世界史の人名・地名等々でしりとり 10世紀目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フ|< ◆TCygujgOWY
世界史の人名・地名・事件等々でのしりとりです。

語尾が「ん」で終わった場合は「n」または語尾二字でおねがいします。
(それ以外でも、アルファベット・漢字でも可です)

用語と共に、何かコメントを書いてください。
50以内の既出・一時間以内の同一書き込みはNGです。
(かぶった場合は書き込みが早い方を優先…何故かかぶることは多いです。あと、「言い直し」は3以内で)

世界史以外のネタはスルーでおねがいします。

前スレ
世界史の人名・地名・事件等々でしりとり 9世紀目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1052404083/l50
2( ´_ゝ`)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/08/20 00:56
次は「ツ」からかな。
3世界@名無史さん:03/08/20 03:35
ツタソカーメソ
4世界@名無史さん:03/08/20 03:43
メンシェベキ
5世界@名無史さん:03/08/20 12:34
喜望峰
6世界@名無史さん:03/08/20 17:20
ウラジカフカース

スキタイのなれの果ての国の都。
意味は露語で「カフカースを征服せよ!」…まんま。
18世紀末に露の軍事拠点(侵略基地?)として建設され、グルジア軍道の起点となった。
かつては子分をかばったばっかりに鋼鉄の人に自殺に追い込まれた右腕の男の名がついてたこともある。
近年は近隣の紛争地域から武器が大量に流れ込み、危険地帯と化してるらしい。

次は「す」
7世界@名無史さん:03/08/20 18:47
スタノヴォイ山脈
つぎは「い」でお願いします
8世界@名無史さん:03/08/20 18:56
イルクーツク

特に脈絡なく近所つながり。

次は「く」どうぞ
9トラカテクトリ:03/08/20 19:46
クワゥテモク
アステカ王国(テノチティトラン)
最後の皇帝
落ち行く鷲
次も「く」でお願いします。
10世界@名無史さん:03/08/20 20:34
コミンテルン
やっちった(゚∀゚)
ルンからできるか?w
むりならルから。
11世界@名無史さん:03/08/20 21:07
っていうかクじゃん(*´д`*)
なんかnounai変換してたっぽ_| ̄|○|||

九竜半島
つってきます(*´д`*)
12世界@名無史さん:03/08/20 22:12
新スレおめでとうございます。

右渠(ウゴ)
古朝鮮の王。彼が王位についていたとき、漢に攻められ朝鮮滅亡。
「ご」
13世界@名無史さん:03/08/20 23:08
ゴルディオン
古代フリュギア王国の都。B.C.12世紀〜
「王様はロバの耳」や触れるものすべてを黄金に変えたという伝説で知られたミダス王の墳墓や、アレクサンドロス大王に断ち切られたゴルディオンの轅のあったゼウス神殿があった。
つぎ「おん」どうぞ
14とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/20 23:12
あ、水さんが立ててくれたんですね。

オンタリオ湖

ネイティブの言葉で「美しい湖」の意。

「お」か「こ」
15(・з・):03/08/20 23:32
ニュルンベルク

ドイツの主要戦争犯罪人22人を裁いた国際軍事裁判所
の所在地。人口約50万。

次「く」
16世界@名無史さん:03/08/20 23:32
オラニェ家(オレンジ家)

次は「け」か「じ」でいいですが「にぇ」で続ける勇者きぼーん
ちなみに自分はひとつしか知りません(南米)
17(・з・):03/08/20 23:38
俺はいったい何をやってるんだ・・・・・。

ニェル

チベットにある地名

「ル」
18世界@名無史さん:03/08/21 00:16
ルクセンブルク

さり気に「ク」って大変だよな
19世界@名無史さん:03/08/21 00:20
ルーサー・フィルモア

ワイオミング州で女性としてははじめて投票した。
同州は公式に女性が参政権を持ったはじめての州。1869年。

「あ」
20世界@名無史さん:03/08/21 00:23
負けた・・・

>18
クリスタル・バンクハースト

イギリス人女性。法律を学んだが、女性ゆえ法曹界に入るのを拒まれる。
選挙でも破れるが、後に伝道者として名をなす。20世紀初頭の人。

「と」
21世界@名無史さん:03/08/21 00:29
22世界@名無史さん:03/08/21 01:01
トロイア戦争

トロイアとギリシアの間の戦争。
殆ど伝説見たいな戦いだが、史実だそうな。

次、「あ」「う」で。
23世界@名無史さん:03/08/21 02:23
とりあえず「あ」で、
アケメネス朝ペルシャ 何と無く響きが好き。
次は「や」
24世界@名無史さん:03/08/21 07:43
ヤズド

イラン高原中部のシルクロード交易の要衝。中世以来絹織物・絨毯産業が発展。
イスラム法学者に支配されるイランで、ゾロアスター教徒最後の安住の地。
「天国」と「地獄」という宗教観を生み出し、古代ペルシャ文化圏のみならずで絶大な影響力を誇ったのに、イスラーム征服後は瞬く間に消え去り、今では3万人しか存在しない。(他には何故かインドのムンバイに6万人)
いったい何が悪かったんだか…

次は「ど」
25投稿者三世:03/08/21 09:13
ドイツ第三帝国

ヒトラーの千年計画、ユダヤ人滅ぼし計画の一環。

26世界@名無史さん:03/08/21 11:31
クヴラト汗

トルコ系遊牧騎馬民族ブルガールの族長で古大ブルガリアの王(位?-642)。
南ロシア平原の諸部族を従え、シルクロード草原の道の交易都市を支配するなど、一代で領土を拡げて最盛期を築いた。
彼の死後、長男ベズメルが跡を継ぐが兄弟間の争いが絶えず、本体は従属していたハザル族に滅ぼされて吸収されてしまう。
古大ブルガリア滅亡後、次男コトラグは北に走りカザンにヴォルガ・ブルガール国をうちたてて現在のタタールスタン共和国の祖となり、三男アスパルフはドナウ河を押し渡り現地のスラヴ族を征服してドナウ・ブルガール国を建国した(現在は…ユーマデモナイ

つぎは「と」or「かん」
27投稿者三世:03/08/21 15:55
関東軍

関東州および満州(中国東北部)にあった,旧日本陸軍の部隊。
1919 年(大正 8)守備隊を改編し,独立させたもの。
大陸侵略・満州国支配の中核をなした。

ぐんorn
28世界@名無史さん:03/08/21 21:51
グルカ王朝
ネパールの王家。正式にはシャハ王朝という。(1769〜)
2001年のあの忌まわしい事件以来、
王殺しによる簒奪を疑われる国王を推戴し、
芸能人を轢き殺した挙句、他人に罪を着せたという
今から将来がとっても楽しみな皇太子がいる。
典型的な末期症状を呈する王朝。
次は「か」か「う」
29とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/21 22:27
カスピ海

世界最大の湖。
語源は、この地域にいた民族だとか。

「ぴ」
30投稿者三世:03/08/21 22:30
ピーエルオー【PLO】
〔Palestine Liberation Organization〕パレスチナ解放機構。
反イスラエル解放組織の統合機関として結成、
1974 年アラブ首脳会議でパレスチナ人を代表する唯一の政治機構と公認され、
国連オブザーバーの資格を得た。
Oかオーかオ

31世界@名無史さん:03/08/21 22:47
呉興道(オムフンド)
党争に巻き込まれ15歳で暗殺され、川に捨てられた前王の死体を引き上げ
埋葬した村長。暗殺者である王の手により一家皆殺し。
「ど」
32世界@名無史さん:03/08/22 16:06
ドゥブロヴニック
「アドリア海の真珠」
青い海と赤い屋根と白い壁の映える中世の城壁に囲まれた港町。
91年10月大セルビア主義者(プッ のミロシェビッチに抹殺されかかった。
つぎ「く」

33投稿者三世:03/08/22 18:33
クスコ

どこぞのピサロという香具師がインカ文化を破滅に追いやった所。インカ帝国の首都。
しかし、インカの人もかわいそうに...。
34世界@名無史さん:03/08/22 21:00
コンスタンティノープル

旧名ビザンティオン
ビザンツ帝国の首都
1453年にオスマントルコのメフメト2世に落とされた。
次は「る」
35世界@名無史さん:03/08/22 21:06
ルーベンス

17世紀フランスの画家。外交官。
レンブラントと共にバロックを代表する画家。
外交官としても成功し公私ともに恵まれた人生を送った人。

「す」
36世界@名無史さん:03/08/22 21:15
スレイマーン1世
オスマントルコの最盛期のスルタン
通称「壮麗王」
次は「い」
37投稿者三世:03/08/22 22:34
インド独立運動
1947年に起こったインドの独立戦争。
最も有名な人はガンジー。タゴールも独立に賛成していたとか。
起こったきっかけは英国人によるインド人差別。
だが最近ではフィジーという南の島の国に英国人により強制的に滞在させられた
インド人と地元の人民との間で中が悪くなっている。

38世界@名無史さん:03/08/22 22:41
医方類聚(ウィバンユチュ)
世宗が編纂させた数多い書物の中の一冊。
「ちゅ」か「ゆ」
39世界@名無史さん:03/08/22 23:46
チューリヒ
ドイツの地方都市。

40世界@名無史さん:03/08/22 23:51
「ヒンデンブルグ」
ttp://www3.kiwi-us.com/~ingle/hito/hindenburg.html語ると長くなるのでここ参照
次は「ぐ」か。

というか、10世紀限定かと思った・・・
41世界@名無史さん:03/08/23 00:07
(ヨハンネス・)グーテンベルク (1400?-1468)
1450年頃マインツにおいて、活版印刷を発明した人。
偉人です。
次は「く」

ところでドイツ語末尾のgの読み方は「ぐ」より「く」のほうが適切では?
どうなんでしょ?
42とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/23 00:13
>>40
「世界史」にこじつけられれば、なんでもよいかと。

グランチャコ

ボリビア〜アルゼンチン北部に広がる大草原。
「大狩猟地」の意。

「こ」
43とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/23 00:16
おとと。

クイクイルコ

ティオティワカンと同時期の都市遺跡。
アメリカ最古のピラミッドがある。
火山噴火の影響で滅びたらしい。

「こ」
44世界@名無史さん:03/08/23 00:40
>チューリヒ
>ドイツの地方都市。
>>39さん、スイス最大の都市に、それはあんまりですよ。

>>43
ナイスカブリ(・∀・)v!

コロンブス
1492年、新大陸ハケーン (??
ギリシャ系ジェノヴァ人
「す」よろしく
45さきもり:03/08/23 03:55
スワヒリ【言語】
 タンザニアを中心とした東アフリカ一帯の共通語。

『り』でどうぞ。
46投稿者三世:03/08/23 09:26
リンカーン
ここに来る人は知ってると思うので、言うまでも無い。アメリカの大統領で奴隷解放令を出した。

47世界@名無史さん:03/08/23 15:15
カタルニア
スペイン東北部の地方。中心はバルセロナ。カタロニアとも。

てか、「カーン」で
ドイツ人サッカー選手でゴールキーパー。2002年サッカーW杯で超人的な技を見せた、ってのは駄目か?

48投稿者三世:03/08/23 17:44
>>47
カーンだったらどこから始めればいいかあやふやな気が・・・。

アビニョン捕囚
1309〜77 年,フランスの強圧に屈し,教皇庁がアビニョンに移され,教皇権がフランス王権の支配下に置かれたこと。教皇のバビロンの捕囚。

4947:03/08/23 19:40
>>48
特別処置でンジャメナを適用、ってのはどうっすか?

ウィリアム1世
いわずもがな。征服王

「む」か・・・「い」か。前例に従うと「む」っぽい。紛らわしいのスマソ

50世界@名無史さん :03/08/23 21:11
>>48
ムアーウィア
ウマイヤ朝の創始者

51世界@名無史さん:03/08/23 21:14
ムラービト朝
なぜか忘れられない名前。
サハラ出身のモロッコの王朝(1056-1147)
スペインも征服
前例に従い「と」
52投稿者三世:03/08/23 22:17
「と」から。。。。

トカイ

ハンガリーの古い農村(ワイン栽培)地帯で、世界文化遺産。
詳しい事は調べられなかったけど、ボジョレーより古いらしい。

イから
53投稿者三世:03/08/23 22:18
>>48 それもいいですな。次からこれを使おう。
(・∀・)イイ!
54世界@名無史さん:03/08/23 22:28
李圭景(イギュギョン)
19世紀の朝鮮で百科事典を著した学者。
なんと60巻。
「よん」か「n」
55世界@名無史さん:03/08/23 22:50
ネロ
暴君厨
古代オリンピック全種目を優勝した経験あり(藁

「ろ」
56とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/23 22:56
>>48
「かん」とか「n」とか。
ロレンソマルケス

ポルトガル領東アフリカの主都。
ポルトガル人・ロレンソ・マルケスが建設した居留地。
現在のモザンビークの首都・マプト。

「す」
57世界@名無史さん:03/08/23 23:06
スキピオ

古代ローマの将軍 大スキピオ その息子 小スキピオ
大小なんて誰が付けたんだろ

→ オ
58世界@名無史さん:03/08/24 00:30
オボレンスキー

十二月党員の一人。

「い」
59世界@名無史さん:03/08/24 06:39
イブン・サウド

サウジ建国者
60世界@名無史さん:03/08/24 08:56
ドン・○バチョ

言わずと知れた某孤島の大統領で・・・すまん、冗談

ドイツ農民戦争(1524〜25)で勘弁

次「う」
61世界@名無史さん:03/08/24 09:08
>>60
おんなじこと考えてた奴がいる…同志!

ウリヤンハイ
漢字で唐奴烏梁海(タンヌウリヤンハイ)
ロシア連邦に属するトゥーヴァ共和国の別名

「い」
62世界@名無史さん:03/08/24 10:20
硫黄島

太平洋戦争における激戦地の1つ。
読み方は「イオウジマ」が正しいが、昔は「イオウトウ」と呼ばれていた。
なお、アメリカ軍には「イオージマ級」と言う急襲揚陸艦がある。

「マ」にするか「ウ」にするかは御任せします。
63世界@名無史さん:03/08/24 10:23
イブン・バトゥータ
大旅行家。イスラムマンセなアラブ人

64世界@名無史さん:03/08/24 17:02
ターナー

19世紀イギリス、ロマン主義の画家。
光の画家と呼ばれ、印象派のさきがけをなす。

「なー」
65世界@名無史さん:03/08/24 20:31
ナーガルージュナ

日本名竜樹菩薩
彼は透明人間の薬を開発した伝説がある。

66世界@名無史さん:03/08/24 20:52
ナンダ朝

紀元前4世紀頃
古代北インドのマガダ王国を統治した王朝の一つだが、紀元前321年
に、かのマウリヤ朝のチャンドラグプタに滅ぼされる

つぎ「う」で
67世界@名無史さん:03/08/24 21:38
雲山見宮(ウンヒォングン)
閔妃の手により失脚させられた大院君が蟄居していた宮。
軍人と手を組みクーデターをおこすが、失敗。
(山見は一文字)。
「ぐん」か「n」
68世界@名無史さん:03/08/24 22:13
ナチス・ヒトラー

らーで
69↑なんじゃそりゃ?:03/08/24 22:30
 
70世界@名無史さん:03/08/24 23:12
ラファエロ
画家
ロで
71世界@名無史さん:03/08/24 23:44
ロイド=ジョージ

イギリスの政治家。蔵相、陸相、首相などを歴任。パリ講和会議全権。


「ジ」〜〜
72(・з・):03/08/25 00:51
ジミー(ジェームズ)・カーター

初めて日本に来たアメリカ大統領。
一時のブームで大統領に当選したので
基盤がもろく、81年にレーガンにその座を奪われた。

次「タ」
73世界@名無史さん:03/08/25 01:11
タタンカ・イヨタケ

英語名シッティング・ブル(Sitting Bull/1834頃〜1890年)
アメリカ中西部の先住民、スー族の首長。
大規模な対白人戦争を指揮し、リトル・ビッグホーンの戦いでは米陸軍を撃滅する。後年投降。

「け」
74世界@名無史さん:03/08/25 03:40
ケーニヒスベルク

「王の町」の意
赤い軍隊により徹底的に痕跡の消された街。
その廃墟の上につくられた都市カリーニングラードは
もはやロシアの辺境砦に過ぎない。

「く」
75世界@名無史さん:03/08/25 11:07
クルド人
最近人気な民族。フセインが嫌い。朝鮮半島起源説は否定されたようで

「ど」
76投稿者三世:03/08/25 11:20
ドイツきほんほう【ドイツ基本法】
1949 年 5 月に制定されたドイツ連邦共和国の憲法。平和主義と民主主義,地方分権的連邦主義を特徴とする。

77世界@名無史さん:03/08/25 11:40
ウルリッヒ
78世界@名無史さん:03/08/25 11:59
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
79世界@名無史さん:03/08/25 14:00
ヒムラ−
ドイツ・・・聖処女13騎士団・・・スマソ

80世界@名無史さん:03/08/25 15:38
ラファイエット
フランスの政治家・軍人
アメリカの独立戦争に参加、帰国後バスティーユ襲撃司令官

81世界@名無史さん:03/08/25 18:13
トンブクトゥ

「丸木舟で旅する者と、ラクダで旅する者が出会う場所」とも呼ばれた、現在のマリ、
ニジェール川のほとりにあるかつてヨーロッパ人が「黄金の都」として憧れていた町。

82世界@名無史さん:03/08/25 20:31
運河マニア

18世紀末のイギリス:運河会社の株ブーム。
このブームのあったからこそ、運河網発展。

「あ」
83とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/25 21:18
アジスアベバ

エチオピアの首都。「新しい花」の意。
1883年、ネメリク2世が建設。
ユーカリ栽培によって薪が恒常的に入手できるようになったため、定住が可能となった(これ以前の都はテント移動都市)。

「ば」
84投稿者三世:03/08/25 22:28
バルトブルグ城

ドイツはアイゼナハにある城

85世界@名無史さん:03/08/25 23:02
>>83
>1883年、ネメリク2世が建設。
ネメリクじゃなくてメネリク2世では?
>(これ以前の都はテント移動都市)
??じゃあ何でアクスム(1~6C)、ラリベラ(13C)、ゴンダール(1632〜1855)は世界遺産に指定されてるの?
些事でスマソ
86世界@名無史さん:03/08/25 23:04
グラウビュンデン自由国(1470〜1789)
スイス南東のカントン、グラウビュンデン(1803〜)の前身。
ハプスブルク家や封建領主の侵略・圧力に抵抗する、十裁判区同盟(ツェーゲリヒト・ブント)、司教領同盟(ゴッデスハウス・ブント)、灰色同盟(グラウアー・ブント)の三同盟が合同して成立。
54の地区(裁判区)と3の属領(ヴァルテリーナ地方)から成る。中心は自由都市クール。
三十年戦争時にスペインの侵略により荒廃するが復興。
フランス革命軍の侵略によって崩壊する。
「でん」
87とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/25 23:44
>>85
「メネリク」でした。
テント云々は、地名辞典からなんですが…そう言われればそうですね。
…ああ、厨だ。

デンマーク王国

15世紀以来のヨーロッパ最古の王室を持つ。

「く」か「国」
88世界@名無史さん:03/08/25 23:56
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■毒舌を吐いて場の空気を陰険にする。そのあと自分で耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいこの国はどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■仲間面していつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを後で見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから… )
  
89世界@名無史さん:03/08/26 01:45
クレオパトラ7世

プトレマイオス朝エジプト王国の15代目にして最後の女王。
フェラチオで有名。

次は前例に従い「ら」
90世界@名無史さん:03/08/26 01:53
ラス=タファリ

帝政エチオピア最後の皇帝、ハイレ=セラシエの幼名。
古典ゲエズ語で「聖なる三位一体」の意。

「り」
91世界@名無史さん:03/08/26 06:05
リューベック

ハンザ同盟の中心都市。

「く」
92世界@名無史さん:03/08/26 10:05
クスコ
インカ帝国首都。
「こ」
93世界@名無史さん:03/08/26 13:43
国際連合

略して「国連」

「う」
94世界@名無史さん:03/08/26 14:17
ウンターヴァルデン

スイス原初三邦のひとつ。
仏語ではアンテルワルトという。
1291年8月1日にリュートリの野で、ウーリ、シュヴィーツと共にスイス盟約者団を結成する。
厳密に言うと結成時から加盟していたニートヴァルデンと、結成時にはハプスブルク家領に残留したオプヴァルデンにわかれる。
超保守的な土地柄で、2002年のスイスの国連加盟の是非を問う国民投票では加盟反対が多数を占めた地域のひとつである。

「でん」
95世界@名無史さん:03/08/26 14:26
デンマーク戦争

1864年 オーストリアとデンマークとの戦争。

「う」
96投稿者三世:03/08/26 14:41
ウィーン会議

会議は踊るという名言を残した会議
本題はナポレオンが支配した土地を他国がどう分け合うか?という会議だったがナポレオンが流刑先のエルバを抜け出したため会議は中断した。その後のナポレオンがいわゆる百日天下。
97世界@名無史さん:03/08/26 15:15
94ってアウトでしょ?
98世界@名無史さん:03/08/26 16:22
99世界@名無史さん:03/08/26 21:35
ギヨタン。

ギロチンを発明したフランス人。

「たん」
100世界@名無史さん:03/08/27 01:06
丹心歌
高麗の忠臣鄭夢周が新政権(李朝)にスカウトされた際に詠んだ歌。
「百回死んでも恋しい人を思う気持ちは変わらない」。
新政権になびかないことを悟った李朝の王子は鄭夢周を暗殺。
「か」
101島の民 ◆DypycWM5i6 :03/08/27 18:52
汗血馬

漢の武帝の時代、この馬を求めて張騫がフェルガナに派遣された。
血のような赤い汗を流し通常の馬の3倍の速さで走ったらしい(嘘
寄生虫が原因で馬の品種とは関係ないとか。

「ば」
102世界@名無史さん:03/08/27 19:11
バイバルス


バフリー・マムルーク朝第5代スルタン。サラディン級の英雄。


「ス」
103世界@名無史さん:03/08/27 19:24
age
104世界@名無史さん:03/08/27 19:45
スユーティー

マムルーク朝きたのでそのネタで。
中世イスラーム世界の天才的学者。万能の天才だが、悪口魔で超自信家。
法学者の間では評判悪かった。

ティー
105世界@名無史さん:03/08/27 20:18
ティーゲル戦車

タイガーとして知られる独軍の戦車。
電撃戦と共に二次大戦ドイツ軍の象徴みたいに言われるが、
重戦車なんで電撃戦とはあんまり関係なかったりする。

「る」か「しゃ」で
106世界@名無史さん:03/08/27 20:57
シャンキート

別名シンゲッティー
ムラービト朝を建てたベルベル系サンハージャ族の根拠地

「ト」
107世界@名無史さん:03/08/27 22:30
トルーマン

漏れが思うにヒトラーとか毛沢東とかレーニンよりも凶悪な戦犯。
108世界@名無史さん:03/08/27 23:08
奴倭(ノウェ)
朝鮮人の日本人に対する蔑称の一つ。
李朝の儒学者は「背が低く力もない日本人が、どうしてたやすく国土を蹂躙
できたのか」と書き残している。
「うぇ」か「え」
109世界@名無史さん:03/08/28 02:15
101>赤い彗星かよw
110世界@名無史さん:03/08/28 03:31
エトルリア人

ローマを支配していたイタリアの先住民。
111世界@名無史さん:03/08/28 18:17
人文主義

14Cから始まるルネサンスの精神。キリスト教の束縛のない、ギリシャ・ローマの文化の復興を目指す”ヒューマニズム”の訳語。

「ぎ」
112世界@名無史さん:03/08/29 03:06
魏(国名)…スマソ
113世界@名無史さん:03/08/29 04:03
ギルド

中世の同業者組合。
その地域における価格統制や独占生産などを行った。

「ぎ」で。
114113:03/08/29 04:04
「ど」でつ、スマソ。
115世界@名無史さん:03/08/29 09:02
ドン ファン

色男のイメージが強いが…
レパント海戦のスペイン側の提督

「アン」か「ファン」
116世界@名無史さん:03/08/29 11:49
ファン=ダイク兄弟

芸術家やね。お次は《い》
117世界@名無史さん:03/08/29 11:56
イスファハン
セルジューク朝、サファヴィー朝の首都。絨毯が有名

『ハン』
118世界@名無史さん:03/08/29 12:03
イスパニア
いわずもがなスペインのこと。イスパニーアとも

「あ」
119世界@名無史さん:03/08/29 12:03
ハンニバル

カルタゴからアルプス山脈を越えてローマ帝国に侵入

「ル」
120世界@名無史さん:03/08/29 13:01
ルイ16世

フランス革命で処刑されますた。

「イ」
121(・з・):03/08/29 17:04
イースター蜂起


1916年にダブリンでアイルランド人ピアースが
イギリスの支配に抵抗して起した。
蜂起そのものは一週間で瓦解したが、
その後のアイルランド独立運動に大きな影響を与える。


「き」


122118:03/08/29 18:07
書き込み中にトイレ行ったら鬱なことに・・・

キケロ
古代ローマな法律家(弁護士?)。弁論が得意。同じ名前で有名なだけでも五人はいるな。

「ろ」
123山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/29 18:22
ロクサネ

元々はソグディアナ地方の豪族の娘であったが、アレクサンドロス3世
の最初の妻となる。大王の死後義母オリュンピアス、息子アレクサンド
ロス4世とともにカッサンドロスに殺害された。

「ね」
124世界@名無史さん:03/08/29 19:25
ネフェルティティ

イクナートンことアメンホテプ4世の妻。ツタンカーメンの義理の母。
「美女が来たり」のなの通り、絶世の美女だったらしい。が、詳しい人物像は史料によってかなり食い違いがある。
世界不思議発見で悲劇の女王として何度か取り上げられ、結構有名になった。
最近、彼女のミイラから生前の顔が復元されたらしい。
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2003371678,00.html
って、Sunかよ。

「てぃ」
125世界@名無史さん:03/08/29 19:52
ティオティワカン

マヤ族が造った中米最大級の都市。発見したアステカ族が
神々の座という意味のティオティワカンと名づけた。
アステカ族も畏怖していた為、此処がアステカ人の都市として
使われる事は無かった。

「かん」
126世界@名無史さん:03/08/29 19:55
パート1から時代ごとや地域ごとにレスを振り分けたら
面白い結果になった。

スルーしてね
127:03/08/29 22:13
カント
ドイツの哲学者。
128世界@名無史さん:03/08/29 22:26
トンブクトゥ
アフリカにあったマリ王国・ソンガイ王国の経済・文化の中心都市で、16世紀に
黒人による最初の大学が創設された。

