世界の名剣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
世界の名剣について語って下さい
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3フ|< ◆TCygujgOWY :03/08/16 22:32
マカナ最強
4山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/16 22:35
わが国で代々東宮に伝えられていた壺切の剣は張良の剣だという伝承
がありました。どうせ贋物でしょうが、どういう経緯で来たとされて
いたのやら。
5山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/16 22:44
名剣といえば、徐君と季礼の話が好きです。いい話スレ行きでもよさそう。
6世界@名無史さん:03/08/16 22:56
草薙の剣は名剣なんでしょうか?

いまあるやつは偽物だという説もありますが。
7世界@名無史さん:03/08/16 23:00
>>5
詳しく話しを教えれ
8世界@名無史さん:03/08/16 23:04
エクスカリバーって本当にあったんですか?
9山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/16 23:05
>>6
>>6
それも熱田の分身だとか、新羅の道行なる僧に盗まれかけたとか怪し
い話は色々あります。そもそも三種の神器自体現在のかたちになった
のは十世紀からでそれ以前だと例えば神鏡は宮中にいくつもあった祭
祀用具の一つに過ぎなかったらしい。
草薙剣の形状ですが、江戸時代の記録によれば弥生時代の銅剣であっ
たようです。
10世界@名無史さん:03/08/16 23:06
>8
邪魔だったんで引っこ抜きました。
11世界@名無史さん:03/08/16 23:09
>江戸時代の記録によれば

熱田の御神体、実見したということですか?
12山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/16 23:10
>>7
徐君は季礼の持っていた名剣を欲していたが口には出さなかった。季
礼はそれを察して献上しようと考えていたが彼も口には出さず、その
まま他国へ使いとして赴くこととなってしまった。
季礼が帰国してみると徐君はすでにこの世の人ではなくなっていたが
、彼は徐君の墓の傍らの木に名剣をかけると立ち去った。(『史記』)
(これを取ろうとして祟られたという話もある。)
13山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/16 23:14
>>11
そうらしいです。明治以降今に至るまで見た者はいないそうですが。
余談ながら、伊勢の神宮などには未だに「門外不出」の書籍がありま
す。真福寺などの蔵書である程度予想はつきますが。
14世界@名無史さん:03/08/16 23:24
この湿気の多い国で、手入れもされずに銅剣が1000年・・・
15山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/16 23:26
>>14
原型はともかく、錆びていたかどうかは分かりませんよ。
16世界@名無史さん:03/08/16 23:33
>14
千葉県市原市では古墳から弥生時代の銅剣が出土したよ。
もちろん完全にさびに覆われていたけれど、形はきちんと残っていた。
再現した品も展示されています。
1714:03/08/16 23:40
>>15-16
なるほど、そうですね。
死ぬまでに一回見てみたい・・・・
18世界@名無史さん:03/08/16 23:42
さすが関の孫六、100人斬っても、だいじょ〜ぶ。
神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世麾下の将コンラート・フォン・ヴィンターシュテッテンの
”全長140cm、身幅16cm”の片手剣・・・。

「ベルセルク」のドラゴンころしの元ネタとか何とか。
20世界@名無史さん:03/08/17 00:00
↑簡単に計算してみたら40kgぐらいに・・・・片手剣て・・・・
こっちでも計算してみたけど、少なめに見積もって20kg逝った・・・。
ホントは片手剣じゃなかったかも。
22世界@名無史さん:03/08/17 01:44
ラッシー
24世界@名無史さん:03/08/17 01:59
>22
関係ないですが
「ラッシーは自分が売られたことを理解できないDQN犬」とか、
「ハチ公は主人が死んだのに気づかないバカ犬」っていう
書き込みを見ると悲しくなります。
25世界@名無史さん:03/08/17 22:19
隕鉄から作った名剣があったように思うのだが、知ってる人います?
26世界@名無史さん:03/08/17 22:26
>>24
あ、言われてみれば……
27世界@名無史さん:03/08/17 22:32
>>草薙剣

見たとき青白く光っていたと言う逸話があったような…
つうことは銅にウラン鉱石が混じっていたと言う事か?
錆びんしある意味最強の剣ではないか?
28世界@名無史さん:03/08/17 22:36
すると熱田神宮周辺は放射能に・・・・一般人に決して見せないのは・・・呪いがというのは・・・

 ガ ク ガ ク ガ ク (((;゚Д゚)) ブ ル ブ ル ブ ル
29世界@名無史さん:03/08/17 22:42
それなら、放射能測ればわかる罠。
しかし、放射能出す剣か・・・。うん、強そうだ。
30世界@名無史さん:03/08/17 22:54
たしか現存する【草薙】の剣は神が宿らないなまくら剣との事。 本物は強奪されて違う場所にあるとの仮説。
>>25
フィン・マックールの「青の剣」だっけ? あとはマレーのクリスも隕鉄を使っていたそうだけど。

