世界3大英雄はシ−ザ−・チンギスハン・ナポレオン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
チンギスハンは義経なので、日本人もはいれます。
2世界@名無史さん:03/04/18 23:08
おまんこ女学院
3世界@名無史さん:03/04/18 23:17
スターリン、織田信長、チャウセスクだろ!
4世界@名無史さん:03/04/18 23:29
カエサルとチンギス・ハーンはまあいいとして、
ナポレオンは3大に入れるにはイマイチだなあ。
ロシアでボロボロになり、巻き返しをはかった
ワーテルローでは、痔のためにろくに作戦指揮が
できなくて負けた奴じゃん。だいたい、島流しに
なってそこで死んでるのも英雄っぽくない。
5世界@名無史さん:03/04/19 00:35
アレクサンドロス大王は?
6世界@名無史さん:03/04/19 00:40
コロンブスは英雄・・・とは言わないよな〜
7世界@名無史さん:03/04/19 00:40
サラダと羊肉料理とブランデーの話か
8世界@名無史さん:03/04/19 02:26
知名度では圧倒的だわな
9世界@名無史さん:03/04/19 03:33
ヤマトタケル・ワシントン・アーサー王

10世界@名無史さん:03/04/19 03:40
カエサルが入ってること自体がヨーロッパ史観だな
総合的に見れば
ムハンマドやアレクサンドロスや始皇帝の方が上じゃないのか?
11世界@名無史さん:03/04/19 03:51
ローマやマケドニアより先に、ペルシア帝国の大王を持ってくるべきだろ。
12世界@名無史さん:03/04/19 03:53
■ムハンマド
ムハンマド、キリスト、ユダヤのやつら、ブッダ、日蓮
↑こんな電波達を、三大に入れ入れるわけいかねぇだろ。
却下。

■アレクサンドロス
アリストテレスをおまけにつければ合格かもな。


■始皇帝
中国統一しただけじゃん。
漢字作られたのはもっと前の時代だし。中国なんて現在、蛮地でしかない。
却下。
13世界@名無史さん:03/04/19 04:19
このスレ日本史板にもあって(「日本3大英雄は〜)結局
明治天皇・ヤマトタケル等々厨房皇国史観たちの溜まり場になり
感情にまかせてののしるクソスレになってしまった…


「腐っても世界史板」という名言を誰かが言っていたが、そうなるように祈る。
14世界@名無史さん:03/04/19 04:50
>明治天皇・ヤマトタケル
うーん???
普通に「日本民族」の歴史的節目を代表してるよ。

1.民族統一
2武家の時代.
3.文明開化
4.戦後復興

この中から選ぶことになって、日本武尊にしても
民族統一が歴史時代以前なんだしおかしくないでしょ。
15世界@名無史さん:03/04/19 05:34
ヒトラー、スターリン、毛沢東
で、どうだ次点はレーニンだ
16世界@名無史さん:03/04/19 14:08
>>13
日本史版の皇室ageあらしが世界史版にやってきたか・・・
17世界@名無史さん:03/04/19 15:19
>>15

レーニンの方が上だと思う。
少なくともスターリンより上。
18世界@名無史さん:03/04/19 15:23
いつもこの手の話題はもめるのでいっそのこと108大英雄を選んでくれ↓
19世界@名無史さん:03/04/19 15:27
108大英雄のリストなら何百年も前に施耐庵が作成してる。
20世界@名無史さん:03/04/19 15:27
俺 
お前 
あいつ
21世界@名無史さん:03/04/19 15:57
俺の脳内ではユリアヌスと張良が二大英雄です
22世界@名無史さん:03/04/19 16:00
世界版水滸伝誰か書いて。
23おなかいっぱい。:03/04/19 16:21
ボー・グエン・ザップ。
24世界@名無史さん:03/04/19 16:48

ルーズベルト、チャーチル、トルーマン
25世界@名無史さん:03/04/19 16:59
ヒトラー、スターリン、毛沢東

百人以上殺せば英雄だ。
26世界@名無史さん:03/04/19 17:29
もうたくさん氏はともかく、ヒ氏とスタ氏は百人どころか10にん殺しているかどうかも疑問。
27世界@名無史さん:03/04/19 17:37
ヒトラーよりもトルーマンの方が殺した人間多い気がするな。
28世界@名無史さん:03/04/19 20:52
>>27
戦争は別。
ヒトラー、スターリン、毛沢東とレーニンは
政策、粛清のたぐいで500万を越す人を殺している
29世界@名無史さん:03/04/19 21:02
>>25
百人殺せば大罪人、百万殺せば英雄
てっ、感じだったと思う
30世界@名無史さん:03/04/19 22:09

毛沢東、洪秀全、スターリン
31世界@名無史さん:03/04/19 22:13
日本史板以上に収拾つかなくなりそうだ。というかなってるか(w
32世界@名無史さん:03/04/19 22:16
ネアンデルタール人が入ってないのはなぜ?
33世界@名無史さん:03/04/19 22:17
英雄スレはスルーしる
34世界@名無史さん:03/04/19 22:22

ハンニバル、諸葛孔明、源義経
35世界@名無史さん:03/04/19 23:26
釈迦、キリスト、あと一人はうーん・・・あ、英雄か。
ビートルズ、手塚治虫、あと一人はうーん・・・あ、英雄か。
徳川家康、カエサル、あと一人はうーん・・・うーん・・・思い付かん!!
「現在の世界」に巨きな影響を及ぼす文明の基礎をつくった男となると・・・

あ! トーマス・エジソンがいた!
どう?>>ALL
36世界@名無史さん:03/04/19 23:43
真の英雄とは
たいした功績もないのに
なぜかいい評判が残ってるヤシ
に違いない
37世界@名無史さん:03/04/20 00:27
救った命の数で。

ジェンナー、コッホ、フレミング 
38世界@名無史さん:03/04/20 00:34
バース。。。
39世界@名無史さん:03/04/20 00:41
英雄には武力が必須。
知力が高いのは賢者。
40世界@名無史さん:03/04/20 00:48
 ヒポクラテス パラケルスス パレ
41世界@名無史さん:03/04/20 00:51
英雄といえばまず俺なんだが、
俺と並ぶ英雄があと二人いないから
このスレは駄スレ決定だな。
42世界@名無史さん:03/04/20 00:53
ガンジー キング イケダ に決まっとるだろうが!
43お約束だが:03/04/20 01:07
野茂英雄(トルネード)
中野英雄(チョロ)
大竹英雄(九段)

三人目が難しかったね。
44世界@名無史さん:03/04/20 01:25
学校の先生がナポレオンは英雄だがヒトラーは独裁者だって言ってましたが本当ですか?
45世界@名無史さん:03/04/20 01:49
学校の先生だからそう言わざるをえないんです
許してあげましょう
46世界@名無史さん:03/04/20 01:51
>>44

俺は先生に高校生の頃どうしてですか?と聞いたら
「ヒトラーはユダヤ人を虐殺したが、ナポレオンは虐殺してないでしょ。」
と言われた。
47山崎渉:03/04/20 04:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
48世界@名無史さん:03/04/20 12:09

