○●!!!東京福祉大学って???!!!2●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
おまたせ。
語って下さいませ!!! いろいろと。
お願いします。
なんせ「外」から見えにくい「壁」と「主」がいる大学のイメージが強いもので。

公式HP
http://www.tokyo-fukushi.ac.jp/

過去スレ

東京福祉大学ってどうですか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/981216699/
東京福祉大学ってどうですか?PART2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1004791206/l50
●!!!東京福祉大学って???!!!●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1079705716/


2ななしのフクちゃん:2005/04/20(水) 02:56:47 ID:O9FXGH7G
2!
ところで、障害のある人が、入学を拒否されたとかいう話が会ったような気がしますが、
結局どうなったのでしょう。
3ななしのフクちゃん:2005/04/20(水) 08:45:51 ID:h+AyMEK6
パート2 いよいよスタート!
おおいに語ろうぜ!
でも、まだパート1、終わってないけど。
継続は力うどんなり!
4ななしのフクちゃん:2005/04/21(木) 11:10:17 ID:NzQllZn6
受けてみようかな
5ななしのフクちゃん:2005/04/21(木) 11:17:40 ID:jp9DvmiS
>>2
そのために福祉界では相手にされなくなり、
卒業生も就職で苦労しているそうな。
昔のミネルヴァは福祉界の老舗だったのに、
落ちぶれたもんだ。
6ななしのフクちゃん:2005/04/21(木) 21:07:21 ID:yPC7H+TM
age
7ななしのフクちゃん:2005/04/21(木) 21:50:52 ID:Z+dHxMxZ
あ、いつの間にか新スレ立ってたんだ。>1乙。
8ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 00:19:53 ID:HlzPAS3g
「と、ある方の肩書きモンダイ ハーバード大学招聘学者の怪」
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8028/
↑こんなサイトがあるなんて、びっくりしたよ。
ある方は、野村サッチー並みにハレンチだと思った。
9ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 16:37:35 ID:GYLlVB/3
part2ができてる・・・すげぇー
10ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 18:55:53 ID:Txg1GpvF
正確にはPart4?
11ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 23:23:56 ID:oaHjQUUH
Part4? ふぉ↑と駄洒落を言うつもりはないが、息の長いレスだ。
ところで、このレスで話題になっている主の
好みの女性のタイプ、知ってる人いる?
12ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 23:35:07 ID:BIy1xGvG
母親がタイプでしょ。
13ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 23:50:45 ID:oaHjQUUH
おー!何の研究業績もない母親に、
ただ主を産んで育てたと言うだけで、
博士号を与えるぐらいだからなー。
セ○ハラ事件を取材したマスコミ関係者から聞いた話だけど、
好みは胸のでか○女性だってさ。
14ななしのフクちゃん:2005/04/24(日) 07:31:09 ID:MZ676L1m
でも、結局は記事にならなかったみたいで
よくある単なる噂だったと思うんだけどね
15ななしのフクちゃん:2005/04/24(日) 09:43:45 ID:lNCM5RaD
>>12
妻は?w
16ななしのフクちゃん:2005/04/24(日) 22:11:51 ID:ft/1J7DR
>>15
妻は母親似。
17ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 16:35:39 ID:anIr0Sn+
ここの総長がおっぱい星人かどうかは知らんが、
肩書きフェチというのは大いにありえる。
18ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 22:25:22 ID:Tg6p05iC
>>16
なるほどw

>>17
式典で挨拶するときに司会者に自分の肩書きを全部言わせてるよね・・・あれはある意味凄い。
19ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 20:46:43 ID:LIgOVPva
>>18
式典で肩書き言うのに、どれ位かかるんだろう。
私だったら聞いててうんざりしそう。
と言うよりパンフレット見た時点でうんざりしたがな。
20ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 22:49:35 ID:67s4nV48
パンフレット見た時点でこの学校のやばさに気がつかなかった俺は愚かだったな・・・。
あの時は大学なんて有名大じゃない限りどこもそんなに変わらないとさえ思ってたし。
2119:2005/04/28(木) 00:35:30 ID:PGhCEgFz
>>18
いや、見るところによっては、目標や理想がしっかり書いてあって、
やりがいがありそうだと感じるかもしれないです。
事実、私もパンフレットの学長紹介以外を読んだ感じでは
受験しようと思いました。
でも、学長紹介を読んで、かれが肩書きフェチで胡散臭いと感じました。
で、その後二年近く、学校案内のダイレクトメールが来て、
「結局商売なんじゃないか?」と感じたものです。

ここの学生じゃないので、内情は全く分かりません。
大学自体の授業などの内容は知らないので、
それについては、何ともいえません。
22ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 21:53:47 ID:EvuXyoBc
>>21
まぁとりあえず貴方がここを受験しなかったのは正解ですよ。
俺も学長紹介を読んでなんか変だな〜とは思ったが
著書を見ると「できなかった生徒をできる学生にするのが教師」とか
立派な教育信念を持ってそうだから「ちょっと変だけどきっといい人なんだな」
と思ってしまった・・・。あの頃は青かったな〜(哀)
23ななしのフクちゃん:2005/04/29(金) 22:28:08 ID:DXiH7xXm
みなの衆、ネタにしてくれ。
http://mentai.2ch.net/volunteer/kako/981/981216699.html
24ななしのフクちゃん:2005/04/30(土) 11:30:27 ID:2HXwK5mq
>>23
4年前も今と書いてある事が大して変わらんな。
とりあえず笑ったのはこれ↓

193 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/03/29(木) 23:58

東京福祉大の学生じゃないけど、
総長は何回か見てるよ。

すっごい太ってる・・・小錦みたいに・・・
その上ハーバードだかなんだかの赤い服と
黒い帽子いっつも被ってる。
愛車はベンツ、それも何台もあるって話。
でもって、何より目つきがめちゃくちゃ悪い!!
はっきし言って恐い。挨拶しても無視されるし・・・



194 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/03/30(金) 00:10

ヤクザ系なのか?
それにしても、小錦って・・ハンパなでかさじゃないよ。
本物を近くで見たことあるけど、
これがヒトなのか・・というような肉塊だったぞ。



196 名前: 193 投稿日: 2001/03/30(金) 00:16

>>194
2メートルぐらいあったっけ・・小錦・・・
さすがにそんなでかくはないけど
形状が似てる。あのなんか体全体が
おむすびみたいな・・・(w



197 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/03/30(金) 00:22

球だな。
25ななしのフクちゃん:2005/05/01(日) 17:11:07 ID:PO7hQMqz
gw
26ななしのフクちゃん:2005/05/06(金) 11:48:20 ID:7pXkJl/l
心の底から入学して後悔している
なにせ実習先で、見学にきてた高校生に
うちの学校は進めませんと言い切っちゃったくらいに
目の前に自分のバイザーいたのに

そういや今年から学費値上げ(今年度入学生からだけど)ありえないよな〜
27ななしのフクちゃん:2005/05/06(金) 23:43:30 ID:xYD0YcXn
>なにせ実習先で、見学にきてた高校生に
>うちの学校は進めませんと言い切っちゃったくらいに

いい事をしたじゃないですか。
新たな犠牲者は一人でも減らすべきですよ。
28ななしのフクちゃん:2005/05/10(火) 23:56:35 ID:AKVgSiUW
あ〜俺ってばここの3年・・・
29ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 00:44:01 ID:gC8g9/Fy
俺はここの一年生ですよん☆☆
30ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 01:49:54 ID:jAUnZHtj
<29
まじかい!?何コース?
けっこう評判悪いね〜俺全然知らんかったよ。
31ななしのフクちゃん:2005/05/14(土) 15:22:35 ID:85Rnopw5
ここの創設者の挨拶を見たけど・・・・
何か自己顕示欲が凄い香具師のようだな・・・
「真理の御魂・最聖・麻原彰晃尊師」と呼ばせていたクソデヴと同じ香ばしさを感じる・・・
http://www.tokyo-fukushi.ac.jp/aisatu.htm
32ななしのフクちゃん:2005/05/14(土) 18:24:21 ID:7Zxb3xiA
ここの大学の悪評はほとんど全部が総長の責任だね。
教師陣がダメっていう話もよく聞くしそれには同意なんだけど、
他の学校と比べて特別ダメかというとそういうわけでもないと思う。
33鬼検索 ◆ONIoniKkao :2005/05/14(土) 22:57:47 ID:44fO1sFq
吾妻正輝
34ななしのフクちゃん:2005/05/15(日) 08:47:57 ID:7OinSpvi
今日の読売新聞に宣伝載せてます。また、いつもの「日本一の合格者」…。他に載せることないのかなぁ?…無いと思うけど
35ななしのフクちゃん:2005/05/15(日) 20:00:05 ID:JkIqfRad
>>32
現役生として激しく激しく同意します。
3635:2005/05/15(日) 20:04:14 ID:JkIqfRad
連続カキコスマソ。
>>32さんの
1行目と3行目に激しく同意です。
総長のことは口にもしたくないけれど教授陣は一生懸命な人が多いです。
37ななしのフクちゃん:2005/05/16(月) 13:36:28 ID:yozJAlNG
確かに俺もここの大学でたけど、総長も悪ければ、学生の質も落ちてるよね!
結局、国試受かってれば、いんじゃない!!
 
38ななしのフクちゃん:2005/05/16(月) 18:36:33 ID:ka3kjT3N
「進めません」は正確には「薦めません」であるか「勧めません」では?
39ななしのフクちゃん:2005/05/16(月) 22:50:58 ID:ORlHR/fH
>>37
学生の質・・・落ちてるのか?
元々それほど高くはなさそうだが。
40ななしのフクちゃん:2005/05/18(水) 22:58:00 ID:UbxnoxoH
あー、今週日曜日は試験だ。
はてさて何番が出るかなー。
41ななしのフクちゃん:2005/05/20(金) 15:24:50 ID:lItNsDxF
通信制の4年です。
日曜の試験、4科目・・・

私、通信の大学院に行きたいと思っているのですが。
ここは評判悪いんですか?
42ななしのフクちゃん:2005/05/24(火) 07:36:24 ID:wgvg0yFH
43ななしのフクちゃん:2005/05/29(日) 10:08:16 ID:3Xl4AXGh
age
44ななしのフクちゃん:2005/05/30(月) 23:20:16 ID:MhIVVyMv
ここの系列の専門学校の学生だけど
この学校に来たことを人生最大かつ最悪の失敗だったと思う
なにせヤツの特別講義の感想文で(ヤツに直接出した)
「あなたには嫌悪感しか感じません」って書いちゃったくらいだしなあ
まああとから先生から呼び出しくらったけど(ヤツの気に食わない感想書いた学生全員)
45ななしのフクちゃん:2005/05/31(火) 21:14:57 ID:C3bJNmah
>>44
それってやっぱり奴に見せる前に教務課の人とかがチェックを入れて、
奴の気にくわなそうなものはあらかじめ抜き出すのかな?
どんな感想であろうと学生の意見には違いないんだから奴本人に見せればいいのに。
46ななしのフクちゃん:2005/05/31(火) 22:11:15 ID:ZshBid7D
前年度卒業生です
無駄に芝生が広い。
あと 夏場 熱すぎる。
真夏にストーブ当たってるような感覚だった。 死ねるよあそこは
47ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 01:34:27 ID:K0FTe/X6
>45
ヤツが直接見て
気に食わない感想書いた学生を担任に呼び出させたくさいです
それでその時の授業のビデオを見させられた
当然ヤツに反感が強い学生が多いから見てる態度悪くて
ヤツが現れて怒鳴られた…
たしか、なんでおまえらがここにいるのかわかってるのか!!みたいな感じだったと思う

ヤツが気に食わない感想ってのが
お金関係のこと書いた学生と喧嘩を売った学生だったらしい
しかし前者に関しては冗談抜きで「福祉は金になる」みたいなこと言ってたから
そう誤解してもおかしくなかったと思う
48ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 19:11:26 ID:lhl/v7nH
今週の読売ウィークリーだか読売エンターティメントだかに「就職に強い大学」ってのが出てるんだけど、
予想外な事に東京福祉が全国で57位に入ってた。福祉系大学の中でも結構上位。
ただの糞大学かと思ったけど就職は案外いいんだね〜。
(ただ、この結果を見て奴がまた調子に乗らないか心配だが)

>>47
へー、なんか修羅場だったみたいだね・・・w
けど本人が直接感想文見たんならある程度ショック受けてるだろうね。ちょっといい気味。
49ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 19:24:24 ID:50m85cQg
ねえねえ、ヤツってだ〜れ? 名前書かないとわからな〜い!
50ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 19:32:21 ID:WDbj/Bxk
東京福祉大学に行っていろいろ学びたいな〜
51ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 21:55:30 ID:Gd8wSpR3
48>
いやいや、そんなことでショック受けるわけないでしょ。
痛くも痒くもないと思うよ。
そんなコメント100も承知って感じじゃない?
52ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 21:59:13 ID:xu24MDzj
ねえねえ、ヤツってだ〜れ? 名前書かないとわからな〜い!


53ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 15:50:34 ID:sF0Zt6Cf
教務課の対応はどうなんですか。
54ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 02:52:11 ID:V88aur9G
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1081927494/
こっちからきました〜。【東京福祉大学ってどうなんですか?】
55ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 20:50:48 ID:shXIOxdC
>>49>>52
ここの学生なら名前を書くまでもなく誰だかわかるでしょ。
56ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 03:53:23 ID:vAtPn2uC
解りませーん。ウチワネタ 輪に入れず・・・
57ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 08:21:35 ID:TKQY4gox
56>
解らないのに輪に入ったっておもしろくないじゃん?
58ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 23:23:42 ID:KZIWB5/w
>>56
暗号にしたから解読しろ。

「追えぬsたみ邪課n」
59ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 00:03:32 ID:ntsjimI/
>>48
それは大学とヨミ○リの関係上でしょ。ジャーナリズムは嘘だらけ。
60ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 22:16:08 ID:V7+P8QD5
>>58
oenustamijakanですか?
61ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 22:48:13 ID:K8ZxBGUW
ねえねえ、ヤツってだ〜れ? 名前書かないとわからな〜い!


62ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 23:08:35 ID:YxOoimIo
>>60
それを逆から読むよろし
63ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 23:42:23 ID:A6fDaPe0
ここの福祉にすすむか介護にすすむか迷っています。
男です。
それぞれの利点欠点、
将来そのまま仕事を続けるとしたらどちらがいいのか
教えてください。
64ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 00:52:43 ID:p10VAhfN
年齢とかも書こうよ・・・っていうか何が大事 好きかなんて本人しかアレだよねぇ
お金のイイ仕事がいい?のか 自分がやりたいのはどっちなのかな?
イメージだと介護は年齢いってもできそうな仕事・・・50代でも働いてる人がいるから
福祉は若い人も多い感じ、勝手な想像。
65ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 02:38:57 ID:L9bZJ/sY
age
66ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 18:11:20 ID:bZuI5feQ
ここに進む自体やめた方がいいかと・・・。
67& ◆QWv3R1XL8M :2005/06/12(日) 21:52:59 ID:/ZwrwA2Q
進学しないほうがいい
68ななしのフクちゃん:2005/06/12(日) 23:09:03 ID:FMSxM36T
欠点はいろいろあげられるけど。。。
利点か…
通信で一人でやる場合 相当な努力と根気強さが必要。
レポートか科目終了の勉強とか 勉強する意志がないとできないと思う。
私の場合友達もいたので、なんとか卒業できましたが、、
一人だったらまじ無理。

まぁレポートも 他人の丸写しでも受かるし、要説写しでも受かった。
努力しても なんだか報われないなぁとも思った。
てきとーにレポート書いてても卒業はできるし…

何教科かは やたら落とすけど…

まぁ 勉強したいひとにはお勧めなのか・・・・な? 
69ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 21:51:06 ID:iGBwKB7q
就職率82%(だったかな?)は利点として挙げられると思う。
まぁ職場の質とかまでは知らないけどね。
70ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 23:40:42 ID:WcfWPGYy
就職の案内見たけど福祉職の給料って安すぎ〜。
福祉職で公務員になる方がいいのかな。
71ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 23:44:09 ID:zv8sWM4e
2002/04/09
東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)は、難病の筋ジストロフィーの女性が
今年二月に通信教育課程に入学しようと説明会に参加し、「手で字を書
けないので、毎月の試験には代筆者などが必要」と伝えたところ、「わ
が校では対応できない。今回は入学を見送ってほしい」「入学を拒むわ
けではないが、一人のために余分にお金を使うことができない」と返答
し、入学を見送るように求めていたことがわかった。女性は入学願書を
提出せず、大学に対応改善を求める署名を集めている。
72ななしのフクちゃん:2005/06/15(水) 23:24:29 ID:g3U17RPr
その後一応、少なくとも姉妹校の専門では障害者の人一時的に雇ってたり
(今は見かけないからクビなったかもう一校のほうに行ったかしたと思う、たぶんこの問題でた年だったと思う、たしか2年前だし)
一応障害者の卒業生を出したりしてたな…(今年の卒業式にいた)
73ななししのフクちゃん:2005/06/18(土) 22:30:25 ID:wYc5beer
なにこの三流大学w?
74ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 08:08:56 ID:uck62LrJ
>>73
そいうおまいさんは何処卒 ?
75ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 21:18:10 ID:zlegjz1T
レポ 全然解んない・・・・・・・
76ななしのフクちゃん:2005/06/20(月) 11:25:40 ID:3c+mVP3m
この学校で介護福祉士の資格がとれるそうなので、今年受験しようと思っています。
今通っている方、学校の授業とか雰囲気ってどうでしょうか?
聞いた話だと、介護の技術を教える講師の先生が良いと聞いたのですが、
それって嘘ですかね?
77ななしのフクちゃん:2005/06/20(月) 22:07:17 ID:QjMEpAPM
>>76
学校の雰囲気はあまり良くないと思うよ。
俺の時は入学式前日のオリエンテーションの時点で
「総○ウゼー」とか言ってる学生が大量にいたし。
授業中も私語で先生の声が聞き取れなかったりとか・・・。
78ななしのフクちゃん:2005/06/23(木) 00:31:03 ID:2JgtbhG6
ここの学生、使えねー
79ななしのフクちゃん:2005/06/23(木) 00:49:33 ID:Z5UgHa2d
介護でまともな授業はレク活動援助法と介護技術だね。
特にレク活の柳○先生は超おすすめ。厳しいけどタメになるおもしろい授業だとクラスみんなが認めている。柳○先生の授業聞けただけで、この大学に来た甲斐があったよ
いちばん嫌なのが介護概論の高○、成○の二人。授業になってないし、マジでムカつく。
8079です:2005/06/23(木) 00:52:02 ID:Z5UgHa2d
↑76へのレスです
81ななしのフクちゃん:2005/06/23(木) 10:21:09 ID:oj8NjGGZ
柳○先生はいいね。
授業飽きなくておもしろい。
どうしてこういう先生をもっと増やさないのかね?
金○とか小○とか、頼むから消えてちょーだい
82ななしのフクちゃん:2005/06/23(木) 15:50:25 ID:hdiCWTlE
なんか中学校の学級崩壊みたい…
83ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 00:56:25 ID:9dJXRv9T
ん〜姉妹校も悲惨だけど
本学も悲惨みたいだな…

姉妹校では、いい先生はヤツの方式に合わないためじゃんじゃん辞めていきます
ヤツの授業見学で、ヤツのやり方やってないとか違うとかで、ヤツに呼び出しくらって
で、従ってる先生の授業はどんどん意味不明かつクソつまらない授業と化して行ってます

…この間来やがっておそらく意味のない授業を傍聴してました(ってほとんど先生に指示してたけど)
しかし、ほとんど答えが書いてある問題解いて、それで正解なのは当然だろ…
それにどこがポイントか自分で考えろって国試対策の授業の意味あるのか?(たった10問くらい問いただけ)
普通はどこが頻出かとかをある程度絞るための授業じゃないんだろうか…
教師は何も教えないって…教員がやらんでもいいだろうが、事務員にでもやらせろ
答え書いてあるんだし、ただ答え合わせと監視のための存在なら
84ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 15:01:02 ID:9UjvMYIm
通信ですが、学校の状況がいまいち分からないので、時々来ます。
授業料はすべて、汗水たらして自力で稼いだ金でまかなっているので、
そういう話を聞くと怒りをおぼえます。
教師も学生も真面目にやれッ!
学校の雰囲気を悪くして、
私の貴重な金と時間をドブに棄てるような振る舞いは、
どうかしないでほしい!
85ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 16:03:21 ID:X0BFkmkf
原田知世、田代まさし、工藤静香、常盤貴子、稲葉浩志(B’z)、五木ひろし(歌手)、
原日出子、小池栄子、おさる(アニマル)、富野由悠季(ガンダムで有名なアニメ映画監督)、
市川由衣(アイドル)、小林よしのり、山原義人(漫画家)、菊川怜、クリスタルケイ、木梨憲武、
ブライアン=アダムス、テイナ=ターナー、ロベルト=バッジオ(サッカー、イタリア)、中川家

(訂正・創価に確定)
山本リンダ 久本雅美 柴田理恵 岸本加世子 田中美奈子 島田歌穂 研ナオコ
桑野信義 上田正樹 雪村いずみ 朝比奈マリア 賀来千賀子 沢たまき(故・歌手・参議院議員)

彦摩呂 愛川欽也 坂上二郎 平尾昌晃 高橋ジョージ(The虎舞竜) クンタキンテ
近藤真彦 加藤高道・加藤久仁彦(狩人) 木根尚登・宇都宮隆(元TMN)  尾崎豊(故)

大森隆司(元サザン) アルベルト(元ディアマンテス) 相田翔子・鈴木早智子(元Wink)
ダウンタウン 小川菜摘 トミーズ雅 林家こん平 加藤茶 仲本工事 おさる(モンキッキ)

ダンプ松本 長与千種 ロベルト・バッジョ(サッカー)中村俊輔(サッカー) ロナウド(サッカー)の嫁
渡瀬悠宇(漫画家) 石井いさみ(漫画家) 山本和範(元野球選手) 阪神矢野捕手

中居正宏 香取しんご 草薙剛  菊川玲 加藤晴彦 滝沢秀明 トキオ松岡 トキオ城嶋
パパイヤ鈴木 石塚英彦(ホンジャマカ) 萩本欽一 ノブ&フッキー 原口あきまさ 青木さやか

中川家 長井秀和  山田花子 藤井隆 エレキコミック
前田健 竹平海南江 長井秀和 エレキコミック  清水國明  市川新之助

アジャ・コング 木の実ナナ 清水章吾(チワワの親父)牧瀬里穂 氷川きよし 水前寺清子 
はなわ ドンドコ山口 中川家 さまぁ〜ず三村 くりぃむしちゅー ゴリ アリキリ石井  曙(K-1)

上戸彩 えなりかずき 林家こぶ平、いっぺい 吉岡美穂 石原さとみ 三船美佳  卓球(電気グルーブ)
氷川きよし 後藤真希 吉澤ひとみ  矢口真里
86ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 22:25:24 ID:H2utatz1
今年も、アホばっかしだったなー。
国○医療○祉大学も、近いものがあるが・・・
せいぜい、就職がんばれよ。
87ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 23:32:26 ID:Js66AW7d
>>86
omaemona-(糞
要は自分次第なんだよ!
88ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 00:06:08 ID:bJWLG+0Z
>>85って何?誤爆?
89ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 00:48:41 ID:xU2t3NHD
>85 意味わかんない
ま、
福祉で生きてくなら、テレビはあきらめなさいよ
病院なんかは、録画も見れないほど忙しいらしいから・・・
90ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 02:57:01 ID:6/eCRuk1
3期生です、何をすればいいのか解らない・・・凄く不安
とりあえずレポ提出とスク予約しておけばいいのかな。
91ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 03:02:03 ID:bhb+zvpt
92ななしのフクちゃん:2005/06/26(日) 12:14:08 ID:g9HBVmlX
>>91
踏んだ人、手を挙げて。
93ななしのフクちゃん:2005/06/26(日) 23:29:53 ID:3o45C6v6
>>92
見てないけど何?
94ななしのフクちゃん:2005/06/29(水) 18:52:33 ID:pII0rx3c
age
95ななしのフクちゃん:2005/06/30(木) 17:57:03 ID:sxNACUnB
講師室のぞいたらセンベイ都議候補一覧はってあったけど、なぜ?
96ななしのフクちゃん:2005/07/02(土) 00:36:12 ID:3xZ+fLEr
スクの予約、、、、面倒
97ななしのフクちゃん:2005/07/02(土) 11:08:02 ID:vwM9g3Gs
>>96
たしかに面倒だよね。webで登録とかできるようにすればいいのに。
98ななしのフクちゃん:2005/07/02(土) 21:57:28 ID:ugVgadDg
教職員の皆さんは、主の悪事を黙っていると、
いつまでも熟睡できないよ。
安らかな終末を迎えられないよ。
99ななしのフクちゃん:2005/07/03(日) 00:32:51 ID:HXCWP1Fi
そうですよね、webで登録できたら便利〜。
100ななしのフクちゃん:2005/07/03(日) 08:37:21 ID:l5H2ntfg
2ヶ月前の申し込みは早いなぁ。
101ななしのフクちゃん:2005/07/04(月) 20:52:25 ID:tTp3MGAA
今週末スク。誰か行く人いる?
102ななしのフクちゃん:2005/07/05(火) 14:10:48 ID:wCxnOMfw
スク、東京はどっちでやるの?王子?池袋?
103ななしのフクちゃん:2005/07/05(火) 23:36:44 ID:jVTmVhy8
池袋じゃないの?池袋でしか受けたことないから
104ななしのフクちゃん:2005/07/06(水) 00:13:04 ID:9xO9g+WD
ありがとうございます、池袋・・・ちゃんと行けるかな、不安。
105ななしのフクちゃん:2005/07/06(水) 12:17:52 ID:2+XWqDJZ
8月に夜行列車に乗って池袋スクへ行く。
会場は、でら汚いらしいね。
106ななしのフクちゃん:2005/07/06(水) 14:40:07 ID:9xO9g+WD
汚いってどんなだろー?

散らかってる?古いとか?
107ななしのフクちゃん:2005/07/08(金) 00:39:31 ID:+0PeY31H
6日の朝日新聞群馬版見た人いる?
108ななしのフクちゃん:2005/07/10(日) 15:27:28 ID:ofsnFY14
今ヤフーのオークションで卒業生が通信のレポートを出品してやがる!
アホで困った卒業生だよ。
出品者が資格を取れたのかは判らんが卒業は出来たんだろうなあ。
109ななしのフクちゃん:2005/07/10(日) 16:39:15 ID:38xCIcgm
>>108
よくあることだ。
110ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 11:03:47 ID:emwfREx7
レポートって現物ではなくてCD−Rなんだね
実物が欲しいわー。。。誰かください
111ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 18:38:42 ID:P+5dEHTn
>>110
交換ならいいよ。
112ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 23:43:13 ID:eFXG/8gh
1000円で実物売って!
113ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 23:44:16 ID:emwfREx7
実物欲しい〜まだ出してないから交換もできない・・
114ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 12:55:07 ID:wLrQMm4m
皆さん科目終了試験の番号予想の時期がきましたよ〜。
115ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 23:33:00 ID:wpovFmNA
通信の1年生です。レポートとかスクーリングとか試験とか、
いろいろよく解らないことがいっぱいです。。
試験は、全部論述形式なのでしょうか?
会場でレポート書くみたいなことなのでしょうか。
学習のポイント全部出題されるのですか?
優しい方いらっしゃいましたらどうか教えてください…
116ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 23:38:17 ID:/6jNXTsG
職場の上司の関係者がここの通信やってて、実習をやってもいないのに、したことにしてあげたことがあります。
これって、罪だよね〜
117ななしのフクちゃん:2005/07/15(金) 11:35:37 ID:xN45HmfX
>115
試験は、学習のポイントのどれか1つ出されます。まさに会場でレポートを書くようなものです。
履修の手引きを読めばだいたいの疑問は解消すると思いますが?
118ななしのフクちゃん:2005/07/15(金) 18:31:13 ID:Bmp7IATu
>>115
レポートを公開しているHPがあるんで、
そこを探してレポの書き方を参考にするといいよ。
119ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 23:25:22 ID:T7u0Ax62
ホームページのアドレス教えてくださいな。
ぐぐってもわかんないっす。
120ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 00:45:48 ID:vttnaQJW
>>116
以前から同じことが繰り返されていると聞きます。
福祉界に責任ある態度で臨んでもらうことを
このグループに望むのは無理なのでしょうか。
121ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 02:37:17 ID:ThonGQHR
レポート 心配

これでググってみそ
122ななしのフクちゃん:2005/07/19(火) 17:01:08 ID:NdsDjgJI
ググったけど東京福祉はなかったよ〜
別のHPなの?
見つけられた人いますぅ?
123ななしのフクちゃん:2005/07/19(火) 17:09:57 ID:NdsDjgJI
って、あったw
もう終わったレポートだー
ちくしょう!
124ななしのフクちゃん:2005/07/20(水) 16:23:52 ID:sNq2MYv1
通信の1年です。(115の方とは別の人です)
来月、はじめて科目終了試験を受けます。
会場には資料等の持ち込みは不可なのですよね?
ということは、なんにも見ないで書かなければならないということですか?
みなさん、どうやって試験勉強してますか?
125ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 11:33:20 ID:GDxuyyxm
実習については学校自体が元から腐ってる。
大体さ、実習担当の教員(本当の話で学長の妹)から実習をちゃんと受けずに
東京福祉大学を出て実習担当で働いているんだから・・・・
本当に根元から腐っているんだよ。
学長は学歴詐称だし、親族経営だしなあ。

俺自身が実習ではマジで本当に痛い目に合っているから話すけど、
精神保健福祉士の通信教育の1期生だったんだけど、
地元の愛知県には実習先がマジでないんだよ!!!!。
そりゃあ、ぐぐって県内の精神科病院に電話かけまくったよ。
しかし、東京福祉大学の学生で通信というだけで断わられちゃうんだよ!
愛知は日本福祉大学のナワバリというのもあるだろうが、
通信といえども普通が学生からじゃなく、
大学側から電話が4月前に「今年は3人お願いします」とかいって枠が決められるんだよ。
あの時ほど大学が憎いと思ったことは無いよ。
先が見えないし、真っ暗闇だったよ。
126ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 20:12:57 ID:rj8ZN43r
>>124
私も、それ知りたいです。試験はどのように受けるのでしょうか・・・
127ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 12:12:48 ID:unsf8U3D
2年編入されたかたいらっしゃいますか?何単位持ってたら2年次編入できそうですか?
当方は現在、他校在籍1年3ヶ月、取得単位22単位のドン亀です。
128ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 20:10:45 ID:E658n7PU
>>127
わざわざこんな学校に編入しなくても・・・と思わずにはいられないのだが。
129127:2005/07/24(日) 06:53:27 ID:+eoy/pvN
書き忘れましたが通信編入です。
130ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 17:48:02 ID:Tl/atC1w
ここの通信に受かるにはどうしたらいいですか?
逆に落ちる人ってどんな人が落ちますか?
小論文は下手で自信がないんです。
131ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 18:54:35 ID:Ee+8B5eW
130
まず落ちないから心配すんな。
しっかし最近盛りあがんねぇ〜な。このスレは。通学生が元気ないのかねぇ。通信の話題ばかりだ。
132ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 23:09:38 ID:5rGYiaPp
思うに

