世界史の人名・地名等でしりとり 11世紀目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
世界史の人名・地名・事件等々でのしりとりです。

語尾が「ん」で終わった場合は「n」または語尾二字でおねがいします。
(それ以外でも、アルファベット・漢字でも可です)

用語と共に、何かコメントを書いてください。
50以内の既出・一時間以内の同一書き込みはNGです。
(かぶった場合は書き込みが早い方を優先…何故かかぶることは多いです。あと、「言い直し」は3以内で)

世界史以外のネタはスルーでおねがいします。

2世界@名無史さん:04/01/02 22:14
前スレ「世界史の人名・地名等でしりとり 10世紀目」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061308528/l100
3世界@名無史さん:04/01/02 22:23
996 :世界@名無史さん :04/01/02 21:50
クシナガラ

釈尊が入滅した地

「ら」
4世界@名無史さん:04/01/02 22:30
>>993「ハメネイ師」から「し」

シナワ文化

8世紀から15世紀にかけてアリゾナ州で栄えた農耕民文化。
高度な灌漑水路網はスペイン人入植者に引き続き利用されたほど。

「か」
5世界@名無史さん:04/01/02 23:15
>>4
>>994が「師」を外して「イ」から続けたのは構わないと思うのだが。

ラテン文字
世界で最も使用されている文字体系。もちろん、ラテン語に由来するが、
各国によって使用する文字の種類が違う。また、多くの言語で記号の付いた文字を用いる。

「じ」または「ン」「テン」「n」で、どうぞ。
6世界@名無史さん:04/01/02 23:44
>>1さん乙です。 >>4敬称や何世は大きな偏りが出来るので無視するローカルルールで進行してます。

ジャコメッティ

現代画家にして彫刻家。
針金のように細い塑像。圧倒的な力感をもつ作風で知られる。

「てぃ」または「い」
7世界@名無史さん:04/01/02 23:57
では、>>6さんの続きで

李 舜臣(イ・スンシン、日本読み:り・しゅんしん)

16世紀の李氏朝鮮の武将。
豊臣秀吉の朝鮮征伐軍に抵抗する。
日本軍の切り込み戦法に対し亀甲船などで立ち向かい大活躍するも、自身は慶長の役で戦死。
今でも釜山などの海岸に日本の方角を睨んでいる銅像がたくさん建てられている。
8世界@名無史さん:04/01/03 00:21
辛どん(シンドン)

高麗で女奴隷の私生児から王の側近にまで登りつめた僧侶。
後世、ラスプーチンのように言われているが、実は身分制をなくそうとした
社会改革者であったとの説も。

「どん」「n」
9世界@名無史さん:04/01/03 17:24
Nebrija「ネブリーハ」

スペインの文法学者。この人物によって1492年に最初の「カスティーリア語文法辞典」が完成した。
ヨーロッパ近代語のなかで最初に編纂された文法書といわれる。
イザベル女王に献上された時、女王は「これがなんの役に立つというのか」と訊ねた。
流石にネブリーハが返答に困っているとアラビアの司教が「陛下、言語は帝国の完全なる道具でございます」と答えたそうだ。

「ハ」
10とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/03 22:22
ハイナ島

ユカタン半島・カンペチェ沖にある小島。
プウク地域のエリートの共同墓地だったらしい。

「な」
11世界@名無史さん:04/01/03 22:55
ナーダム

7月にモンゴルで開催される祭り
モンゴル相撲、弓技、子供競馬がメイン競技

「む」
12世界@名無史さん:04/01/03 23:04
ムラービト


中世モロッコの王朝名。

「と」
13世界@名無史さん:04/01/04 00:33
トゥールーズ・ロートレック

19世紀末、キャバレーや娼家といった夜のパリを描いた画家。
ムーラン・ルージュ等のポスター画により、商業美術のはしりともなった人。

「く」
14世界@名無史さん:04/01/05 16:46
クリームヒルト

中世ドイツの英雄叙事詩「ニーベルンゲンの歌」の登場人物
主人公であるジークフリートの妻であるが、ジークフリートが殺された後、
フン族のアッティラ王と再婚する。
そして亡き夫を殺したハーゲンとグンテル王らを招き仇を討つ。
「ニーベルンゲンの歌」はワーグナーによってオペラ(楽劇)化されるが、
劇中でクリームヒルトはグートルーネと名前が変わっている。

「と」
15さきもり:04/01/06 00:50
都江堰(とこうえん)
戦国時代蜀の太守李冰(りえい)がつくった灌漑施設都市
16さきもり:04/01/06 00:51
「えん」又は「ん」若しくは「n」でおねがいします。
17山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/06 00:58
袁枚

字は子才。号は簡斎。銭塘の人。隠遁後に正続合わせて千話を越える
話数の志怪小説集『子不語』を執筆した。書名が「怪力乱神を語らず」
から来たということは言うまでもない。

「い」
18世界@名無史さん:04/01/06 01:08
李スグ光(イスグワン)

朝鮮にキリスト教を紹介した最初の人物。
逸聞集も著している。

「わん」「n」
19世界@名無史さん:04/01/06 02:23
湾岸戦争

1990年8月から1991年4月にかけて起こった、フセインvsパパブッシュのケンカ(笑)。
12年後、息子ブッシュがフセインをまたボコる。

「う」
20世界@名無史さん:04/01/06 03:07
ウマイヤ
21世界@名無史さん:04/01/06 16:12
ヤルタ会談
22世界@名無史さん:04/01/06 20:42
ダンロップ

タイヤで巨万の富を得たイギリス人発明家。
実は獣医。

「ぷ」
23世界@名無史さん:04/01/06 22:09
「英雄伝」のプルターク
・・・読んでないけど

「く」
24世界@名無史さん:04/01/07 00:50
クセルクセス
25世界@名無史さん:04/01/07 22:01
スザンナ・カーター

18世紀に料理書「倹約な主婦」を著した18世紀のイギリス人女性。
挿絵入りレシピ集。

「た」
26世界@名無史さん:04/01/07 22:24
タレス

世界は水でできていると唱えた古代ギリシアの哲学者。

「す」
27高校生:04/01/07 22:26
すーふぃずむ

イスラム神秘主義

「む」
28世界@名無史さん:04/01/08 00:03
ムンク

19世紀末、表現主義の画家。
「叫び」「思春期」など、不安と孤独を主題にした作品で知られる。
近親者の死や、北欧の陰鬱な環境、自身病弱であったことなどが独特の作風に寄与したと言われる。

「く」
29世界@名無史さん:04/01/08 01:59
グスタフアドルフ
30世界@名無史さん:04/01/08 13:22
フランツ=ヨーゼフ

三帝同盟のオーストリア
31世界@名無史さん:04/01/08 20:17
クヌート

Knud 995−1035
デンマーク・イングランド・ノルウェー各国の王を務めた凄い香具師。
でもその死後後継者争い帝国は崩壊。

「と」
32世界@名無史さん:04/01/08 23:44
徳寿宮(トクスグン)

元は成宗の兄の私邸。命名の由来は高宗の長寿を願って。

「n」
33世界@名無史さん:04/01/09 20:29
Narvik(ナルヴィク)

ノルウェー北部の港町。1887年、ビクトリアハブン港として建設。
北極圏内にあるが、暖流の影響で不凍港。
スウェーデン北部のキールナ、エリバレと鉄道で結ばれ、鉄鉱石等を積み出す。
第二次世界大戦中、一時ドイツ軍に占領され、連合軍との間に激戦が行なわれた。
34世界@名無史さん:04/01/09 20:55
クレディ・モリビエ社

サン・シモン主義者のペレール兄弟により1852年設立された、世界最初の本格的産業投資銀行。
しかし、15年後に無理な投資・投機の結果倒産。しかし世界各国に与えた影響は大であった。

「え」
35世界@名無史さん:04/01/09 21:02
袁世凱
36世界@名無史さん:04/01/09 21:29
凱旋門

戦勝を記念したり、凱旋軍を歓迎するために、街路に建てられた門。
ローマ時代からヨーロッパで広くつくられた。

「もん」または「n」
37世界@名無史さん:04/01/09 21:49
モンロー主義

欧米両大陸の相互不干渉を主張するアメリカ合衆国の外交原則。
1823年、アメリカ合衆国第五代大統領モンローが、ラテンアメリカ諸国に対する
ヨーロッパの干渉を拒否すると宣言したことに基づくもので、
後に適用の機会が増えて、ラテンアメリカに対する政策の基本原則となった。

「ぎ」
38世界@名無史さん:04/01/09 23:41
ギュスターヴ・モロー

象徴主義の先駆けをなした画家。
神話や聖書をを題材にし、特にサロメをモチーフにした作品を繰り返し描いている。

「ろ」または「ろー」
39世界@名無史さん:04/01/09 23:50
ロンサール

ルネッサンス期のフランスの国民的詩人。
文学集団、プレイヤード(七星詩派)の中核的存在で、
フランス語の品格を高めるのに大きく貢献した。

「る」
40とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/09 23:52
ロヤ・ジルガ

アフガニスタンの全部族会議。

「が」
41とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/09 23:57
あらら。
ルドルフ湖

ケニア北部の湖。オーストリア=ハンガリー帝国探検隊が1888年に「発見」した。
現在の名称はトゥルカナ湖。
現地名ではバスソ=ナロク(「大きな水」の意)。

「ふ」
42世界@名無史さん:04/01/10 00:09
フイッツロイの悲劇

1982(昭和57)年6月7日
フォークランド紛争の際、イギリス側が第5歩兵旅団の一部を前夜に続いてフォークランド諸島の首都スタンリーの南、フイッツロイへの揚陸を計画
強襲揚陸艦イントレピッド、フィアレス、補給揚陸艦サー・ガラハッド、サー・トリストラムによる夜間揚陸を企図したが、荒天航行能力の劣るサー・ガラハッド、サー・トリストラムのフィッツロイ到着が遅れる
両艦はウェールズ大隊の一部を載せたまま、日中、アルゼンチン空軍機の空襲を受け、イギリス軍は大損害を被った
サー・ガラハッド喪失(大破、放棄)、サー・トリストラム大破(曳航、修理し再就役)

「き」
43世界@名無史さん:04/01/10 00:09
لويه جرگه
44世界@名無史さん:04/01/10 00:18
焚書坑儒

秦の始皇帝が李斯の進言を受け入れやっちまったヤツ。
前213年に焚書、前212年に儒家460人を坑殺。

43氏、よめないヨ。

「じゅ」
45世界@名無史さん:04/01/10 00:57
>>42からやね?
キンタマーニ

バリ島で最も美しいところ

「に」
46世界@名無史さん:04/01/10 01:01
ニケーア公会議
352年。アリウス派を異端とする。
「ぎ」
4746:04/01/10 01:02
325年だった。逝ってくる。
48世界@名無史さん:04/01/10 12:53
ギー・ド・ショーリアク Guy de Chauliac

1209−1367 フランスの医者。
1363年に「大外科」を書く。これは17世紀まで使用された。
凸レンズを使用した老眼鏡を考案したと言われる。

「く」

49世界@名無史さん:04/01/10 19:15
クー・クラックス・クラン(K・K・K)

19世紀後半、アメリカ南部で結成された白人至上主義を唱える結社。
現在は非合法化されて秘密結社となる。
黒人に対する私刑や、白頭巾をまとった異様な姿などで知られる。

「らん」または「n」
50世界@名無史さん:04/01/10 22:54
藍玉(らんぎょく)

明王朝創設期の将軍。蜀・雲南の平定に功をたて、
1388年ブイル=ノール湖畔の戦いで元軍に完勝した。
後に朱元璋の粛清の対象となり、磔刑にされた。

ということで「く」
51とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/10 23:04
クラカ

インディオの世襲首長のこと。

「か」
52世界@名無史さん:04/01/10 23:33
カトリーヌ・ド・メディシス Catherine de medicis 1519年−1589年

メディチ家の娘でフランス王アンリ2世の王妃。
ユグノー戦争勃発の関係者でもある。

「す」
53世界@名無史さん:04/01/11 14:41
スターリン

ロシアの方。ロックバンドのほうでは無い。
54世界@名無史さん:04/01/11 19:42
リンドバーグ

郵便飛行士の方。ロックバンドのほうでは、もちろん無い。

「ぐ」
55世界@名無史さん:04/01/11 22:54
虞喜 ぐき

中国東晋時代の天文学者。
歳差の発見。宇宙を無限とみなす説を唱えた。

「き」
56世界@名無史さん:04/01/12 11:11
羈糜政策「きびせいさく」

中国王朝による異民族の間接統治政策
異民族の族長を都督・刺史などに任命し、部族制を温存させつつ監督した。

「く」
57世界@名無史さん:04/01/12 11:42
クテシビオス Ktesibios

エジプトのアレクサンドリアに居た機械好きなオサーン。前3世紀前半から前1世紀初頭の人と云われる。
水力を利用したポンプ、時計などを開発したらしい。

「す」
58世界@名無史さん:04/01/12 18:02
スピルリウマス1世 Suppiluliumas T

ヒッタイト帝国の王。在位前1344年〜前1322年頃
ヒッタイトをエジプト・バビロニアと並ぶ列強にした。

「す」
59世界@名無史さん:04/01/12 18:59
スピノザの神

哲学者スピノザが唱えた「非人格的な神」「語りかけない神」
自然に、すべからく調和があるのは神即自然であるからと説く。
アインシュタインが「神を信じるか?」と問われて「スピノザの神を信じます。」
と、答えた事でも知られる。

「み」
60世界@名無史さん:04/01/12 19:44
民報 みんぽう

1905年に東京で創刊された中国同盟会の月刊機関誌。26号まで発行された。
執筆者は章炳麟、汪兆銘など。

「う」
61世界@名無史さん:04/01/12 22:32
内田百聞

日本の作家。独特のユーモアで当時、現在を問わず人気は衰えず。

  ん
62世界@名無史さん:04/01/12 22:42
ンガイ・ンツィ

現在の貴州省から四川省にかけて住んでいた先住民の名。
華北から南下した苗族の祖先が遭遇したと伝えられる。
色黒で小柄。穏和で争いを避けたため苗族の来住に伴いさらに南西へ去った。

「ツィ」
63世界@名無史さん:04/01/12 23:50
ツィオルコフスキー konstantin eduardovich tsiolkovskii 1857−1935

ロシアの物理学者。苦学の人。
他段式ロケット、液体燃料の使用による推進など後のロケット構想の基本を提唱した。

「キー」

64世界@名無史さん:04/01/13 20:49
キープ

インカ文明での紐結びによる記録法。

「ぷ」
65世界@名無史さん:04/01/13 21:01
プリンキピア

ニュートンの著作
万有引力論を提唱

「ア」
66世界@名無史さん:04/01/13 21:18
安ヒャン(アンヒャン)

高麗末の学者で朱子学を導入。
安重根は彼の子孫といわれている。

「n」
67世界@名無史さん:04/01/13 21:47
ヌルハチ

建州女真の首領、後金の創立者

「チ」
68世界@名無史さん:04/01/13 21:54
チンギス・ハン

空前絶後の大帝国、モンゴル帝国(元)のお方。日本にも攻めた事がある。

  またまた n
69世界@名無史さん:04/01/13 21:56
>日本にも攻めた事がある。     初耳だ・・・・・・
70世界@名無史さん:04/01/13 22:01
>(元)のお方

 こんな国号使ってたか??
71山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/14 01:12
范増

七十歳にして項羽に仕え、亜父と称された賢人。しかし項羽には使いこなす
ことが出来ず、鴻門の会で愛想を尽かして後に故郷に帰る途中腫れ物を悪化
させて病死した。
范増(半蔵)、亜父(阿呆)、鴻門(肛門)といった名称でアホな子供を漢
文の時間に喜ばせてくれた人物でもある。

「う」
72世界@名無史さん:04/01/14 01:17
ウパニシャッド哲学
「く」
7372:04/01/14 01:19
▼ウパニシャッド哲学とは?
古代ウパニシャッドには、ヴェーダの祭式主義がなお名残をとどめているが、
はっきりとその表面に浮かび出てくるのは、
祭式主義を脱皮して、宇宙の根源や人間の本質を主知主義的に極めようとする態度。
宇宙原理ブラフマンと個体原理アートマンとの合一説に至って、
哲学的な深まりは極致に達する。
インド人の人生観に強い影響力を持つ業・輪廻の思想もここに初めて確立される。
「ウパニシャッド」の語源については、二説。
@「近く(ウパ)」「坐る(ニシャド)」という意味。
弟子が師匠に「近坐」すること、こうして伝授される秘説、
さらにその秘説を集録した文献を意味する、という解釈が従来の説。
Aこの語は古くから「対照」「対応」の意味というのが、近来の学者の説。
これは、大宇宙と小宇宙との等質的対応の関係
−究極的には宇宙の最高原理であるブラフマンと、
個体の本質としてのアートマンの神秘的同一化を
説くウパニシャッドの内容によく符合調和する。

コピペですません
74世界@名無史さん:04/01/14 17:14
百済

朝鮮古代の国。?〜660。日本に大きな影響を与えた。

   ra
75世界@名無史さん:04/01/14 17:14
苦肉の計

赤壁の戦いで曹操の戦艦に火を付けるための策。
黄蓋が決行した。

「い」
76世界@名無史さん:04/01/14 19:42
ぜんぜん違うけど、最新学説で曹操と張飛は親戚>yahooニュース。

石川啄木   明治期の俳人。トリビア…テスト中カンニングがばれて退学。

    KU
     
77世界@名無史さん:04/01/14 19:51
>74
ラーゲルレーヴ

スウェーデンの女性作家でノーベル文学賞受賞者。
代表作は「ニルスの不思議な旅」。

「ヴ」
78世界@名無史さん:04/01/14 20:14
ヴァトー

18世紀ロココ絵画の先駆者。
愛らしく軽やかな画面の中に不思議な哀愁を感じさせる。
37歳で夭折している。

「とー」または「と」
79世界@名無史さん:04/01/14 21:00
トーリー

イギリス保守党のルーツ。
1679年ジェームス2世の即位の時、王党派的立場の議員に対し蔑称として用いられた。

「りー」もしくは「り」
80世界@名無史さん:04/01/14 21:21
劉徽(りゅうき)

三国魏晋時代の大数学者。
円周率3.14の計算方法を打ち出した。

「き」
81世界@名無史さん:04/01/14 22:12
 キュリロス

ギリシア正教の布教者。スラヴ人への布教を行い。キリル文字の元となる
グラゴール文字を考案したと言われる。

「ス」
82山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/14 22:30
朱雀

東洋でいう「四神」のうち、南方に所属する赤い鳥。これらは星神を象徴す
るものであって別に動物形の神が想定されていたわけではないといい、四神
相応の地というものも元々は山に囲まれた盆地を意味したという。

「く」
83世界@名無史さん:04/01/14 23:09
クレシダ

天王星の第4衛星。
発見者はボイジャー2号(w

「だ」
84世界@名無史さん:04/01/15 00:09
第一インターナショナル

1864年ロンドンで(たのしいロンドン♪じゃねーゾ)結成された国際労働者組織。

「る」

85世界@名無史さん:04/01/15 00:54
ルイーズ・ハクマイスター

女性としてはじめてホワイトハウスの電話交換手となった。
彼女以前は女性は最高機密を守れないだろうということで、雇われなかった。

「た」
86世界@名無史さん:04/01/15 00:58
ダライ=ラマ

チベットの聖俗双方の最高権力者。
観世音菩薩(観音様)の化身といわれる。
もんごるのアルタン=ハンによりその称号が送られた。
「ダライ」は大海の意。
ちなみに現在引導の亡命政府にいるのは14世。

「ま」
87山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/15 01:04
松浦佐用姫

佐賀県に伝わる著名な伝説に登場する女性で、宣化天皇の2年(537)
に新羅に侵略されていた百済救援の為に朝鮮半島に渡った恋人を見送った
後に望夫石になったという(元の話はシナ起源)。

「よ」
88世界@名無史さん:04/01/15 17:21
与謝野晶子

明治期の女流俳人。「みだれがみ」の「君死にたもうことなかれ」
が有名。

  KO
89世界@名無史さん:04/01/15 17:37
甲午農民戦争(こうごのうみんせんそう)

李朝末期におきた東学信徒を中心とした農民反乱。
全ほう(王奉)準(ぜんほうじゅん)が指導者。

「う」
90世界@名無史さん:04/01/15 17:55
宇都宮三河三郎久憲
 懐良親王の九州南朝の有力武将だった宇都宮貞久の孫。
 足利尊氏を迎え撃った多々良浜合戦で討ち死にした蒲池武久の娘と結婚し、
 蒲池の名跡を継ぎ、戦国時代の筑後筆頭大名の蒲池氏の祖となる。
91世界@名無史さん:04/01/15 17:57
リュシアン・ルバテ

 第二次大戦期のフランスの親ナチ的ファシスト作家。

 「て」
92世界@名無史さん:04/01/15 18:12
鉄血宰相

ビスマルクのこと
「当今の大問題は鉄と血によって解決されるのであって、演説と多数決によって解決を見るものではない。」
とプロイセン議会で言ったことから。小泉君も一度くらい言ってみたいんじゃないかなあ。

「う」
93トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/01/15 18:12
テスカポリトカ

アステカの神名前の意味は煙吐く鏡
夜と北の神
94世界@名無史さん:04/01/15 19:23
ウィリアム・ハーシェル

音楽家にして素人天文学者。
本職以上に趣味に没頭し、天王星を発見してしまう。
のちにイギリス宮廷天文官に任命される。

「る」
95世界@名無史さん:04/01/15 20:58
ルクレツィア・ボルジア Lucrezia Borgia

あ の チ ェ ザ ー レ の 妹 。

アレクサンデル6世の娘。
バツ2の3度目の正直での相手とは平穏な後半生を過ごしたそうな。

「あ」
96世界@名無史さん:04/01/15 21:11
アラゴン王国

11Cにイベリア半島に建国された。キリスト教が国教。
15Cにカスティリャ王国と合邦してスペイン王国となる。

「く」
97とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/15 22:28
光州事件

大韓民国での民主化闘争での流血事件の一つ。

「じゅ」か「けん」か「n」
98世界@名無史さん:04/01/15 22:36
建文帝(けんぶんてい)

明の二代目皇帝。靖難の変をまねいた張本人。
靖難の変の後、行方不明になった。

「い」
99世界@名無史さん:04/01/15 22:55
人乃天(インネチョン)

李朝末期に反乱を起こした宗教団体東学党の理念。
「人=天。天は心の中にある」。

「ちょん」「n」
100世界@名無史さん:04/01/15 23:12
ちょんまげ

近世日本での男子の髪形のひとつ。
まげの形が踊り字の「ゝ」に似ることから、この名が有る。

「げ」
101草原の肉隗:04/01/15 23:16
二月革命(にがつかくめい)

1848年、七月王制を倒し、ウィーン体制を崩壊させた。

「い」
102草原の肉隗:04/01/15 23:22
ゲットー

ヨーロッパの都市で、ユダヤ人を強制収容した地区。

「とー」か「と」
103世界@名無史さん:04/01/16 04:31
トルーマン

広島がいいねとハリーが言ったから8月6日は原爆記念日
104世界@名無史さん:04/01/16 15:34
マンハッタン計画

まるで連想しりとりスレみたい

「く」
105世界@名無史さん:04/01/16 18:02
熊本陸軍幼年学校

太平洋戦時下、熊本にあった陸軍の幼年学校。連想っぽいな、これ。

U
106世界@名無史さん:04/01/16 19:50
Uボート

じゃあ連想で行けるとこまで

「と」
107草原の肉隗:04/01/16 20:28
トラファルガーの海戦

1805年にジブラルタル海峡の沖合いで、
フランス・スペイン連合艦隊が、イギリス艦隊に撃破された。

「n」
108世界@名無史さん:04/01/16 20:49
戦艦ビスマルク

ちょっと反則か〜?
ドイツの誇る西半球最大の戦艦。4万2000トンで29ノット。
大和よりも機動性に重きを置かれた設計。しかし竣工9ヶ月で海の藻屑。

「く」
109草原の肉隗:04/01/16 21:00
クー=クラックス=クラン(K・K・K)

黒人迫害の先駆けとなった、反黒人秘密組織。

「ラン」か「n」
110世界@名無史さん:04/01/16 21:08
中村一族

日本の伝統芸能、歌舞伎を今に伝える一族。

KU
111世界@名無史さん:04/01/16 22:20
クリコヴォの戦い

1380年、モスクワ大公国がキプチャク=ハン軍に初めて勝利した戦い。

「い」
112山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/16 23:28
王導

東晋の基礎を固めた名宰相。寛容で普段は才能を表に出すことは無かったと
いうが、華北を思ってホームシックになった面々に憤ったとか落雷の難を柏
の木に負わせて王敦に非難されたという逸話もある。書家の王羲之は同族。

「う」
113世界@名無史さん:04/01/17 09:43
浦島太郎

室町期に完成した御伽草子の一編。

U
114世界@名無史さん:04/01/17 12:23
ウクライナ

ロシア連邦の一国。ロシアの激動の時代とシンクロしている。

NA
115世界@名無史さん:04/01/17 16:22
ナバラ

スペインの自治州、王国。フランス、ブルボン朝の創始者アンリ4世はここの
出身。

「ラ」
116世界@名無史さん:04/01/17 17:29
ラ・マルセイエーズ

フランス国歌。
最初マルセイユ義勇軍の行進曲として作られる。

「ず」
117世界@名無史さん:04/01/17 18:16
図師

薩摩渋谷氏の家臣の名字。地名姓。

SHI
118トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/01/17 21:06
清朝

中国最後の王朝。

119世界@名無史さん:04/01/17 22:06
ウンベルト・エーコー

思想家・作家

「コー」
120とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/17 22:29
コーチシナ

現在のベトナム南部。漢字では交跡支那。

「な」
121世界@名無史さん:04/01/17 22:39
交趾支那
122とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/17 22:44
>>121
すいません…。
123世界@名無史さん:04/01/17 22:51
>120
南固山城(ナムゴサンソン)

後百済の防衛の拠点となった。
全州を見下ろせる場所にある。

「そん」「n」
124山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/18 00:29
孫悟空

中国四大奇書(残り三冊は『三国志演義』・『水滸伝』・『金瓶梅』だとか)
のうち『西遊記』の主人公の石猿。その起源は13世紀まで遡るといい、後
に実際に信仰の対象となった。
なお「小説に出て来るものを拝むなど迷信的行為だ」と言った若い書生が夢
の中で当の孫悟空=斉天大聖に叱られたという話が『聊斎志異』に見える。

「う」
125世界@名無史さん:04/01/18 10:55
ウサーマ・ブン・ムンキズ Usama b Munqidh 1095-1188

アラブの騎士、文人。ヌール・アッディーン、サラーフ・アッディーンに仕える。
その著「回想録」は当時の日常生活、事件などを知ることが出きる

「ず」
126世界@名無史さん:04/01/19 17:45
スラブ民族

ヨーロッパの一民族

KU
127世界@名無史さん:04/01/19 20:56
クープランの墓

フランスの印象派の作曲家、モーリス・ラベルのピアノ組曲。

「か」
128世界@名無史さん:04/01/19 21:28
>>126 それはちょっと・・・
ズデーデン

チェコスロバキアの一地方、ドイツ系住民の権利保護の名目でヒトラーが割譲を要求。
ここまでなら、WW2は無かったかもしれない・・・・・みたいな。

「でん」
129とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/19 22:25
デンバー

アメリカ合衆国・コロラド州の州都。
建設当時のカンサス州の州知事にちなんだ名称。

「ばー」
130椎名誠美:04/01/19 22:47
バーミヤン

日本で流行っている?チェーン店の中華料理レストラン。

ヤン
131沢庵:04/01/19 22:52
ヤン・ヨーステン

日本に来たオランダ人。リーフデ号の航海士。

「テン」「n」
132山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/19 23:26
天道

元々は『史記』などに見られた概念だが我が国でも『宇津保物語』や『伴大
納言絵巻』に貴族が庭に出て天道に祈る場面がある。
「神」というか天地を司る摂理のような存在だが極めて抽象的なものであっ
た為にその内容は国や時代により変化。『日葡辞書』ではデウスの訳語とさ
れており、近世に「お天道様が見てござる」というように日本人の道徳を支
える役割を持つものとして定着した。

「う」
133世界@名無史さん:04/01/20 22:19
ウジャト

「ホルス神の目」。
古代エジプトの護符としてつかわれていた。

「と」
134世界@名無史さん:04/01/22 00:19
『トロイアの女たち』

エウリピデスが書いた悲劇。
トロイ戦争で負けた女たちのモノローグ。

「ち」
135沢庵:04/01/22 19:13
チャンフ・ダロ

モヘンジョ・ダロ、ハラッパーなどと並ぶインダス文明の遺跡。

「ろ」
136とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/22 21:33
ロンドンデリー

北アイルランドの主都。
1612年、ロンドン市の所有となったのを機に改名された。
デリーは「樫林」の意。

「りー」
137(^■^ ラ 【卍】:04/01/22 21:59
リーフェンシュタール

彼女が撮った「意思の勝利」「オリンピア」は映画史不滅の傑作!
「る」
138世界@名無史さん:04/01/22 22:38
ルソー

素朴派と称される画家。
40歳から絵を始め、日曜画家から絵画史に残った稀有の人。
ちなみに「10歳の子供の書いた絵」と酷評された初期の絵については、私も同感である(w