ガンジー、キング牧師、ダライラマ
49世界@名無史さん:03/04/20 12:11
ルペン ハイダー 慎太郎
50世界@名無史さん:03/04/20 13:10
井川 ムーア 伊良部
51世界@名無史さん :03/04/20 16:52
1)才知・気力・武力にひいで、偉大な事業をなしとげる人
英雄の定義はこれ。
つまり、賢く、精神力もあり、強く、何か成功を収めた人。
よって、
アレキサンドリア大王
豊臣秀吉
アーノルド・シュワルツ・ネッガー
52世界@名無史さん:03/04/20 17:19
>>1
大長編ドラえもんでナポギストラーって奴がいたの思い出した。
スレ違いsage
53世界@名無史さん:03/04/20 20:42
初めて二足歩行した奴
初めて棒を使った奴
初めて石を使った奴
54世界@名無史さん:03/04/20 22:30
孫悟空・沙悟浄・猪八戒
55おなかいっぱい。:03/04/21 03:45
>>22 水滸伝はないけどこんなスレなら過去にあった。
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1015745160/l50
56世界@名無史さん:03/04/21 17:13
ヒトラー
スターリン
ポルポト
これに意見があるやつはいまい。フッフッフ
57世界@名無史さん:03/04/21 17:40
>>56
毛主席を無視するとはけしからん
ニポーンは朝貢国の分を忘れたか
58世界@名無史さん:03/04/21 18:11
>>57

シマター
59世界@名無史さん:03/04/22 02:21
春休みが終わり「右翼厨」が少なくなった結果、日本史のスレはまともに成りつつあるが
いわゆる一般人レベルより知識の多いヤシらが集まるため、どうしても細部にこだわり収拾のつかない罠。

歴史にそれほど興味がない人間には、「功績」やら「思想」なんぞ実際どうでも良いのではないか?
ということで「知名度・幻想度・征服者度」だけで考えると

チンギスハン・ナポレオン・アレクサンドロス でケテーイ しかしつまらん…
60世界@名無史さん:03/04/22 02:30
中世ヨーロッパには「九勇士」というものが広く認められていた。
これはここで挙げられている「英雄」にかなり近いと思うが、
1.ヘクトル
2.アレクサンドロス
3.カエサル
4.ヨシュア
5.ダヴィデ
6.ユダス・マカバイオス
7.アーサー
8.シャルルマーニュ
9.ゴドフロワ・ド・ブイヨン

多分、1〜3は異教徒代表、4〜6はユダヤ教徒代表、7〜9はキリスト教徒代表。
アキレウスじゃなくて負け犬の1が入っているのも味だし、
十字軍戦士の9が入っているのも時代だなあ。
61動画直リン:03/04/22 02:43
62_:03/04/22 02:48
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
63世界@名無史さん:03/04/22 16:17

20世紀最高の英雄は 1位ペレ、2位アリ、3位ルイス
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/newsWorld/9912/19-01.html

64世界@名無史さん:03/04/22 16:34
ナポレオンはスケールが小さすぎないか?

イスラムの開祖ムハンマドの方が大帝国を築いた。
65世界@名無史さん:03/04/22 16:50
ゴルバチョフ
66世界@名無史さん:03/04/22 17:41
>>63
やっぱり、ハリーレイスははずせないよな。
フワッハッハッ(息継ぎ)
漏れもロープ最上段からデッドリードライブ(いまだ死んだ人なし)
したかったよ。
フワッハッハッ
67世界@名無史さん:03/04/22 17:55
征服範囲なら
チンギスハーン
冒頓単于
ティムール?アレクサンダー?のどちらか
の順と聞いたことがある
68世界@名無史さん:03/04/22 18:30
>>66
馬場へのロープ最上段からのダイビングヘッドバットは凄かった。
69世界@名無史さん:03/04/22 18:54
康熙帝
ビスマルク
サラディン
70世界@名無史さん:03/04/22 19:00
近代の最多殺戮王は
スターリン・毛沢東・ポルポト
だよね?
71世界@名無史さん:03/04/22 22:07
>>70

ポルポトはどうかな。

殺した数/自国の人口
なら間違いなくトップだと思うけどな。

対外戦争や天災以外で自国民を1割以上殺した奴は彼以外にいるんかな?
金王朝はそれくらい殺してる?
72世界@名無史さん:03/04/22 23:51
>>70
ヒトラーとレーニンがいる
73世界@名無史さん:03/04/23 00:08
>>72

1割も殺してないだろ。
74世界@名無史さん:03/04/23 00:31
>>64
ムハンマドの存命中にはアラビア半島の統一までしかやってませんよ。
大帝国を築いたのは2代カリフ、ウマルの時代です。
75世界@名無史さん:03/04/23 00:34
ブルーノサンマルチノ

人間発電所
7672:03/04/23 00:45
>>73
俺は>>70言ったんだよ
77世界@名無史さん:03/04/23 00:46
シーザー
チンギスハーン
始皇帝
78世界@名無史さん:03/04/23 01:01
カエサルが一人でローマを作ったわけではないし
ローマの拡大がカエサルで完成したわけでもない。

王を追放して共和制になった頃からローマの拡大は始まってるし、
トラヤヌス時代まで拡大は続いてる。

一代の英雄であるチンギスハンやアレクサンドロスと
カエサルを並べるのはアンバランスだ。

秦にしても始皇帝の代より前から
すでに秦の優位は決まってた。
79フィリッポスII:03/04/23 02:57
>78

・・・・・・。
80世界@名無史さん:03/04/23 03:13
カエサル・チンギスハン・ナポレオン

三人とも属するカテゴリーが随分違う気がするので、並び称されるのは不自然
81世界@名無史さん:03/04/23 03:15
たとえばどのチンギスハン が好き?
82bloom:03/04/23 03:16
83世界@名無史さん:03/04/23 04:47
代案を出さない>>78>>80に激しく萌え
84世界@名無史さん:03/04/23 05:20
ガンジー・孫文・ホーチミン
で決まり
85世界@名無史さん:03/04/23 06:07
このスレの>>1
このスレの>>85
このスレの>>1000

この三人だ
86世界@名無史さん:03/04/23 07:21
84は気違い三傑?

世界三大国のアメリカ・日本・ドイツから選ぶのが妥当だ。

アメリカ=ディズニー(いかにもアメリカらしいアメリカ的な英雄)
日本=神武天皇(ぼんやりして実態もわからないしな)
ドイツ=ヒトラー(とりあえず目立てた)
87世界@名無史さん:03/04/23 07:59
86があげた三人は世界三大気狂いに間違いないな
88世界@名無史さん:03/04/23 08:04
チャップリン、キートン、横山やすし
89世界@名無史さん:03/04/23 11:42
イザベル1世(カスティーリア)、フェリペ1世(アラゴン)、フェリペ2世(イスパニア)や
エリザベス1世(イングランド)、ビクトリア(大英帝国)
などはどうなんでしょう?
90世界@名無史さん:03/04/23 11:44
アレクサンドロスは制服はしたけど統治はほとんどする暇もなく亡くなったでしょ?
大日本帝国と大して変わらないんじゃないかと?
91世界@名無史さん:03/04/23 11:50
アレクサンドロスの後世への影響と
大日本帝国の後世への影響くらべたら


んー、アレクサンドロスのほうがかなり勝ってると思う
92世界@名無史さん:03/04/23 11:54
>>91
アジア諸国が西欧列強の支配を脱して独立したことは
それほど後世には影響を与えないという考えでしょうか?
93世界@名無史さん:03/04/23 12:01
影響度をはかる物差しがない以上、イメージで書いてる
それと、比較すればだよ

アレクサンドロスの遠征は死後、
ヘレニズムという一時代というかを築いた。


大日本帝国はその後なにを残したか?
アジア諸国の独立への影響は弱い。
どこかの国がその程度の影響を及ぼすのは歴史上珍しくなさそうだしな。
むしろ仮に日本が戦争に負けず数十年間アジアを支配するほうが
よっぽど影響はでかいだろう。

