1 :
世界@名無史さん :
03/02/01 00:29 ユダヤ人は、なぜ大昔から虐げられていたのか?、あと「ユダヤが分かれば何でも分かる」について教えてください。
2 :
世界@名無史さん :03/02/01 00:43
なぜでしょう。
3 :
世界@名無史さん :03/02/01 00:45
大学でユダヤ人を排斥する講義をするアフォがいるからです。 電車の中で「キリスト教概論」とかいう大学の講義のレジュメを読んでいる学生の背後からのぞき見したけど、 ユダヤ人に対する憎悪と偏見に満ちあふれていて気味が悪くなりました。
とんでも とんでも
5 :
世界@名無史さん :03/02/01 01:02
ユダヤ人は金の亡者だから
6 :
世界@名無史さん :03/02/01 01:03
嘘吐きだから。 人間石鹸の話を捏造したから。
>>3 なんか大きく勘違いしてないか?今のユダヤ人排斥じゃねーダロ。アフォ!
>>「キリスト教概論」とかいう大学の講義のレジュメを読んでいる学生の背後から
>>のぞき見したけど、ユダヤ人に対する憎悪と偏見に満ちあふれていて
そりゃあキリ教概論に出てくるユダヤ人は2000年前のユダヤ人で、
キリスト教はその中から生まれてきたわけだから。
8 :
世界@名無史さん :03/02/01 15:17
ユダヤ人の科学史観を聞いてみたい
9 :
世界@名無史さん :03/02/01 23:52
>>3 >大学でユダヤ人を排斥する講義をするアフォ
実名晒しキボンヌ。Simon Wiesenthal CenterかJewish Defense Leagueに連絡してやる。
10 :
世界@名無史さん :03/02/01 23:56
当然、イエスキリストもユダヤ人である。
11 :
世界@名無史さん :03/02/02 00:03
>>10 それは、イエスが謙遜しただけです。
マジレスするとイエスは、(強制)改宗ユダヤ人だと思います。
血統的には、どうなるのやら分かりません。
ユダヤ人としてはかなりマージナルな存在だったと。
(ヘロデ王もそうでしたが。)
だから、奇妙な選民思想に捕われなかったのでしょう。
12 :
世界@名無史さん :03/02/02 01:10
>>9 まあ、おちつけや。
つか、パレスチナでの連中の行いを見てたら正直
ユダ公と言いたくなるぜ。
らりのるこまにりねくにのりね
14 :
棄教者 ◆egKIKYO7cg :03/02/02 10:50
>>10 腰巻きをしたイエス・キリストの像を崇拝しているクリスチャンは、
イエス・キリストがユダヤ人だったことが分からない。
15 :
世界@名無史さん :03/02/03 17:52
ユダ公はマルクス主義やフロイトにかぶれているから
16 :
世界@名無史さん :03/02/03 18:42
>>14 穏健な切支丹はイエズスをユダヤ人であった事を認めているし
ユダヤ教にも近親感を持っている
17 :
世界@名無史さん :03/02/04 15:24
ユダヤ人がなぜ勉学につよいの?
ちゃんと親が勉強させていたから 寺小屋みたいなものがあって、読み書き、算数を教えていたはず さらに成人(といっても12歳ぐらい)の儀式のときに聖書の教えについて、面接があった ついでに「土地所有」が禁止されていたころがあったから、頭脳労働を大切にしたという歴史もあり
19 :
世界@名無史さん :03/02/04 15:34
>>15 ユダヤの5賢人
----------------------------------------------------------------------
最初の賢人モーゼはいった
「人間にとって一番大切なものは頭(知恵)です」
次ぎの賢人イエスがきていった
「いいえ、人間に大切なのは頭より下の胸(こころ)です」
第3の賢人マルクスがやってきた
「いやいや、もっと下の胃袋(経済)こそが下部構造です」
第4の賢人フロイトがきていった
「いえ、もう少し下、股間(性)が人間のすべてです」
第5の賢人アインシュタインがきていった
「みなさん!すべては相対的なのです」
20 :
世界@名無史さん :03/02/04 16:21
そこに通りかかったユダヤ商人が 「いんや、人間に一番大事なのはおあし(お足)です。」
22 :
世界@名無史さん :03/02/04 17:18
だったら「そこに通りかかったユダヤ商人が」というより「そこに通りかかったロスチャイルドが」と言ったほうが面白い。
23 :
世界@名無史さん :03/02/04 20:40
とにかく、ユダヤ人はとんでもないんです。ロシアもすっかりユダヤ人に牛耳られてしまって・・・
25 :
世界@名無史さん :03/02/04 22:59
アメリカのユダヤ人団体について教えてください。 どんな組織があるんですか? それぞれの思想傾向は?
26 :
世界@名無史さん :03/02/04 23:15
ユダヤ人が二人いると3つ政党ができるって話だから、 それから類推して考えれば、 アメリカには600万のユダヤ人がいるんで ユダヤ人団体は900万はくだるまいな。
27 :
世界@名無史さん :03/02/04 23:43
>>25 JDLとADLが代表的な組織だろう。前者は後者より急進的で、最近じゃJDLの幹部がイスラム教のモスクに爆弾を仕掛けて逮捕された事件もあった。
同じユダヤ人団体でありながら両者は仲が悪く、JDLは「ADLには寄付するな」などと呼びかけてもいる。
28 :
世界@名無史さん :03/02/04 23:53
>23 革命の時だけだよ
>>22 どーも。たしかにそのほうかおもしろいね。
ま、このジョークは日本しか通用せんが。
30 :
世界@名無史さん :03/02/05 02:01
馬鹿みたいなレスしかできないけど、前々から私も疑問だった。 具体的に「○○みたいな事があって、それ以来嫌われ者なのだ。」 みたいな実例はないものなんでしょうかね? なんとなーく知ってることは、勝手に約束の地を作って出ていったくせに、 第二次世界大戦後イスラエルに大挙して押し掛け パレスチナ人を追い出して自分らは「俺らの土地じゃ」とごねている。 ということぐらいでしょうか。 何故あそこが彼らの約束の地なのかもいまいちわかりません。 (モーゼの十戒観たんだけど。(w)
31 :
世界@名無史さん :03/02/06 01:12
>>19-22 じゃロスチャイルドが第六の賢人かい。
「おあし(金)」が外国語にうまく訳せるのかな?
それとオチとしてはやはりアインシュタイン(すべては相対的)をもってきたいが・・・・
32 :
世界@名無史さん :03/02/06 03:22
「天才科学者の英知よりも最後は金が物を言う」というオチもまた良し。
33 :
世界@名無史さん :03/02/20 02:02
34 :
世界@名無史さん :03/02/20 02:06
>>15-29 歴史的な順番からいうと
ロスチャイルドはキリストの後、マルクスの前に
入ってしまうんだが・・・う〜ん(汗
35 :
世界@名無史さん :03/02/20 02:16
マルクスとロスチャイルドは親類同士らしいな。
36 :
世界@名無史さん :03/02/20 22:05
>35 それ、何かの本で読んだ気がするが、思いだせん。
ベニスの商人ってユダヤ人だったよね
38 :
世界@名無史さん :03/02/20 23:49
>37 うん
39 :
世界@名無史さん :03/02/20 23:49
>37 違う。 ユダヤ人はシャイロック
40 :
世界@名無史さん :03/02/21 10:09
ユダヤ人ゲットーの本に書いてあったけど たしかキリスト教では貸したお金を利子つけて返せってのは 隣人愛に背くことになる。でもそんなこといってたら経済がうまく回らなく なるから金貸しは自然とユダヤ人になったんっだっけ?
41 :
世界@名無史さん :03/02/24 14:43
40に付け足して質問!ユダヤ人が金貸しをやらざるを得なかった背景の中に、「彼等は土地所有を認められなかったから」とあるんだけど、なんで認められなかったの?
43 :
世界@名無史さん :03/02/24 16:40
教えてage〜
44 :
世界@名無史さん :03/02/25 12:09
>>41 ゲットーに押し込めたかったからでないの?
イスラエルのハッカーが物凄い勢いでヒズボラのサイトを改竄している画像うpきぼんぬ
#ユダヤ人が嫌われる理由 金融業や商業に携っていたユダヤ人は中世末期に力を付けてきたヨーロッパ現地人の 商業資本と競争関係にあったと考えられます。 そして、競争相手の足を引っ張る為に現地人の企業家や商人達が根も葉もない噂を 広げ、ユダヤ人を中傷したのではないでしょうか。その噂を真に受けた人間がユダヤ人に 対する手ひどい迫害をおこなったのでは。
47 :
名無的発言者 :03/02/25 21:23
>>46 それだけの理由なら中世から迫害されていた理由が分からない。
明代に遊牧民出身の旧主蒙古人が迫害され続けたのと同じかも。
48 :
名無的発言者 :03/02/25 21:26
中世の時代にも東方から絶え間無く遊牧民が侵入していたわけで、 纏まって改宗したハンガリー以外は跡形も無いのも不思議。 実は東方からの侵入者はユダヤ教徒と言う形で定着したのでは?
