世界史上で一番好きな戦い・戦争は何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
近代戦争から古代の戦い、大規模から小規模まで、世界史の
中で一番好きな戦い・戦争は何ですか?戦いの説明と好きな理由
も一緒に語ってくれ!!!
2世界@名無史さん:03/02/01 08:29
朝鮮戦争
チョンがお互いに殺しあってたくさん死んだから
3世界@名無史さん:03/02/01 08:33
Oh ! Cool !! Mr.PAT が 3 get デース

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

>>4は PATに素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
>>6は 少しお利口さん 4番選択より 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
>>2は 大分お利口 6番選択より いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす

正解チョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されマース まるで15年度の受験生のように…

>>1は 中途半端 正解としては 中途半端 「小さいバッグだけど side pocketは疑った方が…」 そんなの微妙すぎー
>>5は 卑屈すぎます PATに信頼が無い証拠です 虚言癖は決して怖くなーい PATを信じてくださーい
問題解かないで寝てた奴は 試験受けりゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 一年追加ですよー

いろんな問題 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 本当の正解を PATの発言で判断するのは 良くない事ですよー
4世界@名無史さん:03/02/01 08:43
好きな戦争って感覚がよーわからん。
5世界@名無史さん:03/02/01 08:52
でも、好きなんだろ。みんな実は。
6世界@名無史さん:03/02/01 09:07
おもしれー、ってーのはあるけどな。愛してる戦争はないな(w
7世界@名無史さん:03/02/01 09:54
珊瑚海海戦

名前からして綺麗。「真珠湾」以上。
空母機動部隊同士が正面から殴り合って引き分けたという好勝負。
世界史上の海戦のうちもっとも面白いカードだったと思う。
なんでもっと有名じゃ無いのかむしろ不思議。
やっぱ戦後日本人は戦争というともっと貧乏たらしく悲惨な物を描きたがり、アメリカ人は「不意打ちしかできない日本人」を描きたかったということかな。
8世界@名無史さん:03/02/01 12:01
中国史にはケコーウおもろい戦いがありそうだね。
でもこれを言い出すと三国厨がたかって来るという諸刃の剣。

9世界@名無史さん:03/02/01 12:04
>7
バトルオブコラールシーね。
美しい熱帯の海に、美しい艦艇、美しい航空機。
美しさなら日本の勝ちだな。
F4F?プッ
10世界@名無史さん:03/02/01 12:06
アンカラの戦い(1402)

ティムールがオスマン朝バヤジット1世を破る。
内容っていうより設定がイイ。
11FA18E:03/02/01 12:15
トラシメヌス(トランジメーノ)の戦い
奇襲が好きなもので…
12チャルデイラーンの戦い:03/02/01 12:46
オスマントルコの歩兵(重火器付)対サファビー朝の騎兵(トルコ人)
オスマントルコの激勝。
意義としては、
@平原の戦いでも火器があれば歩兵が騎兵に勝てることを証明。
Aイスラムカルトの西方への進出を防ぐ。
(シーア派とスンニ派の領域ほぼ確定。まあ、紆余曲折ありますが。)
13世界@名無史さん:03/02/01 12:56
コンスタンチノープルの陥落
歴史的意味の大きさから
14世界@名無史さん:03/02/01 13:08
アクティウムの海戦

オクタヴィアヌスが好きだから
クレオパトラが嫌いだから
15ユダヤ人:03/02/01 13:18
30年戦争
ドイツ人が周辺国と一緒にお互いに戦いあって人口大減少なんて大笑い。
16世界@名無史さん:03/02/01 17:54
age
17世界@名無史さん:03/02/01 21:55
冬戦争…弱小国フィンランドがソ連に侵攻された防衛戦争。フィンランド軍は奇跡的な健闘をみせた。
バトルオブブリテン…際立った早期警戒能力と指揮能力によって数的に優るドイツ空軍をの侵攻を食い止めた。
バレンツ海海戦…海洋国家の海軍の誇りを見せた。
輸送船を逃がすため、護送駆逐艦でドイツの重巡洋艦に突っ込んでいく姿は正に海洋国家の海軍ですね。
18世界@名無史さん:03/02/01 22:05
トイトブルクの森の戦い
よくわかってない辺りがいい
19世界@名無史さん:03/02/04 10:56
age
20日本@名無史さん:03/02/04 11:24
1800年、マレンゴの戦い
ナポレオンが有名なアルプス越えを行い、「余の辞書に不可能はない」といい。
大軍がアルプスからロンバルジア平原に殺到するシーンは、想像するだけで興奮
する。しかもこのとき、数倍の敵を、あっという間にナポレオン得意の各個撃破
で破る戦闘シーンもイイ。
この辺の情景の美しさとナポレオンの戦法のかっこよさはドラマだ。
年号も覚えやすい
21世界@名無史さん:03/02/04 14:34
20には悪いが、1805年、トラファルガーの海戦
ネルソン提督の大胆不敵な中央突破にしびれる。
「神に感謝しよう。私は私の任務を果たした」と言って亡くなった、というのも格好いい。
この戦いでナポレオンは制海権を失ったことを考えても歴史的意味は大きいと思う。
22馬鹿ばっか:03/02/04 14:49
戦争に好き嫌い語るもんじゃない。
23世界@名無史さん:03/02/06 04:32
北方戦争。
ロシアの大国への第一歩。焦土戦術が初めて使われたのも大きい。
というか昔はスウェーデンも強かったんだな。。。
24世界@名無史さん:03/02/06 04:50
日本海海戦ですな。
25世界@名無史さん:03/02/06 05:00
日本海海戦とその前後には涙が出る
26世界@名無史さん:03/02/06 06:10
ロシアの動乱時代の戦争がいい。
あんなにロシアが大荒れに荒れるのなんてなかなかないしね
27世界@名無史さん:03/02/06 06:27
>>26
ロシアが荒れてなかった時代なんてあるのか?
28ヴィレル・ボカージュの戦い 《前編》:03/02/06 12:26
ボビー・アースキン少将率いる英軍第7機甲師団(クロムウェル戦車60両)は
ドイツの重要拠点であるカーンを目指すべくヴィレル・ボカージュを経由した
迂回突破を企図し、進撃を続けていた。

これが成功すれば、ノルマンディー周辺の独逸防衛網は崩壊し、連合軍の侵攻を
止める手立てはなくなる。いわば「戦局のターニングポイント」である。

独軍は、この方面で唯一の予備兵力「SS(武装親衛隊)第101重戦車大隊」
に対し、直ちに防衛の命令を下した。

戦いは、6月13日に英軍第22戦車旅団がヴィレル・ボカージュにある重要な
道路合流点と高地(ポイント213)の攻略を命じられたことから始まった。

拠点に到達した第22戦車旅団はポイント213の北東2kmの地点に前線を
進め、ポイント213の防御にあたることにした。
英軍は付近に独軍が存在するとは考えておらず、兵隊たちは休息を取り始めた。

ところが、すでにポイント213付近にある森には、タンクキラーとして有名な
ミハエル・ヴィットマンSS中尉が率いるSS第2中隊(タイガー5両)が
潜んでいたのだった。
29ヴィレル・ボカージュの戦い 《後編》:03/02/06 12:27
偵察の結果、イギリス軍が油断しきっていることを確認したヴィットマン中尉は
単独で攻撃を行うことを決意。指揮下にあるタイガー戦車を率いて襲撃を開始した。

突然の襲撃に驚いた英軍歩兵部隊は間近に見るタイガー戦車に恐怖し逃走。
その騒ぎで事態を知った英軍主力は、カー少佐率いるクロムウェル戦車で反撃を
行うが、クロムウェルの75mm砲をタイガーはいとも簡単にはじき返し、また
タイガー戦車の88mm砲はあっという間にクロムウェル戦車を撃破していった。

先頭と最後尾のクロムウェル戦車を撃破されたイギリス軍は動きがとれず
約30分にわたる砲戦の後、やっとの思いで逃走したイギリス軍の後には
25両のクロムウェル戦車の残骸が残されていた。

ヴィットマンの活躍により多数の装甲車両破壊された、イギリス軍のカーン迂回
突破作戦は、報告を受けた戦車教導師団の本格的な反撃により失敗する。
30世界@名無史さん:03/02/07 11:14
アウステルリッツの三帝会戦。
なんとなくかっこいい。
31ルイ−ズ・c:03/02/07 12:35
南北戦争マンセー。
アメ史なんて嫌いだったけど意外にアメ史も
やってみると奥が深かった。
Gangs of New Yorkに南北戦争の写真が一瞬使われてるので
見てみそ。兵士が口開けて死んでる写真です。
Gettysburgの戦いの時の写真です。貴重な一枚らしい。
32世界@名無史さん:03/02/07 12:40
>>27
キプチャク=ハン国が支配してた時代
33世界@名無史さん:03/02/07 12:47
バノックバーンの戦い(1314)

イングランド軍の馬鹿っぷりが面白い。
機動力が持ち味の軍なのに湿地帯に陣をはり、スコットランド軍に強襲
され、あぼーん。さすがエドワードU世、愚帝だなぁ・・・・・
34世界@名無史さん:03/02/07 14:56
大東亜戦争終結後の千島での日本軍の奮戦。
あまりにも無視されすぎていてかわいそう。
35世界@名無史さん:03/02/07 16:42
第二次ポエニ(ハンニバル)戦争。
神が遣わした2人の天才、ハンニバルと大スキピオ。
36SEXYQ:03/02/07 17:09
日本海海戦。秋山真之万歳!
37bloom:03/02/07 17:14
38世界@名無史さん:03/02/07 17:44
俺のじいちゃんの支那での戦いが一番好きです
39世界@名無史さん:03/02/07 18:17
アメリカはいい。
戦争に於ける大義名文がすばらしい。
通常の戦争の正義はたとえるなら刑事訴訟
アメリカの正義は民事訴訟だもの
40世界@名無史さん:03/02/07 18:53
>>32
それ、スラブ人国家として安定していた時代は皆無ということなんじゃ……
41世界@名無史さん:03/02/07 19:27
北朝鮮は安定してますが

凄くヤバいレベルで
42世界@名無史さん:03/02/20 05:58
あげ
43世界@名無史さん:03/02/20 06:48
海戦なら、なんといっても比島沖海戦だろう(1944.10)。
残存艦艇をかき集めて乾坤一擲の勝負を挑む聯合艦隊と
空母を大増産して圧倒的な航空兵力で押す米太平洋艦隊の激突。
火力も参加兵力も作戦海域の広さも、有史以来未曾有の規模において
戦われた、まさに史上最大の海戦、海戦の中の海戦である。
いまもなお、これを上回る規模の海戦はまったく行われていない。
このような大海戦の一方当事者として日本の名が歴史に刻まれたことを、
日本人として誇りに思う。
44世界@名無史さん:03/02/20 08:29
>>43
日本の大敗北やん・・・
45bloom:03/02/20 08:36
46世界@名無史さん:03/02/20 23:53
みんな戦争に夢見すぎ。っていうか漫画とかに影響されすぎ。

実際はひどく地味なもんだよ。なのに割に合わない数の人が死ぬ。
47wiking:03/02/21 09:17
普墺戦争や普仏戦争。
 モルトケが築いた参謀本部がいい。
 プロイセンが好きと言うわけではないけどモルトケは好きですね。
48世界@名無史さん:03/02/21 14:55
>>46
同意。ただわざわざ言うのは野暮。
49世界@名無史さん:03/02/21 20:14
>>46
まるで戦争を経験したことがあるようですな、
戦前生まれの方ですか?
それとも、外国のお方で?
50世界@名無史さん:03/03/01 19:27
>>49
46ではないが、報道カメラマンでルワンダとかコソボとかに行った事のある
いとこが同じような事を言ってたな。
51世界@名無史さん:03/03/01 19:54
闘いは美しく死は甘い。戦争は人が欲する本能であり、人が人で
あるために積極的に肯定すべき、善なる行為だ。
豚のように平和の中で生きるより、名誉をかけて闘いで死ね。
52世界@名無史さん:03/03/01 19:57
情けないけど、俺は鉄砲持たされて撃てといわれたら泣くねきっと。
兵役検査で間違い甲種になるだろうけど。
53世界@名無史さん:03/03/01 20:08
ワールシュタットの戦い
54世界@名無史さん:03/03/01 21:01
第二次ポエニ戦役。
55世界@名無史さん:03/03/01 21:09
>>54
同意。
ハンニバルと大スキピオ、2人の天才の戦い。
56世界@名無史さん:03/03/01 23:55
いや、それよりもその後のカルタゴの全滅戦の方が
歴史に、凄まじい人類の闘争の記録を刻みつけている。
57世界@名無史さん:03/03/02 09:54
マンシュタインのバックハンドブロー
第3次ハリコフ戦
58世界@名無史さん:03/03/02 10:47
第一次湾岸戦争が好き。フセインは狡猾でタフだった。
今後どうなるかはわからんが・・
59世界@名無史さん:03/03/03 14:08
カンネーの戦い
ハンニバルの両翼包囲に惹かれた。
60世界@名無史さん:03/03/06 19:37
age
61世界@名無史さん:03/03/06 20:35
アルゲントラートゥムの戦い
62世界@名無史さん:03/03/06 22:54
タラス河畔の戦い

戦いの中身は良く分かんないけど(紙の話ばっかりで)、中国史上最も西征ってことに
63世界@名無史さん:03/03/06 23:00
ソロモン沖海戦。
64世界@名無史さん:03/03/06 23:23
日本人として生まれてきたからには
日本海海戦というしかないでしょう。
65世界@名無史さん:03/03/07 00:29
がいしゅつだけどカンネの会戦
66(××):03/03/07 00:31
>>64
日露だったら、個人的には奉天会戦が好き。
67世界@名無史さん:03/03/07 00:52
サンドクリーク(1000人殺し)の戦い

カスター将軍率いる米国陸軍騎兵隊を壊滅させたシッティング・ブルこと
タタンカ・イヨタケを表彰したいでつ。
68世界@名無史さん:03/03/07 00:57
>>62
タラス河畔って中国が攻めたの?
逆じゃなかった?
69ファシスト文学士:03/03/07 11:35
マレー沖海戦
帝国海軍が誇る陸上攻撃機とロイヤルネイビーが自信を持って派遣した
戦艦の戦い
戦艦同士の砲撃戦でないのが玉にキズかな
70世界@名無史さん:03/03/07 22:42
>>50
戦場カメラマンって兵士からは反感を買うことが多いんだけどね。
71世界@名無史さん:03/03/07 22:49
川中島の戦い ROUND4
死傷率66%
72世界@名無史さん:03/03/07 23:03
昔のイタリアの都市や貴族に雇われた傭兵隊長同士の戦いで
死者1名(ただし落馬により)って言うのが一番いいね。
日本の荒っぽい祭より安全だ。
73世界@名無史さん:03/03/08 01:20
>>46
>みんな戦争に夢見すぎ。っていうか漫画とかに影響されすぎ。
>実際はひどく地味なもんだよ。なのに割に合わない数の人が死ぬ。

ロバートキャパ賞展で誰かが書いた、
「戦争は遠目には壮大なバレエのように見えるが、現実には醜い地獄
でしかない。」ってな感じの文章を見たが、まさにそのとおりだろう。
でも遠目に見る分には、こう言っちゃ何だがやっぱり刺激的だ。
戦争は国家対国家、最大の予算が投入される文字通り命を掛けた戦いだ。
イチローVSランディジョンソンや、サップVSホーストなどとは
圧倒的にスケールが違う。
そんな戦争好きの俺でも、太平洋戦争がらみのものは一切目にしない。
自分の国がボロボロになるのは見るに耐えないからね。
俺が一番好きなのは、WWU独ソ戦。
特にスターリングラードでの暗い闘いが好きだ。
74KKK:03/03/08 01:43
トイトブルグ森の戦い
北方戦争
カタラウヌム原の戦い
後三年の役
ハイドゥの乱
75世界@名無史さん:03/03/08 01:44
いいねぇ!
http://hkwr.com/
76世界@名無史さん:03/03/08 01:56
済西の戦い

春秋→戦国への転換期となった晋陽の戦い

あと、宋襄の仁の元になった戦

77世界@名無史さん:03/03/08 02:31
>>69
戦艦同士の砲戦ならやっぱユトランド沖海戦ですか
最新鋭戦艦ウォースパイトがぼろぼろになって帰還
78世界@名無史さん:03/03/08 08:40
>76
>あと、宋襄の仁の元になった戦

勝てばカッコいいんだよな。
俺は勝利を盗まないとか言えて。勿論、勝算があったんだろうけど。
79世界@名無史さん:03/03/08 10:32
第二次ソロモン海戦。霧島、比叡を投入しての作戦。
ここで負けて日本の敗北ケテイ--・・・・
あのとき照射してなかったらな〜〜〜
80世界@名無史さん:03/03/08 12:47
それ、第三次だよ
81世界@名無史さん:03/03/08 13:07
ばら戦争

宝塚みたい
82世界@名無史さん:03/03/08 19:19
やはり打通作戦だな....チャンコロどもを殺しまくったすばらしい作戦だからな。
次はもちろん朝鮮戦争だチョンどもが(ry
83世界@名無史さん:03/03/08 23:22
第三次ソロモンは比叡が沈んでるから違うんじゃない?
>79があってるんじゃない?
詳細キボンヌ
84世界@名無史さん:03/03/09 00:32
第二次ソロモン海戦は、機動部隊同士の海戦(龍驤撃沈、エンタープライズ中破)だったと思う。
第三次ソロモン海戦は、ガダルカナル島の飛行場破壊を狙った連合艦隊と、米艦隊との夜戦(比叡、霧島両方とも撃沈)。
85世界@名無史さん:03/03/09 16:28
>>64
東海海戦のことですか
86出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 16:31
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
87arius:03/03/09 19:14
三十年戦争。
三十年って長っ!てかんじ。
表向きは宗教でありながら
打算しているヨーロッパ各国がすき。
88世界@名無史さん:03/03/09 20:35
天下分け目の戦いは好きだが
やっぱり【番β】陽湖の戦いかな
地味だ…
89世界@名無史さん:03/03/09 21:21
>>46その他
マーシャルの研究にあるように
普通の人にとっては戦場は地獄でしかない。
だが、ある猟師が「戦争は狩猟と同じでこれほど面白いものはない」と言ったように
戦争(に実際参加すること)が楽しくて仕方ない人間も数%いるのは確か
90世界@名無史さん:03/03/09 21:41
「この世で最も楽しいことは、敵に撃たれながら弾が当たらないことである」
ウィンストン・チャーチル。
若いころから実戦に参加し決死の脱出行に生き残ったウォーモンガーらしい発言だな。
他の民主主義うんぬんの名言はともかく、こういう発言は戦後日本ではあまり扱われてこなかった。
91世界@名無史さん:03/03/09 22:35
バーミリオン会戦
92世界@名無史さん:03/03/09 22:57
> イチローVSランディジョンソンや、サップVSホーストなどとは
> 圧倒的にスケールが違う。

スケールが違うように見えるのは、錯覚じゃないかな。
結局、実際に自分の目に見える範囲では、本当にどうしようもなく地味でしかない。
93ファシスト文学士:03/03/09 23:16
関ヶ原の戦い。
当時の世界的に見ても大戦だったと思う。
日本の将来も左右したし・・・駄目?
94世界@名無史さん:03/03/09 23:59
>>59
と同じでカンネーの戦いです。
ハンニバルの両翼包囲に惹かれましたし。
塩野七生のハンニバル戦記よみましたし。
95世界@名無史さん:03/03/10 00:11
>>92
文章よく読みなよ。
「遠目で見る分には」って書いてるだろう?
ここのみんなも実際従軍してる訳でもないだろうし、
あくまで遠目で見ながら楽しんでいるのさ。
激しい格闘技が今非常に人気があるが、
かと言って実際自分も格闘したいやつが少ないのと同じ。
96世界@名無史さん:03/03/10 07:35
1  日本海海戦
2  真珠湾攻撃
3  ミッドウェイ海戦
97世界@名無史さん:03/03/10 16:46
アスターテ会戦
98世界@名無史さん:03/03/12 22:55
アレシア包囲線。
野戦築城萌え〜。
それを二重にするという豪快さにカンパイ。
旗を死守した百人隊長のエピソード最高。
ヴェルキンジェドリクスの最後の意地!
おまいら「ガリア戦記」読ぬ。
99山崎渉:03/03/13 12:50
(^^)
100世界@名無史さん:03/03/14 02:17
いつのまにか100ゲトズサー

∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ

やっぱアルスフかな。
リチャード1世好きだし。
バカ殿マンセー
101世界@名無史さん:03/03/14 08:23
べたにカンネーですかね。
あとはベルダン要塞とか
102やぐふぁん:03/03/14 09:27
パーニーパットの戦い、第一次も第二次も第三次も好き。
103世界@名無史さん:03/03/14 14:44
戦艦ビスマルク追撃戦
英巡戦フッドの悲劇は有名
104世界@名無史さん:03/03/15 23:10
ポエニ戦争
105世界@名無史さん:03/03/18 11:47
日露戦争での
鴨緑江渡河戦
遼陽会戦での弓張嶺夜襲
太子河渡河戦

黒木第一軍萌え〜
106世界@名無史さん:03/03/19 00:56
>>105
奉天が抜けてるよ
107世界@名無史さん:03/03/19 01:05
コミケに奉天の日本軍より多い人間が集まるのみるたび
ワケもなく泣けてきてしまいます
108世界@名無史さん:03/03/19 04:44
百年戦争。
でもあれは一つの戦争とみなすにはちょっと苦しいですな。
中断大杉
109世界@名無史さん:03/03/19 05:20
その後のバラ戦争もな
1455、1459〜1461、1469〜1471、1485の4つに大別できるし
110世界@名無史さん:03/03/19 15:55
まあ、中世の頃の戦争ってのは
同じ目的や使命を持って一定期間のうちに再開していれば
全部まとめて一つの戦争と見なしてしまえっていう考えが多分に大きかったんだろうな
111世界@名無史さん:03/03/20 03:30
長篠の合戦
世界史的にみればあの時期にどれだけたくさんの鉄砲が日本にあったかということと、信長の戦術の斬新さは世界ではあまり知られていない。
外国の歴史家に話せば必ず驚かれる。