94世界@名無史さん:03/04/23 12:02
>>92
大日本帝国もかなり世界史にかなり大きな影響を与えているね。
今の東アジア、東南アジアの成長ぶりを見ていると、
100年後、1000年後の世界史ではアレクサンダー並みの扱いを
受けても不思議ではないと思う。
95世界@名無史さん:03/04/23 12:02
つか、逆にアレクサンドロスはあれだけの短い期間の治世で
しかもほとんど戦争しかしてなかったにも関わらず
でかい影響を残したことがすごいな。


彼自身よりもギリシャがすごかったんかもしれないが。
96世界@名無史さん:03/04/23 12:05
文、ちとわかりにくかった。

>アジア諸国の独立への影響は弱い

ごめん。独立への影響が強いか弱いかを言う気はない。
じゃなくて、「アジア諸国の独立への影響」ということ自体が、
イメージ的にアレクサンドロスなどの残した影響に較べて、
インパクトが弱い。ってこと。
97世界@名無史さん:03/04/23 12:07
>>93
>アジア諸国の独立への影響は弱い。
そうかなー?
日露戦争での日本の勝利や、太平洋戦勝緒戦での東南アジアからの
欧米軍の駆逐がなかったら、植民地時代はまだまだ続いていたんじゃないかな?
文化の醸成にはまだまだ時間がかかると思うが、
アジアが経済的に大きくなれば、アジア文化の世界拡散は行われると思う。
日本なくしてアジアの市長はなかったと思う。
98世界@名無史さん:03/04/23 12:09
>>96
それは西洋中心の世界史を学んでいるからじゃないか?
99世界@名無史さん:03/04/23 12:11
西洋中心の世界史、という言葉を聞くたびに違和感を感じるんだが。


というのは、日本史はもちろん日本の歴史の流れの延長上にあるが、
同時に現代日本は西洋史の流れの延長上にもあるだろう?
たとえば、イスラム史の延長線上には日本はあまり、ない。

ということだけとりあえず書いて、本題?に戻る。
100世界@名無史さん:03/04/23 12:15
>96
>イメージ的にアレクサンドロスなどの残した影響に較べて、
>インパクトが弱い。
それは単にまだ歴史が浅いし、学校の歴史の時間に取り上げる密度も
日本の世間一般で取り上げられる回数も少ないからだと思う。
アレクサンダーの嵐が過ぎ去った後に起きたことと、
大日本帝国の嵐が過ぎ去った後に起きたことは規模的にも、内容的にも
同じレベルだと私は感じられる。
101世界@名無史さん:03/04/23 12:16
>>98
で、言いたいことが微妙にわからないが、おいといて。
今後アジアが成長し世界の中心となったら?
という意味にとっとく。
でも、それ将来の仮定の話だからちょっと卑怯だよなあ(笑。

そうなったら、
すくなくとも現時点での認識よりはインパクトでかい出来事に認識されるように
なると思うよ。
うん。
でもただ、日本がアジア諸国に残したものと、
アレクサンドロスがヘレニズム世界に残したものを較べれば、
やっぱ考えちゃうぞ。
大日本帝国はきっかけ以上にはちょっとなってないんじゃないかな?
戦後日本まで考えると、経済のことやアニメなどもう少し影響でかいと思うけど。
102世界@名無史さん:03/04/23 12:18
>>99
でも、同じレベルの事件や人物でも、ヨーロッパや地中海沿岸の
歴史は、日本の学校教育で扱われる比重が高いという印象を受けるんだけど?
103世界@名無史さん:03/04/23 12:20
>>100
いや、だからその
内容的にレベルが違うんじゃないか、って言ってるのよね。
むしろ仮に戦争に負けずに日本がアジアを支配してたほうが影響でかい、
って書いた意味を読みとって欲しいな。

ヘレニズムは、やっぱアレクサンドロスにひきづられて各地に散った
ギリシャ人の存在がポイントだろう?
彼の死後、ギリシャ人が本国に戻って引きこもってたら、
ヘレニズムはなかったと思うよ。
104世界@名無史さん:03/04/23 12:21
>>102
同じレベルってたとえば?
105世界@名無史さん:03/04/23 12:24
>>101
>大日本帝国はきっかけ以上にはちょっとなってないんじゃないかな?
そうかな?
東南アジアや東アジア諸国に行くとファッションや流行のベクトルは
欧米よりは日本に向かってる。
植民地時代には、アジア人自身が自暴自棄になっていてアジア文化など
に見向きもせず、捨て去ることしか考えていなかった。
アジアが世界の中心になるかもしれない未来を考えなくとも、
只今現在でも世界人口の半分を占めるモンスーンアジアにおける
日本を始めとしたアジア文化の見直しと融合、拡大は大きなインパクトが
あると思えるのだが。
106世界@名無史さん:03/04/23 12:27
「大日本帝国はきっかけ」って書いたけど、
その意味じゃアレクサンドロスもきっかけっちゃきっかけだな。
失礼した。

ま、今後のことまではわからないよ。
アジアが成長し、かつその成長した中身が
「欧米化」よりも「日本化」と呼ぶにふさわしいものであったとしたら、
同程度とは言えるだろう。
107世界@名無史さん:03/04/23 12:31
>>103
日本人自体はアジア世界に残らなかったが、アジア諸国の独立運動家の多くは
日本に学び、独立後の事業家の多くも日本に学んだ。
孫文しかり、チャンドラ・ボースしかり、スカルノしかり。
アレクサンドロス時代とは交通事情が違うから人は留まらなかったが、
文化や知識は伝播していると思うよ。
108世界@名無史さん:03/04/23 12:35
>アジア諸国の独立運動家の多くは日本に学び、独立後の事業家の多くも日本に学んだ

その程度だと歴史上いくらでもあると思うんだけどね。
古代日本が中国に学んだと言っても、そりゃ日本にとってインパクトはでかいが、ねえ?

もちろん、日本がアジアに大きな(とする)影響を与えたとしても、
ここではアレクサンドロスの冒険と大日本帝国の冒険行為を比較してるんだからさ。
109世界@名無史さん:03/04/23 12:47
強国の支配下におかれていた国を他の国が支配国を追っ払う事によって独立を早めた例としては
オスマン・トルコの領土を削りとった欧州列強があるわけだけど、
欧州列強のお蔭でバルカン半島の諸国や北アフリカ、中東の幾つかの国が独立できたなんて私ら意識してないし、
だから欧州列強は素晴らしいなんて私ら絶対考えないでしょ。

大東亜戦争の結果としての解放も似たようなもんだと思うが。
110世界@名無史さん:03/04/23 12:49
>>108
>その程度だと歴史上いくらでもあると思うんだけどね。
外国で学んだことを石杖に国を建て、元首になった例は多くはないと思う。
アレクサンドロス麾下の将軍がアレクサンドロス亡きあと独立したのと、
孫文やスカルノが中華民国をインドネシアを建国したのとは同じじゃないでしょうか?

そして現在既に豊かになったアジアは世界に大きな影響を与えているんじゃないかと?
111世界@名無史さん:03/04/23 12:52
ちょっと整理してみるよ?