「そー」
139世界@名無史さん:04/01/23 18:06
ソールズベリー

大英帝国首相、と見せかけてストーンヘンジのある町。

リー
140世界@名無史さん:04/01/23 18:47
リンドバーグ

月面着陸なり!
141世界@名無史さん:04/01/23 19:48
リー・クラスナー

アメリカの抽象画家。オール・オーヴァー・ペインティングの創始者。

「なー」
142世界@名無史さん:04/01/23 22:11
ナーガ

古代インド神話の蛇神。

「が」
143山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/23 22:16
>>140から
グラッドストン

英国の政治家(1809〜1898)。リバプールで生まれ、オックス
フォード大学を卒業後政界入りして下院議員となり、自由主義の立場か
らディズレーリらの帝国主義政策に反発した。94年に政界を引退。

「とん」
144世界@名無史さん:04/01/24 00:53
敦煌莫高窟(とんこうばっこうくつ)

敦煌文化を今に伝える貴重な遺跡。
492箇所の洞窟に、訳45,000平方メートルの壁画が残されている。

「つ」
145とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/24 15:26
ツポウ4世

トンガ王国現国王。
約400年ぶりにトンガ王朝3家の血脈を統合した王。

「う」
146トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/01/24 16:28
ウシュマル

マヤの遺跡

「ル」
147世界@名無史さん:04/01/24 16:51
ルーベンス

17世紀バロック期を代表する画家。
フランドル派だが煌びやかな色彩とダイナミックな動きをもあわせもつ。
一流の画家として、外交官として、また家庭的にも珍しいほど成功した人。

「す」
148世界@名無史さん:04/01/25 02:07
スッラ

共和制ローマの執政官。軍隊をローマに突入させ、力ずくで権力を奪取。独裁者として有名

「ら」
149沢庵:04/01/25 10:47
ラッバン・ソーマ

ウイグル人のネストリウス派キリスト教僧。
ラッバンは長老の意味。

「ら」
150沢庵:04/01/25 10:47
「ま」でした。スミマセン(>_<
151世界@名無史さん:04/01/25 11:59
マムルーク

イスラム世界におけるトルコ人、スラヴ人、ギリシア人、などの白人奴隷。
アラビア語では単に「奴隷」の意味だが、黒人奴隷などとは別格に扱われた。

「く」
152とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/25 18:52
クーリー(苦労)

中国人肉体労働者。
中国だけでなくアジア・オセアニアの植民地を中心に単純労働に従事した。

「りー」か「労」
153とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/25 18:53
「苦労」って…、「苦力」やんか…。

「りー」か「力(ちから)」です。
154山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/25 19:00
李自成
明朝末期に農民から身をおこして反乱軍の指導者となってまず西安を、
ついで北京を占領して「大順」の皇帝を称したが、まもなく清に敗れて
逃亡中に殺害された(或いは自殺した)。
現在北京の数ヶ所に彼の銅像があるが、共産党政権好みなのか台座だ
けでも10メートル以上はあるといういい扱いを受けている。

「い」
155世界@名無史さん:04/01/25 19:09
イル=ハン国

今のイランにあったモンゴル系の国

「く」
156世界@名無史さん:04/01/25 20:41
クノッソス

クレタ文化の中心地。クレタ島北部に位置する。
半人半牛の怪物、ミノタウロスと、彼を封印したとされる迷宮(ラビリンス)
で有名。遺跡自体も実際に複雑な迷宮構造をしている。

「ス」
157世界@名無史さん:04/01/25 21:35
スーサ

古代ペルシア(アケメネス朝)の首都

「さ」
158沢庵:04/01/25 21:46
サトラップ

アケメネス朝ペルシア帝国の各属州を治めた長官。
「フシャスラパーワー」という言葉が訛ったもの。

「ぷ」
159世界@名無史さん:04/01/25 22:34
プルターク(プルタルコス)

帝政ローマ初期のギリシア人哲学者
その著書『プルターク英雄伝』で有名。
ちなみに内容はローマとギリシアの英雄対比形式の列伝。

「く」
160世界@名無史さん:04/01/25 22:53
クララ・シューマン

シューマンの妻。夫が自殺した後、ピアニストとして
夫の作品を世に知らしめる。

「まん」「n」
161世界@名無史さん:04/01/25 23:54
マンテーニャ

初期ルネサンスの画家。肖像画に解剖学の知識を取り入れている。
絵画に科学を取り入れた最初の人といえる。

「や」
162世界@名無史さん:04/01/26 01:22
ヤズデギルド3世

ササン朝ペルシア最後の王

「ド」
163世界@名無史さん:04/01/26 19:39
ドビュッシー

フランス印象派の作曲家、無調の先駆け。主な作品は子供の領分など。

「し」
164世界@名無史さん:04/01/26 22:20
施徳王道良(シドクワンドリヤン)

百済から日本に派遣された易博士。

「やん」「n」
165世界@名無史さん:04/01/26 22:28
シーリーン・エバーディー

1947年生。イランの女性弁護士、人権活動家。
イラン国内における、女性と子供の地位向上に尽力したひと。
昨年度のノーベル平和賞受賞者。

「ディ」
166世界@名無史さん:04/01/26 22:29
あ、ゴメンナサイ
>165はナシで
167世界@名無史さん:04/01/26 23:23
شيرين عبادى
168世界@名無史さん:04/01/27 19:21
シュヴァルツバルト

ドイツ南部の広大な森林地帯
独語で『黒い森』の意。

『と』
169世界@名無史さん:04/01/28 23:26
董仲舒(とうちゅうじょ)

前漢の学者。
儒教道徳による秩序を国家を支える原理として武帝に建言し、
儒教の国教化を確立させた。

「じょ」
170世界@名無史さん:04/01/28 23:48
ジョージ・ブッシュ

自己中国の間抜け王にして現代の人殺し王!!!!!
「しゅ」
171世界@名無史さん:04/01/28 23:53
周恩来 「い」
172沢庵:04/01/29 00:18
イブン・バットゥータ

モロッコ生まれの大旅行家。
30年に及ぶ旅行中に元代の中国にまで到達。

「た」
173世界@名無史さん:04/01/29 00:35
タレイラン

くれるものは
もらっておこう

忠誠度が48になりました

「らん」
174世界@名無史さん:04/01/29 01:48
ランツクネヒト

15世紀末ごろから30年戦争までのドイツ人傭兵隊

「と」
175世界@名無史さん:04/01/29 02:14
>>164からどうつながってるのかわからんのだけど。
176世界@名無史さん:04/01/29 09:58
>>175
>>165はナシ

>>167
何と読むんだ?

とりあえず「と」ということで

トマス・アクィナス

イタリアの学者。
神学と哲学の結合に努力、「神学大全」を著す。

「す」
177世界@名無史さん:04/01/29 16:19
>>163ドビュッシー →>>164施徳王道良(シドクワンドリヤン) →>>168シュヴァルツバルト??
178168:04/01/29 18:18
申し訳ない。
>>165は取り消しと言うのを読んで、
>>164にさかのぼるべき所を、
>>163から繋げてしまった。

>>164
施徳王道良(シドクワンドリヤン)
百済から日本に派遣された易博士。
「やん」「n」

から再開していただきたい。
179とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/29 22:42
ヤンゴン

ミャンマーの首都。
「戦いの終わり」の意。

「ごん」か「n」
180世界@名無史さん:04/01/29 23:45
ゴンベッサ

「幸運を呼ぶ魚」の意。シーラカンスの事。
一匹釣ると、一村が潤うほどの高値で売れるのでウハウハではあるらすぃ

「さ」
181世界@名無史さん:04/01/30 01:08
サールナート

仏陀が最初の説法を行った地

「と」
182世界@名無史さん:04/01/30 01:20
トーテミニズム

ネイティブ・アメリカンの習俗から名づけられた信仰のいち形態。
動物などの一種をトーテム(記章)とし、トーテムと自己の同一化を信じ、
呪術的な儀礼・供犠や禁忌などを行った。
トーテムにからむ禁忌をタブー(taboo)という。

「む」
183世界@名無史さん:04/01/31 00:18
文周(ムンジュ)

百済の王。父親は高句麗との戦いで戦死。高句麗に追われ都を離れ即位するが、
即位3年目に殺されてしまう。

「じゅ」「ゆ」
184山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/31 00:29
呪禁道

刃物や毒虫などの災いを禁じ、それらによる難を防ぐ呪法の一種。『唐
書』などに記載があって我が国にも仏教伝来とほぼ時を同じくして百済
より伝わったが、早くに陰陽師にその職務を吸収されてしまった。

「ごん」ないしは「どう」
185世界@名無史さん:04/01/31 09:18
道教

中国の代表的世俗宗教。老子が開祖とも言われるが不明。

「う」
186とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/31 09:44
ウイマム

アイヌが松前藩に対して義務付けられた、年一度の「服従」の儀式。

「む」
187世界@名無史さん:04/01/31 09:53
ムアウィア

イスラム教スンナ派であるウマイヤ朝の建国者。首都はダマスカス。

「あ」
188世界@名無史さん:04/01/31 11:15
معاوية
189世界@名無史さん:04/01/31 22:08
>>188
 だから何と読むんだ?
 
190世界@名無史さん:04/01/31 22:33
>>189
Mu‘āwiya
191山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/31 22:52
阿字観

『大日経』を典拠とする密教の瞑想法の一種。最初の一字であり大日如来を
象徴するこの字を梵字で眺め続ける事によって宇宙と己とが一体である事を
悟るというもの。我が国には天照大神の本地を知ろうとした僧の目の前に蛇
の幻影が現れて阿字を描いたなどの話が伝わる。

「かん」
192世界@名無史さん:04/01/31 23:16
咸豊帝(かんぽうてい)

清朝第9代皇帝。
アロー戦争の際、英仏連合軍の北京侵攻によって熱河に逃げ、その地で死んだ。

「い」
193世界@名無史さん:04/02/01 11:09
イスカンダル
アレキサンドリアのアラビア語訛り。
アレクサンダー大王は各地にアレキサンドリアと言う名の町を60以上をつくったと言われ、そのうち13が現存している。

「ル」
194とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/01 17:20
ルサカ

ザンビアの首都。

「か」
195トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/02/01 19:23
漢族

中国の機関民族

「く」
196世界@名無史さん:04/02/01 19:43
クラナッハ

16世紀ルネサンス期の画家。ドイツではデューラーに次ぐ巨匠。
イタリアルネサンスの影響を強く受けたデューラーとは対照的に、
北方ルネサンスの細密な描写と深い精神性を感じさせる画風。

「は」
197世界@名無史さん:04/02/01 20:06
ハイデルベルク

ドイツ最古の大学の所在地。

「く」
198世界@名無史さん:04/02/01 22:45
クレプシドラ

古代ギリシアで最高の売春婦の一人。
ベッドの脇に砂時計を置き、砂がなくなると客を追い出した。

「ら」
199世界@名無史さん:04/02/02 21:18
ラプラスの魔

フランスの数学者ラプラスが提唱した存在。

ある瞬間の、宇宙のすべての原子の位置と速さとを知ることができるならば、
未来に起きる事象の全てが、解析学の力によって知ることができる。

その超越した存在をラプラスの魔と呼んだ。

「ま」
200(○m○)[○]:04/02/02 21:42
真崎甚三郎

「二二六事件」の黒幕といわれた 皇道派の陸軍大将

「う」
201アルフォンソ拳王 ◆BGzm7IVbE6 :04/02/03 03:13
ウィリアム征服王

 フランスから来た英国王

 「う」でお願いします
202世界@名無史さん:04/02/03 21:28
宇宙定数

アインシュタインが一般相対性理論の中で、定常宇宙を維持するためムリヤリ定義した係数。
宇宙が重力によって、つぶれないための「つっかえ棒」のようなもの。
後にアインシュタインはこれを誤りとして撤回する。 ところが最新の観測結果から・・・・ふふ。

また「う」
203世界@名無史さん:04/02/03 22:16
ウディノ

ナポレオンの配下。1809年元帥に昇進。
兵士たちから慕われていた彼は元帥昇進時に「軍隊はウディノを選んだ」と言われた。
204203:04/02/03 22:17
すまそ。
「の」でお願いします。
205沢庵:04/02/04 00:01
ノイン・ウラ

モンゴルにある匈奴の遺跡。

「ら」
206山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/04 00:35
羅刹

インドの悪鬼ラクシャサの事であるが、日本や中国にも仏教とともに
伝来して単に悪鬼そのものを指す言葉にもなった。
その一方で『法華経』の持経者を供養するといい、なかでも十羅刹女
に守護され雑用もこなしてもらうという話が広く説かれた。

「つ」
207世界@名無史さん:04/02/04 21:27
通済渠 

隋の煬帝時代に開通した運河、黄河と淮水を結ぶ

「きょ」「よ」
208アルフォンソ拳王 ◆BGzm7IVbE6 :04/02/04 21:59
養由基(ようゆうき、ようようき ??〜〜??)
 
 春秋時代の楚の武将、弓の名手。
架空の人物とする向きはないと思うが、彼の弓の腕前を語るエピソード
の多くはあまりにも超人的かつ伝説的。


 中世以後に普及する「弩」とは違い、弓は個人の力量が、命中精度・強さ
に大きく依存する。そのためか古代から李広などの多くの名手の挿話が残された。

 「き」でお願いします
209アルフォンソ拳王 ◆BGzm7IVbE6 :04/02/04 22:03
ヘンな日本語。。。。。

>>208
 × 弓は個人の力量が、命中精度・強さに大きく依存する。
 ○ 弓は命中精度・強さが、個人の力量に大きく依存する。

     
 小学校からやりなおします。。。。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
210山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/04 22:04
亀化城

秦の恵王に四川での築城を命じられた張儀が築いた城。『捜神記』に
よれば築城がなかなか成功しなかった時に現れて死んだ大亀の死骸の
上に築かれたという。

「か」ないしは「う」
211世界@名無史さん:04/02/04 23:27
ウラソフ

独ソ戦時代のソ連赤軍の将校。ナチスに寝返ったため処刑される

「ふ」

212世界@名無史さん:04/02/05 12:36
フリードリヒ=デァ=グロッセ

ドイツ海軍の未成戦艦、ではなく、
史上最大の戦艦決戦ユトランド海戦における独大洋艦隊旗艦。

『セ』
213世界@名無史さん:04/02/05 13:49
セヴァストーポリ要塞

クリミア半島にあったロシアの要塞にして黒海最大の軍港。
クリミア戦争時、英仏軍が海路より攻撃、激戦の後1855年に陥落。

「り」もしくは「い」
214世界@名無史さん:04/02/05 21:01
量子力学

シンプルで美しいニュートン力学を極微小世界で台無しにした忌まわしい理論。
この世は「波」で出来ているだの、観測しているときだけ存在するだの、今聞いても明らかにトンデモ理論。
しかし現代物理学の基礎理論であり、簡単に葬れないほどの広がりを見せる。むう。

「く」
215とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/05 23:31
クムリポ

ハワイの創世神話。16章からなる。

「ぽ」
216沢庵:04/02/06 00:05
ポポル・ブフ

マヤの神話と歴史を伝える貴重な書物。
グアテマラ高地のキチェー語で、宇宙開闢からキチェー族の歴史までが書かれている。

「ふ」
217山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/06 00:19
扶桑

古代中国で東海の島に生えていると考えられた大樹。後に日本国を指して扶桑
国と呼ぶようになり、我が国でも史書『扶桑略記』などが編纂された。

「う」
218世界@名無史さん:04/02/06 15:14
ウルグ・ベク

ティムールの孫。ティムール帝国第4代ハーン。
学芸を好み、天文台の建設などを行った。
暗殺され、帝国は衰退期に入った。

「く」
219世界@名無史さん:04/02/06 20:52
クリミア半島

黒海に突き出した半島。
戦略上の要衝であり、過去の戦争でたびたび激戦地となった。
ヤルタ会談のヤルタもここにある。

『あ』か『う』
220世界@名無史さん:04/02/06 22:26
ウラディミル1世
221世界@名無史さん:04/02/06 23:32
イシス

ドラゴンクエスト3の…
もとい、古代エジプトの豊穣・多産の女神。
オシリスの妹にして妻。

「す」
222世界@名無史さん:04/02/06 23:34
スレイマン一世
223世界@名無史さん:04/02/06 23:36
「い」でおねがいします。
224山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/06 23:47
満州国

敢えて説明せず。ちなみに年配者の中には現在でも「満州」と呼んでいる人
が多い。森繁久弥などは数年前まで今では満州と呼ばないことを知らなかっ
たそうな。

「う」ないしは「く」
兎(う)

中国古代の聖王5人のあとを禅譲された、夏王朝の始祖の人物。
現段階では夏は未確認王朝である。かつてはやはり未確認であ
った殷とは違い、存在が確実視される日は当分来ないだろうと
感じてしまうのは自分だけでしょうか・・・・

 ともあれ、記録が微細になり巷で取り上げられることも多い周
王朝とくらべると、殷と夏は感覚的には、似たくくりで考えてしまう。。。。


  「う」でお願いします
直接スレッドの進行には関係ないですが・・・・
夏は、15年前頃には存在がほぼ証明されていたんですね。。。
_l ̄l○
227山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/07 00:36
(ウの字が違うような。それに一文字じゃ意味が・・・まあいいや。)
烏芻沙摩明王

穢れを除き安産を司る明王。密教や禅宗では便所の守り神とされる。
また北方を守護する金剛夜叉明王と同体とする説もある。

「ま」
>>226
本当だ。。。。

一応書く前に「兎 夏王朝」で検索したらヒットしてしまったので
信じてしまいました・・・。

(-_-)逝ってきます・・・・・・・・・・・。
229世界@名無史さん:04/02/07 10:55
マッシリア

古代ギリシアの植民都市。後のマルセイユとなる。

「あ」
230とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/07 14:19
アリイ

ハワイの貴族階級。

「い」
231世界@名無史さん:04/02/07 16:49
イブラヒム・パシャ

近代エジプトのムハンマド=アリー朝を開いたムハンマド=アリーの子。

「しゃ」で・・・
232世界@名無史さん:04/02/07 17:48
シャルロット・ダルブレ

チェーザレ・ボルジアの奥さん。

「れ」
233世界@名無史さん:04/02/07 18:46
レンブラント・ファン・レイン

フランドルの画家。代表作「夜警」など

「いん」
234山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/07 19:22
引接

仏教用語。『報恩経』などに見える。阿弥陀仏や菩薩が念仏往生を望む人々のもと
へやって来て西方極楽浄土へ導く事。なおこの際には正念(しっかりした意識)で
いることが求められ、「正念場」という言葉を生んだ。

「う」
235世界@名無史さん:04/02/07 19:52
ウェルナー・フォン・ブラウン

戦前はドイツ貴族で大臣の息子。
戦中はナチスの協力者でV2ロケットの開発者。
戦後はアポロ計画の総責任者。

「うん」または「n」
236世界@名無史さん:04/02/07 20:20
ニャルラトホテプ

創作神話クトゥルーの這い寄る混沌
「ぷ」



237the OKOGE 15th:04/02/08 02:38
プガチョフ。
エカチェリーナ2世の時代にピョートル3世を
名乗って反乱を起こすも、やっぱり鎮圧。
「ふ」
238カラジチ ◆mWYugocC.c :04/02/08 10:13
フン

ゲルマン民族大移動の要因となった遊牧民族の名。
匈奴と関係あるんだかないんだか、いい加減はっきりしたらどうだ。
ちなみにフィンランドとは関係ないらしいよ。

「ン」「n」「フン」
239世界@名無史さん:04/02/08 19:35
ノヴァーリス

ドイツロマン派の作家。代表作は「青い花」など

「す」
240世界@名無史さん:04/02/08 21:43
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \       /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
241とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/08 22:19
スクウォッターズ

オーストラリア植民初期における不法土地占拠者。

「ず」
242山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/08 22:48
頭陀

仏教の修行法の一種であり、サンスクリットの「ドゥータ」を音訳したもの。
特定の住居などに囚われず、乞食同然の生活を送ること。

「だ」
243世界@名無史さん:04/02/08 23:18
ダヴィデ

古代ユダヤの王。

「で」
244世界@名無史さん:04/02/08 23:52
電磁気力

この世に存在する4つの力の一つ。
「重力」と共に比較的早くから知られていた力。

「く」
245世界@名無史さん:04/02/09 00:37

世界史ではないのでスルー

デロス同盟

古代ギリシアでアテネを盟主とするポリス間の同盟。

「い」
246世界@名無史さん:04/02/09 11:32
 イマーム

イスラム教シーア派最高指導者の称号

「ム」
 
247世界@名無史さん:04/02/09 12:00
ムハンマド

最後にして最大の預言者

「ど」
248世界@名無史さん:04/02/09 21:00
ドニャ・フェリザ・リンコン・デ・ゴーティエ

1946年から22年間、プエルトリコのサンホアン市長をつとめた女性。
その時代、プエルトリコの女性が市長となるのは全くの異例だった。

「え」
249世界@名無史さん:04/02/09 21:43
エヴァリスト・ガロア

19世紀、不遇の天才数学者。5次以上の方程式に解の公式が存在かを考察する過程で
「群論」を創始し、それを用いてアーベルの証明を大幅に簡略化した。
しかし群論の概念自体が当時の数学界に理解されず、彼の論文はことごとく無視された。
決闘沙汰によりわずか20歳で世を去る。

「あ」
250世界@名無史さん:04/02/09 22:53
安明根(アンミョングン)

日本総督暗殺未遂の容疑で逮捕されるが、真相は謎。
安重根の従兄弟。

「n」
251山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/09 22:59
軍荼利明王

サンスクリットの「クンダリー」(うずを巻くもの)が語源。性の力
を神格化したものとも言われ、歓喜天を御するものだとされる。

「り」
252世界@名無史さん:04/02/10 00:30
李自珍

明末の本草学者。「本草綱目」の作者。

「ちん」
253世界@名無史さん:04/02/10 22:44
朕は国家なり

ルイ14世の言葉といわれる。
絶対制君主の国家観を示す言葉。
フランス語では ”L'Etat,c'est moi”

「り」

254とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/11 12:57
リンガトゥ

マオリ族の新興宗教。「挙手」という意味。
ニュージーランド東岸・ガティポロゥ族を中心に広まった。
テ=コオティが教祖。

「とぅ」か「う」
255沢庵:04/02/11 21:17
トゥサン・ルーヴェルテュール

ハイチの革命家。黒人奴隷の反乱を指導し、「黒いジャコバン」と呼ばれた。

「る」
256世界@名無史さん:04/02/11 22:33
ルベリエ

海王星の事実上の発見者。天王星の軌道の計算との誤差により海王星の存在を主張。
友人でベルリン天文台の天文学者ガレはこの計算値により30分ほどで海王星を発見した。

「え」
257世界@名無史さん:04/02/13 11:39
睿親王(えいしんのう)

清の太祖ヌルハチの十四子、ドルゴン。
太宗ホンタイジの右腕として清建国に尽力。
ホンタイジの死後、順治帝の摂政となる。
死後、彼の名誉は順治帝によって剥奪された。

「う」
258世界@名無史さん:04/02/14 17:48
ウェリントンの勝利
ヴェートーヴェンによる、別名「戦争交響曲」。3番「英雄」と対を為す造りになっている。
ナポレオンをヴィットリアの戦いで降したイギリスの将軍・ウェリントンを讃える作品。

「り」
259世界@名無史さん:04/02/14 23:55
リシマコス

アレクサンドロス大王の部下
後継者戦争に敗れる

「す」
260世界@名無史さん:04/02/14 23:57
>>258
「ヴェートーヴェン」?
261世界@名無史さん:04/02/14 23:58
ストラヴィンスキー
「春の祭典」で有名な音楽家
「キ」
262山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/15 00:03
欽明天皇

第二十九代天皇。この天皇の時代に百済の聖明王のもとから仏教が伝来
した(同時に疫病も伝来したらしい)。なお対外政策では任那復興を約
した百済を支援するもはかばかしい戦果は得られなかったようで。

「い」
263世界@名無史さん:04/02/15 00:36
イエナの戦い

 ナポレオンがプロイセンを撃破した戦い。
 この時ヘーゲルがナポレオンを見て、
 「世界精神が行く」といった話は有名。
264世界@名無史さん:04/02/15 02:24
  //  /'/:/ /::::: .: .. ::: ..::: .: .. :: .::::;::/:::: ::::: ::::l::::::::::::::::::::::::::::::i
..//_,. -_'"l l:::/ /::::.. ..::: ..: ./: .::: :: :/:/:/:::::: ::: .:: !::::::::::::::::::::::::::',::l  イーゴリ・スヴャトスラヴィチ
',/‐",. ',"'::::l l::;ノ:::::: .::/ ..::: :/ .:.::::/.:::/:/::/:::i::: .. : .: .l .l::. ::::. :: ::',: :',:',丶   12世紀〜13世紀初頭のロシアの諸侯。
、,. :''"/::::,. -''´,.:/:::..::/:.:::::::/:.:::::::/.::/::/i;;/-l|:::::: .:l:/!::|::. ::i::: . :::i: i:ヽ::ヽ   チェルニゴフ公国の分領公国ノヴゴロド・セヴェルスキー公国の公。
´ ,/:::::::::`フ7´::/:::::::::!::::::::/_,,.:-/'''///´l:| !:i l::::: .:::i/゙|、;、:: :l::::::: ::!:: :!::i `''ー  歌劇『イーゴリ公』を書きました。
''´:::::::::::::// /::i::::::::::l:::::::/!:::::://:/-i/;;;;ヾ !| !::::::::/,_ ソ、!:::ノ::::::::/:::ノ::::!     次は「ち」ですよ。兄さん…
"::::::::::/:::/ /::::!::::::/,!::::/:l:::::/,;;::''テ''::::Oi゙ ゙' !::::://'ー、、l::/::::/::イ:::/、!:l     
::::::::/:::::/ ./::::::!:::/!∧::i:::|:/!'''、 l :::゚: /   /// ::(/l、/:::ノ:/,'/ 、 !'     
::::/:::::::/ ./:::;;::ヾi::ツ:::ヾ:::゙'::|   、>::=''-  /'  ,,゚_,,/ "/ '-!'´、"  l `'、    
///:::/ /::::l!::i::::::l::::::::::::::::ヾ            `゙' 7::::::ヾ:::::ヽ   !  ',   
/i/i'!:::'ー-':::::l:!::l::::::ヽ::::::::_,!,,.!ヾ-- 、      '    /::::::::::i_、::::iヽ  l   ',  
  '´`ー--':、_;;::ゝ‐'''">"   `ヽ、 \   --  ,. : ''゙゙゙゙ヽl、!i `i::! i  ー-'
   ,-=ニニ゙''ー.、  /       \ `''ー-、,. : '´       | ヾ! !      
.  /    `ヽ、`ソ         `ヽ / !, /       !  ヽ .|     
. /        /            ヾ_,,'/ /  /-、_  /   ゙;、
/         /==ニニ''ー、       >゙'ー ゝ ,. '" `>'       !l`、
265世界@名無史さん:04/02/15 12:57
チワワ

メキシコの州名、またその州都。
メキシコ独立運動の指導者イダルゴが処刑された場所。
また、犬の「チワワ」が発見された場所。
266世界@名無史さん:04/02/15 14:09
              __{ヽ_ {ヽ、 r'フ
           i´ ̄ r‐-、 トゝ ヽ」 {
            !   `丶 ヾ`ヽ、- `ヽ、  んにゃこっちはあんまり人いないね〜もっと参加しないと。
             !_,イ -― \.ヽ `  ̄ヽ 、ー:、         
        ,. ‐''ニヽト{ヽ-‐ ''  ̄-`ー-、.___,ノ}:ヲ^  、        ワロン人。
       f:.:..:.l、:./_/⌒: : : : : : : : : : : ヽ ー'ノ    ` ‐ ._   ベルギー南部に住むラテン系言語を使用するケルト系の住民。
       {:.:ートゝ; : : : :/: : ,ィ: : ,イ: : : : : : }: :、ヽ.、       `丶    次は「じん」だよ
        r‐'ニフ:〃: : ,: :,': :7丁メ ! j: : :.l: :/ヽ :ヽ i `ヽ、        ヽ
      ラフ´/イ!{: : l: :ト、7て,ヽ./ィ: : _ノメl,: :}: : iノ_    `ヽ-、.    /
       Xー-'´ ゝ、{: :{ ヘtソ. ー'-‐'/fヽノ ノ: :/、 、ヽ   /     /
    /,.イ`7: :{. r、`ー-ヽ      、d'7「_;ィイ!ヽ`ー'r/     /
   /レ'´ l i'/ ; ヽこ._      ,. -、' ` l ヽイヾ´j'´:.:l'      , ′
    i l  L_lヘ l;イ: :/:.ヽ     ( ノ′ ノヽトi-冫|:.:.:.l    , '
    ! {      ` ヽi{イ:.i;ヘヽ、   ´ , イi ハノ-‐':.::::!:.:.:.:、  .イ
   t.ゝ      `ヽヘハ  _,.ニ´‐'¬'/´:.:.:/:.:.:.:::ヽ::::::ヽ.':::|l
                r:'´`!l´:::.:.:.:.,r'´.:.:.:.:i:l:.:.:::.:.:.:::ヽ.:::::::ヽ!}
                l__;;:」L. -‐'/ヽ:.:.:.:.:.l:.!:.:::::::::::.:.:::ヽ._,.-
267世界@名無史さん:04/02/15 14:18
完顔阿骨打(わんやんあぐだ)

