作業療法士から介護福祉士に転職します!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
うそだよーんw

ありえないだろw
2ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 17:12:28 ID:4Gezw9Qz
作業療法士の将来性のなさを考えれば十分あり得る。
3ななしのふくちゃん:2009/09/25(金) 17:23:13 ID:1Dod7vuh
ありえると思う。
役にたたない、療法士よりオバヘルのがましかも…
4ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 17:30:59 ID:4Gezw9Qz
理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1226242163/
5ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 17:33:52 ID:twAX3oYp
介護福祉士>>>>>>>>>>>>>>>>>>作業療法士
www
6ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 17:35:13 ID:SFr1FYLw
どちらかの資格を差し上げますといえば全員作業療法士を選択するだろw
7ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 18:12:06 ID:ApuuvokU
メジャーリーガーで例えるなら。
メジャーリーグ=医師
【歯科医師含む】
3A=薬剤師
2A=看護師
1A=介護福祉士
【ヘルパー含む】
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>厨房>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>掃除のオバチャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田舎のマイナリーグ
作業療法士だろw
 
そんだけ世間一般では、作業療法士は
介護福祉士より認知されてないし知名度が低い。
世間の人は作業療法士って何?という程度だろw
8ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 18:15:08 ID:N4opT3WF
ワロタwww
確かに存在感無し
9ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 18:17:08 ID:ApuuvokU
>>7一応訂正しとくか。
マイナリーグ×
 
マイナーリーグ〇
10ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 18:49:08 ID:yvz8zAal
ああ、私OTだが、以前いた職場で介護部長から
「お前ら医療職は介護職の1.5倍の給料払っているんだから毎日1.5倍の
時間サービス残業する義務がある!!医療職は全員(名ばかり)管理職
なんだよ!!」と脅迫された際に>>1みたいなこと言ったわ。

「じゃあ給料2/3に下げてください。リハ業務やめて介護に専念しますんで、
介護さんにリハやらせたら如何ですか?」

その介護部長何て言ったと思う?
「OTとして雇ったからにはリハを放棄する事は許さん!!医療職には地獄を見せてやる〜〜!!」
ですと。
性根が病んでますな。すぐ辞表だして、市役所の介護保険課に内部告発してやった。
11ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 18:57:44 ID:ApuuvokU
>>10
その介護部長が正しい。
12ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 19:07:16 ID:yvz8zAal
>>11
私も別に間違っているとはオモワンよ。
>>10の施設では少なくともPOTが施設に落とすリハ報酬など無くても
食っていける自信がおありのようですから、今後はPOTなど雇わず
介護さんだけで経営していけば良いだけの事。
私も施設の経営方針をどうこう言うつもりはないね。
だが、グルホや特養ならともかくその施設は老健だからPOTの配置基準
ってのがある。その配置基準を満たさず報酬を返還してでもPOTを追い出し
たければ追い出せば良い。
ちなみにその施設は私が退職して数ヶ月もしないうちに介護事故を立て続け
に2件も起こして遺族から訴訟を起こされていた。
巻き込まれる前に退職して良かったです。
13ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 19:22:12 ID:yvz8zAal
ちなみに、発症後3ヶ月間でリハ期限で切られてリハ難民になってしまった
元1級建築士の障害者さまのお話↓
http://d.hatena.ne.jp/zundamoon07/20090208/1234104090

POTがいる老健への入所を希望したけれでもPOTがいる施設はどこも満員で
「しかたがなくやむをえず」POTがいない特養に入所せざるを得なかったが
介護さんのシロウトリハやレクではどうしても廃用性症候群が止められず
結局自腹切って外部から訪問リハのOT呼んでリハしているそうだ。
それでもその施設ではPOTを雇わないというのはつまり>>10みたいな介護部長
が「POTは施設の寄生虫だ!あんなヤツら絶対雇うものか!」と思っているから
だろう。それはそれでいい、その施設の運営方針ですから。

泣くのは患者様だ。
14ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 19:26:45 ID:kmJpjCWN
>>10
すごいですね。
その後その施設はちゃんと改善されたんだろうか。
15ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 19:32:52 ID:RRMKse9R
>>7
知名度での優劣かな。
それならメジャーリーグは介護福祉士だろ。
あれだけ賃金が低い低いと報道されてるんだからな。
16ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 19:36:59 ID:RRMKse9R
こないだもテレビで楽な移乗方法について放送されていた
けど、何故か講師は理学療法士だったわ。