まず、日本とギリシャ(マケドニア)の世界への影響、ではない。
アレクサンドロスと大日本帝国を較べてるからね。
もちろん、歴史をあとから見る立場に立てば、両者は切り離せないため、
少々ややこしくなるが。

アレクサンドロスが残したものは、各地文化とギリシャ文化の融合→ヘレニズム
とする。
大日本帝国が残したものは、アジアの独立だとして、
アジア文化と日本文化の融合はどうか?それは大日本帝国よりも戦後日本の方が大きいだろう。


残るは、アジア文化と日本文化の融合ではなく、アジア文化の見直しであるとするとどうか?
それを考えるには、「アジア文化の見直し」ってこと自体がインパクトあるかどうか?
となると思うが。
まあ多分にイメージの話なのでなんなんだけれども。
112世界@名無史さん:03/04/23 12:53
>>109
バルカンの国の数も地域人口も段違いだけどね。
大日本帝国の勢力範囲、支配人口は、
アレクサンドロスの勢力範囲、支配人口に匹敵すると思うよ。
113世界@名無史さん:03/04/23 12:56
で、「アジア文化の見直し」ってことのインパクトはどうか?
を考えてみる。

こりゃ、西洋史で言えばルネサンスじゃないか?
となると、大日本帝国のインパクトは、
オスマンによるビザンチンの滅亡(乱暴にイタリアのルネサンスのきっかけになったとして)
みたいなもんじゃん?

114世界@名無史さん:03/04/23 12:58
>>111
>それは大日本帝国よりも戦後日本の方が大きいだろう。
んー、その側面もあることは否定しないけど、
少なくともアジア諸国の独立とアジアの国である日本が
欧米に伍して戦ったことで、アジア諸国がアジア文化を棄却する
ことはしなくなり『アジアで何が悪い!』と思うようになった。
もっとも、文化の影響の比較なんて、千年くらい後から
見ないと解らないと思うけど。
115世界@名無史さん:03/04/23 13:05
>>113
そうかも知れない。
でも俺は、世界人口の過半数を占めるモンスーンアジア諸国の
文化的動向が世界(後世も含めた世界)に影響しないはずはないと考えているんだ。
それと、ルネサンスは真の意味での「復古」ではなく、
ギリシア、ローマ文化の継承者たるビザンチン文化の流入による覚醒と
とらえるべきだと思う。ルネサンスを起こした人たちに文化が復古したわけではなく、
その場所に昔栄えていた文化に気付いたって感じかな。
116世界@名無史さん:03/04/23 13:13
>>113
おいおい!
ビザンチン帝国の崩壊&オスマントルコの台頭は、
アレクサンドロス並の大事件だろ!
117世界@名無史さん:03/04/23 13:16
ルネサンスとアレクサンドロスはちょっと比較はしがたいからな。
アレクサンドロスとオスマン帝国なら比較できるだろうけど。

オスマンがルネサンスを引き起こしたとして
ヨーロッパに対するオスマンの影響とアレクサンドロスの影響では、
そりゃオスマンの影響のほうがでかいだろう。
ただ、当時のヨーロッパへのオスマンの影響と、
当時のヘレニズム世界へのアレクサンドロスの影響を比較すれば、
後者のほうがインパクトあると思う。

そのように考えて、
当時のヘレニズム世界へのアレクサンドロスの影響と、
アジア各国への大日本帝国の影響を比較すれば、
やはり前者ではないか。


という感じ。
118世界@名無史さん:03/04/23 13:22
>>117
何の物差しもないから論議にはならないけど、
俺は、
・ヘレニズム世界へのアレクサンドロスの影響
・アジア各国への大日本帝国の影響
は同じ程度と思ってる。

感覚的でしかないが。
119世界@名無史さん:03/04/23 13:27
なにぶんイメージで語ってるし、無理矢理だしな。

アジアの復興・発展をアジアン・ルネサンスと仮に言葉付けてみて、

アレクサンドロス→ヘレニズム>大日本帝国→アジアン・ルネサンス>オスマン→イタリアン・ルネサンス

って感覚かな。
120世界@名無史さん:03/04/23 13:28
>>117
横レスさせて。
>ヨーロッパへのオスマンの影響
オスマン帝国の影響は結構大きいものがあります。
・南東ヨーロッパの物理的な支配
・ユダヤ人圧迫によりユダヤ人が欧州に拡散
・東方との陸上輸送ルートの支配権を失う
121世界@名無史さん:03/04/23 13:28
要するに自分はどれだけ直接的だったか、ってことを
インパクトのでかさにいれてるっぽいな。
122世界@名無史さん:03/04/23 13:32
>>120
うん。
で、それをアレクサンドロスとインパクトで比較してみてるの。
あとは個人のイメージになっちゃうかな。

緩慢だとやっぱりインパクトは薄く感じられるし、
間接的でもやはりインパクトは薄く感じられる、
そんな感じ。
123世界@名無史さん:03/04/23 13:32
>>119
ヘレニズム文化も歴史上特質すべき文化に醸成、拡散されるには
何百年もの時が必要だったわけだし、その結論はAD2500頃に
もう一度論議して出しましょう。

今日はちょっと用事があるんで失礼します。
楽しかったよ。
124世界@名無史さん:03/04/23 13:39
読み直すとけっこう自分ころころポイントをずらしてるね。
まいいや。

うす。じゃ>>123
125世界@名無史さん:03/04/23 13:40
欧米列強の植民地の人々に「日本の成功という事実」が
与えたインパクトは世界史上特筆すべきものがあると思う。
126世界@名無史さん:03/04/23 13:50
他、回転してるスレないし、んじゃしつこく続けてみると。
えーとまず自分自身を整理してみよう。

・アレクサンドロス本人の征服行為自体と大日本帝国の戦争自体
→似たようなもん

・ヘレニズムのきっかけとしてのアレクサンドロスとアジア復興・発展のきっかけとしての大日本帝国
→より直接的である点でアレクサンドロスの方が上のイメージ

・ヘレニズム世界に含まれるギリシャ的要素と復興・発展したアジアに含まれる日本的要素
→現時点ではヘレニズムにおけるギリシャ的要素のほうがでかいっぽいイメージ

・ヘレニズムという現象と、アジア復興・発展という現象そのものの比較
→そりゃわからん


他、出てきた要素ある?
127125:03/04/23 13:59
大帝国ペルシャにおびえるギリシャ世界の人々の自信 vs
劣等人種だと思い込んでいたアジア人に対する精神的励み

抽象的過ぎる?
128世界@名無史さん:03/04/23 14:14
んー、そうだな。さらに無理矢理になっちゃうけど。
ペルシャ帝国支配下にあった諸民族と西洋の植民地にあったアジア
からの視点として。

>>127>>126の三番目につながるんじゃないかな。
ヘレニズムではペルシャ支配下の諸民族は結局多分にギリシャ化したというイメージで、
アジアは日本化よりも独立したというイメージ。