エロ漫画家…ではなく金の太祖の方。
諸制度を整え、猛安・謀克制を定め、女真文字を制定。
対外的には領土の拡大に努め、宋と結んで遼を攻撃し燕京を攻略。

「だ」
268267:04/02/15 14:25
完顔阿骨打はなしで

人権宣言

フランス革命勃発直後の1789年8月26日に制定。
17条からなり、フランス国民の自由・平等・圧政への抵抗権を自然権とし、
政治の目的をその維持に求め、国民主権・法の支配・権力分立などを規定した。

「げん」


269世界@名無史さん:04/02/15 14:56
厳白虎

三国志群雄の一人。東呉の徳王。孫策に滅ぼされる。

「虎」「こ」
270世界@名無史さん:04/02/15 17:34
コンラート・フォン・ヘッツェンドルフ

オーストリアの将軍。参謀総長。
第一次大戦時、セルビアとイタリアに対し予防戦争論を唱えたが、
それはすなわち先制攻撃論だったため皇帝に忌避され解任される。
その後復職するも積極外交政策は変わらず、パッとした業績を残せないまま退いた。
軍人じゃなくて外交官やってればもうちょっとマシだったろうに、っていう人。

「ふ」
271世界@名無史さん:04/02/15 18:59
フラ・アンジェリコ

中世からルネサンスへの過渡期の画家。
中世的様式美とルネサンス的な均整美が見事に調和している。
清貧と説教活動を重視するドミニコ修道士であり、
その人柄から天使(アンジェリコ)のような人と呼ばれこの名が有る。

「こ」
272世界@名無史さん:04/02/15 19:51
コンスタンティノープル

現在のイスタンブール。バルカン半島の東端にある都市。
東ローマ帝国の首都に定められて以来、東欧最大の都市として栄えた。
高く堅固な城塞に囲まれて難攻不落と言われたが、実は結構陥落している。

「る」
273the OKOGE 15th:04/02/16 01:45
ルッジェーロ2世。
両シチリア王国の王様。
「い」
274世界@名無史さん:04/02/16 02:02
イシュタル

最古の叙事詩「ギルガメシュ」にも登場する古代オリエントの女神
ビーナスの原型ともいわれている

「る」
275The Green Book:04/02/16 02:07
ルテティア

フランスはパリの古地名。ケルト人が住んでいたころ(多分BC200-100?)。

「ア」
276世界@名無史さん:04/02/16 09:48
アウレリアヌス

ローマ皇帝。ローマに再度城壁を構築した皇帝として有名。

「す」
277世界@名無史さん:04/02/16 11:20
スルタン=カリフ制

オスマントルコのスルタンのセリム1世がマムルーク朝を滅ぼしたとき、亡命していたアッバース朝のカリフから
その地位を奪い、スルタンがカリフを兼ねた。以後、オスマントルコのスルタンがカリフを兼ねることとなる。

「せい」もしくは「い」
278世界@名無史さん:04/02/16 20:28
成都(せいと)

中国四川省にある都市。チョンツー。古くから中国西部の要地として栄える。
三国時代には蜀漢の首都となったことで有名。

「と」
279世界@名無史さん:04/02/16 20:48
トービス映画芸術会社

ドイツの映画会社。1920〜30年代はヨーロッパ1の映画会社だった。
ナチスに大きく協力し、戦後解体される。

「しゃ」「や」
280世界@名無史さん:04/02/16 20:55
シャジャル・アッ・ドゥル
マムルーク朝初代皇帝
281世界@名無史さん:04/02/16 20:58
شجر الدر
282280:04/02/16 21:06
語尾を抜かしてました。
「ル」 です。
283世界@名無史さん:04/02/16 21:40
ルーアン大聖堂

モネが描いた連作絵画の名前。
モネが研究し続けた光の効果とその表現が集大成した、印象派の記念碑的作品。
巨匠となったモネはこの後、睡蓮以外ほとんど描かなくなってしまう。

「う」
284世界@名無史さん:04/02/16 21:44
          ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i あの…困ったらここ使ってください
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' ' http://www.toride.com/~digxwa/digxwaFiles/d_01a.htm
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ        
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
285世界@名無史さん:04/02/16 23:00
>>280
>マムルーク朝初代皇帝
皇帝ではなくスルタンといった方が良い。
286世界@名無史さん:04/02/16 23:09
ウランバートル

モンゴル国(ウルス)の首都。
ウラン=赤い バートル=英雄
バートルは古来より使われた言葉。テムジンの父は
イェスゲイ=バートルと呼ばれ、匈奴の冒頓はバートルの
ことだという説がある。

「る」
287世界@名無史さん:04/02/17 19:42
ルーブル美術館

フランスの誇る美術館。
中世の城砦から始まり王宮、美術館へと変遷した。

「る」または「かん」
288世界@名無史さん:04/02/17 21:58
カンビュセス2世

アケメネス朝ペルシャ2代目の王。
古代オリエント世界を統一。

「す」「い」
289世界@名無史さん:04/02/17 22:38
スーズダリ

ルーシ諸国の一つ。11〜12世紀に盛期となる。
後にモスクワ大公国に併合された。

「り」
290世界@名無史さん:04/02/18 21:32
リンガ

男根をかたどった像。
ヒンズー教シヴァ派の崇拝の対象。
繁殖を象徴する。

「が」
291世界@名無史さん:04/02/18 21:42
「ガリア戦記」
シーザー率いるローマ軍のガリア遠征の記録。
現地から彼が送る戦闘の記録はローマ市民を熱狂させ、
軍人としてではなく、文筆家としても超一流である事を示した作品。

「き」
292the OKOGE 15th:04/02/18 21:51
キッシンジャー。
ニクソンの訪中に尽力した男。
ユダヤ系。
「あ」
293世界@名無史さん:04/02/18 21:52
軍人としてではなく→軍人としてだけではなく
294世界@名無史さん:04/02/18 22:14
アン・オブ・ブルターニュ

フランス王シャルル8世の妃。
喪服=黒という先例をつくった。

「にゅ」「ゆ」
295世界@名無史さん:04/02/18 23:47
ニュートン

数学者、物理学者、天文学者
微積分学を創始し、力学的に宇宙を解き明かした。

「とん」
296世界@名無史さん:04/02/18 23:55
トンブクトゥ

マリ王国、ソンガイ王国の都市。
経済・学問の中心として栄えた。

「とぅ」「う」
297山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/18 23:58
臼杵

日本国は豊後の地方都市。一見なんて事の無い土地であるが、大友宗麟
が聖フランシスコ・ザビエルと出会い、ウィリアム・アダムスとヤン・
ヨーステンが上陸した異国との出会いの場所であった。

「き」
298世界@名無史さん:04/02/19 00:30
金大建(キムデゴン)アンドレア

朝鮮初の神父。李朝で布教活動を行い、拷問・処刑される。
ヨハネ・パウロ2世により聖人に推戴される。

「あ」

299世界@名無史さん:04/02/19 20:12
アングル

新古典主義の画家。19世紀前半のフランス画壇の支配者。
最もデッサンに優れた画家だが、晩年は目に映る印象を重視し
人体の曲線を優美にデフォルメする作品を遺した。

「る」
300♪\(■^)[^ム^](○m)/!:04/02/19 21:54
ルントシュテット
(カール・ルドルフ・ゲルト・フォン〜)
1875ー1953ドイツ陸軍元帥。1939以降の陸軍兵団司令官。
1942ー43、1945西部戦線総司令官。

「ト」
301世界@名無史さん:04/02/19 22:34
トマス・モア
ヘンリ8世の離婚問題に反対し処刑された大法官
「あ」
302世界@名無史さん:04/02/19 23:10
アンドレ・ザ・ジャイアント
人間山脈。猪木と死闘を行う。
酒好きと巨躯が災いして早世。

「ト」
303世界@名無史さん:04/02/19 23:23
>>302
彼は「巨人症」という病気でもともと心臓が悪かったんです。


話を戻して…
トゥサン=ルーベルチュール

ハイチ独立の指導者。別名「黒いジャコバン」。
農園奴隷の子として生まれ、黒人奴隷の反乱に参加。
その後頭角を全土を掌握、終身総督となったが、
ナポレオンの遠征軍にとらえられフランスで獄死。

「る」
304世界@名無史さん:04/02/20 18:17
ルーベンス

1577〜1640。ペーター・パウル・ルーベンス。画家。バロック期を代表するフランドルの巨匠。
ルネサンスに生き、ティツィアーノに習い、ミケランジェロに学び、カラヴァッジョに影響を受ける。
多くの画家を雇っていわゆる「ルーベンス工房」を主宰、非常に多くの作品を描いた。
弟子にはヴァン・ダイクやヨルダーンスなどがいる。
代表作は「レウキッポスの娘たちの略奪」「パリスの審判」「キリスト降架」などなど、とにかく多数。
「フランダースの犬」でネロとパトラッシュが死ぬ前に見たのもこの人の絵。

「す」
305世界@名無史さん:04/02/20 21:14
スエズ運河
地中海と紅海を結ぶ、全長約160キロの運河。
フランス人レセップスが1858年に国際スエズ運河会社を設立し、
翌年着工、69年に完成した。

つぎは「が」
306世界@名無史さん:04/02/20 21:36
ガーフィールド

暗殺されたアメリカ大統領の一人。

「ど」
307世界@名無史さん:04/02/20 21:47
ドゥセック

ベートーベンとほぼ同時代のボヘミアの作曲家・ピアニスト。
彼の作品は芸術としてより、初心者のためのピアノ教材として愛奏されることになる。

「く」
308世界@名無史さん:04/02/20 21:54
ドルメン
巨石を卓上に組んだ巨石記念物。
墳墓と推定されている。

次は………………「ん」
もし「ん」から始まる世界史用語がない場合はこれはスルーしてください
誰か知ってる人いないかな(・∀・)ワクワク
309308:04/02/20 21:56
タイミング悪かったな、スマソ(´・ω・`)
310世界@名無史さん:04/02/20 22:21
>>307
クズルバシュ(キジルバシ)

イランのサファヴィー朝建設に功績のあった、
テュルクメン系遊牧騎馬民族の軍事集団。
「赤い頭」の意で、目印として赤いターバン
を被った。
311とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/20 22:47
首里

琉球王国の首都。

「り」
312世界@名無史さん:04/02/20 22:50
リュクルゴス

スパルタの制定者。

「ス」
313世界@名無史さん:04/02/21 09:20
 崇禎暦書  徐光啓・アダム=シャールによって書かれた西洋暦法の書

「よ」または「しょ」
314世界@名無史さん:04/02/21 13:43
ショスタコービッチ

ソ連の作曲家

「ち」
315世界@名無史さん:04/02/21 14:36
チグリス川

ちなみにサマワを流れているのはユーフラテス川

「す」「わ」
316世界@名無史さん:04/02/21 15:07
ワーテルローの戦い

ナポレオンvs英・普・蘭連合軍の戦い。

「い」
317the OKOGE 15th:04/02/21 15:19
イヴン・バットゥータ。
モロッコ出身の旅行家で”三大陸周遊記”の著者。
「た」
318世界@名無史さん:04/02/21 15:23
ابن بطوطةが イ「ヴ」ン・バットゥータかよ。
319山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/21 15:57
太公望

周の文王に登用され、引き続き武王にも仕えて殷を倒すのに功績があった。
後に斉に封じられたが、子孫は断絶。『六韜』の著者ともされた事があった
が、これは後世の偽作らしい。
釣り人の異称、「覆水盆にかえらず」などの故事でも知られる。

「う」
320世界@名無史さん:04/02/21 16:22
ウェリントン

上にワーテルローが出てきたのでつい

「とん」「n」
321世界@名無史さん:04/02/21 18:01
エンクルマ「Nkrumah」

ガーナ共和国初代大統領

次は「マ」
322世界@名無史さん:04/02/21 18:17
マサリク

チェコスロバキア初代大統領

「く」
323世界@名無史さん:04/02/22 10:32
クルディスタン

「クルド人の地/国」を意味する。
イラン、イラク、トルコ、シリア、アルメニアの国境地帯に広がるクルド人居住地域の通称。
チグリス・ユーフラテス川の中上流域を中心に広がる山岳地域のこと。
クルド人は、国家を持たない最大の民族と言われる。

「たん」か「n」



324九龍 ◆BZCBV5gg/Q :04/02/22 11:29
タンザニーカ・ザンジバル連合王国

首都ダルエスサラーム
1961年12月独立のタンザニーカと1963年12月独立のザンジバルが合併
1964年10月現在の国名のタンザニア連合共和国となる

次は「く」
325とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/22 11:51
クマラ

メキシコ・オセアニア地域でのサツマイモのこと。
コロンブス以前に伝播。

「ら」
326世界@名無史さん:04/02/22 13:19
ラ・ジョコンダ

「モナ・リザ」の別名。ルーブルでは La Gioconda(Monna Liza)と紹介されている。
フランチェスコ・デル・ジョコンドの妻エリザベッタ(愛称リザ)がモデルといわれているので、
La Gioconda(ジョコンダさん)、Monna Liza(リザ夫人)の2つ名がある。

「だ」
327世界@名無史さん:04/02/22 14:37
ダミアン(Damiens, Rbert François : 1715-1757)

ルイXV世を殺害しようとし、最も重刑である八つ裂きの刑に処せられた男。
国王の殺害犯など、とりわけ重い罪を犯したものに対して適用される処刑法で、
1610年にアンリW世を殺害したラヴァイヤック以来の公開処刑であったが、
あまりにも残酷であったため、ルイXVI世はこれを禁止し、このダミアンの
処刑がフランス最後の八つ裂きの刑となった。

「アン」
328世界@名無史さん:04/02/22 16:16
アン=ブーリン

英王ヘンリ8世の2番目の妃。スペインのカトリック両王の娘カタリナ
(キャサリン=オヴ=アラゴン)を疎んじたヘンリが、女官であった
アンと結婚しようとして教皇と対立。宗教改革の切っ掛けとなった。
アンはエリザベス(1世)を生むが、後に処刑された。

カタリナと姉妹だったフアナ(カール5世の母)の映画が来ますね。
329世界@名無史さん:04/02/22 17:12
リンドバーク

大西洋単独無着陸飛行達成者

330世界@名無史さん:04/02/22 17:24
クリオーリョ

ラテンアメリカにおける「植民地生まれの白人」の意味。
ラテンアメリカでの革命の原動力となった。

次は「ヨ」
331ホOミ?モ}ネ? ◆L2UANzvfGc :04/02/22 17:28
ヨハネスバーグ

南アフリカ共和国内の都市
市内にアフリカ一の塔があったはず

332世界@名無史さん:04/02/22 18:52
グリニッジ天文台

遠洋航海に必要な恒星の正確な位置を知るために、
17世紀ロンドンに設けられた天文台。
経度0°地点でもある。移設ののち、最近活動を終了。

「い」
333世界@名無史さん:04/02/22 19:35
イシュトバーン

ハンガリー初代国王。

「n」
334世界@名無史さん:04/02/23 10:32
ナジ・イムレ

ハンガリー人民共和国首相
1956年におきたハンガリー動乱を鎮圧できなかった為、
責任を取らされ処刑された。

次は「レ」
335世界@名無史さん:04/02/23 21:15
レジェ

キュビズムの画家。
機械をモチーフとする絵を好んで描いた。

「え」
336世界@名無史さん:04/02/23 21:43
エレオノラ

イギリス読みではエリーナ。カスティリア王アルフォンソ10世の異母妹でイングランド王エドワード1世の王妃。
夫のシリアへの十字軍遠征に同行し、暗殺者に毒塗りの剣で切りつけられた夫を献身的に看病した。
慈悲深く貞節な女性として夫からも国民からも深く愛されたが夫のスコットランド遠征への同行中に病死。
その死を悲しんだエドワードはウェストミンスター寺院への葬送行進の際、
道中で休憩を取った10ヶ所以上の宿場に巨大な十字架を建設して彼女を偲んだという。

「ラ」
337世界@名無史さん:04/02/23 22:46
ラッダイト運動
19世紀初頭イギリス中北部織物工業地帯に発生した機械打ち壊し活動。
口々に「ラッド将軍のお通りだ」と叫びながら打ち壊していったので、そう呼ばれた。
機械化の進展により失業を恐れた手工業者やマニュファクチュア労働者の暴動。

「う」
338世界@名無史さん:04/02/23 23:01
ウルガタ聖書

ラテン語訳の聖書。

「よ」
339世界@名無史さん:04/02/24 19:11
>>336
エレオノラて、もしかしてベートーベンのオペラ、「フィデリオ」の女主人公
レオノーレのモデル?
340世界@名無史さん:04/02/24 21:10
ヨーヨー・マ

世界的チェリスト。中国系アメリカ人。

「ま」
341世界@名無史さん:04/02/24 22:12
マクシムス

ビザンツ帝国の法文学者。書記として宮廷に仕えた。
多くのラテン語書物をギリシア語に翻訳したことで知られ、
オリジナル著作では「プラヌディス詩華集」が有名。
ルネサンス期の東西文化邂逅に大きな役割を果たした。
また皇帝使節としてベネツィアに赴くなど外交官としても活躍した。

「す」
342世界@名無史さん:04/02/24 23:06
スー

北米インディアン

「す」
343世界@名無史さん:04/02/24 23:35
スカンデルベグ(Gjergi Kastoriot Skënderbeg : 1404-1468)

中世アルバニアの英雄。豪族カストリオトの子に生まれ、オスマン帝国に仕えた。
「スカンデルベグ」は、武勇に優れていたことから、アレクサンドロス大王の名に
因んで「スカンデル」の名を与えられた「ベグ(軍司令官)」という意味。
オスマン帝国とハンガリーとの抗争の隙に乗じて民族独立のための反乱を起こし、
北アルバニアを統一した。

「グ」
344SARS=603:04/02/24 23:41
グレティル
アイスランド・サガの主人公の一人。ノルウェー王赤毛のハロルドの時代に活躍。

「ル」
345世界@名無史さん:04/02/25 00:00
ルイーニ

ベルナルディーノ・ルイーニ。ルネサンス期のミラノ派画家。
ルネサンス・フレスコ画の代表格「受難の物語」で知られる。
ミラノのサン・マウリツィオ教会では彼と弟子たちの作品を数多く見ることができる。

「に」
346世界@名無史さん:04/02/25 00:11
ニケーア公会議
325年、三位一体を主張するアタナシウス派を正統とし,
アリウス派を異端として排斥することを決定した宗教会議。

「ぎ」
347とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/25 00:38
ギゼー

エジプト・三大ピラミッド所在地。

「ぜー」
348世界@名無史さん:04/02/25 10:00
ゼーランディア城(Zeelandia)

1624年、台湾南西部の一小島にオランダ人が築いた城塞。
対岸の台湾本島にプロヴィンシア城を築くが、鄭成功に攻略される。

「城」「ジョウ」「ウ」
349世界@名無史さん:04/02/25 23:54
徐光啓(じょこうけい)
明の政治家

「い」
350山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/26 00:03
威継光

明の名将として名高く、また太極拳の原型成立に関わったとも言われる人物。
かなりの恐妻家であったとか、数百匹の猿を訓練して火砲を撃たせて倭寇を
撃退したとかいった珍談でも有名。

「う」
351とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/26 00:31
ウリ・ウリ

フラの時に手に持って踊るヒョウタン製の楽器。

「り」
352世界@名無史さん:04/02/26 02:07
リドルフィ(Ridolfi, Antonio)

ロレンツォ・デ・メディチの側近。ノルマンの王族の血をひくという北イタリアの貴族。
大聖堂でロレンツォが襲撃され、短剣によって傷つけられたとき、短剣に毒が塗られて
いることが疑われていたため、アントニオ・リドルフィは、自らロレンツォの傷口を吸い、
万一の結果を防いだという。政治の才に優れ、外交問題に関しては敏腕をふるって、
ロレンツォを援助した。

「フィ」
353:04/02/26 05:44
フィヒテ<0Fichte>1762-1814
戦争で敗北したドイツ人に<ドイツ国民に告ぐ>と言う講演が有名

<テ>
354世界@名無史さん:04/02/26 20:11
テンペスト

シェークスピアの楽劇、ベートーベンのピアノソナタ、第二次世界大戦時の
イギリスの爆撃機。

「と」
355世界@名無史さん:04/02/26 20:13
ティントレット

ルネサンス期のヴェネツィア派画家。ティツィアーノの弟子。
マニエリスム様式を完成させ、イタリアルネサンス最後の巨匠と呼ばれた。
サン・マルコ寺院に収められている「天国」は世界最大の油絵として知られる。

「と」
356the OKOGE 15th:04/02/26 21:24
トマス・ジェファーソン。
アメリカ第三代大統領。
「n」か「そ」
357the OKOGE 15th:04/02/26 21:25
「n」か「そん」ですね。間違えました。
358世界@名無史さん:04/02/27 02:57
ソンガイ(Songhai)

黒人アフリカで最大の版図をもった古王国。イスラム教徒のソンガイ族が建てたことから
ソンガイ帝国と呼ばれるが、首都ガオ(現・マリ共和国)の名をとってガオ帝国ともいう。
サハラ超え交易で栄えるが、16世紀末、モロッコ軍の南下により滅亡。

「イ」
359世界@名無史さん:04/02/27 03:36
イシュタル

古代バビロニアの豊穣神。娼婦の神でもある。ユダヤ・キリスト教などでは
魔王アスタロトとされた。

「る」
360世界@名無史さん:04/02/27 08:21
ルシタニア

ローマ帝国時代のポルトガルの古名。

「あ」
361世界@名無史さん:04/02/27 10:22
アヤソフィヤ(Ayasofya)

537年、ビザンティン皇帝ユスティニアヌスT世によってコンスタンティノープルに
建立されたギリシア正教会。1453年、コンスタンティノープルがオスマン帝国に征服
されてからはモスクに改造されたが、1935年、トルコ共和国政府よって博物館とされた。

「ヤ」
362世界@名無史さん:04/02/27 21:02
ヤン・トーロップ

1858〜1928。ジャワ島生まれのオランダ人画家。象徴派。
アムステルダムとブリュッセルのアカデミーで就学中、サンボリズムの洗礼を受ける。
1885年、前衛芸術会ラ・ヴァン(二十人会)に参加。多くの作品を出展した。
ジャワ風意匠、ケルト風意匠、またアンソールやモリスやロゼッティの影響が複雑に絡み合った作風。
1905年にはサンボリズムからカトリックに改宗し、以降はキリスト像など単純なものを描くようになった。

「プ」
363世界@名無史さん:04/02/27 21:42
プレスブルク

ハプスブルク帝国時代のブラチスラバ(現スロバキア共和国の首都)のドイツ
名。

「く」
364世界@名無史さん:04/02/28 01:37
クサンティッペ

古代ギリシアの哲学者ソクラテスの妻。悪妻として有名。
ソクラテス曰く、「良妻ならば幸せになれるし、悪妻ならば哲学者になれる。」

「ペ」
365世界@名無史さん:04/02/28 03:45
ペイズリー

スコットランド南西部、グラスゴーの近郊にある町。古今を通じて織物産業が盛ん。
19世紀、インドのカシミア織物の模倣品が
ヨーロッパで作られるようになった際の代表的生産地がここ。
インドのカシミール地方で織られるショールには
ゾウリムシのような独特の模様が織り込まれており、
それをこの町で作られたコピー品が世界へと広めたため、
その柄は現在では「ペイズリー」の名で親しまれている。

「り」「りー」
366とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/28 10:37
リオグランデ川

メキシコ・アメリカの国境河川。
スペイン語で「大きい川」の意。

「で」
367世界@名無史さん:04/02/28 15:39
デ=クラーク

南アフリカ共和国大統領。後、副大統領

次は「ク」
368世界@名無史さん:04/02/28 20:51
クールベ

19世紀写実主義の画家。
見たままを描く主義と言うより絵の中の嘘を極力取り除こうとした人。

「絵=美の表現」というそれまでの常識から
「絵=多様性の表現」という現代に繋がる歴史的流れの過渡期に立つ人。

「べ」
369世界@名無史さん:04/02/28 21:50
ベティ・フリーダン

NOW(全米女性組織)の創立者。
1960年代、沈滞していた女性解放運動をリードした。

「だん」「n」
370世界@名無史さん:04/02/29 05:10
ダンバートン・オークス会議

第二次大戦末期 ワシントン郊外ダンバートン・オークスで開かれた連合国会議。
戦後の国際連合の設立について、具体的な話し合いが行われた。

「す」「ぎ」
371とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/29 10:11
義浄

インド、シュリビジャヤに留学した渡印僧。

「う」「浄」
372世界@名無史さん:04/02/29 13:51
ウルバヌス2世

ローマ教皇。(在位1088〜99)
第1回十字軍の遠征を決定したクレルモン公会議を招集。

「い」「世」
373世界@名無史さん:04/02/29 21:23
イアサント・リゴー

1659〜1743。フランス・バロック期の画家。ピレネー地方の出身だったが若くしてパリに移る。
豪華絢爛な画風の肖像画を得意とし、当時の王侯貴族から絶大な人気を得ていた。
「偉大なる世紀」の象徴である太陽王ルイ14世の肖像画は高校世界史で一度は見たことがあるはず。

「ご」「ごー」
374世界@名無史さん:04/02/29 21:50
ゴダード

アメリカ宇宙開発の父。
世界発の液体燃料ロケット打ち上げに成功。

「ど」
375世界@名無史さん:04/02/29 23:44
ドゥア

チャガタイ=ハン国の第10代ハーンで中興の祖。
オゴタイ=ハン国のハイドゥの政治的介入に対し、はじめは抵抗していたが
自国チャガタイ家の御家騒動を治めるため途中からはその力を利用、
実権をハイドゥに握らせる形でハーン位に就き、共に元朝に対抗した。
ハイドゥが没すると即座に元朝と和睦、「ハイドゥの乱」に終止符を打ち、
今度はオゴタイ家に内紛を起こさせて介入、ついにはオゴタイ=ハン国を事実上併合した。

「あ」
376山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/29 23:47
アシャンティ

ガーナ共和国アシャンティ州の草原地帯に住む多数の部族の総称。

「い」
377世界@名無史さん:04/03/01 14:36
イラク

メソポタミアのアラビア語
1932年イギリスから王国として独立
1958年7月にクーデターで共和制移行
378世界@名無史さん:04/03/01 14:39
こっちはぜんぜん茶々いれる香具師いないね。
日本史しりとりはヒドイ有様なのに
379世界@名無史さん:04/03/01 20:52
クレオパトラ

ギリシャ系エジプト王朝のプトレマイオス朝最後の女王
絶世の美女と呼ばれ、当時強国だったローマ帝国から母国を守るために奔走した

『ラ』
380世界@名無史さん:04/03/01 20:57
>>379
まだ「ローマ共和国」やろ。
381379:04/03/01 20:59
>>380
ぉ、訂正すいません

因みに厳格にはローマ共和国でなく共和制ローマでは?
382世界@名無史さん:04/03/01 21:48
ラクスネス

アイスランドの小説家。代表作「サルカ=バルカ」「原爆基地」

ぎりぎり世界史?
383世界@名無史さん:04/03/01 21:55
ストロエスネル

アルフレド=ストロエスネル
1954年〜1988年間35年間にわたってパラグアイを統治した大統領
軍事クーデターでチャベス政権を倒し大統領に就任、同国の国民所得の半分を軍用基地に使用した。
因みに20世紀完全な一人による独裁としては南米最長

384世界@名無史さん:04/03/01 22:00
ルソー

フランス啓蒙期の思想家・小説家。
主著「社会契約論」

「そ」
385世界@名無史さん:04/03/01 22:01
桑弘羊 ソウコウヨウ

中国,前漢の武帝・昭帝時代に財政を担当した官僚

「ウ」
386世界@名無史さん:04/03/01 22:01
曹操

三国時代に魏を建国
387世界@名無史さん:04/03/01 22:05
ウィリアム 三世

(1650-1702) イギリス国王(在位1689-1702)。
名誉革命後のイギリス議会に招かれ、
権利宣言を承認してメアリとともにイギリス王位につき、
議会を尊重して立憲君主制の基礎をかためた。

388世界@名無史さん:04/03/01 22:07
>>386
嘘はあかん。建国は曹丕。

イスカンダル。

ヤマトが目指すヤツじゃなくて、アレクサンドロス大王のこと。
カンダハルの語源である。

「る」
389世界@名無史さん:04/03/01 22:08
イブン=バットゥーダ

三大陸周遊記の著者
390世界@名無史さん:04/03/01 22:10
ルブルック

フランシスコ修道会修道士
ルイ9世によってカラコルムのモンケ=ハンのもとに派遣

「ク」
391世界@名無史さん:04/03/01 22:11
クック
イギリスの探検家

392世界@名無史さん:04/03/01 22:13
クリック

ワトソンとDNAの2重螺旋構造を発見した人

393世界@名無史さん:04/03/01 22:21
クー=クルックス=クラン

白いマスクとマントは、迷信深い黒人を幽霊の
格好で脅すためだという。

「ラン」でど〜ぞ。
394世界@名無史さん:04/03/01 22:41
ランゴヴァルト王国

568〜774
ランゴヴァルト族(ロンヴァルト族)の王国
カール大帝によって滅ぼされた

「ク」又は「ト」
395世界@名無史さん:04/03/01 22:47
空海(くうかい)

