■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
みなさんお疲れ様でした!


財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第20回(平成19年度)介護福祉士国家試験
筆記試験:平成20年1月27日(日曜日)
実技試験:平成20年3月 2日(日曜日)
合格発表:3月末
-----------
第20回介護福祉士国家試験各サイト模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/20kakusyamohan.htm

関連スレ
介護技術講習会(介護福祉士2次試験免除)パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1183381124/
●○介護福祉士(実技)二次試験に向けて○●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1170317911/

過去スレは>>2以降
2ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 09:34:28 ID:8jukrqXf
>>1
感謝
3ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 09:45:06 ID:RtuF9UQA
過去スレ
】■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
■□第19回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1174999978/
■□第19回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1173005503/l50
■□第19回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1171384349/
■□第19回介護福祉士国家試験その2□■(実質その3)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1170064626/
■□第19回 介護福祉士 国家試験□■(実質その2)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1169757859/
■□第19回 介護福祉士 国家試験□■
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1154229875
4ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 12:10:07 ID:8jukrqXf
>>1
改めて乙
5ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 17:45:23 ID:qi/8Qt1z
もう終わったんだから
不要じゃんか!
いつまでとらわれてんだよ!
次に向けて勉強せい!

6ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 18:06:27 ID:6widAI9A
はっきり覚えてないけど確か去年は10位まで行ったんじゃなかったか…
合発表近くなる頃からまた盛り上がるしいいじゃん
7ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 18:14:46 ID:8jukrqXf
>>5
無知は去れ
8ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 20:49:49 ID:RtuF9UQA
age
9ななしのふくちゃん:2008/03/14(金) 00:20:43 ID:PtqUvFd2
3月31日に郵便で合否の通知されますが その際二千円払って自分の筆記や実技試験の結果詳細教えてくれるとの事ですが 皆さん二千円払います?
10ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 08:47:44 ID:ZBHTb6SA
800円ですよね?
11ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 08:54:09 ID:v7kE+fH9

低賃金の貧乏資格。
12ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 09:44:22 ID:U678lR7r
31日のホームページって社会福祉振興センター?

受験票の受験番号で出るんですか?
13ななしのふくちゃん:2008/03/14(金) 10:37:02 ID:PtqUvFd2
自分の試験結果の詳細 800円なのかな?去年は2000円と 言われまさたが。皆さん お金払って試験の結果詳細を送って貰いますか?
14ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 12:25:04 ID:GTXisGzD
>>12
番号で出る
15ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 12:32:11 ID:U678lR7r
12のおやじです。14さんThank you(^^) ま、当日、翌日は混んでて見れないかな!?
16ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 12:47:53 ID:6zyJt4mX
>>13
試験結果の詳細とは言っても単に点数しか教えてくれませんよ。
どこが違ってどこが合ってたかとかでなく、合計点のみの表示と聞きました。
点数だけで800円です(汗)

>>15
昔はひどかったみたいですけど、去年は13:00から意外とサクサク見れましたよ。
17ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 12:50:07 ID:v7kE+fH9

福祉の仕事に関心がありましたが、求人のチラシ見ると
介護福祉士給与、月額約18万円
看護師給与  、月額約30万円
 福祉の仕事に未練がありますが、生活も大事なので
看護学校に進学することにしました。18歳女性。

 良ければ、低賃金でも介護福祉士を目指された理由
(やりがい等の魅力)を教えてください。



 
18ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 12:51:26 ID:bCHs+5jZ
うん、13時の発表直後から、ネット発表問題なくつながりました。
昨年は、大丈夫だったから今年も大丈夫でしょう^^
パッとすぐ確認できますよ〜
19ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 13:14:53 ID:E/UdIh+8
受験会場の教室が、とてもビニール臭くて閉口。

軽くシックハウス症候群の俺は、息を殺して実技した。

受験者を殺す気か?
20ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 13:30:07 ID:AKUg71Uw
>>17
看護学校に進学したのなら知る必要はなかろう。
さっさと未練なんぞ打ち捨てろ。
どの道、貴様のような考えのヤツに福祉の仕事は勤まらん。
21ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 14:45:13 ID:dTKnxnGH
宣伝させてください。

【関東】2chで年度末飲みしませんか?【秋葉原】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1205428941/
22ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 14:51:28 ID:g1t9HzOp
>>17
看護学校に行くなら知る必要もないだろうし、それなのに何だか上から目線で介護を選んだ理由を知りたがる未だ見ぬアナタに軽く不快感
23ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 16:05:00 ID:C6HOYzAG
前スレ埋めようよ
24ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 17:14:32 ID:GTXisGzD
…てか
おまいら移動早すぎ
あっち埋めんと

>>22
スレ違い
他のスレッド探してみるといいよ
25ななしのフクちゃん:2008/03/14(金) 23:06:01 ID:GTXisGzD
age
  
26ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 06:59:11 ID:Kd83yfRG
age
27ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 11:20:52 ID:R4WfFImG
合格発表はPCでしか確認できないのかの?携帯からは無理なのかね?
28ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 11:40:56 ID:xDA/C3Ih

福祉の仕事に関心がありましたが、求人のチラシ見ると
介護福祉士給与、月額約18万円
看護師給与  、月額約30万円
 福祉の仕事に未練がありますが、生活も大事なので
看護学校に進学することにしました。18歳女性。

 良ければ、低賃金でも介護福祉士を目指された理由
(やりがい等の魅力)を教えてください。

29ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 12:10:33 ID:vXGEzLUR
↑おっ、いやがらせに切り換えたか!小娘!

好きもん集めて中出しまくってマワすぞ!こら…!
30ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 13:27:40 ID:EHytWgKK
おい!コナン、くしねが復活したぞ!!
31ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 16:18:46 ID:GEm/cizy
>>30
おい!
新居にコナン釣れてくるのなしww
32ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 17:26:17 ID:n6+MgiAX
>3訂正(5が抜けてる)

過去スレ
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
】■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/


次スレ立てたら誘導ぐらいしろって
33ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 17:37:46 ID:ounFlfQg
>>28
またキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
34ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 20:41:10 ID:Kd83yfRG
age
35ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 02:31:15 ID:dyOsiYfs
>>1 おつ
36ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 13:19:36 ID:QgAZom/x
2
37ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 14:59:14 ID:dyOsiYfs
>>36
ちょwww遅すぎw
38ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 17:09:24 ID:UXcKHweT
結果ってPCからしか見れないの?ケータイからは見れないの?
39ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 17:57:08 ID:vgpb2fWx
>>28
看護学校に進学したのなら知る必要はなかろう。
さっさと未練なんぞ打ち捨てろ。
どの道、貴様のような考えのヤツに福祉の仕事は勤まらん。

小娘、わかったらさっさと失せろ。
40m(__)m:2008/03/16(日) 18:56:05 ID:DUdYn6S4
一生懸命前スレ見てて、最近書き込み少ないなぁ〜と思ってたら、皆さんトックに引っ越されてたんですね〜w(゚o゚)w 置いてきぼりで淋しかったデス。
41ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 20:18:22 ID:Q+5CA89M
>>40
ごめんよww
42m(__)m:2008/03/16(日) 20:54:09 ID:DUdYn6S4
いえいえ、また宜しくお願いしますm(__)m
43ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 22:00:14 ID:85f0453Q
そんなことよりサメの話しようぜ
44ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 22:59:00 ID:0kgMU/iR
ぷー。
45ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 23:11:46 ID:BqQU7Mnd
>>27
>>38
結局誰も解らないらしいなwww
46ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 23:29:30 ID:Q+5CA89M
>>38
PCから見れる。
ここのテンプレの一番上に貼ってある試験センターww
47ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 23:38:31 ID:85f0453Q
>>46
よく嫁


>>38
携帯でPCブラウザでネットできるなら
見られるかもね。
見られるかどいか
当日にならねばわからんかもね
48ななしのフクちゃん:2008/03/16(日) 23:51:23 ID:L8AKzWxp
>>27
>>38
フルブラウザ対応の携帯なら
サイトにつなげて見る事ができるよ。
49ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 01:21:50 ID:bQhNsim+
みんな介護福祉士合格したらケアマネになるとか言っているけど

勉強次第で試験は通るかも知れないが、ケアマネはもう飽和状態。。。

次期の改正で要支援者が介護保険つかえなくなくなるから居宅は赤字経営。人材も今ほど要らなくなる。

毎年ケアマネだけで3万人以上合格しているし給料もかなり下がってきている。

私の職場でも夜勤のある介護士の方が給料いいですよ。体外ケアマネになっても

手取り20万も程遠く仕事量はかなり増え、鬱になっている方も沢山居ます。

それでも目指す方は頑張ってください。


50ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 04:06:09 ID:RWNrh6FE
出かける猫に行き先聞けば 旅行が好きでまた旅だ
51ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 04:59:43 ID:izgGWU8o
38です。48さんThank you! ま、当日次第ってコトで!
52ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 05:30:46 ID:izgGWU8o
そういえば…ボーダーって90いくの?
実技を受験した人と免除にした人は違うの?
53ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 06:27:10 ID:R3+DaN37

福祉の仕事に関心がありましたが、求人のチラシ見ると
介護福祉士給与、月額約18万円
看護師給与  、月額約30万円
 福祉の仕事に未練がありますが、生活も大事なので
看護学校に進学することにしました。18歳女性。

 良ければ、低賃金でも介護福祉士を目指された理由
(やりがい等の魅力)を教えてください。

54ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 06:44:46 ID:qJZgMHUx
>>53
馬鹿だから
55ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 07:16:13 ID:izgGWU8o
53…だな、繰り返すあたりも。男だと思うけど女ならなお猿。可哀相とも思わん。世間でマトモに相手されてないんだね。
むきになって売り言葉、買い言葉や自画自賛的書き込みしてきたら面白いけどね。現状の書き込みだけで十分幼いけどな。

ま、53がそう思っとるんならええんじゃない?
放ー置。
56ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 09:13:42 ID:ifYhN3hW
>>53
はいはい、あさはやくからごろーさん。
いいかい、おじょうちゃん。
ここは、こわいおぢちゃんたちがたくさんいるからね。
あそびにきちゃいけないよ。
わかったら、はやくおうちにおかえり。
57ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 11:16:37 ID:I4N7uVRB
釣られすぎだぞ
58ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 11:19:34 ID:izgGWU8o
あと2週間あるのか…☆
発表まで!
59ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 13:13:14 ID:0uX/XURQ
福祉の仕事に関心がありましたが、求人のチラシ見ると
介護福祉士給与、月額約18万円
看護師給与  、月額約30万円
 福祉の仕事に未練がありますが、生活も大事なので
看護学校に進学することにしました。18歳女性。

 良ければ、低賃金でも介護福祉士を目指された理由
(やりがい等の魅力)を教えてください。

60ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 15:07:59 ID:k0fKFPKd
お、おい、おまえ、い、いい加減にしろよ、お願いします
61ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 17:44:12 ID:wXfz2LCr
あと2週間か。。。
暇じゃの〜(´・ω・`)
62ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 17:59:11 ID:6MCJWJMh
2週間だ〜ね〜
63ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 18:46:41 ID:xqyA9zvn
確かに結果は気になるところではあるが、
幸い、実技免除で筆記も合格圏内だし、

気持ちも落ち着いてきたから、
ケアマネ受験に向けてテキストを買ってきた。

前を向いて頑張ろう。

64m(__)m:2008/03/17(月) 20:32:21 ID:CX9kEsnX
ホントにまだまだ先と思ってたけど、あと二週間なんですね〜
65ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 21:41:50 ID:0irThPfD
最近、毎日のように夢をみるよ・・
以外に繊細なんだな・・
みんなに満開のサクラ咲くといいな。
66ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 22:15:45 ID:RWNrh6FE
今までは長く感じたけど
最後の一週間とか逆に早く感じそう
67ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 22:54:42 ID:f5vZqOQ5
みんな大丈夫だと思うよ。
何の根拠も無いけどさw
68ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 23:57:58 ID:BaVMnjSy
俺もおまいらも桜咲きますようにm(._.)m
69ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 06:50:37 ID:nUn4FJIG
♪さくら〜さくら〜今咲き誇る〜♪
ここにいるみんなに桜が咲きますように。
70ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 07:22:08 ID:jmLK3n1J
名もない花には 名前を付けましょう
この世に一つしかない

冬の寒さにうちひしがれないように
誰かの声でまた起きあがれるように

・・・

はやく介護福祉士試験から
卒業したいもんじゃのう〜
71ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 07:59:08 ID:MTkj0ril

ご安心ください。

 簡単資格。誰でも合格します。
低賃金で3Kですが、世の中に必要とされる
大切な仕事です。
 試験を簡単にして、合格率を上げることで
人材を確保するのが厚生労働省の戦略です。
 待遇改善での人材確保をしないのが厚生労働省
です。
 介護福祉士は、人材確保のための名称独占の
詐欺資格です。



72ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 08:01:11 ID:U49tTD+r
絶対だな、落ちたらおまいに文句言ってやんからなー
73ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 08:13:57 ID:ryjaIpmo
>>71
世間がせまいのお。71は…
この業界それでも落ちる人が結構いるんよ。
しかも、もっと驚きなのは、落ちる様な人でも、たまに驚くような良い介護をする人も入るって事。

そして、驚くような悪い介護をして、尚且つ受からない、箸にも棒にもかからない人も。

最初と最後の文を除いたら、71 の言い分は正しいけれどね。
皆さんに桜咲くことを祈る。
74ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 09:12:01 ID:GlZAwODL
おお
75ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 09:32:04 ID:xBO6G2h4
>>49
確かにその通り。
ケアマネの私が介護福祉士を受けた理由・・・
結婚して引越し。前職場を退職。
引越し先で就職活動しているが、ケアマネ募集なし。
こりゃ現場に戻るしかないかと・・・。年齢考えると、他業種に移るのは困難かと・・・。
かなり鬱はいってます。

ケアマネ目指している方々、暗い話でスマソ。
障害にもケアマネが必要になれば、状況は変わるとは思ってるんだけどね。

長文、スレ違い申し訳ない。
76ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 09:55:03 ID:iPD8Jgjl
俺も実技免除&筆記100点で合格圏内
でもね
ここだけの話、証明写真貼るところ
Myデジカメ&プリンター使っちゃったんだよね・・
700円ケチって不合格とかマジ泣けるから受かってて欲しい
77ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 12:26:33 ID:GndGeXde
書類が受け付けられた時点で大丈夫じゃないの?
78ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 14:45:02 ID:9hLCLQMR
実技免除の費用は惜しくなくて
写真代700円ケチる>>76って、一体……。ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
79ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 15:36:48 ID:U49tTD+r
まさに本末転倒
80ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 15:48:53 ID:CzUAM7KR
再来年に受験(来年は日数がギリギリ足りない)する予定なんですが、今からやっといた方がいい事ってありますか?今はテキストを読んでる程度なんですけど…。来年になったらユーキャンはしようとおもっているんですが…。
81ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 16:19:15 ID:i4mY01ij
じぶんでかんがえなさい。
82ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 16:38:04 ID:rLd93FBu
>>80
介護技術講習会の申し込み
83ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 19:32:26 ID:/06z72fw
>>80
今年はなんも考えんでよろし
金が余ってるなら通信も可
テキスト一ヶ月、過去問一ヶ月で上等
余裕を見て三ヶ月でオケ
84ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 21:02:52 ID:V9ZBfRWl
>75
障害者施設でもケアマネ必要になるみたいですね。居て居に
私もケアマネ実務研修会でそう聞きました。
介護職・ケアマネの重要性が認知され、仕事増えていけば良いですね。
来年の介護報酬か改定に期待です。

85ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 07:20:15 ID:K9oewIQT

介護福祉士さんへ

女性の陰部洗浄の参考になるものを見つけました。
 http://www.cosmoon.com/
86ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 07:25:49 ID:00Oy4yGK
>>85
暇だね(笑)
(*´・д・)(・д・`*)ネー




(´艸`)ププ
87ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 08:06:42 ID:IEqZiGtL
>>85
ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
88ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 18:25:44 ID:A+VPQdnC
>>84
在宅に厚く、施設に薄く改定されるよ。
施設は、これからは、設置の認可は総量規制で、下りなくなる。
今、あちこちで施設がオープンしてるが、それで終わり。
脱施設の時代が来るよ、数年で。
89ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 18:53:40 ID:UvfAWf28
age
90ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 19:54:36 ID:Kb3ex+qD
>>88はコナン

もう苦氏ね荒らしは止めたのかね
プロバから注意行ってビビッタかな?
91ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 20:02:56 ID:9XJ0CUg4
てか、そいつのことわざわざここに書くおまえもしつこい。
92ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 20:59:43 ID:A+VPQdnC
99

が コナンだよ
ばれてるよ
93ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 21:06:16 ID:1d1Z3Uwt
ん?
94ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 22:30:09 ID:zE7OJt5h
質問です。
これから介護の仕事に就こうと思っているのですが、介護福祉士を受験する時に実務経験に換算される施設とされない施設があると聞きました。
どう違うのでしょうか?
教えて下さい。
95ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 22:40:50 ID:mGj8GIF7
70:司法試験(国立) 医師(国立)
68:弁理士 国家1種(省庁内定) 
67:司法試験(私大平均) 医師(私大)  
66:公認会計士 不動産鑑定士  
65:司法書士 アクチュアリー
64:獣医師
63:税理士 1級建築士
61:地方上級 土地家屋調査士 技術士
59:国家U種 歯科医師 電験一種
58:薬剤師 社会保険労務士 中小企業診断士
57:簿記1級 気象予報士 マンション管理士
56:ビジ法1級 行政書士
55:市役所上級
54:CFP
53:2級建築士
52:宅建 海事代理士 管理業務主任者 
51:簿記2級 法検2級 社会福祉士
50:AFP ビジ法2級 販売士1級 シスアド
47:ビジ法3級 
46:FP3級
45:証券外務員U種
43:簿記3級
39:介護福祉士 ★☆★

96ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 23:01:06 ID:A+VPQdnC
技術士も結構難しいよ。
司法試験は、国家最難関ではなくなったなあ。
97ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 23:32:31 ID:eTc2s52n
>>99に降臨期待。
98ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 23:51:03 ID:1d1Z3Uwt
↓99さんどうぞ
99ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 23:55:35 ID:zhrFBisJ
>>94 病院は換算されません。ただし療養型は換算されます。
100ななしのフクちゃん:2008/03/19(水) 23:56:29 ID:WglCXEiq
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
101ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 00:37:21 ID:ck36A1lN
>>99
療養型…健康保険適用の入院ではなく、介護保険適用の入所ということ?
すみません。素人なので全くわからず…
療養型って何の事でしょう?
102ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 01:53:04 ID:3rhZlFmO
療養型医療施設っていったんじゃないかな?介護保険施設ではあるけれど必ずしも介護保険だけじゃなくて医療保険の入院のかたもいるみたいだよ。治療はひと段落したけれどもう少し入院していましょうって方の施設。病院内ではっきり明記されているので分かると思うよ。
103ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 07:36:47 ID:xqlVhpoR
実試験知らない内に終わってた・・・。
まあ免除組みだったから関係ないけどね〜。
104ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 08:01:28 ID:ii+xdQJH
あ、そうですか。
105ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 09:12:16 ID:c4ah334a
障害者ケアマネに期待するのはやめておけ。
理由は障害者施設で働いていればすぐにわかるでしょ?
106ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 10:26:27 ID:FBaRVb0I
>>105
障害者施設に働いたことがないっす。
理由をおせーてちょ。頼みます。
107ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 11:54:02 ID:D1f940hU
障害者施設って
自立支援法のあおりで、運営どこも瀕死だよ。
108ななしのふくちゃん:2008/03/20(木) 12:34:01 ID:+LhQXZiS
コナンて なんでしょうか?意味が理解出来ず スマン↓95〉〉それは 試験の難しい順位ですか?
109ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 13:11:04 ID:Fw6Hw87I
ひよこ鑑定士>>>介護福祉士
110ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 17:17:21 ID:Hp7HSSsq
ひよこ鑑定士>>>介護福祉士>>>>クリーニング師

だと思います。
111ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 18:38:02 ID:kZWcS3aq

介護福祉士という職業がワーキングプアという点については
異論はありません!
112ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 18:41:07 ID:ii+xdQJH
給料あげろ
113ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 19:10:28 ID:tTxG2uJ+

介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。

114ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 20:01:25 ID:yC1QqpRn
>>108
コナンっていうのはくしねって介福国試のサイトを盛り上げた面白い奴
115ななしのフクちゃん:2008/03/20(木) 22:49:59 ID:c4ah334a
>106
1.障害者の人数は人口の約5%で高齢者に比べると圧倒的に少ない。(高齢者は約20%)
2.すでに経過措置として公務員やサービス管理責任者などを対象に障害者ケアマネの認定がされている。
3.障害者施設などで働いている職員ですでにケアマネを取得している人数は少なくない。
  また、若い職員は高学歴が多い(大手だと4大卒しか取らないところが結構ある)ので、制度化されれば取得が進む。
4.中小の施設は親の会や当事者団体によって運営されているところが多く、自分たちで支援計画を立てたりしている。
などの理由により障害者ケアマネが制度化されたところでケアマネの需要が増えるわけではない。
付け加えるなら
職員は大学で福祉を専攻してきた人が多いし、保護者も勉強している人が多いので彼らと渡り合うだけの知識や経験がないと厳しいと思う。
116ななしのふくちゃん:2008/03/21(金) 00:05:01 ID:+LhQXZiS
115〉〉ありがとう。感謝です(^-^)でも何故コナン君なんだろうか…
117ななしのふくちゃん:2008/03/21(金) 00:06:17 ID:+LhQXZiS
間違ってしもうた。114に感謝!
118ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 00:26:01 ID:xF3BeVob
あと10日(・・;)
119ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 00:32:00 ID:tMCmizAI
>>115
そそ
障害児の親は特にパワフルだよ。
女房が特別支援学校の教諭だから、よくわかる。
4大教育学部卒、教員採用試験パスでもきつい。