50 :
世界@名無史さん :03/02/26 01:44
しかしゲットーの資料で絵をみたがベルセルクにでてくる グリフィスの子供の頃すんでた街にそっくりだな。 グリはユダヤ? スレ違いだな。
53 :
世界@名無史さん :03/03/02 22:02
>>46 ,
>>47 ユダヤ人は必ずしも中世のはじめから差別されていたわけじゃなくて、
早くて10世紀、遅ければ12世紀くらいからじゃないのかな。
それ以前もキリスト教徒とは職業を住み分けしていたけれども。
「神に呪われた人々」という畏怖の念と、キリスト教徒の携わるべきでない仕事
(しかし世の中に必要な職業)ということでそれなりに共存関係にあったのでは。
それが、現在につながるわかりやすい差別になったのは、
日本で中世後期から非定住民・非農耕民が差別されはじめたのと同様の事情で、
諸共同体をつなぐ市場(=ユダヤ人の領域)がでかくなってユダヤ人が
一般人からみて不当と感じるほどの経済力を持ちはじめたのと、
合理主義が徐々にでてきてしきたりやならわしに神秘性を感じなくなってきたからでは。
野村真理(のむら・まり) 金沢大教授(49)=社会思想史= 『ウィーンのユダヤ人−19世紀末からホロコースト前夜まで』
56 :
世界@名無史さん :03/03/13 12:03
シャイロックやディケンズの『オリヴァー・トゥイスト』のフェイギンがユダヤ人像
(^^)
58 :
世界@名無史さん :03/03/13 12:47
ユダヤって、いわば宗教団体でしょ。 生物学的な意味でのユダヤ人種なんて、もう純粋なのはいないでしょう。 ユダヤが迫害されたのは、その狭量な信仰姿勢のせいだ。 改宗すればいい。 っていうか、改宗したらもう「ユダヤ人」でなくなる。
59 :
世界@名無史さん :03/03/13 15:47
>生物学的な意味でのユダヤ人種なんて、もう純粋なのはいないでしょう アシュケナージにしかない病気があります。
金持ちで変わった習慣持ってるから きらわれたのでは?
61 :
世界@名無史さん :03/03/13 16:32
>アシュケナージにしかない病気 初耳だね。どんな病気だ?
62 :
世界@名無史さん :03/03/13 17:38
>>58 もともと人種じゃなくて、民族だと思われ。
>more than 100 unique germ-line mutations are reported and are dispersed throughout the coding sequence (cf the BIC website, address above) ; recurrent mutations are seen: 6174delT (of Ashkenazy Jewish origin), 肺がんのある種の遺伝子変化 6174番目のチミジンが欠けている
64 :
世界@名無史さん :03/03/14 08:26
ashkenazy diseaseで検索するとかなりヒットします。 現在のユダヤ人が昔のものと同じかどうかは知りませんが、 少なくとも、宗教のような社会的なものだけでなく、生物学的にも 非常に、closedな、pure?な集団だということは驚くべきことと 思います。アイルランド人もその傾向がありそうです。
66 :
世界@名無史さん :03/03/25 08:48
age
67 :
世界@名無史さん :03/03/25 13:58
ゲルショム・ショーレムの話はガイシュツでつか?
68 :
世界@名無史さん :03/04/05 14:01
age
69 :
世界@名無史さん :03/04/05 14:42
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所は ニューヨーク・クイーンズ通り・33番地です。 略すとQ33NYとなります。次のことを試してみてください。 五島勉も驚くかなり衝撃的事実です。(本当)広めてください。 1.ワードを開く 2.半角大文字で「Q33NY」と打つ 3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする 4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える。
70 :
世界@名無史さん :03/04/05 20:04
飛行機 ツインタワー どくろ .....
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
73 :
世界@名無史さん :03/04/25 13:35
イスラエルのヘブライ大学で日本学を教えているユダヤ人ベン・アミー・シロニー博士 が著した「ユダヤ人と日本人」を読むことを薦める。
74 :
ハドリアナス :03/04/25 13:42
余がパレスチナよりユダヤ人を一掃したのに、なぜ今住んでおるのじゃ?
75 :
世界@名無史さん :03/05/12 09:04
age
ワタスの劣等な考えですが、一つに異民族だといふことでしょう? なぜ在日韓国人は攻撃されやすいのか? 妥当と思える理由もかなり2ちゃん で読みましたが、どこの世界や時代でもヨソモンってのはきつい立場に立たされるでしょう。 あと、キリスト教の信仰解釈が大きな要素。「イエスを認めんやつはもーだめだめ」 とか「ユダヤって親父がサンタさん、もといサタンなのよ」とか馬鹿が言葉を 鵜呑みにしたらかなりやばそうなことが書いてあるでしょう。 あとユダヤ人の伝統が他のヨーロッパ人より古いといふことも一因なのかも。 (蛮族の中にまぎれた少数の文明人。イスラムが世界を支配して少数の西側人が 生き残っている、とか言っても当てはまらないが感覚的に理解してください。) で、ユダヤ人 =(伝統=信仰)+血統+歴史アイデンティティ。
77 :
世界@名無史さん :03/05/12 12:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
79 :
世界@名無史さん :03/05/28 09:23
age
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
81 :
世界@名無史さん :03/05/29 22:29
age
82 :
世界@名無史さん :03/06/01 06:11
コーランにユダヤを殺せと書いてあるから 諸悪の根源は常にイスラム
ニュートンの名前はアイザックだそうですが、ニュートンはユダヤ人? 英語の教師に聞いたら、「ユダヤ人の姓は二つに分かれる名前が多いので そうかもしれない」との事だったんですが。
84 :
世界@名無史さん :03/06/14 17:18
age
常に有能な者ほど、他力本願で団結主義で無能な奴らから妬まれ、虐げられる。 ユダヤ人の平均IQは、世界最高の115。イスラエルの教育水準は、世界最高レベル。
86 :
世界@名無史さん :03/06/14 18:48
アイザック・ニュートンはユダヤ人ではないよ。 確かにIsaacは旧約聖書に由来する名前だが、IsaacやRachelやRebeccaなどは旧約起源とはいえ非ユダヤ人にも普通に使われている名前だ。 もっともヘルムート・ニュートンという写真家もいて、こちらはユダヤ人。とはいえNewton(新町)とは本名ではなく、単にドイツ語のNeustadter(新町の人)を英訳したに過ぎない。
87 :
世界@名無史さん :03/06/14 22:58
もし「アイザック」がすべてユダヤ人だったら、 その名前のビザンチン皇帝はどうなのか。
89 :
世界@名無史さん :03/06/15 17:18
もっともIsaacのヘブライ語形「イツハク」を名乗っていたらユダヤ人と判断して差し支えない。
インディアンを引きずり回したアメリカ人に嫌悪を感じるべきではない。
91 :
Heil Deutschland :03/06/15 18:20
ヨーロッパ人から嫌われるだけじゃ飽き足らず、 戦後はアラブ人からも嫌われるようになりましたね。 100年後にはすべての民族から嫌われるようになってたりして……(汗)
>>91 >嫌われるだけじゃ飽き足らず
お前、日本人か?
もしアイザックがすべてユダヤなら 聖闘士星矢の氷河の友達「クラ−ケン」のアイザックはユダヤ人となる。
95 :
世界@名無史さん :03/06/25 09:12
age
96 :
世界@名無史さん :03/07/05 23:34
age
97 :
世界@名無史さん :03/07/07 01:04
エチオピアのファラシャはどうでしょう。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
100 :
世界@名無史さん :03/07/16 08:10
age
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
102 :
世界@名無史さん :03/07/20 00:18
さて、ベン・ハーでも見るべ。
104 :
世界@名無史さん :03/08/06 02:29
シモン・ヴィゼーンタールってテロリストだろ ? イスラエルの入国も拒否されているというし。
105 :
世界@名無史さん :03/08/06 18:16
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。。。。
私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?
7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て♪
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→ → →
http://www.gals-cafe.com
106 :
世界@名無史さん :03/09/28 17:07
多くのユダヤ人はその国の人と混血同化して消えてゆく
107 :
世界@名無史さん :03/10/04 10:44
ユダヤ教という狭量な信仰がだめだめだ。
108 :
世界@名無史さん :03/10/04 12:00
107さんの一言で、方ついてしまうのでは。それからカナダの牛さんの言われるとおりでは? かつては、キリスト教徒がユダヤ教徒に迫害をされていたらしいからね。結局、数の問題でしょう。 ところで、もちろんイエスもそうですがイスラエル人ってモンゴロイドだったっていうのは本当なのでしょうか?
>>108 お前さあ、モンゴロイドというのは人種を示す言葉で民族とは別だよ。
ハンガリー人やトルコ共和国のトルコ人だって、祖先はモンゴル方面なんだろうが、
あの容貌ではモンゴロイドとは言わないだろう?
まあ、消防に説明してもしょうがないような気がするが。
それから、
>かつては、キリスト教徒がユダヤ教徒に迫害をされていたらしいから
って、いつの話だよ?