移乗って介護分野と思ってたが、介護福祉士って介護のプロじゃないの?
17ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 19:49:39 ID:yvz8zAal
>>14
>その後その施設は

訴訟ザタの直後、施設長、副施設長、事務長のトップ3名が立て続けに
退職しました。PT、OT、STも全員知らない名前になっていました。
ただ、そのパワハラ介護部長はまだいるようです。
退職後、母校の恩師から尋問されましたよ(笑)。
恩師「おお、お前の前の職場、何か今酷い事になっているらしいんだがお前知らんか?」
吾輩「酷いことって..どんな事件があったんですか?」(さりげなくとぼける)
恩師「いやぁ、何が起こったかは知らんがとにかく酷いことになっているらしいんだわ..」
吾輩「そんな雲を掴むようなハナシ..私が在職中に起こったことならわかりますが辞めたあと
何が起こったかなんて知りませんよ(笑)。」
(まあ、あんな酷い施設では何が起こっても不思議じゃありませんが、とよっぽど言おう
かと思ったけど必死で口をつむぐ)
養成校にまでウワサが流れるほどだからよっぽど酷い状況になったんでしょうね。

泣くのは患者様なのに..
18ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 19:58:46 ID:g2cXmGCN
>>16さま同秀
>介護福祉士って介護のプロじゃないの?

介護の専門性とは何か?介護職の誰も答えられずによりによって>>1が心底
軽蔑しているPTに解答してもらっている↓
http://www.mdn.ne.jp/~rihaken/Mi_bookinfo/m41senmon.htm
この現状をどう思うのかね?
19ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 20:01:44 ID:y2GHMpA1
>>17
辞めたお前が何いっても、負け犬の遠吠えしか聞こえない
20ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 20:06:02 ID:+X8HSIm4
>>19
その施設に残っている人の方が負け犬じゃないの?
そこの施設の施設長、副施設長、事務長は他に転職のアテがあるからさっさと
トンズラしたと思われ.....
転職できない人だからハキダメだとわかっていてもその職場から逃げられない
んだよ。
21ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 20:16:32 ID:2f53fPLG
OTか介護福祉士どちらか選ぶなら迷わずOTだよな

マイナーでも給与は違う
22ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 20:54:04 ID:ApuuvokU
7だけど今度は、インドのカースト制度に例えてみたらこんな出ました。
 
バラモン=僧侶【医師と歯科医師】
クシャトリア=軍人貴族【薬剤師】
バイシャ=平民【介護職と看護師】
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>厨房>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>掃除のオバチャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シュードラ=賎民【作業療法士】
23ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:08:04 ID:RRMKse9R
>>22
バラモンしか知らんわ…。

ドラゴンボールで例えてくれると助かるんだが。
24ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:12:43 ID:1iIMMYMr
>>22
そう心の底から信じて今のご職業に満足されているのでしたら何も不満は
無いはず。
他の職業と比較しなければ心の安静を保てない事自体、自分自身の職業に
自信が無い証拠。
ぜひとも定年退職まで今の仕事続けて下さい。それだけの自信がおあり
なのでしょう?
我々としても「本当はOTになりたかったけど国立大は偏差値がものすごくて
とても入れそうに無かったし私立の専門は授業料がバカ高くて入れなかった
からしかたがなくやむを得ず介護の仕事を嫌々やっているんだ。」と公言する
介護さんよりも「OTなんかいつでもなれるけどOTよりも介護のほうが将来性
あるし、いずれOTの給与を介護が追い越すと確信しているからあえてOtを避け
介護の仕事を選んだんだ」と自らの職務に誇りをもって働いてくれる介護職
の方がずっとありがたいし一緒に仕事しやすい。
きっと>>22さんは今時の若い介護さんが2年以内の離職率7割という中でも、
定年退職まで介護の職務を全うしてくれるものと期待しています。
ぜひともウチの職場に来ていただきたいものです。
で、まさか>>7>>22、そこまで書いておきながら同期採用の看護師よりも早く
退職したりはまさかしませんよね?
25ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:16:10 ID:A1UsHDvH
>>22
ざけんなよ。
介護と看護、同列に並べるな。
介護なんて医療のヒエラルキーから番外だよ。属してもいないの。

