952 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/10/24 22:31
>949
ただ首や腸に生命が秘められているのでそれを絶つ、といった意味はあった
ようです。
ヌルハチは酒は悪だと公言しながらも、宴の席ではガンガンに
飲み、又取り巻きにも飲ませていた。・・らしい
第二次大戦でヒトラーが日本と同盟を結ぶときに
日本人の祖先はアイヌ→アイヌは白人種→という事は日本人も白人
ということを言っていたらしい。
実際、当時の欧州ではアイヌは骨格は白人種に近いので、
アイヌは白人だと思われており、日本人の祖先に当たるとも信じられていた。
ヨーロッパには(というか世界には)様々な死刑方法が
あると思いますが、首切り役人という、座らせた罪人の首を
斧などで落とす職業(”首切り朝”みたいなものですね)が
なかなかなり手がない、というか嫌がられる職業なので
ギロチンみたいに人の手を直接介さないでもいいような
機械ができた、というのはちょと違いますかね.
識者の高見をお聞きしたいです.
ギロチンは一応速やかに命を断つ、という目的で
作られたみたいで、他の殺す前にいろいろ苦しめてやる
という死刑機械とは違うとは思ってますが.
956 :
世界@名無史さん:02/10/26 23:42
957 :
世界@名無史さん:02/10/28 19:09
アインシュタインは浪人していた。
(有名かな?)
暦の話に追加。
アウグストゥスが大の月にした8月は、
彼の誕生月ではなく、内戦に勝利した
(対クレオパトラ&アントニウス)月です。
誕生日は9月23日。
959 :
世界@名無史さん:02/10/29 20:35
960 :
世界@名無史さん:02/11/11 10:13
ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) . パ
(ヽ ) イ
(Д´ヽ) . ラ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ !
961 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/11/11 11:06
マリー・アントワネットのお抱え宮廷画家だったエリザベート・ヴィジェ・ルブランは
マリー・アントワネットよりはるかに美人だった。
962 :
世界@名無史さん:02/11/11 11:43
マリー・アントワネットは処刑される前に、自分の息子と性交していた
という話がある。
963 :
:世界@名無史さん:02/11/11 11:50
>>962 裁判には掛けられたが、否決されたと思う。この時にレーヌ様
が言った言葉は、彼女を嫌っていた女性たちからも拍手喝さい
を受けるほど有名な言葉だったと思います。
964 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/11/11 11:51
>>962 それは、エベール派の嘘でして。
ロベスピエールがそれで切れちゃったと言う説もあります。(私はそうは思わないけど)
大体7歳ですよ。7歳の子になにするの?
965 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/11/11 11:56
>>964 注釈しておきます。ロベスピエールが切れたのは、母子相姦の事実認否ではなく、
エベールがあまりひどいデタラメの攻撃をするからとのことです。
966 :
:世界@名無史さん:02/11/11 11:59
ギヨタン博士が普及させたギロチンを
「もっと楽に死ねるように刃を斜めにてはどうか。最後に
苦しませてはかわいそうだ。」
という提案をしたのがルイ16世国王陛下。まさか自分がギロチン
にかかるとは思っていなかったでしょう。
もうひとつルイ16世関連で
