地域包括支援センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
来年スタート
2バリアフリーな名無しさん:04/09/25 17:07:34 ID:5z3cGoG1
2ゲト
在支の統廃合ありそうだな 人員基準もいろいろ噂があるが
3バリアフリーな名無しさん:04/09/25 23:51:29 ID:6bCjOjI3
もう具体的なところが決まりつつあるよ
4就寝25時:04/09/26 02:11:40 ID:XhRJ9tEK
>>2 人員基準は保健師、社会福祉士らしいね。

>>3 詳細希望。
5バリアフリーな名無しさん:04/09/28 13:06:59 ID:Hb3oiMio
ぼくの包茎も支援してください。
6バリアフリーな名無しさん:04/10/02 00:36:14 ID:B8kvvugn
これって市町村にひとつなの?
予算ってつくの?

詳細情報キボンヌ!
7バリアフリーな名無しさん:04/10/03 15:09:46 ID:FlFG7XIg
>1 はアホ
8バリアフリーな名無しさん:04/10/04 21:14:49 ID:Nx+9Yd3E
福祉新聞で読んだが、ほかに具体的なソースないっすか?
9バリアフリーな名無しさん:04/10/04 21:51:18 ID:krN9xjpD
スーパーバイザーケアマネもね
10バリアフリーな名無しさん:04/10/10 01:15:44 ID:0TJs6RH5
君ンところの在宅介護支援センターはどうなるの?
脱皮出来ますか
11 ◆ZNRWK2MsKk :04/10/18 23:57:53 ID:yh1z++R6
実際は。。。。
今までの介護保険業務+支援費(いずれ介護保険に吸収)の総合相談業務だべさ。

まぁ、配置される社会福祉士は相当の力量求められるな。

PHNと組んで老人、身体障害者のよろず相談だな。

クライエントの問題を整理し、方向性をある程度示したうえで、管内の介護保険施設なり、

リハビリ病院とか地域ネットにつないでいく。

   事実上社会福祉士の業務独占だな。

|||||||||||||||||||||||||||||||
12 ◆ZNRWK2MsKk :04/10/19 00:01:46 ID:Xcw4wkd1
今(仮称)らしいよ。

支援費がどこまで介護保険化されるかが焦点だな。
13 ◆ZNRWK2MsKk :04/10/22 21:51:16 ID:JEfKs5LH
age
14 ◆ZNRWK2MsKk :04/10/22 21:55:12 ID:JEfKs5LH
老人関係は介護保険でのノウハウ、連携があるがそれに加えて

ザイシにしてみれば障害者の人脈はおそらくないだろうし、
障害者関係のリハビリ病院、施設からしてみても大きな問題だな。


15 ◆0hUIFrib16 :04/10/26 00:36:11 ID:oRJUvS8G
それと、ケアマネの実務経験で社会福祉士受けられるらしいな。
16バリアフリーな名無しさん:04/10/26 11:37:42 ID:2QInMgOU
>>15
それやばいよー。
173 ◆ZtC1GMBWdE :04/10/26 19:15:31 ID:d94pac0n
ケアマネの上位資格が社会福祉士なわけで・・・・。

18バリアフリーな名無しさん:04/10/26 19:29:33 ID:6IqqKTcd
>15受けられても受からなきゃ意味無いけどなー
19バリアフリーな名無しさん:04/10/28 03:11:48 ID:2e5kTHWv
ってことは社会福祉士と介護福祉士をすでに取得済みで
ケアマネ取得予定で老人施設と身体障害者施設と知的障害児施設と
知的障害者のガイドヘルパーの経験を持っている現在非常勤の漏れに
逆転ホームランの芽が出てきたってことか?
20バリアフリーな名無しさん:04/11/01 21:44:20 ID:tGy2BlS/
今日の福祉新聞で、人員配置に「社会福祉士必置」ってなってた。
21バリアフリーな名無しさん:04/11/01 22:50:00 ID:EvAmLJM1
喜ばしいことです。
地域包括支援センターで働くため、これから在支へ転職します。
早くから移行に向けて動いている事業所です。
手取り17万ですが‥。
22 ◆J01JUPEzgI :04/11/02 00:01:14 ID:CdNwBmzG
ケアマネ実務で社会福祉士受験できるんだって!

23バリアフリーな名無しさん:04/11/02 00:05:52 ID:Uvry3uJP
>15、22
それやばいよ。ケアマネっていろいろな人がなっているから、
必ずしもソーシャルワークの立場で見ている人ばかりでないと
思うんだけど。今でも社会福祉士の試験を実務経験だけで受けられる
人って福祉司に限られていると思うんだけど、ケアマネも養成校に
通わずに受験できる形なのかな?
24バリアフリーな名無しさん:04/11/02 00:09:08 ID:9t3c4WXP
無職の社会福祉士論から前に進めるのなら喜ばしいよな。
ケアマネ実務で受けれてもいいんではないかな。
今後も新情報があれば、アップ希望。
25バリアフリーな名無しさん:04/11/02 11:00:27 ID:NZ1T19hd
福祉新聞に地域包括支援センターの委託を受けた法人は介護予防サービスを行えない
って厚労省がぶち上げたことが書いてあった。これじゃあ支援センターの委託を受ける
メリット全く無い・・。
26バリアフリーな名無しさん:04/11/02 11:34:51 ID:iUS1ikVU
>15.22
要は、その中で福祉士試験に「合格できる」ケアマネがどれだけいるかだろ?
27 ◆J01JUPEzgI :04/11/03 02:27:16 ID:ZafFJwjx
実務であって、ペーパーはダメだよ・・・。
28バリアフリーな名無しさん:04/11/03 11:47:49 ID:oFlNhdNE
現職のケアマネは今の仕事が精一杯で、勉強する時間はほとんど持てないのが現実。
そんな人たちが良くも悪くも重箱の隅をつつくような社会福祉士試験で、勉強しないで60%以上取れるとは思えん。
ま、受けたいと思うケアマネも少ないとおもうが・・・
29 ◆NBt44fnaZ2 :04/11/03 15:58:49 ID:ZafFJwjx
っていうか、ソーシャルワーク的視点が根底にあるってことじゃん。
30バリアフリーな名無しさん:04/11/03 22:04:28 ID:3kBxJQkd
>>25
利益相反になるから当たり前。
その代わり、委託金が出るだろ。
福祉で金儲けをしようとすると不必要なサービスを過剰に供給したり、おかしくなる罠。
31バリアフリーな名無しさん:04/11/03 23:18:14 ID:omUstRlU
>>30
委託金出ても支援センターの人件費くらいしかならない。
別に金儲けじゃなくても、法人で運営しているデイやヘルパーから
段階的に要支援、介護度1の利用者外されて、かつ介護予防サービス
行えないんじゃ短期的に利用者の減少、長期的にも入り口を他事業者に
抑えられる事による事業への影響が大きすぎる。
このままじゃ委託返上してケアマネ一本でやったほうが・・。
32 ◆41FcQ3ndyc :04/11/05 02:52:20 ID:yGcQKuhY
障害者分野も、精神、身体、知的の枠が取り外される予感。

               (厚生労働省の原案)
33バリアフリーな名無しさん:04/11/05 23:18:00 ID:EWG9e0FS
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:32:02 ID:rjSNqFby
>>25
ウチの法人に包括支援センターに移行の依頼きてるんだけど。
今までウチの在支の実績(要は自治体の犬としてよく働いていた)があるから、自治体から強力な要請があるらしい。
介護予防サービスに結びつけられないんじゃ意味ないしなあ…。

>>31
別に行政の出先機関を持ってても仕方ないし、ウチは介護予防サービスを展開する予定だから
かなりのデメリットがあるし、やっぱり拒否するのが賢明か…。
委託金なんてホント雀の涙だし、利益を出す性質のもんでもないし。
介護支援事業所に絞って、在支のスペースにケアマネ増員したほうが
よほどメリットありそうな希ガス。

>>31
金儲け…といってもより良いサービスを提供するために人件費を確保してソフトを充実したり
設備投資や環境整備なんやらでハードを向上させたりするためには、やはり利益は必要だしなあ
介護予防サービス提供を制限されてまでやる意味がないように思う。

移行することによるメリットはなさそうなのかな?
行政サイドからではなく、移行を検討している法人の人がいたら聞いてみたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:45:30 ID:MbhcHlji
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○包括支援センターは行政が担うべき役割
 || ○もし貴方の法人が勧められても引きうけるべききではない
 || ○行政からの天下りが施設長の場合は拒否不可能
 ||  拒否を進言しようものなら貴方が馬鹿を見ます
 || ○出向機関に何のメリットもありません     Λ_Λ
 || ○行政の仕事を肩代わりするだけです    \ (゚Д゚,,) キホン。
 || 無理難題(施設の増設・利益確保etc)    ⊂⊂ |
 || をふっかけてみましょう 行政逃げます
  ___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_     | ̄ ̄ ̄ ̄|
       (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:00:56 ID:MbhcHlji
>>25
ネットにソースはない?
非常に興味深いところなので教えて頂きたい。
なければ福祉新聞の何月何日かも。
教えて君でスマソm(. .;)m
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:14:02 ID:zRHq8aCH
>>36
ttp://www.wam.go.jp/wamappl/bb01News.nsf/vProfPaperList/E1A24BF47357DABF49256F3F0024D533?OpenDocument

厚労省は何考えているのか判らん。うちもいざとなったら委託返上する覚悟だけど
建物改築借入の償還補助金があと数年残っているので、断りきれんかも。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:20:58 ID:+jQT6KeV
>>37
自分とこの法人も在支やってるけど、このソースの通りに厚労省の方針が確定なら廃止が妥当と思われ
dくす
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:28:14 ID:+jQT6KeV
在支のスタッフどうしたもんかな
使えないから切りたいんだけど、在支時代の行政ネットワーク使って悪評立てるとか糞ひりちらされてモナ…
ウチの在支にいる社会福祉士は理論だけ一人前でウザ

包括支援センターは社福士が必置だっていうし、むしろ行政で引き取って欲しいもんだ
てか今まで委託金から給料出して、在支専従として雇ってたのに、施設スタッフに切り替えるのもなあ
行政は彼ら在支スタッフの救済はしないのかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:56:28 ID:6HA0dkJO
情報キボンヌage
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:19:58 ID:SjXyTNhZ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
ネタもないのに更にageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:18:18 ID:cz22EB6O
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< age!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:59:01 ID:1yh2R48x
社福の受け皿に
44ななし:04/12/13 20:31:42 ID:dTSCcH6N
このセンターはいつごろできるんですか。
茨城にもできますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:29:54 ID:vFkTQ9fh
保健師の働き口がないから作ったらしいよ、包括センター
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:30:13 ID:0W4MG3bB
いわゆる民間の法人の方に聞きたいのですが
包括支援センターを受託するメリットってあるもんでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:48:16 ID:TmDpzSSR
メリットもなにも、サービス実施する法人は受託できんから、
実質的に民間の法人の受託は不可能。


老施協曰く「市町村合併後の社協の生き残り策じゃねーか」
との事。
4846:04/12/16 14:16:02 ID:6vS8lvSI
>>47thk

やっぱりメリットねーのか…
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:57:28 ID:l8p4tnRE
>47
禿同。
受託するなら、相当の覚悟が必要ですね。今までの地域型支援Cの「2枚看板」や
基幹型の「屋上屋」と比べたら、業務内容も、張り付ける人材も、
果たすべき責任と求められる成果も、ガチガチでノルマが有り過ぎて・・・・。
50ななしのフクちゃん:04/12/29 00:25:14 ID:L1TRSxcA
>>845
844じゃないんだけどさ、確か地域包括支援センター事業を引き受けると
介護予防給付事業は出来なかったんじゃなかったっけ。

事業的に一番おいしい軽度の利用者層を引き受けられない
のでは旨みが無いし、写経は手を出せないんじゃないかな。
(たいていの市町村写経ってこの層を対象とした事業してるじゃない)

県写経当たりは地域包括支援センターに手を出せってハッパかけてるけど。
笛吹けど踊らず、少なくとも漏れのとこの写経は手を出すつもりは無いみたい。

まあ基本的に公務員がやるってことが前提だろうね。
5150:04/12/29 00:27:01 ID:L1TRSxcA
あ、誤爆・・・スマ祖
52ななしのフクちゃん:04/12/29 14:45:08 ID:Jiy3cGA1
地域包括支援センター(仮称)は地域包括支援センター協議会を自治体が立ち上げて
協議会で事業を進めるだったかな。
協議会には事業所も入れるけど、協議会参加(加入?)事業所は
介護予防給付の事業所にはなれない、だったような
53ななしのフクちゃん:05/01/09 13:03:47 ID:iJOKP5xw
職員募集しないかな
54ななしのフクちゃん:05/01/28 11:13:00 ID:LM9Sk2SB
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/12/h1222-3.html

予防給付の実施主体(サービス提供主体)がどうなるのかさっぱりわからない
市町村が新たに「予防訪問介護」を行う事業を始めるのか
既存の訪問介護事業所に「予防訪問介護サービスをやれ」と言うのか
訪問事業所を選別し、「お前のところは出来るな!」って言ってサービスを提供するようにするのか
既存の訪問介護の中に期間を設けて予防介護サービスを当て込んで期間限定、目標を持って既存のところに当て込むのか
利用者は「地域包括支援センター」で、予防給付を行うのかどうかを判定する、ってこと?
じゃあ利用者を見つけて紹介しても地域包括センターで「予防介護給付対象ですね」となると全部予防給付を行う事業者に流れるって事でつか
っていうか予防給付ってなんだよ?筋トレしてりゃいいの?
55ななしのフクちゃん:05/01/28 11:34:27 ID:LM9Sk2SB
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/A388E58D13CD85A649256F1D001EF4E0?OpenDocument

介護予防市町村モデル事業の進めかた
予防介護を行うならこういうことを基準にということだけど、こっちでいろいろと
考えながらやれそう
56ななしのフクちゃん:05/01/28 11:45:25 ID:tW8sTE95
サービスない居宅支援事業者が実在しないでしょ。
57ななしのフクちゃん:05/01/28 11:46:37 ID:LM9Sk2SB
予防介護ってエアロビクスをすること?
58ななしのフクちゃん:05/02/03 09:34:33 ID:6e+oJFo7
利用者の囲い込みやら、事業所に有利な無意味なプラン作って、
金儲け主義に加担して介護保険財政破綻させたわけだし。
あまりにもケアマネの質が悪すぎんじゃないの。
今度は、予防介護サービスで儲かるかどうかの話になってるみたいだし。
厚生労働省としては「地域包括支援センター」にケアマネからの相談と
再教育をさせたいんじゃないのかなー。
無理だと思うけど。
59ななしのフクちゃん:05/02/12 22:15:15 ID:vl09ESYk
保険財政を食い荒らしてでも利益を上げる民間会社が参入してきた段階でこうなるに決まっていた。
連中利益のためには何でもするからな。
60ななしのフクちゃん:05/02/14 19:33:10 ID:nZELDJ/P
地域包括支援センター・・・やっぱり保健師が確保できない場合、経験のある
看護師でもよいとの妥協案を提示・・・結局最後は在宅介護支援センターの頃
と変わらなくなるんじゃないかな・・・
61ななしのフクちゃん:05/02/14 21:13:34 ID:wBZ2ECyY
やっぱ社会福祉士の通信受けた方がいいかな?
62ななしのフクちゃん:05/02/15 11:00:38 ID:pQRH9Jb6
うん、受けたほうがいいと思う。
でも2年間だよ。
63ななしのフクちゃん:05/02/15 19:28:09 ID:4sRA8a1V
社会福祉士でなくて社会福祉士等になるらしいよ。
結局ななんもかわらんではないか あほらし。
64ななしのフクちゃん:05/02/15 20:05:38 ID:FevyLuNr
>>63
ソースきぼんぬ

つうか保健師→看護師 これはわかる、実際足りなそうだし。

しかし 社福士+等 これは意味わからん、職無しの資格保持者
なんかいくらでもいるのに。

よほど山奥の過疎地以外は社福士なんか足りない状況が生じるとは
思えない。
65原住民:05/02/15 21:17:58 ID:XA6odbgR
悪かったな。よほどの山奥の過疎地はかなりあるんだよ。アフォ
66ななしのフクちゃん:05/02/15 21:36:38 ID:7wn45/BX
・ケアマネ実務で社会福祉士受験できるの?
・主任ケアマネって何よ?
67ななしのフクちゃん:05/02/15 22:07:09 ID:FevyLuNr
>>65
いや俺の想像してた山奥の過疎地ってのはネットは
もちろん電話線もとおってないような場所。
村の総人口より熊の数のが多いって感じのとこ。

どうしても人材がいないと言うなら無職の社福士スレで募集
かければいい。
熊に食われるリスクあっても仕事したいって香具師もきっといるぞ。
68ななしのフクちゃん:05/02/16 11:57:48 ID:/5IfDq6n
筋トレマシン高そう
補助金出るのか?100や200では揃わんぞ?
69ななしのフクちゃん:05/02/16 18:47:45 ID:iXGfCHEE
>64 社福士が足りないんじゃなくて、現在在介に巣くってる社会福祉主事とか
 介護福祉士とかを救済するための方便じゃないのか?

 こうしてまた使えない「相談員」が世にはばかる・・・
70ななしのフクちゃん:05/02/16 20:06:58 ID:aLzQ4Z4E
>66
実務だけじゃ受験資格ないんとちゃう。
社会福祉主事で必要経験年数あれば別だけど。
それ以外は、受験資格に必要な必要科目履修しないとね。

71ななしのフクちゃん:05/02/16 20:08:59 ID:/TuvQgUO
まさか今支援センターで働いてる人に向かって、「社会福祉士を入れるから辞めて」
とは言わないでしょう。どちらかというと、これからそこで働く人は、社会福祉士をとるように
という努力目標じゃないんでしょうか?
通信で取れるし。
72ななしのフクちゃん:05/02/17 08:45:37 ID:BBPxYYWm
社会福祉士配置に対する猶予期間でももうけるのかなー?
73 ◆XZo3k9vKA6 :05/02/18 10:47:21 ID:q+UFbCQC
猶予ないね。
74ななしのフクちゃん:05/02/19 19:07:36 ID:syUqvlyT
>64、>69
社会福祉士って現時点で6万人弱しかいないので、転職可能な人は壮多くないよ。

>66
ケアマネの実務経験5年で社会福祉士の養成校の受験資格が得られるだけ。
実務経験で社会福祉士の受験資格が得られるのは司職の実務経験5年以上のみだったはずなので、
民間の施設に勤めている人は無理。
75ななしのフクちゃん:05/02/19 20:17:52 ID:xK+e4V+h
包括支援センターで受け持ってた人が、介護度が上がって、介護2となった時に、
これから民間会社などのケアマネがやるって言ったら、そのまま支援センター
でお願いしますなど、結構抵抗でてくるんじゃないかな
76ななしのフクちゃん:05/02/19 22:07:58 ID:UyvrY1bs
社会福祉士は建前は相談職資格だがほとんどの者が介護職になっているのが現状
相談職になるには社会福祉士よりケアマネのほうがまだまし
社会福祉士会もケアマネ会に名義変更したほうが良いと思う
俺はケアマネ資格がなく社会福祉士資格をもって家でごろごろしてる
社会福祉士資格はぜんぜん社会で活かされていません
はっきりいって取るだけ無駄な資格だ
社会福祉士会はそのための対策を打てる器量は持ち合わせていない
恩恵を受けているのは現業者のみ
77ななしのフクちゃん:05/02/20 09:13:22 ID:RJQPc3L3
ケアマネに相談業務は無理だよ。
ソーシャルワークの知識ほとんどゼロだし。
自分に職がないことと社会福祉士資格を否定することを一緒にするなよ。
78ななしのフクちゃん:05/02/20 21:32:18 ID:dXxD54Pk
ケアマネ+社会福祉士>>ケアマネ>>社会福祉士

こういうこと?
79ななしのフクちゃん:05/02/20 21:37:21 ID:JeOb1R9s
>>78
生保ワーカー>>ケアマネ+社会福祉士>>ケアマネ>>社会福祉士
80ななしのフクちゃん:05/02/20 21:42:56 ID:4ZnK9YSi
> 78
当たり。きちんと真面目に仕事している基幹型なら包括としても十分やって行けるのに、
厚労省は現実を全く無視した馬鹿な資格要件を押し付けようとした。
是正されて当たり前。
81ななしのフクちゃん:05/02/20 22:02:24 ID:JeOb1R9s
>>78
>>きちんと真面目に仕事している基幹型なら・・

当たり前のことを、もっともそうに言うなよ。
むしろ、きちんと真面目に仕事ができない基幹型があることのほうが大問題。
基幹型の相談員くらい社会福祉士で占めてほしい。
狭い経験則と勘で自分勝手な価値観で
何となく仕事してるくせにプライドだけは高い

小役人のなり損ないみたいに
上役や行政サイドにばかり目が向いているし。

そんな、ソーシャルワーカーもどきが多いような気がするな。
82ななしのフクちゃん:05/02/21 09:02:26 ID:H7x/iaCY
>81
アフォなソーシャル・ワーカーにしか出会えなかった
自分の不幸を嘆いてる訳?
83ななしのフクちゃん:05/02/21 17:33:23 ID:OWpOkxGP
 包括支援センターだけではなく、事務受託法人が目玉ですよ。市町村の
保健福祉課がそのまま、丸投げされて法人になるというだけではなく。

 丸投げしようとしている担当行政事務職員もまとめて、この法人に丸投
げされてくるのですよ。行政職のリストラの始まりです。
8478:05/02/21 21:01:23 ID:Zk2kEzYF
>>80
ハロワとか求人情報誌見てもケアマネと社会福祉士両方必須なんて募集なんて
どこにもないよ?
85ななしのフクちゃん:05/02/21 21:07:36 ID:9WKJRu85
ケアマネならたくさんあるだろ
社会福祉士?なにそれ・・・
86ななしのフクちゃん:05/02/22 09:20:34 ID:gyL+XJa4
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、ケアマネの資格持ってる役所の職員ですがなにか?
87ななしのフクちゃん:05/02/22 10:58:28 ID:6oiBzQ1q
>>86
ということは30前後でさらに中途採用ですね。
88ななしのフクちゃん:05/02/22 18:10:39 ID:h4A/vUaU
>>87
違う違う
脳内妄想公務員で実はヘル2だろw
書き込み時間(ry
89ななしのフクちゃん:05/02/25 16:23:55 ID:smSyHEDD
包括支援センターだけではなく、事務受託法人が目玉ですよ。市町村の
保健福祉課がそのまま、丸投げされて法人になるというだけではなく。

 丸投げしようとしている担当行政事務職員、保健師もまとめて、この
法人に丸投げされてくるのですよ。市町村合併とともに行政職の人件費
削減の始まりです。
90ななしのフクちゃん:05/02/26 21:10:08 ID:ezuG+fVQ
最低基準の総合相談援助は社会福祉士必置1名。
2/18の担当課長会議の資料を見なさい。
「社会福祉士等」じゃなくなったから。
専門職なら自己研鑽しよう。



91ななしのフクちゃん:05/02/26 21:25:40 ID:tcGjAgMa
1名かよ(w
行動が遅すぎるな社会福祉士会
92介護保険等審議会委員:05/02/26 21:48:42 ID:1tp1Mh9u
基本は基幹在介を包括センターに移行する計画です。
問題は、包括センターの機能です。
特に地域密着型サービスは、極狭の準市場で民間事業者の進出にインセンティブの有無が問題となります。
ナイトケアパトロールなど世田谷区から委託を受けたジャパンケアサービスなども、随分需給ギャップデ悩んでいます。
93ななしのフクちゃん:05/03/06 20:55:51 ID:9NBl1SU7
社会福祉士でなくて社会福祉士等になるらしいよ。

社会福祉士って意味ない資格では・・・
94ななしのフクちゃん:05/03/06 21:28:22 ID:RBpHIexr
いつ仕入れた情報ですか?
社会福祉士等1名から社会福祉士必置1名になったはずなんだけど、また戻ったのだろうか
95ななしのフクちゃん:05/03/06 21:49:05 ID:G+duVUhU
20 地域支援事業のうち「包括的支援事業」等を 行うために、 地域包括支援センタ 一の
職員として最低限確保すべき 人数は 、 次の各部門ごとに、 ここに示す専門性を 有する
者各 1 名であ る。
@総合相談・ 支援部門 → 社会福祉士
A介護予防マネジメント → 保健節筈
B包括的・継続的マネジメント → 主任ケアマネージャー ( 仮称 ) 等


96ななしのフクちゃん:05/03/06 22:24:04 ID:4MtPKpJP
こんなもんやめちまえよ
だいたい来年ってはや過ぎ
97ななしのフクちゃん:05/03/06 23:39:32 ID:RBpHIexr
自分は賛成ですよ。
これまでの福祉施策と同じように、時期尚早な感じがするけど、社会福祉士の地位向上の第一歩になって欲しい
98ななしのフクちゃん:05/03/07 06:43:47 ID:XmDLDYEF
現在の支援センター全てが包括センターに移行出来るの?
そうなら社福士にとっては朗報だけど、基幹型のみなら
無職の社福士が今以上にあふれる事になるんじゃない?
99ななしのフクちゃん:05/03/07 21:40:06 ID:5Egiu408
デイ勤務だけど、これって要支援・要介護1の人がこちらに移行するってこと?
現在、デイサービスで要支援・要介護1の人は利用できなくなるわけ?
デイは要2以上の施設にしろってことなのか、すごく気になります。
100S50:05/03/08 01:31:26 ID:lpOOfRgg
基幹型って何ですか?( ´д`)
101ななしのフクちゃん:05/03/08 08:36:35 ID:uO+9ence
額面通り改正案を読めば、要支・要1はデイはもちろん訪問もだめでつね。
デイも訪問も要2以上に限定されまつ。
認知があればとか多少条件が付く方はokのようでつが・・
まだ、運用は詳細が煮詰まっていないみたいですが、覚悟はしておく事でつね。
102ななしのフクちゃん:05/03/09 22:30:13 ID:Cx60OyLa
要支援・要介護1のプランニングは今まで通り、居宅がやるんだそうです。
ただし!!プランチェックを包括センターがやって、自立へのプランニング
になっていないなどとなったら、請求を正規に行えない(たぶん減算)と、
厚労省のお役人が話してました。
103ななしのフクちゃん:05/03/10 00:54:01 ID:hUyH2qus
>>102
じゃ、デイは現行のまま、要支援 要一受け入れ体制は変わらないってこと?
支援センターの臨床は介護福祉士はやらないのですか?
管理は保健士、社会福祉士らしいけど。
104どっでも:05/03/11 07:33:05 ID:e8UN4VqJ
社会福祉士等でいいのでは?
105ななしのフクちゃん:05/03/11 10:12:17 ID:9zzDxpOk
なぜ?社会福祉士が適任だと思うけど?
106ジャスティス:05/03/11 15:07:32 ID:S3ZyN6Ty
こんな無資格の経験主義の人間の戯言をまともに聞いてるから世の若い者達が報われなくなるのだ
107ななしのフクちゃん:05/03/11 19:57:47 ID:D01U4j/j
社会福祉士を取り合いの時代ってくるの?
108ななしのフクちゃん:05/03/11 20:26:39 ID:Qbv1IoHf
>>102
じゃあ、社会福祉士は、チェッカー?プランナーはケアマネ?
チェッカーなんてそんなに数いらないもんな。
いったい、どれが本当なんだかわかんなくなってきた。
ケアマネが今の仕事にしがみついてるからね。(みじめ)
人間潔さが必要なんだから。適任って社会福祉士でしょう。

109ななしのフクちゃん:05/03/11 21:38:10 ID:9zzDxpOk
社会福祉士は一応福祉の最上級資格なんだから、相応の仕事がないと困る。
今から20年以内にこの国は未踏の超高齢社会になるんから、SWの役割がかなり大きくなるはず。
老人福祉だけが福祉じゃないが…
110ななしのフクちゃん:05/03/12 00:40:02 ID:PZkt2XSh
で、利用者さんに直接臨床するのは誰なの?
ヘルパー?
社会福祉士は当然、臨床できないでしょ。
111わからん:05/03/12 17:14:18 ID:PHMXEpk6
社会福祉士か社会福祉士か?
112ななしのフクちゃん:05/03/12 20:18:19 ID:kPvhhHsH
>>110
社会福祉士と介護福祉士両方持ってる人がやるのかな。
でも、それじゃ人足りないから、ヘルパーの方の出番かな?
業務内容によって住み分けが行われるから、クライアントの状況によって担当が変わるんじゃないんですかね。
113ななしのフクちゃん:05/03/12 20:35:02 ID:E+HFGv4H
>110
ケアワーカーは介護福祉士、ソーシャルワーカーは社会福祉士が
本来の法の趣旨なんだからそれで無問題でしょう。

ここでの臨床という用語の使い方に何か違和感覚えますが・・・
114わからん:05/03/13 08:06:58 ID:r2b90FCe
社会福祉士の数と、包括の数に、数の上では、社会福祉士でできるようだが、60歳ぐらいの人もいるし妊婦もいるし、主婦いるし、いろいろあり結論としては、社会福祉士等でいいでしょうね・
115ななしのフクちゃん:05/03/13 13:35:06 ID:5OJXWi9s
102さんよ、それならこれまでのサービス提供事業所付けのケアマネ排除できないジャン。
あいつらが癌なのに・・
116ななしのフクちゃん:05/03/13 18:53:44 ID:rGx75Fgo
一般の人も、やっとケアマネは不正ということがわかってきましたから、
そのかわりに社会福祉士に替えましたので、ということでないと利用者も、
納得しないでしょう。
117ななしのフクちゃん:05/03/13 19:04:06 ID:07zgKa1F
なんかこの板全体にレベルの低い社福が常駐してるね。
118ななしのフクちゃん:05/03/13 19:06:36 ID:DHSmxIBX
それを言うならヘルパーだろ
119介護福祉士地位向上委員会:05/03/14 00:24:17 ID:Elz7eZuZ
みんなで社会福祉士の業務を乗っ取り介護職の地位向上を目指そう(w
120ななしのフクちゃん:05/03/14 08:50:49 ID:55ArfNAI
アホ!それなら社会福祉士になれよ。
121介護職の社会福祉士:05/03/14 09:51:09 ID:OgcXEmhs
問題の根源は社会福祉士の人数の少なさだからどうしようもない。
第17回の合格者を含めても8万人程度しかいないんだから。
しかも、多くの社会福祉士は介護職で相談業務の実務経験がないし、
障害者施設に就職している人も結構いる。
高齢者施設で相談業務の実務経験のある人は1万人程度しかいないのでは?
122ななしのフクちゃん:05/03/14 10:06:45 ID:Elz7eZuZ
詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格
詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格
詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格
詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格
詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格詐欺資格
123ななしのフクちゃん:05/03/15 20:58:04 ID:xkQ8Kb6c
↑ケアマネでも取れよ。なら、最強w
124121:05/03/16 07:40:56 ID:M90dIWJG
>123
自分に言ってる?
ケアマネは今年受かったよ。
今、障害児施設にいるから、すぐに役に立つとも思えないけど、
将来、介護保険と支援費の統合されるので、勉強のために取った。
どうせ勉強するなら、資格も取れたほうが励みになるので、
精神保健福祉士を取るか知的障害援助専門員を取るか考え中。


125どうでもいいわ:05/03/19 07:38:39 ID:qntWyalx
社会福祉士でも、社会福祉士等でも。
126どうでもいいわ:05/03/19 08:50:10 ID:oXxK9DKq
社会福祉士でも、高校生ボランティア等でも。
127ななしのフクちゃん:05/03/19 13:33:35 ID:TegWjL4+
利用者中心で考えれば社会福祉士のみだけどな、と書いたら荒れるかな。
128どうでもいいわ:05/03/19 14:09:50 ID:fo9pxKlU
福祉住環境2級以上も、包括にいれたらどうか?
129ななしのフクちゃん:05/03/19 20:22:32 ID:IHaBWue5
社会福祉士の包括での募集っていつごろだろう?
今、在宅支援センターで働いてる社福士以外の人はそろそろ自主的に
辞めてもらわないと。あとがつまってます。
130ななしのフクちゃん:05/03/19 21:30:57 ID:dPBDUHJs
さて、皆さん社会福祉士受験資格はどうやって取得する?
特に学卒以外の場合どうする??
131ななしのフクちゃん:05/03/19 21:33:15 ID:pSkZIstq
社会福祉士の勉強よりも公務員試験(高卒程度)の勉強してます
そっちの方が意味ありそうなんで

社会福祉士なんて恥ずかしい資格なんですね
132ななしのフクちゃん:05/03/19 22:59:01 ID:TegWjL4+
自分も一応公務員の勉強はしてる。
でもせっかく福祉大に通ってるからSWとして生きたい。
133ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 21:26:38 ID:n+Njg4r1
pSkZIstq
134ななしのフクちゃん:2005/03/24(木) 00:02:29 ID:YrJOfRQ9
今日横浜に行った人、受託法人の介護予防サービス実施の可否についてなにか
話出ませんでしたか?
135ななしのフクちゃん:2005/03/24(木) 01:56:49 ID:5oLnOyBp
136ななしのフクちゃん:2005/03/26(土) 07:06:40 ID:HhOB62CV
ケアマネ(高卒)より社会福祉士(大卒)が給料安いのはどう考えてもおかしい
137どうしても:2005/03/26(土) 17:17:38 ID:Y7Td+9Lj
介護支援専門員は、高度な知識が必要で経験もいるし、大学卒より給料が?独立させてほしいが、報酬がやすい、!
138独立:皇紀2665/04/01(金) 19:37:06 ID:eL2U8t0u
夢か幻か、報酬が、安すぎる。赤字になるだけ。市町村が、すべてしてね。
139ななしのフクちゃん:2005/04/04(月) 17:09:13 ID:PskrB3D6
この業界で10年くらいの臨床経験が必要でしょうね。

医師も10年で1人前っていいますし・・・・・。

しかし、

 報酬が安いのがネックでんな。
140akarann:2005/04/05(火) 16:26:28 ID:ydUxqvSP
介護支援専門員、独立さすべきです。
141独立:2005/04/05(火) 19:07:36 ID:ydUxqvSP
あるいは、市町村がしたら、中立,公平になるでしょうね。
142houkatu:2005/04/09(土) 08:18:54 ID:lPBhYoD0
包括は、介護支援専門員+看護師+保健師+社会福祉士等+住環境+介護福祉士ぐらいで、構成するのがいい。
143houkatu:2005/04/09(土) 08:19:21 ID:lPBhYoD0
包括は、介護支援専門員+看護師+保健師+社会福祉士等+住環境+介護福祉士ぐらいで、構成するのがいい。
144ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 15:58:04 ID:gBUfB44u
看護師、住環境、介護福祉士

何の役に立つとwww
145ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 17:16:16 ID:dGR1T9P4
>>144
142は保健師と看護師がかぶってるとわかってないんだろ
146ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 19:09:20 ID:B1THbyjd
包括は社福士 限定になるとをきいてます。 要支援 要介護1はケアマネではだめ。
147ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 19:59:16 ID:FLw/PU84
社福限定でもほとんどの社福はケアマネ有資格者
どちらでも乗り換え可能
社会福祉士会もケアマネ有資格者対象の集まりのようになってる
ケアマネ資格の無いやつは相手にされない
それが社会福祉士会の現実!
148ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 20:12:10 ID:+Y/kdBcu
社会福祉士 等 となっているとも聞きます。
もし、介護福祉士、看護師などがそのまま包括で働いていて、
社会福祉士の人が面接にきたらそのまま働いてる介護福祉士、看護師
を首にできるんでしょうか?
”しかたないね、本物が来ちゃったんで”で通りますか?
149ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 23:34:06 ID:80aKC1JY
>>148
普通に通るだろw
というより、給与面で差を付けて徐々に「等」に分類される奴らを
リストラに追い込むのが妥当だろうね。
公務員と違ってこの業界は地方公務員法や組合ないから簡単らしいよ。
150ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 23:57:23 ID:gBUfB44u
>>146 >>147
なんか論点がずれてるな。

予防給付は保健師主導で主任ケアマネと行う。
社会福祉士はその他の相談業務がメインとなる。

社会福祉士がケアマネ持ってても、主任ケアマネじゃなきゃ乗り換えは出来ん。
151ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 00:03:49 ID:hSBdtQGb
主任ケアマネ!!話がとんでるな〜〜
ケアマネ兼社福士じゃないと、包括ではやくにたたんと思うが
2〜3年は社福士不足になるね。
主任ケアマネなんてまだ実際に資格になってないし(0人)
5〜10年先だよ普及するのは。
152ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 00:37:40 ID:LfoHYt4D
とんでるか?