>>28,30
漏れの聞いた話では、壇ノ浦で失われていたとか何とか。
32世界@名無史さん:03/08/17 23:09
壇ノ浦と言えば、平家の名剣、子烏も壇ノ浦で消えたらしいですな。
33世界@名無史さん:03/08/17 23:11
お湯の温度を盗もうとした弟子の手をバッサリ斬っちゃったのは正宗でしたっけか。
34世界@名無史さん:03/08/17 23:15
>>25
クロムの長剣……
35世界@名無史さん:03/08/17 23:28
>31 サンクスコ!
36世界@名無史さん:03/08/17 23:34
>25 富山の一般の方が昔から代々伝わる日本刀が隕鉄で出来ていました。 光に当てると波状の模様が浮き出ているのが見えます。 テレビで前放映されていた。
37世界@名無史さん:03/08/18 11:02
>>19
ドラゴンころしの元ネタはピグマリオ
38山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/18 11:17
『神皇正統記』で神鏡は太陽、勾玉は月、神剣は星の精になぞらえられてい
ましたが、だからといって隕鉄だとは言えないでしょうね。
たしか『沙石集』か『平家物語』に壇ノ浦で玉璽の入った箱をそれと知らず
に雑兵が開けたところ目が眩んだとか血を吐いたとか書いてあったと思いま
すが、27の話はそれとは別のものですか。
39山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/08/18 11:26
>>31
草薙の剣ですが、しばらくの間宮中にあった別の名剣で代用された後、伊勢
の神宮から新たに神剣が奉献されています。もっとも宮中にあったもの自体
が祟神天皇時代に製作されたレプリカという事ですが。
ただ史書『愚管抄』の中で慈円は「鎌倉が帝を御守するようになったので神
剣は必要なくなったのだ。」と解釈していました。
40世界@名無史さん:03/08/18 16:32
エクスカリバー
マサムネ
ヒノカグツチ
41世界@名無史さん:03/08/19 00:08
隕鉄で実際に日本刀を製作した刀鍛治さんのサイト↓
www.yamatoden.com/gibon/gibon.html
4241:03/08/19 00:13
あれ、>41のページ、前は製作過程とかいろいろ見れたのに
なんかリンクがおかしくなってるな。

とりあえず隕鉄で作った刀の特性に関する話はこちら↓
www.asahi-net.or.jp/~jm9n-ymkw/mine/column/meteoswd3.html
43世界@名無史さん:03/08/19 22:39
ググってたら発見。まあ参考になるかと。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3320/horsenewsuma.html

44世界@名無史さん:03/08/20 02:43
妖刀ムラサマ(MURASAMA Blade)
→伝説の刀鍛治ムラサマが鍛えた剣。
 …ァア? るせーな、ムラサマでいいんだよ ム ラ サ マ  ! ! !
45世界@名無史さん:03/08/28 12:14
十握剣はどうよ
46世界@名無史さん:03/09/05 19:32
アメリカ合衆国国防総省直轄の米軍特殊部隊専用兵器の開発を担うナイツ・アーマメント社
の作るナイフは


















岐阜の関市でつくられている


補足トリビア:非常に優れた兵器を開発するこのナイツ・アーマメントは別名アメリカのシンク・タンク
(頭のキレる人間の集まり)といわれメタルギア・ソリッドにでてきたSOCOMのサイレンサーを作ったのはこの会社である

エクスターミネーターの主人公が使うライフルもまた、この会社製である
47世界@名無史さん:03/09/10 00:41
>46

ソースはコンバットマガジン、ってのだけはやめてね
48世界@名無史さん:03/09/12 21:12
始皇帝が泰山に奉納した剣は?
49世界@名無史さん:03/09/12 21:30
隕鉄製の刃物って、切れ味的にはどうなのでしょう?
とりあえず錆びにくいのは強味ですな。
50世界@名無史さん:03/09/15 19:47
>>49
漫画や小説だとすごい剣になるのだろうがな・・・・・・。
聞いた話だと不純物が多くて、鉄としてはよろしくないという話だった。
精錬過程でどうにか落とすにしても、古代にそんな技術ってのはないよなあ。
51ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/16 21:45
「ロランの歌」に登場する伝説の名剣。デュランダル。
 PS2の「ゼノサーガ」では、全長4000mの
クーカイ・ファンデーションが所有する重武装戦艦。
 フランス海軍最初の駆逐艦のクラス「デュランダル」
300トン型。
 でも知名度はいまいち。
52世界@名無史さん:03/09/16 22:02
ズー・アル=フィカール
「脊髄を断つもの」
第四代正統カリフ・アリーの持った名剣
53おなかいっぱい。:03/09/17 02:48
押切(おしきり)。