110 :
世界@名無史さん :03/10/04 18:01
最初の方でちょっと話が出てるが キリスト教の反ユダヤ主義がよくわからん イエスは「神の子」ってことでユダヤ人だということが 意識に上らないということはあるかも知れんが ペテロなりパウロなり使徒のほとんどがユダヤ人なのに 何でユダヤ=キリスト殺しみたいな考えが主流になったのか
111 :
世界@名無史さん :03/10/04 18:14
ペテロもパウロも改宗したろう......
112 :
世界@名無史さん :03/10/04 18:17
人種じゃなくて宗教
113 :
世界@名無史さん :03/10/04 18:30
先祖にユダヤ人なら、北や中部イタリア人には多いらしいね ドイツ人の先祖にも少なくないらしい
114 :
世界@名無史さん :03/10/05 20:11
ユダヤ人国家の存在のおかげで安心して今いる国に同化できるらしい 所詮自身はイスラエルに暮らす気はないと
115 :
世界@名無史さん :03/10/05 20:42
ユダヤ人はアメリカで原爆を開発しましたが何か?
116 :
世界@名無史さん :03/10/05 21:18
ビクトリア朝時代のロンドンでは古着屋などをしていたらしい 機械化工業で大量生産されるまでは庶民は古着しか買えず旨味のある商売だったようだ カネに汚い仕事に手を染める者が多かったのも事実
http://theoccidentalquarterly.com/vol3no2/km-understanding.html Understanding Jewish Influence
discuss Jewish ethnocentrism in its historical, anthropological,
and evolutionary context and in its relation to three critical
psychological processes: moral particularism, self-deception,
and the powerful Jewish tendency to coalesce into exclusionary,
authoritarian groups under conditions of perceived threat.
118 :
世界@名無史さん :03/10/07 00:48
>>110 キリスト自身はもちろんユダヤ人で、彼はユダヤ教の教義の上に新しい境地を開
いた。それは神からの啓示、ユダヤ教の中で示されているメシアとしての立場だっ
た。
すなわち、ユダヤ教の「〜してはならない」というがんじがらめの戒律を超えた、愛
による救済を説き、ユダヤ教はより高い境地にいたるはずだった。
ところが周囲の人間、つまり同じユダヤ人たちはそれを信じず、あまつさえ、キリスト
を神の冒涜者として死刑に処すことをローマに嘆願した。そしてキリストはローマに
より処刑された。
キリストを殺されたその信者たちは、殺害の責任を旧来のユダヤ教を信じつづける
人々に負わせる考えをもつようになった。
「メシアとしてのキリストの言葉に耳を貸さず、十字架にかけた」
ユダヤ教信者たちが異端を決して受け入れない偏狭さをもっていることもそれを助長
した。
概要はこのようなことだったようだ。
自己の信念に基づいて行動しただけなのに迫害された気の毒な人々。
人が文明化する意味に深遠からの疑問を突き付ける。
公衆の面前で臆する事無く脱糞した勇気ある人々。
123 :
世界@名無史さん :03/10/26 14:15
age
124 :
世界@名無史さん :03/11/14 10:05
バビロン捕囚
ユダヤ人は自分達を解放したキュロス王を殺害したマッサゲタイを傲慢と表現しているが、 殺るか殺られるかは戦の常だということを理解していないのだろうか?
加瀬英明『ユダヤのパワー』(知的生きかた文庫・三笠書房)を勧める。
127 :
世界@名無史さん :03/12/06 19:24
西洋人なら誰もがユダヤ人にいだいているが、決して口には出さないイメージがあります。それは、 「外見が気持ち悪い」 というものです。 M.ウエーバーなんかはユダヤ人をはっきり(学問的立場から)賤民であると言ってます。 実際、私もユダヤ人居住区の周囲を歩くと、 その外見からはっきりユダヤ人と分かる人が沢山おられます。 ただ現在ではかなり同化がすすんだので、 モロにそれと分かる人は少なくなっているように思います。 ただし、賤民としてのイメージは強くまだ残ってるように思います。 すべてのユダヤ系を外見のみから判断することは困難ですが、「もろユダヤ顔」というのはあります。 言葉で説明するのは難しいですね。 映画監督の ウディ・アレンさんなんかは結構その手の顔ですよ。 両目の瞳の位置が微妙にバランスを失っているのは、特徴の一つかもしれません。
128 :
世界@名無史さん :03/12/06 20:08
フィリピンで長らくテロを続けているのもイスラム教徒だし、 インドネシアで中国人を襲っているのもイスラム教徒だし、 イスラム教徒にロクな奴はいない。 日本にも最近は、増加の一途をたどる 不良イラン人のためのイスラム教モスクが出来たりして、 とっても嫌な感じ。 て言うことで、そのイスラム教徒に、 現在のところ、唯一正面切って対抗しているのがイスラエルなのだ。 そう考えてくると、なんだかイスラエルにも同情したくなってくるぞ
>>127 じゃあ、うえーばー君は人種差別主義者ですね。
(別スレで必至に否定していた様だが)
130 :
世界@名無史さん :03/12/06 20:43
佐藤唯行「アメリカのユダヤ人迫害史」を読もう。
131 :
世界@名無史さん :03/12/06 21:42
上田和夫「ユダヤ人」もいいよ。
133 :
世界@名無史さん :03/12/07 14:35
中世ヨーロッパにおける金貸し=江戸時代の日本の皮剥ぎ こう単純にとらえていいんですか?
ユダヤ人ほど模倣すべき民族はいない。ユダヤ人を模倣しよう。 ユダヤ人は知的向上心がきわめて旺盛で緻密、正義感が強い、心優しい、 といった特性である。さらに家族との結びつきが強く、楽天的でユーモア を尊び、飾り気がなく、成功しても偉ぶることがないといった性質を 持っている。 ユダヤ人生哲学 例えば、まず物事の常識を疑ってかかること、 無用な我慢をしないこと、自分を見つめる時間を持つこと、そして生涯を かけて己を磨き続けること−ユダヤでは一人ひとりの人間に、限りない価値 があるとしている。『ひとりの人間には、神が創造した全宇宙と同じ価値 がある』ユダヤ教では個人とは、無限の力を秘めた存在なのだ。
135 :
世界@名無史さん :03/12/08 00:26
皆さんは、ホロコーストはあったと思いますか?
ホロコーストの定義にもよるが 毒ガス室で何万人も虐殺したってのは明らかなウソ ユダヤが冷遇されてたのは本当だが共産主義者が多かったし セキュリティー上やむをえなかった面もある
137 :
世界@名無史さん :03/12/11 20:35
ユダヤ人が言う。 一番大事なのは時間。 教養を身につけよ。教養は強盗に奪われたりしない。
138 :
世界@名無史さん :03/12/11 21:03
ゲルショム・ショーレムはオモロイ! カバラーとかのユダヤ教神秘主義の系譜をアッバース朝以降のギリシャ哲学の研究史&イスラーム哲学・神学と絡めると興味深い問題がいくつも出てくる。 『ゾーハルの書』がイブン・ルシュドの郷里アンダルスで編纂されたのも多分偶然じゃないんだろーねぇ スフラワルディーの東方照明学とか流出論を知っておくと相互関連性が探れて面白かったり。
139 :
世界@名無史さん :03/12/11 21:11
エリアス・カネッティはどうよ?
他の文化や政権に染まらない従わないから 「変な奴〜」と思われてしまうからかな
優秀な民族だ
>>141 確かに出会えるな。
ユダヤ人の美人に。
それでも人生にイエスと言う
145 :
世界@名無史さん :03/12/26 22:27
西洋人なら誰もがユダヤ人にいだいているが、決して口には出さないイメージがあります。 それは、 「外見が気持ち悪い」 というものです。 M.ウエーバーなんかはユダヤ人をはっきり(学問的立場から)賤民であると言ってます。 実際、私もユダヤ人居住区の周囲を歩くと、 その外見からはっきりユダヤ人と分かる人が沢山おられます。 幾世紀もの間に、かれらの外見はヨーロッパ化し、人間らしくなっていたので モロにそれと分かる人は少なくなっているように思います。 ただし、「賤民」としてのイメージは強くまだ残ってるように思います。 すべてのユダヤ系を外見のみから判断することは困難ですが、「もろユダヤ顔」というのはあります。 言葉で説明するのは難しいですね。 映画監督の ウディ・アレンさんなんかは結構その手の顔ですよ。 両目の瞳の位置が微妙にバランスを失っているのは、特徴の一つかもしれません。
ユダヤ人の美人というと、ナオミ・キャンベルくらいしか思いつかん。 シバの女王は、定義しだいで、ユダヤ人だっり、エチオピア人だったり、アラビア人だったり。
147 :
世界@名無史さん :03/12/26 22:31
ナタリー・ポートマンもイスラエル人。
クレア・ブルームもユダヤ人ではなかった?
>101 殺すぞキサマ。
150 :
世界@名無史さん :04/01/06 10:57
>>10 >>当然、イエスキリストもユダヤ人である。
たしかに、ナザレのイエスは一人のユダヤ人だが
イエス・キリストはもはやユダヤ人ではない。
151 :
世界@名無史さん :04/01/06 11:30
>>145 >>その外見からはっきりユダヤ人と分かる人が沢山おられます。
ユダヤ人であるかどうかを外見で判断するなど不可能。
だいたい、当人がユダヤ教徒かどうか外見からどうやって判断するのか?
