小泉純一郎は日本のチェンバレンか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
後世の人々に「あの時融和的態度に出なかったら、もっと少ない
被害で済んだろうに・・・」とか言われないか?
今の日本が第2次大戦前のイギリスとだぶって見える・・・。

2世界@名無史さん:02/09/19 22:07
うまいこというね
3世界@名無史さん:02/09/19 22:13
て言うか、彼はスタンドプレーしかできない本質的にとても不誠実
な人間です。

そのうえ、今回は、アメリカのための予備的な交渉役だから選択
の余地はのアメリカの犬にはないのでしょう。責めたら酷です。

4 :02/09/19 22:14
堺屋太一が恐ろしい予測をしています。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

中国の需要拡大に伴い、世界的な資源危機が発生、
エネルギー資源、希少金属、食糧の国際価格が跳ね上がる。

また、日本は少子高齢化によって若年労働力が激減するため輸出競争力が低下し、
中国の輸出に押される。貿易赤字が急拡大し、2018年には1ドル300円にまで円安が進む。

国内の平均物価は現在の3倍に急騰、消費税は20%に近づく。その上、燃料税も増税されるため
ガソリン市販価格はリッター千円になる。・・・ということらしいのですが。
5軍板で見付けた感心したレス:02/09/19 22:21
【被害担当艦】北朝鮮拉致問題【二番艦】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1032278766/484(まもなくdat化)
484 :名無し三等兵 :02/09/18 20:53 ID:5n0k9oeR
このスレを見に来ている報復厨へ。いい加減に歴史的な視点からの今回会談を認識したまえ。

1989年のマルタ会談で米ソ間の冷戦は終結したが、あいも変わらず極東においては冷戦が
継続していた。そしてその間に北朝鮮の経済力は衰退を続け、いま日本に対して和解を求めて
きた。

つまり、マルタ以後も続いていた「日本−北朝鮮」間のミニ冷戦が、本物の冷戦と同様に経済力
の衰退を原因として終結したと言うことだ。
ならば、現在の日本が行うべき行動は1989年にアメリカがソビエトに対して行った事と同じ。
援助しつつも注意を怠らず監視を続け、次に来るであろう北の政権崩壊と混乱に備える事だ。

繰り返す。日本はこの「ミニ冷戦」に勝利したのだ。

そして、世界は日本に対して「冷静にして寛大な勝利者」であることを要求している

暴れている報復厨は、1905年に日比谷に集まった厨房と同種。こいつらを抹殺しなければ
日本の未来はない。
6世界@名無史さん:02/09/19 22:23
残念ながら今の日本にチャーチルにあたる人物が見当たらない。( ;´д`;)ワーン
7世界@名無史さん:02/09/19 22:26
>>6
チャーチル並の戦争好きなDQNってことなら、石原慎太郎みたいなのがおるぞ。
8世界@名無史さん:02/09/19 22:27
>6
大江健三郎がいるじゃないか!
9世界@名無史さん:02/09/19 22:34
「戦争好き」なんて下品な言葉よく使えるね
前に朝生で在日朝鮮人教授が元防衛長官に「戦争屋」と罵ったのを思い出した
10世界@名無史さん:02/09/19 22:37
チャーチルが戦争好きなら共和制ローマの将軍=政治家達はどうなる
11 :02/09/19 22:41
ピース ウィズ オナーニ
12世界@名無史さん:02/09/19 22:47
>>5
やっぱ、軍オタって一般に馬鹿なんだね。
13世界@名無史さん:02/09/19 22:47
チャーチルは確かに戦争には勝ったけど、イギリスを破産させた男だからな。
14世界@名無史さん:02/09/19 22:50
>>8
阿保サヨ発見!
15チェンバレン:02/09/19 22:56
ヒトラーはミュンヘンで、ズデーテンを最後の領土要求だと言っていた。
あれは何だったのだ。・・このままでは、奴の侵略は永遠に終わらない。
誰かが止めなければならぬ。そして、その役目を果たすのは、
我々民主主義陣営なのだ…

>>11
Peace with honour じゃいっ!!
16ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/19 22:59
チェンバレンと小泉を比較することすら、チェンバレンに対して失礼かと・・・
小泉は名前売りに北朝鮮へ行っただけだ。
北からの賠償云々の話は何も無いそうだ。日本もあんな国に援助などするのか。
早く、潰すべきだね。
17世界@名無史さん:02/09/19 23:07
日本 = イギリス
アメリカ=アメリカ
中国 =ソ連?
韓国 =フランス・・・???
18チャーチル:02/09/19 23:21
ベンゼンのような白痴がチェンバレンを知ったかすることすら、チェンバレンに対して失礼かと…
19世界@名無史さん:02/09/19 23:23
JFKはミュンヘン会談をよく勉強したからキューバ危機のときに決断ができた。
20世界@名無史さん:02/09/20 00:06
ずっと前にテレビで見たけどチャーチルって絵を描くとき風景をトレースして
描いてたみたいだよ。なーんか気味の悪い人だという印象を受けた記憶がある。
21世界@名無史さん:02/09/20 00:06
というかチェンバレンってどの程度の人物だったの?
高校世界史レベルの知識では無能ってイメージしかわかないんだけど。
もしドイツがポーランドに侵攻せず、
WWUが勃発しなかったら平和を守った名宰相と呼ばれ、
チャーチルは戦争好きのDQNと評価されてたの?
22世界@名無史さん:02/09/20 00:31
>>21
呼ばれただろうね。
ミュンヘン会談は当時の外交の常識にわりあい沿ったもの。
ヒトラーは最後の領土的要求と言っていたので、これを認める代わりに
それ以上は要求しないのが当時の常識だった。
それに、第一次世界大戦で弱くなりすぎたドイツが強く復活することも、
ある意味当然と見なされていた。
でもヒトラーはやりすぎた。それを見抜けなかったチェンバレンは
無能といえば無能だけど、言われるほどではないと思う。
23世界@名無史さん:02/09/20 00:34
チェンバレンにはネビルとオースティンの二人いるんだよね。
この二人は確か親戚でどちらかは首相だったっけ。どうでもいいが
チェンバレンと聞くと、いつもチェンバロという豪華な楽器とチャンバラトリオ
を思い浮かべる。
24世界@名無史さん:02/09/20 00:38
>>21
父親=ジョゼフ・チェンバレン→社会帝国主義
義兄=オースティン・チエンバレン→協調外交

