932 :
世界@名無史さん:03/10/26 02:26
ケナンって、こんなに日本に対して好意的だったのか……。
ってまあ、冷戦時代の苛烈な闘士だから、
中共とかに対して批判的なのは、当然かもしれないけど。
それにしてもこの翻訳、すさまじい悪文だな。
933 :
世界@名無史さん:03/10/26 09:21
ケナンは日本について本当に深い理解を示してくれてると思う
有名な回顧録でもアメリカ人の中国への過大評価と日本への過小評価を
何度も指摘している
残念ながらこういう人はアメリカの中では極めて少数派なんだろうが・・・・
逆に中国に対しては相当シニカルな見方をしている
暇があったら回顧録の文章うpします
ちなみに1904年生まれの彼はもうすぐ100歳でいまだ存命中
ちょっと前にイラク戦争突入反対の意見を米国議会誌のインタビューで述べた
と新聞に載ってた
スターリン死後のソ連の脅威について異常に甘い判断を繰り返した人でもあるし
そのアジア政策についての意見も、別に日本が好きだからではなく、アメリカの
国益を虚心坦懐に考慮した結果なんだろうが、やはり日本人の一人として
好意を抱かずにおれない人だ
長生きして頂きたいものです
934 :
世界@名無史さん:03/10/26 18:28
935 :
世界@名無史さん:03/10/27 00:22
>>821 それソースは?
なんでもかんでも「中国、韓国、華僑」に収斂させようというのは
怪しすぎるよ。
936 :
世界@名無史さん:03/10/27 00:49
韓国は日本以外の国の教科書にも文句言ってるよ。
教科書以外にも、HPなどあらゆるところに。
937 :
世界@名無史さん:03/10/27 01:14
とりあえず2ちゃんでは中国韓国華僑といっておけ、と
938 :
世界@名無史さん:03/10/27 01:24
939 :
世界@名無史さん:03/10/27 01:35
>>925 >戦後民主主義的常識だろ?
その戦後の常識に異を唱えてるんだろ。
940 :
世界@名無史さん:03/10/27 01:44
だから唱えるなよこの反動厨め( ´Д`)σ)Д`)
941 :
世界@名無史さん:03/10/27 01:57
ビルマだろうがフィリピンだろうがマレーシアだろうがベトナムだろうがインドネシアだろうが、
グローバルな規模の商品市場に対して、たとえプランテーション経営や鉱山経営などによる一次二次産業経営に特化した形であれ、
リンクされていたところで切断を強要されたのだから戦争前より窮乏したのは明らか。
戦後、傀儡国家になることもなく宗主国はじめ諸国の独立承認も得られたのも
日本軍の敗北という事実そのものが前提条件として、不可欠なワンステップを成していた。
知識人はいざ知らず民衆は日本軍による占領が終わった後のことよりも
むしろ終わる前の間に起きたことを材料にして
日本占領軍への評価を下すのである。
よほどの人格者、功労者でもない限り、
日本軍人は災いをもたらした連中と認定されるのだろう。
942 :
世界@名無史さん:03/10/27 02:04
>>941によると東南アジア諸国は植民地として
適度な窮乏を続けてたほうが良かったという事らしい。
943 :
世界@名無史さん:03/10/27 02:06
944 :
世界@名無史さん:03/10/27 02:18
独立云々は結果論にすぎないってことでしょ。
足蹴にされたことのほうが重要。
945 :
世界@名無史さん:03/10/27 02:27
それと、独立は日本だけのせいではなく、連合軍が日本を排除することなしにも
ありえなかった、ということ。
946 :
世界@名無史さん:03/10/27 02:33
>>941は民衆は・・・・・・・・・そう認識するだろうって言ってるだけやん。
按針祭をやってるから日本は親英
ハウステンボスがあるから日本は親蘭
唐人踊り(ry