真言宗(だったっけ?)を開いた人。
名前はけっこう有名

「イ」でし(゜、゜)
396世界@名無史さん:04/03/01 22:49
ランゴ「ヴ」ァルトって何だよ。
397世界@名無史さん:04/03/01 22:50
インド

首都 ニューデリー
面積 3,203,670ku

1947年8月共和国として独立


398世界@名無史さん:04/03/01 22:50
>>395
ごめんなさい。空海って思いっきり日本史ですね(汗
399394:04/03/01 22:52
>>396
ガキの時見た本に出てた
400山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/01 23:05
独鈷杵

本来は古代インドの武器。仏教を通じて中国や日本にも伝わり、煩悩を打ち
砕いて仏性を明らかにする象徴として不動明王などが手にするものとなった。

「よ」
401世界@名無史さん:04/03/01 23:25
ヨークシャー

[Yorkshire] 英国:毛織物工業
402世界@名無史さん:04/03/01 23:27
シャー

イランの伝統的な王(皇帝)の称号

シャー
403とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/01 23:34
シャーロットタウン

カナダ・プリンスエドワード州の州都。
「赤毛のアン」の舞台のこの島には既に鉄道は無いが、かわりに本土と架橋で連結されている。

「うん」か「n」
404世界@名無史さん:04/03/02 00:15
ウンベルト・エーコ

俺が好きな作家
405世界@名無史さん:04/03/02 00:18
コスタリカ共和国

1821年中央アメリカ連邦として独立
1848年中央アメリカ連邦分裂、単独の共和国となる

カ or ク
406山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/02 00:47
九品浄土

『観無量寿経』によれば、阿弥陀如来の極楽浄土へ往生した場合には上品上生
から下品下生まで九つのランクが設けられているという。
もっともこれらは生前の行動によるものであって、権力や財力とは関係ない。
日本で平安中期から後期にかけて盛んにつくられた九体阿弥陀堂はこれによるも
ので、現在も九品仏などの地名が残る(堂自体の現存は一箇所だけ)。

「ど」
407世界@名無史さん:04/03/02 00:50
ドスタム

旧タリバン政権時代にタリバンと対立したウズベク人指導者
北部を拠点とし支配下では独自の紙幣を発行するなどし一定の力持ち、タリバン政権崩壊後もせり力を維持し独自を強めていたが、閣僚ポストと交換に暫定政府の支配下に降った

次は「ム」
408世界@名無史さん:04/03/02 01:23
ムンク

     アー   ヒャ    ヒャ  ヒャ ヒャ  ヒャ    ヒャ
∧∧      ヒャ  ヒャ  ヒャ ヒャ  ヒャ  ヒャ   ヒャ
(゚∀゚∧∧    ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ  ヒャ    ヒャ
(  ( ゚∀゚)    ヒャ     ヒャ   ヒャ   ヒャ
  (   )    ヒャ       ヒャ   ヒャ  ヒャ  ヒャ
ヒャ    ヒャ   ∩( ) ( )∩ヒャ   ヒャ
ヒャ ヒャ    ヒャ | |  ..  | | ヒャ   ヒャ  ヒャ      ←これ
ヒャヒャ  ヒャ    \\ ∩  //  ヒャ   ヒャ
ヒャ ヒャ   ヒャ   | | ∪ | |    ヒャ  ヒャ
. ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ  | |   | |  ヒャ  ヒャ  ヒャ
  ヒャ ヒャ      怖 怖 怖     ヒャ ヒャ
   ヒャ ヒャ   怖怖 怖 怖怖   ヒャ  ヒャ    
    ヒャヒャヒャ 怖怖 怖怖 怖怖       ヒャ
     ヒャ  ヒャ怖怖 怖怖 怖怖ヒャ       ヒャ
      ヒャ 怖怖 怖怖怖 怖怖  ヒャ     ヒャ
       ヒャ怖怖 怖怖怖 怖怖     ヒャ
        怖怖 怖怖怖 怖ヒャ       ヒャ
           怖怖怖怖    ヒャ        ヒャ
           怖怖怖怖      ヒャ
          怖怖怖怖 ヒャ      ヒャ
          怖怖怖怖   ヒャ       ヒャ
           怖怖怖怖怖   ヒャ       ヒャ
           怖怖怖怖怖    ヒャ

「く」
409世界@名無史さん:04/03/02 02:45
クセノフォン(Xenophon 前430年頃〜354年頃)

ギリシアの軍人、歴史家。
「アナバシス」「ギリシア史」「ソクラテスの思い出」などの著作がある。

「フォン」「n」
410世界@名無史さん:04/03/02 19:18
ナントの勅令 「Edit de Nantes」

1598年、フランス国王アンリ4世が新教徒に旧教徒と同等の権利を与え、
近代ヨーロッパ初の個人の信仰の自由を認めた勅令。

次は「い」もしくは「と」
411世界@名無史さん:04/03/02 20:38
イラン=イスラム(共和国)

1925年元コサック兵団仕官レザー=シャーが皇帝即位しイランと改名
1973年3月イラン革命勃発、帝政崩壊共和制へ移行、イラン回教共和国に改名

412世界@名無史さん:04/03/02 20:45
جمهورى اسلامى ايران
413世界@名無史さん:04/03/02 21:48
よめねーよ・・・
414世界@名無史さん:04/03/02 21:49
ムジャジ

アフリカ南東部ロベドゥ族の女王の名。この部族は代々女が治め、ムジャジの
名を継ぐ。男のハーレムを持ち、長く統治すると自殺しなければならなかった。

「じ」
415世界@名無史さん:04/03/02 22:17
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール

17世紀バロック期の画家。20世紀に入って「再発見」される。
初期は画面の明るい寓話風の絵を描くが、後期になると強い明暗表現で、瞑想的な絵を描くようになる。
「夜の画家」と称され評価が高いが、長い間忘れられていたため作品はフェルメール並に少ない。

「る」
416世界@名無史さん:04/03/03 12:13
ルーベンス
17世紀ベルギー,フランドル絵画の代表的画家。
バロック時代の最も有名な画家でもある。

「フランダースの犬」のネロ少年が見たがっていて、その前で死んだ絵、
と言った方が2ちゃん的かな?

「す」
417世界@名無史さん:04/03/03 21:00
スベルドロフ

 1885-1919
 ロシア・ソ連の革命家。エカテリンブルクで革命勢力を指導。

 1924年彼を記念し、エカテリンブルクはスベルドロフスクに改名されるが、
 ソ連崩壊後、エカテリンブルクに復帰。
 ちなみに エカテリンブルクはエカテリーナ1世に由来。

 
 
 
418世界@名無史さん:04/03/03 21:00
「ふ」
419世界@名無史さん:04/03/03 22:02
エカテリーナ2世だとずっと思ってたが・・

普仏戦争
フランス・プロシアの戦争
アルザス・ロレーヌが取れちゃうねー
ナポレオン3世が降伏したのはセダン。
「う」
420世界@名無史さん:04/03/04 00:06
宇宙背景輻射

アメリカの科学者ウィルソンが観測し発見した現象。
宇宙の全方向から一様なマイクロ波の電波雑音が発しているというもの。
このマイクロ波はプランクの式から2.73Kの温度に置きかえられた。
ビックバン理論の傍証として大きな意味を持つ。

「や」
421とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/04 21:24
洋車(ヤンチオ)

人力車の中国語訳。

「お」
422世界@名無史さん:04/03/04 23:57
オベリスク

古代エジプトで盛んに作られた四角錐の石柱。
象形文字の碑文などが刻まれていて、太陽神に奉納されたものであると言われている。
語源はギリシャ語の「オベリスコ」で、「串」を意味する。

「く」
423the OKOGE 15th:04/03/05 00:33
クメール・ルージュ。
ポル・ポトによるカンボジア共産党の一派。
でイイのかな。
「ゆ」
424世界@名無史さん:04/03/05 17:18
ユリアヌス

背教者ユリアヌス、ローマ皇帝、辻邦夫の小説には感動しますた。

「す」
425:04/03/06 04:39
スカルノ
デビ夫人のダンナでーす、死んでますけど、一応世界史?
<ノ>
426世界@名無史さん:04/03/06 04:42
ノストラダムス

「1999年アンゴルモアの大王云々」で有名な予言者

「す」
427:04/03/06 04:49
スコット
作家でも冒険家どっちでも良いです、
<ト>
428世界@名無史さん:04/03/06 05:07
トゥサン・ルーベルチュール
ハイチの革命指導者の一人。最後は捕らえられフランスのダンジョンで獄死。
「る」
429:04/03/06 06:02
ルネ=アントワーヌ・ウアス
宮廷画家、代表作品、イリスとモルフェウス
ヴェルサイユ展で見ました。
<ス>
430世界@名無史さん:04/03/06 06:13
スメタナ
交響詩「わが祖国」を作曲
「な」
431:04/03/06 06:24
ナチス
国家社会主義ドイツ労働者党=ヒトラーと思われる方も多いと
思います。
<ス>
432世界@名無史さん:04/03/06 06:36
スキタイ
遊牧騎馬民族
「い」
433:04/03/06 06:59
イブン=シーナ
1000年頃に活躍した医者
<医学典範>でイスラム医学会の最高権威とみなされた。
<ナ>







434おじゃま虫:04/03/06 08:12
>>378
日本史のしりとりの凄まじい事!
皆さんも是非、覗いて見て下さい。
                   
435世界@名無史さん:04/03/06 13:10
>>434
結構です
436the OKOGE 15th:04/03/06 15:34
ナーガールジュナ。
大乗仏教の理論を大成したお坊さん。
「な」
437世界@名無史さん:04/03/06 15:39
ナイマン族

モンゴルの部族の一派

438奴児哈赤:04/03/06 16:12
>>437
ナイマンはトルコ系部族で、チンギス=ハンに
滅ぼされて服属しました。

クビライ=ハーン

最近のNスペなどでは、「フビライ」でなく「クビライ」
というので、世界史の教科書もそのうち書き換えられる
かも。

「ハン」でどうぞ。
439世界@名無史さん:04/03/06 19:15
ハンス・ベーテ

ドイツ生まれのアメリカの物理学者。
核反応が星にエネルギーを供給するプロセスを解明した。
ノーベル物理学賞を受賞者。

「て」
440世界@名無史さん:04/03/06 20:12
テムジン

チンギス=ハーンの幼少のころの名

次は「n」
441世界@名無史さん:04/03/06 20:38
>>438
「クビライ」なんて書くからには「クビライ・カアン」なり「クビライ・カーン」と書け、と言いたくなる。
442世界@名無史さん:04/03/06 22:01
ナウマン象

洪積世の日本と中国に存在した巨大な像の仲間。
地質学者で日本の「お雇い教授」でもあったエドムント・ナウマンが発見。

「う」
443世界@名無史さん:04/03/06 23:23
ウルカギナ

古代メソポタミア都市国家ラガシュの統治者

「な」
444世界@名無史さん:04/03/06 23:31
ナターリア・セドーヴァ
トロツキーの二番目の奥さん。暗殺されず長生き。

「あ」
445暇人:04/03/07 10:25
アドルフ ヒトラー 「ラ」 もしくは 「ア」 
446世界@名無史さん:04/03/07 11:12
アウステルリッツの戦い

優勢な同盟軍に対し、兵力で劣るフランス軍。機略で時間を稼ぎ、到着した援軍を丘裏に埋伏。
早朝。濃霧の中大攻勢を開始する同盟軍。そこに埋伏しておいた援軍が襲いかかる。動揺するアレクサンドル一世。フランスは寡兵をもってプラッツェン高地を奪い取ると、そこに大砲を引き上げてドカンドカン。ナポレオンは神か悪魔か。
しかしなお兵力で優る同盟軍は、プラッツェン高地を奪還すべく精鋭のロシア皇帝近衛軍を投入してきた・・・絵になる大会戦

「ツ」もしくは「い」
447世界@名無史さん:04/03/07 13:36
イワン雷帝
めちゃめちゃ気の荒い皇帝だったのでこう呼ばれた。「い」
448世界@名無史さん:04/03/07 15:39
イグナティウス・ロヨラ(1491〜1556) 
 イエズス会の創設者

「ら」
449世界@名無史さん:04/03/07 16:52
ラグナロック

「神々の黄昏」
ワーグナーのオペラ「ニーベルンゲンの指輪」の第4幕

「く」
450暇人:04/03/07 20:17
クリストファー コロンバス(コロンブス) 西インド諸島を発見。 「ス」
451とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/07 20:31
スダッタ

祇園精舎建設発起人。

「た」
452the OKOGE 15th:04/03/07 21:22
タフト。
石井・タフト協定を結んだアメリカの大統領。
「と」
453世界@名無史さん:04/03/07 22:22
敦煌。
中国。河西四郡のひとつ 武帝が設置
「う」
454世界@名無史さん:04/03/07 22:59
ウーンデッドニーの虐殺

1890年、アメリカのサウスダコタ州ウーンデッドニーで起こった
インディアン虐殺事件。居留地にいたスー族約200人が、婦女子も
含めて第7騎兵隊によって皆殺しにあった。
映画「ソルジャーブルー」に描かれた。

「つ」
455世界@名無史さん:04/03/07 23:27
対消滅

イギリスの物理学者ディラックが予言した現象。
量子力学と相対性理論の融合である、いわゆる「ディラック方程式」から陽電子の存在が求められ
電子と陽電子が出会うと、質量からエネルギーへの完全な変換が行われるというもの。

「つ」
456世界@名無史さん:04/03/08 01:41
ツァラトゥストゥラはかく語りき

ドイツの哲学者ニーチェの著書
ツァラトゥストゥラとはゾロアスターのこと

「き」
457世界@名無史さん:04/03/08 02:04
キャフタ条約

1727年清とロシアで結ばれた条約

「く」
458暇人:04/03/08 12:10
クルスクの戦い 「ク」もしくは 「い」 
459世界@名無史さん:04/03/08 18:20
クリムト

オーストリアの画家

「と」
460世界@名無史さん:04/03/08 19:56
トムソン

陰極線の正体が荷電粒子であると主張し、
それまで最小の存在と思われていた「原子」よりも小さい「電子」を発見した。

「そん」or「n」
461世界@名無史さん:04/03/08 20:40
孫文

三民思想

ぶんor n
462世界@名無史さん:04/03/08 20:46
ブント

463世界@名無史さん:04/03/08 22:43
トーマス・モア
イギリスの思想家・政治家
「ユートピア」の作者

「あ」
464世界@名無史さん:04/03/08 23:00
アルキメデス

数学者

465the OKOGE 15th:04/03/09 00:52
スレイマン1世。
オスマン帝国の全盛期のスルタン。
フランスにカピチュレーションを与えたり
第一回ウィーン包囲をした。
「い」か「まん」でお願いします。
466世界@名無史さん:04/03/09 02:22
イブン・バットゥータ


467世界@名無史さん:04/03/09 21:46
タールベルク

フランツ・リストの最大のライバルと言われた19世紀ジュネーブ出身のピア
ニスト。

「く」
468世界@名無史さん:04/03/09 22:08
クシャトリア

カースト制の身分。上から二番目。

「あ」
469世界@名無史さん:04/03/09 22:12
アレキサンドル・コロンタイ

ロシア革命後のボルシェビキ中央委員の紅一点。
ノルウェーなどの大使もつとめる。

「たい」「い」
470世界@名無史さん:04/03/09 23:12
太祖

中国などで王朝を興した初代皇帝の廟号。

「そ」
471克彦:04/03/10 00:31
ソクテラス
ソ、ソ、ソクテラスかプラトンか?みーんな悩んで
 おーきくなったー
と言うTVコマーシャル、がありました。覚えています?
<ス>
472世界@名無史さん:04/03/10 00:33
スキタイ
473克彦:04/03/10 00:54
インカ帝国
スペインのピサロによって征服される
数年前ミイラのファニタが見つかった事が記憶に新しい。
<ク>
474世界@名無史さん:04/03/10 01:00
鳩摩羅什

475世界@名無史さん:04/03/10 02:51
海の民

「み」
476世界@名無史さん:04/03/10 11:11
ミンネジンガー

ドイツ語で吟遊詩人のこと

次は「が」
477世界@名無史さん:04/03/10 17:15
ガリア戦記

カエサル著

「き」
478the OKOGE 15th:04/03/10 17:20
キュリロス。
キリル文字の原型の文字を作った人。
この文字でスラヴ人たちをキリスト教(ギリシャ正教)
に改宗させた。
「す」
479世界@名無史さん:04/03/10 20:51
スペースシャトル

アメリカの誇る有人宇宙連絡船。81年の初打ち上げから100回以上のミッションを行う。
地上300kmに7人の乗員と25dのペイロードを打ち上げる能力を持つ。
実用機としては5機のオービターが造られ、大事故により14人の人命と共に2機が失われる。
現在運用を停止中。現行シャトルは引退する事になった。

「る」
480山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/10 20:56
ルリタニア

19世紀の英国の作家アンソニー・ホープの小説『ゼンダ城の虜』に
登場する架空の国。なお本作品は何度か映画化されている。

「あ」
481世界@名無史さん:04/03/10 21:23
アリストテレス

482世界@名無史さん:04/03/11 12:41
スパルタクス

剣闘士。遣唐使ではない。

「す」
483とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/11 21:30
スヴァンヒルド

北欧神話でオーディンの娘…だったかな。

「ど」
484世界@名無史さん:04/03/11 23:06
ド・ゴール
フランス第5共和制の建設者

「る」
485世界@名無史さん:04/03/11 23:19
ルスカ

電子顕微鏡の発明者。ノーベル物理学賞受賞者。

「カ」
486世界@名無史さん:04/03/11 23:26
カール・カウツキー

第二インターのパパ、と呼ばれた。

「き」または「い」
487山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/11 23:47
紀イン

字は暁嵐。乾隆帝に仕えた学者で、四庫全書編纂に寄与したことと志怪小説集
『閲微草堂筆記』を著したことで有名だが、論文をものにしていないという批判も
ある。

「いん」
488世界@名無史さん:04/03/12 14:35
インキュナブラ(incunabula)

ヨーロッパで、活字印刷術の発明された15世紀中頃から1500年頃までに刊行された
活字本のことをいう。「インキュナブラ」は、ラテン語で「ゆりかご」のこと。
活字印刷の「揺籃期」を意味している。

「ラ」
489世界@名無史さん:04/03/12 21:29
ラントシュタイナー

血液に抗原の違いによる「型」がある事を発見。ABO式に分類した人。
これにより輸血の安全性が飛躍的に高まった。

「な」
490世界@名無史さん:04/03/13 00:40
ナヤア

四駿四狗と親族衆に次ぐチンギス・ハーンの重臣。
チンギスからその性格を清廉、潔白、慎重、誠実と絶賛されていた。
メルキト族のクラン姫がチンギスに嫁ぐ際の護衛を任された際も慎重に慎重を重ね、
その結果クランがチンギスのもとへ到着するのが遅れてしまい叛意を疑われたが、
クランの説明で実情が判明するまで自ら弁明を行うことはなかった。

「あ」
491世界@名無史さん:04/03/13 10:14
阿斗[あと]

劉備の息子劉禅の幼名。
魏にあっさり降伏してしまったために愚帝と言われ、「阿斗」は愚か者の代名詞となる。
最近では魏への降伏は良策だったという見方もある。

「と」
492とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/13 12:35
トラスカラ

アステカの敵対部族。コルテスと同盟した。

「ら」
493世界@名無史さん:04/03/13 15:09
ラグーザ(Vincenzo Ragusa:1841-1927年)

シチリア出身の彫刻家。1876-82年、滞日し、日本の洋風彫刻教育に貢献。
帰国後、パレルモの工芸学校長となり、日本美術を紹介した。
弟子であった「ラグーザお玉」こと清原玉と結婚。

「ザ」
494とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/13 19:21
ザコンバウ

フィジーの統一者。

「う」
495the OKOGE 15th:04/03/14 01:22
ウマイヤ朝。
チャンドラグプタによって作られた初の全インド
統一王朝。
「や」か「う」
496世界@名無史さん:04/03/14 01:30
>>495
それ言うなら「マウリヤ朝」だろw
497世界@名無史さん:04/03/14 01:33
両班(やんばん)

高麗・李氏朝鮮の特権階級
文班・武班を併せて言う。

「ばん」
498世界@名無史さん:04/03/14 02:36
499the OKOGE 15th:04/03/14 14:49
>>496
眠気眼で書いてて間違えたのよ。訂正thanx.
500世界@名無史さん:04/03/14 19:03
バンクーバー

カナダ太平洋岸のこの都市の名前は18世紀後期にアメリカ大陸北西部を探検
した、キャプテン・バンクーバー(英国人)に由来する。
501世界@名無史さん:04/03/15 00:51
バーブル

ムガル帝国の創始者。ティムールとチンギス=ハンの血を引いていた。
ムガルは「モンゴル」が訛ったもの。

「ル」
502世界@名無史さん:04/03/15 00:56
貝貨(ばいか)

中国の春秋時代あたりまで使用された、子安貝の貨幣

「か」
503502:04/03/15 03:07
重複スマソ
504John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/15 14:21
ルワンダ虐殺

1994年に起こった悲惨な事件です。
ツチ族とフツ族の対立で百日あまりで
80万人が死亡しました。

「つ」
505世界@名無史さん:04/03/15 22:43
総統府(ツォントンフー)

台湾で日本統治時代に建てられ、総督府として使用。
現在は中華民国の総統府。

「ふ」
506世界@名無史さん:04/03/15 22:54
フルンツベルク

ランツクネヒト(ドイツ傭兵)の父と呼ばれた人物

[く」
507世界@名無史さん:04/03/15 23:39
クララ・ツェトキン

ドイツ革命以後のドイツ共産党の指導者の一人。
女性解放運動にも尽力

「きん」
508世界@名無史さん:04/03/16 03:01
キンキナトゥス(Cincinnatus)

古代ローマの伝説的な将軍、政治家

「ス」
509John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/16 06:58
スキピオ

これもまた古代ローマの人物有名な将軍で
第二ポエム戦争:ザマの戦いでハンニバルを破って
ローマ救国の英雄となるも晩年には失脚

「オ」
510世界@名無史さん:04/03/16 07:51
オリバー・クロムウェル

護国卿

「る」
511世界@名無史さん:04/03/16 13:30
ルイ・アルチュセール

フランスの哲学者


「る」
512John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/16 14:53
また「る」かよw

ルイ14世

(朕は国家なり)

「い」
513世界@名無史さん:04/03/16 17:51
イザベル

けこーんでスペインが生まれました

「る」
514世界@名無史さん:04/03/16 18:41
ルイ十三世…
515世界@名無史さん:04/03/16 21:46
イスタナ・ネガラ

マレーシアの国王が住む宮殿。
同国の国王は5年交代制。

「ら」
516島の民 ◆DypycWM5i6 :04/03/17 00:00
ライスワイク条約

1697年、ファルツ継承戦争の終結条約

「く」
517the OKOGE 15th:04/03/17 01:56
クン・ベラ。
20世紀初頭のハンガリーの政治家。
「ら」
518山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/17 02:01
ラグナロク

「神々の黄昏」という格好が良すぎる訳を考えたのは誰なのやら。

「く」
519世界@名無史さん:04/03/17 02:04
クレムジール憲法制定議会

1848年3月革命をきっかけに開かれた。
憲法草案作成作業は終えたものの、革命の退潮によって、49年3月7日フランツ・ヨーゼフ1世はこれを解散させた。

「い」または「る」
520世界@名無史さん:04/03/17 02:47
伊藤 四郎

521世界@名無史さん:04/03/17 04:28
>>518,520
それって世界史なの?別にいいんだけど。

ウラジミール・レーニン

ロシア革命の立役者

「ニン」が気に入らない方は本名ウラジミール・イリイッチ・ウリャーノフ より「フ」で。
522世界@名無史さん:04/03/17 04:59
フォード・システム

作業プロセスの標準化とベルトコンベヤー・システムの導入により高い生産性を実現。
しかし、単純で規格化の進んだ作業は労働の疎外感や不満を著しく増加させる要因ともなりえた

「む」
523世界@名無史さん:04/03/17 09:30
>>521
>>520はともかく>>518は北欧神話だから世界史なんじゃね?


木合黎(ムカリ)

1170〜1223。チンギス・ハーン配下の名臣でボオルチュと並ぶ四駿の筆頭。 
チンギスの第二次即位の際に左翼の万戸長となり、金朝討伐で大活躍した。
1217年、「国王」の称号を与えられ、モンゴルの精鋭舞台「五投下」、
さらに契丹族と女真族からなる大軍を預けられて東方の攻略を一任され事実上のナンバー2の地位を得る。
わずか5年で金朝の大部分と高麗を服属させることに成功したが、1223年に病没した。
チンギスがあそこまで広範囲の西征を成し得たのはひとえにムカリが東を抑えていたからである。

「り」
524世界@名無史さん:04/03/17 09:51
劉邦

字は季。漢の高祖。太祖高皇帝。
項羽とともに秦を滅ぼしたが後にその項羽と争い
これに勝ち漢王朝を創立した。
だが晩年は猜疑心の虜になっていたという。

「ホウ」または「ウ」
525山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/17 14:00
褒似

周の幽王の寵愛を受けた女で、彼女を笑わせるために狼少年状態になった幽王
の時代に西周が滅亡した。竜の唾液を入れておいた容器から誕生したという奇
怪な伝説があるが、古代シナでは容器に蜥蜴などを入れて雨乞いをしたともい
うのでこれと関係があるか。

「じ」
526John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/17 15:06
ジグムンド・フロイト(Sigmund Freud)

有名な心理学者です。

「ト」
527世界@名無史さん:04/03/17 18:29
トゥトメス3世

エジプト第18王朝の第6代の王。トゥトメス2世とハトシェプスト女王の間の子。
父2世が早逝したため、幼くして母と共に即位。長じて後、母親の経済政策により充実した国力を
背景に、対外遠征を繰り返し、大いに威勢を示した。

「い」
528世界@名無史さん:04/03/17 18:46
イェラチッチ

1948年に任命された、クロアチア人のクロアチア総督
半ば独立したハンガリーへ侵攻するも、阻止された。

「ち」
529とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/17 22:41
チナンパ

アステカの浮島農法。

「ぱ」
530さきもり:04/03/17 23:36
パキメ遺跡

メキシコ北部チワワ州にある遺跡群
10〜14世紀の交易地
日干し煉瓦の集合住宅など主
最盛期には人口1万を超えていたと推測されるが
15世紀中ごろに衰退。

「め」または「き」でどうぞ
531山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/18 00:36
メリジューヌ

騎士レイモンに土地を授けて結婚したが、毎週特定の曜日には会ってはなら
ないという約束を破った夫に半人半蛇の姿を見られて立ち去ったという妖精。
プランタジネット朝やルクセンブルク大公家の先祖だという話も聞いたが、保
証出来ない。

「ぬ」
532世界@名無史さん:04/03/18 05:15
ヌルハチ

かかなくてもわかりますよね

「ち」
533世界@名無史さん:04/03/18 05:23
張春橋

文化大革命のときは「四人組」の一人。
上海一月革命の後押しをした。

「う」
534世界@名無史さん:04/03/18 05:51
雲[山見]宮(ウンヒョングン)

朝鮮国王高宗(李太王)の父大院君が住んだ宮殿

「ぐん」
535世界@名無史さん:04/03/18 08:46
郡県制

秦の中央集権的統治制度。
周の時代は全国に諸侯をおき、自治を認めていたが
秦は全国に郡、その下に県を定め、中央から役人を派遣し
中央からの一元支配を行った。

「い」
536John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/18 14:05
イサベラ女王

スペインの女王でコロンブスのパトロン

「ラ」or「う」
537世界@名無史さん:04/03/18 14:56
ウィーン・インターナショナル

1921年結成された第二半インターナショナルのことを指す。

「る」
538世界@名無史さん:04/03/18 22:34
ルドルフ二世

神聖ローマ帝国皇帝。
プラハに遷都し芸術の・・・というか妙な中心地とした。
錬金術師や科学者を招聘し、世界中の珍物を収集した「驚異博物館」を造ったりした。
その中にはマニエリスモ芸術や、ケプラーなどの歴史的な科学業績を遺した者もいる。

「ふ」
539世界@名無史さん:04/03/19 01:10
ファランジェスト

フーリエ主義者のこと。
「と」
540世界@名無史さん:04/03/19 05:16
トクタ

キプチャク・ハン国の第8代ハーン。第5代ハーンだったマング・チムールの末子。
ジュチの曾孫で国内に独自の勢力圏を築いていた有力者・ノガイの協力を得て
父マング・チムールの死以降傍流に流れていたハーン位の奪還を図る。
1291年、従弟で第7代ハーンのトゥラ・ブカを兄弟一派もろとも暗殺してハーンに即位。
その後ノガイと対立し内戦状態になるが1299年にこれを破り敗死させハーンの権力を確立した。
キプチャク・ハン国初の紙幣を発行するなど内政面にも優れた中興の祖だったが、
トクタの息子達は彼と不和だったため出奔、彼の死後ふたたびハーン位は傍流に流れてしまう。