>名宰相

確かにこう呼ばれた可能性はある。
首相になるまでの彼の経歴は
1.50ぐらいまでバーミンガム(チェンバレン一族の牙城)の地方政治に携わる。
2.Ministry of Healthを中心として内政畑の閣僚を歴任。
どちらの時期においても優れた業績を残した。(年金改革・救貧法の廃止・地方自治法など)

が、いかんせん、外交は素人。
おまけにすれっからしのヒトラーが相手。
運が悪かったとしか言えない。
25世界@名無史さん:02/09/20 00:47
チェンバレンが戦争の時期を引き延ばしたからイギリスは何とか抵抗できたんだよ。
26世界@名無史さん:02/09/20 00:51
小泉も外交は素人。
おまけにすれっからしの金正日が相手。
運が悪かったとしか言えない。

だめじゃん!!!
27世界@名無史さん :02/09/20 00:52
同様にダラディエも及び腰だったし、WW1で厭戦気分に
取り憑かれてた英仏をヒトラーがうまく利用したともいえなくもない。

結局これは、「弱小国を犠牲にして侵略者と妥協しようとした宥和政策の最もなもの」
として、眼前の小さな戦争を避けようとした平和主義が、世界を最も不幸な
戦争へ陥れた事実として、いまほとんど常識的な認識となっている。
(後年これはアメリカの外交政策(対キューバ、イラク)に多大な影響を
与えている)
28世界@名無史さん:02/09/20 00:52
そもそも、フランスが弱すぎます。もうちょっと粘れよ。
29世界@名無史さん:02/09/20 01:27
1938年のチェコスロバキアがその後のポーランドみたいに
玉砕覚悟で戦争してたらその後どう変わっただろうって
時々思う。
でもチェコ人ってまずポーランド人と違って熱い抵抗運動は
やらないからなあ。
30ヒョヒョ:02/09/20 02:03
>小泉も外交は素人。
>おまけにすれっからしの金正日が相手。
>運が悪かったとしか言えない。

>だめじゃん!!!

金正日が背負ってるのは崩壊寸前北朝鮮
小泉が背負ってるのは金満飽食ニポーン。

北朝鮮は金満のお裾分けをもらうため、ニポーンとどうしても国交をむすびたい。
ニポーンは北朝鮮と国交むすぶ「必要性」はゼロ。結ばなくても、まったく困らない。

背負ってる者がちがうから、全然ダイジョウブ。
31世界@名無史さん:02/09/20 02:05
ヒトラーがウィーンの美大に受かってたら?
32世界@名無史さん:02/09/20 02:35
>>29
'68「プラハの春」を知らないリア厨・リア工か?

それとも、戦記しか読まない独逸軍ヲタ?
>なら、'42の保護領代理総督暗殺事件を知らない???
33世界@名無史さん:02/09/20 02:36
ヒトラーは古典絵画が好きだったみたいだからピカソやゴッホみたいな
画家にはなれなかったと思うよ。レンブラントほどの才能は無かったようだしね。
34世界@名無史さん:02/09/20 02:40
>レンブラントほどの才能

そんな人はめったにいないヨ。
せいぜい500年に一人ぐらいだ。
35世界@名無史さん:02/09/20 02:46
美大に入っても自分が井の中の蛙だったことに気付き屈折するヒトラー
36世界@名無史さん:02/09/20 02:55
「この私のドイツ精神横溢する芸術が理解できない俗物どもが!」とか
陰でブチブチ言ってそう。結局独裁者になる運命だったんだなw
37ヒトラーファンじゃないよ:02/09/20 03:12
ヒトラーが追及した芸術は、ナチスで花開いたじゃないかな。
デッサンを見ても、ピカソやゴッホの若い頃と比べて著しく酷いとは
言えないと思う。
それより、「意志の勝利」などに描かれるナチスの儀式や装飾は、
印象派の流れを極限まで高めた形だとも見てとれる。ヒトラーが描いた
フォルクスワーゲンのデッサンが世界一の自動車を生んだことからも、
芸術的な才能は侮れないと思うよ。
38世界@名無史さん:02/09/20 04:51
フィリピン・パブにチェコ人の女性が来たので、
ズデーテンラントにドイツ人はいるかときいたら
ズデーテンラントなんて知らんといっていた。
チェコの教育はどうなっているのかの?
39世界@名無史さん:02/09/20 05:23
経済、軍事ともにボロボロで、半ば無視されて冷たくあしらわれてる国を
ナチスドイツに例えるのは無理がある。
聞くところによると、国際ルールを尊守しますって言ってきてるんだろう?
ミュンヘン会談当時の日の出の勢いのナチスドイツというよりむしろ
1945年の無条件降伏寸前のナチスドイツってかんじだよ。
交渉に切るカードが拉致問題しかないんだから話にならないな。
40世界@名無史さん:02/09/20 05:51
>>39
他にミサイルと核施設と「謝罪と賠償」もあるから、結構カードは多いと思われ。
41世界@名無史さん:02/09/20 07:23
>ヒトラーが追及した芸術は、ナチスで花開いたじゃないかな。

