日本に戦争責任なし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
514世界@名無史さん:05/01/04 02:06:23
日本には責任がないが日本人にはある。
515世界@名無史さん:05/01/04 17:24:38
主権国家のすることに責任が伴わないわけがないわけで、
責任がないとしたら、日本は主権国家じゃなかったということになるな。
どうせなら普通にあの戦争は正しかったと言えばいいのに、わざわざ「
日本に戦争責任はない」というとは、戦争の罪を認めたうえで、でも、
日本には責任能力がなかったので罰さないでくださいと言っているのと同じ。
日本を救うどころか貶めているような気がするが。
516世界@名無史さん:05/01/07 17:03:00
日本人は禁治産者。
517世界@名無史さん:05/01/08 02:43:03
日本人が禁治産者なら、英米人は殺人常習者、シナ人は悪質詐欺常習犯、チョンどもは誇大妄想狂

やはり、鬼畜米英とシナ・チョンどもは絶滅すべきである!
518世界@名無史さん:05/01/08 17:33:38
思い切ったスレタイについ笑ってしまったが、覗いてみたら1がダラダラ言い訳してて萎えた。

マジスレかよ・・・つまんね。
519右翼討伐人 ◆PJBNbht6to :05/01/08 23:56:36
良識派による市民的ニュース総合研究スレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1104930373/

によるニュース総合スレを立てました。ネット右翼ではない良識派の方を募集中です。
条件としては日帝悪を憎むということです。

日帝悪というのを知らない方は

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/REKISI.htmのほうをどうぞ
520世界@名無史さん:05/01/09 01:03:26
どうでもいいが、東京裁判を否定するならブッシュの戦争責任を追及して
戦争犯罪人として裁かなきゃならないわけだが。
でも最近の自称保守派からは全然そんな声が聞けないね。
普段はあれだけパール判事の言葉とかを持ち上げてるくせに。
521世界@名無史さん:05/01/09 09:16:48
>>1
じゃあ北朝鮮の言う、経済制裁=宣戦布告ってのは、正しいと言うことになるが。
522世界@名無史さん:05/01/09 11:08:30
>520

勝てば官軍
正義ならば勝つのみ!
523世界@名無史さん:05/01/09 11:14:52
そりゃそうだ
524世界@名無史さん:05/01/09 11:20:11
>>521
北朝鮮にとって日本は貿易相手国第3位だから、当時の日本の85%石油輸入国だったアメリカとは大違い。
とくに影響ないから自衛戦争とはなりえない。生存をおびやかされてないんだから。
525世界@名無史さん:05/01/09 11:22:24
ジオンに兵なし!
526世界@名無史さん:05/01/09 11:28:06
>>520
アメリカにとっては当時自衛戦争だと誤認してたんだから責任はない。
ツインタワー壊されて1000人死んだ報復相手だと思ってた。

戦後、間違えてたと告白しただろ。
527世界@名無史さん:05/01/09 12:06:50
ヤクザ国家北朝鮮と戦前の日本と一緒したらいかんでしょ。天皇や東条は良いとも言えんが将軍サマほどおバカじゃないよ。
それに時代を考えないと戦前は強い国が弱い国を植民地とするのが当たり前の時代。
欧米との権益争いに煽られて国力考えずに突っ走った日本が負けてしまっただけだと思う。
当時の日本がやったことは戦勝国でもやってきたこと。しかも当時経済は逼迫。
そんな情勢で厳しいハルノートなんか突きつけられたら戦争なっても仕方ないよ。
しかし負ければ賊軍、負けたほうはとことん叩かれる仕方ないけど辛いね。
今はそんな時代じゃないそれでも北朝鮮はテロ、拉致、覚せい剤、人権侵害の嘘つき独裁国家。
経済制裁受けて当然でしょ。それを宣戦布告なんて盗人猛々しいにもほどがある。
戦争と国家犯罪は別物。
528世界@名無史さん:05/01/09 12:47:21
>>519
>良識派による市民的ニュース総合研究スレ

