社会福祉士会  意味ないの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
今一度語れ!
漏れ的には、ネットで社会福祉士の雇用確保を
目指す、労働組合的な第3の組織が
たちあがる事を切に希望する
2ななしのフクちゃん:2005/04/29(金) 22:12:04 ID:MNB0ZK3b
雇用確保もそうだが、待遇をはっきりさせることもな。
なんせ、介護職募集・資格要件、社会福祉士なんて結構見かけるからな。
ま、相談業務メインで介護のサポート有り位なら、まだ我慢できるがな。
31:2005/04/29(金) 22:42:55 ID:ChXgdacO
>>2
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/200504.html
新潮45の4月号の
なぜ「児童相談所」は悲劇を生むのか
という記事に3月に土木事務所にいた職員が
翌月には定期異動で児童相談所に配属されるという
衝撃的な事が書いてあった。ちなみに大阪府では
児相に全員社福士を配置しているそうだ。
しかし、それでも岸和田事件が起こってしまった・・・
まあ児相くらい法的な縛りをかけて
SWを配属させてもらいたいくらいだ・・・
4ななしのフクちゃん:2005/05/01(日) 22:38:34 ID:4Cf7YXP7
市役所がそれじゃあな・・・・
どうにかしろよ厚生労働省、および自治体。
少なくとも社会福祉士取った人&取ろうとしてる人は、
福祉の仕事をやるつもりでいるんだから、
そういう人を優先的に福祉方面に配置してほしいものだ。
5ななしのフクちゃん:2005/05/01(日) 22:45:10 ID:xQS7ZLzA
このスレもまだ続きますか・・・

社会福祉士つは、不満のかたまりですな
6ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 23:50:21 ID:b4PJ3h7G
医師、・・・、・・・・作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士・・・
で、その資格にもとづき当該資格に関わる業務に従事した期間が通算して5年以上であり、
かつ当該業務に従事した日数が900日以上の者。

これ ケアマネの受験資格の抜粋なんだけど
社会福祉士にとって 「その資格にもとづき当該資格に関わる業務」ってよくわからないんだけど
他の資格はすぐその仕事内容がわかるんだけど
そもそも社会福祉士だけで就職できるのかな
7ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 23:57:11 ID:htiF/T2Z
あきらめて他の資格取った方が良いんじゃねーのか?
8ななしのフクちゃん:2005/05/06(金) 13:42:40 ID:rtdMePGk
社会福祉士会・・・・

意味ないね
9ななしのフクちゃん:2005/05/06(金) 22:05:20 ID:OmQ8SiYl
介護をしない人(社会福祉士)は必要ない。
あたりまえだな。
10ななしのフクちゃん:2005/05/07(土) 19:12:44 ID:1tusGnJQ
>>9
じゃ、やめた
11ななしのフクちゃん:2005/05/12(木) 02:07:07 ID:4o/dYXQS
会と言う名の集金システム。ボランティア推奨するんやったら、
この会の運営もボランティアでやったらエエ。
どうせ、この会で肩書き持ってる奴は資産家なんやから、
オマエらが出資せんかいな。
よう儲けん弱者から集金すんな。何で2万以上払わなあかんねん。
大体、入会金って何や、コラ!そこらのスポーツジムやないんやから。
オマエらが社会福祉士の独占業務を勝ち取るんやったら、30万位
払たるわ。
12ななしのフクちゃん:2005/05/12(木) 02:14:47 ID:dVSylV8L
まあまあ、そうむきになるなよ。冷静にね。
13ななしのフクちゃん:2005/05/17(火) 19:30:33 ID:U03JxDDl
週刊福祉新聞 (2005年5月16日発行)
  「日本社会福祉士養成校協会(社養協、高橋重宏会長)は
   このほど、社会福祉士国家試験制度の見直しを
   厚生労働省に提言する方針を固め、とりまとめの
   調整に入った。実習や試験科目、資格の更新制度など
   多岐にわたって議論を詰め、7月に意見募集し、
   9月にも厚労省に提出する予定だ。」


現業に就いていないオイラは
制度に疎くなってしまっているが
更新できるのだろうか・・・○│ ̄│_

社会福祉士会に入会して、時事について
情報収集しようかなぁ〜
14ななしのフクちゃん:2005/05/17(火) 21:05:27 ID:HoNTfMo6
つまりまた有資格者側の負担だけが増えるってわけだ あほくさ



15ななしのフクちゃん:2005/05/17(火) 21:37:06 ID:bPS2baUX
>>14
そうだな。結局福祉関係の人間がピークだから、新たに新・集金システム
を構築するわけだ。取得したらそれでいいと思うがな。そうした更新制度
やその他医療福祉士等訳の分からない付加価値付けても、結局親の総取り
で、社会福祉士には何の還元もない。
16ななしのフクちゃん:2005/05/18(水) 21:39:03 ID:m2umBP+E
就職先が確実に保証されるシステムと
なんらかの独占的な権限が付与されるような独自の技能や知識を確立する
議論しなくちゃならないのはまずそこだと思うよ
負担をふやすなら負担するにふさわしい安定した生活の保証をしてからだろう
17ななしのフクちゃん:2005/05/18(水) 21:59:22 ID:gDK7OiDE
こんな意味のない資格のせいで収入どころか支出ばかりで破産寸前
みんなだまされるなよ・・・
会費払っても意味ないぞ・・・
18ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 00:29:36 ID:bI/lHDBk
悪いことは言わない。東大法学部生なら司法試験を受けよ。現行試験はH22までだ。
19会員:2005/05/19(木) 08:40:00 ID:eKxkFYbe
今、会が全身全霊で行っていなければならないことは、ただ一つ。地域包括支援センターに対する取り組み。法改正に向けて、社会福祉士必置義務を確実なものにしてほしい。それ以上の優先課題は一つもない。
むしろ、関係のない遊びにあれこれして力を分散させ、専門職能団体として一番大切な方向性を見失わないでほしい。
これでコケたら、確実に退会するよ。
この資格の未来への希望が全く失なわれるわけだから。
20ミトケン@どうやら本人:2005/05/19(木) 16:00:13 ID:oSmL8hNI
皆様、Zです。おひさです。

未来への希望の第1歩は、
1.会員・非会員を問わず署名活動 → あんまり効力ないか。
2.業務独占にするための決起集会 → ぜんぜんダメか。
3.厚生労働省の前でハンガーストライキ! → これしかない!

ていうか、今日、会から資料が届いたけど、このところ同じような
ことしか書かれてないように思うのは、自分だけかな?
21ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 17:20:45 ID:KN+SB/xl
将来、ケアマネを○年以上やってる人であれば・・・
大卒でなくても社会福祉士の受験資格がゲット出来るようになる・・・と
聞いたが・・・本当だろうか?
22ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 17:43:45 ID:eYFvsEvv
ケアマネの実務+養成課程(通信含む)卒って聞いたことあるけど、
ケアマネもってる人がわざわざ社会福祉士受けないとおもう。
23ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 18:59:54 ID:5guz/Hpx
まず受からないだろうけどな。
24ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 19:47:49 ID:JmX5RHXC
それは言える!
25ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 20:54:20 ID:Kb/79j73
>>19
そのためにも立教の高橋先生には、もうひと踏ん張り頑張ってほしいです。
26ミトケン@どうやら本人:2005/05/19(木) 22:02:18 ID:oSmL8hNI
そういや、元祖ケアマネである大阪の白澤先生は何やってるの?
俺は写経マン時代(10年前)に『ケースマネジメントの理論と実際』を読んで、
速攻で白澤先生の研修を受けたが、まるでマルチ商法のセミナーみたいだったな。
まあ、今となっては古典か。。。

どうせ見直しするなら、ICF理論や日福の若松先生や中部学院の後藤先生たち
がやっている支援システム論を取り入れてほしいなあ。
27ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 11:12:19 ID:vLLBeL9z
いい加減新卒者から金を巻き上げるのはよさないか
現場未経験の者たちにとってこの会は一片の価値すらもないぞ
28ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 11:22:51 ID:YC4wYLsz
今のところ、どう良く目に見ても若年者から搾取する悪徳商法だな。弁護できない。
29ななしのフクちゃん:2005/05/29(日) 17:51:31 ID:EtHqI6Ap
この資格の無意味さを語るようになった。
冗談ではなく本当に無意味なのかもしれない。
30ななしのフクちゃん:2005/05/29(日) 18:13:41 ID:/66qs3IE
この会は社会福祉士取得後現場経験5年以下の者にとっては何の価値もない
会費は上記の奴らにすべてあてがわれることになる
31ななしのフクちゃん:2005/05/29(日) 18:57:05 ID:/66qs3IE
たかが低収入の相談員の会なのにどうしてこんなに会費がバカ高い訳?
どう考えてもおかしいだろーYO
32ななしのフクちゃん:2005/05/29(日) 19:16:49 ID:CAtTlLUy

>>3
>ちなみに大阪府では、児童相談所に全員社福士を配置しているそうだ。

こまかいことですまんですが。
児童相談所に配置されるのは、児童福祉司だと思ったが。通常。

それと、「社会福祉士」というのは、資格名であって、
役所にそういう名称の職種があるわけではない、と思ったが。
職種名としては「福祉職」では。
「社会福祉士」というのは、「福祉職」を受けるための受験資格のうちのひとつだと思ったが。
ちがってたら教えて。
33ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 00:03:26 ID:U60nhlfg
全国大会、終わったね。自分的には去年の新潟が不満だったが、今回はかなり
内容が濃くいいものだったと思うが。参加した人の感想きぼーん。
34ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 18:30:47 ID:z2SVHAgm
社会福祉士は資格名だけではありません。というか今はなくてはならない職種です。
意味ないとかゆってるやつはただバカ!!施設等様々な福お祉機関で社会福祉士が常勤職員であることが義務づけられてます。
さらにさらに病院ではMSW(メディカルソーシャルワーカー)として患者の心理的ケアを行ったりもするんです。
レス9のバカが介護をしないやつは必要ないとか頭の悪いことほざいてますが、福祉職は身体介護だけが仕事じゃないですから。
残念!!精神的ケア、心理的ケア等々心のケアも必要不可欠ですよ。
35ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 18:45:39 ID:+gWn+TwZ
>>34おまえ何を必死になってるの?馬鹿じゃねえの?首吊って死ねよ。
36ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 18:49:50 ID:9Z7UAvut
>>34
なんか、頭ワルそうなスレだな・・・MSWの意味なんて、ここのみんなは知ってるよ
社会福祉士は、別に義務付けられてないし、意味ないっちゃあないよ。
                             @社会福祉士
37ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 19:34:11 ID:O6fnmLh0
まあ頑張ろうぜ。話は司法試験に受かってからだ。
38ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 21:00:01 ID:4sG60ssO
>>37

社会福祉士は意味無いってことでつね
39ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 01:56:47 ID:27sqrNad
>>34⇒??????????
40ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 09:09:48 ID:yvnNP23l
MSWが必要ってだけで、社福士が必要なわけじゃないからな。
41負け組福祉職:2005/06/18(土) 09:52:33 ID:FUpWdUBO
社福士&PSW協会は単なる金集め協会ですョ〜、初回登録で2万かかってボッタクリもいいとこ。
42ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 21:54:32 ID:Od9kp6wi
2万返してください 薄給だから2万は痛かった
43ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 22:17:32 ID:9/8bBCnU
殆どの施設は社福士と言っても、その相談業務とやらはどれだけの比率なんだ?
要は他人と差付けて優越感に浸りたい人ばかりではないか?
社会のお荷物相手の資格にステータスなんかある訳無い。
44ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 18:33:50 ID:Xa+0dwdX
社会福祉士です

もっていても、意味が分からんとです

社会福祉士です。社会福祉士です。。社会福祉。。。。です。。。。
45ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 18:51:04 ID:RDWkKKf4
確かに馬鹿にされる立場のままが一番の資格です。
弱者の側で考えるために、立場なんてものは必要ないのじゃよ。
46あい8:2005/06/20(月) 20:41:34 ID:giesjtM4
生涯研修制度をもっとやりやすくしてくれー。いきなり専門分野別研修課程
をやったっていいじゃんかー。
47ななしのフクちゃん:2005/06/20(月) 20:44:48 ID:l7c7YjgI
専門分野別研修課程って意味あんの?
48あい8:2005/06/20(月) 20:52:06 ID:giesjtM4
成年後見人養成研修受けたい
49ななしのフクちゃん:2005/06/20(月) 21:55:16 ID:jAkcZ865
MSWの仕事も、医療心理士にもぎ取られそうだね。
社会福祉士って、一体何の意味があるんだろ〜。
頑張って取ったのに、これじゃ、ヘル2と変わらない。
社会福祉士会は一体何がしたいのか?
50ななしのフクちゃん:2005/06/20(月) 22:28:10 ID:l7c7YjgI
研修制度で金儲けでもしたいんじゃないの?
51ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 14:04:41 ID:3uAcuaLw
茶会福祉士
52ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 14:26:31 ID:Ax46D5Lg
社会福祉士会に、意味が有ると思われる方は
是非遠慮なくカキコして下さいよ〜。

※あまり、そういうヒト居ないのかなぁ??
53ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 21:37:29 ID:cz3Mzocr
>>52
国会議員、それも厚生族(例えば橋竜や子鼠)あたりに
頼み込んで福祉会にもぐりこめれば
一生、合法詐欺・会費ビジネスの中で
暮らしていける。
そういう意味でなら、一部の人間にとって
存在価値があるかもねw
54ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 21:00:14 ID:rydNcoXS
社会福祉士会の掲示板では今、配管工事への転職をすすめる案が浮上しており熱い議論が続いている
終わったな・・・
55ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 21:19:30 ID:J684GUhB
どうでもイイけど
社会福祉士会のHP、出来悪すぎ・・・
もう少し、知的な感じでお願いします。

キョービ小学生でももう少し、マシなサイト作るよぉ〜。
56ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 18:13:16 ID:8IuNDc9v
こんな資格手当も出ない、無意味な資格

みんなだまされるなよ・・・
会費払っても意味ないぞ・・・
57ななしのフクちゃん :2005/07/12(火) 11:42:13 ID:pctSiJv4
自虐的かもしれませんが、社会福祉士資格をとってみて意味ないと
感じました。就職できない、給料安い、みんな社会福祉士って資格が
あることすら知らない・・・。

ってことで介護福祉士試験を今度受けることにしました。頑張ります。
58みかん:2005/07/12(火) 12:13:25 ID:XCwRyyIB
私も社福祉持っています。
仕事の内容(対人援助等)には満足していますが、
雑用係もさせられて、あまりこの仕事に誇りは感じていません。
私のところは資格手当て5000円ってありますが、
私は福祉系の大学ではなかったので、
一年間養成専門学校に通いました。
5000円に手当てではいつこの学費を返せるのか気がとおくなります^^;
給料もおっしゃるとおりにかなり安い。
福祉医療関係は夜勤をしないと給料はあがらないみたいですね。
59ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 13:02:26 ID:LxILze44
社会福祉士は存在意義が希薄だから厚生労働省が廃止を検討しているそうですよ。
知る人は知っている裏事情ね。
60ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 14:24:52 ID:Fp3ta6cc
あんまり威張りすぎたのよ。
たかが福祉士ぐらいで。
いまだに威張りまくっている
竹田の社協の河野
あいつのようなのがいるから
価値が下がるんです。
61ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 16:14:00 ID:2SHfquOl
>>59
国家資格で廃止になったものなど無いわ。妄想言わないで取得すればいいだろう。
話はそれからだ。
62ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 20:03:54 ID:Fp3ta6cc
廃止にはならない。
ただその中で、知的、障害、認知等・・・
分けたり、ランクアップするわけよ。
民間ばかりに無理、難題の安い賃金の、国家資格を作り
国の職員は無資格が多い。
よーく考えて、
厚生労働省の中に、医局しかなく(医者、看護師、薬剤師)

福祉士の部屋はないよ。
まず福祉士のトップが厚生労働省に入り込んで
部屋持たない限り医局がいつまでも高級とりで終わるよ。
63ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 20:25:36 ID:Fp3ta6cc
理学療法士、作業療法士、専門学校なのに、医者と勘違いするおばかがいて困る。
福祉士にも口出してきて。
同じ国家資格でも、専門学校より給料が下と知ったとき
やめたくなった。
64ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 20:47:46 ID:HASjCZD+
社会福祉士は存在意義が希薄だから厚生労働省が廃止を検討しているそうですよ。
知る人は知っている裏事情ね。


65ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 20:57:11 ID:WRlkUgVI
↑うぜ-よ、他に言うこと無いのかよ。
66ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 20:58:24 ID:HASjCZD+
事実だからしょうがない。
67ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 21:18:29 ID:hPYXxEzI
どうして厚生労働省はいっぱい資格作るんだろうね・・・・

社会保険労務士と社会福祉士は統合合併すべきだよ。

「社会保障労務士」と名称変更して再出発。
68ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 21:38:23 ID:MiEr0D5R
社会福祉士=配置基準も診療報酬も業務独占もないカス資格。

社会福祉士=専門学校卒業の看護師より10万円以上給与が低い肉体労働でも何でも
ありの雑用係。看護師に顎で使われる

社会福祉士=病院のベッドの回転率を上げるためだけの汚い仕事。

近い将来間違いなくなくなるな。
69ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 21:48:52 ID:5dA6FMHG
↑社会福祉士落ちたの?
かわいそ(´,_ゝ`)プッ
70ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 21:52:16 ID:MiEr0D5R
>69
おいおい、受かってロクな職がない人ばかりだから憎悪の念が渦巻いてるんだよ。
そんなこと言ってると看護師に嫉妬するオレのような社会福祉士に殺されちゃうよ
(´,_ゝ`)プッ
71ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 21:57:23 ID:MiEr0D5R
相談職は全部ケアマネの指定席。
ケアマネ&主事があれば社会福祉士なんていらない事業所がほとんどだ。

何より年下の専門卒の看護師が引く手あまたで初任給からして社会福祉士
より10万円以上高いのが許せない。業務独占と診療報酬の威力だな。
大病院の看護部長だと年収1000万円オーバーも普通にいる。
俺らは運良く正規職員になれても年収300万円台が関の山。
何とかしろ福祉士会。犯罪起こすぞ!!!
72ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 22:22:54 ID:5wCwgc6z
社会福祉士会はほんとに会員やこの資格の発展の為に励んでいるのだろうか・・・
会員への責任転化や高額な研修費用などどう考えてもおかしすぎる!
ボランティア的な資格ならボランティア的な費用にして交通費などとるな!
この資格取得してから出費ばかりで人生損してる気分です
何なのよ一体!この資格!
73ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 23:09:55 ID:Fp3ta6cc
まあーまあー落ち着いて。
社会福祉士にしても介護福祉士にしても,
社会、介護の名称が違うだけで、仕事理念一緒ですよ。
それに社会、介護のトップは国と仲良しの方を選んでいます。
なぜなら国の医局の看護師の方々が今まで(戦争の時から築いた歴史とやらを)
いまさら単価を落とされない、とかたくなに守っています。
ですからお上の言う通りにしているので、
いくら、我々下っ端がアクション起こしても、ナーンて事ない。
介護福祉士なんてのは、トップが田中氏で奈良女子大出、
こんな人が、が普通介護福祉士やる???
国はとにかく医局以外は通合の言いように・・・・
それ以外は、単価を低く、
アッこれからは、高齢化のピークなんで、無理にでも、歩いてもらわないと困るので。
保健師がします。あー、ケアマネも、もういりません、保健師がします。保健師のケアマネだけでいいです。
それと、あと理学療法士にやらせますから・・・・
てな事になりそうな?
74ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 00:09:58 ID:qqWd3YYs
>>71-73
だから他スレにも書いてあるけど、
権利擁護事業に関わればいいんじゃないの?
そっち方面の業務独占したほうが手っ取り早いんじゃない?
成年後見人とか、保護司とか民生委員とかさ。
民生委員でも無職でたちの悪いのがいて、
こないだ犯罪起こしたじゃん?
それなら社会福祉士にその業務請け負わしたほうがいいじゃん。
ちゃんと報酬払ってプロ化すればいいだけのこと。
金もらって、ガッツリ対象者に関わればよろし。
社協だって生活保護の被保護者に、殺されるくらい危ないんだから、
社会福祉士にこの仕事やるくらいの度胸はあるだろう。
75ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 02:37:21 ID:8WAduhTY
74>
別に、反発する気は無いけど、
成年後見人は、弁護士。
保護司、民生委員は家が裕福でないと、大変、ほとんどボランティア、
わずかな手当てで、電話代、交通費、そして家に上がりこんで、お話したり、
老人宅には手ぶらでいけず、たまに、家で作った煮豆、煮物とか持っていく。
母がやっているので、大変さが分かります。
そんなの生活できず、出す方が多いよ。
今ある業務は、その上があるから、まずい。
何か本当に福祉士としての、単価の高い仕事を確立しないと。
せっかく、難関トッパしたのに。
76ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 02:52:11 ID:8WAduhTY
竹田の社協の所長、佛大出、福祉士の資格のみで、のし上がった悪。
このテクニック聞いてみたら?
77ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 12:17:24 ID:T+Okkyt0
>>75
だから、社福士が成年後見人、保護司、民生委員で金もらえるように、
国に働きかければいいじゃん。
何にもしないで文句たれるなら資格ない香具師でも誰でもできる。
資格あるなら、そんな難関資格のタイトルホルダーなら、
もっと頭使えや。
本当なら行政書士に次ぐぐらいな、街の法律屋になっていいだぜ。
78ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 12:23:39 ID:auWXZVyC
>>75
いいかげんボランティアに任したままででプロ化しないと、
また女性監禁犯の男みたいな再犯者を増やすことになるし、
サラ金に借金作って対象者の預金引き出すようなバカが出るぞ。
社会福祉士は何指くわえてみてるんだよ。
すき間ニーズに入り込めよ。
79ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 12:26:25 ID:6zkE5Iqf
今年、社会福祉士を取得した馬鹿施設長は、特養の生活相談員の意味をわかってなかった。そういうの、勉強しなくても受かるの?
80ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 13:45:34 ID:iKmENPF5
>>79
そんな簡単には受からないよ。
合格率は28パーセント前後で受験者の大半は大卒。
でも受験者の母集団は底辺大学〜中堅大学。
東大、京大、早稲田大、慶応大から優秀な受験生が殺到してくる司法試験みたい
な最高峰難関国家資格に比べればずっと受かりやすい。
まあ、看護師や保健士よりかはるかに難しいが。
施設の管理職の場合、何回もチャレンジしてやっと合格と言うケースが多い。
社事大クラスの福祉の世界では比較的レベルの高い大学だと一発で取得と言う
ケースも目立つ。福祉の世界はトップから末端まで総じて学力レベルは低い。
81ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 20:38:17 ID:8WAduhTY
77>

ホント世間知らず。
国はこれから子ども達が少なくなり、高齢者が増えていく中、大学維持するのに
考えた策。
生活出来るほどのお金はださない。
国は、福祉は看護師が占めるようにしています。
なぜなら医局にいるから。
色々言うなら厚生労働省、訪問してみれば。
気持ちは分かるけど、実際に色々した私達が言っているんですから。
そうあんたらの事受け入れるような組織ではない。
ましてや貴方のように、暴言吐くような、福祉士にどうして、高い単価をつけますか?
8277:2005/07/13(水) 21:30:00 ID:+DoCKgGA
>>81
わたしゃ社会福祉士じゃありませんし福祉業界で働いてませんけどね、
この板全般見てるとあまりに社会福祉士が世渡りベタでイライラするんで、
ちょっと苦言を呈したまでですよ。
もっと要領よく、食える仕事を見つけなさいよ。
あなたの書き方じゃ、看護師もあまり偉そうなこといえませんな。
8377:2005/07/13(水) 21:31:24 ID:+DoCKgGA
看護師もせっかくつかみかけた既得権益つーか、
上手い汁を逃したくないのでしょうよ。
84ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:19:38 ID:8WAduhTY
77>

>>あなたの書き方じゃ、看護師もあまり偉そうなこといえませんな。
いえる、いえないの問題でないの、
おかみが、そうきめているんですから。
83>
そうなんです。
おかみですから。
なんとか福祉士を厚生労働省に送りたいんですが。
日本福祉事業大学?
良く分かりませんが、
福祉の始めの大学?
その卒業生がほとんど厚生労働省に勤務している。
その方々は、昔々なんで皆資格持とうとも、思っていない。
だから、困る。


85ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:25:43 ID:KanKVTh2
看護師は所詮医者の小間使い。
終身奴隷階級だ。
しかも専門学校卒業者が大半を占める下層階級。
介護福祉士に毛が生えただけさ。
86ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:30:17 ID:6xJBbs5S
看護師が強いのは、有資格者100万人の政治力(票の力)のお陰でしょう。
だから他のコメディカル業務も看護師でできる(放射線技士除く)なんて事に。
医局とか全く関係無いじゃんw

票の力なら、社会福祉士会単独では将来的に見ても絶望に近いが・・・介護福祉士
なら拮抗するところまで伸びるでしょう。
同じ法律に書かれている関連職種が伸びるという事は、社会福祉士も漁夫の利を
得る事ができるかも知れない。
87ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:34:46 ID:CprT33xd
社会福祉士ならコメディカルなんて相手にしないで司法書士以上の
法律資格か薬剤師以上の医療資格を狙うべきだな。
ダブルライセンスで生き方を追求するのが今流行の生き方だ。
余裕があるなら医学部か司法試験を目指すべし。
88ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:40:17 ID:6xJBbs5S
同じ法律じゃないけど、司法制度改革では面白い流れがありました。
司法書士の権限が大幅に伸びたのですが(そう、准弁護士と言ってもいいくらいに)
司法書士法の特別法に土地家屋調査士法という法律が有ります。
この特別法の資格者にも大きな前進がありました。
社会福祉士と介護福祉士は同じ法律内に書かれた資格ではありますけど、一方のみ
に権限が付与されるという事は考えにくいと思われます。
介護福祉士は躍進する可能性があります(票の力により)。
諦める必要は無いし、他資格に逃げるのは職場放棄に等しい愚行かと思いますが。
89ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:46:31 ID:CprT33xd
>>88
司法試験3000人合格時代に合わせて司法書士が保身に乗り出したようだね。
でも司法書士はせいぜい中央・明治レベルの大学から受験する資格だ。
合格率は2%台だが受験層のレベルが司法試験とは違うよ。
最悪なのは看護師や放射線技師。コイツらはマジで高卒以下の底辺学力レベルの集まりだ。
90ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:53:20 ID:6xJBbs5S
医師・弁護士に受かる人は受ければいいだけですよ。
医師には医師の、弁護士には弁護士の仕事があります。
やりたい人は何年もかけて勉強し、資格を取ればいいんです。
勉強だけが生きがいなどという人でない限り、その意見には
有意な価値がありません。
今何をしたいのかが問題ですからね。
他人の為に喧嘩(弁護士)、医療で全責任を負う(医師)という
仕事をしたいと思う人ばかりだと思いますか?

そういう人は板違いだから、別の場所で議論してください。
91ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 23:00:36 ID:CprT33xd
医者の業務も弁護士の業務も社会福祉士の業務に深い関係がある。
このどちらかを手に入れて身の安全を図り、安泰と社会的地位を手に入れて
それから福祉のスパイスの効いた独自の医業なり法曹実務家を目指せばいい。
実力がある人は社会福祉士で留まっていてはならない。
この資格の社会的地位を上げたければ遠回りでも他の有力資格を取得して活躍するのが一番だ。
この資格単独では活躍するチャンスさえ手に入らない。これは個人的意欲や能力以前の問題だ。
92ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 23:13:35 ID:6xJBbs5S
>>91
それを言うなら、医師なら医学部教授、弁護士なら単位会会長くらいにならないと
必要な手段は手に入らないと思います。
中途参入者に届く地位ですかね?疑問だと思います。
93ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 23:21:45 ID:BJ8vy16P
>>92
医者は二世じゃないとキツイな。
勤務医なら政治力はない。
でも弁護士なら開業は容易いし地方に行けばすぐ村長候補だそうだ。
それに社会福祉士の領域は突き詰めれば法律か医学になる。
やはりこのどちらかの最高峰有力ステータス資格のオマケ的位置に社会福祉士
を置くのがいいのかも。それでこそ有効に資格が行かせる。
社会福祉士単独だとハッキリ言って何にもできないよ。業務独占&配置基準さえない。
コメディカルにさえナメられっぱなしだ。
94ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 15:19:03 ID:4c46qI89
>>93
勤務医の年収は1200〜2000万円、開業医だと2000〜3000万円

渉外弁護士の年収は1200〜2000万円、パートナーになれば億も望める。
地方の開業弁護士だと年収2000〜3000万円。訴訟は腐るほど転がっている。

看護師は国立病院機構で初任給400万円/年。この時点でたいていの福祉職は負けている。
順調に出世すると年収600〜700万円は望める。看護部長クラスだと年収1000万円台もザラ。

福祉職で看護師に太刀打ちできるのは公務員ぐらいしかない。その公務員も泥臭い生活福祉課で同年
齢の看護師に敵わない人が大半だ。能力があるのなら福祉に見切りをつけた方がいい。
凡人はコメディカルぐらいしか行き先がないが、そのコメディカルでさえ既述のように
福祉最高峰の公務員さえ生涯賃金で凌ぐ。ずば抜けて優秀なら司法試験か医学部を目指すべし。

95ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 22:06:49 ID:ydTqU8MI
社会福祉士会は会員に自己努力を求める洗脳集団ですか
96ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 22:30:26 ID:eKIMfokv
とにかく、竹田の社協の河野が威張りまくっている以上、
 社会福祉士に新しい地位は与えられませんナー。
97ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 22:33:18 ID:4VdD5ibs
>>95
事実を暴露して人生を棒に振らないように啓発するインテリ集団だよ。

>>94
公務員福祉職の女性は餌だそうだ。
公務員の世界では女性との出会いが少ないから公務員の男たちにエサを
バラ撒く為に公務員福祉職は存在している。中年以降は行政職がやりた
がらないケースワークを押し付けられる汚れ役。エサと泥臭い生活保護課の職員と言う二つの使命がある。
98ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 22:56:53 ID:eKIMfokv
97>
なるほど
詳しいですねー
実は私もそのように思っていました。
その汚れ役から、よく愚痴聞かされます。
99ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 22:36:16 ID:S+GvyoA7
職場のSW(福祉士持っていません)うそつき判明。
20代でもう大嘘つきになってしまいました。
クライエントと職員の間に入って、お勉強してないからでしょうか?
有資格者ガンバルゾ//
100ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 23:38:20 ID:6+Kq+JCv
勤務医の年収・・・1200〜2000万円、開業医だと2000〜3000万円

渉外弁護士の年収・・・1200〜2000万円、パートナーになれば億も望める。
地方の開業弁護士・・・年収2000〜3000万円。訴訟は腐るほど転がっている。
社会福祉士・・・月給13万〜28万
101ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 00:23:56 ID:c0rctElu
今年の試験で社福士を取得したのですが、
社会福祉士会ってどのように入会するものなのですか?
合格時の書類とともに入会申込書が入っているのかと思っていたら、
証明書と共にすら入っていませんでした。
いきなりDMで着たりとかですか?

入会する気は無いのですが、何も無いのもさびしいもので・・・
102ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 00:34:48 ID:0AmzFz1H
>>101
やめておけ。
金の無駄以外の何物でもない。
今すぐ看護学校受験の勉強を始めた方がいい。
可哀想だけどすぐにこの言葉の意味がわかるようになる。
103ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 01:10:40 ID:iJfwnTtf
>>101

そそ、絶対止めとけ!
俺も何か良いことがあるかもと期待しつつ何年間も入会していたが何もなかった。
結局、会費で出る金ばかりで自分に返ってきたものなど何もなかった。
金返せといいたい
104ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 10:22:26 ID:12jlxSJC
102>>
ホント々貴方の言う通りです。101>さん
102>さん本当にいい人ですよ。
本当に事実です。
みんなに言いたいですよ。
105101:2005/07/22(金) 15:24:36 ID:oZj/pALd
>>102-104
皆様の言いたいことは分かります。 去年からずっと過去レスも読んでますし。
ちゃんと

>入会する気は無いのですが、何も無いのもさびしいもので・・・

と書いてますし。

ただ入会案内すら来ないから、入会している人ってどのように勧誘されているのか疑問に思ったので。

>何も無いのも
というのは、勧誘が無いって意味です。
106ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 17:33:03 ID:iJfwnTtf
>>105

別に入らなくても良いと思う
入らないのが普通だしね
入ったって何も良いことないよ?
107無職社会福祉士:2005/07/22(金) 18:49:06 ID:nc+2Nj4t
仕事くれ!!!
業務独占やら配置基準を作れ!!
108101:2005/07/22(金) 21:41:40 ID:G95EtnFX
入会した皆さんは、どこで入会の案内を貰ったのかを知りたいだけなんです。

合格証と共に入会案内があるんですか?
それとも、入会後にDMか何かが来るのですか?
109ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 21:52:52 ID:dlTDX5S4
16回合格
合格証書が来た日に一緒に福祉士会から案内きますた。
110ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 21:59:56 ID:2Gyx7xL7
DMはこの4月から完全施行された個人情報保護法との関係があるからどうだろう?
福祉士会は住所までわかる合格者リストを入手できないんじゃないかな。
111101:2005/07/23(土) 01:45:27 ID:jrlNv8jd
ありがとうございます。

そうなんですか!?
第17回ですが、>>109さんとは違い
自分には合格証と共に案内は入っていませんでした。

第17回で合格して福祉士会の案内が着たという方いませんか?
112ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 09:20:38 ID:wmd4XLVZ
>>111
来ないよそんなもん。
その前に仕事。
就職できた?
例えできても高校生のバイトに毛が生えたような賃金が死ぬまで続くよカワイソウに。
113ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 11:15:24 ID:7wSXoZaG
資格の力は票の数ではない。
弁理士や司法書士を見よ。
厚生労働省の規定路線5年後予測
社会福祉士>>>看護師≧ケアマネージャー≧介護福祉士
ヘルパー3級廃止
114101:2005/07/23(土) 11:39:50 ID:jrlNv8jd
>>112さん
ちゃんと3月に大学卒業し、4月から新設の特養に就職してます。
ヘル2の方が生きて介護職だけどw
夜勤が月に2〜4回で、手取り21万程度の高校生のバイト代に毛が生えた程度の給与です。
聞いた話では、相談員が数人いる中で社福士は介護職の自分だけらしい…w
115ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 13:45:12 ID:n2sTrp5w
それより、障害者の応益負担どう思う?
仕事が大変だが、それより施設として成り立つのか?
詳しい方教えて?
116ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 13:51:20 ID:n2sTrp5w
最高で9万いくらの自己負担。
サービスが悪いと言われ、止めていく職員も増えるのでは?
人材不足の上、社福も、介護させられ、事務的なこともやらされ、ワゴン車まで
運転させられ、雑用係?

117ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 14:19:19 ID:n2sTrp5w
>>111
 17回の受験場所の学校の前あたりに、福祉士会が勧誘の紙配ってなかったの?
118ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 14:20:31 ID:n2sTrp5w
>>114
そんなモンです。
119コピペですが:2005/07/23(土) 19:48:30 ID:yjPdpHsM
弁護士はパートナー「事務所の共同経営者」だと年収1億円以上がいる。
開業医にも年収1億円プレーヤーがいるしね。
彼らは独立以前の雇われ弁護士や勤務医でも手取りで月収100万円以上が当たり前。
福祉は悲惨だな。本当に5年勤めても手取りで月収20万円以下と言う場合が大半だ。
昇給もほとんどしない。臨時職員だともっと悲惨。ボーナスも退職金もない。保険も。
公務員の世界では団塊の世代の大量退職に合わせて多額の退職金が必要だから地方債
を乱発して誤魔化すらしい。ツケはみんな国民や子孫が払わされる。
彼らの論理だと公務員の退職金や賃金水準が下がると良質な人材が確保できなくなり
行政サービスの質が落ちる危険があるのだとか。だから退職金は国や自治体が借金ま
みれでも完済する。じゃあ超薄給の一般福祉従事者の立場をどう説明する?
人材的に悪質で、劣悪なサービスを提供するのは福祉の場合やむをえないと言うことか。
福祉が最底辺と言われるゆえんだ。給与水準が人並みにならない限りどんなキレイ事をわめいても無意味だ。


120で本題:2005/07/23(土) 19:57:49 ID:yjPdpHsM
医師&薬剤師&理学療法士&看護師etcの医療従事者は医療保険制度によって給与が保証され配置基準や業務独占がある。

そして本来福祉従事者は介護保険制度によって医療従事者のようになるはずだった。
ところが介護プランを立てるケアマネは看護師に奪い取られ、社会福祉士には業務独占はおろか配置基準もない有様。
医療保険と介護保険をフルに使えてケアマネの最大出身母体にもなっている看護師の天下ですな。
求人広告を見ると酷い。同じ夜勤回数と拘束時間なのに看護師と介護職とでは給料が10万円以上違う。
大病院の医療専門の看護部長だと年収1千万円台も普通にいるそうだ。
福祉はやめた方がいいな。福祉をやるにしても看護師取ったほうが圧倒的に有利だ。社会福祉士は論外。
12111:2005/07/26(火) 22:37:23 ID:SNpzZ4gW
地域包括支援センターに社会福祉士を配置♪
122福祉士:2005/07/27(水) 20:17:30 ID:bNsJ7y1r
>>120
その通りです。
>>121
そんなの夢です。
国が遊びで作った資格です。早く気が付いた方がいい。
次は、心理士の大学院を作るのです。
123福祉士:2005/07/27(水) 20:24:36 ID:bNsJ7y1r
だから何度も言うように厚生労働省の中には医局しかないの。
看護師万歳//
悔しいけど、そうなってるの/
社会、介護福祉士会は研修のみで、お金?地位の、向上、保障なんて、しません。入会
するだけ無駄ですね。と
悲しいけど、私は、感じました。
124ななしのフクちゃん:2005/07/27(水) 20:51:05 ID:oy4FUsFN
遊びの資格団体社会福祉士会!
125ななしのフクちゃん:2005/07/27(水) 21:01:15 ID:92yp9vTL
相談受けてアドバイスする仕事をかんがえてる学生諸君、
そんな社会福祉士としてのみの仕事なんてないぞ〜
126ななしのフクちゃん:2005/07/27(水) 22:05:53 ID:oy4FUsFN
軽トラ運転しながらばあさんやじいさんにハンバーグの作り方をはなしてあげれば相談業務になるよ
127ななしのフクちゃん:2005/07/28(木) 00:24:21 ID:Bte/2Gt4
大体、ケアマネなんか作ること自体、福祉士ばかにしている。
福祉士業務にしてほしかった。
けど地位の保障ははじめから、考えていない、国。
試験センターも、国の、ばか天下り。しかも高校卒。
まー今度弱い者いじめしているから、この資格作った国事態に国民は怒りを
感じるようになる。
障害者の応益負担とか、ヘルパーはもう要らない、とか、それに
福祉士会がいくら、後見人のことをうざいても、何にもならない。
小口ばかりで、大口は、弁護士に依頼する。
福祉士よりも、専門学校の、理学、作業療法士の方が給料高いと知ったとき、
怒りを覚えた。
社会福祉士第1回でパスした時は、変なプライドがあったけど、もう、後看護学校に
行こうと真剣に悩んだ・・・
でも、生活があって・・・
大体その後、精神福祉士なんか作って、なんなん??
128無職社会福祉士:2005/07/28(木) 10:00:19 ID:JQVeUn9K
なんでもいいから仕事くれ!看護師様の奴隷になってもいい!頑張るからお願い!
129ななしのフクちゃん:2005/07/28(木) 20:45:28 ID:Bte/2Gt4
>>128
奴隷になるんだったら、仕事はいくらでもあるよ。w
要するに、仕事先選ばなければネ。
最近高級有料老人ホームはやってるでない?
案外仕事楽かも。
皆、と言うか、私自身、時間内には帰れないし、残業手当はもらえないし
生活の為、泣きながら、(心の中で)仕事有るのはいいか?
と、自分で自分を励まして、幼い頃から頭の悪かった自分に↓

130無職社会福祉士:2005/07/28(木) 20:48:57 ID:V4hjQje+
>>129
オイオイ、これでも入学時は世ゼミ偏差値58で法政大とタメの社時代
出てんだよ。社会福祉士も一発合格だ。
でも社時代でも一部の人しか公務員や社協には行けないよ。
オレみたいな非常勤介護職か無職が最近激増中。
131ななしのフクちゃん:2005/07/28(木) 21:21:01 ID:Bte/2Gt4
>>130
すみません。私とは大違い。
介護は別に個人的な意見でなく、男性は女性介護させず。女性は、男女両方
させている。差別?
所が医者、は男性でも女性を診ている。なぜ・・
名称独占、業務独占の違い?
それとも差別?
それから話は変わりますが。
上司にお上手言うか、伝、コネがあれば、馬鹿でもいい。
貴方のように頭良すぎると、逆に、口答え、や給料の事、施設のっとられるような気がするのでは?
あー私が貴方を知っていたら、新設する、人間福祉工学科、つまり社会福祉士
受験資格の取れる、大学の教授に推薦したのに。
私は頭悪いんですが、友人に恵まれていて、一ツ橋、京大のおじんたちがそこの上に
立つので頼まれたのに・・・貴方を推薦したい。(頭いいから)
132ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 00:46:52 ID:zL8POEwx
>>130
お前何年もこの板常駐してないか?
俺も数年前は同じ境遇だったけどさ、何とかなったよ。
お前都市部の住人か?地方だと施設にもぐりこめさえ
すれば幹部候補的な扱いしてくれるところも結構あるぞ。

地域支援・・・の線もあるしも、頭いいと自負してんだったら司法書士くらい
何とかなるだろ?権利擁護の絡みで取ってみるのもいいし。
本当に君が思っているほど頭いいなら五年も死ぬ気でやれば取れるんじゃないか?
133ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 01:12:16 ID:zL8POEwx
ところで話は変わるけど地域包括支援事業とかで権利擁護事業
として成人後見制度への橋渡しとしての役割を担うみたいじゃない。

厚生労働省の資料見たら受け皿として弁護士会や司法書士会と並んで
社会福祉士会も入ってるよね?
これって大化けする可能性ってない?

地域包括・・・での配置職種から考えてさ保健師や主任ケアマネじゃ
この手の知識ないでしょ?この手の発言力って社福士が大きくならない?

いくら今後増産されて競争過多により飯の種が少なくなるとはいえ弁護士がこんな
利幅の低い仕事なんかやりたからないと思うし・・・(それより米国みたいに救急車
追っかけするんじゃねーの?)

同じ士業のよしみで社会福祉士会にまわすことも考えられるわな。
もしかりに全国の社会福祉士会で権利擁護事業に取り組めば
この領域で一定の地位を築ける可能性もあると思うんだけど・・・。

やっぱ入会するには時期尚早か?もう少し流れを見たほうがいいか?
134ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 21:44:06 ID:S9riTJ1l
弁護士会も司法書士会も、ついでに絡んでおくか??というノリだから
あまり関係ないと思われます。
司法書士会のリーガルサポートは月定額3万円でのボランティア、と
位置づけられています。
社会に恩返しといった要素が強く・・・前面に持ってくる気はありません。
135ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 00:09:43 ID:dy++3D1F
>>134
へーっ、弁護士会はともかく司法書士会は結構本気で取り組んでる
と聞いていたんだが。
そうなら社会福祉士会がこの領域を実質的に担う可能性も皆無では
ないな。

成年後見制度に係われれば金銭的にはたいしたことなくても社会的な
露出機会が増えて知名度もあがるし・・・これは良い流れではあるんだろうな。

しかし入会どうするかな・・・もうこの少し流れを見てからでもおそくはないか?
一回入会したら退会しにくいだろうしなぁ。
136ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 00:14:50 ID:8gSvCBu1
>>135

あっても一般会員に仕事をまわさんだろ・・・
137ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 16:14:29 ID:DP8SuHLo
脱会は簡単。
138135:2005/08/01(月) 20:56:49 ID:ibOOVwB0
あっ、HN付けるの忘れてたけど133も俺よ。
この板人口少ないから二人で話してるつもりになってしもうた。

>>136
なんと!特別会員のような制度があるのかい!

何らかの研修でも受ければ名簿にでも載るか
推薦でもしてくれるのかと思っていたのだが・・・。
だったら入会はやめとくか。
139ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 17:35:58 ID:I6iiAJTG
組織率30%
140ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 21:09:25 ID:NDVSMof2
組織率30%
  ↓
その30%の組織の中で、
参加や発言が許される馴れ合いの仲間がその内の30%
  ↓
その馴れ合い仲間のうち、自分の主張をひけらかし、
論理ではなく権威で馴れ合い会員の上に君臨している
幹部と称する古参が30%

0.3×0.3×0.3の意見だけを集約しているように感じる。

いつも同じ顔ぶれの地区会での「馴れ合い」と「飲み会」。
飲み会をネットワークと勘違いしている赤ら顔の幹部。
もう、君らの顔や考え方は聞き飽きたから、
いつも同じ顔ぶれが壇上や前の席に並んでいる光景に倦んだから
年会費という上納金を納めるのはやめにする。

141ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 23:29:40 ID:HDYH958l
まあ 間違ってはいないね。配置基準にならなければ何の意味もない。
142ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 23:39:12 ID:Zx97mZ21
>>141

会費払う価値もない!
143ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 10:16:13 ID:wacMbWxg
何とかしてくれ
144ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 11:39:41 ID:lDtlHoiA
恵まれた境遇の福祉士は若手福祉士の悲惨な状況さえ理解しようとしない。
今は、本当に仕事に使えない資格です。名称だけのステータスを得るためだけの資格ではなく、仕事に直結してこそ社会福祉士の資格が生きると思われます
145ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 17:27:49 ID:ZIobWISb
ホント、仕事がない。。。。
せっかく資格取ったのに。。。。
146ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 17:50:14 ID:ZF2HJ8a9
社会福祉士会にストでも起こせ!
147ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 20:32:33 ID:nUkZ/9l8
ま、実際必要性がないもんね。なんら専門性がない。
相談業務なんて、ちょっとした気のいいねーちゃんでも務まるよ。
社福よりもアイフルコールセンターの電話番の方が稼げそう。
148ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 21:26:23 ID:RIbxDom3
>>147
以前プロミスと言うのが有ったけど。そこに近所の人が勤めていたけど、25歳
ぐらい?
外車に乗っていたよ。
私としては、いくら稼げてもネー
と少し軽蔑していたけど、今となっては、アイフルでも・・・
スレタイがスレました。

149ハッスル:2005/08/06(土) 22:08:51 ID:wacMbWxg
 みんな会に入っているの?
150ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 22:21:26 ID:ZF2HJ8a9
いいことないけどはいってる
何年たってもいいことなし
入ってもいいことないし、やめてもどうなることもない
そんな会だな・・・
151ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 00:39:25 ID:uHcT6oH9
>>144そう
あまりにも境遇や待遇に差がありすぎて 同じ社会福祉士同士でも
深い溝が生じているのが現状でしょう
ところが互いの溝を埋めるどころか会員だけがみれるような掲示板のなかに閉じこもり
この資格のもつ構造的欠点からくる不利益を 個人の努力不足のせいにしてしまう専門職団体
それが今の社会福祉士会でしょう
152ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 01:03:15 ID:AZvNOLAb
福祉系の大学生です。社会福祉士って意味ないですか。。。。。
ショックていうか、やる気を無くします。。。。
153ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 01:07:17 ID:CTi2+70a
ほんま頭にくるな!
掲示板にカキコするために資格取ったようなもんだ
154ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 01:20:34 ID:s8J4ITBz
関東地方に地震です
155ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 01:20:35 ID:AZvNOLAb
そうなの??だんだん不安になってきた。
たしかに資格なくてもできるといえばできるもんね。
授業も洗脳されてる感じだし。
156ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 01:20:55 ID:BMFb/fvp
>>152
ないね。そこそこ難しくてここまで役に立たない資格は
よそでは考えられないな。

施設の管理職になるコネでもない限り無用の長物
157ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 01:39:07 ID:AZvNOLAb
学校では社会福祉士を取れば活躍できるみたいな事言われた。。。。
キレイ事しかいわないのが学校なんですね。。。
158ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 01:41:36 ID:wjTSMGAo
社会福祉士はケアマネで相談業務何年かしたら受験資格あるんですか?
159ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 02:03:52 ID:llT5v6eS
>>158
マジレスするなら、まず実務経験を積めるかどうかの
心配を・・・まずすべきだと思われ。
160ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 02:16:31 ID:BMFb/fvp
>>158
マジスレするなら、ケアマネ持ってりゃ社福士イラネ
161ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 02:23:50 ID:CTJtQO8A
社会福祉士会に登録してたまーに講師依頼があったり、今度の包括支援センターで使えるかな。
一応、必須項目。
162ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 02:34:33 ID:CTi2+70a
>>161

コネだよコネ!
163ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 06:01:35 ID:PxyKkBUf
>>162
ニヤー、ニャー♪
164ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 07:20:27 ID:Nd73Oimt
結構会員さん多いみたいねわたしみたいに
165ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 08:55:37 ID:7cWYlD1D
今社会福祉士の実習1週間前。
今頃になって、福祉士取得が自分にとって必要なものかわからなくなってきた。
大学入学当時はあんなに燃えてたのに、今は実習に向けての意気込みも何もない。
福祉士になって何か良いことありますか??
166ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 09:35:52 ID:yZE9/6sH
ケアマネとらなきゃあまり意味がないね。
167ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 10:09:17 ID:QtXctxX+
たしかに相談業務に自身があるなら、サラ金のコールセンターで
真価を発揮してもらいたい。
相当金になると思う。
168ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 10:29:34 ID:2yCGqy26
5年の実務後ケアマネを取った方がいい...本気でこの世界で相談業務を行いたいなら。
介護福祉士の方が仕事先も多いし給料も高い。
出来れば医療系の資格を取ってケアマネの方が、世の需要も高くスーパーケアマネを目指せる。
社会福祉士は・・・・・・・
何故こんなに必要とされない資格になったのか本当に疑問である。。。
169ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 12:44:00 ID:iOztkiWC
業務独占の言葉の意味の重さが痛いほどよく分かる

逆に名称独占って取ってつけたような言葉、どうにかならんか?
170ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 14:39:36 ID:UCEnUH2/
ケアマネって相談職って知ってた。ケアマネができた時点で社福士の活躍場
がなくなった。施設に喧嘩うってやれ。
171ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 14:57:16 ID:kt40BBdg
たしかに、俺がケアマネ取って、ケアマネで働き出しても医療のことはわからん。
ケースのご老人が急変しても見てるだけしかできない。

負け犬だな。
172ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 15:20:33 ID:CTi2+70a
金につながらん資格だから、ケアマネより発言力も弱いよ
それで人格面で社福は勝負をかけようといってるようなもんだ
だれかこの糞資格の目を覚ましてやれ!
173ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 16:48:59 ID:vnNm9G84
 施設に必置のケアマネは発言力が強い。
174ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 17:12:31 ID:1oZGUh/p
社会福祉士はもうじきなくなるよ。
厚生労働省の官僚達の間ではその方向で話が進んでいるそうだ。

福祉の世界では公務員以外はみんな最下層給与レベルの負け犬さ。
看護師にでもならない限り逆転は有り得ない。

その公務員でさえ行政が嫌がるケースワーカー。
胸ぐらを掴まれて脅迫されたり殴られたりする職員が後を絶たないそうだ。
公務員福祉職の9割は暴行や脅迫を受けた経験があるという恐ろしいデータが最近
新聞に出ていた。オレならそんな泥臭い恐ろしい貧しい浅ましい福祉を捨てて医療に行くね。
175ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 20:44:20 ID:jXyu9wY2
社会福祉士は意味がないどころか有害資格である。
176ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 23:57:06 ID:GDmCQCjO
これから福祉士とる人に告ぐ!絶対とれ!必ず役にたつから諦めるな!!煽りに負けるな!
177ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 07:56:42 ID:nj4o7om5
>>176
煽りじゃなくて正論だよ。反論できないアンタの負けだ。
178ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 13:26:54 ID:eWQznp9N
みんな会員なのかな もし会員だったら掲示板があるのに
179ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 19:14:02 ID:VfuII6GX
履歴書に書くことができる がんばれ
180社会福祉士:2005/08/08(月) 19:52:35 ID:EO/gS/t4
書いても無意味。
相談職なら大学出れば誰でも取れる社会福祉主事で十分だ。
医療保険はおろか介護保険も使えず、業務独占も配置基準もない資格に何の価値がある?
これ以上オレみたいに人生の落伍者を生み出したくなかったら素直に看護師か理学療法士
を勧めるべきだな。その方がはるかに安定して給与の高い生活が保障される。
その上でオマケで社会福祉士を取ればいい。この資格はその程度の価値しかないよ。
まずは医療系の資格で食いっぱぐれのない人生をその手で掴むべし。
社会福祉士だけだと本当に後悔することになるよ。
181ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 00:11:41 ID:Jb+MdwBQ
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。

浜崎「1番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな!さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、アユに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(涙)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔!」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(涙)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件をマスコミがテレビに流さないように、
アユの事務所が金払って口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!
これをいろんな掲示板に広めて下さい!

182ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 11:43:49 ID:UT1NcstL
165です。
やっぱり意味なぃですよね!!
社会福祉主事だけで職に就くことは不可能なんですよね?
183ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 15:04:42 ID:Pkf3aKCD
 ばかやろう。履歴書に書いて一応勉強しました。って言えるだろうよ。
184社会福祉士:2005/08/10(水) 09:09:03 ID:qBddiCbc
>>183
住環境コーディネーター書いた方が評判いいよ。
社会福祉士なんて福祉系大学の卒業証書程度の意味しかない。
185ななしのフクちゃん:2005/08/10(水) 16:58:33 ID:ksswT2wG
やっぱ民生委員の女タイーホ
社会福祉士はこの際、まんどくさい仕事だけど、
やらねばならんのではないか?
最適のような希ガス
186ななしのフクちゃん:2005/08/10(水) 18:47:50 ID:EHnD7+2H
社会福祉主事と社会福祉士ってそんなに実質違わないと思うけどね
187ななしのフクちゃん:2005/08/11(木) 03:09:48 ID:MPW4VRj5
福祉系ほど資格に存在価値がない分野は珍しい。給料は全業界で最底辺だ
188ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 16:34:37 ID:lthvOG8k
>>185民生委員はお金になんない。ほとんどボランティアです。
出費の方が多いのに。それを職業としては無理だと思うんですけど?
貴方は何でそれが私達の仕事と思うんですか?
189ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 22:01:50 ID:zjcM4qbE
>>188
野田聖子議員の刺客が看護協会副会長だっただろ?
民生委員のような仕事でアピールし国に奉仕しないと、
社会福祉士の地位も知名度も上がらないんじゃないのか?
またきちっとした報酬がもらえるよう法整備しないとな。
看護師業界のように政治力持たないとあかん。
190ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 23:10:08 ID:iqKaPis3
>>189
違う選挙区だったかもしれない。でも看護師とは聞いた。
191ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 10:04:38 ID:aogdclFb
アゲ
192ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 22:52:33 ID:H5WXJaMx
>>189
確かに気持ちは解る、しかし歴史が違うし、学ぶ内容(つまり危険度)等も違う。
今の福祉士会創立してもう10数年になるのに意味が無い。民生委員アピールしても価値なし。
看護師でも最近今は35%は福祉士持ってるし、取れる資格ですよ。
意味ないですね。この資格は社会主事と思った方がいいですよ。(ごめんね、そんな気がします。)
193ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 23:11:00 ID:1O/jgVVM
キムタクが社会福祉士の仕事を描いたドラマで社会福祉士の役やったら、社会福祉士目指す人多くなったりして・・・
プププププ〜
194ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 23:19:18 ID:H5WXJaMx
>>193
それって、いい意味でいっているんですか?
一番今気の毒なのは、これから大学選ぶ学生です。
国は就職率が悪いので、人間工学科とか作って大学を守っているだけ。
国のSWで何人の方々が資格を持っているか??
195ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 05:08:33 ID:A9qmufB3

掲示板投稿にはメールアドレスを入力するとは
いいことじゃ
196ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 20:16:46 ID:WdPh3FWp
今は省略可でしょう

2ちゃんねるのシステムが変わるの?
197ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 21:31:56 ID:uBoH+jVR
>>192

社会福祉士を取得してからにしてくれよ
198ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 22:33:11 ID:4lwd9UCS
社会福祉は学問自体をなんとかしなきゃダメなんじゃないのかね。

最初、社会福祉の教科書を見た時あきれたね。
実にくだらない、中身の無い文章、それも似たような文章をくどくどと何十回と繰り返す冗長な内容でなんと全10巻以上。
学問すべき中身が薄いのに、無理に書くから、くどくどと同じ内容の繰り返しになるんだろうな。
一言で済むような、内容のない事を、あれだけ冗長に書くのはすごい。

医学でも経済学でも、他の学問でこんなのないよ。
他の分野の専門書の中は刺激的な知識がいっぱい。

199ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 22:38:07 ID:rBnhut+Z
横山淳二 小上馬宗昭 井口英子 水木秀一 糸原栄子 野村靖夫
村山育代 津田茂樹 八木繁美 中西悠子 増田晴美 村井佐千子 
富谷優子 大羽美保子 水嶋こずえ 松川素子 河野和永 岸田清隆
木下充 吉本加奈子 水谷宏明 中嶋均 佐藤繁 鈴木大輔
12時 大阪保健福祉専門学校前にて 集合 会議します
200ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 06:56:53 ID:N2dDNGNG
>198
同意!おまけに学説の対立なんていう面白みもないしね。
201ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 11:18:42 ID:kg+pJa/4
 社会福祉士の資格取得の積極的な理由について、真剣に考えていないと思われる発言ばかりですね。
 現場で働いているひとに聴きたい。利用者と接するにあたって、素人考えでこれでよかろうといった世間的な対応に終始する程度の職員が少なくないという現状をどう思っているのか。専門職であれば、専門的な視点で知識、技術を用いるのは当然でしょう。
 だいたい、この業界、自分が勉強?ぎらいなのを棚にあげて、そんな知識身につけても無駄とかいう人が多すぎる。給料のことはさておき、レベルの高い仕事するつもりあるなら実務と平行して理論も学ぶべし。
202ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 19:10:21 ID:6C2gdELQ
200の発言について、学説の対立がないとは、いったいどの基本書を読んだのか?それでは、地域福祉の定義について論者がさまざまなことをいっていますが、これは学説の対立とはいえないのか?
 それから、174の発言、厚労省のどのセクション、どのレベルでそういうことになってるの?発言に責任もてるの?
 そして、暴論発言者には、介護保険制度下のケアマネジメントとソーシャルワークとの関連、相違についてしっかり理解したうえで発言してもらいたい。学問は大切に扱わないと。
203ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 20:02:02 ID:6C2gdELQ
こちらも止まったままか、浅学だってばれる発言が目立つね。パソコンの操作は
覚えても、書籍の閲覧はしていない人のなんと多いことか。
 社会福祉士会は、地域福祉権利擁護事業への取り組みを標榜しているが、ほかのことも今より充実させた
ほうがいい、というか裾野の拡大のためにも是非。といいつつ、入会していない。入会金など負担に感じる。
悪循環の閉塞状態にならないよう知恵はないものか?
204ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 22:44:29 ID:TfRkS64p

日本社会福祉士会に加入しよう

205ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 00:13:35 ID:ZdUMGdBE
社会福祉士会って、資格とっちゃえば仲良しクラブで
自分たちはがんばりましたよねってぐらいで、外に向かって
アピールなんかしないでしょ。
だからいつまで立ても地位向上しないわけよ。
能無しグーたらと思われても仕方ない。
206ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 06:05:02 ID:qeVEoOf1
社会福祉なんて学問だと思ってないよ。
基本書の書名を挙げて、学説を整理してくれ。
時間があれば読んでみるけどね。
207ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 06:50:58 ID:DrcGC93P
>>206

スーパードキュソ
208ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 08:31:28 ID:d3VMyPqE
>>198
>実にくだらない、中身の無い文章、それも似たような文章をくどくどと何十回と繰り返す冗長な内容でなんと全10巻以上。
>一言で済むような、内容のない事を、あれだけ冗長に書くのはすごい。

そこまで言うなら、何十巻の「くどくど」を一言でまとめてくれんかな。
209ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 10:03:11 ID:XipNTKMI
俺もそう思った。
学問の性質もあるだろうが、筆者の主観的感想が記述されていて、対照やグラフ化が
少なかった。あと引用も多く、なんか客観的事項や事実が記述されてない印象を受ける。
理系の学問とは異なるから違和感をうけたのもあるだろうけどね、、

結局、いろいろと読み漁った結論を簡単に言うと、
(真に)気立ての良い人間なら誰でも福祉をやれるということなのか?
逆に言うと気立てのよくない人は福祉・心理論を学んだと言っても福祉はやれないという
ことなんですかいな?
210206:2005/08/27(土) 12:04:18 ID:jPHvbqJX
はやく基本書とやらの書名を挙げて、学説とやらの整理をしてみろ!
211ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 16:13:42 ID:DrcGC93P
>>209

ほんと意味ないな・・・
212ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 01:38:25 ID:4xWaZbYp
というわけで、気立ての良い方だけが医療・福祉分野に進みましょう。
213ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 07:48:55 ID:At62tlwN
214ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 19:36:45 ID:joMs4+VY
権利ばかり主張するな
215ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 19:54:50 ID:9Bvuqlx3
>>214
オレもそう思う!障害者は義務果たさなくて権利主張ばかりで単にワガママにしか見えんぞ!
216ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 20:57:09 ID:NbfgygXc
>>214
>>215
ここは社会福祉士会 意味ないの。ですよ。
あなた方ここで何が言いたいんですか?
自作自演ですか?
よそへ行ってくださいませんか?
>ワガママにしか見えんぞ!

どういう意味かお聞かせ下さい。
>障害者は義務果たさなくて
どうゆう義務ですか?
障害者全体をさしてますね。

217ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 18:42:31 ID:JhqE3hGR
うるせえこの野郎!社会福祉士が役立たずのウンコだってことはもう証明された!
他のネタでも書きこまにゃあ間が持たんだろうが!空気読め!
218ななしのフクちゃん :2005/09/07(水) 00:33:18 ID:aQ9f4EKg
>>217
暴言吐くような福祉士いるんだwwww
219ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 15:49:26 ID:3UrfuNEB
>>218
おもしろい!!
220ななしのフクちゃん:2005/09/25(日) 22:57:27 ID:7txco0Gs
社会福祉士は基礎資格 さらに次の資格にステップアップしなさい
みたいなことをいわれたけど 困っちゃったな

福祉系の試験の中で社会福祉士は一番難しいと思うよ 
悪い意味で 一番難しい 
一番難しい試験なのに 一番就職できない

221ななしのフクちゃん:2005/09/25(日) 23:14:06 ID:9CK56ywB
ここ(2CH)で社会福祉士を自演しながら叩いているのは高卒のCWだよw
2CHに貼りついて社会福祉士の悪口スレを沢山建てている。
大卒や社会福祉士に怨みがあるらしい。
皆様気をつけて!
222ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 22:07:27 ID:BbsFA8q+
社会福祉士について妙な幻想を与えるほうが
よほど無責任で残酷だと思うがな

223ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 03:06:42 ID:c/pS31sz
社会福祉士ですが、どうでもよくね?
224ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 23:22:11 ID:BMvVtdkI
医師会や弁護士会と違って、任意団体らしいから
余り気には留めてなかったけど、社福士会のHP見てみた。

提灯みたいな美麗辞句並べてあるけど、
やっぱり役に立たないのかな??
少なくとも、これから福祉の仕事さがそうとするトーシロが
先に入っても、意味なさそうだな。
仕事でも斡旋してくれるんなら、入会金出すけどな。

ここから先はスレ違いだけど、
漏れは30歳はじめの出版社バイト。
ぶっちゃけ、福祉板各スレの内容見て、
後悔してる。
一発逆転で命賭けるつもりで、司法試験でも
受けたほうがいいのかな。
225ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 18:27:51 ID:uVT3EozR
資格を取得してもその後は本人の自己努力・自己責任体制という科学的にも確証の得ない道を自ら作っていかなくてはならない。
浮浪者になるのを覚悟して人生かける以外にない。

226ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 21:07:00 ID:HX1hlbMB
こういう無意味な資格を苦労して取っている人をみると、いたたまれない気持ちになります。お疲れ様です。
227ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 21:11:17 ID:gpuMJRAl
>>224
今の時期に司法受けることはマジでお勧めしない。
30代でバイトやっている香具師のポテンシャルで受かる試験じゃない
228ななしのフクちゃん ::2005/10/04(火) 22:24:11 ID:ioUwERHI
>>224
“ぶっちゃけ”なんて言葉を使っている香具師のアビリティーで受かる試験じゃない。
229ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 23:14:16 ID:uVT3EozR
現在、福祉の相談員業務はほとんどが無資格者か社会福祉主事クラスで回転されており、少数の社会福祉士がそれに混じり相談職という職種の括りで一括にされている嫌いがある。
それが相談職=社会福祉士という世間からの評価が加わり、また学究的に要素の足りない社会福祉士資格制度の負の要素も混じり現状が進行している。
多数派の大卒クラスで今後進行させるか、院卒の科学的根拠を手厚く確保することで実証的に進行させるかの道を取るべきだと思う。
230七味:2005/10/07(金) 00:39:21 ID:pqTbQeF8
 初めてのぞきにきてビックリしました

社会福祉士会の、会が一般的に意味ないか?(なにやってるかしられてないよ)ということと、
資格自体が意味がない?(食べていけない・他職種にとって替わられている)ということ、そして
自分に対して会が利益を与えるか、ということがごっちゃに語られててわけわからんです



231ななしのフクちゃん ::2005/10/08(土) 07:45:00 ID:0CWwt433
会のニュースを見て、
やっぱり支部会って“仲良し倶楽部”なんだって思ったね。
「楽しい社会福祉士会」なんて必要か?
232会員:2005/10/10(月) 14:21:14 ID:z0yzXGRD
独占業務がなく低賃金の会員から高い会費(日本、都道府県会費)を搾取。
高い民間の保険、高い講習や教材の案内、糞役人や素人のインタビューを載せた中身のない会報、昨年払った筈の会費の未納通知を送りつけてくる始末。
何なの、お前ら!?
と叫びたくなる。
無能な老人互助会の役員全員を首にし、新たに一から出発する必要があるな。
この資格自体に力がないのだから、他の有力資格を併せ持つ者(ケアマネでも良い)をもっと優遇すべき。
オレを役員にしたら即現行の資格試験に民法等を盛り込み難化させ、研修を増やして資格の更新制を義務づけ、抜本改革をしてやるぞ。
233ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 19:57:52 ID:sVKmWl4t
で意味ないのか
234ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 23:11:12 ID:lcIhyvbJ
福祉士会の連中はね ほとんどがコネで採用されてる
もと公務員とか児童相談所の天下り団体なんだ 
だからハローワークや人材センターにある
社会福祉士の現実なんて知らないよ 彼らは
そんなこと知らなくても自分たちには公務員並のボーナスがでるんだもの
シンポの用意やデスクワークしてれば やっぱり自分たちは
専門職団体だよねーって 思えるし
235ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 23:24:39 ID:6s3Rp4ps
>>234