ケアマネのような学歴不問、実務経験だけで受けれる試験に通ったところで・・・
第一、障害者施設、ケアマネ採用する余裕ないよ。

ケアマネはすでに、供給過剰だからね。
120ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 11:33:44 ID:X6g5ZoKK
age

121ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 11:36:03 ID:d8ONEY8i
薄給介護職終わったな
122ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 12:56:08 ID:NegOtA4t
>>121
終わったんじゃねえよ、もう終わってるんだよ。

でもみんな仕事してんだよ、
ヴォケ
123ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 14:22:54 ID:d8ONEY8i
>>122
俺も薄給で仕事しとるわ、
ハゲ
124ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 14:59:42 ID:IQa/XNWy
あと10日で発表だな。俺はほぼ合格間違いなしだから
試験後気持ちを切り替えてケアマネの勉強始めた
基本テキストを通しで二回読んだよ
125ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:14:50 ID:IQa/XNWy
ユーキャンの介護福祉士受験の掲示板はもう
来年受験予定の新規受講者で溢れてるね。

なんか初々しいよ。
俺は今年一月に慌ててユーキャン申し込んで、短期集中で勉強したんで
一年も準備期間がある連中が羨ましいね

だからケアマネはこれから半年じっくりやるつもりだ
126ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:29:57 ID:d8ONEY8i
希望抱いてがんばろうとしてるところ悪いけど
ケアマネももうアレらしいよ
127ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:38:09 ID:IQa/XNWy
いやケアマネは単に資格取って資格手当貰うために受ける。
それだけで月給ニマン違うからな。
相談員に昇進したら基本給が5万くらい違うが
ケアマネ取れば俺がその空いてるポストに入れるし。
128ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:41:34 ID:d8ONEY8i
そうなんだ、がんばって給料あげろよ
129ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:44:00 ID:IQa/XNWy
俺は施設内で最終的にはナンバー2のポスト目指してっからな。
30才までには達成したいね。
130ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:50:35 ID:m3JGyB85

介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。

131ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:51:46 ID:d8ONEY8i
そうなんだwなんか前向きでいいな
俺はどのタイミングで介護職から脱出しようか考えてるw
132ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 15:57:52 ID:IQa/XNWy
うちの施設長は夫婦経営で子供がいないからな。
昇進の余地があるんだよ。
主任相談員と事務長はもうすぐ70才の高齢で引退間近だし。
相談員が退職して、いまがチャンスなんだよな。
ケアマネは主婦のおばさん一人。これもそのうち引退すんだろうしな。
どこの業界や会社行っても出世の余地のあるとこ選んだほうがいいぜ。
133ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 20:01:06 ID:NegOtA4t
>>123
お前の能力に問題ありかと思われ
134ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 20:01:44 ID:NegOtA4t
>>123
お前の能力に問題ありかと思われ
135ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 20:22:09 ID:U4VLLkMj
ID:NegOtA4tの能力に問題ありかと思われ
136ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 20:38:48 ID:xF3BeVob
あー…試験終わってから2ヶ月になってくるのか…長かった…f^_^;
あと10日、ま、無勉強とはいえ、ほんのちょっとは自分自身に対して努力した証となるだろう。
137ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 20:54:56 ID:K0Tpnn3r
相談員って昇進なの?役割が違うだけで平社員なら一緒ジャン。
138ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 22:19:41 ID:3xSOrloM
>>115&119
ミニストップ・・いや・・・サンクス。
すごく納得できますた。
ま、どちらにしても障害のプラン作成は遠慮したい派なんだけど、
やっぱこの業界限界ねぇ。
139ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 22:44:41 ID:9dsMzmcM
くしねのさお39才3人の子持ちだと
あんな親
あんな介福
いらねぇよ
140ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 23:18:30 ID:eOVb8zyO
ここはここで、みんなと知り合ったんだし仲良く発表を待とうや
あまり他のサイトの方をどうこう言うのもいかがなものかと
ヽ(´ー`)ノマターリ
141ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 23:38:38 ID:5x+7tQ9z
>138
障害者が65歳以上になったら介護保険が適用されるから障害者のプラン作成は避けられない。
大体、高齢者だって要介護3以上は障害者が大半だろ。
142ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 23:40:49 ID:w2OiOkeV
同僚が発表の日は仕事だから、調べてあげることになってるんだけど、

俺は合格発表の日は夜勤明けだぁ〜、
10時に終わって、なんだかんだで家に着くのは11時くらいになりそうだ。

2時間待機か・・・。
眠ってしまいそうw

自分の時を思い出すわ。
自分が落ちてて、同僚に泣きながら送ったおめでとうメール。

みんなに桜舞う?いや咲く事を願う。

143ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 14:37:52 ID:/smHEfjz
話をぶり返して申し訳ないんだけど、
くしねの掲示板のIPっていつまで残るんだ?

去年、今年、書き込んでた奴が来年1年後に出てきて、
別のHNで書いてもわかるのかな?
144ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 15:05:27 ID:cG66gLo5
くしねはそこまでIP残してない
&、IPのみで本人の特定は不可能なんで
安心してHN変えるといい
145ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 17:54:31 ID:YuMZ3g+t
心配すんなコナン。
146ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 19:50:27 ID:D/DPF5Gt
裏はわざと見えなくしてあるだけで
操作一つで出して確認できる。
147ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 20:00:57 ID:D/DPF5Gt
…てか
何でそんなこと聞くの?
148ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 22:35:36 ID:noasNIOa
去年、受かりました
みんなと桜が咲きました♪
と書いたのでは????
149ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 00:01:59 ID:D/DPF5Gt
age
150ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 07:25:14 ID:f3vGpwsa

介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。

151ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 09:49:59 ID:qd6RXt1J
今日で29歳になった。
ただそれだけ。。。
152ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 09:58:26 ID:Wn2HO5XI
>>151
お誕生日おめでとう
今日から始まる1年も良い年になりますように
153ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 11:57:18 ID:SYL5kuRx
>>151
おめでとう!
そして、頑張った1年に乙
154ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 14:28:27 ID:5o79exdC
最近のネットユーザーはプロクシ挿さずに掲示板荒らすのか?w

くしねだけに、串くらい差しとけw

あとクッキー消して、回線繋なおせばいくらでも別人として
くしね掲示板に書けるよw
155ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 18:58:52 ID:LSqtQhNh
>>151
おめでとう
素敵な1年になりますように
156ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 19:12:22 ID:qE8nkLMg
>>152>>153>>155
ありがとう^^
157ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 19:24:01 ID:iPAwETF4
>>156
うるせー氏ね
158ピカデリ梅田:2008/03/23(日) 19:29:46 ID:380zQQci
>>157
山崎うるせぇなぁ。
159ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 20:49:09 ID:TBpp3di8
合格発表まで、あと、8日になりました。

受かってることを祈ってます。
160ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 21:36:31 ID:/a99yhSt
実技試験でモデルを抱き起こしてしまった,,,,,,。
こんな私ですが受かっている可能性ありますか?
161ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 21:48:53 ID:SYL5kuRx
>>160
大丈夫。
腕を引っ張るとかしなきゃok
162ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 22:52:20 ID:KVaXliFR
>>127
相談員に「昇格」ってどんな施設?
給料5万も違うなんてあり得ねー
よく介護職から文句出ないね。
163ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 23:06:17 ID:ouXexN3A
うちもサー提になると基本給5万あがるけど 誰もなりたがらない。
残業代とか夜勤手当つかなくなる上に通常の介護仕事した上に
実績だのなんだので 深夜まで残んないと仕事終わんなくなるからな。
164ななしのフクちゃん:2008/03/23(日) 23:12:33 ID:zpNr86R7
うちも誰もなりたがらないw
165ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 00:47:43 ID:O40US9wi
うちはサー責になっても基本給はほんの2万うpで、
仕事内容は>>163と同一。誰も立候補する訳ないww
この仕事の離職率、回転率を国は本当にどう考えてるんだか。
166ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 06:05:22 ID:veY9tRJp
あと一週間…
167ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 06:07:10 ID:1n0EKzml

介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。




168ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 07:57:37 ID:KxRMlsXu
あと一週間でつね。(`・ω・´)シャキーン
169ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 09:03:55 ID:Ph0TreOY
おいらは
(´・ω・`)ショボーン
170ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 09:46:23 ID:/60Vxa+e
あたいも
(´・ω・`)ショボボ〜ン
171ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 10:06:28 ID:zZ8uoThS
まだ一週間あるのかよ
いい加減なげーなー
172ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 13:28:11 ID:35eSoN/Y
施設によっては相談員の地位が高くないとこもあるようだが
うちの施設で相談員といえばかなり地位が高いよ
普通の会社でいえば課長格
主任相談員になればもう経営にタッチするくらいのポジション
現場の主任やリーダーとは別格の存在で、施設長の懐刀になれる奴でないと務まらない
173ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 13:41:18 ID:35eSoN/Y
ちなみにうちの施設の平均的な給与

手取り
*正社員・残業無し・夜勤手当等各種手当無しの場合
一般介護士 13万前後
ヘルパー2級 13.5万前後
介護福祉士 15から16万前後
相談員・ケアマネ・管理栄養士・現場リーダー・主任介護士 20万前後
看護士・25万前後

事務長・主任相談員 60万超(笑)

施設長・副施設長 120万から無限
174ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 16:58:37 ID:K5dqMdiW
>>173
ちなみに何の施設でつか??
175ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 17:13:34 ID:QPta62kC
合否まであとわずか 実技試験受けた中からは、三割しか落ちないのは本当ですか?
176ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 18:37:47 ID:KxRMlsXu
>>175
一割しか落ちないでつよ。
177ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 19:13:18 ID:35eSoN/Y
>>174
列記した職種から察して下さいw
178ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 20:26:43 ID:Br8l7D68
>>
そっか、デイサービスだぁね。しかし、事務長から上の金額ってなによ
179ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 20:30:14 ID:QPta62kC
一割? 余計落ち込むよ マジ一割ですか?
180ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 21:34:22 ID:jwrzCYG2
一割だったのは昔の話〜♪
181ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 21:37:38 ID:veY9tRJp
じゃ、今は?ここ最近の傾向は?
182ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 21:42:37 ID:cSp9cJCa
1割とかwwww
ゆとり思考ワロタw
183ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 21:46:25 ID:6Q54lGM9
1割神話 去年までです。

今年は 3割です。新課程導入。
184ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 22:46:50 ID:QPta62kC
新課程って?三割はどんな行為で仲間になっちやうの?
185ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 23:16:04 ID:KxRMlsXu
>>182と同じ行為をとると確実に落ちますwwwww
186ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 23:31:51 ID:QPta62kC
どんな行為? 三割かぁ ため息
187ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 23:44:27 ID:35eSoN/Y
人を信じさせたかったら、もっと工夫しろよw

関係者っぽく文章工夫しないとな

新課程? プッ!
188ななしのフクちゃん:2008/03/24(月) 23:46:52 ID:QPta62kC
新課程?どんな課程ですか?
189ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 00:41:56 ID:3bbq6yqq
くしねのまみって人、釣りじゃないといいつつ、またボーダーに関する新規レス投入しましたw

すごい執念だなw
190ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 02:07:43 ID:+NA5cXWX
国が介護に長く要らせる為のくだらない資格だよ。。。
191ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 04:08:32 ID:aus1bCEL
日本語がおかしい
192ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 06:33:16 ID:Uv2CtOsp
介護福祉士(経済弱者)=ホームレス予備軍。
ここ見てる学生さん介護を職業としてするつもりなら看護師になりなさい、介護福祉士は稼げない・使い捨て・低評価、介護福祉士=看護助手です。
193ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 06:54:37 ID:U/0W32hD

>>192

チョツト言い過ぎと思います。
 介護は、非常に低賃金であるのは事実。

 「生活保護」受給予備軍の方が良いと思います。

194ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 07:17:45 ID:cFHDp14H
結局ボーダーは78でFA?
195ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 08:04:52 ID:+nMWr9Hb
あと六日でつね。(`・ω・´)シャキーン
196ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 12:16:17 ID:ULF0MyC+
くしねが何様のつもりかボーダー予想なんかしてるから
いけないんじゃねーの?

くしのの掲示板にボーダーの書き込みするなって方がおかしいだろ?あ?

予想しているなら関連した話題が上がるのは当然
むしろ少ないし規制するほうが変

コナンがその辺を皮肉ってたのにアク禁、荒し扱いにするし
電波サイトそのもの!
管理人は爺さんだから仕方ないか(藁
197ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 12:17:55 ID:ULF0MyC+
くしのでも くしろでも この際どうでもいい罠(笑
198ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 13:11:11 ID:epeJb+tN
>>196
ここと関係ねーだろウザww
199ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 13:46:09 ID:HCIsfK2a
31日13時の発表って、携帯では見れないのかな?
200ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 14:39:22 ID:GS7edVLW
200
201ななしのフクちゃん:2008/03/25(火) 20:13:34 ID:3bbq6yqq
コナン二世のまみの画策が成功しつつあるね

くしね管理人の責任問題も勃発するかもな

不正受験の隠蔽に力を貸した件の火種もあるしな
202ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 00:42:33 ID:IlNQKCTA
さっき釧根にコナン復帰してたけど、もう消されてる・・・。

釧根の住人はおもしろいようにまみに翻弄されてるなぁ(笑)

203ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 01:30:23 ID:zbb8tvXF
おまえらそんなにクソネ見に行ってんのか?
204ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 07:52:49 ID:huXsggoI
あと五日でつね。(`・ω・´)シャキーン
205ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 08:44:44 ID:FG3NoaSj
やっぱ、おいらは
(´・ω・`)ショボーン
206ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 10:22:20 ID:z6/lhBK8
おいらは   祈(○ `人´ ○)願
神頼み〜〜
207ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 10:31:52 ID:v11OLDbg
兎に角早く結果が知りたいのです
もう疲れたのです
208ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 10:56:50 ID:1MFAJBHw
とりあえず、今回資格取れたら介護から離れるわ…☆いつでも戻れるし…☆
209ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 13:36:50 ID:j3P7K2j8
介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。

210ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 13:56:25 ID:e60QezbR
まみはどうせここの住人なんだろ?w

しょうがねえな、まったく。
ま、自由自在に素人翻弄して気持ちいいんだろう
2ちゃんに比べて、くしねのお人好し利用者はすぐに画策にはまるからなw

だがおれは2ちゃん以外ではまみみたいな事する気にはなれんわな
211ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 17:55:43 ID:rHUV74kN
↑とか言いながら、気になるんやろぉ〜( ̄▽ ̄)
212ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 18:01:26 ID:pVBXoIpO
飲み物をすすめる時は患側からでは駄目?
213ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 18:22:14 ID:v11OLDbg
もう今更ガタガタ言っても遅いのよね
214ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 22:02:58 ID:z6/lhBK8
>釣りならこちらでやりましょうやw

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/

くしねに貼ってあったけど
こっちの方が荒れてるとは思えないのに・・・
215ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 22:16:00 ID:Hbh3JlnB
>>214
同意。
こっちには釣られるようなやつは居ないだろ。
くしねの参加者、ネット初心者か何かしらないが放置出来ないやつが
多すぎなだけ。
216m(__)m:2008/03/26(水) 23:00:26 ID:uWfr5oKy
異動になって、テンパる毎日が続いてマス これで、月曜落ちてたら、いよいよ居場所がなくなる 誰か助けて下さい。
217ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 23:12:22 ID:YE4Ka8t8
>>216
とりあえず、誰も助けられないから…
218ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 23:44:44 ID:vETSPFLR
自己採点86点
受かったつもりで退職願い出しちゃった……
昨日、夢見た…落ちた夢……マークシートミスか???
夢の中で叫んでたよ。。俺って、小心者だったのな……
発表まで、眠れない夜が続くのかな?
219ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 23:53:53 ID:sf/CieKv
>>218
大丈夫合格ですよ!
私も自己採点86点で筆記試験の合格でした
私は実技試験の結果次第ですがあなたは合格です
おめでとう(o^^o)v
220ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 07:58:27 ID:UgECheBs
あと四日でつね。(`・ω・´)シャキーン
221ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 09:26:33 ID:gPuwDpwG
きょうはおいらも
(`・ω・´)シャキーン
222ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 10:16:13 ID:kVQPAxxu
+(ノ。・ω・)ノ*゚・:☆
みんな合格だぁ◎
223ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 12:29:40 ID:Tw4Fvhv4
>>218
自分が書いたレスかと思ったよ。
偶然ってあるんだね。
私は85点だったけど、試験センターのHPに
自分の受験番号が無かった夢を見た・・・
224ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 14:30:25 ID:hjcWb2xj
くしね掲示板のもくって奴のレス見た?

自治厨って単語が飛び出しました!


ハイ! やっぱり2ちゃんネラーでしたね

釣りの証拠ですw
225ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 16:40:50 ID:o3oVV2TK
介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。

226ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 18:48:59 ID:guPHoyn2
218さんや223さんのように、辞表を出す勇気もない ホントの小心者は私です   …とりあえず頑張ってみようかなぁ…。
227ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 19:18:30 ID:ZrE7Bfhy
>>219
アリガトー!心強い励ましに感謝!!
>>223
お互いがんばろうな!!
>>226
無理に辞める必要ないよ…。ウチの施設は資格手当て無し
交通費無し、保険無し、何の保障も無いから辞める……。
228ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 19:24:27 ID:gPuwDpwG
>>226
無理すんなよw
自分が一番大事なんだからさ!
229ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 22:32:21 ID:BxWlG03D
微妙な事聞いていい?

文章の最後につけるのって流行なんですか?
230ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 22:38:54 ID:LRLz6K8a
実技これこれしきゃ期待大とかこれこれしたから期待少とかこれこれしなかったから期待もう出来ないとかないのかな?
231ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 22:43:13 ID:0EQgTnCk
>>229
携帯の絵文字でパソコンには反映できないのですよ

あっ!釣られた?
232ななしのフクちゃん:2008/03/27(木) 23:37:52 ID:h1nVnt0P
今さらながら…社会福祉概論、自己採点0点で筆記通った人居ますか?
233ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 07:48:22 ID:ynEkR/2k
あと三日でつね。(`・ω・´)シャキーン
234ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 08:42:38 ID:YLdfpOVW
(*゚Θ゚*)ドキドキ…
235ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 08:49:59 ID:uCphIbVT
((o゜▽゜)o)ドキドキ
236ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 08:52:01 ID:uCphIbVT
ワク♪o(´∇`*o)ワク♪

会社行ってくるorz
237ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 09:09:59 ID:6Zqpkrpa
おいらは 今日も
(´・ω・`)ショボーン
238ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 09:22:52 ID:WThdOo2k
介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。
239ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 10:39:46 ID:tabWsO1O
あと3日か…ああ…ホント長い…
240ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 10:47:48 ID:PGIbJEI3
ホントあと3日だね。
色々と勉強法に悩んだことも
あったけどココの住人に
すごく助けられたし
勇気づけられた。
みんなホントありがと!
みんな大好き!!
241ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 10:59:02 ID:yhX1wGHV
携帯の絵文字使ってるヤシはとりあえず半年ロムれ。
242ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 16:34:11 ID:WThdOo2k


<待遇>

医療系>リハビリ系>>>>>福祉系
              社会福祉士・介護福祉士
※福祉は、大学出て就職しても賃金が低い。
 大学でて、就職するような職業ではない。

 資格の難易度と待遇は関係ない。
 例)准看護師>>>>社会福祉士
243ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 16:34:37 ID:WThdOo2k


<待遇>

医療系>リハビリ系>>>>>福祉系
              社会福祉士・介護福祉士
※福祉は、大学出て就職しても賃金が低い。
 大学でて、就職するような職業ではない。

 資格の難易度と待遇は関係ない。
 例)准看護師>>>>社会福祉士
244ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 18:00:09 ID:OZEM0iN1
試験の日の事は物凄く鮮明に覚えているのに
随分昔の事のような気がするのは俺だけか?
頼む!受かっていてくれ俺!!!!!
245ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 20:14:38 ID:9gTJu4Zt
>>244
ほんとだね、あのドキドキ感とか昼食った弁当の味とか
忘れられないのに、もう遥か昔の事のようだよな。
長かったなあここまで。あと3日なんだな・・・
みんなで合格しようぜ!
246ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 22:13:23 ID:Mf/WktCS
合格してますーに!と毎日思います・が・・実技よっぽどの変な事はしなかったつもりだが、試験管の見方もあるだろうしなぁ はぁ〜不安
247ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 22:21:24 ID:Mf/WktCS
結局 実技受けた人のみの合格は何割くらい予想が本当でしょうか?
248ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 22:22:00 ID:r7upqtb2
確かに
あの寒風のパシフィコが、大昔に感じるわ。
249ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 22:22:33 ID:yItmpacG
でも、なんか、不思議だよな。
筆記試験なんてここ何年か、
「最近の試験は難しくなってきてる」って言われてるけど、
その割には合格率に大きな変動はないわけで。

実際のところどうなんだろうねぇ。
250ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 22:25:44 ID:r7upqtb2
難易度
変わらないんじゃないの?
今回は少々易しかったかな。
251ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 22:26:39 ID:Mf/WktCS
ちなみに 最後お茶すすめてる最中にタイム切れてしまったんです・悔しいです・が 仕方ないね それでも受かりたい!が怪しい
252ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 23:17:07 ID:EBNjRXdL
>>248は馬券の人?
パシフィコの池は氷が張ってたね
2階では何の試験してたんだろう?あまりの待遇の差に驚いたが

何だか遠い記憶のようだ・・・
今じゃ筆記も点取れないだろう

>>231
ごめん、釣りじゃなく本当の疑問でした
ありがと
253ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 23:36:06 ID:qA+YA2c9
もう泣きそう…
254ななしのフクちゃん:2008/03/28(金) 23:50:49 ID:PGIbJEI3
<<253
泣くのは受かってからにしよーぜ。
自信持て!
とか言いながら自分も筆記試験を
受ける前から感無量で泣きそうだった。
いまだに何故、試験前から感無量だったのか
ナゾだけど・・
255ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 00:12:43 ID:4QZZylZa
>>254
解るよ…なんとなく…俺なりにだけど(泣)
実務3年は永かったよ…仕事も人間関係も
キツかった!!待遇最悪!!辞めてやるって何
度も思った…試験会場に行った時、なんか
嬉しかった気分、やっとココに辿り着けた
みたいな………。
256ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 00:23:00 ID:ibvIl/Cv
I'm bored with you guys!
257ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 00:33:50 ID:eCjAI2fi
>>255
そうだったのかもしれない。
3年は永かった・・
ぶっちゃけ自分DQNだったし
親を泣かせてきて、この試験が
通ったら少しは喜んでくれるか・・
とか色々と思ったわけよ。
学歴がなくてもとれる資格って
言われようが自分なりに必死こいて
がんばってきた。
だから第20回 介護福祉士 国家試験に
悔いはない!!
258ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 00:35:36 ID:gXJHiEur
えらい!
259ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 00:44:00 ID:Z1MYoWpy
>>257
すごいなぁ、でも福祉選んだ地点で親泣かせなのは変わらないんじゃ…?
ずっと親の脛をかじって生きていくんでしょ?
自覚があるだけマシなのかもしれんね、胸を張ってオムツ交換の仕事をしてください
260ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:00:55 ID:Zkkj8DVS
介護の仕事は親には評判良いよ。
261ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:01:21 ID:b9ODJurd
皆それぞれ頑張ったね!
実務経験3年を振り替えると精神的にも肉体的にもかなり辛かった
会場でこんなに沢山人達が介護の仕事してるなんて、と感激しました

私の実技経験は頭真っ白になって試験補佐員には挨拶したけど
試験委員を覚えていない。もちろん挨拶もしてない
おまけに最初の30秒位鈴木さんの下半身なでくりまわしてしまったorz
これて受かったら奇跡です(涙)
来年、免除受けずに実技経験リベンジしたい(筆記で落ちたりして…)
もうじたばたしてもはがき&合格書出来あがっでるんだよね
長々失礼致しました
262ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:05:50 ID:zKersYLK
>>259 収入は確かに良くはないが喰うに困る程ではない

むしろ、福祉に辿り着いてくれた同士に俺は胸を張りたいがな
何様のつもりか知らんが真っ当に職をこなそうとしている人間を侮辱的に扱うと斬り捨てるぞ!

263ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:06:35 ID:lEH7sUjC
やっぱり福祉関係って、どっか頭のネジが飛んでるよね
264ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:08:24 ID:zKersYLK
>>263 ネジどころかネジ穴すらないんじゃね?
265ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:13:42 ID:eCjAI2fi
>>259
親元離れて10年、脛をかじらず自立
してるよ。
たんかきって家を出て
脛かじってたらカッコ悪いだろ?
親を旅行に連れて行ったり
プレゼント贈ったりなんて
そんなことは出来ないけどな。
ワーキングプア代表職だけど
今のトコ何とかなってるし。
昔はDQNでも今は立派な
2ちゃんねらー
友達に2ちゃんねらー公言したら
ドン引きされたがココ大好き。
長々とゴメン。

266ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:21:33 ID:7Bg7FPMy
>>262
すまん悪かった、誇りに傷つけるつもりは無い
けどさ、もう少し人選がんばるべきじゃないかなーって思う
外部から見てると生真面目な人が可哀想で何とも言いがたいって言う状況に見える
集まる人がしっかりしてれば世間の見る目も変わるような気がするけどね
ネジ穴ないのはきついな、開けるも閉めるもできない頭なのか
>>265
読んでて立派に見えるけど、後半で興ざめした
2ちゃんねらーは仕方ないけど立派なは余計な気がする…かな
267ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:22:53 ID:6kDfSz4w
DQNは嫌いじゃねぇが、俺一応優等生で通ってたんだけどなぁ・・・。
まぁ仲良くやろうや>>265
268ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 01:58:38 ID:zKersYLK
>>266 ネジ穴がないってのは263に対しての事

福祉の世界で男が中途で入り3年間を軽い資格で働くってのはかなり辛い事なんだぜ

その目標のために乗り切った事は外から見たらまるで理解は出来ないでしょう

違うところにやる気を出せばってのは簡単すぎる台詞だよ

今は単に乗り切った努力を素直に評してあげようや

どんな業界もこういう先人達の努力から始まるんだ
数年いや数十年かかるやもしれない熟成するであろう頃の為にも我々は額に汗は惜しまないでいくよ

269ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 02:06:56 ID:qDEOiMGA
苦労して働いてるっていうのは受けているんだけど
その苦労が何となく空回りしてるように見えるんだよなーっと言ってみる
頑張ってるのは凄く分かるんだけどなぁ…
そりゃそういう仕事してたら手を上げたくなったりするのも分からない訳じゃないけど
当分見直しとかは先延ばしの世界なんだねー
270ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 06:48:04 ID:cobWat8k
おまいら そんな言い合いは 違う板で やれよ
ここは 試験の話しだぜ

やっぱネジ穴すら ないなぁ
271ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 06:49:16 ID:qvv467Ut
まあ…自分の身内が要介護状態になったときに、何もかも自分でやれる自信がある人々や、今現在全く他人事な人々には…
バカバカしい仕事だろうね
先々自分の身にふりかかってきて、どうにもならなくなったら俺らがいるよ…
介護士がいるから大丈夫だよ
病気や怪我をして初めて医者やナースの有りがたさを知る(元気になれば忘れ去る)のと同じこと
272ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 08:03:46 ID:wDRycaSS
あと二日でつね。(`・ω・´)シャキーン
273ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 09:23:13 ID:0MgoF8K7
>>252
そそ
パシフィコでの筆記の日は
京都で平安ステークスの開催日

そして合格発表の前日、つまり明日は高松宮記念。

長いんだよ
274ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 09:26:06 ID:0MgoF8K7
>>257
その3年が
5年後には、3年プラス数百時間研修になるんだろ。
まあ、専門学校卒業後受験資格発生に比べれば、まだ楽だが。
275ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 14:04:57 ID:zzjqURZu
きょうは。(`・ω・´)シャキーン
276ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 14:05:09 ID:zKersYLK
>>270 仰有る通りだ
大変済まなかった

自分の三年間の我慢を思い出して少しカッとなってしまってさ

素直に資格を得た彼を讃えれば良かったんだよね

ごめんなさいです

277ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 19:17:01 ID:RHRajERd
>>273
明日も日の出町ですかい?
自分は事業所の仲間と、花見してくるわ

>>276
いやカッとなる書き込みはスルーしたら良かったんじゃない?
3年間頑張って来たのはみんな同じ、気持ちは分かるよ
イライラしてても笑っていても結果は同じ
みんなと発表を待とうや ヽ(´ー`)ノマターリ
278ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 20:18:59 ID:5/Eopcpo

特養勤務です。
俺は去年介護福祉士
取ったんだけど、
取得前と状況は
あんま変わらないよ。
強いて言えば、資格手当てが
少しつくのと、他の事業所に転職する時
有利かなってだけかな〜。

勿論、合格してあの茶色い
ファイルに入った資格証が
届いた時には、嬉しかったけどね。
少し自信ついたし。
でも、そんなもん直ぐに冷めてしまった。
自分を取り巻く環境や
状況が大きく変わる訳じゃ
無いんだよね。

受かった人なら分かると思うんだけど、この気持ち。
サラバ。
279ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 23:56:09 ID:RHRajERd
>強いて言えば、資格手当てが
少しつくのと、他の事業所に転職する時
有利かなってだけかな〜。

ここ重要だろう?
なにもしなかったら、手当も付かない
他の事業所行くにも経験値だけより資格があったほうがいい

>でも、そんなもん直ぐに冷めてしまった。

すぐには変らないかもしれない
でも何もしないよりは良いんじゃね??


>自分を取り巻く環境や
状況が大きく変わる訳じゃ
無いんだよね。

おまいさんみたいに、何もしないで
なにが
>受かった人なら分かると思うんだけど、この気持ち。
サラバ。
だよ

二度と来るな

280ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 01:14:55 ID:leVyzNBa
いまさらながら明後日の午後1時発表でおけ?
281ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 01:18:03 ID:FFGStjda
>>280
おけ
282ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 01:47:00 ID:j+1TUu5N
要らん資格のために無駄な労力を…。
所詮、名称独占のハゲ資格!
283ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 02:21:05 ID:D/rfwnGW
>>282
釣れませんね〜
エサ取られてんじゃね?
284ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 02:58:38 ID:iUwZWD8A
次回の国家試験の試験日程
次回の社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士国家試験の日程は、介護福祉士は7月上旬に、社会福祉士及び精神保健福祉士は8月下旬に官報で公告され、受験の申込みに必要な書類『受験の手引』の取り寄せ方法も併せてご案内します。
 なお、その時期には、このホームページからも『受験の手引』を取り寄せることができるようになります。
Copyright(C)2000-2008 (財)社会福祉振興・試験センター All rights reserved.
285ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 03:04:47 ID:L35uq6jH
3月31日(月)
合格発表
午後1時〜
厚生労働省、試験センター(3階)に「合格者の受験番号」、「合格基準点及び正答」を掲示します。
午後1時〜
ホームページに「国家試験合格速報(合格者の受験番号)」、「合格基準点及び正答」を掲載します。(6月30日17時まで)

 この「国家試験合格速報(合格者の受験番号)」は、通信状況によっては読み取れない(又は読み違う)恐れがありますので、受験者は交付する合格証書又は不合格通知で必ず確認してください。
 
合格者には合格証書を、不合格者にはその旨の通知を郵送により交付・通知します。

※3月31日(月)に投函し、郵送しますので、お手許に届くまで1週間程度かかります。到着しない時の問い合わせは、4月8日(火)以降にしてください。
286ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 03:49:05 ID:M1veO4fK
あ〜あ
印籠渡される日が近付いてきた(´;ω;`)
287ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 03:59:53 ID:17yG/HbO
引導だよ馬鹿
288ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 04:00:38 ID:17yG/HbO
ごめん言い過ぎた
289ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 06:09:19 ID:Nt554zyq
>>277
今日は雨催いだから行かない
>>278
そそ、転職で多少有利だね。
290ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 07:58:58 ID:mnk/rf2z
あと一日ですね。(`・ω・´)シャキーン
291ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 08:21:23 ID:u8MO77XD
おいらは 今日も
(´・ω・`)ショボーン
292ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 12:42:31 ID:UeVme71v
やっと明日…
長い…長かった…
293ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 13:23:52 ID:NhTdBj89
いよいよ明日だなιι
極度のストレスから実技試験の当日から突発性難聴を患っておりますがι
おまいら、体調は大丈夫かね?
294ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 13:38:18 ID:pBK5ZdRv
293さん明日合格で突然治るといいね。

自分明日の発表ドキドキで少々痩せたくらい。
気分はブルー…。
295ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 15:00:30 ID:3lomOq31
だなたか明日、込み合ってなかなかみれないと思うのでここにコピペしてくれる親切な方はいませんか?
296ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 15:10:00 ID:leVyzNBa
じゃあ俺が貼るよ!
297ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 15:10:22 ID:OJ9l1ctE
体調ワルス、ストレスで胃壊した
あと軽い鬱
298ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 15:12:45 ID:3lomOq31
>>296
ありがとうございます!!
299ゆみ兼コナン兼はく:2008/03/30(日) 16:36:03 ID:KMnxAf1o
いよいよ明日だな
自己採点119実技免除の俺はこのスレ見るのも明日で最後になるだろう
釣った釣られたの攻防はなかなか楽しかったよ
明日、おまいらにも桜が咲きますように(爆)
300ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 16:49:21 ID:43Yf12hP
300
301ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 19:18:24 ID:uafJZY8A
294の優しい言葉に癒されました(T_T)
302ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 20:51:25 ID:10kK1KO/
>>293
間違いなくストレスだよ。
昨年友達がそうだったなー。
しかしビタミン剤しか処方されんかった。
よく頑張ったな!合格と、回復を祈ってるよ。
303ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 21:27:48 ID:9NyvlBKl
最後のきやすめ! 実技最後おしぼりまでしか行かず時間ぎれ それでも可能性はなくはない?
304ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 21:50:17 ID:KMnxAf1o
合格発表は明日一時だっけ?アクセスが集中するだろうな。
15万人くらいが一気にリロードしまくるんだろうが、サーバーは耐えられるのか?
305ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 21:52:16 ID:RxR3eZ0X
最近は結構楽に見られるらしい
306ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 22:07:25 ID:cIJw4AZL
4月の予定 受かってるの前提で リーダーになってたよ

夜勤明けてから寝れないまま、日勤から帰った

明日休みで、酒飲んでるとこ

寝れてもきっと 夢でうなされるかも

早く楽になりたい・・・・・・
307ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 22:29:19 ID:10kK1KO/
>>303
大丈夫!
308ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 22:34:18 ID:9NyvlBKl
ありがとうございます・ きやすめだろうが、少し楽になりました・気になって気になって
309ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 22:44:50 ID:9NyvlBKl
あともう一つ 実技試験受けた人らで 予想として何割くらい合格するもんでしょうか
310ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 22:47:32 ID:bjMaMW+R
系列会社の建設会社からの特養への移動
高校時代は暴走族で社会人なってからは走り屋とVIPカーチーム
現在パパで3年年間がんばってきました
実技試験でテンパッタわたしは合格できたら叫びます
『狼は生きろ豚は氏ね!』

皆さんの合格祈ります
素晴らしい桜が咲くように!!

311ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 23:05:58 ID:10kK1KO/
受験者14万。
最終合格7万。
うち、免除が28000.
実技受験が47000.
つまり筆記通過が75000.
実技では5000落ちと聞いたが
312ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 23:33:45 ID:N/IC+TAR
みんなで合格しましょ
ヽ(゜▽、゜)ノ
313ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 23:34:23 ID:6rUrro4u
>>303
それだけ丁寧に慎重に、安全確認して移動させたんでしょ?
大丈夫。きっと受かるよ。


ところで、2分で全部終了しちまった私のために
祈ってくれないか?
314ななしのふくちゃん:2008/03/30(日) 23:34:35 ID:O8FOqoba
皆さん ネットで発表見るんですか?直接見に行く人いますか?発表の掲示は 何時までなんでしょうか?
315ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 23:37:44 ID:10kK1KO/
>>313
(-人-)ナムナム
316ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 00:09:45 ID:FM9HwvGI
ようやく今日、合格発表だな。
長い、長かったよ…。
皆合格していますように!!
317ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 00:20:51 ID:iIcYL7Xt
同僚もこの試験受けてたな。
そいつも相当やばかったらしく、受かってれば奇跡って言ってたけど
そいつも含めて、みんな合格してますよーに!!
318ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 00:27:35 ID:v+CtE8bo
いよいよや〜
怖いな〜
ネットの発表って番号だけずらっと並んでるのから自分のを探すんですか?
名前も載るん?
都道府県別になってるん?
あかん、気になって寝られへんわ。
319ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 01:31:01 ID:OdBW4chr
残り12時間切りました。。。都道府県…かな?
…気になる☆
320ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 02:03:13 ID:bzNgutY4
キター!!合格でした。
321ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 02:30:08 ID:D8/1gP1Ki
昨日、明けだったんだけどこの時間まで眠れません
結果出るまで眠れそうもないです
322ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 06:56:59 ID:pYmBK0J8

<待遇>

医療系>リハビリ系>>>>>福祉系
              社会福祉士・介護福祉士
※福祉は、大学出て就職しても賃金が低い。
 大学でて、就職するような職業ではない。

 資格の難易度と待遇は関係ない。
 例)准看護師>>>>社会福祉士
323ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 07:21:18 ID:mntC9str
実技免除、自己採点110で自信満々だったのに、発表当日に不安になってきた。
無かったらやだな…
324ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 07:36:36 ID:UcC6uiW0
313 丁寧と言うより 椅子に座らしたあと うまく椅子位置にならなくとまどい問掛けも左右二回くらいいったりきたりそこで時間くった 合格したい!
325ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 08:13:59 ID:X/esdDUi
番号だけだぉ 
ちなみに K と S 間違えないでね 俺一生懸命 S の欄で探して、なかったから落ちたと思ったら合格の書類届きビクーリしたアフォだったから
326ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 08:28:13 ID:w7Rfl8ui
発表は何時頃?
327ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 08:35:16 ID:p1L4oVW0
>>326
13時
328ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 08:37:29 ID:3S8taVQ6
きょうは、おいらも(`・ω・´)シャキーン
329ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 08:50:41 ID:1gbYQ166
↑早っwwww

そんなわけで、いよいよ今日でつね。(`・ω・´)シャキーン
330ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 08:53:09 ID:sssFAkfw
昨日が明けだった。待つ時間が嫌なので11時くらいまで寝る予定が7時頃目が覚めた…
時間が経たない気がする…
331ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 08:55:38 ID:pYmBK0J8

 福祉は、低賃金。

 生活できない。

 給料を上げろ。

 転職するしかない。

332ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 09:06:15 ID:IDB/EoCU
あと4時間か
ドキドキするね
333ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 09:14:07 ID:bzNgutY4
まだかいまだかいまだなんかい、どっちなんだい(中山きんにくん風)
334ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 09:15:58 ID:3S8taVQ6
>>329
いままで、あんがと!
335ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 09:38:21 ID:iY30/dID
おはよ!
今日は有給とった。

336ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:01:27 ID:ddNVE0Js
有給か・・・
いいねえ
337ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:07:17 ID:qOKK/oGs
オレは朝から、もうウンコ取ったで
338ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:10:26 ID:ysUTA1MV
今日は夜勤だぜ・・・
実技の方で('A`)だったので欝になりながらの夜勤になりそう・・・・

見るべきか見ないべきか・・・・悩むぜ
339ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:14:30 ID:CR7aWbOQ
待つって長いね!
340ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:14:58 ID:ddNVE0Js
漢らしくみておいてはどうか?
341ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:20:24 ID:ZeMzim7f
俺の合格発表とお前らの不合格発表まであと三時間切ったな
342ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:23:51 ID:OdBW4chr
見るのと通知待つのどっちが潔い??
あー、あかんきんちょうしてきた!!!!!
343ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:27:46 ID:CR7aWbOQ
通知だといつ頃届くの?
344らも:2008/03/31(月) 10:34:32 ID:dicpMUr6
もうすぐやな(・Å・)
落ちてるって分かってるけど
辛いなぁ
345ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 10:35:03 ID:sssFAkfw
今日投函だから今週中には届くかも。
346ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 11:20:32 ID:UcC6uiW0
落ちた と思うが期待もしてしまう 試験センターのネットみればいいんですか?
347ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 11:35:20 ID:bzNgutY4
あと1時間かぁ。。。
348ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 11:53:13 ID:woBag6s9
もうすぐだお(>_<)
349ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 11:55:51 ID:CR7aWbOQ
携帯からでも見れるの?
350ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 11:58:09 ID:UcC6uiW0
携帯からどうやってみればいいですか? あと少し!誰か教えて
351ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:00:43 ID:VTSljYQi
携帯からじゃ無理でしょ。
番号書いて貼ってもらいな。
352ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:05:24 ID:ZeMzim7f
社会福祉士や精神保健福祉士の連中も同じサーバーにアクセスすんだろ?
15万人どころじゃなさそうだな
受験者だけでなく業界関係者や家族、恋人なんかも
アクセスすっかもしれんし50万人くらいが一斉リロードすんじゃね?
こりゃあサーバー飛ぶな
353ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:05:50 ID:437speFX
ぬおwwww
緊張してきた
354ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:06:12 ID:UcC6uiW0
えっ 携帯から無理?
355ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:26:02 ID:ZeMzim7f
オメーラ、心の準備はできたか?

これから数時間にわたる最後の戦いが始まんぞ

356ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:27:51 ID:/i3YNZ7f
数時間も例年かかるんか?
357ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:30:30 ID:OdBW4chr
口にすると辛いのだが、落ちてたらショックだし、合格でも100%喜べない、10%くらいは落ち込んでる自分がいる。資格取っても未来の不透明な、いや、暗い、底辺の仕事じゃ…(*_*)
358ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:31:05 ID:hS49eywu
あと30分だ・・・激しく緊張する カタカタ(((゙◇゙)))カタカタ
359ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:31:44 ID:UcC6uiW0
携帯しか今ありません どうしよう
360ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:32:00 ID:skg458iv
>>354
直接URL叩けば大丈夫かも(まだわからんが)
ttp://www.sssc.or.jp/index_2.html
361ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:32:11 ID:woBag6s9
待ちきれん…ページ開いてリロード準備(-_-;)
362ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:35:22 ID:dWkbg2Yq
やっぱこの時間になると緊張してくるな

@25分
363ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:35:42 ID:ZeMzim7f
わからん。案外一瞬で雌雄が決するかもしれん。

いずれにしても、日本で最も公共性が高く
そして気高い、国内最高峰とも言える国家資格、介護福祉士が今日新たに
何万人も誕生するんだよ


それは君かもしれない
364ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:36:43 ID:/i3YNZ7f
とんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」の録画をみて、リラックスせよ
365ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:37:35 ID:VTSljYQi
携帯からなら
PCサイトビューワー使ってみそ。

見れるよ。多分
\(^O^)/
366ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:40:01 ID:bzNgutY4
残り19分52秒
367ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:42:21 ID:hS49eywu
カカカカ・・・カウントダウンが始まったか・・・
緊張MAX!
368ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:43:23 ID:ZeMzim7f
風俗嬢はちんぽをいじって稼ぐ
ホストはまんこを刺激して稼ぐ
便所の汲み取り業者はうんこにまみれて稼ぐ


しかーし!俺たちはちんこもまんこもいじり
糞尿にまみれながら生き抜いてきたんだ


きょうの最終決戦終了後もきっと笑っていられることだろう

いつだって苦難に耐え、障壁を突破してきたんだから
369ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:44:55 ID:/i3YNZ7f
倍率2倍の試験
満員の甲子園球場のアルプスの観客の半分が、急に帰りはじめて
ぽっかり、半分ががら空きになることを想像すれば、
なかなか、馬鹿には出来ない試験ではある、、。
370ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:45:03 ID:bzNgutY4
>368
笑 絶対合格
371ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:45:09 ID:/DyxuXJW
パソコンサイトってなんですか?
372ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:47:12 ID:bzNgutY4
360のこと
373ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:47:14 ID:woBag6s9
トイレ行ってきました…はやくーいや!ちょっとまって!いや!早く!