やっぱり当事者の民族性が現れたり、戦争のターニングポイントとなる戦いがいいな。
そういうわけで、ミッドウェーとワーテルロー。 どちらも好きな方が負けてるけど、研究すればするほど味がでる。
112ファシスト文学士:03/03/22 09:39
スラバヤ沖海戦
巡洋艦・駆逐艦同士の中規模海戦だけど、日本軍の不手際も多国籍軍のまとまりのなさで、帳消し。
勝ち戦というのはこんなもんだろう
という見本かな?
113世界@名無史さん:03/03/22 11:11
リュッツェン会戦。
三十年戦争最大の山場。
グスタフ・アドルフ対ヴァレンシュタイン。
114世界@名無史さん:03/03/22 12:06
いまTVでやってる戦争が一番おもしろい
リアルタイムで見てるから
115世界@名無史さん:03/03/26 21:16
>>114
軍事板の人にとっては毎日たまらんだろうな。

テレビで英米軍と言う言葉が飛び出す毎日に萌。
116世界@名無史さん:03/03/26 22:52
ぼくらの七日間戦争
117世界@名無史さん:03/03/26 23:54
>>114
いい時代になったもんだよね。
118世界@名無史さん:03/03/27 01:12
南禅寺の決戦
119世界@名無史さん :03/03/27 10:38
薩英戦争

大英帝国VS鹿児島県
120 :03/03/27 14:24
121世界@名無史さん:03/03/27 15:17
>>119
思わぬ苦戦にエゲレス帝国ビックリ
122世界@名無史さん:03/03/27 22:47
力こそが正義。いい時代になったものだ。強者は心おきなく
好きなものを手に入れられる。
123世界@名無史さん :03/04/04 23:42
あげ
124世界@名無史さん:03/04/05 00:40
歴史の大家、堺屋太一氏のイラク戦争に対する見解
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/keikoku.html
125出雲:03/04/05 00:58
大東亜戦争中に日本海軍が遂行した最高の作戦といえば、木村少将のキスカ撤収作戦だと思う!
126世界@名無史さん:03/04/05 01:07
アブキールとトラファルガー
127世界@名無史さん:03/04/05 17:49
硫黄島の戦い
128世界@名無史さん:03/04/05 20:26
ペルシャ戦争。ギリシャ側の一重装歩兵として参加してみたかった。
個人的にはゲリラ戦や一般市民(女子供)が巻き込まれるような戦いはヤダな。
129世界@名無史さん:03/04/06 13:40
南北戦争。
どうせなら南軍の兵士で。日本人じゃ駄目だけど。
逆に北軍に参加するのもいいかも知れんけどね。

つーか、西部から両軍をマターリヲチするのが一番楽しいかもしれん。
130あぼーん:03/04/06 13:42
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
131あぼーん:03/04/06 13:42
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
132世界@名無史さん:03/04/06 17:12
>>77
漏れはウォースパイトの戦歴そのものが好きだわ
133世界@名無史さん:03/04/06 17:25
カンネー
13477:03/04/07 01:36
>>132
おおっ同志!、WW2では老骨に鞭打って頑張っとりましたねえ
実にイギリス艦らしい戦艦だと思います
135 :03/04/07 07:26
二人程言及されてましたが、「三十年戦争」に一票。

神聖ローマ帝国皇帝・帝国諸侯・フランス・スウェーデンの複雑怪奇なパワーゲーム。役者もヴァレンシュタイン(ちなみにその占星術師ケプラーは「ケプラーの三原則」のひと天文学と占星術がまだ分離してない)、グスタフ・アドルフ王、リシュリー枢機卿と華やか。
136世界@名無史さん:03/04/07 07:38
薩英戦争。
鹿児島県VSイギリスだぞ!
しかもちょっと善戦してるんだから凄い。
137世界@名無史さん:03/04/07 10:02
ガウガメラ
確かアレクサンダー大王が5倍の大軍相手に100倍以上の損害を与えて勝ったはず。
スケールの大きさはさすが天才といったところ。
138世界@名無史さん:03/04/07 10:05
道明寺畷の戦い
139世界@名無史さん:03/04/07 16:26
独ソ戦争。参加人員のスケールが桁違いだし、色んな局面があるので面白い。
それと「圧倒的じゃないか、我が軍は・・・」の戦い。
140世界@名無史さん:03/04/07 18:15
カンネーに決まり。ありゃまさしくアートだべ。
指揮官を猟奇殺人者に例えるあたり、毛唐はいまだに根にもってるのかな。
141世界@名無史さん:03/04/08 23:07
ルンガ沖夜戦。
田中頼三少将率いる第二水雷船隊が、敵レーダーに探知されながらも
敵艦間近まで接近し、酸素魚雷でもって重巡洋艦一隻撃沈、同三隻大破
の戦果をあげた。
142世界@名無史さん:03/04/09 22:43
好きな戦いは古い順に・・・
壇ノ浦の戦い、湊川の戦い、三方ヶ原の戦い、泗川城の戦い、日本海海戦

ちなみに、嫌いな戦いは・・・
長篠の戦い、大坂夏の陣、戊辰戦争、インパール作戦(ジンギスカン作戦)、
レイテ沖海戦、沖縄戦
143世界@名無史さん:03/04/09 23:30
ヴラド串刺し公萌えー
征服王メフメト二世を震え上がらせる程の残虐な戦いっぷりが(・∀・) イイ!

日本海海戦も萌える。
144世界@名無史さん:03/04/11 00:30
ファルサルスの会戦だな

個人的にはラビエヌス萌え
145(××):03/04/11 00:50
サルホの戦い(1619)

寡兵をもって集兵を破った例として軍事学校で必ず出るネタだそうだ。

146世界@名無史さん:03/04/12 03:42
馬超VS許チョ
147世界@名無史さん:03/04/15 23:35
>>142
うーんモウチョット理由を書いてくれると楽しいんだけど。
>嫌い 長篠の戦い

俺は凄い好き。
武田軍が長篠城を囲んだそのときには、敗北が決定されているという、
信長の戦略性がたまらん。
日本史上屈指の軍事的天才性が余すことなく発揮された、素晴らしい戦いと思う。

ここは、凄くよく考察されています。
ttp://www56.tok2.com/home/history/collaborate/nagashino/1,theory.htm
148山崎渉:03/04/17 09:33
(^^)
149山崎渉:03/04/20 04:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
150世界@名無史さん:03/05/02 22:29
長篠の戦いは俺も嫌いだな・・・。
なぜなら俺の好きな武田氏が惨敗したから。
好きなのは三方ヶ原の戦い。
信玄の見事な作戦で家康が大敗。信玄はさすがです。
って日本史か、これは・・・。
151世界@名無史さん:03/05/08 14:43
ダントツでカンナエ。
なんつってもハンニバルの戦歴の頂点だもんね
152山崎渉:03/05/21 22:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
153山崎渉:03/05/21 23:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
154世界@名無史さん:03/05/22 00:02
第三次ハリコフ会戦

ドイツ最後の戦略的勝利・・・
155山崎渉:03/05/28 15:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
156世界@名無史さん:03/06/15 00:36
ペルシャ戦争・・・うーんペロポネソス戦争もすてがたい・・・
157第20軍団兵:03/06/15 02:24
クセノフォンが戦った「アナバシス」
訳すと"東征記"なんだけど、実質"撤退記"。しかし1万キロ撤退しきったのはエライ
158世界@名無史さん:03/06/15 02:40
カタラウヌムの戦い
西ローマ帝国最後の光芒
159@@@@:03/07/07 08:28
第二次世界大戦
160世界@名無史さん:03/07/08 07:09

ナポレオン戦争 ライプチヒ
南北戦争    チャタヌーガ
古代ならケーロネア
161世界@名無史さん:03/07/08 11:56
西南の役が抜けてるぞ!
鉄砲隊を圧倒した抜刀隊
162世界@名無史さん:03/07/08 18:30
小豆坂の合戦

実家の近所であったらしい
163世界@名無史さん:03/07/08 20:23
好きというか、生で見てみたいと思うのは日露戦争の旅順要塞攻防戦。あとは
戦艦大和の沖縄特攻。結果や惨状はともかく、男のロマンを感じる。
164世界@名無史さん:03/07/08 20:33
好き 日露戦争日本海海戦。
嫌い 赤穂浪士吉良邸襲撃。
165世界@名無史さん:03/07/08 20:51


  第  二  次  世  界  大  戦


男たちのドラマが集約されてるから、
あらゆる駆け引き、策謀、作戦がつめられてるといっても過言ではない。
-------------------------------------------------------------------------------
枢軸国
日本、ドイツ、イタリア、フィンランド、ハンガリー、ルーマニア、タイ、スロバキア、中国(汪兆銘)、
ビルマ(バモー)、自由インド政府(ボース)、インドネシア(スカルノ)、満州(溥儀)
準枢軸国
スペイン、ポルトガル、アルゼンチン、トルコ、イラク(フサイン)
-------------------------------------------------------------------------------

連合国55カ国
166世界@名無史さん:03/07/08 23:19
第二次大戦のベルリン
167世界@名無史さん:03/07/08 23:46
戦争が人間の営みである以上、それにドラマを見出すのは当たり前のことなのです。

好きな戦い:馬陵の戦い
「ホウケン、この樹の下に死す」
ソンピン(・∀・)カコイイ!

好きな戦争:ポエニ戦争
「かつて栄華を誇ったアッシリアもペルシアもマケドニアも既になく、今またカルタゴが滅んだ。
いずれローマもああなるのだろう。これが嬉しいはずがあろうか?」
小スキピオ(・∀・)カコイイ!
168世界@名無史さん:03/07/09 01:19
好き・レパントの海戦
嫌い・アウステルリッツの三帝会戦
169世界@名無史さん:03/07/09 01:31
好・日本征伐
嫌・壬辰・丁酉倭乱
170世界@名無史さん:03/07/09 03:02
第4次中東戦争
歴史上最大の戦車戦萌え
171世界@名無史さん:03/07/09 08:28
>>170
歴史上最大の戦車戦はクルスク大戦車戦だろ
172世界@名無史さん:03/07/09 19:17
>>171
イスラエル陸軍
兵力約31万 戦車約2000
アラブ軍
エジプト陸軍
兵力約31.5万 戦車約2000
シリア陸軍
兵力約14万 戦車1820
イラク陸軍
兵力約9.6万 戦車1200
ヨルダン陸軍
兵力約7.5万 戦車540
173世界@名無史さん:03/07/10 00:34
>>171

ネタ?
174世界@名無史さん:03/07/10 23:09
18〜19世紀の戦列歩兵の戦いに萌える。
砲弾が降ろうと、弾丸の雨が注ごうと避けてはダメ、伏せてはダメ。
前列が倒れれば後列が1歩前進。射撃はターン制。
指揮官が倒れれば別の者が交代するまでなにされてもひたすら待機。
弾ごめの途中に撃たれる者。騎兵の突撃で人垣の前列に立たされる者。
大砲の目の前に前進して留散弾で吹き飛ばされる戦列。一斉射撃で倒れる騎兵。
至近弾が降り注いでも馬上を降りない司令官・・・
でも自分は絶対参加したくないなw
175世界@名無史さん:03/07/10 23:44
レパントの海戦。

スペイン無敵艦隊とオスマントルコの激突!!
176世界@名無史さん:03/07/11 00:11
サッカー戦争 史上最もアホらしい戦争

1969年6月27日 ワールドカップ予選ホンジュラスvsエルサルバドル戦
1969年7月10日 エルサルバドル空軍、ホンジュラスの首都テグシガルバ近郊の空軍基地を空爆
1969年7月14日 エルサルバドル軍一個師団12000名が国境を越え侵攻
        ただし、現場レベルではナァナァで戦闘らしい戦闘は起きず

        ホンジュラス空軍、エルサルバドル空軍に圧勝
        (どちらも第二次大戦で米軍が使っていた コルセア+P51)
        (ちなみに先進国では既にF4ファントムは現役で、数年立てばF15が就役)

1969年7月29日 エルサルバドル軍撤退。サッカー戦争終結
177世界@名無史さん:03/07/11 00:26
>176
その件に関して、エルサルバドル人たちとしては大いに異議を唱えたいようだ。
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/worldcup/genryu/0416-1.html

まあ真実がどうだろうと面白ければ残ってしまうのが伝説の伝説たる所以だが。
178世界@名無史さん:03/07/11 01:18
>>174
映画「バリー・リンドン」「パトリオット」を観ると自分が
あの時代に生まれて戦争に引張り出されなくて良かったと思うよね。
179世界@名無史さん:03/07/11 01:41
>>174
「やばい!前のヤツがやられた!あっ指揮官が俺を見てる。
くそ!俺が前に出なきゃいけないのかよ」
「おいおい!なんで敵が先に撃つんだよ。今撃てば勝てるぞ!
 バカ指揮官が!騎士道精神だしやがって」
「ほら見ろ!騎兵が突撃してきたじゃねーか・・・
 弾ごめ間に合ってねーよ・・・」
「最前列、銃剣構えだって・・・もうだめぽ」

ってのが当時の歩兵の本音か
180世界@名無史さん:03/07/11 04:51
カエサル萌えの自分としては、アレシア攻城戦を
はずすわけにはいかないなぁ。
181世界@名無史さん:03/07/11 12:57
ここのサイト、モロ見え画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

すごくエッチで(・∀・)イイ!
182山中:03/07/11 20:42
魂の叫ぶ谷イア・ドランの戦い

ベトナム戦争最初の悪夢なった戦い。
400対2000でさらに包囲されてるという圧倒的不利の中で米軍は勝利した。
的確に状況を見極め絶妙なタイミングで攻勢をかけ、
勝利に導いたハロルド・ムーア中佐に萌え。
あの激戦にとびこんでいって、小銃を取り兵士達とともに戦い、
銃弾にさらされながらも写真を撮りつづけて、
ムーア中佐(退役時中将)とともにこの戦いを本に書いた
カメラマン、ジョー・ギャロウェイにも萌え。
183世界@名無史さん:03/07/11 22:14
第二次大戦ベルリン攻防戦
ロシアにだけは国を乗っ取られたくないドイツ軍最後の反撃
(これまでロシアをさんざんな目にあわせてきたので復讐が恐い+ロシア兵は
野蛮だから)
結局ベルリンは陥落したがロシア兵の死者行方不明者は30万に及んだ・・・
まさに勝者敗者の区別なき戦いだ。
184ハンニバル萌え:03/07/11 22:34
ハンニバル萌えなわたしはやっぱりカンネの戦いv
185世界@名無史さん:03/07/11 22:37
では対抗して、ザマの戦い。
ハンニバルとローマ軍の最終決戦に萌える。
186ハンニバル萌え:03/07/11 22:42
>>185
スキピオ好きですか?
カンネの戦いはハンニバルの両翼包囲網先方に激萌。
187世界@名無史さん:03/07/11 22:43
清水次郎長VS都鳥一家(森の石松の敵討ち)

清水次郎長一家28人衆
1 清水次郎長
2 おてふ
3 大政
4 小政
5 増川の仙右ェ門
6 大瀬の半五郎
7 森の石松
8 法印の大五郎
9 追分の三五郎
10 桶屋の吉五郎
11 大野の鶴吉
12 問屋場の大熊
13 お相撲の常
14 三保の松五郎
15 伊達の五郎
16 関東の丑五郎
17 田中の敬次郎
18 辻の勝五郎
19 舞阪の富五郎
20 国定の金五郎
21 寺津の勘三郎
22 吉良の勘蔵
23 四日市の敬太郎
24 清水の岡吉
25 由井の松五郎
26 興津の盛之助
27 小川の勝五郎
28 伊勢の鳥羽熊
188世界@名無史さん:03/07/12 00:18
やっぱ
占守島の激戦でしょ
189世界@名無史さん:03/07/12 11:04
チャンネルダッシュ作戦
190山崎 渉:03/07/12 12:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
191世界@名無史さん:03/07/14 22:09
力道山 VS デストロイヤー


かな
192山崎 渉:03/07/15 12:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
193世界@名無史さん:03/07/15 21:03
>>98
私も同感です。ウェルキンゲドリクス格好いい☆
最後は可哀想だったけど・・・。自害して欲しかった・・・ておもっちゃダメかな。
私は単にガリア人が好きなんですけどね
濠埋めろー!!
194世界@名無史さん:03/07/15 21:27
>>193
個人的には、凱旋式の後で処刑されたのはヴェルキンゲトリクス
自身の希望もあったような気がする。
ローマの属州になったガリアの話など、聞きたくもなかったろうから。
カエサルが殺すなら、その前に殺せたわけだし。
あえてああいう形でローマの伝統(降伏者は殺さないで軟禁する)
に反することをやる、積極的な理由がない。

しかし、カエサルと言えばファルサロスの方が好きだな。
ローマの常勝戦術を打ち破るカエサル萌え。
195世界@名無史さん:03/07/15 21:32
ローマにせよ蛮族にせよどちらか一方が圧勝するというのがそれまでのヨーロッパの戦いだったが、
カタラウヌムの戦いは両軍の戦死者の死体で川が溢れたと言われるほどの激戦で、
ヨーロッパで有史以来始めての大規模な双方が凌ぎを削った肉弾戦だったと想像される。
196世界@名無史さん:03/07/15 22:18
悪きたあああああああああああああああああああ
197世界@名無史さん:03/07/15 22:22
トゥール・ポアティエ間の戦い
どういう戦闘だったのかよくわかりにくい戦い。
198世界@名無史さん:03/07/15 23:29
「アラモ砦の戦い」
ジョン・ウエインの映画見たらメキシコ兵がバリケードに行き着いてうごめいていた。
支えきれなくなったテキサス兵が単発銃を撃ってたまらず撤退。
最後ッ屁でテキサス兵の撃った大砲がバリケードに殺到するメキシコ兵をなぎ倒してた
当時のメキシコ兵は「ボコスカウオーズ」の兵隊みたいに障害物にぶつかっても足踏みしていたんだろうかw
199世界@名無史さん:03/07/16 14:58
1896年8月にザンジバル島の「セイド・カリド・ビン・バルガシュ」が
イギリスに宣戦布告した戦争

イギリス軍の艦砲射撃ですべてのザンジバル兵が死傷。
宣戦布告から37分23秒で終結。
200世界@名無史さん:03/07/16 15:04
200ゲット
植民地解放の側面もあった大東亜戦争かな。
201世界史@名無史さん:03/07/16 15:44
「チュード湖の戦い」
ドイツ騎士団とノヴゴロド連合軍が、凍った湖上で戦い
ドイツ騎士団大敗北。
202世界@名無史さん:03/07/16 16:12
ライオン対カバ

203世界@名無史さん:03/07/16 21:30
クロマニョンがおこした覇権戦争の全て
想像するだけで勃起しちゃうのよん
204世界@名無史さん:03/07/16 21:40
ノルマンディー上陸作戦
205世界@名無史さん:03/07/16 21:52
角福戦争
206世界@名無史さん:03/07/16 22:07
サルカニ合戦
207世界@名無史さん:03/07/16 22:12
テルモピレーでしょ
スパルタ強い!
208世界@名無史さん:03/07/17 01:57
>>203
コナン・ドイルがそれをテーマに「後継者たち」って小説書いてるんだが、誰か読んだ事ある?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
210世界@名無史さん:03/07/18 07:00
>198
アラモ砦に関しては今度、メキシコ側の視点も盛り込んだ映画が公開予定らしいね。
アメリカ国内では、この事件に対する歴史的評価が見直されつつあるとか。
211世界@名無史さん:03/07/20 18:58
41〜42年の太平洋での日米海軍の決戦
世界史上屈指のドラマだ
212世界@名無史さん:03/07/20 19:02
第三次ハリコフ戦
213世界@名無史さん:03/07/20 20:12
マリアナ沖海戦

日本 空母9隻 VS アメリカ 空母15隻

史上最大の空母決戦だったがマリアナの七面鳥返しと言われるほどの大敗北
214世界@名無史さん:03/07/22 03:34
>>211
43年ごろのソロモンでの駆逐艦同士の小規模な海戦もなかなか面白いぞ
米軍はレーダーと通信機を使いこなして完全に優位に立った頃だけど
215世界@名無史さん:03/07/22 20:02
>>82
超遅レスだが。
アメリカ人が何万人死んだか知ってるか?
216江東支店:03/07/22 21:10
217世界@名無史さん:03/07/22 23:19
ディエンビエンフー
始まる前から結末が見えてるのに、
アメリカに押されて派遣されたフランス軍に合掌。
ついでに、序盤の中国軍事顧問団による人海戦術指示で、
本来の持ち味を活かせずに無駄死にしたヴェトミンにも
218世界@名無史さん:03/07/26 00:21
>>215
三万人ぐらい?
219世界@名無史さん:03/07/27 20:03
テルモピュレーの戦い
悲壮感漂が(・∀・)イイ!
220世界@名無史さん:03/07/27 23:56
日露戦争だな。
221_:03/07/28 00:01
222世界@名無史さん:03/07/28 01:13
カネシュの戦い。実際には土臭い素朴な戦争だったんだろうが
ラムセス二世のレリーフ見るとかっちょえーっておもう。
(それも多大なる誇張なんだろうけど)
223世界@名無史さん:03/07/29 01:26
 マラトンの戦い。
 42.195kmを駆け抜けて星になった
無名のマラソンランナー萌え(w
224世界@名無史さん:03/07/29 02:27
>223
一応名前は残ってるぞ「フェイディピデス」
無名人っちゃ無名人だけど。
225世界@名無史さん:03/07/29 22:04
やっぱ2ちゃんねらーにお勧めって言ったらコレでしょ。カンディア防衛戦
30年戦争の終結の影で地味に一都市で22年ドンパチ。
押し寄せるトルコの大軍、補給線を断つべく奮闘し、各海域で勝利するヴェネツィア艦隊。
200年ぶりに取り戻した東地中海制海権、水面下で進める和平工作。
やがてヨーロッパ各国から訪れるどこぞの王、王妃達からの援助、
ヴェネツィアの旗のもとで、城壁外へ出撃してゆくフランス義勇兵騎士。
毎年国家歳入に匹敵する程の戦費を費やしながら、ヨーロッパからみれば一局地戦、
しかし自国にとっては生命線のクレタ防衛戦を壮烈に戦うヴェネツィアの運命は?