年齢層が高い=2ちゃんを知らない?!PCもしない

書き込みしたら罰が当たる気がする?退学処分が怖いとかで見るだけの人が多い気がする
133ななしのフクちゃん:2005/08/05(金) 08:16:42 ID:+5ibs4xI
PCしない人は多いかもね。 「手書きレポートの方が点数がいい!」とか、マジで信じてるおばちゃんとかいるもんなー。
134ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 01:44:43 ID:9WV/jmLK
通学生?の俺は、
興味が無いのであまりこのスレッドを見なくなりました。

あと、字の下手な人はパソコンもしくはワープロでレポートを書いてください。
読みにくくて最初の3行で読む気がなくなります。
字が上手で、書き直しなどをしない人は手書きで結構です。
レポートは文章の基本を守って書いてください。デタラメと感情論多すぎです。
レポートや小論文では、専門用語を使いわかりやすく書いてください。
変な単語の使い方はしないでください。
頑張りましょう

135ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 02:02:23 ID:s6Wk2dIQ
>>134
先生みたいですね、何を手本にしたらいいのでしょうか
オススメなど教えてください、書けるようになりたいです。
まだ1本も書けていません。
136ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 23:00:45 ID:Wn8dTg8M
この学校(あえて学校と言わせてもらう)さえ
まともに受かんなかったら、
この学校すら
まともに卒業できないのなら、
もう学歴や資格に恋々とするの、
やめた方がいいよ。
「恋々」の意味も分かんない
程度の人たちかも知れんが。
本当に日本一○○な学校なんだから。
本当に。
137ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 12:47:56 ID:HMP9+i+i
こんな学校に入って勉強しているからといって、
学歴や資格に恋々としているとは限らねーヨ
たんに福祉の勉強がしたいからという人もいるんだよ
自分がそうだからって、みながそうだと思うな
バーカ!
バカはすぐあまり使われない熟語を知っていることを自慢する
ガキ。。。
138ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 18:14:10 ID:ZRvKU5Nq
レベル低過ぎー
139ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 22:13:41 ID:tDgFv2pc
>本当に日本一○○な学校なんだから。

そう思うならこのスレにも寄る必要ないのに・・・性格悪い人だなぁ
140ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 03:08:02 ID:9ASgpIsd
あー今日スクだー。
めんどくさいなー。
まー寝るとするかー。
141ななしのフクちゃん:2005/08/16(火) 13:29:24 ID:66DDSgYs
>>135
教育学吐かせ総長が区長先生の「レポートが書ける本 溶接」です。
また、レポートの課題を書いてください。それをもとに書いてみます。
142ななしのフクちゃん:2005/08/16(火) 13:31:48 ID:66DDSgYs
上のものですが、
改訂→×「レポートの課題を書いてください」
   ○「レポートの課題を教えてください」
すみません。
143ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 05:24:09 ID:d7ZGfYFQ
ここの経営者はエロいでつ
144ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 07:51:49 ID:d7ZGfYFQ
145ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 22:55:01 ID:Uq9prAep



だ か ら な に ?
146ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 02:57:44 ID:0l7fEy8a
くそっ・・・レポートF評価もらっちゃったぜ
「福祉と教育」だぜ
テキストが悪すぎるんだぜ
147ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 17:39:06 ID:LhV0bdQ3
新入生ですけど、もう退学したくなりました。
スクーリング履修費払わなければ退学扱いになりますか。
148ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 17:47:05 ID:mVtl7Htx
スクで一人
レポが書けない時


辞めたくなる・・・
149ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 20:32:03 ID:MZ5vnM5x
がんがれ 俺もがんがる
150ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 21:10:03 ID:n8v8W70N
科目終了試験て教科書とか見ていいの?
151ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 23:35:11 ID:rAU2JOoa
いいわけがないだろ
152ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 08:15:20 ID:n2eocaU8
群馬福祉大学
153ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 10:46:35 ID:Ha8A6rdB
編入を考えているのですが、3年次編入で単位互換制度とかは、しっかりしているのでしょうか??
154ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 15:46:20 ID:eQsktopB
149 :東京福祉大学代理人弁護士杉原弘泰 :04/03/04 17:17 HOST:pl021.nas621.k-tokyo.nttpc.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1055255451/l50/1
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1055255451/l50/10
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1055255451/l50/11
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1055255451/l50/17

削除理由・詳細・その他:
上記の削除対象の記事は、客観的事実に反する虚偽の記載であり、
これが2チャンネル掲示板に掲載され一般市民の閲覧に供されて
いるため、東京福祉大学理事長兼総長としての公的立場にある
中島恒雄氏個人の名誉を著しく損なう結果となっており、これが
直ちに削除されなければ中島氏の名誉に回復しがたい損害を生ず
る虞がある。



150 :削除マシーン ★ :04/03/04 17:25 ID:???
>>149
企業団体扱と判断。書式にしたがって再依頼どうぞ
企業団体扱の書式でない為書式不備、却下
155ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 17:11:19 ID:Eam0Wk6G
288 名無し生涯学習 New! 2005/08/22(月) 10:35:21
私は来年度3年次編入を希望しているのですが、社会福祉学科のPSW専攻に
3年で編入すると単位取得は困難でしょうか?かなり詰め込みになりそうな気が、、、

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1081927494/
156ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 17:59:28 ID:Ha8A6rdB
>155
 ありがとうございます。ロムってみます。
157ゴンタ:2005/08/22(月) 21:01:03 ID:LLxjDI0p
「裸の王様」のHPです!(^^)!!(^^)!
 ↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8028/
158ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 21:32:16 ID:jxny++sL
 [お知らせ]

『本学に対する妨害・中傷工作はやめなさい』  東京福祉大学

 私ども東京福祉大学は、超高齢・少子社会となるこれからの日本において、
 ますます高度化・ 複雑化・多様化していく社会福祉サービスへのニーズに
 適切に対応し、社会のさまざまな問題を 発見し解決できる能力を備えた優
 秀な人材を育成することをその使命としています。
 本学在学生 の地元での評判は大変に良く、真面目で勉学に熱心に取り組ん
 でおり、毎日休まず通学する姿は近隣の住民の皆様からも好感を持たれて
 おります。
 本学では、平素より学生に対し、「教授の意見だけが正しいわけではないし
 正解はひとつだけではない」「自分とは立場、年齢、バックグラウンドの違
 ういろいろな人から、さまざまな異なった意見を聞かねばならない」と伝え
 ております。
 そして、大学としても、学生各位や教育関係者、福祉関係者からのご意見は
 もとより、内外のさまざまな皆様のご意見ご批判を仰ぎ、大学運営や教育内
 容の充実のために生かしてまいりたいと考えております。
 本学に対する厳しいご批判に対しても、それが正当なものである限り、謙虚
 に耳を傾け、改善のためのアドバイスとして積極的に受け止めようと考えて
 おります。
 しかしながら、他の学校関係者の嫉妬による、本学に対する根拠のない、悪
 意に基づく誹謗中傷に対しては、断固たる処置を取るつもりでおります。
 現在、弁護士や警察とも相談し、告訴の準備中です。最近急増しているイン
 ターネット犯罪には警察も対策を講じており、悪質な犯人はすぐに割り出せ
 るそうです。
 最近、インターネット上で東京福祉大学に関する、誤った情報が流れており
 ます。私ども東京福祉大学といたしましては、「言論の自由」を守る立場か
 ら、インターネット上の情報については干渉せず、ホームページ管理者なら
 びに掲示板に書き込みをされる方々の良心にお任せしてまいりました。
 しかしながら、最近の書き込みを見ますと、一部に明らかに悪質ないたずら
 と思われる、善良な入学希望者を惑わせ、大学の健全な教育や運営を妨害す
 ることを目的とした、事実と異なる情報が流されております。
 これは、どこかの学校が自分のところの学生募集を有利にしようという悪だ
 くみであることは明らかです。
 今後、このような悪質な犯罪者を取り締まるべく、警察とも連絡を取り、悪
 質な者は徹底的に探し出して、断固たる処置をさせていただきます。
159ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 22:00:08 ID:PnO43lAR
笑いの大学
160ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 23:14:32 ID:7p6N+aQY
平山先生がいるから入学したのに
なんであんな醜い「肉塊」が乱入するの?
おまけに醜い肉塊を賞賛賛美する平山先生、なぜ?なぜ?なぜ?
正直、悲しいです。
161ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 00:17:16 ID:4wQxc9Tb
バーバー
162ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 06:03:25 ID:Sjxg+/tT
プププ
163ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 17:13:28 ID:izLkkvAf
一年ぶりに伊勢崎に行ってまいりました。

今回は剛志駅からです。無人駅なのでびっくりしましたが、浅草から2時間以内で到着するのには感動しました。

残念ながら、大学に立ち寄ることは出来ませんでしたが、機会があれば行ってみたいと思います。
164ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 21:43:11 ID:6002opQt
科目終了試験の答案用紙ってどんなかんじですか。
論述式だと原稿用紙みたいにマス目があるんですか。
165ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 23:12:50 ID:0CQmPc7O
スク修了試験と同じ用紙。
マス目はないぞ。
166ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 10:03:52 ID:qr3o/q0C
158
この名文、またでてきたな。
167ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 16:05:11 ID:ZIw1lPsm
国公私立大学でこんな文章を書き込んでいるところは他にあるんですか?

>>大学としても、学生各位や教育関係者、福祉関係者からのご意見は
 もとより、内外のさまざまな皆様のご意見ご批判を仰ぎ、大学運営や教育内
 容の充実のために生かしてまいりたいと考えております。

これはウソです。朝日新聞の6月??ぐらいの記事を読んで下さい。ですから、この
書き込みは大学が行っているとは思えません。
憶測ですが、これは親愛学生か層化の人が勝手に作ったのだと思います。

本学生より。
168ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 19:54:47 ID:qr3o/q0C
大学のHPに以前、掲載されていたらしいが・・・
↑しかし、朝日新聞とは・・・
169ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 23:20:14 ID:62bwSIBz
この大学って層化系なの?
170ななしのフクちゃん:2005/09/01(木) 21:09:30 ID:RB6DTEpG

今頃気づいたの?
あの「黒服連中」の雰囲気を見れば分かるだろうが。
171ななしのフクちゃん:2005/09/01(木) 23:25:41 ID:ZkVKBSnW
??
172ななしのフクちゃん:2005/09/03(土) 18:08:36 ID:fEKOPaAS
>>170
  分からんかった、、orz
1733色旗:2005/09/03(土) 19:28:25 ID:nzFym8mh
>>170
オープンキャンパスの時に仕切ってた連中ですね。
分刻みのスケジュール、独特の目つき、なによりも総長への対応
言われてみればすべてが層化っぽかったかもしれない。
総長の部屋(サンシャイン60)にはダイサクとの2ショット写真があるとのウワサだし。
174ななしのフクちゃん:2005/09/03(土) 22:10:12 ID:4DjuhrpZ
別にどうでもいい、どっちでもいい
うちからしたら周りに草加の居ない人の方が珍しいわ
175ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 20:45:38 ID:Xu0mwLgA
>>174
回りにいるのと、回りが層化、ってのは月とすっぽんぐらい違うよ。
カ○ェ○リのおばちゃんに「層化?」って聞いてご覧。
そうすると、回りが層化ってことに気付くと思うよ。
県職退職者が多いのも層化が関係してる。県職は層化多いから。
176ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 01:16:37 ID:sfbC08e9
だから、何?
そんなに怯えるなよw
177ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 12:53:44 ID:9XwAbYNb
↑あんたもか?
178ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 22:22:11 ID:sfbC08e9
ううん、無臭だけど親が確かニチレン
179ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 22:25:00 ID:YT1hCiI0
みんなアゲるなよ from はぁばぁど(藁
180ななしのフクちゃん:2005/09/12(月) 01:05:22 ID:Mc21KFkG
あげ
181ななしのフクちゃん:2005/09/12(月) 17:53:10 ID:SsQRNevR
http://hokkech.com/modules/mymovie/movieview.php?cid=1&lid=7

これ来た。ビデオの久本○美。泣いてる
182ななしのフクちゃん:2005/09/12(月) 21:47:17 ID:Mc21KFkG
>>181

 これやばいな。。。キモイ。。。
183ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 19:31:10 ID:MaLXGliK
福祉の職場全般に言える事ですが、一般企業では容姿でハネられる様な、
ブス女(怪物顔、しゃくれ、あばた、大柄、デブ、ヘンな服装)が福祉の
世界に流れ込んでいます。このブス女達は性格も劣悪、品性下劣で、メン
バーの悪口ばかり言って、有資格者のやる気をそいだり、新入職員を虐め
倒して辞めさせ、自分は数年のキャリアを積んで職場でボスとして君臨し
ています。
精神障害者の施設(作業所、授産施設、支援センター)等に見学、ボラン
ティアに言った人ならお分りになると思いますが。ブス女は福祉がどうの
というよりも、自分の食いぶちを確保するのに懸命ですので、優秀な学生
が入って来る事を何よりも警戒しています。
就職にあたっては「一般企業では雇われない容姿のブス女」がいる職場は、
避けておいた方が良いと思います。
184ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 13:13:42 ID:/EOISSAw
また読売新聞に広告載せてる…。他大学の倍のスペース使ってるよ。内容はいつものだけどね
185ななしのフクちゃん :2005/09/19(月) 02:56:40 ID:Zq+xLxV7
8月にここの説明会いったんだけどさ
ずーーっと総長の日本一の合格実績の自慢話&著書の宣伝ばっかで
肝心の学科や授業の説明なんかほとんどなかった。
本当にここ日本一の合格実績なの?
186ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 07:31:22 ID:uv6kcb3o
群馬のど田舎で東京福祉大学はサギだよな
群馬福祉大学でいいじゃねぇか

>>185
金稼ぎの汚さが日本一 総長の自己顕示欲も日本一
187ななしのフクちゃん:2005/09/20(火) 05:44:47 ID:/ywoat1i
学章が帆船なのがまたワロス
188ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 00:12:19 ID:s4QRib/Z
>183
男も一般企業で相手にされないような奴が多いぞーさん。
英語も数学もできない、やる気も知性もない奴。
福祉の女にも相手にされない福祉のトホホ男。
悔しかったら和民やコムスンと勝負してみろーそん。
副志で福祉するな!
189ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 03:01:08 ID:+YombDjj
校歌に総長のフルネームが入ってる
190ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 03:50:21 ID:Dq5MICcw
>>188
和民は創荷ということで論外かと思います。
込むsunもそれほど優良企業ではないですよね。むしろ、どちらかといえば、
利益最優先という点で福祉ではないかと。と思ったけどやつらはペルパー
だから倫理綱要とかないのかw捨て駒集団だーwwwww
191ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 12:06:57 ID:RpZ3jgWx
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
総長氏ね
創価氏ね
創価氏ね
192ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 12:15:34 ID:bfuRwN76
総長は創価なの?
193ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 12:19:12 ID:bfuRwN76
合格率日本一というのは専門のおかげ。
大学での合格率は普通。
194ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 22:58:14 ID:z0ZUJkCz
志望してるんだけど、迷ってきた。・・
195ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 23:00:06 ID:Dq5MICcw
>>194さんへ
これはあくまでも一つの側面です。ですから、ここに書き込まれていることがすべてではありません。
多角的に大学選びをすることをお勧めしますw
196ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 15:31:29 ID:Mu10/cw1
合格「率」日本一ではなくて、合格者「数」日本一だろ。
通信やグループ校も含めて学生数が半端じゃないほど多いから、
学生数は多ければ多いほど儲かるし、
通信や専門学校は校舎も教員も基準が緩いから、
あの手この手で、とにかく大量に学生を入学させている。
だから、当然のこととして合格者数も多くなる。
合格者「数」ではなく、合格「率」が日本一なら本物だと思うけど、
それは経営者の資質が大きく影響するから、たぶん無理だろう。
197ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 17:33:41 ID:bm8GPYPj
和民って居酒屋?
198ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 20:12:08 ID:J/D4VMzR0
>>196
数を率と勘違いさせてしまう、いつものトリックだよ。
こんな低レベルのトリックにまんまと引っかかるような連中しか、
入学しないけどね。
199ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 20:31:43 ID:2/bUDSFB0
なぜあの学校が日本一を取れるのだろう?
他の学校ガンガレ!!!
200ななしのフクちゃん:2005/09/28(水) 14:32:48 ID:Q6KZsxio
 皆さん勘違いをしていますね。社福をとっても
今はほとんど役に立ちません。社福士は、今世の中にあふれてます。
資格手当てすらもらえないところがほとんどです。
 履歴書に社福士取得見込みって書かれてもよけい困ります。
それより、ヘルパー1級取ってください。2級は全く意味ありません。
学生時代にしたほうがいいことは、いきたい業種のバイトやボランティア
に行ってください。実習だけでは、経験とは言いません。
 相談職になりたい人は、3〜5年は、下積み(介護)をしてください。
最初から相談職をしてもらうということはまず、ありえません。(協議会、福祉事務所、公務員、新設は別。)
 卒業生が、あまりいないということは社会に出てから頼れる人がいない。
相談ができない。仲間ができずらい。ということを覚悟してください。
 あと、学校名を自慢げに語ったり資格を持っていることをひけらかすと
国家資格以外は、社会に出てからかなり馬鹿にされますので気をつけて。

一期卒業生より
201ななしのフクちゃん:2005/09/30(金) 01:03:13 ID:Jn74TCKk
不安になってきた・・・
202200:2005/09/30(金) 10:51:43 ID:e/LV4si5
>>201

かわいい後輩のために先輩の抜け道というやつを伝授します。
@介護職を狙う人について・・・ヘルパー(1級)か介福士は必須。その後ケアマネを狙ってください。
               医療関係の職種が多い老健、病院には絶対勤めないこと。奴隷扱いされます。
               ケアマネは、実務5年必要となってますが、就職先によっては実務をこなした
               こととして試験を受けさせてくれるとこもあります。
               上司と仲良くなって自分の方向性ははじめのうちから打ち出しておくこと。
A相談職に就きたい人・・・  相談職は前も書きましたが、最初からはなれないことが多くまた、未経験は
               とらない傾向が多いです。
               ただ、あきらめる必要はありません。しかし、社福士・主事を要します。
               しかし、実際の業務内容としては、相談というのはほとんどないです。
               ケアマネのような仕事であったり、施設内雑用全般業務というのが正しいか
               もしれないです。
               また、この職種に就いた場合、職場内でのスケープ・ゴートになりやすく
               職場内での妬み・いじめの対象、となりやすいです。人間関係が嫌になり
               やめる人も多いです。
               相談職の場合、ありとあらゆる資格を取ってください。もちろんケアマネ
               も取ってください。
お金を福祉業界で稼ぎたい人・・よく、ケアマネは給料がいいなんていわれていますが、実際はそんなこと
               ないです。あまり過度な期待はしないほうが身のため。
               手取りで24〜30が平均の求人を見ますが、ボーナスがないので年収だと
               実際あまり変わりません。看護・OT・PTのほうが収入は多いです。
               また、ボーナスがあった場合でも基本給が安いためたいした額にはならない
               ことが多いでしょう。
               そのため、就職したらまず何をするべきか考える必要があります。
               方法は、@起業するA医療系の資格を取りにいくB出世するがあります。
               @についてはもう何人か私の同期でも何人かいますが可能です。しかし、
               利用客を集めるため地盤が必要です。
               Aについては、夜学の理学療法、作業療法、柔道整復がお勧めです。
               しかし、職場の同意が必要です。働くと休みや早帰りは身内が危篤・体調不良
               位でしかありえません。仲間を作ることです。
               Bについてですが、これは福祉業界に限らず出世には運や器量、学歴そして
               どれだけ上司の心を自分に惹きつけるかで決まります。なんともいえません。

最後に、つてもなく、もうどうしようもないというときは、先輩はいなくもないです。系列のサンシャインの先輩が・・・。
向こうは隠しているのでおおぴらにはしていませんが、ただ、キャリアは向こうのほうが上なので現場で力はあります。
学校はかなり頼りになりません。私の足さえ今も引っ張っています。かといって、一人で切り抜けられるほど甘くないのが
福祉業です。頼るなら同じ境遇の先輩を頼ったほうが、まだいくぶんかマシです。随分私もお世話になりました。
では、皆さんがんばってください。いざとなったら福祉大でて一般企業に逃げればいいし、あまり悩まないようにね。
               
長文失礼いたしました。
203ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 14:45:41 ID:6VYcAtEE
そうかー。
そうかー。
そうだったのかー。
がっかいかー。
そういえばどこかの国会議員が、主のことを褒めちぎっていたぞ。
http://k-araki.net/004/data/200212/1040913693.html
204ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 18:27:43 ID:H8qEN/Q4

っつ〜か、公明じゃん。そうかじゃん。
そうか!
205ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 23:31:42 ID:4x+Zquo4
>>202先輩!
ありがとうございます。私はA相談職に就きたいです〜
206200改202:2005/10/02(日) 03:16:22 ID:31r5QdbH
>>205さんへ
ちょっと抜け道をお教えします。
最初からAの業務をするためには、就職先を吟味する必要があります。
まず、A、新設施設 B、公務員(それに順ずる含)のどちらかです。
倍率は、どちらも高いですがチャレンジする価値ありです。
また、就職活動中は、ハローワークに行き、市町村及び特別区の非常勤
相談職を探してください。かなり入りやすいはずです。
任期は短いですが実務経験にはなります。そしてその実務経験を引っさげて
もう一度 新設・公務員(順ずる含)を受けてみてください。
新卒のころより受かりやすくなります。
また、公務員になりたい場合はライバルは大学院卒、実務5年以上の
猛者ぞろいです。勝ち取るには最後の面接が鍵です。

PSW   〜少ない求人に皆が殺到しています。ベテランが居座っていて空きが出ません。
MSW   〜求人少なく病院の医事課に就職し時期を待つのも手です。
高齢者相談員〜結構求人はあります。ただやはり数年は雑務でしょう。(一部除く)
カウンセラー〜少なくとも臨床心理士はないとお話になりません。そして、コネで決まることが多いです。

相談援助業は、今も昔も何故か大人気です。
また、給料ですが、介護職や事務職よりはよいですが、医療職やケアマネよりは安いです。
そして、必ず、人間関係などで激しく悩み落ち込むときがきます。強い心が必要です。

また長文となってしまいました。
失礼いたしました。
207ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 03:49:01 ID:Vi68YyGn
強い心も必要なんですね、強くて優しそうな202さんみたいになりたいです。
先輩ありがとうございます
208ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 02:48:17 ID:qQ2FnmP9
昨日のニュース番組で
理事長のツネオが出てたよ
209ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 13:53:25 ID:EH5uItXJ
>>208
ついに捕まったんかw
210ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 17:49:12 ID:1JvR8R6i

ワロスwwwwwwww


211ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 15:07:57 ID:BszANZQD
gji
212ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 00:55:25 ID:/GRLUITZ
今日、明日は学祭です
213ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 07:21:19 ID:G11SqIWL
スポーツデイは雨天決行だっけか?
214ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 00:28:20 ID:fIuZ4X4+
おまいら、週刊東洋経済の「本当に強い大学」特集読んだか?
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/w1015.html
就職に強いベスト100で、我らがツネちゃん大学が文系第4位に輝いていらっしゃるぞ!
このために幾ら払ったんだろうw
215ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 20:52:32 ID:AEvhukTg
合格率ではなく、合格者数で日本一と宣伝するのと同じで、
いつもの 相変わらずの トリックだよ。
小規模事業所が大半で労働条件が悪い福祉系の職場を目指す大学と、
官庁・大手企業・ITベンチャーなどを目指す大学とを、
一緒に比較しても仕方がないだろう。
まさに 意図的に作られた記事だよ。
216ななしのフクちゃん:2005/10/12(水) 23:51:30 ID:Zzt8Z0k1
実習生受け入れたが、酷いね
217ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 03:00:37 ID:Z/nUNCcJ
実習生だからね
218ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 10:36:56 ID:xN01mF6c
社会人としてのマナーを教えてから外に出すとか、
現場や利用者に迷惑をかけないとか、
そういう常識が主を筆頭に欠けているんだな。
儲かりそうだったから始めた学校だし、言ってもしゃーないけど
219ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 12:22:28 ID:VHbGb+1U
「実習生」を生産して送り出すだけの学校ですから。
220ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 16:00:08 ID:Z/nUNCcJ
学校ってそういうモノじゃないの???
221ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 16:44:17 ID:xN01mF6c
そういう学校しか知らない
かわいそうな人
222ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 16:46:08 ID:Z/nUNCcJ
だから?
223ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 20:49:29 ID:ikZ54O6s
ID:Z/nUNCcJは職員だな。
相手にすんな。
224ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 21:11:43 ID:Z/nUNCcJ
妄想乙w
225ななしのフクちゃん:2005/10/14(金) 00:14:12 ID:HLzida+P
SAITEI NO DAIGAKU
226ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 01:57:18 ID:DsIr+33l
とにかく、群馬なのに東京って言う時点でおかしいやん。
227ななしのフクちゃん:2005/10/17(月) 17:03:01 ID:fRnjOa8I
みなさーん
この授業は最悪だーってエピソードありますかー?
内容が解らないし経験もゼロで受けに行くのって・・・
228ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 01:45:39 ID:DV+9sM6V
一つだけ自信を持って言えることは

『この学校だけはやめておけ』
229ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 01:47:11 ID:uIngf5Ci
その『理由』も書けないチキンは黙っとけよ、粘着さん
230ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 21:32:23 ID:SDvJjDaZ
227サン
受けに行くって事は受験かな?
受験にしても授業にしてもこの板では悪い話しか聞かないと思うぞ・・・
自分は入って後悔してます・・・
231ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 23:38:56 ID:vtzlks8z
スクーリングの話が聞きたいです。
232ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 00:06:37 ID:fmA0eqx2
もう4年生になっちゃったよ。
スクのいいことはね、友達に会えるってことだけ。
授業中にレポート対策やることもあるから、とりあえずスク受けてからレポートやったほうがいいよ。
教育心理学のレポート採点は福祉と教育と同じH先生。
この科目落として留年する人がたくさんいるので早めにやりましょう。
233ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 00:31:26 ID:yOJUGnd9
ありがとうございます、先輩〜
思いました、スク受けてからレポートの方がいいです。
「解剖」とか「病原」ってつくスクはグロいでしょうか?教科書がグロくて鬱・・・
234ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 01:01:13 ID:2SEiSDvk
>>232
なるほどそんなもんか。
ついでにH先生の評判キボーン
235ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 12:13:36 ID:ZZW4PUhN
>>234
いじり岡田
236ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 13:16:30 ID:G3AESash
この学校だけはやめておけ。ろくなやつがいない
大体新卒ペーペーの相談員が話をしたくらいで解決するなら、病院にも施設にも年寄りはいないって!
嫁入り前の腰掛け就職が関の山かな
男じゃあ話にならない
大体むさくるしい男に相談に乗ってもらいたくないしね
237ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 14:27:51 ID:7+irZmR6
H先生は「教育福祉論」も担当してます。履修してる方は、早めに取り組んでくださいね
238ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 18:04:56 ID:mNWI7Ew5
>>236
ここの大学の男に振られたの?ドンマイ
239ななしのフクちゃん:2005/10/21(金) 23:39:39 ID:+eNnRSkv
皆さん、頑張って主にみついで下さい。
お肉を維持するためには、お金がかかるんです。
240ななしのフクちゃん:2005/10/22(土) 08:08:18 ID:FI4As3JP
                 そう、
 
                お布施を!!
               
               もっとお布施を!!
            
                主の血となり 
                
               肉となるのです!!
 
              惜しんではいけません。

             出し惜しんではなりません。
     
                挺身の心です。

             あなたの全てを主に捧げるのです。

            さすれば主は汝にAをくださるでしょう。
241ななしのフクちゃん:2005/10/22(土) 14:45:05 ID:ufarYMEE
明日の「かもしゅう」の番号は4‐1あたりがあやしい。
242ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 15:38:18 ID:zNObqnk2
通信でここの児童福祉科に3年次編入考えてるんだけど
どうかな。他にいい学校ある?
243ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 15:45:34 ID:hQ7AXFgL
今年から働くうちの新人さんはここの卒業生。
実習も少しやりましたが、どうかなぁ・・・・。
社福士は合格したけどねぇ。
実習指導がなってない大学だなと思いました。
職業実習なんだから、利用者を見る前に、職員の動きに注目してほしい。
244ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 15:47:07 ID:hQ7AXFgL
今年から働くうちの新人さんはここの卒業生。
実習も少しやりましたが、どうかなぁ・・・・。
社福士は合格したけどねぇ。
実習指導がなってない大学だなと思いました。
職業実習なんだから、利用者を見る前に、職員の動きに注目してほしい。
今もだめ。ぜんぜん考えない。普通現場に出たら、悩みというものができるだろう。
ストレスゼロ。(本人が言っている)
245ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 00:48:14 ID:aJgS+0Bk
↑見習うべきものが果たしてあるのか?
246ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 00:50:40 ID:Doryi8Lz
僕は精神保健福祉士と社会福祉士の資格を取りたくて今年編入試験受けるですがどう思いますか?ここの大学は喫煙はダメなんですか?編入生は入ってからきついですか?太田に住んでるですが他に良い大学ありますかねぇ?
247ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 01:13:23 ID:X72ZqwOU
喫煙スペースはあったような・・・。通教ですか?通学ですか?
福祉関係なら禁煙した方がいいと思う、患者に匂いでバレバレだし。
禁煙セラピーという本を読んでみて、私は読んで嫌いになり、そろそろ1年になります。
248ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 02:02:18 ID:Doryi8Lz
通学です!
249ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 11:01:10 ID:fmUE3Unj
>245
見習うべき先輩かどうか判断するにも、先輩を見るべきではないのだろうか。
250ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 13:41:21 ID:3ON5ABqo
243<< 低脳な施設職員にも人を見る目があるんですね。それに驚きました。
244<< 悩みなんて誰にもあります。それを「ある」というか、「ない」と笑顔で
   言うことによって場の雰囲気を崩さないと言うことだと思います。その点、あなたは
   配慮に事欠けるということなのでしょうが、
245<< 皆無に近い、ですね。施設職員を見習うことで学ぶことは、
246<< 全般に大学というところは教育の規制ラインが低いのでどこでも一緒です。
247<< それがなにか?
248<< わかりました。
249<< なぜですか?

251ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 13:45:27 ID:2JMc1Oc1

自分なりにいい部分が出来る努力するってことを知らないのかね
252ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 14:41:36 ID:W0RiTe4O
>250
施設職員って?介護職をさしてるんですか?
私が話をしている新人さんはソーシャルワーカーです。相談員と言ったほうがあなたにはわかりやすいのでしょうか。
現場職員に見習うことがないというのでは、私はもう今後実習生を受け入れるのを辞めます。

253ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 14:45:27 ID:W0RiTe4O
>250
 場の雰囲気を和ませるとかそういうレベルの話ではない。
 職員同士のカンファレンスでは個人のスキルアップのためにも事例検討なども行うのです。
 どうしたらよりよい援助ができるか(介護ではない)考えるのが我々の仕事だ。
254ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 14:54:00 ID:oOUp7N4+
↑何ムキになってんの?
255ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 14:59:21 ID:skDOY70w
>>253必 死 だ なw
256ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 15:06:03 ID:W0RiTe4O
アツくなってるかな?
ここに来たのが間違えました。
最近はメールでの相談業務を行うこともありますが、メールでは感情の露出がうまくいかず、
相手の言いたいこと、自分の言いたいことが間違って捉えられてしまいます。
人間相手の仕事だから私にこういう掲示板はむかないのかな。
東京福祉大について批判するようなことを書いてしまったことお詫びします。
近頃の若い者は・・・・なんて会話に出てくるのは若者が悪いんじゃなく、育てられない先駆者が悪いんです。
夜中まで、仕事の話を酒も飲まずにしゃべり続けるなんておかしいのかな?
ごめんなさい。軽い気持ちで書いた私が悪いんです。
257ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 16:43:09 ID:3ON5ABqo
250きました。
252,253,256さんご苦労さん。
施設職員とは、全職員を指します。実習には単位のために行きます。
ご存知かと思いますが、実習後の授業では施設の愚痴を言うために開設しています。
文体を変えて253に書き込んで頂いたのですが、それはそれ。
事例検討会において、253さんは「君にはストレスがないのかい?」と聞いていませんよね?
最後の一文は、253さんのエゴであると思います。
256の5行目までは「逃げ」でしかありません。
「最近の・・・」については、笑わせてもらいました。また、先駆者は
その出発点を作ったことに功績が残るのであり、いつまでも後続の者に
抜かれないように頑張っていては、後継者は育てられません。
夜中まで酒を飲まず仕事の話をするのはメンタルへルス上よくありません。
次回からは酒を飲みながら仲間と共に福祉について熱く語り合ってください。
言っておきますが、福祉に熱い人間なんて五万といます。ただ、体裁上、援助上
支障をきたすことがあるので隠しているだけです。あなただけだと思わないで下さい。
258ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 19:09:45 ID:8JFTH4hv
>257さん
 252です。
 酒はもちろん飲みます。でも職場でやる場合ははそうは行きませんからね。
 やっぱり言葉にするのは難しいです。私がまだまだ若いから?
 昨日も勉強会でSWの価値と倫理についてやったのですが・・・・
 なんか向きになってると言われたことが悔しかったのです。
 実際、新人さんに勉強会で福祉についていつまでも語り合っていることを「信じられない」
と言われました。仕事のことで悩んでも仕方ないじゃないですか?ってあるとき慰めのつもりで言われたんです。
新人さんと仲間になりたいんです。
 私にSWしてくれる方いないでしょうか。ここではそういうの求められますか?
 ちなみに250さんアツい人だと思っていいのですか?
 なんかすべて否定されているような気がしてしまって、向きになりましたね。
 受容がきほんですからね。新人さんに対しても、ここの皆さまに対しても。
 
259ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 20:06:14 ID:3ON5ABqo
250きました。
福祉に年齢は関係ありません。普遍的な経験が必要なんです。
SWの倫理と価値に関しては感情論で良いのではないでしょうか。むきになるというのは、
資質に欠ける面がありますね。倫理と価値においても理解できるように、冷静な頭と温かい心が
福祉には求められます。また、倫理を考える際には、既存の協会のものなどを参考資料と使いましょう。
仕事のことについて悩むことは大いにあります。どのケースでも最初は悩みます。
慰めと思われたかもしれませんが、それはあなたと新人さんの相違点でしかありません。
「新人さんと仲間になりたいんです」という意見が本音として理解するならば、
もう少し待ってみてはいかがでしょうか?こちらから一方的に意見をしても、相手が
こころを開いていなければ、対立を深めるだけになってしまいます。
この板ではSWはできません。あくまでも、学校法人東京福祉大学を語る板なので、あしからず。
さいごに、「受容が基本」を前提にして「なぜ、252さんは否定されたのか」を考えてください。
その答えが見つけられれば、この論争も一定の評価のもと終了します。
260ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 12:23:48 ID:OHNueCVR
乙。
261ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 21:14:40 ID:RJPEqUkh
250,256−259 長々とウザイ!
ここは主とその帝国について語るところ。
福祉について語りたかったら、別のスレに行ったら。
262ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 22:11:44 ID:EogYGl1b
双方向の講義は先駆的ではないだろうか。
263ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 17:13:26 ID:8Y3ztYgR
どこでもやってるよ。珍しくないよ。
もっと多様な教育方法が、今は試されてるよ。
264ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 22:40:53 ID:FyOzftsl
あああああいえば・・・
265ななしのフクちゃん:2005/10/29(土) 00:13:04 ID:/gepirmv
で、実際この学校はどうなの?まだ新しいんだよね。東北福祉大と一字違い。中身は?
266ななしのフクちゃん:2005/10/29(土) 00:15:39 ID:/gepirmv
東北福祉大と一字違い。中身は似たようなもの?そんなこと言ったら失礼か。
267ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 01:26:52 ID:BD6CpqRP
またあの人に会えますように・・・

SHAKE
268ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 10:17:13 ID:eqHE/K5e
>>265,266
歴史・伝統と実績があり、福祉界に責任を持っている大学を、
引き合いに出したらまずいよ。
確かに赤字はまずいから、経営努力はしているけど、
儲かればいいという態度とは明らかに違う。
269ななしのフクちゃん:2005/11/04(金) 15:36:04 ID:nQa4fBxN
268
そういってもらえるとうれしいですね。
270ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 20:56:43 ID:K4PXlaqC
そうだよな。
高齢者や障害者に対する主の思いが
見えて来ないというか、
変な考えしか見えて来ないよな。
本当に福祉やる気あるのかな?
あれば勿論、それでいいんだけど。
271ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 00:38:17 ID:oRnKGCD0
総長怖い(:_;)
声大きいし・・・
272ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 20:31:28 ID:EOUXo/w+
もうすぐ精神保健福祉士専攻の編入試験を受けるのですが、志望動機の書き方や例年の小論文や面接の傾向や対策を教えてくださいm(_ _)m
273ななしのフクちゃん:2005/11/11(金) 17:00:55 ID:hiFjgsI2
272さんへ
@近年の精神保健状況について書く
A大学のいいところを含めながら(ディスカッションとか合格者数の多さ)
 大学編入の理由を書く。
B編入した後のことを書く。「精神保健福祉士の国家資格を取得したい」など。

これだけ書けば十分でしょ。
274ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 18:51:33 ID:YgmCztye
来月でレポ終了だ…。
275ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 00:50:30 ID:OVF96VoJ
age

276ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 01:11:56 ID:1EnQsqE8
私は系列の専門で伝説を作った…
講師の間でも私の名前をしらない人はいないくらいの…
まさに奇跡の卒業生
277ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 05:11:59 ID:xI5hku/p
預かった女児に暴行の女を逮捕 千葉市若葉区
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132428439/l50
「掃除の仕方悪い」友人から預かった娘殴る−千葉
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1132374451/l50

278ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 18:49:40 ID:AHZWi7ey
>276
なにしたの?
279ななしのフクちゃん:2005/11/21(月) 00:55:38 ID:YceIauph
>>278
レス遅い!
それを276は言いたくてカキコしたんだからもっと早く訊いてやれ!
280ななしのフクちゃん:2005/11/22(火) 13:36:29 ID:LiD549sH
さて、そろそろ科目修了試験の番号予想しますか?
281ななしのフクちゃん:2005/11/22(火) 22:45:11 ID:vRQiha2n
最近話題になりませんね 

ブログなるもの、始めてみました。 投稿者:クレヨンもぐ♪ 投稿日:2005/08/04(Thu) 11:20 No.204
「児童養護施設の世界」というブログを設置しました。
 私の児童福祉職員であった約10年間の出来事を思い出して
綴っています。たぶん、こんな経験をしている人は少ないので
はないだろうか?

http://yogoshisetsu.cocolog-nifty.com/

このブログでは「バビル2世」ではなく、昔ながらの「クレヨンもぐ♪」で出ています。

♪・・・昔の名前で、出ています〜・・・♪

282ななしのフクちゃん:2005/11/24(木) 17:49:05 ID:RBEvmygs
通信・専門じゃなくて通学生はいないのか(´∀`)
283ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 11:34:50 ID:nuZAkIV9
明日、専門の面接あります。やっぱスーツ着用が当たり前なのでしょうか…?
ちなみに大卒→一年養成過程…。
284ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 16:44:56 ID:1RPNnWeB

23日、推薦入試を受けた人いますか??
285ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 00:05:56 ID:jDUD/JHY
ツネオハウス
286ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 02:02:19 ID:/vgtKfZt
明日仙台でテストです↓昨年9月の3年編入のうえ、
去年は仕事が忙しくて殆ど勉強してないので、鬼の
4教科・・・。ヤマなんてかけられないし、どうしよう・・。
4教科いっぺんに受ける人っています?私はかなりしんどいんですが・・。
287ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 10:46:42 ID:qrz+tBl5
推薦うけました!AOは落ちました…
288ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 13:16:41 ID:uW9v+N0B
ネーミングがなかなかよいけど、福祉増進のために新設された国立大学か?
289ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 15:38:16 ID:m4HS122S
ただいまー
290ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 16:53:00 ID:LuzFefWw
福祉を食い物にするためにできた新設大学。
291ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 18:21:10 ID:3itt1RPH
287さんへ。

私もAO受けて落ちました。学校推薦受けました。自信ありますか??

ボランティアの意義についての小論文・・全然かけませんでした orz

ちなみに第1希望が精神保健で 第二が社会福祉です。
292ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 20:13:00 ID:3itt1RPH

age
293ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 21:41:50 ID:SdcKupbl
>291
学生さんの面接官がオープンキャンパスのときに仲良くしてくれた方だったので、なんとなくリラックスして面接に望むことができました!
でも小論文はイマイチ…感想文でしたよ。
294ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 20:24:08 ID:R7FTcj4b

293>

第1、第2希望は、何専攻で受けたのですか??

感想文って?どんな感じに書いたのですか?

私は600字ちょっとしかいけませんでした・・・ orz

ちなみに、結果は明日ですね…

295sage:2005/12/06(火) 23:02:33 ID:vY/NKaJS
>>8
消えているゾ
詳細キボンヌ
296受験生:2005/12/08(木) 16:14:02 ID:7xhYbn8y
いきなりですが、すみません。なぜみなさんは、福祉関係に進もうと思ったんですか?
297ななしのフクちゃん:2005/12/08(木) 22:07:37 ID:kOH0TdZn
>>294
感想文の書き方などはよくわかりませんが、とりあえず、褒めておくことはおすすめ。
あとはどうしても東京福祉大学で学びたいってこと書いておくのもおすすめ。


>>296 模範解答としては、
人とコミュニケーションをとることが好きで、このことを職業に役立てることが
できるのが福祉だったからです。東京福祉大学では社会福祉の勉強を
し、国家資格である社会福祉士の試験に合格できるよう努力したいです。
将来は、東京福祉大学で学んだ事を生かし、○○(高齢者、障害者、児童など)
関係の仕事に就職したいと思っています。


「東京福祉大学」と「社会福祉士」と「コミュニケーション」と「問題解決能力」
この4つは重要かな。あとは、具体的にしたほうがいいと思う。例えば、興味有る
分野は社会福祉と答えるのではなく、児童福祉であるとか高齢者福祉であるなど。
最後に、今の社会福祉について答えられるように。古いものは駄目だよー。例えば、
高齢者全般の施策は古い。少子化や社会保障制度は新しい。新聞読んでね



298ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 18:57:28 ID:v7Vp+anj
最低の大学。
最低の学生。
299ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 10:26:38 ID:6MGCJGxS
うちの職場に総長からお歳暮が届きました。総長と書いてあった。
うちの職場に今年採用した卒業生がいるからね。
300ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 17:45:11 ID:tfArc/NH
大学楽しい?
301ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 23:01:03 ID:ojOBUz6/
人と会うのが楽しい。
302ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 23:57:17 ID:fdclo5WY
社会福祉士合格者数は
グループ校全部合わせて、やっと東日本一!!!!!!

ww
303ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 23:41:09 ID:g1auVAUH
責任者が怪しげ 日本−
304ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 01:09:11 ID:TOds59X5
勉強やる気が起きないよー 受かるかな…
305ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 20:19:55 ID:yhHuZhzr
勉強やらなくても受かるよー ここは
306ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 20:28:19 ID:5U0YuR9V
ここも受からなかったら、受かる大学はないよ。
グループ校の専門にしときな。
全部あわせて日本一だから。
307ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 21:02:47 ID:8/WASCHs
できなかった子をできる子にするのがモットーなんだから、
入試は点数の悪かったほうから合格にしてるんでしょ?
308sage:2005/12/19(月) 21:13:05 ID:YwJ7brSD
オレ、現役生だけど、>>298->>307の意見は当たっていると思います。
中島...................正直、最悪でしょう!!
309中鳥:2005/12/20(火) 01:03:40 ID:zL6RApC4
ハーバード卒は僕珍は超エリート!
それ以外の人間は皆ゴミ!!!!!!
310ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 18:55:36 ID:AYPANZpr
一二年じゃ、ここの良さはわからないよ
実習が始まってからだよ、わかるのは
311ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 19:24:04 ID:AStJ/kuT
ここのグループ校である専門学校って誰でも受かりますか?
312ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 21:34:12 ID:2F2rUNY4
実習は履修制限をしていますが、何か?



入学してから、「残念ながら抽選にもれたので、あんたは実習を受けることができません」なんて酷すぎる!!
313ななしのフクちゃん:2005/12/22(木) 23:31:17 ID:bHvwDUDy
実習受けられない程成績悪い人一人しかしらないけど!
314ななしのフクちゃん:2005/12/24(土) 03:01:58 ID:vGhjZS5v
ここの通学には編入しないほうがいいのかな意見下さい☆本気で悩んでます!あと、通信への編入もやめたほうがいぃですかねぇ?
315ななしのフクちゃん:2005/12/26(月) 15:27:25 ID:1oWh9Ip2
業界からは完全に無視されているというか、はっきり言って、にらまれている。
学生に罪はないけど、でも、入る前に選ばないとね。
316ななしのフクちゃん:2005/12/26(月) 18:37:48 ID:jvr/8KVU
なんで?
317ななしのフクちゃん:2005/12/26(月) 19:51:48 ID:lutD21tt
315は妄想ですお
318ななしのフクちゃん:2005/12/27(火) 17:00:59 ID:hjNFqXEQ
まだ無視されていないだけヨシとしよう
319ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 02:05:11 ID:1WvTxMVl
あのぼったくりってうわさは実際どうなんですかぁ?
320ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 12:53:51 ID:9VUlObmV
>>319
地方の私大の教員は安月給、
学校の施設はボロい、
学費はすごく高い、
そんな感じですよ
321ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 16:12:32 ID:6cHILEnw
すべては総長のお肉となる。
322ななしのフクちゃん:2006/01/02(月) 13:06:35 ID:clNfvPNf
総長は、ハンプティダンプティ以外の何者でもない!!! 間違いない。
現役生より
323ロシ:2006/01/02(月) 13:31:32 ID:5QUwIyPP
この大学の大学院(臨床心理学)か精神保健福祉士の資格取れる専門の通信制を通ってみたいと考えているんですが、利点と欠点を教えてください!できれば理由もお願いします
324ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 00:55:35 ID:4Na7gyRW
百害あって一利なし
325ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 11:58:55 ID:yqr91QzE
>>323

やめたほうがいいんでない?この大学だけは。
悪評高くてマジ有名だし。
こんなスレが立ち上がってること自体どう考えても怪しいでしょ?
苦労して卒業してもこの大学出身じゃばかにされるかも。
せっかく高いお金と労力を使ってマスターにいこうと考えるのなら、もっと歴史あるちゃんとした大学に行ってください。
入りやすい、資格がたくさん取れるといった理由では選ばない方がいいと思いますよー。
326ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 12:08:29 ID:7LGNF4+u
卒業生です。確かに高いかも。。
でもまぁ確かに誰でも入れるし、中卒から大卒、社会人まで色んな人がいて、
おもしろいっちゃーおもしろい。
私は行ってよかったかな。友達と学校の悪口いいながらも。
私は一応社会福祉士現役で合格しました。でも予備校の講習にも通いました。
臨床心理学は…専門の学校(大学)に行ったほうがいいと思います。
何を勉強したいのか、しっかり考えて、いい先生やゼミのあるところ
選んでください。
327ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 01:18:22 ID:CbFYWz+m
公式HPみたらわかると思うけど
雰囲気ちがうでしょ?
「今のあなたはできていない」って始まってるんだよ
一般の人が見れば、やっぱり糞なんだなって思うような内容なんだよ
何かがおかしいでしょ?
創価(宗教)系列だよ 創価学会青年学術者いるし
教員の離職率が極めて高いよ
喫煙者数がかなり多いし
講義はやたら声がでかい奴が多い(成) 学習意欲を殺がれる

百聞は一見にしかず
私服だったら校内は入れるし、一度自分の目で確かめることを勧めます。
(もちろん不法侵入になるから、その点気をつけて)←当局から文句言われないようにw
328ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 01:32:46 ID:1F/EBIRe
確かに宗教がかってる。怪しすぎる。
先生の質にばらつきがあり過ぎ。
ただ、めっちゃいい先生もいるよ。
若めの講師で分かりやすいおもしろい先生は何人かいた。
ただ、教職員もレポートを書かされたり、
あのへんてこりんな教育を強制的に受けさせられるので…ツライと思う。
まぁ、学校がどうであれ勉強するのは自分だからさ。
329ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 18:57:46 ID:qGJmw9a3
330ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 17:26:00 ID:qGjHtlHe
ホームページにまたわけのわからない文章がUPされている・・。
なんだかえらそうなこと書いてるけど、受験生は文部科学省の
「特色GP」や「COE」に採択されないどころか申請すらできない
の知ってるから・・。
いろんなデータを自分の都合のいいように解釈して、それを宣伝
するのはもう止めたら?
331sage:2006/01/13(金) 18:33:00 ID:Jka0mJa5
>>330
今、読んできたよ。
ほとんど北朝鮮状態だな。
金正日を賛美し続ける平壌放送を彷彿とさせる内容だ。
まさに「裸の王様」だな。
332ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 21:19:13 ID:19YOQNYy
今年受験しようと思っていたのですが・・。
やっぱりやめようかな。
333ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 00:08:28 ID:4UyA1Hlw
やめなやめな。
他にいい大学たくさんあるって。
ていうか、ここ以外ならどこだっていいんじゃない?
334ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 09:10:08 ID:xi0w88oA
怖いので受験やめます。
335ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 20:53:55 ID:iZ1hr0fS
自分、受かりましたけど…サークルとか楽しいですか?
336ななしのフクちゃん:2006/01/16(月) 01:02:49 ID:lfNdTSFs
悪く言う人は、どこの大学でもある。
要は自分次第。
ちなみに、この大学でて公務員・社協職員になってる学生は
たくさんいるよ。
金儲けって批判するなら、薬科大学が次々に新設されてるけど、
それも怪しいってことになる。
新設校=怪しいっていう理論は、既得権益を守りたい旧来の
学校関係者及び卒業生、専門or高卒の方々の僻み?
337ななしのフクちゃん:2006/01/17(火) 08:26:44 ID:lzUxV5mD
東京福祉大学は・・・・「グループ」日本一!!!!
そして、「東」日本でも一位!!!

こんなすばらしい大学が他にあろうか? いやない(ワラ
338ななしのフクちゃん:2006/01/17(火) 19:16:33 ID:RTFvNFjr
>>336
僻みっておまえ・・・・・w
日本語大丈夫か?誰が僻むんだ。
339↑とか:2006/01/17(火) 19:24:03 ID:SB4LeDUd
ま、アンチはどこにでもいるからね
340ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 00:07:25 ID:FAq1mAm5
というか、この大学くらい他大学をまともに敵視して
必死に虚勢を張ってるところも珍しい。

他大学は東京福祉グループ大学みたいなザコなんぞ眼中にもないのにwww
341ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 00:07:47 ID:+jdZlvJH
336が僻んでんじゃないの?
変なとこ入っちゃったから&被害者を増やしたいからww
342ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 00:07:22 ID:yfnpKBn0
挫折した人が大学を煽ってるんじゃないの
やり遂げてる人は文句書かないでしょ
343らら:2006/01/19(木) 03:56:14 ID:1B2zQl9n
ここの大学院の通信制で社会福祉士を取りたいと思っています。なんか書き込みみてて、どんな大学か不安です…大学院はどうですか?
344ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 04:07:53 ID:SRwL9ngo
新しい大学は教員に難あり
3流大学院卒社会経験なしなんてのがごろごろしてる
345らら:2006/01/19(木) 04:40:07 ID:1B2zQl9n
教員の質とかより、授業内容やちゃんとしたものでしっかりした修論書かせてもらえるかが心配です…大学卒論の延長で合格もらえるくらいなら行く意味ないし…あと通信制で大学院卒業しても就職を面倒みてくれるかが心配ですね…どうですか?
346ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 05:41:02 ID:dxN9bWcO
345ばか
教員の質が悪ければ授業崩壊・論文以前に原書が読めない
など問題教員ばかりってことが理解できないのか?
大学院行って自分で職を探せないなら、こいつも問題児だ
義務教育からやり直せ
347らら:2006/01/19(木) 05:45:30 ID:1B2zQl9n
346
いくら質が悪くても程度があるでしょ?そんな酷いの?てか出身者?
348ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 21:49:26 ID:yfnpKBn0
多分、挫折者w
349ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 22:56:40 ID:I2pw+jv3
ららって相当バカっぽい。
行きたいんならこんなとこで意見聞いてないで勝手に受ければ?
多分受かるんじゃないの?ってか、いけるとこ他にないんじゃないかな。

350ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 00:49:32 ID:OKPHAewD
349
お前も相当頭悪いよ。大学批判しといてその説明なしに勝手に行けばなんて無責任でしょ?まぁ多分高卒負け組だから仕方ないね…
351ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 20:19:53 ID:BL4+lFfc
盛り上がってるなー。
今は大学も大学院も大衆化して、
都心にある伝統校も相当に入りやすくなってるのに、
何ゆえにこの大学を議論しているの?
352ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 22:24:42 ID:SzIwDZP3
>>350
ドクター在学中だけどなんか文句ある?
「高卒=負け組」って言い方はやめましょう。
353ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 23:35:09 ID:fGYjmSLF
>>ららさんへ
ここでマスターを得るためには相当の覚悟が居ることは事実。
テーマは自由に選ばせてくれるが、仮説の実証にはかなり高度な統計分析知識・技法とその解釈・検証が求められる。
SPSSの出現で多変量解析は容易となったが、そこから導き出されたDATEをどのように修論で展開していけるのか...、ここが大きな課題であり、且つ、東京福祉大学院の教授(特に平山氏と金氏)が重要視するところだ。
まず、1.自分が何を研究したいのか 2.そのエビデンスとなるものは 3.どのような仮説を立て 4.実証計画は 5.これらを裏打ちできる経験もくしくは知識はあるか、等々。
比較的、入学しやすい院だが、修了のハードルは極めて高い。
354353:2006/01/20(金) 23:41:48 ID:fGYjmSLF
追記
ちなみにレポートの評価もかなり厳しいです。
でも、考え方によってはレポート作成の段階で構成技術を鍛えられるだけに
修論構成の技法は自然と身に付くかもしれません。(かなりキツイことは事実ですが)
もっとも、技法=修了にはつながりませんが!!
355らら:2006/01/21(土) 03:37:09 ID:aOskWVJx
353 354
ありがとうございます。私はこの大学院の通信制で社会福祉専攻を行きたいと思ってます。できれば卒論と同じテーマのひきこもりについてか、もしくは統合失調症について修論を書きたいと思ってますが、このようなテーマでも大丈夫ですかね?
356らら:2006/01/21(土) 03:40:17 ID:aOskWVJx
あとかなり卒業が難しいとの事ですが、私とすれば鍛えられるので嬉しいのですが、入学試験が研究計画書と小論文だけなので大学での成績が問われるのでしょうか?
357ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 10:41:52 ID:GdlS8ngd
>>356
ここの大学のホームページとか、総長某のメッセージとか見ても何も違和感を覚えないのでしたら
どうぞ張り切って入学してみてください。
他の通信制福祉系大学院との比較は当然してるんですもんね?

後悔しないことを切に願うばかりです。
358353:2006/01/21(土) 18:27:13 ID:9fvMRb5O
>>ららさんへ
>このようなテーマでも大丈夫ですかね?
まったく問題ないものと思われます。要は先行研究では何が明らかになっていて、何が明らかになっていないのかを研究計画書で提示し、その研究が誰にとってどのような効果をもたらすのか等を論述することがポイントとなると考えます。
>大学での成績が問われる
参考程度と考えて良いと思います。成績よりはむしろ在学中にどのような科目を選択したかが重要みたいです。

あと、357さんの意見も大切というか的を射ていると思いますよ。
いずれにせよ、頑張ってくださいね。
359ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 18:44:39 ID:aOskWVJx
358
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
357
私は社会福祉士の資格を取りたいのでこの大学院を選ぼうと思ってます。
360ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 22:34:45 ID:CM0AZpo2
>>359
目を覚ましてください!!
社福士の受験資格をとるだけなら、ここの院を選択しなくても、
と正直思います。
いろいろな学校(専門学校・通信大学・通信院・他)を調べてからでも
遅くはないと思います。
361ななしのフクちゃん :2006/01/21(土) 23:59:04 ID:IWjJCc/n
>>360
人の人生だから、好きにさせてあげたら。でも私のいとこは学部→他大院と
進んだんだけど、志望校の院の教授にアポとって自分のやりたいテーマと指
導教授の研究内容が一致するかどうかちゃんと確認していた。だから>>359
の人がやりたいテーマの勉強の指導教授が東京福祉大にしかいないというの
なら仕方ないと思うけど・・。
関係ないけどホームページトップの「東京福祉大の教育力とは」が「東京福
祉大の集金力とは」に見えた。疲れているんだ。もう寝よう。
362ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 10:24:55 ID:NUSRYMpY
入学案内パンフレットや大学ホームページ見て、怪しいと思わない奴は、
悪徳商法から利用者を守ることもできないぞ。
363ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 14:53:52 ID:5twIumr+
国試まで残り一週間だ!
三年生以下本学生は今のうちから国試勉強に勤しんで下さい。

先輩より
364ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 23:03:14 ID:MKic7ckv
360さん、意見はありがたいですが私は大学院に行きたいのと社会福祉士が取りたいのです。通信制の大学院で社会福祉士の受験資格をえられる大学院はここしかありませんでした…。
365ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 23:05:45 ID:MKic7ckv
364の続きです。私も正直この大学事態怪しいと思った時もありましたが、上述二つの願いを叶える大学院はここしかありませんでした…
366ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 23:13:16 ID:wPgSeBFs
(金と時間を使って)大学院出ました、社福祉取りました
で、そのあとどんな良い職につけるのものかと???
367ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 23:47:34 ID:MKic7ckv
366
私は福祉研究をしたいだけです。学歴にしようとは思いません。ただ福祉をする上で研究的な姿勢で取り組むための勉強したいのです
368ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 00:07:54 ID:AS2oxsX9
誰に何と言われようと最後に決めるのは自分だからね。
ここまで色々言われてそれでも行きたいという信念があるのであれば、がんばって成し遂げてください。
ただ、このスレでこれ以上意見聞いても仕方ないと思うから、そんな時間があったら研究計画書とかきちんと書いてください。
みんな色々言ってるけど、あなたの夢が「こんなはずじゃなかった」と後悔で終わらないように心配しているんですよ。
369ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 00:14:24 ID:lbkeD2Ed
少なくとも、福祉系学会では、この大学や大学院が全く評価されておらず、
通信の大学院というだけでもマイナスからのスタートなのに、
この大学の名前では研究職は無理だという事は覚悟した方が良いかもね。
370ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 00:30:55 ID:+nzIo8E9
>>367
現在他大学の大学院生(通学)ですが、失礼します。
通信希望ということは、普段は働いておられるのでしょうか?
私は社福士の受験資格は京都の某通信制大学(3年次編入)でとりましたが、スクーリング、
レポート、試験本当に時間的にキツイですよ。それと並行して修士論文を書くなんて!!
文献研究のみでなくフィールドワークもするなら、えらく時間も手間もかかるし・・・

個人的には通信の大学院って???と思ってます。やはりいろんな教員や院生といろんな情報
交換や議論を重ねて自分の知識にしていくというのが研究者ですから、その意味では通信は限
界があるのかなと思ってしまいます。1人の教員がどのくらい学生を担当するか分かりません
が、密度の濃い指導は期待しにくいですよね。

何か急ぐ事情があるのかどうか分かりませんが、本当にじっくりと福祉の研究をするなら、ま
ず社福士の資格をとってから、大学院入学を考えてもいいのではないでしょうか?

ちなみに就職状況は、専門学校などの教員や一部の研究職以外は大学生と同じかそれ以下でし
ょう。うちの院生も普通に就活していました。どれだけ不利になるのかは年齢にもよりますね。
指導教員のコネやあっせんなどは最初からアテにしてはいけません。
371ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 03:44:44 ID:wsIhYObA
九州にある通信制の福祉の大学院はどうよ?
372ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 06:29:00 ID:q/AmaCNn
今朝の読売朝刊読んでぶっ飛んだよ。新聞一面使って“いつもの”宣伝。恥ずかしい…
373ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 00:53:55 ID:ThXGYfXy
東京福祉大学グループは、全部寄せ集めてもせいぜい東日本でNo.1!!!!

東京福祉大学グループにひれ伏せ、ウンコども!w
374353:2006/01/24(火) 23:21:24 ID:509kgLFW
>>ららさん
368/369/370諸氏の意見は極めて的を射ており、重要な指摘ですよ。
375ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 04:25:38 ID:S7HxHh8K
ここの大学院で専門学校の講師や大学で研究職についた人いないの?福祉系大学院でれば研究職に就けると思ったが…
376ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 05:18:35 ID:S7HxHh8K
370
福祉系大学院卒業生は福祉専門学校や大学で引っ張り凧と聞いていたのですが…現実は違ってるのですか?学会とかで頑張っても無駄ですかね?
377ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 21:07:50 ID:hz1hPraw
>>375、376

誰にでも大学院への道が開けている今の時代、修士出たから研究職に就けるなんて甘い甘い。
引っ張りだこだった時代はもう10年も前に終わってるんじゃないですかね。博士とっても難しいんですよ。
修士卒ならがんばれば専門学校の教員くらいならなれるかも知れませんが、その後は自分で研究業績をつまない限りステップアップは難しいでしょう。
さらに、誰かも書いていましたが、研究者の間ではここの大学の評価はゼロかそれ以下なので、もっと厳しいでしょう。
やっぱり、ネームバリューって大切なんですよ。通信ってだけでもマイナスなのに何ゆえにそんなにここにこだわるんでしょうね・・・
社会福祉士の受験資格を得るための通信教育だって終えるのに2年近くかかるのに、そこに修士のカリキュラムを同時に組み込むなんて無理っていうか、おかしいに決まってるじゃないですか。
他大学がこの方式を取り入れてないのは、同時にやることが無理だからです。
ちゃんと勉強したいのなら、もう少し考えた方がいいんですけどね・・・。
378ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 21:45:26 ID:aVKTJj4Z
>373
氏ね低脳(´_ゝ`)
四流大学の分際でわめくな。
就職ったって県内の福祉施設かスーパーが関の山だろwww
県外じゃ無名大学だから有名企業はムリなんだよ。
せいぜいなクソ企業の評判がいいからって井の中の蛙で粋がってろカス。
379ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 21:47:08 ID:oIzud76O
ばか
380ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 21:47:43 ID:oIzud76O
ばか
381ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 22:42:38 ID:1RqpZKcP
そうツンツンするなよ
382ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 16:56:26 ID:hRu8JreW
修士課程なのに国家試験受験資格に拘ってる時点で
この学校がいかに常識はずれでイカれてるかが分かるってもんだ
383ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 18:54:11 ID:axOrR/63
こつこつ通信で独りで勉強してきて、同窓会費くれって何さ?
384ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 23:09:26 ID:GRRrgpDo
独り言ですが

不確かですが成○成大先生という人にがまだ大学にいるなら一言
今年の社会福祉士の試験先生のおっしゃるとおりワークブックを見て過去問題を
10回以上解きましたがまったく歯が立ちませんでした。
確か成○成大先生は「過去問題をやっていれば間違いなく6割取れますから!」と
総長ぐらいの声量で言っていましたが。
また「細かいことは覚えなくてよい」とも言ってましたが内容を問う問題が
多数出ていてまったく回答できませんでした。

違う板で「練炭買ってこよう」とありましたがあれはどういう意味なんでしょうかね?

