヽ;;;!::::::ヽ      `ー─''''"´   /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;< だから、刺身の盛り合わせを持って来い。 一番高いやつだ。
   ,.、;;'";;;;ヽ. - ''^゙~ ゙ヽ\      ,,.、-─‐- .,〈;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;\__________________
,.、;;;'";;;;;;;/;;r'´  -‐‐'''"´~ヽ\   (.r‐'''""゙"''''y.);;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;|     _,,..、-‐^ヾ\ _,,,,ヽ    ,/'゙!;;;;;;;;;;;;∠、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;|           ,⊥,     ゙i    :レ' ゙!;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;:;|        -‐''"´  ゙)ゝ、、 !   !.   !;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

258世界@名無史さん:2005/10/01(土) 11:59:20 0
ポリネシア人の外洋航海では
「入道雲の下に陸地存在の可能性あり」という知識が伝わっていた。
ニュージーランドのマオリ語名「アオテアロア」=「白くたなびく雲の下」も
発見当時、島影より先に雲を見つけ、雲を頼りに航海した結果到達できたゆえの命名だそうな。



・・・そこで「竜の巣」ですよ(笑)
 
259世界@名無史さん:2005/10/27(木) 13:11:58 0
260世界@名無史さん:2005/11/23(水) 03:59:25 0
ラピュタってアニメじゃないのかい?
俺が宮崎ハヤオのアニメで好きだったのはアルプスの少女ハイジ。

ハイジとナウシカ以外はよく知らん。
263世界@名無史さん:2005/11/23(水) 09:15:16 O
ナウシカの原作に付属している地図は中央アジアのアラル海周辺を南北逆にしたもので、
トルメキアはトルキスタンの位置らしい
264世界@名無史さん:2005/11/23(水) 10:54:35 0
>>261 スウィフトも知らずに世界史板に居るとはw
265世界@名無史さん:2005/11/23(水) 10:59:45 0
266ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/14(水) 22:17:40 0 BE:362124689-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 我々の要求は、沖縄県における最大規模の大図書館の建設だ。
 く\___|    <
 |∇     \   | 明日宮内庁を爆破する。
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天皇制と文明論 〜恐るべき国民統制のカラクリ〜
天皇制の実質的な地位は、明治政府の意図した絶対的権力に基づく国家思想そのもので
あり、社会整備や、教育現場における最高権力であった。しかしながら、その時代背景
には、権力者が独占的に政治と資本を支配し、その結果、国民の無権利や、不平等格差
が非難され、政治家への暴行、及び暗殺事件が多発していたことからも示されるように、
天皇制絶対主義という位置づけがなされたのである。
さらに、日本が軍事国家として巨大化していくうちに、天皇制絶対主義はこれとは違うもう
ひとつの様相を有してきた。それが世界でも有名な、植民地支配の象徴である。日本国民
はそれまでの不平等格差を政治家や天皇に向けるのではなく、侵略することによって解消
し、それこそ子供だけでなく大人までもが、天皇制の意義を見出すようになったのである。
世紀の大混乱の中で支持された天皇制絶対主義とその思想文学は、現代においても侵略的
意義(琉球民族とアイヌ民族の国家的侵略)の組み込まれた大和民族のアイデンティティー
そのものであり、他民族圧殺という民主主義プロパガンダを脈々と流しつづけているのである。
267世界@名無史さん:2005/12/23(金) 22:05:16 0
>>254
ベルセルクは漫画版ナウシカの影響うけまくりじゃん
268世界@名無史さん:2006/01/12(木) 23:18:50 0
はや2年がたつのね。長続きしたもんだ。
269世界@名無史さん:2006/01/13(金) 04:58:18 0
妄想ラピュタ史

紀元前6500年、風を元にする超古代文明
紀元前6000年、「ラピュタびと」が飛行石の結晶化に成功
紀元前5000年、カルデア人がウルに王朝を建てる。
紀元前4000年、元の王家とラピュタびとが戦争。海上に落下した空中都市が大津波を発生させ、各地に波及して大洪水となる。戦いに敗れた二つの王家が地上に降りてウルに入って新たに王朝をたてる。勝利した王家はなお空中に在り続ける。
紀元前3100年、ウル南部でシュメール朝が興る。
紀元前2100年、ウル第三王朝ウル・ナンムがバビロン(バベル)にジグラッドを建てる。
紀元前2000年、ウル第三王朝崩壊。ムスカとシータはこの初代王家ウル・ナンムの末裔か。
紀元前1800年、セム系遊牧民とアブラハム一家がウルからハランへと北上。カナンに。
紀元前1760年、バビロンとハランの間に位置するマリの大帝国がハムラビ王によって滅ぼされる。
紀元前1730年、パレスチナにいたセム系民族ヒクソスがエジプトを支配。
紀元前1580年、ヒクソス倒される。
紀元前1230年、モーセ、カナンに向かう。
紀元前1000年、ラピュタ、エルサレムに雷を落とし、ソドムとゴモラを一撃で消滅させる。インドラの矢。
紀元前995年、ダビデ、エルサレムにイスラエル王国樹立。
紀元前700年、アッシリアによりイスラエル王国滅亡。
紀元前612年、新バビロニアによりアッシリア滅亡。
紀元前550年、ペルシアにより新バビロニア滅亡。
紀元前500年、奇病によりラピュタ滅亡。
紀元後200年、ラーマヤーナ成立。