だから、やっぱりギリシャ世界の人々の自信?のほうがでかいのでは?
精神的励みを超えちゃって、ギリシャを受け入れちゃったようなもの。


ただ、やっぱ2番目のきっかけそのものも、似たようなものかもしれない。
きっかけは単なるきっかけとするなら。
129世界@名無史さん:03/04/23 14:20
ヘレニズムなんて、あんなもん虚像でしょう。後世になんの影響もないよ
ちっとも文化が征服地に根付いてないじゃん
アラブ・サラセン帝国のほうが何百倍もすごい。千年以上たってるいまでも
旧占領地域に明らかに影響が残ってる。逆にギリシアの痕跡なんて今どこ探しても
見つかりゃしないもんな
ムハンマド>>>>>>>アレクサンダー
130世界@名無史さん:03/04/23 14:24
まあ庶民レベルにおいてはギリシャの影響なんて相当に怪しいのはそうだな。
ただ、ギリシアの痕跡なんてないってのは言い過ぎかと。
たとえば西域あたりにもばんばんあるでしょ。
131世界@名無史さん:03/04/23 14:25
ああ、「今」か(笑
132世界@名無史さん:03/04/23 14:27
>>130
遺跡としては残っていても現在の暮らしの中には
ギリシアの残像は見えないという意味では?
133世界@名無史さん:03/04/23 14:31
後世を現代とするなら、それじゃただの現代の各文明勢力の比較をして
その起源を探すだけになっちゃうじゃん(笑
134世界@名無史さん:03/04/23 14:44
いや、影響にさらに時間的要素を加えたわけか。
ならムハンマド>アレクサンドロスかもな。
135世界@名無史さん:03/04/23 19:59
>134
それを言い出すとキリストと仏陀はどうよ? となって
収拾つかなくなると思う。
生前に何らかの戦争を起こした(&それが勢力拡大に貢献している)
とかいう条件つければ別だが。
136世界@名無史さん:03/04/23 22:45
ギリシャ文明は「科学」という体系を生み出した。
これがイスラム社会で保存され、ルネサンスに
ヨーロッパにもたらされる。
ギリシャがなったら、今日の科学文明はありえない。
ギリシャの痕跡がないなんてとんでもないぞ。
137世界@名無史さん:03/04/24 01:46
>>136
確かに、物理や数学を学ぶと、古代ギリシャの学者がやってた事をそのまま習ったりするな。
138民俗板に片足:03/04/24 03:10
歴史板に出入りするヤシらは、「事実」を重視する。これは当然である。
一方、神話板に出入りするヤシらは「伝承」を重視する

ところで、日本史板のスレでは、庶民がいだく「英雄」という概念は
「神話・伝承・幻想」に支えられているということが理解できず
ひたすら「業績」を比較することに終始し、「そんな業績は幻想だ!」
と罵り合っていた。 
その個人にまとわる「幻想」多ければ多いほど英雄だろ?
という少数派を感情的に罵るヤツにの英雄は「ヤマトタケル」「明治天皇」だと。
もうアホかと。おまえは「ヤマトタケル」や「明治天皇」に関する業績が全て事実と思っているのか?
おまえ自身が「幻想の虜」になっとるやないか!
と小一時間問い詰めるのもアホらしく、こっちを覗きに来たんだが…

一般の庶民に支持されるのが英雄。一般庶民は偉人の事業・功績の内容なんぞほとんど知らん。
ただ、逸話の断片を物語として知っているだけ。
歴史に関する知識のあるヤツほど「偉人」と「英雄」の区別がつかなくなるようだ。
139bloom:03/04/24 03:18
140民俗板に片足:03/04/24 03:26
【漏れの結論】
「英雄」は神話・伝承の概念。歴史学・考古学的アプローチでは無理。
事実や業績の比較は「偉人」を決定しようとしている。

>>1さんへ スレ違いです。 つまらん結論になってスマソ…

141世界@名無史さん:03/04/24 03:35
それを言うなら「偉人」は政治とか思想とかのジャンルになっちゃうんじゃないの?

歴史には神話も民話も英雄も偉人も含めちゃっていいと思うよ。
142世界@名無史さん:03/04/24 03:39
>>129は可笑しいね
イスラーム帝国の文化的位置がわかってないよ
イスラームに与えたビザンティンの影響も消し去るつもり?
143民俗板に片足:03/04/24 03:42
>>141
なるほど、私の発言は「歴史」を矮小化するものかもしれませんね…反省


いやー、しかし世界史板はきちんとしたレスが返ってきて清々しいっ
144世界@名無史さん:03/04/24 03:51
お前が一番清々しくない。こんな所で日本史板をネタに煽るな。
145世界@名無史さん:03/04/24 03:54
まあ日本史板の現状を見たら愚痴りたくなるのも無理はないさ。
ってもう長いこと見てないけどな。

世界史板だって昔よりはだいぶなんか妙なのがいっぱいいるし。
146世界@名無史さん:03/04/24 05:35
日本史版のスレは悲劇的死が英雄の必須条件って馬鹿が最高だった。
147世界@名無史さん:03/04/24 09:36
>>140
1にスレ違いとは意味がわからんのだが?
あんたって、日本史板でも世界史板でも相手にされないDQNって自覚ある?
他人の意見を尊重できずに自分の意見を押し付けようとするだけなんて、あんたヒッキーだろ。
書き込みしないでくれ!
148世界@名無史さん:03/04/24 10:33
>>147
もういいじゃん。許してやれよ
149世界@名無史さん:03/04/24 12:29
アレクサンドロス、ムハンマド、天才横山やすし
150世界@名無史さん:03/04/24 20:30
ジャイアン ブタゴリラ 石島土門
151世界@名無史さん:03/04/24 22:48
>>138
んなもんここで語るな。日本史板で書きゃいいことだろ。
日本史板のもんからコテンパンにやられて、うまく反撃もできず、ここへ泣き言をいいにきたのか?

>その個人にまとわる「幻想」多ければ多いほど英雄だろ?
自説を主張する時に、他者に質問するんじゃない。理解できていないのはおまえだよ。小学校からやり直して来い。


152世界@名無史さん:03/04/25 03:12
釣れた
153世界@名無史さん:03/04/25 04:07
>>152
昨日、民俗板に片足が書き込んだのと同じ時間帯だけど本人?別人による悪戯?
154世界@名無史さん:03/04/25 21:00
151もいってもけど、どうして138は世界史版でそんなことを主張すんの?
スレ違いだと思うけど。
155世界@名無史さん:03/05/07 14:12
ヒトラー、スターリン、毛沢東って世界史上最強にすごいよな。
20世紀になんでこんなド級の連中が固まってんだろう。
156世界@名無史さん:03/05/07 14:18
雷禅に黄泉に躯
157動画直リン:03/05/07 14:20
158世界@名無史さん:03/05/07 14:22
>>1さんへ
>チンギスハンは義経なので、日本人もはいれます。
エゲレスで発表されたレポートが元ですよね?あれって、でもあれを書いたのは差別を受けていた日本人なので、ネタだったと言う事が証明されています。ということで日本人じゃないです。(とマジレス)
モンゴリアーンではないけど、ハーン最高!
159世界@名無史さん:03/05/17 16:15
>>155
科学技術と官僚体制が完備されたのが20世紀だったから。
あと、官僚体制を正義とする社会主義イデオロギーが全盛だったからかと。
昔は「苛政は虎よりも猛なり」なんつって山奥へ逃げこんどきゃ国家から
逃げられたわけだけど20世紀以降は・・・
160yuis:03/05/17 16:22
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
161世界@名無史さん:03/05/17 18:35
最初の「帝国」…というわけで、ペルシアのダレイオス1世
辺境より出でて、世界に強大なインパクトを与えた征服者…アレクサンドロス
空前絶後の大帝国の礎…チンギス・ハン

これで決まりでしょ
162山崎渉:03/05/22 00:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
163世界@名無史さん:03/05/22 03:44
サタン 悟空 悟飯だろ
164世界@名無史さん:03/05/22 10:49
英雄 ヒーロー どの時代も、どこの地域にも、概念としてあるね。
一種の、集団統合の象徴なんじゃない。
その為の条件って、悲劇性とか、戦争で勝ったとか、立派なことをいったとか、いろいろあるね。
近代の民族ってやつが出てからの英雄は、その民族にとって統合のシンボルになるやつ。
たとえば、統合平八郎とか・・わは。
絶対主義国家の王は、統合の象徴でなければならないから英雄を演じなければならないね。
国を作ろうって時は、とにかく英雄作らないとね。
周作ったときは、アンチヒーロー・ヒロイン(紂王・妲己)をつくって、ヒーロー(文王・武王・太公望)
を引き立てたり大変。
日本武尊なんかは、何人分の伝説を統合したのかしら。>天武天皇さん。
だから、世界英雄ってのは、それぞれの人のメンタリティで違うでしょう。