厚生労働省の資料にも「主任ケアマネ(仮称)」としっかりと明記されてますが?

<ケアマネージャーの資質・専門性の向上>
・研修の義務化、体系化。主任ケアマネージャー(仮称)の創設
・ケアマネージャーの更新制、二重指定制の導入
・不正ケアマネージャーに対する厳罰強化  等

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0209-8f.html

包括センターにおける社会福祉士とケアマネはしっかりと区別されています。
153上記資料より:2005/04/10(日) 00:43:03 ID:LfoHYt4D
IV. 地域包括支援センターの創設

○ 公正・中立な立場から、地域における(1)総合相談・支援、(2)介護予防マネジメント、
 (3)包括的・継続的マネジメントを担う中核機関として、地域包括支援センターを創設する。

※地域包括支援センター
運営主体 : 市町村、在宅介護支援センターの運営法人(社会福祉法人、医療法人等)、
      その他市町村が委託する法人(省令で要件等を定める予定)
職員体制 : 保健師・経験のある看護師、主任ケアマネジャー(仮称)、社会福祉士等

☆ 地域包括支援センターの設置・運営に関しては、中立性の確保、 
 人材確保支援等の観点から、「地域包括支援センター運営協議会(仮称)」 
(市町村、地域のサービス事業者、関係団体等で構成)が関わることとする。

154ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 06:36:44 ID:3JJ8WfpC
包括支援センターの運営は、市町村、在宅介護支援センターの運営法人
なら、市町村から出資されいる区立のデイとかその役割が期待できるって
ことでしょうか。実際に利用者にレクをやったりする資格保有者が何か
知りたい。ヘルパー?介護福祉士?
結局、デイサービスと地域包括支援センターの違いは、社福・ケアマネが
在籍しているどうかの問題なのかなぁ。
155ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 06:40:37 ID:zuXxgYmk
>>148
>>149
建前はそうでも必死の抵抗がありそうだけど
156ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 06:52:21 ID:k0u+ShmA
↑これ少し前の資料だ
今は社会福祉士等じゃなく社会福祉士ですよ

まあ、どっちみち業務独占になるよ 近いうちに
157ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 08:44:24 ID:UV37RLj2
>>154

>結局、デイサービスと地域包括支援センターの違いは、社福・ケアマネが
在籍しているどうかの問題なのかなぁ

・・予防給付をゼロから勉強しておいで。。
デイサービスは実際にサービスを行う事業所だろ???
なんで包括センターと同列で扱うかな。。。

それに、予防給付事業を行う法人は、地域包括支援センターを受託する事は
できません。

154は大きな勘違いをしていると思われ。
158ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 16:59:03 ID:hSBdtQGb
最近の厚生労働賞の配置は社会福祉士に限定される要素が高いとうたわれてるぞ
159ほんまか:2005/04/11(月) 18:35:45 ID:n1Pd2H+w
社会福祉等で決まりでしょうね。158がせねたかね?
160ほんまや:2005/04/11(月) 20:27:55 ID:HHFsj66B
>社会福祉等で決まりでしょうね。158がせねたかね?

おまい、士が抜けてるし嘘くさいのう
158がせねたかね?
161ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 13:17:26 ID:oXyK1IMH
>>142 >>146 >>147 >>151 >>154

厚労省や老施協、在介協あたりから、ずっと以前より
いろんな資料が公表されてるんだから、今の流れを読んでからレスしてね。
レスが的ハズレすぎてレベル低。
162ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 17:22:10 ID:io8rBaNO
161 :ななしのフクちゃん :2005/04/12(火) 13:17:26 ID:oXyK1IMH
>>142 >>146 >>147 >>151 >>154

厚労省や老施協、在介協あたりから、ずっと以前より
いろんな資料が公表されてるんだから、今の流れを読んでからレスしてね。
レスが的ハズレすぎてレベル低。


↑こいつ、レスの意味すら分からない香具師w
まあ、どうでもいいけど、老施協の資料は厚生労働省がソース
だろ。おまいの方がレベル低すぎだ罠
163ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 18:48:33 ID:oXyK1IMH
レスの意味って何ですかwww

レス【れす】[名]
レスポンス(response)の略。
ある書き込みに対して返答の書き込みをすること。またその書き込み。
ただし2ちゃんねるでは一般的に書き込みのことを何でもレスと呼ぶ。
〜2典より〜

それに、
老施協の資料は厚生労働省がソース だからどうした?
それすら見てない様なヤシが居るって事だろ?
164ななしのフクちゃん:2005/04/13(水) 02:09:56 ID:cKBqrDiq
とりあえず、もちつけ!w
どんぐりの背比べだぞw
165ななしのフクちゃん:2005/04/15(金) 07:39:32 ID:WOsLWPau
包括支援センターに社会福祉士が必置になっても
社会福祉士過疎地域なんか人材確保大変だろね。

確か島根とか鳥取も少なくなかったですかね?
166ななしのフクフク:2005/04/16(土) 09:49:41 ID:AYwAbPyI
地域包括支援センターに就職したいと思ってる。社会福祉士は多いのかな〜
167ななしのフクちゃん:2005/04/16(土) 12:10:52 ID:0USwP8FQ
とりあえず待ちきれなくて在支へ就職しますた。
168ななしのフクちゃん:2005/04/16(土) 13:29:02 ID:AYwAbPyI
在支は給料安いでしょ・・・
まー包括支援センターは、写経なみの給料はあるんやろな・・・
169ななしのフクちゃん:2005/04/16(土) 21:38:25 ID:JJCIsPVj
>>166
多いだろうな。それ以外で現在社会福祉士の需要は少ないし。
そうとう薄給だとは思うんだが、それでも相当な倍率になると思うよ。
170ななしのフクちゃん:2005/04/16(土) 21:52:47 ID:f98j1LQM
>>168
在支以下かも。当然ながら、同職場の保健師や主任ケアマネよりも
低く設定されるだろう。
171ななしのフクちゃん:2005/04/16(土) 22:24:12 ID:TymNFFl7
結局 社会福祉士等だよ
トウ!
172ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 02:13:49 ID:oObKoiG7
>>171
来年は受かるといいな?
173大卒:2005/04/17(日) 08:00:17 ID:g2VyWU10
大卒の、社会福祉士合格したての、人が包括は、無理だろう。経験が必要だろう。
174ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 13:48:14 ID:JdXXpe15
あなたの、句読点の、使い方も、可笑しいだろ。作文の経験が必要だろう。
175ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 15:54:57 ID:k6qZbg1q
プ
176ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 17:08:39 ID:UNlO7t1l
>>173
現実として、資格があるだけじゃ、
仕事にならんわな。
177ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 19:02:33 ID:WLG92ACF
>>176
それだけの資格ってこと
それに地域包括支援センター職員ぐらいでガタガタ言ってるのも(ry
178ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 19:29:15 ID:UNlO7t1l
>>177
まぁそんな所だね。
179ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 22:56:29 ID:xxBwjiTX
そんな資格だよ
損な
180ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 23:23:17 ID:tdLoj1gS
地域包括支援センターのことは、社会福祉士ならガタガタいうよな
オレ的にはこの仕事に関ってみたいよ
しかし保健師、主任ケアマネ、社会福祉士3人ならぶと、社会福祉士が
いちばん使えネーかも・・・
181ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 23:24:36 ID:WLG92ACF
地域包括支援センター職員になってもリーマン以下の月収しかないとおもうぞ
資格なんてそれ以下の価値しか無い
182ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 23:32:11 ID:u+nyzCis
田舎は社会福祉士なんていなくてほとんど看護師ケアマネ。
要支援、要介護1のケアプラン全部するなら田舎でも凄い人数必要と思うので
社会福祉士で揃えるなんて絶対無理、保健師あわせても無理、
どう考えても主力は看護師ケアマネになりそうだけど。どうですか?
それとも優秀な人材を揃えて一人100人くらい担当したらできるのかな?
183ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 23:42:03 ID:u+nyzCis
うちの市では半分くらいは要支援、要介護1なんだと思うんだけど、
今のケアマネの半分くらいは包括支援センターに就職出来るのかな?
そんなわけないよねw
184ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 23:54:47 ID:u+nyzCis
ケアマネの20人に1人くらいのエリートが包括に行くんだろうか?
そしたら残りの19人は能力が無いから50人も担当できず半分の25人を上限にして、
優秀なケアマネは包括で500人くらい担当するという計算なのかな?w
185ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 00:02:10 ID:rKFnIoKA
基本は在宅介護支援センターが移行するんじゃ?
今のところ現在の支援センターの数より多くなることは無いと思われ。
うちの市では基幹型1つ、地域型2つ在るけど市は2つしか移行させる
気が無いらしく、地域型2つの間で市相手のやり取り合戦が始まっている。
186ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 16:41:24 ID:RZTAvr56
よくわからんのですが、
わざわざ、こういうスレでまで資格の批判するやつはさ、
結局、試験落ちたヤシなのか?w
187ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 20:20:11 ID:7doBI/iu
もう、こうなったら自分でどんどん売り込みに行ったほうが勝ちじゃないか?
既存の在宅支援センターに社会福祉士いますか?と尋ね、そうでない人が
やっていたらその仕事を今度から自分がやります、位の意気込みでね。
188ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 22:37:17 ID:o3Q5a279
↑がんばってね。
189ななしのフクちゃん:2005/04/19(火) 02:25:36 ID:V/xcCcHI
>>187
つかよ、普通就職ってそんなもんじゃない?

190ななしのフクちゃん:2005/04/19(火) 18:14:58 ID:hRkB503t
最新の動向ね
職員体制 : (保健師・経験のある看護師、主任ケアマネジャー(仮称)、社会福祉士)等
この等は職員体制全体にかかる等らしい

191ななしのフクちゃん:2005/04/20(水) 22:24:50 ID:IVweewac
兼任ケアマネですが、忙しくて手一杯なのに次々に新規の人が来る。
しかも金にならなくてボランティアみたいな仕事ばかり、
断ることもできず次につながると信じて本業をおろそかにしてケアマネやってます。
こんなに金にならないんじゃケアマネの立場も弱くて悪いこともさせられるちゅーんじゃ。

来年これができたら落ち着くんかナ?
本当、この状況も後一年だと思って頑張ってるので頼みますよ。
192ななしのフクちゃん:2005/04/21(木) 06:50:58 ID:f/bXTEUJ
新予防マネジメントは、誰がするの?3人でできますか?
193ななしのフクちゃん:2005/04/21(木) 19:35:29 ID:5X4ZMcEQ
>>192
無理
194ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 00:31:07 ID:4NtWOebq
>>161にある程度同意w
とりあえずまとめてレスしますw
地域包括は全国で5000箇所(2中学校区に1箇所)程度を想定(在宅介護支援センターは中学校区に1箇所目標で現在約8000箇所)。
委託費は2000万円(あくまで予定)。ただし、自治体によっては1箇所あたりの委託費を減額して現行の在宅介護支援センターをそのまま移行させようと検討中のところもアリ。
予防プランは地域包括が主管し居宅介護支援事業所に委託可能(ただし地域包括のチェック必要)。

誤報&補強があればよろしくです。
まぁ、予算折衝はこれからだし、まだ修正はアリアリでしょうがw
195ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 08:45:16 ID:iebuZ0T5
委託する=ケアマネだから、どういうことになるの?
196ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 08:47:14 ID:iebuZ0T5
委託する=ケアマネだから、どういうことになるの?保健師と社会福祉士等と主任ケアマネが、委託
197ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 09:44:02 ID:pJhBXIl/
>>196
(保健師、社会福祉士と主任ケアマネ)等ね
198ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 18:51:34 ID:iebuZ0T5
wakarann,保健師が、居宅訪問して、200人のプラン難しい。
199ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 19:49:18 ID:rbvA2sgo
もっと仕組みをシンプルにして効率よくさばけるようにして欲しいもんだ。
たぶん、今よりややこしくなるんだろうけど。
そして費用は抑える方向だから無理。
書類に追われて自分の理想には程遠い
とりあえず減算されない監査で問題ない仕事をすること
を一番に考えてしまうっぽい。
ケアマネなんか、利用者の話をよく聞いてあげれて
その問題をどの専門職に相談すればいいかさえわかってて
時間に余裕があれば誰がやってもある程度の仕事ができるんでない?
現状ではもっと時間があればもっといい仕事ができるのに
とストレスを溜めながら安い給料で残業しまくってるっぽい。
200ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 20:29:33 ID:oNRIQdWE
31歳社福士です。4月から在介に就職しました。
この先どうなるんだろう・・・
201ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 22:08:54 ID:rbvA2sgo
年寄りが増えて保険料は抑制だから
仕事の量が増えて給料は変わらないか
仕事の量は今まで通りで給料は下がるか
どっちかでしょう
202ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 22:14:27 ID:rbvA2sgo
社会福祉士の時代が来ると浮かれてる人や
ケアマネで食っていけなくなると不安になってる人がいますが
そんないい思いするやつもいないし生活に困るほど悪くもならないのでは?
どっちにしても生かさず殺さずでうまくこき使われるんでしょう。
203ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 01:25:54 ID:WVBRT3zU
202hage 同意、196社会福祉士等です。
204ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 20:15:51 ID:Sp01X7Zw
>>203
社会福祉士等ですっていうことはそのまま現在在宅支援センターにいる
介護福祉士でもいいっていうことですか?

>>194予防プランは地域包括が主管し居宅介護支援事業所に委託可能
(ただし地域包括のチェック必要)。
ということは今の居宅支援事業所が下請け的な立場になるということでしょうか?
とすれば今よりも、居宅支援費が値引きされてしまうんですか?

205ななしのフクちゃん:2005/04/24(日) 13:11:59 ID:1wAqkjFJ
厚生省では、保健師等・主任ケアマネ(仮)・社会福祉士となってますよ!
206ななしのフクちゃん:2005/04/24(日) 20:09:08 ID:T3BKMdaW
>>205
それじゃあ今いる看護師は残れても、介護福祉士は残れないということですか
なんかおかしいような。
207ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 10:00:24 ID:XKXPr24U
>>206
資格よりも経験を重視ということで
今いる介護福祉士は何年か以内たぶん3〜5年以内に社会福祉士を取得すること
という経過措置がつくらしいよ

経験ある他資格者>>>>資格だけの社会福祉士
ということらしい
208ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 22:19:57 ID:mifjHLfH
>>207
ソースは?
209ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 23:01:25 ID:CV6gDmCT
包括にいくには、ケアマネ経験有(資格有)の社福士が第一本線ですね。
介護福祉士で社福士をめざす??受験資格あるやつどれだけいるかな??学校でてなくちゃならないよ。
入札制度だから、人員配置 立地条件 実績 在支のなかで生き残るポイント
はケアマネ兼社福士が確保できる所のジャンケンだね。
210ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 07:06:45 ID:WcCKLTl1
社福士+ケアマネ
にこだわる粘着君がいるな・・・

もっと資料嫁
211ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 09:42:54 ID:3+bnoxLh
>>208
ソースは無い
2ちゃんで意味無いのと言われている社会福祉士会のエライさんに聞いた話ですので
議員とか
212ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 15:09:33 ID:inn71WbP
社会福祉士だけが優遇されるってのは信じられないな、
包括がそんなにおいしいとも思えないし。
とにかくダメなケアマネが減るような措置にしてくれればいいや。
213ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 18:40:18 ID:FQbBl2re
社会福祉士を持ってる人間が、
介護をやりながら、介護福祉士の資格取ったってのなら、
随分多いけど、逆は聞かないなあ。

まぁ、そろそろ社会福祉士も多少は優遇されてきてもいいんじゃね?
214ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 18:08:10 ID:Ba3S1ANU
介護福祉士の資格か、社会福祉主事か、経験年数で、社会福祉士の受験資格を与えてほしい。l
215ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 19:13:07 ID:fWRhEVez
そんなこと言わず、
しっかり養成校で勉強してから受験して下さい。
216ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 19:53:42 ID:C01WfVs0
社会福祉士等とは、精神保健福祉士でもいの?
217ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 07:51:06 ID:Zx6UzBWD
いいわけないだろ。
218若手:2005/04/28(木) 15:51:43 ID:Zx6UzBWD
漏れは6月から在支へ転職する。
包括センターでソーシャルワーカーとしての専門性を確立できなかったら、社会福祉士は終わりだと思われ。
219ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 16:41:55 ID:eyUZE2D5
俺は福祉の人材派遣の派遣担当に転職けてーいした。
こういう社会福祉士のあり方もおkでしょ?
220ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 20:47:56 ID:UB8FyfUX
教えてちゃんですまんが保健師所有しつつ看護師で在宅サービスで二年経験(バイト一年正職員一年)があります。24の若僧でも包括に転職可能でしょうか?
221ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 21:51:17 ID:5N3tpqDs
社会的地位をやっと得たケアマネ諸君、風前の灯のように必死だね。
そんなまじになるなよ。受験資格がないからっつて。(社福士)
222ななしのフクちゃん:2005/04/29(金) 01:24:55 ID:D4t7xy5X
>>220
現時点での情報では可能と思われます。
がんばってください♪
223ななしのフクちゃん:2005/04/29(金) 21:05:13 ID:pCtIxU5V
社福士は使えないといいながら、憧れています。
受験資格ほしいけど、ガっこにはいけない
試験問題はたしかにケアマネよりむずいね。
頭がいいから、ケアマネ試験を実務つんだらうけるのかな〜
やめてくれ おれの立場が〜
ケアマネの仕事は簡単だし いばれなくなるよ〜〜
224ななしのフクちゃん:2005/04/29(金) 23:01:46 ID:/JX9Ceb/
社会福祉士って大学いかないと取れないのかと思ってたけど、
ケアマネの実務経験と通信講座で受験資格得られるみたいだな。

無資格→経験3年→介護福祉士→経験2年→ケアマネ→経験4年→通信1.5年→社会福祉士

という道があるわけだ。
225ななしのフクちゃん:2005/04/30(土) 00:18:45 ID:O7XnyEoZ
>>224
ケアマネを相談業と見なして専門学校に申請するわけね?
226ななしのフクちゃん:2005/04/30(土) 12:26:39 ID:Y7PqSwaK
どうやら地域包括の下請けケアマネは元在支のところだけしか
請負いできない様な話になっているらしい。
転職しようかな〜。
227ななしのフクちゃん:2005/04/30(土) 14:55:46 ID:sVat12aA
>226
ソース希望。よろしく。
228ななしのフクちゃん:2005/04/30(土) 16:30:37 ID:ogLmLvgv
>227
社会保障審議会でそういう話になっているらしい。
情報は、とあるケアマネ勉強会 会長より。
229ななしのフクちゃん:2005/04/30(土) 16:54:08 ID:+YZkVb0D
市町村だって「儲け主義・カネ目当て」のケアマネ事業所には包括を委託する気はないだろう。
230ななしのフクちゃん:2005/04/30(土) 22:43:30 ID:Urd9a+rm
>>229
あんた、福祉の世界勉強してる?
231ななしのフクちゃん:2005/05/01(日) 22:47:48 ID:oF0HZ6WR
社会福祉士としてふさわしいのは‥。
1地域包括支援センターのソーシャルワーカー
2在宅介護支援センターのソーシャルワーカー
3大病院のMSW
4公務員
5大学教員
6成年後見人
‥以上。
232227:2005/05/02(月) 18:10:14 ID:D5XWy8UH
>>228 ありがとう。
しかし最近は介護保険部会も給付費分科会も開かれてないので、水面下でそうなってるのかな?
需給バランスから言っても都市部では不可能なのだが...
とりあえず担当課長会議待ちかな。
233228:2005/05/06(金) 11:57:27 ID:29t4n5i9
>227 確かにそうだね。 どこまで決まるかはフタを
開けてみないとわからないので、また情報が
あれば流します。
234ななしのフクちゃん:2005/05/06(金) 11:59:37 ID:wBmvsVxu
>>233おまえ、1週間前の書き込みにレスしてバカじゃねぇの?さっさと首吊って死ね!!!!!!!!
235ななしのフクちゃん:2005/05/07(土) 10:54:43 ID:HnFgR/Lf
皆さん、言わずもがなですが>234はスルーでよろしくw
236ななしのフクちゃん:2005/05/07(土) 12:07:39 ID:yUmSTFbL
>>231
7企業福祉
237ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 19:16:07 ID:fpm/ERzb
>>226
今在支へ転職すると包括で働ける可能性が高いということ?
238ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 19:22:15 ID:sBSOXK8I
↑おまえ、10日前の書き込みにレスしてバカじゃねぇの?返事来るわけねぇだろ!!さっさと首吊って死ねよ!!
239過激な社協マン:2005/05/08(日) 20:02:17 ID:vLIhG3+M
↑おまえ、あちこちにそういう書き込みしてるんじゃねぇ。

さ、次いきましょう。
240ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 20:04:50 ID:sBSOXK8I
↑てめぇぶっ殺すぞ!!!
241ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 20:22:08 ID:fpm/ERzb
包括の話をされると困る人がいるようです
242ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 21:05:48 ID:vCxRInsn
包括センターとかどうでもいいけど
担当が50人から30人になるのはいいね
243ななしのフクちゃん:2005/05/09(月) 21:33:55 ID:QrO/zwdZ
>>234
大手の経営部門にもいたオレから言わせると、企業福祉は社福士としてはあまりお勧めしない。
ビジネスパーソンとしての総合力が身につくことは魅力的だが、社福士の専門分野とは何ら関係がない。
この業界自体が流動的な成熟期で、いけいけどんどんのベンチャー企業のリーマンのような大変な苦労もいとわないと言うのなら、選択肢の一つとしてあり得る。
244ななしのフクちゃん:2005/05/09(月) 21:35:31 ID:QrO/zwdZ
間違えた、>>236に対する答えね。
245ななしのフクちゃん:2005/05/09(月) 23:18:44 ID:4IF2w7iP
>>242
でも報酬単価は、50/30=1.7倍には絶対にしてくれないよな。
下手すりゃ、据え置きレベルだ。
何せ、予防プランの方を6千円〜7千円に設定する、
ってな話らしいからね。財源ないもの。
こっちがこんなに高けりゃ・・・。
儲け第一のケアマネ事業所は廃業に追い込まれるね。
246ななしのフクちゃん:2005/05/10(火) 22:28:22 ID:QMXrZHyK
以前地域型在宅介護支援センターにいた社会福祉士+ケアマネです。

そろそろ働くか〜と仕事を探すつもりなんだけれど居宅でケアマネやるか、それとも包括の募集を探したほうがいい?
大体包括で社福士募集って今後増えるのでしょうか?
仕事辞めちゃって情報が入らないので、教えてください。


247ななしのフクちゃん:2005/05/10(火) 23:01:08 ID:TrSLH3Kw
う〜む、分からんが在支では相変わらず社福士をポツリポツリと募集している。
オレも包括センターを見越してその波に乗って転職した一人。
移行できそうな実績ある法人が良いだろう。
248ななしのフクちゃん:2005/05/10(火) 23:48:12 ID:xwq8rG8g
--地域包茎カット支援センター--  女性お断り!! でいいですか?

現在:要介護1と要支援で8割の利用者が占める
来年、廃業が確実になりそうな、訪問介護事業所勤務です。
やけくそだー!!
249ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 12:57:33 ID:XGFJcMb7
>248
予防訪問介護事業所の指定申請はしないんですか?
まぁ包括払いの導入でどの道収益悪化は避けられない
でしょうが、指定はとっといてもいいのでは?
とりあえず頑張ってください!
250ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 19:19:15 ID:bn9EH2bk
今まで弱者から不当に搾取し、過剰に稼ぎ過ぎていたんだよ。
営利至上主義の民間事業者ども。
法改正にて非国家資格専門職や(株)を一掃してほしい。
ここ数年でできた負の遺産(営利至上主義、質の低いケアマネジメント)を一掃し、新秩序を作ってほしい。
特にケア真似はいらない。
251ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 19:24:50 ID:+RmLCQ3M
>>249 ヘルパーは予防介護の資格取れるんですか?
252ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 21:45:37 ID:IRwp25v4
246です。
遅くなっちゃた。247さんありがとう!

企業でも最近、社福士募集しているからそいうところに応募もあり?と思っていたのだけれど、福祉人材バンクにも登録しておきます。
>実績ある法人がよいだろう。
うん、うん。そういうところがベストだよね。
253249:2005/05/12(木) 00:59:10 ID:WiQDe9lE
>251
恐らく大丈夫。
介護予防サービスの指定権限は市町村になっていますが、そちらの市町村が
よほどのへそ曲がりでない限りは。
これは全くの私見ですが、準備期間や市町村の事務処理能力を勘案すると、
介護給付サービスと同内容の指定基準の場合、指定介護事業所は簡易審査
もしくは介護給付サービスの指定事業所にみなし指定をしていくのかなぁ、
と考えてますが、どんなもんですかねぇ?
254ななしのフクちゃん:2005/05/16(月) 17:50:23 ID:/uUUY9Rc
下がりすぎなのでage
そろそろ行政から受託の打診のあった法人もあるかと思いますが
何か新情報はないものか・・・
受託法人は予防サービス不可はどうなったんだろう?
うちの法人はやる気マンマンみたい・・・
んーなんだかなー

255ななしのフクちゃん:2005/05/20(金) 22:59:55 ID:GaC/ZLXq
age
256ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 20:37:29 ID:lWS9v2yP
そもそも自立支援法案は会期中に成立するの?
郵政とか介護保険とかまだまだ長引きそうだが。
時間切れで廃案なんてことになったら、ちょっと嬉しい。
257ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 20:42:20 ID:D5hUw8AM
漏れの自治体は全在支存続、包括は19年度からになる可能性が高いと言っていた。
みすみす他の自治体に遅れを取るとは‥。
ああ、情けなや。
258ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 12:15:05 ID:NoZSJ2pp
age
259ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 12:34:18 ID:rsv2U/iL
みんなで考えよう。この問題を全国の日本人に知ってもらいたい。

【特派員コラム】日本に責任問う北送被害者
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/16/20050616000009.html
260ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 16:18:49 ID:drrsy0fD
教えてエロイ人
施設ケアマネは、自分のところに入所している老人の要介護認定ができなくなるってほんと?
261ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 16:34:40 ID:Ipa3tI/h
今回の改革で、施設も居宅も認定はケアマネの業務から外れます。
認定や要支・要介1までの予防介護のケアプランは
包括支援センターの保健師の仕事に変わります。
要介護2以上のひとのケアプラン作成のみ仕事として残ります。
仕事の量は従来の半分になるね。
262260:2005/06/16(木) 16:49:50 ID:drrsy0fD
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

263ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 18:40:49 ID:drrsy0fD
264ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 21:01:05 ID:pRNYCVHG
>>261
もともと、施設ケアマネが「要介護認定」なんて出来ないワケで。
「認定」は審査会の役割なワケで。

イヤ・・エロイ人教えてって事だったんで。
265ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 21:20:04 ID:YKl1yd6/
つまらん。認定調査のことに決まってんだろ。
266260:2005/06/17(金) 15:03:20 ID:aCp8ykco
>>264
d













それぐらい知っとるわ( ´,_ゝ`)プッ
267ななしのフクちゃん:2005/06/20(月) 15:57:08 ID:dYa68whJ
age
268ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 13:10:40 ID:Sqh+9EiB
どうなるの?
269ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 13:29:16 ID:yJ5CNBve
最初は「社会福祉士の業務独占か!?」
何て言われてたけど、これは事実上、『社会福祉協議会』の為の施策だね…。
結局、大きな変化は無く、社会福祉士の待遇も
何ら変わらないみたいだしさぁ…。
挙句の果てには「医療心理士」の誕生で病院からも
淘汰されていく訳で…
もう、何かやりきれない…。
270ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 20:19:52 ID:aFUsHs0f
地域包括支援センターできてもケアプラン委託するなら2度手間になるだけだよね?
これ以上制度を複雑にして余計な手間と人件費増やして何がしたいんだ?
271ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 20:47:13 ID:uxEzZ8m2
ななしのフクちゃん :2005/06/21(火) 22:48:27 ID:6X8L1Y1d
けっきょく、在宅介護支援センターはその専門性に、
ケアマネージャーは独立性と非営利性に問題があって、
こんなんじゃ、ソーシャルワークが成り立たんぞ!ってことで
包括支援センターが要請されたんじゃないのかな。
272ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 21:05:43 ID:2ZEoPdIA
うちの市では18年度以降も全在支が存続になるということが発表されているわけで‥。
273ろみお:2005/06/24(金) 19:03:03 ID:QpYDm7SU
社会福祉士業務独占になるねー。きっと。経過措置後に。
どう思う?そうなってほしいな。
274ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 20:49:51 ID:fJ4/CdAI
>>273
100%ならないだろうね
ケアマネの資格作った時点で他分野からたくさん入り込まれちゃって
今更、締め出すのは不可能でしょ
275ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 09:42:16 ID:+FqYudX+
>>274
地域包括支援センターの話でしょ
社会福祉士会が微力ながらも色々議員とかに働きかけているし
276ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 10:08:49 ID:ussJ8Xpg
結局はアレか?
在支と包支が混在するようになるんけ?
わけわからん┐(゚〜゚)┌
277ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 11:32:00 ID:j6S+oeWw
>>276
で国は地方自治体にまかせていると丸なげ
278ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 14:28:25 ID:6wwoH1ol

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 地方にできることは地方に
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
279ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 14:50:30 ID:Av9s6Fru
まだ相談業務は社会福祉士か等かは決まってないみたい。
280ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 15:49:19 ID:5a7Lrp9V
等で決まっています。
281ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 16:57:24 ID:3gj6o4pz
等々できまるだろう。
282ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 23:30:42 ID:zHlg0LHU
等はありません。
厚労省の内々では規定路線です。
283ななしのフクちゃん:2005/06/26(日) 00:04:00 ID:tbhT2AoL
包茎センター
284ななしのフクちゃん:2005/06/26(日) 01:23:31 ID:2ynub9BW
決まったら社会福祉士がおいしい思いできるのか?
そんなたいした資格とも思えないんだが・・
285ななしのフクちゃん:2005/06/27(月) 13:28:00 ID:IvFfvge0
>>282
現状確保できないところがでてくれば困るので3〜5年内に取得の経過措置がつく
というのがお年どころでしょう
286ななしのフクちゃん:2005/06/29(水) 20:09:13 ID:GUfEKTJc
俺が思うに制度を複雑にして余計な金を使うより
ケアマネとか簡単に100件くらい担当できるようにして
現場にもっと金を回す
そして現場の人間に権限や責任を持たせて
やった方がサービスも向上すると思うんだがな
余計なとこに金を使うから現場は給料も少なく
いい人材も集まらないやる気もでない
言われるままに仕事をこなせばいいとしか思わない悪循環だ
287ななしのフクちゃん:2005/06/29(水) 21:16:21 ID:Std0M2x1
社会福祉士「等」はつきません。
そのかわり、職員がそろうまでは経過措置あり。
主任ケアマネ18年度以降。

はっきりQ&Aに出てますがな。
288ななしのフクちゃん:2005/06/29(水) 22:32:57 ID:lQ9bQQYb
果たして社会福祉士には明るい未来があるのか?
どないなん?
289ななしのフクちゃん:2005/06/30(木) 06:00:52 ID:5e5EA9DK
将来性があると信じて今頑張っているやつには将来があるし、ないと腐っていて、クローズアップされてから頑張るやつは乗り遅れる。
しかし、どんな分野でも35を過ぎていたら一からの挑戦は遅すぎると思われ。
290ななしのフクちゃん:2005/06/30(木) 08:59:01 ID:5hf2UUW3
>>287
まぁ、6/27の課長会議資料55頁にはそう書かれているね。
でも、それを前提にしての話だろうが、103頁では、
3職種全てに「等」が付いているものの、「等」に関する付記はないな。
291ななしのフクちゃん:2005/06/30(木) 09:18:17 ID:5hf2UUW3
>>290
×103頁
○105頁 スマソ
292ななしのフクちゃん:2005/07/01(金) 10:12:42 ID:4tm1jSuc
>289 まったくその通りだと思うよ。
293ななしのフクちゃん:2005/07/03(日) 16:40:37 ID:EXLVL/kQ
受託が決まったとこある?
うちの法人、行政へ受託の希望出してる。

で、主任ケアマネの研修っていつから?
294ななしのフクちゃん:2005/07/03(日) 17:29:57 ID:9mnPkuwV
>289
茄子あがり真似3年だけどこれから社福取得目指してみよーかと思ってる40歳は
もう終わりでつか?ww
295ななしのフクちゃん:2005/07/04(月) 11:11:22 ID:8wvnL+C3
>>294
なぜ社福目指す?
296ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 14:50:06 ID:cW5HxCH+
権利擁護事業の件、どうなるの?
297ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 21:09:55 ID:ZwzIiQYi
>>294
いや、40ならまだ行けるでしょ。
薬剤師でケアマネ取った後に社福を取った女性を知っている。
社福は、単純に人間力をつけるための資格。
298ななしのフクちゃん:2005/07/08(金) 22:24:34 ID:nLI2ZNj9
ケアマネの経験って相談業務の実務に加算されるの?