信長が使った刀で、小姓が棚の中に逃げこんだところ、押し込んでそのまま首を切り落としたと伝えられる。
54世界@名無史さん:03/09/17 03:10
ダマスカス鋼?製の剣の斬れ味はどんなもんなんでしょ?
55山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/17 11:09
56ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/20 12:16
昆刀(こんごとう)
昆吾という太陽が真南に達した地点にある山から産出した鉄でつくられた名剣。
莫邪(ばくや)
春秋の呉の名剣。呉の名称干将の妻の名前でもある。
57ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/20 12:25
名前だけでどんな剣かわかりますか?
アロンダイト          ヒント アーサー王伝説
ガラティン           ヒント アーサー王伝説
オルクリスト          ヒント トールキンの「ホビット」
グラムドリング         ヒント トールキンの「ホビット」
カレドフゥルフ(カレードウルフ)ヒント GBにも登場
グラム             ヒント グングニール


58世界@名無史さん:03/09/20 12:53
>>54
ダマスカスのナイフは持っていますが、普通の切れ味です。
鉄鋼としてはステンレスにつぐ固さで、錆びづらいのが特徴だそうです。

>>57
簡単すぎ。もっとマイナーな名剣を
59ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/20 13:03
で、答えは?

名前だけでどんな剣かわかりますか(第2回)?
護法剣             何のゲーム
アスカロン           所有者は誰
アンドゥリル          登場する本は
ミムング            所有者は誰
ティソーナ           所有者は誰 
ジョワイユーズ         所有者は誰
60世界@名無史さん:03/09/20 13:11
莫邪と干将て夫婦の鍛冶屋さんじゃなかったっけ?
61怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/20 13:13
朱雲が言った「斬馬剣」
62ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/20 13:16
>>56はメモしか残っていないので、詳細は不明。
63世界@名無史さん:03/09/20 21:01
MURAMASA BLADE!最強
64世界@名無史さん:03/09/21 10:22
中国は漢以降刃物としての価値の上では名剣は出てないよ
マニュファクチュアによる大量生産に徹するようになり消耗品と美術品だけになった
明の時代は日本からの輸入も盛んだった
>>49
含有しているニッケルが大変よろしいらしいが。

>>50
鍛造する過程に於いて、赤熱させてハンマーで叩く段階で、いらん不純物が抜けるそうだが。

>>51
デュランダルって言えば、フランスの対滑走路用爆弾じゃないけぇ?

>>63
誰が何と言おうとMURASAMA BLADEだ!
66怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/21 13:02
>>65
初期の奴はMURA「SAMA」なんでしたっけ?

ニッケルといえば悪魔の金属とかいうのが語源でしたか?
67世界@名無史さん:03/09/21 15:00
悪魔の銅だな。
外見が銅鉱石に似てるのに銅を遊離出来なかったから。
68世界@名無史さん:03/09/21 15:14
なんかの漫画であったよな?
確かジャンプ系だったと思うんだが・・・・
隕石を鍛えた剣を持ってる奴がメチャクチャ強くて、同じ素材の剣を作って・・・
ってやつ

和月じゃなかったと思うんだが・・・なんだったかなぁ
69ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/21 15:19
>>66の怨霊さんの
 >ニッケルといえば悪魔の金属とかいうのが語源でしたか?
について
 私は、語源が何か思い出せなかったので調べてみました。
 銅に似ていながら銅と違う物として嫌われていた。このため、ドイツの鉱夫達
は、英語のオールドニック(old nick 悪魔)にちなみ、クッフェルニッケル
(Kupfernickel 悪魔)と呼んでいた。さらに、ニッケルの発見者である
クローンステット(1722−1765)が、ニッケルと命名した。
 そういえば、コバルトもこの手の語源だったような?。

出典「金属なんでも小事典」増本建監修 講談社 ブルーバックス
70世界@名無史さん:03/09/21 15:26
その漫画だと、鍛えてる途中に犬の血が入ったとかなんとかで魔剣になったとか・・・

ACEさん、カレードウルフってどっかで見た記憶があるんですけど、そいつが思い出せません
後はまぁ、読んだ事あるんで・・・
(ただ、オルクリストとグラムドリングのどっちが忍びの者が持ってた剣だったかが・・・多分後者?)