「た」
541世界@名無史さん:04/03/19 21:30
タリスマン

ポール・セリュジエがゴーギャンの教えに基づいて描いた絵画。
「ナビ派」を立ち上げるきっかけとなった記念碑的作品。

「まん」or「n」
542世界@名無史さん:04/03/19 22:20
マン島語

1974年ネイティブスピーカー死亡で一応消滅。

「ご」
543John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/19 22:44
ゴールドラッシュ

いわゆるアメリカンドリーム。
チャップリンの映画「黄金時代」の背景

「シュ」
544島の民 ◆DypycWM5i6 :04/03/19 22:59
種の起源

1859年、ダーウィン著
自然淘汰や適者生存など進化論の基本的概念が述べられており、センセーションを引き起こした。
なお、人間については述べられていない。

「n」
545山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/19 23:00
須菩提

釈迦十大弟子の一人スブーティのこと。よく「空」の理論を解し、また人と
諍いを起すことが無かったという。
ちなみに孫悟空の師匠は須菩提禅師といった。

「い」
546世界@名無史さん:04/03/19 23:31
じゃ>>544からで

ネメシス

種の絶滅が2600万年周期で起きる事に対しての仮説に、太陽の伴星接近説がある。
この暗く高速で移動すると思われる伴星は「ネメシス」という名前まで付けられたが
現代の天体観測網をもってしても発見されず、ほぼ否定されている。

「す」
547世界@名無史さん:04/03/19 23:37
スッタニパータ

仏教の様々な聖典の中で、もっとも古いもの。
日本の仏教では、あまり重視されてはいない。

「た」
548山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/19 23:39
>546
(世界史ですかね。まあいいか。)
スブタイ

四狗の一人。完顔陳和尚には負けたが数多くの戦功を立てており、ヨーロッパ
遠征ではルーシやハンガリーの軍を打ち破っている。

「い」
549山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/19 23:42
タロス

ギリシャ神話に登場する、青銅の巨人。クレタ島の見張りを任されて
いたが、かかとにあった釘を抜かれて内部の液体が流れ出て倒れた。

「す」
550the OKOGE 15th:04/03/20 02:42
スールヤバルマン2世。
アンコール朝全盛期の王。アンコール・ワットを作った王様。
「い」か「まん」でお願いします。
551世界@名無史さん:04/03/20 03:28
なんか楽しそうなスレだな。ちょっと参加

イスファハン

イランのサファビー朝の都市
最盛期には「世界の半分」とまで言われた
世界遺産でもあるイマーム・モスクは
中東の日差しに映える素敵なところ

つぎは「n」か「ハン」でいいのかな?
552世界@名無史さん:04/03/20 04:00
韓鎮昌(ハンジンチャン)

陸軍参将。大韓帝国最後の軍部次官。

「ちゃん」「g」
553世界@名無史さん:04/03/20 06:35
ことさらにマイナーな朝鮮ネタを書くのはヤメレ
554世界@名無史さん:04/03/20 06:37
「ハンガリー動乱」とかあるだろうに。
555世界@名無史さん:04/03/20 07:26
じゃあスルーして書けば?
556世界@名無史さん:04/03/20 07:50
Grantley Herbert Adams

バルバドス首相(1954-58)

「s」「す」
557世界@名無史さん:04/03/20 08:46
スピリット・オブ・セントルイス号

リンドバーグが大西洋を横断した愛機。
1dを切る自重に1100gの燃料を積み込んだという、べらぼうな仕様。
制作期間も3ヶ月という、かなり無謀なものだった。

「す」または「う」
558John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/20 10:36
スプタイ

チンギスハンの直属の部下の中で最も長生きした老将

「イ」
559世界@名無史さん:04/03/20 10:51
インドラ

ヒンドゥー教の戦いの神様
巣鴨を守ったりバンコクを守ったりもしている

「ら」
560559:04/03/20 10:53
間違えた,柴又ね
561とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/20 11:57
ラプラタ川

南米第三の大河。
スペイン語で銀の意。

「た」
562世界@名無史さん:04/03/20 15:40
タラキ(1917-79)

アフガニスタン革命評議会議長(1978-79)
人民民主党党首

「き」
563世界@名無史さん:04/03/20 18:07
キリコ

自分の絵を「形而上絵画」と称したシュールレアリズムの先駆者で
ダリやマグリッドに多大な影響を与えた画家。
沈黙に支配されたような非現実的な空間。不気味に伸びる影。
夕暮れ時の不安を感じさせる画風である。

「こ」
564世界@名無史さん:04/03/20 18:39
コーンウオーリス

ウェールズの要塞

「す」
565世界@名無史さん:04/03/20 19:36
スウィージー,ポール

アメリカの経済学者。
最近死にますた・・・

「る」
566世界@名無史さん:04/03/20 20:36
魯迅「ルウシュン」

中国近代の代表的な作家
「故郷」は教科書にも載ってるので日本でもおなじみ
人血饅頭でおなじみ「薬」はちょっとおすすめ

「n」または「シュン」
567世界@名無史さん:04/03/20 21:09
シュンペーター

別表記シュムペーター。ケインズに匹敵し、また自身ケインズをライバル視した代表的近代経済学者で「技術革新論」の創始者。

「た」「たー」
568世界@名無史さん:04/03/20 21:47
タレーラン

フランスの政治家
総裁政府、統領政府、第一帝政、復位王朝にて外務大臣を務めた男。
ウィーン会議では「正統主義」を唱えフランスの領土割譲を最小限に抑えた。

なお画家ドラクロワの父でもある。

次は「ン」もしくは「n」
569世界@名無史さん:04/03/20 22:01
人間動物園

1877年のフランスの動物園にて、「未開」の原住民を展示されたことが始まり。
その後各地に広まり、日本も1903年の国内博覧会では、中国・朝鮮・台湾生藩・アイヌ・琉球・印度・ジャワ人を展示。

「ん」または「n」
570John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/20 22:35
ナポレオン

>>568 の親分。フランス皇帝

また「n」
571世界@名無史さん:04/03/20 23:36
ノストラティック

言語の単一起源理論にもとづいた言語のイヴ
ラテン語のnoster(われわれの)からの造語。

「く」
572山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/20 23:45
百済

朝鮮半島南部にあった国で日本とは友好的な関係を結んでいたが、唐・新羅
により滅ぼされた。

「ら」
573世界@名無史さん:04/03/21 00:50
乱廛(らんてん)

朝鮮後期に国から許可されてない商品を売る商店のこと、またその行為をいう

「てん」「n」
574山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/21 00:54
天狗

『山海経』では流星のようだが地に落ちて獣の形を取るとされる怪物。だが日本
ではどういう訳か山中に住む鳶形の天魔の類とされるようになった。
仏典に存在しない事や宋人に聞いても知らなかった事は鎌倉時代から仏教界
で問題視されていたが、その後も天狗関係の信仰は拡大の一途を辿る。

「ぐ」
575世界@名無史さん:04/03/21 01:02
軍機処

雍正代に設けられた清朝の最高政務機関

「しょ」「よ」
576世界@名無史さん:04/03/21 01:03
グリム兄弟
ドイツの言語学者
577世界@名無史さん:04/03/21 01:04
虞美人

項羽の愛人 「虞や、虞や、汝を奈何せん」の虞
自決したときの血がついたのが虞美人草

「ン」「n」
578世界@名無史さん:04/03/21 01:05
楊貴妃

玄宗皇帝の愛人。四川で自決

「ひ」
579世界@名無史さん:04/03/21 01:07
卑弥呼

邪馬台国の女王

「こ」
580世界@名無史さん:04/03/21 01:09
胡耀邦(1915〜1989)

中国共産党総書記

「う」
581世界@名無史さん:04/03/21 01:21
ウィーンへ進撃せよ

1927年、オーストリア社会民主党の軍事組織である共和制防衛同盟などと衝突したオーストリア護国団が採用したスローガン。
当時、ウィーンは社会民主党の牙城。

「よ」
582世界@名無史さん:04/03/21 01:33
英親王(ヨンチンワン)

李王垠殿下のこと

「わん」「g」
583世界@名無史さん:04/03/21 20:08
グラムシ

アントニオ・グラムシ(1891-1937)
イタリア共産党の指導者。彼の展開した“ヘゲモニー論”や“国家論”はレーニン以後の重要な左翼的思想として評価されている。

「し」
584世界@名無史さん:04/03/21 20:19
シュリーヴィジャヤ

スマトラを中心に発展した海洋国家。
歴史的にも7世紀頃には存在しており、
最盛期にはフィリピンや台湾南インドなども
影響下においていた。
インド分化の影響が強かったが宗教的には大乗仏教を保護していた
その勢力範囲、期間と反比例して遺跡や記録は少なく,謎の多い国家

「ヤ」
585John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/21 21:13
耶律楚材

チンギス、オゴタイ親子を支えた名宰相。

元々は遼の王族の末裔といわれている。

個人的には陳舜臣の小説が特にオススメ(集英社文庫)

「い」
586世界@名無史さん:04/03/21 21:43
イグナツ・ザイペル

主に戦間期における、オーストリアのキリスト教社会党の指導者。

「る」
587世界@名無史さん:04/03/21 22:35
ルー・ゲーリック

米国大リーグの打撃王。ニューヨーク・ヤンキースの一塁手だった。
2,130試合連続出場の記録を持つ。
彼の名は「ルー・ゲーリック病(筋萎縮性側索硬化症)」の名でも知られる。
享年37歳。

「く」
588the OKOGE 15th:04/03/21 22:45
クレルモン公会議。
ウルバヌス2世の提唱によって十字軍派遣が決定された会議。
「ぎ」
589世界@名無史さん:04/03/21 22:57
最近は公会議という言い方に代わって、教会会議とか宗教会議
ということが増えてきた。
590世界史@名無し博士:04/03/21 23:05
ギュイエンヌ
【Guyenne】
ピレネー山脈からロワール川の間のフランスの公国で、中心都市はボルドー。
12Cから英王領。両国の争奪の地となり、百年戦争の一因となった。
参考資料:山川出版社 世界史B用語集
591世界史@名無し博士:04/03/21 23:11
ヌルハチ
【Nurhaci】
1559〜1626
清朝第一代皇帝(位1616〜26)。建州女真の首長で、女真族の統一に成功。
1616年、ハン位について、後金国を建設した。民族名を女真から満州に変え、また八旗制度・満州文字などを創始した。
関係無いがガンダムMSTの管理人HNでもある。(誤爆)
592世界史@名無し博士:04/03/21 23:15
チョーサー
【Chaucer】
1340頃〜1400
イギリス=ルネサンスの先駆的作家。イタリアに学び、ボッカチオの作品にふれた。
本業は詩人で官吏生活も経験した。
593世界史@名無し博士:04/03/21 23:19
アッサム
【Assam】
インド東北部。19C初めビルマ軍がこの地を侵略したのが、ビルマ戦争の発端となった。

「ム」
594世界@名無史さん:04/03/21 23:34
ムブンドゥ

現在のアンゴラあたりに存在したアフリカ諸王国の一つ

「ドゥ」または「ウ」

ところで自分のネタの周知度を自己申告してはどうか
中学歴史なら1
高校世界史なら2
大学世界史専攻レベルなら3
経済学など専門知識なら4
マイナー雑学レベルなら5とか
まあ無理してつける必要は無いと思うけど
595世界@名無史さん:04/03/22 00:08
ドゥオモ

イタリアの大聖堂のこと。各都市にありその地を象徴する存在。
フィレンツェのドゥオモは最も有名で「花の聖母教会」と呼ばれている。

「も」

>ところで自分のネタの周知度を自己申告してはどうか
周知度良く判らない。
できるだけ5を目指しているが(w
596山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/22 00:13
茂名県

「もな」県と読む。広東に実在する地名(5)。

「けん」
597世界@名無史さん:04/03/22 00:33
建国大学

満洲国にあった大学

「く」
598世界@名無史さん:04/03/22 00:40
クアクスコアクサヌアランルクシワエ

アメリカ北太平洋沿岸に住むクワキュウトル族の伝説に登場する人食いカラス。

「え」
599世界@名無史さん:04/03/22 01:35
エヴァ・ブラウン

ヒトラーの愛人

「n」
600世界@名無史さん:04/03/22 01:56
Nationelgarde(国民軍)

三月革命の際、ウィーンの市民階級が結成し、学生のAkademische Legionと共に革命側の権力の中心となる。

「e」または「え」
601世界@名無史さん:04/03/22 02:03
ETA(バスク祖国と自由)

1959年結成。バスク地方の分離独立を目指すテロ組織

「A」
602( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/03/22 02:08
アコルア王国

アステカ三国同盟の1国テスココの国名
首都はテスココ
ネサワルピリの死後テノチティトランから傀儡を送り込まれ
そのままテノチティトランの属国となった
603( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/03/22 02:08
>>602
ああ、すまん。
次は「あ」か「く」ね。
604世界@名無史さん:04/03/22 02:51
クナーラ王子

マウリヤ王朝アショカ王の息子
クナーラはヒマラヤにいる美しい瞳をした鳥の名からとってつけられたが
第一王妃の陰謀で目をつぶされた

「ラ」、または「じ」
605世界@名無史さん:04/03/22 03:08
ジョミニ

スイス出身の軍人。
「戦争概論」(Summary of the Art of War)の著者。

「ニ」
606世界@名無史さん:04/03/22 04:32
日本資本主義論争

講座派と労農派

「う」
607John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/22 12:40
ウマイヤ朝

シリア総督のはじめたイスラム王朝。

あ、また「う」
608世界@名無史さん:04/03/22 15:09
ウイツロポチトリ

アステカの神

「り」
609世界@名無史さん:04/03/22 15:33
リンツ綱領

オーストリア社会民主党の議会主義的マルクス主義的綱領

「つ」または「う」
610世界@名無史さん:04/03/22 16:44
ツンフト闘争

12C前半から発生したが商人ギルドとしばしば対立。

「う」
611とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/22 18:45
ウランハオト

中華人民共和国・内モンゴル自治区東部の都市。
「赤い都市」の意。

「と」
612世界@名無史さん:04/03/22 19:42
トゥルサン・ルーベルチュール :2

ハイチの独立革命家。
黒いジャコバンと称される。

次は「る」
613世界@名無史さん:04/03/22 20:50
ルルドの泉

19世紀フランスの小さな村、「ルルド」で聖母マリアを幻視した少女が現れる。
少女が聖母のお告げに従って地面を掘ったところ泉がわきだし、その水を飲んだ人の病気が次々と癒された。
現在年間500万人が巡礼に訪れるカトリックの聖地となっている。

「み」
614世界@名無史さん:04/03/22 22:07
閔致禄(ミンチロク)

閔妃の養父。8歳で父母を失った彼女を育てた。
大院君の正妻の親戚。

「く」
615世界@名無史さん:04/03/22 23:34
クラーク

NEP期における、富農層のことを指す。

「く」
616世界@名無史さん:04/03/22 23:37
クールー病

ニューギニアの食人族に発生した病気。人間の脳を生で食べたのが感染理由と言う。

「う」
617世界@名無史さん:04/03/23 08:26
ウルバンの巨砲

メフメット二世によるコンスタンティノープル攻撃において使われた大砲。

「う」
618世界@名無史さん:04/03/23 19:46
ウィリアム・ペティ

イギリスの経済学者。
古典派経済学につながる労働価値説を展開。

「い」 「てぃ」
619世界@名無史さん:04/03/23 21:01
ティロミンロ

ミャンマー・パガン朝の中興の祖であるナラパティシトゥの子。
異母兄弟の末弟であったがティロミンロの母が父王に寵愛を受けていたため皇太子に指名される。
その意向を受け1210年に即位するものの実際の政治・統治は兄たちに一任、
ティロミンロ自身は熱心な仏教徒として寺院などの建立に心血を注いだ。
パガン朝には彼を始め小乗仏教の寺院建設に熱心な王が多く「建寺王朝」の異名をとる。

「ろ」
620世界@名無史さん:04/03/23 22:14
論介(ロンゲ)

晋州の美人官妓。豊臣軍の戦勝パーティーで接待中、二名の将を
絶壁に誘い、二人を抱え込み飛び込む。

「げ」
621John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/23 22:19
ゲオルグ

元々ドイツ出身の貴族で現英国王室ウィンザー朝をはじめた人物

(英語でジョージと発音します)

「ぐ」
622山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/24 00:05
愚中周及

南北朝時代に活躍した臨済宗の僧侶。美濃の出身で、背が高かったので
高沙弥と渾名された。19歳の時に天竜寺船に乗って元に留学。
後に小早川氏に招かれ、臨済宗仏通寺派の祖となる。

「う」
623世界@名無史さん:04/03/24 00:16
ウィーン綱領

1901年社会民主党が採択したマルクス主義的綱領。
ドイツ社会民主党のエルフルト綱領の影響が強い。

「う」
624世界@名無史さん:04/03/24 06:41
ウィクリフ

イギリスの神学者(1330年?〜1384年)。
当時の教会のあり方を批判し、異端とされた。
処刑されはしなかったが、死後46年経ってから遺体を暴かれ燃やされている。
彼の説はボヘミアのフスに影響を与えた。

「フ」
625John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/24 12:27
フス

この人も宗教改革者ウィクリフと違ってこの人は焚刑にされた。

「す」
626世界@名無史さん:04/03/24 19:23
スカンデルベグ

1403〜1467。本名はギエルギ・カストリオテ。アルバニアの英雄。
北アルバニアの豪族だった父がオスマン帝国に臣従したため
オスマン帝国の宮廷で人質となり、その際イスラム教に改宗。
人質の身ながら将として活躍しスカンデルベグの名と領土を与えられた。
1443年、ハンガリーのフニャディがオスマン帝国を撃破したのを機にアルバニアへ帰国、
キリスト教に再改宗して諸侯を統合、アルバニアの独立を成し遂げた。
以降繰り返し差し向けられるオスマン帝国の征討軍を13回にわたって破り、
ローマ教皇から教皇庁の大将軍に任じられ、外交も駆使しつつオスマン帝国に抗い続けた。
しかし彼の死後10年ほどでアルバニアは再びオスマン帝国に征服されてしまう。

「ぐ」
627世界@名無史さん:04/03/24 19:38
遇羅克

文革の最中に表れた北京の造反青年。
出身血統主義に反対。

「く」
628世界@名無史さん:04/03/24 20:37
クチ

ベトナム中部の都市。対米戦争では激戦地となり、
長大な地下トンネル網が掘られ、輸送路としての他に武器庫、兵舎、
神出鬼没の出撃口としても機能し米軍を苦しめた。
今ではトンネルも公開され、町は観光名所でもある。

「ち」
629世界@名無史さん:04/03/24 22:22
チコ・ブラーエ

16世紀の天文学者。
望遠鏡を使わない観測としては最高精度の観測結果を残した「天体観測家」であった。
彼は自らの観測結果から「チコの宇宙体系」を構築するが、
センスが無いのか、かなりトンデモなものだった。
しかしその正確な観測結果はケプラーによって体系化され、地動説の揺るぎ無い基礎となった。

「え」
630世界@名無史さん:04/03/24 23:40
エンタシス

パルテノン神殿に代表されるギリシア建築で、列柱に微妙な
膨らみをもたせ、柔らかさと壮大さを際だたせる建築手法。

「す」
631世界@名無史さん:04/03/25 19:28
スタヴィスキー

ロシア系ユダヤ人。詐欺師。
1933年、バイヨンヌ市営銀行を舞台に行われた証券詐欺事件で、政界の大物が多数関与していたことからフランス政界を大混乱に陥れ、左右陣営の衝突が先鋭化、二つの内閣が吹き飛んだ。スタヴィスキー本人は謎の死を遂げた。
また、この事件を契機として共産党と社会党の提携が成立。のちの人民戦線の基礎が形づくられた。

「き」
632世界@名無史さん:04/03/25 20:52
共和制防衛同盟

オーストリア社会民主党の軍事組織。
過去の経験を踏まえ、選挙による平和革命の際に予想されるブルジョワジーの暴力的な反革命に備えたもの。
そのときの武力行使は防衛的なもので共和国を守るものとされた。

「い」
633世界@名無史さん:04/03/25 21:30
イル・ハン国

フビライの弟フラグが建国。
ガザン・ハーンの代にイスラム教を国教化。元とは友好を保った。

「国」または「く」
634世界@名無史さん:04/03/25 21:33
クリコヴォの戦い

モスクワ大公ドミトリーが、キプチャク=ハン国を破った戦い。
以後、モスクワを中心にロシア統一への気運が高まっていく。

「い」
635とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/25 21:37
ハンガリー動乱

1956年ハンガリーでスターリン主義に反対しておきた反ソ暴動。
ソ連軍をはじめとしたワルシャワ条約機構軍に鎮圧された。

「乱」か「らん」か「n」
636とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/25 21:38
あらら。

インティファーダ

パレスチナの反イスラエル抵抗運動。

「だ」
637島の民 ◆DypycWM5i6 :04/03/25 22:05
代表無くして課税無し

1765年、イギリスがアメリカ植民地にたいして印紙法を施行したのに対して持ち出した
植民地は本国に代表を送っていないから、本国は課税する権利を持たないという原則

「し」
638世界@名無史さん:04/03/25 22:14
シャーロッテ・ブロンテ

「ジェーン・エア」の作者。ブロンテ姉妹の長女。
妹エミリの死去後、エミリの手記や手紙を破棄する。

「て」
639世界@名無史さん:04/03/25 22:14
シオニズム

ユダヤ民族が宗教的故郷である「シオンの丘」(Zion:イェルサレム市の雅名)
に帰還し、国家を再建しようという思想と運動。      本当にやってしまった。

「む」
640the OKOGE 15th:04/03/25 22:17
ムガル帝国。
バーブルが建国した言わずと知れたインドの
イスラム教国。1877年にインド帝国(イギリス領)
と化す。
「く」
641639:04/03/25 22:26
すまん。スルーを・・って、ああああああぁぁああ・・・
642とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/25 23:08
>>638から…。
テチチ

アステカ犬。
毛が少なく、小型。食用・湯たんぽとして利用された。

「ち」
643世界@名無史さん:04/03/26 00:54
中宗(チュンジョン、ちゅうそう)

朝鮮第11代国王。医女大長今が仕えた王様。
あのドラマはどこまでホンマなん?

「じょん」「g」「う」
644世界@名無史さん:04/03/26 05:09
護国団

オーストリア各地にあるファシストの組織
キリスト教社会党と手を組み、議会の閉鎖・社会民主党の禁止・労働組合の解体・地方への統制強化などを断行
NSDAPとは一線を画す。

「だん」「n」
645John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/03/26 08:30
ナチス

これもファシスト組織
説明は要らないと思う

「す」
646the OKOGE 15th:04/03/26 17:42
スレイマン1世。
オスマン帝国最盛期のスルタン。
第一次ウィーン包囲を行ったりフランスに
カピチュレーションを与えたりした。
「まん」か「n」か「い」でお願いします。
647世界@名無史さん:04/03/26 21:59
ネリー・テイロウ・ロス

アメリカの女性州知事第1号。1924年就任ワイオミング州。
夫が州知事で夫死亡後選挙に勝つが、再選はされず。
その後、アメリカ造幣局局長となる。

「す」
648とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/27 11:47
ストーンヘンジ

狭義にはイギリス・ソールズベリにあるケルト時代に作られた石造構築物複合体。

「じ」
649世界@名無史さん:04/03/27 13:25
次官政治(じかんせいじ)

大韓帝国において1907年日韓新協約締結により顧問政治が廃止され、
それに代わってとられた政治形態をいう。
軍部を除く府部に日本人次官が任命された。

また「じ」
650(・д・):04/03/27 14:10
ジギスムント

神聖ローマ皇帝。
コンスタンツ公会議を主催
651世界@名無史さん:04/03/27 16:58
トルーマン大統領

朝鮮戦争時に原爆使用を考えたが、世界中に反対されて使用をやめた。
使えば良かったのに。。。
652世界@名無史さん:04/03/27 19:43
裏切られた革命

トロツキーの、ソ連を究明する著作

「い」
653世界@名無史さん:04/03/27 20:08
イコノクラスム

聖画像(イコン)破壊運動のこと。8世紀と9世紀のビザンツ帝国で起きた。

「む」
654the OKOGE 15th:04/03/28 02:33
ムンク。
ノルウェーの画家。”叫び”で有名。
「く」
655世界@名無史さん:04/03/28 06:09
クーベルタン男爵

近代オリンピックの創始者

「たん」「く」
656世界@名無史さん:04/03/28 10:07
端木賜

孔子の三高弟の一人。
外交を得意とした。
孔子死後、他の弟子の倍の6年喪に服した。

「し」
657世界@名無史さん:04/03/28 16:31
シタインハルト,カール

ドイツ・オーストリア共産党の創設者。
オーストリア共産党には主だった社会民主党の指導者は参加せず、一揆主義的傾向が強く、
そのために他国と異なり労働運動がそう分裂はしなかった。

「と」または「る」
658世界@名無史さん:04/03/28 18:01
トゥール

北欧神話の雷神

「る」
659とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/29 00:00
ルーシ

ロシアのこと。

「し」
660世界@名無史さん:04/03/29 01:55
真理(Wahrheit)

ヴィクトル・アドラーの指導する結社で、機関誌は「平等」(Gleicheit)
穏健派と急進派の組織間の連携の中心的存在で、社会民主党へと両派を統一させる。

「り」
661世界@名無史さん:04/03/29 12:43
リュッツェンの戦い

1632年、三十年戦争における主要な会戦の一つ。
ヴァレンシュタイン率いる神聖ローマ帝国軍と、
国王グスタフ・アドルフ率いるスウェーデン軍がザクセンのリュッツェンで戦った。
結果はスウェーデン軍の勝利となったが、グスタフ・アドルフは戦死してしまった。

「い」あるいは「n」などでどうぞ。 
662the OKOGE 15th:04/03/29 17:49
イスファハーンは世界の半分。
サファビー朝の首都イスファハーンを称えてこう賞賛した。
「n」
663世界@名無史さん:04/03/29 19:56
モスクのタイルはすげー綺麗
664世界@名無史さん:04/03/29 21:02
トルコに行った時、セルジューク期のモスクのタイルが、
エメラルドグリーンだったのに感動した。
コンヤにスーフィズムの代表的教団のメヴレヴィー(メヴラーナ)
教団の総本山があるが、そこに素晴らしいタイルの塔があったよ。
665世界@名無史さん:04/03/29 21:06
ニコラ・テスラ

二相誘導モーターを初めとして、実用的な交流送配電システムを考案し構築した。
またテスラコイルを利用した超高周波無線送電システムをも考案していたが、資金不足により挫折。
大変神経質な人で、そのための奇行も多い。
現在はその業績から磁束密度の単位(テスラ)としてその名が遺っている。

「ら」
666世界@名無史さん:04/03/29 21:06
!!!!! اصفهان نصف جهان است
667世界@名無史さん:04/03/29 22:17
和訳もいれてくれ。
668世界@名無史さん:04/03/30 18:59
ラントシュタイナー

オーストリア人の医師。
1900年にABO式血液型を発見する。

次は「ナ」
669the OKOGE 15th:04/03/30 22:03
ナントの勅令。
アンリ4世が新教徒にも旧教徒と同等の権利を認め
個人の信仰の自由も保障するために出した勅令。
後にルイ14世に廃止される。
「い」
670世界@名無史さん:04/03/30 22:06
インノセント3世
671世界@名無史さん:04/03/30 22:16
李士宗(イサジョン)

李朝の女性詩人黄真伊の恋人の一人だった高官。
美声の持ち主で、彼女と期限付きの契約結婚をした。

「じょん」「n」
672世界@名無史さん:04/03/30 23:21
NSDAP
ドイツのはまだ50過ぎてないから、オーストリアの組織にしまつ。

公務員や職員層がメンバーの大半を占める。
大土地所有者主体で神への信仰を唱える護国団との差は大きく、
キリスト教社会党を中心とし、護国団も加盟する祖国戦線の結成に伴い
ドルフス政権によって1933年6月に禁止される・・・

「P」
673世界@名無史さん:04/03/31 03:57
pot de fer (ポ・ド・フェール)

フランス語で「鉄の壷」の意味。ごく初期(14世紀ごろ)の大砲の呼称の一つ。
この時代の大砲は極めて扱いにくく、攻城戦に用いられた。

「r」または「る」
674世界@名無史さん:04/03/31 23:13
ルイーズ・オマーフィ

画家ブーシェのモデル。ベルサイユ宮殿に描かれた装飾画は彼女がモデル。
後にルイ15世の愛人となる。

「ふぃ」「い」
675John Doe ◆0WsIEmknHQ :04/04/01 06:38
イェニチェリ

オスマン帝国を支えた精鋭部隊。
キリスト教徒の子弟より編成

「り」
676世界@名無史さん:04/04/01 18:58
陸秀夫(りくしゅうふ)