>294が大卒なら養成校にいけばいいだけだから40でも間に合うよ!

とにかく社福士にもっと陽の目を当ててくれ!!
299ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 13:35:58 ID:/mlTEkjZ
>>298
ケアマネ(居宅介護支援事業所)勤務で実務経験になります
300ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 17:00:00 ID:qhGxBn+f

包括支援センターと権利擁護事業について聞きたいです。現在、社協が中心となって
行っている権利擁護事業が包括支援センターの社会福祉士が行うことになるんですか?
今の権利擁護事業は社協職員なら無資格者でもやれるみたいですが、そのあたりの事で
知っている情報教えてください。また皆さんの地域ではどうなりそうですか?
301ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 21:55:03 ID:K9AdD9Xr
>>300
>>社協が中心となって行っている権利擁護事業が
包括支援センターの社会福祉士が行うことになるんですか?

 権利擁護事業や成年後見事業につなぐ役割を担います。


>>今の権利擁護事業は社協職員なら無資格者でもやれるみたいですが

  それはむしろレアケース。
  無資格者でもやれるが、社協の権利擁護事業担当者(専門員)は、
  私の知る限りほとんど社会福祉士ホルダーです。
  
  でも、社会福祉士は名称独占にして、
  その職能団体からして社会的任用を目指すなんて方針なんだから、
  無資格者がやっていようと、
  厳しい専門職倫理を基底にしてやらなければならない者がやっていようと
  別にかまわないということなんです。
  
 
302ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 06:23:28 ID:81/e3sVU
市町村が、責任を持つのが原則である。新介護予防のマネジメントは、一部委託可能とありますが、ケアマネジャーが多い市町村は、市町村のケアマネジャーに委託すべきであろう。直営にすべきと思います。
303ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 22:42:40 ID:o6f1/R7l
地域包括でいろいろやるほど予算も人員も足りなくて、
結局、形式だけのチェックが入るだけで実際は今まで通りのような気がしてきた。
304ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 06:42:18 ID:+Jpyy+Pf
3万人をこえるとこは、3人4人では無理だろう。6−7人はいるだろう。
305ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 20:48:04 ID:CbXE/Xj7
始のうちは委託してもいずれ包括の人数が充実してくれば引き上げるということ
306ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 07:56:23 ID:ezeaElgJ
305は、頭がいい、そうですね。市町村職員が、資格取得していけばいい。
307ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 08:59:35 ID:onwCB9D0
>>305
それだけのケアマネを抱えるだけの予算があるとは思えんが・・?
308ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 09:00:27 ID:onwCB9D0
公務員に仕事させたら民間の倍は金がかかるよw
309ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 09:23:13 ID:HxfYm+yk
“民間にできることは、民間に”“公務員定数削減”
が基底路線になってるなか、全て公務員で運営することなんて
あるわけがない。

考えられるのは、
形式上、公的性格と公平性が担保できる組織としての社協に運営委託し
(実際は社協なんて、まったく専門性を期待できない事務屋
 の集合体だとは思うが・・)

 かつ行政側の意向を反映できる素地を創っておくようにするだろうな。
つまり、社協に公務員を出向させて定数の削減効果を期することはあっても、
全て公務員が行政組織内で行う事業には、時代趨勢からして在り得ないよ。

310ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 15:24:16 ID:B23nzQfw
うちの市では写経や医師会と数カ所の有力な支援センターへ委託されることになりそうだが
一部の有力な民間事業所は、はやくも新しく出来るそういった組織へ子飼いのケアマネを
送り込んでスタッフに登用させ、便宜を図ってもらうコネ作りに奔走してる。

介護版トロイの木馬って奴だな。
311ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 15:30:06 ID:B23nzQfw
ちなみに聞きたいんだが、ある民間事業者の株主で、
現在その会社内にある居宅支援事業所でケアマネやってる人がいるんだけど
包括支援センター(市から委託される予定のとこ)のスタッフになることは出来るの? 
その人が包括支援センターの一員になったら、株主だけに間違いなく自分とこの会社
の指定介護事業所へ特別な便宜をはかってしまうことは自然の理なんだけど。
312ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 08:39:05 ID:g3WF83NU
直営では人権費がいるけど、00業者がすれば、限度枠ぎりぎりが多いなど問題あり介護報酬抑える方向のほうが、コストがかからないとある。市町村が責任持つのが、原則
313ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 08:49:45 ID:g3WF83NU
問題は、深刻で人件費など、不正請求や無駄な掘り起こし、介護の必要がない人が介護保険を使う現状を打開すべき。人件費は、しれています。
314ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 10:09:43 ID:6NsO+dIq
嘱託公務員なら人件費あまり変わらないと思うけど。

>>311
疑い出せばきりがないんだけど、その場合周りのスタッフの目があるから
1人だけ特定事業所に集中さすのは難しいと思うんだけど。
特別評判がイイ業者なら納得するだろうけどね。
315ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 19:35:03 ID:yu0DdhHU
一件8500円じゃ公務員の給料でないだろw
316ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 21:38:02 ID:/ZuvWiC/
>>312
>>313

そのような、介護報酬の抑制効果やコスト意識、
ケアマネジメントの中立性を確保することと、
それを実現するための機関に公務員だけで関わることを、
同一論点にしてはいけない。
公務員がやることは、やはり無駄が多すぎる。

それは、すなわち旧来の措置型福祉への逆行でしかない。
措置型福祉の無駄と非効率さと怠慢を今さら話すまでもなかろう。

むしろ、社会福祉事務所・児童相談所も民間委託し、
その担い手を社会福祉士にして、日本も早くソーシャルワークが
成り立つ国になるべきだと思うよ。

措置はソーシャルワークの対極的な形。
公務員によるソーシャルワークもどき機能の独占こそ措置。
二度と過ちは繰り返さないほうがいい。
317ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 22:00:56 ID:yu0DdhHU
>>316
いいといいますね。
独立した事業所のみ許可して
ケアマネのプライドや良心を保てる十分な報酬を出せば
問題解決できそう。
公務員より独立してやってるケアマネの方が高い理想をもって仕事してる人が多そう
そっちのが間違いなく信頼できる。
318ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 12:15:56 ID:T3KmOyqN
>>317
しかし理想や理念だけで突っ走りすぎると宗教じみてくるから、キヲツケロ
319ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 07:05:59 ID:C9IejFJm
議論してもしかたがないが、公務員の仕事になるよ。確かドイツ?そうでないと、中率などない。
320ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 08:04:10 ID:sfdD331l
>>319
同意

>>317
子飼いを独立さすからなぁ・・
321ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 09:13:46 ID:j637nE0a
@ よーわ 保健所の生き残りだべw
A あと 天下り先の支配
B 「在宅介護支援センターの補助金もなくせw」あんなもんに過去
  毎年1000万円も補助してるのがわからんw
C ケアマネ独立した事業所のみ許可

しってますか?? 第一回ケアマネの試験の前日 開業医のFAXに
試験問題と模範解答が全部 送られてきたことww 
わしは 開業医の事務長してたし ぜんぶ 知ってるぞwww
322ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 17:38:26 ID:HDYH958l
在宅介護支援センターは廃止したほうが良い。囲い込みをするから。
323にん:2005/08/03(水) 19:28:43 ID:2poZOyu7
わいもそう思う。何の薬にもたっとらん。地域住民から「なくてはならないモノ」
という声すら聞こえてこん。
324age職人:2005/08/03(水) 21:23:59 ID:j637nE0a
age
325ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 21:46:10 ID:lfx/D1jj
在介スタッフが、
そのまま包括支援スタッフに衣を変えていることだけは、
許せんな。

それだったら、在介の無能さをそのまま踏襲するだけだもの。
在介スタッフ色を一掃しなけりゃ、何のための新組織だ!
326ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 21:58:41 ID:vyJcCtTa
在介と居宅事業所を同居させてるところは相談員を減らし、ケアマネを採って専任とし、包括に
なれなかった時にケアマネだけで利益出るよう進めてる。
在介→包括に指定されたときはまさに衣変え。社会福祉士&保健士等々補充はもう少し先が見えたら
一斉に動くんじゃない?
今のままじゃ在介=包括で、包括になれなかったところだけ居宅事業所とするのか、なくなるのか…
だいたい包括になれるところの基準がわからん。
(東京都内は↑のような感じみたいよ)
327ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 22:22:50 ID:F+lmg5j4
人口2〜3万人に対して3人(予算2,000万)が目安らしいから狭き門ですな。
328ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 23:23:35 ID:HDYH958l
地域包括も委託すると囲い込みをするぞ
329ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 23:42:53 ID:j637nE0a
くだばれ 包括 在宅支援センターw
330ななしのフクちゃん:2005/08/04(木) 09:15:13 ID:Y/vKdELG
何にもならねい。
331ななしのフクちゃん:2005/08/04(木) 13:21:40 ID:ynX20CrU
初めて書き込みします。
現時点で既に社福祉募集をかけてる在支ってどうなのでしょうか?
近隣の市等をみても、どこもまだ募集は出していないようなので・・・。
給与は年棒\2750000ということなのですが、
前職(老健 相談員)と比較すると安いような気がするのですが・・・。
こんなもんなのでしょうか?
現時点で募集に応募するべきか、それとも10月頃になればもっと募集が出るのか
ご意見ください。
332ななしのフクちゃん:2005/08/04(木) 13:27:13 ID:tM5jazwL
んなことも自分で考えれない馬鹿はさっさと首吊って死ねよ
333ななしのフクちゃん:2005/08/04(木) 19:59:49 ID:JBxvnyVu
>>331
介護予防のマニュアルやWTの会議資料で予防アセスメント・プラン等が
アップされているから、良く読んでから考えてみたら?
3万人都市の地包センター3人だけで、あれがやれたら、素晴らしいぞ。
334ななしのフクちゃん:2005/08/04(木) 20:05:27 ID:34hNwdHD
>>333
委託するんだから俺らがやるんだよ、あれ。
地方の人はチェック係、ちゃんとしてなかったらやり直しさせる人。
335ななしのフクちゃん:2005/08/04(木) 22:41:08 ID:/jIsVzYQ
>>331
都内では役所が方向出すのがだいたいは9〜10月って言われてますよ。
それに包括になれるかどうかでも違ってくるから今のうちはなんとも…
大手で囲い込み始めるとかならあるかもしれんけど。
給与ももう少し高いところもあると思いますよ。
求人情報を色々チェックして焦らずにって感じですかねぇ。
336ななしのフクちゃん:2005/08/05(金) 00:50:16 ID:VzVf5Dxe
結局、
何もなさず失敗だった在宅介護支援センターにいる無能職員が、
地域包括支援センターに移るだけの話なら、
その成果は何も期待できないな。
それに、お役人保健師が加わるだけのものだろ。
337ななしのフクちゃん:2005/08/05(金) 04:12:39 ID:2DELzwKA
10ほど昔 「安心介護の窓口」←在宅支援センター243時間рノて相談可能と
うたったセンターの年間実績は 夜間相談2件だけだった・・・しかも夜間は
無資格の職員が「明日の朝にお電話ください」との対応だった。
そんな相談でありか?? 一件500万円の相談で「明日朝に」かいww
包括支センターができたら「ややこしい相談は 全部まわしてやるから覚悟しろww」
この介護保険泥棒ーーーー!!!
338ななしのフクちゃん:2005/08/05(金) 10:30:43 ID:2DELzwKA
訂正 10年ほど昔 「安心介護の窓口」←在宅支援センター24時間рノて相談可能
339ななしのフクちゃん:2005/08/05(金) 12:41:59 ID:awolBLFP
rtf
340age職人:2005/08/05(金) 22:04:38 ID:2DELzwKA
age
341舞子:2005/08/06(土) 08:23:19 ID:/C4MDzxv
初めてレスさせていただきます。
在介に勤務のケアマネしてるので興味深く読んでます。
ハンネがないで誰が次にレスしたが分からないのは私だけでしょうか?
342ヨン様:2005/08/06(土) 09:04:09 ID:Pda9skFs
舞子さんのところの在支は、地域包括支援センタ−に向けて何か動いていますか?
募集の出ている在支に履歴書を送ろうかどうしようかと悩む毎日です。
343ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 09:06:54 ID:KnhIJC+e
>>341
ハンドルネームが無いってことですか?
2ちゃんは初めてです?ここはいわゆる匿名掲示板ですので。

それに少し読めばわかると思いますが皆たいして複雑な話
はしていないし、所詮は便所の落書き・暇つぶしですし。

どうしても知りたければIDから推察するのが幸せかと・・。
344舞子:2005/08/06(土) 09:41:39 ID:/C4MDzxv
2チャンネルって匿名なんですか!ごめんなさい、初めてで知りませんでした。
でも便所の書き捨てなんて‥悲しい感じがします。
私の居る在介は地域包括に向けて特に何もしていないです。秋に近隣の市町村と合併になるので、それに向けて行事や仕事を焦ってこなしてます。
345ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 10:09:36 ID:wacMbWxg
在支は廃止すべき 新たに包括を作るべき
346ヒロキです・・:2005/08/06(土) 10:20:59 ID:zbYqAszP
某市の社協に勤務しているものです。
地域包括支援センターって何をどういう体制でやるのかって連日問い合わせ
来ていますが正直こちらも戸惑っています。
具体的な指示がほとんどなく議論ばかりが先走っています。
スーパーバイザーは結局既存の在支の人が誰かなるのか・・・全員ヒトゴトの
ように振舞っているのがこわい
347ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 11:48:05 ID:Ujg11USn
>346 いつも そんなもんだよ・・・うん
348舞子:2005/08/06(土) 21:07:44 ID:/C4MDzxv
私の所は、市町村の保健センターが地域包括‥となると聞いてますよ。
在介の私達は居宅オンリーになるんじゃないでしょか?

介護予防教室も認定調査も相談業務も申請代行も‥
今までしていた仕事が包括に移行するみたいです。
349ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 21:10:57 ID:Ujg11USn
>348 もともと公務員(保健婦・など)の存続のために
   つくったのが 地域包括だもん・・・あたりまえ

   在宅支援センターは 介護保険ができる前の
   医療と福祉系列のボーナス代わりにつくったら
   介護保険できたのに・・金だけ 毟り取ってただけw

   まあ そんなとこw
350ハッスル:2005/08/06(土) 22:12:08 ID:wacMbWxg
 在宅介護支援センターは中立ではなかったという反省をしたのに絶対に
地域型在宅介護支援センターに委託したらだめだと思う
351ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 22:22:56 ID:Z/IC88/t
東京都内ではいくつかの在支が地域包括にってのは、もうほとんど決まりみたい。
問題はどの在支が包括になれて、どこがなれないのかってところ。
基準がないから、ちょっとしたミスがあると戦々恐々。
区から何か指摘されたら…って感じです。
あとは保健所から近いところとか、複数の在支の距離が近いところとかが
包括になれるかなれないかのボーダーっていう見方をみんなしています。
352ヨン様:2005/08/06(土) 22:54:02 ID:Pda9skFs
埼玉県内のある市では、包括の数は9つと既に決まっているそうです。
この地域で有力な在支の管理者の方は「包括に手を挙げるつもり」だと
言っていましたが、その他がどこになるかは全く情報が入りません。やはり、
規模の大きな所や実績のある所が包括になると思っていてよいのでしょうか。
353ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 05:14:27 ID:d0Fc8F+m
どちらにしても 包括できたら 「問題多いケース」は
全部・・・包括に回してやるw
包括から ややこしいケース紹介しやがったら
全部・・・・「無理」で蹴飛ばしてやるw
354ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 07:30:31 ID:9ZpuaTLM
何で在支を廃止しないのかな
355ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 10:55:51 ID:d0Fc8F+m
>354 裏金・・・裏権力・・・
    まじめなヤシは 廃止したいと思ってる。
   特に旧大蔵とか 地方は・・
356舞子:2005/08/07(日) 15:31:44 ID:VpSvi55u
在支はなくなるんじゃないんですか?
在支って、大事な役割をしてると思うけどなくなればいいと思う理由は何?
357ハッスル:2005/08/07(日) 16:47:15 ID:vnNm9G84
ずばり囲い込みでしょうね。いまや社会福祉法人も営利主義。
358ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 17:06:33 ID:1ejNL8oc
独立ケアマネがもっと頑張れるようにしてくれたらいいのにな。
359ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 18:06:08 ID:d0Fc8F+m
>356 夜間の相談も 明日回しで・・
    介護用品ほ展示するだけで
   なんで年間1000万円も金を
   もらうんだw
   あんなもん いらんわいww
360舞子:2005/08/07(日) 18:37:29 ID:VpSvi55u
福祉用具の展示に関しては、現在補助はありません。
抱え込み‥分かるけど、私タチは利用者が選んでます。
夜間対応は相談に真夜中なんて電話きませんよ。
居宅としての相談は私タチに回って来て休みであろうと夜間であろうと対応してます。
一部の事業所を見て全てを語って欲しくないですね!
361ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 18:53:43 ID:1ejNL8oc
普通の事業所でも休みでも夜間でも対応してるし
在支らしい補助金分の仕事をしてくれてれば文句無いんだけど
同じことやってて補助金だけもらってるんじゃねw
362舞子:2005/08/07(日) 19:10:36 ID:VpSvi55u
補助金分の仕事をしていますが‥
在支の仕事、知ってますか?
363ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 20:01:41 ID:9i6fHtYL
>介護用品ほ展示するだけでなんで年間1000万円も金をもらうんだ

今は市町村によるけど基本的に介護用品展示加算はありません。
地域型は300万にもみたない委託費ですが。
364ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 20:32:47 ID:kF7AzZRW
社会福祉士なんて実質何の専門性もない。
受験資格も学校で何年か(何年も)福祉関係のどうでもいいような勉強をして
試験も知識を問うマークシートじゃあねぇ...
福祉関係学部(学科)でやってるほとんどの講義なんか実務では使えないしね。
だいたい福祉関係学部なんて、あたまのいいヤツは行かないし...
日本の福祉の将来はただでさえ不安なのに、
社会福祉士などというものが、業務を独占しちゃうような制度はいかがなものか?
あと、所詮、介護福祉士なんかもね。所詮、家庭奉仕員あがりのおばはんが多い!
365舞子:2005/08/07(日) 20:45:44 ID:VpSvi55u
社会福祉士の試験は難しいと聞いてますが‥?
周りにたくさん介護福祉士はいますが、介護の質を彼等は背負ってますが介護社会とは別!
介護社会は結局、何も現状を知らない議員がデーターばかりで作る。
私はそぅ思います。
366ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 20:59:04 ID:WDgnbku9
>>365
何をもって難しいというのでしょうか?
僕がいう難しい試験とは、例えば...
国I、司法試験、公認会計士、税理士、司法書士までですが。
367ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 21:00:58 ID:jo4H8QsY
私は、自分が社会福祉士であることに誇りを持って仕事をしていますが・・・。
突き詰めて仕事をすれば、けっこう社福士をとる時に勉強したこと使いますよ。
それに、大学時代もっと勉強しておけばよかったとも思います。
368ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 21:07:12 ID:Ahp6u8l+
>>367
失礼しました。そういう方も稀にいらっしゃいますので、あなたもその稀な方なのでしょう。
また、確かに社会福祉士の勉強量は多いと思いますよ。
でも、それはすごく瑣末で膨大な知識がほとんどであって、
実務にあまり直結しないというのが、僕の見解なのです。
つまり、社会福祉士の資格を取るときに勉強しなくても、いいようなものです。
多くの社会福祉士は知識はあるが、使わない(正確には動かない)人が多いです。
369ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 21:30:44 ID:1ejNL8oc
創設時はケアマネを誰でも取れる資格にする必要があったけど
ある程度人数が確保できた今、ふるいにかける必要がでてきたんで
簡単に分けるのに社会福祉士とか言ってるだけ
社会福祉士の中にも優秀な人も仕事できない人も当然いるけど
全ケアマネの平均レベルよりは社福ケアマネの平均レベルの方が高いでしょ
370舞子:2005/08/07(日) 21:49:14 ID:VpSvi55u
369サン
レベルとは学力の事を言ってるんでしょうね。
学力より人間性じゃないですか?
学力だけ高くても信頼は得られないんですよ。
371ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 22:10:12 ID:3nPYQV07
人間性云々というのは、非常に評価が難しいところというか、不可能。
あらゆる資格試験について言えるが、人間性の資格試験などというものはない。
所詮、資格試験は学力、知識、技術の程度を問うもの。
信頼とか人間関係とかがいちばん大事なのは、介護、福祉に限らないけれど
特に介護、福祉には求められる要素だと思う。
介護、福祉の知識なんてのは、資格云々の問題ではない。
372ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 22:37:41 ID:d0Fc8F+m
>363 >夜間に電話がない。。。地域に認識されてないか 信頼されてないんだw

   >今は市町村によるけど基本的に介護用品展示加算はありません。
地域型は300万にもみたない委託費ですが。

300万円×全国の在支センター数=すげ 金額だぞw
   古い在支だと 10年以上で(社会福祉法人なら無税)
   どれだけ 無駄な金を使ったか・・・・w
   しかも 囲い込むし・・・
373ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 23:03:40 ID:K+U6z434
>366
学歴オタク・・・
374舞子:2005/08/07(日) 23:25:19 ID:VpSvi55u
普通、相談っていつするかなぁ?
深夜にはしないでしょ?
私が地域住民なら、日中かせいぜい‥8時くらいかな
地域住民云々とは、ちと違うよ!
あと、300万は越える仕事してると思うね。
300万人件費、事務費、通信、交通などなど
かるーく300万上回るよW
375ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 23:47:30 ID:d0Fc8F+m
↑ ぢゃ あんたのところは 300万円以外の
  収入ないのか??  o(゚◇゚o)ホエ?
  ケースは 全部 他の事業所に回してるんだなw
  他の事業所はな その「たった300万円」もないんだ。
   家賃 人件費、事務費、通信、交通などなどを
  介護保険だけでやってるんだざ・・w
376ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 23:52:33 ID:d0Fc8F+m
 在支センターの回収に来ました

   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| ||   ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
377ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 00:14:20 ID:aOS7BUN7
実質、一般の会社や社会福祉法人の在支は営利に走ってることろが多いのは事実。
親切なことろは利用者さんに選んでもらったりってのもあるけど囲い込みの激しいところは
本部からお達しが出て9割くらい回してるところもある。
在支の仕事しながらケアマネのケースも受け持つ、兼任登録しているケアマネなんて
普通会社が考えているケース数だって細やかに持つことも難しいのに在支の仕事も
きっちり進めるなんて難しい話。
ただ、会社側はケアマネの収入+補助金って考えてるし、更に現場の意向は関係なく
囲い込みも含めた利益を考えているところもあるから。
個人の能力は大小あるから、どこが良い悪いって言い切れないけど、在支は母体が
どこかによってそこにいる人以前の問題として、例え良いケアマネがいたとしても
どうにも出来ないことがある。
確かに個人でやってるところや規模の小さいところからすれば文句も言いたくなる
でしょうね。
元々の在支の意義ってそういうところではなかったけれど、結果として現在
そういうところが多ければ、包括に変わるこの機会に何かしら解消されればって
考えたくもなる。
実態は今の在支が包括に取って変わられるパターンが多く見られそうだから
なかなか希望が見出せない。

本当に理想を持ってケアマネやるには今の仕組みじゃ食べていけない。
件数持ってある程度のところで割り切ってこなすかしないと。
大きい母体のところで働いていると理想どころじゃない現実と企業の
歯車の中でやっていかなきゃならないし。

企業にしてみれば、さらに資格を持ってる人を採用しなきゃならない状態になれば
人件費も増えるしって考えると包括になって良い方向に変わるなんて思えないしね。
378ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 00:18:10 ID:PDsAnCHV
>377 意義なし
379舞子:2005/08/08(月) 04:55:04 ID:6tLsnsp5
375
在支の仕事と居宅の仕事を一緒にしないようにW
在支の仕事のみに費やす費用の事を言ってるんですよ。
在支の仕事あなたが考えている以上に多い。相談業務だけじゃなく、民生委員との打ち合わせ、地域高齢者宅への訪問、資料作り、介護予防教室は報酬なしで他からの依頼で出向することもあります。
これらにかかる時間を人件費に換算したらかるく300は越えますねW
380ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 08:42:51 ID:PDsAnCHV
>379 包括ができたら 在支なんて いらんw
   ○「民生委員との打ち合わせ、
    地域高齢者宅への訪問、
    資料作り、介護予防教室は
    報酬なしで他からの依頼で出向することもあります。」
    ↑保健所がやればいい。
    なんでも報酬もらえると思うなw
    民生委員は無報酬だw
381ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 08:49:15 ID:PDsAnCHV
>379 漏れは 大学と共同研究や地域調査もかるが
    いろいろ助成金などで、全国調査(交通・通信費Etc)
   なかなか100万円も もらえないぞ。。。。。
   まあ いやなら「やめろ」。。。
   どーせ なくなるがなぁw
382ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 13:34:31 ID:eWQznp9N
 やはり、囲い込みが多いのですかね。掘り起こして自分のケアマネに紹介して
デイサービスやショートなどを使わせる。そして、入所へ
383ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 17:19:34 ID:osbGBH4m
>>379
自己満足じゃなく本当に300万の価値がある事業をしてると言えるの?
それならいいんだけど。。。信用できないな。
384脳足りん:2005/08/08(月) 18:50:29 ID:iOgC/S+L
地域生活支援センター?。支援できないセンターなどいらんばい
385ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 19:22:55 ID:PvBU76T8
囲い込みについては仕方ないかも。どこの居宅がいいですか?って
聞いたってわからないしどこでもいいと言われれば自分の居宅にな
るもんね。かかりつけ医に居宅がある場合、支援センターが入って
いてもそっちへ流れていくこともあるよ。
なんでも報酬もらえると思うなって書いてあるけど、お金にならない
ことを民間がやるとは思えないし、だから税金使ってるんじゃないかな。
地域に出て行って飛び込みで訪問、結構神経使います。
386ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 19:24:23 ID:PvBU76T8
>掘り起こして自分のケアマネに紹介して
デイサービスやショートなどを使わせる。

本人、家族が望まなければそうならないんじゃない?
普通。
387343:2005/08/08(月) 19:47:06 ID:kVhalEQv
>舞子

だから言ったでしょ、ここは2ちゃん便所の落書きだって。
ルサンチマン抱えたやつらがキーボードに向かって日々
誹謗中傷に明け暮れる・・そんな場所ですよ。

そういう連中をモニター越しにながめて冷笑するのが
正しい遊び方。
議論なんかするのは愚の骨頂ですよ。

388age職人:2005/08/09(火) 11:19:16 ID:lOabpg04
age
389ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 11:43:16 ID:tCVk7q4w
へー。
390ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 15:03:10 ID:Pkf3aKCD
本当に会員だったら、会の自由投稿に書き込んでください。
391ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 17:35:03 ID:lOabpg04
会員ってなにぃーー  ??  o(゚◇゚o)ホエ?
392なんなん:2005/08/09(火) 20:10:10 ID:9g0w2nwP
なんだー?
393ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 21:05:09 ID:lOabpg04
あやしい会員w 学会かwww
394ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 21:58:13 ID:B0YTSAlq
舞子たんに質問があります。

1.年齢
2.相談員経験年数
3.ボディサイズ(含む3サイズ)
4.所持資格
5.似ている芸能人
6.所属事業所の職員数(内居宅数)
7.事業所で1年間に作成している台帳数(うち居宅数)
8.1年間に開催する介護予防教室の回数
9.事業所で1年間に作成している介護予防プランの作成件数。

舞子たんが有能そうなので、興味があります。
答えられるので良いので、教えてください。
395ななしのフクちゃん:2005/08/10(水) 09:51:57 ID:jG4zolsa
>394 セクハラ入ってるしw
396ななしのフクちゃん:2005/08/11(木) 19:34:23 ID:gZDO/KHo
人口3万人で、新予防、、500−600人いれば職員最低10人はいるだろう。
397ななしのオーちゃん:2005/08/12(金) 10:11:23 ID:T+7Hfvl+
保健師というのは…新卒の輩でもよろしいのであろうか?
社会福祉士しかり…

どなかたご教授を。
398ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 10:38:17 ID:25SN35l6
雇用側がよければいいんじゃないいんですか?
社会福祉士会でも包括従事予定者向けの研修を検討しているようですし。
でも、実質は新卒じゃ厳しいと思うけど・・・。
399ななしのオーちゃん:2005/08/12(金) 10:50:26 ID:T+7Hfvl+
>398
ありがと。
400ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 17:08:40 ID:elQ1H8lC
疑問なのですが、
居宅支援事業所から要支援(または要介護1の大多数)
の利用者が包括センターにプランが移行した際、
もし状態変化等で再び要介護1以上の認定が
おりた時は元の事業所にプランが帰ってくるのでしょうか?
知っている方教えて下さい。
401ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 21:34:20 ID:DnowgsCf
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 民間にできることは民間に
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
402ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 18:39:05 ID:I2ZsuJfi
舞子た〜〜〜ん カンバック♪
403ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 19:05:38 ID:M35B+F1n
>>398

騙されるなよ!
それは無理ってことだぞ!
それでまた無職の大量増加になっていく
少しの希望にかけて皆この資格取得を目指すんだからな、それが蓋を空ければなんのことはない
予想をはるかに越える何にも使え無い資格だとわかる
ほんの少しの期待が命取りになる
404ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 20:40:40 ID:hc1O6sJ1
>>400 元の利用者が戻ってくるかどうかは袖の下次第だろ、賄賂とか。

>>403 そうでもないんじゃないか 来年に向けて包括の申請の為に社会福祉士
を募集してるところもあるようだ。在宅支援センターに積極的に募集なくても
問い合わせてみたら。たとえば在市で当面 今の介護、看護の資格の職員で
やってくかと思ってるところに、本物のまさに社会福祉士が現れれば展開が違ってくるぞ
405ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 21:12:19 ID:M35B+F1n
>>404

社会福祉士単独での求人は多分無いでしょう
少なくともせめて社会福祉士+実務経験2〜5年以上とかになるでしょうね
406ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 15:30:40 ID:6twqTOg4
>>405
社会福祉士会自体がそういう動きになってる
実務経験の無い奴(資格持ってるだけで会に入ってない奴)にはさせられないという
407ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 17:17:11 ID:onofawQ5
自治体が運営するっていっても、しょせんは社協に委託してやらせるだけじゃ
ねえのかい?
単に天下り先を増やそうとしているとしか思えず。
408ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 17:26:46 ID:Ia/4yO8W
>407 正しいw
409ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 20:56:16 ID:t19F8h82
結局どうなるの?
うちは精神だけど気楽にしてるよ!
無資格者ばっかりだし、って資格手当て月2000円だけどPSW…
410ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 23:16:46 ID:Ia/4yO8W
↑福祉ボケ(認知賞w)
  日本に実力のある PSWなんて
  ほとんど いないやんけww
411ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 23:40:47 ID:GPFP2qnj
介護予防プランはいくらくらいになるんでしょうか?
412ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 09:11:03 ID:4Uz8KDQ2

  <(´・ω・`)> 知らんがな〜 8000ウォンくらいぢゃないの??w
   (  (
(((( く ̄く ))))
413ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 22:01:45 ID:HeylmFYU
いつごろわかるんでしょうかねえ?
414ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 04:41:02 ID:63M/L/1E
  <(´・ω・`)> 知らんがな〜 選挙とワムネット見とけw
   (  (
(((( く ̄く ))))
415ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 22:04:02 ID:R3F4UUzF

在宅支援センターが包括になる。在宅支援センターには同一法人の居宅がある。そして、一般の
民間の居宅にそこの包括の保健師が指導に来る。さて、どんなことが起こるかわかる?