また、ある意味ファシズムは最大の芸術。
42世界@名無史さん:02/09/20 07:36
『意志の勝利』とかすごいな。
43世界@名無史さん:02/09/20 10:26
まぁ、はやいとこ北朝鮮を解体してくれ。。
44世界@名無史さん:02/09/20 15:50
体制崩壊に伴う難民が日本にも来ていいというのであれば「解体」を
主張してもいいだろうが、解体を主張する奴って往々にして
「難民が日本に来るわけがない」「来たら追い返せ」とか言う奴なんでな。
無責任極まりなくて、とても支持する気になれん。
45アマノウヅメ:02/09/20 16:13
>>37
ゴッホの評価は日本じゃ異常に高いけど美術史的にはたいしたことないし
デッサンは下手ですよ。
ピカソの若い頃っていくつくらい?14、5歳の時には、完璧な古典派の絵が
画けたんですが。デッサン完璧なんですがね。
46世界@名無史さん:02/09/20 16:22
>>45
んなことない。
>>45はセザンヌのデッサンが下手だとか言いそう。
47世界@名無史さん:02/09/20 17:26
チェンバレンとかの話の前に、調印を拒んだら
北朝鮮から帰れないのが怖くてビビッテ調印し
たんじゃないの。
そりゃ北朝鮮なんかで会談すりゃ怖いよな。
ロシアと中国でやるべきだったね。
48世界@名無史さん:02/09/20 17:32
最悪、小泉が捕まってもすぐに自衛隊出動とかにはならんだろうしな。
49世界@名無史さん:02/09/20 17:39
>>47
その辺りがミュンヘン会議と同じだな。
まんまと金正日の作戦にハマッた訳だ。
50世界@名無史さん:02/09/20 17:48
帰ってこないほうが日本の景気の回復ができて良いとも思うし。
51世界@名無史さん:02/09/20 18:03
>>47
>>49
北の政体が崩壊したとき、軟着陸は絶対に必要な条件だ。
とにかく無秩序、大混乱というのが一番困る。
それから、小泉は調印なんてしてないよ。
少し妄想が過ぎるんでは?予備交渉も重ねた上の
今回の会談なんだから、スタンドプレーが目立ったミュンヘン会談と比べるのはやはり無理。
52世界@名無史さん:02/09/20 18:21
>>51
言葉に厳密にこだわるなら
「日朝平壌宣言に署名」としても良いけど>>調印
あたかも「署名」すら存在しなかったかのような
デマ宣伝工作ですか。
53世界@名無史さん:02/09/20 18:32
今日のフジテレビで小泉のインタビューやってたけど
見苦しい弁解に終始していた。まあ、事態の沈静化を
待っているんだね。

小泉自身は、確かに現在はマスコミは拉致家族に同情的だけ
ど熱が冷めれば、むしろ日朝会談の成果の方にシフトする
と読んでいる感じだった。

さすが戦後政界随一の大衆デマゴーグ。
正直、チェンバレンと比べるのはチェンバレンに失礼。
54世界@名無史さん:02/09/20 18:40
>>51
誰もそんな趣旨のことは言ってないのだから
デマ宣伝工作って言葉が出てくること自体、妄想が過ぎるということさ。
署名が存在しないなんて誰がいついいましたか?
共同宣言と条約締結は重みが違うし、ぜんぜん別のものだよ。
パフォーマンスの共同宣言に署名してそれで
小泉は脅された?チェンバレン?ミュンヘン?やれやれ。
55世界@名無史さん:02/09/20 18:43
ふつう「調印じゃないよ、単なる署名だよ」と
言う言い方すると思いますが。
56世界@名無史さん:02/09/20 18:55
>>55

>>共同宣言と条約締結は重みが違うし、ぜんぜん別のものだよ。
言葉に厳密に言うなら「条約締結」という言葉も使われていませんね。
協定、契約ですら調印というようですし。

ま、小泉が総理大臣の責任で「国交正常化プロセス」の開始に同意し
たことだけは間違いのない話なんだが、それは妄想でもなんでもない。

「デマ宣伝」がお気に触るのなら「宣伝上手」に訂正しておきます。
57 :02/09/20 19:14
北朝鮮にコメ支援するってよ
58世界@名無史さん:02/09/20 19:29
>57
そのソースを出してください。
59世界@名無史さん:02/09/20 19:31
なんで小泉が叩かれているのかさっぱりわからん
右翼なら、「北との交渉なんて耐えられない、経済制裁しる!」
左翼なら、ただ単に小泉が憎いだけだろう。

右翼左翼でないまともな小泉批判は、このスレに存在しないようだ(w
ま実際小泉首相がやったことは、それまでの政府や野党が出来なかったことだからな

交渉継続がそんなに不満なら、それまでの米無償援助は一体どうなるんだ?
なんの意味もなかっただろうが
60世界@名無史さん:02/09/20 19:36
>なんで小泉が叩かれているのかさっぱりわからん
別に左翼右翼に無理やり持ち込まんでも。
それに左翼的な人ほど小泉に無意味な期待をする人が
多いし。
61世界@名無史さん:02/09/20 19:47
>>1
チェンバレンは決して融和主義者ではないですよ。なぜなら、ヒトラー自身は
英国を同じゲルマン民族の同胞として高く評価し、英国との戦いを望まなかった
のに、ドイツに対し、先に宣戦布告をしたのはチェンバレン内閣なのですから。
 歴史にもしもはないが、もしドイツのポーランド侵攻時点で、英国がドイツに
宣戦布告をせず、融和政策を堅持すれば第二次大戦という悲劇は起こらなかった
でしょうね。
62世界@名無史さん:02/09/20 19:56
第一次大戦後の英国は平和主義者が跋扈して戦争反対の
世論が強かった。
63世界@名無史さん:02/09/20 20:00
64世界@名無史さん:02/09/20 20:02
>>61
フランスが東欧の小国の安全保障にコミットとしていて
フランスの参戦は不可避であったはずで、そうなったとき
イギリスが孤立しているのは不可能だとおもいますが。