1238〜1279。南宋最後の宰相。張世傑、文天祥と並ぶ南宋三傑の一人。
侵攻してくる元朝の軍隊に和議を申し入れたが成らず、首都臨安は陥落してしまう。
そこで先帝・度宗の子である益王(瑞宗)と衛王を奉じて福建地方に脱出、
前者を皇帝に擁立し陳宜中や張世傑らとともにレジスタンス政権を形成した。
しかし醜い派閥争いや劣勢な戦況で文天祥・陳宜中らは出奔、
さらに1278年には益王が病死するという絶望的な状況下で一人政権維持に尽力、
降伏論に沸く政府を抑えて衛王を皇帝に擁立し、宰相となって徹底抗戦を唱える。
1279年、本拠地・克Rを元軍の張弘範に攻撃され敗北、
陸秀夫は自身の妻子を海中に投じると幼い衛王とともに入水し殉死、南宋は滅亡した。

「ふ」
677世界@名無史さん:04/04/01 19:39
フリードリヒ・アドラー

社会排外主義や第一次世界大戦に強く反対。
オーストリア社会民主党左派の指導者の一人
第二半インターの常任委員となった。

「ら」
678世界@名無史さん:04/04/01 21:03
ラザフォード

原子の構造を明らかにし、いわゆるラザフォード模型を発表した。
今日知られている、プラスの電荷をもつ原子核の周りを電子が回っているというもの。
また放射性元素が崩壊し別の元素に変わることも発見した。

「ど」
679とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/01 21:07
ドゥシャンベ

タジキスタンの首都。
タジク語で「月曜日」の意。
月曜毎に市がたったからこの地名になったとか…。

「べ」
680世界@名無史さん:04/04/01 21:11
ベススメルトヌイフ

ソ連最後の外相。

「ふ」
681世界@名無史さん:04/04/01 22:50
ファタ・モルガーナ

イタリア半島の南端、メッシナ海峡に現れる蜃気楼。
多くの船を座礁させたところから擬人化されてこう呼ばれた。

「な」
682the OKOGE 15th:04/04/02 00:53
ナイマン部。
チンギス・ハンに倒された遊牧民の一派。
「まん」か「n」か「ぶ」でどーぞ。
683世界@名無史さん:04/04/02 01:16
ブラウンシュヴァイク公国

1814-1918に存在したドイツ帝国(ドイツ連邦)の公国

「く」「g」
684世界@名無史さん:04/04/02 10:56
クォヴァディス

ポーランドの作家シェンケビッチの代表作。ノーベル文学賞受賞。

タイトルはローマを脱出しようとする第一使徒ペテロが亡イエスに出会い、「Quo vadis domine?
(主よ、どこへ行きたもうのですか?)」と尋ねたことに由来する。
イエスは、「ローマへ。もう一度十字架に架けられるために。」と答え、これに恥じたペテロは
ローマへ引き返し、逆磔にされる。
685世界@名無史さん:04/04/02 22:12
スティーブン・ホーキング

現代宇宙論の最先端を行く理論物理学者。
宇宙の起源解明の最大のネックである特異点問題をクリアする「無境界境界条件」
という考えを提唱し、一般相対性理論と量子力学を統合を試みている。
現在も存命中。

「ぐ」
686世界@名無史さん:04/04/02 22:21
グエルチーノ

1591〜1666。イタリア・バロック期の画家。
「グエルチーノ(やぶにらみ)」は斜視だったため付いたアダ名兼ペンネーム。
代表作は「アウロラ」「聖フランシスとヴァイオリンを弾く天使」等々。

「の」
687世界@名無史さん:04/04/03 03:57
ノイエ・ツァイト誌(新時代)

ドイツ社会民主党の週間理論機関誌。
1883年の創刊から独立社会民主党との分裂あたりまでカール・カウツキーが編集にあたっていた

「と」または「し」
688世界@名無史さん:04/04/03 20:51
トーマス・アルバ・エジソン

発明王。1300あまりの特許を取得。訴訟とパフォーマンスの天才。
映画業界を支配しようとして挫折。
公共送配電網を直流にしようと目論んで挫折。
自分の立ち上げた、エジソン・ゼネラル・エレクトリック社(現GE)を失う。

「そん」または「n」
689世界@名無史さん:04/04/04 00:55
ニコラ・テスラ(Nikola Tesla)

テスラは磁束密度の単位(T)にもなってます。
かつてはエジソンのもとで働いたことも・・・

「ら」「a」
690とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/04 11:21
>>689
テスラは>>665で出てます…。
>>688から、
松花江(ソンホワチャン)

満州の大河。黒竜江の支流。

「ちゃん」か「n」か「江」
691世界@名無史さん:04/04/04 15:51
Neuschwanstein

バイエルンの観光名所

[n]


692世界@名無史さん:04/04/04 19:33
ニュルンベルク法

1935年に公布された「ドイツ人の血とドイツ人の名誉に関する法律」
この法の名の下に600万人のユダヤ人が虐殺され、
さらに10万人のドイツ人の身体障害者、精神 病患者、アルコール中毒者等が安楽死させられた。

「う」
693世界@名無史さん:04/04/04 21:43
ウルム(Ulm)

旧帝国自由都市

「む」「m」
694世界@名無史さん:04/04/04 23:18
Major Emil Fey

ウィーン護国団の指導者でキリスト教社会党君主制派。
ドルフス政権の下で公共安全相に任命され、議会制民主主義を否定してゆく。

「Y」
695世界@名無史さん:04/04/05 21:18
Yasser Arafat(ヤセル・アラファト)

1969年にパレスチナ評議会議長に就いて以来戦いつづける爺さん。
94年のパレスチナ暫定自治協定共同宣言により、
イスラエル首相ラビンと共にノーベル平和賞受賞。
遠い・・・・

「と」または「t」
696世界@名無史さん:04/04/05 21:52
トレゲネ

オゴタイ・ハーンの皇后。文献によってはトゥラキナとも。元朝諡号は昭慈皇后。
オゴタイの没後は監国として国事を仕切るが、功臣を疎んじたり重税を課したりと悪政に走り、
さらにオゴタイの遺志に反する大ハーンを擁立したため
トゥルイ家との間に御家騒動が起こり、後のオゴタイ家没落の直接的な要因を作った。

「ね」
697世界@名無史さん:04/04/05 23:28
ネーデルランド

オランダの正式名称。国土の四分の一が海面下にあり
「世界は神が創り給うたが、オランダはオランダ人が作った」
とはオランダ人の誇りを表す。

「ど」
698世界@名無史さん:04/04/06 21:14
ドン・ジョバンニ

イタリアの伊達男を主人公にしたモーツアルトのオペラ、及びその主人公。

「に」
699世界@名無史さん:04/04/06 22:26
ニーニャ

 コロンブス率いる大西洋横断の旅に出発した船の内の一隻の名前。
サンタマリア、ピンタ、ニーニャの3隻。

「や」
700とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/07 23:46
ヤウンデ

カメルーンの首都。

「で」
701世界@名無史さん:04/04/08 04:04
ディ・グライヒハイト(平等)

オーストリア社会民主党の父であるヴィクトル・アドラーが1886年12月に発行した社会民主主義的機関誌。
穏健派にも急進派にも距離をおき、双方を支援する立場をとった。
社会民主党の結成以後も発刊されたが、1889年春ウィーンでの鉄道馬車の御者によるストライキを支持したため、
1890年6月に「平等」紙は発刊停止処分を受けることとなった。

「と」
702世界@名無史さん:04/04/08 19:39
トハチェフスキー

ソ連の軍人。スターリンの粛清に遭って処刑される。

次は「き」
703世界@名無史さん:04/04/08 21:12
キルジー

バフティヤール・キルジー。インド・ゴール朝の将。
北伐を任されベンガル王国を制圧するが、次ぐアッサム遠征で大敗、部下に暗殺された。
仏教徒を弾圧し、ナーランダー僧院をはじめとする仏教施設を破壊したことで知られる。

「じ」
704世界@名無史さん:04/04/08 22:53
ジハード

 十字軍遠征に対し、サラーフ・アッディーン(サラディン)が提唱した
「聖戦」の意。近年ではイスラム圏でことあるごとにこの言葉を多用し、
この言葉の価値や重みが失われつつある。

「ド」
705とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/08 23:57
ドゥノ川

ドナウ川のハンガリー名。
ケルト語で「流れ」の意である「ダヌブ」がその語源。
ドナウはドイツ語名。

「の」
706世界@名無史さん:04/04/09 02:26
ノルマンディ

1944年WWUにおいて連合軍による大規模な上陸作戦が決行された地。
又ノルマンディ州ルーエンでは1431年にジャンヌダルクが火刑に処せられている。

「イ」
707世界@名無史さん:04/04/09 21:44
インフレーション理論

日本の佐藤勝彦教授が提唱した宇宙生成の理論。
ビレンケンの「無からの創成論」とガモフの「ビッグバン理論」を繋ぐ事に成功した。
最初トンデモ理論と思われていたが、背景放射のわずかな不均一が確認されるに及んで、
にわかに注目を浴びるようになった。

「ろん」または「n」
708世界@名無史さん:04/04/09 23:33
ロンギヌスの槍

盲目の百卒長・ロンギヌスが十字架に架けられたキリストを刺す際に用いた槍。
そのときに滴り落ちた血がロンギヌスの眼に入り、彼は視力を取り戻した。
それに驚いたロンギヌスは改心して洗礼を受け、後に殉教、聖者に列せられることになる。
…というのは俗説で、本当はケルト神話に出てくる聖槍。 聖杯とともに物語の軸となる。

「り」
709世界@名無史さん:04/04/10 01:34
リヒャルト・ワーグナー

 19世紀ドイツの作曲家。
映画「地獄の黙示録」の戦闘シーンで使用された「ワルキューレ」は
あまりにも有名。

 「ナ」
710世界@名無史さん:04/04/10 01:39
>>709
ナントの勅令 

1598年にフランスのアンリ4世が発布。新教徒と旧教徒に
同等の権利を与え、その後のフランス統一の足がかりとなる。

「イ」で
711世界@名無史さん:04/04/10 09:21
インスブルク大会

軍国主義の靴音がする1911年にオーストリア社会民主党の党大会がインスブルクで開かれた。
この大会では「分離主義は、社会主義インターナショナルの基本理念に反するばかりか、
我々の政治的・労働組合的闘争を危機にさらすもの」として、
チェコ社会民主党と労働組合の分離主義に対する闘争を決議した。

「く」または「い」
712世界@名無史さん:04/04/10 11:58
クラウゼヴィッツ (Karl von Clausewitz)

プロイセン出身の軍人(1780-1831)。
「戦争論」の著者として有名。

「つ」
713世界@名無史さん:04/04/10 14:27
ツキジデス

古代ギリシアの歴史家
トゥキディデスと書くほうが多いが
714世界@名無史さん:04/04/10 15:06
スターリング

スコットランドの銀行家

「ぐ」
715世界@名無史さん:04/04/10 15:38
グラーフ・ツェッペリン号

1929年に世界周航を成し遂げた飛行船
途中日本にも寄港、飛行船ブームを巻き起こした

「う」
716世界@名無史さん:04/04/10 22:51
ウルツサハリ

モンゴル帝国の功臣・耶律楚材のこと。
「ウルツサハリ」はチンギス・ハーンが付けた愛称で「長いヒゲ」の意。
モンゴルにおいて目下の者を愛称で呼ぶこと、即ち本名を呼び捨てにしないことは
その者に対する敬意の表れであるとされていた。

「り」
717世界@名無史さん:04/04/11 05:24
リムパック

アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの海軍が
ほぼ2年に1度の割合で行う合同軍事演習の名称。日本も80年代より参加

「ク」
718世界@名無史さん:04/04/11 15:26
クレーロス kleros
古代ギリシア時代に使われた言葉で、「私有地」のこと。
元々は「くじ」という意味で、定住後くじで土地を個人に分配したことに由来する。

「ス」「s」
719世界@名無史さん:04/04/11 16:41
Sprachenverordung(言語令)

オーストリア内のスラブ系語民族に自民族の言語の使用を法的に認めた法令。
1867年にはガリツィアの公用語をポーランド語に限り、
1882年にはボエミア、モラヴィアにでのチェコ語の公用化を認めた。
1897年にはボエミア、モラヴィアにおけるドイツ語とチェコ語を同等の位置に規定したが、二年後に廃止。

「g」または「ぐ」
720世界@名無史さん:04/04/11 17:39
グラーフ・ツェッペリン

ドイツ第三帝国海軍唯一の空母。

「りん」
721世界@名無史さん:04/04/11 21:09
リンドバーグ

大西洋を世界で始めて単独飛行横断した飛行機乗り


「ぐ」
722世界@名無史さん:04/04/11 22:04
グーテンベルク

金属活字による活版印刷を発明した。
世界初の聖書印刷により、教会の宝物であった聖書を一般に広く流布する端緒を作った。
しかし彼の作った「グーテンベルク聖書」は今ではまさしく宝物として扱われている。

「く」
723とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/12 00:22
クライナ

ボスニア・フェルツェゴビナのセルビア人地域。

「な」
724世界@名無史さん:04/04/12 04:42
ナラティーハパテ

ビルマ・パガン朝の王。ミンガラ仏舎利塔寺院をはじめとする仏教施設の建立に尽力した。
元朝からの臣従要求を拒絶、逆に周囲の元朝属国に攻撃を仕掛けたため
二度に渡りモンゴル軍の侵攻を受け、首都パガンは陥落、独立国家としてのパガン朝を滅亡させてしまった。

「て」
725世界@名無史さん:04/04/12 21:54
ティトー

本名、ヨシプ・ブロズ
旧ユーゴスラヴィアの初代大統領にして、非同盟諸国のリーダー。
第二次大戦中はパルチザンの闘士だった。

次は「ト」
726世界@名無史さん:04/04/12 22:36
トイブラー,アレキサンダー

オーストリア社会民主党の最左派。
当時の社会民主党の指導者は生産手段の社会化を経済的問題として把握していたが、
彼は社会化の基本問題を権力問題として捉え、労働者農民評議会のみが任務を遂行しうると主張。
指導部も社会化委員会の失敗を受けて、ブルジョア政党と共に社会化できるとした誤りを認識した。

「だ」または「ら」
727世界@名無史さん:04/04/12 23:13
ダマスカス

 シリアの首都。
アラビアの英雄サラディンの眠るサラディン廟がある。
また地名を拝したダマスカス鋼は切れ味するどく独特の模様と決して錆びることがない
という神秘の鉄で、その製法はけっして明かされることがなかった。
ダマスカス鋼の剣を持つことが西洋の騎士達の中で憧れとされていたが、銃火器の発達に
より次第にこの価値観は薄れてゆく。

 「ス」
728とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/13 00:24
スクレ

ボリビアの憲法上の首都。
初代大統領にちなんだ地名。

「れ」
729世界@名無史さん:04/04/13 09:21

レニングラード

  ロシアの古都サンクトペテルブルグの前の名称

   「ど」
730世界@名無史さん:04/04/13 09:27

ドナルド ラムズフェルド

   現米国国防長官

   「ど」
731世界@名無史さん:04/04/13 14:12
「ドル」

 世界最大の浪費国アメリカ合衆国の流通貨幣単価。
100セント=1ドル

 発展途上国などでは自国の貨幣よりも価値が高い場合などがあり、当たり前のように流通している。


「ル」
732世界@名無史さん:04/04/13 14:18
ルイセンコ

旧ソ連の生物学者
寒冷地でも育成できる作物の開発に挑み、失敗し、
結果として同国の食糧事情を破滅させた張本人

「コ」
733世界@名無史さん:04/04/13 17:10
コルノイブルクの誓い(綱領)

イタリア・ファシズムの影響が強い護国団が1930年に採択した「政策と原則」
護国団による人民国家の成立、国家権力の掌握、議会制民主主義と政党国家の否定、
主要身分の指導者による民族主義的政府、神への信仰、
階級闘争の克服、政党軍事組織(共和制防衛同盟)の解体を柱とした。

「い」または「う」
734世界@名無史さん:04/04/13 21:07
イスタンブール

 旧名:コンスタンティノープル
西洋と東洋の狭間で古くから栄えた都市。
史上空前の版図を築き上げたオスマントルコ帝国においてもここが帝都であった。


「ル」
735世界@名無史さん:04/04/13 21:19
ルティティア

パリの古名

「あ」
736世界@名無史さん:04/04/13 23:09
アメリゴ・ディスプッチ

 アメリカ大陸を発見した探検家。
大西洋を自論に基づき横断したコロンブスが必死に探しつつも見つけられなかった
本大陸を発見した人物。
コロンブスと同じイタリア系移民であったという所がなんとも皮肉な話である。

アメリカ大陸の名称は彼の名アメリゴがその由縁。

「チ」
737山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/04/13 23:17
チンタ

戦国時代に日本に輸入された葡萄酒のこと。当時は会席料理にも用いられた。

「た」
738世界@名無史さん:04/04/13 23:24
タンネンベルク

ドイツ東部の古戦場
ドイツ騎士団が大負けしたり東部戦線でロシア軍が大負けしたりした
739世界@名無史さん:04/04/14 00:27
クーベルタン男爵

近代オリンピックの創始者。
古代オリンピックの復興を世界規模で果たそうと国際会議において呼びかけ、
国際オリンピック委員会(IOC)を組織した。
1896年に第1回大会が参加14ヶ国によりアテネで開催。あれから108年。

「たん」または「く」
740世界@名無史さん:04/04/14 01:29
クレイモア

 スコットランドの高地民族(ハイランダー)達が使った剣として有名。
これは16世紀以降の打撃より斬撃を念頭においた切れ味の良い剣で、一般的には
大振りな両手剣のイメージが強いが実は決まった大きさなどはない。
どちらかと言えばロングソードの性格を強く引き継いだものといえる。

 「ア」
741世界@名無史さん:04/04/14 11:36

アンカラ

  トルコの首都

  「ラ」
742世界@名無史さん:04/04/14 22:56
ラス=カサス

1474〜1566
スペインの聖職者。
インディオ奴隷化の防止に尽力した。
743世界@名無史さん:04/04/14 22:57
おっと忘れた

次は「ス」で宜しく
744世界@名無史さん:04/04/14 23:20
スカンジナビア(半島)

 現在のノルウェー、デンマーク、スウェーデンがある。
かつてのバイキング達の本拠地であり、日本人がサムライを敬愛するように
この地の人々は自分達がバイキングの末裔であることを誇りとしている。

 この地方の他に類を見ない複雑に入り組んだフィヨルド地形は最大の観光名所でもある。

「ア」
745世界@名無史さん:04/04/14 23:25
アルバイター・ツァイトリング(労働者新聞)

1889年に創刊されたオーストリア社会民主党の機関紙。
たしか今も存続している。

「ぐ」
746世界@名無史さん:04/04/14 23:36
グラディウス

なんと今頃になって新作が
じゃなくて
古代ローマの兵が使ってた剣

「す」
747世界@名無史さん:04/04/14 23:41
グラナダ要塞

 難攻不落を誇ったスペインの要塞。
長らくオスマントルコの占領下にあったが、イザベル女王引率るスペイン軍
が16世紀に再奪取。これを境にスペイン領においてオスマントルコ軍は沈黙した。

「ダ」
748747:04/04/14 23:42
おおっとかぶったぁ

 「ス」で!
749miffy:04/04/15 12:17
スリジャヤヴァルダナプラコッテ
750世界@名無史さん:04/04/15 21:32
テオドール・ヘルツル

1896年、ユダヤ人国家の成立を訴える「ユダヤ国家」という本を書き、シオニズムを起こした。

「る」
751世界@名無史さん:04/04/15 23:12
ル・コルビジェ

20世紀最大の建築家。
幾何学的で合理的な美を理想とする「ピュリピュリズム(純粋主義)」を提唱した。
有名な「サボア邸」や上野にある「国立西洋美術館」も彼のデザイン。

「え」
752世界@名無史さん:04/04/15 23:25
エフゲニー・ヴァルガ

ハンガリー生まれ。
レーテ共和国の人民委員・最高国民経済会議議長となるが、
その後モスクワに移住し、スターリンに批判されるもソ連経済学界の重鎮として活躍を続けた。

「が」
753747:04/04/16 02:48
ガーゴイル

 元々は西洋圏において土着の精霊として信仰の対象であったが、キリスト教の
爆発的な普及によりいつの間にやら魔物扱いされるようになってしまった。

「ル」
754世界@名無史さん:04/04/16 19:22
ルムンバ

コンゴ共和国初代首相
独立運動の指導者だが、コンゴ動乱で反対派に殺害された。

「バ」
755世界@名無史さん:04/04/16 21:44
バイバルス

 マルムーク朝スルタン。サラディンと並ぶアラビアの英雄。
奴隷の身から王へと上り詰めた異色の人物

「ス」
756とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/16 22:33
スマトラ島

インドネシア西部の大島。
元代に西部にあった国に由来。
サンスクリットで「大海」の意。

「ら」
757世界@名無史さん:04/04/16 22:42
ラプラプ

マゼランと戦い、彼を打ち負かした人物からきたという説が有力だ。

フィリピン・マクタン島の首長。
1521年4月27日に千人以上の兵士で立ち向い、見事に勝利。
DQN艦隊マゼラン一味を撃破し、史上初めて白人の侵略を破った有色人種とされる。
フィリピンの古武術「カリ」の名手でもあった。

「ぷ」
758世界@名無史さん:04/04/16 22:44
↑2行目は消し忘れでした。無視して下さい・・・
759世界@名無史さん:04/04/17 00:09
プロメテウスの炎

ゼウスが人間たちに努力を教えるため「火」を取り上げたときの話。
生きとし生けるものに贈り物をするのが役目だったタイタン族の巨人・プロメテウスは
困っている人間たちを見過ごしにすることができず、ヘパイストス鍛冶場(太陽)から
火を盗み出してフェンネルの茎に隠し、こっそりと人間たちに与えた。
これに激怒したゼウスが人間たちにパンドラの箱を与えることになる。

「お」
760世界@名無史さん:04/04/17 01:08
オットー・バオアー

オースロ・マルクシズムの代表的理論家で、社会民主党が禁止されるまでの指導者、リンツ綱領を主筆。
著作は多岐に渡り、民族問題と革命論を中心に翻訳されている。

20年代、オーストリアの置かれた立場から議会制民主主義に基づく逐次的社会化、「緩慢な革命」を志向。
また、予想されるブルジョアジーの反革命に備えて防衛同盟を組織化させた。
しかし、ファシズムに有効に対抗できなかったことの経験から、改良主義の矛盾を告発し、
レーニン・スターリンの採った措置の有効性を認めた。

「あ」
761世界@名無史さん:04/04/17 11:48
アヴィケンナ

イスラム文化史上の巨人、イブン・シーナーのラテン名
彼の『医学典範』は中世ヨーロッパにおいて
もっとも権威ある医学書とみなされていた

「な」
762世界@名無史さん:04/04/17 17:24
ナーナク

インドの宗教指導者
シク教を創始した

「ク」
763世界@名無史さん:04/04/18 00:09
クラーケン

タコやイカなどの姿をとり海に巣食う巨大なモンスター。
伝承の発祥地・スカンジナビアでは大漁をもたらす良い神様であるとされているが、
大航海時代の欧州においては船を転覆させる魔物として人々を震え上がらせた。

「けん」「n」
764世界@名無史さん:04/04/18 16:26
乾隆帝(けんりゅうてい)

清朝第6代皇帝(在位1735〜95)
康煕・雍正に続く全盛期を築く。内政では学術奨励の反面、禁書・文字の獄を強化。
対外的にはジュンガルを平定し新彊を藩部に加えた。
晩年には清朝衰退の兆しがみられた。

「てい」 もしくは 「い」
765世界@名無史さん:04/04/18 20:36
イェニチェリ

トルコ語で「新しい軍隊」の意味。
オスマントルコで領内に住むキリスト教徒の子弟を
兵士として訓練し、編成した軍隊。
トルコ近代化の弊害となった。

次は「リ」
766とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/18 22:16
リマ

ペルーの首都。
ケチュア語で「予言所」の意。

「ま」
767世界@名無史さん:04/04/18 22:58
マンティコア

ライオンの身体と耳、コウモリの羽、サソリの尾を持ち老人のような顔をしたモンスター。
砂漠、森林、山野に巣食い、人語でおびき出した人間を毒のある尾で襲う怪物で、
女や子どもが行方不明になると人々はマンティコアにとって食われたと恐れた。
インド、東部アフリカに伝承が残り、クテシアスの「地誌」、プリニウスの「博物誌」などに登場する。

「あ」
768世界@名無史さん:04/04/18 23:35
アドラー,ヴィクトル

オーストリア社会民主党の創始者、様々な闘争を指導。
医学生時代にドイツ民族派の運動に参加、その際に社会民主主義的運動・労働運動に接近。
第二インターナショナルの指導者で中央派。
しかし、戦争に反対するフリードリヒはシュティルク首相を暗殺。
1918年、カール・レンナー内閣の下で外相をつとめる。

「ら」または「あ」
769世界@名無史さん:04/04/19 00:33
アルフレッド・アドラー

S・フロイトの弟子の一人。のちに訣別して個人心理学を創始。
若き日の哲学者C・ポパーに強い影響を与えた人物でもある。

「ら」または「あ」
770世界@名無史さん:04/04/19 13:48
ラージャグリハ

王舎城。インドのマガダ国の首都。頻婆娑羅王、阿闍世王の居城。

「ハ」
771世界@名無史さん:04/04/19 17:01
ハーメルンの笛吹き

13世紀末、ドイツ中央部のハーメルンという町へネズミ退治に来た笛吹きが、
報酬をの約束を反故にした町民への腹いせに子どもたちを連れ去ってしまった、という伝説。
グリム兄弟の伝説集やブラウニングの詩集に登場する有名なおとぎ話だが、
1284年にハーメルンの子ども130人が一斉に行方不明となったのは史実の事件である。

「き」
772世界@名無史さん:04/04/19 18:50
九品中正

魏の文帝に始まり、晋・南北朝時代に施行された官吏任用制度。


「い」
773世界@名無史さん:04/04/19 19:10
イスラム帝国

「く」
774世界@名無史さん:04/04/19 23:02
>773
 そんなものありません。

「い」から再スタートで
775世界@名無史さん:04/04/19 23:46
インカ帝国

773たぶんこの間違いだろうと思われ

「く」
776世界@名無史さん:04/04/20 00:00
クレープ・シュゼット

パンケーキに燃やしたオレンジリキュールをかけるデザート。
エドワード7世が皇太子だった頃、パリで食事デートをした女性に因む。

「と」
777世界@名無史さん:04/04/20 00:11
トム・ソーヤ

何故か出てきた、スルーどんぞ

「や」
778世界@名無史さん:04/04/20 00:20
ヤギェウォ朝

ポーランドの王朝(1386〜1572)
この頃は結構栄えてました

「お」または「う」
779世界@名無史さん:04/04/20 00:40
ウォルフガング・モーツァルト

 中世を代表する作曲家。もはや知らぬ人はいないほどの有名人

「ト」
780世界@名無史さん :04/04/20 03:04
トメニア

1940年チャップリン監督主演の映画「独裁者」の中で登場する帝政ドイツをモデルとした架空国家
当時のナチスドイツの狂気を鋭く風刺している

「ア」
781世界@名無史さん:04/04/20 09:55
アンドロメダ

ギリシャ神話に登場する古代エチオピアの姫君。
その美しさが自分の娘よりも上だったため妬んだ海王ポセイドンに襲撃を受け、
エチオピアは壊滅寸前、アンドロメダを生贄に出すことを要求された。
しかし英雄ペルセウスによりエチオピアは救われ、アンドロメダはのち彼の妻となった。

「だ」
782世界@名無史さん:04/04/20 12:06
大韓帝国

1897〜1910に存在した国

「く」
783世界@名無史さん:04/04/20 12:19
クルセイダーズ

 十字軍のこと。
聖都エルサレム奪還の為編成されたヨーロッパの多国籍大遠征団。
イングランド国王リチャード1世(ライオンハート)が総大将を努めた
第3回目の遠征がもっとも成果の上がった遠征であったと言われている。

 「ズ」
784世界@名無史さん:04/04/20 15:32
隋(ずい)

北周時代に「随」という国の公だった楊堅が中国統一後に建国した王朝。
皇帝となった楊堅ははじめ国号を「随」としようとしたが、
シンニョウには「走り去る」という意味があり不吉なのでこれを外し「隋」とした。

「い」
785世界@名無史さん:04/04/20 19:33
イレネ

ビザンティン帝国の女帝。無名の家の孤児だったが、レオ4世の后に。
レオ死去後は息子の摂政となり、実権を握る。
息子と争いが始まると、息子の目を潰し名実共に女帝に。
カール大帝と結婚話もあった。

「ね」
786世界@名無史さん:04/04/20 20:23
ネフェルティティ

エジプト新王国時代の王妃。
かのアクエンアテンの正妻、ツタンカーメンの母といわれている。
エジプト随一の美女であるとか。

「い」
787世界@名無史さん:04/04/20 20:47
イフリート

アラビアの伝承に登場するジン(精霊)の一種。鬼神。
ジンには5つの階級があり、イフリートは上から2番目。
アラビアンナイトのランプの精や指輪の精がこのイフリートである。

「と」
788世界@名無史さん:04/04/20 21:43
トマホーク

もと北米東部の先住民が用いた戦闘用の棍棒兼投げ斧の総称。
のち、アメリカ軍の長距離巡航ミサイルの名称にも用いられる。

「く」

789世界@名無史さん:04/04/20 22:07
クン,ベラ

トランシルヴァニア出身のユダヤ人。
法学を学び社会党に入党するも、ロシア軍の捕虜となり、1918年に共産主義者として帰国。
社会党と共に、ハンガリー・レーテ共和国を樹立。
しかし、急進的な社会主義政策と外国軍の干渉によりレーテ共和国は崩壊した。

「ら」

誤字・脱字の訂正
アルバイター・ツァイトリング→アルバイター・ツァイトゥング
オットー・バオアーの項で、オースロ→オーストロ
790世界@名無史さん:04/04/20 22:36
ラクシャサ

インド神話に登場する狂暴な悪魔。地下世界に巣食う。
月の無い夜に墓場に現れ、変化の術を用いて人をたぶらかし女子供を喰う。
のち仏教に取り入れられ、羅刹と呼ばれる地獄の獄卒になった。

「さ」
791世界@名無史さん:04/04/21 00:14
サカジャウェア

北米大陸西部先住民、ショショーニ族の女性。18世紀初頭、
アメリカ陸軍が派遣したルイス&クラーク探検隊の道案内を務め、
史上初めて白人が北米大陸を横断して太平洋へ至る道を開いた。
この時、彼女は16歳にして一児の母。もちろん全行程、おんぶで大陸を踏破した。
 
「あ」
792世界@名無史さん:04/04/21 01:53
アレクサンダー大王

 ギリシャからペルシャ帝国を倒しインドにまで侵攻した世界最古の覇王。

インド洋を見つめ一言「もう征服する土地がない..」は有名。
なぜかイスタンブールに彼の棺と言われているものがある。

「だ」又は「う」
793世界@名無史さん:04/04/21 06:44
ダルベール

フランツ・リストの高弟、後期ロマンハのピアニスト、作曲家。

「る」
794世界@名無史さん:04/04/21 07:45
ルドルフ・ヘス Rudolf Hess

1894-1987 ナチス副総統

「す」
795世界@名無史さん:04/04/21 18:57
ストゥーパ

シャカの遺骨を納める建造物。
「卒塔婆」の語源。

「パ」
796世界@名無史さん:04/04/21 19:03
パナマ運河

「が」
797世界@名無史さん:04/04/21 19:35
LEC新宿本校の土屋さん、かわいい
798世界@名無史さん:04/04/21 19:44
ガリレオ
799世界@名無史さん:04/04/21 20:28
オンネス

オランダの物理学者。
ヘリウムの液化に成功し、4.2Kで水銀が超伝導現象を起こす事を発見した。

「す」
800道に迷った。:04/04/21 20:37
オイゲン(サヴォイア公子)1663-1736
Eugen Prinz von Savoien(Eugene of Savoy)

ルイ14世の愛妾。
皇帝軍の総司令官になってトルコ軍をハンガリー、バルカン半島から
追い出しちゃう。

「ん」!!