そもそもユダヤ教の信仰を持っていないなら、いかに外見がそれらしくとも
その人は断じてユダヤ人ではない。しかし、人種や性別のいかんを問わず
正統派ユダヤ教を奉じて一定の学習過程を履修し、ラビ法廷で認定されれば
その人は正真正銘のユダヤ人であり、イスラエル国籍を取得することもできる。
>>西洋人なら誰もがユダヤ人にいだいているが、決して口には出さないイメージがあります。
そんな人種論的イメージでユダヤ人を論ずるほど無知じゃないから。
ピルグリムファーザーズの末裔だけがアメリカ人ではないのと同じ。
152 :
世界@名無史さん :04/01/06 11:34
イスラエルと戦ってるアラブ諸国って何処?
153 :
世界@名無史さん :04/01/06 13:07
!
共産主義のマルクス、資本主義のイエス、ファシズムの ヒトラー、原爆をつくったオッペンハイマー、アインシュタイン、 アメリカを手中に収めたネオコン。 ユダヤ怖いんですがw
155 :
世界@名無史さん :04/01/06 13:32
アメリカとユダヤの切ってもきれない 関係ってどんなものでしょう?? またそれが如実に現れてる具体的な 事例はなんでしょう??
156 :
世界@名無史さん :04/01/06 19:41
>>154 >>共産主義のマルクス、
>>資本主義のイエス、
>>ファシズムのヒトラー、
>>原爆をつくったオッペンハイマー、アインシュタイン、
>>アメリカを手中に収めたネオコン。
ワラタ
冬休みの宿題に追われて錯乱したリア厨の
妄想大爆発って感じだな。
ユダヤ人とローマ帝国 講談社現代新書 大沢 武男 (著) ユダヤ人の生い立ちについて 割りと読みやすく書いてあります。
158 :
世界@名無史さん :04/02/01 19:59
ユダヤ人で、各界の偉人、有名人を教えてください とりあえず、 アインシュタイン(物理学者) ドナルド・フェイゲン〜スティーリー・ダン(音楽家)
>154 ・・・・・・・・・・・素晴らしい。笑わせてもらったよ
160 :
世界@名無史さん :04/02/01 21:14
ユダヤの思想にはろくなものがない。
162 :
世界@名無史さん :04/02/01 22:29
クラシックの音楽家の大半はユダヤなのだが、ユダヤの演奏家や指揮者を 出来るだけ避けてCDを買うと、素晴らしい世界が開けるよ。
釣るぞ釣るぞ釣るぞと尊師の前で意気込むようなレスの連続。 ちったあ、もちっと上手くやれや
165 :
世界@名無史さん :04/02/02 00:48
フローラン・ダバティ
クラシックはユダヤ人かホモしかいない。もしくは、双方を兼ねたものしか。
167 :
世界@名無史さん :04/02/03 01:09
アメリカは世界一ユダヤ人が多い国
169 :
世界@名無史さん :04/03/10 01:18
しかしユダヤ人とユダヤ系の区別すらついていない御仁が多そうだな。
170 :
世界@名無史さん :04/03/10 01:34
ユダヤ人は寄生虫。自惚れと人間不信が何よりの証拠。彼らの特性は本能だから 同化は不可能。彼らの向上心は寄生するための本能。彼らは閉鎖的な社会に対して 本能的に危険を感じる。何故なら寄生できないから。だから都市にしか住まない。 差別は原動力。何故なら的が必要だから。共通の敵が克服されると、彼らの 見せ掛けの調和が崩壊し、血みどろの闘争をするねずみの群れが現れる。
171 :
世界@名無史さん :04/03/10 23:07
173 :
世界@名無史さん :04/03/11 00:30
ユダヤ・チョン・シナは世界三大うぬぼれ人種。 世界中で嫌われている。
激減する「よきサマリア人」の動向が心配です。
175 :
世界@名無史さん :04/03/11 09:34
176 :
世界@名無史さん :04/04/12 01:33
177 :
世界@名無史さん :04/04/12 04:49
ユダヤ人が2000年前イスラエルに居たってどういうことなの? 約束の地って誰と何を約束してるの?
>>178 彼等の言う所によれば、先祖は現在のイスラエル、パレスチナ地域で王国を築き上げ、
バビロニアやアッシリアの攻撃を受け、その都度民族離散の危機に遭いつつも復活し、
最終的にはローマによって数度の抵抗の後に滅ぼされ、以後20世紀に至るまで、国を再建する事は出来なかったという。
約束の地とは、当初はエジプトの奴隷だった彼等が初めて獲得した現在のイスラエルの地を言い、
約束をした相手とは彼等の唯一神であるヤハウェであるという。
しかしながら、日本におけるコリア系の人達の言動と酷似する部分も多多あるため、
あるいはそれらの言辞も、大幅に割り引いて受取る必要もあるかも知れない。
180 :
世界@名無史さん :04/04/26 16:34
キリスト教徒をキリスト人とは言わずにクリスチャンっていうのとおなじで ユダヤ人なんて民族はいなくてユダヤ人=ユダヤ教徒(ユダヤちゃん)ってことなの? というか、そもそもユダヤ教徒にユダヤ人なんて言葉を使ってるのは日本人だけなのか?
181 :
世界@名無史さん :04/04/26 21:55
選民主義
182 :
\(^■^ ラ 【卍】 :04/04/26 22:22
ユダヤ人の教義たるマルクス主義は、自然の貴族的な本質を拒否し、大衆と数と量を重んじ、力と 権力の永久的な特権に反対している。それは、個人を否認し、民族や国家の重要性を無視し、それ によって人類から文明の可能性を切断しようとしている。このことは一切の秩序を破壊する。
中東問題はイスラエルとイスラムの争いでもありますが、 イスラエルとイスラム・・・言葉が似ていて、語尾変化だけの 違いのような気がするんですが、語源的にはどんなもんでしょう?
184 :
世界@名無史さん :04/05/22 00:52
アメリカ政治に関する本を読んでいたら、 「リベラルな民主党的な考え方の多くはユダヤ教の道徳観、倫理観、社会観に 非常に近いところがある。これは偶然の一致というよりは、ユダヤ系の道徳観 や社会観がリベラル派の考え方の源泉になった感じが強い」 と書いてあったのですが、 具体的にユダヤ教の教義のどんなのところがリベラル派に影響を 与えているのですか?
185 :
世界@名無史さん :04/05/22 08:50
イスラエル⇒椅子(=政権)ら得る イスラム⇒椅子ら無(=居スラム) ―てか!?
186 :
世界@名無史さん :04/05/22 10:41
>>184 ウソに決まってるだろ?
「リベラル」というのは「寛容な」という意味だよ。
ガチガチの一神教の教義が寛容なわけないだろう。
そのウソ本は何ていう本で著者は誰?
187 :
世界@名無史さん :04/05/22 10:44
>>180 それはユダヤ教が民族宗教だからだよ。
普通は改宗しただけでは教徒と認めて貰えない。
母親がユダヤ人であることが必要らしい。
父親の方は疑いの余地があるからだそうだが
厳格なもんだね(笑)
188 :
世界@名無史さん :04/05/22 11:13
そりゃあ相続するなら種より畑w
189 :
世界@名無史さん :04/05/23 10:26
意外と知られてないのはユダヤ教は経典(トーラー)の解釈は基本的に自由ということ。 経典を暗記することはかなり強制されるが、どう解釈するかと自由に考えることはむしろ奨励されている。 ユダヤというとバリバリの原理主義っぽいイメージがなんとなく付きまとっているが、 実際はそれぞれが好き勝手に解釈しているので小集団が乱立しており外部に敵を置かないとまとまらない。
>>189 それはイスラム教と似てるね。
コーランの解釈は人によって異なり、小集団が多く...って
宗教は大概そんなものか。
カトリックのローマ法王にあたる宗教指導者がいないからか?
しかしなんでユダヤ人ってあんなに商売がうまいんだ? ほかのは時代によってその時代に合うような形に変異していったのに(カトリック→イスラム→プロテスタント)
ユダヤ人が皆商売上手いんじゃなく、 成功したユダヤ人が色んな理由でピックアップされるからそんなイメージになるとか。
194 :
世界@名無史さん :04/05/23 21:49
>>189 ,190
「考えることを奨励」というのは
経典を表面的に記憶するのではなく、その意味を考えよ
という趣旨だよ。
「解釈は自由です」なんて宗教がどこにあるんだよ?
まったく、アホかお前らは
どんな宗教でも解釈は人によって自由だよ?