ラピュタに生えてる大木は西暦1900年当時で樹齢8000年ほどか。
270世界@名無史さん:2006/01/30(月) 02:28:06 0
3年目突破初カキコ
271世界@名無史さん:2006/02/21(火) 13:15:08 0
歴史あるスレ保守
272世界@名無史さん:2006/02/22(水) 00:45:01 0
おいィ? 俺のうちには庭でラピュタが生えてるんだが?
273世界@名無史さん:2006/03/06(月) 22:21:46 0

274世界@名無史さん:2006/03/13(月) 15:35:36 0
「バルス」という会社がある
275世界@名無史さん:2006/03/13(月) 23:12:23 0
ラピュタ・テクノロジーとかありそう。ないならドメインとっとこうかな・・・
276世界@名無史さん:2006/03/16(木) 02:56:36 0
>>275

つか、その会社設立して飛行石の開発汁!
277世界@名無史さん:2006/03/17(金) 02:08:00 0
   |┃三        人 
   |┃        (_)
   |┃  ヨロヨロ (__)  ))
   |┃      (___)
   |┃   (( (____) ヨロヨロ
   |┃  三 (_____) 
   |┃   (______) 
   |┃  (_______ ) 『超お得!!』うんこ大大大増量
   |┃≡(________  )      _____________
   |┃ (_____糞____ )    /
   |┃(___________ )  < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
___.|ミ\____( ´,_ゝ`)プッ         \
   |┃=_____    \              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃三    )  人 \ ガラッ
    
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終〜〜〜〜〜〜了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
278世界@名無史さん:2006/03/25(土) 19:37:27 0
ラピュタが実在したことを知らないバカがいるみたいだな
279世界@名無史さん:2006/03/26(日) 17:36:58 0
ラピュタは俺の隣で寝てるよ
280世界@名無史さん:2006/04/03(月) 23:16:18 0
ノベライズ版の序文に出てくるプラトンが語ったラピュタリチス云々というのは、宮崎駿のネタだよな?
281世界@名無史さん:2006/04/23(日) 16:57:35 0
スウィフトの「ラピュタ」は、何か語源か元ネタでもあるんだろうか?
282世界@名無史さん:2006/04/23(日) 17:27:30 O
あの雑誌?
283世界@名無史さん:2006/05/03(水) 02:09:32 0
ケルト神話あたりで「空に浮かぶ島」のような物語がなかったっけ?
もとは海上の蜃気楼が誇張されたものらしいけど。
284世界@名無史さん:2006/05/15(月) 23:56:34 0
話それるけど、ガリバー旅行記って小人の国の話以外は知名度低いよな。
馬の国の話にいたっては、なにそれ?ッて人のほうが多い気がする。
285世界@名無史さん:2006/05/17(水) 16:52:18 0
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタのパロはヘブライ語でファラオ。
すなわちロムスカ・ファラオ・ウル・ラピュタでも間違いではない事になる。
286世界@名無史さん:2006/05/21(日) 21:41:58 0
そこでワンピースのラフテルですよ。
287山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/05/21(日) 23:44:04 0
>>281
スペイン語の「淫売」のもじりだという話もありますが、根拠があるのかどうか。

>283
空飛ぶ船や、そこから船員が下りて来たという話はアイルランド周辺に史実とし
て伝承されていましたね。
288世界@名無史さん:2006/05/22(月) 00:21:25 0
ラピュタじゃなくてラピタ人は考古学上の実在の民族。ポリネシア文化のルーツ
として注目されている。ポリネシア人の祖先だね。
289世界@名無史さん:2006/05/31(水) 03:21:49 0
ムー大陸?
290世界@名無史さん:2006/08/18(金) 15:32:09 0
age
291世界@名無史さん:2006/09/09(土) 13:53:07 0
アヴァロン?
292世界@名無史さん:2006/10/24(火) 01:43:29 0
age
293世界@名無史さん:2006/11/08(水) 19:48:22 0
もう浮いてるだろ
294世界@名無史さん
age