どう?萌えまつか?
226世界@名無史さん:03/07/29 22:41
マタパン沖海戦
ヘタリア海軍の真髄はここにあり
227世界@名無史さん:03/08/09 19:04
垓下の戦い。

力は山を抜き気は世を蓋ふ
時に利あらずして騅逝かず
騅逝かざるを奈何すべき
虞や虞や若を奈何せん

哀しいけど、ドラマチックでイイ!
228世界@名無史さん:03/08/09 23:36
>227
むー、この期に及んで馬が動かないだの愛人が可哀想だの
情けないこと言うなよ項羽、と思わなくもない。
229142 ◆xX2aEbbmxw :03/08/20 04:32
>>156
同意

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんなこと書いてすまそ・・・・
GBAと比較してみてどうですかね?シェアの事は抜きで。
230世界@名無史さん:03/08/26 14:36
>229
凄まじい誤爆?しかしこの板恐ろしいほどの過疎板だね。
そのくせ、スレは結構立つ?→でも2~300くらいでレス止まる
→レス止まったスレがいぱーい。悪循環だね。
過去1ヶ月で5つのスレに書き込んだけど、3つはその後ちょこっと書き込みが
あった後dat落ち。あとの二つは40レスと10レス消化したのみ。
大体、2スレ目まで逝くスレが少なすぎ。漏れが常駐してる板も住人が過疎だ、と
嘆いているけどここに比べたら…
世界史って2ちゃんねらーが好きそうで、ディープなやり取りを延々とやってそうな
印象があったけど、意外と淡白なのね。
今、462番目か…。このままdat落ちか、この後レスがつくにしても1週間後くらい?
231世界@名無史さん:03/10/26 22:00
赤壁の戦い
232世界@名無史さん:03/10/26 22:05
ワールシュタットのきまっとるわぁぁぁっぁぁぁぁ!!!!!死の丘じゃああぁぁっぁあっぁあぁっぁぁぁぁあぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁ
233世界@名無史さん:03/10/26 22:56
第二次英蘭戦争のきまっとるわぁぁぁっぁぁぁぁ!!!!!デ・ロイテルじゃああぁぁっぁあっぁあぁっぁぁぁぁ
あぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁ
234世界@名無史さん:03/10/28 21:59
嫁姑戦争
235世界@名無史さん:03/11/30 15:23
モロッコ(リフ)戦争

モロッコ解放軍VSスペイン・フランス軍
236世界@名無史さん:03/12/09 08:28
古代中国最大の合戦・長平の合戦

趙の名将・趙奢の息子趙括が、秦の猛将白起にやられ、
40万人が生き埋めになった。返されたのは、数百人の少年兵のみ。
趙は労働力不足になったばかりか、二年後の邯鄲包囲戦で、篭城作戦を強いられ、
国力がモーレツに疲弊する。
237mm:03/12/10 08:28
大阪夏の陣
238世界@名無史さん:03/12/10 08:42
明治の戦争
鳥羽伏見→西南戦争→日清日露→東アジア戦争
239世界@名無史さん:03/12/10 09:56
>>62
>>68

タラス河畔の戦い

数年かけて、5万人部隊が戦場に赴き(なのに「防衛側」)、負けて2万人が捕虜になったとか。
軍の先頭が敦煌に着いた頃、メイン部隊はまだ都を出発してなかったとか。
捕虜に「製紙職人」がいて、以降イスラムに製紙技法が伝わり、後の繁栄を招いたとか。
この勝利により、イスラム文明が中央アジアに広がった、とか。

いいねいいね。壮大過ぎて・・・。

240[撃○滅]大東亜戦争[必○勝]:03/12/10 10:50
<238
「大アジア戦争」はにゃ?これから起る戦争でつか…?
ともあれ、邪悪な★共産主義に脅威を実感出来なかった鈍感な米英は、
冷戦の先駆、防共「正義の枢軸」同盟に謝罪し反省せよ!
1941年12月6日、英帝はあろうことか我が反共同盟国ハンガリー、ルーマニア、
フィンランドに宣戦布告した。
枢軸の縁により大日本帝国が助太刀して何が悪かろうか?
というわけで開戦劈頭、米英主力を撃滅した「ハワイ・マレー沖海戦」が最高!
241世界@名無史さん:03/12/10 16:01
>>240
俺はむしろ「ミッドウェー海戦」の方が良いと思うけどな。
日本の馬鹿げた幻想を打ち砕いて、日本人をマインドコントロールから解放するための長い道のりの第一歩となった戦いだからね。
しかも、この時点での米軍は未だ十分な兵力が整備しきれていなかったにも関わらず日本を打ち負かした業績は大きいだろう。
242嗚呼○☆ミッドウェー海戦:03/12/10 16:46
何で対空防御力の弱い空母を前に出したのか?
何で発進が遅れた「利根」四号機の代わりに「蒼
龍」二式艦偵を使わなかったのか?ETC
243世界@名無史さん:03/12/10 17:02
さんざガイシュツだが日本海海戦。
近代日本のターニングポイントの一つ。
244世界@名無史さん:03/12/10 17:07
アウステルリッツ三帝会戦

まさに”Art of War”と呼ぶにふさわしい。
245世界@名無史さん:03/12/10 20:50
>>243
綺麗な完全勝利としては海戦史上ナンバーワンだろうね
第一次世界大戦に与えた影響も大きいし
246世界@名無史さん:03/12/11 00:14
レイテ沖海戦も史上希に見る完全敗北だな
247世界@名無史さん:03/12/13 04:32
>>244,ナポレオンの
会戦音かで一番好きですね。
ナポレオンらしさが出て。
248世界@名無史さん:03/12/13 15:11
日露戦争・旅順攻略戦。
249世界@名無史さん:03/12/16 23:59
池袋カラーギャング戦争




ブクロサイコー!!
250世界@名無史さん:03/12/17 02:00
マイナーですがオーストリア継承戦争での
マリア・テレジアVSフリードリヒ2世のシュレジエンをめぐる攻防。

マリア・テレジアってハプスブルグ家のなかでも一番人間味あふれる人物だと思う。
肝っ玉母さんぶりがイイ。
251世界@名無史さん:03/12/17 08:38
>>241
俺はむしろ「スターリングラード攻防戦」の方が良いと思うけどな。
ナチの馬鹿げた人種優越主義を打ち砕いて、馬鹿にしていたスラヴ人に敗北していく第一歩となった戦いだからね。
しかも、この時点での赤軍は未だ十分な戦力が確立しきれていなかったにも関わらずドイツを打ち負かした業績は大きいだろう。
252世界@名無史さん:03/12/17 15:02
>>223
> 42.195kmを駆け抜けて星になった
今頃なんだけど、
40キロメートルは無かったらしいぞ。
253世界@名無史さん:03/12/17 15:47
受験戦争は死ぬほど嫌いなんですけど…
好きな戦争、第1次世界大戦
歩兵同士のぶつかる戦争って何かかっこいい。
254世界@名無史さん:03/12/17 17:24
ナポレオン戦争全部。三十年戦争も好きだが。
255世界@名無史さん:03/12/17 19:28
川中島の合戦
256世界@名無史さん:03/12/17 21:18
マラトンの戦いの時点ではギリシャ人は騎乗を知らなかったのか?
文明人を自任しているのに・・・
257世界@名無史さん:03/12/17 23:13
長良川の戦い
斎藤道三VS斎藤利尚
美濃を二分する大戦!!!!!!
258 :03/12/17 23:20
インパール作戦。

爽快だったね。
259世界@名無史さん:03/12/18 00:03
やっぱ日露戦争。
勝ち戦は気持ちいい。
260世界@名無史さん:03/12/18 00:53
マルコマンニー戦争。
これのレポートを報告する女子が間違って「マンコマンニー戦争」と発言して以来、
この戦争の名を忘れなくなった。
261世界@名無史さん:03/12/18 01:04
やっぱり東海海戦だね。我々倭人の誇り。
トウ・ゴウさんは素晴らしい。
262世界@名無史さん:03/12/18 01:07
うるせえ黙れチョソ
263世界@名無史さん:03/12/18 01:08
第一次から第三次までの中東戦争

「負けたら地中海に叩き落される!!」

というユダヤ人たちの必死さが伝わってくる。
善悪を超えた美しさすら感じる。
264世界@名無史さん:03/12/18 01:56
>>113
俺もそれをイチオシする。
グスタフもヴァレンシュタインもカッチョイイよな。
265世界@名無史さん:03/12/18 08:53
太平洋戦争。

チリが大勝ちし、その後の繁栄時代の元となる資源を確保し、
ボリヴィアは内陸国になって「海軍」という日本語語彙を誤解釈させることとなった。
266世界@名無史さん:03/12/18 14:40
ノモンハン事件がいい。
赤軍の日本軍に対する圧倒的優位を示せたから。
赤軍のT34戦車に日本の関東軍は全く歯が立たなかった。
267世界@名無史さん:03/12/18 15:38
先生!!T34じゃなくてBT型だったと思います
268世界@名無史さん:03/12/18 17:12
パラグアイの成年男子9割が死滅したというパラグアイ戦争なんかもいいぞ
269世界@名無史さん:03/12/18 21:10
世紀の節目1900年の「義和団事件」もいいね。北京を目指し、列強
八カ国の兵士が勢ぞろい。公使館前での勝利記念写真がイイ!
270世界@名無史さん:03/12/19 19:13
日本海海戦を礼賛するヤシは建国義勇軍。日露戦争なんか力の空白地帯で逐次投入されてくる
士気最悪の烏合の衆を人海戦術で潰しただけ。なーんにもえらくない、と民族学校で習いましたが何か?
271世界@名無史さん:03/12/20 00:47
>>270
ていうか、日露戦争に勝てたのは英・米の協力があったからだろ。
ロシアのバルチック艦隊は、はるばるバルチック海から延々と回航してきて、
途中のイギリス支配の港へ立ち寄ることも認められず最悪の状態で日本近海にやってきた。
このような艦隊を打ち破ったからといって、何にも喜べるようなものではない。
272世界@名無史さん:03/12/20 00:59
戦争は結果が全てだ。子供の地雷で地雷を処理しようが督戦隊が後ろから機関銃で撃ってこようが。
273世界@名無史さん:03/12/20 08:16
戦争での勝利の要因において戦略的優位、戦術的な優位を確保する事も
当然に重要なファクターなので
>>271
の理屈は的外れもいいところ
274世界@名無史さん:03/12/20 08:32
>>271
お前は策を使われて負けたら「正々堂々と勝負しろ」とのたまう孟獲か。

外交も戦争も政治のうちだよ。日本は当時の世界状況をうまく利用して勝利した。
「英米の協力があったから」なんてのは「徳川が天下取れたのは織田と同盟してた
から」と言ってるようなもんだ。
275世界@名無史さん:03/12/20 11:29
>>お前は策を使われて負けたら「正々堂々と勝負しろ」とのたまう孟獲か。
不謹慎だがワラタ
276世界@名無史さん:03/12/20 12:01
>>271>>270を踏まえて、あくまでも軍事的な面から日本海海戦における日本海軍の勝利の価値について述べたのだと思う。
>>274が言うとおり外交と戦争は別の要素だろ。
このスレは「戦争」或いは「戦い」に特化して意見を述べるスレだから、
外交的な要素を出してくるのは無意味だと思われ。

ところで、意外に世界史スレはウヨが多いんだな。2ちゃん全体の傾向として言えることだが。
277世界@名無史さん:03/12/20 12:13
外交と戦争が無関係だと思ってる厨房ハケーン
278世界@名無史さん:03/12/20 12:46
>>277
だから、無関係だとはいっていない。
ただ、このスレはあくまでも戦いの面に特化して考えるべきだといっているのだ。
279世界@名無史さん:03/12/20 13:00
>>278
戦いに特化するとはどのレベルで言ってるんだ?
戦術か?戦略か?それとも戦闘か?
いずれにしたってその状況に至るまでの流れとか後方での動きって言うのは外せないファクターなんじゃないのか?
280世界@名無史さん:03/12/20 13:11
>>276
例)
ビスマルクが外交でローンが軍需で、モルトケが作戦で。
普通外交から軍需、実戦までを含んで戦争と言います。

クラウゼヴィッツもそのように位置づけてます。

あと一言
>意外に世界史スレはウヨが多いんだな
↑思いっきり主観。
 どうして自分がそう感じること意外は納得しないのか?
 あなたはっきり言って歴史には向いてない。
281世界@名無史さん:03/12/20 13:16
>>278
バカ?
そんな戦闘は100%存在しない。
必ず戦闘する前に有利不利のファクターは存在する。(地形等も含めて)
例え古代の戦闘であろうとも近代の戦闘であろうと。

それとも、鎌倉武士見たいに純粋に一騎打ちにしろとでも?
282世界@名無史さん:03/12/20 14:13
お前等頭冷やせ。
このスレは好きな戦いの詳細についてではなくて好きな戦い、戦争を挙げるスレだ。
283世界@名無史さん:03/12/20 14:20
俺はズリセンが好き
284世界@名無史さん:03/12/20 14:21
みなさん、日本海海戦での日本海軍の「栄光」を正当化したいので必死なんだよ。
虚飾に満ちた「栄光」なんだけどね。
285世界@名無史さん:03/12/20 14:42
>>284
どこが虚飾なの?
半万年の歴史とか言ってるあなたの国の方がよっぽど虚飾に彩られてるけど。
286世界@名無史さん:03/12/20 14:53
>>284
お宅の国では、わずか200人で攻めてきたロシア人を撃退した話が延々4ページにわたって
歴史の教科書に載っているとか。
日本では、天下分け目の関が原でさえ一行で終わりです。
287世界@名無史さん:03/12/20 14:59
>>34に同じ
北海道が日本についていることに感謝汁
288世界@名無史さん:03/12/20 15:30
つーか、両者の戦力差を考えれば、バルチック艦隊がバルト海を出てすぐに
戦闘しても、100%帝国艦隊が勝てるだろ。
289世界@名無史さん:03/12/20 16:27
>>284は別に中国人ではないと思うが。
やっぱりウヨが多いわ。
世界史板は他の板に比べて比較的良識派が多いと思っていたんだけど、残念。
290世界@名無史さん:03/12/20 16:36
日本海海戦での帝国艦隊マンセー=イギリス製艦隊マンセー
ってだけの話だと思うのだが。
291Pz:03/12/20 17:07
軍オタ、戦史マニアの世界なら、ならまず間違いなくNO1になるのは
第3次ハリコフ攻防戦
参謀としても、野戦軍指揮官としてもWW2きっての名将マンシュタイン
292世界@名無史さん:03/12/20 17:34
軍ヲタですが冬戦争、継続戦争こそ小国の意地って感じで大好きだ。
293世界@名無史さん:03/12/20 18:11
自演に必死なサヨも多いのかねえ?
294世界@名無史さん:03/12/20 18:34
>>284 = >>289
赤壁の戦いなんて虚飾じゃん。騙して風の強い日に繋がった船に火つけただけだろ。諸葛亮なんて糞だね。
ナルヴァの戦いなんて虚飾じゃん。吹雪の中、スゥエーデン軍が見えない間に奇襲されただけだろ。カール12世なんて糞だね。
アンカラの戦いなんて虚飾じゃん。大量の象さんで突撃されれば誰だってビビルだろ。ティムールなんて糞だね。

お前バカ。
295Pz:03/12/20 22:47
>>292
僕も2番目に好き
296世界@名無史さん:03/12/21 00:31
>>288
錬度と砲の性能が段違いだしな。
297世界@名無史さん:03/12/21 02:27
>>294
分かってないねえ。
それらの戦いというのは、全て戦いの中での戦略戦術を工夫して勝利したということだろ。
日本海海戦で言うなら、例えば艦隊配置を工夫したとか、相手に気が付かれないようにうまく接近して奇襲したりして敵を殲滅したというのだったら、それらの戦いと同じだろうよ。
しかし、あくまでも日本海海戦で日本海軍が勝利したのは、そういった戦いの上での工夫や奇策で勝ったのではなくて、多分に外交面が貢献した部分が大きいって言っているんだよ。
分かりやすくいうと、海軍の司令官の勝利ではなく外交官の勝利ということか。
それにその外交的な勝利というのすらも怪しいぞ。
日本が日露戦争に勝てたのは、英米による協力があったればこそだが、どうして英米が協力したかといえば、日本とロシアを軍事的に衝突させて両国を弱体化させようという英米の意図があったことは否定できないだろう。
つまり、日本は英米による世界戦略にまんまとはめられた訳だよ。実際、日本は表面上日露戦争に勝ったことは勝ったが、殆ど国力を衰亡しつくさせられただろ。
で、アメリカの仲介で何とか和平には漕ぎつけたもののポーツマス条約の内容は国民の期待したほどのものではなかったため、日比谷焼き討ち事件なんてのも起こったじゃないか。
日本は外交的にも日露戦争に勝利したとはとても言えないということだよ。
分かった?頭の弱いウヨさん。
298世界@名無史さん:03/12/21 02:33
>日本が日露戦争に勝てたのは、英米による協力があったればこそだが、どうして英米が協力したかといえば、
>日本とロシアを軍事的に衝突させて両国を弱体化させようという英米の意図があったことは否定できないだろう。

おいおい、どのみちロシアの南下による衝突は避けられなかったんだから
それならイギリスと手ェ組むしかねぇ(そうしないと資金が調達できない)だろ。
ロシアの南下自体が遠謀な英米の策略だって主張するならまた別の話だが。

それとも何かね、日本が手を出さなかったら
日露戦争は起こらなかったってか?
299世界@名無史さん:03/12/21 02:38
つーか、知った顔で「そんなモンは薄氷の勝利」って鼻で笑ってたらキリないぞ。

WW2のバトルオブブリテンみりゃ判るが、あれだってもしアメリカが傍観していたら、
もしくはドイツが対英戦に全力を注ぎ込んでいたら(もともとヒトラーの最終目的は
最初からフランス←→ソ連、英国は眼中になし)、メッサーの航続距離があと200km長かったら、
と考えると英国の勝利がいかに薄氷の勝利であったかってのが判るだろう。

また戦争後の国力の衰退を敗北と言うのなら
英国も敗北した事になるな。
300世界@名無史さん:03/12/21 02:44
>>297
何だ、厨房か。
日本海海戦時の彼我の戦力差(主力艦の砲門数を取ってもバルチック艦隊30門に対し連合艦隊17門)を戦術・技術両面でどうひっくり返したかちゃんと勉強してね。
戦争は条件さえ整えりゃ勝てるってもんでもないのよ。
301世界@名無史さん:03/12/21 02:45
>つまり、日本は英米による世界戦略にまんまとはめられた訳だよ。実際、日本は表面上日露戦争に
>勝ったことは勝ったが、殆ど国力を衰亡しつくさせられただろ。

衰亡しつくされたってのは言い過ぎじゃねぇ?まぁ日露戦での金の使い過ぎが
WW2での破滅の一因になったってのは確かだが。

『国力を衰亡しつくさせられた』って表現は、普仏戦争→WW1と2つのDQN大戦争を
経てズタボロになったWW1直後のフランス・ドイツみたいのを言うんだろ。
あっちの方がよほど酷い。死人の数なんて文字通りケタが違うしな。
ちなみに日本はWW1では火事場泥棒w
302世界@名無史さん:03/12/21 02:54
『国力を衰亡しつくさせられた』

これがマジだったら、WW2勃発時にあんな大規模な海軍は運用できなかっただろうな。
総合的に見て、あの時代の日本海軍はアメリカの次に強かった。
開戦最初期なら最強だっただろうな。
イギリス海軍は規模こそ大きいが旧式化・硬直化しており、数や規模こそ大きいが
空母・艦載機(←なんと複葉機)の質は日本海軍に比べ(かなり)劣っていた。
何しろマトモな正規空母を保有し運用できたのは、日本とアメリカだけだったから。

あ、あとウヨって言われるかもしれんから言っとくけど、俺は辛気臭いWW2時の旧日本軍は
はっきり言って嫌いだよ。国粋主義も嫌いだ。
ただ客観的に見て>>297の意見はアホ過ぎる。
303世界@名無史さん:03/12/21 02:55
まあ、>>301ぐらいの認識が最も妥当な冷静な分析というものだろ。
いずれにしても、日本海海戦を無批判に賛美するのが荒唐無稽である事だけは確定したな。
304世界@名無史さん:03/12/21 03:00
>>302
しかし、日露戦争が終わってからWW2が始まるまで35年もあるからな。
俺が生まれてからより今までよりもまだ長い。
その間に臥薪嘗胆で立て直したということだろ。
日本海軍がアメリカ海軍についで強力だったということは同意だが、陸軍はそうでもないし、国家財政は火の車だっただろ。
そういった点も言及すべし、
305世界@名無史さん:03/12/21 03:00
>>297
お前戦略ってなんだか分かってるか?奇襲がどうこうってのは戦術。あらかじめ勝てるように条件を整えていくのが戦略なんだよ。最初から勝てることが分かっている戦いこそが、理想的な戦いなの。
東郷の戦術だけが日本海海戦の栄光なんじゃなくて、日本という国が日本海海戦で勝利できる条件を築きあげた(戦い方もそこに含まれる)ことこそが、日本海海戦の栄光なんだよ。
旅順艦隊を撃滅できなけりゃ日本海海戦で負けてたんだよ。

ハァ?外交的に勝利してないだ?しかも英米陰謀説とはね。
英国が日本に協力するのは当然だろ。日英同盟もしらないのか?
米国は当時まだ国際政治の重要ファクターではないよ。しかも後で日英同盟を潰しにかかったように、英国とは利害が一致していない。第一次大戦開戦当初で英国派とドイツ派が同程度だった位だ。
さらにドイツが日露戦争を扇動したことはフランス外交官パレオログが明らかにしていること。敢えていうならドイツには外交的に負けだな。
それにしても、お前は独墺×仏露×英(日)という当時の国際情勢すら把握してないわけだ。
日比谷焼き討ちなんて当時の一部国民がバカだっただけだよ。期待が大きすぎなの。そもそも賠償金目当てで開戦したわけじゃないんだけどな。アメリカの仲介で和平にこぎつけたってことは、外交的に勝利を意味するんだよ。
朝鮮・南満州での優越は認められるわ、その後ロシアは親日に転じて日露協約を重ね、WWTでは共闘してるだろうが。開戦目的のロシア南下阻止は充分に果たしたんだよ。ドイツに対してはWWTでしっかり借りを返したしな。
分かったかね?反米陰謀厨さん。

306世界@名無史さん:03/12/21 03:01
>日本が日露戦争に勝てたのは、英米による協力があったればこそだが、どうして英米が協力したかといえば、日本とロシアを軍事的に衝突させて両国を弱体化させようという英米の意図があったことは否定できないだろう。
>つまり、日本は英米による世界戦略にまんまとはめられた訳だよ。

おいおい、対日協力は英米側もかなりのリスクを負ってる事を忘れてやしないか?
もし日本に大金つぎ込んで日本が一蹴されてみろ。それはつまり日本に賭けた金を全部「スッた」って事だ。
当然国の上層部は責任問題どころではなく総辞職やらなにやらでメタクソになるし、ただでさえ斜陽のかげりが
見え始め、不安定になりつつあった国内情勢はさらにガタガタ。
そして東を制覇し強大化したロシアの矛先は間違いなく西に向かうんだぞ?

