ペットボトル排尿してる奴集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933(-_-)さん:2006/10/17(火) 18:39:41 ID:???0
さすがにこのスレはきめえwwwwwwwwwwww
934(-_-)さん:2006/10/18(水) 17:36:15 ID:???0
ぁwwオレもやってたよ昔。
ライフガードに入れててさ。ライフガードだと思って友達飲んじゃったw
935(-_-)さん:2006/10/18(水) 20:29:52 ID:???0
そろそろ次スレだから誰かテンプレ作ってくれ
936(-_-)さん:2006/10/21(土) 19:34:08 ID:???0
誰かテンプレ用の参考画像くれ
937(´∀`):2006/10/22(日) 14:12:27 ID:TEpxNaG6O
マジレスだか







938(-_-)さん:2006/10/22(日) 15:19:53 ID:Gbdl4nk2O
ぅр
939池沼王子二等兵:2006/10/23(月) 00:25:46 ID:???0
>>937
マジレスだが
お前に2?PBしっこ一気飲みさせる
940池沼王子二等兵:2006/10/23(月) 00:26:54 ID:???0
リットルって字が反映されてねぇ…なんだ、これ…
941(-_-)さん:2006/10/23(月) 00:31:32 ID:???0
おまえら本当にその家の子か?
942(-_-)さん:2006/10/23(月) 10:54:33 ID:7z7ViSIj0
月曜日は一週間溜め込んだションペットの処理をする日だ。
今週は2L8本越えちゃったw
943(-_-)さん:2006/10/23(月) 19:02:11 ID:dHaH2cFT0
944(-_-)さん:2006/10/23(月) 19:04:44 ID:???0
ちゃんとペト尿を定期的にトイレに流して処分してるんだが、
日に日にペト尿の本数が増えていく。
量が減っていくより増えていくスピードのほうが速いからだ
945(-_-)さん:2006/10/24(火) 10:34:28 ID:???0
間違って飲んだことあんだろ?
946(-_-)さん:2006/10/24(火) 10:37:56 ID:???0
間違って飲んだことはあるが、
たまたま比較的出したてのだったのが幸いだった。
947池沼王子二等兵:2006/10/25(水) 05:40:03 ID:???0
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  | 
       |///( _●_ )/// ミ 中生シッコは最高クマー
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
948(-_-)さん:2006/10/25(水) 05:51:16 ID:PHXEZQlGO
そんな奴はいねぇーYO
949(-_-)さん:2006/10/25(水) 19:19:20 ID:???0
うんこをペットボトルでした猛者が一人くらい居てもいいよな
950(-_-)さん:2006/10/25(水) 19:45:22 ID:???0
>>949
だからいるってば。
951(-_-)さん:2006/10/25(水) 20:10:38 ID:???0
飲み口に直でか?
まさか太さをコントロールできるわけ?
952(-_-)さん:2006/10/25(水) 20:16:21 ID:???0
>>822

あった・・・・・・・・クズだなこれは
953(-_-)さん:2006/10/26(木) 13:44:08 ID:???0
>>951
きみもれっつとらい! ъ( ゜ー^)♪
954(-_-)さん:2006/10/27(金) 07:08:37 ID:???0
これほど最悪なスレを見たことがないね
955(-_-)さん:2006/10/27(金) 13:04:38 ID:???0
>>954
かつて多数の板に立ちガイドラインまでできたほどのメジャーなスレなんだが・・・
956(-_-)さん:2006/10/30(月) 19:11:06 ID:3wAXN8EC0
age
957池沼王子二等兵:2006/11/01(水) 15:13:40 ID:???0
PB尿を勉強したい携帯厨のためにage
958(-_-)さん:2006/11/01(水) 15:40:41 ID:tCvL5ifdO
次に尿意が来たらやってみようかな…
959(-_-)さん:2006/11/01(水) 17:00:18 ID:???0
最底辺だよなここ
960(-_-)さん:2006/11/01(水) 17:20:03 ID:???O
ヒキ板の名物スレ
961(-_-)さん:2006/11/02(木) 07:37:21 ID:eKyc5gJBO
部屋臭くなんないの?
962(-_-)さん:2006/11/02(木) 20:11:36 ID:???0
俺はリリーを信じてた
963池沼王子二等兵:2006/11/04(土) 01:09:59 ID:???0
劇団ひとりもペットボトラーだって
今検索ちゃんで言ってたお
964(-_-)さん:2006/11/04(土) 06:34:40 ID:???O
池沼王子二等兵とは?
●名古屋市守山区に在住
●28歳職歴バイト歴含め無しで、幼女が大好きなデブオタ素人童貞ロリコン引きこもりと云う最低最悪の最底辺のゴミ屑人間である。