ま、ひとりごとですがね
385ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 11:36:47 ID:RTiw+anm
独り言ですが

不確かですが成○成大先生という人にがまだ大学にいるなら一言
今年の社会福祉士の試験先生のおっしゃるとおりワークブックを見て過去問題を
3回以上解きましたが見事解答速報6社とも93点越えでした。
確か成○成大先生は「過去問題をやっていれば間違いなく6割取れますから!」と
総長ぐらいの声量で言っていましたが。
また「細かいことは覚えなくてよい」とも言ってましたが内容を問う問題が
多数出ていてまったく意味はわかりませんでしたが、解答を解くコツが掴めていたおかげでどうにか正答を選ぶことができました。

違う板で「練炭買ってこよう」とありましたがあれはきっとお祝いにバーベキューをしろという意味なんでしょうかね?

ま、ひとりごとですがね
ありがとう。社会福祉士合格委員会、みたいな会の先生方。ようやく東京福祉大学に入学してよかったと思えました。

ま、ひとりごとですがね
386ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 11:55:15 ID:71etHgPq
>>385
>違う板で「練炭買ってこよう」とありましたがあれはきっとお祝いにバーベキューをしろという意味なんでしょうかね?

ま じ で 言 っ て る の か?
387ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 00:57:21 ID:gKvOAUSo
うちの職場にパンフレットが送られてきたが、読んでいてなんかニヤニヤしてしまった。
388ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 12:48:35 ID:Ai7gpUxO
学生みんな糞ばっか・・・
389ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 14:16:52 ID:95lRQVgS
>>385 は、
大学の教員です。














390ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 00:42:06 ID:aFvewQw/
入学案内みました。
ここって本当に大学?
391ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 01:23:16 ID:qNs+ypR1
小学生が沢山いる学校です。大学とは言えないかな、まぁ、群馬の福祉大学の中では一番いいけど
392ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 03:18:30 ID:2sJZiwuY
ここの大学受けたんですが…英語がまったくできませんでした…受かってほしいよ(T_T)
393ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 07:15:01 ID:xuKcZa4Z
>>392
できなかった子をできる子にするのがモットーの国際的トップクラスの
大学ですから、入試はできない方がいいんですよ。
394ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 17:31:39 ID:2sJZiwuY
393           レスどうもです!そうなんですか?なんか、合格高校のパンフをみたら頭いいとこばかりで…( -_-)
395ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 20:56:42 ID:L1PBxaqN
我々は東京福祉大学が何故このような場所に建てられたのかという
疑問を解決するため、東京福祉大学のある群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
ハーバードだの、グループで日本一だの、東日本でno.1だのと浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて中島を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は中島の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
396ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 21:18:55 ID:MgnIGgwb
>>394
あのレベルで偏差値が高い高校と言っている時点で、あなたは大学向きではなく、
専門学校向きなのではないでしょうか?
でも、ガンバレ
397ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 22:20:54 ID:kgfeTgX/
すみません。住人の方にお聞きします。
>>8のサイトはもう閉鎖されてしまったのでしょうか?
非常に理路整然としていて参考になるサイトだったのですが。
398ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 22:49:52 ID:xdaYK+HI
>>397
閉鎖されてしまったようです。でも結構保存している人がいるみたい
ですので、親切な人がアップしてくれるのを待ちましょう。
個人的には、この大学が大学院を開設したときに高校生相手に募集した
「作文」とか「写真」のコンテストのページをまた見たいのですが・・。
募集したのはいいけど応募がまったくなくて、いつのまにかコンテスト
の開催ページそのものが抹消されてしまったというものです。
399ととろ:2006/02/13(月) 22:56:24 ID:/73VWUe2
僕の友達がメチャばかなんだけど・・・推薦で受かったから・・・みんな受かるよ!(笑)
400ななしのフクちゃん:2006/02/14(火) 19:05:34 ID:IOkfUziA
>>398さん
お答えいただきありがとうございます。
やっぱり閉鎖されてしまったんですね。非常に残念です。うう…
>応募がまったくなくていつのまにかコンテストの開催ページそのものが抹消されてしまったというもの
私もみてみたいです(笑
401ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 10:35:13 ID:S711rm6M
やっぱり金儲け至上主義の大学だねここは
402ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 14:05:18 ID:wkRyvRcs
↑ホントそう思う。
403ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 03:06:44 ID:mr7BGN+F
編入試験を受けようと思ってたケド…ゃめます↓↓
404ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 18:56:38 ID:hl9k9+Tp
>>403
そんなことを言わないでください。
受けるだけ受けてください。受験料が・・・・・・・
405ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 19:58:14 ID:rfh5Ji4s
去年の4月、通信に編入したおばちゃんキモい。一緒に池袋で行われるスクーリング受けるの嫌だよ。 
406ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 22:36:15 ID:VobeZpGa
おばちゃん・・たくさんいるからな〜
407ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 23:09:59 ID:NIwW4szg
同窓会って必ず入らなければいけないんだろうか。
前は必ず入会するとか、って聞いたけど、
今回自分がもらった案内だと強制入会というわけではない感じ。
どうすればいいのか・・・
408ななしのフクちゃん:2006/02/20(月) 01:59:40 ID:kSs2v231
430です。受けるだけ受けます。受験料のプレゼント☆とゅうか願書だしちゃったからわざと落ちる作戦。そんな事親に言ぇなぃからさり気なく落ちるにはどぉしたらいぃのかな(´・ω・`)
409ななしのフクちゃん:2006/02/20(月) 20:08:59 ID:+k1rVT4/
わざと落ちるつもりで受験しても、みんな合格してしまうのがここ。
410ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 21:21:30 ID:/DcapnZx
ここ落ちたんだけど、なんか電話きて定員が達してないから系列のとこ紹介するから資料送らしてもらっていいですか?ってきた…東京福祉に系列?いったいどこだよ‥(゚_゚)
411ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 21:25:35 ID:uzW6KFX3
系列の専門学校じゃないの?
412ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 12:20:18 ID:6jZeS0Kq
>>410
東京福祉大「グループ」は、国家試験合格率全国No.1!!!!

> 374 :名無し生涯学習:2005/11/15(火) 22:51:51
> 東京福祉大学グループって全部で何十校なの?w
>
>
> 375 :名無し生涯学習:2005/11/15(火) 22:58:00
> >>374
> 名古屋の茶屋四郎次郎記念学園に2校、
> http://www.nagoya-college.ac.jp/
> 池袋のサンシャイン学園に2校、
> http://www.sunshine.ac.jp/
> それに東京福祉大学を加えて全部で5校だったかと。
>
>
> 377 :名無し生涯学習:2005/11/15(火) 23:14:46
> ちょww おまwww 5人揃ってやっと一人前ってww
> お前は戦隊ヒーローかよww
413ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 13:50:13 ID:8bMO/eCg
レスさんくすです!ここ落ちたのに立教受かりました!ここはもういきません、さようなら
414ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 14:37:56 ID:W71K3v10
大学は既に定員オーバーの合格通知を出しているのに、
グループ専門学校の定員を埋めるために、
大学の入試を続けているというハレンチなこと、
まさかやってないよな?
関係者さん!どうなんだ?
415ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 15:30:36 ID:NgAMD3nG
確かに学生のレベルは低いね。しかし、要は学ぶ者の
意識の問題だと思うな。私は有名私立と言われている
大学を卒業後、ここの通信に編入し、卒業しましたが、
ここの通信で勉強していた時の方が充実していたな。
416ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 19:07:14 ID:KPAJy8NE
ここの大学、託児所ありますか?
417ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 18:45:45 ID:190gplln
>>414
えっ!?今更何を言っているんだ?
当たり前にしていることを民主糖のnagat議員みたいに質問するな!
自爆するぞ!

問題はそのことを見て見ぬふりをする文部科学省です
418ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 00:29:40 ID:j6zkrcLx
                  / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
                / ________人   \
               ノ::/━      ヽ    ヽ
               |/-=o=-  ━   \/   i
              /::::::ヽ―ヽ -=o=-_ ヽ   i
             |○/    /:::::::::     /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |::::人__人:::::○    ヽ )  < 
             ヽ   __ \      /     \_____
              \  | .::::/.|       /
            _, へ\lヽ::::ノ丿      /_,へ、_ 
          ,.ィ" ri l i ト、 1: しw/ノ___-イ7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i |∪  、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
419ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 18:11:36 ID:sNLwyAaf
本当にダメな大学だな。
420ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 22:22:54 ID:RsW/FbPS
この大学、芝生がやたら広いのに駐車場がやけに狭いよね
421ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 22:44:39 ID:rGGXpGbf
それがハーバードクオリティ。
422ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 16:52:13 ID:XrjDRDbT
某スクーリングにて。「いじめ」についてのグループ討議をした際、現役の教師、中国人、主婦のオバチャン3人のグループにあたった。

オバチャン達は「いじめられるほうが悪いに決まってるじゃない」と結論付けて自分の意見と対立したが、マジギレ&無視されたのには呆れた。

将来的に社会的弱者を擁護する立場にありながら、討議とケンカを履き違えるなんて…。これもハーバードクォリティなんだろうか。
423ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 17:00:39 ID:tqpVwElF
福祉関係の学校で教師をしているオバチャンだけとは、グループ組みたいくない。
あのオバチャンやばい
424ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 18:17:44 ID:v9EJIWbR
公立学校の教員に偏見を持ってしまった。欺瞞だらけのあんなオバチャンが教師じゃ、不登校の原因にもなり得るんじゃないかって本気で思ったよ。

まぁ学生にとって「毒になる教員」は伊○崎の某大学にもいるわけだが、どうでもいい自慢話をスクーリングと称するのも不登校の原因となるわけで…。
425ななしのフクちゃん :2006/02/27(月) 20:02:56 ID:u4AH3DiQ
どうせ資格取得の専門学校だからどうでもいいよw
「大学」と思ったらダメだよw
福祉士と精神保健士と認定心理士が¥で買えると割り切って通信受けてる。
溶接写せば楽勝でしょ!
仕事の都合で3月@スク全部受講取り消した…鬱だ
426ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 20:49:42 ID:TUO0Qxpf
溶接を丸写しでもAがとれるんだから所詮¥儲け至上主義(?^_^?)¥の専門学校という事か。○長の著書が教科書指定になってるから印税もぼろ儲けやな。
427ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 21:16:18 ID:nLWYk+wR
専門学校以下
428ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 21:42:54 ID:kfOfM0aY
東京福祉厨学校 株式会社と つぶやいてみる。
429ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 21:45:47 ID:jBTM8CRg
>428
いや、宗教法人では?
430ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 22:07:35 ID:MtO8PsUS
>>429
宗教法人 群馬福祉厨学校 「出来なかった子を金ヅルにする方法」これでオッケイ?
431ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 22:43:34 ID:K5lv9BqO
>>422に「いじめられる方が悪い」って決め付けて議論をはじめたおばさん
というのはすごいね。世の中は広いってことかな。
私も同じグループだったら、キレちやうかもしれないな。
432ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 22:53:16 ID:O2TthrJ5
それ、教師論かな
433福祉マン:2006/02/27(月) 22:57:38 ID:ls0Pq1fx
この大学はまだできたばっかりだから叩かれてるのか?それとも本当に悪い大学なのか?
434ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 23:10:15 ID:lr5BEpPu
良い評判聞かないね。よほど変な大学なんじゃないの。
435ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 23:35:57 ID:xomi82nW
>>431 432
教師論ではなく、社会福祉援助技術。何の論拠もなく自分達の意見押しつけて騒ぐオバァに教員なんて無理。

「イジメ被害者は雰囲気を壊す、協調性がない、暗い、弱過ぎる、世の中に甘えているからイジメられても仕方ないわよねー」と、平然と言ってた。

もう唖然?呆然。あんたら福祉の援助技術を学びにきて そりゃないだろうに。
436ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 23:58:22 ID:K5lv9BqO
430です。
援助技術論でですか。おばちゃん語録サンクス。
おばちゃんの言わんとすることは、なんとなくわかります。私もそんな
感情を持っていますから。援助技術の方法もたくさんあるのではっきりはいえませんが、
やっぱりそこに焦点を当てるのは私もどうかと思います。
人のフリ見て我がフリ直せと今日TVで言ってましたが、良い事例を教えてもらいました。

>>433
個人的には良くないと思います。でも、小泉の評価も二分する世の中。
自ら体験してみることがいいのかな?
437ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 07:21:15 ID:WTCC4J5T
現役の教師がイジメを正当化してるようではダメだな。
きっと自殺するまで追い詰められた子に「頑張ろうね」とか声かけしながら、心の中では「ぜんぶオマエが悪いんだよ」とか思ってるんだろーな。
キレイゴトで逃げて子供に希望を与えることも出来ないチキン教師こそ逝ってヨシ。
438ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 00:59:33 ID:5BFSIqVt
あなたも、その教師と同じように、思い込み激しすぎ ↑ 
勉強してね
439ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 03:24:23 ID:bM/m+jXN
うん!わかったよオバサン↑
440ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 23:49:02 ID:zc5vmCam
ここ入ろうかと思ったら東京じゃないじゃん!
胡散臭い名前だな
441ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 00:54:50 ID:pL0pfeTL
大学は国立か有名私立大が安全だよ。
公立、無名私立大は危険がいっぱい
442ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 13:36:44 ID:JPvjvWwN
千葉の浦安で東京ディズニーでも首をかしげる人がいるのに、
群馬で東京●●大学もないだろ。
一事が万事なんだろうな。
443ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 08:54:54 ID:juumFMvR
群馬県伊勢崎市は…

『タッチ』『みゆき』で知られる漫画家、 あだち充の出身地である。
444ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 13:02:53 ID:A/TkRs1C
3へぇーゲッツ!
445ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 22:46:22 ID:TcMkSMqr
前にわざと落ちると言っていた者です。今日試験でした。午前の小論文はテキトーに書き、午後の面接はお昼買いに行くふりして脱出し、そのままバックレました!携帯に電話がかかってきて恐かった…
446ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 23:17:14 ID:LLJu0GoD
ツネオは何喰ってあんなにでかくなったんだろう
447ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 19:09:08 ID:P87Jd7V7
迷惑な奴だなー。
恐いなら受けるなよ。
448ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 01:09:12 ID:f28QBrZQ
いやね、>>445の君。
バックレる奴ってそんなにいないから特定されるじゃん。そして、名誉毀損に
抵触するようなことを書いているわけじゃん。「受けたくない」って書くのは勝手だけど、
そのことに影響される人もいるわけよ。
やっぱり、君、ちょっと問題だよ。そんなに頭の悪い人はこの大学ですら通用しないよ。
どう育てれば、こんなバカな子どもに育つのかな?不思議。




449ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 14:58:26 ID:lKWPiFPT
今日入学金払い込んじゃった…
保育児童学科………
450ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 20:02:04 ID:MlGVwO0+
「もったいない」by マータイ
451ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 22:32:53 ID:kb/HnAzN
この大学の系列の専門学校の説明会に行きましたがどの職員、教員も同じ
言葉を羅列していて参加者を洗脳しようとしているみたいでした。

 気味の悪い学校だと思いました。生徒がやっていることもガキみたいで老人
を馬鹿にしているんじゃないかと感じました。

 福祉学ぶなら名の知れた大学の福祉学科に行ったほうが良いと思います。
452ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 22:41:43 ID:xmV8i4uE
と、叩く人も居るけど
皆、頑張ってスクにきてますよ
453449:2006/03/14(火) 12:17:23 ID:EoGDs+LX
まあ、頑張って教員免許取得します。
ホントに取れるカナ…(°д°)))))小学校教諭…
申請中…
454ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 23:13:10 ID:Q0O/g849

    ????????
   ???????????
  ????????????
 ??????????????
 ?????????????
   ????????
   ??????????
 ??????????????
????????????????
????????????????
????????????????
 ??????????????
 ??????????????
 ?????    ?????
  ????    ????
??????    ??????

455ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 22:33:08 ID:pEoH1sYj
今日、卒業式で初めてツネオ&ママを見たよ。
教祖だ…。
456ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 00:16:44 ID:sJV2gpXs
本当にでかいの?
457ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 08:59:53 ID:i5nOFDl3
みんな頑張っている人もいるんですよ。未来のswやpsw目指して!
あんまり悪く言われると悲しくなります。
確かにお金を取りすぎな気もします。しかし、本気で勉強しようって人もいることを
分かってください!!
458:2006/03/17(金) 19:16:10 ID:bCeQ994K
実際教師になりたくて、一応の併願にと思い受ました。
この大学に行って、自分にとってどうなのか今かなり悩んでます。
勉強はしっかりやるつもりですが、お金を払って損するの
はイヤです。マジでまじめにどうですかこの大学?
459ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 21:08:35 ID:sHggadDu
>>458
履歴書に傷が付くだけです。本当に。
ここの大学でなければならない理由 or ここの大学でしか学べない特性や特徴の有無 or 社会福祉分野・教育分野におけるここの大学の評判 etc.......
全てがoutです。
絶対に入学すべきではありません。時間と人生とお金の無駄遣いです。断言できます!

460ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 21:54:56 ID:5gAFBYC/
いっぱい資格取れるからいいなぁって思ったのですが...通教だと卒業までどれ位お金かかりますか?
461:2006/03/17(金) 23:10:14 ID:bCeQ994K
ななしのふくちゃんサンは、実際通ってるん
ですか?私自身教師免許が欲しくて、
わたしは国立志望だったので、なんか微妙で・・・
行くのなら浪人のほうがよいですか?
462ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 23:33:57 ID:5gAFBYC/
とりあえず、福祉系の通信入って、仮面浪人みたいにやってみるとかは?
463:2006/03/17(金) 23:54:57 ID:bCeQ994K
そんなによくないんですか?
パンフとかに載ってる人とか
楽しそうですが?
464ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 23:59:32 ID:5gAFBYC/
他大学関係者の妨害ぽくないですか?
465OB:2006/03/18(土) 00:17:25 ID:6SdlSJy2
>>464
何で妨害する必要があるのだろう?
普通に考えても入学する価値は見出しにくい大学であろう。
入学前のフォローは他の大学と比較して、数段「親切・丁寧」であることは
認めるが、入学後の実践教育手法は中学レベルに過ぎない。
にもかかわらず、ことあるごとに「お金」を徴収するスタンスは尋常とは思えない。
464さん、実態を両目開いて見よ。
466ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 00:23:26 ID:FqMOyN01
じゃあ、他って、どこ?
無いんだもん。。。ここは便利です、色々諸々取れるし
467ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 00:24:17 ID:6wd/w6v6
じゃあここと同じ位資格とれる大学あるんですか?
468:2006/03/18(土) 00:30:13 ID:t3ChBsfe
そんなにお金を取られるのですか?
一つの資格。たとえば養護教諭とかを取るとしたら
いくらぐらいですか?
469ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 00:36:30 ID:FqMOyN01
編入?4年?
4年なんだけど毎年10万超え
470ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 01:15:46 ID:6wd/w6v6
四年で、いろいろ資格取ったらどれ位かかりますか?
471ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 17:58:17 ID:urHnX4sX
精保士とると結構かかるよ+40万くらいかな
学費は年間約20万(スクーリング込みで)
いろいろ資格はあるが実際に役立つ資格はあまりないな
学士だけ欲しいならいいと思うが
472ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 20:44:23 ID:6wd/w6v6
精神保健福祉士と社会福祉士と幼稚園一種教諭と保育士と養護教諭と小学校一種教諭とホームヘルパー2級を取りたいのですが...本音で言えば児童カウンセラーになりたいのですが飽和状態だと聞いたので...これを全部取るとしたらだいたいいくら位かかりますか?
473ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 21:43:48 ID:EuSX4+t4
>>472

ほぼ全資格に相当しますね。
わたしは全資格を登録した方にスクで会いましたが、
諸費用だけで約100万円はかかると言っていました。
実際にはこの費用の他に、
スクーリングの際の自宅から大学までの交通費、
宿泊費が意外に大きな負担になります。
ちょっと厳しいかもしれませんが、
これだけ登録すると、よほど優秀で根性がない限り、
4年で卒業するのは無理です。
それと実習やスクーリングの為に、
お仕事は辞めざるを得ませんので、
目的をしっかり持って
取り組む覚悟がないと
厳しいかもしれません。
474ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 21:58:52 ID:mgiSa9kE
>>468

参考までに
社会福祉学科専攻の場合の
養護教諭は?375,000。
実習は一か月連続で、
その間バイトも禁止です。
実習先も原則、自分で探すので
学校は一切お世話してくれません。
475ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 23:26:56 ID:6wd/w6v6
近畿豊岡短期大学にもう出願してましてそこで社会福祉士(実務2年後受験資格)精神保健福祉士(要請施設6ケ月)のコースがあり、そこを卒業してから3年編入する事にしました。
476ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 23:32:20 ID:6wd/w6v6
473 先程は詳細を教えて下さって有難うございました。近畿短大の書いたのは(472)は私です。働きながらだとあれだけ取得するのはやっぱり大変ですね相談に乗って下さって有難うございました。
477ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 23:33:08 ID:OtS5rAdo
>>472
別に悪く言うわけではないけれど、あなたが飽和状態だね。
そんなに4年間で資格を取得したとして、全てがしっかりできますか?
私は4年間で社福士ひとつの資格で精一杯と言うかまだまだダメ人間のままです。
あなたは資格がたくさんとれるかもしれませんが、実際に援助を受ける人からすれば、
質のいいワーカーに相談をしたいと思います。
あなたが上記の資格を4年間で取ったところで、しっかりとしたワーカーの基礎が
学べると思いますか?厳しいかもしれませんが、私はあなたにその能力はないと思います。
少なくとも1,2資格に絞るべきだと思います。
熱意ある姿に感心しますが、それほど甘くはないと思います。
国立に行く優秀な学生でさえ、小学校教諭ひとつの資格なのですから。単純に

追伸、pswも取得したいなら、精神専攻だよ。あと、教務課から「そんなにとれません」
って言われるだけだから、早めに忠告。
478ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 23:35:05 ID:OtS5rAdo
477です。
言い忘れ。あなたの自己満足の資格取得ではなく、クライエントの信頼と満足、
そのための資格取得を望みます。
18歳過ぎれば、それぐらいわかりますよね?
479ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 23:42:36 ID:6wd/w6v6
そうですね。御忠告有難うございます。今は近畿短大をちゃんと卒業する事を目標に頑張ります。本当に有難うございました
480ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 00:25:53 ID:C8w3ZPxP
>>479

>>473です。いろいろ厳しい意見もありますが、
『自己覚知』もカウンセラーの重要な資質なので、
まず自分の目標を明確にするという事は
大事だと思います。

勉強は大変だと思いますが、夢を実現させる為に頑張って下さいね!
481ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 01:05:25 ID:ODIT/816
やっぱりみなさんがいろいろアドバイスして頂き有り難うございます。二兎追うものは一兎も得ずにならないように頑張ります。
482ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 01:08:22 ID:ODIT/816
いろいろアドバイスして頂き有り難うございます。『二兎追うものは一兎も得ず』にならないように欲張らずに精神保健福祉士と社会福祉士を取得できるように頑張ります。有り難うございました。
483ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 01:11:02 ID:ODIT/816
先程は書き込みがダブってしまいすみません。一回目、書き間違えたものを途中でやめたのですが、送信されてしまいました。
484ななしのフクちゃん :2006/03/19(日) 07:28:12 ID:zcJtrfhk
>>473
そうですね、SWとPSW取得予定だと実習2ヶ月&スクで大変です。
実際僕は秋に実習するので6月で退職予定です。

>>475
ここの通信のノウハウは、
豊岡短大のパクリというのを友人の教員から聞いたことがある。
なんか、豊岡短大の元教授が借金から自分自身とノウハウを恒雄に売ったらしい。
溶接に名前が良く出ているあの先生かなw
485ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 22:26:39 ID:ODIT/816
そうだったんですか東京福祉に行きたかったのですが、経済的に厳しいので近畿豊岡短期大学にしました。ちゃんと卒業できてから4大に編入する事にします。的確なアドバイス頂けて有り難いです
486ななしのフクちゃん :2006/03/20(月) 00:11:21 ID:JLzTdyn/
>>485さん
働きながらなんかな?仕事も勉強も頑張ってください。
僕は明日から名古屋でスクです。週末もスク。
週末は4日間だけど、まだ宿確保してないorz
487ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 05:44:43 ID:el+tJfux
有り難うございます。スクーリングとか大変そうですが頑張って下さい。
488ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 21:56:01 ID:oTAumpmx
この学校の事務処理遅すぎるよね。明日使う卒業証明・成績証明まだこないや…。二週間以上前に頼んだのに…(´・ω・)
489ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 11:27:50 ID:QlrybI8r
スタッフの労働意欲が低いんだよ。
主に言われたことは直ぐにやるが、
学生に言われたことなんか最後の最後。
そのうち暇があったらな。
490ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 15:13:44 ID:d7Gw+mo2

事務の人に通教生経験者が居るといいなあ
気持ちが解らない事務員
対応が冷たい
491ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 13:47:09 ID:r2RTqEYo
卒業証書っていつ送付されるのでつか?
もう送られてきた人います?
492夢見る学生:2006/03/30(木) 13:49:36 ID:mLNObe9Z
はじめまして!!自分の学校が周りがどんな評価をされているのか気になりみてみなした。私はここのサイトで討論している学校の学生です。
見てみて面白かった。ま!!わたした東京福祉大学の系列の学校に通っているんです。なので、東京福祉大学には、「群馬だっけ?」
一回しか行ったことはないんです。私の知っていることで答えられる範囲であれば真実をこたえますよ
493ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:25:34 ID:/Hq1IDtb
社会福祉士合格しました!!
友達もぞくぞく合格してます!!
色々言われてこの大学に入学したこと後悔したことあったけど、
学校を信じて勉強をしてきて本当によかった!!

後輩、通信の皆さん、うちの大学の勉強方法はかなりいいと思います!
他の福祉系大学はここまで国家試験対策をしてくれないと友達から聞きました。

色々言われるけど、自分の力と大学を信じて勉強頑張ってくださいね!!
卒業生より☆
494ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:52:11 ID:69ntxXkV
国家試験に合格したら
大学から金もらえるんじゃなかった?
それが画期的教育方法なの?
495ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 15:01:12 ID:eGP+hlNH
ここのスレ読んでると、
ここの大学は数字に目がくらみすぎだし、
ここの学生は資格や学歴に目がくらみすぎだと思います。
これからは何よりも利用者のことを考えて下さい。
496ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 15:05:13 ID:SGvrw6Yz
ここの大学は、通信教育でも、ほとんどの福祉系の資格が
取得、受験資格取得できるんでしょ?
497ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 15:48:02 ID:U+8AAlns
>>494
一期生が受験の時はもらえるらしいというウワサを聞きましたが、それからは多分なかったと…もらえるものなら欲しいですけどね^^;

>>495
確かに、合格率の羅列は在学中から恥ずかしかったです…
多分、それしか取り柄がないからかもしれません…田舎だし、校舎小さいし、偏差値低くても入学できてしまうし、総長なんだか怪しいしw
利用者の方第一でやっていきたいと思います!ありがとうございます!

>>496
福祉系全ての資格がどれくらいあるのか把握してないので詳しいことはわかりません。お力になれず、すみません。
498夢見る学生:2006/03/32(土) 12:44:50 ID:bG2YJ19B
合格率がほんとにたかいんかな??ただ、系列の学校が多いから合格者が多いだけで、合格率は低いと思う。ほんと数字ばっかで表にだしてるよ!!うちの系列の名古屋の専門にも新聞の切り抜きやらはってあるしね!!しらね〜よって感じ、
499ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 23:20:03 ID:M6XITuR/
合格率は100人に対して10人受かれば10%
合格者数は、絶対数にある程度比例
学生が多けりゃ受かる奴もそりゃ多い
500ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 21:49:25 ID:MIg1A0hv
500
501ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 23:49:00 ID:sg+I4GNy
そりゃそうだ!!499!だから東京福祉大学は、系列の学校が3校くらいあるらしい!!だで、学生が多いから合格者も多いってわけ!!
502ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 21:06:30 ID:jCLtV/+z
合格者数が多いのは、専門があるかららしいよ〜
大学自体の合格率は、そんなに高くないらしい…
503ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 02:44:35 ID:HzOTSAiQ
ここに入るんだけど
正直近くて国家試験受験資格もらえれば
どこでもいい。
期待は自分の能力だけにしている。
504ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 10:13:29 ID:X8M93ZJV
どこでもいい!?!
学費は誰が出すの!!自分で出すならイイけど親がだすんなら考えたほうがいいと思う。それに、授業方法によって知識の身につき方もかわってくるし、将来その資格で飯食ってくならちゃんと考えたほうがいいと思います。
505ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 20:04:13 ID:OTbSQf56
ものは考えよう。
一人受けて一人受かったら百パーセントの合格率。
百人うけて五十人受かるのと、
十人うけて五人うかる。
合格率は同じ。
パーセンテージの方がごまかしがききます。
確かに東京福祉大学は系列校が含まれるため合格人数が多い。つまりそれだけ選ばれているということを証明していただけてるのですね。
出る杭は打たれてしまうので仕方ない。
信じる人だけ信じればいいと思います。
506ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 20:37:08 ID:M2U1ZDSI
ここは通学の生徒よりも、通信の生徒の方が合格率はいいらしい。
他の通信制の大学に比べてスクーリングは多いけど
現職の福祉系の人達が結構真剣に受講しているから
呑気な昼間の学生よりも合格率が高いって聞いたよ。
合格者数は通信の生徒が多い、ってこともあるみたい。
507ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 20:44:31 ID:/L5fW0xt
>>505 職員乙

>>503 低脳と呼ばれる偏差値の学校に入る人が、自分の能力を
信じるというのは過信というものではないでしょうか?
508ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 00:57:16 ID:PNqU1aCh
低脳の学校でも勉強できるやつはいるよ。
本人の考え方はわからないけど
なんでこんな所にいるの!?っていうのが何所にでもいるように。
509ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 01:32:04 ID:SR8079y0
教科書って最初にしか届かないのかな
510ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 20:47:10 ID:iNVIaCTm
この学校から第8回精神保健福祉士国家試験は53人合格。
第18回社会福祉士国家試験は92人合格。

厚生労働省発表資料より!!
511ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 15:39:39 ID:BW0A/RMI
相変わらずだな〜。問題は合格率。
512ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 16:14:21 ID:CYUoTM+G
「フォーダム大学博士課程修了」というのはいいけど、
何故わざわざ「フォーダム大学は上智大学と同じキリスト教系名門大学です」という
但し書きを付け加えるんだ?
513ななしのフクちゃん :2006/04/19(水) 21:25:51 ID:iuJVMR5x
>>511
できなかった子ができる子になったので、合格率は100%です。
なんといってもハーバード式の教育をする日本一の大学です。
514ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 15:10:22 ID:5+nkLZrW
>>512
こんな但し書きつけて学長紹介している大学、他にない。
この但し書きの異様さを疑問に思わない教職員や学生って、いったい何者?
515ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 19:28:46 ID:sl3vNiF2
【●問題提起!!】

423 :ななしのフクちゃん :2005/10/11(火) 23:43:04 ID:iqmuv1xi
茨城県の某有料施設で火災事故があったけど有料て本当に安全なのか?
事故でも起こすと客足が落ちたりしないのか?