国王即位後の儀式としてルイ・ル・ド・グラン(ルイ大王学院)を
訪問し、祝辞を受けるしきたりがあり、彼も訪問しすばらしい
祝辞を学生総代から受けました。その彼に対して国王陛下は
「君は本当に頭が良い。きっと立派な人物になるであろう。
名はなんと申す。」
総代「はい。マクシミリアン・ド・ロペスピエールと申します」
陛下 「そうか。本当に頭の良い子だ。そなたの名は覚えておくぞ。」
これがルイ16世とロベスピエールの最初の出会い。その彼にまさか
死刑宣告をうけるとは夢にも思っていなかったでしょう。
967 :
:世界@名無史さん:02/11/11 12:36
今度はイギリスの国王の話(多分ホントでもソース不詳)
国王が狩に出たところ、雨に降られて雨宿り。近くのヨーマン
の家にとまりました。その家には王太子と同じ位の年の子が
いました。
「おい、名はなんと言う?」 子供「オリバー」
「そうかオリバーか。チャールズちょっとこい。」
チャールズ君登場。
「なんですか父上」
「この家にはお世話になった。このこはお前と同じ位の年だし
なかよくしてやれ。」
このオリバー君がイギリス共和国護国卿オリバー・クロムウェル
チャールズ君がチャールズ1世国王陛下です。世界史の先生から
聞いたので間違いないと思うのですが…
968 :
世界@名無史さん:02/11/11 20:57
王様ではないが総理大臣のお話
G2の圧力で窮地に立たされた吉田首相。退陣覚悟で自由党総務会に
「吉田首相は保守的なため他の人が望ましいというのがG2の意向です。」
首相を助ける人は誰もおらず、いよいよ首相が退陣表明しようとした
そのとき手を挙げた1年生議員
「ちょっと待ってください。それは内政干渉ではありませんか。私達は
敗戦国だが、アメリカが内政干渉するようなことはあっちゃいかん。
GHQが次の総理は誰で無いと行けないなどと内政干渉することが
ありえると思いますか?」
この発言で形成逆転。吉田首相の続投を決するにいたりました。
さて吉田首相の組閣作業において
「あの勇ましい発言をした若者はだれだ?」
「田中角栄という男でなんでも土かたの大将をしているそうです。」
「そうか土かたの大将か。では建設次官にしてやってくれ。」
結局、その他の事情で法務政務次官になりましたが、これが吉田茂と
田中角栄の初めての出会いです。
969 :
世界@名無史さん:02/11/11 22:36
970 :
世界@名無史さん:02/11/11 23:13
>968
小説吉田学校ですな。
971 :
世界@名無史さん:02/11/13 02:04
タバコネタ。
マルボロの文字を上方だけ残して隠す。
箱をひっくり返してみると、Mのところが偉そうにしている白人の足、llのところが吊られている黒人奴隷の足なんだとか。
デマだったらゴメソ
973 :
世界@名無史さん:02/11/13 02:40
ロマノフ朝のピョートル1世は、臣下の歯を抜くのが
趣味だった。ガイシュツ?
974 :
世界@名無史さん:02/11/13 20:42
上の方にあったロシア指導者のハゲフサ交代説
ある程度だがソ連邦以前にもあてはまる。
ソ連
レーニン(ハゲ)→スターリン(ふさ)→フルシチョフ(はげ)→ブレジネフ(フサ)
→アンドロホフ(はげ)→チェルネンコ(ふさ)→ゴルバチョフ(はげ)→
エリツィン(ふさ)→プーチン(はげ:3代前はラスプーチンだった)
帝政ロシア
アレクサンドル1世(微妙なふさ)→ニコライ1世(はげ)→アレクサンドル2世
(ふさ)→アレクサンドル3世(微妙なはげ)→ニコライ2世(あと10年いきれば
はげだが死んだときはふさ)
975 :
世界@名無史さん:02/11/13 20:54
ロシア皇帝ネタ
1)ロマノフ王朝の血はピョートル3世で断絶(エカテリーナが告白している)
2)ニコライ1世に逆らえる側近はいなかった。そのため鉄道敷設計画
の時、ニコライの指がペンに触れて_∩_∩_のような形になって