196 :
アドルフ=ヒトラー :04/05/25 20:02
「初めてユダヤ人問題を現実的にとりあげたのは、国家社会主義の功績である。 ユダヤ人は、反ユダヤ人主義が出てくる原因を、いつもみずからつくった。何百年ものあいだ、エジプト人からわれわれドイツ人にいたるまで、ユダヤ人以外の民族はすべておなじやり方で反応を示している。 すなわち、これらの民族は、ユダヤ人の詐欺師による搾取のために疲れきってしまうときがやってくる。やがて搾取された人々は、身体中の害虫をふるいおとそうとして、怒りにもだえるようになる。 彼等はしだいにはげしく反応し、やがて怒りが爆発する。 これは、一種の本能的な反撃反応である。すなわち、自分は順応せずに同化に反抗し、自分は閉鎖的になるくせに、他人には強制的で利用ばかりしようとする異邦人に対する嫌悪の反応である。 ユダヤ人はその本質からいって、同化することもできないし、また同化しようともしない異邦人である。この点で、ユダヤ人はほかのすべての外国人とちがっている。 すなわち、彼は国家という共同体の一員として権利は要求するが、しかしあくまでもユダヤ人であることは変わらない。彼は、このような二重の役割を演じることは彼等にとって当然の権利と考えており、したがってこの恥知らずな点では事実、世界でも他に例がない。」
197 :
世界@名無史さん :04/06/11 22:45
198 :
世界@名無史さん :04/06/28 19:14
▽△▽△▽△▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽ △▽△▽△▽△▽△▽▲▼▲▽△▽△▽△▽△▽△ ▽△▽△▽△▽△▽▲▼△▼▲▽△▽△▽△▽△▽ △▽△▽△▽△▽▲▼△▽△▼▲▽△▽△▽△▽△ ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼ △▼▲▽△▽▲▼△▽△▽△▽△▼▲▽△▽▲▼△ ▽△▼▲▽▲▼△▽△▽△▽△▽△▼▲▽▲▼△▽ △▽△▼▲▼△▽△▽△▽△▽△▽△▼▲▼△▽△ ▽△▽▲▼▲▽△▽△▽△▽△▽△▽▲▼▲▽△▽ △▽▲▼△▼▲▽△▽△▽△▽△▽▲▼△▼▲▽△ ▽▲▼△▽△▼▲▽△▽△▽△▽▲▼△▽△▼▲▽ ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ ▽△▽△▽△▽△▼▲▽△▽▲▼△▽△▽△▽△▽ △▽△▽△▽△▽△▼▲▽▲▼△▽△▽△▽△▽△ ▽△▽△▽△▽△▽△▼▲▼△▽△▽△▽△▽△▽ △▽△▽△▽△▽△▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△
基本的な事柄だが出てきた質問をまとめて答えを ・約束の地・・・この約束は元々は旧約聖書に出てくるアブラハムの土地購入の話を発端とする。 古代バビロニアあたりを起源とするらしい彼らは、放浪の後、神の声に従いカナンの地に土地を購入する。 その後このあたりの土地を失うが(エジプト虜囚)、モーセによって神との契約が成されたとき(更新されたとき)、この土地の権利も神から再び約束される。 歴史的にはモーセの後にこの土地を征服した彼らによって、有名なソロモン王、ダビデ王の王国が作られる。 その後他の国からの侵略、アレキサンダー大王の征服を経てローマ属国となる。 しかし、その独特の宗教、生活様式、独立心に手を焼いた帝国によりこの国は滅ぼされ、彼らはこの土地に住むことを禁じられる。これより2000年に近い歳月、彼らは自らの国を持たない民となる。 ・イスラエル・・・旧約聖書によるとアブラハムの子孫ヤコブはある時暗闇の中で一人の男に襲われる。 この男との格闘に辛くも勝利したヤコブは、この男が実は神であることを告げられる。 以来神によりイスラ・エル=「神と争った者」の名をヤコブは神から与えられる。 この言葉は以降「イスラエルの民」というように彼らの民族を指す言葉の一つとなり、やがて彼らの国を示す言葉になる。
続き ・何故彼らは嫌われるのか・・・古代から中世にかけて言うならば、まず彼らがイエスを殺した民であるということが大きい。 この場合は民族としての彼らというより、ユダヤ教を信仰する者としてである。彼らはイエスの新しい福音に従わず、イエスを殺した張本人であった。 なお、ユダヤ人というのはユダヤ民族しか入れない印象があるが、実際には古代からユダヤ教に改宗することによってユダヤ人になる人は相当数いたようである。 次に彼らの生活様式による部分も多い。 彼らは厳しく、かつ非常に細かく定められた「律法」に従って生活しており、この生活様式は他の民族とは合わない物だった。 キリスト教以前の話としては休息日、つまり七日に一度休日を取るという習慣も他の人々から見れば奇異であった。 そして古代に置いてはその一神教、および偶像崇拝の禁止がなによりも他の民族との溝を深めた。 その頃一般的であった多神教は他の宗教を寛容に受け入れ融合していったが、彼らの宗教はそれをがんとして受け入れなかった。 経済的な面で言えば、離散後彼らの多くが伝統的に金貸しを営んだことが理由としてあげられる。 金貸しが嫌われるのはいつの世も同じであるが、社会にとって必要なシステムでもまたある。
201 :
世界@名無史さん :04/07/02 15:27
>経済的な面で言えば、離散後彼らの多くが伝統的に金貸しを営んだことが理由としてあげられる。 >金貸しが嫌われるのはいつの世も同じであるが、社会にとって必要なシステムでもまたある。 ここに関しては同情の余地は十分にあるんだけどな。 キリスト教の信者が職業的に就けない職業ということで、半ば人間として認められない ユダヤ人に押し付けられた感のある職業だからね。 ただ、この仕事が経済に関しては特に優れたユダヤ人にはぴったりの職業で この仕事によって非常に莫大な資産を築いたユダヤ人がたくさんいたことに とって次第に嫉妬の念を抱かれるようになったという経緯。
202 :
世界@名無史さん :04/07/02 17:29
★米民主党のケリー候補、過去最高の集金記録
【ワシントン=森安健】米大統領選で民主党のケリー候補が6月末までに選挙資金として
1億8000万ドル(約194億円)を集めたことが1日、明らかになった。予備選段階としては
2000年の大統領選でブッシュ候補が記録した1億ドルを大きく上回る過去最高。
また、ケリー候補は早ければ6日にも副大統領候補を指名する見通しで、米大統領選は
熱気を帯びてきた。
ケリー陣営の発表によると、30日に締め切られた第二四半期(4―6月期)の集金額は
9500万ドル以上。前年同期の16倍となり、前期比では60%増を記録した。四半期の最後の
2日間に当たる29、30日には2日間の記録としては過去最高の500万ドル(約5億4000万円)を集めた。
同様に30日にインターネット上で集めた300万ドルもオンライン献金の記録を更新した。
累計では2億1000万ドル以上集めた現職のブッシュ大統領を依然として下回っているものの、
一時は大きな差がついていた資金レースで互角の勝負ができる態勢になった。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040702AT2M0200O02072004.html ユダヤがアメリカをマジでのっとりそうだなw
イスラエル無敵。アラブに核が落ちる日は近い!
203 :
世界@名無史さん :04/07/02 17:31
>>200 なぜ嫌われるか?
簡単な話だ。女子供をブルドーザーで日本ブレイク工業の海苔で
DADADA!と殺しているからだろ。
「沢山」いたのか…? そりゃほとんどが金貸しだったんだから全体的に見りゃ成功したのもいたろうが、 目立った稼ぎを上げりゃ王に召し上げられ、住みかが焼き討ち略奪されとさんざんだったそうだが。 レコンキスタ前のイベリア半島の一部ではキリスト教徒とユダヤ教徒が非ムスリムで同格だったから、 宮廷で栄達するのもいたけど。
205 :
世界@名無史さん :04/07/02 17:55
宮廷で栄達しているユダヤ人宰相がレコンキスタ完了前にいるぞ。 トラスタマラ朝に簒奪されたドンペトロ王の宰相がユダヤ人@ 青池保子@アルカサル王城より
>>204 アラゴン王国はカスティリアと結ぶまでユダヤ人の地位高かったぞ。
そのカスティリアも庶流の異母兄であるエンリケ=トラスタマラが
王位を簒奪してトラスタマラ朝を開くまではユダヤ人に寛大だったし。
ただ簒奪されたペトロ王の父はムーア人が奪還を期して攻勢かけて
くるのでイスラム教徒の閣僚はいなかったと思う。
207 :
世界@名無史さん :04/07/02 18:52
嫌韓厨が、パチンコ屋嫌うのと同じ精神構造だよな。 差別をうけ、迫害をうけ、まともな地に足を着けた職業には 就けず、賤業としか見られない商売をしてるのに それをやる事によって、いつのまにやら一般の平均よりも 金持ってる奴が、多数出てきたっていう事でしょう。 それに対するやっかみもあるんだよね。
>>207 「どさくさに紛れて」とは
こういうのに使う。
パチンコ屋叩きの場合は在日が儲けているのが気に入らないのではなくて、 不正送金と、 その金がミサイルになって返ってくるかもしれないからとかじゃなかったっけ?