また、ポーランドを蹂躙させておくわけにも行きますまい。
65世界@名無史さん:02/09/20 20:12
>>64
然り、確かにフランスは東欧諸国の安全保障にコミットしていたが
実際、なんら保障もせずに、チェコスロヴァキアなど見殺しにした
また、実際の歴史ではフランスの宣戦布告は、英国のそれの後に
なされた、むしろ英国に引きずられる形でフランスが参戦したと
言え、英国が中立を厳守すれば、フランスもそれに倣っただろう。
66世界@名無史さん:02/09/20 20:16
地理的条件から言ってもフランスの中立は難しいと
思いますが。
67世界@名無史さん:02/09/20 20:17
ポーランド戦の時点で、ドイツ西部国境には12個師団しかなく
それに対しフランス・イギリス軍は100個師団以上を動員していた。

大攻勢かけていれば、第2次世界大戦はこの時点で終結していただろうな。
フランスとイギリスの平和主義者と、無能な軍部・政治家が不作為によって
戦争を引き起こしたわけだ。
68世界@名無史さん:02/09/20 20:23
小泉って髪の毛を切ってちょび髭生やしたら
フューラーと似ていますね。
と無理やり話題をもどす。
69世界@名無史さん:02/09/20 20:32
でもチェコって伝統的にドイツ人の勢力圏だから、侵略と言うより
元の鞘に戻ったと見ていたんじゃないかな。当時の人は。
70世界@名無史さん:02/09/20 21:48
ドイツ人っていうのはちょっと違うだろ〜。チェコの上にはハプスブルクが
君臨していたけど、チェコ人はドイツ人の勢力圏下にあったとは認識してないぞ。
71世界@名無史さん:02/09/21 00:15
>>49
ミュンヘン会談より酷いよこれは。
但し、これが国交正常化の正式調印でないということが唯一の救いだ。
72世界@名無史さん:02/09/21 00:26
ミュンヘン会談の特徴は、列強(パワーズ)の意志が小国の
運命を決定するってことでしょ。だから、小泉・金会談とは
構造が違うんじゃないか?
73世界@名無史さん:02/09/21 00:42
>>72
ミュンヘン会談と違って、ヒトラーに当たる金君の軍隊が
圧倒的に日本=アメリカに対して劣勢
別に日本は譲歩しなくても痛くも痒くもない。
何か勘違いしていると思われ。
74世界@名無史さん:02/09/21 00:59
>>72
ヒトラーのお膝元ミュンヘンで行われた会談と金王朝首都平壌で行われた
今回の会談が、心理的に相手を追い詰める手法で似ていると言ってるだけ。
金正日が、民間機を使って2泊3日のスケジュールで来てくれと要求して
いた裏には、彼らが何を企んでいたかは分かるはず。
会社同士の交渉でも、どちらが先方に出向くかで交渉の主導権が決まって
くる。とりあえず署名せざるを得なかったのは、平壌に出向いたから。
東京でやっていたら、外は抗議のデモで、金正日はタダでは帰れなかった
ハズ。
7572:02/09/21 01:12
ミュンヘン会談はベルヒテスガルテンだったっけ?
あんときおっかない顔を作って威嚇してたのはドイツ側でしょ。
でも、今回は小泉のほうがおっかない顔を作ってたよ。
76世界@名無史さん:02/09/21 01:15
しかしミュンヘンのときのヒトラーの目的はだいたいわかってたけど
今回の北朝鮮の目的は何なのかよくわからないだけに不気味だ。
単なる、資金援助、食糧援助だけではないように思える。
77世界@名無史さん:02/09/21 01:35
今の北朝鮮は、ハルノートにおびえて支那から撤兵しているようにしか
見えないが。
78世界@名無史さん:02/09/21 01:43
>>74
ひょっとして子供ですか?
79世界@名無史さん:02/09/21 01:51
っつーか、金正日が何センチのシークレットブーツを履いていたのか
の方が気になる。小泉と殆ど同じ高さで写ってんのって変じゃねぇ?
80世界@名無史さん:02/09/21 01:52
まあ、核査察抜きでのコメ支援・経済支援は失策だと思うがどうよ
81チェンバレン:02/09/21 02:09
ヒトラーめ、騙しやがって。わしゃガキの使いじゃねーんだぞ
82世界@名無史さん:02/09/21 02:13
朝鮮は一貫して事大主義。例外はない。
そんで、親分のロシアが北朝鮮に対して拉致事件のことを指摘したことが
決定的だったんじゃないか?ロシアは当然日本に対して見返りを要求できる。
83世界@名無史さん:02/09/21 02:15
じだい-しゅぎ 【事大主義】

(1)勢力の強い者に追随して自己保身を図る態度・傾向。朝鮮史では李朝のとった
  対中国従属政策をいう。→事大党
(2)全体に対する見通しもなく瑣末(さまつ)なことを誇大に騒ぎ立てる態度。


じだい-とう ―たう 【事大党】

朝鮮李朝末期において、自主独立を主張する開化派(独立党)に対し、清に従属することで
李朝国家の存続を図った保守派。日清戦争での清の敗北後解体。→事大主義
84世界@名無史さん:02/09/21 08:19
>>74
大体、ヘイジョウで持参の幕の内弁当を食ってる小泉って事自体が
すべてを物語ってるようなきがしますね。
85世界@名無史さん:02/09/21 08:22
>でも、今回は小泉のほうがおっかない顔を作ってたよ。
帰国後のマスコミを意識してたんでしょ。
事実、「激しく追及」みたいな話が広められてるでしょ。
その辺は敏感だから、つーか、それ一本で政治家やってる人だからね。

86世界@名無史さん:02/09/21 09:12
いずれにせよ、日本とロシアで何らかの取引があったのだろう。
87世界@名無史さん:02/09/23 17:37
88世界@名無史さん:02/09/23 17:43
>>87
駆け引きだろ。しばらくは日朝米ともこんな発表が続くよ。
最後にどうなるかはまだわからん
89世界@名無史さん:02/09/23 19:48
キムイルソン将軍は4人いた!