ほとんど「売国派」
もはやアサピーらにはそれしかない。( ´,_ゝ`)プッ
529世界@名無史さん:05/01/09 12:50:09
>>526
「一発だけなら誤射かもしれない」とかいって
中韓北朝鮮を正当化してる朝日新聞的なサヨクとおんなじだな。
つーか誤認とか言う前に査察をきちんと継続してろよ。
530世界@名無史さん:05/01/09 13:46:17
(抜粋)
>>135

進歩してるじゃん。アメリカ人。教育板の「日本は神の国」スレで04年1月に
「文芸春秋」の月刊誌の方をソースに出していたな。
「昭和天皇独白録」という本を知らなかったんだろ。
今度は「昭和天皇独白録」のほうを出してきた。

ただ、
>寺崎英成 マリコテラサキミラー編著 文芸春秋杜 

コリャなんだ >杜

字が違ってるぜ。「社」だろうが。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1103255075/135
531世界@名無史さん:05/01/09 13:48:04
(抜粋)
>>135

進歩してるじゃん。アメリカ人。教育板の「日本は神の国」スレで04年1月に
「文芸春秋」の月刊誌の方をソースに出していたな。
「昭和天皇独白録」という本を知らなかったんだろ。
今度は「昭和天皇独白録」のほうを出してきた。

ただ、
>寺崎英成 マリコテラサキミラー編著 文芸春秋杜 

コリャなんだ >杜

字が違ってるぜ。「社」だろうが。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1103255075/135
532世界@名無史さん:05/01/09 18:07:00
太平洋戦争に関する右にも左にも寄っていない客観的な本ありませんか?
533世界@名無史さん:05/01/14 13:15:42
負け組が最後にすがる『愛国心』w

国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
534世界@名無史さん:05/01/14 16:03:21
社 シャ
杜 ト モリ
535世界@名無史さん:05/01/14 16:20:37
母の家系
母 精神病 母の兄弟 神経の病気 多し
共通点 日常的に虚言の連続 ヒステリー
536世界@名無史さん:05/02/02 12:44:22 0
朱 耀翰 {韓国 元国会議員 ゴーマニズム宣言第六巻p232}

「アメリカ大統領ルーズベルト君、君は口を開けば必ず正義と人道を唱えるが、
パリ講和条約の序文に人種差別撤廃文案を挿入しようとしたときこれに反対し
削除したのはどこの国だ?黒人と東洋人を差別待遇して同じ席にも着かせず
アフリカ大陸で奴隷狩りをしたのはどこの国であったか?
しかし君らの悪運はもはや尽きた。一億同胞なかんずく半島の二千四百万は
渾然一体となって大東亜聖戦勇士とならんことを誓っている!」
537世界@名無史さん:05/02/05 08:57:40 0
ハルノートを飲めばよかった。
そうすれば原爆も何もなかった。
みんな幸せだった。
538世界@名無史さん:05/02/05 10:01:42 0
>>537
ありえない。
最後は「日本人は日本列島から出て行けっ」、っつールーズベルトノートあたり出てきて、結局開戦になってたよ。
シナに炊きつけられて、米国世論は反日一食だったんだよ
539世界@名無史さん:05/02/05 14:53:49 0
>>538
脳みそにウジでも湧いてそうだ
540世界@名無史さん:05/02/05 17:52:46 0
>>538

ハルノートは拡大解釈をしても朝鮮、台湾、
南樺太からの撤退は要求していません。
541世界@名無史さん:05/02/05 17:58:24 0
>>538
どうして?
ハルノートは拡大解釈をしても朝鮮、台湾、
南樺太からの撤退は要求していません。

ハルノートを飲めば原爆も何もなかった。
みんな幸せだったと思います。
542世界@名無史さん:05/02/06 05:53:11 0
ハルノートは拡大解釈をしても朝鮮、台湾、
南樺太からの撤退は要求していません。