教えてもらえませんか?>カレードウルフ
71世界@名無史さん:03/09/21 15:31
>>49
榎本武揚は隕鉄製の剣を持っていた。
>>70
忍びの者の帯剣はスティング(つらぬき丸)。
73世界@名無史さん:03/09/21 17:33
コバルトの語源は、ファンタジーによく出てくるコボルト。
74世界@名無史さん:03/09/21 17:40
とりあえず日本では

江戸以前→古刀
江戸時代→新刀
明治以降→新々刀
昭和時代→昭和新刀
平成→新作

だったかな。
75世界@名無史さん:03/09/21 18:06
>>74
どっかの政党みたいw
76山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/21 20:24
>>69
フィンランドにはネッキという水魔が居ます。リンネも見たとかなんとか。
コバルトの語源となったコボルトの事ですが、鉱山妖精とされる一方で家の
仕事を手伝ってくれるブラウニーのような妖精だとも考えられたとか。しか
し犬面というRPGの特徴については出て来ませんでした。
77ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/21 20:40
>>70の方へ
 カレドフゥルフは、ウェールズの伝説に登場する魔剣。
 アーサー王伝説ではアーサー王が石から引き抜いて使用していた。
後に折れてしまって、エクスカリバーを使用するようになったと
されている。冶金技術の象徴とされる。
 なお、異説があり、ベイリンが不思議な乙女から手に入れた剣で、
のちにガラハッドが大理石から引き抜いたともされている。
 アーサー王伝説自体が、複数の伝説を合成しているため矛盾が
多い。このため合理的に解釈はしづらいので、内容が違うなどと指摘
されても、そうかも知れません程度で終わってしまいます。

カリバーン (Caliburn、Calibunus)
カレドウィフ(Caledwich ウェールズ語)
カラドボルグ(Caladbolg  アイルランド語 意味は煌めく剣)
語源はラテン語の「鉄(chalybs)」という説がある?
78ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/21 20:41
>>70の方へ
記憶が不確かですが(10年以上前のことなので)
 GBはゲーム・ブックのことで、
「ネバーランドのリンゴ」(東京創元社)において、
竜の腹を切り裂くと出てきた剣。いわゆるドラゴンスレイヤー系
の剣。ガラスが丘にリンゴの樹があって、それをねらう魔王を倒す
ことを依頼されるという内容です。
ガラスが丘、リンゴはアーサー王伝説のキーを握っている用語です。

>>34の方の
 「クロムの長剣」もGBをベースにしているかと思います。
こちらもドルアーガの塔のGB「魔宮の勇者たち」「魔界の滅亡」
(東京創元社)に登場する剣で、岩に刺さっていたような気がします。
なにぶん古い話なので、十代の人にはわからない内容かもしれません。
79ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/21 21:14
名前だけでどんな剣かわかりますか(番外編 世界史板ネタじゃないね)?
止水      漫画板
天剣      軍事板
五花剣     文学板?
天羽々斬    神話板、日本史板
フラガラック  神話板
イタリアの剣  世界史板 あだ名
アッラーの剣  世界史板 あだ名
80ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/21 21:21
>>65の「例の170」さんへ
 >デュランダルって言えば、フランスの対滑走路用爆弾じゃないけぇ?
わかりません。
>>76
>犬面というRPGの特徴
ありゃD&Dの仕業ですぜ。

>>79
天羽々斬    須佐之男の剣。これで八股大蛇を殺した
フラガラック  ケルトの太陽神ルーグの剣
イタリアの剣  第一〜二次ポエニ戦役で活躍したローマの将軍マルケルス
アッラーの剣  正統カリフ時代にヘラクレイオス帝を下したウマイヤ家出身の将軍ハーリド・ブン・アッラシード

>>80
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3522/weapons-t.html#て
デュランダル 【でゅらんでる】
フランス、マトラ社製の爆弾。主に敵の滑走路を被害を最大にするように設計されている。

ぐぐっても結構HITが少ねぇ・・・。

>>59
で、なんで護法剣がゲーム?
82世界@名無史さん:03/09/22 00:24
対向刈(つむかり) 士郎正宗
83ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/22 00:37
神話板に「最強の剣」がありました
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/962817690/
重複気味ですね。
 クロムの配合がとか言うと金属・材料工学
 ゲームの「はやぶさの剣」がとかいうとゲーム板

一般に鍛冶屋というとすべての金属加工を行っているように思えるが、
ギルド制においてはかなり細分化されている。たとえば、13世紀から
14世紀には錠前職人が分離している……。と言った内容だと
世界史板の内容でしょうがスレ違い気味。