@金昌希・・・白頭山を中心に対日独立派パルチザンで活躍。神出鬼没の英雄として知られる。
A金光瑞・・・日本の陸士出身、満州方面で活躍。のちシベリア方面でソビエト赤軍と協同してに日本軍と闘う。
B金成柱・・・東北人民革命軍に属し、満州国成立後の反満抗日運動に投じる。
C金一星・・・ソ連から送り込まれた抗日パルチザン。1937年Bの死後、それを継承する。
90世界@名無史さん:02/09/23 20:34
俺が思うに、北朝鮮で権力闘争(たぶん粛清)があって、北の軍部は他の
権力(たとえば警察権力とか党、官僚)に敗北したんだと思う。

この仮説を裏付ける根拠は、
1)経済改革で配給経済から市場経済に移行しつつある。これで従来
優先的に食糧を配分されていた軍部から(少なくとも部分的には)食糧が取り上げられた。
2)金氏が、不審船と拉致事件の責任を軍部に押し付けた。
3)小泉・金会談のとき、北の軍首脳・幹部は姿を現さなかった。

これら、1)〜3)を説明するためには、北の軍幹部が粛清されたと
考えるのが妥当ではないか?どうだろう?
91世界@名無史さん:02/09/23 20:37
>>90
コピペ
92世界@名無史さん:02/10/16 22:19
あげ
93スレ違い御免:02/10/16 22:47
よくあるパターン
ニクソン訪中−日本の嫌中派政治家ショック→田中角栄訪中、日中国交正常化
→米中国交正常化
オルブライト訪朝−日本の嫌朝派政治家ショック→小泉純一郎訪朝、日朝平壌共同宣言
(予想)
→米朝スッタモンダの末米軍が北の軍事施設査察に合意、

米軍北の通常戦力「削減」の代わりに北朝鮮の「国防」も
担当のため、米軍北への常駐も合意し、米朝国交正常化へ
94世界@名無史さん:02/10/18 23:17
むかし、吉田茂元首相は日韓正常化交渉において、ときの韓国大統領、李承晩と
会見したとき、「韓国には現在でも虎はいるのですか?」との問いに李大統領は
すかさず「加藤清正によってすべて退治されました」と答え、場がしらけ会見
がものわかれに終わったという話があった。
95世界@名無史さん:02/10/19 19:05
しかし、北朝鮮が核爆弾持ってるとアメリカに暴露されて小泉の道化になったな・・・。
96世界@名無史さん:02/10/31 13:09
似ている「70年前」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/16/kabuyasu234.htm



チェンバレンと言うよりフーバー2世でないの?
97世界@名無史さん:02/10/31 13:21
>>96
日本史版にスレがありました。
もうそれは常識です。心ある人々の間は。

ただし、その後にマルクスの有名な台詞
「歴史上の重大な事件は、2度起こる。ただし、1度めは
悲劇として、2度目は茶番劇として」
が続きます。

はっきりいって小泉は井上以下の屑。
98世界@名無史さん:02/10/31 13:25
>>97
要するに、マルクス曰く
小泉の恐慌路線は茶番に終わると?

それだと安心なのですが。。。。。。
99世界@名無史さん:02/10/31 13:40
いや、ナポレオンボナパルトより、ルイナポレオンの方が
遥かにスケールが小さい、というような意味です。
あるいは後者は前者のパロディというべきか。

決して、実害がないと言う訳ではないです。
経済の規模からいったら小泉の方が悪質かも。


100世界@名無史さん:02/10/31 15:03
>>32は社民党の使いっぱ
42年のハイドリヒ暗殺は英国と亡命政府の陰謀
101世界@名無史さん:02/10/31 17:46
小泉批判してるやしはどうすればいいかという具体案だせよ
102世界@名無史さん:02/10/31 17:49
>>101
(プッ
103世界@名無史さん:02/10/31 18:11
>>102
( ´,_ゝ`)プッ
104世界@名無史さん:02/10/31 18:30
アフォキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
105世界@名無史さん:02/10/31 18:33
>>104
経済詳しいのなら教えてよ。
いったいどうすれば今の景気がよくなるのよ。
具体的な方法を明示してくれ。
106世界@名無史さん:02/10/31 18:37
必死ダナ
後ろが透けて見えてるぜぃ
107世界@名無史さん:02/10/31 18:38
>>107
何もわからないのなら始からそう言えばいいのに・・・
108世界@名無史さん:02/10/31 18:42
>>105
とりあえず96のリンク先を読んでどう思うかですね。
話はそれから。
109世界@名無史さん:02/10/31 18:43
>>107
そのとおりだね
110世界@名無史さん:02/10/31 18:47
>>108
今の日本が戦前の世界恐慌時と似てるなんて常識じゃん・・・。
経済や歴史を少しはかじったやつで、気づいてないやつなんていないでしょう?
111世界@名無史さん:02/10/31 18:51
>>110
んじゃ俺、北一輝キボーン
112世界@名無史さん:02/10/31 18:52
>>110
そうおもうけど、あくまでも105向けでということで。
113世界@名無史さん:02/10/31 18:56
>>111
わたしは、じゃさんざん揉めた後のまとめ役で20年後の
白州次郎に立候補します。ジープウエイマップを進駐軍に
送りつけて、「お前も少し勉強すれば、りっぱな英語が
はなせるようになりますよ」と進駐軍のエライさんに説教
します。
114世界@名無史さん:02/10/31 19:02
つ・・・辻ーン希望(ボソ
115世界@名無史さん:02/10/31 19:06
>>114
で、料理学校を創設するんですね。いいな。
くれぐれも、坊主のカッコして東南アジア旅行しないように。
116世界@名無史さん:02/10/31 19:15
>>1
どちらかというとアパムだとおもわれ
117世界@名無史さん:02/11/01 01:06
小泉の経済失政は最初は自分に無関係と思っていてもお前ら自身の生活に恐慌という形でやって来るぞ。

