欧州の人口100万人未満の小国の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
890世界@名無史さん
Vizegraf 子爵( = Vicecountはドイツ史では一部の伯領内でのみ存在。)については、
 
誰が与えたという形でしょう。Grafがですか?
891世界@名無史さん:05/02/05 22:00:56 0
少なくとも神聖ローマ帝国としては子爵位を出していないけど、
まあGrafとかが伯爵領内で出したんじゃない?
vicecountにしてもVizegrafにしても、元来「伯爵の代理人」という意味だし。
892勇者トンヌラ ◆CSZ6G0yP9Q :05/02/05 22:34:57 0
>>890
フランク王国の官制上は伯の下級役人という事になります。
なので、当初は国王の選任によっていたはずですが、こちらも世襲化したようです。
年代が降るにつれ、伯が自らの管区の副伯との縁組によって管区を完全に掌握しようと
した事が見られます。