なにしろ、みんなが知っている人じゃないとね。
シーザーなんて、犬の名前よ。
ナポレオン、フィッシュ。
チンギスハン、腹減った。
中高生じゃまず知らない。(シーザーは、カエサルって授業じゃやるし。)
となると、今の三代英雄となると、うーーん。
165世界@名無史さん:03/05/22 11:35
『世界』3大英雄
●アレクサンドロス大王:ギリシャとペルシャを東西融合
●チンギス=ハン:ユーラシア大陸を融合
●スレイマン1世:地中海沿岸3大陸を制覇し大航海時代を誘発

ナポレオン:あくまで『フランス』の英雄。国土が革命の混乱で疲弊したため泥棒戦争開始。
    皇帝就任後侵略戦争へ変質。でもナポレオン法典の施行や学術的発見@エジプトは偉い!
166世界@名無史さん:03/05/22 11:58
■マケドニア
ギリシャ北隣の強国。ギリシャに比べ文化的に劣るも軍事力で優っていた。
■アレクサンドロス(アレクサンダー・イスカンダル)
マケドニア王。ヨーロッパ・アジアにまたがる「世界帝国」を史上初めて現出せしめた。
■ヘレニズム文明
ギリシャ文明がペルシャに移入され東西文明が融合。
167世界@名無史さん:03/05/22 11:58
■モンゴル帝国の国際性
駅伝制で帝国領全域に交通網を整備し東西交流活発化。
またムスリム商人と連携し東シナ海-ペルシャ湾に至る海上貿易圏を構築。
国境なく治安良好な「ユーラシア」を通じてヨーロッパ人も多数来訪した。
■来訪ヨーロッパ人
フランスからルイ9世使節ルブルック来訪。イタリアからベネチア商人マルコ=ポーロ来訪(「東方見聞録」著)。
教皇使節モンテ=コルビノ来訪(ローマカトリック中国初布教・初代大都大司教就任)。
■モンゴル帝国の世界史的意義
独自の商圏確立に宗教寛容政策で広大な領土を維持。
古代ローマ帝国の「パックス=ロマーナ(ローマの平和)」になぞらえて「パックス=モンゴリカ(モンゴルの平和)」と称される。
統一システムでアジア諸地域を結合、事実上「世界化」した。
その実現が近世ヨーロッパの「大航海時代」以前であった点は見逃せない。
168世界@名無史さん:03/05/22 11:59


■スレイマン1世(大帝・立法者)
反ハプスブルクのフランスと結び西進、モーハチの戦でハンガリーをくだしオーストリアに侵攻、神聖ローマ帝都ウィーン攻撃(第一次)。
ロードス島・マルタ島占領、これに脅威のヴェネチア・スペイン連合艦隊をプレヴィザ海戦に撃破。
支配領域は東欧・北アフリカ・西アジアにおよび東地中海に優位を確立。
異教徒・欧州に高い通行税を課したため、欧州は地中海・シルクロード陸路を諦め、西アフリカ経由でインド航路を発見。
169山崎渉:03/05/28 15:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
170世界@名無史さん:03/05/28 15:53
日本人だと東郷平八郎が入るかも。世界史的な意味だとネルソンよりも上だしな。
171世界@名無史さん:03/05/28 15:54
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
172ちんぎすはん:03/06/11 10:02
ちんぎすはん
173世界@名無史さん:03/06/11 22:25
平民から英雄と呼ばれるようになった人物と言えば
ジャンヌ・ダルク ぐらいだろうなぁ。
174世界@名無史さん:03/06/12 03:30
>173
ウィリアム・ウォレスは?
175世界@名無史さん:03/06/12 03:39
>>173
秀吉は?
176世界@名無史さん:03/06/12 04:10
三大英雄ではなく、人類史上最高の英雄ということなら、
チンギス・ハーンで決定でよさそうだな。
177世界@名無史さん:03/06/12 11:34
・10数万年前の東アフリカ出身の族長Aさん(数年〜数千年後、替りも出たろが)
・イエス
・コロンブス(数年〜数十年後、替りも出たろが)
178世界@名無史さん:03/06/12 14:05
>>173
奴隷から皇帝になる奴なんてゾロゾロいただろ
179世界@名無史さん:03/06/12 14:52
>>178
霊を揚げろ!
180世界@名無史さん:03/06/12 15:01
>>179
英布
181世界@名無史さん:03/06/12 15:04
>>179
バイバルス
182世界@名無史さん:03/06/12 15:09
>>179
インドの奴隷王朝を築いたアイバク
水呑百姓の小せがれ豊臣秀吉
漢王朝を築いた百姓の息子劉邦
183世界@名無史さん:03/06/12 15:11
平民からじゃなくて奴隷から皇帝になった奴聞いてんちゃうの?
英布は皇帝じゃなくて王だぜ?
184世界@名無史さん:03/06/12 15:11
>>179
イエスは大工の息子
185世界@名無史さん:03/06/12 20:27
>>174
ウィリアム・ウォレスは出身不明だから取り上げなかったんだが、
どうやら平民出身説が有力らしいので彼も入るか。
>>175
秀吉は「英雄」なのか?ただの為政者だと思うが・・・
186世界@名無史さん:03/06/12 21:24
>>185
平民から天下統一を果たした秀吉は、立派に英雄の資格があると思うのだが…
と言うか、為政者だと英雄の資格がないのなら
カエサルやアレキサンダー、始皇帝、チンギスハーンらも、その資格無しと言うことか…
187世界@名無史さん:03/06/12 21:30
何でアレクサンドロスやらナポレオンやら、
マイナーな名前が出て来るんだろう。
フレグやジュチの征服領域の方が広いじゃん。
世界史の三大英雄は、チンギス・フレグ・ジュチ。
188世界@名無史さん:03/06/12 21:32
ジュチやフラグよりむしろバトゥとフビライ
189世界@名無史さん:03/06/12 21:34
>>187
それなら、冒頓単于とティムールを忘れるな
190世界@名無史さん:03/06/12 21:36
>>183
五胡十六国の石勒
貧乏遊牧民→農業手伝い→奴隷狩り→農業従事奴隷→馬賊→官軍→匈奴軍→独立→華北統一
性格は残虐を極めたが、あっけらかんとした所もあり、物分りが良かったようだ

日雇い労働者レベルなら劉宋起こした劉裕とかもいるけど
191185:03/06/12 23:50
どうやらここにいる奴等の多くは 征服者=英雄 という考えらしいな。
まあ、英雄の定義なんて人それぞれだからそれでもいいと思うが。

>>186
言葉で説明するのは難しいのだが、つまり
秀吉、始皇帝、チンギスハーン
よりも
ジャンヌ・ダルク、ウィリアム・ウォレス、サラーフ・アッディーン
といった人物のほうが俺は英雄だと感じるわけだ。
サラディンはアイユーブ朝の建国者で、エジプト・シリアを支配したから
一応征服者ということになるが、それよりも十字軍を破ったことが
奇跡的な事なので英雄だと思われ。
192世界@名無史さん:03/06/12 23:52
いいたいことはわからんでもない。
だが辞書を引いたところ、優れた洞察力と指導力を持ち
大事業をなしとげる人とあるからな。