424 :ななしのフクちゃん :2005/10/12(水) 02:11:20 ID:LfimTNA/
>>423
安全なわけない。出火するような施設は危ないに決まっているさ
出火した施設って、高貴な方の親族が利用していたんだってね。

461 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 03:27:11 ID:K3/w+Ig4
>>456
茨城県のケ○レジデンス水戸だろ。皇室の親族も入所していたことで有名に
なった?最近出火事件があり3時間も燃え続けて、消防車が15台も駆けつけ
たと新聞で読んだな(詳しくは検索してくれ)。久米さんのお母さんはどうだ
たんだろうね?俺も知りたい。

463 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 14:45:24 ID:K3/w+Ig4
>>462
建築費が5億円という意味じゃない?入所金は2000万円くらいだと思う
けど(と友人が言っていた)?火事の原因は詳しく知らないけど有料
ってスプリングクラーとかついてないのかな?(入所金ってどうゆう
使われ方してるの?)

18 :名無しさん@1周年:02/03/17 19:07
行政はまだ措置の時代を引きずってるんだろうね。
老人ホームの届け出->行政の指導監督がみえみえだもん。
でも、指導で『スプリンクラーつけてください』なんて言われても、どうやってつけるんだろね。

20 :名無しさん@1周年:02/03/17 21:55
>>19
スプリンクラーつけるって数千万するんじゃない?
補助金出る訳じゃなく、そのコストはそのまま入居者に跳ね返るんでしょ?
>>13さんも言ってるように特養も個室化に進んでるし、これもホテルコストの負担が
利用者に求められるようになるでしょ。
生活困窮者が要介護状態になって、在宅生活が困難になっても受け入れてもらえる
施設は長期的に見ればだんだん少なくなっていくね。
>>11さんの言ってるように2極分化していくなかでスプリンクラーの設置って全施設に
適用しないといけないものかはちょっと疑問です。

467 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 18:27:07 ID:mNbPlRch
スプリンクラーがついていないのは、
建築の法律に違反しないのかな?
怖い怖い。


----------------------------------------------------------------
はっきり言って危険です!!

一部の施設に限った事なのか、どこもそのような状態なのか知りません
がいずれにしても上記の施設は失格では?

皆さん、どう思われますか?
516ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 14:05:45 ID:Xz/ZFirp
ここに入学したけど、もうやめたい、、、
でも親に行け!って言われる。
なんかいい方法ありませんかね?
早く働いて金欲しいよ。。。
517ななしのフクちゃん :2006/05/02(火) 18:10:34 ID:z65IYu7u
もうやめたいなんて。
いい先生いないの。資格とってがんばりませんか。
518ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 20:56:43 ID:SnIYWInQ
駐車場が遠くて困る、夜とか暗いし。
職員はいいよね、近くに停めれてさ
新しい校舎よりも駐車場を!!
519ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 20:59:21 ID:qLAjLkom
>>516
>でも親に行け!って言われる。
当たり前だよ。
高額な入学金納めてんだから。
辞めたいのは「漠然とした思いで学校を選んだ」結果では?
高校生活の延長と思ったら甘いよ。
520ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 09:39:12 ID:WsgdDYie
やめたい奴はやめな。もういい大人だろ。
521ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 12:50:01 ID:i0JGrsSP
学校すぐ辞める奴って就職してもすぐ退職するんだろうよ。
「根気がない」からやめるんだろうし。
522ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 17:08:50 ID:fwi2mMg9
ここって社会福祉士の合格率、日本福祉大学くらい高いけどよくないのでしょうか?
523ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 23:30:44 ID:WsgdDYie
合格率と合格数は違います。
524W受験志望:2006/05/04(木) 13:26:34 ID:PHk3K1Uc
都内にすむ24歳男です。
入学しようと思っていた矢先に、ここの噂を読んで大分ショックを受けています。
掲示板とはいえ、複数の人達にこれだけ叩かれる要因があることを考えてしまうからです。
この学校も視野に入れつつ、他にも社会福祉士と精神保健福祉士の両方を取得できる学校を
探してみようと思います。

どなたか、都内近郊で、この2つの受験資格を取得できる大学の情報を教えていただけないでしょうか?
525ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 13:28:09 ID:Qc62NmD5
その両方の資格をとってなにがしたいの?
526ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 13:31:31 ID:Qc62NmD5
男だったら、福祉ビジネスを視野にいれろよ。介護職員として根性をみせろよ!
並行して簿記・会計・宅建・社労士・を勉強してみろ。くだらねぇ「大学」にいくよりよほど将来に可能性がでてくるぜ!
527ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 13:32:25 ID:YkHs3E3H
..........
528ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 13:33:51 ID:Qc62NmD5
>524 福祉の資格の学校を検索してみれば?
529W受験志望:2006/05/04(木) 13:47:05 ID:PHk3K1Uc
>>525
特養で生活相談員、もしくは病院の精神科で働きたいと思っています。

>>526
福祉の世界で生きていこうと思っているので、今のうちに取得できる資格は
何でも取っておこうと思います。

ヘルパー1級もってるんですが、特養などでも給料に学歴の差をつけられてしまうみたいです。
甘かったです。まさか、福祉の世界でも学歴が関わってくるとは思ってませんでした。
オレの施設の場合、専門卒と大卒の給料格差は4万らしいです。
そういう意味で大卒の資格も欲しいと思っています。
530W受験志望:2006/05/04(木) 13:53:12 ID:PHk3K1Uc
>>528
もちろん自分でも検索してます。

それとは別に、実際に行った人や評判を知っている人などからの意見も
参考にしたいと思っています。
531W受験志望:2006/05/04(木) 16:31:19 ID:PHk3K1Uc
全国の社会福祉士、精神福祉士の受験資格を取得できる大学一覧を
検索してみたんですが専門学校しかヒットしません。

不思議な事にネットでは公開されてないみたいですね。
532ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 19:25:56 ID:FiCmoYv7
>>531
ネット検索だけでなく、学校一覧を見て各学校に「問い合わせの電話」とかした?
ここで相談しても「噂」や「自分が卒業した学校」しかわからないんだからさ。
それに何年か置きにカリキュラムも変わるだろうし。
君の望むのW受験資格もらえるところって限られるんだから
見合う学校がないのであれば、どちらかの資格を「通信講座」で受けるしかないと思うよ。
精神福祉士を学べる学校に通って、プライベートで社会福祉士の通信講座受ける とかさ。
どちらも実習が入るから実習期間が被らないようにするか。

本当に未来のために資格が欲しいなら
「噂」なんて気にしてられないと思うよ?
この学校は「サービス」で運営されてるわけじゃないから
受験資格を得る代わりにどこか欠点があって当たり前だと思わないと。
君の考えはちょっと甘いと思うよ。
だいたいどこいっても欠点はあるんだからさ。。妥協性養おうよ。
533ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 23:36:26 ID:n0mFs3zQ
ここをずっと叩いてるのは一人かもしれないのでガンバレw
実際ここで頑張ってる人は大勢いますから。
途中で挫折した負け犬がうるさいだけ
534ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 02:15:01 ID:BqTI5/+u
AO、推薦組は本当に福祉が好きなやつか、単なる馬鹿かどちらか。
一般は枠が少ないだけあって知能は高いが、ある意味可哀想。
まだ資格が取れるだけ他の無名大学よりはマシなんじゃないの。
ただし、やはり福祉職は社会的地位が低い。福祉をやるなら大学に行く意味はあまり無い。上に行けるのはほんの一握り。
535W受験志望:2006/05/05(金) 05:55:48 ID:F7N5nORy
>>532
電話はこれからです。
妥協性ですね。アドバイスありがとうございます。

>>533
そういう可能性を考えてレスを読むべきですよね。

>>534
自分が見た採用情報だと、社会福祉士の大卒しか取らない職場や、専門卒との
給料格差が激しいところばかりだったんですが、それでも大学に行く意味はないのでしょうか?

536P2:2006/05/05(金) 11:00:08 ID:H3fIKuoH
いやでも実際ロクな学校じゃないことは確かだよ、>533
537ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 19:48:04 ID:2A/zCmRi
スクまた受けたいな。
みんなありがとう。大好きだったあの人ありがとう。
ありがとう教ありがとう。







            死
538ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 13:06:06 ID:cjXO0qJs
ありがとう
539ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 13:14:57 ID:ITKSuMzO
ま、資格があってもなくても大卒は給料高いよ
540ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 00:14:26 ID:X62txKx/
               、....,,_
           、-‐'"  __ ヽー- 、}ヽ
           ,/´/ /  , _,.  _/ ノ レi
        _,// /  /{  i    ー' ノ
          / // / /  .i  l  l! ー<
        / /  //!/    ヽ ヾ l  〉ヾ,
         !/!  イ  ===   ==ヾ、  }
          |」l !  ,:==:、  , ,:==:、 l  /
        f r| !|    ´ '  ヽ `   | l/  織田信成です
          .l ヾハ    ( ,-、_,-、)   l/l!   
          \ _j   _,, -―-ー-、_   l /
            l l  ヽ =エエエ=7 /´
          `l丶  `ー---‐'´ イ┐
            l \      /  」、 _ ,,.
          「ヾ、__,>ー‐- ′_/  r―-- `ゝ
             l        イ   /  ̄ ̄  ヽ
              !_ _,..   i |  /          ヽ
          /           !.| ,/


               、....,,_
           、-‐'"  __ ヽー- 、}ヽ
           ,/´/ /  , _,.  _/ ノ レi
        _,// /  /{  i    ー' ノ
          / // / /  .i  l  l! ー<
        / /  //!/    ヽ ヾ l  〉ヾ,
         !/!  イ  ‐::::::;;;;;;;八;;;;;;;::‐ヾ、  }
          |」l !  。ー-- ;; :; --−。 l  /
        f r| !| ゚ o  ´ ノ ::、 `   o | l/
          .l ヾハ o /( ,=、_,=、)ヽ,  l/l!   うわぁぁあああん
          \ _j   /_,, -―-ー-、_ l  l /
            l l  | トエエエエエエイ l ./´
          `ト、 l Vェェェェェェェソ //┐
            l \`ー‐---‐‐' / 」、 _ ,,.
          「ヾ、_ヽ、___ノ_/  r―-- `ゝ
             l        イ   /  ̄ ̄  ヽ
              !_ _,..   i |  /          ヽ
          /           !.| ,/

541ななしのフクちゃん:2006/05/09(火) 19:09:53 ID:1b/qZVe5
GWは終わったんで、皆さんレポ頑張って下さい。
あ、GWもスクでしたか・・・orz
542ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 00:25:54 ID:kdCynD+b
本学のスクーリング最終日って一番早くて何時に帰れますか?
543ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 00:49:44 ID:Il/rA+mL
7時前後
544ななしのフクちゃん :2006/05/20(土) 08:09:29 ID:ehuNHCZ2
最終日はやっぱ7時になってしまうなぁ。
545ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 08:16:35 ID:mwoygMHN
そうなんだーありがとうございました。
東京に9時前までってむりですよね。
546ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 21:32:55 ID:vodFpuVh
ここの大学に俺の好きな子が通ってうよ!二年前に振られたけどね。
ここの大学って卒業すれば資格がもらえるんだよね???
試験受けなくてもインだよね??
でももう福祉って時代じゃなくなるよね?年よりは死んでくし、
今の団塊の世代だってタバコとかで早死に、俺らも小さいときからの、
受動喫煙で早死にするし、必要なのは傷害を持った人たちでしょ?
そう思うの俺だけ??
547ななしのフクちゃん :2006/05/21(日) 22:22:24 ID:z+uYRYMR
>>545
本庄早稲田から新幹線乗るとぎりぎり間に合うと思う。
何回か乗ったけど、たしか8時10分の新幹線で東京に9時に到着予定だったような。
548ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 19:36:42 ID:amW9fZ9X
3年のK・Nチャン25チャイ大好き!
549ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 20:51:17 ID:amW9fZ9X
ボンジョ〜〜〜ルノ〜〜〜!!
お前らFM群馬のチャンネル148聴け!!
月〜金曜PM13時から14時55分だよ!!
550ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 20:40:44 ID:tIW6SHrR
551ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 21:25:25 ID:t/qcj/zF
大学の時間て何時から何時まで何??曜日は??
552れいのるず:2006/05/25(木) 22:22:22 ID:roBjUKAO
パールマンのソーシャルケースワークを一万円以上で買います!ご連絡お待ちしています。
553ななしのフクちゃん:2006/05/26(金) 20:53:59 ID:7+W746XX
3年の25
554ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 01:30:39 ID:U70GrEYm
最近思うんだけど、大学の福祉系から施設実習来る奴ってロクなのいないんだよね。「資格取るために行かなきゃいけない」程度の考えで来てるのか、自己主義で偽善的っていうか・・・評価ばっかり気にしてる。
実際はそんな奴ばかりじゃないかもしれないけど、ヘルパー取ろうっていうおばさんのほうが、生活かかってるからよっぽど真剣だな。
555七氏:2006/05/27(土) 03:51:26 ID:2MbkqEt/
大学批判なんてどうでもいいのでは?
批判する時間があれば、
自分で勉強すればよいと思うよ。
東京福祉大だろうと、上智大だろうと福祉を勉強するのは、
あなた自身なんですから!!
556プレオ9219:2006/05/27(土) 04:48:43 ID:DgffU5EW
僕は東京福祉大に通ってる娘が大好きです、現在3年?
557ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 16:43:01 ID:G5ByJKCk
>>555

>東京福祉大だろうと、上智大だろうと福祉を勉強するのは、
>あなた自身なんですから!!

さりげに上智と並べてるけど上智大に失礼だ!
558プレオ9219:2006/05/27(土) 19:23:03 ID:DgffU5EW
しょうりんきしだいしゅき
559プレオ7323:2006/05/27(土) 20:40:47 ID:T0LLforX
私は教務の人が好きでした。
560七氏:2006/05/28(日) 23:47:41 ID:3N7EYKMw
≫557
〉さりげに上智と並べてるけど上智大に失礼だ!

いや、上智に失礼だとかそういう問題ではなくて・・・
自分で勉強すれば、関係ないと言ってる茸なのに・・・

ちなみに通学生は、知らないが、通信学生は、真面目にやってる人
たくさんいるし、社会人は、必死なんだよ。
スクーリングの先生もいろいろいるけど、良い先生もいるから、
私は、通学生で高い学費を払うなら通信制で、安い学費で社会人と一緒に
授業を受けて刺激をうけんしゃい。
561ななしのフクちゃん:2006/05/29(月) 09:57:15 ID:2/uI+owB
>>560
精神保健福祉士に興味があって自分に合った大学を探している者なんだけど、
通信の場合、わずかなスクーリングの期間以外は
学校の授業を受けることができないの?
562ななしのフクちゃん:2006/05/29(月) 12:27:46 ID:BX+5QncQ
できないんじゃないかな。
通信の基本は自分で勉強することだから。
563七氏:2006/05/29(月) 23:56:35 ID:zL2A/QAk
》561 東京福祉大学のスレッドなので、東京福祉大についてお答えすると、
ちなみに、質問FAXを大学が受け付けている。本当に勉強したい科目や
興味があるなら、スクーリングの最中に友達や先生と仲良くなっておけば、
メルアドも教えてもらえるし、資格を取って実際にワーカーをしている際に
その地域の実状を知ることができるので、とてもよいと思います。

その他の手としては、あまりお勧めしないけど、同じような科目を放送大学
で、やっている場合があるので、放送を視聴するだけでも勉強になる。
障害者自立支援法や介護保険制度も変革の最中なので、教科書が追いついて
いってない状況なので、やはり、疑問に思ったことは、自分で勉強して、
スクーリングを受ける際に講師の先生に質問をぶつけてみることだと思う。

精神保健福祉士は、ケースワークの中身如何で、相手を自殺に追いやったり、
社会復帰まで導くこともできる。例えば、五年後に介護保険法と自立支援法が、
同じ制度のなかで、運営される可能性も大いにあるので、自分で勉強することに
慣れておかないと、実務についた際に使い物にならないと思いますよ。
精神保健福祉士は、精神科医よりある意味難しい判断を要求される職業だと
思います。
564561:2006/05/30(火) 08:09:02 ID:sNo9Vx0+
>>562
どうもです。

>>563
>スクーリングの最中に友達や先生と仲良くなっておけば、
>メルアドも教えてもらえるし
>例えば、五年後に介護保険法と自立支援法が、同じ制度のなかで、
>運営される可能性も大いにあるので、自分で勉強することに
>慣れておかないと、実務についた際に使い物にならないと思いますよ。

なるほどー。
自分で勉強する大切さも忘れずに覚えておきますよ。

あと、2つほど質問していいですか?
オレの場合、専門知識を幅広く、深く身に付けたいと思っています。
貯蓄もあって通学にも余裕がある状況の場合通信よりも通学の方が効率良いですか?

取りたい資格は精神保健福祉士と大卒。
講師陣、教育体制、学費、その他の要素を総合的に考えた上で
七氏さんは、どこの大学がオススメですか?

自宅は世田谷区で、電車で通学できる範囲内で希望です。
565プレオ9219:2006/06/01(木) 19:14:45 ID:sK3DjWvl
プレオ伊勢崎キャンパス!!
566七氏:2006/06/04(日) 01:08:52 ID:o2cj1lVn
561 さんへ

専門知識を幅広く、深く身に付けたいと思っているんだったら、
学者になるつもりですか?

資格が欲しいだけならどの大学でも良いと思います。

貯蓄もあって通学にも余裕があるなら、医学部をお勧めします。
慶応大学医学部を出て、精神科医になって、実務について精神保健指定医を
とって、臨床心理士も取得して、最後に精神保健福祉士になれば、臨床で、
仕事を考えているなら、専門知識を幅広く、深く身に付けることが出来ると
思います。

専門知識は、「深く」だけか、「幅広く」だけか、
のどちらかのみを身に付けるのかをきめておかないと、
両方とも身に付けるためには、
やはり、入り口は→慶応の医学部で精神医学を専攻し
→臨床心理士一種指定大学院も卒業→臨床心理士合格し、
→ついでに精神保健福祉士になる・・・・しかないと思います。

精神保健福祉士と大卒の資格が欲しいなら、
講師陣は、自身の興味のある、分野で長けている教授がいる、大学を
選ぶと良いと思います。
教育体制→自分で学ぶものだから、関係ないと思うけど、通学を考えている
なら、周りの学生が勉強しない人の集まりなら、困るので、いわゆる偏差値の
高い大学ならそのあたりは、クリア?
学費→あなたが、余裕があるなら、関係ないかもしれません。
総合的に考えると、上智大、法政大、立教大、日本社会事業大、
あたりでしょうか?


567ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 01:24:46 ID:h4t4jubm
事務の村○って人を見るたび
「くりぃむしちゅー」の
有田を思い出してしまう…
568ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 18:26:55 ID:ujQzpf3N
少し同意
569プレオ9219:2006/06/06(火) 19:30:22 ID:jj2yulHl
isesa
570ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 23:05:42 ID:CHEAqyma
>>566
>七氏様
返事送れて大変恐縮です。

学者になるつもりはありません。
医学部も学力的に到底無理なので考えていません。

>講師陣は、自身の興味のある、分野で長けている教授がいる、大学を
>選ぶと良いと思います。
この部分大変参考になりました。でも取り寄せた大学のパンフには教授の
得意分野までは書いてありませんでした。学校側に電話して聞くのがよいですか?

高校卒業してから大分たっているので偏差値の高い大学も、大分難しいと思います。
ちなみに専門卒なので大学には3年生から編入できると思います。

>総合的に考えると、上智大、法政大、立教大、日本社会事業大、
>あたりでしょうか?
本屋で精神保健福祉士の大学受験ガイドを見たり、上記の4つの大学のHPを
参考にしてみます。ありがとうございました。
571ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 22:26:51 ID:dzVkP+JH
有田よりクドイ顔してます。
572ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 11:06:57 ID:ZMYWR1zy
2cHに書き込まれるなんて、職員のひと辛いデスネ。
573プレオ9219:2006/06/10(土) 19:00:43 ID:0EcPk21P
3年の子紀です。
574ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 14:57:29 ID:Wh/LV4E2
「はなわ」っぽい
575ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 21:01:17 ID:FE0Xb8xF
臨床検査技師って養成していたっけ?
576ななしのフクちゃん:2006/06/20(火) 18:50:01 ID:KUP19UwK
資格の百貨店

伊勢崎ネズミーランドへようこそ
577プレオ9219:2006/06/20(火) 18:56:57 ID:egGlE0pQ
学位とるともれなく資格が沢山ついてきます。
知識もロクに無いのにね!資格試験受けさせろっつうの!!
578ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 15:13:39 ID:RCbTYv45
あー、日曜日は試験か
579プレオ9219:2006/06/22(木) 18:43:03 ID:ttFJhYBG
kobayashinorikoミスキャンパス!
580ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 20:06:17 ID:0boRRbBF
あー、日曜日は試験か
581ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 05:31:53 ID:m1TBspY6
あー、日曜日は試験か
582ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 09:00:10 ID:0ZryA2Gc
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | 清○竜師匠 |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::


583ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 09:01:32 ID:0ZryA2Gc
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | スクに     ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | ツネオ乱入!|   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::


584ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 15:17:53 ID:N19fB2hz
学園祭行くぜ!!
585ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 09:20:47 ID:p1ADBpjE
学園祭いつだよ?
586ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 20:17:55 ID:euxcTAar
学園祭行くぜ!!
587ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 18:39:24 ID:g9vn+Ehq
資格の百貨店

伊勢崎ネズミーランドへようこそ
588ななしのフクちゃん:2006/06/29(木) 19:18:01 ID:Xd8DwqKO
ズミーランド
589ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 12:58:15 ID:4u89nGde
あげ
590ななしのフクちゃん:2006/07/05(水) 20:22:51 ID:x5N2tE3Z
あげ
591ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 12:19:39 ID:hBBWwn3i
ズミーラン
592ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 18:47:11 ID:Z9vzuIbR
学園祭行くぜ!!
593ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 06:45:00 ID:mXVtUmsG
>>592

学園祭っていつなの?
594ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 21:24:49 ID:KMYv/tOY
先月の科目終了試験の番号知ってる人いませんか?
595ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 20:48:06 ID:jO14jcV9
いてない!!
596ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 21:01:54 ID:jO14jcV9
>594

そんな奴おらやろう!
そんなん居ったら チッチキチーやろう
597ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 23:04:21 ID:8TukAhcJ
598ななしのフクちゃん:2006/07/15(土) 19:11:01 ID:OOi9YYGY
>597
お前はチッチキチーやでぇ〜〜
599ななしのフクちゃん:2006/07/15(土) 23:46:10 ID:wbp+cDTP
合計7。
600ななしのフクちゃん:2006/07/16(日) 20:28:59 ID:rEH8H6aX
今日の午前は3でした。
601ななしのフクちゃん:2006/07/17(月) 08:46:27 ID:M6tSXwFp
どうでもいよ!
たいしたことの無い大学なんか!!
ここ出てまともに福祉関係に就職してる奴何人だよ!!
0.5%位じゃね?
602ななしのフクちゃん:2006/07/17(月) 10:43:10 ID:nc5bnNid
卒業生の就職先一覧を見ると
相談職ではなくて介護職で
採用されてるヤシが多くないか?。
仮に生活相談員で採用されても、
実際には介護職を兼ねていて
入浴介助が日常的だったりとか。

洩れがいた特養の相談員なんかは、
人不足のときの雑用や仲の悪い
職員同士の間に入って二人が
衝突しないように手伝いながら
監視する役だったけど…。
603ななしのフクちゃん:2006/07/17(月) 13:37:50 ID:2a7IieBt
ここの大学どうですか?
私はA0で受けようと思ってます
A0の課題「あなたの身近な福祉。保育のサービスについて
調べあなたのいけんを述べろ」
みたいですが自分の経験を通してかいてもいいのですかね?
604ななしのフクちゃん:2006/07/17(月) 21:25:39 ID:tzPQqbCT
全然アリでしょ。
605ななしのフクちゃん:2006/07/23(日) 06:07:33 ID:meSKLE93
N・K
ぎゃくえんさい
606ななしのフクちゃん:2006/07/23(日) 10:16:25 ID:rWPOH0SD
私は介護福祉士、ケアマネの資格を持っています
精神保健福祉士の受験資格が取得できるのと
認定心理士が卒業時に得られると言うことで
ここの通信に願書を先日送ったのですが・・・・

一応、専門卒なのですけど、3年次への編入はやめて
1年生から始めるつもりです

今までに
特養・知的障害者更正施設・精神科老人病院・重症心身障害児施設
の介護経験はあるのですが・・・
精神障害者だけは未経験なので、通信で学ぼうと思っているのです

9月から、老健のケアマネへの転職が決まってるのですが
ここのスレを見ると不安が・・・・
レポート・スクーリングとか、大変ですか?
私は神奈川県に住んでいます
607ななしのフクちゃん:2006/07/23(日) 14:06:11 ID:meSKLE93
資格の宝庫東京福祉大学!!
しかし福祉関係の仕事につかないと何の意味も無い!!
608ななしのフクちゃん:2006/07/23(日) 14:33:55 ID:aBEUEgiu
当たり前じゃん。「福祉大学」なんだから。
609ななしのフクちゃん:2006/07/23(日) 14:40:48 ID:meSKLE93
介護職資格持っていても給料安!!!
610ななしのフクちゃん:2006/07/24(月) 20:53:10 ID:fN7iqbGX
ここの学生みなチッチキチィーやろ?
611ななしのフクちゃん:2006/07/24(月) 20:55:55 ID:NxqCZePg
612ななしのフクちゃん:2006/07/29(土) 02:02:21 ID:npLRn+4M
みんな保育実習終わった??
613ななしのフクちゃん:2006/07/29(土) 20:19:35 ID:Ufxqy+XC
お前ら年寄りのウンコの始末してろ!
614ななしのフクちゃん:2006/08/09(水) 11:18:40 ID:pJH1eUfs
本年も文部科学省の「特色のある大学支援プログラム」・・なし・・
615ななしのフクちゃん:2006/08/09(水) 17:15:22 ID:nmKCUOeE
何を特色にしていたの?
どこの大学もお金欲しさに色々とやっているらしいけどなかなか貰えないみたいだよ
大学の金もうけの為にするらしいからね〜
616ななしのフクちゃん:2006/08/09(水) 21:09:17 ID:SzUN5iZ1
今週末から、社会福祉士養成通信課程のスクーリングがあります。
チョット不安、チョット楽しみw

講義後のテストが合格できないと、不可になるってのはホントですか?
617ななしのフクちゃん:2006/08/10(木) 10:43:44 ID:TzZSCcRm
>何を特色にしていたの?
資格取得3年連続日本一ー

しかし、HPのトップページにはびっくらこいた。専門学校かとおもた。
618ななしのフクちゃん:2006/08/10(木) 13:19:47 ID:T3R+bCVI
資格取得日本一で特色プログラムが通るの?
専門の教授にきてもらえないから 教授でもないのに教授にしちゃうのが群馬の学校なんじゃろ?東京福祉以外にも近郊の大学もそうなんじゃろ?そこらへんのパンピーに指導されて資格取得?嘘〜(*_*)
619ななしのフクちゃん:2006/08/10(木) 21:32:23 ID:gV5bsdNS
資格取得日本一

そりゃ受けてる人数が一番多ければそうなる確立は高い!!
比率で見るとどうなの?受験人数÷合格者=日本一??
620ななしのフクちゃん:2006/08/10(木) 21:34:31 ID:gV5bsdNS
ここって卒業と同時に資格がもらえるんだろ!
試験は受けなくても印だよ!!
621ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 06:18:34 ID:x/MvEhiQ
だから…
就職してから変な奴が多いって事になるんだよ!!
資格があるだけで常識知らず!
資格が多いだけで内容も伴わないやつら。
勘弁してくれ−。
大学もケチケチしていないできちんとした教授を呼んでくれよ。
622ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 14:31:25 ID:0tSJj8eo
> 616 今までに試験で不合格になった人はいないらしいよ。試験中に講師が見回り
   答えを教えるんだって。不合格者が出ると講師の教え方が悪いということで
   首になるっていうウワサが講師に広がっている・・・
623616:2006/08/11(金) 20:42:42 ID:bvgVhr9M
>>622
情報ありがとうございました〜♪
そうなんだろうなぁ・・・とは思っていました。

では、明日からガンバッテきまーす。
624ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 20:48:52 ID:x/MvEhiQ
そんな事あり??勉強も出来ないで資格が貰えちやうのはどうなの?そんな講師も辞めちゃえよ
625ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 21:01:03 ID:Pi9woxFb
だから卒業するだけで、資格が貰えるんだよ!!!
試験なんて受けなくても印だよ!!
626616:2006/08/11(金) 22:55:03 ID:bvgVhr9M
あい、すんません。社福は国家試験の受験資格しかもらえませんよw
介護福祉士だけでしょ?
卒業だけで国家資格が貰えるってのは。

627ななしのフクちゃん:2006/08/12(土) 09:57:00 ID:emr1BgIu
介護福祉士も四日間で貰えるとか…言ってるのは本当?
628ななしのフクちゃん:2006/08/12(土) 12:03:17 ID:k8z3neUy
んなことない
629ななしのフクちゃん:2006/08/12(土) 18:31:30 ID:lR6WKz9L
卒業と同時にこの学校で掲げてる資格全部付いてくるよ!!
630ななしのフクちゃん:2006/08/12(土) 22:44:57 ID:l7Eg1WKR
そりゃ国家資格じゃないだろ?

資格って言うお前も、同じぐらいヤバイぞw
631ななしのフクちゃん:2006/08/13(日) 09:14:16 ID:KgDaeCo1
この大学の就職率の良さは
「ホームヘルパー」
の資格が取れる(取らされる)からだろう。
632ななしのフクちゃん:2006/08/13(日) 11:37:00 ID:37fnIms2
日本一資格取得をあげているのに??
ヘルパーで就職?
それはないんじゃない??ありえない
だから 学長が笑われるのさ はははっ
633ななしのフクちゃん:2006/08/13(日) 17:02:44 ID:hrUHQMtf
この間のスクーリングの先生、よかった。あーいう先生もいるんだなぁ。専任講師だった。
634ななしのフクちゃん:2006/08/13(日) 20:17:21 ID:37fnIms2
どんな講師?本当にいるの?スクーリングに来る奴らも遅刻したり 煙草すったり爆睡してたりひどいもんだよね
635616:2006/08/13(日) 22:32:23 ID:zWDA1/lj
社福通信スクーリング中の616です。
この学校の合理主義と商業主義にビックリしてますw

いや、ワタシも合理的に試験に受かりたいので、問題はないのですが・・w


児童福祉論の講師は、興味深いお話を聞かせて頂いてオモシロかったです。
まだ2日しか終わっていないのでわかんないけど、
またオモシロイ話が聞けるといいなぁ・・。


しかし、1科目1日しかない貴重なスクーリングに、
半日は自習ってのは、どうなの?
講義は午後のみ。午前はわずかな説明を受けて半日放置プレイですw
受講料取って受験資格を与える養成校でありながら、
コレってアリなの?