ハルノートを飲めば原爆も何もなかった。
みんな幸せだった。
543世界@名無史さん:05/02/06 07:50:36 0
太平洋戦争(日本のね)が起きたのは中国への補給線を断つためで、
中国への補給線を断つのは東北部(あわよくば全体も)が欲しかったからで、
それは資源があるからで、占領するのは日本に資源が無いからで、
つーことは日本の立地条件がそうさせたわけで、全ては必然だったのです。
以上終わり。
544世界@名無史さん:05/02/06 13:46:50 0
ハルノートは拡大解釈をしても朝鮮、台湾、
南樺太からの撤退は要求していません。

ハルノートを飲めば原爆も何もなかった。
みんな幸せだった。
545世界@名無史さん:05/02/06 14:05:37 0
ハルノートは拡大解釈をしても朝鮮、台湾、
南樺太からの撤退は要求していません。

ハルノートを飲めば良かった。
そうしたら原爆も何もなかった。
みんな幸せだった。
546世界@名無史さん:05/02/06 16:09:19 0
あらためて確認
「報道2001_0116」  動画10.2MB
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1557.wmv

547世界@名無史さん:05/02/15 12:51:12 0
>>545
日本外交がヘボイのは昔からですから。
548世界@名無史さん:05/02/16 18:04:15 0
アメリカや日本でアルカイダの自爆テロを第二次戦争末期の日本の神風特攻隊と同じく論する人達がいる。
神風特攻隊と今回のカルト教団の無差別テロを同一視するなど、その違いが理解できていないも甚
だしいのです!! この点においては断固としてその過ちを指摘しておきたい!

−−−−−−−−−

日本国憲法。 序文

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努める 
全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なもの
であり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務である。
549世界@名無史さん:05/02/16 18:05:41 0
少し長くなるが、日本が何故日本が太平洋戦争にやむなくも至ったかの原因から述べさせて頂く。

昭和48年11月、スーパーマーケットで品薄と言われたトイレットペーパーを買おうと押し寄せ
た人々のニュースは、当時の日本を大きく揺るがした出来事、オイルショックの始まりでした。 
しかし、この時のエネルギーの需要の中の大部分を占めるとはいえ石油の輸入は、わずか10%前
後の減少でしか無かったのです。わずか10%の減少で物価は跳ね上がり、モノは買いだめで店頭
から姿を消してしまう。。。。

しかし、昭和十年代当時、太平洋戦争に至る少し前、黄色い猿と蔑視していたアジアの黄色人種が、
第一次世界戦でロシアを打ち負かし欧米列強と互角に渡り合う力を付けたイエローモンキー日本を
封じ込る為に、当時からの世界最大の超大国アメリカが次々にアジアを侵略し、日本への石油や鉱
物資源の80%を奪取し、日本への輸出を禁止してしまったのです。

日本はわずか10%の、しかも石油だけで狂乱物価になりパニックに陥るほどの資源無しの国なの
です。 エネルギーや鉱物資源の80%もの減少とはどういう事なのか読者の皆さんは想像できる
だろうか? 無理だろう。。。。80%という数字は減少という数字に表れる程度のインパクトで
は無いのである。 国に与えるその衝撃!影響たるや、もはや0の世界、無の世界、死の世界なの
である。国の消滅なのです!

鉱物資源が20%しか無いという事は、病院での薬は20%しかないという事なのです。 80%
の人達は死ぬか病気の悪化を座して待つしか無いのです。 病気に罹る以前に、食料が無い、農薬も
肥料も、たった20%しか無いのです。 
550世界@名無史さん:05/02/16 18:06:47 0
ガソリンが無いのだから動かせる農機具も20%しか無い。 食料を運ぶトラックも20%しか動かせない。 農家から都会
まで残りの全てはリヤカーで運ぶしか無いのです。 そんな事が可能でしょうか? 食料だけではない、リヤカーで都会へ工
場や会社、店舗などへの物資の輸送など、0.00001%も出来はしない。