小泉不況で倒産9642件、上半期としては戦後4番目の高水準
負債、上半期としては戦後5番目となる6兆1449億3400万円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/02dokami.html

民間調査機関の帝国データバンクでも
大手問題企業の処理で不良債権問題がある程度前進したとしても、肝心の経済が構造的再生に向かうかといえば、その展望は見えない。
不良債権は処理したとしてもそれに倍加する不良債権が生まれるという、債務デフレの局面にある。
そうしたなかでの大手問題企業の処理は、不良債権増殖スピードに弾みをつけるだけであり、倒産・失業の「痛み」がいよいよ本番を迎えることになるであろう。
経済再生どころか、制御不能のまま倒産・失業の激増が猛威を振るい、金融パニックに発展しかねない。
中小金融機関も再編圧力から、なりふり構わない債権回収に走っており、こうした動きが倒産増加の誘因となるのは間違いない。

と不良債権処理したとしてもデフレは解消されず、恐慌になるシナリオ予測出してるしな。
118コピペ:02/11/01 01:43
787 :( ´∀`) :02/10/16 22:11
むかーしむかし。

アメリカでフーバーさんという大統領とメロンさんという
財務長官がいました。ちょうどバブルが潰れた頃です。

この二人は「バブルに踊った企業を全部ぶっ潰す」と宣言し、
文句を言う人は「抵抗勢力」と罵倒し、デフレを解決しろと
言う人には「デフレを解決したらハイパーインフレになる」
と言って耳をふさぎ、さらに不良債権処理を行ないました。

結果、アメリカのGDPは半分になって、銀行の不良債権は
かえって増えてしまいましたとさ。

フーバーって世界恐慌を起こした人だしね。。。。
そのころの米の金融資産は日本と同じように、世界一だったんだよね。
なんだか同じだね。(||l-Д-)
119世界@名無史さん:02/11/01 02:36
いいじゃないか、徹底的にぶっつぶれればいい。
そしてまた再生すればいい。

そんなことできないって?
そしたら日本は滅ぶだけだ。
いいじゃないか、歴史の転換期に生まれることができてむしろ本望だ。
120世界@名無史さん:02/11/01 03:18
>>119
征韓論のときの西郷の台詞に似ているな。
>>117
そういえばニュー速板で、銀行は悪くない、銀行の不良債権は不況とは無関係、
小泉の失政が不況の原因とかきのう騒いでた痛い奴大勢いたね。

なぜか今朝になって急にいなくなったけど(藁)

あのさ、銀行は社会の潤滑剤として金を貸して信用を膨らますんだよね。
企業が市場から直接資金調達するとか、間接金融は時代遅れとか、銀行の御用新聞が
えらそうにほざいているけど、用はないなら潰しちまえばいいんだよな、銀行。
>用はないなら潰しちまえばいいんだよな、銀行。

でも、そういうわけにはいかなくて、金を市場に営業活動を通じて流通させ
信用やマネーサプライを膨らませなきゃならんわけ、ケインズ革命のあとじゃ。
だから、奴等が保身のために貸し剥しに走る前に銀行即時国有化して、
不良債権買い取って、正常な融資活動できるようにしなきゃならんわけ。

それが根底なわけ。
わかる?

銀行の不良債権未処理のままで、経済が好転する必要条件が揃うわけないじゃん。
現にマーケットや株価をみろってんだ。ばかめ。
123世界@名無史さん:02/11/01 06:20
はあ、米国や英国の場合会社運営の資金調達は
株式でやるんだが日本は銀行からの融資が中心
なんだよな
だから日本の企業は自己資本の比率が極端に低い
株式で資金調達してりゃ倒産しても後グサレないんだが
自己資本だけで経営してる企業ってトヨタぐらいじゃない?
124世界@名無史さん:02/11/01 06:46
>>123
高杉良じゃないけど、だから日本は社会主義国家
って陰口叩かれるんじゃない
銀行を中心に企業がスクラムを組んで
今までは外国資本を駆逐してきた
だからこそ銀行は神のように振る舞えた
だけど銀行自体が弱って、新生銀行みたく
外国資本に乗っ取られる銀行がでてる
今じゃ外資にいいようにされるのがヲチだろう
だいたい国民が株に無関心すぎる
政府が銀行を優遇してきたかがよくわかるよ
こんなのは資本主義国家名乗ってんだから笑い話だな(藁
125世界@名無史さん:02/11/01 09:04
銀行中心の経済から、株式中心の経済へ
移行する事をしなかった歴代首相も悪い
126世界@名無史さん:02/11/01 09:23
チェンバレンは、イギリスの防空網が出来るまでドイツとの開戦を遅らせたという
功績がある。ミュンヘン怪談の時点で英独戦争が始まったら英空軍に勝ち目は無か
った。
小泉はどうか。わからん。
127世界@名無史さん:02/11/01 09:33
ミュンヘン会談が失敗したら、ベックやハルダーが陸軍を率いて
クーデター起こす予定だった
英国も知ってたんじゃないの
128世界@名無史さん:02/11/01 11:42
>>122
不良債権を処理して銀行を身軽にしても需要が増加するわけではありません。
また、景気回復したら投資を増やすであろう優良企業は投資を手控えているために
現金をたくさん持っています。貸し出しがなくてもこのお金で投資が出来ます。
貸し出しの増加は経済回復の必要条件ではありません。