ほんと、介護って黙ってると見境なく図々しくなるな。
26ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:24:06 ID:1iIMMYMr
>>25
そんなこと言っちゃいけません。
「OTなんかいつでもなれるけどOTよりも介護のほうが将来性あるし、
いずれOTの給与を介護が追い越すと確信しているからあえてOtを避け
介護の仕事を選んだんだ」と自らの職務に誇りをもって働いてくれる介護職
の方がずっとありがたいし一緒に仕事しやすい。と>>25さんも思いませんか?

いやあ、授業料が安い国立大に入れるだけの人なら医療職目指してもいいと
思いますよ。
でも、1ヶ月の授業料が10万円にもなる(本当です)私大や専門なんか入ったら
卒業後は奨学金返すので大変だよ。
何、親御さんがお金持ち?だったら他の進路選んだ方がいいし。
このバカ高い授業料差っ引いたら看護師やPOTの手取りが必ずしも介護さんより
高いとは断じて言えない。学生時代に払った高い授業料を少しずつ取り戻している
ようなものですからね(何度も言うように授業料の安い国立大だったら何とかモト
はとれるかもしれないですけど...)。

ですので>>7>>22、安い授業料と楽な勉強で楽して取った介護福祉士の資格ですので
安心して心から満足して介護の職務を定年退職まで全うして頂きたい。
27ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:25:02 ID:ApuuvokU
>>25【改正版】
アッ!!ゴメン間違えた。こうだった↓↓↓↓↓↓↓シュードラ=賎民【作業療法士と看護師】
28ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:27:22 ID:2f53fPLG
まあまあ、みなさんそうカッカしなさんな。


OTより介護福祉士に魅力あるならそれでよいではないか










家庭は持てないがWWW
29ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:32:52 ID:1iIMMYMr
>>28
だからそんな事言っちゃいけません。
28さんとしても「本当はOTになりたかったけど国立大は偏差値がものすごくて
とても入れそうに無かったし私立の専門は授業料がバカ高くて入れなかった
からしかたがなくやむを得ず介護の仕事を嫌々やっているんだ。」と公言する
未練たらたら不満たらたら嫉妬の炎でメラメラな介護さんよりも>>27さんのように
「OTなんかいつでもなれるけどOTよりも介護のほうが将来性あるし、
いずれOTの給与を介護が追い越すと確信しているからあえてOtを避け
介護の仕事を選んだんだ」と自らの職務に誇りをもって働いてくれる介護職
の方がずっとありがたいし一緒に仕事しやすいと思いませんか?
本当に私も>>27さんには私の職場に来ていただきたいですよ。

で、>>27さん。そこまで書いておきながら同期採用の看護師よりも早く
退職したりはまさかしませんよね?
30ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:39:31 ID:2f53fPLG
まあまあ、27さんは介護福祉士に余程誇りを持ってるみたいだし、それでよいではないでしょうか?



27さんへ、私が言うのも何ですが定年までちゃんと御自分の職責を全うしてくださいますようお願い申し上げます。
31ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:43:36 ID:ApuuvokU
アレッ!?どうやら火に油注いだみたいだね^^
32ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 21:43:49 ID:1iIMMYMr
>>30さま、同秀。
自身の職務に誇りを持てるのは素晴らしいことですよね。
ちなみに私の職場にも正看護師の資格を持ちながら医療事務の仕事に戻った女性
やケアマネを取った後また現場に戻った男性がおります。

介護からPTになったけどまた介護に戻った有名人には三好春樹さんがおりますよね。
全然不思議じゃないですよぉ〜(^^)
33ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 22:43:27 ID:RRMKse9R
介護福祉士もそんなに知名度があるわけではないと思うけどな。
介護のプロと言うイメージも湧いてこない。

ところで作業療法士の実習はかなり厳しいと聞いたことありますが、
介護福祉士の実習は厳しいですか?