ところで神話関連の方々も乱入しているようだけど???
アリなのね?そーゆーのも。
801世界@名無史さん:04/04/21 20:41
スジャータ

「た」
802世界@名無史さん:04/04/21 21:53
タシュンカ・ウィトコ

英語名はクレイジー・ホース。
スー族の指導者。リトル・ビッグホーンの戦い(1876)では
カスター将軍率いる米国陸軍第7騎兵隊を壊滅させた。

「こ」
803世界@名無史さん:04/04/21 22:20
コペンハーゲン大会

1910年に開かれた第二インターナショナル第八回大会のこと。
23の民族887名の代議員が参加し、オーストリアからは65名が出席。
軍縮や、国際連帯に基づく労働者の地位向上をうたっていた。
また、オーストリアの激しい民族対立が議題に上がり、
オーストリアにおける労働組合・社会主義的組織の統一に関する決議がなされた。

「い」または「n」
804世界@名無史さん:04/04/21 23:10
インシュリン

誰が発見したのか忘れた

「り」「りん」
805世界@名無史さん:04/04/21 23:23
>804 カナダのフレデリック・バンティングね

臨安

現在の浙江省の省都・杭州市の南宋代の名称。
金に開封を奪われて「臨時の都」として遷都したが、
永遠に「臨時」のまま終わってしまった。

「安」「あ」「n」
806世界@名無史さん:04/04/21 23:25
麗玉(リョオク)

古朝鮮唯一の女流詩人。
水死した夫の後を追う妻の姿を詩に詠む。

「く」
807世界@名無史さん:04/04/21 23:27
>806スルー願います。
808世界@名無史さん:04/04/21 23:29
>>805
テンクス 

アンコールワット

「と」
809世界@名無史さん:04/04/22 01:00
トゴン

フビライ・ハーンの第9子。鎮南王を拝命しベトナム攻略を任される。
二度に渡り遠征を試みるが風土とゲリラに苦しみいずれも敗戦、
その際多くの兵と物資を失ったことがフビライの怒りに触れ揚州に左遷された。
元朝亡国の皇帝である順帝トゴンとは別人。

「n」
810世界@名無史さん:04/04/22 03:23
ネメシス

ギリシャ神話に登場する女神。タイタン神族の海王オケアノスの娘。
復讐を司り、正義が犯した者に報復を与えるとされる。
ナルキッソスに呪いをかけて死に至らしめたエピソードが有名。

「す」
811世界@名無史さん:04/04/22 08:50
ストーブ

ストーブを発明した学者
ノーベル賞候補にまでなったが病のため倒れる
著書「暖炉の中の熱い恋」は一部の学者の間で好評だった

「ぶ」
812世界@名無史さん:04/04/22 13:59
ノーベル賞設立のはるか以前にストーブは存在していると思うのだが。
限りなくウソ臭い。
813世界@名無史さん:04/04/22 14:02
仏陀

悟りを開き仏教の楚を築いた人物。
イスラム教、キリスト教に並ぶ世界の3大宗教の内の一つ

まったくの余談であるが、ハリウッドスターのリチャード・ギアと
スティーブン・セガールは仏教徒である。

「ダ」
814コリン・タッジ:04/04/22 15:34
ダライ・ラマ

チベット密教の教祖。
現在はインドにて政治亡命中。
※重複していないことを祈ります。

「マ」
815世界@名無史さん:04/04/22 16:11
マフムード・ヤラワチ

モンゴル帝国の大番頭。ホラズムの出身だったがモンゴルの遠征軍に降り財政官として仕える。
チンギス、オゴタイの二代にわたり西域の財政長官として財政難に喘ぐ帝国を支えた。
3代グユクの時代には遠ざけられたが4代モンケのときに復職、交鈔(紙幣)発行をはじめとした
財務を司ると同時に、政府内部の反モンケ派の粛清を提言するなどブレーンとしても活躍した。

「ち」
816世界@名無史さん:04/04/22 19:46
 チャーチル

 第二次世界大戦時の英国首相にして文筆家

「か」
817世界@名無史さん:04/04/22 19:47
>>816

 訂正 「る」でした
818世界@名無史さん:04/04/22 20:44
ルドルフ・ヒルファディング

オーストロ・マルキシズムの代表的理論家の一人。
若いころ医学を学び、経済学に転じ、若くして活躍。
ベーム=バヴェルクのマルクスの価値論批判に対する反批判としてマルクス理論を擁護。
また彼がベルリンに移ってからの『金融資本論』はマルクス主義経済学で古典としての地位を占める。
第一次世界大戦に反対し、独立社会民主党に参加。
分裂後は再び社会民主党に復帰、国会議員や財政相を歴任し、組織された資本主義を提唱。
ナチス政権の樹立により各地を亡命するも、フランスで捕まり、強制収容所で没した。

「ぐ」
819世界@名無史さん:04/04/22 21:57
グルムキー文字

15世紀後半、シーク教の開祖ナーナクの代にはすでに祖形が成立していたとされる
北インド系文字。
グル「師」+ムク「口」=開祖の口伝を記すために開発された文字、の意味。
梵字とも遠縁の親戚関係。
シーク教の経典は全てこの文字で表記される。
使用人口はインドのパンジャブ州を中心に3000万人。

「じ」
820世界@名無史さん:04/04/22 22:00
ジギスムント

ハンガリーの王様。あと忘れた。
821世界@名無史さん:04/04/22 23:05
ト−マスエジソン

既出かヒヤヒヤ

「そ」「そん」
822世界@名無史さん:04/04/23 00:59
孫悟空

「う」
823世界@名無史さん:04/04/23 01:10

祖 沖之

(そ・ちゅうし/429-500)南朝宋の科学者。
正24576 角形の辺の長さから、円周率:約3.1415929 を算出した。
ヨーロッパがこの値を超える精度を発見するのは16世紀以降。
暦法の精度を上げた分野でも名高い。

「し」
824世界@名無史さん:04/04/23 01:11
>823スルーシテクダサイ
825世界@名無史さん:04/04/23 02:24
ウラン劣化弾

「だ」「だん」
826世界@名無史さん:04/04/23 03:04
「劣化ウラン弾」の事か?
827コリン・タッジ:04/04/23 06:42
大東亜共和圏

植民地化されているアジア各地。
欧米の列強を追い出そう。
日本がアジアのみなさんを明るい未来に
運びます。
・・・という建前の元に戦前、日本が
アジア侵略を推し進めていた。

「け」「けん」
828世界@名無史さん:04/04/23 13:35
ケルト人

 古代ヨーロッパにいた金属加工などの優れた技術をもった民族。
人種は今だはっきりしないが、ローマ帝国とゲルマン諸族の圧迫により衰退する。

「ト」又は「ジン」


829世界@名無史さん:04/04/23 16:39
ジンガ

ブラックアフリカ最大の版図と人口を有するニジェール=コルドファン語族の共通語彙「大地」が語源。
精霊信仰・民間信仰における大地の精霊。
故地のアフリカ大陸を東西に横断する分布を見せ、
奴隷貿易によって南北アメリカ大陸各地へも伝播し、
ヴードゥー、ウンバンダ、マクンバなど三大陸の無数の宗教で主要な存在となる。

ジンガを模した降霊舞踊の動作から転じて、
ブラジルサッカーでは「華麗にしてトリッキーなボール捌き」を称えてジンガと称する。

「が」
830コリン・タッジ:04/04/23 17:45
ガリレオ・ガリレイ

ピサの斜塔が斜めに傾く前に、最上階から何かを
落とす実験を行って、ある法則を導き出した偉人。

「い」
831世界@名無史さん:04/04/23 18:40
イオ

ギリシャ神話に登場する人間の巫女で、ヘラ神殿に仕えていた。とくに爆発はしない。
巨人アルゴスに愛され牛にされてしまうがヘルメスらにより救われた。
エジプト神話の豊穣神イシスと同一視され、木星の第一衛星にその名が冠されている。

「お」
832世界@名無史さん:04/04/23 20:25
オーストリアにおけるチェコ社会民主労働者党

チェコ社会民主党の分離主義的民族主義的傾向に反発して1911年結成。
この党は国際連帯の原則と階級闘争の視点を保持しようとし、一般に中央主義と呼ばれた。
だが、他民族の社会民主党の支持を得られたものの、党の基盤は極めて弱く、
同年7月の選挙では分離主義者の得票の1/20に留まった。

「う」
833考える名無しさん:04/04/23 20:30
オルランド

第一次世界大戦地のイタリア首相。元は法律家出身。
ヴェルサイユ講和会議にイタリア代表として出席するも、何ら成果を得られず、帰国した。

「ど」
834世界@名無史さん:04/04/23 21:02
ドラゴン

「ご」「ごん」
835世界@名無史さん:04/04/23 21:20
833、834はスルーでお願いします。

次は オーストリアにおけるチェコ社会民主労働者党 の 「ウ」から
836世界@名無史さん:04/04/23 21:35
ウルグアイ

「い」
837世界@名無史さん:04/04/23 22:12
イナルチュク

ホラズムの武将。交易の要所・オトラルの長官を務めていた。
チンギス・ハーンが友好目的で派遣した隊商を密偵の嫌疑で処刑し、
モンゴル帝国にホラズム征伐の絶好の口実を与えてしまう。
オトラルで敗れたイナルチュクは捕縛され、溶けた銀を耳と目に流し込む処刑を受けた。

「く」
838世界@名無史さん:04/04/23 22:41
クリミア戦争

「う」
839世界@名無史さん:04/04/23 22:41
薫粥(くんいく)

春秋時代の華北、万里の長城南部に住んでいた遊牧民。
犬戎とも近縁とされるが民族系統は諸説あり不詳。
牧主農副の生業と併せ、中原の諸国とも交易を営んだ。
戦国時代、のちに興隆する匈奴に合流したとみられる。
 
「く」
840世界@名無史さん:04/04/23 23:25
百済

くの方を思いついた スルーかな?

「ら」
841世界@名無史さん:04/04/23 23:38
ラッセル

少し新しすぎかもしれないが、哲学者
842世界@名無史さん:04/04/23 23:39
ルーブル美術館

「か」「かん」
843とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/24 00:26
カピオラニ

ハワイ国王、ディビット・カラカウア王妃。

「に」
844世界@名無史さん:04/04/24 00:33
ニトログリセリン

心臓薬だがコワー

「り」「りん」
845世界@名無史さん:04/04/24 02:27
リンカーン

アメリカ合衆国16代大統領
「人民の人民による人民のための政治」で有名
846世界@名無史さん:04/04/24 03:16
語尾の表示を汁〜
しゃあない・・・

ンブレット(Mpret)

王政アルバニア時代の王の称号のアルバニア語名。
ラテン語imperator「皇帝」が語源。英語エンペラーと同源。

「と」
847世界@名無史さん:04/04/24 03:24
トルストイ

「い」
848世界@名無史さん:04/04/24 11:10
一角獣(いっかくじゅう)

ユニコーン。清純な乙女のみに心を許しその姿を見せるといわれる聖獣。白馬の姿をとる。
額についている角は呪いをも解きうる強力な解毒剤であるとされ、
イギリスでは近代に至るまでイッカククジラの角がユニコーンの角として高値で取引されていた。
正義、力、神聖の象徴であるとされ、スコットランド王家を筆頭に王家の紋章によく使用される。

「う」
849世界@名無史さん:04/04/24 12:31
ウムタタ

南アフリカ共和国、トランスカイ地方の貿易都市。
19世紀にはシャカ王率いるズールー族が英国軍と激戦を繰り返した。

「た」

>>1で「用語と共に、何かコメントを書いてください。」とあるが
書いていないレスがおとといから目立つ。同一人臭いがどう扱う?
850本日封切りですな:04/04/24 15:00
今後はスルーしますか。

太平天国

1851〜1864。清代に洪秀全が興した国。
彼が制定した官制や社会制度には独自のものが多い。
後世、孫文の辛亥革命や毛沢東の大長征にも思想的影響を及ぼした。

「く」

851コリン・タッジ:04/04/24 15:15
クーベルタン

古代オリンピアを復活させたフランスの貴族。
近代オリンピックの父と呼ばれている。

「た」「たん」
852世界@名無史さん:04/04/24 15:19
日本史板のしりとりスレも説明無しヤローのせいで廃れてるしな…。


クンツ

ジョージ・F・クンツ。アメリカの鉱物学者。
リシア輝石にリチウムとマンガンを含みライラックピンクのものがあることを発見、
「クンツァイト」と名付けた。見る角度によって石の色が変わるのが特徴。

「つ」
853世界@名無史さん:04/04/24 15:23
すまそ。>>851から。


タンギ

オークニー諸島の伝説に登場する水の精霊。日本で言うところのカッパ。
水辺で遊ぶ子どもを水に引き込んで溺れさせ、その肉を喰らい、
さらに後日になって内臓だけが岸辺に打ち寄せられる、というグロい逸話を持つ。

「ぎ」
854世界@名無史さん:04/04/24 17:14
ギルガメシュ叙事詩 「し」
855世界@名無史さん:04/04/24 18:51
ギゾー

フランス、オルレアン朝の首相。
選挙権を求める労働者に言った、
「選挙権が欲しければ金持ちになりたまえ」
という台詞で有名。

次は「ゾ」
856世界@名無史さん:04/04/24 21:07
ゾロアスター

古代イランの宗教指導者。ゾロアスター教の開祖。
ニーチェの「ツァラトゥストラかく語りき」の主人公でもある。
857世界@名無史さん:04/04/24 21:22
タスマニア・タイガー

 狼のような風貌でカンガルーのような袋を持った有袋目の動物。
1770年イギリス人がタスマニアに入植し、害獣として懸賞金までかけて殺害してきた。
1933年に最後の捕獲例があり、1960年の目撃報告以後、姿を消し現在は絶滅が確認されている。

 イギリス人どもはほんと恥を知るべきである。

「ガ」
858コリン・タッジ:04/04/24 22:59
ガンジー

インド独立運動の父。
暴力に訴えることなく独立を勝ち取った功績は
素晴らしく、もしかしたらノーベル平和賞を
受賞しているかも知れない。

「ジ」

859世界@名無史さん:04/04/24 23:10
15人委員会

ヴィクトル・アドラーの指導する結社、「真理」は穏健派と急進派の組織間の連携の中心的存在であったが、
それ故に権力に憎悪される存在でもあった。
この委員会は、「真理」が危険になった場合を想定して、1887年に両派の代表から組織された。

「い」
860世界@名無史さん:04/04/25 03:10
>>858
ノミネートは五回されているが、
受賞する前に暗殺されてしまっている
861コリン・タッジ:04/04/25 06:46
>>860
ネタのウラを確認せずに、どこまでこのしりとりに
オノレはついていくことができるのか、という気持ちで
やっております。
訂正ならびに情報を提供してくださいまして、
ありがとうございました。
862考える名無しさん:04/04/25 09:47
イドリース朝

モロッコの王朝。789年、第4代カリフ、アリーの子孫であるイドリース1世(在位789〜791)によって建設。
モロッコにおける自立的政権の始まり。ファティマ朝、後ウマイヤ王朝の圧迫を受けて衰退。926年に消滅。

「う」

863世界@名無史さん:04/04/25 13:11
ウパニシャッド

古代インドの哲学書。
梵我一如と転生輪廻を説く。

「ど」
864世界@名無史さん:04/04/25 17:18
ドワーフ

北欧神話に登場する妖精。巨人ユーミルの遺体から湧き出た蛆虫が変化して生じた。
人間の子どもほどの背丈があり、男女問わずがっしりとした体躯とアゴヒゲを持つ。
怪力に似合わぬ器用さで、武器製造や装飾品細工の腕前は神々にも劣らない。
グリム兄弟の童話「白雪姫」に登場する7人の小人もこのドワーフである。

「ふ」
865世界@名無史さん:04/04/25 19:07
フィラデルフィア・エクスペリメント

二次大戦後アメリカ海軍が駆逐艦エルドリッチで行った実験。
微弱な交流を船体表面に流す事で磁気式水雷を反応させない事を目的としたもの。

映画のように視覚的に消えたわけではない。

「と」
866世界@名無史さん:04/04/25 20:05
トレーズ

初代フランス共産党書記長、
戦後はフランス副首相を務めた。
どこぞのアニメキャラクターではない。

次は「ズ」
867世界@名無史さん:04/04/25 22:36
ズートスーツ

肩幅が広く、異様に丈の長いスーツ。
1930年代にアメリカの黒人が着始め、白人にも広まっていった。

「つ」
868世界@名無史さん:04/04/25 23:14
津田三蔵

世に「大津事件」と知られる事件で
皇太子時代のニコライ二世を斬りつけた巡査

「う」
869世界@名無史さん:04/04/26 01:16
ウ=タント(1909-1974)

ビルマ出身。第3代国連事務総長。
中国の国連加盟、アフリカ諸国の独立ラッシュ、ベトナム戦争和平交渉など
まさに激動の任期期間だった。

「と」
870世界@名無史さん:04/04/26 09:51
トゥルクメン共和国

1924年成立のソ連構成国。
首都はアシハバード。

「く」
871世界@名無史さん:04/04/26 10:55
九龍城砦

 清朝と英国間で起ったアヘン戦争において英国への割譲が除外され、以後
英国の管理下におかれず一種「治外法権」となった香港最大のスラム街。

 「一度入ると二度と出られない」と噂されるほどのダークサイドであった。

「で」 
872コリン・タッジ:04/04/26 11:34
デリー

インドの都市。

「り」
873世界@名無史さん:04/04/26 12:17
リリウオカラニ

ハワイ王朝最後の女王。
「アロハ・オエ」の作曲者としても知られる。

「に」
874世界@名無史さん:04/04/26 12:32
ニザーミーヤ

マドラサ(イスラム神学の研究や教育を行う高等神学校)の一種。
セルジューク朝の宰相ニザーム・アルムルクが1167年に自らの名を冠して
バグダードに建設、以降同名のものが次々に各都市に造られた。

「や」
875世界@名無史さん:04/04/26 16:43
ヤルタ

 クリミア半島にあるヤルタ市。ヤルタ会談が行われた場所として有名。

 「ヤルタ会談」
 チャーチル、スターリン、ルーズベルトによる英・ソ・米の三カ国対談。
戦後処理やポーランド問題が議題の中心ではあったが、この時ルーズベルト
はスターリンに対日戦参戦の約束を取り付けたがしかし、彼のあまりの妥協外交に
国内の批判は少なくなかった。

ルーズベルトの急死をきっかけにソ連に対する米の態度が急変、以後WWU終結後に「冷戦」時代へと突入していく。

「タ」
876世界@名無史さん:04/04/26 19:01
タミル・イーラム解放の虎

 スリランカ北東部のタミル人居住地域の分離独立を掲げるタミル人組織のうち
 最急先鋒の武装テロ組織。
 80年代から誘拐・民間人殺害・爆弾テロなどを繰り返すも交渉は泥沼化。
 もとは非暴力抗議で解決を目指したが、政治的解決の道を絶たれたばかりに・・・

 「ら」
877世界@名無史さん:04/04/26 20:04
羅針盤(らしんばん)

三大発明の一つで方角を知るための道具。ヨーロッパに大航海時代をもたらした。
水に浮かべた磁石が一定の方角を示す、という原理は古くから知られていたが、
船乗りがこれを実用するようになったのは12世紀初頭の南宋でのこと。
その後インド・イスラム圏、アラビア圏を経てヨーロッパへ伝播したのは12世紀末のこと。

「n」
878世界@名無史さん:04/04/26 21:00
ナーガールジュナ

2〜3世紀頃の、インドの仏僧。
大乗仏教を大成した。
経典を通じて仏教思想の哲学的基礎を確立した。
日本では八宗の祖とされる。

「な」
879世界@名無史さん:04/04/26 21:38
ナウ・カミック

英語名はデニス・バンクス。
AIM(全米インディアン運動)創立者の一人。
1936年、米国・ミネソタ州リーチレイクのオジブワ族居留地に生まれる。
1968年、思想的指導者ラッセル・ミーンズらと共にAIMを創立。
ウンデッド・ニー要塞占拠事件ではFBIを相手に銃撃戦を行なった。
ちなみに先妻は日本人女性。朝鮮戦争で駐日時に出会ったとのこと。

「く」
880世界@名無史さん:04/04/26 23:03
クジャタ

イスラム宇宙論において大地を支えている雄牛。二千対の耳目、四千個の鼻口を持つ。
大地の下には天使がおり、その下には岩山があり、その下にいるのがクジャタ。
以下海蛇バハムート、大海、奈落、火炎、大蛇ファラクの順に上のものを支え、
畏怖によってそれら構成員全ての意志を統括しているのがアッラーであるとされる。

「た」
881世界@名無史さん:04/04/27 03:19
タレーラン=ペリゴール

フランスの政治家。
僧侶として三部会に参加し、ナポレオンを擁立した一人で、
ナポレオンの下で外相を務めるも対立し辞任。
ナポレオンの失脚を画策し、王政復古でルイ18世を即位させた。
ルイ18世の下でも外相を務め、ルイ・フィリップの下では駐英大使を務めた。

「る」
882世界@名無史さん:04/04/27 07:11
ルクセンブルク,ローザ

ポーランド出身で社会民主党を結成。
後にドイツ社会民主党左派として活躍、『資本蓄積論』を書く。
第一次大戦には国際主義者として戦争に反対。
16年にカール・リープクネヒトと共にスパルタクス団を結成、ドイツ共産党につながる。
だが、ドイツ革命に際して、社会民主党出身のノスケの命により、リープクネヒトと共に暗殺された。

「く」または「ざ」
883世界@名無史さん:04/04/27 10:56
鳩摩羅什(くまらじゅ)

中国南北朝時代初期の僧侶。
多くの仏典を翻訳し、東アジアの仏教に重大な影響を与えた。

「じゅ」または「ゆ」
884世界@名無史さん:04/04/27 13:26
授時暦(じゅじれき)

元朝の郭守敬がイスラム圏の知識を取り入れ発展させて創り上げた暦。
16世紀にグレゴリオ暦が作られるまで世界最先端の暦となる。
日本の貞享暦をはじめ、当時の、特にアジアの暦はほぼすべて授時暦をもとにしている。

「き」
885世界@名無史さん:04/04/27 17:25
キブラ

イスラム教徒が祈りを捧げる方角。メッカの大モスクがある。
イスラム圏の公共施設などには必ずと言ってよいほどキブラを示す印がついている。

「ら」
886世界@名無史さん:04/04/27 19:32
ラ=ファイエット

フランスの自由主義貴族。
アメリカ独立戦争に参加した事でも有名。

「ト」
887世界@名無史さん:04/04/27 22:54
トゥト・アンク・アメン

エジプト18王朝の少年王。
「Tut-ankh-Amen(アメン神の生ける姿)」の名は
先代のファラオで異端のファラオと呼ばれたアクエンアテンの
強引な改革に反発したアメン神神官によって押し付けられたといわれる。
混乱した国内を改革以前に復して治めたが、アメン神神官の傀儡であったとの見方が有力。

「メン」または「n」
888世界@名無史さん:04/04/28 14:26
Norman-Conquest(ノルマンコンクェスト)

ノルマン征服。1066年、ウィリアムによるイングランド征服をいう。
以後、王権が強大で比較的平均化した中小諸侯の多いイギリス型封建制が成立した。

「ト」もしくは「t」
889世界@名無史さん:04/04/28 14:55
トルステンソン

スウェーデンの将軍。
三十年戦争の後期に活躍。デンマークとの戦争等で大きな戦果を挙げた。

「ソン」「n」
890世界@名無史さん:04/04/28 17:39
ソンガイ帝国

古くからニジェール川のほとりに栄えた帝国。9世紀の文献にはすでにその名がある。
マリ帝国の属国を経てサハラ交易による富国強兵で西アフリカ最大の帝国となった。
16世紀初頭のアスキヤ大王の時代に版図の面でも文明の面でも最盛期を迎えたが、
1592年、スペイン・レコンキスタに追われアフリカへ侵入したイスラム教徒により占領され滅亡した。

「く」
891世界@名無史さん:04/04/28 19:09
クリュタイムネストラ

スパルタの王女。ミュケナイ王アガメムノンに嫁ぐ。
アガメムノンがトロイア戦争へ赴く際に娘を生贄にしてしまったことを恨み、
不倫相手と共謀して凱旋してきた夫と戦利品のトロイア王女カサンドラを殺害してしまう。
その後彼女は不倫相手とともに7年間ミュケナイに君臨するが、
叔父のもとへ逃れていた実子オレステスに父の仇として討たれた。

「ら」
892世界@名無史さん:04/04/28 23:07
ラデック,カール

オーストリア領ポーランド生まれの革命家。
ポーランド・リトアニア社会民主党を経て、ドイツ社会民主党左派として活躍。
後にボリシェヴィキとなり、共産主義インターナショナルの幹部となる。
しかし、左翼反対派としてスターリンと対立。

「く」または「る」
893とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/29 00:29
クレブラ

パナマ運河開削時の最大の難所。
粘土質の分水嶺台地。

「ら」
894世界@名無史さん:04/04/29 10:15
ラムズフェルド,ドナルド

現アメリカ合衆国国防長官にしてもと全米海軍レスリングチャンピオン。
1975に43歳で国防長官に就任。合衆国史上最年少記録。
イラン・イラク戦争当時、
対イラン軍事支援を感謝するサダム・フセインと笑顔で互いに握手する写真がまぶしい・・・

「ど」
895世界@名無史さん:04/04/29 14:15

コピペだけ!のうざいスレ
896世界@名無史さん:04/04/29 21:16
ドドマ

現在、タンザニアの法律上の首都。
行政機能はダルエスサラームに残ったままだが、国会はドドマへ移転した。
本来は遷都する予定だったが予算の都合でいつの間にか首都機能分散路線に変わった。
都市名は地元のゴゴ語で「アフリカゾウが踏み均した平地」の意味。

「ま」
897世界@名無史さん:04/04/29 21:55
マルコキアス

ソロモン72悪魔の一。侯爵。もとは主天使の位にあった有力者。
狼の姿にグリフォンの翼と大蛇の尾を持ち口から火炎を吐く。
戦士として主によく従い、また30の軍団を統べる将としても優秀。

「す」
898とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/30 10:53
スベルドロフスク

ソ連時代のエカテリンブルグ。
ウラル山脈中の鉱工業都市。

「く」
899世界@名無史さん:04/04/30 18:10
クォック=グー

アルファベット化されたベトナム語。フランス人宣教師(名前失念)によって作られたが、
ファン=チュー=チンがハノイに設立したトンキン義塾などで教えられ、普及していった。