「とぅ」か「う」
129世界@名無史さん:03/08/29 22:30
ウランバートル
モンゴルの首都。

「ル」
130世界@名無史さん:03/08/29 23:22
ルブルック

こころなしか楽しそうな名前

【く】
131山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/29 23:30
クリュニー修道院

910年にブルゴーニュに成立した修道院。一時期は欧州最大の規模を誇った
が革命のあおりを受けて19世紀初めに修道院自体はおろか建築物までそのほ
とんどが破却されてしまった。

「に」ないしは「い」
132世界@名無史さん:03/08/29 23:41
ニール・アームストロング

1969年7月20日、人類で初めて月面を歩いた男。

「ぐ」
133世界@名無史さん:03/08/30 02:14
グラムシ

イタリア共産党創立者。獄中で死亡。

「し」
134(・з・):03/08/30 02:19
省試
科挙の第2試験。

ちなみに第1試験が解試、最終試験がお馴染みの殿試。

次「シ」
135世界@名無史さん:03/08/30 02:53
シャール

中国名「湯若望」。
明朝末から清朝初期に西安、北京に滞在したキリスト教宣教師。
明・清の欽天監(天文台長)として新しい暦「時憲暦(崇偵暦書)」を作成した。
晩年は不遇だったようです。

ということで 「る」
136世界@名無史さん:03/08/30 03:49
ルイセンコ

これに反する学説はあぼーん

「こ」
137世界@名無史さん:03/08/30 04:41
洪秀全

科挙に何度も落ちたあげくに、自分はキリストの弟だと言い出し、
上帝会を組織。後に太平天国に発展する。最後は自決。

「ぜん」
138とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/30 11:24
全人代

全国人民代表者会議の略称。
中華人民共和国での国会(のようなもの)。

「代」か「い」
139世界@名無史さん:03/08/30 11:55
代理戦争

冷戦時代の懐かしい思い出

「う」
140(・з・):03/08/30 12:16
ウィルバーフォース

英ホイッグ党議員
1807年の奴隷貿易廃止に尽力

次「す」
141世界@名無史さん:03/08/30 12:38
スペイン

かつては「太陽が沈むことのない国」と呼ばれましたが
のちに零落しました。 
最近はスペイン語が公用語の南米諸国に企業が進出している。

「イン」
142世界@名無史さん:03/08/30 13:40
インダス文明

「い」
143世界@名無史さん:03/08/30 15:16
イブン・バットゥータ

モロッコ出身。13世紀の人。
イスラム教の聖地・メッカを訪れたのを機に、世界各地を旅する。
中国(元)・東南アジア・インド・マリ王国・イベリア半島などに行き、
三大陸周遊記を著した。

「た」
144投稿者三世:03/08/30 21:47
タイランド
タイ王国。16世紀近くからシャムの名で王国が栄えた。
タイ=ムアングタイ=自由人の国
145(・з・):03/08/31 01:19
ドレッドノート

第一次世界大戦中のイギリスの戦艦。1905年竣工。
排水量17500t。
当時としては大口径の大砲を多数装備していた。

次「と」
146世界@名無史さん:03/08/31 03:58
トゥグリル・ベク

セルジューク朝の始祖。
アッバース朝カリフよりスルタンの称号を授けられた。

「く」
147世界@名無史さん:03/08/31 19:30
亀旨歌(クジガ)
弁韓の村長たちが、王が降臨するのを願って歌った歌。
結果、黄金の卵が6個空から降ってきて、卵から孵った6人が伽耶を治める。
「が」
148世界@名無史さん:03/08/31 19:52
会子
南宋時代に江南で使われた紙幣。

「し」

149とてた ◆0Ot7ihccMU :03/08/31 21:28
小アジア

アナトリア半島のこと。

「あ」
150山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/31 21:36
阿修羅

アスラ。仏教では八部衆の一人とされる。六道の一つ「修羅道」は常に戦い
を続けるという世界だが、三悪道には入らない。

「ら」
151(・з・):03/08/31 23:46
ラトビア

バルト三国のひとつで、北から2番目。首都はリガ

次「あ」
152世界@名無史さん:03/09/01 00:21
アブー・バクル

初代カリフ。ムハンマドの叔父・義父。

「る」
153投稿者三世:03/09/01 14:12
ルクソール
意味無だと思うけど・・・
エジプトの都市。かの王家の谷がある。
154世界@名無史さん:03/09/01 19:22
ルソー
もはや・・・
「そ」
155世界@名無史さん:03/09/01 21:29
ソフィスト

古代ギリシャの弁論術の教師。

「と」
156世界@名無史さん:03/09/01 21:41
トラヤヌス帝

ローマ帝国の領土を最大にした男

「い」
157世界@名無史さん:03/09/01 21:46
インド帝国

セポイの叛乱後、東インド会社を解体した英国が、インド直接統治のために建国した国家。
初代皇帝は英女王ヴィクトリア1世。

「ど」か「く」で。
158世界@名無史さん:03/09/01 22:01
官妓(クァンギ)
公務員である妓生。歌舞音曲で客をもてなした。
起源は新羅といわれるが、システム化は李朝から。
「ぎ」
159世界@名無史さん:03/09/01 23:24
ギボン

歴史家
ここ、ローマ意外と少ないなあ

ボン
160山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/01 23:30
梵天勧請

釈迦は悟りを開いて仏陀となったが、その悟りがあまりにも難解であ
ったので衆生に広められるものだろうかという考えが生じた。
そこに「教えを胸に収めておかれるなんてとんでもない!」と現れた
梵天が教えを広めるように三度に渡って請願したことをいう。

「う」
161とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/01 23:53
ウランウデ

ロシア連邦・ブリヤート共和国の首都。
「赤いウダ川」の意。「赤い」はロシア革命を記念して。

「で」
162世界@名無史さん:03/09/02 00:08
デニス・バンクス

全米インディアン協会初代会長。
米国・ウィスコンシン州出身のオジブワ族出身の先住民活動家。
スー族系思想家ラッセル・ミーンズと共に同協会を設立。
ウンデッド・ニー占拠事件では60日間にわたりFBIとの銃撃戦を指揮。
ちなみに夫人は日本人女性。

「す」
163世界@名無史さん:03/09/02 00:09
ディープスロート

ウォーターゲート事件の謎の情報提供者。
有名なハードコアポルノのタイトル。

「と」
164世界@名無史さん:03/09/02 00:13
>162
スザンナ・ローソン

18世紀アメリカの女性作家。
当時の哀れな女性について書く。

「そん」「n」
165世界@名無史さん:03/09/02 00:25
ソンガイ
西アフリカで14世紀み建国。サハラ貿易で栄える。
16世紀末滅亡・・・。
166世界@名無史さん:03/09/02 00:37
イルクーツク

シベリアの州都。
帝政ロシア時代、日本人漂流民を教師とした日本語学校があった。
167世界@名無史さん:03/09/02 11:08
クリム(Krym)

英語名クリミア(Crimea)。黒海に臨む半島。1853年に勃発したクリミア戦争では、聖地エルサレムの
管轄権をめぐってロシアとオスマン帝国が対立。翌年、イギリス・フランス・サルデーニャが出兵した。
「クリミアの天使」ナイチンゲールは、フィレンツェ生まれのイギリス人。(だから名前がFlorence…)
ナイチンゲールは多くの看護婦を率いてサルベージ船に乗ってクリムへ向かった……(ウソ。

「ム」
168世界@名無史さん:03/09/02 11:28
ムリッド教団

セネガルにおける主要なイスラム神秘主義教団。
労働を重視し、植民地期にサトウキビ栽培によりその勢力を拡大する。
セネガルにおいては、政治的権力も強大である。

「ド」か「ダン」
169世界@名無史さん:03/09/02 13:36
ドブロクニク

現クロアチア共和国の首都。
10世紀ごろ東ローマ帝国の住民がスラブ人の侵略から逃れる為に、
島に逃込んで都市化したのが始まり。

170世界@名無史さん:03/09/02 15:13
久米皇子
聖徳太子(上宮厩戸豊聡耳皇子)の弟皇子。
一般には同じ弟皇子の植栗王と、息子の山背皇子が有名だけどね。

って事で「コ」
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

http://www.crystal-online.tv/report/kitagawa_rep.html
6コマ目に興奮したよ。
171↑すまんが・・・:03/09/02 20:28
なんで「こ」?
172世界@名無史さん:03/09/02 22:31
コリョ
コリアの語源。アラビア商人達が「高麗」をこう呼んだ。
輸出品は金、銀、高麗人参、漆、螺鈿など。
「りょ」か「よ」

>171「クメノミコ」では?
173171:03/09/02 22:49
わかりますた。
174世界@名無史さん:03/09/02 23:23
旅順
中国、遼東半島南の港湾都市。
1955年にソ連から中国に返還されるまでいろいろありましたね。
日清戦争、日露戦争など旧日本軍の焦点になった所。
175174:03/09/02 23:24
>旅順
「じゅん」か「ゆん」でお願いします・・・
176世界@名無史さん:03/09/03 21:00
順治帝
清朝第3代皇帝(世宗)
ドルゴンが摂政を務めた。
明の滅亡後、北京に遷都した。

次は「い」でいきましょー
177世界@名無史さん:03/09/03 21:16
イストリア

イタリア統一時に他国領にとどまったイタリア人居住区「未回収のイタリア」の一地方。他にトリエステ、南チロルなど。
現在はスロベニア領。

「あ
178投稿者三世:03/09/03 21:37
アルバート通り
モスクワにある繁華街。今では少ないレーニン像がある。

179世界@名無史さん:03/09/03 22:01
リューベック
バルト海の港市。
バルト海・北海交易の中心地でハンザ同盟の盟主。

「く」
180(・з・):03/09/03 22:26
クシナガラ

仏教四大聖地のひとつ

ガウタマ=シッダールタの涅槃の地

次「ら」
181世界@名無史さん:03/09/03 23:34
ラザフォード

原子核を発見(原子を人工的に破壊)したイギリスの物理学者。

182甕奴崙:03/09/04 13:57
ドワーパラ・ユガ(Dwapare Yuga)

ヒンドゥ年代学の青銅時代。
「ユガ」は「世紀」または「世界年齢」を表す。
ドワーパラ・ユガは、2,400神年、すなわち864,000年の周期を表すと言う。

「ガ」
183投稿者三世:03/09/04 15:59
ガーディアン【The Guardian】
イギリスの自由主義的立場をとる高級日刊紙。1821 年創刊。
あん
184世界@名無史さん:03/09/04 20:07
アングル

19世紀フランス新古典主義の大家。
社会不安とロマン派の台頭の中、古典主義を守り抜いた最後の画家。

「る」
185世界@名無史さん:03/09/04 21:52
ルムンバ

コンゴ独立運動の指導者で初代首相。
独立直後のコンゴ動乱で殺害された。

「ば」
186とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/04 22:15
バヨウバリ

ドイツ南部の州、バイエルンの古名。
ボヘミア地方から来たゲルマン人、マルコマンニ族が占領したが、
先住地にちなんだ「バヨウバリ族」とも呼ばれ、転化したもの。

「り」
187島の民 ◆DypycWM5i6 :03/09/05 15:29
リビア

正式名称  社会主義人民リビア・アラブ国 
北アフリカの社会主義国
国旗が特徴的です。

「ア」
188世界@名無史さん:03/09/05 16:32
アヘン

おかげで銀がザックザク

「ヘン」
189世界@名無史さん:03/09/05 18:31
ヘンデル

ドイツの音楽家。「音楽の母」と称される。
代表曲「メサイア」
「音楽の父」バッハと同じ1685年生まれ。

「る」
190トラメメ ◆Tula/H2VxM :03/09/05 23:41
ルーケ

エルナンド・デ・ルーケ
スペイン人の司祭。
ピサロ、アルマグロと組みインカ帝国の征服を計画した。
インカ帝国が征服される前に病死。

「ケ」
191山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/05 23:54
螢惑星

現在60000年ぶりの大接近中の火星のこと。その精霊は小児の姿で地上
に下りて予言を行うといわれた。

「い」
192世界@名無史さん:03/09/06 00:21
印象派

19世紀後半、光の効果を探求した画家の一団をさす。
とはいえ字義通りの印象派は、モネ、ピサロ、シスレーくらいで、
実質は、新しい絵画様式を模索する反古典主義の画家の集まりだった。
現在では美術館の客寄せ文句。

「は」
193世界@名無史さん:03/09/06 00:29
>>191
火星にこんな別名があるとは知らなかったです。



インペラトル

ローマの凱旋将軍への称号で元老院がカエサルに贈った。
エンペラーの語源となった。

「る」
194世界@名無史さん:03/09/06 00:31
193です、すんません。インペラトルは無視して下さい。
195世界@名無史さん:03/09/06 00:36
ハミルトン

アメリカ建国期の政治家。
独立戦争中はワシントンの副官を務め、
戦後は財務長官となった。
政敵との決闘で死亡している。

「とん」
196世界@名無史さん:03/09/06 01:36
東莱(トンネ)
釜山の古都で、新羅時代には禅宗の寺が建てられた。
温泉があり新羅の王も江戸幕府の使節も入浴したとか。
「ね」
197とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/06 08:49
ネバダ

アメリカの州。賭場のラスベガスや核実験場がある。
スペイン語で「雪を戴く」の意。

「だ」
198世界@名無史さん:03/09/06 10:25
ダマスカス

シリアの首都。

「す」
199世界@名無史さん:03/09/06 13:55
スザンナ・ブリッターノ

18世紀のアメリカでは数少なかった女性教師の一人。
遺産を「女性教師がいる学校に寄付する」としたため、
少なくない女性が教職につくことができた。

「の」
200世界@名無史さん:03/09/07 03:18
ノルマンディー上陸作戦

1944年6月6日、連合軍によるドイツ第三帝国領の北仏、ノルマンディーに対する上陸作戦
当日は深夜の空挺部隊2万1千人の降下に始まり、延べ2万5千機による爆撃の後、
艦砲射撃、そして第一波、五個師団17万人が5千隻以上の艦艇から上陸した。
この作戦以後西部戦線が構築され、ドイツは二正面作戦を強いられることとなった。
「史上最大の作戦」と呼ばれ、今なおその遺跡を訪れる人は絶えない。

「ディ」
201とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/07 09:52
ディーバラージャ

ヒンズー神話から発展した、神王同一思想。
東南アジアに広く分布していた。

「じゃ」
202山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/07 09:59
>>193
読みは「けいこくせい」です。
ジャイナ教

釈迦と同時代の人物マハーヴィーラが説いた教えで、現在でも数百万人の信徒
が存在する。神戸には日本に唯一のジャイナ教寺院があるが僧侶はいない。乗
り物が利用出来ないからだという。

「な」ないしは「う」
203世界@名無史さん:03/09/07 10:24
雲門(ウンムン)
高麗で農民反乱が起きた地。
戦闘で7000人が死亡した。
「むん」か「n」
204投稿者三世:03/09/07 12:08
ノルウェー王国(norway)
北欧の王国。アムンゼン、ムンク、グリーグなどの変わり者な偉人を出した寒い国
鮭も有名。
205とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/07 20:02
ヤンゴン(Yangon)

ミャンマーの首都。
1755年、アラウバヤー王がイラワジ川下流域を征服した時に名づけた地名。
「戦いの終わり」の意。

「ごん」か「n」
206世界@名無史さん:03/09/07 20:17
ゴンベッサ

「幸運を呼ぶ魚」の意。シーラカンスの事。
一匹釣ると、一村が潤うほどの高値で売れるのでウハウハではあるらすぃ

「さ」
207世界@名無史さん:03/09/07 20:54
サド侯爵

サディストの語源となったフランスの貴族
代表作「悪徳の栄え」「美徳の不幸」など

「く」
208世界@名無史さん:03/09/07 21:47
クサンチッペ

ソクラテスの妻、悪妻の代名詞。

「ぺ」
209(・з・):03/09/07 22:27
ペイシストラトス

アテネの僭主。
息子のヒッピアスは愚鈍だった。

「す」
210(・з・):03/09/07 22:29
すいません。ヒッピアスは愚鈍でないですね
211世界@名無史さん:03/09/07 22:32
スー族

アパッチ族と並ぶアメリカ先住民の大部族のひとつ。

第二次スー族戦争では、カスター将軍引きいる第七騎兵隊を
リトルビックホーンの地で殲滅させている。

「く」
212投稿者三世:03/09/07 22:35
クメール
カンボジアの主要民族。先住民とインド系移住民の混血種族といわれる。言語はモン-クメール語系に属し,クメール文字をもつ。扶南(ふなん)・真粃(しんろう)などを建国,アンコール-ワットなどを造営。

ちなみについ最近までクメールとシュメールが混合してた・・・
213とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/07 22:59
ルアンプラバン

ラオスの旧王都。
「黄金仏像」の意。

「ばん」か「n」
214山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/07 23:44
難陀(ナンダ)

仏陀の異母弟。美しい妻に執着して出家後の生活もままならなかった
が、最終的に愛欲を断つことに優れた人物となった。

「だ」
215とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/08 00:27
ダルエスサラーム

タンザニアの首都。
「平和な場所」の意。安全な商取引が保障されていたからだとか。

「む」
216世界@名無史さん:03/09/08 20:50
ムーランルージュ

パリ・モンマルトルの丘の麓に立つ、世界一有名なキャバレー

「じゅ」または「ゆ」
217世界@名無史さん:03/09/08 21:33
諭吉

フルネームじゃなくてもいい?
218世界@名無史さん:03/09/08 22:15
張保皐(チャンポゴ)
新羅の風雲児。軍人出身でその軍事力で海上貿易を掌握。
王のスポンサーになり絶大な権力を握るが、娘を王妃にすることに失敗。
反乱を起こすが、酒に酔ったときに刺殺される。
「ご」
219世界@名無史さん:03/09/09 00:57
ゴー=ディン=ディエム

インドシナ戦争後、アメリカの支援を受けベトナム共和国を設立。
バオ=ダイを追放し、独裁体制をしく。

「ム」
220世界@名無史さん:03/09/09 01:13
ムリリョ

主にルーベンスなどで知られるバロック様式のスペイン画家。
「りょ」か「よ」
221世界@名無史さん:03/09/09 10:14
良寛

小学生でも知ってると思うので、説明はしにゃいよ(^^)

「か」
222世界@名無史さん:03/09/09 19:27
カール5世

神聖ローマ帝国皇帝でもあり、スペインハプスブルク家の祖でもある。
スペインではカルロス1世として即位。

「い」
223世界@名無史さん:03/09/09 19:37
インノケンチウス3世
教皇権最高の時の教皇
また いで
224世界@名無史さん:03/09/09 23:02
李樹延(イスジョン)
李朝末期にマルコ福音書を翻訳。日本に行った際、津田仙の影響で
クリスチャンとなる。帰国後、すぐ逮捕され処刑。
「じょん」か「n」。
225世界@名無史さん:03/09/09 23:12
ニュルンベルク

ドイツの都市。
ナチス党大会や戦犯裁判で有名。

次『く』
226世界@名無史さん:03/09/10 14:38
クルド人
イラクとトルコの国境に住み自治を求めている民族
フセインが毒ガスでクルド人を大量に殺したと言う噂がある。

「じん」、「n」
227世界@名無史さん:03/09/10 18:01
ジンニャー

女のジン(ランプの精)
ちなみにジンとはイスラム教の天地創造の時に
水と土で作られた人間に対して、
風と火で作られた存在。
人間に従う事を拒否したために一般的に害を為す存在。
だが、イスラム教を信奉する奴もいるらしい。

「にゃー」か「や」
228世界@名無史さん:03/09/10 21:18
ヤン・フェルメール

17世紀オランダの画家。19世紀になって再評価される。
劇的な明暗効果が流行したバロック期にあって、やわらかな窓辺の光による名作を残した。

「る」
229とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/10 21:28
ルマイラ油田

イラク最南部の油田。

「ら」
230世界@名無史さん:03/09/10 21:46
ラ・ピュセル

乙女の意。ジャンヌ・ダルク。
1919年、ローマ教皇庁により、ジャンヌは「聖女」と認められた。

「る」 スマン。また「る」
231世界@名無史さん:03/09/10 21:53
ルネサンス

解説不要ですよね?

「す」
232世界@名無史さん:03/09/10 23:15
勝利山(スンリサン)
現北朝鮮にある山でここの洞窟から旧石器時代の
人骨が発掘された(らしい)。
「さん」か「n」。
233山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/10 23:17
三宝

仏・法・僧

「う」
234世界@名無史さん:03/09/11 00:52
ウィクリフ

14世紀に聖書中心主義を解いたイギリス人。

「ふ」
235アルフォンソ拳王 ◆BGzm7IVbE6 :03/09/11 04:33
フビライ・ハーン

モンゴル帝国(元王朝)の3代目の大ハーン。

「はん」でお願いしますね
236世界@名無史さん:03/09/11 10:52
ハンナバルト=スベン
「はん」ではなく、「は」で始まるでやり直し!

「は」
237世界@名無史さん:03/09/11 11:53
服部半蔵
この人って忍者でしょ?

「ぞ」
238世界@名無史さん:03/09/11 11:59
ゾクド人

シルクロードで商業活動を行ったのが、イラン系の民族
239世界@名無史さん:03/09/11 12:35
サマルカンドって最大級のオアシスだったんでしょ?
日本にいるとシルクロード=中国ってイメージがあるけど、
本来は中東方面から発展してきた道なんだよねえ。

そんな訳で、もう一回「ぞ」から!
240世界@名無史さん:03/09/11 14:56
ゾラ

言わずとしれた、19世紀後半のフランスの作家

「ら」
241世界@名無史さん:03/09/11 15:27
ランカスター家

イギリスばら戦争でヨーク家と争った家の名前

「け」
242投稿者三世:03/09/11 18:04
ケルト
今のスコッチ・ウェールズ・エールの人達。昔はブリテン島の先住民(?)だったが、
ゲルマン人の大移住により、現イングランド人が東南部に住み着いたため、今は
北部や西部に住んでいる。有名なものはケルト神話ぐらい?

243世界@名無史さん:03/09/11 20:38
トルコマンチャーイ条約

なんだっけ??
今ぱっと思い浮かんだもので・・・

「く」
244とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/11 22:02
クレオパトラ

プトレマイオス朝エジプトの最後の女王。

語尾が「い・く・す・る・ど・ん」は避けてほしいです…。

「ら」
245世界@名無史さん:03/09/11 22:17
ラインの守り作戦

二次大戦西部戦線における独軍最後の反攻作戦。
緒戦のフランス侵攻戦を再現すべく発動されたが失敗。
独軍の戦力は壊滅する。

『ん』はさけよとのご希望なので『り』で。
246世界@名無史さん:03/09/11 22:58
リデル宣教師
李朝で布教をして同僚とともに処刑されそうになる。
処刑をのがれた後、江華島に攻め込むフランス軍の水先案内人となる。
「し」
247島の民 ◆DypycWM5i6 :03/09/12 00:21
4月テーゼ

ロシア革命中、帰国したレーニンによって出されたボリシェヴィキの基本方針。
「全ての権力をソヴィエトに!」とよびかけた。

「ぜ」
248世界@名無史さん:03/09/12 00:35
ゼウス

オリンポスの十二神の中の頂点。雷を自由自在に操ることができ、全知全能の神
とも呼ばれています。

「す」は避けて、「う」
249名前を下さい:03/09/12 00:47
別に「す」でいいです。
スナイドル
スナイダー発明の後装のライフル銃。(19世紀)

「る」さけるなら「ど」
250世界@名無史さん:03/09/12 01:18
何を避けるとか、そんなに気にしなくて良いんじゃないかな。しりとりってのは必死に単語を思い出すゲームだし。
その結果、普通知らないようなマニアックなのを持ってくるのもまた良いんじゃないかと。
それに、熟語を分けた単語の末尾ならともかく、単語の後ろのほうを適当に選んで使ったんじゃ、簡単過ぎだし。

ルントシュテット

WW2の時のドイツの将軍。
典型的なプロイセン軍人で、最長老。

次、『と』で。
251世界@名無史さん:03/09/12 01:28
トマスモア
エラスムスの恋人
252世界@名無史さん:03/09/12 01:35
「ア」でよいのかな?

アルキメデス

古代地中海時代の大数学者であり、浮力の存在に気づいては裸で町に飛び出し、
シチリア攻防戦ではこの男一人の頭脳によりローマ軍を散々に悩ませたあげく、
研究の邪魔をしたローマ兵を叱りつけて殺され、敵将に惜しまれた希有な人物

彼の研究成果はここに
ttp://www.hirax.net/dekirukana7/miniskirt4/

では「ス」でおながいします。
253世界@名無史さん:03/09/12 04:37
ストイケイオマンシー(Stoicheiomancy)

「書物占い」または「古典占い」。「ストイケイア(Stoicheia)」は、ユークリッド
によって著された幾何学の「原論」。この「ストイケイア」を使ったマンティア(占い)
という意味。「原論」ばかりでなく、古典的な書物、例えばウェルギリウスや聖書など
の本を無作為に開き、その頁の中に質問の答えに相当する字句があるとする占いの方法。

「シー」
254世界@名無史さん:03/09/12 05:33
シーザー

言わずと知れた、教科書ではカエサルと表記されるローマ(帝国になる前)の英雄。

「ザー」OR「ザ」
255世界@名無史さん:03/09/12 11:00
ザール地方

かつては、フランスとドイツがここをめぐってよく戦っていた。
今はEUの共同領土??