>>81の「例の170」さんへ
護法剣は実在の剣をベースにしていたのですか??
ゲームに登場する架空の剣だと思っていましたが。
84世界@名無史さん:03/09/22 12:42
クラウ・ソレスとかいう魔剣がケルト神話にあったように思う。
>>83
>護法剣は実在の剣をベースにしていたのですか??
命蓮上人の護法の剣(剣の護法)を答えとして求めるべきでしょうという事で。

>>84
神々の王ヌァザの剣。


ヴィーキング達の剣の鍛え方は、細長い鉄片を縒り合わせては赤熱させてハンマーで引き延ばし、
それをまた撚り合わせては引き延ばす事を繰り返して作ったそうな。
これにより、剣身の中心部が硬く、周縁部が柔らかいという変わった特性を持つ事になるとか。
86世界@名無史さん:03/09/25 01:14
え〜
87世界@名無史さん:03/09/25 10:26
始皇帝の兵馬俑坑から出土した剣。2000年も土の中にあったのに錆びていない。
88世界@名無史さん:03/09/25 14:33
「トプカプの短剣」
柄にエメラルドをゴロッと3個あしらったトルコの宝剣、知名度と価値は
世界最高クラスじゃないかな。現在上野で公開中
89世界@名無史さん:03/09/25 14:38
炎の神剣ヒノカグツチってのは
西谷史の創作した代物なんだろうか
90世界@名無史さん:03/09/25 15:10
>>87
たしか、クロムメッキかけてたんだっけ?
91世界@名無史さん:03/09/25 16:36
そうそう。で、曲げても折れないんじゃなかったっけ?
92世界@名無史さん:03/09/25 21:42
カグツチはそもそも神様の名前じゃん。カグツチ関係で出てくる剣は十拳剣だっけか?
>>88
うむ。二重のガラスケースでガードされていたが、それでも写真で見るのとは大違いの美しさ。
他に展示されていたシャムシールとかも、流石に同博物館で平常展示されている日本刀と
比べると厳しいが、それでもその刃の輝きは何とも。

>>92
うんにゃ、イザナミがカグツチを斬ったのは伊津之尾羽張(イツノオハバリ)で。
94世界@名無史さん:03/09/25 23:27
イザナミ?
        ⊂⊃  #ミ 間違えた・・・。
       , '"  ̄ ヽ.#  ミ
       ル)"ノノルλ
       ルil ゚∀゚ノリ   ヾ ヽ ∵:ガスッ:,
        〃  ]]つつ-++#####ヘ∵ グシャッ
        /_ 〉〈 ゝ    ∵(λ;⌒ ヽ
          し'ノ    __⊂   つつ >>93の漏れ
96世界@名無史さん:03/09/26 01:32
古事記では十拳剣であってた。
カグツチが死ぬシーンの最初の部分では十拳剣、
最後のところでは天之尾羽張、亦の名を伊津之尾羽張、
て書いてある。
    へ ヘ∵
  ∵(λ;⌒ ヽ    とうとう、ボロが出たか・・・
  ⊂   つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄

>>91
それは、高い剛性を持つって事ですか?
98山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/09/27 11:19
>>96
『日本書紀』では十握剣でした。意味は同じ。ほかに九握剣と八握剣もある。
もっとも剣の名が出て来るのは「一書に曰はく」とある伝承群のうち一つだ
けですが。
99世界@名無史さん:03/09/27 13:18
そもそも、秦時代にクロムメッキなんてオーパーツものだと思うが・・・。
100ACE ◆Z7a1IZ9GTI :03/09/27 19:12
>>85の「例の170」さんへ
 護法剣は、
仏法を護る剣あたりで指摘される方がいらっしゃるとは思いましたが、
厨房向けの問題で、PS2などの「ソールキャリバー」シリーズに登場します。

 GBのローンウルフシリーズで何とかの剣を借りてくる話があったような。
覚えていないな……。

101世界@名無史さん:03/10/05 23:46

   ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   史上侵略をしなかった平和民族のウリには野蛮な倭刀の真似など無用ニダ…
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,


102世界@名無史さん:03/10/06 11:28
>>101
天日槍
103世界@名無史さん:03/10/12 18:38
>>101
コムドは何なのさw
104世界@名無史さん:03/10/12 19:16
世界一値段が高い剣ってなんですか?
105世界@名無史さん:03/10/12 21:29
エベレスト 世界最高峰の天険 ちと無理があるな。
106世界@名無史さん:03/10/12 22:34
ガイウス・カシウスの槍とか。
107世界@名無史さん:03/10/12 22:37
ロンギヌスの槍は?
108世界@名無史さん:03/10/13 00:04
ガイウス・カシウス=ロンギヌス
109105:03/10/13 03:31
AIDC 傾国などに搭載される天剣1型、天剣2型 かなり無理があるな。
110世界@名無史さん:03/10/13 14:20
>>104
日本刀
理由は某財団が重要刀剣認定料やら作刀代を取ってお値段を釣り上げている。