とか外人が必死に議論してたらキモイな
948 :
世界@名無史さん:03/10/27 08:30
トルコに行ったとき、現地の人がこんな話をしてくれた。
日本人とトルコ人は同じ民族だった。
もともとは中央アジアで暮らしていたのだが、
ある時、後に日本人となる一団は東へ、
後にトルコ人となる一団は西へ移住することになった。
その証として、日本の国旗は白地に赤い太陽、
トルコの国旗は赤字に白い月と星、と、表裏一体の作りになっているのだ。
・・・とまぁこんな話だった。
史学的な裏付けなど全くない作り話だけど、
こういう話が作られる事の背景を考えると、
なるほど、やはりトルコって国は親日国なんだなあと思った。
949 :
世界@名無史さん:03/10/27 10:10
>>946 当時の人はそう認識しただろうけど
今の人は結果論で評価するんだろうな。
950 :
世界@名無史さん:03/10/27 10:16
>>947 世論調査等でなく
〜があるから。〜をやってるから。
とかで親○を議論してたらそれは馬鹿。
951 :
世界@名無史さん:03/10/27 14:37
952 :
世界@名無史さん:03/10/27 16:05
>>935 新聞や歴史資料を読め。
華僑勢力が既得権益の保持の為にオランダ・イギリス側に立って抗日運動を行ったのは事実。
今でも韓国や中共がインドネシアの歴史教科書に文句を付けとる(笑っちゃうのが東海問題をここにも持ち込んでるんだよね)。
他人にいちゃもんつける前に自分で少しは調べて、自分なりの確証をもってから批判シル。
953 :
世界@名無史さん:03/10/27 16:08
マレーシア 元上院議員 ラジャー・ダト・ノンチック氏
「先日、この国に来られた日本のある学校の教師は
「日本軍はマレー人を 虐殺したに違いない。その事実を調べにきたのだ」
と言っていました。 私は驚きました。「日本軍はマレー人を一人も
殺してません」 日本軍が殺したのは戦闘で戦ったイギリス軍や、
そのイギリス軍に 協力した中国系の抗日ゲリラだけでした。
そして日本の将兵も血を流した。」
インドネシアやマレーシアで反日は華僑だけです。
マレー系住民は、一人残らず、熱狂的歓呼でもって
日本軍の統治を受け入れました。
今でも全てのマレー人は、日本軍を無条件に解放者と考えています。
>>934 中共はそういう態度をとってるんじゃなかった?
全ての責任は一部の軍国主義者にだけあって
一般国民や、末端の兵士は被害者だと。
956 :
世界@名無史さん:03/10/27 19:40
>>952 スハルト政権下でそれらの勢力が
教育行政に影響を与えることができたのかって
話ですが・・・・・・・・?
過去レス全部読んだ?
>>954 この議員氏がなに考えてるか知らんが
マレー人の抗日分子が一人もいなかった筈がないだろ。
いや、皮肉だろ?
「一人残らず」「全てのマレー人は」「無条件に」とか物凄い嫌味
「お前ら、こう言って欲しいんだろ?」みたいな
>>941 こいつら現実が見えてないからね。日本は戦争して進駐したおかげで感謝されていると思いこめる
という所が切羽詰ってるというか後がないよね。
要するに、日本軍国主義が独立に貢献っていうのは
ナチが図らずもフィンランドの独立維持に貢献したってのと
同じレベルの話じゃないの?
964 :
世界@名無史さん:03/10/27 21:59
>>930 相当きてますね。被害者も何も今ここにいる人間は殆ど当時の人間でないわけで。ジジイ共が50年前に
何しようと無関係に決まってるだろ?
せいぜい加害者の子孫、という事に自発的にどれほど道義的責任を感じるべきかという事だな。
歴史を脳内変換してまでそれから必死で逃れようともがいている奴は、いつまでも昔の事を忘れない
どっかの国の人間とベクトル的に平行だよな。同じ土俵に立たなければいい、
そこまで責任感じなけりゃいいだけの話じゃあないのかい?