34ななしのフクちゃん:2009/09/26(土) 06:50:35 ID:3vIhREMy
>>33
わたしも大学付属病院の実習のときは胃薬飲んだね。
学年イチの成績で教官から将来を期待されていた優等生が2回目の実習先
でおかしくなって退学したこともある。
(ただ、その実習先は次に私も行ったがとくにおかしな事はなく、私には
かえって先の大学病院の酷使のつぎだったからラクなくらいだったが....)
実習期間は1日3時間睡眠と心せよ。
35ななしのフクちゃん:2009/09/26(土) 07:10:16 ID:3v9M6Foa
どんな職種も資格じゃ無いんだよな〜
出来るやつは、何やってものし上がっていくし
ダメなヤツは、とことんダメ
36ななしのフクちゃん:2009/09/26(土) 07:29:46 ID:3vIhREMy
>>35
そーゆーこと。
せっかく取った資格も使いこなせないと>>32みたいになる。
資格なんてもんはやっとその世界の入場券を手に入れただけのこと。
まあ逆に言うと資格すら取れなかった人は門前払いという事ですが、
資格さえ取れば安心という考えは甘い!!
37ななしのフクちゃん:2009/09/26(土) 10:57:56 ID:p5zo0UZG
介護福祉士は、名称独占資格だからね。
ケアマネまでとらないと、無資格の施設ワーカーと大差ない。
38ななしのフクちゃん:2009/09/28(月) 01:21:59 ID:bQVLinCb
介護福祉士って介護職勤続3年お疲れ様でしたっていう資格でしょ。
専門知識なくてもマークシートテクニックで合格可能だし。

39ななしのフクちゃん:2009/09/28(月) 11:56:56 ID:Gfd6VX+G
>>17
そのハラスメント介護部長が辞めるように持っていかないと
何も変わってないってことになるんじゃないでしょうか・・・
市会議員などにハラスメントの実態・報告はしてますか。
助成金もらっている施設の場合、議員に話を通してもらうと
違いますよ。
このままでは他の医療職の人も貴方と同じ被害にあいますよ。
まあそういう施設は医療職が長続きしないで年中募集中だったり
派遣で回したりするわけですが・・・同じ人から長いスパンで
リハや看護受けられないって言うのは利用者にとってはサービスの低下
につながるんですけどね。
まあ介護も含めてレベルや質うんぬんよりも、とりあえず
頭数だけ合わせれば良いって言うのが介護施設の現状だけど。
40ななしのフクちゃん:2009/09/30(水) 20:06:09 ID:oFWVQ5gO
>>39
>このままでは他の医療職の人も貴方と同じ被害にあいますよ。

ええ、あいましたね。勤続20年の看護師長ですらその部署への異動を命じられた
とたんに辞表を出したそうです。
年賀状に書いてありました。「あの施設だけは行きたくない!!」って。
ちなみにコネ採用のPTは1ヶ月のうち10日は仮病使ってズル休み、たまに出勤
しても午前からネットサーフィン、カルテは3ヶ月前から白紙のまま!!
「お願いですから給料分のリハくらいして下さい!」と苦情を言うとその日会っても
いない患者様のカルテを捏造して架空請求いました....
4140続き:2009/09/30(水) 20:23:12 ID:oFWVQ5gO
あまりの酷さにそのコネPTに「九両分の仕事くらいしては如何ですか?」
と言うとそのバカPTこう言いました。
「俺は年寄りのことなんか人間だと思った事は無い。年寄りはモノだモノ!
モノだと思ってなければこんな仕事やってられるか!!」

信じられない暴言!これを件の(>>17の)介護部長に報告したら
その不良PTのこと報告したらそのパワハラ介護部長、こういっていましたよ。
「誰もキミらにリハの効果なんか期待しちゃいない!!キミらが1週間に1回、
5分か10分でも年寄りの部屋に行き挨拶するだけでもリハ加算取れるんだ。
キミらはただ配置基準を満たしてこの施設にカネ落としてくれりゃあそれで
いいんだよ!」
ですと....
トドメに、こうも言っていました。
「この施設に来る連中は前の職場で不祥事起こした札付きや他に就職先の無い
落ちこぼればかりだ。ここ辞めてもいくらでも転職先のあるヤツはさっさと
転職してもっとマシな職場に行けばいいんだよ!!」ですと。
挙句の果てに「お前だってそうなんだろ?都会の病院で就職先が無かったから
食い詰めてこんな田舎に来たんだろ?」
ひどい、私は卒論を見てくれた恩師から「ぜひともこの施設に行って欲しい」
と紹介されて来たんですけど.....これ聞いて退職の決心つきましたね。
ここまで言われたら「都会の病院」に転職して当然じゃないかな?
4241続き:2009/09/30(水) 20:31:21 ID:oFWVQ5gO
ちなみにその
>「俺は年寄りのことなんか人間だと思った事は無い。年寄りはモノだモノ!
>モノだと思ってなければこんな仕事やってられるか!!」
と言い切ったアホPT、とてつもなく女癖が悪く、行く職場で必ず女扁の
不祥事を起こし過去20年間に10箇所も職場を転々としている札付きでした。
ウチの職場に来ても半年もしないうちに介護実習に来た学生をホテルに連れ
込んでました。