210 :
世界@名無史さん :04/07/02 20:30
図星ニダ
211 :
世界@名無史さん :04/07/02 20:58
夏が近いと差別主義者が沸くな
212 :
世界@名無史さん :04/07/02 21:33
213 :
世界@名無史さん :04/07/02 21:36
なるほどスターウォーズはユダヤのプロパガンダ映画か・・・・
214 :
世界@名無史さん :04/07/02 21:43
でも、イスラエルから逃げ出した一家出身だよな。 欧米系の白人は、国外流出する一方だ。
215 :
世界@名無史さん :04/07/02 21:52
だからイスラエルよりもアメリカをのっとろうとケリーが必死なんじゃないか。 もうすぐユダヤが分かると世界がみえてくるようになるよ。 つーかユダヤがのっとっちゃう。
216 :
世界@名無史さん :04/07/02 21:54
但し、人口ではヒスパニックと黒人が優勢になる。 欧州も、アラブと黒人に対抗して、スラブ人とヒスパニックを流入 させるんじゃないか?
財務省にも215の様な事、本気で信じている馬鹿いるんだよな。 (テリー伊藤のお笑い大蔵省にのってた。)
218 :
世界@名無史さん :04/07/02 22:02
人口なんか関係ないだろ。 南アでも白人が権力にぎっているんだし
219 :
世界@名無史さん :04/07/02 22:03
アメリカでも、ユダヤは、他の白人との混血で、減少傾向にあると思うが。 それもあって、旧ソ連のユダヤ系を引き入れようとした。 但し、そのせいでNYリトルオデッサにギャングが流入した。 KGBの差し金だが。 先住のユダヤ系の市民の中には、 「英語が下手で、悪事ばかり働く」 と露骨に嫌うものもいる。
220 :
世界@名無史さん :04/07/02 22:06
ペルーもグアテマラも、白人が権力握っている。
信じた相手が悪意を持っていたと分かることほど力が抜けることはないな。
222 :
世界@名無史さん :04/07/02 22:15
中東なんかオスマントルコやカージャール朝イランの善意で 保護されてきたのにきたのにいまやイスラム教徒を殺戮遊戯をやっている ユダヤ人。 こんな連中に善意など存在しない。
223 :
世界@名無史さん :04/07/02 22:17
まあ、先住組と後進組の間の確執は、他のエスニックグループにもあるけど。
224 :
世界@名無史さん :04/07/02 22:25
>>222 フランスで、ユダヤへのテロが相次ぐわけだ。
225 :
世界@名無史さん :04/07/02 22:30
F・ローズベルト カギ鼻ユダ公で障害者で白人優越主義者 まさに人間のクズ ハリウッド映画観れば、そう思うわな。変な東洋人描写止めくされ!
226 :
世界@名無史さん :04/07/09 09:44
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20040705D2M0400205.html 米民主党大統領候補ケリー氏、親イスラエル鮮明に
米民主党の大統領候補、ケリー上院議員の対イスラエル政策をまとめた内部文書が5日明らかになった。
「まともな相手がいない現段階でパレスチナ側と交渉する必要はない」
などと極端ともいえる親イスラエル姿勢を鮮明にしている。
接戦が続く大統領選でユダヤ票獲得のため一歩踏み込んだ形だが、アラブ諸国の反発は必至だ。
日本経済新聞が入手した文書はケリー陣営が米ユダヤ人団体に提示した。一般には公表していない。
(ワシントン=森安健)
227 :
世界@名無史さん :04/07/09 11:38
ブッシュに飼ってもらいたいが・・ ね、小泉ポチ
228 :
世界@名無史さん :04/07/09 11:49
小泉の一日 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < 釈明するのヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < でも辞めるのヤダ `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < とりあえず料亭でひきこもりしようー `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
229 :
\(^■^ ラ :04/07/09 19:26
今回の大統領選挙に思う。 親親ユダヤのケリーよりも親ユダヤのブッシュのほうがまし。
230 :
世界@名無史さん :04/07/15 12:00
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20040705D2M0400205.html 米民主党大統領候補ケリー氏、親イスラエル鮮明に
米民主党の大統領候補、ケリー上院議員の対イスラエル政策をまとめた内部文書が5日明らかになった。
「まともな相手がいない現段階でパレスチナ側と交渉する必要はない」
などと極端ともいえる親イスラエル姿勢を鮮明にしている。
接戦が続く大統領選でユダヤ票獲得のため一歩踏み込んだ形だが、アラブ諸国の反発は必至だ。
日本経済新聞が入手した文書はケリー陣営が米ユダヤ人団体に提示した。一般には公表していない。
(ワシントン=森安健)
クソバカWASPと腐れユダヤとの究極の選択。 これなら小ブッシュのほうがまだマシという悲しい現実。
あのアゴが気に入らない。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200407150927294 「襲われて腹にカギ十字」は女性の狂言、
フランスメディアと政治家の過剰反応が批判の対象に
フランスからの報道によると、パリ郊外を走る高速地下鉄の車内で、
23歳の女性が北アフリカ系とされる6人組の男たちに
ユダヤ人と間違えられて暴行を受け、
腹部にカギ十字を書かれたとされる事件は、
この女性の狂言だったことが分かった。
事件をめぐってはシラク大統領らが声明を出した上、
人種差別が深刻化しているフランス社会を反映し報道が過熱した。...
235 :
∬(@▲@-b :04/08/01 19:11
ユダヤ絶滅age
236 :
世界@名無史さん :04/08/01 21:34
ヒトラーはユダヤが新たに拠点とした アメリカについて 彼らは20、30年でアメリカの文化を腐らせると述べてるけど 当たってないな
237 :
世界@名無史さん :04/08/01 21:36
モサドは、自作自演やりかねないものな
238 :
世界@名無史さん :04/08/01 21:43
ユダヤ人は物を右から左に流す。 つまり商売或いは金融、情報等に於いては抜群の才能を発揮する。 しかし物を作る事はうまくない。 自らの国を築き運営する事も不徳手なのである。 余所の国があって、そこに巣を作り寄生するならば生きて行ける。 それらの栄養を全て吸い取っていくのである。 やがて彼等が、そのその本能的生き方によって世界の国々を食い荒らし、 世界管理、世界支配を成し遂げた時、世界は果たしてどうなるのかと
そんなことないだろ。
240 :
世界@名無史さん :04/08/02 00:36
↑ ユダヤの手先
241 :
世界@名無史さん :04/08/02 00:39
タリ厨は巣にお帰りください。
242 :
世界@名無史さん :04/08/02 12:29
↑ 都合が悪くなると厨認定
ヒトラーは形の上では反キリストで 合理主義を気取ってはいたが 実際にはヨーロッパ社会のどこにでもいる 平凡なキリスト教徒の豚だった。
244 :
世界@名無史さん :04/08/02 18:44
ユダヤ人はブッシュを利用し終わったので、 ケリーに乗り換えているようだな。 元ユダヤの大統領が出そうだな
ユ・ダ・ヤ! ユ・ダ・ヤ!
ぶっちゃけユダヤ人に合理的に支配してもらったほうがええんとちゃう?
247 :
世界@名無史さん :04/08/02 23:23
248 :
世界@名無史さん :04/08/03 01:49
言われ無き差別 存在しない差別だ。 差別には何か原因が必ずあると思う。
教えて君でスマソ ユダヤ人の定義のスレって、ありますか? ドイツ人の名字で、Vonがついて、〜STEIN,〜BERGっていうのは、どうなんでしょうか?
昔イスラエルでキリスト教のユダヤ人は認められるのか で裁判になったことがある ポーランド系ユダヤ人が戦争中、修道院にかくまわれていた関係で キリスト教に改宗した 彼は自分はキリスト教のユダヤ人だと考え イスラエルに帰還法の適応を求め、イスラエル市民権をえようとした しかしイスラエルこれを認めなかった、 そして裁判になった、結果は 彼はユダヤ人ではない、 ユダヤ人はユダヤ教徒であらなければいけない ということであった
251 :
世界@名無史さん :04/08/03 09:37
建国の意味を自分で放棄したのか?w それじゃケリーは「帰還」できないな。
>>250 ホロコーストの関係で、改宗者が卑怯者とみなされたことも絡んでるらしいな。
254 :
Peyot遺伝子 :04/08/03 18:14
255 :
世界@名無史さん :04/08/03 19:47
http://rerundata.hypermart.net/ura/hexagon/texts/textA2F/a2f2107.html ●例えば、ポーランドのユダヤ系住民であったオズワルド・ルフェイセンの例は典型である。
彼はナチスに追われて、森の中の修道院にかくまわれ、そこでキリスト教徒に改宗し、ダニエル神父となった。
彼は自分を「ユダヤ民族」に属しているキリスト教徒なのだと考えていた。
その後、バルチザンの活動を通じて、彼はユダヤ系社会で英雄となり、自分が「約束の地」と強く結び付いていると信じていたため、
1958年にイスラエルに渡り、「帰還法」の適用を求めた。
イスラエル市民権を獲得しようとしたのである。
イスラエルは騒然となった。“キリスト教徒のユダヤ人”など言語道断だというのである。
こうして、「ユダヤ人はユダヤ教徒でなければならないのか?」という問題が裁判で争われた。
そして判決は「ルフェイセンはユダヤ人ではない」というものだった!
