1 :
世界@名無史さん:
文化大革命って。一体何なんでしょうか。
毛沢東が起こした革命で、医者や学者など知識人が抹殺された
っていうぐらいしか知らないんですよ。
それまでの中国の政治体系。文化大革命の起こった理由、その
意義など教えてください。
2 :
世界@名無史さん:03/07/13 15:46
3 :
世界@名無史さん:03/07/13 15:47
それまでの政治:毛沢東が「大躍進」とかいって経済が滅茶苦茶にしたので国家主席の座を劉少奇に譲り、自らは党務に専念した。
文化大革命の起こった理由:劉のやることが毛沢東には気に入らなかった。実権を取り戻し、社会を自分の思想に基づいて再構築したかった。
その意義:毛沢東の趣味。
4 :
世界@名無史さん:03/07/13 16:35
造反有理
5 :
世界@名無史さん:03/07/13 16:57
毛沢東はやっと手に入れた権力をいわゆる実権派に奪われたくなかった
もし奪われるなら自分は容易に粛清されることは明らかで今まで何度も
殺されかけた恐怖心が沸々と湧いて来るのを抑えられなかった
ああいう人民の心におもねるような政治のなかでは文革を発動せざるをえなかった
6 :
世界@名無史さん:03/07/13 17:47
所詮ただのゲリラの親分には政治は無理だった
しかしそれを認めるのが悔しくて、自分の
得意な「革命ごっこ」を無理矢理始めたということ
7 :
世界@名無史さん:03/07/13 18:28
秦の始皇帝の焚書坑儒に批判的だが、やってることは、同じ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
9 :
世界@名無史さん:03/07/17 13:33
>1
教科書読んでないのか
ま尤も日本の教科書はチョト偏っているがな
一般には権力闘争とはいっているがやはり権力闘争にちかい
しかし毛沢東が理想主義者であったことも事実
その理想主義がある特定の人つまり政治に関わった人の殺人に結果的になったのだがな
おまえらの感覚では殺人は絶対悪とは教えられているだろ
まそういうことだな
人民を安易に煽った罪
ん今のジャーナリズムも同じか
人を直接には殺してないがな
10 :
世界@名無史さん:03/07/17 14:22
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
13 :
永遠の青 ◆V9k1yZSe4M :03/07/17 20:03
>>1 >それまでの中国の政治体系。
政治制度面では現在とほぼ同じです。
党主席(共産党党首)・党副首席(共産党副党首)が総書記の上位に位置していたぐらいです。
ただし、この国は誰がそのポストに就いたかで、そのポストの重要度がガラリと変わる国なので、
国家首脳の力関係がそのまま政治体系になります。
>文化大革命の起こった理由、
毛沢東は大躍進政策による重工業化政策の失敗後、責任を取って第一線から退き、
党副首席劉少奇が国家主席(大統領)・国防委員会主席(事実上の人民軍最高司令官)に就任します。
毛沢東は党主席の地位には留まったものの、
もともと党務の実権は実務に長けた劉少奇に握られていたため、
政治・軍事の実権まで奪われて、完全に棚上げされた形になってしまいました。
劉少奇を代表とする党官僚達に完全に実権を奪われた事に不満を持った毛沢東は、
軍の実力者林彪元帥や側近の四人組、左派の理論家陳伯達、公安のボス康生などを使って、
民衆を扇動し、党官僚による政策を「実権派・走資派」として激しく非難。
さらに暴動を起こさせて、意図的に騒乱状態を作り出し、
安定した時代にあってこそ能力を発揮する党官僚から権力を奪還したのです。
16 :
永遠の青 ◆V9k1yZSe4M :03/07/17 20:27
>>1 >その意義など教えてください。
清末の戦乱と列強による浸透、辛亥革命以降の軍閥乱立の時代、十五年戦争などで、
混乱の中にあった中国本土を再統一した中国共産党には、
歴代の戦乱を鎮めて天下を平定した諸王朝と同様に、3つの課題が課せられていました。
@新体制の行政機構と法制度の構築
A再統一の過程で地方の権力者となった功臣から兵権と行政権を剥奪し、中央集権体制を確立
B穏健な政策によって、戦乱による疲弊を回復する
@、Aは劉少奇・周恩来らの手によって比較的すんなりと進みました。
戦いしかできない毛沢東はこの過程では、あまり働いていません。
Bの段階に進むべきところで、太平の世で功績をあげていないこと、
そして理想がなかなか実現していないことに焦った彼は、
「大躍進政策」という過激な改革を発動し、かえって国家を疲弊させてしまいます。
新たに政権を握った劉少奇は穏健な政策を進め、疲弊からの回復に尽力しましたが、
文化大革命ですべてが台無しになってしまいます。
1966年から76年までの10年間という長い年月が、
国力を回復させるどころか、かえって疲弊させてしまいます。
時間の流れの早い現代において、復興のために使われるべき10年間が、
過激かつ混乱に満ちた政策によって失われたのは、
中華人民共和国にとって致命的に不幸なことでした。
守成の時代に大きな挫折を味わわせたことが、文化大革命の最大の意義でしょう。
鬼畜日本人、陸 一心! 前に出ろっ!!
大地の子は一生懸命取材したのは分かるんだけど、ちょっとね。