自分が包括の管理者だったら保健師には
下請けの民間居宅には厳しい指導をするようにさせるね。
下請けといっても結局はライバル。しかし対等なライバルじゃない。
ケアプランのあらを探したり、これじゃ無理じゃないなどと自分から
やめていくように仕向ける。それで手放したケアプランをどんどん
同一法人の居宅に回す。
そこで何か言われても「利用者の為にと思って一生懸命指導したんですがなかなか理解されなくって、結局だれもやらないのでうちの居宅
にみんな集まって」と。

まあ、世の中の人は皆善人ですし、こんなことは実際にはないでしょう。

これができるからわざわざ包括引き受けたんだよー
416ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 02:26:50 ID:+EbXnHuu
>>415
むしろ逆じゃないかなあ。 なんとか手に負えない分をまわそうみたいな。
信頼できる居宅事業所との連携作りは必要だと思うけど。
某大手介護会社みたいに、居宅と在宅サービスのほとんど全てカバーしていて
包括だけ受託されていなかったら、ケアプラン委託されなかったり、
サービスを変更するようにいわれたらきついだろうね。
自社サービス使えなかったら大変だものね。
でも包括が下手なことしたら関係事業所から突き上げくって認可取り消しというのも
あるのかな?
417福祉の花:2005/08/21(日) 08:33:58 ID:6DE5Tx7v
包括支援センターのメリット・デメリットどなたか教えて頂けませんか。
いま うちでは来年の法改正により要支援・介護1の利用減少の対策を
考えてますが・・・ 
418ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 11:25:30 ID:2uoqMCp6
>417
厚労省の香取課長の話を聞く機会があったが、要支援や要介護1のプランを包括が取り上げる事はできないので
居宅にはモニタリングやアセスメントはしてもらわないとイカンといっていた。プラン作成も同様ですが、包括が
チェック入れて不的確なら請求時に減算させるという方法をとるといっていた。もっとも今年の4月の話ですから
どうなっているのやら・・・
419ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 17:19:03 ID:aacaThvO
公務員板の保健師スレに保健師視点の包括について書いてあった。
保健師は介護福祉の仕事はあまり理解してないね。
畑が違うからしゃーないか。

公務員保健師さん集まれ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1116118406/298-300
420ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 19:53:51 ID:siMbhUEI
社会福祉士、主任ケアマネ、保健師、で協力してやっていくのだから、社会福祉士
もケアプランを作るんですよね?
421若手社福士H:2005/08/21(日) 20:51:51 ID:+hX6VbFS
厚生労働省は、地域包括支援センターが行う新予防給付のケアマネジメント業務のうち、居宅介護支援事業所に委託できる範囲を明らかにした。
5日に開いた全国介護保険担当課長会議で示した。
利用者との契約、報酬の請求はセンターが行うが、アセスメント業務の基本的な部分は委託可能だ。
計画の原案や作成時や評価の後などセンターからチェックを受けることになる。
地域包括支援センターが居宅介護支援事業所の『お目付け役』になる構図だが、利用者からは契約先の包括支援センターの役割は見えにくい。
市町村の責任を明確にするとして創設された地域包括支援センターだが、センターも、予防プランも委託とした場合、責任の所在が曖昧になる可能性が高い。
指定介護予防事業者の指定は法律上、地域包括支援センターでしか受けられないが、居宅介護支援事業所に委託できることとされている。
業務がどこまで委託できるかは市町村にとって、包括支援センターの運営形式、設置箇所数を決定する上でのポイントとなり、自治体からの紹介に答えた形だ。
今回、委託できるとして示されたのは、新予防給付の対象者に対するアセスメントの実施から、給付管理業務まで従来のケアマネジメント業務のほとんどがあたる。
あくまでも責任主体は包括支援センターで、利用者との契約は包括支援センターが行い、その後、センターから委託を行う。
丸投げにならないよう、計画の原案を作成した時にはチェックを受けるほか、3〜6ヶ月で予防事業の効果を評価した後には、今後の方針についての必要な助言や指導を受けることが求められる。
書類の様式もこれに応じた形となる。
報酬請求や委託料の支払いなど業務量も多くなり、現在示されている三人の専門職でこなすのは難しそうだ。
包括支援センターの業務量を差し引いて、十分な委託料を支払うことができる報酬が確保できるかどうかもカギとなる。
利用者は原則的に、地域の包括支援センターに利用を申し込むことになる。複数のセンターから選ぶことはできないが委託先の中から選択することは可能とした。
委託できるマネジメント業務を全て委託した場合は、利用者とセンターの関係は利用者契約時のみとなり、包括支援センターの役割が見えにくい。
(シルバー新報より抜粋)
大丈夫か、包括支援センター!?
422age職人:2005/08/22(月) 10:08:02 ID:fyPbw5xG
age
423ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 12:40:13 ID:6g4l90Vy
在支が包括やるなら包括センターの公平性なんてないわけだ。
包括センターは、建前上中立、公平を謳って造られるはずなのに。
424田舎の保健師:2005/08/22(月) 14:39:22 ID:dnv+YLLp
かといって包括単独で採算取れるかと言えば、無理みたいですしね…
7月の担当課長会議では「マネジメントの委託はダメ」となっていましたが
どうなりました?
425ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 20:13:55 ID:69W/4Qv8
>>45
保健師は看護師免許ももっているんで、働き口がないなら「病院で看護師やっとけby厚労省」って
感じでしょ?実際、保健師したくても就職難の人たちは、看護師やってるか行政で臨任しているし。

いま、NHK教育でケアマネやってるね。併設なして在介単独でやるなら「人件費抑える」しなないみたい
426ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 20:20:37 ID:qShhz0Ew
>>425おまえ、8ヶ月以上も前の書き込みにレスして頭おかしいんじゃねぇの?何考えてんの?おまえみたいなキチガイはさっさと首吊って死ねよ
427ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 21:00:13 ID:yWnmlwsg
>>424
いろいろと言われているようですが、現実的に見て、在宅支援センターの職員と
普通の会社の職員とを比べればはっきり言って在宅支援センターの職員の方がすぐれている
と言えるでしょう。それを指導されることに抵抗感があるからってどうのこうのっておかしくない
ですか?一般の会社の利益をあげればよいようなことにお年寄りが、巻き込まれてるのは
大変ですから、ここでちゃんと支援センターの指導というものの必要性がでてきてるんでしょう。
しっかりとした基盤をもった社会福祉士、保健師がやっていくので、ケアマネージャーの方は
よかったと逆に安心できるのではないでしょうか。
また、教えてもらう時、注意を受ける時の態度って大切だと思いますよ。
428ななしのフクちゃん ::2005/08/22(月) 21:11:48 ID:hTsOaciZ
>>427
>>死援センターの指導というものの必要性・・・

そんなもの、無い!
今の在介SWの無能さに呆れることはあっても、
会社ケアマネとどこに差があり、なにをしているのか
皆目わからない。言うてみれば電話番みたいな組織じゃない!
「わかりました。○○にお繋ぎします。」のどこに専門性がある。

在介が機能しなかった反省が、まったく生かされないんじゃ
在介似非ワーカーがそのまま包括に横滑りするんじゃ、
包括なんて、立ち上げる前に崩壊している。
429ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 22:41:51 ID:fyPbw5xG
>428 それは正しいw

>「わかりました。○○にお繋ぎします。」のどこに専門性がある。
  支援センター(振り分け屋) にしかなってまい。
 専門性と言うなら、ちゃんとコーディネートまで
  めんどう見ろwww
430ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 23:26:40 ID:qQD0IXww
そんな在介あるの?
431ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 06:16:39 ID:lamtorUl
MSWだが、在支のSWの方がケア真似よりも連携を取りやすい。
ここ数年で急に偉くなった勘違いのケア真似から権限を剥奪して、在支SWに与えれば困ることなど一つもないよ。
432ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 07:08:57 ID:v0lBz4so
>431 日本に プロと呼べる MSWなど存在しないw
   イギリス・アメリカ・フィリピンあたりならいるが・・
   あんた経験何年や??
   ケースカンファレンスを主治医呼んでマネージメントできる
   自信あるんか???
433ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 07:13:29 ID:MQukAtmR
↑すぐに人の挙げ足を取ろうとする低脳
434ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 09:48:22 ID:RhD2oGAl
↑そうだそうだ!
435ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 19:28:51 ID:dg0WG0tW
どの分野でもそんなに完璧なひといるのか?
436ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 22:17:18 ID:wQt46XXd
批判ばかりなのかなあってため息。
やはり一般の会社のケアマネって言っちゃ悪いけど、チンピラケアマネって思っちゃいます。
在市のケアマネとかと格が違うんですよ。
437ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 09:01:49 ID:b3D8SCPd
>433〜435 在介SW必死だなw 国家資格じゃないもんな・・・
      無資格だから・・・口先だK(自粛)
438ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 09:12:11 ID:GnoMNHMU
>>426がパチで30k負けますように
439ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 12:53:47 ID:b3D8SCPd
>437 訂正 MSWは 国家資格ぢゃないw
     SW(ソーシャルワーカー)→社会福祉士と
     同じ意味でいいのかな・・・?
教えてw
440ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 23:19:38 ID:Selw33E4
社会福祉士はまがりなりにも国家が認めた国家資格。
まあ、お手並み拝見といきましょうよ。
441ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 00:36:23 ID:sKb37M4I
>440 社会福祉士は どんな権限がある資格なの?
    国家資格も ピン〜キリだしねw
442ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 22:43:01 ID:GbZvHAQ3
>>441
知っていて聞いているだろw
443ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 23:06:59 ID:sKb37M4I
>442 ああ そうだよw
   悔しかったら 書いてみなw
444ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 00:43:16 ID:UeFb/42l
名称ボーラー
445ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 00:44:38 ID:U9HR/QLC
>444 (* ̄m ̄)プッ
446ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 08:18:54 ID:U9HR/QLC
>440 >まあ、お手並み拝見といきましょうよ。

もう 白旗かい??  ww
447ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 17:35:08 ID:f/ZeWt9P
結局、「地包」センターは、取り合えず保健師一人居れば良いことになった。
説明と同意までケアマネにさせて、契約と請求は地包センターがする・・・
それって、一番大事な中身はケアマネに預け、地包は横から頂き、って話じゃん。
安い委託料できつい仕事はケアマルにさせて、地包は印鑑押すだけで、
補助金貰える訳だ。流石、保健師の失業対策事業だな。
448ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 19:02:24 ID:gMT3uNwN
>>447
保健師の失業対策なんていらねーつーの。

保健師は基礎資格として看護師免許を所有しているのが多いし
(看護師養成学校卒→保健師養成学校コース)

大卒で保健師看護師同時受験で保健師受かって看護師落ちたようなやつでも保健師助産師看護師法で
保健師は看護師業務できるってなっているんだから

保健師なれねーヤツは看護師やっているってーの。看護師はまだまだ需要が追いついていないもんな。

それよりもツブシのきかない社会福祉士の失業対策事業じゃねーの。
449ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 19:09:05 ID:yYK4H/Ng
>>448おまえ、何をマジになってんの?馬鹿じゃねぇの?
450ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 23:10:56 ID:U9HR/QLC
>449 おまえが むきになってるんぢゃんw (笑)
451ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 23:52:37 ID:HQpZ6Kgf
>447
ちゃんと情報とってればこんなガセネタのウソネタに惑わされる事はないかと思います。
こんな程度のウソつく人は今すぐ福祉・医療業界を辞めて090金融にでも転職してください。
452ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 05:24:59 ID:83KA8GuS
社会福祉士であって、介護業務をしていて気がつく。
 個別援助計画作成のための話し合いの場などで、社会福祉士でないケアマネは、
社会福祉士の技法など自分の知らないことをいわれると、嫌がったり、価値を認めようとしない傾向にある。
ケアマネは、ケアマネジメントという限られた範囲で援助していることをわすれ、自ら万能であるかのごとく錯覚している。
 現場レベルでのスーパーバイザーは、必要か?
453ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 09:22:08 ID:ieV/+9u2
>452 激しく同意w
   ただし、今の社会福祉士、個々のレベル差が
   問題だろう。
   社会福祉士の能力差もピン〜キリだから
   特に新卒で現場経験不作で
   「勘違い」←自分を過大評価している
   社会福祉士が問題だ。

   それはPT・OTにも共通した問題だ。
   病院のリハヒリしかしらない連中に
   もっと在宅の現場を「知れ」と言いたい。
454ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 09:47:33 ID:DrcGC93P
現場経験ありの社会福祉士の能力が稚拙なのが大問題!
たんなる福祉馬鹿が多すぎる
もっと社会科学系の技法や能力、知識が必要!
『ストリート・コーナー・ソサエティ』から再考しろ!それすらも知らんか…現場の馬鹿どもは……
455ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 21:07:42 ID:J34eTSRS

保健師はケアマネの上司になるからそれなりの態度で臨んだほうがよいのかも。
指導はおてやわらかにお願いしたいです。
456ななしのフクちゃん:2005/08/28(日) 00:13:14 ID:aYmzm8Az
>454 残念ながら医療も福祉も
    臨床がいつもリードしている。
   理論はな・・・あとからの「こじつけ」なんだ。
   たしかに 経験不足や「センス」のない奴が
   名称独占程度の国家仕官で有頂天になって
   勉強不足なのも問題だ。
   ・・・・・・鶏が先かw 卵が先かw
457ななしのフクちゃん:2005/08/28(日) 20:53:17 ID:PftdmICa
俺のトコは支援センターの一つは社会福祉協議会が設立・運営という話が
濃厚。人材募集は来年になるそうだ。
春ごろからバタバタとあちこちで人材確保合戦になるかもってさ。
458ななしのフクちゃん:2005/08/28(日) 21:02:29 ID:JhkWbbzK
>>455
保健師だけど、保健師が仕切る形になるの?
やだなー、3職種同じ立場にして欲しかった。

前途多難なんだし3職種で乗り切りたいのに「保健師が上司」なんてなると
ギスギスしそうでいやん。
459ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 16:05:28 ID:GXiK/axn
んで、その保健師さんですが、来春卒業の新米サンでもよろしいのかしらん?
460ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 16:44:33 ID:LxogPeC+
>459 そんなもん 役にたつかい w
461ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 17:57:11 ID:GXiK/axn
>460 いや、だからさ〜包括をとりあえずやるっちゅうために
使えるかは使えないかは別として法的にOKなのかという…
462ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 19:44:00 ID:LxogPeC+
>461
  <(´・ω・`)> 知らんがな〜 ワムネット見とけw
   (  (
(((( く ̄く ))))
463ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 21:13:34 ID:ULzKjgNn
保健師さんなら、まずは保健所勤務して地域医療を学んだほうが
いいんでないかい?そこから包括に行く保健師がどれだけいるか
疑問だが・・・。
やはり皆が求める実績積んでこないと難しいと思われます。
464ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 22:41:35 ID:zIr3VEG2
>461
保健師だったら新卒だろうが無問題
465ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 22:28:44 ID:I7feHs8N
保健士で働ける人は働いてるので、家庭にいて子育て中で家にいる人が狙い目だろう。
その際に子供も会社につれてきてもらい、仕事中のベビーシッターは、余って暇になった
ケアマネがやるのはどうだろう。
それでも保健士がみつからなければ、今30万で働いてる人を40万でヘッドハンティングする
しかないだろ
466ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 22:32:11 ID:kygPrxi+
包括の委託料がそんなにもらえるとは思えない。
在介みたいに低賃金の若い職員の恐れあり。
467ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 22:36:06 ID:I7feHs8N
>>466
委託料が少ないならケアマネの給料減らすしかないでしょ。
468ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 00:29:54 ID:kgxAGkMe
市町村保健師は一般的に「老健(住民健診や健康増進)」「母子」「精神」とおおざっぱには
分かれているんですが、男性保健師ってこともあって採用依頼3年間精神畑です。
3障害合同での障害者ケアマネジメントの研修にも派遣されたんですが、福祉課や福祉関係の
方ばっかりで、保健師は私だけでした。


包括に市町村から派遣するなら・・・やっぱりおいら?
469ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 00:32:35 ID:7FoDAWZ4
【野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/

野田のこの演説は、選挙違反の疑いがある。
藻前らメール汁!


「佐藤さんは(比例区で)もう通ってるんです。1票も要りません」野田聖子が絶叫 
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005083024.html
実際には、「衆議院小選挙区選出議員の選挙において、得票数が供託物没収点(有効投票総数の1/10)に
達しなかった重複立候補者は、比例代表選挙においても当選人となることができない」
(公選法95条の2第6項を要約)ので、野田の演説は、公職選挙法第235条(虚偽事項の公表罪)第2項に該当する。

>(虚偽事項の公表罪)第235条 当選を得又は得させる目的をもつて公職の候補者若しくは
>公職の候補者となろうとする者の身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への所属、
>その者に係る候補者届出政党の候補者の届出、その者に係る参議院名簿届出政党等の届出又は
>その者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項を公にした者は、
>2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。
>2 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を
>公にし、又は事項をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。

<自民党本部> http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
武部幹事長 http://www.takebe.ne.jp/(事務所案内にメアドあり)
<佐藤ゆかりHP> http://www.y-sato.org/index.html
E-mail: [email protected]
<岐阜県警110番メール> http://www.gifu110.jp/
<岐阜県選挙管理委員会>
http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/s143/s14301/
<総務省>http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html(選挙制度)
470ななしのフクちゃん:2005/09/02(金) 22:20:09 ID:4BV6C1mY
包括の保健師さんに目をつけられたらその事業所は要支援などの介護を
まわしてもらえないでしょうか?
471ななしのフクちゃん:2005/09/02(金) 23:43:28 ID:mBg+ymSG
>470 セコイ事考えるより いいサービスを提供しなさいw
472ななしのフクちゃん:2005/09/02(金) 23:46:41 ID:jP5pKQS7
でも実際保健師のおばちゃんの
主観が入るのは充分予想されないか?

473ななしのフクちゃん:2005/09/02(金) 23:50:43 ID:svtutE5z
お前ら先週横浜であった全国協議会の決定は聞きましたか。食っていけそうな試算を国の役人が言ったらしいがホント?
474ななしのフクちゃん:2005/09/03(土) 09:06:00 ID:qka8cdXQ
>473 くわしくw
475ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 20:31:55 ID:bHwHEywZ
地域支援を行おうとしている法人が、
地域包括支援センターを取れなかったら
どうなるのかなぁ…
476ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 21:01:05 ID:6HySmZln
包括になったら自分達の関連組織には回せないんだっけ?
在介がそのまま包括になるのは難しいね。

>>473
相談とケアマネで専門職3人を雇っていけるってどんな点数?
477ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 21:03:28 ID:6FRqAyAs
包括から委託を受けた分についてちょっと疑問
予防プランになった人の委託を受けた居宅のケアマネが、
モニタリングに、利用者の家に行き、
「以前のようにヘルパーの時間を変えてほしいし、筋トレには行きたくない」などと話を聞いた場合に、
単にモニタリングして、それを、包括に伝えればよいのでしょうか?
それとも利用者が決まったプランで頑張るように説得するのか?
実際には、自分が作ってないプラン、「いやですよねー、わかりますよ」などと自分だったら、こうするのに・・・とかの気持ちも入ってしまうと思うんですが
純粋に伝達係、パシリとして立場をわきまえた方が良いんですよね?
478ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 12:09:20 ID:/dw3yrSD
>477
利用者の言いなりになるな。必要なサービスを利用者に納得させるのがケアマネの仕事ってのが厚生労働省の主張。
あと、本人のやる気がないから予防プランの効果がなかったって言い訳もなし。
やる気を出させるのもケアマネの仕事ってことも厚生労働省は資料に書いてあった。
479ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 22:13:01 ID:02qIxl5k
>477
そういう時って「保健師さんがやれっていってるよ」って人のせいにできるんだろうか。
480ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 01:03:01 ID:Auv4u+du
>>479
保健師→県の方針だから・・・
県→厚労省の方針だから・・・
厚労省→法律で決められたから・・・
国→政治家が決めた
政治家→国民が選んだ

うはwwwww結局は国民のせい?
481ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 21:53:54 ID:4ZQfvkam
つまり、言い方変えれば 丸め込むってことだよ。利用者が、納得するように。
しかし、それって、かなりケアマネの考えと包括のプランが相反する
ことがあるだろうし、辛いな。
だけど、ここで、自分の考えを言ったり、包括の批判したら、委託契約打ち切りだな。
包括の、忠実な足、ちょっと行って来て、包括の職員の代わりに見てくる、それが仕事。
ロボット的だな。
482ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 02:18:39 ID:kSpZ0PDb
リハビリ業界、歯科(口腔ケア)業界への利益誘導
保健師(行政職員)への仕事のあっせん

これが本音、これがすべて
しかも介護予防なんてめんどくさいサービスは利用率が低いから自動的に給付削減
一石何丁かね?
おまえら騙されるな、利用されるな、もっと怒れ
483ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 22:00:23 ID:Z+8uk9FE
>>482
誰も怒りません
だって福祉で働く人だもん、みんな、優しいから
484ななしのフクちゃん:2005/09/29(木) 20:15:29 ID:FdaTX/jd
10月から包括支援センター準備室の辞令をもらってしまった(汗)。
485ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 20:52:48 ID:kF37vDG0
保健師って雇ってもらえますかね?
スペックは臨床一年介護系(春までいるなら2年)
やっぱり現場はほしいのでしょうか?
うちも在介持ってますが包括ならないみたいです。
486ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 21:42:32 ID:DwkJPkjH
質問、ケアマネ配置していない、訪問介護事業所ですが、包括がスタート
すると、別の方法で直接仕事の依頼来るのでしょうか?
支援費、介護保険、自治体独自のサービス(家事援助のみ)をやっています
送迎は、80条許可来月降ります。
487ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 00:51:53 ID:+lPt/LwR
age
488まあ:2005/10/31(月) 17:35:28 ID:alEnmtqV
市の保健師さんに保健師免許と履歴書預からせてくれといわれました
→職を斡旋してくれるっつぃーことかな?
489ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 22:24:55 ID:8QQ+Xmil
とんでもないところが引き受けるとうちの市のうわさ…
490ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 22:36:01 ID:pVm0Twqc
23区がいよいよ募集など動き出した。
包括の内容は区によってかなり異なる様子。

どんたくにS谷区は27箇所の包括が出来ると書いていたのがいるが
マジ?

コムスンも包括の保健師募集している。
コムスンが包括やるような区は逝っているね。
491ななしのフクちゃん:2005/11/17(木) 12:53:24 ID:lAli2FAi
>>490
コムスンに地包を委託する様なDQN行政はイラネ
492ななしのフクちゃん:2005/11/17(木) 14:08:09 ID:OXytNrJE
他の民間業者は納得するのか?
ウチにもやらせろってうるさいことだろうな。
493ななしのフクちゃん:2005/11/17(木) 15:06:01 ID:cpY5n/EP
「このケアプラン適正じゃないねぇ、ここの事業者なら安心だよ」
「この高齢者こういうサービス入れたら?え?やってるところがない?ここならやってるよ」
「あら、同じ事業所ばかりはダメだよ。では、ヘルパーはここに変更しなさい」

やりたい放題ですな
494ななしのフクちゃん:2005/11/17(木) 19:49:25 ID:w9tN0AFo
いよいよ研修のお知らせなど来ましたな
495ななしのフクちゃん:2005/11/17(木) 23:47:13 ID:fklmk1NS
保健師じゃなくて看護師の募集が目立つね
使い回しがきくから?
安くて済むから?
496ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 12:26:21 ID:pH4IoxFl
保健師はろくに仕事しないのに医療職ヅラしてデカイ顔してる奴が多い。
何が介護予防は保健師の出番だよ、笑わせんなって!
ま〜だ看護師のほうが使える。
497ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 18:07:38 ID:FftzeIdz
うちも引き受けることほぼ決定したらしい。ちなみに社協。
498ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 19:05:46 ID:PmW/LJnO
23区のうちいくつかは12月初旬に包括委託法人を決定するようだ(知る限り)
募集は締め切ってるところ多いしね
応募状況によっては決定確定のところもあるだろう
499ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 23:09:42 ID:c0HsjeYI
初歩的な質問で申し訳ないのですが、現在在宅介護支援ですが、
包括型を来年からするのが、ほぼ決まってきたらしいのですが、
今20件ほどのケアプランを持っています。やはり、そのケースは
4月までにどこか、他の事業所に移管しなければいけないのでしょうか?
文句の多い人が多いので、移すなら今から憂鬱です。
500ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 23:38:29 ID:HXRy9joe
》499なんか、「どんたく」みたいなスレだね。
ちなみにそちらの在介の人員配置は?
501ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 00:01:32 ID:VWOnYXps
>>499
>他の事業所に移管

基本的にはそうみたい。
ウチは併設のデイに居宅立ち上げてそっちに移すみたいだけど。
だから利用者的にはケアマネが交代するだけと思われるかも。
契約とかは取り直しだけど。
502ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 13:19:41 ID:zPBi77GI
いったいいつになれば、しっかり制度が固まるんでしょうか?
503ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 16:56:59 ID:HQAEs1GF
包括求人で始まりましたけど給料安いね。2000〜2500万の補助でるっていうのにさやんなっちゃうね
包括もよく幹分けないと暮らしていけないよ
504ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 17:01:14 ID:gPoNyy2A
介護保険なんか作らない方が良かったのではないか
505ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 17:09:23 ID:HQAEs1GF
でもやっぱ予防給付は必要でしょ
506ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 12:25:17 ID:ae5uFCc6
age
507ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 13:54:40 ID:1++slN0x
そろそろ内定をもらった法人、あるんじゃない?
うちもぼちぼちみたい
結局在宅支援センターがそのままシフト
スタッフも一緒にシフトってかんじ
うちは3人じゃなくて6人?かも
508ななしのフクちゃん :2005/11/27(日) 21:27:12 ID:Ku8u3UWq
せっかくの包括支援も、旧来の在宅介護支援センターが
名称をすげ替えただけになるんですね。

これで何が変わるんだろう?
在介の無機能への反省から出発した構想だろうに、
スタッフも旧来どおりで、やることも予防介護が加わっただけなら、
今までどおりの無駄な地域会議を開催するだけの、行政サイドの言いなりの
無能機関が存続されるだけではないの?
509ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 22:36:32 ID:krlvTxP3
うちは行政職員のみで対応です。直営
510ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 14:28:36 ID:qZhYVVMC
》508 併設居宅に利用者斡旋しないぶんまだマシ。
511零細経営者:2005/11/28(月) 15:13:19 ID:2cZpQIYq
あほの一つ覚えみたいに何でも民間って言ってると
今回の耐震偽造のような問題が起こる。
行政がやるべきことは行政がやってくださいな。
512ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 21:09:51 ID:rtSeBHOW
包括支援センターで集める人材が介護保険当初の頃のと大きく違ってると言える
のは
介護福祉士に代わって社会福祉士という文字が目に付く。
しかも25万から35万と給与もケアマネと肩を並べた。
513ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 23:50:58 ID:zol7YmSg
行政直営と法人マル投げ
こりゃ おもしろい勝負だな

給付の抑制は以外にも行政直営の負けとみた
市民から直接クレームと怒りを吸収できずに 結局公務員は逃げの姿勢をとる
法人委託のケースでは行政が法人に圧力かけて市民にはいい顔して中立こくな
514ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 23:57:46 ID:gXEsGyLR
》513 だよなあ。介護保険制度の説明(例えば訪問介護の不適切事例等)
だってケアマネに説明押し付けて、行政はなんもせんと、ちょっとでも不適切
だと「ケアマネの責任」だもんなあ。
なんやそれって思うさ?
515ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 08:38:04 ID:Nj7n3Zke
>513 >514
それに行政直営は保健師の起用が多い
(余ってる保健師を配置転換)

しかし法人受託の場合は看護師が多い
(実際の求人は看護師がほとんど)

給付の抑制という視点も然りだが
介護予防という視点でも
行政保健師が正義と理屈を通して利用者と戦うとはとても思えない

そればかりか9時5時がしみついていて
とても100人を超えるプランを立案できるかといえばNOだろう

しかも今までのマイペースのだらりとした働き振りからは
想像を絶した仕事量になるはず、思い知るはず

以上のことを勘案して
利用者のことをかんがえなければ
是非行政直営でやってくださいと 言いたいね
それは素敵なショータイムの始まり〜 始まり〜
516ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 20:42:33 ID:N55vS6WK
>>515
「思えない」「だろう」「はず」「勘案」
で構成されている君の文には、
なんら説得力をもたない。

在介が何ら機能していなかったことを考えると、
行政直営でも、民間委託であっても、
今の在介スタッフがそのまま在介の延長線で包括支援を
認識していることが問題の本質。
517ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 20:58:56 ID:Q8B9LDf1
>>516
ベテランのケアマネに新卒やペーパー社福士が怒鳴って指導もありだ!
仲良くやりたいものですが。
518ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 22:13:38 ID:jBFYy+kX
委託にしろ直営にしろきちんと保健師 社会福祉士 主任ケアマネを揃えて
欲しいものです。どこの委託の在介もいままでの看護師を活用するようです。
これでは抜本的にかえることは不可能 そもそも看護師と保健師では視点が
ちがいます。
519ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 22:56:37 ID:YIpIwNXx
>>518 
なんの視点やねん。
看護師も保健師も医療サイドだけでは
あかんやろ。どっちもいっしょじゃ。
介護サイドの知識をもってから言え。
お前らに認知症の介護の何がわかんねん。
しょぼいプランしかでけへんやろ。
泥水すってからでなおしてこい。
520ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 23:10:53 ID:jBFYy+kX
今まで介護保険以外の方々に提供していた転倒予防教室など介護予防を
新予防給付で実現するんですよ
認知省をもちだすのは飛躍のしすぎでは・・・
521ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 11:08:12 ID:gb4KWWwT
>518 >520
そうだよ、転倒予防教室とか、
今までは自分から望んできた人に(募集して)指導してた保健師の仕事

教室の開催と介護予防プランの立案が同じ仕事におもえるの?
今度は介護予防なんてやりたくないとかヘルパー入れろという人が対象者
ケアマネの経験があれば別だが、行政からの横滑りの保健師を
法人が採用するとはおもえん

視点は看護師も保健師も同じだよ
だけどやってきた仕事の対象者や経歴が違うだけ
522ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 11:58:59 ID:Y9LNqbpk
新しい書式出たな
介護予防サービス・支援計画表はやっぱりA3サイズでないと厳しいよな
523ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 13:00:04 ID:lyS5elif
>>519
こじき介護士は立ち入り禁止。
524ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 21:32:00 ID:FmLJ9oV7
>>522 するようになるだっけ?なるようにするだっけ?
525ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 12:00:51 ID:IgXaCE4Y
奈良での話題は?
526ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 23:53:53 ID:3JeQt6dE
包括の国の人員基準がわかりません。
どなたかご教授ください。
527ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 00:22:50 ID:9ETPYQWu
>>526
いくらなんでもそれぐらいは調べりゃすぐにわかるだろwww
ってか、過去レス読むだけでもわかるんじゃないの?
528ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 17:53:36 ID:4oUkAVcN
委託きてしまいました
529ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 00:22:03 ID:f7ZR/POj
この委託金では経営的にはウマくない。
箱構えるだけでも結構きつい。
更に基準人員は人件費が嵩む。

手を挙げたくないがしょうがない。。。
530ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 10:17:25 ID:1volNWat
埼玉では在介への補助金が来年度から大幅に見直しで、
結局相談事業や権利擁護とか全て包括支援センターへの補助に替わります。

もう在介はやっていけないんでしょうか?
531ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 00:13:14 ID:b9qP6Qz1
>>530
埼玉ではないのですが、関東のある市町村の話です。私も在支の相談員(社士)ですが、来年度は市直営の地域包括支援センターに
出向することになりました。業務上は市職員なのですが、身分社会福祉法人の職員のままです。分りにくいでしょう?
うちはの在支は相談機能だけ2年間程度(とりあえず来年度)は残るようです。委託費は極小額になる予定。相談員専属では困難な様子で、
ケアマネが兼任するようです。やはり、在支だけでは食べていけないようです。
532ななしのフクちゃん:2005/12/14(水) 08:42:57 ID:l49pF/Np
新横浜で研修受けた人、手を上げて
533ななしのフクちゃん:2005/12/15(木) 01:56:17 ID:UJCOxSi0
>>532
横浜出席したよ。
けど、だるだるで爆睡。
社士で受けたけど、時間の無駄とオモタ。
冊子だけくれれば概要ばかりの長話はいらん。
DVDの最初の講師は眉毛面白くて笑えたけども。
534ななしのフクちゃん:2005/12/15(木) 10:41:27 ID:cXlAMly3
>>533
あー立教のおっさんなw
余所であのおっさんの研修受けたけど参加者からすごい不評だったw

ところで、うち(行政より委託された普通の社会福祉法人)はこれから包括の準備に入るんだけど
上司よりタイムスケジュールを組めと言われてる。
まだ運営協議会も実質的に動いてないし、何をどうタイスケに組み込んだらいいのか
さっぱわかんねぇーよ

とりあえず、3月にやらないといけないことをリストアップして
そこから逆算して2月と1月の予定を立てていくしかないかな?って思ってる。

@予防給付の利用者の契約
A4月からさっそく予防給付になる人のプランの作成(保健師)
Bプランを下請けに下ろす場合の委託契約

このぐらいしか頭に浮かばないんだが・・・他に何が必要だろか?
とにかく包括が4月開始だとしても3月から実動しないといけないわけで
そうすると、今抱えているケアマネのケースの引継ぎは2月にする必要があるな。

あと、包括の備品・消耗品等の整備とか予算関係・・・
まずは担当地域の通所サービスがどうなるのかもさっぱり分からないので情報収集からかな?