「う」
256世界@名無史さん:03/09/12 14:04
ヴィルヘルム2世

出遅れた帝国主義者
後手後手にまわって3B政策で泥沼に
けっきょく革命に倒れた
 
ってことで「い」
257世界@名無史さん:03/09/12 15:00
イスラム帝国

アラー崇拝者が建国したよ

次「く」
258藤田五郎:03/09/12 16:20
クロマニョン人
クロマニョン地方の断層でハケーンされた昔の人。
「よ」
259(・з・):03/09/12 20:17
ヨハネス12世
オットー1世に戴冠したが
後に彼により廃位
260HOLLY:03/09/12 20:39

イブン=バットゥータ

モロッコ出身の旅行家で「三大陸周遊記」を書いた。
261世界@名無史さん:03/09/12 21:25

  太武帝

中国・北魏の三代目皇帝
「い」お願いします
262世界@名無史さん:03/09/12 21:56
李紹膺(イソウン)
高麗の老将軍。若者と相撲をとって負けたため、文臣に馬鹿にされる。
それに怒った武臣たちが、その夜クーデターをおこし、王も交代。
「うん」か「n」。
263世界@名無史さん:03/09/12 22:31
雲崗(うんこう)
中国山西省大同西郊。
北魏時代の大石窟寺院がある。

→ う
264世界@名無史さん:03/09/12 23:41
宇文泰(うぶんたい)
527年の爾守栄の乱で北魏が分裂した際に孝荘帝を擁立して北周王朝を
興した創始者。

 次は「い」
265世界@名無史さん:03/09/13 01:34
イクナートン

古代エジプトで宗教改革を行ない、都をテルエルアマルナに遷都した、
アメンホテップ4世が自ら名のった名前。
宗教改革により一神教の神「アトン」に仕える者という意味らしい。
有名なツタンカーメン王の父。

「メン」か「n」
266世界@名無史さん:03/09/13 01:35
265訂正
「トン」か「n」
267世界@名無史さん:03/09/13 01:37
ナーガールジュナ

古代インドの仏教学者。
な、か、N。
268世界@名無史さん:03/09/13 01:49
ナセル

クーデターで政権を奪取した、エジプトの初代大統領

次はル
269世界@名無史さん:03/09/13 01:56
ルール

ルール炭田で著名。
独・仏の領土争いのホットポイントであった。

また、る。
270世界@名無史さん:03/09/13 01:59
ルイ16世

フランス革命で散った悲劇の王

で、「い」
271世界@名無史さん:03/09/13 02:40
石田 三成(いしだ みつなり)

17世紀に差し掛かろうとする頃、極東Nihon国のToyotomi軍事政権において
初の列島統一を成し遂げた"Taikou"Hideyoshiが逝去した。

そしてToyotomi政権の当時ナンバー2のDaimyouであり軍歴・人望とも
他者の追随を許さなかったIeyasu Tokugawaが政権奪取の野心も
明らかに策動を始めた頃・・・。

彼の領土の収穫高に比してたかだか十分の一程度の基盤しか持たず、
また当時における超一流の通商産業高級官僚ではあったにしても、
決して一流の政治家や第一級の軍人でもなかった男Mitsunari Ishida。
この男が幼いHideyoshiの後継者Hideyoriを支えToyotomi統一政権を維持すべく、
打倒Ieyasuを胸に誓いWest-Nihon連合軍を結成すべく立ち上がる。

「り(リ)」でおながいします。
272世界@名無史さん:03/09/13 03:10
リンドバーグ

大西洋を史上初めて飛行機で横断した。
「翼よあれが巴里の灯だ」

「ぐ」
273世界@名無史さん:03/09/13 04:32
グーテンベルク
活版印刷
「く」
274世界@名無史さん:03/09/13 08:03
クワゥテモク

アステカ王国連合の実質的主導者であったテノチティトラン王朝の最後の王

「く」   くっくっく・・
275世界@名無史さん:03/09/13 08:48
クシアトリア

古代インドの身分制度であるカースト制度における、上から2番目の王侯の身分の階層。



276世界@名無史さん:03/09/13 14:22
アラー

イスラム教の神

「ら」or「あ」
277世界@名無史さん:03/09/13 14:57
アナトリア
278世界@名無史さん:03/09/13 15:02
わざと「あ」連続にしてるのか?

279世界@名無史さん:03/09/13 16:03
アッバス朝

イスラム帝国の王朝の一つ

トルコ人のセルジュクトルコに乗っ取られて、以後は形式的に存続した。

280世界@名無史さん:03/09/13 16:09
厩戸王子 うまやどのおうじ

聖徳太子の幼名。

次は「じ」
281世界@名無史さん:03/09/13 16:11
しまった。ここは世界史だった。取り消しまつ。

ウルク

メソポタミアの古都?

「る」でお願いしまつ。
282世界@名無史さん:03/09/13 16:22
ルイ9世

聖王と呼ばれ、異端キリスト教徒の討伐・弾圧を行ったフランス国王。

283世界@名無史さん:03/09/13 17:21
インノケンティウス3世

第4回十字軍を派遣した教皇。
教皇権の全盛期を演出し、その後の没落も招いた。

『い』か、ダブるとイヤなら『す』
284世界@名無史さん:03/09/13 17:57
「い」でいいよ。

イル汗国

元から分裂した4汗国のひとつ。

「く」
285投稿者三世:03/09/13 17:58
スマトラ
インドネシアの島、今アチェを巡ってインドネシアと解放軍が対立してる
286世界@名無史さん:03/09/13 18:32
かぶってるから「く」だね。

クメールルージュ

カンボジアに虐殺の暗黒時代を築いたポルポト政権を打ち立てた共産主義勢力

「ジュ」か「ユ」
287世界@名無史さん:03/09/13 21:52
荀子(じゅんし)

孟子の性善説に反対して性悪説をとなえた。
人の本性は悪であるからこそ、
人為的な教育が必要であると説く。

「し」
288世界@名無史さん:03/09/13 22:26
シェリング

19世紀のドイツ哲学者。ドイツ観念論を説く。

「ぐ」
289山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/13 22:29
シヴァ

ブラフマー(梵天)、ヴィシュヌ(那羅延天)と並ぶヒンドゥーの三
大神のうちの一柱であり、現代のインドではヴィシュヌと人気を二分
している。仏教では大自在天、第六天魔王とされる破壊神。

「あ」
290世界@名無史さん:03/09/13 23:24
アンカラ

トルコの首都
オスマン帝国崩壊の際に遷都された。

『ら』
291世界@名無史さん:03/09/14 00:49
ラス・メニーナス

ベラスケスの描いた国王一家の肖像画。
「絵画の中の絵画」と称される。プラド美術館の至宝。

「す」
292世界@名無史さん:03/09/14 01:16
水州(スジュ)
現在の水原。蒙古の高麗侵攻の際、この地は高麗が勝つ。
指導者が身分開放を約束し、奴婢を軍隊に入れたため。
「じゅ」か「ゆ」。
293世界@名無史さん:03/09/14 01:16
スキタイ

古代ギリシア時代にギリシア世界の外の辺境に住んでいたという異民族。



294世界@名無史さん:03/09/14 02:58
イクシオン(Ixion)

ヘラを犯そうとしてゼウスの怒りをかい、永久に回転する火焔車に縛り付けられていると
いうギリシア神話の四大罪人の一人。オウィディウス『転身譜』に、ハデスで永遠の
責苦を受けている者として、ティテュオス、タンタロス、シシュフォスらとともに名が
あげられている。プラド美術館にあるティツィアーノの『シシュフォス』『ティテュオス』
(この絵は誤って『プロメテウス』として説明が付されているという)は、「四大罪人」
と「冥界の復讐の三女神」を描いた連作の一つであり、残りの2点、『タンタロス』と
『イクシオン』は、ハンガリーのマリア女王の所蔵品目録中に挙げられている。

「オン」
295294:03/09/14 03:14
すみません。余計な文字が入ってしまいました。(説明の6行目)
…を描いた連作の一つであり→×
…を描いた連作であり→○

あと、「オン」の他「n」でもいいです。
296とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/14 11:17
>>292から。

ジュネーブ

スイスの国際都市。
国際連盟のころから様々な国際機関がその本部を置いている。
「河口」の意で、ガリア人の城塞都市でもあった。

「ブ」か「e」
297294:03/09/14 11:29
ごめんなさい。よく前を見ずにレスしてしまった。

ブルワ=リットン(Edward Bulwer-Lytton)

イギリスの小説家。歴史小説『ポンペイ最後の日』の著者として知られる。1834年刊。

「トン」
298とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/14 11:44
>>297
よくあることです。

トンガタプ

トンガ王国の首都・ヌクアロファのある島。
「聖なる南の島」の意。

「ぷ」
299世界@名無史さん:03/09/14 11:56
ブッキチナ

マラッカのサルタンに嫁いだ明の王女が眠る地。
王女の従者は500人だった。

「な」
300世界@名無史さん:03/09/14 12:02


是非、一度 ご覧下さい。


http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

301山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/14 12:07
ナッ(ト)

ミャンマーで仏教信仰と矛盾することのない存在として信仰されている精霊
たちのこと。『ビルマの竪琴』の原作にも登場している。

「つ」ないしは「と」
302世界@名無史さん:03/09/14 14:21
トーマス・モア

イギリスで養毛が隆盛になって起こった社会問題「囲い込み運動」を風刺した、
理想郷を描いた作品である「ユートピア」の作者


303世界@名無史さん:03/09/14 15:31
>302 養毛? 禿が流行したんじゃないよね。(笑
「囲い込み運動」ってエンクロージュアのこと?

アグリジェント(Agrigento)

シチリア島にある古代都市。ドーリア式神殿の様式を完璧に留めるコンコルディア神殿、
前5世紀のユノ(ラキニアのヘラ)神殿、ヘラクレス神殿、豊饒の女神デメテルの神殿
(奥の4柱は詳細不明であるが、便宜上双子神カストルとポルックスの神殿と呼ばれて
いる)など、数多くの古代遺跡が散在している。

「ト」
304世界@名無史さん:03/09/14 15:44
トロツキー

ロシア革命期の無政府主義者の革命家(今日言われている無政府主義とは異なるが)
レーニンのライバル
トロキスト(無政府主義者)の名前の由来になった人物

キー または キ
305世界@名無史さん:03/09/14 17:26
>304 レーニンのライバル
むしろスターリンのライバルではないかな?(笑

キーツ(John Keats)

イギリスのロマン派詩人。1795-1821年。
代表作は『エンディミオン』『ハイピリオン』など。

「ツ」
306世界@名無史さん:03/09/14 18:06
ツァラトゥストラ
ニーチェの代表的著作(だ、そうだ)「ツァラトゥストラかく語りき」
Also sprach Zarathustra の邦題で定着してしまった。
ゾロアスターのこと。
「ラ」
307世界@名無史さん:03/09/14 19:14
ラ・マルセイエーズ

フランス共和国国家。
もとは「ライン方面軍の進軍の歌」。内容はかなり過激(w

「ず」
308世界@名無史さん:03/09/14 20:16
ズバイダ
アッバース朝カリフハールーン・アル・ラシッドの正妃。
千夜一夜物語に出てきますね。
「ダ」
309世界@名無史さん:03/09/14 21:30
ダラス

アメリカ合衆国のケネディ大統領が暗殺された都市

310ty270410:03/09/14 22:03
スールヤヴァルマン2世 「い」

カンボジアのクメール帝国の皇帝1115年ごろ在位
311世界@名無史さん:03/09/14 22:35
インペラトール・シーザー・アウグストゥス・ティベリウス
ローマ帝国第2代皇帝。かなりの大食漢だったらしい
「す」
312世界@名無史さん:03/09/14 23:24
スマトラ

東南アジアの地名。

313世界@名無史さん:03/09/15 00:09
ライヒスターク

ドイツの首都、ベルリンにある国会の建物
ナチスはここに放火して共産党の仕業として共産党を解散させた。
ナチスの独裁政権樹立につながる事件の起こったところ。

「く」
314世界@名無史さん:03/09/15 00:22
#放火自体は共産党シンパの犯行だよ。
#それを脚色して宣伝したけど

クルスク

独ソ戦での大戦車戦の戦場。双方に大損害を出した。
最近同名の潜水艦が沈没して乗組員全滅。

「く」
315世界@名無史さん:03/09/15 00:23
クリスタル・ナハト

べただけど、ナチスつながりで。
ナチスがユダヤ人の家を襲撃して
割られたガラスが水晶のように輝いていた事から
「クリスタル・ナハト(水晶の夜)」と言われた。

「と」
316世界@名無史さん:03/09/15 00:30
東胡(とうこ)

秦・漢代に現在の遼河流域に栄えたツングース系民族。
農耕・牧畜・漁撈を主な生業としたが、のち匈奴が併呑。
後世の中国語読みが西洋に伝わりTungus「ツングース」の語源となる。

「こ」
317山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/15 00:48


もっとも一般的な魚類だが、実は中央アジア起源だという説がある。我が国
で十世紀に書かれた『土左日記』によれば当時の土左(土佐)には見当たら
なかったそうで、分布域は限られていた。

「い」
318世界@名無史さん:03/09/15 02:11
いぬ

人類とは1万年以上の友達だそうな。

で、ぬ。
319世界@名無史さん:03/09/15 02:46
世界史以外のネタはスルーで「こ」ね。

コルドバ

イベリア半島がイスラムに支配されていた頃の王朝の一つ
コルドバ回教国

「バ」
320世界@名無史さん:03/09/15 02:53
バルバロイ

ギリシア時代における、ギリシア世界の外に住む異民族の呼称

321世界@名無史さん:03/09/15 05:10
イスラエル

紀元前にユダヤ人が現在のパレスチナ付近の地に建国した国の一つ。

現在のイスラエルの国号は、この国に由来する。

「る」
322世界@名無史さん:03/09/15 06:20
じゃ、微妙に古代宗教つながりで

ルンビニ

釈迦族の王城の故地。お釈迦さまの生誕地ということ。
現在はネパール領ですね。遺跡っていってるがじーつに何もないよ。
しかし日本資本で日本人が泊まることの多いホテルがあったりして。
バックパッカーは泊らないけどね。
「に」
323世界@名無史さん:03/09/15 08:21
ニコライ・アレクサンドロヴィッチ・ロマノフ
ロマノフ王朝最後の皇帝陛下。栄光有る東ローマ帝国も
これでおしまい。
「のふ」「ふ」
324世界@名無史さん:03/09/15 10:56
黄允吉(ファンユンギル)
朝鮮通信使。秀吉からの手紙を預かった。
「明を征伐するから道を貸してくれ」。
李朝はこの手紙を放置し対策とらず。
「る」
325世界@名無史さん:03/09/15 11:22
ルイ十六世

フランス革命であぼーん

「い」
326山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/15 11:27
一切経

大蔵経とも。早い話が一切合財のお経である。

「う」
327投稿者三世:03/09/15 15:11
ウクライナ【Ukraina】
ヨーロッパ東部,黒海北岸に臨むチェルノーゼム地帯を占める共和国。
小麦の大生産地。石炭・鉄鉱資源に恵まれ重化学工業が発達。
住民はウクライナ人。1991年12月ソビエト連邦の解体により独立。
首都キエフ。面積60万km2。人口5164万別名,小ロシア。
正称,ウクライナ。(「烏克蘭」とも書く)

328世界@名無史さん:03/09/15 17:29
ナイチンゲール

クリミア戦争において野戦病院で活躍した看護婦。
看護婦を「白衣の天使」と呼ぶ語源となった人と言われている。

329世界@名無史さん:03/09/15 20:40
ルノアール

画家。日本でも喫茶店でおなじみ。

すまん、また「る」
330世界@名無史さん:03/09/15 20:42
ルムッ

パンコール島の港町でマラッカ海峡に臨んでいる。
オランダがこの島を支配したのは17世紀。

「つ」
331とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/15 22:14
>>317-318
コメントが正しければ「可」ですよ。

ムット

ベトナムの正月用の菓子。

「と」
332世界@名無史さん:03/09/15 22:38
屯田兵

土人たちの土地「蝦夷」を開拓した人々
自身たちも土民の如き野蛮人だったらしい

「い」
333世界@名無史さん:03/09/15 22:58
一然(イルヨン)
高麗の僧で歴史家。「三国遺事」の作者。
檀君伝説はこの書から。
「よん」か「n」
334世界@名無史さん:03/09/15 23:03
「ナントの勅令」
(前レスをnとする。ナントの原語は Nantes)

1598年,フランス,ブルボン朝初代のアンリ4世が発布した勅令。
1562年以来の宗教内乱に終止符を打つため,プロテスタント(ユグノー)の
アンリは,国王に即位してまもなく,カトリックに改宗(1593)し,この勅令
で,ユグノーにもカトリックとほぼ同等の権利を与えることとした。

「い」
335山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/15 23:06
インドラ

仏教では帝釈天と呼ばれ、梵天と並び称されるポピュラーな存在。そ
の起源は古くヒッタイトの粘土板にも出て来るというが詳細不明。

「ら」
336世界@名無史さん:03/09/16 00:48
ラティーニ(Brunetto Latini)

ダンテの師と伝えられるフィレンツェの詩人、公証人。1220-1295年(?)
フランス語の韻文による『テゾレット(宝庫)』の著者。

「ニ」
337ty270410:03/09/16 01:01
ニザームル・ムルク

セルジュク朝のスルタン

「く」
338世界@名無史さん:03/09/16 03:26
クリュタイムネストラ
(神話上の人物でスマソ)

アガメムノンの奥さん。でも愛人アイギストスとともに旦那を殺害。
その子オレステスとエレクトラによる復讐劇『オレステス』(エウリピデス作)は
あまりに有名。

「ら」
339世界@名無史さん:03/09/16 10:22
ランディー=マモラ

「ら」
340世界@名無史さん:03/09/16 11:20
ラ・ロシュフーコー(La Rochefoucauld)

1613-1680年。フランスの公爵。フロンドの乱に加わる。『箴言』の著者。
偽善と利己主義に起因する人間社会の醜さを、鋭い心理分析に基く簡潔な言葉で表現した。

「コー」
341世界@名無史さん:03/09/16 19:10
コーカンド=ハン国

3ハン国のひとつ。

「く」
342世界@名無史さん:03/09/16 19:44
クリーブランド

アメリカ合衆国の州の1つ。
NFLで活躍したチームにクリーブランド、ブラウンズがある。

「ん」
343世界@名無史さん:03/09/16 20:32
ドップラー効果

オーストリアの物理学者が発見。
♪ドップラー効果は知らないけれど

「か」
344世界@名無史さん:03/09/16 21:20
ンドゥール

歴史上の人物ではないが、「ん」で始まる名前がこれしか思いつかない。
JOJOの奇妙な冒険の第三部に登場し、砂漠上の決戦で、水を使って
ジョースター一行を苦しめた。

「う」
345投稿者三世:03/09/16 21:27
>>342クリーブランド州は正確には米国じゃなくて英国にあるそうです。
ウースターシャー
イギリスの州の名前。有名なウスターソースもここが発祥。

しゃorあ
346島の民 ◆DypycWM5i6 :03/09/16 21:41
>>343
救急車の音が変わるあれね。
発見者はクリスチャン・ドップラー
344はパスして343から

神の国
森前首相「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを(略」
ではなくて
教父哲学の大成者アウグスティヌスの著書。

「ぬ」
347世界@名無史さん:03/09/16 21:44
アンシャンレジーム

フランス革命前夜のフランスの社会階層
革命の原因となった。


「ム」
348世界@名無史さん:03/09/16 22:13
>>343 >>346 そして「に」でよろしいですか?

ニョニャ

17世紀、マレー半島に華人が渡った。その後、定住した華人女性は
ニョニャと呼ばれる。今も「ニョニャ料理」として名を残す。

「にゃ」か「や」
349とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/16 22:17
>>346から。

国家社会主義労働者党

ナチスのこと。

「う」
350とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/16 22:24
あらら。

洋車(ヤンチオ)

人力車の中国名…だったはず。

「お」か「車」
351世界@名無史さん:03/09/16 22:36
鳥竹軒(オジュクホン)
現存する韓国最古の木造民家。
李珥の生家。
「ほん」か「n」。
352世界@名無史さん:03/09/17 03:57
ニャルラトテップ(Nyalrathotep)
〔また空想上の人物でスマソ〕

アメリカの怪奇小説家H・P・ラブクラフトの小説に出てくる邪神神話の一部。
その外なる神は力はない。が知性があるこれは、他の旧支配者・外なる神との違いである。
彼は「這いよる混沌」「顔無き者」「大いなる使者」と呼ばれ、
顔のないスフィンクス・人間・正体不明等など1000以上の異なる姿を持つ。
彼は旧支配者などの、知識の無い神に仕え、その使者として働いているが、
彼らをも嘲笑う存在でもある。すなわち、知能を持たない旧支配者を利用する、
影の支配者である。
そのトリックスターぶりは、北欧神話のロキを思わせるふしがある。
〔ラヴクラフト作品の登場人物ということで、認めてくださいませ〕

「ぷ」
353世界@名無史さん:03/09/17 12:03
プランシェット(Planchette)

プランシェットという名の降霊術師が1853年に発明した霊応盤。
脚輪の上に鉛筆を乗せ、手を動かさずに文字を書く(精霊が操作する)ことが
できるという自動筆記装置。日本で言う「コックリさん」に似ている。

「ト」
354投稿者三世:03/09/17 17:45
トルコ共和国

かなりの親日国。ヨーロッパとアジアの融合点。
首都はアンカラなのだが歴史的にも経済的にも中心都市はイスタンブール。
歴史はここで説明すると長くなるので見たい人はこちら
ttp://www.turkey.jp/info/history/で

国orコorク
355山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/17 18:47
コンドーム

17世紀に英国人医師コンドンが魚の浮き袋から作り出したとも、フランス
のコンドン村で羊の盲腸から作り出されたともいう品。日本では江戸時代
から後者が「革袋」という名で輸入されていたが、明治五年に「防瘡袋」の
名で出るまでは市販されていなかった為洗って再利用していた。

「む」
356(・з・):03/09/17 21:33
ムラヴィオフ
ロシアの極東総督だったかと・・。
北京条約で沿海州をゲット。
そのあとすぐにウラジヴォストークを建設。

次「フ」
357とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/17 21:38
回々砲(フィフィほう)

元朝で発明された大砲。
あまりの破壊力の為、発射の前に旗を振って敵の注意を促したとか。

「ふ」
358世界@名無史さん:03/09/17 21:43
宦官(ファンクワン)
朝鮮における「宦官」の呼び方。新羅から李朝まで王宮に仕えた。
明、清にも献上された。1910年にもいたらしいので、一人くらい
行きているかも。
「わん」か「n」。
359島の民 ◆DypycWM5i6 :03/09/17 21:59
>>358
清の最後の宦官は1996年に死んだみたいですね。本が出てます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140807105/250-3518008-9601865

嘆きの壁
エルサレムにあるソロモンの宮殿の城壁後。ユダヤ教の礼拝場所。
奥にはイスラム教のモスク、岩のドームがある。

「べ」
360とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/17 22:06
ベルファスト

北アイルランドの主都。
「砂利の中洲」の意。

「と」
361世界@名無史さん:03/09/17 22:17
よく見たら>>357は「う」ですね。

>>357 衛満(ウィマン)
>>360 敦義門(トンウィムン)
上は古朝鮮の王。
下はソウルが首都となった際、西におかれた門。

>>359ありがとうございます。読んでみます。
「n」
362山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/17 22:28
ネイト

古代エジプトの女神。赤い色と手に持った矢が印象的な存在で、死や機織を
司ると言われた。

「と」
363世界@名無史さん:03/09/18 01:37
トットナム

大英博物館の最寄り駅で、国内最高峰サッカーリーグである
プレミアリーグに所属する「トットナム・ホットスパーズ」を有する町でもある。

「ム(む)」
364世界@名無史さん:03/09/18 01:54
ムアーウイア

イスラム帝国のウマイヤ朝の創始者

365世界@名無史さん:03/09/18 14:49
アームストロング

「ん」
366世界@名無史さん:03/09/18 20:29
グユク汗

モンゴル帝国の3代目大汗。かなり影が薄い。

「汗」または「n」で
367投稿者三世:03/09/18 21:40
ヌーボー式

20世紀初頭フランストカアメリカで流行った建築流行らしいのだが、
デコ式と違いが分からない。
368世界@名無史さん:03/09/18 22:12
金祐微(キムウジン)
張保皐のバックアップで新羅の王となる。
即位後、4ヶ月で死去。その死とともに張保皐も
徐々に権力を失う。
「じん」か「n」。
369とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/18 23:50
仁川(じんせん)

インチョンの日本語読み。日帝時代以前は小さな漁村だった。

「せん」か「n」か「川」
370山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/18 23:56
千手観世音菩薩

梵語では「サハスラブフジャ(千の手を持つもの)。これはシヴァ神の事を
指すことがある。観世音菩薩の三十三身の一つだが、インドでは普通信仰さ
れていない。

「つ」
371投稿者三世:03/09/19 17:45
対馬

大○民国政府が密かに日本からの返還を望む島。
古くは朝鮮使節団の船の中継地。
そういえば朝鮮って中国語で貢(朝)が少ない(鮮)ケチん坊って意味なんですよね。

372世界@名無史さん:03/09/19 20:33
マリー=アントワネット

言わずと知れた大革命当時のフランス王妃。
多少贅沢が過ぎたかもしれないが、当時の王族なんて皆そんなもんだろう思う。

「と」
373(・з・):03/09/19 21:00
トリアノン条約

第一次世界大戦後の対ハンガリー講和条約。
こえにより国土の72%を失い,人口も64%が失われた。


「ノン」
374世界@名無史さん:03/09/19 21:29
ノン‐フィギュラティフ(non-figuratif)

非具象的な前衛絵画。
ことばのもともとの意味は「形をもたないこと」。フランス語。
一九三○年代頃に始まり、具象的なシュールレアリスムに対して、抽象的表現の傾向を指す。
非具象。非形象。

「ふ」
375世界@名無史さん:03/09/19 21:56
フランクリン・デラノ・ルーズベルト(Franklin Delano Roosevelt)

米国第32代大統領。教科書などでは「ニューディール政策」でワンセットに出てくる
歴代唯一の三選を果たした大統領にして太平洋戦争当時の米国国家元首。
本人は終戦を見ないまま急死。第二次世界大戦を機に米国を英国を超える
超世界国家の地位へと押し上げるが、反面戦後の米ソ冷戦構造を招いた責任も指摘される。

「ト(と)」
376世界@名無史さん:03/09/19 22:11
徳興君(トクフングン)
高麗では反元の王と、親元派が争う。
徳興君は親元派の代表で王位を狙うが失敗。
「ぐん」か「n」。
377とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/19 22:16
>>371
「朝光鮮麗(朝が美しい)」土地という意味です。
元々、古代中国人が名づけた地名で、李成柱が明にお伺いをたてて決めた国号です。

トリポリ

リビアの首都。
「三つの町」の意。

「り」
378とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/19 22:19
あらら。

軍機処

清朝の行政機関。

「しょ」
379世界@名無史さん:03/09/19 22:43
Chaumont条約(ショーモン条約、ショーモント条約)

ナポレオンのモスクワ遠征敗退後、対仏同盟諸国がルイ18世との間に結んだ、
革命再発と個別の平和条約の締結を禁じた条約。
フランスの国境線をかなり甘い基準で認めたもので、そのころナポレオンは
虎視眈々と脱出の機会をうかがっていた。