無宗教ユダヤ人がユダヤ人と認められるのに、 キリスト教徒だと認められないというのは納得いかんだろうな。
257 :
Peyot遺伝子 :04/08/03 21:28
258 :
Peyot遺伝子 :04/08/03 21:32
mms://216.53.71.16/770live.wmv
>>256 アシュケナジムあたりをドイツ人やスラブ人と
見分けるなんて、体の特徴だけでは無理。
ユダヤ教に基づく生活習慣と信教の主張だけがその手段。
ユダヤ教を捨てて改宗すれば、戸籍があるわでもない近世以前の
ヨーロッパにおいては、完全にヨーロッパ人と同化するわけ。
だから、ユダヤ人=ユダヤ教徒なの。
261 :
ユダ ◆.x2iQC1OHs :04/08/04 03:06
262 :
世界@名無史さん :04/08/04 05:28
パレスチナ大虐殺(ホロコースト)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4880861448.html 在庫が僅少です。品切れの場合お取り寄せとなります。
イスラエルの全悪事を暴く。
第1章 知っておいていただきたい事実(「侵すべからざる民族」の戦争犯罪;ユダヤ人至上主義とは何か ほか)
第2章 パレスチナ大虐殺、2002年3月29日〜4月18日
(パレスチナにおける集団殺害、2002年3月29日〜4月18日;2002年3月6日〜16日名前のない大虐殺 ほか)
第3章 忘却と神話と嘘、シオニストの歴史(ブッシュとシャロンは「同じ穴のムジナ」か;
「イスラエルは何も隠していない」―報道関係者への攻撃 ほか)
第4章 イスラエル、国家テロの歴史(ユダヤ人による暗殺の記録;パレスチナ人道主義者の殺害 ほか)
263 :
世界@名無史さん :04/08/04 08:17
>>259 ムソリーニの先祖にユダヤ人がいたと聞きますが。
イタリアで戸籍は15世紀からですか?
264 :
Peyot遺伝子 :04/08/04 09:41
やられたらやり返す7の7倍までそれユダコ。 ヨーロッパのユダヤ人って道路挟んでアラブ人と暮らしてるけど 喧嘩してないよ。第2国人は違うのかね。ダイヤモンドと石油の関係。
265 :
世界@名無史さん :04/08/04 20:39
>>255 メシアニック(ユダヤ教イエス派)に対する弾圧を見ても
パレスティナ人だけではなく、ユダヤ人同士でも異常な不寛容なんだな。
266 :
世界@名無史さん :04/08/04 20:40
よかたー日本人で
キリスト教徒になっただけで、葬式が行われたりしたらしいな。 ユダヤ教徒にとってキリスト教徒=死なのか。
268 :
世界@名無史さん :04/08/05 00:43
長い差別の歴史、ホロコースト そして得た教訓が力の論理であり 今のイスラエルであれば 悲しいことだね
270 :
世界@名無史さん :04/09/05 15:30
ユダヤ人が日本に来て、温泉に入ってこう言った 「いい湯だや」
272 :
世界@名無史さん :04/09/09 08:57
>>259 アシュケナージユダヤとは、神聖ローマ帝国がキリスト教を強要したのでそれに反発してユダヤ教に改宗した西スラヴ系部族です。
274 :
世界@名無史さん :04/09/09 09:07
>西スラヴ系部族です。 東スラブにしてねw
>神聖ローマ帝国がキリスト教を強要したのでそれに反発して 教会「異教徒は地獄に堕ちる」ハザール王「我々の父親は」教会「異教徒です」でキリスト教に反発し、 イスラム「飲酒、豚肉は地獄に堕ちる」に反発して に変えるべし。
276 :
ファイナル・アンサー :04/09/09 12:49
6 名前:世界@名無史さん 投稿日:2004/09/07(火) 04:03 日本で現在も版を重ね、続けて発行されている百科事典の中では、 平凡社の『世界大百科事典』がいちばん古い。 この『世界大百科事典』にはこう記してある↓ 「ハザル族(ハザール)は、9世紀の初めユダヤ教に改宗した」 「ロシア、ポーランドなど東ヨーロッパ諸地域にも多くのユダヤ教徒が居住していた。 その一部はスペインでの迫害を逃れて移住した人びとであったが、 他のかなりの部分は、ハザル王国の滅亡とともに各地に離散したユダヤ教徒であった。 ……彼らは19世紀後半に帝政ロシアの迫害と貧困を逃れるため大量に 西ヨーロッパ諸国、さらにアメリカへと移住した」 「第二次世界大戦前には、全世界のユダヤ人口1650万の90%は アシュケナジムであった。ナチスのホロコーストはこの比率を大きく低下させた。」
277 :
世界@名無史さん :04/09/09 13:38
アメリカでは混血で消えた数が多いようだね?
278 :
世界@名無史さん :04/09/09 14:05
279 :
☆冷戦後☆ :04/09/09 17:25
ロシアのユダヤ人が大量にイスラエルに渡り、イスラエルのスラブ化が急激に進行した。 彼等がロシアに圧力かけるのは当然だ。
280 :
世界@名無史さん :04/09/09 17:27
アシュケナージユダヤとは、神聖ローマ帝国がキリスト教を強要したのでそれに反発してユダヤ教に改宗した西スラヴ系部族です。 OK?
ノーグッド
282 :
世界@名無史さん :04/09/09 22:52
スラブの系統はアシュケナジムで、ハザールの系統はハシディスト。
283 :
ユダ ◆.x2iQC1OHs :04/09/15 23:32:57
284 :
イスラエルのIQは低い :04/09/16 12:23:36
285 :
世界@名無史さん :04/09/16 12:40:09
韓国人は世界一優秀な民族
286 :
世界@名無史さん :04/09/16 12:44:13
ユダの言ってることよりリン教授の
>>284 のデータの方が信用できる。
うはwwwwwおkwwwwwwww
288 :
名無しさん@民主・公明の外国人参政権に反対! :04/09/22 11:52:19
◆2004年5月7日 金曜日の日記より◆
アメリカのキリスト教原理主義者の妄想はハルマゲドンの後のメシアの再臨を信じている。
これが少数に人たちだけなら笑って済ませられますが、彼らがアメリカ大統領を選ぶまで
勢力が拡大したらどうなるか。ブッシュは本気でアメリカ、イスラエル連合軍と世界軍と
の戦いを望んでいるのだろうか。
ノー天気な小泉首相は日本の軍隊がイラクのユーフラテス川沿いに派遣した意味をおそら
く知らないのだろう。しかしネオコンとキリスト教原理主義者にとっては、東の果ての軍
隊がハルマゲドンの地に来ることがどれだけの意味を持つのか、非常に重要なのだ。だか
らこそ私は自衛隊のイラク派遣に反対したが、アメリカの狂った人々はハルマゲドンの世
界を実現すべく米大統領を動かしているのだ。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/
289 :
世界@名無史さん :04/09/22 18:36:41
290 :
世界@名無史さん :04/09/22 18:48:14
>>246 >ぶっちゃけユダヤ人に合理的に支配してもらったほうがええんとちゃう?
駄目!ユダヤ人は「こんな国、景気悪くなったら金目の物持ち出して他国にトンヅラ」としか
考えない。そんな奴らに支配されたらケツの毛までむしられる。
外国人に政治を任せて良かったことなんて世界史上、日本による半島支配と台湾支配ぐらい?