こうして日本は、ただ、ただ、猿!汚し、気持ち悪し、憎しとしいう、アメリカやイギリスロシアなどの白人人種の人種差別
だけの意識により息の根を止められたのでした。

もちろんアメリカはそれを画策し、そのように仕掛けてきたのです。 「日本よ!どうだ!俺達白人の奴隷にしかおまえ達、
猿には、方法は無いんだぞ!さっさと手を上げて降参し、他の猿共、同様俺達の植民地に成れ!!」 そうした態度で、、
陰に陽に迫って来たのです。

さあ、読者の皆さん、 皆さんはこのような立場に追い込まれたら何もせず、座して死を待つのだろうか??それとも世界
中に物乞いをして歩くのだろうか? それとも他のアジアの国々のように日本民族が白人の奴隷として扱われても良いと思
うのだろうか??
551世界@名無史さん:05/02/16 18:07:38 0
戦後、国民の多くを戦争で失ったアメリカは、その反省に立ち、政府や議会が一体となって戦争に至った経過を洗い直しました。 
その公聴会などでの政府の証言が残っています。 アイシャルリターンで有名な、ジェネラルマッカーサーでさえ「日本は自衛
の為に戦争をした」 と証言しているのです。 決して侵略の為の戦争では無かったのです。

余談ですが、その後アメリカは、他国がテロや軍事独裁、覇権や民主弾圧をしていない限り、封じ込めるという強圧的な行動は
しなくなったのです。 その過ちはいかに高くつくかという代償を払いすぎたからでした。

前説明が長くなりました。
こうした事態に押し込められた日本が生きるために万策尽き果て、アメリカの横暴を突き崩す為に真珠湾攻撃を決行したのです。 
真珠湾攻撃も、今回のテロと比較対照されていますが、日本は真珠湾では、一切の民間人攻撃はしていません。 民間人無差別
殺傷テロとはあまりにも次元が違うのです。 政治の世界に置いては今も昔も、戦争とは政治の交渉の結果の一つであるのです
。オウムなどのカルト教団の民間人無差別殺傷と同列に扱うなど言語道断なのです。
552世界@名無史さん:05/02/16 18:08:30 0
日本にとっての太平洋戦争は当時の朝日や毎日(当時は日々新聞でした)が書いたように、絶対の生存の危機から脱出
するため、生きるための聖戦だったのです。 狭い教義に縛られたカルト教団の聖戦などとごちゃ混ぜにしてはいけません!

当時のアメリカの政策は、ナチスヒットラーのユダヤ人根絶、アウシュビッツ以上の人類史上まれにみる、一民族消滅を
図る為の行為、愚劣な日本民族挑発行為だったのです。 これに対抗し、生きるための行為、まさしく日本にとっての生
きるための戦争、聖戦だったのです。

宗教に殉ずる、その行為は自ら神と一体なる、神に近づける、真に神の僕となれる。 そういった自らの為の行為です。 
個人だけの命をその行為に置いて実行することを、私は侮辱するものではありません。 
553世界@名無史さん:05/02/16 18:09:57 0
しかし、こうした自らの為の行為と、国の為、親や兄妹子供や孫のため、そして何より国家の為に命を投げ出す。
他の人達の為に命を投げ出す行為とを同一視していけないと思っています。 自らの信仰の為の行為と、他の人の
ための行為、どちらが現実の世界に生きている私達に尊い行為となるのでしょう。 まして民間人無差別殺傷と国
を守るために命をなげうった人達、、、、、、。

その明らかな違いは誰にも解るというものでしょう。。。。。。

−−−−−−

以下に、東条英機首相 と神風特攻隊に関する逸話をしるします。
特攻隊員であろうとも、それを指揮した人であろうとも東条英機首相で有ろうとも、私達日本の国を死守するため
に、やむなく決断した聖戦そのものの犠牲者達です。残された私達日本人がこうして死んでいった人達を敬うこと
の無き悲惨さを思うと、、、彼らに申し訳なさで、、涙する思いです。。

