世界史系ジョーク集

このエントリーをはてなブックマークに追加
477世界@名無史さん
>476
日本語の落語も、外国語(英語にかぎらん)になおしたらどっちらけになったことがある。

英語じゃないとダメなジョークってのもある。
うろ覚えだけど。

チャーチルは英語にかなーりうるさかった。
とくに文末に前置詞がくるなんてとんでもないと主張していた。
で、議会で、この問題について話したとき、チャーチルはこう言った。

"Ending a sentence with a preposition is something up with which we will not put."

実話。英検2級レベル以上か。
英語得意な奴の解説たのむよん。
478世界@名無史さん:02/03/21 01:37
私たちが置かない前置詞を備えた文を終了することは何かです。
479世界@名無史さん:02/03/21 01:42
"Ending a sentence with a preposition is something which we will not put up with."
とすれば分かりやすい
480世界@名無史さん:02/03/21 01:55
>>478
warota!
481世界@名無史さん:02/03/21 02:01
前置詞を備えた文の終了は私たちが我慢しないものです。
482ななし:02/03/21 05:46
>>475
 他意はありません。
 記憶に左の翼とあったから記憶に忠実に書いただけですよ。
  
483ウクライナジン:02/03/21 08:25
ブレジネフが自宅で目覚めた頃、朝陽がのぼってこう歌った。
「同志ブレジネフ、希望の星。世界中があなたを讃える。
今日も健康で仕事にお励みください。」
ブレジネフは大満足でクレムリンに向かった。
夕暮れ、執務室のベランダに出たブレジネフに夕日はこう言った。
「このボケ老人、インポ野郎。はやくくたばりやがれ。」
ブレジネフは驚いて
「お前、朝と行っていることが違うじゃないか!」
「この老衰ジジイ。おれはもう西側にいるんだよ。」と太陽
484世界@名無史さん:02/03/21 09:44
>>482
Nステ(=朝日)だったらなんか裏がありそうって勘繰ってしまう>左翼

>>483
なるほどと思ってしまった
485侍中:02/03/21 10:59
ある日、ケ小平は江沢民、李鵬と楊尚昆を引き連れて歩いていました。
すると、ロバが道をふさいでいました。
ケ小平は三人にロバをどかせるように言いました。
李鵬と楊尚昆は大声で「どかないと、ケ小平同志が戒厳軍を差し向けるぞ!」
と言いました。
しかし、ロバは平然として動こうとしません。
次に江沢民がロバのみ身元でなにやら小声でささやきました。
すると、ロバは驚いて走り去りました。
李鵬と楊尚昆は江沢民にロバに何を言ったのか尋ねました。
すると江沢民は「どかないと、ケ小平同志が君を総書記に任命するよと言ったんだ」
と答えました。
486 :02/03/21 13:36
>>485
素人ですいません
総書記はだめなんですか?
487作戦名 売るティが:02/03/21 14:41
下記のものを落札してここにアップするんだ!

「ユダヤ・ジョーク集」
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41208300

「ポケット・ジョーク 禁断のユーモア」 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14450903

「ポケット・ジョーク 男と女」
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10146255

「ポケット・ジョーク 酔っぱらい」 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6305847

「ビルゲイツ ジョークブック」 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6800076

デイブ・スペクターアメリカンジョーク
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15168284
488世界@名無史さん:02/03/21 16:00
一番上のしか要らない
489世界@名無史さん:02/03/21 17:31
一番下のは持ってる。
490世界@名無史さん:02/03/21 17:49
一番上と一番下以外は持ってる

…漏れらが集合すれば全部揃うな
491489:02/03/21 18:06
じゃ、結構悪趣味な奴を。

油絵とキリストの違いは何か?
油絵なら釘一本で壁に止められる。
492世界@名無史さん:02/03/21 19:35
>>487
このサイトなんか下から2番目に近いものがあるんじゃないか?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/
493世界@名無史さん:02/03/21 20:50
>>427
>マルコスってそんなに選挙がうまかったんですか?