私、今の転職先に履歴書出したとき、この施設のこと書きませんでした。
私の過去の履歴から抹消した職歴です。
43ななしのフクちゃん:2009/10/01(木) 21:44:39 ID:/Wy6vUHy
OTの特に精神科は超飽和状態だから充分ありえる
ってかナースになれよな
44ななしのフクちゃん:2009/10/02(金) 17:46:42 ID:0zHe2234
>>42
だからなんでそのまま放置しておくのかってこと。
紹介された恩師にはちゃんと報告した?
でないとまた何も知らずに紹介するんじゃないの?
不正があるならちゃんと通報しておこう。
そういうとこは助成金でてると思うので市会議員に相談もしてみよう。
まあ、よくある話ではあるけどね。。。
医療職を配置基準満たすためだけの「道具」にしているとこは。
もちろん看護やリハが、
なくてもいいわけではなくちゃんと医療スタッフがするべきサービスを
利用者に還元してないのにお金だけかすめ取っている、、、
そういう施設って、ごまんとあるのは自分も知ってるけど。
なーんにも言わずにただただ泣き寝入りするばかりじゃ・・・
ほんと報われないよ。
でも、お気持ちはわかりますよ。私も似たような経験はしてるから。
介護施設は本当にレベル低いからね。
まあその介護部長にはそういう場末の介護施設で一生、
粘るしか能がないですかあなたは違うのだし。
頑張ってください。
45ななしのフクちゃん:2009/10/02(金) 19:48:16 ID:OXdrYJk3
>>44さま
>紹介された恩師にはちゃんと報告した?

すでに定年退官していたのでね....
ええ、その紹介してくださった恩師の同僚の恩師が>>17の人です。
>「おお、お前の前の職場、何か今酷い事になっているらしいんだがお前知らんか?」
の尋問してきた方です。定年退官後、私大に天下りしてましてね。

その恩師はすでに定年していましたが、母校に現在在職中の教官の皆様(今も在籍する
私の元担任も含めて)あらいざらい内部告発してやりましたよ。
「あんな施設に絶対卒業生を送ってはいけません!!3ヶ月で潰されますよ!!」
「ああ、その>>42の実習生を食い物にしている不良PTですが、ウチの卒業生で○期生の
○○さんでしてねぇ!!」
とね。母校だけではなく新設の専門に在職する教官達にも言いふらして回りました。
>>42のセクハラPTは同窓生の間では有名な色情狂らしく、そのハナシしたら大半の
同窓生の先輩は「ああ、アイツか...アイツなら何してもおかしくないわ。」という
返答でしたね。

私も自分自身の将来設計があるんで、その施設を糾弾したり民事裁判に訴えたりして
自分の名前が下手に有名になってしまうと転職活動に差し支えるので、それ以上深追い
したくなかったんです。
今の職場にはすでに4年いますが、少なくともパワハラ上司はいないし、コネ採用で
ズル休みし放題の職員も、やってもいないリハをカルテに捏造して不正請求している
同僚もいません。それだけでも転職して良かったと思うし、今の職場に過去を詮索
されたくないので、もうこれ以上深入りしたくないんですよ.....
46ななしのフクちゃん:2009/10/02(金) 23:42:50 ID:Rp6jp5fM
>>45
苦労されたのですね。お察しします。
退官されていてはしょうがないですし、母校にも織り込み済みなのは
良かったと思います。
まあ裁判しろとは何ぼ何でも言いませんが
不正請求の件だけは匿名でもいいですからちゃんと監査入るように
ちくっておきましょうね。
今安定して働いているのならなおさら言いやすいはすです。
あとたとえ裁判してもいちいち名前でたりなんてしませんよ。
自分から言わない限りはね。