馬鹿じゃねーの・・・
236ななしのフクちゃん:2005/11/04(金) 11:58:14 ID:zMQyx9R5
どう
237ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 03:15:02 ID:4YpumZC+
先日届いた会報にどっかの県支部の会長が自分が抜擢した年下の女性の副会長の
ことを、これでもかって勢いで褒めちぎっている記事が載ってた。
会報の紙面上で役員同士が褒めあう・・・・・。どっかの宗教法人と変わらず恣意的な団体になりつつあるのか・・・・。
レベル低い・・・・・・。
238ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 09:16:01 ID:CocAas1F
行政に媚を売って追随する姿勢だけでは駄目だろう。
官から民への時代だ。
官はナショナルミニマムだけを担当して、あとの福祉業務は民間に解放すべき。
とにかく民間に100歩遅れているのが行政。
民間との提携をもっと積極的に推進し、ノウハウを吸収するぐらいの気概が必要。
無能な一部の仲良し倶楽部、搾取団体に金を投資するつもりはない。
投資した分に利息をつけて会員に還元することを真剣に考えろ。
239ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 11:59:45 ID:2UMeFtBA
会は意味がないかも
240ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 22:32:36 ID:my7iEe0s
>>237
ちばフォ〜!!!
241ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 14:55:28 ID:7mQ38Y2Q
>>237
千葉はそれまでがひどかったからね。
若者が出ただけでも立派かも
242ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 09:19:34 ID:DWo0d8im
age
243ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 20:14:33 ID:mojc1t3R
会費はほぼ寄付と解釈してもいいだろう・・・
244ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 23:26:03 ID:wCwRhA/u
>>243

禿同
245ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 23:36:20 ID:cJEm39k0
静岡ってどうですか?
246ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 12:50:22 ID:9Is5StJm
相談職未経験者の犠牲の上に経験者優遇措置を現在も敢行している社会福祉士会!
結果を出せずに今日まできてる
247ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 21:58:43 ID:C7nLaa5l
詐欺団体
役員間で仕事の請負の授受を行っている!
一般会員は会に寄付するのみです
248ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 22:05:42 ID:WIZK9O0C
>>247
え?具体的にどういうことですか?
でも、「役員」を「幹部」などと呼んで勘違いしているようなところじゃ、
そういうこともあるのかなあ。
249ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 22:40:02 ID:wPgSeBFs
今週の試験受けるの辞めた
250ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 01:30:51 ID:lYtrPbJo
社会福祉士を受け入れてくれるよう施設や病院に直接交渉にいって
社会福祉士の有用性を説明したりしてるんだろうかね
未経験を補う合格後の実習先を確保したりできないのかね
障害者の就職先を探すのに飛び込みで企業を回って頭下げてる俺からすると
それぐらいはやれよと思うね 
でも この国家資格じゃそれもムリか

251ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 23:17:18 ID:wbP2JU+i
うちの支部からはたまに地域包括支援センターの求人情報がきたりする。
自分は関係ないけど。
252ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 11:44:16 ID:rh4Wz6TC
>>251

給料安いし(月20万もいかない)、他の職場で働いたほうがまし
253ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 13:56:56 ID:PNrCCMji
社会福祉士会は問題から逃げてるだけ・・・
254ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 17:36:37 ID:7EAxWstx
意味ない事なんかねえよ!!!不合格可能性100%だったおれなんかでも
社福の試験うけるせいで試験料ががっぽりぎょうかいにはいっただろ、
しゃかいのためになってるんだぜ、どうだ参ったか!?。
255ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 17:45:56 ID:SNV1LYUz
>>254
ママに感謝するんだな
256ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 20:15:05 ID:PNrCCMji
資格手当ては出ね―わ、無資格者と同じ待遇だわ、この資格とってどんな価値があるんだ・・・
257ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 20:15:50 ID:PNrCCMji
まともに職にもつけやしない
258ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 00:50:21 ID:F0hnEv6S
255は知障
259ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 11:55:25 ID:apDN/ddA
社福士とっても意味ないように思えて、看護師に進路変更しました。
でも患者さんにいろんな制度について情報提供する時、
きちんと資格あったほうが少しでも信頼につながるかなと通信で受験資格とって
今年、社福士受けました。
260ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 16:01:44 ID:wW97dXzw
俺もやっとの思いで取ったけど、就職はまた別問題だね。
あんな使えないような問題が出来ても、現場じゃ何も役に立たない。
自己満足の世界かな?合格率悪いから受かって周りに見せ付けるのさ!!
あと名刺と履歴書にかけるかな?
福祉でいいおもいしてるのは経営者だけ。
福祉やってる奴って地味で貧乏臭くて理屈っぽいのばっか。
俺は介護も、社福も、精福も、ケアマネも持ってるけど、とてもやる気になれないね。
この資格には幻滅したよ。仕事は公認会計士だけどね。
261ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 19:39:02 ID:C26vXasC
>>260
そうか?
何か仕事はペテン師のような文だな。
262ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 21:00:29 ID:jjSy7puP
『医療法人 ○○会』 の平成18年1月の職員募集要項

正看護師     月給:271200円〜
準看護師     月給:241200円〜
介護職      月給:170000円〜
ケアマネージャー 月給:190000円〜
管理栄養士    月給:220000円〜

凄いね。看護師と介護職とでは初任給でさえ10万円もの大差がついている。
 
263ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 21:52:24 ID:V7f9adaH
>>262

社会福祉士はそれ以上にひどいぞ・・・
264ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 23:22:55 ID:jjSy7puP
>>263
介護職と看護師は月4回の夜勤で条件は同じだ。
もちろん看護師なら夜勤がない業務を選択しても夜勤をする介護職より高給だ。
医療と福祉との格の違いを見せつけられてるみたいだ。
社会的有用性が全然違う。それが給与の違いにモロに反映される。


265ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 14:40:19 ID:sS2l91lx
「地域包括センターの社会福祉士」というブログ作ってみました。
時間のある方は、お立ち寄り下さい。

http://blog.livedoor.jp/houkatusenter2006/?blog_id=1445085
266ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 22:50:45 ID:bJHDjxtY
欠陥だらけの資格であることはもはや明白なのに
いまだに「福祉の専門職」とか「活躍の場は広い」とか書いてる
資格案内書や福祉士会の紹介本は
ほんとに詐欺に近いと思うよ 少なくとも良心的ではない
まさか国家資格の専門職に就職先がほとんどないなんて
ふつうは思いもつかないでしょう
267ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 23:07:22 ID:DsXxc//W
>>266

禿同
268ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 18:48:44 ID:1xgPmMFD
でも福祉も悲惨だな。
10年ほど前は介護保険制度が導入されておらず新設の国家資格である社会福祉士や
介護福祉士は次代を担う注目度No1の国家資格だった。
社会事業大学も5〜7年ほど前の最盛期は偏差値で58程度にまで上がり法政大学と
肩を並べていた。ところが介護保険が導入されるとケアマネ資格が生まれ介護保険は
医療職に蹂躙されてしまった。今ではケアマネの最大出身母体は看護師だ。
医療保険と介護保険の両方を使える医療職の天下状態。
社会事業大学のレベルも下がり続け現在では偏差値54あたりまで落ちてしまった。
反対に医療系の大学は人気・倍率・偏差値とも急上昇。
良識ある優秀な人達は福祉に見切りをつけて医療分野に流れ込んでいる。
やはり医療行為ができると言うのは強い。福祉だけだとすぐに壁にぶち当たる。
福祉・介護保険対象者の大半は医療的なニーズがある人達だから医療的な側面から
対象者を把握できないと片手落ちになる。だから福祉職の給与は医療職よりも格段に低い。


269ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 19:43:37 ID:AOob/KrQ
研修制度に差別化を敷く社会福祉士会が組織率を上げるのに必死だそうです
初任者は入っても意味ありませんので要注意!
270ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 19:38:31 ID:UGgRmju4
これが真実なのですね
271ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 20:21:22 ID:zBgMZs8m
社福士は一応大学卒や専門機間で規定単位を修得した人に受験資格が
与えられるが、現実には凡な大学を出ても社会で通用しない人間の自己満足的
受け皿資格でもあります。故に大卒でも一回で難なく通ると言う保証やデータは
全くありません。www 試験が難しい訳ではないのですよww

実情はバカばかりですから。むしろ専門機間修了者の方が楽に受かる傾向が
あります。大卒者の中には受かると妙に自慢する人もいますが、現場では当人の
期待とは裏腹に職場では優遇されないのが現実です。それは良く知っておくべきでしょう。

ウンコや尻ぬぐいケアが嫌だ、事務長にすぐなる為だとか言う介護椰子は、打ちのめされ
批判されて己の浅はかさを知り辞めて行きます。社福士合格とは【@長い薄給ウンチ
知障害まみれ(患者自体が介護者だったりするwww)固定人生の始まり】を
意味します。職場選任の介護職の先輩には0からスタートする気で服従せざるを
得ません。特に医療職にはW。
病院の事務職からも蔑視されます。彼等はエリートホワイトカラー、
社福が入り込むのは至難の業ですよ〜。www

今後社福など実質のスキルの薄い介護職は医療職と違い、コスト追求から
優秀な外国人労働力が投入検討されますから、給与水準は上がりません。
地方だと現状で職が少ないですし、薄給はあたり前だwww高給だと大ホラ吹く
社福香具師野郎を見かけたら、皆で笑ってやりましょうwww
高給だの即事務職管理職に就けると言うのは、ごくごく一部の例外に過ぎません。
特に地方では尚更そうですWそれでも給料負け組だけどねwww
元々高給を身の程も知らずに目指すような人は、そもそも福祉職関係の資格を
目指す事が間違っています!W

人生の負け組を脱出するには、税理士や公認会計士、独立可能で取引の大きさ
利ざやも大きい宅建・建築関係、行政書士・三号業務で高収入も期待される
社会保険労務士などの 有能資格を取る方が間違いなく正解でしょう。W
272ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 20:37:31 ID:UGgRmju4
>>271

マルチだとは思うのだけど、
この業界に夢を持っている人だったり、現に社会福祉士の人は
この書き込みをどう思っているのだろう?
273ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 00:57:36 ID:7yTmoywV
どんな資格だって 最初はいろんな苦労はするでしょう
でも社会福祉士は その苦労をするためのスタートラインに立てないんですよ
介護のような技能もなければ 社労士や行書のような独占的な権限もない
臨床心理士のように その是非はともかくも
ある程度確立された理論や技法を体得しているわけでもない
ソーシャルワークというものが 
学問的にゆるぎない体系をもっているわけでもない
つまり 何を知っていて 何ができるのか 
その確信らしきものがまったくもてない資格なんです


274ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 01:14:51 ID:Tvw12fn8
(;つД`)  悲しすぎる・・・。
275隠居より!:2006/04/04(火) 06:00:33 ID:i+Mv8dt0

>>271

 アッ・・・、ここでもやっている。
 懇切丁寧にありがとう。
 もう、理解したから良いと思うよ!

 俺も暇だが、貴方も暇だな・・・・。
276ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 19:48:47 ID:iw0piMRm
最近転職して相談員として働き始めたのだが(社福士は昨年取得)、施設長が社会福祉士会の活動に参加しろと言ってきてウザい・・・
正確には支部の下の地域レベルでの会合(集会?)なんだけど。
一度会議みたいなとこに参加したけど、確実にその人たちとは合わない気がするとすぐ分かったし。
っつか、会にすら入会していない私ですがw

うまく回避する方法無いですかね?
集まりに参加するのもタダではないし。

277ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 03:01:17 ID:OjoPtjsU
>>272 的を得ていると思っている。私も社福士。しかしもうその資格では仕事していません。
278ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 06:03:51 ID:c/wlBbu/
違うんだよ!みんな!怒りの矛先は国や行政にもっていかないと!
とりあえず、地域の介護職のグループで労働組合を立ち上げろ!
 そこで、ボランティア精神だの言ってるやつは、もう無償ボランティア
でもやってもらう事にしよう。
 そうじゃないみんなは労働組合入ってストを起こすのだ!
そうだな!とりあえずデモはどっかの団体みたいにはずいから、
全国一斉に職場欠勤するのだ!事業主と医師だけにさせればいいさ!
とりあえず、1日だけでも効果あるし3日ほどやれば大ニュースさ!
 とにかく、自分たちから動かないとなにも変わらん。福祉はかなりの
重労働なのに労働組合もないような状態じゃないか!
 国を動かすほどの行動を起こさないと変わらんよ!
フィリピン人起用なんていう国の安易な考えがうまくいく訳ないだろ!
 薄給を悪徳事業主、医師、行政、利用者から、もっと介護職に流動させて
働く権利を確保すべきなんだ!
 本当、立ちあがらないとマズいよ!福祉の理想論語るやつはバカだから
ほっておけ!
 
279ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 06:10:26 ID:jwshzgSA
「社福士より社労士かもね・・・」以前施設の園長が社福士採用するくらいなら
社労士持ってる職員が欲しいと言ってたのを思い出した・・・
理由は聞かなかったが。常に園長は社福士の人は大学などで福祉の勉強して試験合格して
立派ですね・・・ただそれだけだよ・・・と口癖でした・・・
280ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 21:36:15 ID:Ck61+NMd
さみしい
281ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 01:12:47 ID:GGYeWSYM
こんな資格でも やりようによっては 事実上の業務独占に
することはできますよ
たぶん 福祉4階の連中では ムリだろうけど
282ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 09:44:03 ID:+Ildblfv
とにかく、高卒でも通信レポート4〜5枚で取れちゃうよな主事資格を任用条件に
するの止めてくれないかなぁ。
ヘルパーから介護福祉士、ケアマネっていうルートを止めてくれないかなぁ。

福祉に青春を傾けてきた若者が可哀想だし、努力もしない「馬鹿」が偉そうにしている
のにも腹がたつ。専門卒だけで国家資格を得た使えない香具師もいい加減イラナイ。
確りと、試験難易度を保ちつつ、現場を経験主義ではなく資格主義にすべき。
その上での実力主義だよ。
283ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 09:48:12 ID:+Ildblfv

現場経験7年目のオッサンですが、任用された年が4〜5年遅かったという
だけの理由で、馬鹿の下で働かなくてはならんというのには腹が立ちます。
ぬるま湯につかってたからでしょうか、ケアマネや国家試験に落ちまくる馬鹿の
なんと多いことか・・・。現場で働くプロのクセに情けない香具師が多すぎる。
というか、純粋に馬鹿ばかりが残っていたという証明でしかないのかもな。
284ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 13:05:30 ID:r73a0A8k
一応会社から言われてケアマネの仕事してるけど相談業務としての姿勢がみられないし、話が通じない。
もっと社福ケアマネの人口を増やすべきでしょ
285ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 15:08:42 ID:ddMW0Nww
今年社会福祉士合格したが、社会福祉士会には入会しない。
286ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 16:00:46 ID:+lT0zpYH

 今年社会福祉士合格したので、早速社会福祉士会に入会した。
287ななしのフクちゃん:2006/05/10(水) 01:10:00 ID:efQkzgWS
色々言われているシャカイフクシシカイですが、やはり組織率の低さ(3割?)が問題なのでは?
この率が上がれば発言力も変わり、社会福祉士の地位向上にも繋がると考え今年入会することにしました。
すぐには変わらないと思いますが、専門職として横のつながりを大事にしたいですね(^^)
288ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 23:20:27 ID:hildKzi4
入会決めました。今年入って意味無いと感じたら来年は辞めます。
289ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 15:21:02 ID:JjSwLMQL
国が医療費や福祉の予算を切り詰め、高齢者や障害者を病院や施設に入所
せずできるだけ在宅による介護を進めていく政策が強まるなかで、介護専門職
として介護福祉士がいて、さらに理学療法士や作業療法士など準医療関係の専門家も
いる。そして設置義務がある介護保険法中心としたマネジーメント役にケアマネがいる
状況の中で社会福祉士って必要なのか?と思う。特に公的資格のケアマネが上級(主任ケアマネ)職
の設置などで社会福祉士が行ってる職域を奪っていかないかと思う。
ケアマネが国家資格化すれば社福士は本当にいらなくなるのではと・・・
290ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 18:42:56 ID:NsU5e+P5
会は動かず期待するのは無駄
291ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 20:05:28 ID:9QSrbtIh
>>288

寄付してくださいね
292ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 20:54:35 ID:2x3CC/XE
>>289
ケアマネは所詮、介護保険だけの専門家でしかない。
我々は、福祉法全域に渡る専門家なわけだ。

ケアマネのように独占領域があれば、もっと研修などに力が注げるのだが、如何せん
名称独占でしかないので、日々の食い扶持を得るため力を使い、専門領域を極める
時間的余裕がないのがつらい。
293ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 21:55:48 ID:2x3CC/XE
しかし、○崎大臣に要望書を出したようだからな。
あの厚生のドンちゃんが、どう判断するか見物だったりする。

高齢者福祉よりも歴史の古い障害者福祉の現状を知らずして、高齢者を語るなかれ。
専門職集団の必要性を論ぜず、自己負担を論ずなかれ。 d〜eath!
294ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 22:59:52 ID:9QSrbtIh
>>293

研究など必要ない
現場にもまれて貴様らも私たちと同じケアマネ・PSWの道を歩むがよい
295ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 00:24:50 ID:0dpOFdVD
>>294
ゴメン。PSWもケアマネも、ついでに行書・教員免許もある。
しかし、職場が無い(←人口4万人規模の町村住みw)

仕方なく、知的障害者支援と言う名の「土方仕事」を毎日してる。
296ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 10:57:36 ID:vm7sN6tT
>>295
知的障害者支援を「土方仕事」と公言するその姿勢で、
君はソーシャルワーカーではない。

例え内心でそう感じていても、それを自分の心の中にだけ押し止め
対外的には専門家として演技できないような奴は向いていない。
297ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 13:48:40 ID:ndmYPOcS
>>296
お前は首だな
298ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 21:31:12 ID:oPMIkHv0
入会して後悔しています。
ある県の社会福祉士会の上の人にあったが、
正直ムカついた。これじゃ、若い層は成長しねえと思った。
詳細は言えませんが。
299ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 23:24:07 ID:3Zqr3J01
>>298
kuwashiku
300ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 20:07:05 ID:DvoNxoR1
オフ会なんかして話し合わないとね
301ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 20:16:55 ID:7wv9pkTm
徹底的に語り合おうではないか。

日本社会福祉士会とはいったいどんな会なのか?
入会するメリット、入会しないデメリット等々。
302ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 21:07:30 ID:6/pKtk4L

隠居より

 社会福祉士会が自分に何をしてくれるかというこくとでなく、
 自分は、社会福祉士会に何をできるかということが大切かと思う。

  したがって、社会福祉士に受身の人間が多いことが問題だと考える。
 社会運動とか社会を変革していく気概が社会福祉士に必要と思うが、
 社会福祉士のレベルが低いとしか考えられない。

303ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 21:40:28 ID:AjJfKGR0
>>302
自分は、社会福祉士会に何をできるかということが大切かと思う。

爺が何を寝ぼけたことを。
感情にまかせるから意味不明の文章になるんだ。
社福士が会の為に何かできることを探して貢献しろってか!
逆だろ逆。こっちはカネ上納してるんだから。
304ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 21:57:42 ID:13CDZWls
>>302

金返せ!ばかやろう!
305ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 00:30:02 ID:hKW+bZvB
強制的に研修制度を組んで、これ見よがしに3泊4日くらいの研修会を全国でブツ!
んでもって、対ケアマネ用の地対空知識ミサイルを社福全員に装備させて打ち落とす!

そうなれば、必然的に地位は向上すると思われ。

要するに、社福士会が社会性を持った団体になってくれさえすれば、どうにでもなるって
事に早く気がついて欲しい。
306ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 11:35:40 ID:O6SgveEM
日本社会福祉士会HPより

<賠償責任保険の対象となるケース>
○ 利用者との面接の際に、誤って転倒させてしまい、ケガに対する損害賠償請求をうけた
(対人賠償)

程度の低さを露呈しているな。
上層部のカネ儲けよりもほかにやることがあるだろう。
307ななしのフクちゃん:2006/07/05(水) 00:11:13 ID:HDeIU9I1
社会福祉士+入会者が検索で飛んできましたよ。

自分が入った感想。(あくまで自分の感想)
1泊2日とかの大会以外の研修は、単位稼ぎが多いから雰囲気が良くない
支部がやっている研修はアットホームで良い。
但し、そこに単発で参加している人の質は・・・色々。
研修を企画している側の人の中にも、色々な人がいる。
(自分は研修企画者の一員)

自分としては基本に戻るためのリセットボタンの役割をしている
会だと思っている。どうしても、ワーカー主体で
物事を見てしまうからね。

有意義かどうかは、自分が(学びたいために)積極的に参加するかどうかに
かかっている。単位稼ぎが目的なら、絶対面白くは無い。金が無駄。
今の自分の援助に問題が無ければ、入る必要も無いし。
入ったからと言って、援助が変わるかどうかは支部の質やら、
構成メンバーにもよるし。

308ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:38:27 ID:BpvR863j
介護そのものについて疑問に思ったことはここで質問せよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1148900108/l50

309ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 03:15:04 ID:t1+8IBSB
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おしまいだよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
310ななしのフクちゃん:2006/08/06(日) 20:58:06 ID:fyGBVTDB
大阪の社会福祉士会の8月の広報に同封されていた
成年後見人養成のモデル研修事業だっけ?

費用が8万もかかるやないか!!
日々の生活にも苦しいのにそんな大金払う余裕なんてあるか!!

もうちょっと考えろ!!
311ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 01:10:52 ID:zvjrAcQy
>>310
他士業は会費自体たかい。定額会費がべらぼうに安い分しょうがないきがする。
312ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 02:02:27 ID:OUKi20sn
あまくだり団体の考えることはよくわからん。
313ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 01:46:49 ID:UiZsSD8d
素人団体だから。
314ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 19:23:27 ID:+Ol/F0+l
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば、すぐに就職転職できます。
障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月でるところもあります。

315ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 20:17:38 ID:4XutACUh
>>314

介護(ブルーワーク)でな・・・
316ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 19:23:20 ID:aWQbh+2z
今日、日本社会福祉士会ニュースなどが届いた。
同封されているものの中に、日本○ディ○○ス○ールのチラシがあるんだが、
ここって30万以上の高額な教材買わされる上に、フォローも全然ダメという
話や勧誘がしつこいとかいう話を聞いたことがある。
317ななしのフクちゃん:2006/10/14(土) 23:41:01 ID:v0yHdKZ6
相談職で就職すました。
けど、介護からスタートということで、まるっきり社会福祉士役に立ってません。
介護やりたいんなら、介護福祉士とったよ・・・。
社会福祉士は相談援助業務が主体の資格では?
その資格持ってるのになんで、相談職は介護からって・・・意味わかんないし。
介護経験積んでしかなれない相談職ってそんなもん専門職と違うだろ。
318ななしのフクちゃん:2006/10/14(土) 23:52:18 ID:v0yHdKZ6
施設社福の場合は、信頼関係の構築のためとかなんとかって
何故か介護をさせられる。
それで、介護主任が介護の点数をつけて「ダメ評価」を与える。
そうなると、相談職スキル以外の所で評価が固定してしまい、相談職へ
引き上げられる事が無くなる。ストレスが溜まり早期退職に追い込まれる。
これが現状だよな。

普通に考えて、成年後見研修が終るまでの3年間、なんかしらの仕事をしなくては
ならない社福士にとって、現状は惨憺たるものだな。
319ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 08:59:44 ID:Fc7nDv5W
320ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 11:41:42 ID:FAR1SH5v
日本って人にはお金をかけないんだよ。医療でもあれだけ医療費が高い!と
文句いって年間30兆円だ。日本人はそれと同じ金額をパチンコに費やし
挙句のはては北朝鮮を後方支援してしまうような愚挙をおこなっている。
介護にはたしか20数兆円だ。家・服・車・家電製品にはおしみなく金を使う
日本人。だがそういう人種にも必ず老い・病気という運命には逆らえない。
その時はじめて分かるんだ!日本は老人・病人に冷たい国だと!だがその時は
もう遅いのだよ。まあ日本人にとって一番軽いもの→人の命・人の尊厳!
321ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 12:22:42 ID:qwGQaXpF
後見人制度だけで喰っていけると勘違いしてる奴らがいっぱい沸いてるな。
行政書士や司法書士、精福祉士ついでに心理士までが参入を狙って動き出してるというのに・・・
322ななしのフクちゃん:2006/10/23(月) 23:29:05 ID:40856uJz
共通研修を受講した。馬の念仏みたいな話ばかりで疲れた。
教科書に書いてあること、ウン万円も払って、2日間も聞かされた。
とにかく、レベルが低すぎ。
323ななしのフクちゃん:2006/10/23(月) 23:33:07 ID:cIpYY2xa
意味ないだろ
324ななしのフクちゃん:2006/10/23(月) 23:38:53 ID:40856uJz
追記。グループ討論したけど、福祉ばか見たなのがやはり多かった。
他領域の知識がいいかげんにしか押さえられてないから、逆に社福の役割が
見えてない。社福士って、今後も隙間産業から浮かび上がることが出来ないと実感した。
325ななしのフクちゃん:2006/10/23(月) 23:43:17 ID:40856uJz
とにかく、講師のレベルが低すぎ。
326ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 08:16:32 ID:QK5uv7Ac
うちの上司が支部役員をやってる。
自分も上司に勧誘されて無理矢理福祉士会に入らされたけど、
正規の仕事時間に福祉士会の仕事ばかりしている上司を見ていると嫌になってきた。

こっちは一日何度も来る福祉士会がらみの電話の取次や
事務所に来て一時間以上愚痴る事務局職員のお茶出しのために働いてる訳じゃない。
頼むから周りを巻き込まないで欲しい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:50:37 ID:i/n7Ecxf
328ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 23:57:25 ID:V6rM/I/L
社保審福祉部会のM会長さんの発言見れば、社会福祉士会が必要か必要でないかは一目瞭然だろ。
あの議事録にはワロス
ちなみに社会福祉士会事務局員の平均年収を計算してみよう!!
なんとも情けないねぇ。低賃金で働いてる会員をよそに、みんないい給料もらってんなぁ。いやはや参った。
329ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 00:14:35 ID:y4nQEcsh
どうする?皆の衆。
国家資格だが、それを統括している組織が話にならないくらいに低レベルな訳だ。

成年後見になるにしても、能力担保ではなく、研修「時間」と「回数」の担保
でしかない現状を変えてゆかないと、「やっぱり社福は馬鹿だ」っていう評価
に甘んじてしまうのではないか?そうなると、身分も収入も向上せず、何時まで
経っても、現場仕事に明け暮れてしまい、本来のソーシャルワークや啓蒙活動が出来ずに
終ってしまうような気がするのだが・・・。
(啓蒙活動というのは、少々飛躍してる事を最初に謝っておく)
330ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 00:22:42 ID:z89+aj1G
>>329
先見の明あり。
リーダーになるべし。


・・・啓蒙は差別用語らしい。啓発かな。
331ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 00:24:31 ID:y4nQEcsh
フィールドワークをするにしても、退役世代には年金があるから未だマシとしても、
現役世代には、その収入をどう担保するかが最初のハードルになるよな?
低賃金でこき使われて、その上、その少ない収入に中から研修参加費や、活動
費を捻出するには無理がある。休みを恣意的に取れる環境に無い社福も多い。
即ち、一端の独立したプロとして集会を開いたり、活動をしたりする事が出来ない。

障害者自立支援法が制定・施行された時にも、社福としての活動はなく、個々人の
活動に留まってしまっていたよな?介護保険の負担率UPの時も、アジることすら
しなかったよな? 代弁者としての機能すら奪われてるからに他ならないからじゃない
の? 会は、そんな会員の現状を理解しているとは到底思えないわけだが・・。
332ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 00:27:42 ID:z89+aj1G
そういや、メーリングリストで流れてきたな。M快調さんに見解を求めるやつ。
実名で立ち向かう彼が社会福祉士会を救う。
333ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 00:32:28 ID:z89+aj1G
まぁ、M快調さんも所詮ノンキャリの天下りだし。
そんなヤシにコントロールされたくはないわな。
いまんところ、国とのパイプ役に使ってるつもりなんだろうけど。
334ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 00:44:11 ID:y4nQEcsh
ケアマネや主事に条件付で受験資格を与えて、合格率を押さえて取り込めと言いたい。
でもって、主事やケアマネを廃止して、本来の社会福祉の国家資格としての地位を上げて
くれと言いたい。
そうなれば、様々な分野との連携がスムーズに行え、児相からホームレス対策、高齢者
に至るまでのトータルサポート機関としての役割がより明確になってくるのにと、
残念でならない。無駄に福祉に関わる人員だけが増えても意味が無いし、国家財政的に
見ても非効率なんだがな。
335ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 01:10:13 ID:y4nQEcsh
>>332
あの7つの提案には、会として答える義務があるだろ。
少なくとも、社福7万人のうち半数以上の総意がこめられていると思った方が良い。

あの質問にすら答えられないようでは、組織率向上などというべきではないよな。
336ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 17:19:36 ID:1XavQilq
7つの質問は、当然考えていてしかるべきと思われるのだが…
考えてねーだろうなぁ。
337ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 02:25:57 ID:KyLIOJkx
うちにいるヘルパーで通信制で社福目指してる子いるんだけど、等質でパキ中毒で、すること汚い 格好も汚いし物忘れ激しくて
すごくじゃま辞めてほしい。あんなんが社福になれると思えん。
338ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 22:42:40 ID:Rh8B1caR
>>337
>等質でパキ中毒
これってどういう状態のことを指す言葉なんですか?
339ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 01:50:36 ID:AigAho4O
>>338
等質=統合失調症
バキ中毒=ドラップ○ーバ○という格闘漫画好き

だと思われ。

要するに、気分屋で口より先に手が出る、どうしようもない馬鹿ってことじゃねえの?
340ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 01:59:37 ID:EEZbuXdI
日本精神保健福祉士会のほうがHP内容も充実している。
http://www.japsw.or.jp/index.htm
というか、それ以前からの、日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会の活動を引き継いでいるらしい。

社福士会も、日本ソーシャルワーカー協会や日本医療社会事業協会と合併できないものか?
http://www.jasw.jp/
http://www.jaswhs.or.jp/index.asp
341ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 02:26:10 ID:AigAho4O
>>340
そうだよね。会の力不足が歴然としているよね。
情けないやら、悔しいやら・・・。
社福士を選んだだけで、どうしてこうも惨めな思いをしなけりゃならんのだ
って感じがする。
342ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 18:48:50 ID:MYUZM2DO
この資格は福祉の学校を儲けさせるために作った資格ですか?
343ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 20:31:28 ID:7fuEfN1t
看護
344ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 22:40:11 ID:oKjEDNrA
あまくだり団体はいらんな
345ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 17:25:56 ID:1Ttl3G55
>>338-339
どう見ても統合失調症のパキシル(薬剤名)中毒だな
346ななしのフクちゃん:2006/12/30(土) 09:53:17 ID:NUbytZjH
あのさ、看護師と抱き合わせでいい感じ〜なのは社労士でもオケ?
それとも社会福祉士のほうが福祉っぽくてオケ?

社労士はたぶん一発合格できるとオモ。でも社労士は1年ほど通信教育が
必要なので迷ってる。
347ななしのフクちゃん:2007/01/03(水) 13:11:42 ID:FJqqCpzX
戦後、左翼の陰謀・工作によりどんどん日本人らしさが失われてきました
今、それを取り戻そうという動きが活発になっています
左翼は力を失い、日本人は目を覚ましつつあります
教育基本法が改正され、愛国心の必要性が叫ばれています
失われた日本人の誇り、日本人の美徳を取り戻しましょう

「自由」「平等」などという甘い言葉に惑わされ
個人主義が蔓延し、公の概念が失われ、公共心が欠落し
集団行動ができなくなり、やたらと反権力的になり
日本人は従順さや謙虚さを失いました
贅沢な暮らしに慣れ、快楽主義に陥り、物欲に塗れ、拝金主義に染まり
日本人は慎ましさや質朴さを失いました

たとえ暮らしが貧しくても不平を言わず、誇り高く生きていきましょう
「武士は食わねど高楊枝」です
お上・目上の人・組織・共同体には素直に従い
毎日コツコツと勤勉に生きていきましょう
自分の不幸を他人のせいにすることなどせず
たとえ苦しくても決してそれを表にはあらわさず、他人には悟られず
じっと忍耐・辛抱・我慢する奥ゆかしさが日本人の美徳です

「格差が」「景気が」「生活が」などと文句を言ってる人達は
日本人らしさの無い醜い人達だということです
サヨクがかった愛国心の薄い人達だということです
もしくは日本人の感性・美意識が理解できない人々
つまり反日外国人の工作員達であるということです
348ななしのフクちゃん:2007/01/07(日) 01:22:17 ID:Ra5YYDan
児童虐待や不登校についてのシンポジウムにいったら
社福士会の元会長さんで元児相職員 現在短大教授という方がいましたよ

他のパネリストの精神科医や学校の教師が自分の体験に基づいた意見や、心理的な解釈理論の紹介するなか
元会長さんは 福祉の動向に出てくる統計資料をえんえんと読んでるだけでした
20分間ほんとうにそれだけ 近年 虐待の相談件数が増加している って具合に  
社福会の研究会なるものも 推してはかるべし ですかね どうなんでしょ 会員じゃないのでわからないです
349ななしのフクちゃん:2007/01/15(月) 16:38:46 ID:NsOzcX+i
■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | 
   |         \    /         |
    |            \/          |
    \_______________/



@ 某 作 業 所 勤 務 の ア ホ 社 福 (男性53歳

  タ バ コ 臭 い、無 能 な く せ に 横 着、態 度 デ カ

 が に 股 で 体 揺 す っ て 歩 く 介 護 も 

 仕 事 仲 間 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン も 滅茶苦茶(w
● 多 重 債 務 ブ ラ ッ ク リ ス ト
350ななしのフクちゃん:2007/01/16(火) 21:14:06 ID:SZAwXnH7
知的障害者更正施設に就職が決まりましたが、
・社会福祉主事
・知的障害者福祉司
・身体障害者福祉司
・児童指導員
・査察指導員
・老人福祉指導主事
・大型自動車運転免許
以上の中で役に立つ資格ありますか?知的障害者施設で働いている方教えてください。
私の大学の就職課の先生は充分と言っていました。大型はマイクロが運転できると言う
点では役に立つと思うのですが。
351ななしのフクちゃん:2007/01/16(火) 23:05:11 ID:G6j7ZEXa
>>350

べつにそんなもん無くてもいいじゃねーの・・・
352ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 01:21:53 ID:7yCKbl0c
>>350
つーかお前が何言ってるのか分かんない。自分でもよく分かってないだろ?
役に立つって何の役に立ちたいのよ
353ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 21:06:42 ID:CrJQm33K
社会福祉士会はいらんでしょ。
あまくりだり団体はいらんよ
354ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 22:12:52 ID:hM9t/pxC
今回、包括で社会福祉士を基準になったのは、ケアマネ会のお蔭といっても過言じゃない。
村尾俊明会長!厚労省の役人だったんだから、もっと発言力持ってよ!
 能力のない人が上に立つっていうのは、罪なことだと思う。企業なら倒産だな!