誰か既に準備してるとこあったらどんな具合か教えて下さい。
535ななしのフクちゃん:2005/12/16(金) 01:15:39 ID:+0FVWbPY
今、在介支勤務だけど地域包括受託しそう。
確実に業務内容は増えそうだけど、人は増員されんのかな。
規模加算とか今以上にくれるんだろか。
536ななしのフクちゃん:2005/12/16(金) 21:20:44 ID:U9Fo27Lw
うちの地域は包括の数を少なくして、地域型在介から出向だの
派遣だの方法をとるみたい。その際の身分保障や何やどうなる
んだろう?
537ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 12:39:22 ID:mfJMirWc
国の制度がそうなったから、ただ在介を衣替えして面子は同じ
という弊害が表れていますな。

「包括支援」の意味も意義もわからん奴らに任せては、
今までの在介の延長しかならんよ。
それじゃ何のための制度改正なんだ?

介護予防だけが包括支援じゃないのに・・
そのことがわからん奴らを在怪から横滑りさせるから
こんな弊害を生むんじゃ ないの?
538ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 13:22:53 ID:WrR5P/mJ
介護度は偽装する必要ないんだろ、だったら今までよりもずっと楽じゃん。
1時間で30人くらいできるやろ。
539ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 16:04:57 ID:eImbLHYQ
うちの市は在支はそのまま残して、包括は3種とも新規採用するらしい。
在支からの職員横滑りではないけど、逆にそれでやっていけるのか心配だわ。
540ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 22:56:23 ID:qK9H/HRC
>>539

とにかく、在介メソッドでやられちゃ困るということさ。
包括が在介とは、まったく別物の方法論を持ってやってもらうには、
いらぬ経験や知識のないものが担当したほうが、
むしろいいんじゃないの。
541ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 22:56:55 ID:i3z1LBhw
>>537
在介経験者の方が全く新規で採るよりはノウハウ活かせていいんじゃねえの?
つか、喪前ちょっと決めつけ杉ぽ
542ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 23:14:25 ID:qK9H/HRC
>>541
悪い、眠いので書き逃げみたいになるが。

その“ノウハウ”が包括にとって弊害じゃないのか?
その“ノウハウ”が在支無用論になっていったんじゃないのか?
と思うね。

もちろん素晴らしい実践をしている在支もスタッフもいるけど、
総じて専門性に疑問ありを感じるんだよな。
543ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 22:36:39 ID:1g0Slb4Q
>>542
だが研修の内容だけを聞くとどうも在介の横滑り前提に感じるよ。
国が思ったのと違う方向で既に動いちまってるって事なのかな。
544ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 19:07:24 ID:Yc/Om/RT
うちも在支残して、包括設置するらしいけどその包括は基幹が中心!
残される地域在支としては、大卒の保健師や社士がきて偉そうに
指図されるよりは、在支からの出向でノウハウ持っている人に指図
される方がまだましだけど?
545:2005/12/20(火) 13:12:52 ID:cD5X9F7q
鉄筋量水増ししてたの畏れるデイ・訪問所属のケアマネたち。
546ななしのフクちゃん:2005/12/22(木) 10:10:18 ID:8annHQIz
↑誤爆?意味わからん
547ななしのフクちゃん:2005/12/22(木) 16:20:58 ID:Bd6EBC1J
来年地域包括支援センターで勤務するんだが、研修とかいつあるんだろう?初めて
だからなにしていいかわからんよ。誰か同じ悩みの人いない?
548ななしのフクちゃん:2005/12/22(木) 17:46:09 ID:R9SqvLtv
>>547

全国の研修はもう始まっておる。
各都道府県でもやってるはずだ。
田舎県だが(田舎県だけに?)県での研修も12月に入って
行なわれておる。
業務マニュアルもワムネット開けば出てる。
最新の課長会議の資料も出てる。

大丈夫か?
549ななしのフクちゃん:2005/12/22(木) 19:02:31 ID:Bd6EBC1J
大丈夫じゃないです。そうなんですか?
550ななしのフクちゃん:2005/12/23(金) 08:55:21 ID:3qNWsPXb
>>549

縦横の繋がりを作っとけ。アンテナを立てろ。
↑の方で研修の話をしてるだろ?
んなこと言ってる君は3職種でも社会福祉士とみた。
社会福祉士会入ってるか?
社会福祉士会でも独自に研修やるみたいやぞ。
551:2005/12/23(金) 09:17:28 ID:prZcsMAa
がめつい奴らのヒソヒソ話。
552ななしのフクちゃん:2005/12/23(金) 09:22:04 ID:3qNWsPXb
553ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 19:42:34 ID:mjShnoIf
包括って利益上げないと(今までみたいに委託費だけじゃ)食えないって本当?
554ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 20:36:58 ID:sG4blTim
>>553
包括は奉仕。
委託費は介護保険財政内で賄うから、
単独で事業存立は無理。
555ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 22:07:11 ID:sG4blTim
包括も3年後にはどうなっている事やら
556ななしのフクちゃん:2005/12/27(火) 22:59:54 ID:svEjHCC7
東京都内、ごそっと包括の募集でてる
募集のほとんどが看護師でケアマネ持ってる人っていう条件
557ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 18:10:12 ID:vdY9i8xf
>>556
だけど保健師が来しだい首でしょ
社福士もなかなか集まらないようですね。
558なんちゃって社会福祉士:2005/12/29(木) 10:11:55 ID:9MSwH6G7
「地域包括センターの社会福祉士」というブログ作ってみました。
時間のある方は、お立ち寄り下さい。

http://blog.livedoor.jp/houkatusenter2006/?blog_id=1445085
559ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 19:58:19 ID:OnmVzM5A
いよいよ年明け早々、うちの市でも動き始めます。
結局包括は委託で、委託先(うちの法人)と市で
何もないところから準備を始めます。
まだ介護予防事業を受けてくれる法人もわからなければ
いったいどれだけの資源があるのかもわかりません。
私はナースですが予防プラン推定200件、とても不安です。
体力、知力、精神力、もつのかなぁ。
560ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 20:02:28 ID:8pTT8Ri6
ケアマネの皆さん5年間お疲れ様でした。
来年からは包括始動しますのでもうご苦労様でした。
そのままお休みされてて結構です
561ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 11:36:52 ID:xYeyY3Hd
>>560
地包の多くは仕事せずに
補助金だけカスメ取る泥棒に成下がるんじゃないか?。
三年後には無くなってるかもな。
562ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 17:21:52 ID:vLdqQ0xq
>>561
ケアマネさんは包括支援センターの失敗を期待して、また
これまでどうり、直接利用者をすべてケアマネジメントしたいと思ってる
しかし、もう無理でしょうね
事業所の中でも今までと同じケアマネの数いりますか?
563半チャンラーメン:2005/12/31(土) 23:51:01 ID:JvViDXsD
>>562 いや、あのさあ、良くわかんないんだけど、単純に

まず現時点で予防給付のプランとなる利用者の担当件数における割合。

次にケアマネ1人あたりの担当件数の減少(30数件だっけ)

それから包括でプラン作成せず、結局もとの担当ケアマネに委託する場合。

・・・って考えると、ケアマネの数って今以上に必要なんでないかい?
もちろん包括で効果的に介護予防できればいいとは思うんだけどね、
そう思う以前に「なんか包括支援センター、大丈夫なんかねえ?」
って思うんだけどさあ。
・・・その辺どう?

564ななしのフクちゃん:2006/01/01(日) 17:29:34 ID:rtvWXEMR
>>563
包括でプラン作成せずとと期待してますが、
委託もできるとあるだけで、包括でいやなら別に下請けに出す必要は
ありません。
またこれからは本当の専門家がやるので安心していいですよ。
565半チャンラーメン:2006/01/01(日) 22:03:53 ID:3NwmKDbm
>>564 いや、「期待」ってゆうか、当地のとある市では昨年末すでに
800人もの予防給付対象者を包括だけではできないので、委託する予定
っていってたからそう書いただけ。オレ4市に担当いるから、まあ全部が
全部そうでもないかなあ、とも思うんだけど、地域のケアマネ連絡会での
行政側からの情報だと「委託がすでに前提」ってとこ多かったからさあ。
(で当然利用者の混乱防止も含め、極力元担当に委託できるように
 していく方向との事)

まあ、別に包括だけでできるのであれば、素直に安心するんだけどね。
・・・ちなみにそちらの地域ではどの程度の人数が予防に移行する予定?
566ななしのフクちゃん:2006/01/02(月) 03:43:23 ID:MzPcaRcM
つーか、ケアプランは利用者の任意にすればいい。抱き合わせ販売はあかんやろ。
567ななしのフクちゃん:2006/01/02(月) 09:15:35 ID:wIPqArsm
来年度からは、ケアマネ1人あたり30名の利用者を担当して、
それプラス予防給付の委託を20名程度受ける事が出来るって話に
なるとか・・・
結局、実質的には担当してる利用者の数は変わらないって事ですね。
568ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 15:33:45 ID:Q3YNdyqV
>>567
なら、主任ケアマネって何すんの?
困難事例を私たちに押し付けて、行政の顔色伺って偉そうに御託を述べるだけ?
569ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 17:24:18 ID:8gaHnBuG
>>567
「30名の利用者と20名の予防の委託」って
介護度2以上の利用者なんてケアマネ一人につき30名もいないぞ
そうしたら予防の方を多くやらせてもらえるんでしょうか?
それとも給料ダウンか。。。
570ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 21:00:53 ID:7n0TROv+
ケアマネはあまるのでしょうか?
でも、求人結構あるよ。
571ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 16:43:54 ID:OxdodrFO
入ってくるお金も減るんだから、お給料も減らざるを得ないと
経営者に言われたらそうですねでいいのか?
572ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 23:19:15 ID:FSdFxv7d
あげ
573ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 23:26:31 ID:NnJ+UVN4
>>568
もう少し、地域包括支援センターについて勉強した方が良いかもしれませんね。
予防プラン作るのは誰の役目なんでしょう・・・

>>569
ほとんどのケアマネが、定員割れって事になるんでしょうね。
予防プランの委託受けても、安い金額になる可能性が高いですし。
給料等は、事業所の考え方次第でしょうね。
574半チャンラーメン:2006/01/04(水) 23:38:03 ID:nWg+/B2u
うーん、あのさあ。当方では、基幹在介のケアマネリーダー
がそのまんま主任ケアマネになるって結構聞くんだけど、
地域によっては、居宅で担当ケース持ってる人が主任
ケアマネになったり、3年経験のケアマネが社福代わり
になったりして、他事業所に担当引き継ぐって話もあるさ?
・・・その辺どう?
575ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 23:48:54 ID:DuwebI0I
社福士・保健師が担う役割はおよそわかる。
(保健師は言わずもがな、社福士は虐待発見など権利擁護機能が明瞭になって・・)
だけど、主任ケアマネって資料読んでも
何するのかよくわからなかったなあ。
576半チャンラーメン:2006/01/04(水) 23:59:35 ID:nWg+/B2u
>>575
今までの「基幹在介のケアマネリーダー」(これって全国的表現なのかな?)
の仕事。地域のケアマネの困難事例等のサポートであったり、保健師と一緒
に予防プラン立てるって聞いたんだけど・・・。
うーん、これも地域性あるのかなあ?
577ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 00:05:44 ID:cEzyhGgT
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここで職員の募集をしてるけど、どうなんだろう。
578ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 00:22:24 ID:8rVyEza9
>>576
だからさ、
その「基幹在介のケアマネリーダーの仕事」って
何とも曖昧じゃないですか?

「保健師と一緒に予防プラン」ってやつも、
取ってつけたような機能だしね。

主任ケアマネって結局、
“会議のための会議”
“無意味な連絡会のコーディネイター”になりそうじゃん。
579半チャンラーメン:2006/01/05(木) 00:35:17 ID:+TwExndE
>>578 まあねえ、市によっては基幹って「全く機能していない」ってところ
もあるって聞くしねえ。
予防給付委託の場合も「現場もわからんと、不適切いいよる」って
なるかもしれないねえ。
・・・でもメンドクサイ(失言?)ケースの相談なんかは今まで通り
してもらえるかなーとか思ってるんだけど・・・。
・・・ダメ?
580ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 00:53:23 ID:SMSNMR4k
主任ケアマネって、要するにろくな国家資格も持ってないぱしりだよ
資格があってもせいぜい介護福祉士だろう
クビに出来ない在支の相談員が生き残る道って言うか

本人が一番それを自覚してるよ
だから偉そうにはできないはずだ

彼らはこれから研修受けて主任ケアマネになるんだけどね

581ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 12:25:08 ID:r0m/AEJP
>>580

…でアンタは何なのさ?
何か主任ケアマネになりたかったので妬んでいるの?
582ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 12:45:40 ID:Yk3bM3kS
583ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 18:02:27 ID:A0ltuO91
>>580
そりゃ実際に在市で今、一番多いのが介護福祉士と看護師の相談員だ。
その人たちの前に、なーんにもやったことのない社会福祉士と保健士
がやって来て仕事を奪ってく。そこでとりあえず主任ケアマネとイウポジション
を作った。
584ななしのフクちゃん:2006/01/06(金) 00:08:45 ID:O34CoB+L
在介から包括への引継ぎはどうなっていますか?
引き継ぎ先の包括に実態把握の票を過去5年間分すべて原本で渡しなさいって
ことになりました。
585ななしのフクちゃん:2006/01/06(金) 00:08:58 ID:Weezis14
社会福祉士バンザーイ?
586半チャンラーメン:2006/01/06(金) 00:44:27 ID:JFFU2724
>>577
いや、あのお色んなスレでのご質問みたいですが、「どうなんだろう」
ってどの職種を希望しているのでしょう?
サイトを見ましたが、なんかすげえ大規模ですねえ。
・・・ただやっぱ「包括」でも「委託職員」なんですねえ。
587ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 06:22:46 ID:Z7mXb3MZ
第38回介護給付費分科会も、しまりがない結論だったようで
588ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 14:16:50 ID:6qyAS13v
4月より地域包括に移行する在宅介護支援センターに就職したんだけど
ここの人間死ぬほど仕事しないでらだらだしてる
いままで民間居宅で社福士&ケアマネで40件受け持ってた
私生活の全てをつぎ込んでも仕事が追いつかなかった
椅子に腰掛けてふ〜っって息つく間もなかった

でもここの在支、居宅もなければ認定調査もない
実態調査なんて一日1件も行かない日もある
それでこいつら(介護福祉司)忙しいとか
地域包括になったら一体どうなるんだろう?なんて
ふざけたこと言ってる

一日中暖房の効いた部屋でコーヒー飲みながら。
どうやらこいつはケアマネ今年度受かったばかりみたいだが
主任ケアマネの研修に行くらしい
ケアマネ業務全くやったことない奴が主任ケアマネだぞ

それから1円でも安いものなんて気持ちはさらさらない
べつに価格の比較なんてする必要ないよだってさ

民間と、補助金もらって運営している社会福祉法人との違いを
嫌ほど知ったよ

さて私はどうしたらいいのだろう
この腐った奴らと同化するのか
99%の人間は同化するよな
589ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 16:15:56 ID:IqRcIsZM
予防給付の人が介護度2に上がりそうな時に包括が自社ケアマネ(グループ会社)
に、それをまわしてしまうなんてことはありませんよね?
590ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 22:59:48 ID:qsyRJ5fi
ケアマネをやったことがない介護福祉士が主任ケアマネなんて許せないよね


591ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 23:49:55 ID:1rqtmAGh
>>588
そんな税金泥棒が居るから国が勝手な事を言い出すんだ。
ウチは同じ社福の支援Cだが、24時間体制で毎日緊張状態が続く中で過ごしてきた。
包括に要する三人の人材・有資格者は今の支援Cで既に揃っているが
包括なんて絶対に受託拒否。
社協もしくは市町村直営が当然。
実務経験なしのケアマネに包括など無理。
そんな奴らが居るようじゃ、包括と介護予防も三年後になくなるな。
592ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 08:16:59 ID:39h4aob0
>>590

581だが、そりゃオイラだって許せない
593ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 09:02:12 ID:gRmTZxg2
うちの支援センターにも介福で
今年度やっとケアマネ受かった相談員がいて
当然しかるべき人材を募集してこいつは移動かと思ってたら
こいつに主任ケアマネやらせるらしい
しかも全然仕事せずに口ばかり
実態調査で訪問しても10分で帰ってくる
こんな奴にも、民間居宅のケアマネが頭を下げてるよ
内部にいても許せないよ、こいつ
594ななしのフクちゃん:2006/01/10(火) 17:04:13 ID:NSvaYREt
>>593
その人はその施設で長く頑張って来たのだから、施設としては
よそから、ケアマネの経験のある人がポッと入ってこられるよりも
その人にせっかくのポジションを与えたい。
適正とか経験よりも、施設への恩義という施設独自の基準がある。
595ななしのフクちゃん:2006/01/10(火) 21:02:46 ID:qFn4a4KD
>594
施設独自の基準だか何だか知らないが
地域包括にそんなプライベートな人選を持ち込まれては
地域のケアマネは大迷惑だよ
徹底的にしかるべき機関に問題提起してやるよ

596ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 15:25:15 ID:jothk6ME
しかるべき機関みたいな意味ありげな書き方すんな低脳
運営協議会だバーカ
597ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 17:23:46 ID:8I8awqlu
>>595
施設の基準は他にもある
事務職→介護職
3年→5年
臨機応変に施設長のご判断で書けますが、何か?
598ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:20:25 ID:QZQsyLii
どーでもいいけど、この世界の給料で主任だとかねぇ〜だろ。
7、80万とかもらえんの?結局は社長(施設長)とかにならなきゃ一緒だろ?
社会的にも底辺の給料集団でうだうだ一生やってて下さいね!
制度が変わる度に不安を抱える者、希望を抱く者、今度は俺が主役だと思う者。
いいねぇ〜!わくわくするねぇ〜!まさに底辺の戦い!もっとオシャレにいこうよ。人生は!
599ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 22:34:13 ID:uRASrYzN
>596
運営協議会に問題提起するバカはいないだろ 無脳者よ
主任ケアマネ=ケアマネ実務なし=低学歴=問題解決能力ゼロ
こんな奴に税金投入でみんなガマンするの?
600ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 22:36:18 ID:uRASrYzN
在介横滑りの地域包括受託の主任ケアマネよ、
覚悟しておけ
601ららら:2006/01/12(木) 20:51:26 ID:KFdATTIK
直営に出向でも、委託の在介でも、そこの主任ケアマネや社会福祉士の退職金は通算年数に認められないから馬鹿みたいだね。
602ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 22:42:26 ID:VnXv5YbY
保健師・社会福祉士の業務って
意外と責任重そうだし、たいへんそう。
けど、主任ケアマネって何?って感じ。

ケアマネにとってのタンコブみたいな存在かな。
あっても何にも役に立たないばかりか、目立とうとして煩わしい。
603ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 23:22:57 ID:0QaFzWdg
えっ?主任ケアマネって実務経験なくてもできるんだ。
みんなで困難事例をどんどん持っていこうね〜♪
主任ケアマネ様様に。
604ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 15:35:17 ID:S3rMzJub
>>602
保健士、社福士は介護保険のこと何も知らない人が行う可能性はかなり大きい。
そこで、居宅ケアマネが来た時にわけのわかんない変なこと言わないよう
主任ケアマネはお目付け役、介護保険の実際を教えてあげる役目、通訳のような
ものです。
605ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 17:40:19 ID:Ie6Dx+bZ
ケア真似が介護あがりの低脳・低学歴だったら最悪
3資格で一番手軽でヌルイ資格だしね〜
606ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 19:12:17 ID:jSqiw0Rp
http://www.okayama-fureai.or.jp/
おまえら岡山市ふれあい公社で職員の募集をしてるぞ。
締め切りが15日なんで急げよ。
607ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 22:23:43 ID:RORjctLD
社会福祉士って給料はいくらぐらいもらえる資格なの?
男が家族養えるの?
608ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 08:21:51 ID:OpGiNzFx
>>607
養えません。
609ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 11:54:30 ID:0v0sNwT3
>>604
介護保険に拘束されるんなら、そもそも包括支援にはならない。
介護保険事業者やケアマネには通訳が必要なほど
人権や法的意識、あるいはコモンセンスが欠如しているのなら。
その業界でなあなあにされていることにこそメスが必要。

保健師や社会福祉士の役目が、むしろ介護保険事業へのお目付け役なんだろうな。
610ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 00:40:30 ID:d7YRYmBD
>>599
主任ケアマネっていうか、今の段階だと経過措置のケアマネジメントリーダー研修修了者じゃないの?
まあ、「当分の間」の経過措置が長く続けば同じことだけど。

主任ケアマネって、研修受講要件で一定の実務経験とか想定されていたような気がするが、
正式に決まったのかなあ。
611ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 01:02:08 ID:l4gjjT8f
在宅介護支援センターの多くは人件費100%以上で、事業自体が赤字だと聞きましたが、包括支援センターも同じ感じになるのでしょうか?
612ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 23:23:49 ID:ZAD7CweZ
>>512
そのぶん仕事はヘビーみたいです
613ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 13:54:57 ID:peB4kHyG
在支から来年度地域包括で働くことが内定した社士(ケアマネも持ってます。)です。
1/23幕張の研修(社士で受けました。)行って来ました。
未知の部分が多く大変そうですが、後は、市町村がどれだけ真剣に地域包括の職員を
支え、信頼して自由にやらせてくれるかです。うちの包括は法人からの出向を含む
直営ですが、3職種ともに力のあるメンバーだと自負しております。このメンバーで
ダメだったら、この地域の地域包括はダメでしょうね?出向は2年です。後輩のためにも
ネットワークを拡大して残してあげたい。
614ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 19:46:38 ID:bo9ZVEKJ
615ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 20:13:42 ID:RIr91dF8
包括内定者ぞくぞくと出ていますね
居宅のケアマネよりも格が上になるんでしょうね
指導する側、される側。
616ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 20:36:22 ID:/UkIvdoF
あの単価で要支援1・2のケアプラン立てねーよ
617ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 17:27:02 ID:kZk5rU2I
包括の法人受託は、期限付き(2年〜3年)が多くないですか?
618KAI:2006/01/29(日) 23:30:27 ID:IDkA4/xI
うーん改正内容を確認してみたけど、包括からの
委託は8件までが限度みたいね。

40件までで予防プランは0.5でカウントするから、
介護36件+介護予防8件くらいがいっぱいなのかな・・・?
でも36件も介護者はいないのが現実だよね。
多分、今からは兼任ケアマネが多くなる予感がする。
619ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 21:45:59 ID:RmjCeU2Y
>>618
どの改定内容を読んだらいいの?これじゃオイラは失業だ。
620ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 01:05:17 ID:gKvOAUSo
予防給付のケアプランは包括の保健師がつくるのが本来、っていう理屈なのかなあ。
といって、真面目にやれば「保健師だけ」では手に余るだろうし…。

給付制限しまくって、予防給付サービス受ける人間をあまり作らないようにするつもりなのか。

621ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 02:22:52 ID:GPWACKtt
ケアプランの委託金額はいくらが妥当?
622ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 18:08:32 ID:qpjNxMH9
自分より良く知らない人に指導してもらうことになるんだろうね。
実際ケアマネの経験の少ない人も主任ケアマネ受けに入ってるし、
こっちが教えてあげながら、向こうが指導していくんだろうか。
623ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 02:19:42 ID:Vt+hsr/t
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないしマルチ気味だけどさ。
このあいだ、厚生労働省行ったんです。厚生労働省。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、予防プランは400単位、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、400単位如きで委託してんじゃねーよ、ボケが。
400単位だよ、400単位。
なんか件数制限とかもあるし。ケアマネ一人あたり8件か。おめでてーな。
よーしパパ予防プランは地域包括に頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、400単位やるから全部行政でやれよ。
介護支援の現場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
役所のカウンターの向かいに座ったケースワーカーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ぬるい国公は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、係官の奴が、介護予防は自立支援で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、おまえらの言ってるような自立支援なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、自立支援で、だ。
お前は本当に自立支援を理解してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自立支援って言いたいだけちゃうんかと。
ケアマネ通の俺から言わせてもらえばこれから、ケアマネの間で流行するのはやっぱり、
不正受給、これだね。
ケアマネ資格所持者は全員ケアマネ兼務してることにしちゃう。これが通のしのぎ方。
事業所ってのはケアマネ資格所持者が多めに入ってる。俺達は今までどおりの件数をこなす。
で、そいつらが担当したことにして居宅介護支援費(T)で請求。これ最強。
しかしこれをやると次から都道府県にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ俺達ケアマネは、首でも吊りなさいってこった。
624ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 10:31:00 ID:CF65suRR
>>621
ありゃー委託させないための金額だよね
625ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 11:09:23 ID:lKhouXYi
>>623
40以上抱えるにはそれしか方法がない。
減額なんて馬鹿らしいから。
どこもそーなんじゃないの?
もちろん不正受給になりますので
見つかれば指定の取り消し、
介護支援専門員の資格は
剥奪されます。そのつもりで、
施設に飼われている人はするかな?
でも、したらだめよ!
626ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 11:20:54 ID:obl8a8Fv
地域包括支援センターで、成年後見人制度について教えてくれると聞いたのですが、本当ですか??
627ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 18:11:53 ID:MigeA31B
>>626
制度については自分でお調べ。
利用案内ならいらっしゃい。
628ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 02:23:25 ID:CdxAsCAX
>>627
そうも言ってられないんじゃないの?
629ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 13:04:10 ID:ZTeMHazl
包括の委託受けてたのに、今回の報酬改正の案見て
断ろうとしているところってある?
うちは委託受ける予定だが、正直断りたいと考えてる。
こんなにきついとは思わなかった。
630ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 12:47:29 ID:NdHIxETh
>>629
受けても8人までだしね。

包括支援センターができることで
ケアプランが良くなるとか
費用が抑えられるとか
なんか効果があるのかな?