しまったところはその通りの形の鉄道が引かれた
3)アレクサンドル2世はビクトリア女王に告白されたことがある。結婚してれば
最強カップルだった可能性大
4)アレクサンドル3世は怪力の持ち主で、テロリストに襲われた時、列車を
持ち上げて家族を助けた。
5)ニコライ2世とジョージ5世(英国王)はそっくりさん。
976 :
世界@名無史さん:02/11/14 17:39
上記の「2)」は丸でロシアジョーク集にでも載っているかのようなお話ですな。
万が一単なるネタだったとしても充分有り得たと思えてしまうところがあの国の歴史のコワイところだが。
977 :
世界@名無史さん:02/11/15 00:23
>>976 ネタではないですよ。講談社かどっかの世界の歴史13巻(だったかな)
ロシアの歴史という本に出てました。文庫でした。皇帝の肖像がたくさん
出ていたのでおぼえています。最もその本の内容自体がネタだったら
・・・
978 :
世界@名無史さん:02/11/15 09:58
勃起のメカニズムを解明したのはレオナルド・ダ・ヴィンチ。
それまでは空気が入ってデカくなると思われていた。
>>971 どっちかと言うと逆じゃないか?Mの方が足が空中にいるように見えるし。
980 :
世界@名無史さん:02/11/15 21:45
今度はイギリス国王ネタ
1.ヘンリー2世(プランタジネット朝最初の王)の母親の元恋人がスティーブン王
2.ジョン王とリチャード王。現在では圧倒的にジョン<リチャードだが当時は国を顧みない
リチャードよりも幾分でも内政に気をつかうジョンの方が貴族からは信頼があった。
(でも戦争に負けてマグナカルタ押し付けられる)
3.エドワード2世は夫人とその愛人に焼き串をケツの穴に突っ込まれて殺された
しかも、遺体は現在その王妃の隣にある。(かわいそう)
4.百年戦争中〜末期の王ヘンリー6世とフランス王シャルル6世は共に
精神を病んでいた。
5.ブラッディー・メアリーの夫はフェリペ2世
6.エリザベス1世はジェーン・シーモアの兄シーモア卿と不倫したことがある。
(本には14歳の時と書いていた)
7.ジョージ1世はイギリス国王なのに英語がまったくダメだった。
8.ジョージ3世は息子(ジョージ4世)のあまりのできの悪さに発狂した。
9.ビクトリア女王はアルバート公が、できの悪い息子エドワードを叱りつける
為に寒い中出かけ、肺炎を起こして死んだため、終生息子を恨み、在位中は
エドワードを国政に一切かかわらせなかった
10.エドワード7世が娼婦を買いに行く時の書置き「上院議長と会談」
11.ジョージ5世は国内社会主義勢力の懐柔のため、従兄弟ニコライ2世
を見捨てた
12.先日なくなったエリザベス皇太后はヒトラーをして「最も目障りな女」
と言わしめた女傑
これ以上は現在の王室関連になるのでやめます。
981 :
971です:02/11/15 23:23
>>979 私もカキコんでからそう思ったんだよね...。
吊られてるってのがなんか違ったのカモ
うろ覚えカキコイクナイですね。スンマソ
982 :
世界@名無史さん:02/11/16 00:39
明仁天皇のお話
1)第2次大戦中明仁皇太子は地方へ疎開。そこにやってきた軍関係者。
特攻隊のすばらしさを切々と説明。明仁皇太子は当時10歳であるが
一言「何故そのような戦い方をせねばならないのか?」と質問。
普通の人であれば「黙れ非○民」と一喝されてしまうところ。
しかし相手が将来の大元帥陛下のため何もいえなかったとさ。
2)明仁天皇があるひ首都高をロールスロイスでお出かけ。周りをみると
車が走っていない。SPに「今日はどうして車が少ないのだ」とたずねると
「陛下がお通りになるのでただ今交通を規制しております。」との答え。
陛下は強い口調で「そのようなことをしては国民に迷惑だ。直ちに止めな
さい。」
心温まる、世界で現在他だ一人のエンペラーのお話