会員のみなさん!役員を交代させましょう!
355ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 23:09:41 ID:bb0+QXsb
意味の無い会だから入会してません。
有資格者の半分以上は入会してないでしょ。
そんな無駄な金はないっす
356ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 23:25:38 ID:R3upgGb/
そうだね、認知症を痴呆と表記するくらいの文章校正力だしね。
無意味な天下り団体なんだろうね。
357ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 23:28:28 ID:CrJQm33K
みんなが入会せずいればいずれつぶれるんじゃね。
でも厚生労働省の助けがくるか。
358ななしのフクちゃん:2007/02/26(月) 13:34:32 ID:HaTJpwRn
意味が無い組織の代表格
359ななしのフクちゃん:2007/02/26(月) 13:55:24 ID:inUpaoCH

社会福祉士会は、天下り団体ではありません。

 会員の会費も安く加入率もも低いためお金があまりありません。

 会員の人達が、ほぼ無報酬で会を運営しています。

 会の存在価値を高めるため手弁当で活動している会員が多いのです。

 成年後見制度の普及啓蒙、第三者評価事業、介護サ−ビス情報公表事業等

 に県支部は、取り組みながら社会福祉士の受験サポ−トや社会福祉士の

 レベルアップ研修等を実施しているようです。

   会に主体的参加すれば、メリットはあると思います。

   


360ななしのフクちゃん:2007/02/26(月) 16:35:35 ID:E1igop6F
>>359
具体的成果は何がありますか?
役員報酬は高いと思いませんか?
自分はあまくりだり団体だと思われてもしょうがないと思います
361ななしのフクちゃん:2007/02/27(火) 10:54:53 ID:BKtfHuJL
あまくりだり団体でしょ。
成果なしの集団
362無職社会福祉士:2007/02/27(火) 13:03:56 ID:R4VKzmF5
今日の新聞にも書いてあった。
日本が格差社会になっているのは親の年収で子供の社会的地位が決まってしまうから。
裕福な親の子供はいい教育を受けれる。
そして社会的に地位の高い安定した高給の仕事に就ける。
競争は早い段階から始まっていて少子化なのに今年の私立国立の中学受験者は過去最高を記録。
自分は30歳を超えて福祉系大学を出たけど全く定職はない。
大学当局や同期は自分達のことだけ考えて自分のようになってしまった人間を見捨ててる。
社会の仕組みがわからないまま大人になって後から死に物狂いの努力をしても社会に拒絶されるわけよ。
でも社会に関する情報量は生まれ育った環境によって全然違う。
いい家庭に生まれてしかるべき時期にうまく立ち回った者だけが安定と幸せを保証される。
これが日本社会の現実だ。
欧米の大学には30代も40代の学生も普通にいる。
彼らは一生キャリアアップを続けることができるからモチベーションも高くノーベル賞受賞者も格段に多い。
日本も年齢差別という不条理をなくして何歳でも再チャレンジできる社会になって欲しい。
自分を切り捨ててのうのうとしている母校の教授や苦労もなく就職した同期が偽善者だとしか思えない。
少なくとも30歳を超えて大学出て社会福祉士とっても全く職がないなら大学は受験時に警告すべきだ。
実際、慶応大学なんかだと2浪以上は入学させないそうだしね。
本当に理想なのはいつでもどんな年齢でも再チャレンジできる社会だけど。
363ななしのフクちゃん:2007/02/27(火) 13:21:59 ID:BKtfHuJL
無能集団。
日本社会福祉士会
364ななしのフクちゃん:2007/02/27(火) 13:35:43 ID:3lZYB2zZ
ヘルパーよりは上だけど介護福祉士よりしたじゃね?
365ななしのフクちゃん:2007/02/28(水) 02:32:38 ID:RbsNZzV/
社会福祉士会の役員って給料がいいね。
あまくりだり団体かもね。
366ななしのフクちゃん:2007/02/28(水) 13:49:16 ID:vxh3B+UI
>>362
大学は就職センターと化しているからな。
2浪以内にいい大学に入って一流企業や上級官庁に入れば楽して高い賃金が得られる。
読売新聞が今年東大の受験会場でインタビューしたらみんなそんな本音を漏らしてた。
正社員の生涯賃金は4億円、派遣社員&フリーターの生涯賃金は6千万円。
一度大学新卒時の就職のチャンスで失敗すると正社員への道は永久に閉ざされてしまう。
政府もこのままでは適齢期の30代が経済難で結婚&子育てができないから危機感を持ってる。
少子化の背景は団塊Jrの非正規雇用者の激増と貧困化による結婚断念。
高齢社会で年齢差別はあまりに不条理だな。
大企業も役所も新卒採用で年齢制限を撤廃すべし。
そうしないと格差がさらに拡大して治安悪化・生活保護者急増・保険&年金未納者急増で国の根幹が揺らぐ。
まあどっちにしろこれまでの経済優先学歴社会の基準で見ると福祉は負け組みの掃き溜めではあるが。
367ななしのフクちゃん:2007/03/01(木) 00:12:38 ID:XYzs09Ak
年会費がもったない。
368ななしのフクちゃん:2007/03/01(木) 06:47:21 ID:P6p10aaa
年会費いくら?
369ななしのフクちゃん:2007/03/01(木) 11:36:58 ID:NeQMkOuD
370ななしのフクちゃん:2007/03/03(土) 10:31:32 ID:LR/lt/I1
この会は不必要
371ななしのフクちゃん:2007/03/03(土) 10:35:48 ID:bws+nl5V
送られてくる情報誌は役立たないの?そのお金だと思えば…
内容ないとか?
372ななしのフクちゃん:2007/03/04(日) 00:35:26 ID:YA/yyQvC
実績や成果がないから社会福祉士会は微妙だね
373ななしのフクちゃん:2007/03/04(日) 05:44:41 ID:N8b2c9IK

年会費が安すぎる。

 それが高いという貧乏会員。

 したがって貧乏団体。

 政治献金する医師会とは大違い。

 しかし、社会福祉士会の活動に参加している人

 は、無報酬で頑張って努力している。

374ななしのフクちゃん:2007/03/04(日) 12:22:39 ID:KKOlKlh2
成果がない団体。ボランティア団体。同会ですね
375ななしのフクちゃん:2007/03/05(月) 12:12:41 ID:lD/tIjZE
仲良しサークルみたいな感じの会
376ななしのフクちゃん:2007/03/05(月) 12:57:36 ID:k7jnmxsV
これどういう活動しているの?
飲み会?
377ななしのフクちゃん:2007/03/06(火) 01:12:14 ID:tsjmVh4k
自己満足会ですか?
378ななしのフクちゃん:2007/03/06(火) 08:59:40 ID:HF60qU8X

募集案内抜粋(月額給与)

 看護師    30万円  高卒、看護師専門学校
 准看護師   28万円  高卒、准看護師養成校(半日×2年間)
                         実質1年間

 介護福祉士  19万円  高卒、福祉専門学校(2年間)
 社会福祉士  18万円  大卒、社会福祉士養成校(1年間)
  ※給与待遇面のみ考えると准看護師の養成校に行った方が良い。

   福祉は、人を馬鹿にしたような低賃金の業界。
  低賃金の実態が衆知されてきたので、高校の先生も福祉の進路選択を
  慎重にするように指導している。 転職する確率が非常に高い。

   この実態を放置してきた厚生労働省や専門職団体の無策に驚きを
  覚える。 責任重大である。
   低賃金より、もつとひどいのは年齢・経験を重ねても殆ど昇給し
  ないのは更に問題となっている。

   これから高齢者等がドンドン増えるのに、福祉の支えては誰も
  いなくなる。

   それとも、外国人をあてにしているのかな。外国人も日本の
  低賃金がわかると、アメリカ等に行き日本にこなくなることぐ
  らいわからないのかな。?



  
379ななしのフクちゃん:2007/03/06(火) 09:12:39 ID:yaXl9pgp
さらに言えば
保健師 大卒 月32万
理学療法士 専門卒 月23万
臨床検査技師 専門卒 月20万
介護福祉士 専門卒月17万
社会福祉士 通信、専門 月16万

専門性の差が給料にでてるな。
380ななしのフクちゃん:2007/03/07(水) 00:44:05 ID:yEBY4CF2
社会福祉士会は結果が出る活動をして欲しいな。
同好会レベルの活動しかしてないのが残念だ
381ななしのフクちゃん:2007/03/08(木) 13:43:36 ID:BqYmX8Qw
飲み会の集まり集団
382ななしのフクちゃん:2007/03/08(木) 16:18:35 ID:1H0NBPve
ケアマネ・介護福祉士の方が優秀な人材が多いような・・・
おれ社会福祉士で毎日バリバリ働いているけど給料12万
介福とケアマネにあこがれる今日この頃
383ななしのフクちゃん:2007/03/09(金) 00:50:17 ID:o2d8l5ko
意味なし。会の存在感なし。実績なし。
384ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 01:23:32 ID:AxUEsblm
もっと権威をあげる活動をして欲しい
385ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 05:46:50 ID:WiQ6ecNA
冗談じゃなくて、社会福祉士の尊厳にかけてみんなでストライキしようよ!
社会福祉士は相手の尊厳ばかり尊重して、自分のことは二の次になっている!
日本の将来のためにも何か行動を起こさなきゃやばい!
386ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 05:50:55 ID:8kT0tWHj
その前に、成年後見研修が全国で年間1000人未満しか受けられないという
現状をなんとかしろ。資格は取れたが、参加すべき研修がねぇって状況だろ。

威厳を持つためには、主事任用資格所持者を有資格者と認めている現場の
慣例を無くすことが最初だね。
387ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 11:42:36 ID:+094uvDZ
社福がストライキしてなんか意味あんの?

388ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 12:21:48 ID:LgVr7bfg
社福がいないとね、
いろんな現場レベルの人が個別に連絡調整しないといけない
入退所・入退院がうまくまわらなくて経営者は収入減
一貫した相談相手がいなくなって、苦情が事務員や現場職員へ散乱する
などなど

でも本気でストライキしちゃったら、本人さんや家族さんに無茶苦茶迷惑かけますがね
389ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 14:36:36 ID:WiQ6ecNA
社会福祉士って聖職者ぶらないといけない仕事なんでしょうか?
仕事は仕事なのに給料は低くて…そんなんでやっていけない!ストライキしかないです!
390ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 22:15:18 ID:6692q7bX
社会福祉士会は何しとるの?
現状をみて活動せいや
391ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 22:41:57 ID:45leJOsQ
社会福祉士の専門性ってなんだろ。
福祉業界の中の社会福祉士ってどんな位置づけなんだろ。
現実問題居場所ない気がする・・・。名称独占なだけだしね。

そういう気になる社会福祉士がいることを社会福祉士会は知ってんのかね・・。
392ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 00:25:13 ID:yVB8hvT3
もっと意味ある、結果が出る活動をして欲しい
393ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 08:45:19 ID:ZgCHQx77
〜してほしいばっかりじゃ変わらないよ!皆で団結しようではないか!
394ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 08:55:22 ID:/8P6MSyb

○○して欲しいばかりではなく。
 社会福祉士会に入会して、活動に参加すべきと思う。

 ソ−シャルアクションのできるソ−シャルワ−カ−
 が求められる。

  しかし、社会福祉士会の安い年会費を高いといって
 入会しない貧乏会員が多いので無理だとは思う。

395ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 08:59:42 ID:hKdUupTQ
入会は出来ても、研修に参加するだけの余裕が無い。故に、入会する意味が
無いという論理だろうと推測されるのだが>>394

396ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 09:52:28 ID:/8P6MSyb

>>395
  違うと思う。

 >入会は出来ても、研修に参加するだけの余裕がない。

   貧乏会員の自己中心的な発想。
  貧乏団体に、会費を払い活動資金を寄付してやろう
  という太っ腹の発想がない。
   そうすることで社会福祉士会の活動活発化を支援
  するという発想がない。
   395、ような社会福祉士が多いのは情けない。
  これでは社会福祉士の地位向上等が図れるわけがない。

397ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 11:37:23 ID:vBx7OzNG
>>396
ちょっと待て。
勝手に、入会してない7割の中に入れてんじゃねぇよ。

いいか、たかが数千円なんて惜しんではいないが、成年後見研修にしたって、
5万円からの研修参加費を取られて、肉体的精神的疲労を「取らなくては」ならない
貴重な休みを取られ、その挙句、収入に直結しない研修に誰が好き好んで参加するの?
といっている。 まずは、本部が研修制度そのものを考え直す必要があるのではないか
と言いたい訳だよ君。スクーリングにただ参加できるわけじゃない、宿泊費、食事代は?
交通費は?手取り16〜17の妻子持ちだったら難しいとは思えないかな?
そんなんで、Swなんて良く言えるな。
398ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 11:49:57 ID:/8P6MSyb

>>397

 会員になっておられるとは、失礼しました。
 お詫び申し上げます。

   でも、7割の未入会者がいるのは事実ですよね。
  貧乏会員、貧乏未入会会員が多い団体であることに変わりはない。
  これでは、社会福祉士の地位向上はなかなか実現しないでしょう。


399ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 11:52:51 ID:vBx7OzNG
必要なことは、入会していない7割のSwを取り込んで行く事。この点では
賛同するが、それが本部や支部へ入会することと同義になるとは思えないし、
同義ではないとも思うわけよ。
現に、自身の生活エリアに、Swが集まって支援法などの研究会を開いている
グループは皆無だし、職場にもSwは一人という状態だ。大学での繋がりが
ある奴は、狭い範囲での交流は可能だろうが、一般大卒で養成校出身ともなると
仲間自体居ないのが当たり前になってくる。こういう状況の奴は少なからずいると思う。
だから、本部・支部への入会? 入会した所で、会合や顔合わせなんてないんだけど?
会は、オ○ニー雑誌の編集部と化してるだけで、Sw一人一人の活動をし易くする
存在じゃないって分かってくると、結局「意味がない」という結論に至ると・・・。
 
Sw自身に責任転嫁し過ぎなんだよ。団体としての役割がまっとうできてない結果が
低い組織率で推移してきているという現実を確りと弁えるべきだよ。
400ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 12:02:31 ID:vBx7OzNG
個人すら取り込めない団体が、何を言っても誰も動かないよね?
だったらどうする?入会しない連中にペナルティでも課しますか?余計
入会する者は居なくなりそうですね。

門戸が狭い、研修参加がしずらい、研修受けれキャパが少ない、時期を逸すると
1年や2年平気でスルーされる。そんなどうしようもない集団の体質を変えない
限り、入会者は減る一方だろうね。
401ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 12:22:31 ID:JtZaUjLR
>>396

SWの教育育成に、尽力されている方々には敬服します。
SWとして、SWの社会的地位向上に無償で自己を活用してください等々
建設的な方々はおられないのでしょうか?
財務諸表公開で役員報酬を拝見すると、既得権益集団に見えます。
402ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 12:57:22 ID:/8P6MSyb

>>401

2007年、日本社会福祉士会予算(案)より

 @収入
  ○会員数 26,800人×10,000円=268百万円
   +その他入会金、研修収入、寄付金、助成金等を含めた、
              合計収入     466百万円
 Aうち、人件費
   事務局人件費               75百万円
   役員報酬                  4百万円
 Bその他の支出
   全国の支部への支出金          107百万円
   残りは、事務所経費、調査研究費
   生涯研修費、権利擁護センタ−事業費
   等です。
               合計支出    466百万円

   日本社会福祉士会や各県の社会福祉士会は、まぎれもない
  貧乏団体です。
   殆どの方が手弁当(無報酬・・交通費は、出る場合がある)
  で活動に参画されています。

   天下り団体や既得権益集団ではありません。
  天下り団体て゜あれば、もっと厚生省に発言力があるはずです。

             
    

 
403ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 13:44:30 ID:jeWNfqJ3
単なる御用聞きかよ・・・ストライキしても誰も困らんな。
404ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 14:09:12 ID:JtZaUjLR
>>401

ホームページの公開情報で判断しており、申し訳ありませんでした。
ただ、SWの現状は厳しいものがあり、現在の会の方向性が、会員の方々を
より厳しい現状にしていないか、検証が必要ではないかと思います。
>>399のご意見のように、会の活動と、会員が要求していることが、
乖離しないように、同士としての結束力が欲しいところです。
405ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 14:50:05 ID:bnJlDCrG
ネットの活用とかどうですか?
BBS無いけど「やまだ塾」さんとかクオリティ高いと思いますが。
自主勉強会とかネットで立ち上げても良いんじゃないでしょうか?
406ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 17:54:59 ID:yVB8hvT3
社会福祉士会は役だっていないのが現実。
自己満足の集団。集団オナニー会だろ
407ななしのフクちゃん:2007/03/12(月) 01:44:07 ID:OfW6izlu
社会福祉士会から政治家を出したほうがいいかもね。
408ななしのフクちゃん:2007/03/12(月) 09:27:53 ID:IBMp46lK
>>407
そうやって、荒唐無稽な発言をしてるから馬鹿にされるんだよ。
どうやって、政治家を出すの?教えてよ。
人気も、知名度も、資金も、組織率も低い団体からさぁ・・・ねぇねぇ
409ななしのフクちゃん:2007/03/12(月) 18:37:43 ID:pcBGDrNX
医療資格団体の実弾攻撃を上回る実弾を打ちこまねばならない。
しかしそれほどの実弾を打ち込めるくらいの所得団体なら
あえて賃上げ運動することもない。
410ななしのフクちゃん:2007/03/12(月) 22:16:07 ID:8+akHbeU
俺、社会福祉士会入ってないお
411ななしのフクちゃん:2007/03/12(月) 23:26:44 ID:t5CAiprf
社福の地位が向上したら社会福祉士会に入るつもり
412ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 00:20:33 ID:XhPUtCel
実績がないから出たら俺も入ろっと。
413ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 09:10:08 ID:Pwe7/CZH
と言う風に母体が弱いので、実績も出ない。
414ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 10:26:25 ID:yWM4mw9C

>>410〜412

のような社会福祉士(ソ−シャルワ−カ−)が多いのは残念。
 
415ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 11:28:01 ID:wPh35/U5
どっかのサイトで社会福祉士の合格までの学習時間が100時間てのを目にしたんだけど、
そんなに簡単な資格なのか、この資格は。
100時間とか、簿記2級とかとそんなに変わらないか、それ以下なのでは。
416ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 13:53:13 ID:cKG06Ivu
そんな情報を軽々と信じるほどの馬鹿も珍しいなww
417ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 18:03:39 ID:ATpwSuH1
社会福祉士会に入ったところで傷の社福士同士の舐め合いくらいしかやることがないように思うのだが何かやることあるの?
418ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 18:05:42 ID:ATpwSuH1
舐め合いってエロイな
正しくは傷の舐め合いだな
419ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 19:23:29 ID:G3lRQS7S
溝の舐めあい
420ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 23:29:44 ID:cyjPNGur
本当にテメェ等 くだらねぇなぁ。
421ななしのフクちゃん:2007/03/14(水) 08:04:36 ID:0pLIiGjr
社会福祉士会の活動がくだらん
422ななしのフクちゃん:2007/03/14(水) 17:59:03 ID:0evwbNTR
自己満足集団=社会福祉士会
423ななしのフクちゃん:2007/03/14(水) 21:15:31 ID:jDc63ozN
このまま薄給で日本国老人のために尽くしてくださいや。
424ななしのフクちゃん:2007/03/15(木) 01:22:14 ID:vJJC3SYw
日本国民のために薄給と自己満足精神で頑張って下さい。
425ななしのフクちゃん:2007/03/15(木) 15:31:47 ID:s0/PNPNY
薄給でもしょうがないですね。
実績がないんので。
自己満足の会ではいつまでたっても変わらないですよ
426ななしのフクちゃん:2007/03/16(金) 01:35:47 ID:I0FvhluW
現状のニーズに気づけよ。社会福祉士会
427ななしのフクちゃん:2007/03/17(土) 17:38:30 ID:WVQ0nf1W
意味ある組織になりたまえ
428ななしのフクちゃん:2007/03/18(日) 23:17:34 ID:DiJ1mBc+
自己満足集団
429ななしのフクちゃん:2007/03/18(日) 23:27:32 ID:2HZv80eC
養護学校の糞教師達にも、お株を奪われてる始末w
もう、本当にSwって意味ないよねww
何の為に生きてるわけ?
430ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 08:09:12 ID:60pmWIBT
養護学校の教員の方が圧倒的に学歴高いよ
431ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 08:54:28 ID:1cKX5Mdj


 たった一万円の年会費を高いといっていって加入しない社会福祉士が多い。
そして、社会福祉士会は意味ないといっている。(75%未加入)
 自分で自分の資格を見下げた行動としか思えない。

 自分が社会福祉士会に加入して、社会福祉士会を活性化させてみせる
という気概のある社会福祉士が非常に少ない。
 非常に他力依存で消極的な社会福祉士が多いのは情けないと思う。

 これでは、ソ−シャルアクションどころではない。

 
432ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 09:10:43 ID:7v25fnbE
養護学校の教諭は大卒で通常の教員免許取得者ですけど
お株を奪われるとか学歴圧倒的高いとか、あほですか?
しかも教育とSWは全く違いますけど
あほな煽りばっかりでうんざり
もっと頭よさげな煽りキボン
433ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 19:29:57 ID:2z9Zy4Fy
意味にない会。
入会する意味もなし
434ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 20:28:13 ID:kJd2PFVz
入会するだけ無駄
435ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 21:15:45 ID:ANUBeuV7
>>431
実に福祉業界らしい発言だ。どんな過酷な状況でも常に前向き。
君みたいな人たちが福祉を支えている。
436ななしのフクちゃん:2007/03/20(火) 01:16:13 ID:od6c/9a0
自己満足ですか?
437ななしのフクちゃん:2007/03/20(火) 11:39:18 ID:4eXV5dGR
>>432
現実を教えてあげましょう。

養護(現在:特別支援学校)の教諭の学歴:偏差値50付近の地方大(教育卒)。
8:00〜9:30    授業準備
9:30〜15:00   授業・支援(排泄訓練や歩行訓練・作業訓練など)
15:00〜16:00   休憩・掃除
16:00〜17:00   授業準備・環境整備

夏休み7月20〜9月1日 自習期間(研修三昧)
冬休み12月23日〜1月8日 自由休み
春休み3月20〜4月1日  自由休み

宿直勤務:月1〜2回 手当て1万円超
給与水準:地方上級公務員+α
地域福祉相談センター(児相・保健師と協働)、地域福祉推進の中心的役割。
教育者でありSWであるのが、養護教員であるという流れが出来あがっている状況。
その流れに乗り遅れている社福士会。「何やってるの?社福士は・・・」って声も
ちらほらと・・・。
438ななしのフクちゃん:2007/03/20(火) 17:38:27 ID:oE6qVowS
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受けてる異常な制度があります。

日本の老人や障害者が生活保護申請が難しいのに対し
(納税、教育、交通、ほか)それらが容易く優遇されている
異常な「在日特権」の存在を御存知だろうか?

「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http://www.zaitokukai.com/

在日特権を生んだ戦後の闇
http://dogma.at.webry.info/200701/article_19.html

韓国は『なぜ』反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
439ななしのフクちゃん:2007/03/20(火) 17:41:00 ID:vi5P2Rft
>>437
教員は教育のプロですが、福祉の知識は持ちません
地域福祉で教員が中心になることはありませんよ
そりゃ、カンファに入ることはあるでしょうけど
SSWの話も持ち上がってます
児童福祉については教員自ら限界を感じていますよ
児童SWがしたければ、公務員になるかSSWの配置を待つかだと思います
かなりスレ違いな話題ですが
440ななしのフクちゃん:2007/03/21(水) 02:04:21 ID:sM8dRsUR
>>439
国が、養護教諭を地域及び児童福祉の中心置くといっているじゃないか。
いい加減な事を言うんじゃない。

SSWの話も、10数年前から出てるが、一向に進展してないよね?
441ななしのフクちゃん:2007/03/21(水) 10:34:41 ID:vP7ZhO4U
結局、国は福祉でも心理でも教育でも社福なんか相手にしてないってこった!
442ななしのフクちゃん:2007/03/21(水) 22:02:00 ID:3WD56DEu
自己満足集団
社会福祉士会
あまくだり団体
443ななしのフクちゃん:2007/03/22(木) 21:03:29 ID:tI71tD1V
趣味倶楽部ですか?
444ななしのフクちゃん:2007/03/23(金) 04:23:13 ID:/apw5wpa
レク倶楽部でしょ
445ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 19:28:43 ID:2A75z0ce
ダメダメ会
446ななしのフクちゃん:2007/03/26(月) 00:27:04 ID:b3/jZqKl
無駄無駄会
447ななしのフクちゃん:2007/03/26(月) 01:18:34 ID:0/MOxPvR
また、高卒ワーカーの発作かw
448ななしのフクちゃん:2007/03/26(月) 17:11:04 ID:b3/jZqKl
↑↑
お前がな
449ななしのフクちゃん:2007/03/26(月) 21:16:42 ID:6/qmB1NX
合否通知メールサービス頼んだんだけど、
合格したからって入会義務じゃないよね?
450ななしのフクちゃん:2007/03/27(火) 01:30:10 ID:133nXPng
俺も合格通知を頼んだ。
合格しても入会はしない。
451ななしのフクちゃん:2007/03/27(火) 08:44:05 ID:iMKydBpT
社会福祉士を持ってます。
大学も入学偏差値50だったし、同年代のトップエリートの1人だと自負してます。
社会福祉士は弁護士や医師と対等の資格なので年収2000万は稼げるはずです。

これから人生を謳歌したいと思ってます。
社会福祉士とれてよっかた。
本当によかった。
452ななしのフクちゃん:2007/03/27(火) 10:52:27 ID:oruAQDnb








  社会福祉士・・・・・女性が多い

  女性 60%
  男性 40%
   




453ななしのフクちゃん:2007/03/27(火) 10:57:45 ID:oruAQDnb
>>452

社会福祉士会の入会者の男女比率も

   女性  60%
   男性  40%

454ななしのフクちゃん:2007/03/28(水) 02:03:52 ID:zBj2rrBt
存続不必要
455ななしのフクちゃん:2007/03/31(土) 11:21:52 ID:1437q70Z
a
456ななしのフクちゃん:2007/03/31(土) 17:34:13 ID:IgBn2Edu
一応入ってみるかな。
どんな情報くれるか見てみたいし。
不要だと思ったら退会するよ。
457ななしのフクちゃん:2007/04/01(日) 01:10:12 ID:NZogYeVI
社会福祉士としての仕事をくれ
458ななしのフクちゃん:2007/04/01(日) 03:31:37 ID:gbSpo5i5
2010年の4月1日からは、自治体の福祉職には社会福祉士必須らしいから
それまで食いつなげよ
459ななしのフクちゃん:2007/04/02(月) 22:47:00 ID:76ifKcgP
社会福祉士の地位を保障してくれ
460ななしのフクちゃん:2007/04/03(火) 04:52:07 ID:hd5jT111

社会福祉士会に入会します。
 今回合格組み。
461ななしのフクちゃん:2007/04/03(火) 09:10:36 ID:dg4l3bca
とりあえず、社福から村会議員くらい出すぞ!!!
意味ねーけどな。
462ななしのフクちゃん:2007/04/04(水) 01:40:36 ID:E0SfgnHd
>>402
「合計支出」から明細の書いてある額の合計を差し引いた
280百万円が「残りは、」で一括されてるわけだが。


2億8千万ですよね?
463ななしのフクちゃん:2007/04/04(水) 07:03:35 ID:l2FcHr0h

  ※組織(入会)率3割と非常に低い。
 
 福祉は、低賃金なので加入しない。
    ↓
 活動する資金が集まらない。
    ↓
 社会福祉士会の活動が低調。
    ↓
 社会福祉士の地位が低い(職業威信が低い)。

という悪循環のようだ。社会福祉士の職業威信を高めよう
 という社会福祉士が少ない。残念なことです。
  したがって、ダメ資格といわれて当然。

 ※上記もあるが、福祉の資格は低賃金の福祉業界に人材
 を供給するための名称独占の稼げない資格です。
  この資格を考え出した厚生省の役人は頭が良い。

  資格の価値を上げるには、法的な配置基準や報酬加算
 等をするように厚生省に働きかけないとダメです。
      ↓
  しかし、今のような組織(入会)率ではまず無理でしょう。



464ななしのフクちゃん:2007/04/05(木) 01:19:54 ID:ClqexHVB
仕事すくなっ。
地位がない。
465ななしのフクちゃん:2007/04/05(木) 06:21:11 ID:KhNex72L

貧乏会員と貧乏団体。

 かわいそうだから、入会する。
466ななしのフクちゃん:2007/04/05(木) 16:25:59 ID:fbABo7PT
自分で自分を貧乏でかわいそうと認めるニート発見。
467ななしのフクちゃん:2007/04/05(木) 17:08:33 ID:xq2589fb
↑ホントだ、発見
468ななしのフクちゃん:2007/04/06(金) 00:12:22 ID:ZUTSXGBU
ほんとだ。
ニートばかりのレス発見
469ななしのフクちゃん:2007/04/06(金) 09:59:33 ID:HD9Mi2Pd
↑お前もな
470ななしのフクちゃん:2007/04/07(土) 08:03:58 ID:eAXmwJhi
ニート臭している奴等のスレ発見
471ななしのフクちゃん:2007/04/07(土) 08:32:23 ID:UNOYGYHL
>>463
ホントは何とかしたいんだろ?
正直になりなよ(笑)
472ななしのフクちゃん:2007/04/08(日) 09:31:55 ID:8iwuPOo4
社会福祉士会!会費以外も高すぎるぞ!!
せめて研修等の参加費ぐらいは安くしてくれ!
全国介護支援専門員協会なんて入会金1000円年会費2000円だぞ!
社会福祉士会の会員が多くなればその分社会福祉士の社会的な地位も
高くなる可能性はあるだろうが、あれでは誰も入会しない!
つまり>>463が言う悪循環そのものだ!!!
介護福祉士会は人数多いのか??
473ななしのフクちゃん:2007/04/08(日) 14:38:10 ID:2wYq/4hA

>>472

   私は、会費も会費以外も安いと感じるよ。

  薄給なので高いと感じるのだと思う。

   
474ななしのフクちゃん:2007/04/08(日) 14:40:39 ID:0Sp7JClN
大体、薄給で更に会費を搾り取る仕組みがわからん。
475ななしのフクちゃん:2007/04/08(日) 18:25:02 ID:fOtNSOpF
地位もないくせに金をとるな。
この手の人は薄給なんだから貧乏人から金をとって嬉しいの?
理解できん。
自己オナニー集団の会だけある
476ななしのフクちゃん:2007/04/08(日) 19:51:58 ID:8iwuPOo4
そそ!
会費は別に払えないことないのよ。
ただ、福祉業界はご存知の通り給料が安い。
ってか収入に上限がある以上は支出も抑えざる得ない。
だからこそ収入を上げていく必要があるわけだ。
会費と福祉一般給料の均衡があってないと思う。
477ななしのフクちゃん:2007/04/08(日) 20:07:14 ID:8iwuPOo4
>>475
貧乏人から金をとって嬉しい、自己オナニー集団
といった内容には一切共感しないがな!!!!
もっと別な書き方あるやろ・・・

478ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 00:13:42 ID:mI3OrrqF
イカ臭い集団
479ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 00:43:44 ID:tIUY1sFU
資格習得者の7割が入会しないのも当然。
実績、成果なし。
自己マン集団。
シコシコ集団やな
480ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 23:36:31 ID:UWgCTXWb
>>479
まぁそう言わずに。
481ななしのフクちゃん:2007/04/10(火) 17:59:31 ID:eFyU3RfP
ソーシャールワーカーとして仕事を下さい
482ななしのフクちゃん:2007/04/10(火) 18:16:39 ID:R0t2AVVd
社会福祉士を取得すれば職場をハシゴして渡り歩ける。
ただし最初の取っ付き段階が難しい。
483ななしのフクちゃん:2007/04/11(水) 20:48:36 ID:JOj/hPED
社会福祉士の求人すくなすぎ。
地位低いすぎ
484ななしのフクちゃん:2007/04/11(水) 21:04:12 ID:SjH3Dqjg
求人少なく地位は低い、おまけに給料激安
とるとこない
せめて背広着て仕事ができるだけ
ニートの職業穴埋め策の典型
485ななしのフクちゃん:2007/04/11(水) 22:19:46 ID:nyKmHHOu
背広着るより、制服の方が気楽でよい。
486ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 00:23:44 ID:YX2+P9ZT
>>485
制服より私服の方が気が楽。
女性は逆かも知れんが。
んでもジャージなら楽だろ?
あっ、制服がジャージか。
487ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 06:13:52 ID:exXgoDtN

社会福祉士は貧乏
   ↓
 会費安い
   ↓
 それでも、入会率低い(入会率30%)
   ↓
 社会福祉士会の活動資金少ない
   ↓
 厚生労働省への働きかけが弱い→ソ−シャルアクションが
 (福祉関係者の地位向上)        できていない。
   
 ※貧乏団体→厚生労働省の天下りも受け入れる資金もない。

   でも貧乏団体がかわいそうだから、入会する。
 コツコツと手弁当で、活動を支えている会員もいるのは事実だ。
 私も、その1人になりたい。


488ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 08:56:51 ID:TxAnCCvo
社会福祉士会の役員報酬って高いね。
天下り団体確定
489ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 09:14:59 ID:exXgoDtN

>>488

  常勤の役員報酬は、一般レベルからいうと非常に低い。(年収)
 役員報酬が高いのではなく、福祉従事者の賃金が低すぎるのだ。
  アハハハハ・・・・。そんなこともわからない常識知らずが
 福祉従事者には多い。
  それと天下りだったら、厚生労働省に意見を物申せる。
  天下りだつたら、福祉従事者の待遇も少しは良くなっているはず。

 社会福祉士会の低賃金に、天下りにくるはずがない。
  せめて年収、1500万円ないと天下りしない。

  天下り、天下りと・・言う常識しらずの人間。→488

490ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 09:26:42 ID:JsBMI+gQ
>>489アハハハハ・・・・。そんなこともわからない常識知らずが 福祉従事者には多い。

あなたが社会福祉会の方であれば、入会しないほうが良いと感じます。
違うことを祈ります。
491ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 09:31:19 ID:JsBMI+gQ
>>490
社会福祉会ではなく、社会福祉士会の間違いです。訂正します。
492ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 23:53:45 ID:xd6hYci/
福祉系天下り団体
493ななしのフクちゃん:2007/04/14(土) 23:20:31 ID:00aMnBkc
僕は一応入会しようと思っている今年合格組ですが、登録証が届かないと入会できないのでしょうか?申し込みに登録番号書く欄があるので。
どなたか教えてチョ。
494ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 00:13:26 ID:ofWHVEuS
会に入っていても成年後見の養成が
なかなか受けられない・・・。
やる気あるのかなあ・・・。
495ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 01:32:16 ID:BAtXqp7R
医師会や社会保険労務士等は年間の会費だけでも数十万以上・・・
社会福祉士会や介護福祉士会等は年間一万ぐらい・・・
皆、入ろうよ・・ちゃんと・・
文句や愚痴を言ってたってしかたないっしょ
でないといつまで経ってもあかんぞ・・・
社会福祉士・介護福祉士ができてもう20年になるんやから
そろそろ有資格者がもっと働きかけていこうや・・・・
ってな訳でワシは理学療法士目指して頑張ります(笑)
にゃははははははは!!
496ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 03:53:35 ID:xHb3dwLQ
>>493
「登録手続き中でも入会可能」と
案内に書かれていたので、
私も今年合格組ですが、既に申込みしました。
登録番号欄は空白にして、
合格証書のコピーを同封しました。
登録が完了したら、登録証のコピーを送れば良いそうです。
497ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 19:14:07 ID:7JxBznou
幼稚な組織運営に情けなくなってきた・・・・・・
選べないもんな〜〜文句言ったら村八分だし・・・
498ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 23:19:57 ID:jjYrz3tY
俺は入会してない。
成果や実績がない団体には興味がない。
499ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 23:29:28 ID:9nYSgz0n
496さんありがとうございます。僕も入会することにします。
500ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 23:41:41 ID:xHb3dwLQ
>>498
別に良いと思いますよ。価値観は人それぞれなので。
私は誰かの成果を期待するんじゃなくて
会に参加して自分が出来る事を見付出せば
良いだけなので。
501ななしのフクちゃん:2007/04/16(月) 01:28:05 ID:4NbzfKg5
俺も無駄な組織に入会はしたくないな。
仲良しサークルに入会して自己満足に浸る。
空し過ぎる
502ななしのフクちゃん:2007/04/16(月) 02:43:52 ID:t3Ry29Ha
>>501

大人なんだから、
入会するか、しないかは

自由だ!