554世界@名無史さん:05/02/16 18:10:51 0
作家の堺屋太一氏が有る文で書いていました。 リーダーに相応しい人物とその行いとは、という例としての東条英機氏についてでした。
ある時タクシーに乗ったところ、運転手さんが「私もテレビに出た事が有るんですよ」 と言い出したので、その話を聞くと、「実は私、
東条英機閣下の運転手をしていたことが有るんです。 で、閣下の事を扱ったテレビ番組に呼ばれて閣下の事をお話したんです」 という
事だったそうです。

堺屋氏は聞きました「ほう!それはそれは、それで、東条英機氏はどのような方だったのですか?」 すると運転手氏は急に姿勢を正し、
今でも東条氏への尊敬の念をみなぎらせて 「閣下は実に私共下々の者にまで気を配られる最高の人物でありました!」 との話だったら
しいのです。 
その話を要約すると。 東条氏は当時の日本は敗戦の色濃く、物資も滞り配給制だったとはいえ、東条氏は日本一の実力者ですから幾らで
も生活用品など困らない立場だと思えるのですが、その生活は質素そのもので、家庭でも奥さんのやりくりは大変だったのでは無かろうか
と言われていたそうです。 それなのに、菓子や食べ物など、運転手の人達や仕える人達に貰い物を「子供達や奥さんにと」 必ずお裾分
けしたという事です。 
555世界@名無史さん:05/02/16 18:11:51 0
その実務においても、運転手の車の中でも、部下の進言や報告に「その事案を遂行するには、どこそこの誰それが、
苦境に立つだろうからそれは出来ない」 また、別の日は「どこそこの誰は、あの立場に立たされて辛い思いをする
だろうから、こうしてあげなさい」 とか、常に部下を思いやり、立場を考えてやり、その仕事を助けようとという
思いで思考し、行動していたと言うのです。まことに立派な人物だったという逸話です。 ほんとうにそのとうりの
人物だったという事は数々の証言があります。

しかしながら、堺屋氏はこう説きます。 東条英機氏は人物的には非常に出来た良い人だった。しかし、そのような
人を慮っての配慮ばかりをリーダーがする事は組織にとってマイナスである!と。

リーダーとは常にその組織本体の維持発展を目指さなければいけないのであって、大事のためには小事を切り捨てる
覚悟無くしてそれは全うできるものでは無いと言います。 そのとうりでしょう。東条氏はあくまで、一行政官とし
ては人物的にも立派だったかもしれないが、組織の頂点に立つ人物では無かったのでは無いかと書いていました。

556世界@名無史さん:05/02/16 18:12:36 0
人思い、人付き合い、争い事を好まず、根回しに奔走し、平和を愛する人物! それが東条英機氏の実体。。。そのような日本独特
の根回し人付き合いを大事にする者が上につく村社会の典型的な例だったのではないか。そのような組織作りしか出来ないことが日
本の致命的な欠陥ではないか。そのような論調だったと思います。

戦争中の東条氏は、「独裁的」な政治を行ったということで、現在では批判の的になっています。しかし、東条氏が独裁者にならざ
るを得なかったのは、敗戦をある程度覚悟し、戦争責任を、他の者に及ばないようにするためだった、可能性も大なのです。

557世界@名無史さん:05/02/16 18:13:36 0
大西滝次
第一航空艦隊司令長官

自らを「統率の外道」と自嘲していた空軍の侍だった。太平洋戦争末期、国を残すために神風特攻隊を編成、指揮した司令官である。
敗戦の翌日「吾死を以って旧部下の英霊と其の遺族に謝せんとす」との遣書を残して腹を切って自決を遂げました。