もし、全ての現存刀剣が売りに出されたら草薙剣とシャルルマーニュソード
じゃないかな?帝位継承権を示す物なので。
11188:03/10/15 12:07
 未出のようなので有名どころとして「チェーザレ・ボルジアの剣」
金銀宝石で華麗に細工を施されたチンクエイデア(五指短剣:溝が彫られ5本の指をまっすぐ揃えたような形の短剣)

幅広の刀身は表裏両面に6つの古典的な主題が刻まれており、それぞれに

■1 祭壇の上にのる雄牛(表)
祭壇の上に載っている牛の生贄か崇拝を表現している。
台座には"D.O.M Hostia(Deo optiom maximo hostia「偉大な神への生贄」)"と彫られ、その周りには供物を捧げもった穢れなき乙女たちが半裸身で踊っている。
また下のほうには"Cum Numine Caesaris Omen"という文字が彫られ、これは「カエサルの偉大な前兆と共に」という意味にとれる。

■2 ルビコンを渡るカエサル(表)
ここではカエサルがルビコン川を渡る場面を示している。
そしてすぐ下には彼の非常に有名な言葉である"Jact est Alea"(犀は投げられた)が刻まれている。

■3 カエサルのローマ凱旋(裏)
裏面には三番目はカエサルの偉業を示している。
戦車に乗ったカエサルのところにD.Cesare("Divus Caesar"「神のごときカエサル」これはまたチェーザレのスペイン風の呼び方"Don Cesar"ともかけていると考えられる)と彫りこまれている。 下のほうには"Benemerent"「十分に値するために」という言葉をみることもできる。

■4 信頼(裏)
凱旋を祝い神々の図。
"Fides praevalet Armis"が刻まれこれは「信頼は武器に勝る」という意味がある。

■5 ローマの平和(裏)
崩れた円柱の上に地球が安置され、それを羽を広げた大鷲が抱いており、 円柱の下には鹿が座り、その周りを回復された平和への喜びを祝う踊りが繰り広げれれている。

■6 愛の崇拝(表)
男女が描かれ"Amor(愛)"の文字が見れる。

↓図
ttp://borgia.peko.li/neta/neta05.htm
11288:03/10/15 19:43
既出の「七支刀」「十握剣」レプリカを埼玉で売ってました、2〜3・5万円くらいとのこと、
お好きな方は購入してみてはいかが?

レプリカとはいえ剣を片手にお酒を飲むのもオツなものですよ
113世界@名無史さん:03/10/15 20:01
好きなら止めないけど・・・
傍からみるとある意味怖いヤシ。
114世界@名無史さん:03/10/15 23:40
カール大帝が持ってた喜びの剣って今どこにあるの?
代々フランス王家が持ってたそうだけど
115世界@名無史さん:03/10/27 15:21
   ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   七支刀を倭奴に授けた偉大なウリナラからなぜ名剣が登場しないニダ・・・        :::::::::  < ::;;;;;;;;:>
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,

116世界@名無史さん:03/10/27 23:12
古代
属[金婁] ショクル 呉王夫差が伍子ショに自殺を命じた剣
干将・莫邪 カンショウバクヤ 夫婦刀匠の二人が呉王のために作った
竜雀 リュウジャク 古代の名剣の名らしい。
封神演義
化血神刀 カケツシントウ
呉鉤剣 ゴコウケン
斬仙剣 ザンセンケン
三尖刀 サンセントウ トライデントじゃないか
青雲剣 セイウンケン
三国志
青[金工][イ奇]天 セイコウ・イテン 一対の名剣。セイコウは蜀の趙雲が
魏の下賜された武将を斬って手に入れた
青龍エン月刀 セイリュウエンゲツトウ 関羽のバカでかい薙刀。
古[金定]刀 コテイトウ 孫堅が愛用した刀。
七星宝刀 シチセイホウトウ どっちかというと祭器


117世界@名無史さん:03/10/27 23:22
名剣って、よく切れるから名剣なの?
それとも、高価だから名剣なの?
118世界@名無史さん:03/10/28 01:37
三国志平話にも名剣はいっぱい出てくるぞ。
119世界@名無史さん:03/10/28 17:13
今の科学技術で最強の剣をつくったらどういう造りになるんだろう?
一番硬度があるのってダイアモンドだっけ?人工ダイアモンドの剣が最強?
120世界@名無史さん:03/10/28 18:21
>>119
硬い=強いではない。