いい歳してママと実家暮らしをしているマザコンである 
大検を取得し三回、大学に入学したものの三回とも中退するほどの落ちこぼれで虐められっ子の情けない男である
過去にいじめっ子の自宅に対して放火をする経歴があるほどの重罪者であるが逮捕とはならず今日もヒキ板で煽られて発狂中である
トイレに行かないので部屋には数年前の糞を袋に詰めて放置している
965(-_-)さん:2006/11/04(土) 09:29:24 ID:mP9tFinw0
それちょうだい
966(-_-)さん:2006/11/04(土) 09:31:05 ID:yyatcXM+0
くそマミレのおしっこマミレ
967(-_-)さん:2006/11/04(土) 11:02:52 ID:zsh1RnfwO
ニートとヒッキーってどっちのほうが下なの?
968(-_-)さん:2006/11/04(土) 11:22:16 ID:???0
ヒキだろ
969(-_-)さん:2006/11/04(土) 15:09:58 ID:???O
どっちもどっち社会のゴミには変わりない
970(´∀`):2006/11/05(日) 22:47:44 ID:kD+lOnFSO
黄くてもいい!
大人ぶってかっこつけてさあ、
いいたいことも言えないなんて絶対いやだ!!!!
俺はこの黄色を無くさない!
971(-_-)さん:2006/11/05(日) 22:48:00 ID:???0
伸一しねえええええええええええええええええ

スレ間違えました。
972(-_-)さん:2006/11/06(月) 02:04:38 ID:9+Sjj9iQ0
テスト
973池沼王子二等兵:2006/11/06(月) 06:57:53 ID:???0
おしっこしーしー
974(´∀`):2006/11/06(月) 17:56:34 ID:qAJkPJXHO
人々が自分に調和して
くれるように望むのは非常に愚かだ。

ゲーテ
975(-_-)さん:2006/11/06(月) 22:30:11 ID:???O
ボトラーなめんなゴラァ(`Д´)
976(`A'):2006/11/09(木) 17:26:35 ID:???O

977(-_-)さん:2006/11/09(木) 17:44:11 ID:EJG6hE3U0
便所くらい行けよ・・・
978(-_-)さん:2006/11/09(木) 18:05:15 ID:???0
池沼王子二等兵とは?
●名古屋市守山区に在住
●28歳職歴バイト歴含め無しで、幼女が大好きなデブオタ素人童貞ロリコン引きこもりと云う最低最悪の最底辺のゴミ屑人間である。

いい歳してママと実家暮らしをしているマザコンである 
大検を取得し三回、大学に入学したものの三回とも中退するほどの落ちこぼれで虐められっ子の情けない男である
過去にいじめっ子の自宅に対して放火をする経歴があるほどの重罪者であるが逮捕とはならず今日もヒキ板で煽られて発狂中である
トイレに行かないので部屋には数年前の糞を袋に詰めて放置している

↑コレ本当?うそでしょ?うそって言ってよね?
979(-_-)さん:2006/11/09(木) 18:25:43 ID:???0
むしろ応援したい
980池沼王子二等兵:2006/11/10(金) 01:22:35 ID:???0
おっしゃ!勿論本当!数年前というのは誇張
981(-_-)さん:2006/11/10(金) 07:21:18 ID:???0
俺のはミニマムサイズだからペットボトルに挿し込んで排尿できるぽ♪
うらやましいだろ
982(-_-)さん
【ペットボトルのヘコミに注意】
全国のボトラーのみなさん、こんにちは。
さて、暖かい尿を封入したペットボトルが冷却され内部圧力が低下し、
ペットボトルにヘコミが生じるという現象ですが、冬になりますと気温が一段と低下し、
ボトルに多大なヘコミが生じる可能性があります。
この変形により、ボトルにひび割れなどが生じる場合がございますので、
ボトルがへこんできたら一度キャップを緩めて中に空気を送り込んでやる等、
対処が必要です。