「く」
380投稿者三世:03/09/20 09:50
>>371>>377どっちが由来でもおかしくないような・・・
クロアチア

前仏W杯にて初登場3位という好成績を残した国。実際に国のほうは目立たないが、
旧ユーゴの中ではスロベニアと共に工業国。まだ内戦が激しいらしい。
ドブロブニクはアドリア海の真珠。

381山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/20 10:38
>>380
いや>>377の方でしょう。
阿片

なにもイギリスだけが原因だった訳ではなく、清代には医者や官吏がよく阿片
を吸っていたという。死後幽霊となって勝手に人や店の阿片を吸っていたとい
う話を記した志怪小説も多い。

「へん」
382世界@名無史さん:03/09/20 12:48
ヘンゼル(ヘンデル)とグレーテル

言わずとしれた、グリム兄弟の蒐集した童話の一つ。

グリム(弟)のもともとの専門は法学。
師は歴史法学者サヴィニー。民衆レヴェルの慣習法研究の大家。
グリムも同様の研究に目を向ける中で、口承文学や言語学に目を向けるようになる。
彼の「法のうちなるポエジー」というテーゼはあまりに有名。

語り部たちのほとんどが女たちだからか、それともグリム(弟)がハンサムだったからだろうか、
彼は女たちから大変モテたらしい。
兄が共同研究を提案したのもそのためか。

「る」
383世界@名無史さん:03/09/20 17:02
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです
384世界@名無史さん:03/09/20 17:05
ルントシュテット
ドイツ国防軍元帥(だったと思う)。
「と」
385(・з・):03/09/20 18:14
湯王

殷王朝最初の王。
伝説によると夏王朝最後の桀王を破った。
このときの大臣伊尹も有名。

次「オウ」
386世界@名無史さん:03/09/20 20:01
王の目

ダレイオス1世が、各地のサトラップ(大守)のもとに派遣した監察官。

「め」
387世界@名無史さん:03/09/20 20:44
メッテルニヒ

オーストリア帝国の宰相。
進まないで踊ってばかりの会議を主催した人。

「ひ」
388世界@名無史さん:03/09/20 23:57
ヒンデンブルク

1847〜1934 ドイツ軍人(元帥),大統領(1925〜34)。
プロイセンのポーゼンで生まれ,プロイセン=オーストリア戦争,プロイセン=フランス戦争に従軍,1911年退役。
第一次世界大戦の勃発とともに第8軍司令官となり,参謀長ルーデンドルフとともに,タンネンベルク・マズール湖畔での勝利で,
国民的英雄となる。元帥に昇進。1916年,参謀総長となってルーデンドルフとともに全権を掌握し,軍事的独裁を行った。
敗戦後引退したが,ワイマール共和国の初代大統領エーベルトの死後,右派勢力に推され,
小差ながら第2代大統領に選出された(1925)。ブリューニング内閣以後,大統領の大権を用いることで議会政治の危機をつくる。
1932年,ナチスのヒトラー,共産党のテールマンに対してその他の広範囲の支持を得て大統領に再選されたが,
1933年1月,ヒトラーを首相に任命し,ナチス支配の道をつけた。

「く」
389世界@名無史さん:03/09/21 01:02
クスコ

インカ帝国滅亡時の首都だった都市

アンデス山脈の高い位置にある高原都市として現存する。

「コ」

現在も
コインブラ

ポルトガル最古の大学があるポルトガル版ケンブリッジ。

391世界@名無史さん:03/09/21 12:19
ラングレー
ライト兄弟にタッチの差で飛行機発明の栄誉を奪われた発明家
「レー」
レーニン

ご存知、異名:マルクス教を信じるロシアの社会主義者。スターリンとともに
社会主義国家・ソビエトを作った。自分から言わせれば怠け主義国しか言いようが・・・(殴

ニンor、n
393世界@名無史さん:03/09/21 18:02
南池(ナムチ)
高麗の王が農民を動員して造った池。弁当を持ってこられない貧しい農民は
他の人の弁当をもらっていた。ある日、食べ物を山と持ってきた妻が
「お世話になった人にお礼をしてください」という。
妻の頭を見ると、美しい長い髪はなく丸坊主だった。
「ち」
394世界@名無史さん:03/09/21 19:06
チェーザレ・ボルジア
スペイン出身のイタリア貴族。
父であるローマ教皇アレクサンデル6世と権謀術数の限りを尽くした。
妹ルクレツィアの夫や弟殺し等残虐な性格。
「ア」
395世界@名無史さん:03/09/21 19:32
安政の大獄

「く」
396(・з・):03/09/21 20:42
クサイ
元イラク大統領フセインの次男。
イラク戦争後にアメリカ軍の急襲を受け死亡。

次「サイ」
397世界@名無史さん:03/09/21 21:01
サイクス・ピコ協定

第一次世界大戦中にイギリスとフランスがオスマン帝国領シリア分割を約束。

次「てい」
398(・з・):03/09/21 21:32
鄭成功

母が日本人なのは有名。
台湾で抗清運動を行うが、その最中に死去。まもなくこの抵抗運動も
康熙帝により鎮圧される。
次「ウ」
399世界@名無史さん:03/09/21 21:51
ウダイ

元イラク大統領フセインの長男。
イラク戦争後にアメリカ軍の急襲を受け死亡。

次「イ」
イェリング

デンマークの世界遺産。バイキングの遺跡とルーン文字の石碑、教会がある。

401世界@名無史さん:03/09/21 23:01
グェン・アイクォク

ホー・チミンの別名。

402世界@名無史さん:03/09/22 20:22
苦力(クーリー)

肉体労働に従事した、下層の中国人・インド人労働者。
一九世紀、アフリカ・インド・アジアの植民地で酷使された

「りー」
403とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/22 22:23
リーユエ(日月)湖

日本支配時代に、台湾山岳地帯に造られた農業用人造湖。
先の地震で被害を受けたが、台湾有数の観光地。

「え」か「月」
エカテリーナ二世(1729-1796)

帝政ロシアの女帝。在位、34年間。ピョートル3世の妃で,夫を廃して即位。
啓蒙専制君主を自認したが、プガチョフの乱(1773-1775)以後、農奴制を拡大し
専制を強化。オスマン帝国を破り黒海に進出、ポーランド分割により領土を拡張。
たしか大黒屋光太夫が遭って来たのはこっちだと思うが
405世界@名無史さん:03/09/22 23:35
>>404 え〜「世」でよろしい?

世宗

朝鮮・李朝の第4代王。李朝中で最も傑出した英主。大王と称される。
「ハングル」を制定したことで知られる。

「う」か「宗」
406世界@名無史さん:03/09/22 23:56
ウフド

マホメット率いる約700名のイスラム教徒軍が
アブー・スフヤーンが率いる約3,000名のクライシュ部族軍とが戦った地

で、マホメット軍は負けますた_| ̄|○
#クライシュ軍の戦死者27名、イスラム教徒軍は75名

でもマホメット抹殺というアブー・スフヤーンの使命は果たされなかったので物語はまだ続きます。

「ド」か「ト」でお願いします
407世界@名無史さん:03/09/23 00:53
トラファルガー岬

この岬の沖合いでネルソン率いる英艦隊と仏西連合艦隊による
「トラファルガーの海戦」が行われた。

次は「が」「あ」「がー」「き」お好みで。
408世界@名無史さん:03/09/23 01:03
阿踰陀(アユタ)
金官加耶の王と結婚した女性の出身国。
インドの一王国であったと言われている。
「た」
409世界@名無史さん:03/09/23 03:36
タンネンベルク

古戦場の一つ。

1410年にポーランド・リトアニア連合軍がドイツ騎士修道会軍を壊滅させた戦いと
1914年にヒンデンブルク大将とルーデンドルフのコンビがサムソノフ大将麾下のロシア軍を壊滅させた戦い

とがある。時代は違っても緊要地では大きな戦いがあるものですな。

「ク」か「グ」でお願いします。
410世界@名無史さん:03/09/23 07:28
グエンザップ将軍
ベトナム独立戦争の英雄。ディエンビエンフーの戦いにおいて、旧宗主国フランスを完膚なきまでに打ち破り、フランス人をして赤いナポレオンだと言わしめた名将
「ぷ」
411世界@名無史さん:03/09/23 10:35
プラタイア

10万人のギリシアポリス連合軍がペルシア陣営30万を破った場所。
このギリシア側の勝利で、イオニア地域のペルシアからの自立が確実に。

ということで「あ」
ということで
412とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/23 18:09
アスカポツァルコ

テパネカ族の国。テソソモク王の治世で最盛期を迎えた。
一時はテノチティトランを属国にしていた。

「こ」
413山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/23 18:16
金剛夜叉明王

サンスクリット語では「バジャラヤクシャ」。その起源は古いといわれ
ながらも、ヤクシャが明王になったという説話があるわけでもなくよく
分からない存在。三面六臂で中央の顔は五つ目というのが印象的。

「や」ないしは「う」
414世界@名無史さん:03/09/23 18:45
威化島(ウィファド)
李成桂がクーデターをおこした島。
明を攻めるため進軍していたが、この島で踵をかえし、
首都に攻め入る。
「ど」
ドイモイ

ベトナムが推進中の「政治と経済を欧米から学ぼう」という計画。
実際にベトナムは本当に社会主義国家?と思えるような国になった。

416世界@名無史さん:03/09/23 19:18


並んで行進すら出来ない、肉ばかり喰らう無学無知卑しく粗暴な
蛮族共

417世界@名無史さん:03/09/24 02:43
インドシナ戦争

フランス領インドシナにおける一連の戦争
ヴェトナム戦争はその一部。

次、「な」「う」で。
ウラジオストク
最近、ロシアから独立したいと切に思ってるらしいロシア沿岸州の州都。
シベリア鉄道の終点。春〜秋は大切な漁港、海港。
日露戦争の時はさぞ大変だっただろーに。
419世界@名無史さん:03/09/24 22:33
広人(クァンデ)
李朝:芸能人のこと。
扱いは賎民。
「で」
デルベント

ロシアはカスピ海沿岸の町。“狭く、閉ざされた道”という意味。
ここは地形上、ヨーロッパ、ロシア、東アジア、イスラム圏を結ぶ交易路だった
ので438年に要塞都市として建設された。
ササン朝ペルシヤ、アラブ、北方イスラムなど多数の列強の支配を経て、19世紀
にはロシア帝国領になる。ソ連崩壊後もロシアにあるのはチェチェン露戦争の影響らしい。
南北の2つの城壁・塔、ササン朝に起源をおく山上のナリン・カラ城や、大浴場、貯水タンク
墓地、キャラバン、18世紀の統治者の墓、6世紀のアルメニア正教会がある。
正確にはロシア連邦ダゲスタン共和国に所属。
2003年に文化遺産登録。

421世界@名無史さん:03/09/25 00:06
Transimeno トランジメーノ(トランジメヌスとも)

第二次ポエニ戦争の折、ハンニバル率いるカルタゴの遠征軍5万(うち騎兵4千)が
執政官フラミニウス率いる3万1千のローマ軍を地理的に包囲し、諜報戦で優位に立ち、
気象条件も味方して、さらに包囲戦を仕掛けてけちょんけちょんに粉砕した戦いのあった湖畔。
ローマ軍の生存者わずか6千ともいわれる。

現在は航空ショーが名物の風光明媚な景勝地で、中田ヒデの住んでいるペルージャから20km足らずのロケーション。
ttp://digilander.libero.it/guig/images/lago_di_Transimeno.jpg

「ノ」か「ス」で
422世界@名無史さん:03/09/25 00:09
すいません「中田ヒデの住んでた」でした・・・
423山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/25 00:15
水天

かつては司法神で、後に水神となったヴァルナの仏教での呼び名。

「てん」
424世界@名無史さん:03/09/25 02:02
天上天下唯我独尊

誤用のされる機会が多いが、本来釈迦が意図したところは
「自分の中にあるもう一人の自分を尊び、それを通して他人の中にある自分も尊びなさい」
つまり自分を敬うのと同様に他者も敬いなさいという事。

「そん」か「n」でお願いしますです
夏の離宮、北京(ベイジン)の皇帝庭園
1998年に指定された中国の世界遺産の登録名。
 北京の夏の離宮は中国の景色を表した庭園の設計が創造的な芸術である。
 夏の離宮を中国の典型的な庭園の設計の哲学のお手本とする。中国の庭園の文化的な
モデルの役割を果した。
 夏の離宮に代表される清などの庭は中国文明のはっきりとした1つの文化である。
1750年に造園したものの、1860年戦争で破壊され、1886年には元の通りに復活した、中国の景色が見える庭園がある北京の夏の離宮。
↑はユネスコのページに書いてあった文章です。

えんor n
426山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/26 00:03
炎帝

牛頭人身の神農のこと。火徳をもって王となったので炎帝とも呼ばれた。全
土の植物を口にして自らその効能を確かめた為に現代の日本でも医神として
祀るところがある。

「い」
427(・з・):03/09/26 20:39
イーデン

イギリス保守党f議員。
チェンバレンの対ナチス宥和政策に反対し、チャーチル内閣に入閣。
後に第2次中東戦争の責任をとって引退。

次「デン」
428世界@名無史さん:03/09/27 01:03
デンカルマ目録

9世紀の初め頃に編纂された、チベット語翻訳仏典の目録

「く」、「ク」
429パリサイ派:03/09/27 09:51
クラクフ

1846年のポーランド独立運動のとき
革命政権がたてられた所

「ふ」
430山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/27 10:01
不可説

仏語。本来は仏徳などが言い尽くせないほど尊いことを説くのに使われた言
葉であったが、我が国では後に「言葉では説明出来ないこと」、「言葉では
言い尽くせないほど酷い状況」をも表すようになった。

「つ」
431とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/27 10:40
ツブアイ諸島

仏領ポリネシア最南端の島々。
バウンティ号が来たこともある。

「い」
432世界@名無史さん:03/09/27 13:25
イグナティウス・デ・ロヨラ

1491〜1556 スペイン、バスク州出身の宗教家。
1543年にモンマルトルでイエズス会を結成し、初代会長を務めた。

「ら」
ラップ族

ノルウェーとスウェーデンとフィンランドの国境あたりに生息する少数民族。

プorくor族
434世界@名無史さん:03/09/28 01:15
扶余(プヨ)
百済の都だった地。新羅に滅ぼされたとき、宮女たちが
身を投げたのもこの地。
「よ」
435世界@名無史さん:03/09/28 01:23
霊登沙里(ヨンドンサリ)

韓国・全羅南道南西部の珍島(チンド)の聖地・名勝。
古くから漁撈民を主とした民間信仰が盛ん。
最大満潮の日の「海割れ」は天童よしみの歌でおなじみ。

「り」
436世界@名無史さん:03/09/28 07:35
リッペントロップ
ドイツ第三帝国外交部長(外務大臣)。ニュルンベルク裁判にて死刑
「ぷ」
プアーホワイト

アメリカに住んでる低所得の白人の事。
とくに南部の農家の手伝いが多い。
438とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/28 22:34
トゥパットゥミ

アイヌ語で夜襲のこと。

「み」
439世界@名無史さん:03/09/28 23:06
妙香(ミャンヒョン)
李朝末期、「自分は皇太子である」と言って庶民を惑わす妖僧がいた。
その僧に「あなたは皇太子に容姿が行き写し」と囁いた女が妙香。
僧と一緒に処刑される。
「n」。
NATO(ナトー)
ご存知、昔はワルシャワ条約の加盟国と当条約加盟国が世界を二分していた。
北大西洋条約機構と言いながら参加国のイタリアとルクセンブルク、ギリシャ
、トルコは大西洋に面していない。ちなみに加盟国は
カナダ・アメリカ・アイスランド・イギリス・フランス・ポルトガル・オランダ
ベルギー・ルクセンブルク・ノルウェー・旧西ドイツ・イタリア・ギリシャ・トルコ。

oもしくは と
441パリサイ派:03/09/30 20:27
トインビー Toynbee, Arnold 1889〜1975

イギリスの歴史家。歴史を規則性のある有機的な文明の生滅ととらえ、
様々な文明の比較研究を行った。なぜか池田大作と対談もしている。
主著:「歴史の研究」(12巻 1934〜61)、「一歴史家の見た宗教観」(1956)、ほか

「び」
442かまぼこ:03/09/30 21:12
苗族

中国南西部にいる少数民族。ミャオ族とも言う。自称はモン。貴州商
を中心に、四川・雲南・江東・江西省の山地に住み、山地農業を営む。
人口250万。唐〜宋代から記述され、清代には反乱が続発した。

「く」
443世界@名無史さん:03/09/30 21:29
クーコンシー

ペナン島にある中国寺院。19世紀初頭に福建省、広東省の人たちが
多くペナン島に移住した。

「し」
444とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/30 23:04
シーラーズ

イラン南部、ザクロス山脈中の都市。
「ライオンの腹」の意。

「ず」
445世界@名無史さん:03/10/01 00:01
ズレータ

 2003年の福岡ダイエーホークスに中途入団
 バルデスと共にダイエーの優勝に貢献した。

次「た」
446世界@名無史さん:03/10/01 13:47
たりむ盆地

「ち」
447山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/01 14:21
>>444から
瑞相

シナでは単に天下に目出度い兆しという意味で使用されていたが、どういう
訳か我が国では『日本霊異記』の時代から『日葡辞書』にある通り「前兆」
という意味で吉凶を問わず使用された。天候の異変などがそれにあたる。

「う」
448(・з・):03/10/01 18:06
ウォルポール
イギリス初の責任内閣制のもとでの首相。

「オル」
449世界@名無史さん:03/10/01 21:44
オルフェ

ギリシャのイザナギ。

「ふぇ」「え」
450世界@名無史さん:03/10/01 21:51
フェリペ2世

ハプスブルク家出身、スペインの王。

次は「い」で。
451世界@名無史さん:03/10/01 22:12
イラン人
452世界@名無史さん:03/10/01 22:41
「n」で
落花岩(ナクファナム)
唐・新羅に攻められたとき、百済の宮女3000人がここから身を投げた。
躑躅の花が落ちるようだったという。
「む」
453世界@名無史さん:03/10/01 23:14
ムワッヒド

12世紀から13世紀にかけて北アフリカに勃興したベルベル人のうち建てた王朝。「アルモハド」とも
一時はスペインまで勢力を誇ったが、1212年における「ラス・ナバス・デ・トロサの戦い」において
キリスト教徒連合軍に破れて勢いを失い、滅ぶ。

「ド」か「ト」で
454世界@名無史さん:03/10/02 02:25
トトメス3世

エジプト第18王朝のファラオ。(在位前1504−1450年)
父親トトメス2世の死後、幼くして王位を継ぐが、実権は前王の正妃ハトシェプスト
に握られた。
ハトシェプストの死後は、17回にも及ぶシリア・パレスチナへの出征の末、古代エジプト
最大の国土を獲得。
別名「古代エジプトのナポレオン」

フジテレビ系でドラマ化もされた。原作は石ノ森章太郎。主演は堀川早苗。

「ス」か「い」で。
455世界@名無史さん:03/10/02 22:55
スキピオ=ナシカ

大スキピオと小スキピオの陰に隠れてちょっぴり目立たない人。
グラックス兄弟のお兄ちゃんの方が貧困層救済のため活動していた頃に最高神祇官の職にあり、
彼が元老員護持勢力の暴徒に撲殺された時、そのきっかけを作った人。

「カ」
456世界@名無史さん:03/10/02 23:28
カンディンスキー

20世紀初期の画家。「抽象表現主義」の創始者。
バウハウスへ招聘されて教授に。現代アートに多大な影響を与える。

「きー」
キーウェスト

ヘミングウェイの生家がある。

458世界@名無史さん:03/10/03 21:24
トルストイ

みんな知ってる世界の文豪。平和と神の愛を説く。
猜疑心の強い妻に耐えかね、82歳にして家出。駅舎で息を引き取る。
最期の言葉は「たのむから、妻は呼ばないでくれ」・・・・だったとか。(* ̄- ̄)人 合掌

「い」
459とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/03 23:11
イオラニ宮殿

ホノルルにあるハワイ王国最後の王宮。
イギリス様式の建物で、今も観光資源として重要。

「に」
460世界@名無史さん:03/10/04 03:16
ニケ

エーゲ海サモトラケ島で発見されたトルソーで有名な勝利の女神

「ケ」
461とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/04 20:15
ケアンズ・グループ

農産物貿易の自由化を求める農産物輸出国が1986年に結成。
アメリカほどではないけど、かなり身勝手。

「ぷ」
462世界@名無史さん:03/10/04 20:28
ケーニヒス・ティーゲル

第二次世界大戦末期に開発されたドイツ軍戦車。キング・タイガーの名で知られている。
強力な88mm砲と最大150mmの装甲を持つが機動力はイマイチ。

「る」
463世界@名無史さん:03/10/07 00:12
ルーパート王子

イギリスの清教徒革命におけるイングランド国王軍9千名を率いた司令官。
敵の騎兵隊を追撃して、追撃して、追撃して、そして戦場から居なくなり敗因を作った男。
イングランド国王軍は1万3千名のイングランド議会軍を率いるサー=トーマス=フェアファックスに破れる。
ちなみにクロムウェルがこの戦いで議会軍側の騎兵隊司令官として活躍している。

「ト」か「ジ」で
464(・з・):03/10/07 23:20
トルクメニスタン

中央アジアの典型的独裁国家。
自称(?)永世中立国。大統領ニヤゾフの支持率は自称99.999%
首都アシガバードにはニヤゾフの肖像がありとあらゆる場所に掲げてあり、
新聞の一面はいつも彼で埋め尽くされている。

次「タン」
465山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/07 23:25
タンガロア

ポリネシアの主要な神々のうちの一柱。魚類と爬虫類を司る。

「あ」
466世界@名無史さん:03/10/08 00:56
アニャニャ

ディンカ族を主力として結成されるスーダン南部の反イスラム武装組織。
強制改宗や政治迫害の克服を目的として北部のアラブ人社会と現在も交戦中。
組織名はディンカ語「毒蛇」より。

「にゃ」
にゃは勘弁。かわりにやから。

ヤンキー

現世のアメリカ人やアメリカ的な若者を指す言葉。元々はオランダ語だったらしい。

きー
468(・з・):03/10/09 20:38
キージンガー

西ドイツの首相。
アデナウアー以後の親西欧外交を展開。
大連合内閣の名称でも知られる。

次「ガ」
469世界@名無史さん:03/10/09 20:52
ガガ―リン
最初の宇宙飛行士

「リン」
470世界@名無史さん:03/10/09 20:59
リンネ
輪廻じゃないぞ。18世紀、生物分類法を確立した博物学者。


「ネ」
471世界@名無史さん:03/10/09 21:11
ネールウィンデ

ファルツ継承戦争のさなか、この地でフランス軍が勝利した。
472471:03/10/09 21:27
あ、次は「で」ですね
473世界@名無史さん:03/10/09 21:31
「デカルト」

近代哲学の創始者

「ト」
474世界@名無史さん:03/10/09 21:44
■■電気代を確実に安くする方法■■
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43418111
475とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/09 23:43
トラコトリ

アステカの奴隷階級。

「り」
476世界@名無史さん:03/10/10 00:06
リンドス

ロードス島3ポリスの一つ。3,000年の歴史があります。

「す」
477世界@名無史さん:03/10/10 08:01
スリランカ

インド洋に浮かぶ島国。紅茶(セイロンティー)やスパイスの産地として世界的に有名。
正式名称はスリランカ民主社会主義共和国。
長らく、北部・東部の分離独立を求めるタミル・イーラム解放の虎と政府軍の間に武力衝突が起こっていたが、今年2月に両者が停戦に同意し、現在和平交渉が進んでいる。

「か」
478世界@名無史さん:03/10/10 14:30
カーブ

野球史上初めて生み出された変化球。人々はその変化に驚き、戸惑い、
やがて「卑怯」と言い始めた。
今では普通に使われている。

「ぶ」
479世界@名無史さん:03/10/10 15:31
ブレジネフ

1966-1982にかけてのソ連邦書記長。対外的にはチェコ侵攻、
アフガン侵攻、国内的には官僚制の硬直化という、愚を繰り
返し、同国の衰亡を決定づけた凡庸な男。レーニン文学賞受賞(w。
ただしいまではこの停滞した時期を小春日和として懐かしむ
ロシア人も多い。

「フ」
480世界@名無史さん:03/10/10 21:09
フルシチョフ
「フ」
481世界@名無史さん:03/10/10 23:23
フラゴナール

ロココ派の画家。「ぶらんこ」が有名。
あの絵の女性は左下でスカートをのぞいてる
男性の愛人でぶらんこを押してる
男性は女性の夫らしい。。
482481:03/10/10 23:24
スマソ、忘れてた。

「ル」ですね。
483世界@名無史さん:03/10/10 23:57
ルシール〜レディ・ダフ=ゴードン

20世紀初頭に大成功を収めたファッションデザイナー。
ファッションショーでモデルが行列するというやり方を、初めてやった。

「n」
484世界@名無史さん:03/10/11 04:11
「ドン」にしてくれ

「ドン・ジョバンニ」
モーツァルトのオペラ。内容は映画「アマデウス」を見よ。

「ニ」
485とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/11 11:16
ニアサ湖

マラウイ湖のこと。
ニアサはバンツー語で「湖」の意、マラウイかつてのは黒人国家名。

「さ」
486山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/11 12:45
沙羅(サーラ)

熱帯性の植物で、白い花を咲かせる。釈迦入滅の時に「沙羅双樹」の花があっ
という間に咲いてすぐに散ったという話は世の移ろいを示すものとして有名。

「ら」
487世界@名無史さん:03/10/11 15:15
「ラスプーチン」

ロシア最後の皇帝ニコライ2世に取り入り、帝国崩壊の遠因となった
破戒僧。暗殺者に毒殺を謀られるが死なず、さらに数度にわたり刺さ
れたが死なず、最後に投げ込まれた河で「溺死」したらしい。伝記が
時代物エロ映画に昔はよくなってた。

「チン」
488(・з・):03/10/11 19:42
珍宝島
ロシア名ダマンスキー島。
学校で習ったときにそのネーミングに笑った。

次「ウ」
489ty270410:03/10/11 22:46
ウズン・ハッサン

西アジア白羊王朝の祖

「n」
490世界@名無史さん:03/10/11 23:15
>>489
アクコユンルの始祖はウズン・ハサンじゃなくてカラ・ウスマーンじゃないの?
491世界@名無史さん:03/10/11 23:26
ンジャメナ。
どっかの国の首都。
492世界@名無史さん:03/10/11 23:30
>>491
チャド共和国の首都。
493世界@名無史さん:03/10/11 23:30
↑ N'djamena:チャド共和国の首都ね。なぜか国旗は葬禍のトリコロールとクリソツw