破壊力重視なら限りなく高比重の物質で剣を作ればよい。
斬ることだけに拘るならウォーターカッターなんか鉄だって切れる。
対生物なら猛毒を刃に塗れば即死。
121世界@名無史さん:03/10/28 18:24
とりあえずアメリカ辺りに劣化ウラン製の剣でも。
(使用者がいずれ死ぬな)
122世界@名無史さん:03/10/29 04:07
切れ味がよくてかたくて欠けないってところか
123世界@名無史さん:03/10/30 01:58
切れ味重視だったら穴開き包丁作ってるメーカーに問い合わせて
まぐろ解体用の包丁を作ってもらえばいいんじゃね?
124世界@名無史さん:03/10/30 02:35
名剣は切れ味も硬さも粘り気も大切だけど、一番必要なのはロマンだから。
125世界@名無史さん:03/10/30 11:22
117だけど
ウォーターカッターとか劣化ウラン団とか言ってるけど、もっと現実に使えるのを教えて欲しいのよ。
水の供給源は?とか動力でガソリンをとかは却下なのよ。

ふざけて訊いてるわけじゃなく大真面目なのよ。
てのは来年の7月に房総半島で大地震があるんだけどそん時俺んちの周辺に時空のひずみができて
フン族がゲルマンスラブ娘虐殺祭りやってる渦中にほうりだされるらしいのよ。
俺はゲルマンの金髪女が好きだし、救世主になってゲルマンの移動もローマの崩壊もくいとめようと思ってる。
だけど、銃を持って行く気はない。なぜかと言うと七面鳥撃ちしたいわけじゃない。あくまで剣聖になりたいのよ。
てなわけでおまえら歴史を変えたかったら俺を助けてくれ。
君が有用なことを教えてくれたらその瞬間に教
126世界@名無史さん:03/10/30 19:22
面白い感じになってきた(笑)

しかし弓騎兵が主体のフン族に剣で立ち向かうのはあまり利口とは言えないな、
長槍を持って戦うことをオススメする。時空のひずみがもっと別のところに開けば
剣豪として生きる願いも叶うやもしれん。
127世界@名無史さん:03/10/31 12:35
最高の技を身に付けろ。
最高の業を身につけ扱う剣は、その総てが最高の剣だ。

それとまじめに答えるのなら、たしかアメリカとイスラエルで
レーザー兵器の開発を云々という記事を見た気がする。
きっともうすぐライトセーバーを作ってくれるさ。

目指せ、ジェダイno
128世界@名無史さん:03/11/03 15:28
しかし金髪娘への執着を捨てないと暗黒面に堕ちる罠w

剣で騎馬隊に挑むなら映画「HERO」並みにならないとw
129アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/11/03 16:24
>>53
遅スレですが圧切(へしきり)です。
http://museum.city.fukuoka.jp/jf/2002/katana/html/katana01.html
貝原益軒の「黒田家譜」にも出てきます。
黒田如水が小寺家の家老だったときに、家中を説得して織田家に臣従することに決め、
一人っ子の長政を人質に差し出したときに貰った刀です。
代々黒田家で持ち伝え、保存が困難なため家宝全部を福岡市に寄贈されたもので、確実に本物。
国宝です。金印のレプリカは博物館で売ってるけど、こちらは見に来て下さい。

ところで、山野野衾さん、なんでリンク貼らないんですか?
130世界@名無史さん:03/11/04 00:43
>125
だったら、121氏ご推奨の
>とりあえずアメリカ辺りに劣化ウラン製の剣でも。
>(使用者がいずれ死ぬな)
あたりはどうでしょう。使い手に勝利の後の破滅をもたらす魔剣。
名前は、たとえばテュルフィングTyrfingあたりで。「125のサガ」に名を
残せるかもしれませんよ。
131世界@名無史さん:03/11/13 22:16
>129
この剣名の由来ってかなりアレだ。
132怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/13 22:35
漢の斬蛇宝剣
133世界@名無史さん:03/11/13 23:49
ビームサーベル
134世界@名無史さん:03/11/14 01:17
ダイヤモンドカッター Da Da Da!!
135世界@名無史さん:03/11/14 13:33
スレタイが「世界の名刹」に見えたオイラは、眼科に行くべきなんだろうな・・・
136125:03/11/14 16:12
ヤバイ、ヤバイ、マジヤバイ。
もう空間歪みかけてる。125ってさっきのレスなのよ。てか今。
母親が「あらやーね、年かしら」とか言ってる。バカかっつの。
言いたかったのは、有用なことを教えてくれたらその瞬間に教科書のゲルマン移動の記述が
変るだろうってこと。まだ、変ってないね。頼むよ。
金髪娘を救いたいのは人の頼み。てか自分のなんだけど。
俺3月に卒業旅行で東欧まわってたんだが、スロバキアのトルナバってところの
歴史博物館で見つけちゃったんだよ。漢字で書かれた手紙を。
チャイナとの交易を示すとか書いてあったけど、もろ日本語なのよ。しかも俺の名前書いてあるし
ドッキリかと思ってかなり騒ぎたてちゃったよ。
で、内容は全部は読めなかったけど、だいたい要約すると
・はじめドイツ語(第2外国語で習ってた)が通じる部族に拾われる。
・フン族の戦士としてそれなりの人生を送る。
・心を通わせたゲルマ
137世界@名無史さん:03/11/23 02:57
> その瞬間に教科書のゲルマン移動の記述が変るだろう
まあ変わったとしてもこの時間軸上のわれわれには気づく術はないわけだが
とマヂレス。
138世界@名無史さん:03/12/07 10:10
刃筋に炭素分子ワイヤーを半螺旋状に蒸着したような刃物を作れば、
あらゆるものをバターのように分子レベルで切断できて
メイン素材の強度と剛性をもった獲物ができるかも。
ナノテクの発展具合を考えればそろそろ実用化できそう。とかいってみる。
139世界@名無史さん:04/01/06 11:50
チタン合金で剣作れば良いと思うが、普通に。
ダマスカス鋼とかも。
セラミック複合材でも。