でも、つまんない講師だったら、長ーい話聞かされるよりはいいのかなぁ・・・?
636ななしのフクちゃん:2006/08/14(月) 00:13:38 ID:MWC9j/bl
自習ってディスカッションのこと?いろんな人の意見がきけるからおもしろいけどな。
講義と言っても先生によっては教科書をただ読むだけの人もいるしね。
先生とその日の班の組み合わせによっては非常にためになる授業になるよ。
637ななしのフクちゃん:2006/08/14(月) 08:26:45 ID:+1a+kDXP
うひゃうひゃ
放置プレイ うける(#^.^#)
自習時間に清掃しないだけまだいいじゃん
清掃に始まり 清掃で終わるスクーリングもあるらしいからね
638ななしのフクちゃん:2006/08/14(月) 23:24:58 ID:AMzRBXrx
637
群馬社会福祉?
639ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 02:54:05 ID:xc714Nzk
通学(東京福祉保育専門学校の)・通信の卒業生ですが、短期スクーリングひどいんですか?
僕はむしろ通学のがきつかった。
全然関係ない業界から来た講師もいたしね。
いい先生はいたけど、すぐ辞めてくし。
非常勤講師の方が学ぶこと多かったなぁ。(司法福祉とか)

つーか、就職の際にあまりに東京福祉大学知られてなくて逆にビックリ。
有名な会社ならなおさらでした。
意外と言えば意外じゃない?
ちなみに、就職課の人たちの横柄さがイヤで、
まったく個人的に就職活動してました。
あ、でもA部さんは良かったな。
しかし、なぜ就職課職員たちを「先生」と呼ばせてんだろ?
640ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 09:06:22 ID:Nc7nV1De
KOBA<ノリ>や氏に娘この学際ジャンよ!
うししし
641ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 13:42:33 ID:VNiMqMvG
最近の学長はどうなの?
642ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 14:55:22 ID:Nc7nV1De
556 :プレオ9219:2006/05/27(土) 04:48:43 ID:DgffU5EW
僕は東京福祉大に通ってる娘が大好きです、現在4年?
643ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 15:22:34 ID:5A4vnVpp
>>616
確かに阿呆らしいけど、そこはとにかく過去問覚えて単位取るためと割り切りましょう。
再履修の身にはあの時間は貴重です。
ずっと講議だったら試験が気になって、やっぱり集中できないよ。
644616:2006/08/15(火) 23:14:12 ID:yaWkEiyp
無事にスクーリングが終了した616です。

>>636
ディスカッションは楽しいですよね。
同志と知り合えるチャンスでもありますし。
今日の実習ガイダンスで初めて20分ほどありました。
もっと時間がほしかったなぁ・・・。
残念ながら、書いた午前半日は半強制的に買わされた本に下線をを引く作業と、
講義後にある試験の下準備の時間でした。

>>643
気分的には楽でしたw
ワタシのように試験も事前まで勉強もしない、
コレは資格取得の準備作業と割り切ってレポートを書いているワタシにとって、
申し訳ないのですが、気分的にはラクでした。
去年は他の学校でPの講義を受けていましたから・・・。

でも、本当にいいのかなぁ?とは思っています。
学校もワタシも。


いや、いいんでしょうけどねぇ・・・。
645ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 17:50:00 ID:hr1Rl1Ov
http://blog.livedoor.jp/aoemon777/
この人誰か知ってる人います?
有名らしいんですが
646ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 21:11:25 ID:von64QWZ
嗚呼三年の小林の彼氏じゃん
647ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 21:19:55 ID:uMwPoA5T
県社会福祉協議会の福祉人材センターに行けば、福祉施設に就職・転職できるよ。常勤職員の求人件数が増えています。

障害者施設はボーナス4.5ヵ月くらいでます。
648ななしのフクちゃん:2006/08/18(金) 16:51:36 ID:d+XWVdyE
何年か前に総長の経歴が詐称されている疑惑とかで、
告発サイトとかあったよなww
あれ、どうなったんだろう。
649ななしのフクちゃん:2006/08/18(金) 21:34:08 ID:HFkZ6fBo
それそれ〜っ
聞きたぁい!!
650ななしのフクちゃん:2006/08/18(金) 22:45:17 ID:QnBgP/NB
あと入学を拒否され?署名の件
651ななしのフクちゃん:2006/08/19(土) 17:18:50 ID:iIt3RTR9
何それ?知らない!
652ななしのフクちゃん:2006/08/19(土) 19:37:12 ID:E2I2nw6j
上の方に貼ってあるんじゃないか?

653ななしのフクちゃん:2006/08/20(日) 07:44:16 ID:WQkopBu4
>>648
フォーダム大学の米国での評価。ハーバード大学「招聘」学者とはどういったもの
かなどを直接ハーバード大学に確かめて、その結果を公表したページ。ただし東京
福祉大や中島の名前はでてこない(見る人が見れば一発でわかりますが)。それに
よれば「招聘」と言っているが様は日本で言う「研究生」。お願いして大学の施設
を使わせてもっらたにすぎないものであることが判明したページ。氏はあたかも自
分がハーバードから招かれて行った著書の中でのべているが、それではそのハーバ
ードでどんな研究成果があがったのか・・アメリカの学術論文のサイトを汲まなく
調べても氏の論文は1本も登録されていないことが判明した・・などが書かれていた
ページ。しかしいつの間にか閉鎖。
ただこのページのおかげかどうか知らないが、当初「ハーバード式の教育」を謳って
いた東京福祉大グループが「総長がハーバードでの研究を生かした教育」に変わって
しまったことは有名。
654ななしのフクちゃん:2006/08/20(日) 07:51:04 ID:WQkopBu4
>>651
筋ジスの女性が通信教育部への入学を拒否された事件。
障害のため筆記用具をもつことが出来ないため、代筆の人を使い
試験を受けさせて欲しいと求めたところ「そんなの認められない」
と言って入学を拒否した。新聞で報道され総長が「一人の学生に
余計なお金は使えない」とも発言し波紋を呼んだ。その後どうな
ったかは知らない。
この件もあり、ここの卒業生は採用しないという施設や団体も存在
する。
655ななしのフクちゃん:2006/08/20(日) 08:47:45 ID:KIRaIVRP
>>653
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
656ななしのフクちゃん:2006/08/20(日) 19:59:41 ID:C1kWMcsj
>>654
それマジ?福祉大なのに障害者をいたわらない!!
福祉を語る資格なしじゃん!!!
どうなの東京福祉大学!!何のための福祉大学??
657ななしのフクちゃん:2006/08/22(火) 09:20:53 ID:QjS89j1Z
他の大学にもある話しです。健常の方が学力的に足りていないのに 健常を合格させちゃう大学!あるある。理由ははっきり言えないけど…
658ななしのフクちゃん:2006/08/22(火) 21:27:11 ID:o8JzYlFq
他の大学ね!ここは福祉大学です。福祉・福祉ですよ!!
659ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 07:58:59 ID:Tsb33Zlh
もちろん 福祉大学です。東京福祉の近くだと思いますけどね
660ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 08:43:30 ID:Mz+jf6Ig
東京福祉大学の話でしょ・・・話をそらすな
661ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 20:10:37 ID:WLN2L852
福祉大なのに、障害者を差別!!健常者も障害者もみな同じ!
受験させろよ!糞大学!
662ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 20:55:15 ID:XM85vWLx
所詮大学だって商売。
あれだけの宣伝チラシ見れば普通に分かるでしょう?
他にある?資料請求だけであれだけチラシ入れる学校w

割り切っていきましょう。
資格ってものは取ったからといって、
喰えるわけでも仕事の口があるわけでもありません。
それは他校とて同じこと。

まずは、資格を取ればイケル!という愚かな幻想を捨てましょう。
資格以外に売り込める自分がありますか?アナタ。
無いから文句言っているんでしょ?w

ココでソレを嘆いたり文句言っても、
言ってる方がバカっぽく見えるからやめようね(^^)b
663ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 21:28:43 ID:WLN2L852
>662
在学生乙!!
何年?四年?N・K<女>知ってる?
664ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 23:10:31 ID:XM85vWLx
んなもん知らんがな。
誰と思っておんねん?

我が狭い人間関係のなかでくくるな。
665ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 19:28:37 ID:JtEQUdv6
もう辞めちゃったのかな。

ありがとう。
本当に好きでした。
666ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 19:48:02 ID:YTtwR86C
>663

今三年だよ!
667ななしのフクちゃん:2006/08/26(土) 15:09:59 ID:D24xX8gs
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。

浜崎「1番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな!さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、アユに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(涙)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔!」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(涙)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件をマスコミがテレビに流さないように、
アユの事務所が金払って口止めしてるみたいです
668ななしのフクちゃん:2006/08/26(土) 17:14:05 ID:b66cdrYd
これ 何年も前から話しがあるよね
古い話しじゃない?
669ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 14:01:33 ID:cw8zoIhI
なんで あゆバナ?
いらない そんな情報
670七氏:2006/08/28(月) 23:47:16 ID:zUgEojYd
667サンの書き込みについて

浜崎あゆみの事は、このスレッドに関係ないけど、普段、障害者と接する機会の少ない
人が日本の中に多いし、普段から、意識してないんじゃないのかな?
浜崎あゆみも障害者と知っていたらそんな発言しなかったかも?
この事を機会に浜崎あゆみさんにも一人の人として、障害者に関して少し理解をもって
頂けたらいいんじゃないでしょうか?
この母娘は、あまりにも気の毒としか言いようがありませんが、
浜崎あゆみさんが、本気で、反省しているのなら、この発言に対して
「逃げないで、謝罪なり何なりをすればよい!」と思いました。


ところで、他の皆様は、
普段生活している中で、障害者に対して、ひきこもりの人に対して、
ニートに対して、ホームレスの人に対して、どのような感情をお持ちですか?

夏場に風呂に入れなくて、匂いのきついホームレスの方に対して、
尊厳を持って、接することが出来ますか?

迷ったり、出来ないと思った方は、この学校の経営者に対して批判的な
言葉を投げかけることが、平気で出来なくなるんじゃないですか?
この学校の方針が、良い悪いとかではなくて、ご自身の考え方を見つめ直す
事が大事なんじゃないですか?

どう思われますか?
671ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 00:45:17 ID:/7j6r+VX
レポートって読んでくれる相手によりけりだね
凄く厳しい時もあるし、細かく褒めてくれる方
文字が雑で読めない時が困る

672ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 23:37:08 ID:g/aD6mAP
>>670が良いこと言った!
福祉でやっていこうと思ったら、他人を批判するだけのクレクレくんではやっていけない。
素直に言うことを聞いてくれる利用者ばかりではないからだ。

自分の思い通りに運ばないのを、
上司や施設のせいにしているならば半分アウト、
利用者・患者・当事者のせいにしているようでは完璧にアウトであることを自覚せよ。
給料もらってやってるプロとしてアウト!なわけだ。


しかし、哀しいかな・・・・・
そーゆー人が非常に多い業界なのよねぇ・・・。



なんでだろう?不思議だ。
673ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 02:47:03 ID:n9gqQeBh
スクールバスって混んでますか?
674ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 15:46:06 ID:N/PO2YSP
東京でスクールバス?(笑)
675ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 21:10:30 ID:UnbC1R6C
一応群馬県伊勢崎市!山王町!!!
紀子
676:2006/08/30(水) 21:44:27 ID:qiGClWcZ
「ファミリーマート」だって
バカじゃねえの
てめえら生きてても無駄な
ゴミ人間はとっとと死ねヨ!
677ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 23:35:21 ID:ZoStRQt4
>>676
意味がわからん。おまいが氏ね
678ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 23:45:58 ID:YUmGnHwd
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば就職または転職できます。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月くらいでます。
679ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 19:09:43 ID:2r+B5uP3
お前ら年寄りや障害者をもっとイタワレ!!!!
虐待するんじゃねぇよ!!
小林・N
680ななしのフクちゃん:2006/09/02(土) 15:38:10 ID:AusYdzqV
お前らなんで福祉大なんかに行ったんだ?
あと5年もすればたいていの年寄りは死ぬよ!
団塊の世代人もタバコ病でたいていは早死に!!
障害者もそんなに居ないし!!
福祉の需要は少なくなるよ!!
681ななしのフクちゃん:2006/09/02(土) 20:21:08 ID:zQj5c+A4
タバコ病w
682ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 20:46:06 ID:OUlbhfh/
>>680
バカまるだし。
ない頭使って誰が年寄りになるか考えろ。
683ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 20:52:30 ID:w5msI9mw
>680
そういうお前はなぜこのスレにいる?(w
684ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 20:59:21 ID:Tq4I9U6z
釣られすぎだろう。いくら何でも・・。
685ななしのフクちゃん:2006/09/04(月) 19:26:30 ID:Ak7aF97i
ここの現役女子学生が、ピンサロ・デリ・ソープで働いている件について
述べよ!!
686ななしのフクちゃん:2006/09/05(火) 07:15:50 ID:QkLpn/T4
自分の名前が出ないからといって
無責任で適当な書き込みは、やめようぜ!
687ななしのフクちゃん:2006/09/05(火) 21:32:58 ID:7m9UIbc+
>682
お前馬鹿?少子化だよ団塊の世代から年下は人口減少
688ななしのフクちゃん:2006/09/06(水) 03:39:44 ID:2yJlyAPW
ここの姉妹校も怪しい。
学内の掲示板も総長の自慢の写真やチラシでいっぱい。
689ななしのフクちゃん:2006/09/07(木) 19:25:35 ID:RUYkDBPf
用も無いのにage
690ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 21:05:34 ID:HUgVcip2
この大学には怨みは無いが、ここの女子学生一人に怨みたっぷり有ります。
691ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 23:29:10 ID:RspPkzfy
直接本人に言えないの?
ここで書いても無意味
本人には言えない、ただの うじ虫君扱いされるだけですよ?
692ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 20:37:23 ID:oce+lKlz
この大学には怨みは無いが、ここの女子学生一人に怨みたっぷり有ります。
693ななしのフクちゃん:2006/09/12(火) 21:39:13 ID:4k1KRSEJ
卒業と同時にこの学校で掲げてる資格全部付いてくるよ!!
694ななしのフクちゃん:2006/09/14(木) 01:02:12 ID:BQcKWCAG
zenbuhanaidarou!
695ななしのフクちゃん:2006/09/14(木) 19:04:21 ID:jP2r48YG
卒業と同時にこの学校で掲げてる資格全部付いてくるよ!!
696ななしのフクちゃん:2006/09/15(金) 16:39:39 ID:9yHVx1ba
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…

λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
697ななしのフクちゃん:2006/09/15(金) 19:45:19 ID:Q6OxvJAz
卒業と同時にこの学校で掲げてる資格全部付いてくるよ!!
698ななしのフクちゃん:2006/09/15(金) 23:15:30 ID:Q6OxvJAz
卒業と同時にこの学校で掲げてる資格全部付いてくるよ!!
699ななしのフクちゃん:2006/09/16(土) 08:45:54 ID:fWVe5MAZ
>>698
どんな資格?
700ななしのフクちゃん:2006/09/16(土) 16:57:05 ID:Fs9awu1k
fランクが必死ですね
701ななしのフクちゃん:2006/09/16(土) 20:29:52 ID:VFJ4uIkC
グループ校全体で日本一かい!!
東京福祉大だけなら、他の福祉大より低いってことだよな!
受験人数の比率で出せよ!!
702ななしのフクちゃん:2006/09/17(日) 02:33:53 ID:N2A06NFL
日本一
703ななしのフクちゃん:2006/09/17(日) 10:06:44 ID:fBlNlyfN
卒業と同時にこの学校で掲げてる資格全部付いてくるよ!!
704ななしのフクちゃん:2006/09/19(火) 21:20:36 ID:1k4mnho/
グループ校全体で日本一かい
705ななしのフクちゃん:2006/09/20(水) 18:52:36 ID:2rkRk7uk
日本一
706ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 19:28:51 ID:P/xvTYv4
人気無いねこの大学
707ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 20:33:25 ID:J2rJaGIU
来年の3月で卒業できそうだ。社福試験がんばるよ
708ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 21:03:36 ID:P/xvTYv4
卒業おめでとう!
で就職は?
709ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 00:56:50 ID:48tT3BHR
某大学を経て関連校に在籍している学生です。ハーバード大学、上海師範大学での短期留学を経験済みです。
 ここにいて感じることは、話の分かる教授、教官、学生と、そうでないお話にもならない人たちとの差がとても大きいということです。
しかも前者のまともな人達の数は圧倒的に少ない。まともな人と出会えないと悲惨なことになります。
710ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 02:45:42 ID:9D5rOyPL
そんなのどこだってあるよね?
皆が同じ資格狙ってるわけではないし。
介護系と心理系の人が同じ授業受けたり年齢も様々だし
出会えなくても教科書や自分で調べたりすればいいだけ、他人のせいにしないように。
711ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 22:38:26 ID:emBqIKxx
>>708
通信だからもう働いてます
老健の事務兼相談員
712ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 08:30:15 ID:e6emjWI/
実際、就職できるわけだし、頑張ろうや。
713ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 17:43:49 ID:SGECvsqp
話の内容が、まともな方向に戻ってきたので良かったです。

私もこの大学の通信です。通信のスクーリングでは、現職の医療福祉介護心理

の職員の方が多いです。皆さん、頑張ってます。

学校の先生より生徒の方が真面目なくらい・・・。

714ななしのフクちゃん:2006/09/25(月) 19:06:26 ID:rXufc7FY
掃除のギャル2人組ってここの学生?
715ななしのフクちゃん:2006/09/25(月) 19:10:33 ID:FhDjswtD
明日はN・Kの誕生日!!
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな祝ってあげてね!!
東京福祉大の学生だよ!!
伊勢崎キャンパス!!
716ななしのフクちゃん:2006/09/26(火) 11:56:46 ID:8Hw9VNxK
714
ちがうよ。
717ななしのフクちゃん:2006/09/27(水) 15:31:41 ID:Q7ubwOhq
群馬なのに 東京だもんね
718ななしのフクちゃん:2006/09/27(水) 21:37:21 ID:yg2sE6MW
東京なのに群馬だもんね


719ななしのフクちゃん:2006/09/27(水) 22:01:17 ID:txGmD4uw
>710
愚かだね。
>出会えなくても教科書や自分で調べたりすればいいだけ、
>他人のせいにしないように。
だったら自宅でシコシコとひとりで勉強すれば。
愚かだね。アンタは。
720   ↑:2006/09/27(水) 22:04:21 ID:RWZa1mzA
どこ行ってもダメな人の典型例。
721ななしのフクちゃん:2006/09/28(木) 11:25:16 ID:/hgE+CLk
コミュニケーション能力に欠けている人は 働くにも苦労するだろうなぁ
722ななしのフクちゃん:2006/09/28(木) 23:28:55 ID:288Ih+dr
719さん だったら、あなたの理想の勉強の方法は何か教えてくれ。
723ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 00:22:17 ID:gkdA2p29
そうやって他人に何でも委ねる根性直したらいいと思いますw
724ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 03:10:37 ID:3XXFOjRw
勉強をできない子をできるようにするのが教育・・・・
ハーバード式・・・・
はい!拍手・・・・
名古屋福祉法経専門学校・・・・
725ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 19:15:04 ID:XasKEAhu
>>723
そうやって他人に何でも委ねる根性
それを介護に頼ってる老人や障害者に言え!!!
東京福祉大はどんな教育してるんだ?
福祉関係何だからもっと人を労れよ!
726ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 21:42:39 ID:YWDoo4aT
意味不明
727ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 00:25:55 ID:U9L7teBo
>>725
福祉関係だとなんで労わるんですか?
728ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 16:09:11 ID:/LvXQnHc
709の人ってひょっとして2年前ハーバードでお世話になった先輩かも
たしか医学部から移ってきてて名古屋で教育専攻してたっけ・・・
あまりのレベルの高さに手島教授や今泉教授、石川教授がびっくりしてた気がする
729ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 16:30:49 ID:JT/rAhjN
 なごやのダチいわく「そのひとは5月の上海留学の時は臨床心理の原教授と一緒にいて、理事長のおばあちゃんにもほめられていた」らしい
730ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 17:57:46 ID:+Ol/F0+l
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば、すぐに就職転職できます。
障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月でるところもあります。

731ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 22:08:22 ID:6DiN0v4i
ななしのフクちゃん
732sage:2006/09/30(土) 22:10:03 ID:oCEfIIvG
a
733ななしのフクちゃん:2006/10/01(日) 01:10:48 ID:V8YVVpUK
>>730
うそはだめだよ
734ななしのフクちゃん:2006/10/01(日) 01:44:34 ID:30LIMUK/
709 へえ〜すごいな〜
こんな学校にスゴイひともいるんだね〜
じゃあ710さんはお医者さんにイチャモンつけてるだけってこと?
735ななしのフクちゃん:2006/10/01(日) 22:03:32 ID:BMpljtZV
相当頭の悪い医者だな
釣られ過ぎ

自己紹介乙
736ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 15:04:50 ID:nH/lKvXK
乙って何様なんでしょう
他のログの悪口言ってばかり
この程度が職員とは同業として恥ずかしい
非常勤講師してますが 来年度は返上します
737ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 16:11:06 ID:gslU8XAH
某大学を経て関連校に在籍している学生です。ハーバード大学、上海師範大学での短期留学を経験済みです。
 ここにいて感じることは、話の分かる教授、教官、学生と、そうでないお話にもならない人たちとの差がとても大きいということです。
しかも前者のまともな人達の数は圧倒的に少ない。まともな人と出会えないと悲惨なことになります。

まともじゃない人は、まともな人に出会えないという事かwww
738ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 16:43:07 ID:nH/lKvXK
   ↑
意味不明
739ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 17:46:25 ID:gslU8XAH

某大学を経て関連校に在籍している学生です。ハーバード大学、上海師範大学での短期留学を経験済みです。
 ここにいて感じることは、話の分かる教授、教官、学生と、そうでないお話にもならない人たちとの差がとても大きいということです。
しかも前者のまともな人達の数は圧倒的に少ない。まともな人と出会えないと悲惨なことになります。

740ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 17:48:10 ID:gslU8XAH
つまり、ご自分の事ですね、納得。
741ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 19:44:59 ID:dZSCwQqQ
ここ受けようと思ってる高3です。

こんなに評判悪かったんですね・・今更知りました。

確かになんか宗教っぽいとは思ってました。
でもこの時期に進路変えるなんて無理だ・・・
もっと前からよく調べておかなかった自分が悪いですね。
もう諦めます。
742ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 19:48:24 ID:7Tofxi8q
>>741
近畿福祉大、桃山学院大、関西福祉大、日本福祉大が御薦めだよ☆
とくに桃山。
743ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 21:35:04 ID:WU1OmOpP
 そう!東京福祉とその系列だけはやめとけ
744ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 21:49:52 ID:XajqooSV
 なんせ医療関係者からもひんしゅくかってるもんね
745ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 22:02:21 ID:XajqooSV
  おや
また乙がいちゃもんつけてる
こんどはコピペーストつかってら
ほんとよくやるね あれが職員だって
746741:2006/10/03(火) 01:05:31 ID:Kmclwi0E
>>742
レスありがとうございます。
私、群馬住みなんですよ。それで、なるべく県内での
進学を考えてて・・・ 群馬社会福祉にも見学に
行ったことあるんですが、設備が東京福祉のほうが
良かった気がして。資格もたくさん取れるみたいだし
完全に受ける気でいました。こんなに評判悪いとは・・・。

確かに総長は怖かった。
747ななしのフクちゃん:2006/10/03(火) 10:37:58 ID:OZEYMrZN

総長先生がすべて悪いわけではない気がする
確かに書き込みにはほとんど事実が書いてあるけど
無試験入学に近いから学生もむちゃくちゃなの多いし
ただ教授は文科省からの派遣だから、変な奴いても
それはよその新設大学も同じだし、総長先生が
アメリカなどからスカウトしてきた
「英語が会話可の先生」は広い世界を
見てるせいか謙虚な人もいる(池袋や伊勢崎には
その逆な奴もいるから要注意)
ニューヨークやボストンの夏季留学も寮や施設は
ほんものだった(ほかの学生は超低レベルだったけど)
けっきょくだれがやっても偏差値40以下レベルの新設
にはそれ相応の学生と職員しかこないというだけのことだ
編入生を除けば、少しでもできるひとは国立大なり
ここよりまともな私立大に入学あるいは就職している
 それにしても、あのはったりをかましすぎな広告やパンフは
なんとかならんもんだろうか そのうち訴えられるゾ
ああ すでに何回かクレームきてたな 今思い出した

748ななしのフクちゃん:2006/10/03(火) 12:11:13 ID:pQf/rcXc
 
     なにから訴えられそうなんだろう
         おもいあたることははたくさんあるけど
749ななしのフクちゃん:2006/10/03(火) 18:40:24 ID:1oZrf+gg
   そりゃあやっぱり消費者契約法違反でないの?

   広告のハッタリと実際のひどい教育実態の開き

   が大きすぎるから  はったりかます分逆効果
750ななしのフクちゃん:2006/10/03(火) 18:55:15 ID:nsHDYnGa
偏差値40?
じゃあの糞女も無試験でここに入ったのか!!
今3年?の26歳糞女!!群馬出身の
751ななしのフクちゃん:2006/10/03(火) 21:01:24 ID:qhCH3OK+
>>747
教授は文科省からの派遣? なんだそりゃ・・・
そんなの聞いたことないぞ!
752ななしのフクちゃん:2006/10/03(火) 22:01:32 ID:EAkzBHoL
  ああ。それはここは総長のおメガネにかなわないと
業績不足で降格かクビなので、候補者として補充する時に
博士号もってる人の名簿をお上からもらうという意味では
群馬大からの天下りは別として、一本釣りできるほど
うちの大学魅力ないと思うから
753ななしのフクちゃん:2006/10/03(火) 22:19:12 ID:qhCH3OK+
>博士号もってる人の名簿をお上からもらう
なんだそりゃ? 
754ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 00:40:26 ID:W6lSOTiL
高いお金払って通学過程行くなら、社会人のいる通信過程にしても良い
かもな。
755ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 14:21:58 ID:3G+NIUD7
今文化祭やってんの?
うるさくて眠れねーよ、俺近所の夜勤専門なんだけど。

苦情の電話何回いれても静まらない。
756ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 07:23:29 ID:27K5GRYZ
久しぶりに大学のホームページをのぞいたら「臨床心理士試験対策講座
(教員研修)」とかのレポートがアップされていた。教員たちの総長に
対する美辞麗句がこれでもかと書き綴られており、ここの教員たちは生
きていくために魂を売ってしまったんだなと悲しくなった。
757ななしのフクちゃん:2006/10/06(金) 07:58:42 ID:0ArfH1Us

    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ,{__ iヽ、 J
     {       ’  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
758ななしのフクちゃん:2006/10/06(金) 22:56:31 ID:NBCUxlMT
756
系列校の教員に聞いたが、勝手に直らせて、勝手にアップするらしいよ。それに文句言えば、即クビ…
759ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 00:16:08 ID:kkVub+oY
そうだろうな カラクリに気づいてる奴は誇大広告&消費者契約法違反すれすれの学生募集、教育実態も見抜いてるからホムペ見ても「またか」としかおもわんだろうが。

もうすでに広告掲載先や文科省にも正体知られてるらしい
サンシャイン&東京福祉保育専門学校のカキコにそんな内容あったな。 違法&反社会常識の証拠つかまれたらすぐ標的にされそうだ。

ここの院も選択先に入れてたが、勝手に名前使われて後で違法行為&教育の共犯にされちゃかなわん。こんな話にならんとこ早く卒業して誘われてるとこに逃げヨ
760ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 00:19:54 ID:1VXhyzHP
742 :ななしのフクちゃん :2006/10/02(月) 19:48:24 ID:7Tofxi8q
>>741
近畿福祉大、桃山学院大、関西福祉大、日本福祉大が御薦めだよ☆
とくに桃山。

たしかに、ここらへんは無試験で入れるからね

あと、>>751
事実ですよ あなたが聞いたことがないだけで、認可したからには文部省にも
監督責任がありますから、開学当時はそれなりの先生を集めます いまは開学
4年を経過したから

知っている人が見ればすぐにわかるはずです。
761ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 00:23:15 ID:vA4ftk+y
福祉系はどこも似たり寄ったりの薄給よ。
所詮、医療系にはかなわない、逆立ちしてもな。
頭あるなら医学部いけよ!!
カスの勤務医でも1200万以上は稼げるぞ!!!


762ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 00:26:59 ID:vA4ftk+y
福祉系はどこも似たり寄ったりの薄給よ。
所詮、医療系にはかなわない、逆立ちしてもな。
頭あるなら医学部いけよ!!
カスの勤務医でも1200万以上は稼げるぞ!!!


763ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 08:39:34 ID:4qYXRRTS
>>760
設置審の教員審査は知ってるけど,派遣ってどういうこと?
764ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 15:36:18 ID:4qYXRRTS
大学設置に何度か関わり,
その度に教員探しに苦労した者としては,
文科省が教員を派遣するシステムがあるのなら.
是非,教えてもらいたいものだ.
765ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 16:18:26 ID:VxyzvPWf
に求人出してますよね…来年の新卒の合同面接会にも名前あったし、何も知らずに入ってしまう若者が可哀想だ。



205 名前:転職ホムヘル :2006/10/06(金) 14:49:08 ID:CLHg4CSA
それと聖・〇の郷って特養も一年中募集してる様な勢いですよね?!何故ですかね?


206 名前:ななしのフクちゃん :2006/10/07(土) 13:11:16 ID:ey/PzhS5
結構どこも一年中募集かけてない?
ハロワなんて行くとすごいよ


207 名前:市川 :2006/10/07(土) 16:14:03 ID:MXfnb/wY
しかし、出入りは一番激
766ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 21:26:40 ID:nlE98cP5
底辺法人「サンシャイン学園」

底辺法人「茶屋四郎次郎学園」
767ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 01:15:57 ID:JQlpMgkC
おっ これは低レベルどころか底辺レベルという意味か??
でも現役の入学時偏差値が40程度らしいし、否定は無理だろな
709 744 747 756~759 系列校のカキコ見た後だけに納得!!
768ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 18:58:12 ID:Mf4AIFCV
>>756
俺も教員研修のレポ読んだ。
もし本気で書いているなら新興宗教の研鑽会に出た感想文よりも洗脳度が高い気がする。
総長が選挙に出馬したら、教員全員が街頭でハーバード踊りでもやるぞこりゃ。
769ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 19:45:28 ID:JaJ9DV5/
ハイハイハ―イ(挙手)
じゃあさ、フォーダム踊りも海南師範踊りも上海師範踊りも
ついでに中国黒龍江踊りもできたら特待生間違いなしかな?
ついでに保育児童学部の「表現」で発表して単位ももらえちゃったりして
パチパチパチ(大きな拍手)
770ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 20:29:41 ID:SG6mmZ/z
どうせならトップページにどーんと載せればいいのに
自分でCDとか作って発売すればいいのに
本当に選挙に出馬すればいいのに

行くところまで行くことはしない器。中途半端なんだよ
771ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 20:37:16 ID:rZfFV+CA
この大学には何の興味も無い!
しかし人の心をもてあそぶ奴を合格させるな!
772ななしのフクちゃん:2006/10/10(火) 00:17:31 ID:ABIHX8qP
>>764 大学の新規設置に幾度も顔を突っ込むというのは,どのような職業なのでしょうか?
   大学関係者なら,教員の方にお聞きすればすぐにわかると思いますが
773ななしのフクちゃん:2006/10/10(火) 17:13:07 ID:9tUx1sEB
勤めてたけど 嫌気がさして辞めたんでしょ?
774ななしのフクちゃん:2006/10/10(火) 19:48:13 ID:8loBL52G
>>772 大学の教員ですが・・・
775ななしのフクちゃん:2006/10/10(火) 19:56:35 ID:8loBL52G
福祉系の大学は,ここ十数年,新設大学の設置が続いているし,
福祉の教員で,業績があって,設置審をクリアできる人は,
そんなにはいないので,
いくつもの新設大学の設置に関わる教員なんて,いくらでもいます.
776ななしのフクちゃん:2006/10/10(火) 19:59:46 ID:8loBL52G
・・・で.結局,こっちの質問には全然答えてもらえないのね.
もういいです.
777ななしのフクちゃん:2006/10/10(火) 20:08:40 ID:XFkWBp0K
入学したら、何人辞めるの?一年以内に?
778ななしのフクちゃん:2006/10/13(金) 18:45:47 ID:26XhfZKb
のりのりしらさ
779ななしのフクちゃん:2006/10/13(金) 18:56:06 ID:yGMsLGM4
楽天のポイントのほうが貯まるし、使える!
780ななしのフクちゃん:2006/10/13(金) 23:55:53 ID:2IrlbT+z
ネタも尽きてきたし、終了!
781ななしのフクちゃん:2006/10/14(土) 02:11:26 ID:1WbM6a3P
「難病の○○ちゃんに愛の手を!」そんな街頭募金の光景を見たことありませんか?