そうした当時の情勢を全て考慮した上で「バカな日本は英米による狡猾な世界戦略にまんまとはめられた」って
言うのならもう何も言いませんが・・・
307世界@名無史さん:03/12/21 03:03
>>303
おいおい、無批判に賛美されるべきでないのは「日露戦争」そのものであって、

その一局面である「日本海海戦」はその目的を達成させた最良の過程。
なんであれ無批判はいいことではないが賛美されてしかるべき大勝利だと俺は思うね。
308世界@名無史さん:03/12/21 03:10
>米国は当時まだ国際政治の重要ファクターではないよ

これ意外と重要だよな。
1900年の時点でも国内生産力は
イギリス>フランス>アメリカ>ドイツ
だったからね。国際発言力も然り。アメリカが強大化するのはWW1後。
309世界@名無史さん:03/12/21 03:14
アメリカっていうとどうしてもペリー襲来時とかWW2の「何もかもがデカイ・金も物も多い・超強気」の
超戦闘国家的イメージが先行するけど、日露戦争時にはまだ単なる新興農業国(北部では工業もそれなり)
だったんだよね。
310世界@名無史さん:03/12/21 03:19
しかし、日本海海戦の勝利をどうしても賛美したい連中とその勝利を無価値にしたい一人の戦いという感じだな。
何でこう両極端なんだ。
>>297も他国の事についてならあの程度の論理でもお咎めなしなんだろうけど、
日本について不利な事を書く場合は反論の余地がないぐらい完璧な理由付けをして置かないとこういう目にあう。
ここは日本だからな。しかも日本海海戦は唯一といってもいいぐらいの日本海軍の大勝利だから大事にしたい香具師が多いんだよ。
311世界@名無史さん:03/12/21 03:27
>>310
おいおい、自作自演しまくりでその論理はねーだろw
312世界@名無史さん:03/12/21 03:33
>>310
>>297がジエンで吹きまくってるな(w
313世界@名無史さん:03/12/21 03:34
大体>>310のレスの趣旨からすると、本来は日露戦について語らにゃならんハズなのだが
あまりに徹底的にボコられたんでそれも出来ず、他人を装って>>297を弁護って感じだなw
「ここは愛国バカばかりだから仕方がないんだよ。君の主張は間違ってない。
ただやり方が少々マズかった」ってか。


>しかし、日本海海戦の勝利をどうしても賛美したい連中とその勝利を無価値にしたい一人の戦いという感じだな。

この発言なんて明らかにおかしいもんナ。
「日露戦は圧勝ではなく薄氷の勝利」とか「他国のキチガイ戦争に比べればまだ肯定できる」って
中間的意見もいくつか出てるのに完全無視かよw
叩かれてる本人特有の被害モーソーがはっきり出てて笑えるわ。
314世界@名無史さん:03/12/21 03:38
>>313
解説&分析乙(w
315世界@名無史さん:03/12/21 03:39
まあ、>>310のような香具師に限って
安易に他国賛美に走る傾向があるわけだが。
316世界@名無史さん:03/12/21 03:41
>しかも日本海海戦は唯一といってもいいぐらいの日本海軍の大勝利だから

日本軍あんま好きじゃないけど、マレー沖開戦なんかも大勝利だよな。
東方派遣のイギリス精鋭艦隊を数十機の航空機で殲滅。
プリンスオブウェールズを沈められたチャーチルは
しばらく足腰立たないぐらい鬱入ってたらしいぞ。
317280:03/12/21 03:42
>日本海海戦で言うなら、例えば艦隊配置を工夫したとか、
>相手に気が付かれないようにうまく接近して奇襲したりして敵を殲滅したというのだったら、それらの戦いと同じだろうよ。
>しかし、あくまでも日本海海戦で日本海軍が勝利したのは、
>そういった戦いの上での工夫や奇策で勝ったのではなくて、多分に外交面が貢献した部分が大きいって言っているんだよ。

わははっはあははh腹抱えて笑っちゃいます。
わはははははぁはは
日露両艦でこれだけの数が接敵してるのに、その瞬間に外交が影響するんですねぇ?
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/nihonkai.html

ボクちゃん休みなしで回航したから外交のせいですか?
んなら、ビスマルクの巧みな外交で隣国が戦争に参加しない状態にしてから、攻めるモルトケは能力なしのバカ将軍ってことだな。

蕭何や陳平の裏工作やバックアップで戦った張良は糞だな。
外交的に三国同盟で交互の憂いを絶ってから戦った武田信玄はウンコだ!
ライプチヒの戦いは卑怯だ!何が諸国民戦争だ!外交で同盟組みやがって!

何かと言えばウヨウヨってこれだから韓国人は・・・・・(プゲラ
お前はもう来るな。早く国へカエレ
318280:03/12/21 03:47
つーか参加した戦艦数を比べると圧倒的に日本不利だな(w

戦艦「三笠」
戦艦「敷島」
戦艦「富士」
戦艦「朝日」

戦艦「クニャージ・スウォーロフ」
戦艦「インペラトール・アレクサンドル三世」
戦艦「ボロジノ」
戦艦「アリヨール」
戦艦「オスラビヤ」
戦艦「シソイ・ウェルキー」
戦艦「ナワリン」
戦艦「インペラートル・ニコライ一世」
319世界@名無史さん:03/12/21 03:49
そうか、叩かれているヤシを少しでも弁護すると自作自演ということにされてしまうのか。
日本海海戦を手放しに賞賛することに疑問を抱いている者は、一人ではないと思うが。
320世界@名無史さん:03/12/21 03:52
さすがにこの板の連中は、ニュー速やゴー宣板辺りの
真性愛国厨とは知識量、っつーかレベルが違うな。

>そういった戦いの上での工夫や奇策で勝ったのではなくて、多分に外交面が貢献した部分が大きいって言っているんだよ

それって孫武が言ってた「戦う前に勝負は付いている」ってヤツだろ。
その結果の勝利は最高のものだよ。
その場の工夫や奇策に頼るのは下の下って何度もいっとるぞ、孫子は。

まぁ日露戦も出たトコ勝負の局面もかなりあるけど、そりゃ戦争だからねぇ・・・
321280:03/12/21 03:52
>>319
誰も手放しに喜んでない。
小村糞寿太郎のトンデモ外交で戦争自体は互角で終わってる。
だが日本海海戦は別だね。
322世界@名無史さん:03/12/21 04:01
>日本海海戦を手放しに賞賛することに疑問を抱いている者は、一人ではないと思うが

いやいや、日本海海戦を否定すること自体が叩かれてるわけではないのよ。
ただ否定派の言ってる内容があまりにもイッてるから叩かれてるだけ。

だってそもそも論拠に無理ありすぎるし。
「敵が弱かった」「単に運が良かった」「外交がサポートしてた」
「残存国力を考慮すれば引き分け、あるいは負け(←これはある意味では正しい)」
ってのは否定論拠として無理ありすぎるだろ。
もしかして戦術的勝利って三国志(演技の方)の諸葛孔明の伝説みたいのを
イメージしてねぇ?
屁理屈こじつけて無理矢理「日本海海戦を賛美する奴は単なる右翼」って
結論付けてる様にしか見えんから叩かれてるんだろ。
323世界@名無史さん:03/12/21 04:02
英国の戦史家のH・W・ウィルソンも日本海海戦の勝利を絶賛してるな。

「ああ、これ何たる大勝利か、
陸戦に於いても、海戦に於いても、歴史上、未だかつて、このような完全な大勝利を見たことがない。
実にこの海戦は、トラファルガー海戦と比較しても、その規模、遙かに大である。」
324280:03/12/21 04:04
まぁ>>319は外交のおかげで日本海戦の比率が100隻VS1隻になったと思ってる厨房だろ。
事実はhttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/nihonkai.html に参加してるのにな(プゲラ

ああそうか、海戦中してる最中にロシアが外交で敗れたんだっけ(w
325世界@名無史さん:03/12/21 04:05
そもそも
「敵が弱かった」「単に運が良かった」「外交がサポートしてた」
ってのは戦勝の三大条件だぞよ。

明らかに勝てる見込みがないほど強い敵と戦うのはバカ。
外交無しで武力のみに頼るのはさらにバカ。
そこんとこをワカッとるのかね、君は。
326280:03/12/21 04:09
>>325
まったく禿同
強い敵に弱い軍隊で勝ったって下の下。
バカまるだし。
戦いはする前に準備するもの。
327世界@名無史さん:03/12/21 04:16
>強い敵に弱い軍隊で勝ったって下の下。

いあ「勝ったら」凄いよ
だけどそれほぼ確実に勝てないから。
328280:03/12/21 04:27
>>327
そうだね。
勝ったらすごいよね。できないことをしたんだから、みんなその奇跡に歓喜する。
しかし、本当に下の下だから仕方ない。
信長だって桶狭間の勝利を喜んでないし。
329世界@名無史さん:03/12/21 04:27
しかし、>>297はむしろこうやって反論が沢山くるのを楽しんでいるのかもよ。
これだけこのスレを盛り上げたんだから奴も本望なのでは?
そのことは奴の最後のセリフ「分かった?頭の弱いウヨさん。」からも伺える。
それに乗っちゃった者の方が「戦術的に勝って、戦略的に負けた」のかもしれねえ。
330280:03/12/21 04:33
>>329
ナイスつっこみ。
まぁ日曜だし、暇つぶしには持ってこいかと。
でも必死っぽかったから、いなくなったら、またカキコミしてる可能性もあるよね。

日本海海鮮なんて糞じゃんとか(w

神出鬼没の粘着ゲリラじゃないことを祈ります。

んじゃそろそろ寝ます。
331世界@名無史さん:03/12/21 10:05
>>305
>米国は当時まだ国際政治の重要ファクターではないよ。

重要ファクターだったからこそ、日露戦争の講和の仲介を名乗り出、両国がそれに応じたのではないか。
332世界@名無史さん:03/12/21 10:37
>>331
でもロシアは一度は蹴ってるじゃん。
交渉に応じたのは日本海海戦以後の事だし。
333世界@名無史さん:03/12/22 01:41
日本海海戦なんて糞じゃん
334世界@名無史さん:03/12/22 01:52
>>333
糞だと言うなら、自分が日本海海戦以上だと思う海戦を挙げてみるヨロシ。
そもそも何と比べて糞なのかがさっぱり判らんアルヨ。
335世界@名無史さん:03/12/22 02:35
>>334 トラファルガーの海戦とか。
336世界@名無史さん:03/12/22 17:08
>301
ちゃんと高校の日本史の教科書読んでくださいよ。民族学校の人だったらごめんね。日本人だったらシネ
337世界@名無史さん:03/12/22 17:29
高校の日本史の教科書なんてクズみたいのばっかやん・・・
>>301-302がそんな変な事言ってるようには思えんけど。『WW1で火事場泥棒』が
気に障ったんだろうけどあの時代の殆どの国のモラルはその程度じゃない?

それに民族学校の人は「開戦直後なら日本海軍は最強だった」なんて絶対言わないし
死んでも認めないだろ
338世界@名無史さん:03/12/23 01:26
>>335
トラファルガーと比べると圧倒的なワンサイドゲームの分、日本海海戦の方が凄いと思うんだが・・・。
339世界@名無史さん:03/12/23 02:24
まあ、世界史上海戦の勝利で特筆されるべきものの内、
(勝利の鮮やかさと、それが持ち得た歴史上の意義の両面で)

横綱クラスはサラミスの海戦、レパントの海戦、日本海海戦、じゃないかな。
このいずれも、もし史実で勝った側が負けていれば
その属する文明圏の没落を招きかねないほどの影響があったと思う。
この中でさらに順位をつければ、サラミス>日本海>レパント、かと。
(レパントは、たとえ負けてもまだ「次」があり得たと思うので)

トラファルガーはその次のランクじゃないだろか。
所詮は同一文明圏内の戦いだし、勝利の鮮やかさでも一段落ちるんで。
340世界@名無史さん:03/12/23 13:10
鮮やかな勝利かどうかで、戦いの価値は決まらないだろう。
むしろ、拮抗した実力を持っている兵力同士が充実した士気のもとに正面から激突した戦いのほうが評価は高いような気がするが。
そうすると、日本海海戦はそれ程価値の高い戦いとは云えなくなってくるのではないかと思われるのだが、どうだろう。
341世界@名無史さん:03/12/23 15:01
では、やはり日本海海戦は糞という事で結論がでましたな。
342世界@名無史さん:03/12/23 15:20
日本海海戦をそこまで糞にしたいのはやはりミンジョク的にチョッパリが嫌いだからですか?
343世界@名無史さん:03/12/23 15:33
名前が気に入らないだけじゃない?
東海海戦に汁!って事だろ?
344世界@名無史さん:03/12/23 15:55
日本海海戦を否定的に評価しただけで、そういう評価をした人間を中国人や朝鮮人だと決め付けるのは愚鈍なウヨである証拠。
日本人は日本の事を非難してはいけないという前提でものを考えるのも愚物なウヨである証。
345世界@名無史さん:03/12/23 16:00
318 名前: 280 投稿日: 03/12/21 03:47
つーか参加した戦艦数を比べると圧倒的に日本不利だな(w

戦艦「三笠」
戦艦「敷島」
戦艦「富士」
戦艦「朝日」

戦艦「クニャージ・スウォーロフ」
戦艦「インペラトール・アレクサンドル三世」
戦艦「ボロジノ」
戦艦「アリヨール」
戦艦「オスラビヤ」
戦艦「シソイ・ウェルキー」
戦艦「ナワリン」
戦艦「インペラートル・ニコライ一世」

346世界@名無史さん:03/12/23 16:05
>>340
それは武士道かなんかじゃないかな。
戦術論としては劣勢側が優勢側を破るほうがいいかもしれんが、戦略論としては圧倒的優勢にて弱敵を掃討するのが理想的だ。

日本海海戦のマイナス要素といえば、艦隊決戦主義が日本海軍に蔓延したことだろう。
347世界@名無史さん:03/12/23 18:15
日本海海戦は凄くないって言ってる香具師は
ロシア軍がゴムボート数隻で攻めてきたと思ってるんだよ。
バカはそっとしておいてやろうよ。
348世界@名無史さん:03/12/23 20:20
当時バルチック艦隊がどう評価されてたのか知らない香具師がデムパ飛ばしてるな
349世界@名無史さん:03/12/23 21:22
>>346
それは後世の人々が作り出したファンタジイとしての「武士道」じゃないのかな。
戦国時代の合戦なんか、そんな奇麗事言ってる香具師はいなかったぞ。
350世界@名無史さん:03/12/23 22:08
このスレは議論するとこじゃないだろ?
例えば潰された街ややられた怪獣のことは考えずに
ウルトラマンに萌える子どものように好きな戦いを揚げろってスレだ。
351世界@名無史さん:03/12/23 22:43
このスレではもう日本海海戦の話はしないということにしないか。
どうしても日本海海戦のことを賛美したそうな香具師が哀れでならない。
352世界@名無史さん:03/12/23 23:03
>>351

( ´,_ゝ`) プッ
353世界@名無史さん:03/12/23 23:35
>>351
何度説明されても分からない馬鹿だな。
決戦に投入された戦艦数が何度もでてるのに。
354世界@名無史さん:03/12/23 23:35
>>351
お前がそうやって煽るから話が日本海海戦から進まないんじゃないか。
チョンはハングル板に帰れや。
355世界@名無史さん:03/12/24 00:21
ロシア艦隊は砲弾を積んでこれなかった。
だから日本が勝つことは当たり前。
こんなの戦いでもなんでもない。
356世界@名無史さん:03/12/24 00:29
>>355
ソース出せ
357世界@名無史さん:03/12/24 03:18
戦争から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
アレクサンダーやシーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち合いながら、
馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。
そんなことはもうなくなった。
これからの英雄は、安全で静かで、物憂い事務室にいて書記官たちに囲まれて座る。
一方、何千という兵士たちが、電話一本で機械の力によって殺され息の根を止められる。
これから先に起こる戦争は、女性や子供や一般市民全体を殺す事になるだろう。
やがて、それぞれの国々は大規模で、限界のない、一度発動されたら制御不能となるような
破壊の為のシステムを産み出すことになる。
人類は、初めて自分たちを絶滅させることが出来る道具を手に入れた。
これこそが、人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
358世界@名無史さん:03/12/24 08:47
>>355
日本海軍の艦船も被弾しているんだが、それはどこから撃たれたというの?
359世界@名無史さん:03/12/24 14:02
>>358
陸地にある砲台からだろ。
360世界@名無史さん:03/12/24 14:43
>>358

劣等民族日本海軍の技術が甚だ未熟で、被弾したといわれるものの全ては暴発によるものであります。
361世界@名無史さん:03/12/24 17:32
わかりやすい釣りとわかりやすい釣られだな
362世界@名無史さん:03/12/24 17:35
WW2でポーランド国民600万人が死んだってのは本当?
363世界@名無史さん:03/12/24 17:37
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ。
バルチック艦隊を倒したのは恐怖の大王だったんだよ!!!            
364世界@名無史さん:03/12/24 18:17
な、なんだっ(ry
365世界@名無史さん:03/12/24 22:16
砲弾を積んでこなかったらどうやって戦争するのか?
常識人にウヨウヨ言ってる香具師はキチガイですか?
366世界@名無史さん:03/12/24 22:46
>>362
600万人というのはちょっと多すぎるんじゃないか?僕の手元の資料では452万人だが。
大半はホロコーストだろ。戦争で直接死んだのはもっと少ないはず。
367 :03/12/25 02:09
http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/

http://www.maromaro.com/

http://www7.ocn.ne.jp/~zerosiki/

戦術・戦略関係の書評ならここらへんだね
368世界@名無史さん:04/01/19 01:31
あっけなく単なる煽り豚に堕したか
369世界@名無史さん:04/01/26 00:13
カタラウヌムの戦い
370世界@名無史さん:04/01/26 01:22
>>355 

  310で叩かれすぎて知能障害おこしちゃいましたか?