>138
それはいいけどどうやって鞘なりカバーなりに収めるんだ、それ。
140世界@名無史さん:04/01/06 13:20
ヒートサーベル
141世界@名無史さん:04/01/06 13:29
ドラゴンキラー
142世界@名無史さん:04/01/06 13:37
アルテマソード
143世界@名無史さん:04/01/06 16:10
日本刀だが『菊一文字』
144世界@名無史さん:04/02/13 16:04
斬撃皇帝
145世界@名無史さん:04/02/13 16:41
>>140
ビームサーベルのほうが強いよ。
ジオンでは技術力が不足しててビームサーベルが作れなかったから代わりに作られたのがヒートサーベル。
146世界@名無史さん:04/02/14 21:53
>>144
こんな板にまで月厨侵攻ですか?
147世界@名無史さん:04/02/14 21:57
    ,,.. -─‐;へ=-‐-、__    ,, -‐ 、
    /;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/'    ヽ
   /:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/      i
  ./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/    ...........i
  i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./   ..:::::::::::::::|
 ,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/  ..::::::::::::::::::l
. i:..:..| リ i;,!~|     |  l  /  ..::::::::::::::::::::!
.,'..:..i:ヾ'う  `ー一'''  `'''/  .::::::::::::::::::::/
':..:..i:.|:.i`''ヽ       ' /   .:::::::::::::::::::/ 
:..:..i:..l:.l.:.l.:..\    ワ/  .:::::::::::::::::::/  オマエモナー
.:..:i..:i,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/  
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
148世界@名無史さん:04/02/14 22:05
イデオンソード
149世界@名無史さん:04/02/14 22:11
斬艦刀。われに斬れぬモノなし。
150世界@名無史さん:04/02/16 22:02
RPGとかに登場する剣って、だいたいこういう元ネタあるよね。
151世界@名無史さん:04/02/17 20:05
日本だと草薙よりフツノミマタの方が名剣じゃあないか?
と言ってみたり。
152世界@名無史さん:04/02/17 23:30
いや、天之尾羽張のほうが。
153世界@名無史さん:04/03/03 17:59
無限刃
154世界@名無史さん:04/03/03 18:02
ライトセーバー
155世界@名無史さん:04/03/03 18:29
火の国の宝剣
156世界@名無史さん:04/03/03 18:42
皆流神威しかないな
冥夜タソ ハァハァ
157世界@名無史さん:04/03/03 19:23
百済王が献上した七支刀は?なんか強そう
158世界@名無史さん:04/03/03 22:50
謙譲されたって以外に何の事績もないからなあ。
159世界@名無史さん:04/03/03 23:05
名剣って、由緒?、剣として?。
剣としてなら「折れず、曲がらず、良く切れる」で決まってるじゃん。博物館へ行け。
160世界@名無史さん:04/03/03 23:21
トレド、ダマスカス、備前長船が三大名産地
161世界@名無史さん:04/03/04 00:21
関とゾーリンゲンとミラノはどうした?
162世界@名無史さん:04/03/04 00:51
クリゲンタールは?
163世界@名無史さん:04/03/04 22:05
剣もて戦うものを遠くから誹謗中傷して全てを奪い去るためにペンが必要だ
164世界@名無史さん
こっちにもはっとくか。
http://x51.org/x/04/03/0512.php#more