な心境☆.。.:*・°
374ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:49:20 ID:/i3YNZ7f
3たての原監督の緊張ほどではないだろう
375ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:49:45 ID:1gbYQ166
(`・ω・´)シャキーン

(`・ω・´)シャキーン

(`・ω・´)シャキーン
376ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:50:13 ID:bzNgutY4
発表まで残り10分切りました。合格準備はいいですか?
377ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:52:36 ID:3S8taVQ6
>>375
おう!
(`・ω・´)シャキーン
378ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:52:42 ID:/i3YNZ7f
人生で 滅多に味わえぬ緊張だ 楽しめ
379ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:53:14 ID:YnNX5tl1i
↓は不合格
380ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:53:59 ID:VTSljYQi
受かってたら
なんか下さいね
381ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:54:36 ID:bzNgutY4
↑も一緒に不合格
382としかず:2008/03/31(月) 12:54:58 ID:zpWdWpfZ
大丈夫!自分を信じよう。
383ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:55:11 ID:/i3YNZ7f
暫定合格
暫定税率
384ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:55:28 ID:bzNgutY4
残り時間あと280秒
385ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:56:20 ID:YnNX5tl1i
VTSljYQi不合格w
386ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:58:54 ID:bzNgutY4
ちなみにあと60秒で発表。

そろそろ合格サイトへアクセス準備しよう。

387ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 12:59:29 ID:1gbYQ166
やまだく〜ん、>>380の座布団、全部もってって。(`・ω・´)シャキーン
388ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:00:01 ID:+3ZmbW3c
どうせパンクでみれないから合格者のリスト見れたらそれうpしてほしいな
389ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:01:16 ID:wJhfjmrb
今日休みで良かったな
390ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:02:02 ID:hS49eywu
普通に見られる
合格した・・・(。ノε`。)アゥ〜〜
391ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:02:19 ID:bzNgutY4
受験者数142,765人 合格者数73,302人 合格率51.3% で決定
392ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:02:55 ID:eIxSmdai
合格できた・・・ありがとう
393ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:03:06 ID:mVEK/HVJ
82点、不適切3問。
394ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:04:01 ID:iY30/dID
合格した!!!
番号、見た瞬間
涙、でた。。
395ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:04:29 ID:mVEK/HVJ
不適切
問2
問14
問73
396ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:05:08 ID:vW1CCnID
合格しますた。
よかた…
397ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:05:28 ID:dWkbg2Yq
不合格

実技で落とされたorz 何故・・・
398ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:06:33 ID:iMTwal98
よかった・・・
合格だー♪

試験前後色々あって今もごたごた落ち着かないけど・・・

ひとまず安心した。


これを機に周りで起こってるごたごたが良い方に向かいますように・・・



皆様、お疲れ様でしたっ
399ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:07:09 ID:eh4MeNxf





!!
400ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:07:29 ID:+3ZmbW3c
82点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:07:51 ID:ysUTA1MV
ご・・・合格した・・・。実技の出来じゃまず不合格だと思ってたが
自分でも信じれんよ・・・10回以上確認したぜ。。゜(゚´Д`゚)゜。
402ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:08:01 ID:nrhCH1v2
無事に合格しました。本当に嬉しいです。ちなみに自己採点87点でした。けあさぽにて
403名無し:2008/03/31(月) 13:09:22 ID:X13Fjj4x
勉強なんて全くしなくても余裕だった。
六大卒の俺にとってはこれで試験?てレベルだった
404おう??:2008/03/31(月) 13:09:27 ID:WWAiMZfp
みんなどこでみたの??

405ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:09:26 ID:wXyALrBR
(*´∀`p)q☆*゚合格したよ!
406ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:10:23 ID:YnNX5tl1
>>397
ざまあWWW


俺も三年前思い出すなあ
407ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:10:37 ID:bzNgutY4
82点で合格かぁ。84点のオレはぎりぎり合格だぁ。バカの一員にならなくてよかった。。。ちなみに実技免除組みです
408ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:10:51 ID:3N9aJMPd
合格したーーーー!
実技免除受けなくて済んだから
浮いた金で自分へのご褒美に携帯電話買うぞー!!
409ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:11:20 ID:mVEK/HVJ
>>404
試験センターのHPサクサクつながると思うよ。

http://www.sssc.or.jp/index_1.html
410ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:12:21 ID:7UMWl3JA
受かったよ・・・

おまいらもお疲れ。
夜勤明けだからもう寝るわ。
411ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:13:23 ID:3E84EcmZ
不合格ktkr



orz
412ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:14:16 ID:vW1CCnID
実技、53.33
意外と低いボーダーなんだね。
413ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:14:26 ID:+3ZmbW3c
362 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 12:35:22 ID:dWkbg2Yq
やっぱこの時間になると緊張してくるな

@25分


397 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 13:05:28 ID:dWkbg2Yq
不合格

実技で落とされたorz 何故・・・




抽出レス数:2
414ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:14:36 ID:woBag6s9
合格!筆記ボーダラインで棚ぼた合格!
415ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:14:44 ID:YnNX5tl1i
>>411
また来年www
416そらみみ堂:2008/03/31(月) 13:15:32 ID:3kEONPE4
やった!合格した・・・!!
桜さいた!
417ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:16:38 ID:7TDYg3G/
やtったああああああああああああああああああああああああwWWWWW!!11!

無事に合格しました!!!1!!!
418ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:17:12 ID:ADnNFXN3
受かってた
自信ない問題が
正答なしでよかったよ
419ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:17:27 ID:OdBW4chr
登録料の計13000円が微妙!?に痛いが…、、。
420ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:18:12 ID:1gbYQ166
合格した。

みんな、ありがとう。

そしてお疲れ様。(`・ω・´)シャキーン
421ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:18:12 ID:bzNgutY4
受験者の半数以上が合格の国家試験。。。落ちた人は全然勉強してなかったんだろうなぁ
422ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:18:18 ID:p1L4oVW0
合格したぁぁぁぁ(≧▼≦)

緊張で一気に一方的にしゃべり、おまけに最後は
『これにて終わりでございます』と時代劇ふうに言った私です。
423ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:18:20 ID:3E84EcmZ
目から汗でまくりんぐwwwwwwwww
424ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:18:40 ID:YnNX5tl1
>>419
医師や看護師は安いのにね
免許と資格じゃちがうか
425ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:20:02 ID:YnNX5tl1i
>>423
ざまあ
426ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:20:02 ID:sssFAkfw
合格した!
涙がとまらない
427ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:20:33 ID:FaPHrUnF
 還暦の親がうかったよ。
 勉強方法を教えた甲斐があった。
 87点。
 
428ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:20:40 ID:RyPkQrug
79点プラス不適切3問で82点がボーダーか

だからあれほど79点がボーダーだと教えてやったのにww
くしね管理人はアホだな。80点ボーダーとか出しちゃうしなw
429ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:20:53 ID:Sk9LgH/P
合格したら、どおすんの?
430ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:21:33 ID:m2t/P7lY
合格したーーーー。
安心したので
昼飯食べよう
431ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:22:25 ID:+3ZmbW3c
不適切問題のところが正解の人と、不適切問題のところが不正解だった人とで
自己採点結果は違うけど、実際の点数は同じだよね?
432ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:22:37 ID:3E84EcmZ
>>425
来年は受かるからなwww畜生
433ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:22:59 ID:w7Rfl8ui
皆おめでとう
俺はダメだった…
434ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:23:06 ID:+3ZmbW3c
>>432
来年は
去年もお前は
そういった
435ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:23:30 ID:fl2dNkBy
受かってた。
しかしこの発表自体に記載ミスがあったら…と思うと
まだ心から喜べない小心者の自分。
436ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:24:09 ID:dWkbg2Yq
俺の屍を越えて逝け・・・

みんな立派な介護福祉士になるんだぞ・・・  orz
437ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:24:59 ID:RPOkxerD
アホクソネ あとで責任追及する
438としかず:2008/03/31(月) 13:26:21 ID:zpWdWpfZ
合格してたo(⌒^⌒)o
バァバも喜んでくれた。
439ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:27:43 ID:wXyALrBR
落ちてしまった方…元気だして☆
440ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:28:11 ID:s0N37pgk
合格した、安心した。
筆記当日にココで問73の秘密保持について延々愚痴ってた人
良かったね。来てるかな?
みんな、お疲れさまでした。
441ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:28:52 ID:nIt0ig/7
まぁ、そんなに怒らないで…。
442ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:29:05 ID:lq90SUCJ
>>435
その気持ち、よくわかる!
私は、見間違いじゃないかと家族総出で見てます。
さっきから何回も・・。
443ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:29:15 ID:3E84EcmZ
>>434
今年初めて受けたんだぜ?
444ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:30:40 ID:bzNgutY4
おつかれさまでしたー。次は何の資格とりますか?
445ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:31:14 ID:NMwz/jBr
合格したぁぁぁぁ!
最初にお茶をテーブルに置いてから移動して、もしかして危険行為?
と後悔していた私ですが、受験番号がありました。
みなさんお疲れ様でした。
446ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:32:25 ID:00hHoqCS
合格しました〜明日から就職活動頑張ります。
447ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:36:34 ID:/i3YNZ7f
合格
明日から新しい職場
馬券は買い続ける
448ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:36:36 ID:MFYGpesG
ケアサポで99点→不適切問題のおかげで101点

目標の100点越え達成だわ。中央法規、精度高いな。
ケアマネも社会福祉士も中央法規の本でがんばろ。
449ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:36:37 ID:+OPYNUqn
認知症ケア専門士 

勉強すぐ始めると 8月 間に合うかな?
450ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:37:19 ID:RyPkQrug
実技で2分くらいで終わった奴は受かったのか?
451ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:37:35 ID:vW1CCnID
事業所から電話きたw
合格してるハズ…って言い切って、
フライング退職願だしていたから、
落ちたら嘲笑うつもりだったろ?w

合格したよバーカww

452ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:37:49 ID:IDB/EoCU
合格しました
ここまで長かったね
453ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:37:55 ID:bzNgutY4
>449
一次試験、二次試験あり。
論述試験、面接試験もあるからかなり難しそう。。。
454ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:39:00 ID:lq90SUCJ
私は3分くらいでしたが、受かりました。
455ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:39:03 ID:FhEffIY2
無事合格。3度目の正直。
実習免除ではなく、毎回実習でおっぱいでかい可愛いオネーチャンであがってしまい墜ちててたが、今年はそれほどでなかったから緊張しなかったw
実習免除のお金を考えたら元は取れたかなw
456ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:41:34 ID:7TDYg3G/
いまさら自己採点83点。
やべえwwwギリギリだった
457ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:42:06 ID:vW1CCnID
>>450
受かったよ。
思うに、午前中の一番最後だったから
早く昼飯に行きたかった試験官から
好印象もらえたかもしれんww

458ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:42:33 ID:RyPkQrug
とりあえず合格。
受かって心が落ち着いてみると、実技試験での美形ボインちゃんに
触った感覚が思い出されてくる
あれは、えかったなぁ
いい思い出になったw
459ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:43:20 ID:1gtMYXEf
数字みたらほとんど合格してる?
460ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:46:40 ID:ZeMzim7f
おちた・・・

自己採点119点実技免除なのに

なんでやねん・・・

またあんな意味ない勉強せなあかんのか

死にたい
461ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:46:44 ID:OdBW4chr
無勉強で95〜100点行きたかった…(>_<)90点…☆
今になって見てみたらいーじーな問題ポロポロ落としてた…☆
462ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:46:45 ID:h3ZDWyji
撃沈・・・・
463ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:48:16 ID:bzNgutY4
>460
ただの釣り
464ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:48:38 ID:hS49eywu
>>460 記入ミス?
465ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:50:43 ID:efuuXS7L
合格番号見たら隣の席だったおばちゃんも受かったみたいだ
466ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:51:37 ID:bzNgutY4
ZeMzim7f
460は今までのIDみればうそだとわかる。

一時過ぎにしっかりと合格と書き込みしてある。

発表前は暫定合格、暫定税率とかコメントしてる
467ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:52:26 ID:D8/1gP1Ki
>>422 時代劇風の方
良かったおめでとう(o^^o)あの日にあなたの書き込みを見て「腹が痛くなるまで笑った。落ち込んでいた時に楽しい書き込みをありがとう」と書き込みした者です
私も合格しました
「ありがとう」が言いたくてあなた宛ての書き込みをするところでした。お会い?出来て良かったです
あの書き込みはしっかり保存してあってよく見てました
どうもありがとう&おめでとう

個人的な書き込みを長々失礼致しました
468ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:53:03 ID:J0G1Rmxk
お茶のせたテーブルをずるずる引っ張りましたが
合格してました
ここで結構はげまされました ありがとうございました

469ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:53:54 ID:3S8taVQ6
>>420
(`・ω・´)シャキーン
(`・ω・´)シャキーン
(`・ω・´)シャキーン

(`・▽・´)ノシ オメデトウ!!!
470ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:56:31 ID:1gbYQ166
書き忘れた。

実技試験でモデルになってくれた小さくて可愛い鈴木さん(仮名)w
キミのお陰で無事に合格できたよ
もう2度と会えないと思うけどありがとう!!!
471ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:57:54 ID:1gbYQ166
>>469

ありがとう!! (`・ω・´)シャキーン
472ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:58:44 ID:+OPYNUqn
今回の実技
何やったり、やらなかったら落ちるんだろう

一部だけでも 発表しないんだろうか?



473ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 13:59:42 ID:MFYGpesG
>>466
いや、似てるけどID少し違う。
474ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:00:27 ID:OdBW4chr
427さん、おめでとう!
うちの親と同い年やわあ(^-^)!
475ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:01:19 ID:RyPkQrug
一覧表にしてみねえか?

例えば、ベッド起き上がりの場面
@全介助で起こした人
A左手をベッドについてもらって起こした人

みたいな感じで各場面を整理して、それぞれ落ちた人受かった人に
○×つけてもらえば、何がまずくて何がいいのか見えてくる
476ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:07:22 ID:A0bK0e4e
誰か番号UPしてくれませんか?
477ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:08:23 ID:/OwAE1jG
合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
478ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:08:33 ID:hQJjqnXv
合格しました!

皆様、お疲れ様でした。
479ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:09:07 ID:/i3YNZ7f
>>466

暫定・・カキコは漏れだよ
合格したよ
筆記114点 実技免除で。
480ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:09:11 ID:xNQ4wyRu
(・∀・)ニヤニヤ
今日の夜勤はずっと(・∀・)ニヤニヤしちゃいそーだ
481ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:11:10 ID:vW1CCnID
>>476
携帯でもサクサク見られるぞ?
482ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:12:44 ID:JOXqLjJi
>>428
クソネはあくまで独自予想だべ?

合格発表まで正答が公表されないんだから、クソネ解答ベースで算出すりゃあ
実際との誤差はでるわな。

まぁそれでも問2の不適切の可能性は的中してた訳だし、そんなにいじめないで
やれよ。

んなことより、未だに不適切問題が3問も出ることの方が問題じゃね?
483ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:12:57 ID:qOKK/oGs
オレの後ろの席で、試験中ずっとお腹ゴロゴロ鳴らしてたおばちゃん番号無かった、お気の毒。
484ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:13:17 ID:77jR156h
合格しました!!
自分を誉めてやりたいです!!
受かった皆もおめでとー!
485ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:13:30 ID:bzNgutY4
>479
すまん間違ったよ。
合格おめでとう
486ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:13:37 ID:09vNimBg
受験ストレスで突発性難聴になった者ですがιιι
どうやら受かりやがりますたYO!
うはw耳、絶好調www
ステロイド治療のお陰で生理こNeeeeがね('A`)y-~~~

おまいらのお陰で随分と救われたよ。
ネラーでヨカタwww
487ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:14:31 ID:/i3YNZ7f
終わってみれば
あっけないな、、。
パシフィコの座席の、漏れの前5人が落ちてるわな。
隣席の女子高生は受かってたな。
488ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:18:56 ID:3N9aJMPd
今年は実技で結構落ちてるのかな?
489ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:18:58 ID:ICTPhwwz
82か・・・ギリギリだったな。しかし不適切が3問もあるなんざ運営側、ミスがひどくね?1年に1度しかやらん試験なのにさ。
79で落ちた、受かった意見が飛び交ってた理由はこれだったか
490ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:20:48 ID:iY30/dID
みんながいたから
勉強、頑張れた。
みんなありがとー!!
オマイらと仲間で
良かった!!!
491ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:21:36 ID:qW/20nCx
おかんが受かって喜んでる。
こっちまで嬉しくなるw
492ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:24:24 ID:sssFAkfw
見間違いかもしれないから喜ぶなと、父に言われて喜びが冷めた。
493ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:28:05 ID:OdBW4chr
親が受かって喜んでる書き込み見てたら、なんか自然と泣けてきた…(;_;)!!
おめでとう!!!!!
3回目で合格したアホなおいらもおめでとう!!!!!
494ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:32:58 ID:A0bK0e4e
携帯でみれるサイト教えてください
495ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:33:20 ID:hURyTVqc
受かってたわ。みんなもおめでとう。
496ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:35:54 ID:FaPHrUnF
>>474
 サンクス。
 運転免許以来の試験&うん十年ぶりの試験で、かつ国家試験とのことで、
 勉強方法を一から教えた。
  こういう試験って、勉強方法が大事だからね。

 どこかの通信教材だけで、勉強しようとしていたから、
 過去門を買ってこさせて、何度も過去数年の問題を、満点に近い得点に
 なるまでやることと、いい聞かせたよ。

 勉強中になんどとなく、「もう年だから記憶力が・・」というのを、聞いたことやら。

 試験終了後、葬式みたいな顔で帰ってきたが、半ば強引に解答速報で
 採点したら、なんとか合格じゃないかという得点で、それを伝えたら、
 葬式みたいな顔から、多少自信のある顔になったけな。
 
497ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 14:38:31 ID:ZICtUsPh
やったー 合格してた
実技でモデルの娘に手を差し伸べちゃったけど悪くなかったんだなあ
498あゆゆ:2008/03/31(月) 14:59:08 ID:07261AMf
合格発表が乗ってるサイトって
ありますか??
499ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 15:12:42 ID:rBOCL5D7
小心者なので結果が怖くて見れない・・・。
500ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 15:12:58 ID:FwNYk3hg
自己採点で92点の俺が落ちたということは・・・ズレたみたいだorz
501ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 15:23:58 ID:YiDQ0She
>>494>>498
このスレの>>1参照。
502ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 15:26:53 ID:vqGAe1FY
皆さんお疲れさまです〜
自分にもお疲れ〜
さあて明日から気を引き締めて参りましょう
503ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 15:29:26 ID:PM++neTw
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
後輩が落ちたり祖父が死んじゃったり手放しで喜べないけどorz
それでもやっぱり嬉しいな
受かった人おめ!!
落ちた人もドンマイだ!!
次は後輩共々サクラサクさ(`・ω・´)
504ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 15:36:58 ID:nIt0ig/7
難聴さんおめでとう!昨日癒したわたくしです、少し良くなったみたいですね。
お互い合格できたみたいですね!良い介護福祉士になりましょう(・∀・)
505ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:00:12 ID:2Y+PBbs5
落ちてしまったみたいだけど、番号漏れとか間違いってあるのかな?素直に落ちてしまったことを認めればいいんだけど、諦められないのです
506ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:07:05 ID:zXinHh8r
GO★KA★KUーーーーー!
基本給が少し上がる…
507ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:07:25 ID:437speFX
受かったよ〜!おまいらのおかげだあwwwwww!さんくす!

505
去年のおいらみたいだ。
4回目でやっとの合格。
来年にむけて頑張れや。
508ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:11:17 ID:juzZGcsv
合格しました。
自己採点78点(チェック漏れ5問)でしたので、今日まで不安でしかたなかった。

不合格なら今の施設辞める気だったけど、合格したから新たな悩みができてしまった。
509はな:2008/03/31(月) 16:25:20 ID:vBZQQ0sZ
受かったw正答なしがなければ落ちていました。
登録料と手数料合わせて13050円って高い!ぼったくりだよね・・・
510はな:2008/03/31(月) 16:29:01 ID:vBZQQ0sZ
質問ですが、介護福祉士とヘルパー1級ってどっちが、偉いのでしょうか??
511ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:30:18 ID:F7R32GJ7
どっちもどっちです
512ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:30:55 ID:3WyUXVw3
>>505
( ´ω`)人(´ω` )ナカーマ
緊張しまくって声掛けが上手くできなかった。
筆記は94点取れてただけに悔しい。
3年が5分で無になった。

受かった人、おめでとう!
513はな:2008/03/31(月) 16:31:49 ID:vBZQQ0sZ
そうですか・・・ありがとうございます♪
514ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:47:49 ID:5UIzCN8k
受かった(´;ω;`)
前後の友達も受かってるみたいだ
みんなもおめでとう!
515ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:54:27 ID:2Y+PBbs5
自己採点で、90で、もしかしてマークミス分入れてとだいたい82あたりで計算。実技も免除だったのに…明日以降の通知がくるまで望みを捨てなくてもいいのかな?
516ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:57:37 ID:2Y+PBbs5
この間、ケアマネの試験で、落ちてしまった人が後から何人か合格というのがあったから…そんな毎回ウマい話はないか…
517ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 16:59:16 ID:1gbYQ166
>>513
確かヘルパー1級は2011年の制度改正で廃止されるって聞いたよ。
最低でも今のうちに介護福祉士の資格は取っておいたほうがいいんじゃないの?
518ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:09:04 ID:Fhr90yo2
受かったよ!やった〜
519ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:15:51 ID:62TXVQUo
受かったみんなおめでとう
俺1点足りなくて落ちたorz
520ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:22:30 ID:3WyUXVw3
実技の合格基準って、何?
タイムアウトの人が受かったりするんだよね。
521ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:32:01 ID:BWz4uVxv
受かってた
522ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:35:28 ID:EhMfaEXI
すまん、至急でスマン。札幌あたりの合格番号ずらっと貼ってはくれぬか。
523ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:35:52 ID:ilxa8LhR
携帯からだから見にくかったけど、>>1の財団法人社会福祉興信・試験センターの合格者速報をみたら私の番号があった!
でも筆記とも実技とも書いてないけど…。
受かったのかな…?
524ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:39:04 ID:D8/1gP1K
>>523
合格ですよ♪
525ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:40:21 ID:vW1CCnID
>>522
何百番台か教えれ

526ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:42:45 ID:D8/1gP1K
>>523
言葉が足りなかった
介護福祉士合格です♪
527ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:44:42 ID:Zkm4aEUR
実技で落ちた。番号みれば結構落ちてるが?
1〜2割しか落ちないと言うのは今回違うのか?
528ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:46:31 ID:Uzjl5I1P
こ、こ、こ、こ、ここここ、これから見るぉ…
529ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:52:00 ID:Uzjl5I1P
あったぉ…
十の位と一の位見間違えて心臓とまったぉ…


合格じゃ。
これで事務長に試験代の補助を胸をはって申し出れる…
530523:2008/03/31(月) 17:54:46 ID:ilxa8LhR
>>524
ありがとう!!