入会 is freedom
入会 is freedom

でも、彼女が入会したのを聞いて
「僕もしようかなぁ?」
って、頭掻きながら
入会届け取り寄せる自分が、
ふと鏡に写ったのを見た時、
「僕って、まだまだ子供?」と顔赤らめて言うで〜
503ななしのフクちゃん:2007/04/16(月) 15:45:51 ID:s/y+TV3l
>>502
英語を勉強しなおしたほうがいい
504ななしのフクちゃん:2007/04/17(火) 21:31:15 ID:ZhtTPqWy
>>503
A5
505ななしのフクちゃん:2007/04/18(水) 00:22:49 ID:NedIBNgA
社福祉の仕事がないのよ。
506ななしのフクちゃん:2007/04/18(水) 13:35:20 ID:/9uGlqBi
>>505

社「会」福祉?
社「会」福祉「士」?
507ななしのフクちゃん:2007/04/19(木) 01:32:45 ID:2hGDp0gK
社会福祉士としての仕事がないっていう事だろ。
508ななしのフクちゃん:2007/04/19(木) 06:09:15 ID:aWOwR+P0

私は、今日入会申し込みした。
509ななしのフクちゃん:2007/04/19(木) 21:03:01 ID:i8CKFgwX
登録証が来てから入会します。
ある意味、国家資格に受かったのだから会へ入会するのは義務だと思う。
会へ入会するのに「〜でもない。〜意味ない。」とか言ってるのは
福祉士の資格だけだと思う。
へりくつばかり言ってるから社会的な地位も質も高まらないのだと思う。
結局は文句ばかりで、何もしないってのが一番あかん!!!
2チャンで真剣に書き込みしてもバッシング浴びるのは分かってるけど
もう少し考えるべきだと思う。
510ななしのフクちゃん:2007/04/19(木) 22:38:38 ID:Pw8XO6lH
入会しただけじゃ何もしてないのと同じじゃん。
入会したなら会の活動を変えるべく動く、
入会しないなら別の組織を起こして行動するとかしないと。
511ななしのフクちゃん:2007/04/19(木) 23:29:01 ID:2hGDp0gK
変化を嫌う役員が多いから煙たがれるだけ。
入会しても無駄。
512ななしのフクちゃん:2007/04/20(金) 20:23:36 ID:KJWI8Ono
入会する前から無駄と言うのがおかしい。
無駄だと言うなら最初から社会福祉士もとらなければ良い。
513ななしのフクちゃん:2007/04/21(土) 00:10:24 ID:r3vpb3Km
>>512
共感。
514ななしのフクちゃん:2007/04/21(土) 08:17:42 ID:XaXgWApQ
入会するだけ無駄
515ななしのフクちゃん:2007/04/21(土) 09:05:03 ID:cT++8zqK

>514

フリ−タなので、年会費1万円が払えない人。
 可愛そうなので、同情します。

516ななしのフクちゃん:2007/04/21(土) 09:17:15 ID:r3vpb3Km
まずは何事も始めることから!!
始める前から無駄と言うのはおかしい。
始めてから無駄だと感じたら変えていけばいい。
変えることができないなら自分自身がもっと力を付けていけばいい。
>>509 「義務」といった言葉は間違いではないと思います。
517ななしのフクちゃん:2007/04/21(土) 09:25:37 ID:U/Fg1Gf1
>>516
義務と言うより権利だろ?
折角持ってる権利を行使しないのは
もったいないと言うか、社会資源の無駄と言うか。
使えるものはフルに活用したい、って所だね。
518ななしのフクちゃん:2007/04/21(土) 18:32:43 ID:r3vpb3Km
>>517
そうですね。社会福祉士会の申し込みはしました。
共に頑張りましょう!!!
519ななしのフクちゃん:2007/04/21(土) 21:56:24 ID:U/Fg1Gf1
>>518
こちらこそ、宜しくお願いします!
友人が県社士会に何人も入会していて
役員になって頑張っている人も居ます。
県社士会主催の勉強会では大変お世話になりお陰で一発合格出来ました。
恩返しと言うのも、おこがましいのですが
会員となって少しでも役に立てれば、
と思っています。
520ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 00:53:16 ID:sgUsmjuy
この会は成果や実績なし。
頑張っていることに意義を感じ満足している。
言わば集団オナニー会。
原因があるから結果ある。
このことに早く気付けよ。
社会福祉士の6割が入会しないのも理解できる。
無駄というよりも無意味
521ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 05:57:44 ID:D5Uutt95

>519

私も県の社会福祉士会のいくつかの部会に加入して活動しています。
仕事を終えての夕方の打ち合わせは、正直キツイと思うこともあります。
でも、自分のスキル向上にも役立つているので意義はあると思います。
 

522ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 07:09:03 ID:8g8yqtdE
>>520
まぁ相談援助の実務してなきゃ
「連携」の大切さは理解するのは無理かもね。
523ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 08:49:13 ID:VuoYe4/M
>>520
あなたのような社会福祉士(?)がいるから
困るんですよね・・・
524ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 08:55:46 ID:8g8yqtdE
>>523
いや、持ってないと思うよ。
まぁ仮に持ってたとしても
仕事してないか、全く評価されてないか
相談援助とは無関係なんだろうね。
何にせよ相当な憧れがあるみたいだから、
暖かく見守ってあげようや。www
525ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 12:09:21 ID:eiQAAdbF
今国会の改正案みてると入ったほうが絶対楽になると思う

でも改正案の動きによっては新しい「会」ができるかも知れんから国会終わるまで保留しとく
526ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 13:58:46 ID:D5Uutt95


>>525

年会費一万円も払えない、ニ−トさんの発言?。
527ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 13:59:34 ID:BYNlIlsp
病院→施設→施設→自宅→病院をたらいまわしするのに何の専門知識がいるの?
528ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 16:03:19 ID:8g8yqtdE
>>527
まぁその程度の仕事しかしないなら
資格学歴人格不問かもね。www
529ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 20:44:02 ID:VuoYe4/M
>>527
めっちゃ視野がせまいですね。
あきれて何も言えません・・・
530ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 21:53:47 ID:sgUsmjuy
視野が狭いとか言って現実を直視しない。
自己オナニー集団
531ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 22:09:24 ID:8g8yqtdE
>>530
いや、見てる現実が違うんでね。
狭い世界に住んでるそうで、カワイソス
532ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 22:16:47 ID:FkXYEvGb
なあ、大分で焼死した女性がいるんだよな。
それなのにこのスレの書き込みはどうよ?
出火原因とか知りたくないのか?
何処のエアーマット使っていたのか知りたくないのか?
同じ様な事故か事件が起きないようにしたくないのか?

なのにこの書き込み。
地位の向上どころか・・・
533ななしのフクちゃん:2007/04/22(日) 23:41:18 ID:bc10u4Xj
>>528-529
>>527が仕事してないとか視野が狭いとかは置いといて、
仕事しても視野が広くても、
結果としてたらい回しになってる現実があるんだよね…

どうすべきだと思う?
534ななしのフクちゃん:2007/04/23(月) 08:11:09 ID:k2S7HewV
>>533
医師の更新制と給与引き下げ

医療行為の介護領域への部分解放

老健局、社援局の給与1/3カットと人員半減
監査指導権限を行政から剥奪し民営化
535ななしのフクちゃん:2007/04/23(月) 21:00:48 ID:GPqzfjF/
病院・施設・在宅をたらい回しになるのは
その人の既往歴や障害の有無によっても異なってくるから
一概に悪いことだとは言えない。
ただ、そういった人が出来る限り安定した場を提供できるように働きかけて
いくのが我々の仕事だろ?
施設に入所している人が肺炎になりました→はい病院へ
でけじゃなくて退院した場合に想定されることを話しあっていき
二次障害をできるだけ起きないよう支援する。
それが必要なんじゃね? 
結果としたらたらい回しじゃなくて
もっと真剣に考えることが社会福祉士としての役割だと思う。
少なくとも自分はそうしてる。ってかそうしなきゃ意味ないだろ?
536ななしのフクちゃん:2007/04/23(月) 21:37:18 ID:DAtSpJsu
千摺り集団に入会。
イカくさいね。笑
537ななしのフクちゃん:2007/04/23(月) 22:09:58 ID:EN65rfnM
>>535
最初からたらい回しは悪くて、
結果としてたらい回しは一概に悪いとは言えない
ってこと?
随分都合のいい解釈だね…
538ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 07:57:07 ID:WzfLMyeY
>>537
じゃあ、どうしたらご満足?
539ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 09:26:08 ID:q/qTsaNP
>医師の更新制と給与引き下げ

常識的にこれは難しいだろ。
社福と違って、医師が一斉受験とかなったら、誰が困るかわかるか?

>医療行為の介護領域への部分解放

だったら医療職目指せばいいんじゃね?

>老健局、社援局の給与1/3カットと人員半減
監査指導権限を行政から剥奪し民営化

社福団体に高給で厚労省天下りを受け入れるくらい提案しろよ。
540ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 13:56:10 ID:cT2QqAnr
入会申し込み書を出してから、そろそろ3週間が経つのだが…未だ何の音沙汰も無し。
こんなに対応が遅いものなんだろうか…?
541ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 15:10:22 ID:AyXDVRQd
>>540
5月中ごろ引き落とし、みたいな事が書いてあった気が・・・
542ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 15:50:49 ID:Kl1ZE09j
自己満足会に入会しました。
非現実的な妄想を楽しみたいと思います
543ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 21:09:14 ID:WzfLMyeY
>>542
好きなだけ堪能していて下さい。
こっちは研修と勉強会に励んでますから。www
544ななしのフクちゃん:2007/04/25(水) 19:49:37 ID:Fkyp/rBU
シコシコ会に入会しました。
自己満足に浸りたいです
545ななしのフクちゃん:2007/04/25(水) 20:05:39 ID:xgc9WtFM
>>544
ご随意に
546ななしのフクちゃん:2007/04/26(木) 01:40:23 ID:Aa2uCKhi
上のやり取りを見てて少しスッキリした

すでに相談援助の実務に携わってる社会福祉士であれば
入会すれば人脈もできるし自己研鑽できてとても役に立つ
しかし
相談援助職やMSWではない社会福祉士
就職したくてもできない社会福祉士は入会しても意味がない
他の社会福祉士からバカにされるだけだ

ということですかね なるほど すごく納得した
547ななしのフクちゃん:2007/04/26(木) 14:00:19 ID:4aAycN7q
自慰
548ななしのフクちゃん:2007/04/26(木) 15:45:42 ID:GxYc1bkC
>>546
まぁ実務に無関係な人は入会しても
無意味だろうな。
実務に携わってる人は視野も人脈も増えるだろうし
自分の仕事に役立つメリットもあるだろう。
549ななしのフクちゃん:2007/04/27(金) 10:00:10 ID:Ymg+YY2Q
でも無くても困らない。
550ななしのフクちゃん:2007/04/27(金) 10:22:45 ID:vPpqMH/2
会費払わないでよいなら入ってもいいけどね。
551ななしのフクちゃん:2007/04/27(金) 17:08:37 ID:/B9usmr2

会費年間1万円。

 僕のクレジットカ−ド(コ゜−ルド)の年会費より安い。

 このような安い会費にもかかわらず、未入会者が多い。

 これじゃ職業威信を高められるはずが無い。

 一人ひとりの社会福祉士の意識レペルが低いにつきる。

552ななしのフクちゃん:2007/04/27(金) 18:12:16 ID:By25+YvY
>>549
あったら役に立つ人もいるんだから、
別に良いんじゃね?
553ななしのフクちゃん:2007/04/28(土) 10:42:19 ID:iwe9RtVU
>>551
クレジット(ゴールド)←わざわざゴールドっていらなくね?
おたくの意識レベルの方が低くね?
554ななしのフクちゃん:2007/04/28(土) 11:55:12 ID:ahV1CQ6+
>>551
レペル?
555ななしのフクちゃん:2007/04/28(土) 16:55:59 ID:OD0nYi3m
年会費を半額にすれば
会員数が倍になるかも知れないのにね。
でも会員が増えると
組織の運営は難しく煩雑になるから
しないんだよね。
556ななしのフクちゃん:2007/04/28(土) 20:12:13 ID:iwe9RtVU
>>555
マクドナルドかっ!!!
557ななしのフクちゃん:2007/04/28(土) 21:34:11 ID:b2ax/YG0
年会費1万ってむちゃくちゃ高いっつ〜の!

年会費2000円なら入ってやってもいいけど。
558ななしのフクちゃん:2007/04/29(日) 03:46:48 ID:mUlms8vl
>>557
良いよ、入んなくて。ケチはケチらしく、孤独に生きろwww
559ななしのフクちゃん:2007/04/29(日) 04:25:35 ID:V9KfnneV
俺も入ってない。
あほらしい。
560ななしのフクちゃん:2007/04/29(日) 11:23:58 ID:3S+NJ9pz
自己満足に浸りたいやつは入ればいいんじゃねーの。
俺はめっちゃ頑張ってるて思いこんでいる奴は大歓迎だと思うよ
561ななしのフクちゃん:2007/04/29(日) 15:27:15 ID:cKPXJO08
外資系で売国するか、福祉で給料安くても国のために
働くんだったらどっちが良い?
562ななしのフクちゃん:2007/04/29(日) 16:38:11 ID:AHqtX9s0

>>561

どちらもダメ。

 他に選択肢はたくさんある。

 ・・・・・と釣られてみる。
563ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 02:03:44 ID:P5jiCvRP
今の社会福祉士の現状を考えれば
入会率3割というのはこれでもまだ高い方なんじゃないですかね
この3割の内訳が知りたいですわ
どんな仕事についてるのか
どれだけ収入があるのか
そういう実態調査ってなかったですかね
ほとんど主婦だったら笑えるけど
564ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 05:52:15 ID:HlGyGqRQ

>>563

※社会福祉士の待遇

年収400万円未満が56%
社会福祉士、認知度低く
2007年04月23日 19:46 【共同通信】

高齢者や障害者らの相談に乗り助言や指導を行う社会福祉士の年収は、
400万円未満が56%を占めることが23日、日本社会福祉士会の
会員を対象にした調査で分かった。100万円未満も4%いた。

400万円以上では、600万円未満が27%、600万円以上800万円未満が12%。
800万円以上は5%にすぎなかった。

社会福祉士は看護師などと同様、国家資格で、職場は高齢者施設や障害者施設、
医療機関など多岐にわたる。 資格を取得したことで勤務形態などが変わったか
という設問(複数回答)では「給与が増加した」が6%、「資格手当がついた」が
14%にとどまったのに対し、「特に変化はない」は52%に上った。

http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042301000542.html


565ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 07:37:34 ID:ibQRlhwI
>>564
もういいやめろ・・・
俺ももうこの資格は捨てようかと思ってる・・・
566ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 12:33:45 ID:AN6JnfIm
>>564
看護師と社会福祉士じゃあ貢献度が違うだろ。
567ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 17:03:44 ID:GPTO5qXK
利用者・患者の”ありがとう”の重みが違う。
看護師⇔社福
568ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 19:40:07 ID:W8J2Pc79
>>565
あっそう。じゃあ早く登録証返納してね。
569ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 19:45:53 ID:qzBD2uHn
社会福祉士の高収入者は年配公務員か施設経営者。
いわゆる相談職をしている普通の社会福祉士は社会最底辺の収入レベルだ。
570ななしのフクちゃん:2007/04/30(月) 20:38:50 ID:bvjOGyBX
>>565
せっかく取得した資格!
誇りをもっている人もいるんだから捨てるとかいうなよ
571ななしのフクちゃん:2007/05/01(火) 22:23:47 ID:lyKbZR7Y
>>565
捨ててもいいけど、もう2ちゃん見ないほうがいいかもしれないよ。
あなたきっと2ちゃんのせいで病んでるんだよ
>>564も多分ストレス解消・遊び半分で煽ってるんだから、マジに受け取らないほうがよいと思うよ
572ななしのフクちゃん:2007/05/03(木) 07:35:46 ID:UPdYd0HP
意味があったら誰も文句言わない。
573ななしのフクちゃん:2007/05/03(木) 08:46:59 ID:37xqNdAW
>>572
まぁ何だな、意味ある人には意味があり
意味ない人が入会しても所詮は意味ない訳で。www
574ななしのフクちゃん:2007/05/03(木) 10:47:35 ID:bxU/5tJo
なんの資格でも同じと思うけど、資格って、道具だよね。うまく使うも使わないもその人しだい。なくて困ることは多くあっても、あって困ることは少ないんじゃないかな。
575ななしのフクちゃん:2007/05/03(木) 16:17:56 ID:37xqNdAW
>>574
禿げ同
576ななしのフクちゃん:2007/05/03(木) 16:30:54 ID:f+Nw7Flk
給料安いんだよ!
577ななしのフクちゃん:2007/05/06(日) 01:10:58 ID:BuqqvFtb
福祉系にしては、この会の役員報酬は高いよ
578ななしのフクちゃん:2007/05/06(日) 04:38:13 ID:Cf1L43ey
>>577

いくらなの?
579ななしのフクちゃん:2007/05/07(月) 09:52:58 ID:zewlhsi0
15000k
580ななしのフクちゃん:2007/05/07(月) 10:50:04 ID:mOoXHydy
役員報酬ってどのあたりの役員がもらってるの?会長?副会長?
581ななしのフクちゃん:2007/05/07(月) 17:48:57 ID:HQnK+zew
↑↑
自分で調べろ
582ななしのフクちゃん:2007/05/09(水) 23:41:04 ID:lXbZIEi5
社会福祉士としての仕事募集少ないし、
あっても薄給で1万円の会費が高く感じてしまう・・・

福祉業界にしては、かなり高給取りの
社会福祉士会の役員に就職したいですね〜
583ななしのフクちゃん:2007/05/10(木) 06:29:19 ID:0CuQwy7H
>>582

だからいくらなの?
584ななしのフクちゃん:2007/05/10(木) 08:12:40 ID:uE7PKKr4
↑↑自分で調べろ
585ななしのフクちゃん:2007/05/10(木) 19:46:56 ID:GmBL1oV7
       ■■■■■■■■■■■■■   低能ボウズ頭
     ■■■■■■■■■■■■■■■        2×2=3
    ■■                  ■■  3×8=61.。!
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |<社福マグレで取れた
   |         \    /       | けど、派遣で薄給
    |            \/       |  手取り月14マソ
    \_______________/       仕事出来ねえから
                       作業所で年下女上司から
          5○才          しょっちゅう怒鳴られてるよ

                        リーダーは実力ヘルパーと
                        ケアマネ もっと職場で
                     シケモク 煙草吸わせろや !
             ビール家で沢山飲んで臭い屁ブーッツとかますぜ
586ななしのフクちゃん:2007/05/10(木) 19:54:44 ID:C9dvDGq6
明後日の総会と懇親会に行って来ようっと。
587ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 00:00:07 ID:WvwHStox
入会の勧誘がウザイんだけど。
社会福祉士会も勧誘が必死やね
588ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 08:18:34 ID:S/L3QuYn
>>574
オレは有資格者の無職だよ。
資格があっても業務独占じゃないから職がない。
職があっても給与はあまりにも低賃金。
よく友人の看護師に哀れに思われ同情されている。
道を間違っちゃったね!ってさ。
589ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 10:48:17 ID:p/xIFwed
>>587
同感。。。
必死やね。
会員増やすのにね。
590ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 12:02:53 ID:NZZR/37S
>>589
まあ会員が増えるのは悪いことじゃないからな。
無理強いは嫌だが。
591ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 14:06:47 ID:XUnIIlKv
会員が増えれば会長が儲かる。
592ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 14:15:45 ID:Di7QdCJU
あの、俺今年の3月に合格してるんだけど、
ちっとも社福士会からの案内や勧誘がこない・・・
それはそれで寂しいw
593ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 14:53:44 ID:MzwE4BU9
会員の勧誘はおかしい
594ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 15:37:18 ID:kT/CoKVd
わたしも案内はきてないよ。
595ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 00:47:27 ID:PpFEWnRH
>>569まあ 現実には ほとんどの社福士は
その低収入の相談職にすらなれないんじゃないですかね
いや相談職はおろか 介護職その他のパートすら社福士だけで通用するかどうか
やむなくヘルパーとるか 馬鹿馬鹿しくなって福祉から離れるか
そういう人多いんじゃないかなあ
上の調査はあくまで会員が対象ですけど
非会員の実態調査こそ この資格の実情がわかるでしょうね
596ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 07:54:10 ID:tH9ZxM3K
会員は木を見て森を見ずの奴らが多杉。
理想論ばかり。
宗教団体とかわらんだろう
597ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 11:08:45 ID:ED7odV3r
会員の勧誘は地域差があるんだろうね。私は地方の県だけど勧誘はまったくないよ。
598ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 11:22:08 ID:xqejV+7s
>>597
試験終了後、会場外に勧誘に来ていたぞ
599ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 14:48:13 ID:ED7odV3r
チラシはもらったけど、それ以上はなかったよ。受験地が地元じゃなかったし。
600ななしのフクちゃん:2007/05/14(月) 02:24:10 ID:M389gKce
自己満足集団の勧誘がメールで3回ぐらいきたよ。
601ななしのフクちゃん:2007/05/14(月) 07:43:37 ID:HB7Ea+hV
社会福祉士会に入ったら就職の斡旋とかしてもらえるの?
してもらえるなら入ろうと思うのだけど
602ななしのフクちゃん:2007/05/15(火) 00:27:02 ID:ONHXmZzw
社会福祉士会がもっと就職斡旋とかしてくれたら入会者数は増えるだろうね
603ななしのフクちゃん:2007/05/15(火) 17:21:50 ID:rCosz7lq
趣味や自己満足程度の会だからね。
期待するのは損だよ
604ななしのフクちゃん:2007/05/16(水) 04:30:57 ID:jm+K5RWK
>>602
自助努力
605ななしのフクちゃん:2007/05/17(木) 00:12:30 ID:pD3ZaOJa
>>602
オナヌー集団に期待するだけ無駄
606ななしのフクちゃん:2007/05/17(木) 13:30:22 ID:hkPm8GAo
社会福祉士会がもっと生活保護斡旋とかしてくれたら入会者数は増えるだろうね
607ななしのフクちゃん:2007/05/18(金) 23:00:32 ID:6PvBFpiN
社会福祉士会の入会者数が存続有無を物語っている。
自己満足集団は不要ということだね
608ななしのフクちゃん:2007/05/21(月) 11:47:50 ID:lQiAtY9X
社会福祉士会の役職はうらやましい。
相談員の低賃金とはエライ違い。
609ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 01:28:07 ID:IbJFEf9s
意味
610ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 01:28:54 ID:IbJFEf9s
なし
611ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 09:38:59 ID:uKKR4OB+
>>608

だからさぁ
いくらなの?
612ななしのフクちゃん:2007/05/24(木) 13:13:26 ID:b3mZEkKu
規約と財務状況みても、だれにいくらなんてのってないよ。
613ななしのフクちゃん:2007/05/25(金) 22:06:59 ID:K7J8Cler
ある意味、役職限定福祉系天下り団体
614ななしのフクちゃん:2007/05/26(土) 00:35:59 ID:/bLs/kQd
福祉士会の職員は仕事で大学教授と繋がり多いから
実績作っていずれ大学教授に転身って話をよく聞くし

いいですなあ搾取する側は
615ななしのフクちゃん:2007/05/26(土) 09:03:54 ID:VHMvOfge
つか、7流大や5流短大の教授なんて勘弁。
616ななしのフクちゃん:2007/05/26(土) 23:05:14 ID:VfFnAapW
なあなあ集団の役員のコネが欲ししっす。
617ななしのフクちゃん:2007/05/28(月) 21:08:22 ID:c8oyWXfI
俺も天下り団体で働きたいっす。
賃金アップしそうにない職場なので
618ななしのフクちゃん:2007/05/29(火) 18:07:25 ID:j3bwaeV+
役職は楽そうだね。
待遇もいいしね。
619ななしのフクちゃん:2007/05/29(火) 22:50:50 ID:U+ryCUjD

       ■■■■■■■■■■■■■   低能板前カット頭
      ■■■■■■■■■■■■■■■        2×2=3
    ■■                  ■■  3×8=61.。
    iiiiiii                      iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |<社福マグレで取れた
   |         \    /       | けど、派遣で薄給
    |            \/       |  手取り月14マソ
    \_______________/       仕事出来ねえから
                           年下女上司から
          5○才          しょっちゅう怒鳴られてるよ
役職は地域で頭数殆どいらねえ

                        リーダーは実力ヘルパーと
                        ケアマネ もっと職場で
                     くせえシケモク 煙草吸わせろや
                ビール毎晩飲んで 臭い屁ブーっとかますぜ
620ななしのフクちゃん:2007/06/01(金) 01:07:49 ID:0IT3+xKr
社会福祉士の求人が増える活動をして欲しいな。
621ななしのフクちゃん:2007/06/01(金) 01:31:33 ID:jO57ght/
さぁ今日から全国大会ですよ
622ななしのフクちゃん:2007/06/03(日) 00:50:25 ID:BKKEX8ub
無駄な大会
623ななしのフクちゃん:2007/06/03(日) 17:49:45 ID:tJOtXzhs
無意味な大会
624ななしのフクちゃん:2007/06/04(月) 14:00:07 ID:htsIve0r
無謀な大会
625ななしのフクちゃん:2007/06/04(月) 17:33:35 ID:5V2ClFW+
催眠商法と同じ、というかオウムと同じ。
626ななしのフクちゃん:2007/06/04(月) 20:42:34 ID:0c9pfS/q
>>625
集団催眠療法みたいな感じかな。
意義をもっていると思い込ませる催眠集団でOK?
627ななしのフクちゃん:2007/06/04(月) 22:27:21 ID:lbk6CYvh
金と権力志向の一部のための機関

無駄な金を使うなら壷でも買え
628ななしのフクちゃん:2007/06/05(火) 17:18:49 ID:EUAjL5xn
ちょっと宣伝

社会福祉士@資格全般板
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1180878677/
629ななしのフクちゃん:2007/06/05(火) 18:21:38 ID:x6BZxYdU
既存の概念こだわる頑固集団
630ななしのフクちゃん:2007/06/05(火) 19:43:37 ID:jcKpCRJN
福祉系オカルト集団
631ななしのフクちゃん:2007/06/06(水) 17:59:02 ID:uzfJ0cu0
霊感商法的自己啓発集団
632ななしのフクちゃん:2007/06/07(木) 08:22:31 ID:e80ZcfeN
なあなあ集団
633ななしのフクちゃん:2007/06/07(木) 19:50:33 ID:BFjcp5uN
今回のコムスンの悪行に対して、道義的な面で社会福祉士会はアピール出すべきなのに、出してないようだな?

役に立っていない!!
634ななしのフクちゃん:2007/06/08(金) 20:59:54 ID:lOucg+Mv
役立たない集団
社会福祉士の恥
635ななしのフクちゃん:2007/06/09(土) 00:54:59 ID:bm8g5Ktu
社会福祉士の役割増やせ。
求人増やせ
636ななしのフクちゃん:2007/06/09(土) 01:09:36 ID:jArWy8a2
>>635

介護か指導員、相談員しかないのがヘボい。
もっと他に金になる仕事せーよ・・・
637ななしのフクちゃん:2007/06/09(土) 11:56:59 ID:hCeJbXc+
辞めてせいせいした。付き合ってられね。
638ななしのフクちゃん:2007/06/09(土) 13:52:31 ID:IqCLV5yh
社会福祉士会も福祉の仕事も辞めた。
意味なし会の存続は不要
639ななしのフクちゃん:2007/06/10(日) 14:34:17 ID:84CZCBl9
ここの役員になりたいな。
天下り団体なみに楽そう
640ななしのフクちゃん:2007/06/22(金) 20:39:40 ID:dpVab5c4
社会福祉士会の会員証がきた♪
友達100人出来るかな♪
641ななしのフクちゃん:2007/06/23(土) 18:30:48 ID:GEecA0do
友達作るぐらいしか役立たないかもね
642ななしのフクちゃん:2007/06/23(土) 19:03:00 ID:Qr4Tlj+o
論文のねた探しにもならないところ。
643ななしのフクちゃん:2007/06/24(日) 19:51:29 ID:NbZng83a
さて一年様子みて、意味がないようであれば退会しよ
644ななしのフクちゃん:2007/07/01(日) 23:35:49 ID:hrsUn2fu
社会福祉士取ったのですが、
取って以来、いまだに福祉の仕事にはついていません。
家族からは、せっかく取ったんだから、
社会福祉士会に入って、いろいろ情報や刺激を得る
べきだという意見があるのですが、
このスレを拝見した限り、医師会や弁護士会のような
政治力もなく、少なくとも、
福祉の実務家でないトーシロ(ペーパー社会福祉士)が
入会したところで、さしてメリットがないように見えます。
ましてや、社会福祉士の仕事の斡旋どころか、
仕事に就くためのアドバイスやメリットすら
得られそうもありません。

やっぱり、(実務家になってからはともかく)今現在、
社会福祉の実務家でないものが入会しても無駄でしょうか?
会費をドブに捨てることになるでしょうか?
645ななしのフクちゃん:2007/07/02(月) 10:27:43 ID:yv7yFduT
どぶに捨てることにはなりません。大丈夫です。











役員のお手当てになりますので。ご安心を。
646ななしのフクちゃん:2007/07/02(月) 11:00:59 ID:81N5dZrc
>>644
この掲示板を参考にするより、会のホームページをみられて参考になると思われれば、入会されれば良いと思います。
どんな会でも使い方しだいだと思います。
647ななしのフクちゃん:2007/07/02(月) 16:40:55 ID:6B9VG56X
無能集団。
無意味なプライドがある集団。
648ななしのフクちゃん:2007/07/03(火) 10:09:16 ID:glCH+D5R
そうだよな、無意味なプライドにしがみつく奴多いよな。
簡単に取れる資格に何を望むのかと・・・

あまり社会の役にも立ってない品。
649ななしのフクちゃん:2007/07/03(火) 20:45:46 ID:MSvbJmZz
理想論ばかりで現在を知らない集団
650ななしのフクちゃん:2007/07/04(水) 13:03:15 ID:Oi0jWWci
自分の出世にとって役に立たない会ということかな?
または給料アップに役立たない会とか。

入会していないのでわからないが、技能向上の面からみたらどうなんだろう?
知ったところで低給ゆえに入会する気はないが、ちょっと思ったので。
651ななしのフクちゃん:2007/07/04(水) 23:26:54 ID:1izamDMA
>>650
入会しないなら知る必要ナシ!
652ななしのフクちゃん:2007/07/05(木) 09:41:47 ID:bwJHrKou
頭デッカチ集団。
653ななしのフクちゃん:2007/07/05(木) 09:51:58 ID:7HkvQpcn
仲良しサークル
654ななしのフクちゃん:2007/07/05(木) 12:41:05 ID:MfiqSsiK
自己満足集団。
655ななしのフクちゃん:2007/07/07(土) 12:56:14 ID:Z90qhF3K
空回り集団
656ななしのフクちゃん:2007/07/08(日) 13:27:37 ID:VtXdoN7h
資格取っとけば、公務員の経験者採用にひっかかるかもしれないよ
657ななしのフクちゃん:2007/07/09(月) 22:47:03 ID:Eh+E4wSt
どうでも良いが・・・社会福祉士会のピンバッチ・・・
ダサすぎる・・・・・
「S」って・・・ ソーシャルワーカーのSだと思うが、
あれではスーパーマンのマークにしか見えないぞ・・・・

もし、社会福祉士会の会合等に参加することがあっても
あれだけは付けていけないぞ・・・・・ 
もっと格好の良いのにしろよなぁぁぁぁ
658ななしのフクちゃん:2007/07/09(月) 23:42:38 ID:JbRFhRGp
すみません。これは本当ですか?