従って不良債権処理は景気回復に何ら寄与しません。
わかりましたか。
129世界@名無史さん:02/11/02 01:36
週刊ダイヤモンドより抜粋10/26号

今、不良債権はどれほど残っているのか。経済評論家松本明男氏の
解説。
「バブル後10年で90兆円を処理して、なお52兆円残っている。
これは柳沢前担当相が査定し直した数字だか、竹中は最近、銀行の
資産査定の厳格化を言っている。つまり柳沢の検査では不十分だ、
というわけで、52兆からもっと増える。100兆円以上になる可能性
もある」
バブルによって生まれた不良債権は、ほとんど処理され、今の蓄積は
その後の資産デフレによって生じたもの、との見方が有力。
つまりデフレの進行で株と土地が下落し、新たな不良債権を生んでいる。

「これから2004年度末、つまり2年半の間に不良債権処理をすべて
終える、と小泉首相が言った。この間に少なくとも52兆円を処理
するというのだが、この短兵急のやり方は尋常でないし、むずかしい。
ハードランディング路線であり、強行着陸より自爆に近い。
これに市場が脅えている」
不良債権の処理は銀行経営に痛手であると同時に、借り手企業の倒産を
生む。流通小売、ゼネコン、不動産のワースト3業種を中心に
経営破綻が相次ぐ。失業が増えデフレがさらにひどくなり賃金も
年金も下がり、さらに不良債権が生まれる最悪のシナリオになりつつ
あるのだ
130世界@名無史さん:02/11/02 01:41
>用はないなら潰しちまえばいいんだよな、銀行。

経済音痴だな。
銀行の持ち合い株は膨大で、それらが紙切れになれば、多くの
持ち合い株を持っている企業のバランスーシートが
ガタガタになる、もちろん持ち合い株だけの問題だけではなく
その他にもいろいろある。
お前が一番イタイ。
131123:02/11/02 01:59
漏れが言ってんのは銀行つぶすことじゃなく
株で資金調達してれば企業が倒産したとき
銀行への負担が少なくなるって話でつ
132晒し上げ:02/11/02 05:42
>128
>従って不良債権処理は景気回復に何ら寄与しません。
>わかりましたか。


・・・・・すばらしい。片意地に瑣末にこだわってトンデモな。
「蚤の脚を全部切ると耳が聞こえなくなる」
133128はバカとして:02/11/02 05:54
>130

おいおい。当たり前のこと偉そうに語っているじゃないか。
他人の片言編句とらえて揚げ足とりもいい加減にするがいい。
今この瞬間に銀行潰して、どうにかなるとでも思っているのか?

>用のない銀行は潰したほうがいい
いうのはな、先週の日経の社説における怒りの1文だよ。民間3紙が銀行の意を汲んだ政治記者
経済記者の提灯記事でやれ「竹中は悪い」だ「銀行の不良債権処理しても景気は良くならない」
あげく「今次不況は銀行不良債権とは無関係だ」痛い記事かきまくって128みたいなクレジットクランチもわからぬ
頓珍漢が出まわっている間、
「これじゃいかん」
と現行銀行無用論を表現したわけだ。

むろんつぶせるわけがない。だから、ロッキードやクライスラーみたいに
一時国有化まがいのことしてでも、債権処理したほうがいい・・・というわけだが。

ま、ヲタクらにはわからんだろうな。

昨日の時点で、なんだか「その他にも色々アル」とか銀行機能書き連ねて
まぬけな擁護論展開してるようじゃ。
株価もマーケットもどうやら読めぬようだし(藁)
135世界@名無史さん:02/11/02 05:58
世界史板ならバジョットのロンバード街(岩波文庫)くらい
読んでいるんだろう?

ウォルターリストンのシティコープとか磯田住銀体制とか
「過剰な信用供与が社会不安を冗長する」過程をえんえんみてきたんだ・

え?>128さんよ。きのうきょうの毎日だか朝日の経済社説鵜呑みにしている
お馬鹿さんよ。ウォルター・リストンたあ、誰か知ってるかい?(藁

見たきて
それとな。バブルで生じた不良債権処理は終了し、
現在残っているのはその後の資産デフレで生じた云々いうのはな、
するってえと会計年次何年何月期でこの償却が終わったといえるわけ?

金融会計の決算言うのは見かけだけで現実は無限に連続しているって
実務がわからねえの?

バカじゃねえのか
貸し倒れ引当金の割増だけで、バブル時代の債権処理が終わったいうなら
おめでたいよね。
実際は貸し剥しと市中銀行への再貸し出し(サラ金だな)で、信用収縮させて
資産デフレ加速させているのは銀行自身じゃねえのかねえ・・・
137世界@名無史さん:02/11/02 06:13
ま、>128&>130様よ。
おれへの反発でまた片意地に反論してどんどん頓珍漢の袋小路にはいりこむといいさ。
11/1にもなってそんなバカレスかいてるようじゃ、どうやら三流私大の
就職浪人生ぽいし。

ニュー即には、10/31総合デフレ対策目当てに与太記事書いて
手前の銀行正当化する下っ端銀行員が何人かいたが昨日の内に
綺麗さっぱりいなくなっちまったぜ・・・
138通行人:02/11/02 06:20
>>132-137
・・・正論だな。ま、もちっと穏やかに話してくれ
139世界@名無史さん:02/11/02 06:34
>132-137
言ってる事は間違っていないが、もう少し言葉を選ぼう。
煽り目的なら申し分ないが。
140世界@名無史さん:02/11/02 08:33
口は悪くも正論を言う男。
なかなかに(・∀・)イイ!!ね。
141世界@名無史さん:02/11/02 15:11
小泉純一郎は決してチェンバレンにはならないな。
安倍晋太郎という強硬派がいる限り心配する必要はない。
彼らは「狂犬」に対処する方法を知っている。
寧ろ、チェンバレン的外交をしていたのは外務省の田中。
こいつははっきり言って癌だ。この「狂犬」に対する交渉は
安倍−斉木路線で毅然とした態度で望むべきだ。
今日の昼のニュースで米国も経済封鎖は辞さないとコメント
していたし。
142世界@名無史さん:02/11/02 16:40
>>110
少ししかかじってないからそんなアフォなことが言えるんだね。
過去ばかりみて現在や未来が見えないヤシが。
143 :02/11/02 20:08
だれも、銀行など擁護してないんでないの?