頭真っ白で声かけとかもあんまししなかったし、絶対落ちたと思ってたからうれしい…。
531ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 17:57:40 ID:rBOCL5D7
めちゃめちゃ緊張しながら見ました・・・。
合格でした!! 高校の先生に電話しよ
532ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 18:05:59 ID:wXyALrBR
(;_;)実技時間内に終わらなかったし、起き上がり全介助、椅子を押してしまったり…でも合格でした。
533ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 18:06:54 ID:tBaxmxPp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪の人来ているか?

俺は受かったよ♪
534ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 18:12:48 ID:b8AqwUvJ
俺も受かってたよ!!!
みんなありがとう!そしてお疲れ様!
535ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 18:15:03 ID:/i3YNZ7f
なんやかやでも、このスレが、いろんな意味で
刺激になったよ。
各位
感謝!
536ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 18:24:15 ID:6Le+VDIS
試験直前に抜いておいたからなんとか勃起せずに
無事合格できた!!!!!
でも来年も鈴木タンの尻触りたかったような微妙な気分・・・・
537ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 18:58:44 ID:TzC2jQHZ
サイト見たら一応合格してたんだけど、
ズレる事があるって書いてあるから、
自分が合格してるのかわからなくて不安だ…
本当に結果がズレたりしてる事ってあるのかな…?

合否通知は今日発送だっけ…早く届いて欲しい…
538ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 18:59:17 ID:jxSmuSz+
受かったぁ〜♪

会社で何を緊張しまくったか社員番号で見て(。ノε;。)アゥ〜〜 としていたのに
家帰って番号再確認したら、受かってた

だって、受験票、0以外の数字下3桁が

→社員番号
○ ○ ○
受験番号←    だったから…

落ちたって報告した主任や同僚、ゴメン…
一日早いエイプリルフールだと思って…  明日謝るから…(もしかして明日信じて貰えないかも…)
539ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 19:17:10 ID:B7tPXjDJ
携帯からお邪魔します。
自分も無事合格しました!
実技免除組です!!
540ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 19:49:54 ID:RyPkQrug
舛添要一ブランドの証明書か
541ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 19:58:59 ID:nIt0ig/7
≫540
そうだね。
すっかり忘れてた。
542ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 20:06:43 ID:jInSglio
俺の同僚が自己採点78点で落ちたんだけど。
543ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 20:14:35 ID:sQeaQ7FF
鈴木さんが可愛かったんで受かった
544ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 20:20:56 ID:Zkm4aEUR
見間違えていたみたいで受かってました!
全介助で起き上がらせ、膝折れ防止せず
テーブルから離れたままの状態にして
お茶も飲みたがらなかった方とお盆を
テーブルに置いたままにしたのに!
椅子に座る時の安全確認だってしてません。
時間だけは5分でおさまってたけど。
545ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 20:21:36 ID:wXyALrBR
ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
みんなおめでと〜ぅ☆★☆
546ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 20:42:23 ID:8KAfW5rf
実技組。
職場でどきどきしながら発表をみた。
受かってた。
筆記の合格通知の配達をここできいて郵便局に問い合わせたりしたのも、いまとなってはよい思い出です。
おまいらありがとう。
547ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 20:49:08 ID:+OPYNUqn
やっぱり ぐらつき 危険行為無けりゃ
今回はみんな実技通るって事?

実技で落ちたやつ
何やった?
548ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 20:52:37 ID:OdBW4chr
451> おめでとう!
糞職場にザマーミロ&おまいら悪党の思惑通りに行かねえよ(^^)って感じでスカッとしたね♪
ホント!合格したおいら共々おめでとう♪♪
549ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:00:21 ID:0yBX2PZG
りょうさーん、俺受かってたよー!!

すずきさんのことりょうさんて呼んぢゃってたけど
受かってたー(感涙
550ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:02:46 ID:8qGO3Vrf
受かったー!
今朝実技で落ちる不吉な夢見たから不安だったんだよ。
こういうの逆夢っていうのかな?
551ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:06:17 ID:rvm2SobP
さっき帰宅して、今ようやくサイト見られた・・・orz
でも、俺も無事合格してたよ!!!!
自己採点で大丈夫だとは分かってたけど、実際確認
すると、めちゃめちゃ嬉しい 。・゚・(ノД`)・゚・。

合格したみんなもオメ!! 次はケアマネ目指すぞー。
552ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:08:18 ID:EGHb16Of
実技組です。
合格しましたー!!
鈴木さん嫌がらせとかしない、イイ人で良かったぁ!鈴木さんのおかげです!
553ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:13:04 ID:RyPkQrug
38557.Re: 教えて下さい
名前:侍 日付:3月/31日/ 21時/ 6分
<!--118x240x30x14.ap118.gyao.ne.jp-->
<!--Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)-->
554ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:16:52 ID:p1L4oVW0
>>467
時代劇風の者です。ありがとうございます!!覚えていて下さったんですね♪
私も時代劇風に言ってしまって落ち込んでいた時に
あなたの書き込みを見て救われたのです。
ありがとうございました♪
そして皆様お疲れ様でした。
555ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:21:37 ID:n/pYRxi7
555郷ぉ〜
556ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:27:53 ID:uz/dn8dp
>>553
釧根でしょ。
今は管理人が張り付いてるのかな?
同じ「侍」や他の荒れそうなカキコも速攻削除されてた。
557ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:27:57 ID:hS49eywu
受かった方、みんなおめでとう
自分も受かりました 何度見ても数字があるのでやっと実感できました

残念だった方のがっかりな気持ち分かります
自分は落ちていたら来年はどうするの?やめるの??
また緊張感を味わうの?と常に自分に問いかけていましたから

でも是非、来年受けてくださいね
ここで一緒に頑張ってきた仲間です
必ず沢山の方々も応援に来てくれるはずですよ

そして仲間の皆さん、沢山の勇気をありがとう
558ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:28:08 ID:FM9HwvGI
合格!!
職場のパソコンで合格発表を見たのだけど、落ちていたらどんな反応を取ったらいいのか迷って、
周囲をキョロキョロしてちょっと不審だった…。
合格してホント嬉しいよ!!
559ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:35:04 ID:/0J+ZyrH
登録ってどーすんの?

合格の通知きてから?
560ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:41:37 ID:mVEK/HVJ
>>559
合格通知がが封筒で郵送されてくるので、その封筒の中に
申込用紙だか振込用紙だかが入ってるよ。
561ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:42:25 ID:EQ2q47Px
私も、桜が満開に咲きました。

落ちると思っていたのに、ほっとしています。

この前、某サッカー選手のサインボールゲットできたおかげかな。
56234歳:2008/03/31(月) 21:44:50 ID:OlPBG2LK
転職組、34歳。
実技免除、合格!3年辛かった。特に人間関係! 意地悪達ザマミロ!次はケアマネだ!
563ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 21:45:09 ID:uy/uwHoQ
受験票を家に忘れて合否の確認ができず、怒られたぜ。
でも受かった。
564ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:00:27 ID:mVEK/HVJ
さっき同僚の子に
「どうだった?」ってメールしてみたら、
「見る勇気がない」って返ってきた。

「調べるよ」って言ったんだけど、
怖くて見れないみたい。

その子は自己採点もしてないみたい。

自己採点もせず今日結果も見ず通知が来るまでじっと待ってる方が
ある意味凄いと思う。辛いだろうに・・・・・・・・・。

その子に桜が咲く事を切に願う。

そして合格した人たちおめでとう。
不合格だった方は今はゆっくり休んでください。
565ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:02:17 ID:nCFgSxXQ
介護福祉士に落ちる方が難しいだろ。
566ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:04:30 ID:IhXCy+da
以前、筆記が通りましたが、実技で落ちました。今回4回目でようやく合格できました。だから、実技で落ちた人の気持ちが分かります。実技で駄目だった人でも、ぜひ、諦めずにまた頑張って下さい。
567桜散る:2008/03/31(月) 22:05:37 ID:oCH2TL+V
落ちちゃった
勉強の仕方教えてください 70点しかとれないの
568ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:19:09 ID:kZ1VC/y5
社協や大学の対策講座へいった。
本よんでると途中でいやになって、やめるから。
569ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:29:43 ID:Fhr90yo2
図書館で受験生に囲まれながら勉強したよ

家だとどうしても自分に甘くなってしまうけど
あの空気の中では逆にダラける方が難しい
570ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:51:41 ID:sUq99vVL
受かった人おめでとう!
「あんまり、勉強しないで受かったよー」とか強気なこと言う人いるけど、
絶対ウソ!陰で努力してる。
働きながら主婦やって勉強している人も多いと思うけど、ほんとえらい。
571ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:53:42 ID:tGVrgrq1
>567

問題の解き方にコツがあるのかもしれないです・・消去法である程度候補を減らしてから最後は知識で判断する事が多かった気がしました

できない所は飛ばして(マークミスに注意)出来る所を先に解いて自信つけるとか
あとは会場の雰囲気に飲まれないような集中の入れ方とか・・

ちなみに自分は過去問と単語帳みたいに重要なポイント(4つのPとか)が載ってる参考書とか繰り返し取り組んでいたかな・・

結局、本格的な内容の参考書は間に合わなくて、試験後に読んでます 

567さんが今度こそ受かりますように・・
572ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 22:55:05 ID:98DEbNLd
この実技試験ってフェアーじゃないよね。回答も出てこないし、無茶苦茶しても
受かっている人もいる。モデルによってもかなり違ってくるよね。これでいいのかな?
573ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:00:08 ID:hS49eywu
今は1回気持ちをリセットしては?
7月?に2009年度版が出るまでは、技術や歴史など変動のないものを
見直してはいかがかな〜?
574ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:01:39 ID:gxiuGmLo
自分は実技免除で合格しました。話を聞いてるとそうだと思います。実技試験
の方法は検討した方がいいと思います。
575451:2008/03/31(月) 23:02:11 ID:vW1CCnID
>>548
ありがとう。
立つ鳥 跡を濁さず のつもりだけど、
合格発表直後に電話かけてきやがった
あの陰険さにムカついたから、有休全部
消化することにしたさww

576ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:09:57 ID:bbyCjskf
>>572同意。
577ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:19:31 ID:iGlbne6V
実技がモデルによって〜とかわかっていることだろ...
だからみんな講習受けるんじゃないか?
情報収集も大切...
特に緊張しやすいとか、自分のスキルに疑問を感じるなら講習でしょう。
まぁ、逆に落ちて冷静に見直すというのもありだと思うよ。
事故起こすよかいいと考えなさい。
578ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:23:54 ID:DgZDYSLb
579ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:26:08 ID:w6INoctQ
合格したぁ(T-T)
記念カキコ(・ω・)/
580ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:33:42 ID:98DEbNLd
私のモデルさんは、椅子まで誘導したら勝手に斜めに進んで行って、
机の前にスタンバイしましたよ。椅子の座面を左手で持ってもらう予定だったのに・・・
今更少し戻りましょうとも言えず、ホテルのボウイさんみたいに座らせました。
581ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:33:50 ID:p1L4oVW0
合格しました・・・良かったw

で合格ラインは何点だったんだろう。
ま・・受かれば皆一緒だけど。
582ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:36:11 ID:mVEK/HVJ
こんな資格がどうとか
取ったところでどうとか
言う人もいるだろうけど、

合格する為に一生懸命勉強した事を思い出すと、
頑張った事自体がいい経験だったと思える時がいつかきっと来る。
583ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:37:19 ID:w6INoctQ
82点
584ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:41:36 ID:FmoBRV9h
受かりました。介護の仕事は辞めたけど、嬉しいです。
585ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:45:55 ID:kwYpwxGy
今年のやつ簡単すぎたって
先生が言ってた!
586ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:54:56 ID:/OwAE1jG
ウチの施設の社会福祉士に
問題解かせたら66点しか
採れなかったよ!!
587ななしのフクちゃん:2008/03/31(月) 23:59:18 ID:juzZGcsv
来年は後期高齢者医療制度に関する問題出るだろうね。
588ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:06:41 ID:GqqdB9PE
受かったーー!
テキスト1回読んでマーカー。
後は過去問やら1答やら釧路やらで数千問解いた。
弱い個所は解説読んでテキストを再読。
これを1ヶ月で繰り返した。
リハ、レク、介護技術関連は全くやらなかった。
休みは終日図書館、暇さえあれば勉強した。
98点でした。2〜3ヶ月前にはやっておくべきだったが
余裕があるとあんなに集中できたかは疑問。
589ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:07:32 ID:p9qxvrcL
今回の実技の模範解答見たいんだけど、来年のDVD見るしかないのかな?
頭ん中真っ白になり、最初の30秒フリーズし鈴木さんの下半身なでくりまわし、おしぼりの途中で時間切れ
何が良くて何が悪かったのかが知りたいんだけど

590ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:15:35 ID:Er/sILMP
20回介護福祉士受験者数142,765人 合格者数73,302人 合格率51.3%
591ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:17:23 ID:J3uYeLZh
今日合否の結果が郵送で届くもんだと思ってて
ポストの中を見たら入ってなかったのでがっかりしてた。

でもHPに発表されてるはず!と思い、今見てきたよ。

やった!合格した!良かったよ〜・゚・(つД`)・゚

落ちた夢を見た>>218さんも受かったね!おめでとう!
私(>>223)も受かったよ!
592ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:28:57 ID:L+xJ9fkK
よく分からないのですが、合格点が82点。
で、不適切が3問あって、全員にプラス3点。
ってことは、実質79点が合格点ってこと???

バカな俺に誰か説明おねがい。
593ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:29:25 ID:mASmMM6r
登録って振込用紙が届いて今月にしないとだめなんでしょうか?
来月でも、ひょっとして夏のボーナス時(笑)でもいいのかな?

594ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:35:33 ID:/QnWo1vR
登録はいつでもできるんじゃなかったかな。
ただ証明書がこちらに届くまで1〜2ヶ月くらいかかるから、
登録するなら早いほうがいいかも。
595ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:37:55 ID:44wyfiou
>>591
お互い喜び合おうぜ!!
一緒に呑みたい気分だよ!!
頑張ろうな〜!!就職活動!
596ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:43:39 ID:7jB/cX2Q
自分とみんなの合格を祝い
呑んできたよ。
格別に旨い酒だった。
597ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:43:47 ID:Er/sILMP
早く登録の手続きしなきゃ忘れちゃってせっかくの資格がパアーにならない様に、お金を親とかに借りてでも登録すべき!
証明書が来なきゃ介護福祉士を名乗れないよ!
598ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:49:43 ID:TUsL3x62
>>592
不適切問題を入れずに79点なら+3点の82点で合格
599ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 00:49:53 ID:/QnWo1vR
>>593
夏のボーナスの時に資格で色をつけようと思ったら、
その時期には証明書のコピーを提出してなくちゃいけないから、

遅くても5月か6月には申請する必要がある。

っていうか、登録する意思があるならさっさと申請すべし。
600ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 01:04:00 ID:TUsL3x62
安月給だから登録料の1万3千は痛いね
601ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 01:31:39 ID:dev88vWH
ホントお国の偉いさんからは舐められた資格だね。
安く使える上に離職を少しでも少なくする為に!?簡単な問題で合格させて、喜ばせてあげく貧乏介護職から盗れる限度額の登録料盗りやがって…
602ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 01:44:29 ID:Dn6TDiEI
1万3千円ってマジ?
603ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 01:44:43 ID:dev88vWH
親に借りてでも…か
現在33才のおいらは今年のゴールデンウイークが来ると両親が旅行先に行って交通事故で亡くなって9年になる…
貧乏介護職で細々と自分一人、貧乏アパートでその日暮し、食いぶちをつないでます。趣味は月一の本サロ。
604ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 02:04:45 ID:YSAwr23B
あーあ、またふりだしに戻るか…orz

605ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 07:40:58 ID:dev88vWH
あとは、今日ぐらいに見るヒト、郵送で届いた通知の話しで盛り上がる…のかな??
606ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 08:08:39 ID:Vi13H13x
なんかここ思ったほど盛り上がらなかったね
607ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 08:21:47 ID:RZHUnyWC
合格から一夜明けてもう一度受験番号確認した。
合格してた。夢じゃなくてよかったwww
608ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 08:23:19 ID:3DglUOLh
合格発表って、自信あってもドキドキするもんだね〜♪
合格したら♪付けて書き込みしろって言われたから約束通り♪付けといたよ♪
609ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 08:24:18 ID:hbP/ZgdF
良かった良かった(`・ω・´)ノシ
610ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 08:30:41 ID:l1/yeRUi
>586
そんなこと言ってるから、今年はレベル低いって言われる。
受験科目違うんだから当たり前だろ。



同じ介護福祉士として恥ずかしい。
611ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 09:14:35 ID:ECXrIkg1
ほぼ一夜漬けで受かったけど それまでの生活で新聞やら2chで介護関係の記事が出ると
関連項目とか 厚生省のページでデータも見ていたのが効いたかも…と思う。
たとえば心臓の問題なら 心臓そのものの働きごと覚えるとか。心臓疾患もついでに覚える。
参考書も過去問じゃなくて よく出る項目集みたいのを3日前から一通り読んだだけ。
612ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 09:18:44 ID:42skRXyi
実技で利用者を椅子ごとゴリゴリ動かしたけど合格してた。
あれは危険行為じゃなかったんだね。
613ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 09:38:34 ID:PrB95TmU
>>592
不適切三問を除いた合計117問の中で最低79問正解すれば合格

ということ
614ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 09:43:32 ID:PrB95TmU
>>570
それは効率的な勉強方法を知らない人の意見

まじで介護福祉士の試験は3日とか一週間あれば十分
人によっては一夜漬けで足りる

この試験が大変だと思う人はテキストの分厚さに惑わされてるよ
615ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 09:45:44 ID:KhUpGaY/
クソネの謝罪まだ〜?
616ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 10:01:50 ID:dev88vWH
そうやな…日常の業務で常識として分かる内容がかなり多く、あとはニュース、新聞で自分自身の近い将来や遠い将来の生活、生命に関わる内容をチェック!(だいたいはそれなりに大きく報道されてるけど)
だから勉強する必要なかった。一回…三ヶ月猛勉強して落ちてよくわかったからな…☆貧乏なオレはこれ以上試験代捨てる訳にいかなかったから
617ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 10:09:17 ID:O1RJ7oeC
もう届いた人いるかな?
618ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 10:14:53 ID:ECXrIkg1
うむ、初めての試験だったが大学とか高校受験にくらべて
範囲狭いし計算問題なんてのもないから知識だけだしな。
過去問にとらわれすぎると効率悪いとオモ。
619ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 10:30:25 ID:JwtrmsHk
過去に合格した方、合格書類はどれぐらいのサイズの封筒で
来るの?
620ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 10:40:52 ID:Zc/SwO81
クソ〜101点とって合格したこの俺が、
さっきオナラをしようとしたらウンコもらしちゃたぜ。
621ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 10:46:21 ID:ieD9WKUU
振り込んで、どれくらいで免状くるのか?
622ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:00:15 ID:KhUpGaY/
もう必死すぎて見てられない
花見はしたのか?おまいら
623ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:08:02 ID:OWGwhqy0
落ちたら落ちたで、受かったら受かったで、おまいら本当に大変だなwww
624ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:20:42 ID:PrB95TmU
今日はエイプリルフールだから嘘ついても許される日なんだよな?
625ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:25:49 ID:r8XbWvzD
普通に自己紹介
健側で患側を持ってもらい、前介助で起こす
患側の前ずり防止のため、つま先を俺の足でストッパー
歩く
おしぼりで拭けるところを拭いてもらい、健側や患側の指の間とかは私が拭く
茶を選んでもらう
熱いので気をつけるよう声をかける

これで不合格
参考までに
626ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:40:38 ID:Vi13H13x
合格した俺より良く出来てるよ
実技試験はほんと謎が多い試験だな
627ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:47:48 ID:AH7AYlC5
声かけちゃんとした?
628ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:50:58 ID:VxQJwaue
試験そのものとは別なところでダメだったとか・・・?
服装とか。
629ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:51:18 ID:HVDFrTF3
>>625
ちゃんと服着て実技受けた?