ナマンジョルグ

オーストラリア大陸中央先住民神話中の大地の精霊。
あらゆる生物を創造したのち息絶え、遺体がオーストラリア大陸となった。

お次「ぐ」
494(・з・):03/10/12 01:19
グロティウス

早熟でアンリ4世からオランダの奇跡といわれた。
国際法の祖。
主著に「戦争と平和の法」「自由海論(海洋自由論)」など

次「ス」
495世界@名無史さん:03/10/12 16:02
スカーフェイス

アル・カポネのあだ名

「す」
496世界@名無史さん:03/10/12 16:37
スメタナ

チェコの作曲家。代表曲 交響詩「モルダウ」

「ナ」
497とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/12 17:54
ナーガ

ヒンズー圏の蛇神。

「が」
498世界@名無史さん:03/10/12 18:46
臥薪嘗胆

中国史苦手・・・。

「たん」
499世界@名無史さん:03/10/12 21:25
端木賜

字は子貢。孔子の三高弟の一人。
口先が達者で、商品や財産の運用が巧みだった。
放浪後の孔子の経済面を支えつづけたが、あまり感謝されなかった。

「し」
500世界@名無史さん:03/10/12 22:16
シモン=ド=モンフォール。

ヘンリ3世に対して、反乱を起こし市民代表参加の諮問議会を認めさせた
フランス系貴族。

「る」
501山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/13 00:58
瑠璃光浄土

東方に存在する薬師如来の浄土。瑠璃は七宝の一つでラピスラズリの事だという。

「ど」
502世界@名無史さん:03/10/13 10:10
ドガ
画家。
「が」
503世界@名無史さん:03/10/15 16:02
ガンジー

みんな知ってる、非暴力抵抗運動のパイオニア。その姿勢は、
チベット独立運動に悪影響を与えている。

「じー」
504世界@名無史さん:03/10/15 20:51
ジークフリート

抒情詩ニーベルンゲンの指輪に出てくる悲劇の英雄

「と」
505504:03/10/15 20:53
すまん間違えた。ニーベルンゲンの歌だ
506世界@名無史さん:03/10/15 21:37
トーリー党

「う」
507世界@名無史さん:03/10/15 23:32
ウジャマア(Ujama'a)

スワヒリ語「共同体」より。
タンザニア共和国の経済活動単位の一つ。モデルは人民公社とも。

「あ」
508世界@名無史さん:03/10/15 23:42
浅田哲也
509山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/15 23:52
アジール

洋の東西を問わずなんらかの形で存在していた宗教団体や個人の家・
敷地内といった不可侵領域。現在では外交官特権や赤十字社などにそ
の痕跡を留めている。なお元々はギリシャ語である。

「る」
510世界@名無史さん:03/10/17 15:37
ルフォーショウ

フランスの武器メーカー。土佐勤皇党の岡田以蔵が、
ここの10連発のピストルを持ってたらしい。ある本で見たが、不恰好極まりない。

「う」
511ユーカリノハッパ:03/10/17 20:35
ウイグル

「る」
512世界@名無史さん:03/10/17 20:37
ルシフェル
「る」
513ユーカリノハッパ:03/10/17 20:45
上の説明。トルコ系遊牧騎馬民族。744年東突厥を滅ぼして可汗を称して王国を建設した。
安史の乱では、唐を援助して強勢をほこった。840年キルギスの侵入を受け滅亡した。

514パリサイ派:03/10/17 23:43
ルイス・フロイス

イエズス会の宣教師。戦国期の日本で布教。

「す」
515世界@名無史さん:03/10/17 23:51
鈴木宗男

現在無職

「お」
516世界@名無史さん:03/10/18 02:59
書いてて寒くない?
517(・з・):03/10/18 06:03
オアハカ

メキシコにある人口30万に程度の高原都市。
織物、細工、焼き物などの伝統工芸品の町でもある。
また、1987年にオアハカ歴史地区とモンテ・アルバン古代遺跡として
世界遺産として登録されている。
ちなみに正式名はオアハカ‐デ‐フアレスである。

つぎは「カ」
a
519世界@名無史さん:03/10/18 18:35
姜邯賛(カンガムチャン)
高麗の将軍。契丹の兵士たちを川に流す。
作戦は牛の皮で川をせき止め、兵士が渡ると堰を壊す。
「ちゃん」「やん」「n」
520山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/18 18:40
チャンドラグプタ

1世の方で。初めて北インドを統一したマウリヤ朝の王。プルターク
によればアレクサンドロス大王とも会見していたという。大王の死後
は王としてセレウコスと戦い、和睦後は500頭の象を贈った。

「た」
521世界@名無史さん:03/10/18 21:34
タキトゥス

代表作「ゲルマニア」

「ス」
522トトメスV世 ◆prgqkIQ406 :03/10/18 21:43
スノリ・ストルルソン

13世紀に散文集『エッダ』を編簿した。

「ソン」「n」
523とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/18 21:51
松花江(ソンホワチャン)

満州中央部を流れる大河。
冬季は結氷する。

「ちゃん」か「江」か「n」か「う」
524世界@名無史さん:03/10/18 23:49
江青

命名の由来は漢詩。
「江上(かわも)に青き峰峰あり」。

「い」
525世界@名無史さん:03/10/19 00:31
イルハン国

サッカーのトルコ代表のイルハン
とは、何の関係もない

「ク」
526世界@名無史さん:03/10/19 19:15
国岡上広開土境平安好(ククカンサンクアンゲトキョンピヨンアンホ)
広開土王の廟号。
高句麗最大の征服王。
「ほ」
527とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/19 23:03
ホバート

オーストラリア・タスマニア州都。
シドニーに次ぐオーストラリア第二の古都。

「と」
528世界@名無史さん:03/10/20 17:06
トインビー

『歴史の研究』の著者。この板に常住するコテハンは一度は読んだことがあるはず。

「びー」
529世界@名無史さん:03/10/20 17:32
ビーマイ村

インド・ビハール州の農村。インド史上初の不可触賤民出身の女性国会議員、
プーラン・デヴィ女史の出身地。

「ら」
530世界@名無史さん:03/10/21 04:12
ラクシュミー・バーイー

ジャンシー王国の王妃。セポイの蜂起の指導者。

「い」
531世界@名無史さん:03/10/21 21:35
李元秀(イウォンス)
李朝の才女申師任堂の夫。
妻に発破をかけられ、科挙合格。
「す」
532世界@名無史さん:03/10/22 01:19
スルタンカリフ
「ふ」
533とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/22 21:48
>>528
…読んでません。

フォックス姉妹

マーガレット、ケイトの自称霊能力者姉妹。
19世紀末のアメリカでラップ音の「興行」を行った。
足の関節を鳴らしていたらしい。

「い」か「す」
534世界@名無史さん:03/10/22 22:03
勝曼(スンマン)
新羅:3人の女王のうちの一人。
名君の初代女王、淫乱の3代女王にはさまれ目立った
エピソードがない。
「まん」「n」。
535世界@名無史さん:03/10/23 01:49
>>533
世界史というよりは
つのだじ(ry
536マンサ・ムーサ:03/10/23 04:20
中世マリの王様。ムスリムです。
メッカ巡礼中に立ち寄ったカイロで
莫大な金を使い、金相場が長期間下落したことは有名。

   『さ』
537世界@名無史さん:03/10/23 21:43
三別抄(サムピョルチョ)
高麗の選抜軍。モンゴルに対する無条件降伏を拒み戦う。
モンゴルも手を焼き、日本遠征が遅れる。
「ちょ」「よ」。
538バース:03/10/23 22:35
>>537
あのー。しつこくて申し訳ないが、自分のそういう態度が何を意味しているか
理解してますか?
話の流れ、文脈、読めてますか?

一連のスレの主旨についてのレスは、このスレの存在の妥当性を問うているので
はありませんよ。
スレ発案者のあなたから、スレの主旨を勘違いしている、との指摘を受けたので、
私なりにとらえたこのスレの主旨を明示した上で、あなたにこのスレの主旨を説明
することを求めているのですよ。

スレの主旨はスレ発案者の脳内にあるのが大前提ではなくて、その主旨が発案者
以外の多数に共通に理解されていることが、スレが成り立つ大前提ではないですか?
その共通理解を得ぬまま、また得るための努力を怠ったまま、スレ主個人の思惑で
スレを立て、運用することは、まさにスレの私物化、閉鎖的利用ですよ。

ここまで理解したうえでそういう態度をとっているのですか?
そうであるなら、あなた自身がスレの閉鎖的利用を認めているということに
なりますよ。

そうでないなら、スレの主旨を説明してください。
たびたびこのスレに対する批判が繰り返されているように、私以外にもこのスレ
の主旨がわからない人は多数いるはずです。
スレを立てたからには、その主旨が共通理解を得るよう努力すべきです。
それを無視して、自分もしくは一部の人間が主旨を理解してればいい、という態度は
繰り返しになりますが、閉鎖的利用です。
スレの主旨に対する説明は、同スレ内で行われるのが妥当だと思います。
スレの主旨に対して共通理解ができた上で、
その主旨のスレが世界史板に存在することが妥当かどうかの議論は、
あなたの誘導したスレでなされるべきでしょう。
539(・з・):03/10/23 22:57
楊国忠
楊貴妃の親戚で楊貴妃の七光りで玄宗の寵を受ける。
安史の乱は楊国忠と安禄山の対立が原因。

次「ウ」
540山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/23 23:18
ウゴドラク

12世紀のセルビアでは太陽を飲み込んで日蝕を引き起こすとされた
怪物。後に吸血鬼・人狼を指す言葉となり、18世紀には「双頭の竜」
にその座を譲り渡した。

「く」
541世界@名無史さん:03/10/24 00:10
クスコ



いろんな目的で膣を開く道具

及びインカ帝国の首都
542世界@名無史さん:03/10/24 00:19
コンスタンチノープル
543世界@名無史さん:03/10/25 00:39
ルビヤンカ刑務所

「よ」
544世界@名無史さん:03/10/25 02:39
養由基

「き」
545世界@名無史さん:03/10/25 08:41
金正日

多分日本で一番有名な人。

「る」
546世界@名無史さん:03/10/25 13:18
ルクレツィア・ボルジア

妹萌え〜〜〜〜

「あ」
547(・з・):03/10/25 16:50
アナクシマンドロス

万物の根源をトアペイロンと考えたギリシア人
次「ス」
548とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/25 18:16
ステパナケルト

ナゴルノ・カラバフ「共和国」の首都。
海外アルメニア人のお陰で、コーカサス一の近代都市に。

「と」
549世界@名無史さん:03/10/26 00:05
突厥文字

なぜか発明したのは突厥じゃない

「つ」

550世界@名無史さん:03/10/26 00:08
ツァーリ

ロシア皇帝の称号。
語源はもちろん「カエサル」。
 
「り」
551高三:03/10/26 00:12
りきにうすせくすてぃうす法

しっせいかん(こんする)を平民から最低1人出す

「う」
552コーク:03/10/26 07:30
ウスタシャ
 クロアチア民族主義政党。第二次大戦時、多くのセルビア人、ユダヤ人
 ロマ、ムスリム、共産主義者を虐殺。

 「シャ」でお願いします。
553世界@名無史さん:03/10/26 12:57
シャーロット・ブロンテ

「ジェーン・エア」の作者。生前の評価はエミリより上。
妹の手記や手紙を破棄したらしい。

「て」
554山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/26 15:12
天道

正しい政治が行われているか否かを見ており、天変などによりその意志を表す
ものとされた存在。漠然としているが、現在でも太陽を指して「お天道様が見
ていらっしゃる」などと言う。東アジア一帯に古代から存在した概念。

「う」
555世界@名無史さん:03/10/26 15:25
飲食知見方(ウムシクティミバン)
17世紀に書かれた朝鮮のレシピ集。
上流階級の女性が書いたらしい。
「ばん」「n」。
556(・з・):03/10/26 18:29
バンコマイシン

人類がメシチリン耐性黄色ブドウ球菌に対抗するために
生み出した抗生物質。
長らく最強の名を冠されていたが2002年
バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)がアメリカで発見される。
人類と病との戦いの歴史はこれからも続いていくだろう。

次「シン」、「n」
557世界@名無史さん:03/10/26 18:37
シンフェイン党

IRA(アイルランド共和国軍)の政治組織。98年のノーベル平和賞からは除外。
党首はまだアダムズでしたっけ。

「う」
558世界@名無史さん:03/10/27 18:34
蔚山塩浦(ウルサンヨムポ)
朝鮮の三浦の一つ。
ここで日朝の交易が行われていた。
「ぽ」
559世界@名無史さん:03/10/28 00:54
ポツダム宣言
第二次世界大戦の時の
日本への無条件降伏を
勧告したもの。ベルリン郊外にある都市

むオアげん で 
560(・з・):03/10/28 17:59
建文帝

明帝国第2代皇帝。
側近の諸王潰し政策を受け入れたが
最大勢力の燕王、朱テイに靖難の変で敗れ、
戦争のゴタゴタで行方不明になったらしい。

次「テイ」or「イ」
561世界@名無史さん:03/10/28 22:38
李仁老(イインロ)
高麗の詩人。
松茸の香りを詩にした。
「ろ」
562世界@名無史さん:03/10/28 22:49
ロヴァーシュ文字

ハンガリーに伝わる固有のアルファベット。
中世マジャール語の表記に用いていた。突厥文字との類似を指摘されるが出自は不明。
現代でも書籍の題字や建物の看板などでまれに用いられる。

「じ」
563世界@名無史さん:03/10/29 20:50
「ジル・ド・レエ」

オルレアンでジャンヌ・ダルクを助け、若くして元帥の地位を得る。
しかし、ジャンヌを失って後は精神が崩れて浪費を重ね、
さらに悪魔崇拝の影響のもと幼児を数百人虐殺したとされる。
「青ひげ」のモデル。快楽殺人の権化(言いすぎ?)

「エ」

564とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/29 21:45
エトナ山

シチリア島の活火山。
ギリシャ語の「アイトス(炎)」の意。
地下にバルカンが住んでいるとか。

「山」か「な」
565(・з・):03/10/29 21:56
ナントの勅令(1598)

ブルボン朝の創設者アンリ4世がユグノー戦争を終結に
導いた勅令。
ユグノー出身のアンリ4世はカトリックに改宗し、
これにより、ユグノーにも信仰の自由を保障した。

1685年、ルイ14世により廃止される。
次「イ」
566世界@名無史さん:03/10/29 22:13
祈れ、働け 

ベネディクトスがこれを標語に労働をすすめた
567世界@名無史さん:03/10/30 02:16
ケツァルコアトル

「る」
568世界@名無史さん:03/10/30 09:37
ルンペン
569世界@名無史さん:03/10/30 20:26
ぺに素
570世界@名無史さん:03/10/30 21:46
スカルノ
571(・з・):03/10/30 23:13
ノルマンディー公国

911年、ロロがシャルル3世からセーヌ川下流域を与えられて
成立した国。
イギリスノルマン朝(1066-1154)の始祖ウィリアムもこの公出身。

次「ク」
572とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/30 23:34
クシュ

メロエともいう。一時はエジプトをも支配した。
細長くて小型のピラミッドを多く建造した。
現在のスーダン。

「しゅ」か「ゆ」
573世界@名無史さん:03/10/31 08:25
ゆきこ
574世界@名無史さん:03/10/31 17:50
コレラ
575世界@名無史さん:03/10/31 20:48
>>572
周口店(しゅうこうてん)

中国・河北省、おなじみ北京原人の化石の出土地。
当時の寒村は今や観光名所に・・・

「てん」又は「n」
576世界@名無史さん:03/10/31 20:52
テンニース

ドイツの社会学者。社会を共同社会(ゲマインシャフト)と利益社会(ゲゼルシャフト)
に分類し、現代社会を、冷ややかで人間どうしの有機的統一を欠いたゲゼルシャフトであ
るとし、協同組合(ゲノッセンシャフト)にゲマインシャフトの復活を託した。
577世界@名無史さん:03/11/01 01:28
スペルマ
578世界@名無史さん:03/11/01 09:55
スーダン革命

googleってもなぜか数件しかヒットしない。なんか違う名前か?
何回かあるみたいだけど、とりあえず最近の:
1989年6月30日、無血クーデター。
バシール中将(のち、大統領)を議長とする革命評議会が全権を掌握した。

「い」
579とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/01 10:07
イバダン

ナイジェリア第二の都市。
ヨルバ語の「エバ・オダン(草原の端)」が訛ったもの。

「だん」か「n」
580世界@名無史さん:03/11/01 13:44
ダンケルク

北フランスの地名。
2次大戦の緒戦で独軍に惨敗を喫した英仏軍が、この海岸から英本土へ脱出した。

次「く」
581世界@名無史さん:03/11/02 09:53
クリスタベル・パンクハースト

イギリスのフェミニスト。母親は女性参政権を求め、何回も投獄される。
自身は法曹界に入ることを拒まれ、議員立候補をするが落選。
後に勲位を与えられる。

「と」
582世界@名無史さん:03/11/02 10:09
トリデシャス条約

大航海時代ポルトガルとイスパニアが勝手に世界を分割した条約。
今で言えば北朝鮮と韓国が勝手に世界を分割したようなもん。

「く」
583世界@名無史さん:03/11/02 11:51
クチャ

久摩羅什とかこうと思ったけど、思い直して。
彼(クマラジーバ)の出身地、かつ彼の母はここの王の妹。
西域の仏教王国だった。中国名は「亀茲」。

「チャ」  「ヤ」もかな。
584世界@名無史さん:03/11/02 12:22
野生貴族(ヤセンクジョク)
李朝:新興勢力であった士林派を貶めて、このように表現した。
権力争いに負け、粛清される。
また「く」ですいません。
585島の民 ◆DypycWM5i6 :03/11/02 12:44
ククルカン

マヤ文明の神、「羽毛の蛇の神」で、アステカのケチャルコアトルに相当。
ククルカンの神殿はチチェンイッツァの代表的な建造物。
(91段の階段)×4+(頂上の1段)で365日をあらわすとか。
そういえば昔「太陽の神殿」っていうアドベンチャーあったなぁ、クリアできなかったけど。

「n」または「ん」
586山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/11/02 19:46
カンビュセス

アケメネス朝の王。エジプトを征服した2世の「籤」は有名。

「す」
587とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/02 21:03
スジャータ

悟りを開かれた直後のお釈迦様に乳粥を供養した人。
日本じゃ某食品企業の名前としての方が有名…なんでしょうね。

「た」
588(・з・):03/11/02 22:06
タキン党
正式名称「われらビルマ人連盟」
インド帝国からの分離独立の原動力となった
ミャンマーの政治結社。
中心人物はアウン・サンとウー・ヌー

次「ウ」
589とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/03 00:53
羽化登仙

老荘思想で、仙人になること。
けど、雲に乗っていることはあっても羽根はないような…。

「せん」か「仙」か「n」
590世界@名無史さん:03/11/03 01:48
センデロ・ルミノソ

スペイン語で「輝ける道」を意味するペルーの共産ゲリラ。
東部の密林地帯を根拠地とし武装蜂起を繰り返したが1992年に
指導者グスマンがタイーホされ沈静化。

「そ」
591世界@名無史さん:03/11/03 08:13
孫子。

かの有名な孫子。

592世界@名無史さん:03/11/03 11:34
始皇帝

いわずと知れた人。
個人的に皇帝って言葉を作ったのが素敵。

「い」
593とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/03 21:41
イネ

お米を実らせる植物。
作物屈指の収量を誇り、アジア圏の稠密な人口を支えている。

「ね」
594世界@名無史さん:03/11/03 21:53
ネルソン

英海軍提督。
トラファルガー海戦においてフランス=スペイン連合艦隊を撃破し、
ブリテン征服と言うナポレオンの野望を打ち砕いた。

「そん」
595世界@名無史さん:03/11/03 22:03
ソンミ村

ベトナム戦争下の1968年、北ゲリラの疑いを掛けられた村民が
米軍による虐殺を受けた「ソンミ村事件」で有名。
これを境に米国本国の世論は反戦へと傾斜した。
現在は「ミ・ライ村」に改称。

「ら」
596とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/04 21:47
ラサ

チベットの主都。チベット語で「神の国」の意。

「さ」
597世界@名無史さん:03/11/05 13:32
サラスヴァティ

インド神話の女神、ブラフマーの妻。
日本では弁財天と呼ばれる。

「い」
598さきもり:03/11/05 19:24
イベリア半島

 北にピレネー、南にシエラネバダ山脈にかこまれている。北海道(釧路)〜関東(川崎)とほぼ同じ緯度。

『あ』又は『う』でどうぞ。
599世界@名無史さん:03/11/05 20:29
アレッポ

石鹸で有名

600600:03/11/05 22:49
ポツダム

ドイツの古都
1945年7月、米英ソ首脳が日本に降伏を求める「ポツダム宣言」が出された。

「ム」
601とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/05 23:51
ムババネ

スワジランド王国の首都。

「ね」
602世界@名無史さん:03/11/06 00:28
ネス湖

イギリス最大の淡水湖。
600年頃から巨大生物の噂あり。

「こ」
603山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/11/06 00:36
>>602 ネス湖の話は新しいもので、600年ごろの話はネス川のものでは。

ストゥーパ

元々はインドで舎利を収める為につくられた伏鉢型の塚の事を指したが、シ
ナに至って塔が建てられるようになり我が国では九重・七重・五重・三重の
塔のほかに板塔婆が普及して平安中期には墓塔として用いられていた。
なお多宝塔は日本独自のものだという。

「ぱ」
604世界@名無史さん:03/11/06 01:11
パマ=ニュンガン語族

オーストラリア先住民中最大の言語集団。
推定される源郷は大陸北西海岸。
紀元前1000年頃以降、数波に及ぶ全大陸への大拡散を果たし、
白人接触時に部族数は全豪で約200以上に登ったとされる。

「く」
605世界@名無史さん:03/11/06 12:57
クリスマス

キリストの誕生日とされているが、真相は知らない。

「す」
606とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/07 23:45
ストックホルム

スウェーデンの首都。
「入り江(?)の島」の意。

「む」
607世界@名無史さん:03/11/08 13:41
ムッソリーニ

イタリアで独裁政治した人。

「に」
608世界@名無史さん:03/11/08 17:46
ニルヴァーナ

涅槃。仏教用語で古くは煩悩の火が吹き消された状態の安らぎ、さとりの境地をいう。
東アジア全体に広まった概念。

私は黛の「涅槃交響曲」を連想します。

「な」
609世界@名無史さん:03/11/08 18:30
ナザレ

確かイスラエルにあるキリストの誕生の地。
当時はローマ帝国の属州になっていた。
キリスト教は知っての通り世界三大宗教の一つまでになった。

「れ」
610世界@名無史さん:03/11/08 20:04
レーガン

ハリウッドの二流俳優。

「ん」


よってこのスレは終了。
611世界@名無史さん:03/11/08 21:39
モアイ像って宇宙人のしわざかな??
612世界@名無史さん:03/11/08 21:58
>>610
スレの「1」くらい嫁。

というわけで「ガン」か「ン」で継続。

顔良

三国志ネタ。
袁紹軍の部将。文醜と並び称されたが白馬の戦いで関羽に斬られたといわれる。
これは正史でもそう?

「う」
613ty270410:03/11/08 22:23
ウズン・ハッサン 「サン」

西アジアの白羊(アク・コユンル)王朝の創始者
15世紀後半の人
614山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/11/08 22:26
サン・テグジュぺリ

『星の王子様』の作者。「愛し合うとはお互いを見つめあうことでは
なく、同じものを見ることだ」という彼の言葉を好んで引用する仲人
も存在する。

「り」
615世界@名無史さん:03/11/08 22:46
リヒャルトシュトラウス

後期ロマン派ドイツの作曲家、指揮者。
代表作:歌劇「サロメ」「バラの騎士」、「チィルオイレンシュイピーゲルの愉快ないたずら」
ナチと対立した経歴もあり。

「す」
616とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/09 23:57
スダッタ

お釈迦様最後の直弟子になったご老人。

「た」
617山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/11/10 00:07
たくらだ

江南に多いという鹿の一種で、よくジャコウジカと間違えられて射殺
されるので我が国ではこの名が「間抜け」という意味で使われた。
北海道・東北の悪口「たくらんけ」はこれに因むもの。なお正体はキ
バノロだと言われるがいずれにせよ日中の活発な文化交流を教えてく
れる語彙だといえる。

「だ」
618世界@名無史さん:03/11/10 00:24
ダルド語派

印欧語族、インド=イラン語派。
インド語派(サンスクリット等)、イラン語派(ペルシア語)と並ぶ三大下位区分。
アーリア人のインド侵入以前に話されていた印欧祖語再構に寄与した。
現存する同系言語の中では最もよくサンスクリット誕生以前の古形を止める。
主分布地はパキスタン。峠の真向こうはアフガンのトラボラ山地・・・

「は」
619世界@名無史さん:03/11/10 02:11
ハールーン・アッラシード

アッバース朝5代目カリフ
名前がカッコイイ

「ド」
620世界@名無史さん:03/11/10 04:17
ドゥリットル、もしくはドーリットル

アメリカ陸軍軍人、フルネームはJames Harold Doolittle
日本本土を初めて空襲した爆撃機隊の隊長(当時中佐)
同隊は太平洋上の空母ホーネットから発艦した陸軍機のB-25で構成されていた

「る」
621世界@名無史さん:03/11/10 11:03
ルクレツィア・ボルジア

ロドリーゴ・ボルジア(ローマ法王アレッサンドロ)の長女、チェーザレ・ボルジアの妹。
チェーザレと肉体関係を結んだとされる。
兄の覇業のための政略結婚を余儀なくされる。

「ア」
622山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/11/10 12:10
安楽国

仏教でいう浄土のこと。「願以此功徳 平等施一切 同発菩提心 往生安楽国」
という回向文は七世紀の唐で活躍した善導大師の作として現在でも用いられる。

「く」
623世界@名無史さん:03/11/10 12:34
ク・チ

ベトナム中部クチ県の都市。ベトナム対米戦争での激戦地。
北ベトナム軍が移動・伝達・物資補給用に掘削した「クチトンネル」は
総延長200qを超え、最終的にはサイゴンまで延伸する予定だった。
最後まで米軍が陥落できなかったある意味「最大の要害」。

「ち」
624とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/12 23:42
チンチャイスーユ

インカ帝国の北部地方。


「い」か「ゆ」
625(・з・):03/11/13 00:23
ユグルタ戦争
北アフリカのヌミディアのユグルタと
ローマとの戦い。
マリウスとスラにより鎮圧された。

次「ウ」
626世界@名無史さん:03/11/13 00:37
ウンバンダ

現代ブラジル最大の民間信仰。併信も含めると信者人口は1億、単信では250万人とも。
西・中央アフリカの精霊信仰・祖先崇拝にカトリック、大乗仏教、欧州の神霊思想が
融合して20世紀初頭にバイーア州で誕生。
神名や祭儀で共通点の多いヴードゥー教やサンテリアとは、
アフリカ系にとどまらずあらゆる人種に広がりをみせる点で異なる。
「ウンバンダ」の語源はサンスクリット「無限の中の有限」より。

次は「だ」
627世界@名無史さん:03/11/13 17:06
ダグラスDC-3

1935年に初飛行、今は無き名門ダグラスが世に送り出した
超ベストセラー機。生産数約11,000機という驚異的な数字は、
単一機種での生産数としては世界一で、未だにこの記録は破られて
いない。この誉れ高い名機は、初飛行から70年近く経った現在
でも、世界のどこかの空で見かけることができる。
現在の旅客航空産業を作り出した歴史的名機といっていいだろう。

「3」「さん」「リー」
628世界@名無史さん:03/11/13 18:48
サン・ベルナール峠

アルプスにある峠。
「乳と蜜のあふれる博士」と呼ばれた12cの聖職者聖ベルナールに由来。
大サン・ベルナール峠と小サン・ベルナール峠があり、
ナポレオンのアルプス越えでも有名。
ハンニバルが越えたのもここと言われるが、果たして…?