ジャンヌダルクとサラディンが同列なのはちとサラディン好きの俺としては
不満があるが
193世界@名無史さん:03/06/13 00:08
サラディンは偉大だと思うが十字軍を破ったのがそれほどすごい事かねえ。
194世界@名無史さん:03/06/13 00:15
サラディンは性格が好き
195世界@名無史さん:03/06/13 00:18
ま、相手が相手だから。
リチャードは(他の方面はともかく)獅子心王と呼ばれる戦上手。
他の例が思いうかばんが、互角に渡り合っただけでそれなりに凄い。
196世界@名無史さん:03/06/13 00:19
サラディンの功績は十字軍を破っただけではない
197世界@名無史さん:03/06/13 06:46
1 チンギス・ハーン
2 アッティラ
3 サラディン
4 マホメッド

結論:コーカソイドはガチンコの戦争に弱い
198世界@名無史さん:03/06/13 10:02
>>191
>ジャンヌ・ダルク、ウィリアム・ウォレス、サラーフ・アッディーン
>といった人物のほうが俺は英雄だと感じるわけだ。
征服した規模や関り方、最終結果に違いこそあれ、上記の人物も征服者だろ。
しかし、ジャンヌ、ウォレスはいいとして、
秀吉、始皇帝、チンギスハーン=英雄に違和感を持ちながら、サラディンは
英雄だというには一貫性がないね。
199世界@名無史さん:03/06/13 10:13
サラディンは人格者
200世界@名無史さん:03/06/13 10:26
>>198
秀吉はともかく、始皇帝やチンギス=カンは
暴君とのイメージがあるのに対しサラディンは仁君とのイメージがある
決して同列ではない。
201世界@名無史さん:03/06/13 10:32
>>200
チンギスハーンは暴君とはいわないでしょ?
暴君って領民に対して横暴な君主ってイメージが俺にはあるが、
的に厳しい君主も暴君っていうの?
それに最近の研究ではモンゴル軍=皆殺戦術 てのはウソらしいし。
202世界@名無史さん:03/06/13 10:35
>>201
>それに最近の研究ではモンゴル軍=皆殺戦術 てのはウソらしいし

ホントなの…、なんか、これはこれで寂しいな…
漏れは、野蛮で荒々しい騎馬民族のイメージが好きなんだよな
(だからクビライは、いまいち好きになれない…)
203世界@名無史さん:03/06/13 10:37
>>201
うむ。俺もチンギス=カンが暴君だとは思わない。
モンゴル軍の皆殺し戦術は彼ら自身が有効な戦術として使っていた部分
もある。もちろん彼らが戦争において皆殺し戦術を使ったこともあるのだが。
チンギス=カンは東西の文化交流に計り知れない功績をあげた傑物だろう。


だがイメージの問題。

例えば曹操が暴君で劉備が仁君(最近とある漫画の影響を初めとしてだいぶ変わったが
というのと一緒のレベルで使った。
204世界@名無史さん:03/06/13 10:46
>>202
モンゴル軍=皆殺戦術というのは、モンゴル軍のイメージ戦略らしい。
モンゴル軍=領民皆殺し軍 というイメージを宣伝しておいて、
わざとゆっくりと進軍して、敵の領民を羊を追い立てるように
敵の城内に追い込む。すると敵の城内はすさまじい人口過密になって
兵糧攻めの効率が向上するという戦法らしい。
あと、敗れた方にしても相手のイメージが恐ろしければ恐ろしいほど
言い訳も立つ。
205世界@名無史さん:03/06/13 10:56
皆殺し戦術は嘘じゃないよ。モンゴル側が誇張して宣伝したのもあるが
使った都市も多数ある。チンギス=ハンの征西のときはかなり使っている
漢土では使わなかったが。

定説とされた説を実はこうだったという物は面白く、真実味がますようだが
定説というのはそれなりの根拠がある。
206世界@名無史さん:03/06/13 10:59
>>205
皆殺しにしたのはサマルカンドとアラムート山だけらしいよ。
207世界@名無史さん:03/06/13 11:02
オトラルは?
208世界@名無史さん:03/06/13 11:07
いや、項羽が世界最高の武人だ! はんぞうの諌めさえ訊いていれば・・・
209世界@名無史さん:03/06/13 11:08
>>207
ごめん!
オトラル、サマルカンドを含むホラズムの都市と言ったほうが正確だった。
210世界@名無史さん:03/06/13 11:10
>>208
21ぐらいでスレがとまってる中国最強将軍スレいってこい
ここは英雄スレだ
211世界@名無史さん:03/06/13 11:11
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1054760198/l50
ここな。まぁちなみに俺が1なんだが
212世界@名無史さん:03/06/13 11:16
英雄の定義は人によるだろうが、現代の英雄像といえば
私欲がなく無私な人間でありカリスマ性がある人間だろうな
近現代じゃチェ、ゲバラかな。共産主義の革命に身を投じた人物は
権力をとったら独裁者になったりするのだが、死ぬまで革命に身を投じた人物。

誰かビートルズだったかな? 当時一番かっこいいのはチェ、ゲバラだった
という話しも聞いたことがある。

日本人の今の英雄観にマッチしているといえよう。
213世界@名無史さん:03/06/13 11:19
たしか徳光さんの24時間テレビで、マラソン走るじゃないですか?
森田剛の時実況が日本の英雄!!といってましたよ。だから彼じゃないすかね
214世界@名無史さん:03/06/13 11:22
やっぱ「英雄」 ってったら、版図を広げた君主ってイメージだな。
チンギス・ハーン
冒頓単于
アレクサンドロス
エリザベス一世
サラーフ・アッディーン
ユリウス・カエサル
ブッシュ二世
215世界@名無史さん:03/06/13 11:25
>>212
なんか団塊世代が、昔を懐かしんでるかの様だw
216世界@名無史さん:03/06/13 11:26
>>214
最後が........
217世界@名無史さん:03/06/13 11:28
>>215
始皇帝が現代の日本人観にマッチしているとでも思っているかい?
俺は標準的な日本人の英雄観にふれて、なら誰があてはまるか
いっただけだよ。団塊でもなんでもない。

なんだか>>214の英雄観にコダワッテイル奴が粘着している感じなんだけど
218世界@名無史さん:03/06/13 11:30
>>217
標準的な日本人は、チェ・ゲバラなんて知らない。
219世界@名無史さん:03/06/13 11:34
>>217
どんなに無私な人物であっても
殉ずる思想が「共産主義」では、現代の日本人にマッチしてるはず無いだろう(赤い方を除く)
英雄の持つ思想は、個人個人の持つ英雄観に影響しないとでも仰られるのでしょうか?
むしろ始皇帝やチンギスハーンの様な壮大な人物に、憧れを抱く人の方が多いと思う
220世界@名無史さん:03/06/13 11:39
>>217
おいおい文盲はレスすんな。