>>359 
   
 どこの陸地の砲台かソース出せ、
371世界@名無史さん:04/01/26 01:37
チョンが騒いでるようなので 日本海海戦の経過をあげると

【5月27日】
04:45 - 連合艦隊特務艦信濃丸、バルチック艦隊発見の第一報を打電
05:05 - 鎮海湾に待機中の連合艦隊全艦艇に出港命令
・連合艦隊、大本営に向け出動の打電「本日天気晴朗なれども波高し」
(「本日天気〜」=海が荒れて、計画していた連繋機雷作戦が行えないので、砲戦主体による戦闘を行うの意)
11:42 - 連合艦隊第五・第六・第七戦隊、バルチック艦隊に接近
13:39 - 連合艦隊主力(第一・第二戦隊)、バルチック艦隊を視認、戦闘開始命令
13:55 - 両艦隊の距離12,000mまで接近
・連合艦隊旗艦三笠、Z旗を掲揚
(この際のZ旗は「皇国の興廃この一戦に在り。各員一層奮励努力せよ」の信号旗)
14:02 - 連合艦隊(針路南西)とバルチック艦隊(針路北東)、反航路(平行すれ違い)上につく
14:05 - 距離8,000m、連合艦隊、取舵一杯、敵前大回頭を開始(丁字戦法開始)
14:07 - 距離7,000m、連合艦隊、回頭完了、バルチック艦隊、一斉砲撃開始
14:10 - 距離6,400m、連合艦隊、砲撃開始
372世界@名無史さん:04/01/26 01:37
14:12 - 距離5,500m、バルチック艦隊スウォーロフ、連合艦隊三笠、両旗艦初被弾
14:18 - 距離4,600m、連合艦隊、バルチック艦隊の先頭艦に対して、一斉砲撃開始
14:35 - 連合艦隊、東南東に転針し、バルチック艦隊の進路を完全に遮蔽(丁字完成)
14:43 - 戦艦オスラビア、続いてスウォーロフで火災発生、戦列から離脱
14:50 - 戦艦アレクサンドルIII、北方へ転針、戦線離脱を図る
14:58 - 連合艦隊第一戦隊、北東へ一斉回頭
15:05 - 連合艦隊第一戦隊、針路を北西とし、第二戦隊と共にバルチック艦隊を挟撃(乙字戦法)
15:10 - 戦艦オスラビア撃沈、旗艦スウォーロフ逃走
・バルチック艦隊の隊列混乱し、勝敗ほぼ決する
17:28 - 連合艦隊、北に転針、敵を追撃
18:00 - 両艦隊、再び距離6,300mまで接近、砲撃再開
19:03 - 戦艦アレクサンドルIII撃沈
19:20 - 戦艦スウォーロフ、ボロディノ、シソイ・ウェリーキー撃沈(第一・第二戦艦群壊滅)
【5月28日】
09:30 - 連合艦隊、鬱陵島南方でバルチック艦隊第三戦艦群再視認、追撃開始
10:34 - バルチック艦隊第三戦艦群旗艦ニコライI、降伏旗を掲揚
10:53 - 降伏受理(海戦終結)
373世界@名無史さん:04/01/26 01:38
とりあえずどこで陸上砲台が出てくるのか>>355に説明してもらおうか
374世界@名無史さん:04/01/26 04:27
1ヶ月以上も前の議論を今更蒸し返すのか?
375世界@名無史さん:04/01/26 08:23
何といっても、沖縄大和海上特攻作戦が最高だろう。
わが急降下爆撃隊・雷撃隊の若き将兵どもに爆撃・雷撃演習のための格好の訓練材料として戦艦大和を提供してくれた日本海軍には感謝せねばなるまい。
376世界@名無史さん:04/01/26 09:16

戦争なんか・・・・


みんな嫌いだあぁーーーっ

377世界@名無史さん:04/01/26 10:11
冬はイヤだが、春夏の早朝攻撃なんか爽快だろうな。
378世界@名無史さん:04/01/26 12:03
>>376
君は正常だよ。上の書き込みを見てご覧。特に>>371-372なんて。
みんなちょっとおかしいよ。
379世界@名無史さん:04/01/26 13:14
戦争嫌いで歴史を語る事なかれ。
380世界@名無史さん:04/01/26 14:59
永世中立国スイスが生み出したのは鳩の時計のみ。
381世界@名無史さん:04/01/26 15:57
我々が歴史を学ぶ目的の一つは、先人たちが行ってきた戦争という愚行をこの地球上からなくすためではないのか?
歴史を学ぶ事によって、戦争を避ける英知を身に付けるためではないのか?
382世界@名無史さん:04/01/26 22:41
中にはそういう人間もいるかもしれないが、それは本分ではないな。
歴史を好き好んで学ぶものは、知る快楽に淫し、自慰をしているに過ぎない。
最初ッから崇高なる目的を持って歴史を志すヤシなんていない。

その行為の動機においては、マンガのキャラに萌えを感じることと何ら変わりは無い。
違うかね?
383世界@名無史さん:04/01/29 13:36
>>382
医学などの多くの理系の学問は社会の役に立っている。
また文系でも法学や心理学などは社会の役に立っているだろう。
というか、これらの学問は社会の役に立つ事が宿命付けられているといってもいい。
で、俺は歴史学に携わるものとして、歴史学もそういう学問であって欲しいと願っているし、そうであると信じている。
歴史学がどのようにして社会の役に立てるかといえば、戦争という愚を如何にすれば避けられるかという方策を社会に提示する事なのではあるまいか?
勿論それ以外にも社会の役に立てる方法はあるだろうが、何れにしても歴史学が単なる自慰の為のものであっていい訳がない。
少なくとも、歴史学が社会的に評価されるためには何らかの形で社会に貢献する必要があろう。
384世界@名無史さん:04/01/29 13:42
トゥール・ポワティエ間の戦い

理由:語感から
385世界@名無史さん:04/01/29 20:25
鳥羽伏見の戦い。

日本が近代に入る、真のターニングポイントだった気がする。
386世界@名無史さん:04/01/29 22:36
>>385
スレタイは「世界史上の〜」なんだけど・・・
まあいいか。
387382:04/01/31 03:00
>>383
それは立派な考えだし、崇高な目的だと思う。
だが、現実に歴史(特に戦史)が役立つ場としては
「いかにして戦争を回避するか」ではなく
「いかにして戦争に勝つか」であったのではないのか?

戦争を無くしたいのだったら、歴史学ぶよりも政治学んで政治家めざした方がいくらか役に立つのでは?

歴史は学べば学ぶほど民族の対立の原因になっているのが現状だと思うぞ。イスラエルや韓国を見てみろ、もしもこの世に歴史が無かったら、ユダヤはイスラエルに固執する必要がないし、韓国が戦前のあったかどうかも判らない事象でイチャモンつけてくる必要もなくなる。
……後者はあんま関係ないか(笑)
388382:04/01/31 03:12
それに、社会貢献、と言うのであれば。
歴史はジャーナリズム的貢献をしていると思うが?
皆の「知る」欲求を充足させているのだから

「知る」欲求があるからこそ、歴史を書いた本は売れる。
彼等にとっては「知る」ことこそが目的であり結果である。
「知る」ことで歴史から何かを学び、成長する人間もいるし
歴史上の人物に萌えを感じる人間もいる

人類全てが歴史上のすべての事象を「過去の事」として水に流す寛容さを身に付けない限り、貴方のいう歴史学による戦争の回避は不可能かと存じる。

さんざスレ違い失礼した
389383:04/01/31 12:30
>>387
>「いかにして戦争に勝つか」であったのではないのか?
そういう面は否定できないな。
>人類全てが歴史上のすべての事象を「過去の事」として水に流す寛容さを身に付けない限り、貴方のいう歴史学による戦争の回避は不可能かと存じる。
私とは認識が全く逆だな。歴史学の本ではないのだが、笹倉秀夫 著「法哲学講義」という本を立ち読みでも構わないから是非読んで欲しい。
この本では262頁でヴァイツゼッカーの言葉を引用して「過去に目を閉ざす者は、現在に対しても盲目となる。」と述べている。
「過去の事」を忘却してしまうのは、まずいと私は思う。
それから、イスラエルの問題は歴史の問題というより宗教的な問題だろう。
韓国?彼らは多分にイデオロギーチックだが、少なくとも日本が植民地支配をしたという程度の「歴史認識」は日本人なら持つべきだと思う。
390382:04/01/31 18:17
笹倉秀夫……ん、今度本屋行ったらチェックしてみる。

あと、言い方が悪かったようなので若干訂正させてもらうと、
過去を忘却しろ、とは私は言って無い。貴方の理想を実現するには過去を水に流す寛容さが要る、といっている。
過去を知って、なおのこと、それを許すことができる寛容さ。
それを身につける以外に、貴方の理想論を実現させる方策が私には見いだせなかったので、そこに言及した。



まぁ、漏れにはここで理想論ぶってる貴方も「知に淫している」一人に思えるわけだが

……あと、ここは「好きな戦争、嫌いな戦争」について語るスレなので、我々の一連のやりとりはスレ違いも甚だしいかと思うのだがどうよ?
391世界@名無史さん:04/01/31 18:33
>>390
>過去を知って、なおのこと、それを許すことができる寛容さ。
 だったら賛成。そう、それが私が言いたかった事。
>漏れにはここで理想論ぶってる貴方も「知に淫している」一人に思えるわけだが
 面目ない。その通りかも。w
>我々の一連のやりとりはスレ違いも甚だしいかと思うのだがどうよ?
 これで終わりにしよう。結構意義深いやり取りだったとは思うのだが。
392382:04/02/01 11:24
>>391
>  これで終わりにしよう。結構意義深いやり取りだったとは思うのだが。
了解。こちらも(こういう表現は不謹慎かもしれんが)面白かった。またいつかどこか、この2chのスレの海の中で。


好きな戦争

ポエニ戦争が結構好きかも、ハンニバルのアルプス越えとかザマの海戦とかかなり熱いかと。
……近代戦よりも銃器登場以前の戦のほうが好きな人間なので
393世界@名無史さん:04/02/03 03:58
ノルマンディー上陸作戦が最高。映画にもなったし。
394世界@名無史さん:04/02/11 02:13
リトルビッグホーンの戦い。カスター将軍を返り討ち!
395世界@名無史さん:04/02/19 23:22
襄陽包囲戦にイピョーウ。

地味だけど、アレだけの長期に渡って、包囲/篭城できる
って凄いよ。さすがに大陸は規模が違うって感心する。
396世界@名無史さん:04/02/25 00:37
珊瑚海海戦に一票

世界で初めて行われた空母同士の艦隊決戦はイイ!
397カウニッツ:04/02/25 00:39
アウステルリッツの三帝会戦。ナポレオンに負けたから。。。
398カウニッツ:04/02/25 00:43
モルヴィッツの戦い。勝っていれば、フリードリヒ2世が大王などと呼ばれる事も無かった。
399世界@名無史さん:04/03/03 06:37
二喬争奪戦が世界史の中でも最高の戦いですね。最低なのは鴨緑江渡河作戦かな、あそこに大喬がいたら世界史は変わってましたね
400世界@名無史さん:04/03/03 08:17
やっぱ、チンギス・ハーンvsジャラール
401世界@名無史さん:04/03/03 13:50
何か過去レスにないので

マーケットガーデン作戦。 英国空挺部隊とポーランド空挺旅団の悲哀ここにあり。
402世界@名無史さん:04/03/03 14:36
韓露戦争の東海大海戦ですかな、当時世界一と言われたロシアのバルチック艦隊を独島沖で我が韓国亀甲船大艦隊を丁字戦法で打ち破った一戦。
403世界@名無史さん:04/03/03 15:05
イッソスの戦い
404世界@名無史さん:04/03/03 15:37
>>402
ワロタ
405世界@名無史さん:04/03/03 18:49
アラモ砦だな
忘れるなよ
406402:04/03/03 20:41
レイテ会戦、日帝軍対光復軍の戦いですかね、金衛南中佐のテコンドー大隊、萌え〜。戦争は戦略戦術にあらず民族の信念と七千年の歴史だ!と言う言葉は今も胸に焼き付いています。ビルマ航空戦の空中テコンドー作戦も上げたいがスレ違いなので、
407世界@名無史さん:04/03/03 20:43


   日 露 戦 争  今 年 1 0 0 周 年 !
   


408402:04/03/03 20:51
日露戦争?聞いたことないです、もしよかったら教えてくれませんか?捏造とかじゃないなら資料くらいあるはずなんですよねえ?
409カウニッツ:04/03/03 21:39
世界史上で一番嫌いな戦いと勘違いしてますた。逝ってきます。。。
410世界@名無史さん:04/03/03 23:00
T字作戦の海戦と
日本軍が清の戦艦を拿捕した戦い
411世界@名無史さん:04/03/03 23:11
塩川平八郎の乱。名前が良いぜ。
412カウニッツ:04/03/03 23:20
>>411、え、そんなのあるのですか?
大塩平八郎の乱なら知っていますが…。
413世界@名無史さん:04/03/03 23:45
塩川正十郎の乱
414世界@名無史さん:04/03/04 14:48
塩川平八郎の乱
1436年、石見の庄屋塩川平八郎が守護職山名春豊に対して行った反乱。
乱に参加した250名あまりのうち130名が死亡。
しかし首謀者たる平八郎は逃亡、能登の畠山家の家来となる。
415世界@名無史さん:04/03/04 14:51
MAI Kuraki エッセイ bO24
NO WAR!
皆元気?それぞれ新しい生活がスタートしたと思うんだけど頑張ってマスカ〜?
Mai.Kのツアーも残すところあと二カ月!ガンバルゾ〜
ところで!今、地球があぶな〜い(>ο<)/~過去の歴史を繰り返そうとしているっ・・・。
なんとアメリカとイラクが戦争をしています(悲)、ショック・・・。
きっといろいろなあるのだろうけど、戦争は絶対反対!! 戦争でいつも犠牲にになるのは、罪のない子供たちや市民なのだから(泣)
なぜ!過去の悲惨な戦争体験から学ぼうとしないのかなぁ・・・。日本には、憲法第九条という立派な平和憲法があるのに・・・。なぜ!これを活用して全世界に知らしめないんだろう。
一日でも早くイラクとアメリカの戦争を終らせて欲しいです。今でも戦禍で苦しんでいる多くの人たちがいることはとても残念だし、心が痛くなります。皆はどう思いますか?
平和は心の中にあるもので、それを皆がいつまでも持ち続けることが大事だし、"真の平和”は戦いから得るものではなくて、人々が築きあげるものじゃないのかなぁって思います。
NO WAR! LOVE & PEACE!!
416カウニッツ:04/03/04 14:52
>>414、どうもです。
417世界@名無史さん:04/03/04 14:58
北清事変。八カ国連合軍が萌える。
418世界@名無史さん:04/03/04 22:29
のってねーぞ
塩川平八郎の乱
419世界@名無史さん:04/03/05 19:20
>塩川平八郎の乱
>能登の畠山家の家来となる。

北尾崎木戸合戦のこと?
畠山ではなく遊佐家では?
平八郎の子孫は飯川姓。石見益田の医光寺に墓がある。
ちなみに益田の城の名前は七尾城だね。能登の七尾城と関係があるのかな?
420世界@名無史さん:04/03/06 07:36
関ヶ原。
布陣見ただけでワクワクする。
願わくばもう少し前の世代の英雄達が生きていてくれてればと思うけど。

海外なら・・・ベトナム戦争かな。
421世界@名無史さん:04/03/13 02:54
>>420
これは捉え方の違いかもしれないけど、そういう英雄たちが活躍でき、そして歴史に高名を残せたのは、群雄割拠で圧倒的な支配力を持った勢力が存在しなかったからじゃないかな。
関が原の合戦の時でも、或いはその後の太平の時代でも、戦国の「英雄」に相当するような人物はいたはずだが、活躍する場がなくて名を残せなかっただけだと思う。
422世界@名無史さん:04/03/13 05:43
ハンニバル戦記おもろいわぁ
423世界@名無史さん:04/03/13 06:13
千代の富士VS貴花田  (千代の富士引退戦)

「体力の限界・・・・」
424世界@名無史さん:04/03/14 15:18


バグダード攻防戦

十字軍とイスラームが血みどろの争いを繰り広げてる刹那、東から世界最強のモンゴル軍来襲。
当時世界一だった都市をあっさり落としイスラームを恐怖のどん底へ。
同時にイスラムの癌だった暗殺教団を滅亡へ

ヒッティーンの会戦

サラディンが悪役ルノー・ド・シャティヨンを叩き潰す。
これまでいくつもの休戦協定や条約を一方的に反故してきた十字軍のルノー・ド・シャティヨン。
対してサラディンはいつも寛容に十字軍の罪を裁いてきたが、ついにブチギレ。
罠を仕掛けてルノーを破る。そして処刑。
これほど正義VS悪みたいなヒーローモノの構図が出来てる戦いもめずらしい。


425世界@名無史さん:04/03/19 09:54
ハンプトンローヅの決闘かな。
モニターvsメリマックは燃える!
426世界@名無史さん:04/03/28 19:42
ニハーヴァンドの戦い。
年号ほとんど覚えられない自分がなぜか642年!と即答出来る戦い。
427正義の枢軸より:04/03/28 19:45
次に、驚くべき快報をお知らせします。
太平洋上六千キロメートルの彼方、遠くハワイの上空に突如、世界無敵の我が海軍の荒鷲が数百機
現れまして、真珠湾の軍港と軍艦に対し盛んに爆撃を加えました。ハワイを日本は攻撃したのであ
ります。支那事変でも日本には重荷だぞ、英米に刃向かうが如き無謀なことは止めたがいいといっ
た奴の顔が見たい。日本はABCDラインに包囲せられて、今にも窒息するかにおそれて憂鬱に思
っておった奴の不甲斐なさを、私はここで見たい。ABCD包囲陣何ものぞ。堂々と突破して、堂
々と躍進しているではないか。日本の実力の前には米国も英国も心胆を寒からしめております。
太平洋は日本の湖水である。私はこれをここに述べ得ることに限りなき喜びを感じ、実に血湧き肉
躍るの歓喜を覚ゆるのであります。おそらく各位におかれても同じ思いでありましょう。


428世界@名無史さん:04/03/29 00:26
クルスク戦
429世界@名無史さん:04/03/29 10:29
9.11ニューヨーク同時多発聖戦

あれはビビッた
430世界@名無史さん:04/03/30 22:41
朝鮮戦争。
日本の戦後復興をアシスト。
あと人さらい民族が減ったし。
431世界@名無史さん:04/03/31 00:14
ワーテルロー
432世界@名無史さん:04/04/04 14:50
北宋対遼の燕雲争奪戦、南宋対元のガイ山の戦い
433世界@名無史さん:04/04/05 01:41
抗日戦争。関東軍市ね
434世界@名無史さん:04/05/15 00:38
ミッドウェー海戦。
唯一、海戦で趨勢が決まったと言える戦争。(もし日本が勝っていたら早期講和の可能性もあっただけに)
435世界@名無史さん:04/05/15 01:33
>>432
>南宋対元のガイ山の戦い

俺、このくだりにくると泣けてくるんだよな…
436世界@名無史さん:04/05/15 02:04
レイテ海戦に1票
空母を囮にする戦法を実行した海戦なんて
この先最初で最後なんだろうな
報われなかったけど、小沢治三郎はよくやったよ
ニミッツやスプルーアンスが艦名になってるのに
両名と勝るとも劣らない活躍をしたハルゼーが
今だに艦名に採用されてない処が一矢報いたか
437世界@名無史さん:04/05/15 22:24
スターリングラードの戦い

ドイツVSソ連の史上最大の決戦と想像するだけでカッコイイ
438世界@名無史さん:04/05/15 22:28
アジア太平洋戦争

あの広い太平洋で日米が激突し、様々な海戦などを経てだんだんと日本が追い詰められる姿は
すごく悲しいけど非常に印象深い。
439世界@名無史さん:04/05/15 22:34
サラミスの海鮮

俺漕ぎ手だったけどしんどかった・・
440 :04/05/21 22:42
>>380
スイスは兵器開発が得意な国なんだが
傭兵も有名だし
441世界@名無史さん:04/06/27 15:03
>438
あんなに戦線が広いのは珍しいかも?
442世界@名無史さん:04/06/27 18:16
イッソスの戦い!
443世界@名無史さん:04/07/02 01:22
今日はリトル・ラウンドトップの戦いがあった日ですよ
444世界@名無史さん:04/07/02 14:07
世界的に有名な戦いが全くない日はあるのであろうか?
445世界@名無史さん:04/07/21 17:48
>>441
しかもあの版図を一国対多数で闘ったんだよな・・・
446世界@名無史たん:04/07/21 20:08
カンネーの戦い。

この後にカルタゴ本国が大規模支援を実施していたら・・・
447世界@名無史さん:04/07/22 17:58
>>442
イッススは何度もあるんだが・・・
448世界@名無史さん:04/07/22 19:32
わーテロるの戦い
449世界@名無史さん:04/07/28 00:55
硫黄島が1番!日米温泉我慢比べ。
450世界@名無史さん:04/07/28 11:41
菊水作戦
451世界@名無史さん:04/07/28 12:20
トゥール=ポワティエ間の戦い
既出かな?
452世界@名無史さん:04/08/06 20:31
マンジケルトの戦い
ネーミングのインパクトですぐに覚えたのと、
トルコ系の小アジア征服の発端だから。
453世界@名無史さん:04/08/06 21:28
معركة بلاط الشهداء
 معركة ملازكرد
454世界@名無史さん:04/08/25 10:18
やっぱ三帝会戦だろ。                                  
455世界@名無史さん:04/08/25 11:01
タラス
勝敗が逆なら西域の漢化が進んで面白い歴史になったかもしれない
456世界@名無史さん:04/08/25 12:55
やっぱスターリングラードとベルリン攻防戦は凄惨過ぎて萌えまくり
457世界@名無史さん:04/08/26 02:32
カルタゴの戦い
458世界@名無史さん:04/08/26 04:41
ヒ水の戦い。
間違いなく南北朝統一が200年遅れた。
破竹の勢いで華北を統一し、得意の絶頂で南下して
一瞬にして破滅した符堅の心情を思うと悲しくなってくる。
459世界@名無史さん:04/08/28 22:59
トラファガル海戦、帆船での最後の戦い、想像絶する戦いだったでしょう。
460世界@名無史さん:04/08/28 23:04
>>459
帆船による最後の大海戦はナヴァリノの海戦だよん。
461山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/08/28 23:19
垓下の戦いでしょうか。『史記』の名文もさることながら、春秋・戦国時代の総決算。
>458も捨てがたいですが。
462世界@名無史さん:04/08/29 00:20
陸だとイッソスの会戦。
アレクサンドロスのマケドニア軍とか、カエサル以降のローマ軍とかの、古代の諸兵科連合の会戦がイイ。
海だとユトランド沖海戦かな。
463世界@名無史さん:04/08/29 22:46
レイテ沖海戦。語り継がれている史上最悪海戦。
464世界@名無史さん:04/08/31 21:35
第二次木津川沖海戦、世界史初鉄で覆われた鉄甲船が出陣した戦い。
465世界@名無史さん:04/09/01 14:16
ペリリュー島攻防戦
466山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/09/01 14:40
>>464
>鉄甲船
・・・についてはどうかと。
467世界@名無史さん:04/09/02 15:20
垓下、カンネー、タンネンベルク、ディエンビエンフー