患側の前ずり防止のため、つま先を俺の足でストッパー
患側の指の間とかは私が拭く
これが余計だと私は思う
630ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:54:05 ID:UvNY87vT

福祉は、低賃金。生活が厳しいというのが周知されてきた。
介護福祉士の専門学校等の定員割れ続出で学校経営厳しくなっている。
当然と思われる。
631ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:56:14 ID:VMGmP6ew
>>630
それで、少しは待遇が改善されればいいのに。
まぁ無理だろうけどさ。淡い期待。
632ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 11:56:43 ID:51Ch/8eS
んじゃおばさんも…

挨拶 自己紹介 お天気の話
モデルがベッドの真ん中より手前側で
側臥位だったので、自力で健側の肘を
ついて起きてもらいながら、足をベッド
から下ろす介助をして座位に。
患側に立ち、患足のかかとの後ろを左足
内側のくぼみで支え、右手で患足の膝を
支えながら「せーの!」で立ってもらう。
声をかけて、歩行介助するつもりが
モデルがすたすた歩きはじめて置き去り
にされ、約3秒フリーズ。
机に手をついてもらって、椅子の位置を
調整したが不十分で、座ってから椅子を
ずりずり押す。
茶の好みを聞いて、茶とおしぼりを少し
遠くに置いて、おしぼりを手渡して拭いて
もらい、健手を拭く。
熱いので気をつけて…と言いながら、
お茶を手渡し2分で終了。
各動作にはいる前の説明はきっちりやった
が、ベッドや椅子や机の安全確認無し。

これで合格。

参考までに。
633ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:02:45 ID:p9qxvrcL
モデルにもよるよね
うちの鈴木ちゃんは左手で右手の指の間まで丁寧に拭いてたよ
で、「左手は私が拭かせて頂きます」と言い、おりぼりを受け取りおしぼりの面を変えた所で時間切れでした
声掛けはこれでもか!という位した
634ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:14:08 ID:PrB95TmU
>>625
ベッドからの起き上がりについて、その内容だと患側保護はできてるが
自立支援や残存機能の活用で得点出来てない
あと歩く時はどうやった?
全介助は得点可能なシーンで得点出来ないので
他で点を稼ぐしかなく人によっては厳しい結果になっただろうね
635ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:17:33 ID:4Fvx7ncm
書類届いたから速攻で手続きしてきたよ。
実技はお茶を飲んでもらい、おしぼりで口まで拭き
「もう一口いかがですか?」と余計なお世話までしたけど合格。
636ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:20:25 ID:r8XbWvzD
>>628
服はジャージに運動靴、髪もきっちりまとめた
もちろん染めてもない
レス見てる限り全介助した人は他にもいる
20回も国家の冠を戴いた試験で正解が公表されてないのは普通に考えておかしい
検証してみたいよ
637ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:33:53 ID:48D3kV25
何年か前に一度だけうけた事あるが、
ほんとに不公平な実技試験だ。
モデルによって左右されるからな。
それが嫌でいたし方なく高い金出して講習会受けた。
合否を納得しろって言う方が無理だろう。
638ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:36:06 ID:r8XbWvzD
現場では無事故
もう自殺しようかとさえ思うよw

639ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:39:25 ID:VMGmP6ew
>>635
もう届いたの?
都内の方ですか?
640ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:43:38 ID:42skRXyi
財団法人社会福祉振興・試験センター の合格者番号はぜんぶエイプリルフールの嘘だよ。
合格者ではなくて不合格者の番号なんだって。
641ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 12:45:11 ID:Er/sILMP
たぶん何事もなければ今日届くはず。
仕事で出てるから、まだわからないけど。
642ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 13:08:42 ID:PrB95TmU
>>636
全介助イコール不合格という意味ではなく
その部分では得点出来ないってだけ
他の部分で得点出来てる人は全介助で起こしても合格だろうし
他で点取れなかった奴は不合格だろうし

あとつま先に足を当ててストッパーというのは問題ないと思う
643ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 13:09:53 ID:6I7dk88G
家の53歳の母親が受かった試験に
落選したすっとこどっこいはいないよな
644ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 13:13:56 ID:r8XbWvzD
>>642
的確な意見ありがとう
645三千代:2008/04/01(火) 14:51:07 ID:H20mX1Sc
書類届いたので早速登録申請をしました。

合格した人もしなかった人も次の目標に
向かって頑張ってください。

お疲れ様でした・・・
646ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 14:53:30 ID:au946w76
ネット上では合格していたけど、書類が来ない〜
同居の妹には合格通知が来てるのに・・・
心臓に悪いわ
647ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:10:09 ID:p9qxvrcL
家にも来ない
ま・まさか( ̄□ ̄;)!!
648ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:13:32 ID:ieD9WKUU
横浜だけど 来ない
649ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:17:13 ID:SkLrkm4z
一週間ほどかかると書いてあったが・・
650ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:19:20 ID:Fbby8niJ
ネットで、合格番号でてなくても合格通知くるということあるかな?そしてその逆もありうるのかな?
651ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:22:05 ID:SkLrkm4z
>>650
そんな事があったら大問題だろ。

何と無く理由はわかるが、正常な思考をするんだ。
652ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:52:00 ID:Er/sILMP
一週間たっても来ないなら連絡すればいい事じゃないの?
合格したのなら堂々としたら( ̄▽ ̄)
653ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:54:28 ID:Vi13H13x
お役所仕事はなんとなく信用出来ないからね
手元に書類が届かないと少し不安よね
654ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 15:58:16 ID:48D3kV25
本とに
655ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 16:11:47 ID:Er/sILMP
良く考えると速達じゃないから配達は明日以降だよね…。今日の人は釣り?!
もしやエイプリルフール?!
656ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 16:25:50 ID:Fbby8niJ
茨城です。不合格通知今日届きました
657ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 16:30:54 ID:zKoSBzg0
合格したものです。
今日書類来ましたよ。
ゆうメールにて、大きい茶封筒です。
登録申請には9000円の収入証紙が必要です。
登録手数料は4050円です。
658ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 16:52:25 ID:au946w76
いつも前を通り過ぎる度に「可愛いな」と思いつつも中に入る機会のなかった雑貨屋さん
「4月1日限定メイドカフェ」と可愛い看板が立っていたので中に入ってみると
ネコミミつけたミニのエプロンドレスのメイドさん達(推定年齢50代後半)がにこやかに
出迎えてくれた
2階の喫茶スペースに行けなかった私を根性なしと笑って下さい
659ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 16:54:28 ID:au946w76
↑スマソ、間違えた。見なかったことにして
660ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 17:12:12 ID:t939t0f3
今日通知が来た人はやっぱ関東の人かな?早く届いて羨ましい。
ネットで番号があったとはいえ、やはり通知が来ないと安心できないよ。
661ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 17:24:54 ID:TUsL3x62
札幌市です
合格確認しましたが、書類がまだ来てません
色々と不安が残る実技試験だったから、本当に合格してるか不安だ
まさか間違って去年の番号を出したって事はないよな
どこかの高校みたいに・・・
札幌の人書類来てる?
662ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 17:52:29 ID:zKoSBzg0
埼玉書類来ました。
663ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 18:06:20 ID:Qukl3q/i
ネットで確認はしたが…

確定演出じゃなく激熱演出を見ている気分…

確定まで安心できない
光れ、パトライト。
664ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 18:13:20 ID:4F3Sg9Kp
合格者のうち、実技免除組と実技受験組、それぞれの
人数は発表されない?
665ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 18:22:28 ID:evwpsrNI
くしねの[健太]と[あゆ]のレスのやりとり、受験票無くすか??
それに番組ってなんだろ?
666ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 18:31:42 ID:Zj9XF4XQ
愛媛ですが通知まだ来ません〜
667ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 18:45:35 ID:zFkV60Bm
>>666
四国みたいな田舎には到着も遅れるのでしょう。
自分は高知です。のんびり待ちます。
668ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 18:50:56 ID:kgzBspIY
茨城です。不幸のはがき届いていました。
くそったれ試験官!私の人生をもてあそぶな!
669ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 18:59:53 ID:M8meU9pw
長野来てません
670ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 19:01:55 ID:r8XbWvzD
>>668
どんな介助した?
よかったら参考のために教えて
671ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 19:02:43 ID:Dn6TDiEI
千葉来てません
672ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 19:05:17 ID:iT+jFVSR
大阪きてません
実技のハガキは、次の日来たのに
673ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 19:45:44 ID:TUsL3x62
千葉、大阪でも来てないのに北海道に来る訳ないですね
明日、以降か〜ハア
674ななしのふくちゃん:2008/04/01(火) 19:46:31 ID:L3uWqtZi
渋谷区在住。通知届いてないですが… 筆記試験合格のハガキは 翌日に届きました!
675ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 19:47:43 ID:dev88vWH
三重県もまだ〜〜〜〆
676ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 19:55:13 ID:yjLMeHaF
おまいら、そんなに早く来るわけないだろーが
落ち着いて待たんかいッ
677ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:03:49 ID:M8meU9pw
今までさんざん待たされたからもう待つの限界です〜
678ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:06:56 ID:Er/sILMP
同じく三重もまだやで。
679ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:11:09 ID:yjLMeHaF
ええいッ!!!
おまいらは難関を勝ち抜いて合格した介護福祉士だッ!!!
自信を持て自信をッ!!!
そして胸を張って郵便配達のおじさんから合格通知を受け取るのだッ!!!!
680ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:12:19 ID:XkBsC/sG
てか合格してるのわかってるんだからそれぐらい待てよ。なんかむかつく。
681ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:17:48 ID:CGbRj4yb
私、実は、今回で10回目の挑戦で受かりました。

私よりも、上手がいるのかなあ。
682ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:21:37 ID:Vi13H13x
>>681
そのうち筆記通過したのは何回でつか?
683ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:47:48 ID:KhUpGaY/
筆記のボーダーは82点か
どこかのクソサイトは混乱させるだけな

つまり
落ちたのはあなたの実力です
予想はあくまでも目安です
これに懲りずに来年も当サイトのご利用をお待ちしてます(笑

ってわけだ
684ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 21:04:09 ID:ziiNQeMX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【USD/JPY】ドル円専用スレpart1135【$\】 [市況2]
【USD/JPY】ドル円専用スレpart1135【$\】 [市況2]
転売で儲ける方法331 [オークション]
【NEW EVOLUZION】メガバス総合スレッド3【Z-BPO】 [バス釣り]
【USD/JPY】ドル円専用スレpart1135【$\】 [市況2]

おいおいw受かったやつも落ちたやつも小遣い稼ぎに走り出したかw
まぁ俺も外貨やってるとこだが。給料安いから自分で増やさんとな
685ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 21:11:34 ID:hUrZxBDt
>>684
そういうのってどこで見れるの?
686ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 21:42:35 ID:d/ef5Jog
合格した人は不合格の人の次回の為に、不合格の人も参考のために
自分の実技の方法を書いてみない?正式な模範解答がないから、
色々な事をやらなきゃダメみたいに思うけど・・・本当はもっと
単純な基準なのかもしれないからね。



687ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:25:37 ID:MvBBrwuy
ネットで番号があったのに、封筒来てない・・・orz
あれか?昨日がエイプリルフール前夜祭で、今日が本番で
明日が本当の合格発表か?
688ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:28:41 ID:YzW/VHGB
>>687
そんな・・あんまりにもくど過ぎる。
うちにもまだ着てないよ、封筒・・
合格したはずなのに・・・@兵庫
689ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:29:47 ID:zGsP8u28
横浜もまだだよ〜
順番からして実技免除が先じゃないかな?
どう考えても前から準備できてるわけだし???
690ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:32:09 ID:dy53akct
宛名書きの内職のおばさんの仕事が遅れてるんだろ。
691ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:38:34 ID:Iizls61Q
早く来ないかなっ
692ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:40:03 ID:QOENC2+1
実技で減点だったと思われるもの。
@ベッドから立ち上がる際、足を肩幅に開かせず。
A同、健側の足を引かせず、患側の足も立ちやすい位置に移動せず。
B立ち上がりの際、膝折れ防止せず。
C椅子に座らせる際、椅子の位置の確認をさせなかった。
D椅子に座った際、テーブルと椅子の間がかなりあいていたため、
 利用者を座らせたまま椅子をテーブルのほうへ押した。
Eお茶を選ばせたあと、残りのお茶とおしぼりを利用者の目の前に置きっぱなし。
F時間切れが気になり、全体的に高速になってしまい3分位で終了。
こんな感じ。
でも利用者への状態確認は一動作毎にうざったいと思われるくらいした(と思う)。
あと前日まで長髪だったが、試験のためにバッサリ切った(男)。
入室時と退室時は試験管の目を見て元気に挨拶した。
ダメだと思っていたが、合格。
693ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:40:54 ID:Iizls61Q
やっぱ実技免除する人が多かったから合格率上がったのかな?
694ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:48:37 ID:zGsP8u28
免除の人は人数が決まってるから、大して変らないんじゃないの
しかし神奈川県の実技免除、95000円で抽選落ち
東京は65000円くらいで、あいてれば神奈川の人も受け入れてくれるって本当?

自分は受かったかもしれないから良いけど
この価格差ってなんだろう?
695ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 22:56:35 ID:p0gVVAMG
俺は横浜在住。
ネットでは通っていたけど、通知は来てないよ。
しかも実技免除組なんだけど。
696ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 23:03:51 ID:zKoSBzg0
埼玉合格者。
合格通知書類来ました、因みに実技講習を受けました。
697ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 23:11:34 ID:au946w76
>>694
げ、試験免除ってそんなにしたんだ

皆さんは試験にどれくらいお金かかりましたか?
自分は一次の講習に約5万、二次の講習に1,8万、テキスト代に1,5万
+試験の申し込み費用と登録料でトータルで10万ちょいかかりました

うちの会社は資格手当ては無し!
698ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 23:27:19 ID:gssklPzo
>>697
ユーキャンの上下で5千円。勉強する気が起きなくてパラパラとしか見なかったけどさ。そんなオイラも受かったよ。白金台実技組。今日封筒届いたよ@宇都宮
699ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 23:30:15 ID:o2k8Ag8y
>>692
まだ減点とか言ってる奴がいるのか・・・
700ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 23:36:47 ID:sg7FVcZ1
700
701697:2008/04/01(火) 23:44:52 ID:au946w76
後、講習や試験の交通費が1,5万くらい@神奈川
絶対、転職して元取るぞ
702ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 23:46:51 ID:zGsP8u28
自分もUちゃん上下、一問一答、友達から安く買ったDVD・・・
あ、あとはUちゃん予想問題かな?

どこかのサイトで年に1回しかない試験に安い参考書は無駄!って書いてあって
それまで安い参考書で全然わかんねぇ〜?┐(´〜`;)┌ 
していた自分はびっくりしたわ
703ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 00:17:31 ID:5L+2+25z
テキスト代…1200円
受験料…13000円(だったよね?)
一次試験の交通費(タクシー含む)…5000円
一次試験の宿泊費…5000円
二次試験の交通費(タクシー含む)…7000円
(午後の部だったので二次は宿泊無し)

トータル三万円くらいだね。
あ、あと登録料が要るのか。
じゃあ四万円強になるね。
安いのか高いのかわからんね。
704ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 00:29:38 ID:xOXg8hMz
支払ったお金の話しはどうでもいい。
705ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 06:10:56 ID:EFjiz7VC
今日はどれだけ、どこまで通知届くだろう?
706ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 06:39:48 ID:LG+WF9sN
私は知的障害児施設で保育士として働いた実務経験で
受験資格を得て受験しました。つまり高齢者の方の
身体介護等はもちろん、移動介助の経験も全くなく、
多動で問題行動の多い子供たちの食事や排泄、生活上の
介助をした経験をもって実技試験を受験しました。
私のように高齢者の介護経験のないものにも受験資格をあたえ
それなのに試験問題は高齢者介護のことに偏っていることに
疑問はあったのですが、未経験のまま(講習や模試等もうけず)
受験し合格できました。
つまり実技試験の合格基準は介護技術の熟練度をみるものでなく
5分間で見て取れる受験者の適正や人間性、具体的には言葉遣いや
身のこなし、服装等々モデルさんにいかに寄り添えるかを
問うているのではと考えます。
707ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 08:09:05 ID:YlMEi1f1
要するに面接代わりだな
708ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 09:01:04 ID:uqAIK1iq
>>694
無論 受け入れる
私は横浜だが蒲田が受け入れた
709ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 09:18:37 ID:FBlg4VTO
706さん、その通りだと私も思います。

モデルさんによって実技は大きく左右されますからね。
私もどちらの飲み物かを選んで貰うときに、すでにモデルさんは
コップを掴んでましたから・・・本当は「熱いですから気をつけて
下さいね」と言って健手に渡そうと思っていたのですが。
イメージどおりでは無くあわてましたが、あとから「それ熱いです
から気を付けて下さいね」と苦笑しながら説明はしました。

椅子への移行やおしぼりなどもささっと形式的にしかしてません
でしたが、「声かけ」と「気遣い」だけはくどい程してました。
やはりそこが一番のポイントになるのではないかと思います。

710ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 09:32:36 ID:5L+2+25z
>>704
どうでもいいと思うならスルーすればいいと思いますよ。
実際知りたい人がいるわけですから。


>>706
そうですね。明らかに自分より『できる人』が不合格だったりしますもんね。
試験官との相性もありますよね。
711ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 09:55:52 ID:vkT5CDQo
うちの職場でも普段完璧迅速に仕事をこなし、筆記でトップだった人が落ちた。
普段仕事が早いぶん声掛けが不十分だったと推察。(言葉少なだが接遇は悪くない)
なんだかなぁ。
職員とトラブル起こしてばかりで仕事も緩慢な人は受かった。(利用者にはよく喋るし態度も良い)
両者の三年の経験の結果がこれかと思うと変な気持ち。
自分は来年だけど、講習か試験が悩むところ。
712ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 10:33:56 ID:PWfUvJhL
日本福祉大学【その二】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202469776/

★★★日本福祉大学を語る その9★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1202806317/
713ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 11:51:47 ID:rEZKGzWO
まだ郵送されてこねー@神奈川
一体どうなってやがる。手元に合格通知が来ないとやっぱり不安だわ
714ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 11:54:43 ID:JBX+Q08q
神奈川で来てないなら北海道は…

早く合格通知が見たい
715713:2008/04/02(水) 12:25:09 ID:rEZKGzWO
と思ったら、いま届いた。合格証書・登録申請書 登録料4050円+9000円
登録料高いなぁ・・・
716ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 12:46:42 ID:vDYDfWL8
日頃から自分より「出来る」と思ってる人が不合格なのは、
実は日頃から自分より「出来ていない」んだよ。
717ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 13:44:42 ID:uqAIK1iq
横浜 来ないなあ
718ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 13:58:33 ID:t9390KK3
川崎 来ない
719ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 14:26:14 ID:ELKcFApA
来ただの来ないだのの報告いらね
720ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 14:51:35 ID:YlMEi1f1
イラついてまつね
721ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 14:55:55 ID:G2sIs1BY
来ない、来ない、来な〜い
722ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 15:19:07 ID:vDYDfWL8

あ〜〜〜、うるさい、うるさい、うるさーーーーーーーい!!!!!!!!!

723ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 15:29:36 ID:aO/CoO+k
(´・ω・`)ショボーン
724ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 16:11:18 ID:UncwkzXg
当然、宮城もこない。
725ふくちゃん:2008/04/02(水) 16:18:01 ID:GCbooquV
千葉もまだ来ない。ばばも待ってる。
726ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 16:24:11 ID:0HLIbdc6
しってるだろが 愛知もこない
727ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 16:29:56 ID:wohUM99W
おまいら、ほんとーに黙って待てんのかwwwwwwwwwwwwwww
728ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 16:36:10 ID:hyIh/mX9
もちろん札幌も来ない。
729ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 16:38:23 ID:O7Bx/JT6
届いたら報告しようぜ。
速報に番号あれば合格なんだからさ。
ない奴はお悔やみハガキを待てや
730ななしのふくちゃん:2008/04/02(水) 16:55:08 ID:Gdr0oeyI
渋谷区 合格証書 お昼すぎに 届きました!
731ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 16:57:58 ID:ZjBy8zEu
大阪キターーーーーーーーーー!!
普通にポストに届いてたよ。書留とかだと思ってた
明日、申請書類出す予定
732ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 17:30:18 ID:rAp2og7l
新潟 15時に配達された
証書は桝添じゃないのな
733ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 17:38:58 ID:NPklZEcH
テキスト、問題集で 20000円
学科講習会 2x10000=20000円
実技講習会 65000円
交通費、宿泊代 20000円
その他
計130000位だして落ちました。。。
私おばかさんです。
 
734ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 17:44:53 ID:zFcVpa0R
埼玉だけど来ない、速報は怖くて見てない
735ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 17:55:01 ID:uqAIK1iq
よこはまたそがれ・・今日も来ない
736ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 17:56:49 ID:6wA9BUbm
>734
埼玉県民ですが通知来ましたよ?
合格でした!!
737ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 17:57:18 ID:fADcPVZw
>>1のサイトで結果は分かってるから大丈夫ですよ。
遅く来たから失格って事がある訳じゃないんだし、焦らず気長に待ちましょう。
738ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 18:07:47 ID:YlMEi1f1
俺も今日届いてるかな?
こんなにwktkするの久々だな
739ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 18:22:44 ID:gM8d+/k6
試験前はあれこれ聞きにきて、合否はまったく知らせに来ないやつもいる。

こまったもんだ(´ヘ`;)
740ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 18:31:10 ID:COfI4qCe
福岡もまだ来ないお(´・ω・`)
741ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 18:48:35 ID:oDgca5NP
今日も三重は来なかったぁ〜ヒャハハ〜!
お金用意してたのに。あたし待〜つわ、いつまで待〜つわ♪

742ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 19:38:11 ID:DvUCMDjF
長野もまだです。明日は来るかな?
743ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 19:39:06 ID:tiqhT0sj
宮城
昨日届きました
744ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 19:45:38 ID:0PEzR1Lf
静岡県は、まだ通知着てません。

できることなら、金曜日に手続きしたい。
745ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:05:48 ID:zFcVpa0R
速報みたよ
番号あった気長に通知を待つさ
746ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:10:03 ID:9beubdPw
宮城だけどまだです(´・ω・`)

受験資格見込だからかな
747ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:26:52 ID:t9390KK3
もしかしてずらして発送したのかも?
手続きが一斉にこないようにする為に…
センターならありうる。
748ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:27:53 ID:ZD1CDkUl
京都です。届きました。メール便だからでかいですね。
749ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:44:43 ID:qDswQJH5
>>748
でかいってどれくらい?
メール便てことは、留守であろうがポストに放り込まれるんだったよね?
うちのポスト小さいので心配になってきた。
750ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:47:14 ID:iFDuuf2b
東京、多摩地域も今日きました。
751ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:50:08 ID:ruGz1HTz
>>739
落ちたんじゃない?