「る」か「げ」
629世界@名無史さん:03/11/14 15:34
月光

日本の対重爆撃機用の夜間戦闘機。貧弱だったが、電探もついていた。
現在では「こち亀」の月光刑事・美茄子刑事の乗機として、まあまあ有名。
630629:03/11/14 15:35
すんまそん、続きは「う」でおながいします。
631世界@名無史さん:03/11/15 00:17
ウッチャンナンチャン

世界史上、最重要人物と言えるお笑いコンビ。

632世界@名無史さん:03/11/15 00:33
禹。

中国古代王朝、夏の始祖。
順番で言うと舜の次。
このヒトあたりから帝の世襲制が始まる。

も一回「う」ドゾ。
633世界@名無史さん :03/11/15 00:48
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
音楽史で最も有名な音楽家の一人。
割と下品で、ラテン語の歌詞だが
ドイツ語の語感で「ケツを舐めろ」の繰り返しの曲も書いた。

次は「と」
634とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/15 10:54
トゥンベス

インカ帝国北端の港町。
ピサロはここから上陸した。

「す」
635世界@名無史さん:03/11/15 12:32
スカラベ

フンコロガシ。古代エジプトでは神聖視されていた。

「べ」
636世界@名無史さん:03/11/15 23:23
ベンジャミン・ベネカー

アメリカの黒人建築家。自由奴隷の出自。
ホワイトハウスを設計した。

「カー」又は「か」
637世界@名無史さん:03/11/16 21:38
姜はん(カンハン)
日本に捕虜にされた朝鮮の学者。捕虜とはいえ、日本では結構優雅な生活。
日本ルポを書き、家康の和平政策により帰国。
「はん」「n」。
638世界@名無しさん:03/11/17 19:53
ハンザ同盟(13世紀末〜17世紀末)

中世北欧商業圏を支配した北ドイツの都市同盟。
正確には「ドイツ・ハンザ」と言う。
「ハンザ(Hanse, Hansa)」は本来「団体」の意味で、「旅商人の仲間(組合)」を指したが、
のちには「ドイツ・ハンザ」を名乗る都市同盟を指すようになった。

同盟内対立やイギリス・オランダによるハンザ商人排除、重商主義発展などにより衰退し、
17世紀末に消滅。
639世界@名無史さん:03/11/17 21:37
「い」からでいいですよね?

イリンジバル

寧宗こと元朝皇帝。29歳で夭逝した先代トゥクテムルを継いで
1332年10月4日に即位、
しかし同年11月26日崩御。享年7歳。チーン

「る」
640世界@名無史さん:03/11/17 21:44
ルイ14世 1638〜1715

いわずとしれた「太陽王」。
コルベールの重商主義を採用、ヴェルサイユ宮殿を造営。
度重なる外征とナントの勅令廃止によるユグノーの大量亡命により
財政破綻をまねき、フランス革命の原因をつくる。

「い」
641世界@名無しさん:03/11/17 22:00
イタリア戦争

16世紀前半にイタリアの支配権を巡り、ヴァロワ朝フランスと、ハプスブルク朝ドイツ&スペインの間で繰り広げられた戦争。
背景には、イタリアの経済的・文化的繁栄と、それに不釣り合いなくらいの政治的分裂があった。外国君主の目には、イタリアほど魅力的な獲物はなかった。
ここにローマ教皇やイタリア諸国、それに宗教改革で登場したドイツのルター派諸侯が加わり、物事をとんでもなく複雑にした。
結果的にフランスのヴァロワ家は敗退し、スペインのハプスブルク家がイタリアを手中に収めた。いずれにせよ、イタリアの没落と分裂はこれで決定付けられた。

「う」
642世界@名無史さん:03/11/17 22:13
ウムタタ

南アフリカ共和国、トランスカイ地方の貿易都市。
19世紀にはシャカ王率いるズールー族が英国軍と闘った戦場ともなった。
のちにネルソン・マンデラを輩出する。
ウムタタ標準時として南アフリカ共和国の標準時刻に制定された地。

「た」
643世界@名無史さん:03/11/17 22:19
ウィクリフ 1320ごろ〜84

イギリス神学者で聖書を英訳し強硬権威を否定、宗教改革の先駆となった。
ちなみに死後コンスタンツ公会議にて異端を宣告され(1428年)、
彼の墓はあばかれて遺体を焼かれ、川にながされたそうな。

「ふ」
644とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/17 22:21
タネ

ポリネシアの光の男神。

「ね」
645山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/17 22:49
念仏

通常は阿弥陀称名念仏を指す。九世紀半ばに円仁が唐から「五会念仏」をも
たらし、単なる追善機能をもったものが自己の往生を念ずるものにもなる礎
を築いた。五会念仏は五種の旋律を用いた念仏唱和法で、法照が創唱した。

「つ」
646世界@名無史さん:03/11/18 00:28
ツヴィングリ

スイスの宗教改革者(1484〜1531)。
1523年のチューリヒを端緒に、
スイス初の宗教改革の端緒となり、のちにツヴィングリ派を興す。

「り」
647世界@名無史さん:03/11/18 11:06
劉禅

蜀漢二代皇帝。後主。彼の幼名「阿斗」はボンクラの代名詞。

「ぜん」
648世界@名無史さん:03/11/20 19:24
ゼンパー

19世紀のドイツ人建築家。ドレスデン劇場を設計。
古代建築研究家としても実績を残す。

「ぱ」
649世界@名無史さん:03/11/20 20:11
バンカーヒルの戦い 1775年

米独立戦争中の戦い。
バンカーヒルはボストン対岸の丘の名。

「る」もしくは「い」
650世界@名無史さん:03/11/20 22:00
イムグム
漢字が朝鮮半島に伝わる前は、国王はこう呼ばれていた。
「む」
651とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/20 23:46
ムルロア環礁

フランス領ポリネシアにある核実験場。
元々いた住民はもちろん追い出されている。

「あ」
652世界@名無史さん:03/11/21 00:47
アルブケルケ(1453〜1515年)

ポルトガル軍人、2代目インド総督。
ゴアを占領、拠点をとし、アンボイナに商館を建設。
マラッカ、ホルムズを占領してポルトガルの支配権を確立。
政敵の策略により総督を罷免され、ゴア近海で死亡。

「け」
653世界@名無しさん:03/11/21 18:38
ケレンスキー(1881-1970)

ロシアの政治家。社会革命党右派。
1917年の三月革命に臨時政府に入閣、首相に就任。
ボリシェヴィキを危険分子とみなして弾圧したが、
十一月革命で臨時政府が打倒された後、アメリカへ亡命。

「き」「きー」
654世界@名無史さん:03/11/21 18:41
キエフ公国

ウラディミル一世が君主だった。


「く」
655世界@名無史さん:03/11/21 18:48
キープ

縄の結び目による記録方法。結縄とも。
インカ帝国のものが特に有名だが、
アジア、オーストラリアにも似た慣習があった。
現代にいたる使用例としては、1903年に廃止された沖縄の藁算がある。

「ぷ」
656世界@名無史さん:03/11/21 19:37
プトレマイオス朝
 「う」
657とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/22 00:02
ウォルシング・マティルダ

代表的なオーストラリア民謡で準国歌。
追い詰められた羊泥棒が溺死する歌詞だとか。
原曲はスコットランド民謡。

「だ」
658山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/22 00:07
大理

11〜13世紀に雲南で栄えていた王国。モンゴルによって滅ぼされた。
なお大理石の名は当地に因むという。

「り」
659世界@名無史さん:03/11/22 01:10
リンネ 1707〜78年

スウェーデンの植物学者。
植物の人為分類法を大成、属名と種名で表す二名法を採用。
人類を霊長目に入れ、ホモ=サピエンスと名付けた。

「ね」
660とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/22 12:11
ネブラスカ

アメリカの州。シオウアン語の「ニブトハスカ・広く平らな水」の英語訛り。

「か」
661世界@名無しさん:03/11/22 22:18
カドフィセス1世

古代末期のアフガニスタンにいたクシャン族の族長で、クシャーナ朝の創始者。本名クジュラカドフィセス。
『後漢書』では大月氏王「丘就郤(きゅうしゅうげき)」と表記。


「す」か「い」
662世界@名無史さん:03/11/23 00:58
益妃(イクピ)
高麗のコンミン王の妃。奴婢出身で、亡くなった前王妃に似ていたため妃になった。
彼女の生んだ王子は、彼女を推した重臣の子ではないかと疑われる。
「ぴ」
663世界@名無しさん:03/11/23 11:01
ピョートル大帝(1672-1725)
ロシアをヨーロッパの絶対主義諸国とならぶ強国にした皇帝(在位1682〜1725)。
1697年から翌年にかけて身分をかくして西ヨーロッパを旅行した。
帰国後、強力な改革をすすめ、新しい首都ペテルスブルクを建設して「ヨーロッパへの窓」とした。

「る」か「い」
664世界@名無史さん:03/11/23 11:02
イッソス
665世界@名無しさん:03/11/23 11:19
>>664
ちゃんと説明しる!

ちなみにイッソスはマケドニアの地名。
紀元前333年、マケドニアのアレキサンダー大王が、この地で行われた会戦でペルシャ王を撃ち破った。

ついでに「す」についても答えておく。

スタヴィスキー事件

1934年、フランスのロシア系ユダヤ人、セルゲイ・スタヴィスキーが起こした証券取引疑獄事件。
世界恐慌後の社会不安の中で起こっただけに国民の怒りが凄まじく、
疑惑が政府閣僚を巻き込んだ一大スキャンダルに発展するや、立て続けに二つの内閣が崩壊した。
また、左右陣営の対立が流血の惨事に発展。
この事件を契機に共産党と社会党の提携が成立、後の人民戦線の基礎となる。
スタヴィスキー本人は謎の死を遂げた。

「き」か「きー」
666世界@名無史さん:03/11/23 11:57
ケンブリッジ大学

言わずと知れた知の殿堂

「じ」か「く」
667世界@名無史さん:03/11/23 12:17
鳩摩羅什(西暦350頃〜409)
仏教のインドの仏教経典を漢字に翻訳したお坊さん。
インドの貴族の父とキジ国の母の間に生まれ、7歳で出家。
384年、キジ国を攻略した中国の将軍、呂光に捕まって涼州に連れ去られる。
401年、前秦の符堅を倒した後秦の姚興に迎えられて長安入り。
以後8年間で数々の経典の翻訳を行い、弟子を育てた。
現在にも残る「妙法蓮華教」は彼の訳である。
668世界@名無史さん:03/11/23 12:19
あ。「う」です。
669世界@名無史さん:03/11/23 13:06
ウィルバー=フォース(1759〜1833)

英の政治家。奴隷貿易廃止法(1807)の制定に尽力。

「ス」
670世界@名無史さん:03/11/23 14:22
スブタイ

モンゴルの猛将。チンギスハンの征西、金征討
バトゥのヨーロッパ遠征などで活躍した。

「い」
671世界@名無史さん:03/11/23 14:35
イグナティウス=ロヨラ

イエズス会の初代総長。

「ら」
672世界@名無しさん:03/11/23 19:03
ラヴァイヤック

カトリック修道士。1610年、フランス国王アンリ4世を暗殺。
市庁舎前のグレーブ広場で馬による四つ裂きの刑を受ける。
傷口には溶けた鉛と煮えた松脂が流し込まれ、遺体は剣でバラバラにされた後、
パリ市内の各所で焼かれた。

「く」
673世界@名無しさん:03/11/23 19:36
クーリッジ(1872-1933)

第30代アメリカ大統領。ハーディング大統領の急死を受けて副大統領から昇格、2期務める。
「沈黙のカル」とあだ名されるほど寡黙。

「じ」
674とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/23 20:31
自由パプア運動(OPM)

インドネシア領イリアン・ジャヤの分離独立を目論む組織。

「う」か「m」
675世界@名無しさん:03/11/24 18:33
ウリヤノフ

レーニンの本名。

「ふ」
676世界@名無史さん:03/11/24 19:00
扶清滅洋

義和団が掲げたスローガン

『う』
677とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/24 23:02
ウム

ミクロネシア・メラネシアの焼き石蒸し料理法。
手間はかかるが、多人数分の料理を一度にできる利点もある。

「む」
678世界@名無史さん:03/11/25 00:17
無毒マニオク

ブラジル原産の根菜作物。
アマゾン内陸部では現在でも準主食。
同じ栽培種の有毒マニオクを先住民が品種改良したもの。
毒抜き工程が省け調理が容易な一方、無毒ゆえ鳥獣に食われ易い罠。

「く」
679世界@名無史さん:03/11/25 01:53
クロポトキン

ロシア貴族出身の革命家。
幸徳秋水による訳書『パンの略取』などで有名。
皇帝アレクサンドル2世の侍従を務めた経験あり。
680世界@名無史さん:03/11/25 10:42
金(1115-1234)

ツングース系女真族の完顔氏が満州に建国。
1115年、女真部族の王、完顔阿骨打がモンゴル系キタイの遼王朝から独立。
1234(笑)年、チンギスハン率いるモンゴル軍に侵略され滅亡。
「きん」か「n」・・・しまった。同じだよ。
681世界@名無史さん:03/11/25 10:49
クライスラー

オーストリア生まれ、世界で最も有名な名ヴァイオリニスト。
作曲家としても優れ「愛の喜び」、「愛の悲しみ」は有名。
同じ音楽家の友人にラフマニノフがおり
ピアノ伴奏をラフマニノフ(音楽史で最高のピアニストの一人)
により共演した歴史的名録音他、多くの演奏が残っている。
自動車メーカーのクライスラーでも可。
682(・з・):03/11/25 18:51
NCGUB(ビルマ連邦国民連合政府)

今の軍事政権に反対する亡命政府。
次は「b」 
683世界@名無しさん:03/11/25 20:29
Barcas(バルカス、BC270-BC228)
カルタゴの将軍。ハンニバルの父。
BC247-BC241、シチリア遠征。カルタゴ傭兵の反乱を鎮圧。
BC228、スペイン征服。バルセロナ開城。

「す」
684世界@名無史さん:03/11/25 21:46
Stonewall Inn

マンハッタンのゲイバー。ある夜、警官が手入れに入る。
いつもは無抵抗のゲイたちが、その晩は大反撃。
この夜の騒ぎがアメリカのゲイ権利運動の起爆剤となる。

「n」。
685世界@名無史さん:03/11/27 16:09
nuclear bomb 核爆弾.

核兵器の世界史的意義についてはいまさら言うまでもないだろう。
「b」
686世界@名無しさん:03/11/27 18:32
BBC

英国放送協会。

「C」
687世界@名無史さん:03/11/27 23:00
Colonus(コロヌス制)

ローマの土地制度。ラティフンディウムの崩壊を招いた。

次は『す』で。
688世界@名無史さん:03/11/28 00:05
スワデーシ

インド独立運動のスローガンの一つ「国産品愛用」のこと。
1906年のインド国民会議派カルカッタ大会で採用された。
このスローガンから綿糸を紡ぐ糸車が抵抗のシンボルとなり、
現在のインド国旗にその糸車意匠が用いられた。

「し」
689Acbar:03/11/28 00:44
シュレジエン

1740年オーストリア継承戦争の際にプロイセン領となった。

690世界@名無史さん:03/11/28 08:37
じゃあ、『え』で、

睿宗旦

大唐帝国五代皇帝。
「た」か「n」
691世界@名無史さん:03/11/28 16:20
タフト

アメリカ合衆国第27代大統領。

「と」
692世界@名無史さん:03/11/28 16:27
トマス・アクィナス

史上最大の神学者。13世紀の人。

次は「す」
693世界@名無史さん:03/11/28 19:33
 スパルタ
 古代ギリシアのパリス。
 
 「た」
694693:03/11/28 19:34
 すいません。
 「パリス」→ポリスです。
695世界@名無史さん:03/11/29 21:29
タージ=マハル

ムガール帝国の最盛期の時代の王、
シャー・ジャハーンの建立した霊廟。
この霊廟は自分の最愛の妻を祀ったもので、
本当は王自身の霊廟もこの向かいに建てようとしてたらしい。

「ル」
696とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/29 21:36
スリランカ

紀元前6世紀ごろ、シンハラ人がインドから移民して建国した仏教国。
サンスクリット語で「光り輝く島」の意。

「か」
697とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/29 21:38
あらら。

ルーシ

ロシアのこと。

「し」
698世界@名無史さん:03/11/29 23:04
シスマ

いわゆる「教会大分裂」のこと。
よく覚えてないけど、これを解決するのに行われたのが
コンスタンツ公会議。
遺体を火あぶりにするって変だよね!?

「マ」
699世界@名無史さん:03/11/29 23:26
マルクス=アウレリウス=アントニヌス

哲人皇帝。他はいうまでもなし。

「す」
700世界@名無史さん:03/11/29 23:33
スペイン王国

一時は「無敵艦隊<アルマダ>」で
ヨーロッパ中の船乗りを脅かした時期もあったが、
それもイギリスに破られて、国威もちょっと落ちた国。
ルイ14世の孫、フェリペ5世がスペイン国王となって以来、
いまだにブルボン王朝なのである!

「n」
701700:03/11/29 23:34
何気に700ゲットだった…。
ちょっと訂正。

続きの言葉は
「n」もしくは「く」
702世界@名無史さん:03/11/29 23:37
ヌルハチ

大清帝国初代皇帝。

ち。
703世界@名無しさん:03/11/30 03:20
チャールズ1世(1600-1649)

スチュアート朝第二代イングランド王。
王権神授説を主張し議会政治を憎み、対立。
清教徒革命で処刑される。

「ず」か「い」
704世界@名無史さん:03/11/30 08:12
イスタンブール

飛んでイスタンブール
パラダイスらしい。

「る」でよろしこ
705世界@名無史さん:03/11/30 08:43
ルチアーノ・パヴァロッティ

こんだけキャリア長きゃ歴史に加えてもよかよね?
自分の孫よりも幼い娘を持つ、老いてますます盛んなテノール。

出来れば「ティ」無理なら「イ」
706世界@名無史さん:03/11/30 09:35
ティトー

ユーゴスラヴィアの大統領。第二次大戦時にパルチザンを率いて活躍。
ユーゴがソ連と喧嘩別れした後は、非同盟諸国の盟主の一人として活躍した。
普通「チトー」と呼ばれるが、正確には「ティトー」、らしい。

「ー」か「ト」
707世界@名無史さん:03/11/30 10:11
「−」で始まる言葉はなかろう?

トインビー

「産業革命」の名付け親。

がんばって「ビー」、よろしく。
708世界@名無史さん:03/11/30 12:51
「ビーナスの誕生」

ボッティチェリが描いた帆立貝の上の美女はあまりに有名。

「う」
709世界@名無史さん:03/11/30 14:15
 「ダビデ」

 ヘブライ民族統一国家の完成者。ソロモンの父。

 「で」
710709:03/11/30 14:16
 すみません。間違えました。

 ウィーン会議。
 ナポレオン戦争の戦後処理のために開かれた会議。

 「ぎ」
711とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/30 23:39
ギザ

エジプト・三大ピラミッド建設地域。

「ざ」
712世界@名無しさん:03/12/01 00:54
ザカリアス

ローマ教皇。ピピン(小ピピン)のフランク国王即位を承認する代償として、ラベンナ地方を献上させる。
これが教皇領の起原となる。

「す」
713世界@名無史さん:03/12/01 01:16
ステファヌス2世

ザカリアスの次の教皇

「す」か「い」
714世界@名無史さん:03/12/01 06:26
スイス銀行

預金者の秘密はばらさない
マフィアがらみの映画ではよく出てくる


「う」
715世界@名無史さん:03/12/01 06:28
>>714
「スイス銀行」なんていう名前の銀行はない。
716世界@名無史さん:03/12/01 10:10
馬鹿門、スイス銀行はUBSと合併するまで存在した
717世界@名無史さん:03/12/01 14:13
ウィンストン=チャーチル

二次大戦時の英国首相。
チェンバレンと異なり、徹底抗戦を訴えた。
「鉄のカーテン」も有名。

「る」
718世界@名無史さん:03/12/01 17:18
ルリスタン遺跡

イラン南西部のルリスタン所在の遺跡。
紀元前二五〇〇年から紀元前一〇〇〇年頃
(一説には前八〜前七世紀頃)のものと考えられている遺跡

「き」

719世界@名無史さん:03/12/01 19:39
キンメル大将

真珠湾攻撃時の太平洋艦隊司令長官。真珠湾攻撃の責任を一身に背負わされた。
しかし彼以外の人物が太平洋艦隊司令長官だったとして、なんか対策はあったのかなあ。
ま、世界史上最も不運な軍人一人といえるんじゃないだろうか
720世界@名無史さん:03/12/01 19:39
すまん

「る」「ぐん」で
721とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/01 22:23
ルア・ケナナ

二十世紀初期のマオリ族の預言者。
リンガトゥ(キリスト教のマオリ的解釈派)の指導者。

「な」
722世界@名無史さん:03/12/01 23:00
ナスダップ(N.S.D.A.P)

国家社会主義ドイツ労働者党の略。当時ドイツでは、ナチスよりこちらを使っていた。

「ぷ」
723世界@名無史さん:03/12/02 00:59
扶余(プヨ)
かつての百済の都。新羅に滅ぼされるまで栄華を誇る。
今は小さな田舎町。
「よ」
724世界@名無史さん:03/12/02 06:29
揚子江


「う」
725世界@名無史さん:03/12/02 18:50
ウラマー


マドラサで学んだ学生
「あ」
726(・з・):03/12/02 21:04
アルヘシラス会議
モロッコ事件(タンジール事件)
の収拾のために開かれた会議。
結局ドイツはモロッコ進出を英仏に阻まれた。

次「ギ」
727世界@名無史さん:03/12/02 21:08
ギロッポン

六本木の通称

次「ポン」
728世界@名無史さん:03/12/02 22:03
ポンペイウス

第一回三頭政治のメンバーの一人
729世界@名無史さん:03/12/02 22:03
>>727
世界史となんの関係があるんだ?

ギョーム(2世、征服公)
ノルマンディー公1035-87。1066年、イングランドを征服し、ウィリアム1世(征服王)となった。
次「ム」
730世界@名無史さん:03/12/02 22:53
ムラヴィヨフ
ロシア極東州総督。沿海州を清朝より奪取するのに大きく貢献
「ふ」
731世界@名無しさん:03/12/03 00:12
フォークランド諸島

南アメリカ大陸最南端の北東、マゼラン海峡の東方沖750キロにある大西洋上のイギリス自治領の諸島。
アルゼンチン名はマルビナス諸島。主都スタンリー。
1982年、領土問題のこじれからアルゼンチン軍が侵攻し、対するイギリスは空母機動部隊を派遣して奪還した。

「ど」「う」
732世界@名無史さん:03/12/03 00:13
六本木のネーミングはかつて六本の木があつたことからだが。
日本を世界から外す理由はない。
733 :03/12/03 00:20
ウィマカドフィセス

クシャーナ朝第2代の王の本名。

「す」 
734arius:03/12/03 00:39
スールヤヴァルナ朝

すまぬ。
どこの国だったか教えて欲しい。
735世界@名無史さん:03/12/03 03:09
ウガンダ


ウガンダトラとは関係無いらしい。

「だ」か「た」
736世界@名無史さん:03/12/04 03:33
断頭台

別名ギロチン。フランス革命時、医師ギョタンの推奨で使用された処刑用具。
ロベスピエールらによる恐怖政治の象徴ともなる。
ちなみにギロチンは首を「斬る」のではなく、重さで「ちぎり落とす」ものらしい。
グロ系でごめんね。
「い」
737世界@名無史さん:03/12/04 15:25
イングランド

英国=イングランドと思い込んでる人もいる。


「ど」か「と」
738世界@名無史さん:03/12/04 18:19
トト
エジプトで神に近い存在として絵にも書かれている
739世界@名無史さん :03/12/04 19:35
トラヤヌス

五賢帝の一人
「ス」


740世界@名無史さん:03/12/04 20:22
水晶の夜

1938年11月9日の夜にナチスの行なったユダヤ人商店打ちこわし事件
言葉の響きが好き

「る」
741the OKOGE 15th:03/12/04 20:32
ルイ・フィリップ。
7月王政でフランス王になった人。
銀行王だっけ?
742世界@名無史さん:03/12/04 21:20
プロシア
ドイツ騎士団領、プロイセンの別称。
次の人のために「」お願いしますね。

「ア」
743とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/04 22:40
アレキサンダー・リホリホ

ハワイイ王国第四代国王・カメハメハ4世。

「ほ」
744世界@名無史さん:03/12/04 23:50
ホモ・ハビリス

1964年にタンザニア・オルドヴァイ渓谷で発見された化石人類。
2億年前〜1億5千万年前に存在し、猿人と原人の中間に位置するとされる。
かつては石器を使用した最古の化石人類とされたが、現在ではエチオピアで
発見されたガルヒ猿人にその座を譲る。名前の意味は「能力のあるヒト」。

「ス」
745the OKOGE 15th:03/12/04 23:54
スコータイ朝。
初のタイ人王朝。
さっきは「」付けるの忘れててすみませんでした。
「う」
746世界@名無しさん:03/12/05 00:05
ウィッテ

ロシアの政治家。
ポーツマス講和会議ロシア全権代表。のちに首相。

「て」
747世界@名無史さん:03/12/05 01:17
丁零

前3C〜後5C頃にバイカル湖周辺で活躍したトルコ系民族。

「い」
748世界@名無史さん:03/12/05 06:27
インド

本場のカレーはサラサラだ

「ど」か「と」
749世界@名無史さん:03/12/05 08:02
ドイツ民主共和国

かつて東ドイツと呼ばれた国。
薬物中毒者を多数生産した恐ろしい国だった。

「く」
750::03/12/05 08:48
クシャーナ朝
西アジアを調べるのは面白いよ〜♪
「う」

ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
http://www.brobanguide.jp/adult/ad200312010000.html
751世界@名無史さん:03/12/05 08:49
>>750
クシャーナ朝って西アジアか?
十字軍を始めたオサーン
ウルバヌス2世
「い」
753世界@名無史さん:03/12/05 11:28
イベリア

ヨーロッパの東南に尽きだしている半島の名前。
でもローマ時代の歴史地図を見ると、カフカスの方に属州イベリアがある。
両者の関係が気になって、今日も私は眠れない。

「あ」
754世界@名無史さん:03/12/05 11:32
>>753
ヨーロッパの東南?
755753:03/12/05 11:33
南西だったよスマソ。
これもイベリアの呪いか……
756世界@名無史さん:03/12/05 11:52
アッチラ

フン族ってなんづら?