中国人は赤ん坊を食べている
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
659ななしのフクちゃん:2007/07/13(金) 18:39:47 ID:HGpQDof1
この会に意味を求めても無意味。
自己満足でしかない
660ななしのフクちゃん:2007/07/14(土) 18:58:08 ID:XAEtxS6P
就職に関しては確かそれぞれの社会福祉士支部のホームページに掲載されている。
661ななしのフクちゃん:2007/07/15(日) 18:56:06 ID:h3BU8d+R
使えない会の代表格
662ななしのフクちゃん:2007/07/17(火) 18:08:22 ID:GzWiAOmb
自己満足会
663ななしのフクちゃん:2007/08/02(木) 21:52:03 ID:1iToq8sI
>>644
イラク戦争の時には、コメント出しているのにコムスン問題では何らコメントも出さないこんなあんぽんたんな会に入る必要はないよ。

しかし、社会福祉士ほど詐欺的な国家資格はないと思う今日この頃
664ななしのフクちゃん:2007/08/09(木) 20:30:12 ID:2QOLToVt
自己満足会っていうことですね
665朝日:2007/08/09(木) 21:09:28 ID:klZKXfI/
社会福祉士目指すために専門いってるんですけどやっぱり社会福祉士
は駄目なんですかね???介護で働いたほうがいいですけね??
はあ・・・・・
666ななしのフクちゃん:2007/09/02(日) 22:11:24 ID:SVn/IWEV
頭でっかちの自己満足会でOKでしょ
667ななしのフクちゃん:2007/09/10(月) 04:11:26 ID:EM8jK5YO
天下り団体もどき
668ななしのフクちゃん:2007/09/14(金) 00:09:04 ID:b6nPaI5U
ボランティア
669ななしのフクちゃん:2007/09/20(木) 04:34:09 ID:gvVIGObY
趣味の集い
670ななしのフクちゃん:2007/09/23(日) 19:08:50 ID:5gRLZKW1
社会福祉士国家試験漏洩・八百長・セクハラ・
天下り・厚労省架空事情聴取↓
http://shafukukaizen.seesaa.net/
671ななしのフクちゃん:2007/09/23(日) 20:36:11 ID:phIQ68CX
ソーシャルワークの仕事について「これから!」って時に役に立たない会。
どころか忙しいのに研究に使うだのでレポートやアンケート求めて来る。
そろそろ退会を検討中。
672ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 00:34:47 ID:Wzhwb+jU
>>663
>イラク戦争の時には、コメント出しているのにコムスン問題では
>何らコメントも出さないこんなあんぽんたんな会に入る必要はないよ。
って、やっぱり、コムスンはじめ、介護事業者の利権絡んでるから、
介護事業者を叩けないってこと?
673ななしのフクちゃん:2007/09/30(日) 02:04:59 ID:evr+Z9Jx
黙秘が多い団体。
674ななしのフクちゃん:2007/09/30(日) 07:23:52 ID:T2CgoOqC

手弁当で参加する貧乏団体。
会員が貧乏だから会費も安い。
安い会費を高いといって加入しない社会福祉士が多い。
貧乏団体だから待遇改善する政治力もない。
 
675ななしのフクちゃん:2007/09/30(日) 16:32:11 ID:wpmnSAFz
手弁当は今はない。
貧乏はある程度事実だが、
状況の改善は
かなり見込める。
676ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 23:52:08 ID:heQiMb/t
>>672
単なる人権バカの集まりかと。人権をちゃんと考えた事あるのかなぁと思わずにはいられない
677ななしのフクちゃん:2007/10/07(日) 10:10:59 ID:dPoIzStS
なにか活動やってるというのを聞いたことが無い。
「会員を増やしたい。会費を払ってくれ」ってアホか?
会費を使って会員を増やす活動してんのか?

目的を見失ってしまってる・・・。
678ななしのフクちゃん:2007/10/07(日) 17:31:06 ID:b5c08XHw

>>677

  本当に、社会福祉士会加入していますか。?

 社会福祉士会が何かしてくれるでなく、
 自分が社会福祉士会に何ができるかという
 積極性・行動力が欲しいと感じました。
679元職員:2007/10/09(火) 04:11:51 ID:uyCrVbjL
私が働いていた栃木県にある真純乃園も酷いもんです

最近掲示板に横領や非人道的な話が載っていましたがまさにそうです

個人の趣味を障害者から勝手に取って行事だと言い張る 正にバカ

下記のURLから掲示板を見てください 実名も載っているのでどこまで乗せていいか
わからず書き込みはここまでにしておきます

皆様のご意見お願いします

http://gyakutai.yogo-shisetsu.info/cgi-bin/yybbs/gyakutai-yybbs.cgi?list=
680ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 12:05:46 ID:MSca4/zw
>>677

先ずは資格とって、会に入ってから、だよ。
話はそれからwww
681ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 15:01:03 ID:O31ugqhE
金目当ての会。
正当化したいのはよく分かるが現実はそう。
682ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 17:08:24 ID:pHbzUD9y
>>678

おまえは社会福祉士会に何をしているんだ?

683ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 13:29:08 ID:w3tOay0+
下記のニノミヤは障害者福祉に関する著書・論文を多数書いておりましたが、それらは偽善者による偽善著書・偽善論文です。
決して参考文献にしてはいけません。
もし参考文献にしている者・参考文献のリストに挙げている者を見つけたら、ニノミヤを賛助している者として注意しましょう。



【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 ニノミヤ・アキイエ・ヘンリー Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・アキイエ・ヘンリーは、
国際協力事業団JICA にてヌケヌケと JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
( http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
  http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の汚らしいモミアゲの人物 )
684ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 11:50:06 ID:zGMUJSvV
       ■■■■■■■■■■■■■   低能ボウズ刈り頭
      ■■■■■■■■■■■■■■■        2×2=3
    ■■                  ■■  3×8=61.。
    iiiiiii                      iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |            |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |<社福マグレで取れた
   |         \    /       | けど、相変わらず
    |            \/       |  派遣、手取り月12マソ
    \_______________/       仕事出来ねえから
                           年下女上司から
          5○才          しょっちゅう怒鳴られてるよ

                        リーダーは実力ヘルパーと
                        ケアマネ もっと職場で
                     くせえシケモク 煙草吸わせろや
                ビール毎晩飲んで 臭い屁ブーっとかますぜ
685ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 01:04:45 ID:vtOamd8s
次の心理学の国家試験は
・・・出題者は、内藤氏(日本大学)石倉氏(長崎国際大学)
藤岡氏(日本社会事業大学)の3名である。
研究者としての本来の研究分野は内藤:記憶・学習、
石倉:理学療法士の免許を持つ人で高齢者介護の実践家、
藤岡:乖離等の臨床心理学、特に不登校、いじめ等の思春期の児童問題、
発達・アタッチメント、である。
もちろん、出題は彼らの専門家から出るとは限らない。
しかし、自分の専門分野は詳しい資料もたくさん持っていることから
設問は作りやすいこと、自分の専門から一つぐらいは出したい
という人間心理があるので、上記の分野は特に押さえておいたほうがよい・・・・
(日本社会事業大学の対策講座に出るとこんなありがたい情報が得られる。
部外者でも受けられるらしい。)
686ななしのフクちゃん:2007/11/10(土) 23:25:22 ID:wgg7PXj+
お布施を募る会
687ななしのフクちゃん:2007/11/20(火) 02:04:35 ID:ka6cjPKe
社会福祉士国家試験は漏洩試験だからね。
未来ないかも。
週刊誌の記事が出てる↓
http://shafukukaizen.seesaa.net/
688ななしのフクちゃん:2007/11/21(水) 19:57:02 ID:UUhLwzt3
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711200058.html

社会保険労務士とコラボレーション
689ななしのフクちゃん:2007/11/23(金) 19:42:56 ID:078QFdkK
>>687
でもそんなの関係ねぇ

でもそんなの関係ねぇ

でもそんなの関係ねぇ

でもそんなの関係ねぇ
690ななしのフクちゃん:2007/11/23(金) 21:03:40 ID:6R1aNaYr
お前らのせいだ 怨んでやる 道連れにしてやる
691ななしのフクちゃん:2007/11/23(金) 22:57:24 ID:5+VyvIYp
漏洩のコピペはもう飽きた。嵐に近い。そんなにいうなら単独でスレ建てれば。
692ななしのフクちゃん:2007/11/25(日) 23:39:36 ID:vzM4sHZY
自己満足集団
693ななしのフクちゃん:2007/11/28(水) 12:34:42 ID:0liV4J1i

 ★★社会福祉士会への提言★★
 下記のことを実行したら、社会福祉士会の存在価値を認める。
       記
1.社会福祉士資格保持者は、介護支援専門員の資格もある。
又は、
2.社会福祉士資格者は、実務経験なしでも介護支援専門員
 の受験資格がある。
 ★社会福祉士が、ホ−ムヘルパ−と同様に5年の実務経験
  を必要とするのはおかしい。
  社会福祉士は、相談・援助のプロ資格であるはず。ならば、
 高齢者や障害者等の生活を支えるのに、社会資源を活用する
 のは当然のことである。介護保険は、社会資源の一部に過ぎ
 ない。・・・かつ、ケアマネの試験は簡単。


694ななしのフクちゃん:2007/11/29(木) 01:02:53 ID:+N3ORBNF
福祉士会が役に立たないとか、無駄とか言って理屈こねてるやつも
結局頭でっかちな件について↓
695ななしのフクちゃん:2007/11/29(木) 01:37:37 ID:U2eu6qgo
>>693
論外だね。
ケアマネ試験自体「簡単」だという事は認める。実際、社福以上に
勉強時間を要さなかった。しかし、社福試験とケアマネ試験では、問われている
知識が異なる。社福試験にケアマネの60問分を加えて200問程度の試験で行なう
というのであれば、その提言1は受け入れられるだろうが、現状の試験・研修内容
では全く聞き入れちゃもらえんよ。

提言2の実務経験による、丙?区分受験可能という縛りは、私も疑問に思う節がある。
取得から5年の期間を待てず、60問試験で受けざるを得なかったが、なんだか馬鹿にされた
気になる。社福士単体での合格者が増えないのは、社福登録後5年なんて待ってられずに、
介護士や主事実務で60問試験を受けて合格してしまっている事に起因する。
実際、ケアマネの基礎資格に社福士持つ奴なんて、周りに腐るほどいる。
社福士の試験免除の恩恵を受けた者は実に少ない。
696ななしのフクちゃん:2007/11/29(木) 01:52:44 ID:U2eu6qgo
>>693
多分、もう会に所属している方だとは思うけど、最近頑張ってるからさ。
もう少し、暖かく見守ってやろうぜ?社福士が応援しなかったら、社福士
会の事を誰が応援するんだよ。
入会率30%未満の国家資格なんて他に無いんだから、もう少し社福個人は
意識を改めた方が良い。とりあえず、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・。
いつの日にか、国民の皆様のお役に立てるよう汗を出そうぜ。
697ななしのフクちゃん:2007/11/29(木) 20:28:22 ID:9886OYuc
この会はサークル程度ですね
698ななしのフクちゃん:2007/11/29(木) 23:30:40 ID:MEqybkET
>>697
ああ、間違い無い。サークルだ。決してクラブではない。

(説明しよう!)

サークルとは、circleの事であり、仲間・団体を意味する。
政界をpolitical circlesと呼ぶ時の「サークル」である。
699ななしのフクちゃん:2007/11/30(金) 19:21:22 ID:AX9onmMZ
あの漏洩の日本社会事業大学の社会福祉士・
精神保健福祉士国家試験対策講座が
12月22日〜25日に行われます。
今年も厚生労働省試験委員からの情報がたっぷり洩れますよ〜。
皆で受講しましょう。(042-496-3000)。
特に公的扶助は厚生労働省の内情を全部話してくれる人ですから
聞き逃さないように。
700ななしのフクちゃん:2007/12/01(土) 18:42:55 ID:lkx5QFma
2008年度社会福祉士実習対策スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1196500887/
701ななしのフクちゃん:2007/12/02(日) 11:15:27 ID:CFTU5zDr
今日の募集・・・参考にしてください。

 ■4トン ドライバ−    28〜38万円(運送会社)

 ■介護福祉士        20万円以上 (全て同じ特養の募集)       
  看護師          28万円以上
  介護支援専門員      24万円以上
  社会福祉士(相談員)   18万円以上

 ■看護師          30万円以上 (全て同じ病院の募集)
  薬剤師          25万円以上
  社会福祉士(医療相談員) 18万円以上

702ななしのフクちゃん:2007/12/02(日) 11:26:36 ID:CFTU5zDr

>>701

 私は、介護福祉士、ケアマネ、社会福祉士の資格を
持っている。
試験的には、社会福祉士が難しかった。

 社会福祉士会の怠慢の一端が、給与実態にもある。

703ななしのフクちゃん:2007/12/02(日) 11:49:24 ID:Zuo0pGYF
>>702俺も持ってるが社会福祉士が一番簡単だぜ。介護福祉士、ケアマネの方が手間がかかる。
しかし全て難易度は低く誰でも取れる資格である事にかわりはない。精神保健福祉士なんか意味も
何もあったもんじゃない。社会福祉士なんてしょせんは馬鹿の受け皿の資格で名称独占の飾りだよ。
704ななしのフクちゃん:2007/12/02(日) 13:06:37 ID:CFTU5zDr

>>703

 ウソだろう。・・・介護福祉士・ケアマネの方が簡単。

 マア、どちらも低賃金の価値の無い資格であることは認める。

 福祉の仕事に就かないのが、一番賢明だ。
705ななしのフクちゃん:2007/12/02(日) 13:27:46 ID:+K6MAMZw
フリーターと何ら変わらないもんな賃金。介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、カウンセラー、
臨床心理士なんて超低賃金で生活が成立しない無価値な名前だけの資格。
ケアマネ、理学か作業療法士で何とかやってけるが年収500万いかない。で大変。
福祉なんてまともな奴なら回避するよ。今居る奴等なんてバツイチや糞ババやFラン馬鹿ばかり。
いい人ほど転職する。先もないし終わりだな。
706ななしのフクちゃん:2007/12/03(月) 11:43:26 ID:j4Q5fiCq
社会福祉士会=自己満足会
707ななしのフクちゃん:2007/12/03(月) 11:51:10 ID:L/MkRMmb

>>706
社会福祉士の試験に落ち続けている人なの?
 かわいそうな人。
 マア、来年がんばって・・・・・・。
708ななしのフクちゃん:2007/12/04(火) 07:56:57 ID:Ke1emInI

>>701

 社会福祉士は、職業威信の蚊帳の外。(ホ−ムヘルパ−介護士
 より低い賃金)
 社会福祉士会・厚生労働省・養成校協会等は、何故この状態
 を放置しているの。・・・・無策・無能ぶりを露呈している。
  社会福祉士試験の難易度を今より高め、配置基準・報酬加算等
 を早急に実施すべきだ。
  でないと、国家ぐるみの詐欺資格商法と言われても仕方がない。

709ななしのフクちゃん:2007/12/04(火) 11:41:56 ID:0f2KU46r
社会福祉士の一番の欠点は現場で即戦力として働ける人がいない事だ。
もちろん、相談員というのは資格を取ってすぐに即戦力として働けるような
単純な仕事ではない。ただ、社会福祉士のカリキュラムは即戦力として
働けるような課題を課しているのであろうか?答えはノーだと思う。
社会福祉士の試験問題はどれも浅くて広い(ジェネリック)知識を必要としていて
とても専門性を発揮できるような内容ではない。
もっと狭くて深い知識(スペシフィック)を要する試験内容に変えていく必要があると感じる。
具体的には、専門科目の部分をMSWになりたいなら医学一般を、権利擁護に行きたいなら
法学を、地域福祉に行きたいなら地域福祉論を高齢者関係で働きたいなら、老人福祉論を
障害者関係で働きたいなら、障害者福祉論をという感じでどんどんスリム化していき、
より現場で即戦力で使えるような深い内容を出題していく。そうすれば、今より
専門性の高い社会福祉士が養成できると思う。
もし、試験に受かった後にMSW → 地域に行きたいならそれぞれ研修を受けさせるなど
して対応するルートも新たに創設する。
今は、参考書も豊富で、必携やらワークブックで上辺だけの知識を理解したって現場では通用しないよ。
710ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 02:20:18 ID:UJbz9Q/1
以上、左翼の提供でお送り致しました。




糸冬
711ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 06:38:35 ID:O2Hkl2U9


今日の募集・・・参考にしてください。

 ■4トン ドライバ−    28〜38万円(運送会社)

 ■介護福祉士        20万円以上 (全て同じ特養の募集)       
  看護師          28万円以上
  介護支援専門員      24万円以上
  社会福祉士(相談員)   18万円以上

 ■看護師          30万円以上 (全て同じ病院の募集)
  薬剤師          25万円以上
  社会福祉士(医療相談員) 18万円以上
712ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 13:02:04 ID:O2Hkl2U9

※社会福祉士の待遇・・・・名称独占の現実

年収400万円未満が56%
社会福祉士、認知度低く
2007年04月23日 19:46 【共同通信】

高齢者や障害者らの相談に乗り助言や指導を行う社会福祉士の年収は、
400万円未満が56%を占めることが23日、日本社会福祉士会の
会員を対象にした調査で分かった。100万円未満も4%いた。

400万円以上では、600万円未満が27%、600万円以上800万円未満が12%。
800万円以上は5%にすぎなかった。

社会福祉士は看護師などと同様、国家資格で、職場は高齢者施設や障害者施設、
医療機関など多岐にわたる。 資格を取得したことで勤務形態などが変わったか
という設問(複数回答)では「給与が増加した」が6%、「資格手当がついた」が
14%にとどまったのに対し、「特に変化はない」は52%に上った。

713ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 13:54:09 ID:gKohBv6a
どんな仕事をする人?
714ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 15:45:39 ID:O2Hkl2U9

★社会福祉士試験を受け、社会福祉士を取得することは良いと思う★
  
  しかし、福祉の仕事に就くのはお勧めしない。あまりにも人を馬鹿
  にしたような低賃金。一生貧乏確定の可能性が高い。

 ★私も社会福祉士取得しているが、福祉以外の企業に勤めている★

  社会福祉士の資格が、管理部門での仕事に非常に役立っている。
  ・育児休暇、介護休暇の制度構築
  ・障害者雇用の推進
・社員の両親介護や子育て支援等の相談等

 ※福祉の仕事への就労は、慎重に!



715ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 23:53:27 ID:/+De+3xd
社会福祉士と自信もっている人程、達が悪い
716ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 04:06:57 ID:cuqEcuKh
>>714
無職のヒガミだねwww
717ななしのフクちゃん:2007/12/16(日) 16:12:19 ID:Xlo8JznK

 社会福祉士の資格は、試験難しい割りに中途半端な資格。
 詐欺資格と言われても仕方がない。名称独占の低賃金資格。
 ■社会福祉士の資格制度を廃止するか、又は試験の難易度
  を更に上げて業務独占を増やし、職業威信を高め社会福祉士
  の認知度を上げるべきと思う。
   例えば、大学卒を必須にし昼間の養成学校2年課程修了
  して受験資格が得られるとする。当然、今より勉強する科目
  を増やし、実践学習も増やす。合格率も10%程度とする。
   社会福祉士の資格を取得すると、ケアマネ資格は自動的
  付与され、福祉の専門学校の講師資格も得られるようにする。
   100人以上の従業員を要する福祉施設法人に、社会福祉士
  を一人以上必置義務を課して報酬加算をするぐらいにすべきと
  思う。
 ■あなたの職業はと聞かれ、
  税理士、社会保険労務士、看護師、介護福祉士等はその資格
  を答える。
   社会福祉士は、勤務先の職名で答える。何で、社会福祉士
  と答えないの。知名度が全然ない、中途半端な資格。

718ななしのフクちゃん:2007/12/16(日) 18:32:34 ID:GBP7AGws
大卒じゃぬるい!
院卒必須
719ななしのフクちゃん:2007/12/17(月) 01:04:53 ID:yJ4Qs/Bm
難易度を上げたとこで意味はない。
問題なのは名称独占であること、是に尽きる。
720ななしのフクちゃん:2007/12/17(月) 05:12:21 ID:9Ppc30oP
>>719

名称独占がこんなにもバカ見るとは知りませんでした。
ひどすぎる・・・
721ななしのフクちゃん:2007/12/18(火) 22:31:18 ID:n6DDDBtd
社会福祉士は現実見えんのか。
目を覚ませ。
722ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 08:08:22 ID:MpsybOSg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【社会】社会福祉士が財産管理を任された高齢女性から350万の遺産相続、遺族が苦情申し立て
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198038304/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
723ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 23:54:13 ID:uWSDRhYL
どうでも良いですよ。

しかし、どいつもこいつもw
724ななしのフクちゃん:2007/12/21(金) 08:35:01 ID:1BAejh+b
社会福祉士会  意味ありません
725ななしのフクちゃん:2007/12/23(日) 09:07:53 ID:+0yArh+L
会費が高いので、入りません。
726ななしのフクちゃん:2007/12/23(日) 11:21:59 ID:XsuXzwnI
>>725

会費は、支部会費入れても年間1万円程度。
 これを高いという感覚が理解できない。

 余程の低賃金で働いているとしか思えない。
 やはり、福祉は低賃金ということを証明している。

727ななしのフクちゃん:2007/12/23(日) 22:09:16 ID:DG2qOKuu
>>726

月給12万(ボーナスなし)ですが何か・・・
728ななしのフクちゃん:2007/12/24(月) 20:28:42 ID:jgFZZ4aB
資格や受験資格のない人には意味ない会だね
729ななしのフクちゃん:2007/12/24(月) 21:59:59 ID:MTkZkSux
>>728
研修会の企画をしてて講師を探している時など
社士会の仲間と相談すると良い講師を
非常に早く紹介してもらえて極めて効率的。
730ななしのフクちゃん:2007/12/25(火) 04:19:47 ID:4FAVRlND
>>729

具体的にどんな講師か言わないと意味が通じません・・・
731佐藤:2007/12/26(水) 00:06:07 ID:efPMovci
【イタタな高齢毒デカデブス】
40以上に見える高齢毒デカデブス婆、80歳近い年金母に食わせてもらって
毎週平日にはひきこもり。老母は山形出身で自分も地方の学校出身。
数年前に結婚に憧れ、年金母ともに東京へ引っ越してきたが
あまりの醜さに老若男女から嫌われ結婚への夢破れ、
その腹いせに「結婚なんか憧れてないもん!」と身の程知らずにほざく。
就職先はたいてい第一志望に落ち、無名三流企業に落ち着くけど、
この職場は容姿の醜さを忘れさせてくれる低学歴・低収入な
肉体労働のDQN介護職。平日の大半はひきこもりのくせに
それでも「ほら、働いてるんだからー」と変な優越感に浸って
地域の笑い者になる。負け犬は所詮負け犬。
今年のクリスマスも、前科あり年金母と基地外オバと一緒に過ごす。
年齢=処女 ってどんだけ〜!!
732ななしのフクちゃん:2007/12/27(木) 14:42:47 ID:RLR0hoAY
天下り団体みたいなサークルでしょ。
お偉いさんがいる割にパットしないし。
意味なし会
733ななしのフクちゃん:2007/12/27(木) 15:07:03 ID:S2hKIii/

>>732
 はははははははは・・・・・。何にも解っていないね。
貧乏団体なので、天下り受け入れる財政力はありません。
 天下りを受け入れれば、資格の価値がもっと高まっている
 はずでしょう。


 
734ななしのフクちゃん:2007/12/27(木) 17:31:57 ID:5KGw+CvP
社会福祉士会  意味ありません


735ななしのフクちゃん:2007/12/27(木) 22:53:25 ID:RLR0hoAY
微妙な天下り団体でいいじゃねーの
736ななしのフクちゃん:2007/12/28(金) 08:53:54 ID:0tDLxH+p

>>735

ははははははははは・・・・・・。
 何にも解っていないね。
 基本的には、手弁当でボランテイアで参加する貧乏団体。
 事務局の職員に、給与を貰っている人もいる。
 福祉の低賃金に従事する貧乏会員(年会費約1万円)のみ
 なので貧乏団体。会員組織率30%弱。
 天下りを受け入れる財政力はゼロです。

 ソ−シアルアクションで、福祉の人材確保に貢献すべき
 なのに何にも行動できない団体。

  福祉は、低賃金が定着し慢性的人手不足。詐欺資格で
 新卒を福祉業界に供給⇒あまりの低賃金で転職⇒繰り返し。
 専門学校・養成校が儲かる仕組み・・・となっている。

737ななしのフクちゃん:2007/12/28(金) 08:54:59 ID:uHdhXxfp
社会福祉士会  意味ありません

738ななしのフクちゃん:2007/12/28(金) 10:00:28 ID:BTHKfsco
社会福祉士資格より社会福祉士会はもっと意味ないね・・・
739ななしのフクちゃん:2007/12/28(金) 11:00:22 ID:sP+a6DVc
社会福祉士会なんてあったとしても、弁護士会や医師会と同じような発言力は持てないよ
弁護士会や医師会ってのは弁護士や医師単体が発言力を持っていて、
それの集合体だから大きな発言力を持っているわけだけど、
社会福祉士なんて上から見たら介護職の派生種程度としか思われていない
単体で介護職と変わらない発言力なのに集まったからって急に発言力が付くと思ったら大間違い

馬鹿ほど群れりゃ何とかなると思ってるけど、烏合の衆とはこの事
740ななしのフクちゃん:2007/12/28(金) 21:01:51 ID:4ZvpoHxa
これほど無力な集まりも珍しい。
741ななしのフクちゃん:2007/12/28(金) 21:43:29 ID:shNmCDWx
>>740
意味ない者には所詮意味はない。
意味ある者には意味がある。
742ななしのフクちゃん:2008/01/02(水) 22:00:00 ID:btxZ5RPc
社会福祉士会に入ったら、何かいいことありますか?
会費を払っても納得できるような良いことが。
それが分かれば入るのですが・・・。



743ななしのフクちゃん:2008/01/03(木) 02:03:58 ID:46LFSnlC
>>742
その前に資格とって
働きたまえ
744ななしのフクちゃん:2008/01/03(木) 03:07:02 ID:DbMRDfLG
社会福祉士会が意味の在るものとなるためには、意味がないといっている奴等が皆
入会する必要がある。 意味が有るから入るのではない。意味を持たすために入るのだ。

人の敷いたレールの上を歩めると思ったら大間違いだ。 私たち社士がレールを敷いて行くのだ
ろう?違うのかい?
745ななしのフクちゃん:2008/01/06(日) 00:39:43 ID:0Oxs9wcq
無駄な会。
頭デッカチ集団
746ななしのフクちゃん:2008/01/06(日) 02:11:59 ID:8A4Wx/zj
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007121902073226.html


福祉は不人気・不景気ですなぁwwww
747ななしのフクちゃん:2008/01/07(月) 15:04:55 ID:lsHTxlzU
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2007121902073298.html



やばいよ、やばいよwwwwwww
748ななしのフクちゃん:2008/01/11(金) 09:15:03 ID:UtnBeE82
受験資格あるから受けるけど、内定先の仕事に関係ないから受かっても入らない
749ななしのフクちゃん:2008/01/11(金) 14:39:42 ID:e2Q8aCGF
この会は意味なし。
エネルギーロス。
750ななしのフクちゃん:2008/01/11(金) 19:28:18 ID:yqKxqqit
>>749
まあ意味ない人にはイミないな
意味ある人には意味がある。
751ななしのフクちゃん:2008/01/12(土) 00:55:13 ID:rlhsstCh
意味なし会=成果ゼロ。
意味ある会=自己満足
752ななしのフクちゃん:2008/01/12(土) 05:42:38 ID:qykW5kUg
>>751
意味なし=本人脳なし
意味あり=本人能力大

というのもあるなwww
753ななしのフクちゃん:2008/01/12(土) 05:46:16 ID:qykW5kUg
>>751
自分すら納得満足させられないで
他人様を満足させるなんて不可能なんだが。www

頭良くて社士持ってても
社会適応能力ない脳なしは
社士会程度すら活用出来ない
って言う訳だね。
754ななしのフクちゃん:2008/01/13(日) 20:32:48 ID:WqdwKtap
意味なし会だね。
ここはwwww
755ななしのフクちゃん:2008/01/14(月) 17:23:26 ID:e3opMYVT
資格に意味はあるが、会には無い。
だから私は入らない。
756ななしのフクちゃん:2008/01/14(月) 17:45:55 ID:tpus/U+Y
>>755
意味があったので入ってる。
要は個人の自由だな。
757ななしのフクちゃん:2008/01/14(月) 20:48:37 ID:DhciPog9
社会福祉士会に意味がないのじゃなく、社会福祉士に意味がないの
ではないでしょうか?これでOK?
758ななしのフクちゃん:2008/01/15(火) 10:22:59 ID:WRSEKRkM
OK
759ななしのフクちゃん:2008/01/15(火) 23:12:48 ID:6IOv3xOP
終了
760ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 00:04:39 ID:GOdtcywv
勝手に終わらせてんじゃねぇよ、ボンクラ低脳ども。
さっさと、入会してこいよ、イジメ抜いてやるぜ。ケケケ
761ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 08:51:11 ID:c7YIyoJU
>>760
こわいから入るのヤ〜メタ
762ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 20:44:26 ID:W0Oz7zJz
君の頭が悪いからの間違いだろ?>>761

763ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 21:00:00 ID:W0Oz7zJz
あ、その前に資格者じゃなかったか。資格が無いと入りたくても入れないの
です。ごめんねwww  ダサ坊君>>761
764ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 22:14:49 ID:zDy5wniv
kokonokaihajikomanzokukaidesu.
syakaitekinihyoukasareteimasen.
sikinnburimokibishikutekaihidakegatayoridesu.
765ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 23:02:50 ID:fbS/T1O7
>>764
資金振り?www
766ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 23:48:59 ID:4kzwDW3V
>>760
程度の低い会だということが、よく理解できた。
767ななしのフクちゃん:2008/01/16(水) 23:50:16 ID:v2Bf5C/m
それは良かったですね>>766
768ななしのフクちゃん:2008/01/17(木) 15:44:34 ID:itjgE0Vd
【神奈川】福祉施設の更衣室で、介護用おむつの束に隠したカメラで、高齢者の入浴サービスを終えて着替え中の女性職員を盗撮 僧侶逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200547661/
769ななしのフクちゃん:2008/01/18(金) 10:05:04 ID:83zd9RPA
>>762-763
何をもって頭が悪いとするのかは分からないが、
全て君の予想は外れている。
まてよ
その口調だと、頭がいい人は会に入るのだろうか?
だったらおいらは頭が悪いのか。
ひとつ当たってたね。
770ななしのフクちゃん:2008/01/18(金) 17:04:03 ID:wUTSr8ol

社会福祉士会・・・頑張れ
 仕事を持ちながら、社会福祉士会に貢献しようと
 努力している人には頭が下がる。
771ななしのフクちゃん:2008/01/18(金) 19:07:01 ID:4LnXIsc1
社会福祉士会・・・消えろ
 仕事を持ちながら、社会福祉士会に貢献しようと
 努力している人の奴隷隷属服従にあきれ果てる。
772ななしのフクちゃん:2008/01/18(金) 23:07:14 ID:MuVqGIp+
無駄な努力に無駄な会。
学習しろよ。
効率を考えないといつまでもよくならん。
773ななしのフクちゃん:2008/01/19(土) 21:22:18 ID:hYenAFYd
隷属・服従関係か。
成年後見研修って、悪いんだけど、共通研修も凄く面倒で時間が掛りすぎてて、60単位なんて
3年以内には無理だし、それを越えて後見研修だなんて・・・滅茶無理やわ。

司法試験択一合格レベルとか、行書持ちとか、法学検定2級以上持ちとかに、ペーパー
試験導入してくれんかなぁ。成年後見研修て、民法の契約の内の無効取り消し。及び
遺産分割でそ? 時間かける意味がわからん。
要するに、会にどれだけ尻尾を振れたかだけで成年後見人資格与えてるのと一緒。
だから、馬鹿が私文書偽造して財産を奪ったりしちまう。会の目玉なら、その目玉らしく
エキスパート登用試験を設けろ! 何時までも、ままごと福祉やってんじゃねぇよ。
774ななしのフクちゃん:2008/01/19(土) 21:24:35 ID:hYenAFYd
と、会に所属していながら、会費だけを払い続けている俺が来ましたよ。
会に入ってない「資格持ち」の諸君の、甘えた考えを披露したまえ。
775タロー:2008/01/20(日) 01:16:21 ID:AcaS82EM
資格には業務独占資格(医師、看護師、弁護士、教員、司法書士、公認会計
士、税理士、建築士等などのこの資格を持った人以外この仕事はできません
と言った資格)と名称独占資格(その資格を持った人でなくてもかまわない)
が存在するが介護福祉士、社会福祉士は後者です。福祉関係資格での業務独
占資格はケアマネージャー資格のみです。当初は社会福祉士がケアマネージャ
ー資格とリンクする予定だったのでしょうが社会福祉士資格の受験資格を狭め
たため児童相談所や福祉事務所の現役ケースワーカーが受験できない事態と
なりました。明らかに大学や専門学校を儲けさせるための資格制度となって
しまい現場から嫌われ、結果全く宙に浮いた資格です。立場的にケアマネージ
ャー資格の方が業務独占資格であるため上位資格になってしまい社会福祉士で
あっても一般受験者と全く同じに試験を受けなければならなくなりました。
大学を初めとした業界の思惑が優先してしまったことがこの資格を有名無実化
させてしまった大きな原因と思われます。できた当初は業界で期待された資格
だっただけにとても残念です。全くの読み違えですね。社会福士会に期待され
るのは業務独占資格への格上げ運動を行うことと思いますが時すでに遅しとい
う感じがしないでもありません。
776アキオ:2008/01/20(日) 01:25:42 ID:AcaS82EM
名詞の肩書きに社会福祉士って書く人いるけど、あれって意味ないよね。
まだケアマネージャーなら業務内容と繋がるだけに理解できるけど。社
会福祉士の場合こんな資格持ってますって誇示してるだけに見える。そ
れでお仕事は何ですか?って感じかな。
777ななしのフクちゃん:2008/01/20(日) 02:38:26 ID:67OxNpuN
社会福祉士持ってて、その分給料か手当て多くもらってる人いる?
高い授業料払って、4年間がんばってきた割に実のない資格
資格だけでで飯食っていけるなんて夢みたいな話。今後10年は無理だろう
司法書士、弁護士事務所に今後の勉強の為にと、転職考て面接行っても、鼻で笑われるのがオチ
だって、仕事量の割に儲けがないもんね。それに今、金儲けと福祉を天秤にかける事自体が社会的にタブーでしょ
一体、何のための資格なんでしょうかね〜
ま、何でもかんでも資格とりゃいいってもんじゃないよ、の典型例
778ななしのフクちゃん:2008/01/20(日) 04:32:40 ID:vr8dNp/y
>>775
諦めたら何にも出来ませんよ。ケアプランを立てるのに試験を受けなければ
ならないのなら、試験受ければよいだけの話。別に難しい試験でも何でも無いわけですし。
それと、名称独占資格だからその会は意味が無いというのは、次元の違う話ですよね。
確かに、社会福祉士登録をして5年経過しなければ、丙種免除にならないというのは、
改善を求める必要がありますが、組織力の無い団体の発言力などなきに等しく、
社会福祉士は、自らの首を自らで締め付けているという事に早く気づく必要がないですか?