「ぐ」もしくは「ぐー」
900世界@名無史さん:04/04/30 18:40
グアンチェ族

スペイン領カナリア諸島の先住民。
現在ではスペイン人との混血と文化の同化が進み、起源や系統は不詳。
対岸の北アフリカのベルベル系民族起源説が一応有力。
14世紀にスペインの探検船と初接触するまで長く外界から孤立していた。
ミイラ化洞窟葬、指笛による通信など特異な習俗を有していた。
それゆえにアトランティス大陸大西洋説では
「沈没を生き抜いた末裔」として古くから引き合いにご登場する。

「く」
901世界@名無史さん:04/04/30 22:15
クザーヌス

ニコラウス・クザーヌス。15世紀ドイツの神学者。
無限である神の業を有限である人間が認識することはできない、と主張。
また、当時流行していた自然・神への数学的手法の適用を否定した。

「す」
902とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/30 22:29
スフミ

グルジア共和国・アブハジア自治共和国の首都。
トルコ語で「水辺の砂地の意」

「み」
903世界@名無史さん:04/04/30 22:49
民国暦

中華民国が建国した1912年を元年とする紀年法。
現在は台湾で公用される。
奇しくもこの1912年、
北朝鮮の主体紀元、日本の大正時代の元年と
三つの国で奇しくも一致する。

「き」
904世界@名無史さん:04/04/30 23:02
金通精(きんつうせい)

高麗の特別編成軍「三別抄」最後の指導者。朝鮮民族の英雄。
親モンゴル政策をとる皇帝・元宗に反発、軍船を破壊したり港を襲撃したりといった
ゲリラ活動で元と高麗を苦しめたが、1273年、本拠の済州島を攻略され自害。
彼らの働きがなければ元寇は電撃的に行われ、日本が敗れていたのではないかとかなんとか。

「い」
905世界@名無史さん:04/05/01 00:53
イドリス・アローマ

西アフリカ、カネム・ボルヌ王国最盛期の王。在位1564-1599。
軍備増強とイスラム文化の摂取に力を注ぎ、チャド湖岸、ナイジェリア北部からマリに至る広大な版図を獲た。
オスマン帝国へも遣使し、皇帝と国書を交わした。

「ま」
906世界@名無史さん:04/05/01 01:17
マックス・アドラー

オーストリアマルクス主義の代表的理論家の一人。
戦前は新カント派との対決に力を注ぎ、折衷的な理論をめざした。
11月革命に際して労働者評議会を強く擁護、党内左派。

「ら」または「あ」
907the OKOGE 15th:04/05/01 12:51
アンティゴノス朝マケドニア。
ディアドコイ戦争でマケドニアが分裂して出来た国。
「す」か「う」か「あ」でお願い。
908世界@名無史さん:04/05/01 14:23
スラ

共和制末ローマの独裁者
嵐の粛清の後全権力を返上して下野。

「ら」
909世界@名無史さん:04/05/01 21:02
ラクシュミ

吉祥天のこと。美、幸福、富などを司る女神。
毘沙門天の妻で、彫像などが造られる際にはしばしば子の善膩師童子とともに侍っている。
日本では高知県雪蹊寺に祀られている湛慶作のもの(国宝)が有名。

「み」
910世界@名無史さん:04/05/02 20:02
ミケランジェロ

1475〜1564。ミケランジェロ・ボナロッティ。イタリア・ルネサンスの巨人。
彫刻をはじめ油絵、フレスコ画や建築、詩作でも功績を残す。
「ダビデ像」「最後の審判」「天地創造」など代表作も多数。

「ロ」
911世界@名無史さん:04/05/04 04:27
ロンドン会議

第二インターナショナルの第四回会議。
この会議では、植民地政策・普通選挙に触れた決議が独立してなされ、
また、地域紛争の平和的解決のための仲裁裁判所について決議したのは注目すべきことであろう。

「n」または「ぎ」
912世界@名無史さん:04/05/04 17:34
魏志

西晋代、280年頃に陳寿が著した史書「三国志」のうち三国魏の約60年間を記した巻。
そ「烏丸・鮮卑・東夷伝」倭人の条に、三世紀中ごろの日本の記述が見られる。

「し」
913世界@名無史さん:04/05/04 19:31
シルトベルガー

バイエルンの騎士。十字軍に従軍しニコポリス合戦でトルコ軍に降る。
以降ティムール帝国、エジプト、キプチャク・ハン国と西アジアの国々を点々と渡り歩き、
30年に及ぶ流浪の末にドイツに帰国、自身の東方見聞を著作に残した。
それがドイツ初の旅行記「東方旅行記」だが、残念ながら史料性よりも物語性が強い。

「が」「あ」
914世界@名無史さん:04/05/04 21:42
ガッガル・ハークラー川

かつてパキスタン南西部を流れ、現在は地下水脈のみの涸河床。
インダス川と並行して流れ、かつてはインダス川と共にインダス文明を育んだ大河。
前2000年ごろ、水位の低下で涸川となったことが原因で
ハラッパーなどの都市が衰微したものと考えられている。

「わ」
915世界@名無史さん:04/05/05 00:31
ワスプ(WASP)

アメリカ上流社会を形成する人々。
(W)白色人種、(AS)アングロサクソン、(P)プロテスタント、の意。
アメリカ大統領はJFKを除いて全員がWASP。

「ぷ」または「P」
916世界@名無史さん:04/05/05 11:27
パックス・ロマーナ(Pax Romana)

「ローマの平和」ともいい、AD1C頃〜AD3C頃までの役200年間の
ローマの一応の平和が保たれた時代。
始まりは、後9年にローマ帝国がトイトブルグの戦いでゲルマンに大敗北を喫し、
2万人のローマ軍が全滅し、以後ローマはゲルマニア経営を断念せざるを得なくなり、
退いてライン・ドナウ川を北境とし、東方では強国パルティアと講和して
ユーフラテス川を国境としたことから。

有名な5賢帝時代には領土も最大となり、最盛期を迎える。


「あ」
917世界@名無史さん:04/05/05 11:28
失礼

「な」
918世界@名無史さん:04/05/05 12:38
ナーナク

シーク教の創始者
919918:04/05/05 12:40
「く」
920世界@名無史さん:04/05/05 20:14
クリントン,ビル

 アーカンソー州知事を経てアメリカ合衆国第42代大統領、
数々のスキャンダルにもかかわらず2期8年の任期を乗り切った
ちなみに前任者はパパ・ブッシュ
後任者は息子・ブッシュ

「る」
921世界@名無史さん:04/05/05 22:04
ルナリロ

カメハメハ朝ハワイイ王国第6代国王。(1873-1874)
1873年、議会によって王位継承者に選出されるも
即位後13カ月で死去。歴代王で最短の在位期間となった。

「ろ」
922考える名無しさん:04/05/05 22:13
露土戦争
1877年から翌年にかけて、トルコ支配下のスラブ系民族の反乱を機に、バルカン進出をもくろむロシアがキリスト教徒保護を名目として開戦し、トルコを破った戦争。
サン・ステファノ条約でロシアはバルカン進出に成功したが、ヨーロッパ列強の反対にあい、1878年のベルリン会議の結果、バルカン進出の野望は挫折した。

「う」
923世界@名無史さん:04/05/05 22:19
ローマ数字

古代ローマやその周辺で用いられていた数字。独自の表現則を持つ。
羊やヤギの数を数えるため付けていた刻み目がその始まりとされる。
現在でも各所で用いられているが、ネットでは機種依存文字なので使うべきでない。

「じ」
924世界@名無史さん:04/05/05 22:23
失敬。>>922から。


ウィリアム・オッカム

14世紀の学者。「必然性無しにより多くのものが仮定されるべきではない」と説いた。
これは「説明能力が同じならばより単純な理論の方が正しい」という原則に基づいており、
このことから理論を単純化するための作業や方法のことを「オッカムの剃刀」という。

「む」
925世界@名無史さん:04/05/06 07:38
ムリーリョ

 バロック期スペインの画家。代表作は
「無原罪のお宿り」など。

「りょ」または「よ」
926世界@名無史さん:04/05/06 18:45
廖承志(りょう・しょうし)1908--1983

中日友好協会初代会長。東京で生まれた広東系華僑。父は国民党の指導者・廖仲ト、母は婦人運動家・何香凝。
のち嶺南大学・早稲田大に入学。その後、江西ソビエト区に入り、大長征に参加、戦後は
「日本組」筆頭として日中国交回復を貿易方面から切り開いた。

「し」
 文革で一時批判されたこともあったが、間もなく表舞台に立ち、中日友好協会会長として再び対日外交に当たった。日中国交正常化交渉では周恩来総理を支え、国交回復が実現した翌73年4月、訪日団団長として来日。その後、全人代常務副委員長に就任した。

927世界@名無史さん:04/05/06 18:54
シカゴ

アメリカ中西部最大の都市。
アルゴンキン系先住民の地名「野生ニンニクの野原」が語源。

「ご」
928世界@名無史さん:04/05/06 19:04
五投下

元のモンゴル人精鋭軍。
高麗攻略など東方攻略を担った。

「か」
929とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/06 21:51
カビンダ

アンゴラの飛び地の産油地帯。

「だ」
930世界@名無史さん:04/05/06 22:12
脱脱

元の歴史家。
勅命で史書「宋史」を編纂した一人。
南宋滅亡の時に元が入手した宋の国史をもとに僅か3年で完成させた。

「つ」
931世界@名無史さん:04/05/06 22:45
ツォンカパ

ラマ教の改革者で黄帽派ラマ教の開祖。
従来のラマ教の堕落に対し、厳しい戒律と徳行を主張して黄帽派を開いた。

「ぱ」
932世界@名無史さん:04/05/07 01:53
パードレ

ポルトガル語でキリスト教の宣教師のこと。
宗教改革の中カソリックのイグナティウス=デ=ロヨラはイエズス会を結成。
パードレ(宣教師)をアジアや新大陸をはじめとして世界各地に送り、布教活動を行った。
日本では伴天連(バテレン)と発音された。

「れ」
933世界@名無史さん:04/05/07 19:41
錬金術(れんきんじゅつ)

狭義では卑金属から金をはじめとする貴金属を作り出すための技術。
広義では「人間」を含めた「一般」の物を「完全」な物に変化させようとする技術。
どちらにせよ、自然の摂理と人類の叡智の結晶である「賢者の石」を求めて為された。
近代科学の発展により忘れ去られた錬金術だが、蒸留酒をはじめ多くのものを現代に遺している。

「つ」
934世界@名無史さん:04/05/08 10:57
ツィンメルワルト会議

各国社会党が社会愛国主義に屈伏したのを受けて、1915年のスイスで開かれた。
戦争反対では一致していたが、愛国主義者を含めたインターナショナルの再建か、
新たな革命的インターナショナルの建設を展望するかで意見が別れた。

「と」または「ぎ」
935とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/08 11:44
ギバ

釈尊の弟子の一人。
インド第一の名医とされ、各種外科手術を行った。

「ば」
936世界@名無史さん:04/05/08 12:12
バガヴァッドギータ

インドの聖典

「た」
937世界@名無史さん:04/05/08 12:21
白籐江(バクダンこう)

ベトナム北部の川。古代から水運の要衝。
度重なる中国からの侵攻を阻む要害としても大いに機能し、
10世紀には南漢を、13世紀には元軍を名高い「干潮戦法」で撃退した。
沿岸は桂林に似た景勝地に恵まれ、ベトナム歴代王朝の漢詩にもたびたび讃えられている。

「う」
938世界@名無史さん:04/05/08 12:21
>937 取り消します・・・
939世界@名無史さん:04/05/08 12:42
>>936

タルテッソス

紀元前7世紀頃からイベリア半島南部に勢力を持った先住民系勢力。
フェニキア人とも盛んに交易をした。
独自の文字を用いていたが今なお未解読。

「す」
940世界@名無史さん:04/05/08 17:08
水真臘(すいしんろう)

中国の史書に登場する王朝名。
インドシナ半島南部、現在のカンボジア一帯に栄えたヒンドゥー教国。
前身たる真臘王国が8世紀初頭に陸真臘・水真臘に分裂して誕生。

「う」
941世界@名無史さん:04/05/08 17:25
ウルフィラ(311〜388)

キリスト教アリウス派の大司教。カッパドキア出身。
ゴート文字の考案者でもある。初めてゴート語訳新約聖書を著し、
ゴート族をキリスト教に改宗させた。

「ラ」
942世界@名無史さん:04/05/08 18:58
羅振玉

清末・民国・中共の古文・考古学者。
甲骨文字の解読、殷墟の発掘など古代中国史の画期的な発見に携わった。
満州国時代は閣僚を歴任した。
溥儀の家庭教師を務めたこともあり、子孫もやはり甲骨文研究の第一線で活躍中。

「く」
943世界@名無史さん:04/05/08 19:06
クフ王

エジプトの昔のえらい人

「う」
944世界@名無史さん:04/05/08 23:02
ウゲン・ワンチュク

現ブータン王国の初代国王。
ブータン東部トンサ地方の豪族出身。
地方郡長から全土を支配し、1907年に初代王に即位。

「く」                         >943・・・・・・・
945世界@名無史さん:04/05/09 01:00
クローヴィス

フランク王国の建国者。
496年にアタナシウス派キリスト教に改宗し、
他宗教派との和解をはかった。
「仕組む改宗クローヴィス」と覚えよう。


「ス」
946世界@名無史さん:04/05/09 01:16
スコラ学

さぁ、中世へ戻りましょう

「く」
947世界@名無史さん:04/05/09 14:29
クリプト

キリスト教の地下祭室。
ローマ帝国末期のカタコンベが起源。共同墓地を併設することもあった。

「と」
948世界@名無史さん:04/05/09 15:06
トマス・アクィナス

神学大全書いたオデブさん。

「す」
949世界@名無史さん:04/05/09 22:42
ステットハイマー

1360〜1432。ハンス・F・ブルクハウゼン。ドイツ・ゴシック期の建築家。
ランツフルートのザンクト・マルティン教会をはじめ教会の建築を多く手がけた。
同教会はストラスブール教会に次ぐ世界第2位の高さを持った鐘楼で知られる。

「ま」「あ」
950世界@名無史さん:04/05/11 23:38
マリアーナ

ハプスブルグ家に生まれ、スペイン皇太子と婚約していたが、
皇太子の死去でなぜかその父親フェリペ4世と結婚することに。
その仏頂面はベラスケスによって永遠に。

「な」
951世界@名無史さん:04/05/12 00:29
南越

前214-前111、秦代〜前漢にかけて現在の広東省を中心に栄えた非漢人主体の王国。
趙陀はみずから南越武帝を称して、漢の高祖・劉邦と同格の国交を行った。
海運に秀で、貿易で栄えたが前漢の武帝に滅ぼされた。

「つ」
952とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/12 00:52
ツァーリ

ロシア皇帝。

「り」
953世界@名無史さん:04/05/12 10:18
リヒャルト・シュタイドル

オーストリアのファシスト。
1920年チロル州の自警団を組織化。
のちに、各地の自警団を基礎とした護国団の全国組織「オーストリア自衛同盟」が結成されると初代議長に就任。

「る」
954世界@名無史さん:04/05/12 17:20
ルピー

インドの通貨。円に対しては2000年以降ルピー安が進んでおり、現在1ルピー≒3円50銭。
ムガル帝国による貨幣制度確立以来、インドの通貨単位はずっとルピーである。
国内で銀を産出しないにもかかわらず銀本位制をとっていたせいで三角貿易が、そしてアヘン戦争が。

「ぴ」「い」
955世界@名無史さん:04/05/13 01:04
イスカンダル

各地に伝説神話を残したアレキサンダー大王の中東での呼び名
銀河の彼方ではない
956世界@名無史さん:04/05/14 02:03
ルメリア

地域名。だいたいバルカン半島を指した。「(東)ローマ帝国の領土」ということなのだろう。
「ブルガリア、東ルメリア併合」ときいて、「西ルメリアって聞いたことねー」とか思った人もいたことだろうきっと。
別名、トルコ領ヨーロッパ。

「あ」
957世界@名無史さん:04/05/15 21:05
アッピウス・クラウディウス・クラッスス

古代ローマの財務官。アッピア街道の建設を提案、着工した。
すべての道がローマに通じているのはこの人のおかげ。

「す」
958とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/15 22:41
スターリナバード

タジキスタンの首都、ドゥジャンベのソ連・スターリン時代の名称。

「ど」
959世界@名無史さん:04/05/16 00:03
ドレスデン大会

1903年に開かれたドイツ社会民主党の大会。
ベルンシュタイン『社会主義の前提と社会民主主義の任務』以来、修正主義論争が公に勃発したが、
中央派主導のこの大会でベルンシュタインの理論を全面的に否定することとなった。

「n」または「い」
960世界@名無史さん:04/05/16 00:04
ドーリア

古代ギリシアの民族の一つのドーリア人。
古代ギリシャのドリス地方に由来し、紀元前1100年頃その地方に侵入し、ペロポネソス半島に定住した民族をドーリア人と呼ぶ。
スパルタは最も有名なドーリア人の都市国家。
有名な建築様式を持つ。

「あ」
961世界@名無史さん:04/05/16 00:58
>>959
イナンナ

シュメールの地母神。
バビロニアのイシュタル、キリスト教のマリアなど
後世の中東の神話に登場する「聖母」イメージの原型となった。

「な」
962世界@名無史さん:04/05/16 02:50
ナポリ

ローマ、ミラノに次ぐイタリア第三の都市。観光地、食の都として古くから栄える。
紀元前に移住してきた多くのギリシア人により造られた街であり、
当時の呼称「ネオポリス(新しい街)」がなまって「ナポリ」となった。
鹿児島と姉妹都市だが、その理由が「港が綺麗なところ同士」というのは解せない。

「り」
963世界@名無史さん:04/05/16 12:42
リトアニア

元、バルトの大国。時々、「ヨーロッパで最大の領域面積を持った〜」などと書かれるが、
広ければいいというものでもないと思う。ただ、ポーランドと合同したヤゲロ朝をはじめとして、
無視できない勢力であったのは確か。
最後に改宗した「最後の異教国」でもあった。
リトアニア語は印欧語族の最も古い形を残しているとかで、そっち方面の研究者に使える人が多い。

「ア」
964世界@名無史さん:04/05/16 13:50
アグリッパ
ローマ帝国の政治家、軍人。アウグストゥスの片腕ににして大親友。軍事的才能が欠如
していたアウグストゥスにとって、その方面での補佐役としてなくてはならない存在だった。
病弱なアウグストゥスに対し、頑健な体の持主であったため、一時は時期皇帝と見られた
こともあったが、早死にしてしまっている。中学・高校の美術教室によく頭像が置いてある
ので見たことある人も多いはず。

「ぱ」
965世界@名無史さん:04/05/18 01:48
パレ

1509〜1590。アンブローズ・パレ。近代外科医学の父と呼ばれる。
卵と油から膏薬を発明し、患者に苦痛を強いていたそれまでの消毒法を一変させた。

「れ」
966世界@名無史さん:04/05/18 22:34
霊帝

後漢第十二代皇帝。
党錮、宦官、紅巾賊の跋扈を阻めないまま34歳で崩御。
桓帝と並んで漢の暗皇帝とも称される。

「い」
967とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/18 23:24
イエメン

アラビア半島南部の国。
語彙はアラビア語の「(メッカから見て)右、アル・ヤマン」。ヤマンの英語読み。
シバの女王の国があった…といわれている。
ドイツ統合の陰に隠れて国家統合を果たしたけれど、内戦もあったり…。

「めん」か「n」
968世界@名無史さん:04/05/21 06:18
人間機械論

フランスの哲学者ラ・メトリ(1709〜1751)の著書。
デカルトの主張である「機械的動作による人間の身体的行動の説明」を踏まえ、
精神現象さえも機械的に説明できるとした徹底的な唯物論的一元論を唱えた。

「n」
969世界@名無史さん:04/05/22 11:54
ンジュカ族(Ndjukas)
南米・スリナム内陸地に住むアフリカ系農耕部族「ブッシュニグロ」のひとつ。
もと16世紀以降に奴隷農場から脱走した黒人奴隷一世を中心として
内陸部の熱帯雨林・湿地帯に集落を築いて独自の部族社会を形成したのが起源。
周辺のアラワク系・カリブ系インディオから交易を通じて
衣食住や有用作物など生活様式で多大な影響を受ける一方、
西アフリカのギニア湾岸諸民族の社会制度や信仰体系を今なお色濃く継承している。
西アフリカ諸言語と近代オランダ語ベースのピジン言語、ンジュカ語を母語とし、
リベリアのメンデ文字と類似する独自の音節文字を使う。

「く」
970とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/22 12:21
ク・イシュ

マヤ・コパンの王。465年ごろに在位。

「しゅ」か「ゆ」
971世界@名無史さん:04/05/22 20:37
朱舜水

明末清初の儒学者。
明の滅亡に際しては援助を求めて七度来日し、
清の成立に伴い日本に亡命し、帰化。
水戸光圀に招かれ、独自の古学による古今の儀礼を伝授し、
のちの水戸学の基礎を作った。
このとき自ら振舞った手製の麺が日本最古のラーメンと言われる。

「い」
972世界@名無史さん:04/05/23 12:25
イプセン

ノルウェーの劇作家・詩人。
社会問題を扱った作品を多く書いた。

「せん」
973世界@名無史さん:04/05/23 16:31
戦争と平和の法

「国際法の父」ことグロチウス(蘭、1583〜1645)の代表的著書。
戦争中にも守るべき秩序があり、それを法として定めねばならない、と説いた。
三十年戦争で戦死したスウェーデン王グスタフ・アドルフのバイブルとして有名になった。

「う」
974とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/23 22:18
ウィニク・ティマン・カウィール

マヤ、トニナー王キニチ・イチャーク・チャパトの母。
8世紀初期の人。

「る」
975世界@名無史さん:04/05/24 19:43
ルフィーノ・タマヨ

メキシコの現代画家。(1899〜1991)メスティーソの出自。
近代メキシコ壁画運動の三大巨匠、オロスコ・リベラ・シケイロス続く世代の
メキシコ近代絵画を代表する画家として、「メキシコ・ルネサンス」の旗手として
土俗と近代の相克を主題に描いた。

「よ」
976世界@名無史さん:04/05/24 20:01
ヨーゼフ
この前授業でやったけどどんな人か忘れちゃった!

「フ」
977世界@名無史さん:04/05/24 20:24
フランツ・フェルディナント (1863-1914)

オーストリア=ハンガリー二重帝国皇位継承者。
1914年6月28日、サラエボを訪問中に、
セルビア人青年ガブリロ・プリンチップの銃撃を受けて死亡。

世に言うサラエボ事件の当事者。

次は「ト」
978クラポー ◆/KdgbhpgVw :04/05/24 20:48
トルファン(吐魯番) Tulfan Turpan

トルファンはシルクロードの一つである天山南路に沿う交通の要衝。
様々な民族文化が栄え、国家が交代した。古くは紀元前3〜2世紀から
交河故城を中心にして車師前国が栄え、前漢の武帝が前103年に遠征して
高昌壁を築いている。
南北朝の時代、北涼を次いだ麹氏高昌国が高昌故城、交河故城を主都とし、
仏教を尊崇しておよそ150年の間繁栄。唐は、640年に高昌国を滅ぼし、
安西都護府を置き西昌州、のちに西州としたが、ウイグルの侵攻によって
退却を余儀なくされる。
その後、イスラム教を信仰する社会に。

「あん」か「ん」
979世界史@名無しさん:04/05/25 23:24
アンドリュー・カーネギー

19世紀のアメリカの鉄鋼王。鉄道電信技師から身を起こして鉄鋼業に進出、
当時の世界最先端の鉄鋼技術をアメリカに導入し、莫大な富を築く。
モーガンがUSスティールを創立すると、自らの会社をモーガンに2億ドルで売却。
世界一の大富豪となり引退した。
晩年は文化活動や平和機関へ熱心に寄付を行ない、カーネギーホールやカーネギー・メロン大学などを創設。
またアメリカやイギリスに1000件以上の図書館を寄贈した。

「ぎ」「ぎー」
980世界@名無史さん:04/05/26 00:56
議会制民主主義

日本の採る民主主義。
似た用語として、間接民主主義、ブルジョア民主主義。

「ぎ」
981世界@名無史さん:04/05/26 00:59
ギュルハネ勅令

1839年アブデュル=メジト1世の名で布告された改革勅令
オスマン帝国のタンジマートの具体的内容を示す。

「い」
982世界@名無史さん:04/05/26 22:09
伊藤博文
[(一八四一〜一九〇九)]政治家。山口の生まれ。明治一八年(一八八五)内閣制度を創設、初代総理大臣となった。
日露戦争後、初代韓国統監となったが、ハルビンで韓国の独立運動家安重根に暗殺された。
「み」
983世界@名無史さん:04/05/26 22:47
次スレどうするー?


ミノス文明

クレタ島で紀元前2000年頃から6〜700年間に渡って栄えた青銅器文明。
ミュケナイ文明、キクラデス文明と並ぶエーゲ三大文明の一つ。
名はこの文明の代表的遺跡であるクノッソス宮殿のラビリンスに由来する。

「い」
984とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/27 00:04
>>983
今までは使い切ってからでした。

イツァムナーフ

マヤの空の神。

「ふ」
985世界@名無史さん:04/05/27 16:04
そうか。のどかな板だな。


フス

ボヘミアの農村出身のプラハ大学教授。
ウィクリフの影響を受け教会の権力を否定する学説を唱えたため、
教会の公会議に召還され、弾劾ののち火刑に処せられた。
しかしその後フスの説を支持した民衆が団結、教会と帝国に対してフス戦争を起こした。

「す」
986世界@名無史さん:04/05/28 01:57
スパルタクス同盟

ドイツ社会民主党が社会愛国主義に屈服した後、左派の同志たちが結成。
戦争に反対する中央派が独立社会民主党を組織した際には、これと共に行動する。
ドイツ革命の進展による、ドイツ共産党の母体となる。

「い」
987世界@名無史さん:04/05/28 19:41
一条鞭法(いちじょうべんほう)

明朝の張居正が考案、導入した税制改革。
地税・人頭税を銀で納入させる一方、全国規模の丈量(検地)を実施して税収の確保に努めた。

「う」
988世界@名無史さん:04/05/29 17:32
ウンマ

ムハンマドがメディナにヒジュラ(聖遷)を行い設立した教団国家。
現在でもイスラム世界=空間的に拡大したウンマ、と認識されている。

「マ」
989世界@名無史さん:04/05/29 19:46
靺鞨

現在の中国東北三省と沿海州を中心に生活していたツングース系民族。
後漢代に史書に名が現れ、唐代以降は女真を形成したといわれる。
対中国だけでなく日本とも交易を盛んに行なった。

「つ」
990とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/30 08:27
ツァム

627年5月にカラコルが征服した土地。

「む」
991世界@名無史さん:04/05/30 09:44
ムワッヒド朝

12世紀ごろマラケシュを首都とし、モロッコ一帯に栄えたイスラム王朝。

「う」
992とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/30 10:19
ウキト・トーク

マヤ、コパン王朝最後の王。
9世紀初めの人。

「く」
993世界@名無史さん:04/05/30 11:49
クライヴ

イギリス東インド会社書記として活躍し、プラッシーの戦いで勝利。
ベンガル知事となるも、収賄・汚職の件で議会に召喚され自殺。

「ヴ」(「ヴァ」「ヴィ」「ヴェ」「ヴォ」でも可)
994世界@名無史さん:04/05/30 13:19
ヴァージニア・ウルフ

20世紀前半の代表的な女性作家。
夫との性生活を嫌い、多くの女性と恋におちる。
最期は自殺。

「ふ」
995世界@名無史さん:04/05/30 20:20
ファレス

ベニト・ファレス。メキシコでインディオの出自から大統領まで登りつめた人物。
メキシコの自由主義的改革を進め、ナポレオン3世の派兵から国土を奪回した。
父親が彼のファンだったため同じ名を付けられたのがイタリアのムッソリーニである。

「す」
996世界@名無史さん:04/05/31 02:37
スティーヴンソン

1814年、世界初の蒸気機関車を発明。その他、鉄道の基本技術をいくつも開発。
997世界@名無史さん:04/05/31 02:57
ソンミ事件

1968年3月16日、ヴェトナム中部の農村ソンミが、
米国陸軍アメリカル師団チャーリー中隊が500人以上の村人を虐殺した事件。
従軍カメラマンがこれを告発し、アメリカのみならず世界中が震撼した。
後の軍法会議でチャーリー中隊指揮官カリー中尉に終身刑判決(現在は釈放されて宝石商を営んでいる)。

「ら」
998< `,_ゝ´> ◆TCygujgOWY :04/05/31 03:56
ラ米

「ラテンアメリカ」の略称。

「い」
999< `,_ゝ´> ◆TCygujgOWY :04/05/31 03:58
次スレ立てたぞ。

世界史の人名・地名等でしりとり 12世紀目
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1085943427/l50
1000水 ◆TCygujgOWY :04/05/31 03:59
100000000000000000000000000000000000000000000000000
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10000000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。