小泉は今までの間接償却中心で来ていることの認識が足りないんじゃ
ないかな?
小泉に、ここら辺の認識があれば、どうしても景気浮揚策を
取る義務があると思うのですがどうですか?

いままでの甘ちゃん銀行経営者が悪いのは分かりますが。
144 :02/11/02 20:19
小泉さんて
「株価の動向には一喜一憂しないとか」言ってたけど

ここらへんの考え方はどうなのでしょうか?
時価会計で評価損が発生すると、6割を自己資本から
引かれますよね?
やはり政府の経済政策はデカイんじゃないですか?
(銀行員じゃありませんよ)
145 :02/11/02 20:26
136は銀行にヒドイ仕打ちでもされたかのか?
146世界@名無史さん:02/11/02 20:30
最近は株価の値幅の動きが昔と比べて
物凄く大きくなってきたから
イチイチ騒いでいてもしかたがないのでは。
事実上、今の政府と経済界にも株価を統制する力も残されていないし
株価が安定していて幸せだった昔のことを忘れられない
頭のボケた連中がすぐに首相の責任論に結び付けようしてるから
それは正論だと思う。
147世界@名無史さん:02/11/02 20:43
資産デフレに関して質問したいのですが。
マクロとミクロを考えると、銀行だけの努力の問題で
解決するものなんでしょうか?
厨房質問で申し訳ないですけど。
148世界@名無史さん:02/11/02 20:55
小泉信者って痛いよね、緊縮財政政策を棚に上げるんだから。
149世界@名無史さん:02/11/02 21:03
136はマクロもミクロも分からんDQNなんだよ
安らかに氏なせてやれ


150世界@名無史さん:02/11/02 21:03
財政出動マンセー信者はその数倍痛い。
151世界@名無史さん:02/11/02 21:10
失政を失政と認めない奴はDQNであると
152DQNは氏ね:02/11/02 21:15
>313: 名無しさんの秋  2002/11/01(Fri) 18:46
>外銀に売ればいいだろうに。
>何がいけないのだろうか。
>今よりはマシだって。
>若い優秀な日本人もそういう経営陣の元での方がどんどん育つ。
 
153世界@名無史さん:02/11/02 21:27

久々に解り易い自作自演でした。
154世界@名無史さん:02/11/02 22:51
失政は政治の本質じゃい
155世界@名無史さん:02/11/02 23:03
古泉に雇われてる馬鹿がいるなぁ〜
古泉ももうちょっと頭のいいやつを雇わんと。

156世界@名無史さん:02/11/03 00:42
>149〜155

で、きみらは136にどんな点反論できず、悔しい思いしてるの?
157世界@名無史さん:02/11/16 11:10
週刊ダイヤモンド10/26号より抜粋

津島氏が強く求めたセーフティーネットについて、小泉首相は同じ日に、
こう明言した。
「(セーフティーネットのための補正予算は)今後、いろいろ考えて
いかなきゃいけない」
これを聞いて、ベテラン記者はこう評した。
「小泉と竹中は空中ブランコをセーフティーネットなしで始めた。
今あわててネットを張ろうとしているが、ネットが見つからず観客が口を
あけて見ている姿だ」
平成研が要求した、臨時国会での補正予算について首相は否定した。
「十二月に税制改革、予算編成がありますから、そのころ、どういう
状況か見て判断すればいいんじゃないか」
来年一月下旬に召集される通常国会に補正を出す意向を示したのだ。
158世界@名無史さん:02/11/16 11:11
この件について、松本氏が鋭い批判をした。
「景気が来年にかけて下方局面だ。日本経済が底割れの危険にある。
税収欠陥が明らかだ。今の段階で誤りを認めて、政策転換を表明して、
この臨時国会に補正を出さなければならない。それを来年に回せば
四ヵ月の誤差。小泉首相が面子にこだわり、後手、後手に回り、手当てが
遅いがゆえに被害が大きくなる姿に市場は、いや気をさしている」

植草一秀氏が興味深い指摘をした。
「補正を組まずに不良債権処理を加速する。この公約が実行に移されれば
金融恐慌に入るのだが、そうならない安心材料がある」
それは何か?
「最大の安心材料は、小泉政権はこれまで公約を実行したことがないという
ことだ。靖国参拝、30兆円枠、1内閣1閣僚、特殊法人ゼロ化、
2〜3年で不良債権抜本処理、ペイオフ解禁の断行。今回の公約も
破棄されるから安心だ。リスクは小さい」

これからの景気動向をどう見るか。
まず松本氏。
「先行きは、きわめて厳しい。11月から年末にかけて問題企業の破綻、
整理が表面化する」
次いで植草氏。
「金融処理はあいまいなかたちで先送りされる。株価は上がらない。
じり安で下方圧力が続く」
159世界@名無史さん:02/11/28 20:42
age
160世界@名無史さん:02/11/28 20:58
政治経済版とかは居心地が悪いのですか?
161擬古侍 ◆Nippon/qXw :02/12/03 19:34
今の政府に不満はありませんか?親父から北朝鮮の遺伝子を組む小泉
弱腰外交、平和教育の名の下に行われる反日教育etc.
みんなの声を省庁、メディア、政治家に伝えよう!!
↓のサイトのフォームから簡単にメール&FAXを送れるよ

TOP http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/
本拠スレッド http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1037278086/l20
162世界@名無史さん:02/12/26 22:12
age
163山崎渉
(^^)