包囲戦、何と心地良い響きかー
468世界@名無史さん:04/09/04 01:04
小牧長久手の戦い、サっと塹壕を掘る徳川軍と、バラバラに攻め込む羽柴軍が面白い。
469世界@名無史さん:04/09/04 02:00
第一次大戦の西部戦線
あのぐだぐた感がたまらん(*´Д`)
470世界@名無史さん:04/09/04 23:37
湊川の戦い。
ウヨは嫌いだか、楠正成(・∀・)イカス!!
471世界@名無史さん:04/09/15 12:31:25
やはり、日本海海戦は糞。これ常識。
472世界@名無史さん:04/09/15 21:06:23
レパントの海戦
やはり、ヨーロッパ世界をイスラム教徒の脅威から救ったという点で、世界史上屈指の重要な戦いでは。
473世界@名無史さん:04/09/15 22:30:32

2年位前の韓国VS北朝鮮の蟹海戦
世界有数のヘタレ軍艦同士が蟹の取り合いで戦争するなんてステキ!!
474世界@名無史さん:04/10/17 10:12:55
スラバヤ沖海戦
475世界@名無史さん:04/10/26 12:49:58
あげ
476世界@名無史さん:04/10/26 12:50:41
あげ
477世界@名無史さん:04/10/26 16:36:23
旅順閉塞戦
478世界@名無史さん:04/10/27 01:11:07
ww1におけるゲリボル半島攻防戦
イスタンブールを砲撃しようと上陸した英仏連合軍に対し、連戦連敗で
士気の低かったオスマン帝国軍を率いて激戦の末追い返したケマルに
燃える。
同上の理由でサカリヤ川の戦いにも1票。
479世界@名無史さん:04/11/02 21:08:19
・ミッドウェー海戦
世界史に残る大逆転。痛快だろうなあ…アメリカ人なら。
480世界@名無史さん:04/11/06 22:53:40
日本人なら元寇だよな
481世界@名無史さん:04/11/10 01:24:17
ソ連のアフガン支援
キレイな戦争だから
482世界@名無史さん:04/11/10 01:30:07
それまでひとつひとつのレスに対した絡みもなかったのに日本海海戦にだけは随分レスついてるね
別に糞でも糞じゃなくてもどうでもいいんだけど
日本海海戦が好きだったらウヨってのはどうかと思うよ。あとウヨの対義語が「良識派」ってのもw
483世界@名無史さん:04/11/10 14:31:27
神武東征
484世界@名無史さん:04/11/10 14:38:14
日支事変と大東亜戦争
485世界@名無史さん:04/11/10 15:50:35
ケイロネイアの戦い

これはアレクサンドロクスだけではない。スッラや、その後も何度も大きな会戦が行われた。
486中国@無史さん:04/11/10 17:04:54
|┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  貴様ら全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ    


487中国@無史さん:04/11/10 17:06:25
|┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <    >>480貴様も一緒だ。忘れる!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ    
488世界@名無史さん:04/11/10 17:57:44
既出だが長平の戦い
489世界@名無史さん:04/11/10 18:21:51
4度におよぶハリコフ攻防戦 クゥ〜
490世界@名無史さん:04/11/10 18:22:39
木村教授と伊勢田助教授の戦い
491世界@名無史さん:04/11/10 19:25:56
テルモピュライの闘い 
三百万のペルシャ軍相手に精鋭スパルタ兵500が抵抗した闘い。
武器が全部折れて歯で闘ったと言われるくらいの凄絶さ
プレスフィールドの炎の門を読んで燃えまくった。
492世界@名無史さん:04/12/15 22:25:18
クルスク戦車戦

独ソ200万の激突さいこ
493世界@名無史さん:04/12/15 23:13:56
ザマの戦い。

2人の天才、大スキピオとハンニバルが対峙。
494世界@名無史さん:04/12/16 00:13:53
サラミスだね カンビュセスのエチオピア遠征もどろどろしてて好きだけど
495世界@名無史さん:04/12/16 00:55:06
アヘン戦争だな
496世界@名無史さん:04/12/16 00:57:21
20世紀最後の(かな?)海戦、フォークランド海戦
アルゼンチン空軍の敢闘が光る
もひとつ、仁川上陸作戦
こういう一挙に戦局打開を狙った大バクチが大好きです
497世界@名無史さん:04/12/16 02:54:12
498世界@名無史さん:04/12/16 03:02:57
499世界@名無史さん:04/12/17 11:12:55
>>496
アルゼンチンも空母を出してイギリスと空母戦やってくれたら完璧だったな。
500世界@名無史さん:04/12/17 14:30:50
>>499
巡洋艦沈められただけで出撃諦めるからなぁ
確かに原潜相手は無理だ罠。
501世界@名無史さん:04/12/17 18:03:24
20世紀はある意味、イギリスとアルゼンチンの世紀だったかもしれん
20世紀初頭はGDP世界一位のイギリスとGDP世界二位アルゼンチンの経済競争で始まり
そして後半にはフォークランド戦争としいう形で直接対決で締めくくった。
まあ、フォークランド戦争の頃にはすでに両国とも没落しているが。

21世紀は日本とアメリカの世紀かな。
21初頭はGDP一位のアメリカと二位日本経済競争。
そして後半は沖縄あたりで軍事衝突。そして次は中国が覇権を握る
と妄想してみる


そういう意味では20世紀はこの二国の経済競争で始まって、この二国の軍事衝突
502世界@名無史さん:05/01/07 10:21:35
>>500
あっさり沈められたらられたで萌える。
あたかも日本海軍の大鳳や信濃のごとく。
503世界@名無史さん:05/01/11 17:40:39
三十年戦争は萌えるなあ。
特にブライテンフェルト会戦は燃える。
504世界@名無史さん:05/02/03 18:14:50 0
グズダブアドルフ
ヴァレンシュタイン
505世界@名無史さん:05/02/05 01:37:44 0
オルレアン包囲戦
フランス軍の後の無いところからの逆転がイイ
506世界@名無史さん:05/03/04 12:50:26 O
バグラチオン作戦かな。圧倒的な兵力と制空権を以てローラー作戦で中央軍集団を叩きつぶすのが見物。
507世界@名無史さん:05/03/06 21:34:44 0
ドイツの戦いは名前がかっこいいよねー。ダンケルクの戦い、タンネンブルグの戦い、etc。。。
ゲリラ戦のドロドロしたベトナム戦争やカンボジアの内戦はやだなー
508世界@名無史さん:05/03/07 06:26:56 0
なんか皆で戦争賛美するこのスレ見てたら恐くなってきた。
第二次世界大戦マンセーな人とかいるし。
中世ぐらいまでならともかく、近代になって来ると兵器が進化しすぎて、
自然は破壊されるし、人間のダメージも痛々しすぎて、とてもロマンは
感じられない。
509世界@名無史さん:05/03/07 12:59:11 0
中世の戦争の方が正直嫌だ。
510世界@名無史さん:05/03/07 17:04:58 0
>>508
戦争が醜いのは中世も近代も変わらない。
近代の戦争は写真とか、実際に戦争に参加した人が生きているから痛々しく感じるだけだと思う。
511世界@名無史さん:05/03/07 18:29:57 0
でもやっぱ近代の方がえげつないだろ。
科学兵器で奇形児が生まれたりするし、地雷で脚がもげたりするし、
爆発で身体が木っ端微塵になったり全身がケロイドになったり・・・。
中世の場合はまだ身体が原形を保ったまま死ねる分いいと思う。
ってか自分だったら、もし戦争で死ぬんなら中世の戦争の方がいい。
512世界@名無史さん:05/03/08 00:07:21 0
人類の歴史には戦争がつき物です。
513世界@名無史さん:05/03/08 00:54:56 0

ご利用下さい。

学歴板 【草のみどり】中央大学総合すれ【タマでお昼寝】

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107019095/l50

514世界@名無史さん:エジプト暦2329/04/01(金) 20:21:17 0
ウィーン包囲。
515世界@名無史さん:エジプト暦2329/04/01(金) 20:25:55 O
セダンの戦いに興味があるんだけど、詳しく扱った本が無いんだよね(´・ω・`)ショボーン
516 ◆NEETgSLwms :エジプト暦2329/04/01(金) 20:36:00 0
やっぱアメリカ南北戦争
ゲティスバーグ、ピケット・チャージ萌え
学研M文庫、クレイグ・L・シモンズの「南北戦争」最高!!!
マーティーシーン出演の「ゲティスバーグ運命の3日間」最高!!!
「グローリ」も(・∀・)イイ!!
VGのアメリカ南北戦争いつかプレイしたいけどルール読んでもよくわからん(゚∀゚)アヒャ!!
VGの南北戦争、PC化してくれ!
英語がわかれば洋書も読めるのに!!!
517世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 20:11:55 0
第三次ハリコフ攻防戦
マンシュタインのバックハンドブローに燃える!
ハウサーの死守命令無視も渋い!!
518世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 20:23:42 0
ソロモン沖海戦(第一次〜第三次)にも惹かれる
夜襲あり、空母決戦あり、白昼の乱戦ありとじつにバラエティーに富んでてイイ
519世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/04(月) 17:54:06 0
>>511
中世もえげつないよ。捕虜にでもなったらエライ殺されかたするよ。
十字軍調べてみなさい。
520 ◆NEETgSLwms :エジプト暦2329年,2005/04/04(月) 21:20:29 0
>>517
激闘マンシュタイン軍集団
ttp://www.gamejournal.net/bknmbr/gj04/gj04.html

このゲーム買うべきでは?
521世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/05(火) 00:13:07 0
>>516
南北戦争最高!シモンズの本も読んだなぁ。
ゲティスバーグは、何度も見た。
あのピケット師団の壮絶な突撃・・・アーミステッド准将の勇姿・・・感動した。
522世界@名無史さん:2005/04/05(火) 12:32:18 0
正直、好きな戦争とか普通に答えてる香具師が多すぎて引くわ。
お前ら、もうちょっと冷静になってこのスレ最初から読み直してみ?。


          
            本当に最低だぞ、このスレ。

〜戦争最高!燃えた!とか書き込みをして、一体誰の賛同を得ようとしてるんだ?
お決まりの様に「糞スレたてるなヴォケ!」って言う香具師がこのスレにはたまたまいなかっただけなのか?
いないなら俺が声を大にして言うよ。


        「マジで糞以下のスレたてんなや、ヴォケ!」
同じ日本人としてマジ恥ずかしい。
523世界@名無史さん:2005/04/05(火) 15:20:26 0
長平
と言っとくと
ご満悦か
524世界@名無史さん:2005/04/05(火) 15:31:27 0
戦艦大和、連合艦隊の最後とか感動する
525世界@名無史さん:2005/04/05(火) 15:38:49 0
>>522
みんな戦争が糞以下だってわかってて、でもチラシの裏に書くのも
つまんないと思ってるからこういう隔離スレがあるんだってことを
想像してほしい。
なんにしてもガス抜きは必要。
526世界@名無史さん:2005/04/05(火) 15:51:34 0
戦艦扶桑と山城の最後。
感動と嫌悪感を同時に感じる作戦(とはいえないもの)だったな。
527世界@名無史さん:2005/04/05(火) 18:24:41 0
自らは戦争をせずに、他国の武威をうまく利用して、
自国の利益をなしてたギリシャ人ってのは
>522のような人が多かったんだろうか?

とか2000年以上前に思いを馳せてみた。

ってギリシャ人に失礼かw
528世界@名無史さん:2005/04/05(火) 19:09:01 0
>>527
自らは戦争をせずに、他国の武威をうまく利用して、
自国の利益をなしてたギリシャ人ってのは
>522のような人が多かったんだろうか?

半端な知識で自分を保持するのはやめてくれ。
自らは戦争をせずにって、お互いの思考は違えど、俺もお前も戦争してないじゃないか。
自分は違うってニュアンスの発言だが、俺もお前もその点じゃ一緒だろ。

俺は戦争を最高だとか、燃えたとか言ってる事が
ただ単に「あぶないよ」と言ってるだけだ。

525の言葉の方がまだ、納得できる。
>>みんな戦争が糞以下だってわかってて〜
彼の言葉で俺のこのスレに対する偏見がちょっと直ったのも事実。
趣味の範疇で大戦の話をするのは悪い事じゃないのかもと思ったよ。

とりあえず、527はギリシャ人に謝ってこい
529世界@名無史さん:2005/04/05(火) 19:45:56 0
>528
うむ。すまんな。522とギリシャ人にはすまない事をした。
530 :2005/04/05(火) 19:47:40 0

>>522はゆとり教育とエセ平和教育の典型的被害者なだけです。

531世界@名無史さん:2005/04/05(火) 20:21:20 0
>>530
えっらそうに、コロッケでも喰ってろ!デブ!
532世界@名無史さん:2005/04/05(火) 20:25:07 0
戦争をすることが好きなわけではない
昔の戦争をネタに語るのが好きなのだ
533世界@名無史さん:2005/04/05(火) 20:33:36 0
春厨は相手にするべからず
534世界@名無史さん:2005/04/06(水) 23:07:57 0
戦争しないで平和になるなら苦労しないぜ
535世界@名無史さん:2005/04/07(木) 10:28:38 0
522は
60年代なら学生運動
咋今なら環境活動
大戦前なら
軍国の母かな

ちょっと違うか
536世界@名無史さん:2005/04/07(木) 17:43:58 0
>>522
念のために言っておくが、「好きな戦争がある=戦争がしたい」ではないぞ。

俺の場合は、戦争自体に引かれるのではなく、俺たちの今の日常とは甚だ乖離したその極限状態の中で、人間性はいかにありえるかに興味があるのだ。
だから、敗戦を予期しながらも日本再生には自分たちの犠牲が必要なのだと敵船に向かって飛び立った、特攻隊員の手記には涙が出てくる。
盲目的に輪廻転生を信じて、「国家元首」のために死んでいったものだと思っていたけど、むしろこれが自分たちの産まれた時代なのだと覚悟し、次世代の創る新しい日本に希望を託していた。
お前がそうやって書き込みのできた、この時代が到来するために犠牲になった人たちから目を背けていてはいかんよ。

それに、戦争は歴史の変わり目でもあるから、世界史に興味があるなら、同様に戦争にも興味が沸くのは自然なことだと思うが?
俺の場合は、それより上記の理由で戦争に関心があるが。

>522にあるように、レスした人たちを一まとめに「戦争の犬」のように扱い、一般的に正しいと考えられている平和主義的な立場から罵る、その書き方こそ暴力性が感じられるぞ。
なにが、>同じ日本人としてマジ恥ずかしい、だ?
日本人は皆、お前の意見、つまり一つの立場でいろってこと?それこそ危険だぞ、おい。
537世界@名無史さん:2005/04/07(木) 17:46:48 0
とりあえずネット上とはいえ、見ず知らずに他人に対して
いきなり最低とか言って全否定するのは如何なものか、
なあ522よ。
538世界@名無史さん:2005/04/07(木) 17:58:43 0
↓>522、相当悔しかったんだろうなww

531 名前:世界@名無史さん :2005/04/05(火) 20:21:20 0
>>530
えっらそうに、コロッケでも喰ってろ!デブ!
539世界@名無史さん:2005/04/07(木) 21:11:37 0
壬辰・丁酉倭乱
日本の侵略軍に立ち向かった、李舜臣将軍や義兵達の活躍。
540世界@名無史さん:2005/04/07(木) 23:35:03 0
白村江の戦い

ハハ。見ろ。倭人どもがコミのようだ。
541世界@名無史さん:2005/04/08(金) 07:28:02 0
( ´_ゝ`)フーン
542世界@名無史さん:2005/04/09(土) 09:55:52 0
コミって何ですか?
543世界@名無史さん:2005/04/09(土) 11:11:21 0
日本海海戦
秋山真之はすごい
「智謀沸クガ如シ」
544世界@名無史さん:2005/04/09(土) 16:43:49 0
あれ
具体的には何をさすんでしょう
545世界@名無史さん:2005/04/09(土) 18:35:16 0
なぜ栗田艦隊はレイテに突入しなかったのかな?夜中に潜水艦による魚雷攻撃覚悟で
突入すればよかったのに・・・
546世界@名無史さん:2005/04/09(土) 18:51:01 0
秋山兄弟といえば奇行でも有名だな。
兄の好古は大の風呂嫌いで酒仙みたいな男だし、弟の真之は親父譲りの立ち小便癖がある上
炒り豆が大好物でどこでもぼりぼりやっていたことからよく屁をこいていたであろうと思われる
昭和の軍部なら素行不良で更迭か左遷されてそうだ。
547世界@名無史さん:2005/04/09(土) 19:42:41 0
>>515
こんなゲームも存在したりする
The Sedan Campaign, 1870
ttp://www.boardwalk.co.jp/iogm/ogmf/decision/st224.html
548世界@名無史さん:2005/04/10(日) 06:14:23 0
朝鮮戦争だな

多くのチョンが、勝手に潰しあって数を減らしてくれたし
日本は特需で潤った。
もう一戦キボンヌ
549世界@名無史さん:2005/04/13(水) 00:21:08 0
ついでに中国も十五胡六十国時代にでもなっていただき
世界のために人口削減に貢献してホスイ
550ぢゅらさん:2005/04/13(水) 04:33:47 0
>>540>>542
コミ=蜘蛛(韓国語)
551古代史:2005/04/25(月) 19:07:45 0
テルモピュライ玉砕
カンナエ両翼包囲
ザマ包囲返し
カルタゴ殲滅
どれもドラマがあって決めかねる…
552世界@名無史さん:2005/05/08(日) 23:27:31 O
グリプス戦役
553欧州終戦。:2005/05/09(月) 14:00:33 0
age
554世界@名無史さん:2005/05/11(水) 20:37:10 0
アイン・ジャールートの戦い
555 ◆NEETgSLwms :2005/05/13(金) 01:40:32 0
>>547
面白そうだけど和訳がないとね・・・
それとデザイナーがTy Bomb・・・
556世界@名無史さん:2005/05/23(月) 21:47:02 O
トロイ戦争
クリミア戦争
日本海海戦
557世界@名無史さん:2005/06/02(木) 21:45:34 0
ニカラグアVSエルサルバドル

 サ ッ カ ー 戦 争 

558世界@名無史さん:2005/06/02(木) 22:26:52 0
普仏戦争
決してプロイセン=フランス戦争ではない!!
559世界@名無史さん:2005/06/11(土) 12:51:20 0
(・∀・)アウステルリッツの会戦!
560世界@名無史さん:2005/06/11(土) 13:37:59 0
>>557
あれでしょ? サッカーで本当の戦争が起こったってマジに信じている
馬鹿が世界中に一杯いるって大笑いの話でしょ
561世界@名無史さん:2005/06/11(土) 14:13:54 0
コンスタンティノポリス攻防戦
皇帝の最期が泣ける……
562世界@名無史さん:2005/06/11(土) 15:15:50 0

秒殺、リーグニッツ戦!!
563世界@名無史さん :2005/06/12(日) 02:15:56 0
日本海海戦。祖国防衛戦・地域内覇権確立・白人優越史観への一撃の意義。
遅レスだが、日本海海戦に対し否定的に喚いているのは、
祖国が併合された恨みを持つチョンだろうね。と煽ってみる。
564世界@名無史さん:2005/06/12(日) 13:16:59 0
>>563
いや否定的なのも日本人だから残念だよ。外人なら、別にどうでもいい。

>白人優越史観への一撃の意義
これこそ誇るべし。
565世界@名無史さん:2005/06/14(火) 21:19:01 0
やっぱり日中戦争でそ。
566世界@名無史さん:2005/06/14(火) 21:34:29 0
>>562
それは俺も好きだな
567世界@名無史さん:2005/06/14(火) 23:13:11 0
戦いじゃないからすれ違いかもしれんが、
俺はキューバ危機が好き
568世界@名無史さん:2005/06/15(水) 00:57:50 0
リーグニッツの戦いっていくつかあったよね?
どれのこと?
569世界@名無史さん:2005/06/29(水) 00:36:36 O
エデッサの戦い
たまらん…
570世界@名無史さん:2005/06/29(水) 01:39:26 0
世界史上で最も嫌悪を覚える戦争のひとつに
「第3次ポエニー戦争」が挙げられる。
ローマの卑劣さが、おぞましい。
571世界@名無史さん:2005/06/30(木) 12:21:28 0
豚戦争(1859年、カナダ対アメリカ)。
たかが豚1匹が原因で。ああ豚1匹が原因で。

……って戦争と言えるのかアレは。
572世界@名無史さん:2005/06/30(木) 20:30:36 0
>>571
ググって初めて知ったよ!
信じられんがこりゃ信じるしかない、いや呆れるしかないw
573世界@名無史さん:2005/06/30(木) 20:54:38 0
川中島。
574世界@名無史さん:2005/06/30(木) 21:13:51 0
戦争はいやですが、
日本に殺人、泥棒に出稼ぎに来ているチャンコロと鮮ジンの戦いは傍観します
575あやめ ◆C0.O2CxIMg :2005/06/30(木) 21:36:33 0
>>571
下らない原因から起きた戦争の例として引き合いに出されるのが「史記」の
「呉太伯世家」に出てくる呉王僚の九年の「争桑の役」です。ことの起こりは
「楚の邊邑なる卑梁氏の處女と呉の邊邑の女は桑を争ふ、二女の家は怒りて
相ひ滅ぼす、兩國の邊邑の長は之を聞き、怒りて相ひ攻め呉の邊邑を滅ぼす、
呉王は怒り、故に遂に楚を伐ち、兩都を取りて去れり」ということで、
つまらない子供の喧嘩がどんどんエスカレートしてしまったという経緯です。
576あやめ ◆C0.O2CxIMg :2005/06/30(木) 21:41:42 0
ドミニカで発行した切手に印刷されてた地図がハイチ側に食い込んでたことから
戦争勃発の話はガイシュツでしょうか?
577世界@名無史さん:2005/07/01(金) 17:22:35 0
ふつーに
最後の良き戦争(ww2)だし・・・
578世界@名無史さん:2005/07/01(金) 17:50:41 0
大東亜戦争
579世界@名無史さん:2005/07/03(日) 22:37:42 0
戊辰戦争かなー
580世界@名無史さん:2005/07/04(月) 21:22:28 0
ディアドコイ
581世界@名無史さん:2005/07/04(月) 21:42:55 0
大東亜戦争
植民地時代アジア独立に貢献した日本は悪くない