不正選挙になるからでしょう。
494既出だったらすまそ:02/03/21 20:58
・肉の売り出し
「おい!キエフで肉が売り出されるそうだ。いますぐ、ハリコフに急げ!」
「キエフで売られるのに、どうしてハリコフなんだ?」
「行列のうしろが、ハリコフなんだ」
495既出だったらすまそ:02/03/21 20:59
・新ロシア人(その1)
 ニュー・ロシア人がくわえ煙草で車のショー・ルームにやってきた。
「メルセデスがひとつ欲しいのだが。」 
 係員が早速、性能やら乗り心地やらの説明を始めたが、その客はもっぱら煙草
 をふかすだけで興味なさそうにうなずくだけだった。係員が聞いた。
「で、どんな目的にお使いになるのでしょうか?」
 ニュー・ロシア人は答えた。
「昨日買ったやつの灰皿が一杯になったもんでね。」
496既出だったらすまそ:02/03/21 21:00
ある朝、クレムリンに登庁してきたブレジネフが、     
勲章をひとつも付けていなかったのを見て、側近のひとりが 
不思議に思って尋ねた。                 
「同志書記長、今日はどうして勲章をつけていないのです?」
するとブレジネフは胸に手を当て、慌てた様子でこう言った。
「しまった! パジャマにつけっぱなしだ!」
497既出だったらすまそ:02/03/21 21:02
ある日、何かの用事で執務室に入ってきた側近に向かって  
ブレジネフが声をかけた。                
「君、私の新しい著書は、もう読んだかね?」       
すると側近はぎくりとし、後ずさりしながら答えた。    
「もちろんですよ、同志書記長。すばらしい傑作でした!」 
「おいおい君、なぜそう後ずさりするのだね?」      
「いえ、あの本についてお話ししたら、部屋に戻ってもう一度
読み返したくなりまして。本当に傑作ですよ、同志書記長」 
側近はそう言って、逃げ出すように部屋を出ていった。   
ブレジネフはひとりになると、書棚にある自分の著書を眺めて
つぶやいた。                      
「誰に聞いても傑作だというから、私も読んでおこうかな」
498世界@名無史さん:02/03/21 21:16
>486
玄人のわしにもわからん。
なんでロバは嫌がったの?総書記て中国共産党でどんな地位?
499世界@名無史さん:02/03/21 21:19
旧ソ連圏ネタは↓で死ぬほどガイシュツ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/968832457/ 旧ソ連東欧圏のこと教えて1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1011062265/ 旧ソ連東欧圏のこと教えて2
500世界@名無史さん:02/03/21 21:22
「ソ連支配下の東欧の衛星国について教えて!」だった。どうでもよいが。
501世界@名無史さん:02/03/21 23:43
>>500
でも495-497ははじめて見た.
497は松下幸之助翁ネタで見たことあるけど.
502世界@名無史さん:02/03/22 00:16
2000年のアメリカ大統領選で、フロリダの開票がらみでもめてたときに、
「エリザベス2世の合衆国独立撤回令」とかいう偽文書(?)が出回ってたよね?
あれってどんなんだったっけ。何らかの歴史上の文書を元ネタにしてたんだろうか。

503Я:02/03/22 00:29
>>477
>>479
訳:英文を前置詞で終わることに私たちは我慢できない.

って英文の奇妙さが全然表せない。
504世界@名無史さん:02/03/22 00:44
「名詞の前に置くから前置詞なのに文の終わりに置くのは我慢できない」

と言う自分が文の最後に前置詞を置いているっていう事ですか?
505世界@名無史さん:02/03/22 00:48
>>504
置いてないって。>>477を見れ。
506505:02/03/22 00:57
>504
 >479で最後に「with」があるからてっきり…
507世界@名無史さん:02/03/22 02:46
日本語で解釈しようとしたってわからんものはわからん
英語の勉強しる
508世界@名無史さん:02/03/22 06:09
>>499
過去スレで既出でも、おもしろけりゃいいんじゃない。
いちいち、関連スレを全部チェックして既出でないことを確認してからでないと
書いちゃいけないとなると、その手間も大変だよ。