現場に駆けつけた副官達に対して 「責様ら絶対に医者は呼ぷな。俺は自分の命令で殺した何百人のために死ぬんだ!」ど告げ、血の
海の中を八時間のたうち回って死にました。。。。。。

おそらく神風特攻隊を組織した時点で、戦争に勝とうが負けようが、自らの命を特攻隊と共に断つ覚悟を決めていたのだろう思います。
日本では侍の時代より、忠義や責任の始末や敗戦での領主の自殺などで切腹という死の儀式を執り行う事が有りました。

人は動脈や心臓、脳を切れば短時間で死に至れます。ところが内臓の切断程度では死に至るには時間がかかります、そこで苦む時間を
無くすために、、、作家の三島由紀夫の割腹自殺でも同じ事をしたのですが、、、、後ろに日本刀を構えた者が切腹の直後に切腹者の
首を刎ねる(切り取る)、死の苦しみを早く終わらせるという、介添え役がつくのです。
558世界@名無史さん:05/02/16 18:14:15 0
大西滝次郎は切腹し、その後の切腹以上の苦しみの時間を自らに与える事で、志のある若者を
死に送った債いをしたかったのでした。
内臓を切り刻んでその地獄の苦しみを長時間にわたり自らに与える。。。。
これ以上の責任の取り方が有るでしょうか。。。。
大西滝次郎は8時間もの死に至る苦しみをのたうち回りながら味わい続けたのです。
それが日本の国を守る責任者の塗炭の苦しみの末の決断だったのです。
そしてその意を理解し、進んで国を守るために死んで行った人達。。。。。

このように私達の国の存立を賭けて、の崇高な自爆行為、、、、、、国を守るために
死んだ人達、、、、、私は生きている限り彼らを心より祀り敬い感謝の念を持ち続けようと思っています。


559世界@名無史さん:05/02/16 18:49:09 0
一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル
昭和二十年八月十四日夜
陸軍大臣 阿南惟幾
神州不滅ヲ確信シツツ(遺書)

大君の深き恵に浴みし身は言ひ遺こすへき片言もなし
昭和二十年八月十四日夜 陸軍大将惟幾(辞世の句)
阿南惟幾(1945/08/15)

560世界@名無史さん:05/02/16 18:52:04 0
特攻隊の英霊に曰す。善く戦いたり、深謝す。最後の勝利を信じつつ肉弾として
散華せり。然れ共其の信念は遂に達成し得ざるに至れり。吾死を以て旧部下の
英霊と其の遺族に謝せんとす。
次に一般青壮年に告ぐ。我が死にして軽挙は利敵行為なるを思い、聖旨に副い奉り、
自重忍苦するの戒とならば幸なり。隠忍するとも日本人たるの矜持を失うなかれ。
諸子は国の宝なり。平時に処し、猶を克く特攻精神を堅持し、日本民族の福祉と
世界人類の和平の為、最善を尽せよ。

瀧治郎より淑恵殿へ
一、家系其の他家事一切は、淑恵の所信に一任す。淑恵を全幅信頼する
ものなるを以て、近親者は同人の意志を尊重するを要す。
二、安逸を貪ることなく世の為人の為につくし天寿を全うせよ。
三、大西本家との親睦を持続せよ。但し必ずしも大西の家系より後継者
を入るるの要なし。

之でよし百万年の仮寝かな
大西瀧治郎(1945/08/16)
561世界@名無史さん:05/02/16 18:53:18 0
開戦時の参謀総長であり、数百万の将兵を損じ、巨億の国幣を費やし、
家を焼き、家財を失い、その罪、万死するも及ばず。

杉山元(1945/09/12)

562世界@名無史さん:05/02/16 18:55:40 0
軍人逝ってよし
563世界@名無史さん
>>562
>>559->>561は、>>549以下の長文に対する皮肉のつもりなんですが。
最悪の負け方しておいて泣き言たれるんじゃないの。さっさと責任とって死ねということで。
当人が責任とって死にますと言ってるのに横から言い訳するのは迷惑です。