欧米人が一番悪い
582世界@名無史さん:2005/07/04(月) 21:59:04 0
単純っでいいなw
583世界@名無史さん:2005/07/04(月) 22:48:44 0
花山 VS スペック
584世界@名無史さん:2005/07/05(火) 04:28:43 0
電撃戦

ヒトラー最高!
585秋花水:2005/07/06(水) 00:47:03 0
好き嫌いを評価できる戦争ではないけど、やっぱり太平洋戦争(日米戦)かな。
歴史教科書で単に物量で負けたと教えるべきではないな。
586世界@名無史さん:2005/07/09(土) 01:28:08 0
ダンケルクの戦いって名前的にかっこいいよねー
587世界@名無史さん:2005/07/09(土) 08:08:13 0
矢張り日本男児なら日本海海戦だな。
588世界@名無史さん:2005/07/09(土) 17:37:04 0
戊辰戦争

悲喜こもごも。どっちが正しいとかない。
589世界@名無史さん:2005/07/10(日) 11:21:26 0
>>585
どう教えたらいいと思いますか?
590世界@名無史さん:2005/07/10(日) 12:28:57 0
カンネー
包囲戦ってのは決まれば芸術だな
失敗すると目も当てられない事態になり易いが・・・
591世界@名無史さん:2005/07/11(月) 13:42:49 0
>>589
外交の失敗、宣伝戦の敗北、政治の失敗、マスコミと国民の知識不足と傲慢、
電子技術・工作技術の劣位、陸海軍の分裂、総力戦体制の遅れ
複雑すぎて柔軟性の無い作戦、意思決定の責任者が不明確、
失敗の個人責任を追求しても構造上の問題を分析しない。
陸軍:精神主義、補給軽視、人命軽視
海軍:艦隊決戦主義、艦隊保全主義、海上護衛の軽視、名人主義

とにかく、物量以外で負けた理由は山ほど有る。

同時に、優れた部分も多数有った。
592世界@名無史さん:2005/07/13(水) 23:51:24 0
カエサルのルビコン渡河から、元老院派の国内から一掃・北アフリカでの戦い
カエサル暗殺から、ブルータス軍追撃、オクタヴィ肛門とアントニウスの戦い
そして、アクティウム


この辺の昂揚感というかわくわく度はすごい
おしっことうんこ同時にもれそう
これがあって、アウグストゥスの政治的手腕の凄さとかが映えると思うが、どうか
593世界@名無史さん:2005/07/25(月) 13:57:22 0
>>591
要するにシステムの差だよね
合理的かつ優れた効率を持つシステムを持ったサイドが生き残る
異文化?同士の戦争は常にそうだ


594世界@名無史さん:2005/07/25(月) 15:19:11 0
>>592
>オクタヴィ肛門とアントニウスの戦い

なんつー辞書登録してんだあんたは。
仕事中なのに吹き出したじゃないか
595世界@名無史さん:2005/07/25(月) 22:18:55 0
>>593
システムを作るのは文化・文明で、それはそれまでの歴史によるよね
負けたら意固地にならず、勝った方のを吸収して、文明が拡大して、
敗者で、しかも頑固だったやつらは滅亡か
596世界@名無史さん:2005/07/31(日) 00:59:04 0
>>595
漢民族は前者の道で北虜どもを呑み込んできたアルヨ
597ヨーマン:2005/07/31(日) 20:18:47 O
地味だけど…
いのしし塚の戦い。ラケダイモンの奮戦乙。

あと長篠と似たコンセプトながらクレーシーの戦いもすてがたいぞ。
徹底した遠距離射撃。
598世界@名無史さん:2005/07/31(日) 20:32:18 O
>266
そのころT-34厨戦車があったらヒトラーも対ソ戦は思い止まっただろうな。
掘り返してごめん。あんまりにもおもしろかったもんで
599世界@名無史さん:2005/08/01(月) 00:54:35 O
カンネーの戦いって、本当にハンニバルの計画通りだったんだろうか。
あまりにも芸術的すぎて、かえって偶然にそうなっただけじゃないかと疑いたくなる。
単に中央のガリア兵が崩されて両側に散り散りになり、両サイドの騎兵部隊が中央と連携せずに突出し過ぎたために、結果的になんとなく包囲した形になっただけなのじゃ…と。
あの時代にあれだけの大軍の陣形を事前のプラン通りにたくみに変えられた物だろうか。
しかも乱戦の最中にだ。
600世界@名無史さん:2005/08/01(月) 02:36:26 0
プラン(命令)通りにはいかないだろうから
結果的にそうなるように配置をしたんじゃないの?

ガリア兵は所詮ローマ軍に押されるだろう→中央に置こう。
騎兵では勝てるだろう→端に置こう。

結果→中央で負けて端で勝ち→包囲完成じゃん!?
601世界@名無史さん:2005/08/01(月) 06:06:53 O
>599
カンナエの戦いで、ハンニバルは意図的に布陣しているぞ。
中央を極端に厚くして相手の(ティベリウスだったか)中央突破を防ぎ、左翼のヌミディア騎兵を多めに配置して序盤の騎兵戦の圧倒的優勢を期待したわけだ。敵の騎兵が残っていると包囲にとって何かとやっかいなんだろうな。
追撃して完全に封殺していたようだ。
ローマ軍の先鋒を受けとめてまともに戦わずに後退、両翼は緩やかに前進。
調子に乗ったローマ軍が気付いた頃には引き返してきたヌミディア騎兵に退路を断たれていたわけだな。
ハンニバルお得意の挑発から有利な形に持ち込む「作戦」がうまく決まったということではないだろうか?
602世界@名無史さん:2005/08/01(月) 08:19:38 0
ハンニバルの包囲戦術の実用性はスキピオがザマでハンニバル自身に対して証明して見せたものだ。
偶然なわけがない。
603世界@名無史さん:2005/08/01(月) 22:09:53 0
>>599
乱戦の最中に偶然包囲出来てしまったという方が、
遥かに不自然でナンセンスだと思わないかい?
604世界@名無史さん:2005/08/03(水) 14:26:48 0
逆にさ、歴史上偶然で勝った有名な戦闘ってあるのかな?
「対戦相手が無能」って理由ではなくて、本当に偶然が作用した戦闘。
桶狭間とか、「きっちり諜報した上で天候を利用した」みたいなものではなく
ホントのホントに偶然みたいな
605世界@名無史さん:2005/08/03(水) 15:13:57 0
薔薇戦争
606世界@名無史さん:2005/08/03(水) 15:56:13 O
韓半島坑日戦争
607世界@名無史さん:2005/08/04(木) 11:34:45 0
敵の最高権力者が急死して、敵が撤退したってのは「偶然の勝利」になるんじゃねーの
608世界@名無史さん:2005/08/06(土) 12:26:39 0
カタラウヌムでやんす
609世界@名無史さん:2005/08/06(土) 12:27:36 0
涯山の戦いだな
610名無し募集中。。。:2005/08/07(日) 00:50:45 O
>>127
おれも
611世界@名無史さん:2005/08/07(日) 00:54:26 O
白村江 日本の負けっぷり素張らし
612 ◆bVpWwqBtrI :2005/08/07(日) 00:56:20 0
613世界@名無史さん:2005/08/08(月) 20:54:50 0
ブライテンフェルト会戦
614世界@名無史さん:2005/08/18(木) 11:21:39 O
赤壁の戦い
615世界@名無史さん:2005/08/20(土) 17:31:08 0
中先代の乱
616世界@名無史さん:2005/08/21(日) 18:57:42 0
土木の変
617世界@名無史さん:2005/08/21(日) 19:42:29 0
第二次上海事変
618世界@名無史さん:2005/08/25(木) 06:40:40 O
三沢VS小橋
619世界@名無史さん:2005/08/25(木) 10:23:17 0
>>7
日本の指揮官が井上成美という時点で地味。五十六ちゃん
や南雲みたいな派手さとは無縁の、嫌みなおっさんでは
おもしろくないでしょう。しかも、日本は戦略的に負けた試合
だったし。
620世界@名無史さん:2005/08/25(木) 11:45:36 0
>>619
指揮官自信が「いくさは苦手。デスクワーク大好き」って言ってるくらいだしなあw
621世界@名無史さん:2005/08/27(土) 01:41:28 0
「砂漠の嵐」作戦
「不滅の正義」作戦
622世界@名無史さん:2005/09/02(金) 17:29:55 0
なんといっても、古代東ローマ帝国皇帝ヘラクレイオスの戦い。
第一ラウンド
東ローマ前皇帝簒奪者フォカスを破り、
610年にカルタゴ総督から皇帝の座についたヘラクレイオス。
かたや、ササン朝ペルシア末期最強の皇帝ホスロー2世。
彼はコンスタンチノープルで青春時代を送り、
東ローマ帝国の力で、ササン朝ペルシアの皇帝になったにもかかわらず、
シリア、パレスチナ、エジプトまで侵攻、軍事的に制圧する。
613年には、エルサレムの聖十字架を強奪し、首都クテシフォンに持ち帰る。
アナトリアを制圧し、コンスタンチノープルに迫り、
古代のアケメネス朝の大版図を再現、東ローマ帝国も風前の灯火となった。
守勢一方のヘラクレイオス。しかし正面からペルシア軍と戦わず、
622年、黒海からアナトリア東部に上陸、そのままアルメニアを
横断して、死闘の末、628年ササン朝の首都クテシフォンでの戦いに勝利。
アジア、アフリカの領土を回復し、東ローマを大帝国に復活させた。
しかし・・・
第二ラウンド
アラビア半島の奥深く、サラセン帝国はイスラム教を奉じ、ベドウィンたちは、
アラビア半島から、溢れるように文明世界へなだれこんだ。
これに対して636年、ヘラクレイオスは自ら軍を率いてアラブ人を撃退しようとした。
ヤルムーク河畔の戦いで疲弊していた東ローマ軍は、アラブ軍に大敗。
彼はあっという間に、シリア・パレスチナを失い、敗戦のショックで病に倒れた。
アラブの奔流はペルシアも襲い翌637年にはカデシアでペルシア軍は粉砕された。
こうしてヨーロッパと西アジアとアフリカの古代勢力は衰退し、新しい時代に突入した。
東ローマは名実ともにビザンティン帝国へ推移していく・・・。

こんなヘラクレイオスの劇的な生涯、誰か映画化してくれんかな〜
623世界@名無史さん:2005/09/03(土) 22:09:22 0
ヘラクレイオスはスケールがでかすぎて映画化出来ない人物の典型例。
624世界@名無史さん:2005/09/04(日) 02:22:57 0
623
やっぱりね〜
しかも、意外に知られていないしね。
ローマの皇帝達の中でも、最も劇的な運命をたどった人なのだが・・・。
625世界@名無史さん:2005/09/04(日) 08:18:13 0
ユスティニアヌス(てかベリサリウス)すら映画化されていない(よな?)のにそれよりマイナーなヘラクレイオスは流石に無理かと。
バシレイオス2世はいろんな意味でムリポだし。

となると東ローマで映画化されそうな皇帝ってもしかしてコンスタンティノス11世ぐらい?既に有りそうだが。
626世界@名無史さん:2005/09/24(土) 10:38:28 O

●今夜9時からフジテレビで、なんと!!『ワンス・アンド・フォーエバー』』を放送!!
出演:メル・ギブソン、バリー・ペッパー、


■歴戦の勇士ムーア中佐は、第七航空騎兵連隊400人を率いて、解放戦線ゲリラを掃討する為、南ベトナムの中央高地イア・ドランの谷に降下した。
しかし、そこに待ち受けていたのは解放戦線ゲリラではなく、北ベトナム正規軍の精鋭2000人であった。
ベトナム戦争史上有名なイア・ドラン峡谷の戦いが始まる。■
627世界@名無史さん:2005/09/29(木) 00:14:15 O
フス戦争かな。

寡数を以ってワゴンブルクと共に幾度も異端討伐の十字軍を退け、
挙げ句の果てに、神聖ローマ帝国中を荒らし回る、嘘みたいな
フス教徒の強さが印象的。

中世において最も血みどろな戦争の一つだと思う。

628世界@名無史さん:2005/10/06(木) 03:33:46 0
スキピオとハンニバルが戦うやつ
629世界@名無史さん:2005/10/14(金) 05:26:49 o
スケベのハンザイシャが戦うやつ
630世界@名無史さん:2005/10/14(金) 06:53:46 0
珍宝島で戦うやつ
631世界@名無史さん:2005/10/19(水) 00:23:46 0
三十年戦争
632世界@名無史さん:2005/11/13(日) 18:20:22 0
age
633世界@名無史さん:2005/11/28(月) 21:03:30 0
朝鮮戦争

まさに、東西対立を象徴するような戦争だったからな。
第三次世界大戦というのに相応しい戦争。
634世界@名無史さん:2005/11/29(火) 23:30:58 0
典型的な代理戦争だもんなあ・・・
一応、北と南が戦争当事国の筈なのに、部隊配置図見たら米軍と中国義勇軍ばっかり。
なんだこれwww
635世界@名無史さん:2005/11/29(火) 23:37:09 0
ベタだけど、
レウクトラの戦いかな。
スパルタ最強伝説が挫かれた。
636世界@名無史さん:2005/11/29(火) 23:47:44 0
ヒョードルvsノゲイラ
637世界@名無史さん:2005/11/29(火) 23:48:50 O
↑そういうのすごいよね。スパルタがね〜。

オレはベルリン防衛戦かな。ナチス崩壊、ワーグナーの神々の黄昏が印象深い
638世界@名無史さん:2005/11/29(火) 23:57:35 0
朝鮮の戦争

長い間、中国の属国でいて、ようやく日本によって独立したあと
他国と戦うこともあったが、大東亜戦争(日本人としてだけど)
ベトナム戦争、と勝利を得ていない。朝鮮戦争は東西の対立であったけど
朝鮮人の争いでもあったため引き分けであった。
遠い昔に中国(唐?)の支配をおっぱらったとき以来、戦いに勝っていない
朝鮮半島の戦いに栄光あれ。
639世界@名無史さん:2005/11/30(水) 00:59:13 0
俺は三国志の五丈原の戦いよ!
640世界@名無史さん:2005/11/30(水) 23:00:30 0
コンスタンティノープル攻城戦
641世界@名無史さん:2005/11/30(水) 23:46:08 0
リーグニッツ
アインジャールト
白藤江
博多湾
でのモンゴル帝国との戦い
642世界@名無史さん:2005/12/01(木) 08:27:09 O
西夏vsモンゴル
643世界@名無史さん:2005/12/05(月) 13:24:42 0
やっぱアムリッツァーかな
644世界@名無史さん:2005/12/06(火) 22:42:40 0
ベルリン攻防戦。戦略・戦術的には対して見所はないものの、『帝都陥落』
の悲壮感が魅力を高めている。中には、最後の最後まで帝国の栄光を信じて
戦い続けて力尽きた者たちもいただろう。
645世界@名無史さん:2005/12/06(火) 23:22:13 O
イギリス対フランスの百年戦争。ジャンヌダルク
646世界@名無史さん:2005/12/07(水) 01:07:28 0
ササン朝ペルシア・西突厥vsエフタル
647世界@名無史さん:2005/12/07(水) 01:26:24 O
バトルオブブリテンなんかは東京大空襲と変わらない感じがする。

内戦で一番なのはアンゴラ内戦かな。
648世界@名無史さん:2005/12/07(水) 01:38:55 O
バルジ攻略戦とオデッサ
649世界@名無史さん:2005/12/07(水) 05:32:04 O
アヘン&アロー戦争
ジェントルマンの国がやることとは思えない
650世界@名無史さん:2005/12/07(水) 05:52:00 0
第二次世界大戦。

よくも悪くも、現在の世の中の枠組みを決めた大戦争。
負けた日本とドイツが戦後飛躍したのも面白い。
この戦争で、人類をボタン一つで滅ぼすシステムが出来上がった。
一つの価値観が滅び、新しい価値観が台頭した。
それも、冷戦の終結とともに滅んだが・・・。

実は本当に一番好きなのは冷戦。
ここにいる大部分がその終結を生で見た世代だろう。
あの衝撃はなんともいえない。
ベルリンの壁崩壊の映像を見ながら
親に「よく覚えておきなさい」と言われたのが
今でも記憶に残っている。
651世界@名無史さん:2005/12/07(水) 22:48:38 0
スターリングラードかな、涙も凍る零下の戦場とはありふれてるけど良いセリフだと思う
652世界@名無史さん:2005/12/12(月) 18:49:28 0
昆陽の戦い 劉秀(後漢の光武帝)が3000の寡兵で40万の新帝国軍(王莽軍)をやぶった戦いが秀逸でしょう。
653世界@名無史さん:2005/12/13(火) 00:02:13 0
トゥパ・インカ・ユパンキによる反乱アンデス族の鎮圧。
(途中で将軍が怒って帰ってしまう)
654世界@名無史さん:2005/12/25(日) 23:17:24 0
世界史板「少数で大軍を破った戦い」スレッド
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1091912294/l50
655世界@名無史さん:2005/12/25(日) 23:40:54 0
「レイテ沖海戦」

1944年6月、サイパン陥落で米軍がここにB29の基地を造るのは
確実とされた。 いよいよ本土空襲が現実のものとなる。
東条内閣は総辞職し、米国との不利な講和も視野に入れた小磯内閣
が成立する・・・・。

世界海戦史上最初で、おそらく最後といわれる大規模な海戦が
レイテ沖海戦だ。
ちなみに、このときはじめてフィリピンを基地にして「カミカゼ攻撃隊」
が参加している。


656世界@名無史さん:2005/12/26(月) 10:28:11 O
トイトブルク森の戦い
森なんてファンシーじゃん
657世界@名無史さん:2005/12/26(月) 16:57:40 0
エルアラメイン
658世界@名無史さん:2005/12/27(火) 20:25:35 0
最近の戦争は好きくない。なんか無駄に兵器が先行してるから。
やっぱチンギス・ハーンとかティムールとか遊牧民系が好きだな。
659世界@名無史さん:2006/01/06(金) 23:12:31 0
ユーゴスラビア紛争

あのネチネチ感が何とも言えん
660世界@名無史さん:2006/01/08(日) 14:31:09 0
崎原の戦い ○義弘軍200 対 ●伊東軍3000
島津のお家芸、釣り野伏で見事勝利。 この戦いでミリタリーバランスが島津に傾く。

耳川の戦い  ○島津軍20000 対 ●大友軍45000
九州の覇者を賭けた戦い。最初は大友が押しまくるが、義弘の冷静沈着な側面攻撃と家久の同時攻撃で勝敗が決定。
こんな大規模な野戦をガチでやって大友軍の死者20000人、武将多数戦死という一方的な大勝利を収めている。
稀な大勝利、武田信玄 対 上杉謙信の川中島合戦と比べるとその大勝利ぶりが際立っている。
以後、大友は衰退。

沖田畷の戦い ○家久有馬連合軍5000 対 ●龍造寺軍60000
龍造寺はこの戦いで隆信、四天王を失い島津の傘下に入る。
戸次川合戦でも長宗我部信親・十河存保を討ち取るが、指揮官を討ち取るというのは野戦では珍しく、それを何度もやり遂げている島津家久は戦国一の戦上手といえよう。

戸次川の戦い ○家久軍10000 対 ●豊臣四国連合軍
寄せ集めにすぎない連合軍は歴戦の勇将・家久の敵ではなかった。
この戦いで長宗我部信親・十河存保戦死。 長宗我部元親、ショックで廃人になる。

泗川の戦い ○義弘軍7000 対 ●明・朝鮮軍200000
慶長の役の末期に秀吉が死んだので、 朝鮮にいる将たちに帰国命令が下りる。 それを知った明軍・朝鮮軍は20万の軍勢を日本軍の中央を守る義弘の泗川に向ける。
義弘は、泗川にいくつかあった支城を破棄、泗川に新たに築いた城に立て籠もる。
ここで敵を引きつけるだけ引きつけてから鉄砲の一斉射撃ののち突撃し散々に打ち破った。
明軍の死者は8万。

露梁津の海戦 ○義弘軍 対 ●朝鮮水軍
この時も義弘は水軍を率いて活躍。
順天の小西行長を救出し、さらに全軍の殿を務め、朝鮮の名将・李舜臣と交戦し見事討ち取る。日本軍退却成功。
もし義弘が朝鮮出兵に参加してなかったら日本軍は朝鮮で全滅してた。
秀吉は大名の領地加増を禁止してたが 島津だけはあまりの戦功の大きさに加増された。