983 :
世界@名無史さん:02/11/16 03:10
984 :
世界@名無史さん:02/11/16 03:22
>>982 もし側近に新井白石がいたら、「我々はあなたの安全を守るという義務がある
のです。もし、交通規制をやめることで、安全が守れず万一陛下の身の上に問題が起これば
私どもは諫言をしない、君側の奸であると世の人々の嘲弄を被ることとなりましょう。」
とつっこんだかもしれない。
985 :
世界@名無史さん:02/11/16 05:44
>>982 どっちのエピソードも本当だとしたら、
英国王室から聞こえてくる話との落差に脱帽。
いや漏れは別に皇室万歳派じゃないんだけど。
(↑こういうこと断らなくてもいいかしら)
986 :
世界@名無史さん:02/11/16 09:31
日本の皇室は余り悪い話は少ないと思います。陸仁天皇の話は聞いたことが
ないのですが、嘉仁帝(大正帝)の話を知っている限り記入します。
1)嘉仁皇太子は日清・日露戦争の時,近衛師団を率いて従軍するといって
明治天皇を困らせた勇敢な人
2)併合間近の大韓帝国の皇太子李恨殿下が日本に留学。嘉仁皇太子は
異国で寂しそうな彼と仲良くするために本気で韓国語を勉強した。
3)旅行好きな嘉仁皇太子。父帝と違って国民と話すのが大好き。
したがっていつも旅行計画は変更続き。蕎麦屋の親父や、稲刈り中の
農夫にも気さくに質問し、御付の人々を困らせた
4)大正天皇即位後,元帥としてよくやってくる山県有朋。天皇は彼が大嫌い。
終身現役でやめるはずの無い彼に、天皇がよく言った言葉
「お前はいつやめるのだ」
山県「・・・・・」
5)大正天皇の母親は昭憲皇太后ではなく彼女の侍従の柳原愛子。
彼女の兄が柳原前光駐清公使であり、その彼の娘が歌人として
そしてスキャンダルで有名な柳原白蓮。つまり大正天皇と
柳原白蓮は従兄弟にあたる。
6)大正天皇はお酒が大好き。天皇になってからの心労もあり、
ある日夜中一人で食堂へ。警備のものが見つけて最敬礼。
天皇「みんなには内緒だよ。いっぱいだけだから。」
といってたった一杯の酒を傾ける天皇。
7)家族を大切にした大正天皇。子供たちともよく遊んであげた。
秩父宮,高松宮はそんなお父さんが大好き。婦人(貞明皇后)
も死ぬまで毎日天皇の遺影を拝み語りかけていたそうです。
遠眼鏡事件等が一人歩きしており、余り目立たない天皇ではありますが、
明治帝、昭和帝よりも心温まるエピソードが多く、私は大好きな天皇
です。
987 :
世界@名無史さん:02/11/16 09:34
大正天皇は主君押し込めみたいみたいな目にあったんだっけ?
988 :
世界@名無史さん:02/11/16 09:40
>986
ええ、話や。
大正天皇の后(貞明皇后)が太平洋戦争後、
GHQによる宮中改革が行われることを伝えた宮内庁職員に
「ご維新前に戻るということですね。それは結構なことです」
と言ったというエピソードも好き。
989 :
世界@名無史さん:02/11/16 09:43
>>987 私が昔習った予備校の日本史の先生は
「大正天皇は民主主義、社会主義の思想にも理解を示したため
国体を守るため山県達に葬られたんだ」
といっていました。いずれにしても上記のようなエピソードは
豊富ですが、政治的発言は全くというほど聞きません。それが
天皇機関説や民本主義等の発達に寄与したとすれば功績大だと
おもいます。
990 :
世界@名無史さん:02/11/16 09:50
遠眼鏡事件は陰謀なのか?
あ
うえう
さげ
さgてえええええ
(´・ω・`)
サヘ(゚д゚ヘ)(ノ゚д゚)ノ
ヽ(`Д´;≡;´Д`)ノ
お
ち
ろ
落
下
し
て
ゆ
く
1000 :
世界@名無史さん:02/11/16 10:11
義景公まんせーーー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。