これだけじゃなんなので、ひとつ。

列車で旅行中のあるロシア人。車内でくつろいで、靴を脱いだ。
すると猛烈な悪臭が車内にたちこめる。
車内の別の乗客「おい、靴下をとりかえろ」
問題の乗客「ああ、ウォッカとなら、かえてもいいよ」
509世界@名無史さん:02/03/22 07:00
>498
総書記なんぞになると、ケ小平から自分の地位を脅かしかねないとみなされ、失脚させられるからです。
例をあげると、天安門事件の時に詰め腹切らされた某がいたでしょう? あとは、毛沢東と劉少奇の場合ですな。
510509:02/03/22 07:10
自己訂正。

>失脚させられる
良くて失脚、悪くて一族皆殺し、に訂正。
511世界@名無史さん:02/03/22 07:44
To the citizens of the United States of America
「アメリカ合衆国(以下、植民地と呼ぶ)市民に告ぐ」

 大統領の選出に失敗し、自らを統治することあたわぬ諸君に対し、ここに独立の撤回(revocation)を通告する。撤回は、本日11月8日をもって発効する。
 エリザベス2世女王陛下は全ての州、連邦、他の属州に君臨する。ただし陛下がお嫌いなユタ州は除く。陛下の新首相であるトニー・ブレア氏(諸君の97.85%は、外国と
いうものがあることを知らないようだが)は、これ以上の選挙を実地することなく、アメリカ担当相を任命する。上院と下院は解散する。来年になれば質問状を配布する。

あと、とっても長いんで疲れた。
日本に置き換えれば、中国の国家主席が印を天皇に贈ろうとしたことか。
512世界@名無史さん:02/03/22 11:53
>>509
趙紫陽?
513棄教者 ◆witdLTi2 :02/03/22 12:05
>>511
その勅令は小ブッシュの選挙のときに出されたものですか?
514世界@名無史さん:02/03/22 12:35
>>508
さすがに2回目、3回目以上のガイシュツとなるとね・・・ 
普通の人は、向こうのスレも読むだろ。
そうすれば、ガイシュツかどうかは簡単に分かるはず。前に見たかどうかぐらい分かるもんじゃない?
向こうで読んだものばかり読ませられる身にもなってくれ、頼むから。
515ワロタ。:02/03/22 13:06
>>250 「とんでもない、あれはフルシチョワではなく、
      マリリン・モンローが受けている罰ですよ」
>>293 ついにイギリスの首相が立ちあがると、「“イギリスの未来
     のために!”と叫んで、アイルランドの首相を突き落とした」
>>333 電球一個の取り替えに何人のポーランド人が必要か。(五人。)
>>338 日本人=カメラ(ってとこ。)
>>376 「謝罪と賠償を(略」
>>381 チョイバルサン
>>414 ムッソリーニのリトリア訪問の記事に
     必ず書かなければいけなかった文章。
516 :02/03/22 14:00
>477
日本語には前置詞という観念自体がないから、翻案のしようもないが

「前置詞が文章の最後に来るのは我慢ならんことだ」の英文は、
本来、>479の文型、前置詞が最後に来る書き方になるのが自然なのに、
前置詞を最後に置くなと主張するチャーチルは>477の文型を使うことで、
文章を不自然にしてでも前置詞を移動させ、最後に前置詞が来ないセンテンスを用いた。
「あんたも前置詞を最後に置いてるじゃないか」というツッコミを防ぐためであり、
また、前置詞を最後に置かなくてもセンテンスを作れるという主張でもあろう。
517世界@名無史さん:02/03/22 14:15
いっそ、日本の文法に訳してしまうってのはどうだ?

「最近、話の最後に「…ってドウヨ」と書く若者が増えている。それって日本語としてドウヨ」

こんな感じかな。ただ、同じ「ドウヨ」とすると直接的すぎるんだが。
もう少しなんかいい例ないかな
518世界@名無史さん:02/03/22 15:20
「言葉にドーヨとか付けるのは日本語としてドーヨ。と考えるのであります。」
519世界@名無史さん:02/03/22 15:22
「無闇に『〜ていうか。』などという言葉をつけるのは、日本語としておかしいと言いますか。」

うーん、難しいね。
520世界@名無史さん:02/03/22 15:32
put up with〜はイディオムなんでばらばらにできないんすが、主張上、わざとばらばして前置詞を関係代名詞の前ににつけたのね。
議会は大笑いだったろうなー。チャーチルの面目躍如でんな。