関ヶ原退却戦 ○義弘軍300 対 ●東軍80000
福島隊を突破、追撃してきた井伊直正と松平忠吉に重傷を負わせる。 この傷が元で2人は数年後死亡。
大阪城に残された妻を取り戻し、薩摩へ無事帰還。家康は島津を恐れ、関が原後も減封する事が出来なかった。
661世界@名無史さん:2006/01/08(日) 15:45:34 0
>>660
日本史板でやれよ
662世界@名無史さん:2006/01/08(日) 16:01:32 O
>>660
三戦板でみた記憶が……。
ちなみに俺は瑞金攻防戦。
共産党の執念に乾杯。
663世界@名無史さん:2006/01/09(月) 14:22:13 O
>>85
それなんて太平洋戦争?
664世界@名無史さん:2006/01/09(月) 14:56:20 O
アウステルリッツの戦い

響きがすき
665世界@名無史さん:2006/01/09(月) 15:17:06 0
アスターテ海戦
666世界@名無史さん:2006/01/09(月) 17:15:29 O
プラタイアの戦い
667世界@名無史さん:2006/01/09(月) 19:37:58 0
ヒュダスペス河の戦い

何の意味があったのか全然分からない戦い
(戦争とは大方そんなもんかもしれんが)
意味のないものにこそロマンがあったりしないだろうか
668世界@名無史さん:2006/01/14(土) 12:57:10 0
垓下の戦い。

四面楚歌の故事は何度読んでも感無量。
669世界@名無史さん:2006/01/14(土) 13:11:17 0
グデーリアンの西方電撃戦。
670世界@名無史さん:2006/01/19(木) 00:41:18 0
好きってだけなら、あのアメリカが史上唯一敗北を喫したベトナム戦争。

しかしその頃はジャーナリストへの規制も少なく、リアルに伝わったので、戦争(取り分け近代戦)の悲惨さが最大限に伝わった。
だから今見返しても非常に気持ち悪いし、それを見て好きな戦争とはいいがたい。
ただ、今はメディア規制が戦争の一部となっているので、どんな不正義の戦争でも現場の惨状がそのまま伝わることはない。
その意味であの戦争は重要。
671世界@名無史さん:2006/01/19(木) 01:09:17 O
戦争ではないが、キューバ危機が1番痺れるな。核戦争が勃発していたらどうなってたかな今頃。
672世界@名無史さん:2006/01/19(木) 10:48:26 0
七年戦争
673世界@名無史さん:2006/01/21(土) 13:24:57 0
アウステルリッツの三帝会戦って名前がかっこよすぎる
674世界@名無史さん:2006/01/23(月) 03:27:47 0
カティンの森の虐殺 森が好きです。
675世界@名無史さん:2006/01/23(月) 08:35:33 0
南北戦争。

アメリカが起こした戦争の内で一番死者が出た戦争。
676世界@名無史さん:2006/02/02(木) 12:58:25 0
ベトナムの独立戦争→ベトナム戦争まで。
ホーチミンってすげーよ。
金もないのに、フランスもアメリカも負かしたからなぁ。
677世界@名無史さん:2006/02/04(土) 13:46:53 0
栃尾刈谷田川の戦い ○謙信軍 対 ●反乱軍
謙信の初陣。病弱な兄、晴景に変わって出陣した。
実戦経験の無い謙信だったが、油断していた敵を畳掛け、初陣とは思えない華々しい勝利を飾った。
これによって家中の期待が高まり、上杉家は謙信が継ぐ事になった。

北条征伐 ○上杉軍 8万人 対 ●北条軍 9万
関東管領として、北条を征伐した戦。 関東豪族のほとんどが上杉謙信の側についた。
北条軍は撃破されまくり、殺されまくりで小田原城に追い詰められる。
北条軍は小田原城落城寸前まで追いやられるものの信玄が助けに入ったため助かる。
関東管領として始めての戦であった。

川中島の戦い ○上杉軍1万3千 対 ●武田軍2万
無敵の武田騎馬軍団も毘沙門天の化身上杉謙信には勝てるわけがなかった。
啄木鳥戦法も軍事の天才謙信には見破られ、武田軍は山本勘助や弟ら重臣を失う。
車がかりの陣で武田軍は追い詰められ、死者四千六百三十人、負傷者七千五百人を出す大被害を追った。
謙信は単騎特攻して信玄と一騎打ちするなど大活躍を見せた。

唐沢山城救援戦 ○上杉軍13 対 ●北条軍3万 
上杉側の関東の豪族、佐野昌綱を救援するため、北条の大軍の中を数騎で特攻。
謙信の威勢に恐れをなした北条軍は怯えて近づく事が出来なかった。

手取川の戦い  ○上杉軍2万 対 ●織田軍4万8千
最大勢力の織田も軍神上杉謙信の前では赤子同然だった。
能登畠山を軽々と滅ぼし、謙信に怯え逃げる織田軍を追撃。
織田軍は二千人近くの死傷者を出して、大敗する。
信長自身、近習ら数十騎とともに命からがら美濃へ逃げ帰ったという。
もし謙信が寿命で死んでいなかったら信長は滅んでいただろう。

松川の戦い ○上杉軍2千 対 ●伊達軍4万
この20倍にも及ぶ戦力差を本庄繁長の巧みな戦術で克服し、奇跡的な大勝利を得ている。
伊達軍は大量の死傷者を出して大敗、撤退する。
この戦いを捏造と言う伊達厨がいるが、もちろん負け惜しみから来る妄想なので注意が必要である。
678世界@名無史さん:2006/02/04(土) 14:39:17 O
>>677
そうゆう、おまいは謙信厨。
679世界@名無史さん:2006/02/04(土) 15:18:25 0
やっぱ第二次世界大戦だなww
ヒトラーカッコイイ!!
ラインラント進駐とかパリ入城とか
680世界@名無史さん:2006/02/04(土) 16:22:01 0
フィンランド国父のマンネルヘイムの悲壮な、国をまもる決意
と、ベトナムのボー・グエン・ザップ将軍の戦争に掛ける信念
は、わが心に染み渡った。チャーチルの言葉がある、国を守るために
武器を取って、雄雄しく立ち上がり敗れた国民は、この場で討ち死に
して、敗れ去ったとしても、必らず、間違いなく復活し、尊敬を得る・・・
681世界@名無史さん:2006/02/05(日) 00:49:41 0
キエフ包囲戦、これで南方軍集団は60万の捕虜を得た。
682世界@名無史さん:2006/02/05(日) 02:47:17 O
やっぱり朝鮮戦争。
悲惨さと白将軍と満州に核を落とそうとしたマッカーサー。
683世界@名無史さん:2006/03/05(日) 20:59:31 0
数子vs江原
684世界@名無史さん:2006/03/05(日) 22:15:33 0
やっぱ太平洋戦争だろー。
アメリカ海兵隊がかっこいいな。それに比べ、なに?三十八式って?やる気あるの?戦争映画とか観ると恥ずかしくなってくるよ。日本軍のダサい装備。
685世界@名無史さん:2006/03/05(日) 22:25:31 0
>>684
おまえ大航海時代の新大陸の侵略はもっとえげつないぞ
白い悪魔という言葉がぴったり
686世界@名無史さん:2006/03/06(月) 12:22:56 0
>>684
先立つものが無い
馬鹿にするなら金をくれ!!!wwww
687世界@名無史さん:2006/03/06(月) 12:51:28 0
セミ・オートマティックライフルはそりゃ、すげぇー発明だったんだよ。
サンパチ式は古いけど、アメ/独の一部以外と較べりゃそんなに劣っちゃいない。

パットンもM1ガーランドに「こんな素晴らしい兵器は見たこと無い!」といってるしな。
688世界@名無史さん:2006/03/07(火) 04:42:18 0
日本海海戦こそが人類史上最高至高完全無欠の戦い。
これを否定する奴は脳が膿んでる。
689世界@名無史さん:2006/03/07(火) 17:32:26 0
>>688
私は否定します。だってー
「俺、今はシケってけど、バブルの時はすごかったんだぜー」
って言う人は
「ミッドウェーはボロ負けしたけど、日本海海戦はすごかったんだぜー」
みたいだって理系の彼氏が言ってました^^
690世界@名無史さん:2006/03/07(火) 19:21:40 O
日本海会戦なんて、米英と国際金融資本がお繕立てしてくれた、
完全な出来レースだろ。
散々イギリスに嫌がらせを受けて
ヘロヘロになったバルチック艦隊を待ち伏せして叩いただけ。
しかも東郷の戦術は大ハズレで、
乗組員の機転で収めたヒヤヒヤの勝利。
691世界@名無史さん:2006/03/07(火) 20:48:51 0
>>690
そういう政治状況を作り出すために必死に努力した結果だ。
旅順艦隊を無力化し、奉天で勝利を収めて戦費を調達
その間も猛然と訓練を行って練度を極限まで高めている。
勝ち易きに勝ったからといって、決して出来レースなどではない。
双方の砲弾の命中率がそれを端的に表している。
692世界@名無史さん:2006/03/07(火) 21:17:35 0
第一次世界大戦

英仏露相手に二正面で互角に戦ったドイツがかっこいい。
693世界@名無史さん:2006/03/07(火) 22:09:48 0
ドイツ電撃戦
694世界@名無史さん:2006/03/07(火) 22:18:50 0
東京大空襲でのB29の華麗な大編隊。
695世界@名無史さん:2006/03/07(火) 22:37:19 0
>>691
ヘロヘロに衰弱したバルチック艦隊を叩いただけで全然大した戦いじゃない
というレトリックは在日や韓国人共通の認識。
NAVERとかの翻訳掲示板で交流すれば分かる。
696世界@名無史さん:2006/03/07(火) 22:41:24 0
サイゴン陥落
697世界@名無史さん:2006/03/07(火) 22:47:53 0
>>695
そうなると、あれだけダラダラ長く書いて、クライマックスに日露戦争を持ってくる、江川達也のマンガは意味なくなるね。まだスピリッツでやってたかな?
698世界@名無史さん:2006/03/07(火) 23:09:39 0
太平洋戦争かなあ。
699世界@名無史さん:2006/03/07(火) 23:10:50 0
>>690
それも含めて実力なわけで。
700世界@名無史さん:2006/03/07(火) 23:25:50 0
エノラ・ゲイとリトル・ボーイ
701世界@名無史さん:2006/03/08(水) 02:30:58 0
三十年戦争
702世界@名無史さん:2006/03/09(木) 00:46:44 O
アメリカ南北戦争
青と灰のエクスタシー
703世界@名無史さん:2006/03/13(月) 02:52:01 0
>>690
なんにも分かっちゃないな。東郷の最大の武器は運の強さだ。勝負事には重要な要素だw。
704世界@名無史さん:2006/03/13(月) 03:57:25 0
運頼みの作戦クオリティーかよ
705世界@名無史さん:2006/03/13(月) 13:08:17 0
ミッドウェーだって米軍は運で勝ったようなもの
706世界@名無史さん:2006/03/13(月) 15:17:08 0
ま、東郷に戦術云々求めるのが間違いって事。彼はどっかり座ってりゃいいタイプの大将。
ときには艦橋から動かず無言で士気を鼓舞。細かい戦術は、優秀な参謀がやればよい。典型的な薩摩型リーダー。
707世界@名無史さん:2006/03/13(月) 15:22:52 0
東郷は長州出身だろアホ
708世界@名無史さん:2006/03/13(月) 15:24:24 0
おまい正気か。恥w。東郷は大久保、西郷とご近所。乃木と間違いてない?
709707:2006/03/13(月) 15:26:16 0
あ、間違えてたゴメンゴメン
710世界@名無史さん:2006/03/13(月) 19:27:51 0
タラス河畔の戦い
東西の二大帝国の衝突てのがそそる
711世界@名無史さん:2006/03/15(水) 12:24:29 0
三帝会戦があるなら
The War of Liberation (解放戦争or諸国民戦争)も

>>702
>アメリカ南北戦争
これは分かるけど

>青と灰のエクスタシー
これ何?
712世界@名無史さん:2006/03/15(水) 13:49:05 0
>>711
制服の色だろ。
713世界@名無史さん:2006/03/15(水) 15:31:42 0
蛇足だが、更に言うと、赤と黒の・・・にかけてると思われ・・・
714世界@名無史さん:2006/03/15(水) 19:03:58 0
>>713
はい、それは分かってました。

>>712
あー、なるほど。制服の色なんですね。
まだまだ勉強が足りませんでした、サンクスです。
715世界@名無史さん:2006/03/16(木) 05:50:52 0
南北戦争の北軍―青き精鋭たち オスプレイ・メンアットアームズ
南北戦争の南軍―灰色の勇者たち オスプレイ・メンアットアームズ

副題がカッコいい。

716世界@名無史さん:2006/04/10(月) 01:13:34 0
マイナーだけどルイ9世を破ったマンスーラの戦い
地名の意味が『勝利』だなんて…
717世界@名無史さん:2006/04/10(月) 12:48:05 0
war、battleの区別をつけたほうがいいのでは。
718世界@名無史さん:2006/04/10(月) 20:50:55 0
やっぱ、サクサイウァマンの戦いがいい。
719世界@名無史さん:2006/04/10(月) 21:38:26 0
クルスク! トブルク! ヴィレル・ボカ ージュ!
戦車メインのバトルがもう好きで好きで好きで好きで好きで(ry
720世界@名無史さん:2006/04/10(月) 21:39:31 0
チャルディラーンの戦い
もしオスマントルコが負けていたら中近東全域がシーア派に染まったかも。
721世界@名無史さん:2006/04/10(月) 22:55:42 O
スターリングラード市街戦に決まってるだろ。
ただひたすらに悲惨のひとこと。

戦争をカッコいいとか言ってるこのスレの馬鹿どもには
ぜひ映画「スターリングラード」を観てもらいたい。
レイチェルワイズの白い尻の方じゃなくて、93年ドイツ製の方な。
722世界@名無史さん:2006/04/10(月) 23:26:08 0
そんな事言ってるのはあんただけだ。
レニングラード包囲戦のほうがより悲惨だよ。
723世界@名無史さん:2006/04/11(火) 16:19:11 O
ガウガメラの戦い 逃げるダレイオス2世の表情が印象的
724世界@名無史さん:2006/04/11(火) 18:53:03 0
ビスマルク追撃戦

大和もイギリス海軍相手だったら、結構活躍しただろうに。
725世界@名無史さん:2006/04/11(火) 21:09:23 0
>>721
だが桃尻サイコー
726世界@名無史さん:2006/04/11(火) 21:50:12 0
外出かも知れないが、ノモンハンの石原莞爾が指揮した地上戦かな。
彼我戦力10倍のソ連軍と互角に戦った戦術は、
アメ公も知りたがっていたし。
727世界@名無史さん:2006/04/12(水) 01:27:13 O
弘安の役だな
やはり台風だったのか?
728世界@名無史さん:2006/04/12(水) 11:07:19 0
>>723
ダレイオス3世ね。
高校の時の世界史の先生に「右側のピーナッツ坊やみたいのが、ダレイオス3世です」
と教わって、たぶん一生忘れられない。
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:AlexMos.jpg
729世界@名無史さん:2006/05/27(土) 10:19:06 0
ポーランド侵攻
強力な軍事力を有するドイツ軍に立ち向かう
ポーランド騎兵テラカッコヨスwwwwww
730世界@名無史さん:2006/06/22(木) 20:08:04 0
731世界@名無史さん:2006/06/30(金) 05:52:29 0
■「第2次世界大戦全戦線ガイド」(青木茂)

【投票情報】(現在20票 復刊交渉開始まであと80票)

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=11644
732世界@名無史さん:2006/06/30(金) 08:04:36 0
>>729
強大なドイツ軍に対して騎兵隊が突っ込んでいった…というのはほとんど嘘。
第一、ポーランドの騎兵は対戦車砲、野砲、機関銃を装備したかなり近代化された戦闘集団。
733世界@名無史さん:2006/07/03(月) 07:42:22 0
ンガザウンジャンの戦い

1277年3月、怱都率いる元軍(歩兵2000万、騎兵600万)がパガン王国軍(兵45万、象800、馬1万)を撃破!!
734世界@名無史さん:2006/07/04(火) 02:01:17 0
>歩兵2000万、騎兵600万

確かに凄い・・・・・・
735世界@名無史さん:2006/07/05(水) 19:04:55 0
撃破って・・・そんなに兵力差がありゃ当たり前だろww
736世界@名無史さん:2006/07/20(木) 03:11:22 0
燕と斉の戦い
斉の70余城をことごとく名将楽毅に奪われ残り2城となったがそこから降伏せず
田単が楽毅と恵王を離間させ、楽毅を更迭させてからの大逆転
田単が篭城している際に行った数々の作戦は人心を巧みに突いていて本当に面白い
737世界@名無史さん:2006/07/20(木) 03:15:55 0
tp://www.h3.dion.ne.jp/~china/HUMAN4E.HTML#DENTAN
ここに田単のエピソードがある
738世界@名無史さん:2006/07/27(木) 22:38:23 0
>>736
中国は古代が華だよな。それ以降は儒者臭さばかりが目に付く。
739世界@名無史さん:2006/07/27(木) 22:42:55 O
占守島の戦い
740世界@名無史さん:2006/07/27(木) 22:58:28 0
ジェトランド大海戦。
後にも先にも空前の規模の当時最新戦列艦同士の大海戦が生起したのは
この戦いのみ。
741世界@名無史さん:2006/08/05(土) 02:36:57 0
>>733
元って熱帯・亜熱帯相手には勝てないね。
742世界@名無史さん:2006/08/05(土) 18:04:28 0
子どもの時分から、チャンバラとか武道などは生理的に好きになれない性分で、
「合戦」もこれまでナマで見たことはありませんでした。やがて私は「合戦」に対する見方を微妙に変化させていきます。

数年前から、「合戦」は無節操な“戦争ごっこ”であり、戦闘・殺戮シーンを見世物化したもので、
エンタメにはふさわしくないイべントとみなすようになりました。
マスコミなどは「戦国絵巻」「戦国浪漫」などと美化しますが、ちょっと昔の戦場の場面を再現して見せていることにかわりはありません。
仮に、時代の下った近現代の戦争をこのように扱ったりしたら、おそらくひんしゅくものでしょう。
戦国時代の戦場の場面は、今日の私たちにとってはもはや現実的なことではなく、映画やテレビドラマでしか演じられないものだからこそ、
こうした見世物も平気で見ることができるわけです。
しかし、時代や地域が変わっても、戦争の本質は同じではないのでしょうか。

こうしたわけで、私は「合戦」はやめるべきだと主張してきたのですが、昨年来「合戦」への見方が微妙に変化しました。
「合戦」の無形文化遺産としての面です。
戦闘・殺戮ショーを文化遺産とすることは疑問に思う方もあるでしょう。
戦争を「文化」とみなさない立場もあります(確かに戦争は「文化的」ではありませんね)。
しかし、実際に人を殺傷したりしない限り、そうした戦闘・殺戮シーンは、
いわば「負の文化遺産」として守り伝える価値があるでしょう。
そうでなければ、戦争(古来の“いくさ”を含めて)を題材とした映画やテレビドラマも成り立ちません。
しかしそうはいっても、「合戦」をまつりの場で見世物化することは正当化できないように思います。
それでは、「合戦」が演じられる意義はどこにあるのでしょうか。最近になって、私は読めてきたように思います。
「合戦ショー」を見学することこそ戦争と平和に思いを馳せるのにふさわしいのです。
それ以外に「合戦」に意味があるでしょうか?。
743世界@名無史さん:2006/08/05(土) 22:11:22 0
>>>692と同じく第一次世界大戦だが、
当時の戦車の珍兵器っぷりがいい。ある意味今の戦車より威圧感ある。


744世界@名無史さん:2006/08/10(木) 11:49:15 0
>>742
正論といや正論だが、誰も相手にしてくれなさそうな正論だな
745世界@名無史さん:2006/08/17(木) 02:18:01 0
サンディーノ戦争
746世界@名無史さん:2006/08/17(木) 02:41:53 0
リーグニッツの戦い。

上からヘリで見てみたい。
747世界@名無史さん:2006/08/17(木) 07:32:37 O
トロイ戦争
古代核戦争説とか面白い
748世界@名無史さん:2006/08/26(土) 05:01:13 0
キムチ戦争

衛生観念の無い国が起こした悲劇
749世界@名無史さん:2006/09/26(火) 20:54:54 O
毛利対陶の厳島の戦い
750世界@名無史さん:2006/09/26(火) 21:03:37 0
古代核戦争

カッパドキアの核シェルター跡で熟知すべし
751世界@名無史さん:2006/09/27(水) 18:00:16 O
>>750
オカルト板池
752世界@名無史さん:2006/09/27(水) 19:47:37 0
土木の変

野戦で国家元首が捕虜になった伝説の戦い
753世界@名無史さん:2006/09/27(水) 23:24:34 0
英蘭戦争におけるスケベニンゲンの戦い
754世界@名無史さん:2006/10/05(木) 21:59:10 0
とりあえず>>742は、話し合いで平和など成立し得なかった
時代に生きた人たちに謝れ。
755世界@名無史さん:2006/10/18(水) 21:41:55 0
壇ノ浦の戦い
ベトナム戦争
ローマのパレスチナ支配
スペインの南米侵略
日中三十年戦争
秦帝国の勃興〜全国統一・滅亡〜漢楚の戦いあたり
756世界@名無史さん:2006/10/24(火) 06:16:27 O
泣き虫先生の七年戦争
757世界@名無史さん:2006/10/24(火) 06:40:22 O
やっぱり宿命の戦い、英仏100年戦争だろ
758世界@名無史さん:2006/10/25(水) 10:42:53 0
中核派と革マル派の殺し合い
759世界@名無史さん:2006/11/28(火) 06:22:42 O
硫黄島の戦い
760世界@名無史さん:2006/11/28(火) 10:53:10 O
ポエニ戦争
761世界@名無史さん:2006/12/07(木) 03:18:21 O
テルモピレーの戦い。
レオニダスまじカコイー
762世界@名無史さん:2006/12/18(月) 11:22:28 O
薔薇戦争
763世界@名無史さん
レパントの海戦