今、巷で噂の「死ぬ死ぬ詐欺」です。2ちゃん内で180以上のスレを消費中
疑惑の○○ちゃんを救う会と、活動方法を指示するトリオジャパン
移植の緊急性を訴えながら「海外渡航で臓器移植を!」と巨額の募金活動
治療後の余剰金はトリオジャパンへ委託され、これまで一度も会計報告が
無いままトリオジャパンが抱え込んだ金額、少なくとも5〜10億円ある模様
トリオジャパンとその周囲を調べた結果、どうにもぁ ゃι ぃ影がチラホラ

どうやらトリオジャパンの荒波嘉男さんはクリスチャン。教会への献金か?
週刊誌に「お金の面でシビアに追及しないでほしい」と言い訳したから大変!
キリスト教系宗教団体を巻き込んだ一大スキャンダルに発展する可能性が
某カルト宗教、臓器売買、資金洗浄、某国会議員、工作員、脱税、反日団体・・・

キリスト教徒ってこんな手法で募金詐欺やってるの?
強制献金させられて多額のカネが使途不明って宗教団体ではよくあること?
脳死・安楽死・尊厳死に賛成してる人って何か宗教やってるの?
アメリカの病院は尊厳死状態から臓器摘出して移植するの?
韓国でのキリスト教ってどんなことしてるの?
反日宗教団体ってどこの団体?
宗教団体と左翼と人権団体が結託してるって本当?

【キリスト】「○○を救う会」募金詐欺教【カルト】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1160746451/
782ななしのフクちゃん:2006/10/15(日) 07:43:22 ID:6LjE7CJc
ネタ!
783ななしのフクちゃん:2006/10/15(日) 14:23:18 ID:Nj8WK6Hh
来年から教育学部できますよね?
英語と情報の免許が取れるらしいですが、
東京福祉大学で、中高数学の免許が取れるようになる、なんてことないですかね???
21年度までに。
784ななしのフクちゃん:2006/10/15(日) 21:17:19 ID:6LjE7CJc
ありえるよ教員免許
785ななしのフクちゃん:2006/10/15(日) 21:39:17 ID:pPXuGd2m
東京福祉大の社会福祉学部の通信やってる。先月就職して通信教育探しに行ったら見た瞬間に即決した。
総長カッコイイ、マジで。そして取れる資格多い。レポートを出すと返って来る、マジで。ちょっと
感動。しかも東京福祉大学なのに群馬だから宿泊費も安くで良い。群馬は遠いと言わ
れてるけど個人的にも遠いと思う。日本福祉大通信と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって総長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ授業中に総長が入ってくるとちょっと怖いね。授業なのに前に進まないし。
授業にかんしては多分東京福祉大通信も日本福祉大通信も変わらないでしょ。日本福祉大通信逝ったことないから
知らないけどインターネット授業があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも東京福祉大通信な
んて通わないでしょ。個人的には東京福祉大通信でも十分に資格がとれる。
嘘かと思われるかも知れないけどスクリーングの諸費用で年間140万位でマジで慶応の通信を
抜いた。つまりは慶応ですら東京福祉大の通信には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
786ななしのフクちゃん:2006/10/15(日) 22:07:11 ID:Bl3m1Wt6
どうした?木が触れたか?
787ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 04:52:07 ID:sGPYIEyK
785は大学のまわしものか教員乙だな。
他の掲示板でも同じカキコしてた。
日本福祉大や天下の慶応と比べるんじゃない!!!!
貴公ごときは相手にされてない。あまり誇大なカキコすると正体
あばくぞ。
こっちは海外の研修先ですら幼稚園児レベルの態度しかとれない職員と学生だらけなんだぞ。関連校と合わせても世間に通用する
人材がどれだけの比率いるか考えてみろ。
ある筋から聞いたけど、この間だってどこぞの教員が失礼なことやらかして医学関係者から警告受けてたんじゃないのかい?
もう少しで総長も大学も学会も大恥かくとこだったろうが!!ちゃんと知ってるんだぞ。
788ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 21:22:34 ID:3Z50PTw0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでまわしもの扱いなのよオレ。なんだよ、
東京福祉大の通信やって喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
東京福祉大の通信やっ てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも総長に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってまわしもの扱いは凄く失礼だぞ。

あと入学したばかりでまだ東京福祉大にしか行ってないから日本福祉大通信がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで東京福祉大って通信でも資格がいっぱい取れるの。スクリーングは恐ろしいほど多いけどあの多さは本当
に凄い。あと787さんは信じてないみたいだけど本当の本当に慶応の通信を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
789ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 21:51:31 ID:9mEvPQSq
「○○○十七代直孫」
「ハーバード大学招聘学者」
このような不思議な肩書きを持った人物に出会ったのは
数年前のことになります。
大学関係者との関わりは以前からあったのですが、
このような名刺は今までに見たことがなく、
ある種のものめずらしさでその名刺は大事に保管しておきました。
由緒正しい家柄の人、というのも、大学教授も別に珍しいことではないのですが、
わざわざ名刺に記入するということがわたしには「不思議」でしかなかったのです。

 たとえば、の例なのですが、下にお見せするのが私が通常、よく見かけるタイプの「大学関係者の名刺」です。
一般的には大学の研究者といえども名刺というのは結構シンプルで、あって博士号という程度、
自分の家柄や学歴を誇示する人はあまりありません。
 この「不思議さ」は次に見る「著書」を開けばさらに深くなっていきます。
790ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:00:46 ID:9mEvPQSq
この人物をN氏、とします。
この方は会う人にしばしば著書をプレゼントしていたようです。
そして、私もなぜかこの著書を手にすることになりました。
タイトルは「できない子をできる子にするのが教育」とありますが、
内容は教育論というよりも、
その人が海外でどのようなことをしてきたのか、
ということが中心になっています。
 
この本によればN氏はアメリカのフォーダム大学
(コロンビア大学やニューヨーク大学とならぶニューヨーク市屈指の名門、とあります)
で博士号を取って、「できる人間」になり、
ハーバード大学より「招聘学者(visiting scholar)」となった、とあります。
フォーダム大学では「教育行政学」を専攻しているようですが、
その内容は明らかではありません。
また、ハーバード大学での研究内容についても一切書かれていないようです。

791ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:02:08 ID:9mEvPQSq
では、ハーバード大学の「招聘学者」とはなんであるか、
ここはその本からの説明を引用するとしましょう。

博士号を取った後、実践の場で更に研鑚を重ね、
その上で世界一の大学といわれるボストン郊外のハーバード大学教育学大学院の
招聘学者に応募する形で研究を続けました。

そして私は、1995年8月1日から翌年の6月30日まで招聘学者として
ハーバード大学教育学大学院に招かれたのです。
このことでいろいろ批判する人がいます。
どんな批判もそれが正当である限り謙虚に聞く耳を持っているつもりですが、私の耳に届く批判の大部分は、ハーバード大学の招聘学者のなんたるかを誤解して、それに基づいてなされているようです。
 そしてこうつけくわえるのです。
792ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:03:55 ID:9mEvPQSq
「彼は世界のトップの大学、
ハーバードに招聘学者として招かれたとことあるごとにいうが、

本当のところは科目履修のために留学した学生でしかないんだ。」と。
793ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:05:42 ID:9mEvPQSq
これはまったく間違った認識に基づいています。
 
私を批判する人の多くは、アメリカ留学を経験している人達です。
アメリカの教育事情に詳しいはずの大学の教師達です。
ところが彼らの多くは留学したものの落第して博士の学位を取れず、
そのまま帰国した人達なのです。
そのような人の中でも多くの人が日本の大学の教授になっています。
私の学歴などへの批判を聞くにつけ、
そのそこには少なからず羨望が隠されていると思わざるをえません。
794ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:08:59 ID:9mEvPQSq
このハーバードからの招聘については朝日新聞や中日新聞でも報道されました。
大学、短大ではなく、同時は一専門学校の校長がハーバード大学の招聘学者になったことが珍しいことだったのです。

ハーバード大学の教授との交流から、図書館を始めとするあらゆる施設の利用を許可する旨がかかれてあります。
まさに、ハーバード大学のスタッフ・教授扱いです。
ただし、教育学大学院の場合は無給です。理工系や医学系の学部ですと給料の出る場合がありますが、
残念ながら私を招聘してくれた教育学大学院はお金がない学校です。
そこで「無給ですが」となっているのです.
招聘学者として招かれる人達の多くは世界的一流大学の教授や官僚のトップである、
官庁の研究員ですから、無給であっても問題がないのです。

ハーバードは世界一の大学ですから、
世界中から何万人という応募者が集まり、選考にかけられます。
選ばれるのは、教育学の場合、毎年約20人がいいところです。
まさに世界中のトップ中のトップでレベルの高い学者が集められるのです。


もし、こうした記述が事実であるとすれば、確かにすごいことだと思います。
しかし・・・私は心のどこかにひっかかるものを感じたのは事実です。
795ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:22:41 ID:9mEvPQSq
とりあえず、怪しいところは大学当局に確認するのが一番である、
と、私は考えましたので、ハーバード大学の教育学大学院にメールを送信しました。
最初に学生助手にディーン(学生主事)のアドレスを教えてもらい、
ディーンにあてて次のようなメールを送りました。
796ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:25:00 ID:9mEvPQSq
日本で「ハーバード大学招聘学者」をうたい、
自身の学校で「ハーバード方式」の教育をしているとする人物がおります。
この人物とハーバード大学との関係について確認したく、
メールを差し上げますので、可能な範囲でお答え頂ければ幸いです。
なお、お返事はハーバード大学からの正式な回答として
公表されることがあることをおふくみおき下さい。

1)その人物はvisiting scholarであったということですが、
そもそもvisiting scholarとはなんでしょうか?
2)その人物はハーバード大学のIDにofficerと書かれていることを
「教授扱い」であることの証拠としているようですが、正しいでしょうか?
3)ハーバード大学のvisiting scholarになるためには
何万人から数名しか選ばれずTOEFL650点など高い点数を要求されているということですが
事実でしょうか?
4)ハーバード方式の教育というものは存在するのでしょうか?
5)ハーバード大学とその大学との関係はあるのでしょうか?
その人物によればハーバード大学は滅多に大学施設を開放しないが、
その人物の経営する学校の夏季研修でハーバード大学の施設を使うことが特別に許されているとのころですが
6)もし事実と異なる場合、ハーバード大学が法に訴えることはあるのでしょうか?
797ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:27:37 ID:9mEvPQSq
以下がハーバード大学からの回答(一部略)です。
メール原文によれば、ディーンから大学のトレードマークの専門にまわされたということで、
その担当者の名前で書かれていました。


***大学が不法にハーバード大学のロゴを使用していることはこちらでも確認をしております。
このトレードマークの使用はこちらの承認を得ないものであるため、日本の関係機関に対応を求めているところです。

1)N氏がvisiting scholarであったということは事実ではないかと思います
2)officerは大学教員とvisiting scholarだけに与えられるものではありません
3)正確なことはわかりませんが、誇張されているように思います
4)ハーバード方式が***大学のホームページで宣伝されているものだとしますと、ハーバード大学の名前の不法使用ということになりますので、法的な措置を検討しているところです。
5)ハーバード大学と***大学は無関係です。夏の研修は「賃貸契約」によるものに過ぎません。
6)法的な措置をとるかどうかははっきりとしていませんが、その際は大学が単独で行うことになるでしょう
798ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:31:39 ID:IOBtLxjo
おおっ!!!!!
こいつはえらく正当的な記述だ
しかもど真ん中の核心をついている
よし、この後に注目だ!!!
799ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:39:58 ID:9mEvPQSq
N氏は会う人にしばしば著書をプレゼントしていたようです。
そして、私もなぜかこの著書を手にすることになりました。
タイトルは「できない子をできる子にするのが教育」とありますが、
内容は教育論というよりも、その人が海外でどのようなことをしてきたのか、
ということが中心になっています。
800ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:41:44 ID:9mEvPQSq
この本によればN氏はアメリカのフォーダム大学(コロンビア大学やニューヨーク大学とならぶニューヨーク市屈指の名門、とあります)で
博士号を取って、「できる人間」になり、ハーバード大学より
「招聘学者(visiting scholar)」となった、とあります。

フォーダム大学では「教育行政学」を専攻しているようですが、
その内容は明らかではありません。
また、ハーバード大学での研究内容についても一切書かれていないようです。
801ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:43:18 ID:9mEvPQSq
では、ハーバード大学の「招聘学者」とはなんであるか、
ここはその本からの説明を引用するとしましょう。
802ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:45:27 ID:9mEvPQSq
博士号を取った後、実践の場で更に研鑚を重ね、
その上で世界一の大学といわれるボストン郊外の
ハーバード大学教育学大学院の招聘学者に応募する形で研究を続けました。

そして私は、1995年8月1日から翌年の6月30日まで招聘学者としてハーバード大学教育学大学院に招かれたのです。
このことでいろいろ批判する人がいます。
どんな批判もそれが正当である限り謙虚に聞く耳を持っているつもりですが、
私の耳に届く批判の大部分は、ハーバード大学の招聘学者のなんたるかを誤解して、
それに基づいてなされているようです。
803ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:47:20 ID:9mEvPQSq
そしてこうつけくわえるのです。
「彼は世界のトップの大学、ハーバードに招聘学者として招かれたとことあるごとにいうが、
本当のところは科目履修のために留学した学生でしかないんだ。」と。
 
これはまったく間違った認識に基づいています。
私を批判する人の多くは、アメリカ留学を経験している人達です。
アメリカの教育事情に詳しいはずの大学の教師達です。

ところが彼らの多くは留学したものの落第して博士の学位を取れず、
そのまま帰国した人達なのです。
804ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:49:32 ID:9mEvPQSq
そのような人の中でも多くの人が日本の大学の教授になっています。
私の学歴などへの批判を聞くにつけ、そのそこには少なからず羨望が隠されていると思わざるをえません。
 このハーバードからの招聘については朝日新聞や中日新聞でも報道されました。

大学、短大ではなく、同時は一専門学校の校長がハーバード大学の招聘学者になったことが珍しいことだったのです。
ハーバード大学の教授との交流から、図書館を始めとするあらゆる施設の利用を許可する旨がかかれてあります。
まさに、ハーバード大学のスタッフ・教授扱いです。
ただし、教育学大学院の場合は無給です。
805ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:52:26 ID:9mEvPQSq
理工系や医学系の学部ですと給料の出る場合がありますが、
残念ながら私を招聘してくれた教育学大学院はお金がない学校です。
そこで「無給ですが」となっているのです.

招聘学者として招かれる人達の多くは世界的一流大学の教授や官僚のトップである、
官庁の研究員ですから、無給であっても問題がないのです。

ハーバードは世界一の大学ですから、
世界中から何万人という応募者が集まり、選考にかけられます。
選ばれるのは、教育学の場合、毎年約20人がいいところです。
まさに世界中のトップ中のトップでレベルの高い学者が集められるのです。
806ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:53:35 ID:9mEvPQSq
.............................................
.............................................
.............................................
.............................................
.;....1!!!345"35!!!!!!!!!!35421CCDAGFYUJU!!!!!!
807ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:55:53 ID:9mEvPQSq
thankssssssssssssss.
808ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 22:57:23 ID:9mEvPQSq
die
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 23:03:51 ID:9mEvPQSq
ハーバード大学からの連絡は「公式」なものでしかないため、
アメリカの大学院への留学経験のある知人にコメントをお願いしました。
本人の希望で匿名ということですので、
その点を考慮された上で参考にしてみていただければ、と思います
811ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 23:05:21 ID:9mEvPQSq
転送頂いたメール、拝見しまして、以下の通りお答えします
公表して頂いても構わないのですが、
お話を伺う限り、ちょっと難しい問題がいくつかありそうですので
現在の自分の立場と本名を伏せて、という形にしてもらえますか?
基本的にはアメリカの教育制度に詳しい人間なら誰でもわかることですので
必ずしも自分の本名が必要とは思いませんし、
また、協力が必要なときはその都度検討する、ということで・・・

812ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 23:06:17 ID:9mEvPQSq
1)visiting scholarというのは通常「客員研究員」と翻訳します。
身分的には日本のポスドクやオーバードクターに近いです。
要は大学院を出た後に、もうしばらく研究をしたいという人が大学施設を利用すると
いうことでもらう身分ですし、「箔付け」に利用する人もいます。「招聘」というの
は誤訳のような気がします。visiting professor(客員教授と訳
します)という身分で大学で教える人はある意味では「招聘」と言えるのかもしれま
せんが、客員研究員の場合は大学が要請すると言う話は聞いたことがありません。

2)officerという言葉について。大学によるのだと思いますが、大学でもらう身分
証明書で「大学職員」を意味するものです。ただ、教員は「faculty」となっ
ていることもありますし、officerというのは事務職員や清掃員、警備員など
もつけていると思います。

3)ここに関しては正確なお答えにはならないのかもしれませんが・・・。客員研究
員そのものの選抜が「万単位」の応募者から数名、ということであれば、それはハー
バード大学の正規学生よりもはるかに優秀なはずですね。しかし、自分は英語がほと
んど読み書きできず、また博士の学位ももっていないというアメリカの一流大学の客
員研究員を何人か知っています。ハーバード大学だけ例外という可能性もありますが
・・・。まあ、仮にハーバード大学の客員研究員が何万人に一人の優秀な研究者であ
るということが正しいのだとすれば、その人の研究実績で判断するのが一番ではない
でしょうか?たとえば、国際学会誌に何本論文が採用されたとか、賞の受賞歴はある
か、など…。

4)教育学の専門ではないので、自信がないですが、「ハーバード方式」というのは
聞いたことがないです。

5)大学施設というのは開放されていることが多く、アメリカの場合、お金を出せば
校舎や寮を利用することはたいてい可能です。大学との関係と言うのであれば、たと
えばUCBとUCLAが姉妹校であるとか、ハーバード大学とラドクリフ・カレッジ
が姉妹校であるとかいうのか、そういうことをいうのか、あるいは単位互換や施設利
用に手続きがいらないようなちょっとした協定をいうのかいずれにせよ、具体性が必
要ですね。

このようなことはよくありがちなことではありますが、必ず問題になるとは思いませ
ん。「早稲田予備校」や「一橋学院」が早稲田大学や一橋大学に名誉毀損で訴えられ
るとは限らないわけで、ハーバードの名前を用いたからいけない、ということはない
と思うのですが、「招聘学者」のように一部事実と異なることを宣伝すれば、名誉毀
損というよりも詐欺といえるかもしれませんね。故意かどうかはともかくとしまして
・・・。

ハーバード大学がどこまで回答してくるかはわかりませんが、ある程度は常識の範囲
で判断することができるのではないかと思います。ハーバードが何万人の学者の中か
ら選び出してお金を用意して招聘する、というのが事実だとしたら、日本の大学(東
京大学など)が黙っているはずはないだろう、とか、あるいはなぜその後でハーバー
ドなどアメリカの大学のポストが用意されていなかったのだろう、とか、その人は一
体どのような研究をしているのだろう、というようなことを確認する必要があるので
はないでしょうか?

とりあえず、自分の言えることはこのあたりかと思います。ご不明な点がありました
ら、またお問い合わせください。

813ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 23:16:47 ID:oIC5DmOb
すげえなあ。ここまで議論されるなんてすげえよ。さすがだなあ、って。
814ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 23:37:44 ID:j33bsC6Y
上記の内容を読んでしまうと、788がいかに意図的なカキコかよく分かる。そうでないなら洗脳された信者かも・・・
815ななしのフクちゃん:2006/10/17(火) 10:10:14 ID:ajcXfujy
これは2000年、東京福祉大が開学して間もない頃にあった「ハーバード
大学招聘学者の怪」というホームページのコピペですね。
通信制を中心に多くの学生が大学の対応にぶちきれていた頃(例えば入学前
→実習施設は大学で用意します。入学後→用意できなかったので自分で探し
てください)多くの学生に退学を決意させたホームページです。
また上のスレにもありましたが、このホームページがアップされてしばらく
し、大学側は「ハーバード式の教育」を「総長がハーバードで研究開発した
教育」と文言をかえました。
総長といえば現在総長、学長とも彼の人物が一人でやっていますが、開学当初
は学長は別の人物でした(その人物は今は他の大学の教授)。この件について
もおもしろい事実があるんですよね。簡単に言えば文部科学省は彼の人物を学
長としては業績不足でばっさり切り捨てたと。
816ななしのフクちゃん:2006/10/17(火) 18:59:06 ID:3guqA/vh
>810
その知人てもしかして、NORIKO・Kか?
817ななしのフクちゃん:2006/10/18(水) 06:25:17 ID:s7p0maJ8
この大学って、卒業研究(卒業論文)は必須ですか?
ちなみに、昼間の通学課程が気になります。
818ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 07:55:58 ID:Zo/J9pOU
なぜ東京福祉大学はFM群馬で宣伝してるんだ?
人気無いからなのか?他の大学は宣伝しなくても受験者が多いイからなのか?
819ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 20:25:13 ID:sI0H63aM
今日AOの合格発表でいちお受かったんだけど・・・。第二志望が合格だったから微妙・・。
養護教諭の資格この大学とりやすいの??
820ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 20:58:01 ID:xog2KxKA
冷静に考えれば・・・叩かれてる大学に入るかなあ。
821ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 21:48:38 ID:x8qPM2Ll
AO落ちたよ…。
822ななしのフクちゃん :2006/10/22(日) 00:30:35 ID:hN/GX3f1
大学院はどんな感じ?

823ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 01:44:51 ID:uNSwpNIg
>>817
今のところ必須ではないよ。
卒論やるのは、だいたい福祉心理専攻の学生が多いかな。
>>818
群馬にあるから群テレとか群馬FMで宣伝してるんじゃないのかな。
他の大学は他の地域で宣伝してると思うけど。
>>819
養護教諭の免許は、養護教諭一本ならかなり楽に取得できると思うよ。
>>821
AO落ちても、推薦・一般T期・一般U期・一般V期くらいまでチャンスはある気がする。
>>822
臨床心理学専攻は機能してると思います。雰囲気的に。
824ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 10:03:17 ID:ErOUt1JU
群馬テレビって観てる人っているのかなあ?

11人くらい?
825ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 22:11:47 ID:dW1zncOZ
ハーバードのステッカーをベタベタ貼っ付けたベンツ。
悪趣味だよね。バカ丸出し。

教務の隣の部屋に飾られる、N氏のフォーダム大の学位章と学習院大法学部の学士証。
たいした学歴でもねえよな。
ゆえに、実体験に則して「できない子をできる子に」なのか?
でも、この程度の学歴で「できる子」でもねえだろ?

学内にベタベタ貼り付けられる「合格者数日本一」のポスター。
やっぱ、なんか違ってないか?この大学。

ま、元中学校だったから仕方ないけどな。
8269mEvPQSq:2006/10/22(日) 23:40:29 ID:2E4jToPv
ミラー版でも設けましょうか、ここのスレで。
素材はすべて確保していますし。

>825
>ハーバードのステッカーをベタベタ貼っ付けたベンツ。
>悪趣味だよね。バカ丸出し。

まさにそのとおりですね。最低だよ、N氏は。
827ななしのフクちゃん :2006/10/23(月) 00:11:56 ID:C5q1YeEl
大学院の社会福祉専攻修士課程はどうなのですか?

828ななしのフクちゃん:2006/10/23(月) 10:51:52 ID:Be1lfDZw
福祉心理専攻のウィークエンド通学課程の4年間の学費ってどれくらいかかりますか?
829ななしのフクちゃん:2006/10/27(金) 00:09:34 ID:gqUm1mjJ
828
そりゃ専門学校の方じゃね?
830ななしのフクちゃん:2006/10/28(土) 12:12:14 ID:klrG4Zbb
828
それ、お金の無駄だよ。
831ななしのフクちゃん:2006/10/28(土) 20:59:36 ID:mJWclqoZ
ミスキャンパスは誰が成ったの?
832ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 17:32:12 ID:RyLzVrCs
池袋にあるサテライトキャンパスってどんなところなんですか。サテライトキャンパスなんて初めて聞きました。分かる方、
教えてください。
833ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 18:16:01 ID:CwaDYiW0
ミスキャンパスは?K/
N
834ななしのフクちゃん:2006/10/31(火) 16:00:12 ID:B+M0511D
女の子の外見はレベル高いの?
835ななしのフクちゃん:2006/11/01(水) 00:15:38 ID:0+YU3Ubt
違う分野の4大をでてから、福祉とは関係のない仕事をしてきました。通信で入学したいと思っているのですが、実際、三年から通信で編入したとして、学費はどれ程かかるのでしょうか? 提携ローン等もあるとパンフには書いてありましたが、そのあたりはどうなんでしょうか?
836ななしのフクちゃん:2006/11/01(水) 13:26:50 ID:YsPugqaj
>>835
通信だったら他の大学にした方が良いよ
普段は顔を合わせることは無いけど、スクーリングなんかで
講師や大学職員と会わざるを得ないから・・・
まじでムカツクよ
837ななしのフクちゃん :2006/11/01(水) 17:14:59 ID:sM0E8cMq
大学院の社会福祉専攻修士課程はどうなのですか?
838ななしのフクちゃん:2006/11/03(金) 14:33:20 ID:JCab4Qa2
ついに学校別合格率が発表されるようになったか。
で、ここは通学過程30.4%、通信過程27.1%
これが総長ご自慢の「東京福祉大学の教育力」か。大学のホームページに
よると、社会事業大学や日本福祉大の編入試験を受けて転学していった学
生も少なくなかったとあるが、なるほどこれらの大学の方が合格率いいも
んな。
839もおこ:2006/11/03(金) 22:48:11 ID:91y1c9rl
私も願書出しちゃいました。。。辞めたい><
840のりこ:2006/11/04(土) 07:51:47 ID:flrcHr6k
>839
辞めれば!!!
輪端は今在学中
841ななしのフクちゃん:2006/11/04(土) 09:50:43 ID:NipEgbbU
>>838全国平均の合格率が28%だから、この程度の合格率じゃ何の宣伝にもならないね。
842ななしのフクちゃん:2006/11/04(土) 14:02:44 ID:EAqJQFmh
でも、通学課程の現役生は40%を超えているよ
843ななしのフクちゃん:2006/11/05(日) 03:28:39 ID:64IRTati
>>839
どこの大学に入っても同じだよ。
福祉系国家試験なんて、勉強すれば受かるし、しなかったら落ちる。
合格率=勉強した人数なんじゃない。

いくら合格率が高いとこ行っても、勉強しなかったら落ちます!!
自分次第かもよ。
844のっぽ:2006/11/08(水) 19:30:31 ID:1n/GLkVK
今度始まる教育学部ってどうなんだろう…??
845ななしのフクちゃん :2006/11/10(金) 20:47:44 ID:s8T8rZjg
でもここの大学院(特に社会福祉研究科)のレベルはすさまじく高いらしい。
学部との差は,偏差値でいうと20位違うらしい(大まかな尺度だが…)。
同大学院生はほとんどが一流大卒業らしい。アンバランスな大学だね。
846ななしのフクちゃん :2006/11/10(金) 20:50:23 ID:s8T8rZjg
でもここの大学院(特に社会福祉研究科)のレベルはすさまじく高いらしい。
学部との差は,偏差値でいうと20位違うらしい(大まかな尺度だが…)。
同大学院生はほとんどが一流大卒業らしい。アンバランスな大学だね。
847ななしのフクちゃん :2006/11/10(金) 20:56:09 ID:s8T8rZjg
>>846
学部の卒業生で修士課程通った人間いないんでしょ?
学部のレベルの低さをへたに院でまかなおうとしているクソ大だな。
848ななしのフクちゃん :2006/11/10(金) 20:59:50 ID:s8T8rZjg
社会福祉研究科だと1人か2人位本学出身者がいるみたいですよ。
「東京福祉大学」の中ではスーパーエリートだった奴みたいなのが。
849フクちゃん :2006/11/10(金) 21:03:47 ID:s8T8rZjg
その話って大学院通信課程を除いた話でしょ?
通信は私を含めて限りなく低レベルですから。
それにここの大学院は「卒業できない大学院」として福祉業界内で有名。
要するに失敗しました…
850ななしのフクちゃん :2006/11/10(金) 21:09:12 ID:s8T8rZjg
他大学の卒業生ばかりを率先して集めるようなやり方では先はないでしょう。
学部卒業生が率先して大学院に「進学したい」と思うような環境づくりが大切だと思う。
ただ,卒業率の低さで誰もが構えてしまうでしょうが…