一般の英雄観にふれて、誰があてはまるか。脊髄反射レスすんなよ

>>218
一緒の奴だな。
見解の相違だな。チェ。ゲバラはそういう思想とは関係なく
生き方にポイントがある。単純な共産主義だからどうとかいうのは
あんたの浅い考え。世の中右や左。赤や層化だけで考えてないんだよ
221世界@名無史さん:03/06/13 11:39
>>219
そんなこと言い出したら
始皇帝が信奉してた法家思想だって
現代の日本人にマッチしてるかって話になるんじゃないの?
222世界@名無史さん:03/06/13 11:43
同じインド独立闘争の志士でも、
チャンドラ・ボースは英雄という響きが似合うけど、
ガンジーには英雄って響きが似つかわしくないと思うんだけど?
俺だけかな?
英雄には「雄」って字があるからなんとなく。
223世界@名無史さん:03/06/13 11:45
現代の日本人に共産主義者が英雄と映るなんて極めて稀!
224世界@名無史さん:03/06/13 11:48
思想とは別に生き様に引かれる、というのもあっていいのでは?
最近の新撰組人気なんかもその類だろう。レベルが違うかも知れんが。
正直私は、共産主義云々とは別にキューバ(カストロとゲバラ)は好きだ。
権力者の私利私欲が他の独裁国家に比べて少なく、
それでいてアメリカに堂々と楯突いてる点がいい。
225世界@名無史さん:03/06/13 11:51
>>224
カストロも好きなん?w
226世界@名無史さん:03/06/13 11:57
>>224
生き方がすばらしくても千利休や一休さん、マザーテレサなんかには
英雄という称号は生臭すぎると思うのはヘンですか?
227世界@名無史さん:03/06/13 11:57
スカトロは嫌いだ
そんな趣味は無い
228世界@名無史さん:03/06/13 11:58
うざいな粘着
229世界@名無史さん:03/06/13 12:00
>225
少なくとも、他の現代史の独裁者に比べたら遙かにまし。
途上国の歴史を調べてると、色々嫌な話も知るんでね。
100年前ならそれでも良かったんだが、二十世紀後半になって
これはないだろう、的なのが多い。
ま、アメリカが近くにいたからぶっ潰れないために清廉潔白だった
というのは否定しないが。
230世界@名無史さん:03/06/13 12:03
アメに堂々と楯突くというなら、偉大なる将軍様だって!
231世界@名無史さん:03/06/13 12:04
3大英雄とはもちろんいえないだろうが、

大久保利通、吉田茂、徳川家康。日本人ならこの辺かな。

西郷隆盛や、東郷平八郎、も捨てがたい。源義経も忘れてたな
232世界@名無史さん:03/06/13 12:11
俺的には、勝海舟、小栗上野介、坂本竜馬、小村寿太郎なんかも忘れて欲しくない。
233世界@名無史さん:03/06/13 12:14
ゲバラ…ねぇ
彼は、キューバでこそ成功したが
その後は、革命の名の下に世界中にゲリラを広め
中南米では、未だにその災禍を被ってんだから、はた迷惑な奴だよ
234世界@名無史さん:03/06/13 12:27
>>230
あれは、子供がこれ買ってくれなきゃここ動かない!!!とか
近づかないで!!近づくと飛び降りるぞ!!といってる自殺志願者

のと一緒のレベルだろ
235世界@名無史さん:03/06/13 12:34
>>234
ソマリアのアイディード将軍やハマスのヤシン師、イランのホメイニ師は?
236世界@名無史さん:03/06/13 12:36
>>235
うん?隣の国の偉大なる金豚将軍のことだと思ったが、違うの?
偉大なるついてたんで。
237世界@名無史さん:03/06/13 12:40
>>236
もちろん偉大なる豚キムチ将軍様のことです。
238世界@名無史さん:03/06/13 13:02
英雄?ええーっとマルス
239世界@名無史さん:03/06/13 13:13
ヽ(゜ワ゜*)ノ

豚キム!!豚キム!!! 豚キム!!!豚キム!!!
240世界@名無史さん:03/06/13 13:13
村田英雄
野茂英雄
中野英雄

だな!
241世界@名無史さん:03/06/13 15:56
>>233
おまえさっきから本当に無知だな。
ぐぐって確かめて生半可な知識をレスするくらいなら
最初からレスすんなよ
242世界@名無史さん:03/06/13 16:08
>>241
あれ?>>233の言ってる事って、別に間違ってないと思うけど
ゲバラは、コンゴで革命失敗してるし、ボリビアでも失敗してる
今現在も中南米で、革命ゴッコしてる奴は、ゲバラの影響を受けてる奴らが多いと思うんだけど
まあ、毛沢東主義な奴らも多いだろうけど…
243アマノウヅメ ◆4cna7XPsQo :03/06/13 19:11
http://kids.shueisha.co.jp/world/ranking/ranking01.html

学習漫画 世界の歴史 1番強いと思う人ですが。絶句・・・
ジャンヌ・ダルクの1位はまあ解るとしても、アレキサンドロスよりキリストが強くて、
チンギス=ハンよりクレオパトラが強く、サラディンより釈迦や孔子が強いってどうなってるの?
ついでに、カエサルは当選圏外です。
244世界@名無史さん:03/06/13 19:22
毛沢東はかなりの英雄じゃない?
遊撃理論には感銘を受けた
超ミクロの勝利を重ねることでマクロ的な勝利を獲得するなんて、日本人には向いていない考え方だが
それでも、世界中で未だに信望されてる思想だから、一抹の真実は存在していると思う
245世界@名無史さん:03/06/13 20:12
>>243
全部の票をたしても1000票もいかないアンケっしょ?
俺にはジャンヌダルクの1位すらも全然解らんw

まぁ世間に首相にしたい人っていったら田中真紀子が1位になってた時期もあったし
キムタクとかたけしとか答える人もいるし、んなもんじゃないの?
246世界@名無史さん:03/06/13 21:35
マジな話、シーザーとナポレオンを三大英雄に入れるのは無理な話
一代で大帝国をというならティムール、アレキサンドロスあたりを
入れるべき・・・ガイシュツだろうな
247山崎 渉:03/07/15 12:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
249世界@名無史さん:03/07/27 17:54
>>20
きみがただしい。
250世界@名無しさん:03/07/29 15:54
ケマル・アタチュルクは、シーザー・チンギスハン・ナポレオン
と比べて歴史的な影響力はないが、才能はひけを取らないと
思う。
251世界@名無史さん:03/08/07 09:16
>>243
13巻の絵が萌えるw 重要人物はあんまり出てこないんだけど。

個人的に、アレクサンドロスやサラディンは、結構よく書かれていたと思うんだけどな。
あとあの漫画のカエサルは、なんか二重顎であんまりカッコよくなかったからね。
あんまり人気ないのも仕方ないと思う。
暗殺のさい、「グワアッ!」とか言ってたし。
252GET! DVD:03/08/07 09:17

  インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com
253世界@名無史さん:03/08/07 13:54
不毛な議論をゴチャゴチャと・・・

ダーレー・アラビアン
ゴドルフィン・バルブ
バイアリー・ターク

に決まってるだろ
254世界@名無史さん:03/08/12 00:37
なんでペルシャ王キュロスが出てないんだ?
地味なのかな。
アレクサンドロス、ティムールなみの征服領域があって、
二百年の大帝国の基礎を築いたのは凄いとおもう。
255世界@名無史さん:03/10/09 00:46
乾隆帝
256世界@名無史さん:03/10/21 22:39
現代の世界三大聖人(自称)は、マハトマ・ガンジー、
キング牧師、池田大作SGI会長だそうです。
ご意見は創価学会まで。
257世界@名無史さん:03/10/21 23:10
>>256
3人のうち、2人は「自称聖人」ではないと思われ。
258256:03/10/21 23:35
>>257
ご指摘の通りでつ。
259世界@名無史さん:03/10/22 00:41
明治維新の中心人物が世界史を変えた英雄と言えるのでは?
260世界@名無史さん:03/10/22 00:43
アジアアフリカから見れば英雄だろうが欧米から見れば悪者。
261世界@名無史さん:03/10/22 02:24
有名な浪費家を3人挙げると

レオ10世
徽宗
シャー・ジャハーン帝

かな?
262世界@名無史さん
坂本竜馬