うちにもいるよ。
試験の事いろいろ聞かれて不安だの、心配だの言ってたから、
こっちも気になってたんだけど、昨日、今日と何も言ってこないから、

もしかして・・・・・と思って聞いてみたら、苦笑いしながら、
「ダメでした」
でも、落ち込んだ様子を全く見せないのは「強いな」と思った。
752ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 20:53:00 ID:ZD1CDkUl
A4ぐらいかな。雑誌くらい?
753748:2008/04/02(水) 20:53:55 ID:qDswQJH5
>>752
トン!
754ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 21:03:10 ID:XC29Knuz
多摩地区、今日届いたよ〜。
二つ折り厳禁!って書いてあります。
丁度外出する時に郵便屋がきて受け取ったけど、
ウチもポスト小さいからはみ出ちゃうと思った。
755ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 21:33:24 ID:SMUs8GNr
実技免除で大阪市内。
今日には届くかと思ったのに、まだだった。
756ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 21:35:57 ID:6Qb12juN
合併で住所変わってしまったけど、やっぱり訂正しなければならない?
新住所はどう表記すべきなのか俺自身わかってねぇけど…
757ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 21:39:48 ID:5CvTHcA7
うるせ!
ゴミ資格ごときであせんな!
758ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 21:43:57 ID:7OH4sQ93
オレは福岡だけどまだ届かないよ
759ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 21:47:24 ID:7o68lIiX
お金用意しなかったのに来た
   横浜
760ななし:2008/04/02(水) 22:06:07 ID:pNQexfX+
まだこない
761ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 22:11:36 ID:7o68lIiX
>>756
氏名・本籍地都道府県名等の変更又は誤りのある場合は「戸籍抄本又は戸籍の個人事項証明書等」をのり付けしてください
って書いてある(これは結婚や、引越しなどのためと思う)
自分のデータは印字されて来るけど、HBの鉛筆で書き直し・・・
やっぱり試験センターに何の書類がいるか問い合わせてみたら?
合併などだったら、新住所で来るかもしれないし
良く分からなくてスマソ
762ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 22:17:12 ID:JMNKAHYC
和歌山今日来ました。
763ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 22:52:26 ID:MbYDBqzV
横浜 きた
764ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 22:53:53 ID:mmYtCQLy
合格しました 通知まだですが! ケアマネ受験資格教えて下さい・
765ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 22:55:54 ID:DvUCMDjF
>>747
そうみたいですね
普通投函から一週間かかるなんてありえない
最悪7日到着?どこまで苦しめるんだ!勘弁してくれよ
766ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 23:24:04 ID:d04PN0vM
香川不合格通知来ましたw
767ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 23:48:19 ID:4IkX/gSJ
不合格通知はえーーー
768ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 23:53:15 ID:PUg4doUC
茨城

4月1日に茶封筒、届きました
やっと、明日が休みだから、手続きしにいこうっと

769ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 23:53:22 ID:jJ1rePLs
東京 今日届いた
印紙買ってとか支払いとか面倒くさいなぁ…
770ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 23:54:06 ID:NUmj0SX7
京都だが、まだだ。
771ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 23:59:18 ID:JBX+Q08q
不合格は葉書でくる?
772音夏:2008/04/03(木) 00:06:49 ID:lfZTFTuj
音夏です!!仲よくしてね!!
773ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 00:12:40 ID:cXUm2wQT
>>764 自分で調べろや。
774ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 00:18:51 ID:ZcGPkPuX
うちの施設、3年前まで受けた人はみんな一発合格してたのに、
一発合格率100%だったのに、
2年前の俺の実技落ちから始まって、
去年1/2人、今年2/3人と筆記落ちの不合格者が出てるんだが、

これは、一体?
この悪しき流れいつ止まる?

775ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 00:33:13 ID:3VbLZtUC
>>772
お断りだ
776ななしのふくちゃん:2008/04/03(木) 00:42:48 ID:iG2cdH47
不合格通知は どんな風に 来るんですか?合格してから 登録して 舛添さんの名前が入ってるのが 届く際 現住所は記載されてるんでしょうか?合格通知書には 本籍しか記載されてませんが…
7770404 ◆X0oN/g3UEk :2008/04/03(木) 00:53:51 ID:mzDY3cGs
777
778ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 01:28:25 ID:jtXMxnG7
男真一
779ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 01:38:16 ID:tZ0d1aqB
実技で堕ちたおまいら!技術免除の申し込み始まってるから急ぎたまえ!

登録に\10000…試験に\10000円…技術免除に\70000弱…教材等に\20000弱…一年間に吸った煙草に約\120000…風俗に使った金額約\120000…。
合計\350000…。
年収の約1/10は無駄遣いだったのか…orz
因みに年収は\3000000
転職しよっかな?
介福取ってもベースアップorスキルアップは雀の涙ぽっちだろし〜。
そもそもなんで介護の仕事やってたんだろ?
780ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 01:45:22 ID:p70K/SLq
>>776
葉書のみ
781ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 02:18:28 ID:tY46crjl
>>779
煙草と風俗やめれw
それにしても合格しても登録料で1万以上ってのは完全に予定外の出費だった・・・絶対登録にそこまでの費用かかんねぇだろ。集めた金は厚生省の連中に無駄遣いされんだろな。
舛添も最初は介護の制度に関してやる気出してたけど、今は年金でいっぱいいっぱいな上、開き直ってる状態だしだめだあいつ。
782ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 02:25:32 ID:tY46crjl
あ、ちなみに今日の昼過ぎに通知届いた。埼玉。同じ職場で受けた他の3人も届いたみたい。関東はもう大体届いたんじゃないかね。
783ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 02:45:19 ID:3VbLZtUC
>>779
試験前日に、ホテルにチェックインした後、風俗街行った人か?
来年がんばれ。

去年Uキャンのテキスト譲ってくれた方へ。
無事に合格しましたよー、模擬試験と過去問だけでテキストあまり使わなかった(´・ω・`)
784ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 06:03:26 ID:drxUytx2
今日はどこが届くかな?
785ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 06:43:53 ID:EfJ+/MXh
@千葉
今日には届いてほしいよ。
786ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 08:51:14 ID:AvJ8Gecm
通知よこい♪は〜やく来い♪
787ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 09:10:01 ID:n5A7ndx2
岡山はまだだよ…
788ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 09:30:06 ID:mdQezDFn
ヘル2をなくし介福傾向にしようとしてるから年々試験は安易になる。事実今年50%超えたし技術免除とか意味不明な枠もできたし。だから今年落ちた方来年はもっと簡単になるからガンガレ
789ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 09:45:13 ID:oonjUIm0
横浜 まだ来ない
790ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:08:10 ID:99oVNUpY
アホ、その逆じゃ!!
2011年の制度改正で実技免除は廃止されるし、ヘル2も追加講習受けなきゃ
福祉士の試験受けられなくなるからもっと難しくなるわい
791ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:15:54 ID:zejI+Iqv
不合格、ショックというか…自分自身最悪な実技してしまった
特別あがり症でもないのになんでわけのわからない事したんだろう
このショック1年しょって生きる気になれん
マジで最悪!ってか完全に衰弱状態
792ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:17:58 ID:zejI+Iqv
すべてにおいてやる気ねぇ
793ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:21:24 ID:zejI+Iqv
1回目で受からずに1年後の2回目を受ける行為が自分には耐えれんです
どんな問題でも今の状態でやれば100%受かる自身あるけど、
50%の確立で落ちる馬鹿がいるのかと筆記を受かって話していた自分に帰りたい
794ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:25:08 ID:zejI+Iqv
すべてにおいて意味がわからなくなるね
実技で落ちる奴いんの?って思いながら落ちるって自分自身で人間性否定だよ
もう、あかん、わけわからん
とりあえず寝る
ってか何があったの?今まで何してたの?
795ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:33:11 ID:zejI+Iqv
実技の部屋に入ったとたんに何かがのりうつったんじゃないかな
きっとそうに違いない、そう考えても受け入れないような事実
すべて信じられんです
余裕で受かった人、何度も受けて受かった人もいるだろうけど、
実技で落ちた事実が受け止められない
社会福祉振興試験センター潰したい
ってか自分が潰れてる
あぁ、信じられね
もう寝よ
ってか何?
796ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:34:48 ID:zejI+Iqv
考えられない
なんでこうなったんだろう
ほんと「不合格」を信じる事ができない
こんな事いままでないです
すべて信じられない
797ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:36:22 ID:zejI+Iqv
実技免除の奴に八つ当たりしてぇ
798ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:39:21 ID:zejI+Iqv
何してんだろう自分
何やってんだろう自分
799ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:41:37 ID:zejI+Iqv
介護福祉士で落ちて世界一後悔しているのは自分であろう
800ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:46:59 ID:O/YXLVat

氏ね、バカ!!
801ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:47:41 ID:zejI+Iqv
なんであんな簡単な事できなかったんだろう?
試験の5分間ってなんなんだろう?
たった数分で何がわかるんだろう?
それだけの事でなぜ合否がつくんだろう?
なんでここまで沈まなければいけないんだろう?
順番が1つ違えば違ったモデルと試験官で受かっていたのだろうか?
何でこんな事になったんだろう?
どうしてだろう?
802ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:50:01 ID:DHuYkYAo
今、届きました@長野
803ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:50:11 ID:99oVNUpY
>>ID:zejI+Iqv
心置きなく実技免除組みに八つ当たりしたまえ。(・∀・)ニヤニヤ
804ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:53:15 ID:zejI+Iqv
「氏ね」だってさ

まじで寝よ
805ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 10:55:47 ID:zejI+Iqv
>>ID:99oVNUpY
八つ当たりはしないけどね
でも、そう言ってもらった方が気が楽だ
806ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 11:03:19 ID:ARiy5EqF
>>805
俺も落ちていたら同じ気持ちになっただろうな
まだ若いのかな?
頑張れよとしか言えない
807ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 11:06:33 ID:wQDoorW5
今届きました
長崎です
808ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 11:30:44 ID:GJtsxGeD
今日あたり届くかな…
合格祝いに夜遊びしたから、金欠で
15日まで申請できないけど。
809ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 11:43:47 ID:7Vc/LY/O
センターに送る郵便代だけでも470円
なんでも高いなぁ (*´Д`)ノ~~\\
810ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 11:44:15 ID:dZhumA47
実技試験の模範解答や評価基準は試験センターでは絶対に出さないよね。
患側の保護とか色々本に書いてあるけど、接遇や服装など基本的な部分に
ものずごくウェイトを置いてるのではないかな?もちろん右と左を間違える
とかの基本は別として。

そこを公表してしまうと、皆試験の時だけ人が変わった風にしてしまうからね。
髪が余りにも茶髪とか、ピアスや指輪してるとか、服装が介護に適さないとか。
丁寧な気遣い、説明。


今回ダメだった人はどうなのかな?この点はちゃんと出来ていたのかな?


みなさんお疲れさまでした。合格の人はおめでとうございます。
惜しくもダメだった人、頑張って下さいね。同じ介護を目指した者として
応援しております。
811ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 12:02:14 ID:cXUm2wQT
さっき届きました。
登録申請書に住所のフリガナが印字されてないけど、書かずに出していいのかな?
812ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 12:11:12 ID:0Px7NIEV
>>804そんな落ち込む資格じゃないだろ。1ヶ月やれば取れるし駄目でも
再チャレンジで何とかなるレベルの資格よ。
813ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 12:12:46 ID:3VbLZtUC
一年に一回しかやらない試験だから、落ちた時の絶望感は異常だろう
814ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 12:27:44 ID:99oVNUpY
つーか、なんで登録するのにお金かかんの?

免除組みじゃないから、筆記・実技受けて合格したんだけど、
それでも去年の申込み時に払ったお金から計算してみると
何だかんだで、4〜5万円位掛かってる。
その上、まだ登録料取るってか!!( ゚д゚)ポカーン

あ、そうそう。福岡も合格証明書届いたお(`・ω・´)ノシ
815ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 13:48:29 ID:AvJ8Gecm
神奈川、午前中キターーー。
手続き完了。
816ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 14:20:49 ID:Yqho/AGl
まだ来ない‥‥(´・ω・`)
北海道だから?
817ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 14:23:24 ID:NJAlax7b
登録完了まで長くて二ヶ月らしいけど
その間当然介護福祉士は名乗れないわけ?
818ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 14:41:10 ID:AvJ8Gecm
名乗れない
819ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 14:45:23 ID:NJAlax7b
そうなんだ
それにしたら二ヶ月は長いなw
820ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 14:54:11 ID:pKC0BzQ8
新潟 まだ来ない・・・
郵送なのに長すぎませんか?
821ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:10:51 ID:oonjUIm0
>>ID:zejI+Iqv
自分も以前、散々「楽勝でしょ〜」と甘く見ていた実技に滑って(自動車の仮免試験だけど)
呆然とした事があったから、気持ちは分かる
来年、これを生かしたら上手くやれるよ。不安なら実技免除って手もある
今年はお疲れ様。来年はきっと受かるよ
822ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:11:37 ID:pgG0x14B
横浜西部
823ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:18:00 ID:E+Y+k2uO
早くこいよ通知書よ、めんどくせー
824ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:24:38 ID:NJAlax7b
試験終わってから結果まで一ヶ月待たされ
通知書来るまで悶々と待たされ
登録終わるまでまた二ヶ月またされるんだな
高い金取ってるんだからサクサク仕事してほしいもんだ
825ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:28:17 ID:cXUm2wQT
ホントにねー。
毎年の事なんだからさ。
826ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:44:53 ID:Kb3ah3vP
通知書、福島もまだ。
ほんとに送ったんか。一つ一つやること終わらせたいんだよ!こっちだって忙しいんだからさ!
介福・社福・精福で毎年云十億取ってるくせに仕事が遅すぎる!!
827ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:47:37 ID:5tdKnkba
届いた〜@佐賀
828ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 15:55:59 ID:bdFvRLkq
合格通知届いてた〜@宮城
829ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 16:13:49 ID:bjvtr15Q
石川
届きました〜!
830ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 16:39:34 ID:GJtsxGeD
青森来ねぇ〜
831ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 17:38:15 ID:op+23rE7
宮城、来た。それにしても遅・・
832ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 17:38:16 ID:a7sJ7EMN
>>805
私も去年実技で落ちました。周りからは絶対大丈夫だと言われ、自分でも自信あっただけにとてもショックで信じられませんでした。落ちた理由すらわからないかったので、実技免除で今年は合格しました。
後、落ちた悔しさからケアマネを免除無しで受けて合格しました。今の悔しさをバネにして、一気に周りを飛び越しちゃうのはどうですか?
833ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:02:37 ID:EfJ+/MXh
千葉 まだ来ない!
834ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:23:23 ID:NJAlax7b
たかが通知書送るのになんでこんなに時間かかるんだよ
民間では考えられんな
まさか発表出してから準備はじめてるんじゃないか?w
835ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:24:00 ID:liaHW0Uj
一斉投函の割に 時差ありすぎ・・。


836ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:28:17 ID:G2Oq6C/I
仕事から帰って来たら、茶封筒が到着してました@富山
これで仕事に自信が持てるようになれば良いな…
837ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:42:06 ID:rklpa7v4
>>835
絶対、一斉投函じゃないだろう。
今日、別の用事で広島から東京へ定型外の
封筒を送ったが明後日には着くと言われた。
一体、日本の何処に住んだら到着に1週間も
かかるんだ?
838ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:42:32 ID:mnFU8sF/
岐阜(実技免除)も来たーー
839ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:43:06 ID:lonNSajK
届いた@埼玉
840ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:44:46 ID:Bf5f6p8Y
まだ申請用通知
来てない人は
イライラするよね。

ま、気長に…。
841ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:51:20 ID:eS+isJ5l
千葉合格書届きました
842ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:51:38 ID:NJAlax7b
早く気持ち的にも手続き的にも一区切り付けたのよね
843ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:57:07 ID:5ZLNs8MV
広島だけどまだ届かない。HPは見る勇気がない;
ちなみに合格だと茶色い大きな封筒みたいだけど、不合格だとどんなのが届くの?
844ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 18:59:59 ID:6jHkLzfw

介護は、低賃金。
男性介護職は、結婚できない。
家族を養えない賃金のため。
転職者続出中。

845ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:01:24 ID:Bf5f6p8Y
小包が届きます。
846ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:06:38 ID:04cOcK9r
北海道帯広市届いたお(゚o゚)
847ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:07:55 ID:jHiDw2E3
岩手です。
茶色の大きな封筒で合格書が届きました。
848ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:30:53 ID:DHuYkYAo
手続き完了!
でもまた二ヵ月も待たされるのね
849ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:33:11 ID:a7sJ7EMN
>>843
広島もまだなんですね、島根ですがまだです。
ちなみに不合格だとハガキが届きます。
850ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:39:40 ID:/3gC3OPX
広島届いたお(゚o゚)
合格dした!素直に嬉しい、、、。
851ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:40:27 ID:rklpa7v4
>>849
九州は届いてるのにね。
852ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:44:40 ID:4bHL9PNF
尼崎、今日、届いた。
853ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:47:46 ID:xNub2E6P
大阪 キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(   )ノ゛━━!!
絶対落ちたと思って自己採点もHPも見なかった
でも合格したーーーーー
みんなありがとう ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
854ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 19:49:11 ID:qJ46hGQN
俺は昨年、学科で落ちた。
自信あったんだけど。
おまけにありえない奴等にも負けた。
そのせいで今までした事が一編に否定された気になって、やる気もなくなった。
どうしても自分が奮い立たないから、実技講習を受けた。
それで今年は合格できた。
だけど、その時の屈辱感が完全に解消されず、この1年間はマジで辛かった。
855ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 20:13:21 ID:0oUctii+
封筒来た。
登録免許税¥9,000は国庫にいくが、登録手数料¥4,050ってなめてんのか。
財団法人社会福祉振興・試験センター市ね。
どうせ天下り法人なんだろ?
856ななしのフクチャン:2008/04/03(木) 20:19:28 ID:3Wo2+1sI
はじめまして。愛媛です。まだ届いていません。郵便で届くのですか?
857ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 20:27:13 ID:IrBdiTpb
神戸は昨日届きますた
みなさんおめ
俺もおめ
858ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 20:28:06 ID:IoO4Jycg
愛媛本日も届いておりませんでした
今時ネット通販で冷蔵庫買っても翌日届くのに
書類ひとつでこの遅さはさすがのお役所仕事ってとこか
amazonのkonozamaどころの騒ぎじゃないな
859ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 20:32:28 ID:RffcpppA
三重もまだやし。
860ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 20:38:21 ID:zz0QFwlb
帯広着いて なんで札幌着かない?

札幌が先でしょ?
861ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 20:40:50 ID:4A1JK5J9
>>855
通りすがりの精神保健福祉士国試合格者ですが、
登録免許税や手数料って、三福祉士共通じゃないんですか!?

ちなみに精神保健福祉士の場合…
登録免許税→15,000円
登録手数料→ 5,300円
かかります。

あの天下り機関には、本当に腹が立ちます。
それだけの金を払うんだから、登録手続きぐらいサッサと済ませろ!ですね。

スレチ失礼しました。
862ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 20:48:05 ID:Y0RzCC+u
最高裁の人事は倒産弁護士の思いのままです

才口千晴のほかに田原睦夫も最高裁判事ですが、彼らは倒産村の弁護士であり、
有り余る金を使い最高裁判事に就任しています。 最高裁の人事は金で買えるのです。

このような由々しき事態になったのは、これまた倒産村の弁護士であった高木新二郎が
弁護士から裁判官に転進したときから始まります。 高木は裁判所内でさまざまな裁判官
を篭絡し多くの裁判官の弱みを握りました。 裁判官は金では動きません。

しかし、彼らのゆがんだ欲望を満たしてやれば動きます。 金でなく禁断の果実を与えて
やればよいのです。 もちろん、表立って高木が動く必要はありません。 汚い仕事は
ヤクザの仕事。

裁判官にヤクザを紹介しヤクザが裁判官に未成年を抱かせて弱みを握っていったのです。 
裁判官というのは身内を過剰に信用する傾向があり、高木はそこを利用したわけです。

裁判所内で極めて大きな影響力を持つにいたった高木は、多くの倒産事件で懇意の弁護士に
仕事をまわして行きました。 なにしろ、数千億の負債を抱えた企業の管財人に就任すれば、
それだけで数十億の金が手に入ります。

倒産事件というのは濡れ手に粟の仕事なのです。 山一、そごう、あしぎん等々ほぼすべての
大口倒産事件に彼らの影響力は及んでいます。 また、ダイエーを切り売りしたのも彼らの功績です。

渋谷のプチエンジェル事件は多くの証拠がありながら闇に葬られましたが、犯人であった男の
顧客名簿には偽名ではあるものの裁判官の携帯電話と思われるものが含まれていたようです。

これらには民事8部 ( 会社更生法担当の部署 ) の裁判官複数名が含まれていたといわれています。 
しかし、金の力でもみ消されました。 日本の司法はすでにならず者の思いのままです。

平成20年04月01日
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0804/080402-04.html
863ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 21:11:05 ID:LjVHTKXm
受かりました〜〜〜!!今帰ってきてみたゎ
神奈川@
864ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 21:14:11 ID:LjVHTKXm
854>そこまでの資格の価値だとは思わない・・普通10日でとれる
865ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 21:19:15 ID:drxUytx2
三重県津市ですが今、仕事から帰ってきたら郵便受けにA4くらいの大きさの一般の茶封筒で届いてましたー(^O^)!
しかし…また、手引って…☆しかも、9000円と4050円はここの書き込みを何度見ても理不尽に思う…(-.-;)ただでさえ報われない資格で低収入なのに…
866ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 21:20:06 ID:wH1gBtYm
介福取ってどのぐらい資格手当て付きます?
867ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 21:22:30 ID:Zrgt1Yx8
うちの施設つかない……
868ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 21:26:47 ID:LjVHTKXm
いらないっていえばいらね〜〜資格だよね・・・じゃないの?
ケアマネゎ国家試験じゃないっていっても需要だしね
869ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 21:27:58 ID:0oUctii+
>>861
豚の肥料というわけさ。
870ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:14:19 ID:drxUytx2
しかし、登録に二ヶ月くらいかかるってのは手引に書いてあった…??
871ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:14:59 ID:F6bVSB8W
資格を笑う者は死角に泣く

ある日ある時「結構いいかも」な求人広告を見つけたらすみっこに
「要 介護福祉士資格」と書いてあったりすることが
100%ないとは言い切れないそれが人生
872ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:16:44 ID:IoO4Jycg
>>870
手引きの裏表紙見てみ?
一ヶ月半〜二ヶ月程度と書いて仕事遅いことの予防線すでにはってるよ
873ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:28:50 ID:RffcpppA
≫865 さんよりもっと北の三重だけどまだ来ないょ。
874ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:32:07 ID:iyY4qOb7
京都 届きました〜!!
合格証書見て、安心した。本当に合格したって実感沸くよ!!
875ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:33:15 ID:poTKWz7x
受かりました−。けど資格手当もないし、意味あるかな。
876ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:34:44 ID:drxUytx2
ありがとう……。。。
マジで〜!?
今、出先やで見れへんけど、ホンマアホやの〜…(-.-;) たいがいにさらせ!
社会福祉振興センターぁぁぁぁぁぁっ!!!!
877ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:36:49 ID:eS+isJ5l
手引きの一番後ろに書いてある介護福祉士の数
山梨県男子800人ってワロタw
878ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:44:38 ID:vX9VnbH8
合格証明書で資格手当もらえっかなあ?
今日合格証明書のコピーを提出したけど...
879ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:45:14 ID:eS+isJ5l
正確には¥13050ー かかるのな
実技講習とか行かなかったから金は最小で済んだけど
会社で負担してくれる所は裏山鹿
880ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 22:49:59 ID:hnf4FT9g
ウチの施設は介護福祉士は資格手当15000円がつく
その他に昇給に少しイロがつく…資格取得って事で評定が上がるんだ…

ヘルパーはたとえ一級だろうと無資格と同じ扱いになる…
881ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 23:02:21 ID:04cOcK9r
860

札幌届いてない???