292 :
世界@名無史さん :04/09/23 15:10:18
自演ばっか
293 :
世界@名無史さん :04/09/23 15:38:56
>>289 イスラエルは白人ばかり。
アシュケナジムが大半。
294 :
世界@名無史さん :04/09/24 12:28:57
中東系が多数と聞いたぞ
295 :
世界@名無史さん :04/09/24 13:20:12
多民族的にしたがる人が多いよ 自分たちへの差別が減るからか
296 :
ユダ ◆.x2iQC1OHs :04/09/25 19:32:55
IQは アシュケナージユダヤ>>>東アジア人>白人>>ヒスパニック≒東南アジア人≒中東人>>>黒人>アボリジニ
297 :
世界@名無史さん :04/09/25 19:46:27
298 :
世界@名無史さん :04/10/03 01:18:53
299 :
世界@名無史さん :04/10/03 01:25:02
■我々日本人は、アメリカを「アメリカそのものだ」と勘違いしている。アメリカは、もはやユダヤ国家でしかないのに。
ユダヤの告白 P・ゴールドスタイン J・スタインバーグ 共著 宇野正美 訳
http://rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm 訳者まえがき
今や日本はモサドやCIAのターゲットになっていることをこの本はあますところなく証言し、日本人の甘さかげんに警鐘を鳴らしている。
アメリ力は今や世界最大の借金国てある。それでもなおアメリカ政府は毎年三十億ドル以上の無償援助をイスラエルに送り続けている。
なぜアメリカはここまでイスラエルに援助しなければならないのか。アメリカ自身が援助してもらいたいほどであるのに・・・・。ここで言う
アメリカはアメリカ国民全体を指すそれではない、アメリカをコントロールしているグループということになるだろう。ADLの本拠としてアメ
リカとイスラエルは完全につながっている。彼らにとってアメリカがどうかというよりも、ユダヤ民族がどうであり、イスラエルがどうなるか
が最大の関心事てあるのだ。ADLがなす組織犯罪が、アメリカという体を通していかに寄生し、いかに大きくなっていくかということが彼
らの関心事なのである。
先ほども述べたようにアメリカは完全に変質してしまったことを日本人は覚えておかなければならない。日米経済摩擦などでいくら誠意を
尽くしたところで、日本に返ってくるのは感謝ではなく攻撃である。
300 :
世界@名無史さん :04/10/03 06:29:44
ちなみに、1938年版世界年鑑ではユダヤ人は1600万人存在していたとされる。 1948年2/22号のニューヨークタイムズによれば最小1500万、最大で1800万人となってる。 すると、6年間で1100万人殺して500万人になった筈のユダヤ人の人口が、1945年までの たった3年間で1500〜1800万まで一気に膨れ上がったわけか? 単純計算して3倍〜3.6倍の人口増加率って何だ。ネズミ算式に増えたって言いたいのか? この分だと、アンネの日記の筆跡が統一されてなかったり、4巻目がボールペンで書かれて いたことも知らないんだろうな。収容所から生還したアンネは1945年に発疹チフスで病死を 遂げているんだが、1951年になるまでボールペンは存在しない。つまり、書けるわけがない。 実は既に本当の筆者も判明している。ユダヤ系アメリカ人のメイヤー・レビンという人物な。 裁判で明らかになったんだが、そのニューヨーク最高裁判所判決書類2241-1956は、地方 裁判所に保存されて「いた」。紛失原因は不明。調査すれば圧力で断念させられる、いわば 曰く付きの判決書類。証拠隠滅もいいところだな。
・・・宇野正美かよ
302 :
世界@名無史さん :04/10/14 07:05:32
367 名前:世界@名無史さん 投稿日:04/10/14 00:38:56
すいません!誰か馬鹿な私に教えてください!
イスラエル(ユダヤ人)とパレスチナ人って別民族ですよね?
なんでユダヤ人とパレスチナ人がもめることになってるのかって話になってんですけどよくわかんなくて・・。
元々パレスチナ人は今のイスラエルにすんでたんですか?教えて!!!
369 名前:イスラエル国防相 ◆3RWR.afkME 投稿日:04/10/14 01:24:51
>>367 揉めるようになった理由。概ね英国が原因。
http://mltr.e-city.tv/faq02.html#00060 でだ。
ユダヤ人は、ものすごーく昔にあのへんに住んでて、自分たちの国を持ってたんだけど、
幾たびかの滅亡を経て、世界中に離散してしまった。
で異教徒(=まあキリスト教徒だ)から徹底した弾圧を受けるんだけど、
それでも彼らは独自の宗教と風習を捨てずに現在まで生きてきた。
だからユダヤ人ってのは、民族ではなく宗教という観点から捉える方が正しい。
さてパレスチナ人についてだが、もともとそういう名前の固有の集団があったわけじゃねえのよ。
おおざっぱにいうと、イスラエル建国時にあのへんに住んでたアラブ人が、
時代の波に揉まれ流され、いつのまにかパレスチナ人にされてたってのが正解。
当時のパレスチナは戦争景気と入植地建設で、(ユダヤ人以上に)そこらじゅうの国からアラブ人が流入してたから、
やっぱり民族的にどうこうっつうのは言えんわな。
303 :
世界@名無史さん :04/10/15 15:35:36
民族別IQの平均値 アシュケナージ系ユダヤ115〜117 日本人105〜107 白人95〜100 黒人80〜90 このスレの皆様へアシュケナージ系ユダヤのIQは日本人より遥かに高いです。 ユダヤ人は世界一優秀な民族です。 最大値でもアシュケナージ系ユダヤ人>>>日本人です。 アシュケナージ系ユダヤ人の研究者の頭脳に比べたら日本人の頭脳はエテ公並です。 米軍の調査ではアシュケナージ系ユダヤのIQは日本人より遥かに高いです。 現実を見ましょう。アシュケナージ系ユダヤに日本人の頭脳は敵いません。 アシュケナージ系ユダヤの平均IQは117では世界ダントツで一位です。 ユダヤ人は人類の科学、芸術、文学の発展に大きく貢献しておりアメリカのノーベル賞受賞者の 40%近くがユダヤ人です。近年のアメリカの大繁栄にはユダヤ系アメリカ人の影響が大きい証拠です。 アメリカのノーベル賞受賞者の40%がユダヤ系といわれています。 反ユダヤの烙印だけは絶対に避けること。
304 :
世界@名無史さん :04/10/15 15:44:53
>>303 あなたの貼った情報には全く興味を持てないが、
あなたがそこまでユダヤ人を持ち上げる動機には興味がある。
305 :
世界@名無史さん :04/10/15 21:16:10
>>304 ユダヤ人は優秀だと思います。
IQのことは少々日本人の驕りをたしなめたまでの事。
303や305はコピペしかする能がないアホユダ
307 :
世界@名無史さん :04/10/15 21:34:04
308 :
世界@名無史さん :04/10/15 21:41:29
テッド・バンティは165でした。
>>307 すげー!俺なんて114.29しかないよ。
310 :
世界@名無史さん :04/10/16 11:34:18
人口 アシュケナージ系ユダヤ 1500万人 日本人 1億2700万人 IQの平均値 アシュケナージ系ユダヤ 115〜117 日本人 105〜106 ノーベル賞 アシュケナージ系ユダヤ 全受賞者の25% 日本人 12人 フィールズ賞 全受賞者の30% 日本人 3人 OK?ぜひユダヤ人に日本国籍を取得して頂きたい。
311 :
世界@名無史さん :04/10/20 16:11:11
ユダヤ人といっても殆ど白人だろ オリジナル・ユダヤ人は今どれくらいいるんだ 大体今いるユダ豚なんか基地外と守銭奴ばかりだから日本と関わらないでほしいね
どこまで正確なんだ モサドみたいな機関にいる奴らは頭がいいと聞くが タクシーの運転手とか販売店の店員とかもかなり多いだろ あれが頭いいとは思えない
313 :
世界@名無史さん :04/10/20 17:13:08
>>311 アシュケナジーはトルコ系だから、ルーツはモンゴロイドだけど。
314 :
世界@名無史さん :04/10/20 17:21:28
嘘つくな。アシュケナジムは西スラブ系が先祖だ。
315 :
世界@名無史さん :04/10/20 18:05:00
>>311 最近になって、イエスの顔はどんなんだったか、っていうのが
いろいろ研究された結果、褐色の肌に、巻き毛ってことで、
ようするに、かなり黒い系統の人だったということだった。
ユダヤ人といっても、エチオピアのユダヤ人などは、真っ黒だが、
遺伝子で調べたら、ちゃんとユダヤ人だったらしいから、
ステファラディ系の黒い系統っていうのが、本来のユダヤ人、
すくなくとも、旧約聖書にからんだユダヤ人ってことになるな。
316 :
世界@名無史さん :04/10/20 18:10:50
>>315 俺が見た限りでは復元されたイエスの頭部を見た印象はね
マラドーナーにそっくりだなと感じた。
317 :
世界@名無史さん :04/10/21 00:47:24
>>315 最近どころかずっと前から白人じゃない事は分かってたろ
ヘブライ人は黒目に黒っぽい肌でキリストだってそんな感じ
アホの白人が絵を書いて
なぜかキリストも白人になってただけ
”ステファラディ系”??
319 :
最新情報 :04/11/19 12:56:37
今年エルサレムから新郷村に贈られたエルサレム・ストーンの除幕式が
6/6キリストの里公園で行われたそうです。キリストが十字架を
背負いながら歩いた「ゴルゴダの丘」の石畳にちなんだ大理石の石版で
横67×縦25×暑さ5センチ、ヘブライ語と日本語、英語で
「イスラエル国、エルサレム市と新郷村の友好の証」と刻まれ、
2つの十字架の間に設置された。駐日イスラエル大使館の
エリ・コーヘン大使が出席し、また同日台41回のキリスト祭りが
開かれました。イスラエルも巻き込んでますね〜^^;
http://plaza.rakuten.co.jp/aomorikanko/diary/?ctgy=3
320 :
世界@名無史さん :04/11/19 21:27:13
クリスティーナ・リッチ ソーラ・バーチ ナタリー・ポートマン
321 :
世界@名無史さん :05/01/01 09:58:39
ユダヤがわかると世界が見えてくる
ユダヤに囚われると世界が見えなくなる
近現代のディアスポラ的ユダヤ観に囚われるとユダヤ史そのものが見えなくなる
ユダヤ教の閉鎖性はひどいね。 ユダヤ人は差別されてきたんじゃなくて、差別してきたんだよ。
自分らは選ばれた民だとかいって他の民族を卑下してるんだから、そりゃ嫌われるよな
326 :
世界@名無史さん :
05/01/07 17:51:08 どこでもにたようなもん