「ら」
757世界@名無史さん:03/12/05 11:55
↑カルタゴとカルタゴ・ノヴァみたいなものでは?

アディスアベバ

エチオピアの首都
アフリカ独立諸国首脳会議の開催地
「ば」
758::03/12/05 11:59
バスコ=ダ=ガマ
「ま」
759世界@名無史さん:03/12/05 12:03
う〜ん連続性が・・・
760世界@名無史さん:03/12/05 12:27
>>756につなげて:

ラス・タファリ

エチオピア末代皇帝ハイレ・セラシエの幼名。
中世ゲエズ語「聖なる三位一体」より命名。

「り」
761世界@名無史さん:03/12/05 12:43
>>760
「ハイレ・セラシエ」の意味が「聖なる三位一体」で、
「ラス・タファリ 」の方の意味はアムハラ語で「造物主の長」。

ちゃんと調べてから書き込めよ。
762世界@名無史さん:03/12/05 14:17
>>760
なに勝手な事してんだよ、ハゲ!
次は「ま」だろうが!

マルクス

ドイツの社会主義者。科学的社会主義(共産主義)の創始者,国際労働者運動,革命運動の指導者。

「す」
763世界@名無史さん:03/12/05 15:25
>>762
なに勝手な事してんだよ、ハゲ!
次は「り」だろうが!

リンドパーク

チブサよ、あれが前バリだ!

「く」

764世界@名無史さん:03/12/05 17:01
クン・サー

モン族出身。ミャンマーからの独立を掲げる「モン・タイ軍」元司令官。
東南アジア「黄金の三角地帯の麻薬王」の異名をとるも、
1996年にミャンマー政権に「投降」。

「サー」又は「さ」
765世界@名無史さん:03/12/05 17:10
三別抄(さんべっしょう)

元に都を陥とされた後の高麗の抵抗政権。
済州島に立てこもり粘るがアボーン

「う」
766世界@名無史さん:03/12/05 17:47
 ウェストファリア条約。

 30年戦争の講和条約。
 
 「く」
767世界@名無史さん:03/12/05 18:15
クリミアの天使

看護婦フェチにとっての神

「し」
768世界@名無史さん:03/12/05 19:41
シメオン支族

古代イスラエル人「失われた十二支族」の一つ。
離散後の消息については諸説紛々。

「く」
769世界@名無史さん:03/12/05 20:30
762 :世界@名無史さん :03/12/05 14:17
>>760
なに勝手な事してんだよ、ハゲ!
次は「ま」だろうが!

マルクス

ドイツの社会主義者。科学的社会主義(共産主義)の創始者,国際労働者運動,革命運動の指導者。

「す」


763 :世界@名無史さん :03/12/05 15:25
>>762
なに勝手な事してんだよ、ハゲ!
次は「り」だろうが!

リンドパーク

チブサよ、あれが前バリだ!

「く」

770世界@名無史さん:03/12/05 20:48
・・・「く」で落ち着いたってことでよろしいか?

クリスティナ女王
スウェーデン女王。グスタフ=アドルフの娘。
「う」
771とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/05 21:44
>>1を見てください。かぶることはよくありますから…。

ウイリアム・ルナリロ

ハワイイ王国第六代国王。
カメハメハ大王の異母兄弟の子孫。議会選挙で選定。在位一年で崩御。

「ろ」
772世界@名無史さん:03/12/05 22:53
ロロ
ノルマン人で、フランスにノルマンディー公告建国。初代国王。
「ろ」
773世界@名無史さん:03/12/05 23:31
ロレーヌの振り子

フランス ロレーヌ地方は独仏取ったり取られたりのため、こういう人もいる

「こ」
774世界@名無史さん:03/12/06 00:04
黒死病

いわずと知れた伝染病
媒介したのもネズミなら、宿主のネズミを全滅させたのも別種のネズミであった

「う」
775山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/06 00:41
烏摩

仏教では大自在天(シヴァ)の妻であるパールヴァティーをこう呼ぶ
のだが、弁才天や吉祥天と異なり降三世明王に夫と共に踏みつけられ
ている場面以外はほとんど出番を持たない。

「ま」
776the OKOGE 15th:03/12/06 12:45
マンコ・カパック。
インカ帝国の王様。
「く」
777世界@名無史さん:03/12/06 15:17
クロービス

465年ころ‐511年
フランク人の王。メロビング朝の創始者
アリウス派からカトリックに改宗
やっぱりカトリックの多いガリアでアリウス派の王様なのは
クローが絶えなかったんだろうな

「す」
778世界@名無史さん:03/12/06 15:40
>>777
クローヴィスってアリウス派からカトリックに改宗したんじゃなくて、
ゲルマンの異教からカトリックに改宗したんだろ?
779世界@名無史さん :03/12/06 16:08
スラ
ローマ共和国の有力政治家、軍人。閥族派の総帥
「ら」
780世界@名無しさん:03/12/06 22:00
ラザフォード・B・ヘイズ

第19代アメリカ大統領。南部諸州との裏取引により、わずか1票差の超僅差で当選。
このため、世間からは「いかさま閣下」と蔑まれる。

「ず」
781the OKOGE 15th:03/12/07 00:24
ズデーデン地方。
ヒトラーがミュンヘン会議で併合したチェコ・スロヴァキアの地名。
「う」
782とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/07 10:34
得撫(ウルップ)島

千島列島南部の島。
アイヌ語で「鮭」の意。

「ぷ」
783世界@名無史さん:03/12/07 13:13
プレスター・ジョン

大航海時代、東方に実在すると考えられた強大なキリスト教君主。
後にソロモン王朝下のエチオピア皇帝がそれであると信じられた。

「ヨ」
784世界@名無史さん:03/12/07 19:11
「ん」をだした時点でNGなんじゃない?
あくまでしりとりでしょ?
785世界@名無史さん:03/12/07 19:19
>>784
何回も言っているけど、スレの1くらい嫁。
786世界@名無史さん:03/12/07 19:21
>>783-784
>>1嫁。

というわけで、ルール通り「n」から。
ニコラオス
4世紀のアナトリア南西部、ミラの町の司教。
サンタ・クロースの起源となった人物。

次「す」
787世界@名無しさん:03/12/07 19:38
スウィフト

ガリバー旅行記の著者

「と」

788世界@名無史さん:03/12/07 19:44
トーマス・クック
イギリス人。世界初の旅行代理店経営者。
「く」
789さきもり:03/12/07 20:19
クルスク
 第2次大戦中最大の戦車戦が行われた。独ソのターニングポイント
790さきもり:03/12/07 20:20
意味無し_| ̄|○

「く」でおねがいします。
791世界@名無史さん:03/12/07 20:27
クルップ

1811年創業のドイツの老舗鉄鋼会社の創業家
二代目アルフレートの時に軍需産業に進出し『大砲王』と呼ばれた
名字だけどOK?

OKならば

「ぷ」
792世界@名無史さん:03/12/07 20:28
クテシフォン
 
アルサケスが建てたパルティア(中国名は安息)の首都。
「フォン」か「N」
793the OKOGE 15th:03/12/07 20:57
プガチョフ。
エカチェリーナ2世の時代のロシアで反乱を起こすも、
あえなく鎮圧...。
「ふ」
794MIST:03/12/07 22:11
フルシチョフ

ソ連の書記長か第一書記
795世界@名無史さん:03/12/08 22:05
Francis Perkins

アメリカ初の女性大臣。ルーズヴェルト大統領により
労働長官に任命された。

「s」
796とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/08 22:30
ソウマタウ

ポンペイ島北部・ソーケス地区の王。
敬虔なプロテスタントで英語を話し、洋服を身につけ商店を経営していた。
ドイツの植民地政策に叛旗を翻したが、処刑された。

「う」か「u」
797arius:03/12/09 00:59
ウルク

シュメール人だったかの都市ではなかったか?

「く」
798::03/12/09 09:57
クンタ=キンテ
「て」
799世界@名無史さん:03/12/09 17:18
帝国主義

女王陛下万歳!
皇帝陛下万歳!
天皇陛下万歳!

「ぎ」
800世界@名無史さん:03/12/09 17:31
ギョーム・ド・ノガレ

「アナーニの屈辱」で教皇・ボニファティウス八世を
監禁した人物で、フランス王・フィリップ四世の腹心。

「れ」
801世界@名無史さん:03/12/09 18:47
レンテンマルク

嗚呼インフレ・・・
802世界@名無史さん:03/12/09 18:56
クフ王

エジプトのエライ人


「ふ」または「う」
803世界@名無史さん:03/12/09 21:09
元ホ(ウォンホ)
李朝:少年王を殺し、王位についた首陽に腹をたて官位を辞職。
「生六臣」の一人。
「ほ」
804世界@名無史さん :03/12/09 21:27
ホーチミン
805世界@名無史さん:03/12/09 21:55
ミンダナオ

フィリピンを構成する島のひとつ。ルソン島に次いで2番目に大きい島。

「お」
806世界@名無史さん:03/12/09 22:11
オスマン
807世界@名無史さん:03/12/09 22:19
Audrey Hepburn

映画女優。少女時代は反ナチスの活動をしていた。
レジスタンス支援のバレー公演出演、スパイの手伝いなど。

「n」
808世界@名無史さん:03/12/10 00:40
NIRA(全国産業復興法)

1933年。ニューディール政策の1つ

法の「う」でおねがい
809the OKOGE 15th:03/12/10 00:56
ウル。
シュメール人の都市国家。
「る」
810世界@名無史さん:03/12/10 02:03
ルントシュテット

ドイツ国防軍の重鎮中の重鎮。ヒトラーも一目置いていた。

「と」
811世界@名無史さん:03/12/10 21:31
東京(トンギョン)の乱
高麗の頃に起きた民乱。
東京は慶州。
「n」「らん」。
812とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/10 21:36
ランガティラタンガ

マオリ語で首長の権威のこと。

「が」

813世界@名無史さん:03/12/10 21:58
ガガーリン

ほんとに青い地球を見たのかねぇ・・・?

「りん」「n」
814世界@名無史さん:03/12/10 22:06
リンドバーグ

大西洋無着陸横断に成功した郵便飛行士。
幼い息子を誘拐殺害された悲劇の人でもある。

「ぐ」
815世界@名無史さん:03/12/10 23:32
グスタフ=アドルフ

ヨーロッパの三十年戦争の時のスウェーデン国王。
「北欧の獅子」としてその名を馳せたが、敢えなく戦死。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/996369512/l50
のどっかにも彼のことが話にあがっていたはず…

「フ」
816815:03/12/10 23:33
ちなみに上のリンクのスレタイは

「壮絶な死を遂げた人物と言えば?」
です。参考までに?
817MIST:03/12/11 03:18
フォックス

メキシコの一党独裁政権を打ち破った現大統領

『ス』
818世界@名無史さん:03/12/11 18:41
スズペスト

 石墨やダイヤモンド、フラーレンなど、炭素に複数の同素体(組成は同じだが、
構造が異なるもの。石墨を参照)が存在するように、スズにも温度によって3種類の
同素体が存在します。室温では白色をした金属らしいスズ(白色スズという)ですが、
13.2℃以下では結晶構造が変わり、灰色スズへ変化します。比重も7.28から5.8へと、
小さくなります。灰色スズはもろく、容易に粉々に砕けます。スズ製品は寒さに弱いと言えます。
ナポレオン軍がロシアとの戦いに敗れて退散する際、凍える兵士達を更なる悲劇が襲いました。
兵士の防寒着のボタンが白色から灰色へ変化し、粉になって取れてしまいました。
原因はボタンに使用されたスズが、白色スズから灰色スズへ変化したためだと考えられます。
スズ製品が変色する現象が冬季に伝染病のように発生したため、当時の人々は
白色スズが灰色スズへ変化することをススペストと呼んでいました。

「と」
819世界@名無史さん:03/12/11 19:17


中国の王朝

「う」
820世界@名無史さん:03/12/11 20:12
ウルバヌス2世

クレルモン宗教会議で十字軍派遣を容認した教皇
「い」はいりまーす
821世界@名無史さん:03/12/11 21:32
イェーリング(1818-1892)

ドイツの法学者。自由の理念を中心に近代ローマ法学を体系化。のち自らの理論を批判。彼の法学は20世紀の法思想に大きな影響を与えた。

「ぐ」
822世界@名無史さん:03/12/11 21:40
グナイゼナウ

プロイセンの将軍。
ゲルハルト・フォン・シャルンホルストの下で軍制改革、民兵制軍隊の創設に努力。

「う」
823世界@名無史さん:03/12/11 21:49
ウィリアム・ウォーカー

アメリカ人。弁護士だったが何を思ったか突然、数十名のならず者を率いて、
「オレはやるぜ! オレは大統領なんだぁ!!」と絶叫してメキシコやニカラグアで土地を強引に奪って
大統領を自称しては現地の住民や軍隊にボコられる愉快なおじさん。
それでもそれでも一時はニカラグア大統領に収まって恐怖政治を行うが、結局そこも追われ、ホンジュラスで大暴れしようとしたが、捕まって処刑されてしまう。

「か」
824the OKOGE 15th:03/12/12 00:03
カシミール大王。
ポーランド史上唯一の大王。
「う」
825世界@名無史さん:03/12/12 18:53
ウェストポイント

アメリカ陸軍士官学校の所在地。士官学校を指す言葉でもある。
1778年、アメリカ独立戦争中に堡塁が設けられたのに始まる。

「と」
826世界@名無史さん:03/12/12 20:26
トラヤヌス

五賢帝の一人。
ネルヴァの跡を継ぎ、ローマの最大版図を築いた。
後継にハドリアヌスを指名。

「す」
827the OKOGE 15th:03/12/12 20:57
スキピオ。
ポエニ戦争のザマの戦いでカルタゴのハンニバルを
やっつけた。大と小がいる。
「お」
828世界@名無史さん:03/12/12 21:18
オリヴァー・クロムウェル

イギリスで「清教徒(ピューリタン)革命」を指導した人。
王様殺した後に元帥だかなんだかになって恐怖政治やっちゃった人。

「ル」
829世界@名無史さん:03/12/12 21:23
ルスト

マティアス・ルスト。
西ドイツの青年。1987年、ヘルシンキを飛び立ったセスナ機でモスクワ「赤の広場」へ強行着陸。
自由剥奪刑4年を食らうが、1年後釈放、国外追放となる。
1992年、看護婦を殺害して服役。

「と」


830 :03/12/12 21:29
―――――――――――――――コピペ推奨―――――――――――――――

祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
殺人予告祭り開催中!!!!
なんとあの司法試験板で殺人予告!!!
予告レス
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057116261/770
次スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071230653/
831世界@名無史さん:03/12/12 22:59
トンブクトゥ

マリ王国・ソンガイ王国の中心都市

「う」
832the OKOGE 15th:03/12/13 00:45
クロムウェルは護国卿ですよね。
ウラジミール1世。
キエフ公国がギリシア正教に改宗した時の王。
「い」
833世界@名無史さん:03/12/13 02:23
イーリー

19世紀のアメリカの経済学者。ドイツのハイデルベルク大学に留学し、歴史学派のクニースなどに師事。
キリスト教社会主義に基づく社会改良運動にも携わる。
学者としては後の制度学派の先駆者となる業績を残す。
著作「経済学の過去と現在」「社会主義と社会改革」は新渡戸稲造などに大きな影響を与えた。

「り」「りー」
834世界@名無史さん:03/12/13 09:29
リベリア

アフリカ最古の黒人国。アメリカ合衆国の解放奴隷たちに
よってつくられたアメリカ黒人移民区が基となった。

「あ」
835とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/13 09:42
アンザック(ANZAC)

第一次世界大戦に参加したオーストラリア・ニュージーランド軍団。

「く」か「C」
836世界@名無史さん:03/12/13 11:54
クレシーの戦い

1346年
百年戦争の初期の戦い

「い」
837世界@名無史さん:03/12/13 13:41
イェルサレム

イスラエルの首都。イスラム・ユダヤ・キリスト教の聖地。
ここ近年は自爆テロのメッカ。

「む」
838世界@名無史さん:03/12/13 19:50
ムフティー

イスラム法学者の中でも国家なり裁判官なりの諮問に答えて,専門的な法学上の意見を述べることのできる者のこと。
彼らが出す法的意見ファトワーは、在野の立場からのものであったが、実際上は国政や裁判の行方を左右しかねないほどの拘束力と権威をもっていた。

「てぃ」「てい」「い」
839とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/13 20:24
ティウィ族

オーストラリア北部・メルビル島のアボリジニ。
木製彫像をつくる。

「うぃ」か「い」
840世界@名無史さん:03/12/14 00:55
ウィッテンベルク

ドイツ東部、エルベ川右岸の古都。マルティン・ルターの宗教改革の本拠地。

「く」
841the OKOGE 15th:03/12/14 01:21
クリルタイ。
モンゴル遊牧民たちの会議。
「い」
842とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/14 10:38
イスタパラパ

アステカ王国の都市の一つ。
テスココ湖北部にあった。

「ぱ」
843世界@名無史さん:03/12/14 10:56
パルミラ

シリア砂漠の真ん中に位置する、前1世紀半ばから紀元3世紀半ばに栄えたシルクロードの交易都市。
ローマ帝国とパルティア帝国の勢力圏の中間に位置し、巧みに両者へ隊商を出して繁栄を極めたが、女王ゼノビアの代で滅んだ。

「ら」
844世界@名無史さん:03/12/14 12:51
ランツクネヒト
独逸の傭兵
ROMではルネサンス時代の独逸のUUとして登場
「と」
845世界@名無史さん:03/12/14 18:32
都護府

中国・唐の時代に辺境警備や占領政策のために置かれた軍事経略機関。

「ふ」
846とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/15 22:24
フスタート

エジプト・カイロ郊外の市場遺跡。
輸入陶器破片で有名。

「と」
847世界@名無史さん:03/12/15 22:27
الفسطاط
848世界@名無史さん:03/12/15 23:33
よめねーよー
ヽ(`Д´)ノ
849847:03/12/15 23:39
>>848
アル=フスタートって書いただけだよん。

850世界@名無史さん:03/12/16 09:37
トロイの木馬

ホメロスの「イリアス」に出てくる話。
難攻不落のトロイアを落とすためにオデッセイウスがめぐらした奇策。
だがいまやネットで「トロイの木馬」探しても見つかるのは
コンピュータセキュリティ関係ばかりだしオデッセイだと車関係ばかりヒットする。

「ば」
851the OKOGE 15th:03/12/16 21:30
バルトロメウ・ディアス。
喜望峰を発見したヒト。
「す」
852828:03/12/16 21:47
>>832
ありがとうございました!

それでは気を取り直して

「スンナ派」

イスラム教の宗派の一つ。「シーア派」と対極をなす(?)
今までに存在したイスラム教国では、ウマイヤ朝・アッバース朝を始めとして多くがスンナ派に属する。
ファーティマ朝やサファヴィー朝のようなシーア派を奉ずる強大な王朝が興ると対抗してセルジューク朝・オスマン朝の中でスンナ派擁護の動きが強くなることもあった。

「ナ」もしくは「は」
853世界@名無史さん:03/12/16 21:55
ナントの勅令
1598年、アンリ4世がナントで発した宗教的和解の勅令。
制限つきながら新教徒に信仰と礼拝の自由を認め、ユグノー戦争の終結をもたらす。
1685年、ルイ14世によって廃止される。

「い」
854(・з・):03/12/16 22:25
イソクラテス

古代ギリシアのアテナイの修辞家。
親マケドニア

「ス」
855さきもり:03/12/17 00:21
スオメンリンナ
 フィンランドヘルシンキ沖にある要塞。もともとの名はスヴェアボリ。
ソ連から独立した際に現在の名に改正
「スオメンリンナ」は武装解除の意。

「な」でおねがいします。
856山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/17 00:59
ナキア

紀元前七世紀に活躍し、エジプト等を征服したアッシリア王エサルハドンの
母。政治に口出しをしたという所謂「悪女系」の人。某漫画の敵役のモデル。

「あ」
857世界@名無史さん:03/12/17 13:41
アドレナリン

副腎髄質ホルモンで止血作用と血圧上昇作用がある。
人類が最初に単離することに成功したホルモンである。発見者は高峰譲吉。
アドレナリンの重要性から考えて、この発見はノーベル賞ものだったのだが
誰が最初に成功したかの論争に巻き込まれてしまい、結局もらえなかった。

「りん」
858MIST:03/12/17 14:47
リンドバーグ

大西洋単独無着陸飛行の初の成功者

「ぐ」
859(・з・):03/12/17 22:56
虞世南
唐代の書家。
おもな作品に孔子廟堂碑がある。
チョ遂良は彼の弟子。

次「なん」
860とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/17 23:51
南西アフリカ

数少ないドイツのアフリカ植民地の一つ。
第一次大戦後は南アフリカの委任統治領に。
現在のナミビア。

「か」
861山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/17 23:58
カイチ

『論衡』などに記された一本角の羊。罪ある者にしか触れないという公正さ
の象徴のような神獣であり、日本の某裁判所の前にも銅像がある。

「ち」
862世界@名無史さん:03/12/17 23:58
カロリング朝

メロヴィング朝に続くフランク王国の王朝。
カール大帝はこの王朝の王様。
9世紀半ばに後のイタリア、フランス、ドイツに分裂する。

「グ」もしくは「う」
863862:03/12/17 23:59
ぎゃーかぶったー!!!(涙)
864MIST:03/12/18 00:14
チトー

旧ユーゴスラヴィア連邦の大統領。
ユーゴ独自の社会主義体制の確立させた。

「ト」
865the OKOGE 15th:03/12/18 02:07
トルデシリャス条約。
スペインの植民地の境界線を取り決めた条約。
これによって、スペインは”太陽の没せざる王国”と呼ばれた。
「く」
866世界@名無史さん:03/12/18 15:54
では季節にちなんで

クリスマス

12月25日。 キリスト降誕日。
Christmasは、Christのためのmass(=festival)で、キリストの降誕を祝う祭。

この起源には諸説あるが、キリストの降誕が太陽暦の12月25日
というのは矛盾があり、古代ローマの冬至の祭や農業神の祭などが
結びついたものと考えられている
現代の日本ではカップルがホテルにしけこむ日になっている

「す」
867世界@名無史さん:03/12/20 15:22
スプートニク

旧ソヴィエトが、国家威信をかけて打ち上げた一連の人工衛星シリーズ。
特に1957年打ち上げの1号は人類史上初の人工衛星として、
2号は生きたライカ犬を乗せて打ち上げられた事で有名。

「く」
868世界@名無史さん:03/12/21 01:19
インノケンティウス3世

教皇権の絶頂期を迎えたときの教皇。第4回十字軍を提唱

「い」
869世界@名無史さん:03/12/21 01:19
↑失敗スマソ
870世界@名無史さん:03/12/21 10:59
韋応物(いおうぶつ)

中国、中唐期の詩人。玄宗から文宗まで仕えた。
その人柄は高潔でその詩は唐詩のうちで最も清洌であると評されている。
詩集『韋蘇州集』10巻がある。

「つ」
871世界@名無史さん:03/12/21 11:02
>>867からでしょ。

クレタ

ギリシアの南に浮かぶ島で、クレタ文明の舞台となった。
ミノス王の宮殿、ミノタウロスなど、ギリシア神話でもおなじみ。
線文字AとかBとか、どれが解読されたのか覚えさせられるのが鬱陶しかった。

「た」
872山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/21 11:08
太平広記

宋代に纏められた小説集で全五百巻・目録二十巻。佚書からの引用も
存在するが、『杜氏春伝』や『洛陽伽藍記』は我が国でも有名。

「き」
873世界@名無史さん:03/12/21 12:07
金九(キムグ)
1920年代以降の反日テロの多くは彼の指示。
大戦以降は統一政府樹立に向けて動くが、暗殺される。
「ぐ」
874世界@名無史さん:03/12/21 19:48
グレゴリオ歴

グレゴリウス13世が1582年にユリウス歴を改正して制定した歴。現行の太陽暦。

「き」
875世界@名無史さん:03/12/21 20:26
徽宗

北宋最後の皇帝。書画、庭園など芸術趣味に没頭し、国政を顧みなかった。
外交の失敗により、靖康の変で金によって北宋は滅び、徽宗は囚われの身のまま没した。
皇帝としてはまったく落第であったが、一個の芸術家としては優れた文物を残しており、
桃鳩図や、痩金体による書物など、重要な文化財として現在に伝わる。