851フクちゃん :2006/11/10(金) 21:16:31 ID:s8T8rZjg
実際、ここの院では通生と通信の能力にはありえないくらいのひらきがあります。
通生は1学年10人にもみたないらしいですから大学側も期待をよせて念入りなのでしょう。
その代償が通信への「放置プレー」だと思われます。
852ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 21:20:57 ID:s8T8rZjg
東京福祉大の社会福祉学部の通信やってる。先月就職して通信教育探しに行ったら見た瞬間に即決した。
総長カッコイイ、マジで。そして取れる資格多い。レポートを出すと返って来る、マジで。ちょっと
感動。しかも東京福祉大学なのに群馬だから宿泊費も安くで良い。群馬は遠いと言わ
れてるけど個人的にも遠いと思う。日本福祉大通信と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって総長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ授業中に総長が入ってくるとちょっと怖いね。授業なのに前に進まないし。
授業にかんしては多分東京福祉大通信も日本福祉大通信も変わらないでしょ。日本福祉大通信逝ったことないから
知らないけどインターネット授業があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも東京福祉大通信な
んて通わないでしょ。個人的には東京福祉大通信でも十分に資格がとれる。
嘘かと思われるかも知れないけどスクリーングの諸費用で年間140万位でマジで慶応の通信を
抜いた。つまりは慶応ですら東京福祉大の通信には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
853ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 21:22:18 ID:s8T8rZjg
>>851
まわしもんはdie
854ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 21:24:28 ID:s8T8rZjg
東京福祉大学社会福祉学部<<<<<<<<<<<同大学大学院社会福祉研究科
855ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 21:25:48 ID:s8T8rZjg
院通信課程<<<<<<<<<<<院通学過程
856ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 21:27:03 ID:s8T8rZjg
東京福祉大学社会福祉学部<<<<<<<同大学大学院院通信課程
857ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 21:28:25 ID:s8T8rZjg
東京福祉大学通学過程>(ちょい)同大学通信過程
858ななしのフクちゃん:2006/11/14(火) 23:55:36 ID:iRsXjgof
そんな大学、卒業して価値あるの?
履歴上は大卒でも、
世間では誰も知らないし、
山梨学院の方が箱根駅伝で有名だし。
859ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 00:18:44 ID:mkRVuLXO
きちんと卒業すれば、価値はあるはず。
860ななしのフクちゃん:2006/11/16(木) 01:01:11 ID:Gks/Qupw
価値はあると思います。福祉系大学のなかにおいてもその勢いの強さは周知の事実ですから。
ただ、大学側が一方的に掲げている「アメリカンスタイル」、「教職員の経歴重視主義」、
「経営重視の入試システム(新設大学においてはしかたのないことですが…)」など、問題を
多々抱えていると思われます。そして、「下品な過大宣伝」にも問題があるでしょう。
「大学」として地域でアカデミックな存在を示すには、良い意味で「カタイ」、格式が必要だ
と考えます。
861ななしのフクちゃん:2006/11/16(木) 10:14:31 ID:oMHnzjng
860さんの
冷静に的を射た回答に大きくうなずきました。
全く同意見です。
862のりこ:2006/11/16(木) 19:30:28 ID:wJr7/ACy
ひとめ逢ったその日から、(ひとめ逢ったその日から)
恋の花咲く時もある。
こば
863ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 03:56:26 ID:ggPK2RZy
861さん,共感を頂きありがとうございます。私は現在社会福祉学の研究者の
道を当大学大学院から切り開きたいと考えているのですが,どうしても当大学が
が抱える問題の多様さにぶち当たります。学部の偏差値の低さは無関係としても、
どうして日本社会事業大学や,関西学院大学,大阪市立大学,立教大学などが頭
から離れません。―こるののようなことを口ずさむと,「何故当大学院にこだわ
るの?」というご指摘をうけてしまいそうですが,860で記したように当大学のあ
る種「エゴイスト的」な勢いにしてやられました笑
864ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 04:08:12 ID:ggPK2RZy
863では誤字が多くなってしまいました。申し訳あり
ません。(自分で記した)863の文章を改めて観てみ
たら,(本当は)私の気持ちは当大学へ向いていないの
ではないだろうかと考えてしまいました。―ですが,大
学の選択は大事な決断ですのでもう一度考え直してみよ
うと思います。
865ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 10:38:16 ID:albF+6RJ
勢いの強さ・・と言っても先日の「社会福祉士学校別合格率」でその
化けの皮がはがれちゃったわけだし・・。最近は就職率トップを盛ん
に宣伝しているが、じゃ具体的にどんな職場に、どのような職種で就
職したのか明らかになっていない(ヘルパーとして就職してるんじゃ
ないのという疑惑がある)。
何より他の大学のことをけなしまくっているこの大学。こんな大学の
大学院を修了したところで、他の大学が「教員」として迎え入れてく
れるのか甚だ疑問ではある。
866ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 20:49:49 ID:ggPK2RZy
大学院希望者の視点にたった際に学部生の社会福祉士国家試験の
合格率や就職率は関係あるのでしょうか。社会福祉士や精神保健
福祉士取得は非常に容易ですし,実践面,ステータス面などさま
ざまな視点からからみてもつかえない資格の代名詞です。福祉系
大学院を選ぶ際にその大学の「社会福祉士合格率」や「就職率」
は関係がないと考えます。また,福祉系大学院の社会福祉専攻で
は社会福祉士所持者はほとんどいません(偏差値が高い大学へい
けばいくほど)。
「勢い」を判断する因子は多肢にわたりますが865にあるよう
な浅く狭いステンスで検証しているものは参考にならないであろ
うと考えます。860・861・863・864の書き込みと比
較すると思慮のレベルが劣っていることは顕著。
867ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 21:00:47 ID:oPEw7/yv
そうだねぇ,やっぱり大学院へ行くのなら
どんな先生の指導が受けられるかが重要だよねぇ.
で,さっきここのHPで大学院の教授陣一覧ってのを見てきたけど,
ハァ・・・
868七氏:2006/11/17(金) 23:47:54 ID:8PJxZ8/5
861ですが、私は、方向性としては、臨床を考えております。
臨床といっても、心理士ではなくて、「現場」という意味です。

866さんの発言の通り、大学院の場合、学部レベルとは、かなり開きが
ありますし、社福祉や精保士の合格率などは、関係がないでしょう。

付け加えていうならば、社福士を取得して、介護職をする事に対して偏見
を感じたりすること自体、福祉を語る場にふさわしくない事だと思いまんか?
869七氏:2006/11/17(金) 23:49:58 ID:8PJxZ8/5
(訂正)失礼致しました。

付け加えていうならば、社福士を取得して、介護職をする事に対して偏見
を感じたりすること自体、福祉を語る場にふさわしくない事だと思いませんか?
870ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 00:32:04 ID:EBd6jpQv
>>869
その通りだと思います。臨床(実践)においては大学で学んだ理論との
統合が困難なようですね。
867は抽象的すぎてなにを言いたいのかが伝わりません。具体的に記
してほしいものです。当大学では,教授の質がウリなのでは?確かにア
メリカンスタイルを掲げているわりにはには,教授の権力でアメリカ流
とイギリス流の2つの学派にわかれているようですが。個々の業績はす
さまじいのでは?特に小○,藤○,平○には魅力を感じる。
871ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 22:39:05 ID:zuirxQh0
867です.学生レベルじゃ分からないかな.
でも,はっきり言って訴えられても困りますので・・・
学会の役員レベルのよその大学の教授にでも教えてもらってください.
872ななしのフクちゃん:2006/11/19(日) 17:42:44 ID:iScBt7Yx
867って865で見当はずれなこといってた方だよね。871で偉そうな
こといってるよっ笑 ぷぷ
873ななしのフクちゃん:2006/11/19(日) 18:23:30 ID:/lxnteLt
867ですが,865とは無関係です.
でも865は上手いこと言ってると思う.
偉そうなことを言ったつもりはなかったのだが,
気に障ったのなら申し訳ない.
でも,不特定多数の見るところに書き込めることではないので
お許しを m(_ _)m
874ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 00:40:22 ID:Oe4fVz/U
良質な情報が集積してる掲示板はポジティブなスタンスで対象について
デイベートが繰り返されているものだと思われる。情報の収集・提供を
目的としていない方も,掲示板内では場の空気を読むことが肝要である。
870〜873のやり取りはみるにたえない。
また,細かいことだが873は語尾がおかしい。「です」「思う」「申
し訳ない」「お許しを」「m(_ _)m (?)」
     ↓
お互いが謙虚に学ぶ姿勢が大切。他者が知らないことで自分が知ってい
る情報がある場合はサーバントリーダーシップの考えが重要。しかし,
人格が幼稚では,このようなエッセンスを知っても無意味。
875ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 03:14:31 ID:h31iTpAQ
865を援護するわけではないが、社会福祉士の合格率がばれた途端に、突然大学院の話しが出てきて、やたら学部と院は違うだの、優秀な奴ほど社会福祉士の資格を取得してないなどといった書き込みがなされたのは、極めて不自然な感じがする。大学の関係者?と思った。
百歩譲って、ここの大学院の教授が優秀だとしても、いつまでこの大学院にいるの?教授の異動も激しいよね。この大学は。
876ななし:2006/11/20(月) 08:04:08 ID:cvrQZH+R
なんかこのスレもりあがってるな。875はすげー猜疑心強いのね。
たとえばこの掲示板に関係者が書き込んでいたとしても、それわざわ
ざをあばきにかかろうと必死になっている875に敬意を表す。暗。
あと、

>>875「教授の異動も激しいよね。この大学は。」

あんたこそ関係者じゃないのって思った。けなしているわりには詳しいのね。
こっちも猜疑心出せば、865は他人じゃなくて自分自身じゃないの。自分を
自分でフォローしてるようにしかみえないぞー。
877ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 20:39:59 ID:UubWcgzg
ここで他人を批判している人の大半は,
その批判がそのまま自分にあてはまっていることに
気がついていないようですね.
まあ,それによって話しを核心からそらすことが目的なのかもしれませんが.
878ななし:2006/11/21(火) 06:04:49 ID:Gza8WTvY
きみもね
879ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 06:29:46 ID:BhnGKqe4
その批判は,甘んじて受けまよう.
でも,いいかげん,話を本題に戻さないかい?
880ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 19:12:58 ID:VlUn6GbK
現役女子学生が風俗で働いていることについてか?
881ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 22:28:24 ID:cniLtPDx
駐車場、もっと増やせないのでしょうかね?
路駐がスゴス!!
882ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 22:40:41 ID:raFpDojT
↑同感↑

あの広〜い芝生は何のため???

あ、また新しい校舎建てるのか?!

生徒は遠い暗闇の駐車場
883ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 11:23:36 ID:gSUlIAAO
批判は、しやすいが、それを可能にする改善策などを
出そうとは、思わないの?

駐車場が増やせる場所を提案して、事務課?に話を持ちかけるとか?
こういう作業を通じて社会勉強を、学生という立場だから、リスクを
あまりともなわずに実行できる。
実社会だと、退職に追いやられるのがオチ。
学生だからできる事もある。
884ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 15:35:20 ID:4t5ZWav1
貴方がしてください。
885ななし:2006/11/22(水) 15:38:17 ID:dFsytATG
学部生(?)のかきこになると急にレベルが低くなるね。
883さんの問いかけスルーだし。
886ななし:2006/11/22(水) 15:41:45 ID:dFsytATG
885で書き込んだと同時に884が書き込まれていた…。
884はなんて人任せな人間だ…。
887 ↑:2006/11/22(水) 15:45:32 ID:4t5ZWav1
自分は棚上げw
888ななし:2006/11/22(水) 15:52:16 ID:dFsytATG
でも883はたぶん877だよね。
「批判は、しやすい」といっていながら、
実際、他者の書き込みに対して批判的なのはあなたじゃない?
語調をみれば一目瞭然だよ。
889ななし:2006/11/22(水) 15:58:42 ID:dFsytATG
大学の掲示板で「W」を使っている時点で馬鹿丸出し。
「自分は棚上げw」・・・一文で馬鹿が伝わるからす
ごい。多少、容量のある文をつくってほしい(どんな
文章を書くのか観てみたい)。
890ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 17:55:09 ID:qDBkk+lJ
877ですが,883とは違います.
一般論はともかく,
この大学で883のようなことを勧めるつもりは毛頭ありません.
こんな邪推をして,何が楽しいんでしょう.

こういう書き方をすると,今度は873だとか言われるんでしょうね.
スルーすればいいものを,こうやって反応してしまうなんて,
私も人間ができていないとつくづく思います.
891ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 19:10:49 ID:+rEgv6yV
駐車場が狭ければ立体にすればいい!!
小規模菜土地でも台数は置けるようになる!!!!
その前に来るまで大学行くな!!公共機関の電車・バス・タクシー等
を使え!!!!環境にやさしい徒歩や自転車もお勧め!!!
892ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 19:48:55 ID:4t5ZWav1





立体なんて金掛かる事するわけないw
893ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 00:51:24 ID:lHzNCDQQ
883です。
891の提案の是非はともかく、具体的な提案が出てきたのは、とても
良い傾向だと思います。

例えば、
利用者の個人の尊厳を守るために、行政が制度上位置づけている
身体拘束の問題に対してケアカンファレンスが行われたりして、
それに対して、具体的な提案や問題点今後の課題などを事前に
意見として持って置く事などは、非常に重要なこと。
例えば、ドクターが、向精神薬を投与することを指示した場合は、
身体拘束にあたるのでは、ないのか? とか、物理的な身体拘束が
行われなければ、身体拘束には該当しないであるとか。

建設的な議論がなければ、この板の意味はなく、単なる大学批判だけになって
いるんじゃないでしょうか?
894ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 02:14:25 ID:xnCgjU9Z
ふーん
895ななし:2006/11/23(木) 16:33:37 ID:IEmeM7Yx
>>890「スルーすればいいものを,こうやって反応してしまうなんて, 私も人間ができていないとつくづく思います.」
         ↓
        その通り
896ななし:2006/11/23(木) 16:37:41 ID:IEmeM7Yx
>>883「批判は、しやすいが、それを可能にする改善策などを 出そうとは、思わないの?駐車場が増やせる場所を提案して、事務課?に話を持ちかけるとか?
      こういう作業を通じて社会勉強を、学生という立場だから、リスクを あまりともなわずに実行できる。 実社会だと、退職に追いやられるのがオチ。
      学生だからできる事もある。 」
>>893「891の提案の是非はともかく、具体的な提案が出てきたのは、とても 良い傾向だと思います。」

         ↓
       あつくるしい


の例はむりやりなこじつけだ。
897ななし:2006/11/23(木) 16:40:28 ID:IEmeM7Yx
893でとりあげている例はむりやりなこじつけだ。
898ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 22:34:25 ID:xnCgjU9Z
>>881
有料らしいね、駐車利用代金
年間いくらだっけ?
899ななし:2006/11/25(土) 11:02:33 ID:TLSpxfNI
駐車場が有料?!なんてけちくさい!学費のうえにさらに駐車料金まきあげるなんて。。まーーけちなこと!!ぷっ
900ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 15:13:15 ID:B0ZNfR2B
群馬社会福祉大学も駐車料金高いらしい。
路駐もあるしぃ。
どこの大学も同じなのね。でも大学内での上履きは群社だけだと思うけどね。
901ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 10:36:48 ID:Hm6wpVx/
総長講義を聴いた教員の感想文がまた増えていた。
泣けるなあwww。
902ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 10:52:11 ID:e/Nglart
この大学って文系では就職率が全国1位らしいけど実際のところどうなんですかね?
「国試合格者数日本一」っていうのが半分インチキ(「グループ日本一」だったり、大学でも通信の方が多かったりする)
って事を考えると就職の方も本来なら大卒の人が来ないような悪条件の職場に
就職させて就職率を上げたりしてるんでしょうか?
903ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 19:47:35 ID:RbWlrliU
合格率出ましたね。
あれはあれで数字のトリックが発生しますから。
とりあえず群馬県内では一番高かったからいいや。
この近辺で福祉有名な立正より合格率高いのにはビックリ。
904ななし:2006/11/28(火) 18:28:16 ID:Xro2qls/
この大学の大学院(社会福祉研究科)についての情報がほしいです。
905ななし:2006/12/03(日) 05:16:06 ID:RAK0JpEs
教員の○国人追放してほしい。
906ななし:2006/12/03(日) 05:22:50 ID:RAK0JpEs
         ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


kimuzyokyouzyusaiaku
907くま:2006/12/03(日) 21:41:46 ID:mZ9aCIW4
通信に通う3年のある女性が、ある既婚男性にしつこく電話をかけてくる。
休日前には必ず・・・。
いい年して相手が出ないと言う事が、イコール迷惑という事に気づかない馬鹿女!
その神経を疑う・・・。
908ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 17:35:55 ID:OC9ci18U
789から812にかけて書き込みしているID:9mEvPQSqは何者なんだ?
806から808にかけてのふざけた書き込みとのギャップが理解できん
909ななし:2006/12/04(月) 18:15:33 ID:32y3k2Io
まわしもんはdie
910ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 19:42:47 ID:wZR8ZjKW
>907
その娘紹介してくれ!!
おれこの大学とは無関係だけど!
その娘もしかして、ぐんま北部出身?
911くま:2006/12/04(月) 19:47:50 ID:CxoYRYsR
名古屋に通っている。
年齢は30代半ばの子持ちだよ。
912ななし:2006/12/04(月) 20:56:15 ID:32y3k2Io
912ゲット
913ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 21:55:39 ID:wZR8ZjKW
名古屋じゃ無理だな!群馬なら是非にとおもた
914ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 22:17:41 ID:M2JkPHcW
>>905
まともに日本語話せない人は教壇に上げないでほしいね。迷惑するのは学生。
915ななしのフクちゃん:2006/12/05(火) 21:10:56 ID:kV9c3MSB
迷惑も何もお前ら勉強なんてしてねぇだろ!!!!!!!!!!!!!!
大学に遊びに行ってるだけじゃん。
916くま:2006/12/05(火) 21:48:34 ID:Kz7qIXAx
東京福祉大学、通信の名古屋学習センター3年の“き○した”を
誰か誘ってやってくれ〜。かなりの欲求不満女だぞ〜!
917ななしのフクちゃん:2006/12/05(火) 22:27:24 ID:7LxxKy+Y
>>915
最初はやる気があって入学してきた人達も総長および教授陣のせいでDQN化する。
918ななし:2006/12/05(火) 23:29:12 ID:LYKKArB+
    ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |   クソ      ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                             l ̄/.  ___
                           / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
        アジア教師ー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

919ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 20:42:34 ID:M6Sktp0J
>916
群馬なら俺が誘ったんだけど。
[email protected]
920ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 21:02:17 ID:G/B61Se/
群馬福祉大学ではないのね。とりあえず。
921ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 21:53:33 ID:M6Sktp0J
大きな栗の
922ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 22:22:41 ID:mqTW27EO
ここの大学院臨床心理専攻通信課程はどうでしょうか?
指定校ではありませんが、院で心理を学べて通信制というと選択肢が少ないものですから…。
通学は指定校だし、博士もできるくらいだから、それなりのクオリティはあるのでしょうか?
923ななし:2006/12/07(木) 21:28:35 ID:gA/wz8RK
>>922
ここの大学院、卒業できませんよ。
通学でも全く卒業実績ないみたいです。
通信では卒業まで何年かかるかわかりません。
924ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 02:26:01 ID:fiOg4k9s
ここの大学院気になってますが、卒業できない?とは、
どういうことなのでしょうか。
925ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 15:56:05 ID:vrmSp4Kr
ところで、障害のある人が、入学を拒否されたとかいう話が会ったような気がしますが、結局どうなったのでしょう
926ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 16:15:04 ID:mi9bv2Hb
>>924
獲れる限り授業料を取り続けるということ。
それに気づいた学生は辞めていくが、
既に手遅れの場合が多い。
正に後の祭り状態.................
927ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:55:03 ID:umifBOSK
文系って、かなりレベルの高いところを除けば
大学院に行ってもあまり意味がない希ガス
ましてやこんなどこの馬の骨大学の院なんて・・・
928ななし:2006/12/08(金) 23:16:43 ID:xO0sVI0g
ここの大学院はハイレベルと聞きますが…
923でいわれていることも確かに聞きます。
演繹的な実証研究でないといけないみたいです。
929ななし:2006/12/08(金) 23:28:58 ID:xO0sVI0g
しかもなぜか量的研究オンリーで,質は取り扱わないようです。(2006年説明会)
修士,しかも社会福祉学分野で…と考えて私は入学を思いとどまりました。
つまり,社会福祉を完全に社会福祉科学と見て理論を大量に組み合わせた定量的な
調査研究論文でなければいけないらしいです。そして,説明会では,一番権力をも
っていそうな横暴なタイプの教授が,「文献研究などもっての他,そんなもの一文
の価値もない」とおっしゃっていました… 数量化理論などなどの統計的法方や,統計
ソフトがつかいこなせないと難しいようです。
930ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 23:35:14 ID:I6+QrCb9
>>923
漏れの知人で修了したヤツがいるが、実績カウントされてないのか?
931ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 01:31:42 ID:Xvw2uOHE
大学に車で来るなんて・・・・
車が停めれないと思うなら公共交通機関をご利用ください。
スクールバスとかないの??
932コバノリ:2006/12/09(土) 21:12:58 ID:v/8oxgmn
あそんで
933ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 16:42:32 ID:ejUYDnAC
>>929
平○教授のことか?
934ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 16:43:30 ID:ejUYDnAC
>>929
SPSSのことか?
935ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 17:31:46 ID:6UFfOMm+
12/1(金)より、以下の通り名称変更します。
 
  パチスロ → イカサマチョンゲーム

略して『イカチョンゲーム』『イカチョン』


ex:
若者A「暇だからイカチョンゲーでもやりに行くか」
若者B「やめとけ。イカチョンはイカサマだから勝てないぞ」
若者A「それもそうだな。やめとこう」
936くま:2006/12/11(月) 19:43:30 ID:1y3Gzl3I
東京福祉大学の通信課程で名古屋センターのスクーリングに参加している人
この中にいる?
937:2006/12/12(火) 21:59:18 ID:MTNVGv3c
、、、
938ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 02:53:10 ID:EvuB4v7w
この学校で「認定心理士」取得するため3年次編入考えてます。
その前に、作文の試験がありますが、難しかったですか?
939ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 03:26:30 ID:DF/c9wXG
あれは意気込みみたいなものだと思うよ
だから落とされないと思う、頑張れ
940ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 16:11:53 ID:Y44I/a8f
その前に認定心理士って取る意味あるのか?
まだ社福とかの方が意味ある気がする…。
941ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 16:26:35 ID:DF/c9wXG
余計なお世話
942ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 17:05:13 ID:of20ZPQx
プロフ見てくれた?プロフの写真からメッセージ下さいね
http://kurabujp3.nobody.jp/
943ななし:2006/12/16(土) 18:59:16 ID:q88unbYN
心理専攻でも社会福祉士取得できます。社会福祉専攻ですと社会福祉士の受験資格のみです。
たしかに認定心理士資格のみでは弱いですが(それのみで心理職に就くのはほぼ不可能な意味で),
将来大学院へ進学し,臨床心理士資格取得を目指すのであれば1ステップとしてそれなりの意義が
あると思われます。
944ななし:2006/12/16(土) 19:00:58 ID:q88unbYN
>>939「作文」

小論文ではないでしょうか。
945ななし:2006/12/16(土) 19:02:08 ID:q88unbYN
失礼しました。
>>938「作文」

小論文ではないでしょうか。
946ななしのフクちゃん:2006/12/17(日) 13:51:40 ID:UU05AuMp
東京福祉大学と、ソウル大学は提携(姉妹校)
契約をしたようです。
ソウル大学は韓国で言う東京大学です。どんな
大学なのかとおもって掲示板をのぞきましたが、
いろいろ複雑な大学みたいですね(どの大学で
も同様でしょうが)。
947ななしのフクちゃん:2006/12/17(日) 13:55:19 ID:UU05AuMp
946ですが、わたしは現在韓国国内の大学に通学していますが
卒業をしたら日本へ留学して、東京福祉大学の大学院へ進学した
いです。大学院の情報をうけとりたいです。
948ななしのフクちゃん:2006/12/17(日) 15:13:29 ID:/CsqJ13c

 婦女暴行は刑罰が軽すぎと思います。
                
 10年以上前ですが、足立区綾瀬で夕方帰宅中の女子高校生が少年らに拉致され、
少年の自宅(両親も同居していました。)に監禁されました。40日間の監禁中
繰り返し暴行され、お正月3日に凄惨なリンチを受け殺害されました。発見された
遺体は全身に火傷を負い、歯は殆ど折れ、性器と肛門にはスポーツドリンク瓶が挿入
されていました。また、女子高校生の陰毛を剃り、全裸で踊らせ、踊りが気に入らない
と集まった仲間と一斉に蹴ったりするような行為も数多くやっています。
 少年達が服役したのは、裁判日数も含めて計算される為、主犯以外は6年でした。
 (女子高生コンクリート詰め殺人事件) 

949ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 02:14:02 ID:H0iWp7r4
小論文の件どうもありがとうございます。

認定心理士取得しても意味ないですか?
私は、子どもの心のケアを勉強したいがために結果、認定心理士取得になる
ということです。今、保育所と託児所で働いてますが、やはり保育の勉強だけでは
不足だと思い(自殺、虐待、いじめ問題等)心のケアを勉強したく、認定心理士関係の
勉強をしようと思ったのですが、やはり役に立たないのでしょうか。
950ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 00:16:15 ID:lVWXVZSw
認定心理士は大学で心理学を勉強しましたっていう証明みたいなもの。
心のケアの勉強とは結構ズレがありますよ。
あんまり実情を知らない人を勘違いさせるだけの効果はあると思います。
951ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 00:19:30 ID:OVvU4y26
意味無くないよ、役立たないなんて意見があっても
実際役立たせるのは自分ですよね、無意味ではないと思いますよ。
勉強頑張ってください。
952ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 01:00:23 ID:djFvG+tY
>>951
役立たせるのは自分って…。
具体的にどう役立たせるのさ。
単なる学会の金集めのための資格だろ?
認定心理士なんて。
認定心理士で就職できたとか給料上がったヤツいる?
953ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 01:24:19 ID:/TsWnXbF
資格どうこうじゃなくて学ぶ事
お金にならない資格は『意味が無い』って決め付けないでほしいわ
やりたい事を給与で選ぶ人には通じないか
954ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 01:49:07 ID:djFvG+tY
お金にならないんだったら、それこそ資格はいらないんじゃないの?
自分が勉強したいことをすればいいんだから。
就職や給料に繋がってこその資格だと思う。
955ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 05:07:23 ID:WjIkPoaU
この学校を卒業した者(心理専攻)だけど、この学校であまり心理は習わない方がいいかも。はっきり言って、メインは社福で心理はおまけみたいなもの。
956ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 21:40:07 ID:bOJ982/A
私はこの大学の福祉心理専攻で心理学を中心に学びましたよ。
その分、福祉科目の手を抜いたので福祉には詳しくないですが…
>>949
認定心理士は、大学で心理学をやりましたよってくらいの基礎資格です。
資格として役に立つかは分かりませんが、大学で本気で心理学を学ぶことは、
きっと役に立ちますよ。
957ななしのフクちゃん:2006/12/22(金) 01:09:41 ID:OCGWQqQA
949さんは「学士」をおもちですか。おもちであれば
大学院で臨床心理学について学ぶことを強く推奨します。
社会福祉学部内での心理専攻ですと,どうしても社会福
祉士取得へ向けた学習が中心になります。一方,大学院
でしたらご自身が興味を抱く分野に没頭できます。また,
臨床福祉学専攻でなくて社会福祉学専攻においてでも心
理についての研究ができます。学部とはレベルが全然違
うようですが「児童の心理」という定まった問題への学
習があるのであれば,このルートも意義はあると思いま
す。
お考えの一助となれば幸いです。
958ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 17:38:55 ID:vgdBlK7z
過疎(´・ω・`)ショボン…
959ななしのフクちゃん:2007/01/08(月) 21:36:54 ID:pD3Tq03D
最近、寂しいね。このスレは。
ひょっとして
いい大学に生まれ変わったとか?
960ななしのフクちゃん:2007/01/08(月) 22:13:18 ID:5a/AKxLj
>>959
群馬福祉大学になったとか?
961ななしのフクちゃん:2007/01/10(水) 00:06:55 ID:dniLNwLO
曲がりなりに自分の母校だし、いつかは胸をはって名前を言えるような大学に成長して欲しい。
962ななしのフクちゃん:2007/01/11(木) 14:56:20 ID:Rlb3Gg/n
ここ3ヶ月くらいの科目終了試験の出題番号を教えて下さい。
963ななしのフクちゃん:2007/01/12(金) 16:48:25 ID:h2FVuFyE
群馬社会福祉大学が良い大学?嘘でしょ?アホな事を言わないでよー
群馬社会福祉大学スレは内部に荒らされてから誰も立ち上げないね。内部がそんなに怖いのかなぁ。脅されちゃうって本当なのかも
964ななしのフクちゃん:2007/01/13(土) 19:51:18 ID:ZgWvZI4v
4月と5月の終了試験の日程を教えてください。
今、出先で…
965ななしのフクちゃん:2007/01/14(日) 15:48:47 ID:5tbzHdt3
次スレは立つのか。
966ななしのフクちゃん:2007/01/18(木) 08:35:41 ID:AfEtQDyd
立てるだけなら立ててもいいけど。
もう話題は出尽したのかな?
967ななしのフクちゃん:2007/01/18(木) 13:27:11 ID:GdcM9W7D
速攻スレ立てて下さい。
でもすぐに荒らされちゃうかも〜
968ななしのフクちゃん:2007/01/18(木) 22:37:36 ID:vgLGEW1E
卒業できない・大学が卒業させないって言う人がいるけど
俺は、高卒で1年次からの入学勿論通信で4年でこの春卒業します。
今は精神保健福祉士の国試対策中、ちょっと休憩

卒業できない人はただ単に勉強してないから。
今は大学名なんかあまり関係ないし、国家資格さえ取れれば問題なし。
ちなみに福祉現場で5年働いてます。
969ななしのフクちゃん:2007/01/19(金) 13:49:44 ID:aSD1vRwl
この大学もけっこうヤバイとは思ってたけど、世の中にはもっと酷い大学も存在することがわかった。
そこに比べたら、東京福祉はまともな大学だよ。
みんな、ごちゃごちゃ言わず、頑張って学んでくれ。
あ、関係者乙とか言うなよ。
970ななしのフクちゃん:2007/01/26(金) 21:07:57 ID:Q0NzCnTv
この大学卒業数ヶ月後、ある講師と連絡が取りたかったので
大学に電話してそのことを伝えて電話を切った。
その後すぐ取り次いでくれた。ちょっと意外だったので事務員を見直した。
あ、関係者乙とか言うなよ。



971ウィリアムズ:2007/01/26(金) 23:32:00 ID:0rJvYxRk
ここの学習センターの夜間とかウィークエンドとか入試落ちるとかあるの?
972ななしのフクちゃん:2007/01/27(土) 20:02:01 ID:tuny/3jZ
50万払うから無問題。
973ななしのフクちゃん:2007/01/28(日) 01:05:29 ID:DTcJamG4
.
974ななしのフクちゃん:2007/01/28(日) 01:06:13 ID:DTcJamG4
.
975ななしのフクちゃん:2007/01/28(日) 01:06:44 ID:DTcJamG4
.
976まぁ:2007/01/28(日) 16:22:04 ID:0v7E9F5n
50万って一年でか?
977まぁ:2007/01/29(月) 01:38:55 ID:PsYzBpu6
ここの夜間とかウィークエンドも通信になるの?履歴書には大学として書いていいの?3年とか2年に他大学に編入できんの?
978ななしのフクちゃん:2007/02/07(水) 11:10:07 ID:YlswED6L
ちゃんと学士もらえるなら大学でしょ?
履歴書にも書いていいよ。
通信だの夜間云々は書く義務はないけど、黙っているよりは言う方がいいよね。
もちろん編入もできる。
ただ、この学校の制度はよくわからん。
専門通いながら大卒の資格を取るって…なんで?
最初から大学行けばいいじゃん?
979ななしのフクちゃん:2007/02/09(金) 09:20:32 ID:6mNo1knh
980ななしのフクちゃん:2007/02/13(火) 23:19:44 ID:nGYATX8d
>>977
単位は認定されるでしょう。
でも編入試験に受からなきゃ、他大学に行けないんじゃないの?
981ななしのフクちゃん
そろそろ来年度の新入生は現れないのか?
何志望か教えて〜!