そんなコトあるんだね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
882ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 23:04:01 ID:IoO4Jycg
明日届かなかったら土日郵便動かないから月曜日かな?
883ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 23:07:28 ID:zz0QFwlb
おたく 札幌? 届いたの?
884ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 23:19:27 ID:Zv24WbmQ
土曜日郵便配達ない地域もあるんだ?
自分の地域は土曜日も配達あるので。
885ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 23:21:05 ID:IoO4Jycg
土曜日普通郵便動くんだっけか?
886ななしのフクちゃん:2008/04/03(木) 23:33:48 ID:zz0QFwlb
明日休み
待たないで 冬ソナ2打ちに行くわ
887ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 00:04:35 ID:J8Sm19qC
土曜は午前の郵便配達はあるょ。
888ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 00:26:07 ID:JiD5lpL0
ありがとん
じゃ土曜の午前中迄に来なけりゃ来週か
889ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 00:29:26 ID:ygmuCGVh
>>883

帯広だよ。

職場で数人受けた中、不合格通知は昨日届き、合格通知は今日だった。

二つ折厳禁と赤字で印刷されてんのに二つに折れて入ってた・・・
ポスト小さくないのに!
字が読めない郵便やさんいるんだね(´Д`)

にしてもなぜ田舎の方が早く着いたんだ?
明日には札幌も届くんでない?
890ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 01:10:21 ID:nRfIM00N
>>856
当方、高知ですが今日届きましたよ?
明日にでも届くんではないですかね。
891ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 04:08:43 ID:Z/5B9zr2

○何故、低賃金か・・・・福祉は、低賃金。
 @国が財政危機で福祉の金を削っている。
  これからも更に削る。
 A高齢者、障害者等は、収入が少ないので
  利用者負担を増やせない。

※金をかけずに、福祉業界に人を供給するために
   国家資格という詐欺(おとり)資格を、厚生労働省
   が創り出した。・・⇒大成功している。






892ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 05:55:41 ID:VRrcoQ3M
age
893ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 06:53:52 ID:vAQ4N0tP
なんか…今朝の朝刊(東京新聞系)に馬鹿な記事載ってたんだけど…
894ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 07:53:46 ID:PMDD/WPr
>>893
kwsk
895ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 08:08:06 ID:Z/5B9zr2
◎何故、低賃金か・・・・福祉は、低賃金。
 @国が財政危機で福祉の金を削っている。
  これからも更に削る。
 A高齢者、障害者等は、収入が少ないので
  利用者負担を増やせない。

※金をかけずに、福祉業界に人を供給するために
   国家資格という詐欺(おとり)資格を、厚生労働省
   が創り出した。・・⇒大成功している。

◎男性介護職は、結婚できないほどの低賃金。
 結局、共稼ぎ女性(奥さん)しか雇用できない
 低賃金となっている。
  男性介護職は、結婚するときに転職する人が
 多くなっている。

896ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 10:59:02 ID:UmkRMybD
実技で利用者役が一歩目でふらついた者ですが今日合格証書届いた
897ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 11:49:17 ID:6b/TD9Q6
>>896
おめでと
発表見たから合格だとわかってても、まだ届かないとさすがに不安になってしまう…。
898ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 12:10:53 ID:Oh7cCBwq
札幌まだ来ないよー。
なんで‥‥(´・ω・`)
899ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 12:24:09 ID:xT/ycJvz
手続きしてきました。また待たされるのかぁ。。。
うちの職場は3千円だけ給料上がります。
900ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 12:30:56 ID:OdnenNv6
福岡です。ポストマン来ないです。
901ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 13:00:54 ID:kZpzrF0H
福岡だけと昨日の12:00頃届いたって家から連絡があった。
で、仕事終わって帰ったら本当に届いてたよ。
今、申請手続き済ませてきた。

しかし、手続料が13,050円
振込手数料     120円
簡易書留送料    470円

これに、去年の試験申仕込み代 12,000円

筆記試験と実技試験の現地までの交通費と食事代

実技試験受ける前に2日間講習うけたからこの費用11,000円

結構な金額になってるな(´・ω・`)

 
902ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 13:12:57 ID:/CAHN1C7
北海道の村地区だけど、
午前中に合格証届き、
正午直前に登録申請を
郵便局に出し終えた。
切手代等含め13640円かかる。

ほかの(福祉系ではない)国家資格も持ってるが
合格証のみで済んでいた。
二重にカネをぼったくるのは何故なのか、
納得できん!!
国家資格、だろうが!
なあ、皆の衆よ…
903ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 13:20:47 ID:hB4LH4/A
あたしは講習受けずにDVDを2枚買いました
1枚9400円也。高かったけどかなり役に立ちました 施設からは補助金出ないから寄付しないで来年受ける後輩にあげます
904ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 13:54:33 ID:ab7d2w4T
自分札幌だけど受験票の住所打ち間違えていて遅くきたの覚えているよ
今回もいまだに来ないから、住所の間違いを訂正しないで送ったのだと思っています
905ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 14:10:14 ID:rC+Q+Diq
受験料 \12000
登録料 \13640
交通費 \ 4600
宿泊費 \ 7000
テキスト代 \ 2100
 計  \39340 也
906ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 14:31:15 ID:GyE7uGQm
>>895

>A高齢者、障害者等は、収入が少ないので
  利用者負担を増やせない。

追加条項 介護を受けている高齢者の中には収入や財産が多くある者も多いが
     介護保険費を払っているのだからその分、いやそれ以上の介護を受けるのが
     当然と思っているものが多い。ヘルパーなどに金をだすより、都合がいい時に
     金をせびりに来る娘や息子、孫などには出すけれども・・・。
907ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 14:33:45 ID:kZpzrF0H
第20回介護福祉士試験を受けた人数が約14万人
受験料が12,000円で合計16億8千万円

今回、合格した人数約7万人
登録料が13,050円で合計9億1千350万円

このお金、一体何処にいくんだろうね?(´・ω・`)
908ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 14:38:16 ID:B9/y6Lpg
試験官、モデル、スタッフ、宛名打ちのパートさんの人件費、会場などの場所代、正職員の給料・・
909ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 15:11:03 ID:OdnenNv6
901さん、福岡届きました。どうもです。
910ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 15:26:06 ID:mTVV0fjw
青森は今日も来なかった…
911ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 16:49:40 ID:6b/TD9Q6
島根だけど、まだ来ない…。
912ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 17:19:14 ID:aeN3mjHc
宮城県だけどやっと届いた
913ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 17:44:55 ID:qNGVmdLd
岡山も到着、う、うれしぃ
914ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 18:54:28 ID:ui6FqI9g
愛媛も届きました
915ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 20:00:59 ID:OdnenNv6
900の福岡届いてました。
916ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 20:01:27 ID:p+CB+/kM
届いたー!!!@千葉
月曜まで申請できないじゃまいかあ!
917ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 20:35:30 ID:aWvpOvqb
札幌きたよ。
市内でも届いてない人もいるみたいだけど、明日には届くのではないかと・・・
どうせ今日も明日も手続きは週明けになるよね。

918ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 21:04:36 ID:Oh7cCBwq
やっときました、札幌。
登録はすぐしなくてもいいや。
919ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 21:24:36 ID:vAQ4N0tP
うちの会社からオレ入れて4人受けた…
一人落ちてほしいナマイキなクソガキがいたがそのクソガキが受かって、受かってほしかった奴が落ちていた…(>_<)
920ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 21:25:10 ID:J8Sm19qC
三重今日来た。たぶん受験番号順に出してるっぽい…。
昨日届いた人は自分より番号早かった。4千番台、自分5千番台。
921ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 21:50:26 ID:VRrcoQ3M
そろそろココも無くなるのか…
みんな〜〜〜〜〜サンキュ!!!!!!!!!!!!!!
922ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 21:50:40 ID:+tmrLD2o
しかし、また待たされるのか。
今度も長いな(´・ω・`)
923ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 22:18:43 ID:XAFdPgJv
4月は昇給月だけど、皆さんの所はどんな感じ?
924ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:13:14 ID:Oo0jARjs
今年も駄目でした。実技免除も来年まで。正念場です…。
925ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:13:59 ID:u4zeHtyA
私の会社は介護福祉士取得で1万円アップ、
ただし4月だからと言って昇給はなし。

しかも私は今月で退社w
でも福祉士取得できたんで次の就職探しに少し有利になりました。
いいところあるといいんだけど。
926ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:36:57 ID:KpzzvMQX
3日前、なぜ実技の模範回答や合格基準を公開しないのか厚生労働省に問い合わせた。
まだ回答なし。
927ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:41:22 ID:J8Sm19qC
≫926
こないょ。
928ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:41:56 ID:KpzzvMQX
>>927
なぜだい?
929ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:47:24 ID:J8Sm19qC
実技は回答しないって始めから書いてあるからだょ。
930ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:51:28 ID:KpzzvMQX
>>929
いや、だからな…
もういい
君とは語れない
931ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:53:13 ID:5xQ8YzbM
お前のようなボケなすを
国は相手にしないからだ!
932ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 23:55:58 ID:KpzzvMQX
>>931
まともな日本語使えるようになりたまえ

というか、この疑問を持った人は多数いる筈
933ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 00:04:15 ID:0s/lFpC4
回答しない・・・って事は回答できない何かがあるんだわ。
そもそも色んなモデルがいて、監督官も何百人もいて
客観性を保つ事自体不可能ですわい。

可愛い子が緊張して震えててたら「可哀想に」と大目に見るよ。

おばはんが同じ事したって「トイレぐらい済ませておけよ」となる。

皆、男なら同じ意見だと思うよ。
934ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 00:12:19 ID:ouWn9DtP
>>924 ナカーマ
935ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 02:00:06 ID:CGsxrQ6j
実技受験で合格したけど、実技解答見たいから来年の受験用DVD買う予定
無駄な出費だがどうしても見たい
936ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 03:42:24 ID:vJbuOxuo
>>923
師長と事務長に呼び止められて、合格証の写しを提出するように言われたお
身分変更の書類も渡された…4月の給料から上げてくれるそうだ…ありがたい…
937ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 07:29:47 ID:a0xsuWRi
ここも終盤…(;_;)
あとは合格証書、登録の話、残念なヒトは来年頑張るぞって話…かな!?
次は21回へ…
励ましあったみんなありがとう!!!!!
938ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 08:25:07 ID:J0okOOfF
935さんそれは大変無駄な出費です。試験センターの用意した
実技試験の正答とDVD制作機関の作成した模範解答が一致する
わけがないからです。試験の正答は誰も知ることができません。
939ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 09:04:45 ID:pBXfPlMD
日本人がこの資格を取るのに、こんな大変な思いをしているのに、フィリピン
の女子達に取れるのかね?
940ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 09:42:45 ID:J0ccTMYO
日本語が読み書きできればこんなに簡単な国家試験はない。
運行管理者も超簡単だが、こちらは時間と距離の計算問題まであるぞ。

介護福祉士の筆記にに落ちる奴が不思議君だよ。
実技は別だよ。でもこれは実技免除という逃げ道まで用意されているからね。
941ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 11:32:22 ID:7Qs6c5q6
合格通知まだ届いてない人いますか、札幌ですがまだ来てません
942ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 12:35:23 ID:JwF6AqTa
>>941
東区、昨日の午後遅くに届いた。
たぶん札幌中央局まではみんな着いてて
配達中なんだと思う。
943ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 14:11:51 ID:mfYWWS1p
>>941
中央区は昨日とどきました
944ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 16:16:37 ID:sm1cT3p5
age
945ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 17:36:56 ID:Mp6GYHKz
受かったは、良いが仕事ないよ。
946ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 17:44:17 ID:OmCtYGej
俺も受かったけど、それほど変化なし。
相変わらずの貧乏暇なし。
947ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 18:22:08 ID:ZzKXlDi7
まぁ落ちたらもっと悲惨だから良しとしよう
948ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 18:48:06 ID:PVBijLBh
私、大阪だけどまだなの。郵便局に転出届け出したのに・・
949ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 19:26:11 ID:cVy3phf6
青森届いた(^O^)
950ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 21:17:07 ID:mA2latqn
>941 禿同 車の免許程度かな 増やす傾向の資格だから簡易安易は仕方ないね
951ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 22:32:24 ID:bmomh8GY
今、帰って来ました。やっと、今日、合格通知来ました。合格だぁ、やった〜
952ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 23:14:56 ID:xnfVEHxO
こっちから送る時は簡易書留。
なのに向こうから来る受験票や結果通知は普通郵便。
納得出来ねー。
もしかして登録証も普通郵便?
953ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 23:20:49 ID:oMqlQncC
登録証って結構でかかったイメージがあるが
並のポストには入らない気が…
954ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 00:10:14 ID:jqcXcIRV
>>953
折り曲げるんじゃね?
955ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 02:40:00 ID:fky/fkjT
○何故、低賃金か・・・・福祉は、低賃金。
 @国が財政危機で福祉の金を削っている。
  これからも更に削る。
 A高齢者、障害者等は、収入が少ないので
  利用者負担を増やせない。

※金をかけずに、福祉業界に人を供給するために
   国家資格という詐欺(おとり)資格を、厚生労働省
   が創り出した。・・⇒大成功している。



956ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 08:39:47 ID:l8CS+UvF
>>954
ごっついカバー付いてるから、折り曲げることは無いはず。

入らない場合は、不在通知で配達局へお持ち帰り。
957ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 13:02:58 ID:YYN12Urm
千葉まだ届いてない・・・・・
郵政民営化反対
958ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 13:26:09 ID:e2JqbSb3
>>957
郵政民営化は関係ないだろ(笑)
3月末に送付とか言っておきながら、試験センターが4月に入っても何日にも分けて送付しとるんだろ?
959ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 13:38:35 ID:5kwGcPNu
社会福祉士の方だけど、去年登録証はEXPACK500で
届いたゾ。

合格証が届いた4月頭に速攻で申請して、登録証が来たのは
5月頭でした。
960ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 14:11:58 ID:4epbhYAu
やっぱ小包的な感じで届くのかな
大きめだったもんな
早く届かないかなぁ
961ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 18:44:55 ID:yRhC++Rv
登録証きた!






って早く言いたいね。
962ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 18:51:42 ID:sT1HRcDM
来年はもっと合格率上がるのかな?
963ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 19:04:00 ID:I5RP2x9p
そろそろ埋めまつか?(`・ω・´)
964ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 19:51:06 ID:cUNIWv1V
今介福は増やしてるからね今の人たちは幸せだよ
965ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 20:14:21 ID:MsHOwCq/
昔から簡単資格の代表でしょ。おばさんたちのとる資格でしょ
966ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 20:33:04 ID:uk0J78wU
うんうん  埋めまつか(^^)/
967ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 20:54:29 ID:gljAqxbp
968ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 20:58:28 ID:/rqVJ8L1
1000鳥合戦、逝くぞ、ゴルァ!!
969ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 20:58:54 ID:I9/gw8MG
簡単だとか 給料安いとか
色々、言われても合格証が届いたら
嬉しいもんだよ
970ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 21:07:57 ID:I5RP2x9p
産め
971ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 21:09:38 ID:wO3aK7VC
>>969
うんうん。とっても嬉しかったお。
もう皆さんとお別れなんでつか?
登録証が届く頃にまた会えまつか?        淋しいお(´;ω;`)
972ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 21:43:40 ID:8xzb8SoL
合格うれしかったでつ梅
973ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 21:50:07 ID:fjbKoRkd
別れに寂しさはつきもの
でも合格証を見て笑えるんだからいいぢゃないか

このスレには筆記後辿りついて以後とても心強かったよ
駄目だった皆さん、自分も、全然違う分野だけど実技のある試験で
7回落とされた事があります(国試とかじゃないけど
終わった後結構自信あったのに不合格通知が届いた時の暗黒な気持ち
今も忘れられません
でも何処が駄目だったか自分にムチ打って考えて頑張って最後は受かったよ
一年は長いけど、ゆっくり気持ちを立て直してまた頑張って

じゃあね
974ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 21:51:42 ID:w41LKpNp
実技試験免除(3回目)ギリギリで受かりました。
人からなんと言われようが受かったら嬉しい。
免除講習パァにならなかった事が実は一番嬉しかったりする。
975ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:12:24 ID:38Z+QbCf
次スレ立てます
第21回にしてもいいよね
976ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:16:36 ID:38Z+QbCf
次スレ

■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/


自分はこれにて卒業…
今後の皆さん頑張ってください〜
さ、明日手続きしよっと
977ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:30:04 ID:nlzW1OU/
皆さん!短い間だったけど本当にありがとうございました。
ここを見て、希望を持ったり絶望したりと今となっては良い思い出です。
なんだかんだ言われている資格ですが、合格して素直にうれしいです。
978ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:49:07 ID:aJEdRUd4
お陰さまで、おいらは第20回介護福祉士試験合格したお
第21回受ける人達はがんがるんだお(`・ω・´)ノシ

というわけで、埋め
979ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:53:03 ID:lKa0HH8u
>>976
乙。

1年近く前、このスレ見て元気貰った。今回のスレの「その3」を
立てさせても貰った。俺も無事合格して、申請済ませて来たよ。


クソ資格とかなんとかいわれてもさ、受かったらやっぱ
嬉しいよね。もっともっと誇り持っていいと思うんだ、介護福祉士って。
来年受けるみなさん、どうかがんばれ!! 
980ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:53:38 ID:8aJQSUcV
(´・ω・`)ショボーン おいらはさみしいよ
981ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 23:11:24 ID:4XDPlCF/
このスレともお別れかぁ〜。
私も筆記試験の前後からこのスレを見させてもらったけど、介護福祉士請ける人がこんなに集まって
いるのかと思うと、ここにくるたびに元気になるね。
ありがとう!
982ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 23:14:41 ID:38hxdg3y BE:739123384-2BP(153)
同じく>>976乙。

おいらは「その4」を立てさせて戴きました。
スレッド名に余分な記号をつけてしまってごめんなさい(><)

私も何とか合格させていただきました。
21回受験される方、頑張ってくださいね。
983ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 23:29:05 ID:+dNi5AmJ
スレとは別れないお
21回のみなさんに、何か役に立てれば・・・(ρ°∩°)ううー。。。

出来ればケアマネスレ(ってあるの?)
いままで一緒だった方とは、そちらでお会いできれば良いと思ってます
本当に皆さん、ありがとうございました
沢山の勇気もらいました
984ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 00:09:37 ID:AJHPMIK1
このスレの皆さんには大変お世話になりました。
色々な情報や励まし、時には厳しい言葉や笑いも
一人じゃないんだととても心強かったです
この貴重な体験を大切に頑張っていこうと思います

どうもありがとうございましたm(__)m
感謝をこめて☆
985ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 00:14:07 ID:6bVX/hMA
糞資格、カス資格と蔑む香具師も居たが……
俺はこの資格取って良かったと確信してる!
ありがとうな、おまいら優しい奴ばっかだな
励まして貰って、勇気付けて貰って、凹まし
て貰った……。受かったみんなオメデトーー
ダメだったみんなは来年こそサクラサケ!!
心から応援してるぞ!!!!!!!!!!!
986ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 00:22:46 ID:BQjPAH95
もう985か…
色々思い出して泣けてきた
987ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 01:00:14 ID:Z8RF89Vz
詐欺資格
988ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 01:17:56 ID:AJz1zG+H
合格記念カキコ埋
989ななしのフクちゃん
介護職歴8、9年程になります。今回3回目にして合格しました…( ̄▽ ̄;)
特養で3年の経験を満たした時には申し込みを忘れたり、ニチイ在籍中は「もう受けない!介護やめる!」って喧嘩して嘘つき糞ニチイで絶望したりして…。1回目は筆記落ちました。2回目は実技試験で落ちたので今回3回目は実技試験免除講習にて合格と相成りました(^-^)
疑問や不安はありましたがやっぱり今回第20回合格は素直にホンット!嬉しいです…(T_T)感無量です!
みんな…ありがとう!!!!!