47ななしのフクちゃん:2009/10/02(金) 23:44:21 ID:Rp6jp5fM
>>46
しませんよ→でませんよの間違いでした。
48ななしのフクちゃん:2010/02/12(金) 21:21:41 ID:sqwjLit5
【あにーアレンジ】 合唱 U.N.オーエンは彼女なのか? 【修正Ver】
http://www.youtube.com/watch?v=Vse-9RM4DH0
http://www.youtube.com/watch?v=TAIN5bHogII&NR=1
49ななしのフクちゃん:2010/02/12(金) 22:22:11 ID:uTIWDFsL
医療系の免許とってから介護士取り直すヤツなんているの?
今の時代、医療系目指すヤツの行きつく先は医師か看護師が多いけど。
介護やってて頭あるヤツなら看護師なり進学してくけどね。 

結局頭のない、金も才能もないヤツでは介護やってくしかないんだよ
50ななしのフクちゃん:2010/02/13(土) 00:00:46 ID:b7uhrIvp
規模の大きい施設にいるんだけど、年配のOT、PTが
ほとんどいない。
20代、30代のばっかり。
OT、PTは年取ったら、どこで何をしてるんだろう??
51ななしのフクちゃん:2010/02/13(土) 00:02:53 ID:EiW0Fyfn
家で寝てるよ
52ななしのフクちゃん:2010/02/15(月) 17:23:33 ID:RaX7z03+
>>50
年配のPOTは養成校の数が少ない時代の人たちだから、年配のPOTの数が少ない。
53ななしのフクちゃん:2010/02/23(火) 23:54:33 ID:YUWe61YJ
POTは海外では医師免許を必要とする。
尚且つ、アメリカでは子供がなりたい職業3位だそうだ。本当だろうか・・・
54ななしのフクちゃん:2010/02/27(土) 22:49:00 ID:8LfE70Xf
介護福祉士ですが、作業療法士にも、いろんな人がいますよね。
他の仕事の経験の方が長いので、専門バカの相手は認知よりキツイと思う時もありますよ。
まあ介護福祉士は恐ろしく簡単な資格なので、それだけでは厳しいでしょう。
専門バカとの付き合い方もありますよ。うまく利用しましょう。
55ななしのフクちゃん:2010/03/07(日) 02:43:25 ID:0OI/duxZ
専門馬鹿でない人間は、ただの馬鹿だ
56ななしのフクちゃん:2010/04/19(月) 23:59:13 ID:v0YR5PaT
こんなオッサンと付き合いたいな♪

クリスマスにはマルチカラーのバック買ってやります。お祝い事には300マン振り込みます。
45 東京都在住 自営 AB型 剣道弐段 4足の草鞋を履く 福山雅治似 腹筋割れてる
家持ち 嫁もち 小金持ち ちなみに嫁は元ミスキャンパス じつはバツイチ おまけに逮捕歴もあるらしい
若干の不労所得をD証券営業氏に丸投げ中 金に物を言わせて20歳の超可愛い元風俗嬢をたぶらかす
転職時に300万出したがデートやセックスには払ってない!と主張
オッサンの手回しにより現在は某中小企業でデスクワーク
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/club/1271515844/
57ななしのフクちゃん:2010/05/18(火) 11:10:57 ID:AnSq7095
作業療法士から介護福祉士に転職します!
じゃなくて、介護兼POTだろ。POT供給過剰だし、将来性ないな
58ななしのフクちゃん:2010/05/18(火) 19:14:05 ID:0aO7Hyxr
うちの有料ホームに面接に来たOT
「希望給は?」
「年収で600万ほどあれば・・・・」
その場で履歴書付き返したよ
59ななしのフクちゃん
ウチの職場には看護師免許を持っているのに医療事務している人がいる。
自分はOT免許持っているけどケアマネで働いている。

別に持っている資格を使おうが使わなかろうが個人の自由。
他人の職業選択を気にするより>>57は何の資格持っているのかな?
副業になる資格を何一つ持っていないのに他職種を嘲笑するのは愚の骨頂。