自分自身の力を、ケアマネージャー程度で終わってしまうと考えている奴が多いって
事ですかね。
779ななしのフクちゃん:2008/01/20(日) 07:55:16 ID:lgrfcL/D
ケアマネ程度というより、社福では就職もなければケアプランも立てれなから、早く上級職のケアマネ取れということだな。
780ななしのフクちゃん:2008/01/20(日) 08:59:08 ID:989AKWkm
介護保険創設時にケアマネに相談業務取られた事が全て。
その時点で社会福祉士の未来はなくなった。
ヘルパー2級、歯科衛生士、社会福祉士が同じように
5年の実務を経なければケアマネになれないというのは
まったくもっておかしな話。
781ななしのフクちゃん:2008/01/20(日) 11:48:26 ID:GyAmbKF1
>>779
なにが上級職なのかを、小一時間。
所詮はケアマネ、介護保険をセールスレディ程度に分っているだけの資格者が、
偉そうにほざいてんじゃねぇよ。

>>780
取られたら、取り返す。ただそれだけ。
782タロー:2008/01/20(日) 21:50:10 ID:AcaS82EM
そもそも10年前社会福祉士資格創設時、すでに存在してて長年現場で頑張って
きていた医療ソーシャルワーカーなどのずっと以前からあった資格創設運動は
全く無視されてしまいました。社会福祉士資格を創設する際その専門性につい
て国の法制局に説明するのに学識者たち(京極氏とか)は苦慮したようです。
試験科目は法律や社会学、心理学など他の学問領域からのパッチワークで、唯
一独自領域とおぼしき「ケースワーク論」は学問的にはまだ未熟で抽象的、と
ても独自の専門性を確立するには発展途上だったのが現実です。私が残念に思
うことはこの高い専門性確立前に社会福祉士が大学や専門学校のビジネス手段
として利用されていまったことです。社会福祉士に合格すると皆苦労した分受
験資格のハードルを下げろとはいいません。資格はあらゆる人にチャンスを広
げるべきで中卒でも受験できる司法試験や公認会計士試験と比べると特定の学
校の社会福祉学科を卒業しなければ受験もさせてくれない社会福祉士資格はあ
きらかに閉鎖的です。20年前から指摘されていることなのに社会福祉士会から
この点について是正の声が聞こえてきません。「社会福祉士資格はこれからど
うするか」というのは20年前のスローガンです。正直言って自己の既得権益ば
かり追求する社会福祉士会には魅力を感じません。なぜケアマネージャ制度が
確立する際「社会福祉士」資格をみながバックアップせずに見捨てたか業界特
に大学関係者、社会福祉士会は反省するべきと思います。まずは受験制度を見
直しどんな人間にも平等に機会を与える、それが法学部でも経済学部でも学科
は問わない、これは社会福祉学科出た人間でも人の命をも左右するであろう仕
事につくための司法試験受験の受験ができるのと同じ理屈です。
783タロー:2008/01/20(日) 21:52:10 ID:AcaS82EM
10年前社会福祉士創設時→20年前の間違いです。すいません
784ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 00:54:40 ID:FgmoCz60
>>782
あのねタロー君。その司法試験もね、中卒では受けられなくなったのです。
大学卒でも受けられなくなったのです。法科大学院にいかなくてはならなく
なったのです。今まで延べ5000時間以上も勉強した挙句に、救われたのは
その中の2割ですよ。私の法曹界への道は閉ざされてしまいました(笑)。
法科大学院に行くお金も時間も余裕もありません。田舎公務員の小倅ですから。

能力が無かったのか、運がなかったのか。

医師国家資格にしても、社会保険労務士にしても、税理士にしても、「受験資格」
ってありますよね。命を預かるからこそ「厳しい受験資格」を要求しているのです
よね?司法試験の合格して直に、訴訟をすると思いますか?
和光の研修所で1年以上、みっちりと研修を受けて始めてバッチが貰えるのですよ。
しかも、研修中は国家公務員と同等の給与を支給されてね。

真に、福祉や障害者・高齢者の事を考えて、真に日本国の福祉の事を考えて、今の
受験資格を決めたという姿勢は、私は良くやった。よくぞ筋を通したと思いますけどね。
また、中卒であろうとも実務5年で、無資格でも養成校への道が開かれているというのは、
凄く門戸の広い資格だと思います。 貴方は、本当の資格試験が何たるかを知らな過ぎです。
そして、社会福祉士会も、腰が低すぎです。
785タロー:2008/01/21(月) 02:33:29 ID:meqY4Byb
私の情報は大分古いようですね。笑。784さん失礼しました。しかし受験資格に
高いハードルを作るのはあなたがおっしゃてるような高尚な理由とは違いますよ。
たとえば医師を養成するには多額の国家予算を要します。ですから受験で養成す
べき人材をふるいにかけてるだけですよ。現に教育に多額の国家予算割いてるス
エーデンなんか確か54歳まで医学部入学が認められますよ。日本みたいに高いハ
ードルの受験でバッターボックスにたつ人を選ぶんじゃなくバッタボックスには
平等にたたせる。要は医師の国家資格にごうかくするかどうかが問題。別に北欧
賞賛するつもりじゃないけどチャンスは誰にでもあるわけです。受験資格ってい
うのはそれに付随する経済市場の問題が大きいと思いますよ。高校卒業資格ない
と大学受験できないようにしとかないと高校経営がいきづまるみたいに。今は社
会保険労務士や税理士に受験資格がいるのですか?大卒以上とか?司法試験合格
後に研修制度があるのは知ってますよ。ただね資格制度の本質はその時々の社会
のその資格をもつ人間に対する需給関係ですよ。何故784さんが人生かけておられた司法試験の途がとざされたのか?弁護士資
格だってできた当時は東大法科でてれば無試験でなれた時代もあったわけでしょ
う?昔は国家試験なしで学部さえでればもらえる資格なんてたくさんありました。
だからといって質が今より低かったものばかりではありません。資格取得者が増
え続けると一人ひとりの経済的なパイは当然小さくなります。ではどうするか受
験資格のハードルあげるてうけさせないようにするというのもひとつの手でしょ
う。にどんな資格でも資格制度作ることによってそこには国の天下り団体作れるし、
市場も生まれます。資格なんかなくても昔はみんな現場で実践つんで専門性を磨
いたわけでどんな資格もってても最初は役にたちません。社会福祉士や介護福祉士
ができる前の福祉現場は慢性的な人材不足でした。合同説明会開いても若い人は見
向きもしなかったですからね。資格制度できたときから実がないのに資格好きの日
本人を取り込むずるいやり方との批判は強かったですよ。おかげで福祉現場には若
い人があふれかえりましたが、もともともうからない福祉現場になんでこんなに若
い人きてくれるようになったのか当時は不思議でしたけど。まさに「資格のマジッ
ク」としかいいようがないですね。教員資格も調理師免許も簿記もスキー検定もそ
のうち大学でないととれませんになるかもしれませんね。なんせ少子化ですから。
786ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 10:25:36 ID:fPgDCsBB
えぇえぇ、相当。
10年は古い。

資格商法といわれても、意味の無い資格を騙されて取らされたといえどもですよ、
国家資格であることは変わりないわけですから、今からでも運動をしてゆく必要が
あるわけです。 先進国でソーシャルワーカー制度が無い国って、日本くらいじゃ
ないですか。 恥ずかしいですよ。

みんなNPO法人に丸投げして、その実、そのNPOはヤクザの隠れ蓑だったとかが多いですよね。
787ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 10:55:41 ID:6IKGGjcB
私は、専門卒の社会福祉士です。
登録はしていたのですが、会には入っておりません。
理由があります。
研修で初めてお会いした方に会員がおり、入会について相談しましたところ、出身大学を聞かれました。
大卒ではない旨を伝えると、態度が一変。
これからの会は選ばれた人が盛り上げる等チクチク
挙げ句に入会してどうするの?と
専門職集団というより学歴への異様なプライドが歪んだ所なんだと実感しました。
確かに入会資料に出身大学を記入する欄がありますし。
あれ以降、社会福祉士を持つのが恥ずかしく思い、ケアマネのみ活用しています。
788ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 12:15:17 ID:h2dfXsjW
私はケアマネを受ける際の『実務経験』に疑問があります。
実務経験が不要と言っているのではありません。
おそらく利用者の尊い命や生活を支えるには現場で自らが感じた
直感などや経験が大切であるという理屈だと思うのですが、仮にその現場経験が
大切で正しいと言うのならば、何故、医師や薬剤師、看護師、学校の教員
など人の命や生活に密接に係わる資格に実務経験を課さないのでしょうか?
医師や看護師に10年の実務経験を課してケアマネに5年の実務経験を
課すのであるのならば、私は何も言いません。介護福祉士にしても
そうですけど、何か福祉の資格だけ実務経験に異様にこだわりがあるように
思えてなりません。ケアマネの資格が出来た時、何故、実務経験が導入される
ようになったのか、詳しい方教えてください。
789ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 17:33:30 ID:U9Hcvxej
790ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 20:41:26 ID:puDTwqbD
>>787

大卒がないのが恥ずかしくて、むしろ社会福祉士を名乗るのはステータスになるのでは?
791ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 20:53:53 ID:+UsUeJsL
社会福祉士を名乗るのはステータス?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 21:22:55 ID:6IKGGjcB
>>791
本当に。何がステータスだか。
これだから社会福祉士はイタイ奴が多いと言われるんですね。
だいたい、ヒエラルキーなんて社会福祉士程度の取得で言ってるから日頃の嫌味な態度に出るんですよ。
793ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 21:46:14 ID:YajbI3M8
>>787
なるほどな。居るよねそういう奴。偏差値低いくせに、福祉学科の中では
TOPクラスとか訳のわからない事を平気で言える奴がさ。私も他学部出身者
で福祉の事は通信でしか学んでいませんが、会には所属しています。

そういう奴らの学歴へのプライドなんてカスみたいなもんだから、専門卒を
卑下する必要なんてないよ。受かったら皆仲間だ。
ちなみに、どこの県士会での研修だったのかだけ教えてください。
 
794ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 21:48:07 ID:YajbI3M8
>>792
日頃の嫌味な態度とは、その社福士はどのような態度をしているの?
795ななしのフクちゃん:2008/01/21(月) 21:50:36 ID:YajbI3M8
>>790
ちなみに、「大卒がない」という表現は、日本語には無い。
「学士が無い」と言う。 本当に福祉学部卒者は学が無いよね。

796ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 10:24:14 ID:4rmSSg9s
>人の命や生活に密接に係わる資格に実務経験を課さないのでしょうか?

無資格の人に無資格医師として医療の実務経験積ませるわけにはいかんでしょうw
資格無い人に治療とか手術してもらいたいですか?

福祉関係は無資格でもある程度仕事を無難にこなせるからこそ実務経験
が必要なんでは?
797ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 10:26:08 ID:7EU4L4DM
福祉学部卒者はFランク大おおすぎ
798ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 11:19:07 ID:kfNZseyZ
1 名前:ななしのフクちゃん 2005/04/29(金) 22:07:49 ID:ChXgdacO
今一度語れ!
漏れ的には、ネットで社会福祉士の雇用確保を
目指す、労働組合的な第3の組織が
たちあがる事を切に希望する



788 名前:ななしのフクちゃん :2008/01/21(月) 12:15:17 ID:h2dfXsjW
私はケアマネを受ける際の『実務経験』に疑問があります。
実務経験が不要と言っているのではありません。
おそらく利用者の尊い命や生活を支えるには現場で自らが感じた
直感などや経験が大切であるという理屈だと思うのですが、仮にその現場経験が
大切で正しいと言うのならば、何故、医師や薬剤師、看護師、学校の教員
など人の命や生活に密接に係わる資格に実務経験を課さないのでしょうか?
医師や看護師に10年の実務経験を課してケアマネに5年の実務経験を
課すのであるのならば、私は何も言いません。介護福祉士にしても
そうですけど、何か福祉の資格だけ実務経験に異様にこだわりがあるように
思えてなりません。ケアマネの資格が出来た時、何故、実務経験が導入される
ようになったのか、詳しい方教えてください。



789 名前:ななしのフクちゃん :2008/01/21(月) 17:33:30 ID:U9Hcvxej
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1175622440/


790 名前:ななしのフクちゃん :2008/01/21(月) 20:41:26 ID:puDTwqbD
>>787

大卒がないのが恥ずかしくて、むしろ社会福祉士を名乗るのはステータスになるのでは?


791 名前:ななしのフクちゃん :2008/01/21(月) 20:53:53 ID:+UsUeJsL
社会福祉士を名乗るのはステータス?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


792 名前:ななしのフクちゃん :2008/01/21(月) 21:22:55 ID:6IKGGjcB
>>791
本当に。何がステータスだか。
これだから社会福祉士はイタイ奴が多いと言われるんですね。
だいたい、ヒエラルキーなんて社会福祉士程度の取得で言ってるから日頃の嫌味な態度に出るんですよ。
799ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 12:49:32 ID:BCBnxTfG
>>796
無資格の人に無資格医師として医療の実務経験積ませるわけにはいかんでしょうw
資格無い人に治療とか手術してもらいたいですか?
 
   ↑

君はケアマネの実務経験を理解してるのか?w
ケアマネの実務経験というのは介護士やら看護師などの
基礎資格の実務経験であってケアマネの実務経験ではない。
例えば医師になるには看護師の資格を取って五年働ければならないとか
そういうことだろ。


800ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 17:18:55 ID:4rmSSg9s
>>799
いや、そういう意味じゃなくてね、>>796が「医師」のように命を預かる職業
の国家試験を受けるのに「実務経験を必要としないのはおかしい」
という意見に対して、
「命を預かる職業」を無資格の奴に実務経験させるわけにはいかないだろ?
と言ってるわけ。

君大丈夫? ケアマネどうこうには一言も触れてないんだがw
801ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 18:00:12 ID:4rmSSg9s
ケアマネなどの福祉の仕事→無資格者でもある程度そつなくこなせる程度の仕事なので、
                  医療や福祉業界である程度実務経験があるなら受験資格を与えてもいい

医師などの人の命を預かる仕事→他の職業経験があるからといって、任せるわけにはいかない
                      きちんとした専門課程の教育を一定年数受けてる人間でないと
                      受験資格を与えるわけにはいかない。
                      また、無資格のままその職業に関する実務経験を積ませるわけにもいかない。

こういうことだろ。
802ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 20:59:36 ID:xWZUuo8l
保育や介護のボランティアってのはありえる
でも 医師や看護師のボランティアなんてありえない
ボランティアで注射打たれちゃかなわない
つまり 福祉の仕事というのは本質的に独占業務になりえないんだと思うが
どうだろ  
803ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 23:46:28 ID:a6yZc1a4
 >>802
保育や介護は、家事・育児をしていれば出来るって?
医師や看護師のボランティアはありえないって?
医療行為として定められていること以外は、ボランティアできるよね?

救急法って、あれ心肺蘇生法だけど、ボランティアが出来るよね。
AEDも、条件付だけど、ボランティアが扱えるよね。

福祉の仕事も、介護行為としてある程度のものは、独占業務とできるよね。
業務とは、対価を得て反復継続して行なう行為であり、資格者じゃないと
対価を得て介護行為をしてはならないとすればいい話だよね。
804ななしのフクちゃん:2008/01/22(火) 23:51:18 ID:ULwcWYAs
>>802
考え方が古すぎ
っていうか氏後硬直
805ななしのフクちゃん:2008/01/23(水) 06:13:27 ID:JgN2GdRv
>>803
それは看護師のボランティアではなく、看護助手としてのボランティアになるな。

介護業務の業務独占って?
なにを独占するの?
806ななしのフクちゃん:2008/01/25(金) 00:58:43 ID:9k0dRnt2
>>803 介護行為としてある程度のものは独占業務とできるよね

独占業務としてできる「介護行為としてある程度のもの」って何ですか? 
あなたの考えてる独占業務って何ですか?
あおりでなく 具体的にぜひ教えてください
807ななしのフクちゃん:2008/01/25(金) 08:41:44 ID:pCSuV4WE
介護行為としてある程度のものは独占業務とできるよね

できないよ馬鹿じゃん
808ななしのフクちゃん:2008/01/26(土) 21:46:54 ID:k0/3q647
>>806
訪問介護や施設介護を生業として行なう者は、介護福祉士を所持し、資格者章を
提示しなければならない。 また、親族・姻族による介護行為はこの限りにあらず。
無資格で介護行為を行い、その対価を得たものについては、例外を除く他、不当利得
返還請求により対処し、対価を得た行為につき不可罰的事後行為とする。

これで、介護行為が独占業務となる。
809ななしのフクちゃん:2008/01/26(土) 21:50:12 ID:k0/3q647
介護行為の範囲は、各々の支援計画により特定、判断されるものとする。
810ななしのフクちゃん:2008/01/26(土) 21:53:36 ID:k0/3q647
介護事業者は、徒に介護行為を少なくし、不当に利用者を誘致することの無いように、
3ヶ月に一度、介護サービス判定事業者の監査を受けることとし、判定事業者はその結果
を、介護保険者である市町村に報告する義務を負う。
その報告は、監査後30日以内とする。
811ななしのフクちゃん:2008/02/06(水) 00:55:48 ID:D1DCRHcE
ひょっとして 独占業務と配置基準の区別が…
812ななしのフクちゃん:2008/02/06(水) 06:00:05 ID:1jsFobot
さすが介護人( ̄〜 ̄;)
813ななしのフクちゃん:2008/02/07(木) 14:27:09 ID:noLG4MeT
【社会】女性職員ら、トイレに座る79歳認知症男性を撮影して携帯の待ち受け画面に使う・・・岡山市、介護施設に改善勧告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202302027/

介護施設でトイレに入った認知症男性を隠し撮り、女性職員が携帯の待受け画面に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202271339/
814ななしのフクちゃん:2008/02/07(木) 18:25:40 ID:ObhmTjOE

業務独占
@介護福祉士⇒排泄介助
  看護師とホ−ムヘルパ−は、排泄介助できない。
  介護福祉士の待遇改善が進む。
A社会福祉士⇒内部監査指導員を必置とし報酬加算する。(相談員業務を兼務)
  利用者の権利擁護・生活向上の監視・内部告発を義務付ける。
  これで、理事長・施設長も頭が上がらない。
  社会福祉士の待遇改善が進む。

815ななしのフクちゃん:2008/02/07(木) 18:39:04 ID:2yxIrRU8
>>814
ワロタ
ヘルパーの数も足りてないというのに排泄介助を業務独占なんかにしたら
施設は失禁だらけになるだすよ。
816ななしのフクちゃん:2008/02/08(金) 00:27:02 ID:SixKnnW+
>>815
それで良い。
まずはそれからはじめないと、話にならない。
もう良いよ 無資格・無気力・馬鹿はイラネ。
817ななしのフクちゃん:2008/02/08(金) 00:41:57 ID:/LzBiEGU
>>816
職員の都合で考えるのではなく、利用者の都合で考えなさい。
818ななしのフクちゃん:2008/02/08(金) 00:50:32 ID:SixKnnW+
資格者のみに業務を開き、無資格者は助手・パート扱いで良い。
資格を取れば良いだけの話だから不公平でも何でも無い。
これで、資格すら取ろうとしない無学者を排除できる。
うんこ処理屋という俗称も、褒め言葉と感じるようになる。

有資格者には、資格取得に掛った費用に見合うだけの賃金を保障。
徒に、市井に埋もれている「福祉・介護の素養、技術を持つ者」も
賃金UPにより登用できるようになる。

これにより、介護士1人1人の責任が重くなり、虐待事案も減ってくる。
訴訟リスク回避の為、保険加入数・額が増大する。 保険屋が儲かる。
また福祉・介護業界におけるリーガルマインドの醸成に寄与し、真の人権
保障に繋がってくる。
給与面・倫理面での向上は少子化における労働力確保の観点からも、
子供たちの職業の選択肢に「介護・福祉」が入ってくる可能性を高め、
日本の福祉業界のマンパワー育成にも絶大なる効力を発揮する。

目先の、労働力の確保を目指したヘルパー制度などは、即刻廃止すべき。
公務員の福祉課任用資格でしかない「主事」資格も即刻廃止すべし。
帯に短し、襷に長し的な、簡単に取得できる資格が多すぎるのが問題。
業務独占になることにより、障害・高齢者・社会保障にまたがる一本の資格
制度となる事により、散発的に開かれている各種勉強会などが無くなり、高度
で先進的な研修により、人材教育水準の飛躍的な向上も見込めるようになる等

メリットは非常に大きい。
819ななしのフクちゃん:2008/02/08(金) 00:54:20 ID:SixKnnW+
>>817
利用者の主張を「アドぼけっ〜と」してみましたが、何か?w

安くて、使い捨ての、やっつけ仕事をする介護職員になんて見て貰いたく
ないよ。分らないからそれで良いというのは無しなw それこそ虐待だからさ。
820ななしのフクちゃん:2008/02/08(金) 01:05:15 ID:nhWQFiCY
ひどい。レスの内容があまりにもお花畑。
821ななしのフクちゃん:2008/02/08(金) 01:13:39 ID:SixKnnW+
>>820
お花畑で結構です。 
花も咲かない、不毛の地よりもどれだけ良いか。

さて、君の意見を聞こうか。介護業務を業務独占にしたくないようだが、
なぜ業務独占してはならんの?介護の目的は「死への生活の充実」
排泄もその重要な要素にあたるはずだが。
822ななしのフクちゃん:2008/02/08(金) 14:42:50 ID:9yT7eCst

>>814

介護福祉士の団体、社会福祉士の団体の「業務独占」への
ソーシャルアクションを期待する。

 
823ななしのフクちゃん:2008/03/10(月) 15:48:20 ID:vv2Fo8iZ
>>821
財源は?
824ななしのフクちゃん:2008/03/10(月) 17:34:45 ID:sI1YrXPL

>>823

  公務員を半分に削減する。
  公務員の給与を1/3カット。
  一般歳出・特別会計等の無駄遣いを止めさせる。
  これだけで20兆円の財源がでる。
  消費税なんか上げる必要なし。

  これをヤラナイ政治家は、アホばかりと思う。
825ななしのフクちゃん:2008/03/10(月) 17:46:06 ID:jCv8HC9f
うんこの処理を業務独占にしろと真剣に言ってるところが涙を誘うなW
826ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 14:46:07 ID:Buj2N1Yl
役立たない会
827ななしのフクちゃん:2008/03/13(木) 21:46:50 ID:7+7RGid9
意味なし会。
自己満しこしこ会
828ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 01:54:47 ID:cpDW5R0x
>>827
それはお前が意味なしなだけ
829ななしのフクちゃん:2008/03/15(土) 03:09:19 ID:7N6zOI0w
平成21年度の『社会福祉士及び介護福祉士法』の改正に伴い、

カリキュラムの見直しを行います。その際、日本社会福祉教育学校連盟や

日本社会福祉士養成校協会の職域拡大の活動と連動し、

「スクールソーシャルワーカー」など新しい職域に対応したカリキュラム

を考えております。

「スクールソーシャルワーカー」とは、虐待、育児放棄、経済的な問題など

家庭における保護者や子どもが抱える問題に対して専門的な視点に立ち、

活動する専門家を指します。文部科学省は、2008年度から都道府県の141の

地域にある公立の小中学校に配置することになりました
830ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 13:54:30 ID:zpek3LoV
福祉士会ってどうなの?必要なもんだとは思わないけど。理事は学者やそれを目指す成り上がりものが肩書き欲しさにやってるみたいだし。
831ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 15:30:35 ID:ik1T2yOR
>>829
毎度の事だけど、おそらく保健師や教員の業務になるんだろうな。w
832ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 15:48:25 ID:SJ/D6Fdk
SSWなんて、権限が無い以上、「言ってみただけ」で終わる。

虐待事案については、児相と連携となるが、頭に来た親が学校に乗り込んで
きて、SWだけが矢面に立たされることになるだろう。要するに教師の盾と
なるだけ。

ネグレクトに関しても、SSWが家族に「もう少しこうした方が・・・」と言った
ところで「ハイハイ分かりました。(ガチャン)ツーツーツー・・」
家庭に面談に行ったとしても、「ウザイので明日から子供は通わせない!」など
と平気で言うDQN親に門前払い食らう。




833ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 15:54:59 ID:SJ/D6Fdk
SSWの役割りは、ラグビーで言えば「教育現場フォワードorロック」
相撲で言えば、「露払い」
2chで言えば「粘○厨」 なんだかなけてく〜る〜♪思わず・・・(以下ry
834ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 02:08:30 ID:uFL3UeIA
>>833
役あるだけマシじゃん
835ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 09:43:32 ID:lncZ2Rr8
福祉士なんて資格はいらねー。勝手に「地位向上」してろ
836ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 09:47:38 ID:MTkj0ril

社会福祉士会に要望
○高齢者・障害者等の相談にのりその人らしい生活を支えるのが
 社会福祉士である。
○そうであるなら、介護保険の試験科目を加え社会福祉士の資格
 があれば、簡単資格のケアマネ資格も有するように厚生労働省
 に要望してください。
837ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 09:51:44 ID:7SONbUmk
今年の一般新卒の求人倍率2.14だってさ。w
こりゃー福祉大出たってわざわざ低賃金の福祉業界になんて来ない訳だ。
838ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 09:56:31 ID:vPh+tOBW
>>835
まぁまぁ介護士よ。いや、ヘルパーか主事あたりか?
どうあがいても、君たちと社福士とでは越えられない壁が存在するんだからさ、
へいこら尻尾振って、少しでも収入をあげてもらえるように社福士会に活動を
嘆願してみるほうが、後々の事を考えると得だぞ。

馬鹿に馬鹿にされるくらいなら、孤高を貫き、上位士業の奴隷でも構わない。
現に成年後見等はその良い例だしな。 
「もう馬鹿なんて相手に出来ない。」相手にしていると無駄に疲れる。
これが社福の本心なんじゃねぇのかな。

839ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 13:59:51 ID:lncZ2Rr8
えらそーにしてもたかが「福祉士」持ってても何の得にもならねーし。
君たちに昇給も地位向上もない。
あるのは利用者と国のケツ拭きだけ。
840ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 14:33:34 ID:YRIGNtPw
>>839
わざわざ覗きにこなくてよろし
841ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 21:17:44 ID:uFL3UeIA
>>839
仕事探したら?
で国民の義務である
税金きちんと払いなよ。
でないと非国民だよwww
842ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 18:52:48 ID:3jSdifW/
社会福祉士もアホだが、社会福祉士会に入ってる奴は
最高にアホ
843ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 19:46:09 ID:m3JGyB85

福祉は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。

844ななしのフクちゃん:2008/03/21(金) 20:28:25 ID:l2kF1YcZ
イラク戦争には、コメント出しているのにチベットの民族弾圧になんのコメントも出さない輩の集団に金を出すほど
懐に余裕はないし、人として落ちたくない
845ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 01:56:54 ID:mqdavZhz
広島の福祉士会の会長がえらく短期に変わってるけど何かやらかした?
846ななしのフクちゃん:2008/03/22(土) 02:56:15 ID:LM0kE+pW
>>844
詭弁
847ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 15:24:25 ID:hxBh3XBr
福祉系の資格なんて役に立ちませんよ。
ただ、人のためになりたいとする心意気は尊敬に値します。

福祉系の学部は、いわゆる底辺大学に多く設置されています。
福祉系大学生・介護福祉施設の職員間では、社会福祉士が神格化
され難関資格と崇拝??されていますが、世間一般からみたら
たいした資格とはいえません。
福祉の世界は総じて偏差値が低いから、彼らにいわせれば社会
福祉士レベルがステイタスなんです。

社会的にステイタスもあり、かなり一目おかれる資格は、
医師・弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・不動産鑑定士・
アクチュアリ位です。もちろん給料だって破格に高い。

ただこれらの資格は、ウルトラ難関資格です。
社会福祉士資格とは次元があまりにも違いすぎるハイレベルな
資格です。めざしても、取得できない人間のほうが圧倒的に
多いです。

強い志と将来へのおおきなアドバンテージを臨むなら、
これらの資格取得を目指しましょう。
848ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 16:11:17 ID:QQzjVmvA
>>847
あんたさぁ、仕事して税金納めてからカキコしなよ。
アンタみたいな非国民じゃ話にならないだろ。www
849ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 16:14:17 ID:QQzjVmvA
>>844
人類の敵、基地害馬鹿猿ブッシュに
脳なし基地害馬鹿アフォ売国奴非国民チキン廃人小鼠は
幾らでも叩きまくりしても
足りないよな。
氏ね、売国奴非国民チキン廃人小鼠め!
850ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 00:29:49 ID:GcnU8FdR
まぁ、一ついえることは、アメにつくか中につくかを考えたら、迷わずアメだって
ことだな。
851ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 07:11:25 ID:MI6o/pdH
>>850
つくから馬鹿なんだよ
リタリン常用の精神異常
人頃し犯罪者売国奴非国民チキン廃人小鼠みたいにな
852↓ガラの悪い右翼w:2008/04/06(日) 07:18:12 ID:NbellH8t
848 名前:ななしのフクちゃん :2008/04/05(土) 16:11:17 ID:QQzjVmvA
>>847
あんたさぁ、仕事して税金納めてからカキコしなよ。
アンタみたいな非国民じゃ話にならないだろ。www
853ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 21:14:52 ID:WlDMQdZQ
>>851
今更、自主独立ってか?格好の餌食になるぜ?
854ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:29:58 ID:gHrtOdIQ
社会福祉士を学べる大学にいるんだが、色々調べてたらこの資格、取らなくてよさ気だな…。
親に話したら一応取ってた方が…と言われたが。。。
そこまで自分に合ってる資格とも思わないし将来性わかんないし…頑張って取る必要あるかな?

児童福祉司や社会福祉主事もつのと、社会福祉士の資格もつのってどっちが有利?
855ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:33:53 ID:WlDMQdZQ
児童福祉司は、資格じゃなく役職なんだが・・・。
まぁ、親の言う事には素直にしたがっておいて間違いは無いぞ。
主事=金出せば取れる。社福=金を積んでも取れない奴は取れない。
どちらが、身になるかを考えれば答えは出てるのではなかろうかと。
ちなみに、社福士は頑張らなくても取れます。普通に机に100時間座って
勉強できれば取れますから。
856ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:42:51 ID:gHrtOdIQ
>>855ごめん、資格じゃなく役職だった。
答えてくれてありがとう。
どちらが身になるかは分かったが、社福取ってもイマイチ…な資格だよね?
正直進路変更したいが今からどうしよorz
857ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 22:48:49 ID:gHrtOdIQ
ここにいる人達は精神保健福祉士についてはどう、思いですか?
858ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 21:12:14 ID:Zevwh3nC
社会福祉士、一発で合格したがどっこも介護させられるだけじゃん!
こっちゃぁ腰悪くしてっからケアじゃなくてSWにしてんだろがッ!!
ウンコ資格なので必要ありません。
むしろ、一般企業への転職がしにくくなっただけじゃん、合格して喜んだ俺氏ね。
859ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 21:16:56 ID:n7xFN9hZ
なぜ一般企業への転職がしにくくなったのですか?
860ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 21:19:21 ID:xLr/S64T
ケアマネの基礎資格としてはけっこう有利だよね、就職の時。
861ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 21:31:27 ID:n7xFN9hZ
ケアマネするくらいなら、社労士事務所だして成年後見研修受けますよ・・。
862ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 22:11:04 ID:4Oc7dTF5
>>858
ん?
ウチはSWで雇ったが。
運が悪かったんだな。
863ななしのフクちゃん:2008/04/08(火) 09:29:33 ID:JMD26myB
介護に未来はない
864ななしのフクちゃん:2008/04/08(火) 11:30:58 ID:hXY4X+U9
介護に未来がない=日本に未来は無い と同義であるわけだが
865ななしのフクちゃん:2008/04/08(火) 20:16:56 ID:iidBUapw
社会福祉士と認定心理士…もつならどちらが将来有利?
866ななしのフクちゃん:2008/04/08(火) 22:07:10 ID:QGG5XhCN
>>865
ん?
自分次第
867ななしのフクちゃん:2008/04/08(火) 22:25:08 ID:X5BwDxfh
認定心理士ってなんだろう・・・。聞いたことないや。どこの民間資格ですか?
868ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 00:09:20 ID:nCurOT0u
社会福祉士会に意味はあるのか?