965 :
世界@名無史さん:03/10/27 22:02
おれはドイツが好き。ドイツが好きだという親独国を語るスレがあれば
日本がトップだろうな、メルツェデス大好きだし。ドイツ製品に対しては
一定の敬意を払っている。
しかも、マイナー言語なのに
第二外語でドイツ語履修者が多い。
>>964 戦前戦中派にも根強いみたいよ。
自分の周りにも、旧軍への憎悪を表明するWW2世代って多いし。
>967
憎悪まで行っているかどうかわからないが、中国戦線に行っていた漏れの祖父
は戦地の話をしない。彼が中国でいったいどんな経験をしたのか、息子や娘たち
は知らないし、あえて訊こうとも思っていないようだ。軍隊手帳はとっくの昔に
祖父がみずから焼いてしまった。
なんか暗いものを感じる。家族や親族の姿を見て、かつての戦争にマイナスの
イメージを持っている人も多いのではないか。
旧軍と言わず、戦前の指導層がアホだったことは事実だと思う。
それはアジアに侵略したから悪いとか言うことではなくって、アメリカ
の挑発にむざむざ乗って戦争を始めさせられたし、同盟政策もあほ過ぎる。
「欧州情勢は複雑怪奇なり」って内閣ほうり出してみたり。(その関係者の
子孫の政治家をテレビで現在見られるのはブラックジョークだな、歴史は繰
り返すのか?)
無能な指導者は国民を塗炭の苦しみに突き落とすと言う意味で、最悪の
指導者だわな。まあ国民のほうにも責任はなしとはしないのが。
戦前の兵士や警官が市民に如何に横暴だったかみたいな話をよく聞かされた。
配属将校にぶん殴られた話とか。
>970
被害者の立場なら話しやすいかもね。
漏れの祖父の場合、未確認だが、朝鮮半島で憲兵をやっていたという話もあり、
それが本当だとすると、何らかの出来事にもっぱら加害者としてかかわっていた
可能性もあるかもしれん。
とにかく重い話だね。
指導者層のみならず、国民、知識人、マスコミもアホだったんでしょう
米との戦力差、国力差を考えた冷静な意見はウケず、「アメリカは贅沢だから根性がない」みたいな
意見をはく人が人気を博したわけで
国全体がアホだった、というしかないと思う
>>970 ケ小平が言ってたけど「黒猫でも白猫でも鼠を取る猫は良い猫である」なんだと思うよ。
戦時体制(準戦時体制)なんだから少々の横暴はあると思う。ただ戦前の指導者、軍人は
結果を出せていない、それが一番悪いのだとおもうよ。
状況が違うといっても、すくなくとも明治の政治家の方が結果を出せているし、
極端なことを言えば、侍を自称する旧軍の軍人(の上層部)は戦国武将にたいして
駆け引きの感覚、戦いの呼吸ではるかに劣っている気がする。
感覚に
>>973 あれは「戦時体制」だったの?
あくまで、ソヴィエト-ナチ型の全体主義的社会主義体制への恒久的移行が
目指されていたと解釈してるのだが(未完に終わったけど)
戦時体制を恒常化することが目標。その目的は自給圏の獲得とその後の対ソ防共
>>974、
>>975 バーデンバーデンの例の会議以降の「国防国家」構想とか、
ナチスの「広域経済」論の日本への影響とかいっぱい論点はあ
りそうなんだけど、そこまで深く考えて書いていない。
ただ、中国大陸では長期にわたって戦争をしていたよ、という
ことを言ったまで。
977 :
世界@名無史さん:03/10/27 23:33
>>964何必死になってんだか・・・
自分の立場でしかモノを考えられんとは憐れだね
>>935 は納得がいったんか?他人に怪しいとか言っといてスルーかよ・・・
979 :
世界@名無史さん:03/10/28 00:55
980 :
世界@名無史さん:03/10/28 02:14
>>965 なぜそう言いきれる?
他国の対独感情なんて日本人にはわからんよ。
ドイツはヨーロッパでは蛇蝎のように嫌われてるからな