「う」
876とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/21 21:38
ウィツロポチトリ

アステカの最高神。

「り」
877世界@名無史さん:03/12/21 23:12
リリウオカラニ

カメハメハ朝ハワイイ王国末代の女王。
白人のクーデターにより失脚し、王国は米国に併合される。
名曲「アロハ・オエ」の作者としても名高い。

「に」
878山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/21 23:29
ニムロド

『旧約聖書』に登場するノアの子孫で、王としてバベルの塔をつくら
せたという人物。塔は神によって破壊され、多くの言葉と国が生じる
こととなった。

「ど」
879世界@名無史さん:03/12/22 15:18
ドクトルジバコ

作者のパステルナークはノーベル文学賞を受賞したが、ソ連当局の圧力で
辞退を余儀なくされた。

「こ」
880世界@名無史さん:03/12/22 21:32
↑ジバ「ゴ」ですよね?
881世界@名無史さん:03/12/24 16:04
じゃあ「ご」でいくよ。

ゴムウカ

ポーランドの政治家。第2次大戦中ドイツへの抵抗運動を指導して逮捕される。
その後復活してポズナニ暴動(1956)を収拾。統一労働者党第一書記。

「か」
882世界@名無史さん:03/12/24 17:38
「か」
カール大帝

説明不要
883山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/24 19:26
ルーツ

アフリカの黒人が「太鼓にする木を切る為に村の外に出て奴隷にされ
た」という先祖の故郷を求めてアフリカを尋ね、見事先祖の住んでい
た村の人々と出会えたという話。この影響を受け一時期日本でもルー
ツ探しが流行った。

「つ」
ツヴィングリ

(1484〜1531) 1523年以来スイスのチューリヒで宗教改革を推進した。

「り」
885世界@名無史さん:03/12/24 23:11
リューリク

これも説明要らんな。
886覇とシェプスト:03/12/24 23:21
クフ

説明してほしい人手あげて
887世界@名無史さん:03/12/24 23:25
>>886 ノシ ピラミッド以外について説明して。
888山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/25 00:31
不空成就如来

サンスクリットではアモガッシディ。五智如来の一つで北方に位置しており、
金剛夜叉明王が相当する。成立時期はほかの如来に比べて浅いという。

「ゆ」ないしは「い」
889世界@名無史さん:03/12/25 11:12
ユダヤ人

世界史に登場する有数のお騒がせ民族
現代でも中東の火薬庫になっている

「や」
890世界@名無史さん:03/12/25 16:07
ヤジュル・ヴェーダ

供儀のヴェーダ。
お供え物の作り方や捧げ方が記されている。

「だ」
891山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/25 18:46
大威徳明王

五大明王の一人であり、西を司る。サンスクリットではヤマーンタカといい
これは「ヤマ(閻魔)を倒すもの」の意。六面六臂六足で水牛に乗る。
五智如来のうちの阿弥陀如来の化身とされるが文殊菩薩とする説もある。

「く」ないしは「う」
892世界@名無史さん:03/12/25 19:58
ウイグル

中央アジアの遊牧民族

「る」
893とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/25 22:12
ルブアルハリ砂漠

アラビア半島南部の大砂漠。
「荒涼たる地域」の意。

「り」
894& ◆E2ZYA98ObY :03/12/25 22:26
الربع الخالي
895世界@名無史さん:03/12/26 11:40
よめねーよー
ヽ(`Д´)ノ
896世界@名無史さん:03/12/26 13:09


リヒャルト・ワーグナー

897ハンス・ショル:03/12/26 15:36
な 

ナーガールジュナ

もひとつ「な」
898世界@名無史さん:03/12/26 17:47


ナポリ

(894氏せめて振り仮名おながい汁)

899山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/26 22:49
理趣経

不空三蔵訳。男女の関係を肯定した、下手に扱うと面倒な問題を生じそうな
経典。それだけに解釈が難しく理解出来なかった最澄が本経典の解説書を貸
してくれと空海に頼み込んだが断られたという事もあった。

「ゆ」ないしは「う」
900世界@名無史さん:03/12/26 23:06
ウージェーヌ・ドラクロワ

19世紀ロマン派の画家。
新古典主義が歴史や神話を題材にしたのに対し、
現実の事件を題材にした、より動的で激しい感情をキャンバスに表現した。

そしてこの人、実はアノ大物政治家の・・・うわなんだおまえやめr

「わ」
901山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/27 00:09
完顔阿骨打

金の太祖。宋と結んで遼と戦った。先日その墓が発見されたというが
真偽はまだ定かでは無い・・・なお2ちゃんねるのニュース系の板で
は同名の18禁漫画家と間違える人間が大半であった。

「だ」
ダハイ

モンゴル文字を改変して作られた満洲文字に点や丸をつけ、清の天聡6年(1632)
により分かりやすい有圏点満洲文字を作った博士。

「い」
903世界@名無史さん:03/12/27 02:26
イツハク・ラビン

彼の暗殺のショッキングな映像に、イスラエルもパレスチナも悲しんだ。
あと5年生きていてくれたなら、パレスチナ問題はどう展開しただろう?

「びん」 次の人物が想像できる中東情勢ではある。
904世界@名無史さん:03/12/27 02:51
NGワード 「ビンラディン」

誰か、がんがれ!
905世界@名無史さん:03/12/27 03:09
閔子騫

孔門十哲の一。

「けん」
906世界@名無史さん:03/12/27 09:04
権利の章典

名誉革命の際、制定されたイギリスの憲法。
王権に対する議会の優越が謳われている。

あ・・・

「てん」
907とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/27 09:24
天然痘

古くは疱瘡といった接触感染による伝染病。
唯一「絶滅」が成功した疾病。

「う」
908世界@名無史さん:03/12/27 10:02
ウサマ・ビンラディン

うわ〜またでた〜!
ちなみにビンとは「息子」で「ラディンの息子のウサマ」
という名前になる。アラブ人に名字はない。

次「ディン」
909世界@名無史さん:03/12/27 16:04
ディンリー

ネパールに程近いチベットの街、というか地方。
チョモランマの眺めが素晴らしい。

「リー」
910世界@名無史さん:03/12/27 20:18
リー・ハーヴェイ・オズワルド

ケネディ暗殺犯、と、いうことになっている元海兵隊員のテキサス教科書倉庫職員。
護送中に射殺された。

「ど」
911 ◆8TRx5CX2OI :03/12/27 20:55
ドンレミ村

ジャンヌ・ダルクの故郷。

「ら」
912世界@名無史さん:03/12/27 21:55
ラクシュミー・バーイー

「インドのジャンヌ・ダルク」と言われるそうだが、ではベトナムの
徴姉妹は何と例えるべきか?お知恵拝借。

「い」
913世界@名無史さん:03/12/27 23:37
李善老(イソルノ)
ハングル創製プロジェクトチームの一員。
ハングルに対する反対文書が上訴されたのは、公布2ヵ月後。
「の」

>912
戦った女性は皆、○○のジャンヌと言われますね。
インド、ベトナム、朝鮮など。
914ロロ:03/12/28 11:59
ノルマンディー半島

Dデイのオマハビーチの悲惨さは、「プライベートライアン」を見ると
多少なりとも感じることができる。物語は架空だが3人の兄が戦死した
二等兵(プライベート)のライアンを救えと命じたのは、参謀総長だった
ジョージ・C・マーシャル。後の国務長官で「マーシャルプラン」で有名。
また、第101空挺師団の激闘を描いた「バンドオブブラザース」は必見です。

次「う」
915山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/28 12:04
イサク

父アブラハムの手によって神への犠牲に捧げられそうになった息子。
最終的には山羊が代用とされたというが、古い話ではそのまま神に捧
げられていたともいう。

「く」
916世界@名無史さん:03/12/28 12:08
>>913
徴姉妹が「ベトナムのジャンヌダルク」といわれているらしいが、
徴姉妹は1世紀、ジャンヌは15世紀の人です。
ジャンヌを「フランスの徴則」と呼んだほうがいい。
あの世のホーチミンも喜ぶだろう。

次もう。
917とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/28 15:42
>>915から。
クワーポー族

北米の東部ウッドランドに居住していたが、西部に移住しバイソン猟に従事した。

「ぽ」
918世界@名無史さん:03/12/28 17:33
ポンカ族

そのクワーポー族と同系のスー語族デギハ語群の民族。
現在はアーカンソー州に住む。

「か」又は「く」
919世界@名無史さん:03/12/28 18:05
カノッサ

イタリア北部にある町。
1077年、叙任権闘争でローマ教皇グレゴリウス7世と対立し、
教皇の廃位要求し、逆に破門された神聖ローマ帝国皇帝ハインリヒ4世が、
雪深い同地で三日間、教皇の滞在する城の前で立ち尽くして許しを乞うた事件。

これは皇帝が教皇権に屈したということであり、
この後、インノケンティウス3世の絶頂期に向かって教皇権が伸張していくことになる。

「さ」
920世界@名無史さん:03/12/28 18:13
カンサ族

カンザス州とアーカンソー州の語源となった
上と同じスー語族系の部族。

「さ」か「く」
921世界@名無史さん:03/12/28 18:45
最大多数の最大幸福

ジェレミー・ベンサムが提唱した功利主義の基本理念。

「く」
922世界@名無史さん:03/12/28 19:15
クールベ

写実主義を提唱し実践した画家。

「べ」
923世界@名無史さん:03/12/28 21:49
ベネディクトゥス

中世欧州における修道院僧の見本みたいな人。

「ス」
924世界@名無史さん:03/12/28 22:21
ステファン・ドゥシャン

14世紀のセルビア君主。皇帝を称し中世セルビア王国の
最盛期を築いた。

「しゃん」でどうぞ・・・。
925とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/28 23:19
シャンパーニュ

パリ東部のフランスの県。
ここ産の発泡ワインのみ、「シャンパン」と名乗れる。

「にゅ」か「ゆ」
926世界@名無史さん:03/12/29 08:21
ユリアヌス

ローマ帝国皇帝。
キリスト教公認後の帝国においてキリスト教を弾圧し、「背教者」と呼ばれた。

また「ス」
927世界@名無史さん:03/12/29 09:57
              /
            キ
          ス
        ン
      ビ
    ラ
  ト


映像の世紀オープニングより。
「キー」

928世界@名無史さん:03/12/29 10:35
キープ・カマヨック

インカ帝国で結縄文字「キープ」の作成と解読を担った役人。

「く」
929山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/29 10:43
孔雀明王

仏母大孔雀明王菩薩とも。明王の中では唯一の女性形で、優しげな容貌
で知られる。毒蛇を喰らう孔雀の神格化された存在である為に息災が祈
られた他、祈雨の際にも頼りにされた。

「く」ないしは「う」
930世界@名無史さん:03/12/29 10:53
クマラジーヴァ(鳩摩羅什)

仏教経典の四大翻訳家の一人

できれヴァ「ヴァ」なければ「う」
931山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/29 11:00
>>930
>>667で既出です。
932世界@名無史さん:03/12/29 11:11
既出がまずいのは50レス以内ということになってるんで(>>1)、いいのでは?

ヴァルカン

ローマ神話の鍛冶と火山の神。ギリシア神話のヘーパイストスと同一視される。
ヴァルカン砲の語源だが、バルカン半島とは無関係。

「n」もしくは「カン」
933世界@名無史さん:03/12/29 11:38
カンティノの地図

イタリアのフェララ公の密命のもとアルベルト・カンティノがリスボンへ行き、
1502年ころポルトガルの海図製作者に依頼して書かせた地図。
海図は当時の重要機密でもあった。

「ノ」か「ズ」

931、932スマソ既出をよく検索します。


934山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/29 11:47
何時の間にか50レス以内ならよくなっていた様ですね。失礼。
図頼

明・清代に身内の死体をその死の原因になったかなったという事にしたい家
まで運んで金品を強請り取った行為。日本でも早くから知られており荻生徂
徠も「図頼とは強請りとる事也」と記している。
なおわざわざ老いた親に自殺を強要して行う場合もあった。

「い」
935世界@名無史さん:03/12/29 13:08
「い」
井伊直弼

日米通商修好条約の人
「け」
936(・з・):03/12/29 17:31
ケマル・アタテュルク

トルコ共和国建国の父。
1923年アンカラに首都を置く。
ローマ字を教えるケマルパシャの写真は教科書にも
載っている。

次「ク」
937世界@名無史さん:03/12/29 18:38
グェン・アイ・クォック(阮愛国)

ホー・チー・ミン(胡志明)のペンネーム。
愛国者の阮(ベトナム人に多い名)の意味。

また「く」
938世界@名無史さん:03/12/29 20:27
クレー

20世紀初期の抽象画家。
ナチスの「堕落美術展」にもエントリーしている(w

「れー」
939世界@名無史さん:03/12/29 23:17
レーピン

ロシアの画家。「ヴォルガの船曳」で有名です。
皆さん山川の世界史用語集を使ってません?

「ピン」です。
940山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/30 00:12
使ってませんよ。脳内辞書で出て来た用語を確認してはいますが。
ピント

『東洋遍歴記』を著したポルトガル人商人であるが、内容は壮大な法螺話の
占める割合が多い。曰く、種子島に鉄砲を伝えたのは自分だ、大友宗麟に会
った、ザビエルを日本に導いた弥次郎を船に乗せた・・・等等。
ただ当時の世界の状況や風俗を知りたければ興味深い内容となっている。

「と」
941世界@名無史さん:03/12/30 00:31
トマト

世界史板ご存知「悪魔の食べ物」。食べられる食べられないで色々なエピソードがある。
食される様になったのはヨーロッパでは18世紀後半。
スペイン、バレンシアのトマト合戦は有名

「と」
942世界@名無史さん:03/12/30 01:48
トマス・エドワード・ローレンス

ご存じ「アラビアのロレンス」。一次大戦後のパリ講和会議
に、アラブを代表して参加したファイサルの随員として参加。
「映像の世紀」にその場面があった。

次は「ス」
943世界@名無史さん:03/12/30 02:14
スーラ

後期印象派の巨匠だが、この画風はやったもん勝ちのようにも思える。

「ら」
944世界@名無史さん:03/12/30 10:29
ラエティ古代都市

1980年旧ソ連のカスピ海北東部マングイシラク半島沖で発見された、伝説の都市。
14世紀ごろのイタリア商人が使用していた地図に記されていた町だと言われている。

「ティ」
945世界@名無史さん:03/12/30 11:10
ティムール

中央アジアの大帝国建国者(説明は不要かな?)

「ル」
946世界@名無史さん:03/12/30 19:13
ルイス・ファラカーン

米国のアフリカ系回教結社「ブラック・モズレム」の現指導者。
カシアス・クレイに「モハメド・アリ」の名を授けた命名者。
かつてのメンバー、マルコム・Xの暗殺指示容疑は未だ灰色。

「かん」「あん」「n」
947とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/31 11:36
アントファガスタ

チリ北部の州。
銅と硝石の産地。
元々はボリビア領だったが、太平洋戦争の結果チリに割譲された。

「た」
948世界@名無史さん:03/12/31 16:15
タタンカ・イヨタケ

英語名シッティング・ブル(座る雄バッファロー)。
リトルビッグホーンの戦いで第7騎兵隊とカスター将軍をモンタナの地に葬るも、
後年バッファロー・ビルと共に全国をショー巡業する数奇な人生。

「け」
949世界@名無史さん:03/12/31 22:11
ケーニヒスティーゲル

連合国側には「キングタイガー」の名で知られる、二次大戦時のドイツ戦車。
正式には「ティーゲル2」。88mm砲、150mmの前面装甲と二次大戦中最強の攻防力を誇った。

「る」
950世界@名無史さん:03/12/31 23:04
ルッジェーロ1世

ノルマンのオートヴィル家出身。兄はロベルト・グイスカルドで息子
のルッジェーロ2世は初代ナポリ・シチリア国王(両シチリア王国
という表現はそのうち変わるかも)。

この国がノルマン、イスラム、ギリシアのバランスの上に繁栄した
点、フリードリヒ2世がイスラムに対する融和的な態度をとった点
から、最近注目が集まっている。高山先生大活躍!!
951≫・≪:03/12/31 23:18
イオン・アントネスク 第二次大戦ルーマニアの枢軸軍指導者。
(^■^ ラ に睨まれている写真の表情イイ!!
952[曲]:03/12/31 23:23
クロアチア
実は一度、第二次大戦中に枢軸側で独立したのに、
最近独立したかのように思われている国。
953[・ム・](州):03/12/31 23:27
アルバニア

イタリアが楽して占領したので、その後の国策を誤まらせた罪な国。
954(^■^ ラ:03/12/31 23:34
アーリア民族

インド・ゲルマン語族にもかかわらず、(^■^ ラ

はインド人等とは別の優秀民族と過信していた。
955世界@名無史さん:03/12/31 23:38
熊沢天皇

戦後名乗り出た「自称天皇」中、最も有名な「南朝の子孫」といわれるお方。
956世界@名無史さん:03/12/31 23:43
ウスタシャ

クロアチアの愛国的政党セルビア人を憎む過激なカトリック教信者。
957世界@名無史さん:03/12/31 23:49
シャルルマーニュ

フランク王国のカール大帝のことだが、∬武装親
衛隊フランス人義勇師団の名としても知られる。
958世界@名無史さん:03/12/31 23:51
ルンデの宝

ノルウェー西岸ルンデ島付近では金貨銀貨が漁業の網に掛るのでこれを「ルンデの宝」と称する
18世紀のオランダ東インド会社のアケヒンダム号が沈んだことが知られていたためである。
1970年代には、スウェーデンとノルウェーのダイバーが二億円相当の金銀貨をてにいれた。

申し訳無いけれど950−954はスルーさせてもらいます。

「デ」
959世界@名無史さん:03/12/31 23:54
ニュールンベルグ

ナチ党大会の開催地として、戦後のナチ戦犯裁判の地として歴史的に不滅の都市。
960さきもり:04/01/01 01:05
グングニル
 北欧神話に出てくる武器の名前、オーディーンの槍

「る」でおながいします

&あけましておめでとうございます。
961山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/01 01:44
ルブルック

フランス国王ルイ9世の命によりモンゴル帝国へ使節として赴いて旅行記を
遺したフランチェスコ会修道士。

「く」
962世界@名無史さん:04/01/01 02:59
クローヴィス

フランス王家の始祖。メロヴィング朝を開く。

「ス」
963(¥):04/01/01 10:07
スロヴァキア

チェコがボヘミア・モラヴィア(ベーレン・メーレン)としてドイツ第三
帝国に併合された時に一度、独立したのにクロアチア同様、戦後に反古に
され、最近になってようやく再独立が認められた国。

「ア」
964[○⊥○] [X]:04/01/01 10:23
アンドレイ・アンドレイヴィッチ・ウラソフ

ソ連赤軍の軍事顧問として蒋介石の国民党軍を支援して支那事変に参戦し
たが、この頃の詳細は不明。独ソ戦初期にドイツ軍に捕われ「ロシア解放
軍」司令官となる。あと一年半早くドイツ上層部が戦争の大義に彼を認め
ていたら、勝利したかも知れなかったといわれる不幸な将軍。
戦後、反逆罪により死刑。

「フ」
965世界@名無史さん:04/01/01 11:59
フェリーペ“エル エルモーソ”

神聖ローマ帝国皇帝マクシミリアン1世を父
ブルゴーニュ公国の相続人マリアを母に1477年ブラッセルに生まれた。
1496年スペイン、イザベル女王の次女フワナと結婚、
その後1502年スペインを訪れるが滞在162日で死亡。
彼の生涯は「美男王」の称号で表される一生であった。

「ソ」
966世界@名無史さん:04/01/01 12:40
ソヴィエト

1917〜1991年に存在した社会主義共和国連邦。
ロシア語で“会議”“評議会”の意。

「と」
967?J???g:04/01/01 12:43
トルストイ

19世紀、ロシアの小説家。代表作「戦争と平野」「アンナ・カレーニナ」

「イ」
968世界@名無史さん:04/01/01 12:43
ソンム

フランスに流れる川。
第一次世界大戦中、英仏連合軍と独軍がこの川の流域で二度にわたって激戦を繰り広げた。

「む」
969世界@名無史さん:04/01/01 12:58
ムリーリョ

17世紀セビーリャの巨匠。
ラファエロの甘美さ、ルーベンスの豊穣さをあわせ持ち、
スルバランを追い越す勢いで、民衆の圧倒的人気を得た。
「無原罪の御宿り」は絵画趣味ならずとも必見。

「リョ」無ければ「ヨ」
970山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/01 13:00
>>967からです。
971世界@名無史さん:04/01/01 14:43
>>962

しりとりではないが、リュック・ベッソンの「ジャンヌ・ダルク」
の中で、王太子シャルルがランスで戴冠式をする場面で大司教が
「クロービスの聖油」を持っているんですが、本当にあるんですか?
972世界@名無史さん:04/01/01 15:35
>>967から
イーリアス

ギリシャ世界の大叙事詩。トロイヤ戦争を軸に描かれる。

「す」
973世界@名無史さん:04/01/01 16:05
スリウィジャヤ王朝

7世紀から14世紀にかけスマトラのパレンバンを中心通商を持って栄えた王国。

「ヤ」で、なければ「ウ」



974世界@名無史さん:04/01/01 20:53
ヤルタ会談

1945年2月に開催された連合国首脳会談。
中心議題は第2次世界大戦の戦後処理。
ドイツの4国分割占領やソ連の対日参戦などが取り決められる。

「た」か「だん」
975世界@名無史さん:04/01/01 21:37
ダンテ・アリギエリ

「神曲」の作者にして主人公。
地獄、煉獄、天国をウェルギリウスと共に旅する。

「り」
976世界@名無史さん:04/01/02 00:04
リキニウス=セクスティウス法

前367年にリキニウスとセクスティウスが制定。
1、コンスルの一人は平民から選出。
2、大土地所有の制限。

次は「う」
977台湾っ子:04/01/02 00:59
ウスタシャ

戦前から戦中にかけてクロアチア農民党は「クロアチア人の代表」として、
民族主義政党へと変貌していくこととなる。
その極右派はハンガリーやイタリアから秘密組織を作り上げ、
ウスタシャを名乗った。
978とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/02 08:34
山東省

かつての斉の国。
現在は日本向け野菜の産地。

「う」
979世界@名無史さん:04/01/02 09:01
ウィクリフ

14C英国の宗教改革者。
カトリックを批判、聖書主義を説き
ボヘミアのフスに影響をあたえた。

「フ」
980世界@名無史さん:04/01/02 11:18
福山雅治

歌手・俳優。『桜坂』は名曲。
「る」
981世界@名無史さん:04/01/02 11:21
ルイードリッヒ

どっかの大統領

「ひ」
982世界@名無史さん:04/01/02 12:38
ヒズボラ

レバノンを本拠地とするシーア派民兵組織。
イランに同名の組織が存在し、反イスラエル闘争への資金援助を行なってきたとも。

「ら」
983世界@名無史さん:04/01/02 12:50
ラ=ロシュフコー

フランスのモラトリスト。
フロンドの乱に参加し重要な働きをした。
「こ」
984世界@名無史さん:04/01/02 13:30
小泉今日子

きょんきょん。元ヤンキー。
「こ」
985世界@名無史さん:04/01/02 13:41
近藤勇

新撰組で一番偉い人

「み」
986世界@名無史さん:04/01/02 16:25
ミハイル・ゴルバチョフ

元ロシア大統領(あの頃まだ”書記長”だった?)

「ふ」
987世界@名無史さん:04/01/02 16:39
ふかわ りょう

慶応大学経済学部出のコメディアン
「う」
988世界@名無史さん:04/01/02 17:48
>1 名前:フ|< ◆TCygujgOWY 03/08/20 00:55
>世界史の人名・地名・事件等々でのしりとりです。
>語尾が「ん」で終わった場合は「n」または語尾二字でおねがいします。
>(それ以外でも、アルファベット・漢字でも可です)
>用語と共に、何かコメントを書いてください。
>50以内の既出・一時間以内の同一書き込みはNGです。
>(かぶった場合は書き込みが早い方を優先…何故かかぶることは多いです。あと、「言い直し」は3以内で)

>世 界 史 以 外 の ネ タ は ス ル ー で お ね が い し ま す。

よって>>983より

コフィ

ジャマイカの逃亡奴隷指導者。西アフリカ出身と伝えられる。
イギリス軍を相手に第一次・第二次マルーン戦争を指揮し、
アコンポン地区の自治を英国政府に承認させたメンバーの一人。
アナン事務総長の名は彼にちなんだのだろうか?

「フィ」
989世界@名無史さん:04/01/02 18:55
フィンランディア

ヤン・シベリウスが作曲。
フィンランド第二の国歌として国民に親しまれる。

「あ」
990世界@名無史さん:04/01/02 19:02
アルベニス

19世紀のスペインの作曲家・ピアニスト。
代表作は「イベリア」。

「す」
991世界@名無史さん:04/01/02 20:12
号外祭り!!! 2004年は千葉総帥の年!
チバック第3代皇帝の千葉総帥の新スレができたよ!!
この神々しさ!この癒しのお姿!!たまんないね〜
みんなも遊びにいこうよ!!フォウ!
┌────────┐
│J 謹賀新年    │          
│O 臣民たちよ  . │
|K  %%%%%%%%   |
|E   6|-○-○ |  . |
|R   |   >  |   │
|    \ ∇/    ..|
|    /  \     |  
│    |     |   │
│あけまして     .│
│  おめでとう!! │
└────────┘
明けましておめでとう!チバック帝国千葉です
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1072942920/l50
992世界@名無史さん:04/01/02 20:19
>>990
スンニ派

イスラム教の一宗派

「は」
993世界@名無史さん:04/01/02 20:41
ハメネイ氏
イラン回教共和国最高指導者
994世界@名無史さん:04/01/02 21:09
イェニ=チェリ

オスマン帝国における14世紀末創設の常備・有給の歩兵親衛軍団。
征服地のキリスト教民から児童を強制的に徴収し、特殊訓練を施し
てその要員とした。
軍功多くも横行もまたきわめたので1826年に廃止された。
995世界@名無史さん:04/01/02 21:35
リューベック

自由ハンザ都市
「く」
996世界@名無史さん:04/01/02 21:50
クシナガラ

釈尊が入滅した地

「ら」
997世界@名無史さん:04/01/02 21:50
クン・ベラ

ハンガリーの革命家で政治家。第一次大戦後、ハンガリーに
ソヴィエト政権をつくろうとして失敗。
以前はベラ・クンで勉強したが、今は逆なのはなぜだろう。
マジャール語の分かる人教えてください。
998(・∀・)/【卍】:04/01/02 21:51
クヴィツェク

(^■^ ラ 余の若き日の親友。彼はウィーンで指揮者への道を歩み、余は失意の連続であった。
999世界@名無史さん:04/01/02 21:51
クロムウェル

清教徒革命を起こした人物

「る」
1000世界@名無史さん:04/01/02 21:52
クリミア戦争

1853-56
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。