そもそも社会福祉士会はやる気ないだろ?
自己研磨が大事だけど、それを活かせる独占的な職場をもっと創れよ。
例えば、児童相談所とか生活保護だって
社会福祉士が専門職として就けるようにするとかさぁ
869ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 04:54:44 ID:1IYHGfBt
>>868
脆弱な結束力しか作り出せない集団に、地域ネットワークなど構築できる訳がない。
根本からして間違っている。SW合格者は、まず会に入会しろ。話はそれからだ。
870ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 07:50:25 ID:7YeHAUas
あ〜普通大学の福祉学科に入ったんだけど、選択を大きく間違ったみたいだな・・・

浪人するか地方上級目指して今から勉強するしかないか・・・
871ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 19:24:45 ID:tT4FciVk
学部なんて関係無いだろw マジレス
872ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 01:08:25 ID:5gQZKmyP
福岡は退会方法おしえろやボケ!
実務経験ないやつに評論されたくないし、
学級新聞みたいなの送ってくるし。
873ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 01:14:16 ID:EBd1sb8A
学級新聞w
良い例えだ!>>872

他県だが、年会費制度だろ?良いじゃん、数千円払って学級新聞読めばw
874ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 18:35:14 ID:NmLIi33B
会費?
払ってないよ。バカバカしい。
875ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 19:58:27 ID:5gQZKmyP
>>873
福岡のを一度見てくれ、事務局員がドライブに行ったとかそんなん記事にして送ってくるんだぜ?
最近はそのままごみ箱行き…
876ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 21:10:10 ID:daDP6zzD
だって負苦汚化は
三輪誅の糞ゴミ七人組みたいに
イジメで人頃しやっても無罪放免どころか棺桶覗きこんで笑っても誰からも咎めない
DQN脳なし馬鹿アフォ売国奴非国民しか棲んでないんだろ?www
877ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 23:22:46 ID:hMysoZ3u
↑おいこら!このフーシェ!! 社福板に沸くんじゃねぇよw
878ななしのフクちゃん:2008/04/15(火) 17:44:59 ID:tobIFpxq
>>877
ん?
事実だろ?
人権ゼロ
レイプ
札人
詐欺
恐喝
強盗
何でもありの
負苦汚化クォリティwww
879ななしのフクちゃん:2008/04/15(火) 22:28:54 ID:6Gv1xfTW
>>878
殺人もレイプも全く過去に起こった事がないお花畑の県から来たのですね。

福岡市は現在警察がいっぱいで一番安全な状態。
880ななしのフクちゃん:2008/04/15(火) 22:42:49 ID:jDBYL3LX
オイオイ・・・電波厨に何ムキになってんだよw>>879
思い込みの激しい元エリートの介護士君の好きなように言わせてあげなさいな。
受容ですよ受容www
881ななしのフクちゃん:2008/04/16(水) 17:16:40 ID:/Ffze7AX
個人が実務経験積んで専門性が高まるほど必要なくなる職能団体も珍しい。

成年後見で話しが難しくなると行政書士会に回されるとか…
882ななしのフクちゃん:2008/04/16(水) 23:30:39 ID:tOglOag+
>>881
言っている意味がわかりません。行政書士会に何を回しているのでしょうか?
頭を下げてでも、弁護士会や司法書士会へお願いすると思うけど・・・
883ななしのフクちゃん:2008/04/20(日) 21:42:58 ID:HHZdZuDF
この会は、自己満足集団。
皆で集まってシコシコしてるだけ
884ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:01:47 ID:wvCmee5b
↑ この会って社団法人)日本社会福祉士会 のことでしょうか?w
885ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:21:32 ID:JB/lsPnu
↑そりゃそだろ!
おりゃ今年合格組で入会予定だが、福祉界にいる以上は入っとこかな・・て感じ今んとこは・・。。
886ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:27:18 ID:e1i3svqf
名誉毀損ですよ。分かってますか?>>255

また、名誉失墜行為の禁止規定が倫理綱領にありますけど、それすらも知らないで
無責任な発言をされますと、社会福祉士の貴方の立場も無くなりかねませんが。
その前に、社会福祉士というのも嘘ですよね。
887ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:28:02 ID:e1i3svqf
>>255×
>>885
888ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:35:59 ID:e1i3svqf
>>885
さぁ、弁明をしてみてください。
どこがどう自己満足集団なのでしょうか?
889ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:41:40 ID:JB/lsPnu
>>888
884の間違いじゃネ?
890ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:54:03 ID:e1i3svqf
>>889
貴方が我々の会を侮辱している事が明白な以上、どこがどう自己満足なのかを
公然と主張してくださいな。 ちなみに>>884=886なw
社会福祉士でもないJB/lsPnuが、社福を名乗り、散々コケして楽しんでいるよう
に見えるのだがな。
891ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 00:57:56 ID:JB/lsPnu
>>890
会入会予定のもんだけど。。
883の間違いしてんじゃね?よくスレみてみろや!
892ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 01:06:19 ID:e1i3svqf
必死だなw

あんま調子に乗ってると、どこぞのスレッドみたいに祭りになっちまうから
気をつけなって事だよwww
893ななしのフクちゃん:2008/04/21(月) 02:19:57 ID:JB/lsPnu
↑イってるか湧いてるんだねww
894ななしのフクちゃん:2008/04/24(木) 04:55:01 ID:nfPeoeL+
祭りになるほどのテーマでもない。
祭りになるのであればまだ見込みがあるのではあるが。
誰も気にしてないのがよくわかる。
意味があってもなくてもどっちでもいい、とでもいうような。
どっちにしても無意味ということの証明かもしれない。
895ななしのフクちゃん:2008/04/24(木) 23:51:35 ID:8jHBi6lS
うちの県の社福士会は弁ご士会との連携を全面に出して居るので当県弁ご士会のホムペ行ったらトップに
「光市の元少年弁護団の主張を拒否した判決に抗議する!」
とあった…
皆さんはどうおもわれますか?
私は正直不安です
896ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 02:23:55 ID:eppr0Cyg
もうこの資格はどうにもなりませんね
そのこと一番理解してるのは実は会自身かも知れません
何をどうしていいかわからない
だから職と待遇に恵まれた
極一部の社会福祉士同士の中で
自分たちの「専門性」を前提に話をするしかないんでしょう
正直 なにも期待してません
なぜこれほど不毛な資格になったのか
それを一人で真剣に考えるだけでも意外とすごくシンドイです
だからどこかに仲間がいればいいなって思っていましたけど 
もうやめにしますわ もう疲れました
897ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 08:28:59 ID:e5Rh9XnS
>>895
空気読めと書き込めw
898ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 08:50:04 ID:e5Rh9XnS
>>895
しかし、その事件って加害者が未成年(当時、少年法改正論議の終結期)。
この事件の直後に少年法が改正になったんじゃなかったっけ?
事件当時の少年法の趣旨「矯正教化」に沿えば、今回の死刑判決は量刑的に
非常に重いわけだよ。強姦目的で住居侵入して強い抵抗に遭い、殺害。その後
当初の目的であった強姦を達成。雰囲気を察して泣き出した子供も殺害。
思いとどまる契機が、抵抗時、殺害時、強姦時、子供殺害時の少なくとも
4箇所あったわけ。でも思いとどまらなかった。よって高裁までは犯行当時
未成年であっても「無期懲役」は免れないという判決を出した。
もしも動機が怨恨だった場合、無期懲役もきてたかどうか・・・。それほど
少年法の効力は絶大だったんだよね。
しかし、世論の後押しもあり、昨今の少年犯罪の凶悪化にも影響され、いわば
犯罪発生の抑止効果を狙ったとも思えるような、最高裁の死刑判決。高裁にしてみれば
「えぇぇぇ!!マジッすか(滝汗)」の状態。最高裁判決の効力は下級裁判所を拘束します
ので、高裁も「じゃ死刑で」で終了。これが今回の判決の背景だと思うな。
899ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 09:25:33 ID:e5Rh9XnS
>>896
社会福祉士や精神保健福祉士・介護福祉士なんてもんは最初から不毛なんです。

でも、必要なので存在するのです。誰しも、年を取ったり、障害を負ったり
家をなくしたりしたくないですよね。でも年を取り、障害を負い、路頭に迷う
人がいるのです。だれしもなる可能性があるのです。困った時に、手を差し伸べ
一緒になって考えてくれる、支えてくれる。そんな人を友人に持つ人達ばかりでは
ない。だから我々が存在しているんじゃないかな。

もっと、権限と予算と場をくれ。生き易く国民を鼓舞させてくれ。
この閉塞感・イライラが何から来るものなのかを、伝達させてくれ。
そして覚悟を決めて頑張ろうと団結できるよう活動させてくれ。
   これが、福祉・介護の士業の本音だよな
9000424 ◆X0oN/g3UEk :2008/04/25(金) 14:18:07 ID:srn1jHFr
900
901ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 15:41:18 ID:DDrO/1cd
しこしこ会
902ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 18:10:04 ID:wpIEhndz
ウチの物知りクンは偉そうに「とっても無駄」と言うがまずとってから言ってくれないと。
もともと口だけクンだからますます評価下がってるよ。
903ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 19:05:47 ID:Rs0Y4CoK
>>899
そうなんだけど
別にお金払って、時間かけてという「手間」に
「意味」があるのか?、と皆は問うているんじゃないの?
あと資格試験の内容もあれでは・・・
904ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 20:32:11 ID:amj762+D
>>899
ここで問われているのは会だから

今日、今年合格した人から会に入ったほうが良いか問われたが
「一万円の研修が二千円割引になる特典がある会員に一万五千円払えるかどうか」

と答えたよ
905ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 20:49:38 ID:476np4bo
職員のための会ではないかと思う。
906ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 20:50:18 ID:476np4bo
社会福祉士会で働く職員のための
907ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 21:18:53 ID:Rs0Y4CoK
受験資格を緩和して、誰でも受けられるようにしては?
908ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 21:22:25 ID:7xypF4SJ
>>907
それじゃマズイだろ?
だって馬鹿でも受かる簡単な試験だって
バレちゃうじゃないかwww
909ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 22:20:03 ID:amj762+D
社福士会の事務局員の上から目線の態度が嫌
免許更新時の安全運転協会みたい
「はぁ?入らないの?」みたいな

社福士会の一万円の全日研修よりも
他所の90分無料研修の方が勉強になる。
910ななしのフクちゃん:2008/04/25(金) 22:44:38 ID:YIn53ddv
>>908
何がマズイのか良く分からないな。
誰でも受かる簡単な試験なら、受かって見せろってw

3回4回も受けて受からず、コンプとなって負け惜しみをいう確率85%以上
の低スペック現場ワーカーが無駄に一端ぶっていやがるから、ガタガタになって
ゆくのが未だ分からんのか。  さすがに頭の作りが違うよねww
911ななしのフクちゃん:2008/04/26(土) 00:00:32 ID:pl6VayMc
>>910
ン?
悪りぃな
一発合格だが何か?
www
912ななしのフクちゃん:2008/04/26(土) 05:28:59 ID:1GXjQznj
内容のないところに形だけ整えたのが社会福祉士会かもしれない
入会率が有資格者全体の27%という現状は反省しないといけない
つまり有資格者の73%にはなんの魅力もないわけだから。
あの社会福祉士会の月報。これは社会福祉士会の内容のなさが
月報の紙質だけ上質で、内容はないという形でよく表れている。
あの月報を手にしたときの虚しさ。
もう少し謙虚に反省して内容充実を心がけなければと自戒します。
913ななしのフクちゃん:2008/04/26(土) 05:36:00 ID:1GXjQznj
社会福祉士試験一発合格で自慢して努力しないよりは
何回も努力して合格するほうが合格後のことを考えるといいような気がします
そうしてそのように苦労して合格した方々の努力に対して
社会福祉士会は応えることができているかどうか、問題はこの点だろうと思います。
応えられていないから入会率は下がる
これではいけないが問題の所在さえわからないのだろうなと
時々情けなくなることがあります。
914ななしのフクちゃん:2008/04/26(土) 09:31:48 ID:XO8nwCHB
>>904
 確かに会費高すぎ。
 せっかくだから入会しようかと思ったが、金額みてやめた。
915ななしのフクちゃん:2008/04/26(土) 11:31:41 ID:gbKXWij2
福祉系の資格なんて役に立ちませんよ。
ただ、人のためになりたいとする心意気は尊敬に値します。

福祉系の学部は、いわゆる底辺大学に多く設置されています。
福祉系大学生・介護福祉施設の職員間では、社会福祉士が神格化
され難関資格と崇拝??されていますが、世間一般からみたら
たいした資格とはいえません。
福祉の世界は総じて偏差値が低いから、彼らにいわせれば社会
福祉士レベルがステイタスなんです。

社会的にステイタスもあり、かなり一目おかれる資格は、
医師・弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・不動産鑑定士・
アクチュアリ位です。もちろん給料だって破格に高い。

ただこれらの資格は、ウルトラ難関資格です。
社会福祉士資格とは次元があまりにも違いすぎるハイレベルな
資格です。めざしても、取得できない人間のほうが圧倒的に
多いです。

強い志と将来へのおおきなアドバンテージを臨むなら、
これらの資格取得を目指しましょう。
916ななしのフクちゃん:2008/04/26(土) 19:23:42 ID:qhaiK5BM
ホントにあの学級新聞は送って来ないで欲しい。
事務局員の旅行話、クロスワード、会合話など…
送って来る度に最近は古紙回収に直行。
ホントにどこかの小学校の学級新聞が送ってきた方が見るな。
917ななしのフクちゃん:2008/04/26(土) 23:49:30 ID:ljid7GmF
そういう情報は読むだけ時間の無駄。
よっぽど家庭の医学読んでいたほうが為になる・・・みたいな心境になる。
918ななしのフクちゃん:2008/04/27(日) 09:21:25 ID:zTjllc/p
退会されたかたはどういう方法がありますか?
文章?電話?
919ななしのフクちゃん:2008/04/27(日) 09:23:38 ID:zTjllc/p
文章が変でしたので修正
「退会された方に質問です、退会にはどういう方法がありますか?文章?電話?」
920ななしのフクちゃん:2008/04/27(日) 12:01:11 ID:aZDzbqMt
A社会福祉士⇒内部監査指導員を必置とし報酬加算する。(相談員業務を兼務)
  利用者の権利擁護・生活向上の監視・内部告発を義務付ける。
  これで、理事長・施設長も頭が上がらない。
  社会福祉士の待遇改善が進む

これ提案した人って、現場の問題を熟知してるね。
福祉施設の内部って、本当に腐って淀んでるから。
921ななしのフクちゃん:2008/04/27(日) 13:09:00 ID:k8Zt8lz6

業務独占の提案

@介護福祉士⇒排泄介助
  看護師とホ−ムヘルパ−は、排泄介助できない。
  介護福祉士の待遇改善が進む。
A社会福祉士⇒内部監査指導員を必置とし報酬加算する。(相談員業務を兼務)
  利用者の権利擁護・生活向上の監視・内部告発を義務付ける。
  これで、理事長・施設長も頭が上がらない。
  社会福祉士の待遇改善が進む。


922社会福祉士なんて大したこと無い:2008/04/27(日) 13:17:52 ID:ON++WOrg
祉系の資格なんて役に立ちませんよ。
ただ、人のためになりたいとする心意気は尊敬に値します。

福祉系の学部は、いわゆる底辺大学に多く設置されています。
福祉系大学生・介護福祉施設の職員間では、社会福祉士が神格化
され難関資格と崇拝??されていますが、世間一般からみたら
たいした資格とはいえません。
福祉の世界は総じて偏差値が低いから、彼らにいわせれば社会
福祉士レベルがステイタスなんです。

社会的にステイタスもあり、かなり一目おかれる資格は、
医師・弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・不動産鑑定士・
アクチュアリ位です。もちろん給料だって破格に高い。

ただこれらの資格は、ウルトラ難関資格です。
社会福祉士資格とは次元があまりにも違いすぎるハイレベルな
資格です。めざしても、取得できない人間のほうが圧倒的に
多いです。

強い志と将来へのおおきなアドバンテージを臨むなら、
これらの資格取得を目指しましょう。
923ななしのフクちゃん:2008/04/27(日) 13:34:07 ID:eMCRr4Ez
社会福祉士なんか取っても意味ねーよ。
924ななしのフクちゃん:2008/04/27(日) 18:04:33 ID:haLkfZYO
社会福祉士会に入っても、学級新聞(以下)の機関紙が送られてくるだけで、
意味ないんですか?
それにしては会費高過ぎ。
役員交代とかして、も少し意義のある会にできないんでしょうか?
入会するか、迷う。
925ななしのフクちゃん:2008/04/27(日) 22:34:50 ID:zTjllc/p
社会福祉士会と別に情報交換とか活動が出来る団体出来ないかな?
会費月にホームページ主体で100円、メルマガに掲示板、専門別スレッドにて全国で情報交換。
脱会してホムペ捜したが良いな。
926ななしのフクちゃん:2008/04/28(月) 20:28:20 ID:s0//B1h1
試験問題が簡単過ぎじゃないですか?
難易度を上げたらいいと思います。
927ななしのフクちゃん:2008/04/28(月) 22:24:09 ID:EfCRv6la
>>926
現在社会福祉士もってる奴も試験受け直しならそれもよいかもな。
もしくは社会福祉士の上に認定社会福祉士や専門社会福祉士を作ってその資格の難易度を上げるか。
そもそも現在資格持ちの社会福祉士が馬鹿揃いだから、今更難易度上げても意味ない。
928ななしのフクちゃん:2008/04/28(月) 22:29:00 ID:j9yQe5W4
>>927
また金取る気かよ
資格商売は殿様商売だな
こんどは 社会福祉士1級〜3級なんてつくったら
儲かるんじゃね?
929ななしのフクちゃん:2008/04/28(月) 22:37:23 ID:j9yQe5W4
社会福祉士会ってアホだろ

年会費1万5千円だっけ?!
研修費一泊2日で
会員12000円 非会員18000円
って・・・
その他にも宿泊費用とか交通費いれたらシャレにならん。
しかも研修一日目4時間 2日目5時間とか

仕事休んでそんだけ金をだせねぇよ
それより業務独占して働きやすい環境をつくってくれ 能無し社福会
930ななしのフクちゃん:2008/04/28(月) 23:01:46 ID:cPo4g57n
社会福祉士=運転免許
社会福祉士会=安全運転協会
ユー●ャン=愛の家

なんか似てる
931ななしのフクちゃん:2008/04/28(月) 23:17:41 ID:j9yQe5W4
ばか野郎!

安全運転協会は意味ないがまだ金額はべらぼうじゃないだろ
社福会は高価な壺を買わされるようなもんだ。
本当、能無しだから。
自己研磨 自己研磨ってアホか?!
もっと環境整えるように戦えよ
932ななしのフクちゃん:2008/04/28(月) 23:20:41 ID:EfCRv6la
>>929
ぶっちゃけこんなクソ会に俺も通信大学で知り合った知人たちも年会費なんて払って払ってない。
アホらしいから。
みんなはがんばって払ってね。
933ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 01:52:37 ID:fnviUzxm
お布施だと思ってりゃ気も楽になるだろ。
しかし、会には是非とも研修参加による単位方式から、ペーパー試験方式にしてもらい
、弁護士会や司法書士会と共同して成年後見認定試験を実施してもらいたい。
正直言って、成年後見業務など研修など受けなくとも出来る奴は腐るほど居る。
通信養成校出身の法学部卒者だけでも集めることが出来たら、後見業務や権利擁護・公的
扶助関係は、かなり強いものが出来上がると思うのだが・・。
そこから、業務拡大へ攻め出す。それしか周囲の虫けらを黙らす方法はないだろ。
いい加減福祉の幻想を捨てて実を取ってくれ。不幸になるだけの福祉なら要らない。

934ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 02:18:22 ID:+E6+Yczg
>>933
夢ばっかみてないで予防プランしろよww
権利擁護なんて、少ない。だから弁護士や司法書士がメインの仕事だ。
無駄口や妄想ばっかしてないで予防プランしろハゲ
935ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 11:11:42 ID:3QvCQQhz
>>934
うるせーハゲ!w
太極拳とカラオケ教室+カルシウムサプリで予防プランの完成じゃ!

つか、真面目に予防プランすらも立てる事を許されない社福が不憫でならない。
現場ワーカーと同列に取り扱われている現状を何とかしてやらなきゃならないだろ。
936ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 12:22:52 ID:ELOTSGNG

待遇

 医療系>リハ系>>>>>福祉


 福祉は、無資格者でも仕事ができる。
 だから、賃金が安い。

※名称独占の資格は不要に等しい。
937これが正しい選択肢だ!!:2008/04/29(火) 12:58:48 ID:3r0gmXjv
社会福祉士の資格は世間一般から見れば大した資格ではないのは事実。大型2種免許のような位置づけ。取得したからといって、何もえらくは無い。あっそぉー!!良かったねぇーでオシマイ。

一方、上で書かれている弁護士、会計士、税理士、司法書士は、資格取った途端に世間からは先生と呼ばれる。


この差は何か?

社会福祉士の難易度を象徴しています。
だって、日本福祉大学やらなんやらとかいうポンカス大学の連中が
難関資格として崇拝する資格なんて、所詮バカを寄せるエサレベル
ですよぉ。



祉系の資格なんて役に立ちませんよ。
ただ、人のためになりたいとする心意気は尊敬に値します。

福祉系の学部は、いわゆる底辺大学に多く設置されています。
福祉系大学生・介護福祉施設の職員間では、社会福祉士が神格化
され難関資格と崇拝??されていますが、世間一般からみたら
たいした資格とはいえません。
福祉の世界は総じて偏差値が低いから、彼らにいわせれば社会
福祉士レベルがステイタスなんです。

社会的にステイタスもあり、かなり一目おかれる資格は、
医師・弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・不動産鑑定士・
アクチュアリ位です。もちろん給料だって破格に高い。

ただこれらの資格は、ウルトラ難関資格です。
社会福祉士資格とは次元があまりにも違いすぎるハイレベルな
資格です。めざしても、取得できない人間のほうが圧倒的に
多いです。

強い志と将来へのおおきなアドバンテージを臨むなら、
これらの資格取得を目指しましょう。
938ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 13:22:50 ID:8la6eHxq
>>933
なんでお布施に何万もはらわんとならんのだ。
こいつはアホか。
ひとりで払ってろ。
俺は絶対払わんがな。
939ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 14:38:07 ID:roO60ETd
>>937
大型免許と社会福祉士両方持ってる俺に一言くれ
940ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 14:41:37 ID:I5qz/h9Y
やっぱこの時期になるとこのスレ盛り上がるな。
レスしてる奴ほとんど第20回合格組なんだろうな。
941ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 15:18:05 ID:ELOTSGNG

ネズミを取る猫は良い猫。
稼げない福祉の資格は、悪い資格。
942ななしのフクちゃん:2008/04/29(火) 21:33:50 ID:K+M3jbAh
>>939
ごく普通のスペックです。
943ななしのフクちゃん:2008/04/30(水) 00:25:38 ID:LObkhdJQ
なんだかんだで四流校出身で普通に社会福祉士として働けてるだけで私は幸せです。
明日も頑張るお。
でも退会はしたい。
944ななしのフクちゃん:2008/04/30(水) 01:11:06 ID:kFTfTwGs
>>940
19回だが
945ななしのフクちゃん:2008/04/30(水) 01:11:48 ID:kFTfTwGs
>>941
所得ゼロのお前は
悪い非国民
946ななしのフクちゃん:2008/04/30(水) 01:21:13 ID:N9AL/G+C
社会福祉士とったけどMSW協会に入ろうと思う
947ななしのフクちゃん:2008/04/30(水) 13:12:05 ID:kaDsgPCK
良い非国民
948ワーカーA:2008/05/02(金) 20:11:01 ID:4EM4PaLU
「2ちゃんねる」とはうわさに聞いていたが、「社会福祉士」の話題なんぞもある
のかなあ、などと思いながら、初めてのぞいてみてびっくりした。
名称独占である社会福祉士資格そのものに、現状では収入などにおいてそれほど
の過大な期待をする方が無理。これは当初において、無理無理に制度化したとき
の弊害が残っていると思うしかない。そして、それを変えていくべきだろう。

「社会福祉士会」についての話は、地方支部の話と日本社会福祉士会の話が混在
している印象をもった。私は役人でも役人OBでもないが(現場職)、日本
社会福祉士会は全くの「天下り団体」と断じるには規模が小さすぎると思う。また、
現役の役人は「公益法人へはダイレクトに出向では行けない」というルールがある
ので、会長はともかく、事務局員の多くはプロパーだと思う。

会長の村尾氏はたまたま知っている人だが、いわゆるノンキャリ役人OBの中では
仕事は厳しいがなかなか人望のある人物で、かなり意欲をもって会を変えようと
していると思うが、 一人ではできないのは当たり前。もちろん、私は会の現状や
会長、役職員たちを擁護するつもりもない。

財政的にも厳しいと思うし、それが会費の額、ひいては組織率にもはねているのだと
思われる。そうした状況が、機関紙や研修の質、研修費の金額などにも影響して、
悪循環の経営になっているのではないかと思う。会の役職員には猛省をしてもらいたい
し、社会福祉士のための唯一の職能団体として、背水の陣で努力してもらいたいと思う。

その一方で、資格を持つ私たちはやはり社会福祉士を巡るこの惨憺たる現状を少しでも
変えるためにも、「自己満足団体」などと揶揄しているだけではなく、自分たちの職能
団体として加入すべきと思えば加入して、意見を積み重ねていくことが肝要だと思う。
悪い点、改善すべき点は公式の場で意見を表明しなければ、いつまでたっても会も
変らず、社会福祉士の社会的な地位や意義(制度も含めて)も変らない。単なる「犬
の遠吠え」になってしまう。もちろん加入するしないは個人の自由だし、私は在野の
一会員なので、あえて勧誘しようなどという気持ちもさらさらない。

それが嫌なら延々と下品な言葉で、自分の持っている資格やその資格の職能団体の悪口
を書くことしかないのかと推測するが、生身の人間の生活に直接関係することを業とする
福祉関係者としては、それではあまりにレベルが低く情けないと感じた。
いかがだろうか?
949ななしのフクちゃん:2008/05/02(金) 22:31:56 ID:Frino05U
長杉w(°0°)w疲れ果てて最後まで読めん
950ななしのフクちゃん:2008/05/03(土) 00:57:35 ID:jsFPJ6UJ
>>948
たいがい、ここで福祉関係者を罵倒しているのは、福祉関係者ではないと思われる。
中途半端なサラリーマンで、誰かを罵倒しないと生きていけないかわいそうなヤツラ。
そいつらに反論しているのが業界関係者。
951ななしのフクちゃん:2008/05/03(土) 09:54:09 ID:pULzMEGS
久々のチラシ裏レス
952ななしのフクちゃん:2008/05/03(土) 10:36:25 ID:gxFvaGMh
人間は比較したがる生き物だからな。
くだらない職業偏差値みたいなものを自分の頭で勝手に作成し
その人達の集うスレに忍び込んで罵倒し自分の存在価値を確認する。
要するに自分の存在価値を見出せない、或いは世の中から評価されていない
人間がそういう行動を起こすようになるということ。
953ワーカーA:2008/05/03(土) 12:40:11 ID:3l644RGt
950さん、952さん
なるほど、そういうことですか。2ちゃんねるで正論を書いてもまともに相手に
はされないですよ、と人にも言われたのですが、意味がよくわかりました。過去
の書き込み を見てもすごいものでした。どう見ても無駄です。もうやめます。
ありがとうございました。
954ななしのフクちゃん:2008/05/04(日) 01:00:35 ID:jls9fcwl
さて本題に戻ろうか、
955ななしのフクちゃん:2008/05/04(日) 02:13:53 ID:NDfyvpDC
本題って何???
956ななしのフクちゃん:2008/05/04(日) 02:16:23 ID:Opxg5Fwm
社会福祉士を取得して良い就職先なんてあるか?
公務員福祉職、これ一択でしょ!
それくらい使えない資格。
地域包括も委託なら施設と大差なし
957ななしのフクちゃん:2008/05/04(日) 14:46:50 ID:0BNbNTpU
社会福祉士会の会員の人〜。
「入会したらこんなことが」ってのをアピールしてみ〜。
958ななしのフクちゃん:2008/05/04(日) 23:08:05 ID:jls9fcwl
>>957
@一万五千円で学級新聞以下新聞定期購読。
A結論の無いやたら時間がかかる研修8000円が千円引き。
B地域包括で働くと忙しいのに膨大なアンケートの山が来る。さらに包括で経験ない会員から結論が無いアドバイスが勝手に来る。
959ななしのフクちゃん:2008/05/05(月) 21:09:27 ID:V2Jccli3
C自己満足出来る
960ななしのフクちゃん:2008/05/05(月) 21:41:59 ID:1riM9rSS
Dこんだけ個人情報言われてるのに職場・住所晒しの刑。
E友達少なそうな役員が興奮気味にフレンドリーな懇親会にお誘い。
F研修で講師の社会福祉士が勝手に筑紫テツヤを賞賛。
あんま書くとどこかバレるな。
961ななしのフクちゃん:2008/05/05(月) 21:55:20 ID:h04WrcTl
介護福祉士、養成大8割定員割れ…低賃金などで敬遠
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209989215/

【社会】介護福祉士養成大、8割で定員割れ…低賃金などで敬遠
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209863167/
962ななしのフクちゃん:2008/05/07(水) 19:39:42 ID:OfvA3D4H
試験が簡単過ぎると思いますよ
あと、この資格を名刺に書いている人で、まともな人に 
会ったこと無い。
会の意味の有無は分からないけど、あんな人の集まりだとしたら、
意味無いのも頷けます
963ななしのフクちゃん:2008/05/07(水) 20:03:40 ID:khHMAXfr
試験に受かっている人 → 試験を難しくしろ
試験に受かっていない人 → 試験を易しくしろ

                   以上
964ななしのフクちゃん:2008/05/07(水) 22:40:20 ID:SNIGJeWY
>>962
同意!包括とかでなければ、わざわざ名刺でアピールするのもどうかと思う。
自分的にも、今のポジションで特に書く必要ないので名刺には書いてません。

万が一聞かれたら一応社会福祉士ですが・・・と控えめに答えるくらいです。

あっ、もちろん会には入ってません。
でも、入れば仲良しクラブで、タダ酒呑めたりするんですか?なら元取れるかな。じっさいどうなの?
965ななしのフクちゃん:2008/05/07(水) 22:55:34 ID:FyCpcbhy
>>962
ん?
自分だけはマトモ
と言わんばかりだね
www
966ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 21:13:59 ID:e69TuG2I
レベルの低い論議は止めましょう
私はスエェーデンに渡米した経験があり、最高の社会保障制度を
学んできました
資格なんて関係ないですよ
967ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 21:19:21 ID:uKOFAI+T
すげぇ〜
スエーデンに渡米

スエーデンのアメリカ?
968ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 21:32:09 ID:P083JTcc
つ【喫茶スウェーデン・アメリカ店】
969ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 22:37:00 ID:P083JTcc
ってかスウェーデン税率いくらか知ってんの?
あんな国嫌だ、でもアメリカみたいも嫌だ
中負担・中福祉の日本もまあまあ良いと思う。
970ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 23:11:26 ID:m22TH9Ao
しこしこ会
971ななしのフクちゃん:2008/05/12(月) 23:35:05 ID:lJoVCKDN
自己満集団
972ななしのフクちゃん:2008/05/21(水) 15:06:04 ID:fhWlGlne
この組織には専従の有給職員っているんですか?
973ななしのフクちゃん:2008/05/21(水) 18:33:18 ID:V5ExC9VA
>>972
いるよ
974ななしのフクちゃん:2008/05/21(水) 21:36:50 ID:fhWlGlne
給料いくらくらいなんでしょうか?
975ななしのフクちゃん:2008/05/22(木) 07:42:47 ID:X0jDBIWz
会費で喰ってんのかなこいつら
ぱあ●なぁの困難事例からトンズラしようとする姿勢に腹がたつので退会したい
文面か電話で伝えるのかな?
976ななしのフクちゃん:2008/05/22(木) 19:22:34 ID:dhq5lUU3
>>975
退会方法は、日本社会福祉士会のHPに載ってないのかな。
なければ、日本に問い合わせてみたら?
977ななしのフクちゃん:2008/05/23(金) 20:06:16 ID:0XVSxKGQ
>>976
乗ってないです、やはり文章がいいでつね
日本ケアマネ協会は入会率一割を切ったそうな、社会福祉士会もまずは二割切らないかな
978社協職員スレ””管理””人:2008/05/23(金) 20:37:55 ID:QGtS8eFj
2ちゃんに来て間もない社協職員の皆様
残念ながら、ここでは社協職員は意見・情報交換ができないのが現状です。

職員同士でお話したい方はこちらへどうぞ
社協職員専用 情報交換・交流スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7449/1189927972/

粘着が偽の誘導を貼っているのでお気をつけください。
当スレッドは2ちゃんやteacup内にはございません。したらばです。
979ななしのフクちゃん:2008/06/03(火) 21:08:52 ID:og0KqUf6
スウェーデンに渡米するのは無理だろ
980ななしのフクちゃん:2008/06/03(火) 21:09:41 ID:og0KqUf6
スウェーデンに渡米するのは無理だろ。ウチのN野大学卒職員と同じだね
981ななしのフクちゃん:2008/06/04(水) 00:43:24 ID:0wqEzSUZ
しこしこ集団
982ななしのフクちゃん
はぁ・・・・福祉士取ったけど、援助技術をそのまま当て嵌めても永年に渡り
調教されてきた生物には効果薄いし、法的素養や専門知識も持っているけど
使う場面ないし。
基地外家族に、預けられる場所は他にもあるから行ってくれって言っちゃいそうで
責任問題が怖いし、話のレベルが女かパチンコだし。趣味合わないし話しのツボが
違うし疲れるし・・・。燃え尽きまであと少しだ。