今の時点では包括を新たに作るしかなかった何か
そんなものがあるのかどうかわからない。
最終的に行政でマネジメントするという方向づけなのか
631ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 13:27:15 ID:K+3cGDHz
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。ちょいとマルチ気味だけどさ。
このあいだ、厚生労働省行ったんです。厚生労働省。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、予防プランは400単位、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、400単位如きで委託してんじゃねーよ、ボケが。
400単位だよ、400単位。
なんか件数制限とかもあるし。ケアマネ一人あたり8件か。おめでてーな。
よーしパパ予防プランは地域包括に頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、400単位やるから全部行政でやれよ。
介護支援の現場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
役所のカウンターの向かいに座ったケースワーカーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ぬるい国公は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、係官の奴が、介護予防は自立支援で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、おまえらの言ってるような自立支援なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、自立支援で、だ。
お前は本当に自立支援を理解してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自立支援って言いたいだけちゃうんかと。
ケアマネ通の俺から言わせてもらえばこれから、ケアマネの間で流行するのはやっぱり、
不正受給、これだね。
ケアマネ資格所持者は全員ケアマネ兼務してることにしちゃう。これが通のしのぎ方。
事業所ってのはケアマネ資格所持者が多めに入ってる。現ケアマネは今までどおりの件数をこなす。
で、そいつらが担当したことにして居宅介護支援費(T)で請求。これ最強。
しかしこれをやると次から都道府県にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあケアマネは、首でも吊りなさいってこった。
632ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 16:19:02 ID:DbPIlemp
介護度の低い利用者しかいない事業所はつぶれろってことですよね?
介護プランの人はケアマネ一人に30人なんてとてもとても。
ケアマネ3人分あわせて30人やっと位。
当然、今の利用者を予防プランでほとんどできると思ってたんで
かなりショックです。
4000円でもいいから受けたいというところは実は多いんじゃないかな。
633ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 18:48:47 ID:mpq8CfIm
予防の点数よか介護度判定の在り方を何とかしろよ。
明らかに自立・要支援の香具師が介護度3とかまたその逆とかある。
それこそ税金の無駄遣いじゃない?
片麻痺でも自分で運転出来たら自立だろ?おしゃべりサロン感覚で通所リハに来るな!来ても何にもしないくせによ。
634ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 20:35:51 ID:U+AHSMn+
委託が8人までとするなら、やっとられんでしょうね、お互いに。
635ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 21:05:19 ID:7X8LvBOS
要介護3が出るまで区分変更させる。1300単位のため。
要介護1が出るまで区分変更させる。客が離れていかないため。
無駄な金。
そして、認定調査時は介護が必要なフリをさせる。
 間違いない!!
636ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 21:15:22 ID:kJQyCyWK
あ゛ー。居宅も地包もポ舎利そう。
637ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 22:55:26 ID:3C7lpSH6
予防給付8人しばりは、どうせ半年もすれば外れるさ。
H12当初のショート日数制限プラン料なしと同様にね。
そんなところだろう?
638ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 01:03:41 ID:Ow/1ik/R
>>636
>居宅も地包も

地域包括支援センターの略称は「地包セン」できまり?
639ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 06:57:25 ID:24279wiU
>>637
こないだの厚労省の人の話では、8件には厚労省の一番強い思いが詰まってるから
変えないって話していたよ。
640ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 12:01:55 ID:PNkIgjX7
マジレスです。
とある地方の社協で働いていますが地域包括支援センターを
受けることになりそうそうです。
で、近くに勉強会を持つんだけど来年からの介護区分で出てくる
「要支援1」と「要支援2」の判定基準なんてもの出ていますか?
行政も余り把握してないみたいで困っています。
厚生労働省のHPみても載ってないし・・・
どなたか勉強された方マジでご教授お願いします。
実は結構急いでいます。宜しくお願いします。
641ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 13:34:54 ID:B0GvR2hP
介護度認定は現場の職員の意見も取り入れるべきだね。
職員の好き嫌いが反映されやすく諸刃の剣なところもあるけど歩行、排泄、入浴も自立レベルなのにケアマネと結託して芝居をして介護度上げて来る利用者に腹を立ててばかり。
逆に麻痺が強く残っている人がリハビリ頑張って色々できるようになったことを話してしまい介護度が下がってしまうのを見ると公平に審査されているのかどうかと疑ってしまう。
642ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 14:05:32 ID:m5iNZ+zE
先日指導員として就職できたのだがいきなり移動→穴埋めで在介にきた;
いままで障害系の現場にいた社福士です。
在介ってすごいとこ&今やばいときみたいですね。
てか、今独りで何仕事していいかわからずココに来たのじゃ
こんな奴なのに春からは包括に出向させられる
あと2ヶ月どうしよう…
643ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 14:12:25 ID:H/Mgwfeb
介護難民が出てくるね
644ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 14:21:01 ID:Ix9FpZsR
640です。
どなたかご教授お願いしますorz
645ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 14:50:51 ID:sehxeryL
会社としても、
ケアマネをリストラするか、給料を下げるか、どちらか選ぶとしたら
どっちを選ぶんだろう?
646ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 15:40:21 ID:003IlmpY
>>644
功労賞じゃなくてWAMNET見なきゃならんのじゃ?
647ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 17:16:12 ID:TkFK46WM
>>639
例えば予防給付対処者が500人、包括センター1件、その地域にケアマネが30人
という市があったとする。
予防プランをケアマネに委託できたとして、8×30で240人。
残り260人を包括が担当するとする。
3ヶ月に1回包括が訪問するとして、1ヶ月に約86、87人
20日勤務で毎日訪問するとしても1日約4件の訪問。
(保健師と主任ケアマネで分担できれば約その半分?)
地域差があるのだろうけど、大丈夫なのかなあ?
648ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 20:25:54 ID:3ZArKrxG
>>639
熱い思いかぁ・・・。それで何人包括の職員がコロされるのやらヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
649ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 22:13:41 ID:Iweihtj2
件数規制で難民続出。そしてなすりあい。
650ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 03:17:46 ID:3cIQuRUf
業界初!インターネットで動く介護支援ソフト/らくらく介護かんたん「ペン太くん2」
http://www.penta2.com/index.htm
651ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 12:33:27 ID:kPJqoeg8
652ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 21:16:40 ID:eAOycECJ
>>645
今年の合格者だが、既に3社から内定を頂いた。
聡明な会社なら、どちらも選ばんよ。
653ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 23:32:12 ID:YS2pZaOe
 保健師にケアプランが立てられるのか?
654ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 23:18:51 ID:jpIV4qZh
>>653
つくれると思う!!!!!ただし、入院生活並みのプランでしょう。
655ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 17:10:16 ID:BnjEJEUD
>>652
3社内定もらったって、同時期に3つ面接受けたんですか?
656ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 18:20:27 ID:qJpW/QZm
今日の都の説明会大紛糾だった。
あと2ヶ月切りましたが、間に合わないね。
4月が恐ろしいよ。
657ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 21:24:19 ID:rsmBWUzh
658ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 00:40:36 ID:k2mybmZb
地域包括の社福ってケアマネの実務経験に入るよね?
659ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 02:03:39 ID:DI4XC9vN
どうなるの?
660ななしのフクちゃん:2006/02/14(火) 08:39:22 ID:7/630iIs
>>658
相談援助業務に入るから大丈夫なんじゃない?
じゃないとワシも困る・・・
661ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 12:32:22 ID:Rf0nLDC4
>>658

入るに決まってるだろ。
昨日包括の研修に行ってきたがわざわざ足を運ぶ内容でもなく…。
662ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 21:28:25 ID:yvQdjPbG
>>661

サンクス!
あと、包括の社福ってレベル的にどれくらいが要求されるのかな?
相談援助の経験はゼロなんだけど…
663ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 21:47:18 ID:NH9+iuR+
だれでもできる 心配ないよ
664ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 10:34:32 ID:r8NpSZlf
>>662

2、3年在支経験ある奴が包括の社会福祉士です!なんて
胸張ってるのがいるのよ。お前アホかと。

レベル的にはMSW経験10年選手が要求されるかと。
謙虚に頑張ってくれたまえ♪
665ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 15:33:42 ID:flEs5H5w
>>662

同じく、まともな経験なく配属される予定だよ。
最悪レベルだけど、もう、お互いヤルしかないんじぇねーの?
なんとかなるよ!多分…


666ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 16:30:14 ID:2R5deZxX
大丈夫。みんなゼロからだから。
変に前職の先入観があるとかえって有害。
社会福祉士会がもっと研修に力を入れるべきだろうね。
667ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 17:10:28 ID:GqI30VRC
ケアマネも地域包括も終わったよ。
給料も安い、仕事もきつい。
よくなる見通しはゼロときた。
みんな、早く別の業界に転職だ!
668ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 19:32:58 ID:dorhRo3i
イイ研修ありませんかー?
669ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 19:48:33 ID:rr+4cZNe
2/25の日総研がやる「介護予防ケアマネジメントとプラン立案のポイント」
行くヒトいる?
670ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 20:32:38 ID:DI2beHPF
>>667
34歳のオイラは手遅れ(;´д⊂)(;´д⊂)
671ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 20:51:32 ID:liDgH04O
>>670
新卒「22〜24歳以上」以外はみんな手遅れ。
新卒のチャンスを逃すともうマトモな企業の正社員にはなれない。公務員もキツイ。
それ以降は30代も40代も大して変わらない。
ただしこの業界なら大丈夫だけど。
ヘル2を取れば40代でも正職員になれる。死ぬまで底辺奴隷だけどね。
672ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 00:20:30 ID:2CigBxpA
>>664
MSW10年なんて逆に病院での知識が凝り固まってて駄目ぽ…
年数は少なくても地域で相談受けてたSWの方が数倍心強いよ。
>>662
相談や資源に関しては場数や人脈が関係するとこ確かにあるけど未経験でも気にすることはないんじゃね?
多くの包括が同じように新人抱えることになるんだろうし、後は馴染めるかどうかだと思。
673ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 08:20:41 ID:bvq7tkNO
>>672
ん〜そうかもしれんな。
仕事は出来るが謙虚さがなく強引な奴が多いからな…

まぁどうなるか分からんが頑張ってみるか。
by仮称主任ケアマネ
674だめぼ:2006/02/17(金) 14:58:40 ID:+vfOpaC3
インターネットで動く介護支援ソフト/らくらく介護かんたん「ペン太くん2」
http://www.penta2.com/index.htm

ランニングコストって見過ごされがち。
たとえばCMの場合で見てみると・・・
プリントアウト(の手間と印刷コスト)

ファックス(の手間と通信費)
もしくは配布(の手間と交通費)

実績報告の受信費(FAXの受信印刷費は5円〜10円/枚)

実績の入力(の手間)

これらの作業から開放され訪問やプラン作成に専念できるとしたらどうだろう?
しかも通信コストの大幅な軽減もあり経営的なメリットもあるとしたら?・・・・
675ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 18:55:04 ID:C/2vT/Bg
↑これ、前にもどっかに貼り付けてあったな

>>674
おまえ、ここのソフト会社だろ?
書き込み時間は14:58:40か。
勤務時間中に2ちゃんに書き込みとはお暇な会社なんですね
676ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 18:59:30 ID:Rt0YEZ7h
委託費そろそろ決まった〜?
677ジュドー:2006/02/17(金) 19:04:42 ID:B7LmHkhK
>>675
無意味な宣伝は必要ないと思う。
しかし大人なら努力の証をそりゃないだろ・・・
678ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 19:07:39 ID:HiLr36Yi

臭い!最下層階級!奴隷賃金!奴隷労働!病原菌の塊!土人!化け物!介護職!


化け物のツラ。 介護顔。


それは下水処理場の汚物タンクに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れたツラ。

介護職になると底辺のゴミになり、DNAが穢れる。

679ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 19:22:31 ID:GTnKNmfS
>>677
マルチは努力ぢゃないですから〜。残念!!
680ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 19:38:12 ID:LsRw0nnU
>>678
自己紹介ご苦労さん
681ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 19:44:47 ID:C/2vT/Bg
2ちゃんで営業活動するようなソフト会社だとしたら
まとも会社だとは思えないけどな
少なくとも、そんなとこの会社はまず購入対象じゃないね

>>674
こうやって晒されてくらないなら、削除依頼したら?
今、みんな現場は殺気立ってるから
そんなマルチで営業な書き込みは、腹立つだけだぜ
682ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 19:57:01 ID:C/2vT/Bg
>>674 のHPの会社概要見たけどさ

大分県より支援を受ける。 だってwwwwwww

県より支援を受けて、真昼間から2ちゃんかよ!
ほんとIT企業を名乗る会社ってのはろくな会社じゃないな
683ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 19:57:18 ID:HiLr36Yi

臭い!最下層階級!奴隷賃金!奴隷労働!病原菌の塊!土人!化け物!介護職!


化け物のツラ。 介護顔。


それは下水処理場の汚物タンクに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れたツラ。

介護職になると底辺のゴミになり、DNAが穢れる。




684ジュドー:2006/02/17(金) 20:07:32 ID:B7LmHkhK
周りの皆さんがこれでは・・・
685ジュドー:2006/02/17(金) 20:15:21 ID:B7LmHkhK
>>678
コピペで他のスレでも「ゥ財」!
686ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 22:06:29 ID:G4I55HhC
予防給付のプランは介護保険のケアプラン同様インフォーマルサービスのみや、
実績で一割負担のサービスを利用しない場合、委託料も梨なのか?
687ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 22:17:54 ID:vuja76zP
正直、学習会の資料を見せていただいたが、厚労省で「要支援1」に対象になる人は、この程度生活が自立していれば、
絶対に要介護認定を受けに来るはずはない。

学習会の資料では、「むやみにヘルパーさんに家事をしてもらうのも本人のためにならないし」などという娘の発言があるが、
厚労省がいかにも恣意的にこういう発言をさせているようで、実際は認知症悪化のあまりなべ焦がしをしたり、
ガスコンロを強火にして手をかざしていたりなど、家事がさせられない人でも要介護1になりうることをどう思っているのか?
とても実際を把握せずまるで机上の空論のようである。

歩けて歯が丈夫であれば自立は可能なのか?
予防プランに「認知症、引きこもり、欝」にチェックをして、利用者から逆切れされる恐れはないのだろうか。
私は、ケアプランの内容に逆切れされて、正直ケアプランには毒にも薬にもならんことしか書いていないが?

これからやってくる超高齢化社会についてあまりにもお役所仕事に過ぎず、
私たちがやってきたことは本当になんだったのかと砂をかむような思いでいっぱいである。
688ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 22:27:28 ID:vuja76zP
あ、あとちなみに要介護1で延々と長電話してくる(ほとんど家族と嫁の悪口)利用者がいるんだが、
その人も引き取っていただけるんだろうな。ほとんどサービス利用がないようなもんだから、予防に移してもいいかなと思ってるんだけど。
え、そうそう、朝の9時から夜の6時まで断続的に電話が来るんだよ。
もちろん、つかまったら仕事なんて出来ないよ。
689ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 19:40:04 ID:IJSPMDzC
>>687
役所の出費を減らすことのみが目的なんで、後はどーなろキャーなろたいです。
690ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 23:00:23 ID:OoY7oR+v
いや〜暗い話しばっかですな。
691ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 23:15:38 ID:dCkpXTjK
>>687
じゃあ市町村が自立認定したらいいんじゃないの。
あんたら業者はその件は関係ないやん。
そもそも自立できないから要介護認定が出るんじゃないの?
年取ってきてるんだから、自立できないのはあたりまえ。
できてるんだったら、自立認定しとけ。
692ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 00:20:06 ID:icJ+FIm+
>>691
要支援認定理由によくある「社会的支援が必要な為」という理由には
どう答える?
693ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 23:15:55 ID:vL6sHJtj
みなさん準備してますか?何してます?社会福祉士のかた。
694ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 01:50:08 ID:8O7vcmsb
>>693
在支からの出向なので民生のネットワーク強化してます。
あと、地域権利は今まで何件も繋いできましたが、成年後見は未だに
経験ないので勉強中です。成年後見はお金がかかり過ぎるのがネックですね。
65歳以上の高齢者の市町村長の申し立てについても福祉課職員と話し合って
いますが、福祉課担当者が全く役に立たない。どうして、こっちが説明しなきゃ
ならないんだろう?  お互いに頑張ろうな!
695ななしのフクちゃんです:2006/02/28(火) 05:53:54 ID:WO61UV9B
688の方へ
 その利用者さんは、多分人格異常なんだろうね・・・。
実は、私の利用者にもいたのです。5分おきにかけてくださる方が・・・。
で、保健所の精神の医師にケース検討をお願いしたら、
「人格異常の範疇と思われるので、対応としては、受診いつなぐこと。
でも、難しいようであれば、電話を受けるときに、
あらかじめ、時間の設定をしてから受けること」といわれました。
つまり、「今日は5分しか時間がないので、その時間までならいいですよ」といって
5分立ったら、「時間が来たのできりますね。ごめんさいね。」と話が途中でも
きるようにするということです。実際やってみて、だんだんかかってこなくなりました。
696ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 08:08:51 ID:IdQFGmlW
>>695
勉強になった。
697ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 13:26:54 ID:UfEGtDVv
上司に言われて驚いたんだが、4月からの新予防給付のケアプランて社会福祉士も立てんの?
ケアマネと保健(看護)師だけじゃ無いわけ?
698ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 13:39:00 ID:e3S64101
>>697
だってアンタ、ケアマネは公的資格だよ。
そして社会福祉士と看護師は国家資格。
どうみてもケアマネが一番の格下でしょ。
699ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 13:46:17 ID:UfEGtDVv
>>698
てことはやらされんのか…orz
700ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 13:56:49 ID:pxvhh3q5
やらされんの!??
社福には権利擁護とか別の仕事がちゃんと分担されてんじゃん。
通常業務に加えてケアマネや看護士の仕事までかぶせられるかと思うと激萎え…
701ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 17:18:14 ID:uom+TUcv
>>697
>>700
同一人物か?貴様何を今頃のんきなこと言ってんだ?
何県のドアホ社福士だ?
702ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 17:28:27 ID:raTwguUm
学生の時の様にいつも注意されるケアマネは決まってくるだろうね
その時にきつ言い方ってよくない。
特に看護師出身ケアマネはきついから、そのへん人権擁護の社福士
が、しっかりと管理する必要がある。

703ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 17:32:42 ID:UfEGtDVv
>>701
700は知らん。
少なくとも漏れは昨日聞かされて初めて知ったが。
704ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 18:27:37 ID:LBIp4vOf
>>703
まだ包括センター職員用の研修受けたことないのか?
予定では社福士は作らないことになっておる
本センターにいくのか?だったらしっかりして下せえよ!
サブちゃん出向者はまたりと構えときますから〜

705ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 18:34:35 ID:UfEGtDVv
>>704
スマソ。
ありがと。
706ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 21:24:39 ID:uk78iBVG
>>697
保健師は、予防プラン250人も300人分もやらされそうな上に居宅への委託がうまくいくとも思えないので社福士も主任ケアマネも
たいへんでしょう。ホント、機能停止になる包括が続出するぞ!(゚Д゚)ゴルァ!なに霞ヶ関の連中は考えているんだ?仕事のしすぎで
脳みそが止まっているんじゃねーの
707ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 23:45:41 ID:8O7vcmsb
3職種共に、お互いの業務を理解し業務をカバーすることが求められます。
社福がプランを立てることは無いと思いますが、可能性が全くないということは、
言えないでしょう。そもそも、予防プラン立てるのは包括の役割のひとつですから!
でも、経過的要介護の人々が大勢居るので、体力のない居宅が安い単価でも
予防プランを受けざるをえない。少なくても、経営者は予防プランを受託するでしょう。
また、新規要介護認定は包括で行います。「予防プランを受けない?じゃあ、要介護者もまわさないよ。」
って、言われちゃうんじゃないかなー? 
708ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 00:10:17 ID:w1bVqi/A
地域包括センターを設置しない保険者って、請求は居宅からするのかな?
709ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 01:04:16 ID:q8T3LEga
>>693
民生のネットワーク強化ってどうやってんの?
上司になにしたらいいか聞くべきかな?
710ななしのフクちゃんです:2006/03/01(水) 05:20:03 ID:TesZHZuu
697さん 704さん 707さん
私は、包括の研修を受けてきましたが、「3人で、予防ケアプランを
作らないとまにあわなでしょ。その中で、特徴のあるケースは
それぞれの専門性を発揮して係わってください。」と
厚生労働省の方が、言っているのを聞いてきましたよ。
保健師等だけでは間に合わない数であることは、厚生労働省も
解っているようです。
3人で、カバーしあうということは、それぞれの業務を立てわりに
考えるのではなく、3人がそれぞれの仕事を全部理解し、
カバーできる状態にしておくということらしいです。
まあ、社会福祉士さんがお休みして、緊急の虐待ケースなんかが
飛び込んできたときに、「今日は社会福祉士さんがお休みですので
対応は明日になります」なんてことになったら、
目も当てられませんものね・・・。
でも、しんどいですね・・・。
711ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 09:10:18 ID:GyzDc3NP
まぁ後三年だな。三年後には介護予防は
介護保険から外され市町村一般財源化、
包括は解体する。
一方で障がいを介護保険に組み入れ、給付上限も下げる。
最終的には新医療保険に吸収され、医療管理下で全てがきめられる。
全ては自助努力の名の下に。
712ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 14:30:47 ID:LPProrAl
小規模多機能施設についておしえて
713ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 14:34:06 ID:LPProrAl
小規模多機能施設についておしえて。
714ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 15:40:25 ID:S8l8RSuj
包括センターでは、各事業所のケアマネージャーのプランや
働きぶりを見て、成績をだしたりするんですか?
その事業所に「あのケアマネはどうも、、」とアドバイスをしたり
「このプランはあなたじゃ無理かな?」とかも言われることもありますか?
715ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 18:23:45 ID:RpmTK7T9
保健師3人でもいい気がするな。
716ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 18:25:53 ID:KM2pTPyj
>>711
そうかぁ〜3年後に包括解体かぁ
だから出向期間が『3年』なんだぁ('o')b ってオィ!
なんですぐ亡くなるもんなんか創るかなぁ;
3年後のオイラの行く末やいかに!!!(完)
717ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 19:54:52 ID:RpmTK7T9
かわいそうに。
718ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 00:58:34 ID:jACByz2p
>>709
民生のネットワークは大変難しいです。幸い私の担当地区は民生の中にセンスある人が
数名います。市営住宅を訪問中にバッタリ出会うことも度々でした。その人が他の民生に
声をかけてくれて、民生委員、区長、学校長などと「夜の会」(通称)を3ヶ月に1回ほど
するようになって2年が経ちました。時には介護保険についての説明会もしました。
民生委員の方々も高齢になり介護保険や、地域権利擁護や成年後見制度をほとんど知りません。
「理解したいけど難しいので優しく教えて欲しい」と言ってました。今まで地域での活動を
してきていなかったのなら、行政の担当者と相談して民生の定例会などに参加させてもらうことから
始めるのが良いと思います。包括、頑張ろうね。
719ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 02:17:21 ID:M16TMaU1
>>713
少ない人数でいろんなことをやらなきゃいけない施設
720ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 02:21:07 ID:jACByz2p
>>719
あなた、シンプルだけど正解!
721ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 14:50:38 ID:AHm/Byj1
>>710
とあるところからの転載ですが

「当県独自の認定社会福祉士講座では何もしなければ暇になれる職種でもあるので
他の職種に利用されることがないように、自主的に社会福祉士本来の業務
(権利擁護、地域福祉のためのネットワーク作り、実態把握などの社会調査等)を
展開していかなければならないと釘もさされました。」

だそうですよ。チームアプローチなんかサラサラする気がないそうです。
722ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 19:07:03 ID:6JFIhLaq
包括でのケアマネの極秘!採点表
@利用者への訪問
Aケアプランの適切さ
B指導に対しての態度
などチェックされる
723ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 22:33:14 ID:BPtj7Tn3
>>718
ありがとうございます。参考になります。他になにしてますか?
724ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 23:04:08 ID:jACByz2p
>>723
随分熱心ですね。民生の定例会は早速実施しましょう。次に老人会です。
これも、区長、民生や行政担当者に老人会長などに会わせてもらうようにしましょう。
老人会はゲートボール、グランドゴルフ、カラオケ、芸能大会など活動が盛んです。
昔、職場が同じだったり、子供同士が同級生であったりして、「AさんとBさんは、
いとこ同士でBさんの亡くなったご主人は自殺したのよ。」なんて情報も入ってきます。
なかなかBさん自身から「夫が自殺した」なんて情報は聞けないものです。
 統合失調症や「うつ」人格障害の人も少なくないですね。実際に地域で沢山見てきました。
僕は短期養成校を経て、今年精神保健福祉士受験しました。長レスすいませんでした。
725ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 13:30:17 ID:jJsG7liU
包括支援センターだけではなく、事務受託法人が目玉ですよ。市町村の
保健福祉課がそのまま、丸投げされて法人になるというだけではなく。

 丸投げしようとしている担当行政事務職員、保健師もまとめて、この
法人に丸投げされてくるのですよ。市町村合併とともに行政職の人件費
削減の始まりです。
726ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 16:12:04 ID:Dkt5ENHN
うちの包括の保健師さんはずっと母子保健の仕事をしてきた方で、
老人関係は初めてだそうだが、とっても意欲があり、前向きだ
727ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 18:31:40 ID:08hRxLaP
もう誰が来るとか解かってるの?
サブなんだけど、誰がどのくらいの日数居座るのかとか
仕事はなにをするとか何〜〜もわかってないよ(私だけ…?
勉強不足なんだろうか;
民生との繋がりとかも全くワカランのにぃ。  ので、
先ずは、押し付けられた在介のまとめをすることにしました。
おし、来週から頑張るべ(´∀`)。zZ
728ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 22:59:16 ID:qH5cHBcV
ワタシ、社会福祉士ですが、まだな〜んにも準備してないよ。
っていうか、させてもらってない・・・。
間に合いますかね。4月なのに・・・・。
729ななしのフクちゃん:2006/03/04(土) 02:25:07 ID:xc0qd5wS
>>727,728
同じく包括社士組ですが、不安は一緒ですよ。とりあえず、包括のマニュアルは
持ってますよね。マニュアルだけでも読み込みましょう。4月の改正は、市町村が
今まで別々に行ってきた保健(健康診断)と介護保険をリンクさせ介護予防に重点を
置く視点が重要だと思います。一般高齢者施策、特定高齢者施策、予防給付、介護給付
がどの様な対象者をターゲットにするのかを理解するようにしましょう。
730ななしのフクちゃん:2006/03/04(土) 21:52:47 ID:8/UqckAS
新予防給付プラン→保健師(居宅介護支援事業所への委託可)単価4000円
特定高齢者への介護予防プラン→みんなで協力して
ということではなかったでしょうか。
731ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 14:33:05 ID:0UC8Tm/L
>>730
その通りです。3職種協力して出来るのかなー?
不安です。包括社福祉。
732ななしのフクちゃんです:2006/03/05(日) 14:34:02 ID:ZTEwds0O
730さんへ
  新予防給付プランも特定高齢者プランも保健師だけが作るものではないと
 聞いてきています。3職種がばらばらに動くことがないようにと
 国はいっていました。
  
  3人でケアプラン作成して4000円稼いで、その上がりで、事業費やら、
 バイトの人を雇って、さらにケアプラン作成の件数を増やす・・・。
 そのような構造になっているとのことです。
 しかし、4000円ではケアマネさんは受託しないよね・・・。
 で、包括は困難ケースをばんばん解決してくれる
 スーパーマンを期待されているが、できっこないのに。
 在支とケアマネと仲良かったのに、なんだか今ギクシャクしている・・・。
733ななしのフクちゃんです:2006/03/05(日) 14:34:50 ID:ZTEwds0O
730さんへ
  新予防給付プランも特定高齢者プランも保健師だけが作るものではないと
 聞いてきています。3職種がばらばらに動くことがないようにと
 国はいっていました。
  
  3人でケアプラン作成して4000円稼いで、その上がりで、事業費やら、
 バイトの人を雇って、さらにケアプラン作成の件数を増やす・・・。
 そのような構造になっているとのことです。
 しかし、4000円ではケアマネさんは受託しないよね・・・。
 で、包括は困難ケースをばんばん解決してくれる
 スーパーマンを期待されているが、できっこないのに。
 在支とケアマネと仲良かったのに、なんだか今ギクシャクしている・・・。
734ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 14:37:00 ID:isg0dvfr
               __
              / ___ヽ
             レ〆ノノハ)   ∬
             川 ` ー´川  ,;'"゙;, 金芽米食え
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
735ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 14:49:02 ID:0UC8Tm/L
>>733
731ですが、ケアマネ400単位で受託しない?そんなことないと思いますよ。
お宅の居宅ケアマネさん、一人で35人の介護プラン立てられるの?せいぜい
20人ほどしか要介護2以上の人いないんじゃないかなー?半分以上が経過的
要介護(要支援、要介護度1)だよね。ケアマネが受けたくなくても、雇用主は
400単位でも受ける選択をすると思います。それにそれを受けないと、新規の
要介護者のプランをまわしてもらえなくなるよね。4月以降は新規は全て、包括が
窓口ですよ。まあ、市町村が直営の場合なんだけどね。
736ななしのフクちゃんです:2006/03/06(月) 04:24:20 ID:AIOEcAw/
735さんへ
 お返事ありがとうございます。そうなんです、20人程度なのです。
 でも、受けたくない、受けない、今、無理と言ってきて、
 結局、在支で抱え込んでいる状況です。
 すぐにサービスが必要かどうかも考えねばなりませんが・・・。
 今の混乱が少し落ち着けば
 以前のように、包括と居宅はいい関係になれるのでしょうか・・・。
 735さんのところは要介護者も包括で窓口となるのですね。
 私のところは包括の統括業務を区で行うのですが、
 直営ではないので、そこまでにはならないと思います。
 う〜ん。どの道厳しいです。
737ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 10:24:04 ID:rBAEQXDz
>>729
アリガトゴザイマス
やってみます!
738ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 22:14:01 ID:I8zaVMcQ
「困難ケースも包括ができれば、主任ケアマネがなんとかしてくれる」
「困難ケースは全部包括へ」
と思い込んでるケアマネさんが多数いるように思えます。
739ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 22:25:51 ID:JuUuUgCp
>>738
げっ そうなの?
こまったな。
740ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 22:36:52 ID:Tkv/Wq9c
>>737
がんばろうね!
>>736
少しの辛抱ですよ。常勤のケアマネを雇っている事業所では、
ケアマネ1人あたり介護給付だけで35人を確保することは出来ないでしょう。
介護給付20人単価平均11,500円で計算して、230,000円ですよ。
給与のほかに、事務費などかかりますよね。常勤を非常勤のパートにすれば
解決できるでしょうがそんなこと出来ないでしょうから、居宅の事業所も
渋々、4,000円×8人=32,000円を取りにきます。自分の事業所への勧誘も
し難いだけにそうなるでしょう。必ず、落ち着きますよ。少し辛抱。
741ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 23:27:09 ID:FyvVlQ8P
>>740
そうですか?うちの事業所は軽度の利用者が多いほうですが、それでも今まで40件以上一人が担当していたわけですから、予防プランを持たなくても35件いきますよ。
まぁもちろん要介護1をいれてですが。(ちなみに経過的要介護とは要支援のこと、要介護1は入りません)
うちの事業所は所長がいい人なので予防プランの委託を受けますが、周りの事業所はみんな断ってるそうです。
包括さん御気の毒・・・
742ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 23:42:14 ID:Tkv/Wq9c
>>741
良い事業所で良かったですね。確かに要介護1は経過的要介護に入らないのですが、
次回の更新時、要介護1の6〜7割ほど要支援2になりますよね。要は、現在要介護2
以上が、何人いるかが問題になります。要介護2以上何人いますか?
現在50件持っていても、要介護2以上が25件を超えていることはないと思いますよ。
後に、予防プラン受けなくてはならなくなりますよ。所長がいい人でも経営はそれほど
甘くないですし、国も明らかに抑制に走っていると思います。仲良くやりましょうよ。
予防プランも受けてね!
743ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 23:48:31 ID:Tkv/Wq9c
742の続きです。すみません、最後まで741のコメント読んでいなかった。
予防プラン受けてくれるんですね。所長さんは単にいい人なのではなく、
経営のセンスがある頭のいい人だと思います。さらに、ケアマネに「いい人」
と思わせるのだからスゴイ!
744ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 00:23:20 ID:xCBBGlx9
>>738
自動的にそうなると思います。
745ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 00:36:38 ID:mmDnUwyc
>>744
自動的にはならないでしょう? 事前に困難ケースとわかっていれば
どこの居宅も持ちたがらないけど、一度持ったら利用者から言い出さない限り
簡単には包括で抱え込むことはないでしょう。包括がサポートに入るでしょうけど、
簡単には居宅は逃げられないと思います。
746ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 07:13:52 ID:r/ZyYmA7
738です。
>>744
この「自動的」な風潮に危うさを感じます。
>>745
包括に関する記述の「困難ケースは包括で・・」
くらいまで読んで気分が晴れやかになってしまう
ケアマネさんが少なからずいるようです。
包括はあくまでサポート(スーパーバイズ)するという
ことですよね。そもそも包括は居宅介護支援事業所になりえない
ので、サポートしかできないという言い方もできますし。
あと一ヶ月たらずの時間でこの認識のずれが修正されることを
切に願います。
747ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 12:31:17 ID:xNPxzKof
基本チェックリストで特定高齢者を選定・決定するのは誰だ?
748ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 19:39:22 ID:c8ze7Qw2
>>745
持つ前に、居宅が拒否するので結果的に包括が持たざるをえないという雰囲気
というか圧力というかが漂っていると思います。自動的というのは言い過ぎか
も知れませんが、このままではそんな恐怖を感じてしまいます。もっとも、居宅も
しっかりやっていかないと包括がストップしてしまいかねないと思います。
749ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 22:19:56 ID:mmDnUwyc
>>748
4月の改正は、明らかに利用抑制の面が強い。居宅も含め介護保険に携わる事業所は
まさに生き残りです。「自分の事業所だけ割りの合わない利用者は取らない」なんて
ケアマネがいたらその事業所は淘汰されるでしょう。そもそも、ケアマネは利用者の
言いなりにプランを組み込むだけなら専門知識も要らないでしょう。ケアマネの多くは
介護保険事務を代行しているだけで、ケアマネジメントをしていない。
何のための基礎資格であるのか?ケアマネは自己研鑽に努めて欲しい。
しっかりとしたケアマネジメントをしないと長期的に必ず淘汰されてしまいますよね。
750ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 00:20:52 ID:Kk+7g4hY
      \         ダメポ。     /
       \     ∧_∧     /
 うつ。     \   (´<_` )   /     /つ_∧
   ∧__∧   \ ∧∧∧∧ / /つ__∧ 〈( ´_>`)
   ( ´_ゝ`)   < ダ こ > 〈( ´_ゝ`) ヽ ⊂ニ)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄< メ の > 〉__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 |\\/___/< ポ  ス > ̄\/___/ ̄ ̄
───────< 予. レ >─────────
  ∧_∧ ダメ  < 感 は > もうダメぽ
  (´<_` ) だよな< !!!!     >      ∧_∧
  /  ⌒i  俺ら。/∨∨∨∨\ ̄\  (´<_` ) 
  ̄ ̄/ |_   /  ( ヽ, ∧__∧ \  \/ノ  /つ
 __/ ヽ⊃ /    (mj(#´_ゝ`)   \ ̄ヽ__〈,ノ
      /       ノ∩∧_∧    \_ン
     /      /V | (   )      \

751ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 00:46:06 ID:yV5O55lg
「困難ケース」は無理!なんて言う居宅のケアマネ!
しっかりしろよ。「包括に・・・。」なんて言うなよ。情けないから・・・。
自信とプライド持ってお互い頑張ろうよ。
752ななしのフクちゃんです:2006/03/08(水) 05:27:32 ID:ecAOvMuC
「困難ケース」への対応についてですが、包括支援センターで受けることが
できるのは要支援1・2ですよね。
その中の困難ケースってどういう方をさすのでしょうか?
一つは、家族が困難なケースでしょうか。
あるいは、言いなりを共用するケースでしょうか。
いずれにしても、
包括でできることは、困難ケースへの対応をどのように考えていくのか
スーパーバイザー的なかかわり方ですよね。
最終的な目標は、ケアマネががんばれるような仕組みを作ることですと
考えていましたが、違うのかな〜?
地域包括支援センターはスーパーマンではないので、
そこのところは、行政がしっかりと周知させるべきと思います。
(利用者にとってはスーパーマンでなければならないと思いますが)
広報媒体として行政をいかに動かせるかにかかっているような気がします。
なにせ、今回行政の責任の下、地域包括は委託されるのですから
しっかりと責任をとっていただきましょう!!
753ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 20:08:01 ID:rjixcrmX
>>724
勉強になります。うちは委託してやります。社会福祉士の方
どんな準備されてます?虐待のネットワーク構築とかしてんの?
754ケアマネです(男):2006/03/08(水) 22:27:25 ID:s3dGng0Z
私の事業所は予防介護を断りましたよ。勇気はいりましたけどね。かなり。
書類作成の手間がぜんぜん現場に則してないし、利用者が本当にしてもらいたいことに対してのアプローチがなっていない。
結果大事にしたいはずの利用者を苦しめることにつながりかねない。それなら、今の方に集中したい。そうおもいます。
35人MAXで1300単位*35をかせげれば(ムリっぽい??)今までの稼ぎに近くなりますよ。
たぶん毎月30人請求で。1300*30*地域の単位。
訪問調査もがんばる。
それに特定事業所加算も目指す。民間の事業所では24時間の対応は困難ですが、夜間対応の診療所や特養老健では夜勤の職員がいるでしょ。電話の取次ぎだけの対応でよいので対応できます。
そうするとかなり稼げる。
問題は新規の利用者が来ない事になりますが、在支からの問題ケース(虐待、ホームレス等)の受け入れをすることで、包括にも縁ができると考えています。
虐待防止ネットワークなどの研修でコネをつくったり、様々なところで、顔を売ります。
利用者の方のご近所さんが(おたくの)ケアマネを紹介してくれって声もきこえますよ。
なにより、市(国)に対し、自分経ちの考えを違う形で示すいいきかいだと思ってます。
755ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 02:01:45 ID:rWiKDyTM
>>753
熱心ですね。社会福祉士さんですか?虐待ネットワークの構築とありますが、
これもやはり虐待の性質上、民生委員、区長、老人会長がアンテナになりますよね。
民生や区長、老人会長にどれだけ接近し情報を得るかが重要だと思います。
上手く行けば、虐待家族へのインフォーマルなサポートが期待できます。
無給の民生、老人会長や薄給の区長の協力を得ることは大変ですが、
その人たちの自尊心などをくすぐりましょう。地域によってはかなり、
厳しいでしょうけど・・・。また、虐待は多問題家族にも多く見られます。
障害者世帯、生活保護世帯など、高齢者以外の行政の担当者、社協との
情報交換もしておきましょう。発見の実績も数件ありました。
お互いに頑張りましょう。724より。
756ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 02:15:23 ID:rWiKDyTM
>>752
困難ケースに関しては、要支援1.2だけを対象にしているわけではないと
思いますよ。それは、プランに関してですよ。目標はあなたの言うとおり、
ケアマネの支援にあります。決して居宅と包括は上下関係でも敵対関係でも
ないと思います。そんなことだったら、お互いに痛い目にあうでしょう?
私は出向の身分ですが、行政に可能な限り物を言って居宅のケアマネの支援も
して行きたいと思います。お互いに頑張りましょう。
757ななしのフクちゃんです:2006/03/09(木) 04:06:02 ID:dagiBM/i
756さんへ  752です
 ごめんなさい。私の文章表現が間違っていました。
 包括における困難ケースは、要支援1・2だけではありません。
 相談がきたらなんでも係らなければなりません。
 私も、居宅と包括は上下関係でも敵対関係でもないと思います。
 でも、今は、なかなかそうは思っていただけません。
 市区町村によって異なるかと思いますが、
 「予防プランに対して評価をする」という点で、
 どうしても、その感じをぬぐっていただけないようなんです。
 確かに、一番大切なのは、行政をいかに巻き込むかでしょうね。
 虐待ケースなんかが、一番そのあたりを感じます。
 一ケアマネ、一包括(非直営)がどこまでできるのか・・・。
 本当にしんどい限りです。
 
 予防給付を受けないというのも、選択としておかしなことではないです。
 754さんのお考えはとてもノーマルで、よいとおもいます。
 がんばれない自分が嫌です・・・。
758ケアマネ:2006/03/10(金) 22:01:18 ID:IO7H1ojp
予防プランの委託を受ける事業所は特定事業所加算がつかないって前の資料で見たけど、この案ってまだ活きてるんでしょうか。
この加算を狙ってる某大規模事業所は、予防プランの委託を一切受けないことにしたと風の噂で聞きました。
本当だったら包括さん、本当に大変ですね。
ちなみに私の働いている市では、認定調査の依頼窓口は従来どおりですから、予防プランの委託を受けなくても(包括さんに恩を売らなくても)新規獲得はできるので、多くの居宅がじゃんじゃん委託を断ってるそうです。
どちらにしても利用者さんに迷惑がかからないようにしてほしいものです。
759まめこ:2006/03/10(金) 23:09:09 ID:5ryEvkZr
保健師として働くことがきまりました。意欲はあります。また、いろいろ教えてください。介護福祉士の経験あります。
760ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 23:23:31 ID:R+IztDJZ
地域包括支援センターの設置法人は予防サービスを実施 できないって話はどうなりました?今頃なんだけど。
761ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 01:54:58 ID:cQlUpHqu
>>758
特定事業所加算といっても簡単ではないでしょう?そんなに重度者ばかり
揃えられますか?常勤ケアマネ3人で重度者66/105人じゃなかったかなー?
重度者は入院、死亡が重なり減っていくんですよ。新規で重度者ばかりは揃わない
と思うのですが・・・。結局、体力のない居宅が潰れて重度者だけをまわして
もられない限り、特定事業所は取れないんじゃない?事業所の体力勝負?
762ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 11:47:07 ID:W1vZ/3Iw
包括センター配置予定保健師です。仕事やめたい。

「面倒なのはぜーんぶ地域包括がやってくれるんだよね〜」って風潮強し。

そんなになんでもやってられっかー!!!

厚労省みんな死んじまえ!!
763ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 12:36:59 ID:i9SZoa9V
この改正はどっちに進もうとしてるんだろうねー?
ケアマネも包括の人もやる気なくなってたり、将来を不安に思ってたり、
いい話を全く聞かない。
特定事業所加算って何のために作ったんだろ?
ひとりで事業所作って頑張ってたケアマネさんが店たたんで仕事探すと言ってた。
あんないいケアマネに加算してあげればいいのになー。
764ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 20:45:22 ID:Tl2Cq/ip
あげ
765ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 20:55:13 ID:pn+L/joG
うちの区では委託契約している事業所にはほぼ無条件に予防給付の利用者を持たせようとしてます。
断る・包括に引き継ぐ事は出来るのですか?
766なんちゃって社会福祉士:2006/03/11(土) 22:37:33 ID:6P3XpXgG
 ブログやっています。よろしかったら、ごらん下さい。
 
 地域包括支援センターの社会福祉士
 
 http://blog.livedoor.jp/houkatusenter2006/?blog_id=1445085
767ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 23:32:15 ID:8cNLXezH
居宅のケアマネさん大変ですよね〜。居宅潰しですよね。予防プランがネックになりますが、
居宅が潰れてゆくと、予防プランは包括が仕方なしに受け持ちます。(委託先がなくなるから)
でも、包括は予防プラン用にパートのケアマネを雇います。体力のある事業所は居宅を続けますが、
ケアマネの採用はパートになるでしょう。そうなると、ケアマネは基礎資格に戻って仕事を
するか、居宅でも包括でも予防プランをする羽目になる。安く遣われちゃいますね・・・。
768ななしのフクちゃんです:2006/03/13(月) 03:53:13 ID:4KzZTcyF
765さんへ
  委託契約をしてしまったなら、基本的には断れないかも・・・。
  不安なら、半年ほど様子見るとして
  今すぐ、受託しなければいいのではないでしょうか?
  保険者としては、慌てますよね。だって、だいたいの新予防給付者の
  数がわかっているのですから。直営で包括をして、完全委託を
  狙っていた市町村は大変でしょうね・・・。
  とにかく、予算を確保していない市区町村はてんやわんやでしょうね。
  政令指定都市のとある市は、年間95万円の事業費で
  給付管理用のソフトやら、車やら、事務所賃貸料など
  すべてまかなえといっています。やってられませよね。
  
  ケアマネさんたちも本当に辛いところですよね。
  大手事業所は、まだ、打つ手がありますが、個人で行っていたところは・・・。
  哀しくなります。
  この1週間で、さらに、モチベーションが下がっています。
  これも、それも、ほとんどが保険者が市町村責任をはたさず、
  在支にお任せしていて、しっかりと手を組んでいなかったことにあると
  思うのです。
  ふ〜〜〜です。
  
769ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 09:24:08 ID:zQAhnUly
今まで在支で、この度包括受託しました。社福士です。
まぁ、私はケアマネに受かってしまったので居宅勤務となりそうですが。

さて、予防給付の4000円ですが、居宅が受ける場合、その何割か地域包括が
もらうとのことですよ。隣の市では85%の3400円が委託料となると
役所が言っておりましたよ。
3400円となるとさらに受けたくないという事業所が増えるのかな。
770ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 12:24:26 ID:ctrYSdSy
当市では全額(4000円)居宅への委託料と決定したそうですが、それでも委託を拒否する事業者が続出だそうです。
771ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 12:44:17 ID:wLYx422w
うちの地区もケアマネばんばん辞めてるよ。
只でさえ厳しいと言われてた地区だから皆他地区に移ったりするんかな。
委託先が減ってくな...
772ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 22:09:25 ID:cEseDDJ4
居宅のケアマネやめて、どうするんだろうね。基礎資格に戻るのかな?
それとも、施設ケアマネ。それとも違う地区に行くのかな?結果はあまり
利口だと思わないけど・・・。施設ケアマネの数は急に増やせないでしょう。
他の地区に行っても正職員は難しいんじゃないかなー。委託先が減っても
包括でパートのケアマネの募集をするだけじゃない?要するに、ケアマネが
あまりまくって相対的にケアマネ全体の給料が下がる仕組みになるんじゃないかな〜。
773ふくちやん:2006/03/13(月) 22:23:50 ID:77tisJDM
今はケアマネ難民が出るほどだけど、1年半もすればケアマネあまってくるみたいですね。
うちの保険者もそれを知ってるから、今のケアマネ足りない状況には、取り組みの姿勢を
見せてはくれません。したたかですね。

774ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 22:28:24 ID:3JTGK0Fd
>>772
たしかに。他県の居宅に転職を考えているが(今いる県は全国ワースト2の最低賃金の県なんでね。
ケアマネですが手取り15万ですよ)ちょっと不安だ。看護師資格のケアマネ取って実質病院の
方の仕事や訪問看護もやってもらおうと考えるところが多いと思う。人件費を下げるためかな?

オイラは、今度からはじまるサービス公表の調査員を募集しているところに行こうかとも考えている。
775ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 22:44:15 ID:cEseDDJ4
>>774
772ですが、居宅ケアマネは主婦層が多く勤務時間が魅力ですよね。
たとえ、看護師ベースのケアマネであっても日勤帯の仕事となると
訪問看護、デイサービスや個人開業医に限定されてしまいますよね。
開業医の看護師なんて募集ないし、訪看は時々難しい人がいるので
経験ないと難しいし、デイも常勤とは限らないしね。女性が多いし、
ケアマネもあふれてきているので、ケアマネの賃金が急速に安くなって
いきますよね。でも、いま正職員なら転職は慎重にして下さいね。
どんな仕事も、長くやっていると良い事あるかも知れないですから・・・。
776ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 23:07:24 ID:cEseDDJ4
>>762
心配は要りません。市町村が保険者です。あなたを守ってくれますよ。
包括は、守られますよ。居宅ケアマネとはパートナーシップで行きたい
ところですが、「面倒なのは全部包括に・・。」なんて事を言ったら
パートナーシップなんて確かに言ってられないですよね。大変なのは
みんな一緒なのに・・・。でも、居宅のケアマネさんの中でもちゃんと
した人は「金勘定」ばかりしてないですよ。あなたが、しっかりと
やっていればみんな協力してくれますよ。最初は確かに大変だろうけど、
包括やる前からそんな弱気でどうするの?頑張るべ!
777ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 23:29:27 ID:3JTGK0Fd
>>775
長くやっているとよいことがあると信じてやっていたら、退職金無しで放り出された経験があるので、信じたいけど信じられない。
でも、もしかしたら・・・と思わないでもないんです。
サービス公表の調査に関わることで、利用者の立場に立って情報を出すというのもいいかなぁとは考えています。もちろん給料がいい
(24万だから、手取りで20万弱かな。)

>>776
委託がケアマネ1人に8人までというふざけた枠を何とかしろと言いたい。
ホント、包括があっちこっちで止まりまくるぞ
778ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 23:55:35 ID:cEseDDJ4
>.777
サービス公表の調査って、第三者評価機関のこと?第三者評価機関って、
どこからお金貰ってるの?調査する施設からお金貰ってるのなら施設側に
有利な情報しか出せないんじゃないかなー?あなた自身が利用者の立場に
立って公正な情報を流そうとしても、改ざんされかねないよ。あなたみたいに
利用者の立場を考えられる人なら調査機関なんかに身を落とさないで欲しいね。
偉そうに聞こえたら、ごめんなさい。包括の板だから調査機関の話題はこの辺で・・・。
779ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 23:57:57 ID:c6fcSEGW
プラン宙にうく。包括は全部引き受けることになる。大変です
780ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 23:59:43 ID:cEseDDJ4
>>779
大丈夫!大丈夫!! 包括でパートのケアマネを雇うだけですよ。
781ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:03:19 ID:50wqU7zz
>>778

>サービス公表の調査って、第三者評価機関のこと?
ってお前マジでいってるのか?
782ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:17:00 ID:45Yhvd+k
>>781
介護保険上の都道府県が行う、「介護サービス情報の公表」のこと?
これじゃ、24万円はもらえないんじゃない?仕事が、安定的にあるわけじゃないから・・。
第三者評価機関も同じだけど・・・。
783ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:24:11 ID:y0F2CdrG
>>782
そらそうでしょう。事業毎に5万ていってもほとんどは
システム保守費って話がある位だからね。
どっかのサイトの意見じゃないけど、年度末になると
道路工事が始まるってのと同意義にならなけりゃいいけどね。
784ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:28:52 ID:45Yhvd+k
>>783
了解!そうだね。誰も見ないもんね。
785ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:34:17 ID:y0F2CdrG
>>784
そうそう、もう少し利用者の意向が反映されるのなら別だけどね。
試行錯誤的意味合いもあるのかもしれないけどね。

厚労のお役人ってのは勉強ができてもバカなのが玉に瑕かも
しれぬ。
786ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:34:17 ID:2Qy/HgaC
うちの居宅は、予防プランは取らない事に決めました。
上司が包括に出向の為、人員が不足してしまう事と、
他の部署との兼務もあり、常勤換算の計算をしたら、確実にかなりの
オーバーで、赤字だからです。
本当は、予防プランとって、出来れば今までの利用者と
関わりたいという気持ちはあります。
ただ、私たちの給料は、どこから貰っているのか、もし、減算続きでは
もしかしたら、居宅を廃止するかもしれない・・・。
うちのトップは、そのような事を考える方なので、自分たちの身を守る為、
そして、廃止になって利用者にしわ寄せが行かないようにと考えました。
でも、特定事業所は一年後を目処に、目指します。
787ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:46:36 ID:h/Hi6GBP
どの書込みも、ケアマネや従事者サイドの意見だけど、一番困るのは
やはり当事者やその家族じゃないだろうか?要支援からの要介護への
切り替えや、その切り替へ時における、事務手続きやらなんやら、
当事者を抱えるその家族の負担増、包括(要支援)から介護への切り替え、
受け入れ先の依頼手続き云々・・まさに急患が救急車で運ばれても受け入
れ先が無く手遅れとなるような事態が?発生しかねない状態がしばらく
おきる可能性が!ケアマネ雇い入れている居宅介護サービスはまさに痛手
788ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 20:33:12 ID:GD2A1zqR
社福です。皆さん準備進んでますか?予防プランを立てたりと何かと大変ですね。
虐待ネットワークやってますか?他になにかやってます?
789ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 21:23:13 ID:wN1jy9iF
利用者も困る
ケアマネージャーも困る
役所も困る
包括も困る

どうやって人を確保するつもりなんだろ。
790ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 17:22:05 ID:IgO/M5y2
>>788
ごめんなさい。おいらこれといって準備できてない!
在介の資料整理と、サブなんで本センター来る事務的準備くらい
本センターが来てから教わろう!なんちて
ごめんよぅ。始まったら頑張るから…
791ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 22:01:06 ID:HEQFCA4Z
>>788
予防プラン?
全然やってないです・・・。
どうしよ
792ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 22:19:03 ID:iH8MDezP
地域包括支援センターって、市町村直営が多いのですか?
それとも在宅介護支援センターからの移行が多い?
いまいち実態がわかりません・・
793ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 23:26:27 ID:5Cbk2ZJK
>>791
直営?委託?三月で認定切れる人いるでしょ?四月から包括で立てるのにその人らは四月から
プラン立てないとサービス使えないよ。大丈夫??
794ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 23:51:19 ID:N2CEysWq
ばかっぽい疑問だスマソ。
包括支援センターって4月1日からでしょ?
今年の4月1日は土曜日でしょ?
直営の場合ってやっぱ4月3日からしか動かないの?

4月から予防給付に移行する利用者で、包括直営で、今まで週1回
土曜日にデイ利用している利用者って一体どうなるの?

Q&A待ちまもしれないけど、そういう利用者で悩んでませんか?
795ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 15:50:11 ID:Rsju72i1
ねえねえ、18年度診療報酬改訂で社福士は何か点数取れるようになったん?なんかリハ関係の退院時指導で取れるようになったとか?
796ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 16:26:15 ID:AxY5e46V
診療報酬に社会福祉士が登場してくるわけないやろ。
797ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 18:13:40 ID:3IKk9Rf9
がっかり。
798ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 18:16:55 ID:Sp5DToeA
いつまでたっても糞資格どまりだな・・・
799ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 11:50:21 ID:JqVF5aHB
おれリハ関係者なんだが社福士が載ってたような気がしたんだが、気のせい?
800ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 18:40:28 ID:snZpfztj
あるらしぃよ(´山`)
「ウイルス疾患指導料」とかいう加算で
社福士・精福士の配置が条件であげられる。
801ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 21:33:04 ID:srdvFUSr
>>800
詳細キボン
802ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 22:26:58 ID:S9Ufxcyr
>>801
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/05dc84815e1d161549257116002b923e/$FILE/1-3-6~8.pdf
の下から二番目(87ページ)にあるよ

施設基準
・HIV感染者の医療に5年以上従事した専任医師1名以上
・HIV感染者の看護に2年以上従事した専任看護師1名以上
・HIV感染者へ服薬指導を行う専任薬剤師1名以上
・院内に社会福祉士または精神保健福祉士が配置されていること
・プライバシーの保護に配慮した診察室・相談室が準備されていること

肝炎ウイルス・成人Tセル白血病が240点
AIDSが月1回/1名330点(上にある施設基準を満たせば220点加算)

とのこと
803ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 23:27:12 ID:f9zVeeoW
新予防給プラン。
本人面接せず。アセスメントのみ。
現在利用のサービスからさかのぼって
プランを立て現在のサービスに誘導。
で、この制度本当に意味あるの?
みんなでばば抜きやってるみたいで、
おお、入院してた利用者さんがかえってくる〜〜〜
とか、そういえば老健入ってた利用者さんが4月に帰ってくる^^^
とか、どれか捨てなきゃ!!減算だ!!!とか
もうそれだけで、疲れます。
お願いです。厚生労働省様、早くこの制度辞めてください。
お願いします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
804ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 00:32:29 ID:5PopTWqp
新予防は、ケアマネ資格がなくても社会福祉主事で3年の経験があればプラン作れる…なんて、おかしくないですか?そんなに包括職員って能力ある?たまたまそこに配属されただけなのに。(市町村職員・包括へ異動)
厚労省の方、はやくこの制度やめてくださうm(__)m
805ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 00:35:40 ID:ZTXyHeFf
やめるわけないだろ?ただでさえ国交省等のヤシらの為に節制させられてるんだからな。
806ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 00:52:09 ID:k6u/LuE7
>>804
ケアマネの大半はどうしょうもないバカだぞ。
ヘル2や介護福祉士や福祉をバカにしている看護師がケアマネの主な出身母体。
経験のある主事の方がマシかも。
社会福祉士はどんな役割が与えられているんですか?
807ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 00:55:46 ID:ZTXyHeFf
>>806
痴呆せんたの役割から勉強しなおせ。
808ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:01:17 ID:k6u/LuE7
ケアマネは介護職には憧れの資格みたい。
ヘル2とって介護福祉士とって、ケアマネになるって子ばっかり。
確かに給料とかは断然アップするんだけど。
医療系の人達はかえってダウンすることが多いから。
看護師ケアマネは医療の世界に帰って行く人が多い。

809ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:03:58 ID:ZTXyHeFf

どこのコペピだそりゃあ?
810ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:11:07 ID:k6u/LuE7
へ?
811ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:14:54 ID:ZTXyHeFf

もお聞き飽きた、その手の言い回し。って事
812ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:16:42 ID:k6u/LuE7
は?
813ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:20:15 ID:ZTXyHeFf
>>812
とりあえず、もう寝ろ。
社会福祉士の役割を確認しとけよ。
814ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:25:11 ID:b69G3k2k
今からドンキ行って寝る
815ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 01:25:26 ID:k6u/LuE7
うんこ
816ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 02:37:34 ID:t89u8+Ub
結局、現場がスクラム組んで厚生労働省を総攻撃するくらいのことをしないと、
何も変わらない。
奴らは「どーせ、最後は現場は我々の言うとおりに動くんだから」程度にしか
思っていない。
817ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 03:34:02 ID:b69G3k2k
スクラム組んでも変わらない
ストなんて出来んでしょ
介護職が春闘ストやったらおもろwww

でもやってもおかしくないぐらいの報酬低下と待遇悪化だぞ。

介護職は鬼になれるか???
食うか食われるか。ミナミの帝王嫁!
818ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 03:36:48 ID:mzcZ/3Kq
>>815
とりあえず氏ね
819ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 20:48:25 ID:Tnpkucv3
成年後見制度の申請についてそろそろ勉強しよっかね。
820ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 22:34:19 ID:yKzJ+vC2
>>817
ドンキに行くDQNが色々言うな
821ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 17:26:50 ID:Ry8/z5WD
包括支援センターの予防プランが大変なため、
(それほど忙しくないかもしれない)社福士がもしかしたら
保健婦のお手伝いのように使われるのではないか?と雑誌に載ってた。
しかし、予防プランはもともと、社福士、保健士、主任ケアマネで
3人で分担して、やるということではないのか?
そのへんの仕事区分てどうなってんだろ

822こん:2006/03/22(水) 20:34:46 ID:pW/G/to8
3職種の力関係は資格じゃないんじゃないかな?どの人の力が
一番強いかだと思う。
823ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 18:17:36 ID:uMmimnXs
ならば予防プランを3等分してやるのが効率的だ。
824ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 21:16:52 ID:ef0h2z6R
いや、所詮介護出の主任ケアマネにはできないだろう
825ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 21:23:19 ID:6PvktNv8
いや、一番ゴミは社福士だろ。なんせあの給料だよ。
男で社福士いるけど将来どうすんの?一生共働き確定でしょ。
そもそも福祉で食うって・・残念ながら無理でしょう
826これはおかしいぞ!:2006/03/23(木) 22:10:41 ID:RwPnv9tX
「介護サービス情報の公表」をキーワードに検索すると
いろいろとおかしな部分が見えてきます。
本来、こういうことは税金投入で行われるべきことなのに。
ここまでいいように振り回され、搾取されても
全然怒らない介護職の人たちって、ある意味仏様みたいですね。
これにかかる金がどこに流れていくか知ってますか?
この制度創設で笑いの止まらない連中が意外なところにいます。
(言うまでもないことですが、このスレは漫画喫茶から立てています)
827ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 23:02:58 ID:/L9nlOV/
>>823
3等分ってゆうか、予防プラン委託しない地域包括では3職種11人構成
だったりする保険者あるそうな。
さてさて、4月まであと1週間。
半年〜1年後には地域包括、居宅ケアマネ共々どうなっていることやら。
828ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 23:10:13 ID:3i3RCOgj
>>825
共働きの何が悪い。
稼ぐ=男の甲斐性みたいな考え方ってDV加害者予備軍って感じ。
829ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 03:07:30 ID:NCGvQYnx
>>824
きっと、社士受からない人なんだから、相手にしちゃダメだよ。
もし相手にするなら
「そうですね〜。うん、一生共働きかも知れないですよね〜。」って、
受容的、共感的な態度で接してあげて下さい。
包括の社士は、このような人も対象にする可能性があるんですよ・・・。
830ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 23:16:29 ID:nMQ2FN6a
>>829
ワロタ そのとおりカモ
831ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 23:49:31 ID:NCGvQYnx
>>830
共感していただき、ありがとうございます。<<829 ^^;
832きき:2006/03/25(土) 17:46:08 ID:SJ1cW86T
うちの方は強制直営で行政職員が包括職員だから資格での上下はない
のかなあと思います。
833きき:2006/03/25(土) 17:47:16 ID:SJ1cW86T
強制→行政
失礼しました。
834ななしのフクちゃん:2006/03/26(日) 23:26:35 ID:hsBj878K
行政直営包括。人事異動で、社福士の経過措置に当てはまる人(相談業務経験5年以上)がくるかと思ったら…来なかった。。。交付金は減算になるのでしょうか?
835ななしのフクちゃんです:2006/03/27(月) 04:19:05 ID:Ks/+NCkr
直営のところは専門職が来ないこともあるのですね???
びっくり??
うちの市は完全委託型で、3職種集められない法人がおおいので、
結局、土壇場で(3月15日でした)確保できている職員から
開始することは可能ということになり、2人から始める法人も多いです。
ところで、地域包括支援センターは2人でもなんとか回るとして、
皆さんのところは、地域支援事業は整備されているのですか?
うちの市は、保健福祉センターで実施するプログラム以外は、
委託を当てにしていますが、今のところないのです。
保健福祉センターのものも、6月からだそうです。
全国的にこんなものなのかな??
まあ、もっと不思議なことは、介護予防計画の立案方法を
あれほど必死になってケアマネや包括で研修しているのに、
利用できるサービス事業所へ(訪問介護や通所系)の研修が
まったくなくて、二次アセスメントなんて
しらない訪問介護事業所が存在することなんですけれどね・・・。
あと、1週間ですね。精神状態が非常に不安定な毎日です〜
関係者の方、どうぞお体ご自愛ください。
836ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 07:15:26 ID:jd1fa5CB
327さん、土壇場で確保できているところから…とは、いずれ、18年度内に職種をそろえればよいということですかね?
こちらの市も今はケアプラン業務に追われ、地域支援事業はまったく手がついていません。ただ、運動機能事業は何社か提案しに来たので、落ち着いたらよーく検討する予定です。
しかし、おっしゃる通り介護保険の予防事業も説明がないですよね。県に聞いてものらりくらり。この制度はいつ頃終わるんでしょう?!
837ななしのフクちゃんです:2006/03/27(月) 22:13:10 ID:pKv6jfNH
836さんへ
 いえいえ、18年度内になんていう答えを市は出していないのです。
 あくまでも、灰色の開始です。
 本当に、いつまで続く制度なんでしょうか?
 地域支援事業の展開が難しいのは解るのですが・・・。
 行政は、人事異動の発表でうきうきしちゃって〜
 あ〜腹が立つ!!
 とにかく、あと4日で、居宅介護支援事業所にできるだけ連絡をとって、
 3月31日で認定の切れる利用者の結果が出ていないケースがある人は
 すぐに包括に連絡して、暫定のプランを立てるように
 話をしないとなりません。
 行政がやることだと思うのですが、
 何で、委託の基幹型在支がやる羽目になるのでしょう・・・。
 でも、利用者がサービス継続できないとか、ケアマネが結局
 報酬無なんてのはものすごく嫌なんで、
 死んだつもりでがんばります!
838ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 23:23:22 ID:YI8+ot9p
市直営地域包括出向組みです。本日、全体の顔合わせしました。
4月3日に辞令の交付があるということまで決まりました。
本当にマッタリとしてました。市は全く焦っていません。
こっちにしてみると同僚のケアマネが四苦八苦しているのに
行政担当者に何も言えないのがとても歯がゆい思いです。
保健師も余裕顔でした。
居宅ケアマネ、少しの間頑張ってくれ!
微力ながら出向組は、居宅ケアマネの支援するからね。
839ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 02:55:36 ID:wLdeYKXV
>>838
役所の保健師だけど、介護保険法改正に障害者自立支援法の施行で
ちょーーーー焦ってる。というかもうダメポ 状態_| ̄|〇
介護にベテラン保健師二人取られたお_| ̄|〇

おかげで人員減らしいし_| ̄|〇

障害度区分認定調査員の研修に行かされたんだけど・・・50人担当させられるのかしら・・・
ちょw
840ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 08:51:11 ID:Oy5TYwCm
>>839
地域包括に保健師取られ大変でしょう。
包括の保健師も今は、余裕顔ですが「何も手が付けられない」と行った方が
正しいでしょう。部署は違いますが、4月からお互い頑張りましょうね。
841ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 12:46:26 ID:hF/t7A7V
31日の社福士の合格発表で現場から移動になる予感
842839:2006/03/29(水) 19:25:49 ID:wLdeYKXV
国保担当から「生活習慣病予防で訪問依頼が増えるかも宣言」されたΣ (゚Д゚;)
医療費減に本格的に取り組みたかったからうれしいお誘いだけど
自立支援法、改正介護保険法、生活習慣病予防・・・さばききれるのだろうか・・・

まずは来年度計画つくらなきゃ

ってか、一気に法律変えすぎだってーの>厚労省
843厚労省の被害者:2006/03/29(水) 21:04:45 ID:rhVfhl1Y
すみません、ここにもコピーさせてください。

いまだに7票8票がでてこない厚生労働省!
えーと、来月のプラン、どうするのかな?
待っててもいいのかな?

今月2回も電話したが間に合うように公表すると返事したお役人、
名前、ばらしちゃうよ

東京都!
だいたい4月直前に予防プランの作り方を講義してくれたって
どうするの?
じゃあ いつ担当者会議開いて仮プラン作って同意を得るのかな?

今日は何月何日でしょうーーーーーか。

厚生労働省に言っても全く無駄!!!!
うそつき厚労省よ。

↓ここでみんな苦情を言おうよ。
首相官邸サイトです。
小泉さんは厚労省が大嫌いなはず。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html



844厚労省の被害者:2006/03/29(水) 21:07:43 ID:rhVfhl1Y
ちなみにうそつきは老犬局計画課にいろいろいます。
基本は「担当が違う」といってたらいまわしプレイなんだけど。

7票8票の存在さえ知らないと否定するオトボケプレイもあるんだな。
845839:2006/03/29(水) 23:39:31 ID:wLdeYKXV
正直な話、厚労省が方針決めないと都道府県はどうしようもない
都道府県が動かないと市町村はわけわかめ
市町村がわけわかめだと事業所は・・・
846ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 23:45:03 ID:5A4XFy2D
厚労省も間に合わないなら法律一気に改正させんなよ
847ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 00:36:38 ID:N3OfjdY0
事業者とのネットワークを組んだところある?SSLは安いみたいだけど(40万くらい)凄く危ないって話で却下されたからIP-VPNで組みたいと思っているんだけどいくらくらいかな?
848ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 00:44:30 ID:rKoHwJE4
楽にネットは、本日13日(月)より、
『制度改正版』にアップデイトしました。
皆さん、よろしく!!
楽にネットは、本日13日(月)より、
『制度改正版』にアップデイトしました。
皆さん、よろしく!!
楽にネットは、本日13日(月)より、
『制度改正版』にアップデイトしました。
皆さん、よろしく!!
楽にネットは、本日13日(月)より、
『制度改正版』にアップデイトしました。
皆さん、よろしく!!
楽にネットは、本日13日(月)より、
『制度改正版』にアップデイトしました。
皆さん、よろしく!!
楽にネットは、本日13日(月)より、
『制度改正版』にアップデイトしました。
皆さん、よろしく!!


849ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 00:55:53 ID:luBWpm5s
>>848
荒らしうざいのでマルチなら採用しないように周知しとく
850ななしのフクちゃんです:2006/03/30(木) 06:01:38 ID:IcHVDxpg
843さんへ
7・8表ですが、おそらく当分出ないのでは?
うちの市は、既存のものを使用して、
手書きでもやりましょうとなってます。
厚生省も既存のものを使ってくださいといってます。
事足りるはずですよ。
思い起こせば2000年4月も手書きでした。
ちょっと、不便かもしれませんが、
一番に考えたいのは、利用者が途方にくれないようにすることかと
思っています。今までいただいていた月の予定は、
いろいろなことが変わりすぎるから、
これまでなくなるとびっくりしちゃうかも。
早急に、お渡ししておいたらいかがでしょうか。

私は、包括にもいけず、基幹型在支が今まで行ってきた
在支の統括業務を、これから包括の統括業務を
行う区にソフトランディングさせるためとか、
全市的な包括支援センター連絡会議やら、介護支援専門員連絡会議やら、
という、お仕事だそうです・・・。
現場に戻りたかったな・・・。苦しいかもしれないけど、
利用者と直接係る仕事がしたかったな・・・。
困難ケースとか、医療依存度の高いケースとか
係わっていきたかったな・・・。

でも、地域包括の皆さんを通して、
その利用者の方々の支援につくことをがんばってみます。
もうすぐ、始まりますね!
皆さんお体ご自愛くださいませ。


851ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 00:50:32 ID:yM8qAGXn
>>843
あ、この人からの電話、取ったかも。
852ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 23:20:50 ID:O/UDiL2j
さて、明日発足なわけだが。
853ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 00:08:35 ID:k/mBhhUE
所詮、地域包茎支援センターなのさ。まぁバカ行政の仕事さ。
センター作ったところで、国の制度を根本から見直さないと介護保険も
潰れるわ!金のあるやつが生き残る世界が待ってるわな。
 福祉の専門家やお偉いさんやら福祉論者は所詮自分がうるおえばいいんだよ。
後は制度がどうなろうが、低所得者が死のうが関係ないねん。
854ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 00:18:49 ID:ambkKMSI
7表8表、包括で様式を決めてよい、というお達しが出たらしいと聞きました。情報ご存じの方いませんか?
855ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 00:19:32 ID:anihaetb
853>禿同!
856ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 01:26:36 ID:NYZ6h6EB
今日は3月32日。
てこたぁ、まだ包括の誕生はおあずけ。
857厚労省の被害者:2006/04/02(日) 12:08:49 ID:l0uu+SBD
ってことは今日は3月33日になるのかな?
包括は無事初日を終えました。
とても静かなスタートでした。
現在認定の出ている人たちは無事委託先のケアマネさんに
ご尽力頂き、感謝しています。
次は来週出る「認定の遅れている」グループです。
858ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 13:46:18 ID:Cie+QJG9
ケアマネさん、どんどん相談しに来てください!
859ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 13:56:21 ID:Cie+QJG9
予防プランを受けない事業所が結構あるが、
介護プランだけで、やっていきたいようだが、それほど介護プランの人
なんて増えないのに甘い。
まあ、いずれ予防プラン、やらせてくださいと泣きこんでくんだろうから。
860ad:2006/04/02(日) 14:03:30 ID:+IvGd31D
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
861ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 23:54:28 ID:Hyi+P+s6
>>859
8件までの制限ありで、しかもあの報酬単価で?
将来介護給付へ移行する可能性もあるとはいえ
なめすぎじゃないのか?
自分達が予防プラン、その他業務をこなせるか
心配する方が先。
あんまり笑わせるなよ。
862ななしのフクちゃんです:2006/04/03(月) 05:20:39 ID:vy9ddQ0X
どちらとも、いえる話ですよね。
私は、基幹型在支にいたのですが、
このたび、地域包括に移動できなかった人間です・・・。
報酬から考えれば、あれほど手間のかかる予防プランを
一生懸命やりたくないし、
でも、中重度の方が35件もいるかどうかといえば、
そんなに多くないから、稼がないとならないし・・・。
つまり、今回の改正は
うまい言葉が見つかりませんが、痛みわけでしょうか・・・。
ともに、利用者さんのことを思ってのこと。
地域包括が力をつけてくるのは、早く見積もっても
半年はかかると思うのです。
それまで、居宅の先輩方、どうぞ、ご指導ください。
私も、地域包括支援センター調整担当とやらで、
できる限りのことをしてみます。
この制度がソフトランディングできるよう、
がんばります!(#^.^#)!
では、初日スタートです。いってきます!!
863ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 22:30:11 ID:b4mVPnbm
初日終わりました・・・・。なんか疲れた。
挨拶ばかりしてたような気がする。
864ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 20:53:42 ID:UyAmLPTz
今日は各事業所にくばるパンフレット、利用者にくばるパンフレット
を作って1日が終わりました。
865ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 21:16:31 ID:3KZpppeI
担当ケアマネがみつからない利用者が
出てきそうな気がするんだけど、
そういうとき包括はどうするの?

近隣の事業所全てを使っては辞めてを繰り返した人とか
866ななしのフクちゃんです:2006/04/06(木) 05:01:44 ID:vVDtpY2b
865さんへ
担当ケアマネが見つからないとのこと。
その利用者は要支援の人?であれば、包括がやるしかないのです・・。
要介護の方であれば、包括や区(市の場合もあるのでしょう)で探すしかないのです。
包括が直営でないならば、ケアマネと波風を立てたくないと思っているなら、
行政を上手に使いましょう〜
まあ、最悪、自己作成でしょうか・・・・・・。
867ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 18:43:44 ID:37tHYfpl
う〜ん、悪いがなんか暇す
サブセンターに出向になったが、はっきりとした仕事をくれない;
今まで在支でやってきたことも全部一回上が決めてからじゃないと動けない…
派遣させておいて何をしろというのだ!
市は身分証明してくれるものさえ作ってくれてないんだじょ
もう勝手に動くじょ
868ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 23:13:53 ID:BWcUx+zz
>>867 あのさぁ それが行政のバカな仕事なんすよ。やつらは事が起こって
からじゃないと動かない駒だから。動くことを嫌い日常の暇をもてあまして
いるのが公務員なのさ。特に上層部はね!民間なら行政の半分の人数と資金で
公務員の倍は仕事するだろうな。
 あなたは在宅支援センターから来た人らしいから違うのかもしれないけど、
所詮公務員バカはそんなもんだよ。だから地域包茎支援センターって言われ
るんだよ。まぁ バカの保健士あがりや福祉課の人間らがしたらロクな事には
ならんだろうな!福祉事務所の二の舞かな?
 
869ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 00:09:25 ID:7gc34cWr
行政保健師だって包括なんてやりたくないしな

そんな程度の低い行政屋しかいない市町村に住んでいる>>868が哀れだお

まあ条文でも読んで「書き方なってないよ〜」と言われないように注意しとけよ
何度でも返すからさw
870ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 16:58:17 ID:C2FPqsP5
任務は在宅業者潰しです。泣いてもらいます。さあ、頑張るぞ。
特高保健師
871厚労省の被害者:2006/04/09(日) 20:32:39 ID:1TjJRnHT
蓋をあけてびっくり
福祉用具と訪問介護がいかにアセスなしで
高齢者への不利益も鑑みずに自分達が儲けようと
ホイホイサービス提供していた実態がすでに見えた

ちゃんとやってるケアまねもよくわかった

私の任務も在宅つぶし
そしてもひとつ、この実態を厚労省に報告すること

待ってろよ
872ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 20:58:00 ID:Lf6Az9YP
↑デイサービスもいれとけや。
873ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 21:12:38 ID:3EQ3aa+T
包括支援センターのスタッフ(3職種)とも、
2年間の有期限で市町村直営事業体に出向してゆく形がベストだね。
公務員直営では効率性に、運営委託では公平性に問題がある。
また、固定化したスタッフ人材では、センター間格差が大きくなったり、
職員間の馴れ合いが生じかねない。
そうなったら、今までの基幹在支のように、あってもなくてもどうでもいいような
機関になってしまうと思うなあ。
874ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 01:29:56 ID:wGk1ccgd
抱え込みを潰せよ

病院老健介護でぐるぐる回している事業所とか
875ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 21:33:07 ID:aZaIuegC
ようやく何をやったらいいのかみえはじめてきた。
利用者基本情報だの、チェックリストだの、なんだかんだ
やることイッパイの上に報酬低くてうまみナシ
初回はわけのわからないまま引き受けてくれた居宅介護支援さんも
2度目からはバカバカしくて要支援は引き受けないというところが増えそう・・
876ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 01:12:12 ID:NWntc8Kg
>>875 内のケアマネとうとう辞めてしまった、包括から一般居宅支援
に半強制的に割り当てが来るとの情報を察知して退職。
¥4000の報酬に対して消費税も取られるそうです、なんだかんだで
1件実質¥3000そこそこの業務委託。給料も¥26マン⇒¥22マン
と聞いていました。4マンも下げられたらそりゃ生活もかわるだろうに!
877厚労省の被害者:2006/04/11(火) 07:35:05 ID:F2+6kXRI
包括が居宅に委託したい心情はいっしょだが
うちは絶対に委託しない
そのかわり介護度の重い人は本当に信頼している事業所にしか紹介しない
訪問介護事業所も然り
信頼する優秀な事業所にしか送らないよ
うちだって無料奉仕で委託までの手続きを考えると大きく時間のロス

前にも誰かが書いてたがそれが自分の任務だし。
878ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 18:51:37 ID:QK0yC84m
居宅のケアマネですが、、、

4月1日から要支援2になった利用者さんを1人抱えてます
そして今日、包括支援センターから
「明日までにプランと書類一式持ってこい!」と言われてしまった
この場合、何の書類を持っていけばいいかご存知ですか?

・利用者基本情報
・基本チェックリスト
・介護予防サービス・支援計画表
・サービス提供票&別表

この4つでいいんですかね
すまん、助けてくれ・・・
もうケアマネ辞めたい ケアマネ要らない
879厚労省の被害者:2006/04/11(火) 20:15:32 ID:fsufK9x+
包括スタッフです
めちゃめちゃな包括もあるもんだ

契約と利用者基本情報と基本チェックリスト は包括の職務だよ
プランは当然それらの情報をもらってから原案を考えるのがすじ
委託契約はすんでるの?
逆に包括に 持って来い!といいかえしてやれ
880878:2006/04/11(火) 21:11:55 ID:cKEyA9Fe
>>879

>>878です ありがとうございます。
実は私の退職が決まっているのに、後任CM(=身代わり)が雇われず
だらだらと仕事を続けざるを得ないことになっています。

とりあえず言われるがまま提出しておいて、後から苦情入れようと思います。
やることやってから文句の一つも言えば説得力も違うでしょうから。


881ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 22:28:04 ID:rJaCit0y
市役所に聞いても、社協に聞いても、誰も良くわかってない。
居宅さんがよくウチ(包括)に電話で半泣きで聞いてくるが
ウチもよくわからん・・(笑)

>>878
包括に持っていくもの、その4点セットでいいと思うよ
少なくともウチはそう。
本来利用者基本情報とチェックリストは包括の業務だけど
4月一杯はとりあえず暫定的対処として
もうサービスが始まってる利用者に対しては
基本情報とチェックリストは居宅にやってもらってる。
882ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 22:49:48 ID:/IlVAlUK
>>878
オレのところでは、大体3月中に基幹在支(包括移行確定)職員と
同行してプラン作成したけど。
保険者によっては認定が遅れていたり、既存利用者は居宅任せ、
居宅側は包括任せってところもあるみたいだよね。
予防給付への移行の可能性があるのだったら、
認定有効期間終了2週間前程度には居宅CMから包括、介保係に確認する
等のアクションがあってもいいんでないかな?
883878:2006/04/12(水) 00:14:58 ID:9tbXja7T
>>881>>882さん

情報ありがとうございます

>> 居宅さんがよくウチ(包括)に電話で半泣きで聞いてくるが
>> ウチもよくわからん・・(笑)

↑まさに私のことでしてw
3月末頃に認定下りたにもかかわらず限度額が国レベルで決まってなくて、
4月に入ってから保険証が発行されました。
「書類もってこい」と言われたのがその直後だったので激しく混乱中ですよ。
てか、限度額分からんのにどうやってプラン作りゃいいんだ!?

とりあえず明日は、利用者基本情報・基本チェックリスト・サービス提供票&別表の3つだけ持って逝きます
介護予防サービス・支援計画表は今からじゃ間に合わん!
884ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 01:30:24 ID:+ok7859Y
>>883
検討を祈る。
オレも居宅ケアマネで委託受けてるが、プランなしで提供票先付けでは
本末転倒だろ?いかに給付費抑制が狙いとはいえ。
現状のサービス利用継続でよいのなら、根拠付けの為のアセス位
しておけ。
・・・てゆか3月末に認定結果が出てるなら、1月26日付のワムの情報
である程度できるだろ?
885ななしのフクちゃんです:2006/04/12(水) 05:12:25 ID:hsWp2Nej
878さんへ
本当にめちゃめちゃな包括ですね。確認ですが新規でなく更新の方ですよね。
更新として話しますね。

確かに、3月プランの提出書類は、自治体で少し違うようですが、
一番大切なのは、3者契約をきちんと結んでいるかです。
もちろん、契約行為がごてになることはよくあるけど、
あなたのところは、このままやると、結んでくれないような気がします・・・。
つまり、介護予防プランは立てても、報酬が入らないということです。
契約書もってこいとまでは言いませんが、
チェックリストなどを提出する際に、必ず契約書のことを確認しましょう。
また、実績報告までしっかりとしないと、お金払ってもらえませんよ。
たて損です。
私は、包括でも居宅でも行政でもない立場になってしまったものですが、
毎日、あなたのような方から電話相談を受けています。
いろいろな準備をしても、結局、認定結果が遅れる方の名簿も
いただけなかった包括は、ケアマネさんが泣きついてくるのを待つしかない
という現状です。こういうのをどろなわというのでしょうか?
守秘義務は解るのですが、こういう混乱が目に見えていたので、
あらかじめ、3月31日切れの方で更新申請を出した方の情報を
包括にくれれば、1件1件つぶしていけたものを・・・。
とにかく、今月で退職するならば、せめて実績管理までして、
お金が居宅に入るようにがんばりましょう。
地域は異なりますが、応援してます!(#^.^#)
886ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 18:56:18 ID:ayR0E1Hr
予防プラン委託してる?
てめぇらでやれよって居宅からの圧力がスゴイ…。
887ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 00:48:07 ID:+S6MqQi1
うちは4月に入ってからは一件も委託してません
ケアマネから「このまま受託してもいい」とも言われたけど丁重にお断り

居宅から全部いただきますよ
そして人数増えたら人員増やすよ、これ基本でしょ
そうしないと適正化なんて出来ないしね

あきれた実態が次々と見えている
レンタルベッドの事業者がきて泣き落とし作戦を施していったそうな
わろうた

自分達は被害者で、
さんざんケアマネから安易な注文でばら撒かされた挙句に撤収

ベッド回収したら自分はリストラされる、会社も倒産だと
高齢者に訴えてたとさ

一体誰が悪いんだろうね
888ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 00:59:37 ID:1XCFk8Qc
>>887
自分居宅ケアマネだけどね、ベットレンタルについてはちょっと一言言いたい。

介護保険開始当初から現在に至るまでベット貸与は「電動」のみ。

社会福祉協議会から貸与していた利用者は介護保険認定となったら
返却しなければならなかった。

一般ベットには起居動作、立ち上がり時に加重に耐えられるだけの
手すりや、高さ調整ができるものがなかった。

利用者にとっては、いつまで使用するか分からないようなベットを購入する
位なら、制度を使って利用する事にした。電動機能が不必要でも、手動は
給付外であったから。

それで今更「安易な貸与」ってか。

・・・で一体誰が悪いと思ってる?
889ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 01:09:36 ID:wwH7Ojzl
お国が包括に要支援1.2は担当させるっていってんだから、
周りのケアマネは手を貸して助けるんじゃないよ!
自分で自分の首しめることになるから。
ここは、地域のケアマネ全員で予防プランの委託がきても拒否したらいいんじゃないの?
一応基準として、委託は1人につき8名までらしいから、どこも断りまくって
包茎野郎にダメージを与えてやろう。っていうか単価安いうえに、そこから
包茎はさらにピンはねしてもっていくぞ!奴らのいいなりになるなよ!
包茎も困ってパニックさ。まだちゃんと決まった段階でスタート
すればいいのに曖昧加減が何ともバカ行政公務員ってことろだな。
 まぁだれも断り出して、要支援担当を包括に任せたら、包括自体大パニックさ!
市町村からは、ちゃんと仕事こなせよ!とか言われるし、要支援者増えすぎて
数さばけなくなるしパニックさ。もう委託断ってるケアマネも出てきている
ようだしな。
 まぁ高卒のバカ保健師には役にも立たんしな。血圧でもはかってろ!
老人と体操してろ!福祉士もお手上げだし!要は包括の主任ケアマネ
のみが激務になったりして・・・
 俺この間ケアマネ受かったばっかだけど(まだタッチしてないけど)
そう思うがな!要支援は拒否拒否で包括にさせてみようじゃないか?
890ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 05:44:40 ID:X32SBfXG
地域崩壊センター
痴逝きアホウかい?左遷だ〜!
891ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 08:09:18 ID:nqO2yhXA
>889 居宅バカマネのたわけのご意見ありがとう。
半年は混乱するが 半年後には無駄なサービスを切り、利用者のための
プランになります。半年間はお前らの後始末だ。
誰だ要支援にベットと車椅子を貸し込んでいるのは、引き上げるのが大変だぞ

892ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 08:37:02 ID:llchOyyH
>>889
あははは、糞ケアマネ愉快愉快、ほざいてろよ
半年後には居宅ケアマネが泣きながら「仕事ください」って営業に来るよ
もしくは自分達の給料減らされて見切りをつけるか?

だってさぁ そんなとこには要介護者も絶対に紹介しないの、これ普通だろ
一年後が楽しみだ、人生ゲームの局面はいかに?
893ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 09:08:57 ID:b+yHJLWk
強気だな行政の後ろ盾があると。目鼻がついたら3年後は
直営だけになるかもしれんぞ…社福、主任ケアマネは何処へ…

894ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 13:41:49 ID:7n/Mf4yp
需要と供給の原理で
居宅は減って行く!(利用者少ないところは)
だから大丈夫だお。
淘汰されて資金力と兼業の居宅が残るだお。
895ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 14:28:13 ID:b+yHJLWk
でも包括も危ないぞ!直営のみになりそな予感…
896ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 14:43:13 ID:TrKW94uP
>>895
俺は逆に予防プランのみは居宅に委託せざるを得ない状況が
激化すると思われ。
特定高齢者施策・権利擁護等介護予防以外の業務も少なくなく
要介護1の8割が予防給付へ移行する上、
包括職員の人件費の財源とこれだけの業務を臨時職員何人で
でこなせるのか。
予防プラン作成料も給付管理があってこその報酬。
要するに給付費抑制が目的なのだから、
介護報酬の月額化と特定事業所集中減算によって
居宅CMへ委託しても過剰なサービス提供、囲い込みが
できなくなる、という効果が現れてきたら
来年度には予防プランは8件制限解消どころか
予防プラン全てが居宅CMが担当する(させられる)ものと思われ
長文スマソ
897ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 17:07:00 ID:JGb4wOpR
うちは来年、包括降りるみたいです
898:ななしのフクちゃん :2006/04/15(土) 17:08:49 ID:dHGm69JS
お〜〜認識不足!
国も市町村も介護予防のサービス提供を考えていない。
1234単位の意味をかんがえれ
何もしてくれない介護予防の新規申請を誰がするか。
お前ら居宅でも要支援の申請代行をするかい。
じゃな〜〜〜1年後に生き残っていろよ。
899ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 21:26:21 ID:wwH7Ojzl
>>891 >>892 おお!いい感じで本音が出てきたじゃないか?
お前らも元は通常のケアマネ業務してたくせに、包茎の部下になりさがった
とたん、お山の大将きどりかい?その変わりようがいいじゃーないか。
 そんなだから、誰も断れって言ってるんだよ。信頼性ゼロだから。
しかし、偏った所ばかりに利用者回すと、それはそれで包括の公平性なくなって
叩かれるんじゃね?要支援プランの委託断っただけで、仕事回さないとは
何という傲慢さなのだろうか?と・・・
 ところで、保健師や福祉士は何するの?アドバイス?暇をもてあそぶの?
いらねーーー
 っていうかさっさと仕事しろよ包茎野郎が!所詮福祉事務所の二の舞ですか?
 ちなみに、俺がケアマネするともなにも言ってないけど・・・バカじゃね?
1年後が楽しみかどうかなんて知らんよ!関係ないし。
 包茎のバカさ加減だけは素人の俺でも分かるがな!法改正と資料見ただけで・・・
まぁ地域のみんなから尊敬されるべく、アホセンターになってくれや!
900ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 21:43:32 ID:wwH7Ojzl
あっ!言い忘れたけど、要介護から要支援に変更された人々の苦痛の
叫びと、苦情を日々延々と聞いてろ!包茎!
そして、ノイローゼになるんだ!「予防が大事なんです!って日々ほざいてろ!ボケが!」
 いい?ケアマネさんやヘルパーさん。全部、地域包括に苦情処理してもらおう
ねー。地域の福祉は、すべて有能な包括さんが解決してくれますから。
すべて、「包括さんの指示ですから、私もこんな事はしたくないんですが、
包括さんがねー」ってすべて苦情回すように。うふっ。
901ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 23:05:58 ID:3XrOmnLD
包括-在介で争うなよw

怒りは厚労省にぶつけろ。
902ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 00:01:15 ID:/fniQzvX
包括-居宅 だろ
903ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 00:08:49 ID:1l6H91gR
要介護⇒要支援に廻された利用者&家族の恨みかっています。ケアマネが
決めたんじゃ無いのにさ・・・ 説明して分かってもらえる人たちばかりでは
ないのですよ、マジで身の危険も感じてますよ、どうしてくれんですか?
厚労省のおっさん達へ
904ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 01:28:38 ID:iYnEJs6F
お国や行政さんのすること理解できねー
本当バカだよ。最初から措置でいいのに。俺はずっと言ってたよ。
何が契約だよ!何が自由にサービスを受けられますだよ!
違うんだよ!人間は国や税金から支援を受ける時点で、何かしらの制限を受けなければ
ならない。そこに自由は存在してはいけないのだよ。生活に制限がかかるのは仕方ない。
本当に必要な人に、必要なサービスを受けさせるだけでいいのに。
今度の法改正はある意味、強制措置じゃねーか。もどってるやん。
コロコロコロコロコロコロ・・・・・・
そもそも、老人保健の医療費無料時代、支援費制度、介護保険制度・・・
そして今度は、医療費3割負担、障害者自立支援法、予防給付と何がしたいんだ?
 素人の俺は思ってたよ!最初から措置を崩すべきではないと!
そして、障害者のタダ同然の施設利用料も唖然としたよ!しかも障害年金があっても
激安負担で。行政は集団で乗り込んでくる団体が怖いのかもなぁーーー
あのさぁ、官僚さんや公務員さんたち頭いいんでしょ?何で俺でも分かる事が
分からないの?スッカラカンなの?
 そして、その下に付く社協、福祉課、包括でしょ?カス地域局みたいなだけじゃん。
はぁ、呆れて屁もでねぇーよ!
 お前らの頭が、おめでたいエンゼルプランだよ。それだけは確かだ。
まぁボロクソ言ってやったがな!やつら!地域福祉計画立てた時点でもう
燃焼してんじゃねーの?あぁ、はやく課移りたいって・・・
 まぁ素人の俺に言われている時点でアホなんだがな!
905ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 01:37:34 ID:iYnEJs6F
行政は自分たちで福祉業務に関わるのがうざくなり、措置から契約へ
切り替えた。ようは逃げでね!でやってみたらパンクする。そりゃそうだ!
そしてもう一度強制措置にもっていく。でもあんまり関わりたくないから
包括を置く・・・もうみえみえのカラクリやめてくんないかなぁ。
はずいから・・・誰もお前らバカとしか思ってないから。
906ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 01:54:39 ID:mf4OM+Au
なら行政に入れよ低脳

ちなみに役所で福祉保健系といえば、できないやつらのたまり場

花形:総務財務土木建設経済
中堅:農林水産観光教育
非人:福祉保健介護環境衛生税務徴収

じゃ
907ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 23:06:26 ID:TppUj7+Q
>>904
あのねぇー、
措置をやめて契約にしたのは
利用者のためじゃないの。
民間業者を参入させてもうけさせるため。
利権よ、利権。
908ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 23:53:49 ID:kMbGmdWh
措置制度復活キボンヌ。
909ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 07:01:32 ID:82aFR5YH
介護保険はお国の方針がかわるのに伴い、借金かかえて首吊りする臭い事業者がでる模様。
910ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 07:37:49 ID:r1HiXhJd
>>900がタンスの角に足の小指を強打しますようにナムナム
911ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 14:37:30 ID:XBY9hHx9
随分毒づいてるやつがいるけど、包括もたいへんみたいだよ。
ギリギリまで細かいこと決まってない状態で、見切り発車みたいに4月がきたんだから。
全然手付かずの業務いっぱいあるでしょ。特定高齢者対策なんか、どっかいってんじゃないの?

今の段階で文句が言いたいなら、中央の役人に言うべきだよ〜。
高齢者のQoLや、介護保険費が膨れ上がってるのを考えると、大枠として予防給付に力を
入れようとするのは正しいと思うけど、それなら、まずはしっかり予算をつけてくれないと。
中途半端なことやっても、有効な予防になんかならんよ。高齢者の健康にも、国の支出にも。
泥被る器量も無く、目先の自分の出世にしか考えが及ばんのなら、国の舵取る仕事なんかするな。
912ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 23:14:08 ID:Uz9WbxCX
包括に文句言うならしかるべきところに文句言いましょう。
勘違いしている居宅さんがいらっしゃいます。

包括は
力量やらモチベーションにより差がありますが、
本当に見切り発車だったから
911さんの言うとおりてんやわんや。

でもそれは
トップが決まらず、包括に降りてこないからなんですね・・
もちろん
それでよいとは思っていなくて


きちんと行政に投げかけている包括もありますよ。

913ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 00:23:23 ID:pHI9RB/f
硬性郎等症も最初からやる気がなければ、予防何とかなど始めなければ良いのに。
無駄の局地
914ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 12:14:41 ID:W1b7jSpX
>>907 そもそもその「利用者本位」に福祉の限界があるのだ。
だた単に、医師会やら病院やら、政治家の癒着があってそうなっただけかもしれないけど。
結果として、悪徳業者(上層部の事業主やら、医師)を生み出してしまったのさ。
 だから、必要な人間を措置する事が本来の目的なのでは?だから崩すべきでは
なかったのだ。一度よい福祉サービスを受けた人間にとって、もう一度元に戻すような
コロコロ変わる施策をとっていてはダメなのさ。
 >>911 包括には、有能なお先生方が集まっておられるのでしょ?そこがしっかり
しないとダメだねーーーーって俺みたいに叩かれるぞ!地域の事業所やケアマネから・・・
 あと、介護予防自体ヤル気ないんじゃーない?ただ単に予算減らしたかった
だけっしょ?イベント開催して予防体操するのか?
 中国の太極拳みたいに各自ですればいいのさ。介護予防いらねーーー

915ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 21:54:08 ID:H+S/19qb
介護予防なんて、ウソ八百の方便。
経費削減のためだけ。
利用者のことなんてまったく考えてない。
コレ常識。
916ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 22:20:25 ID:6tkub788
>>914
こんな無茶な状況で見切り発車させられた包括に対して、半月しか経ってないのにボロクソ言ったの?
そりゃ、冷静な大人のやることじゃないよ。叱咤激励のつもりかもしれないけど、向こうは呆れてるよ、内心。

介護予防、国も最初は本気だったと思うよ。米国では予防に重点を置く施策に変更して奏功したらしい。
なんでもアメリカ追従だからな。
「介護」が歩ける人まで寝たきりにしてる面があるのは否めないから、方針自体は正しいと思う。
でも予防の効果が上がる程度の予算はつけないと、意味が無い。予算を決める段階でグダグダになっちゃったよね。
予算減らさなきゃいけないのはわかるけど、多少の遠回りは覚悟してもらわないと、結局、逆効果になりかねない。
要支援1ぐらいになると、毎日の身体活動量も下がってるから、週1回の運動では老化に完璧に負けちゃうよ〜。
ほんと、各自で太極拳でもやってくれればいいけど、なかなかそうはいかんよね、実際は。
917ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 23:01:08 ID:nGkuL1+X
うちの市は来年度から新予防導入だから、
居宅は今年度いっぱい儲けたら閉鎖しようと上司と話してるw
行政には付き合ってられないからケアマネはやめる。
通所と訪問は居宅持ってなくても関係なくなってきたから、
そっちだけで行くんだとw
918ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 23:19:42 ID:wdwWvtmh
昨日に在住地域の包括支援センターの採用通知が来たんですが・・
少しの不安と大きな期待っつーので今はドキドキしてます。
5月からの勤務になりますので現職場では引き継ぎ業務でバタバタしてます。
現在は在宅の事業所のサービス提供責任者として管理職をしてますが、そこからの転職になり
包括支援センターの雰囲気が今ひとつ分からないままです。
なんというのか、面接ではよく分からないし・・いいんだけど・・
ぶっちゃけ今まではかなりアットホームな雰囲気の中でやってきてるから
そのへんのギャップがすごそうですね、ほんと。

夫が会社経営してるのでいざとなったらそこで暇つぶししようとは思うけどw
919ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 03:06:51 ID:6Dg7iui+
うちの包括も混戦中。
情報も曖昧で整理しきれてないしホントにヤバイくらいの見切り発車だよ。
しかも>>900みたいな事を延々と話してくる名乗らないケアマネとかいるしな。
ぶっちゃけ知らねえっつんだよ。
うちは委託受けてやってる訳で介保改正の愚痴をだらだら聞かされても困ります。
そういう事は保険者やコウロウ省に言えつうの。
ケアマネ難民も増えてるし、差し替え書類もしょっちゅうだし、こっちも愚痴がいっぱいだ!
920ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 04:51:52 ID:c/wlBbu/
>>918 >>919 包括の主任ケママネが何を言っているのだね?
あくまでも、おたくらは主任なんだろ?地域を包括すべき任務を背負って
いるんじゃないのかね?あらゆる悩みや苦情も解決すべく設立されたのでは
ないのかね?無理だけど・・・
>うちは委託受けてやってる訳で介保改正の愚痴をだらだら聞かされても困ります。
 それを承知でなったんだろが!これから嫌というほど対応していかないと
いけないんじゃないの?
 しかし、法改正であやまりまくっているのは包括のみならず、ヘルパーしかりケアマネしかり
今まで担当してきた人たちだと思うがな。
 俺は行政の手ぬるい対応を嫌というほど見てきたから、包括も一緒だと思うがな。
まぁ、苦情は包括に回すようにしようよ!そのために設立されたようなもんじゃないか!
921ななしのフクちゃんです:2006/04/19(水) 05:03:00 ID:AYk9xTww
混乱は本当にひどいですよね。
予防プランの立案に振り回されていて、
業務である、実態把握・相談業務はどこかに置き去り?
という包括もあります。
MSWから、「介護度が要支援2と要介護1の間のようなケースなので、
ケアマネを探して欲しい」と連絡があった場合、
まず、訪問が基本でしょう。訪問して、状況を確認して、
利用者の在宅への移行を調整するのが役割ではないのでしょうか?
それを、訪問もせず、
「ケアマネを探すべきか、包括で受けるべきか教えてください」と
いわれるのです。
相談窓口としての機能をすっかりと忘れてしまったのでしょうか?
実態把握をすっかりと置き去りにしてしまったのでしょうか?
とにかく、哀しい限りです・・・。
922ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 05:09:28 ID:c/wlBbu/
そもそも介護認定は委託以外は行政の職員が対応していたのではないのかね?
それをまたコロコロ変えて、要支援に戻すのかね?リハビリと予防が大事なんです
ってか!何も悪徳事業所だけの責任でもなかろうに。そもそも行政が最初に適切な認定を
すればいいじゃないか?福祉の悪は、事業主、行政、医師、病院ではないのかね?
 俺は一番底辺で働いてる介護職の人々が一番可哀想だと思うがな!
まぁいくら訴えても行政の手先になりさがった包茎に言ってもしかたないか。
急に手のひら返したように、権限を行使しだすのか?
 人間立場が変わると変わってしまうものなのかもしれないな・・・・
まぁ頑張ってくれ!
923ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 06:09:06 ID:c/wlBbu/
怒りの矛先は国や行政にもっていこう!
とりあえず、地域の介護職のグループで労働組合を立ち上げろ!
 そこで、ボランティア精神だの言ってるやつは、もう無償ボランティア
でもやってもらう事にしよう。
 そうじゃないみんなは労働組合入ってストを起こすのだ!
そうだな!とりあえずデモはどっかの団体みたいにはずいから、
全国一斉に職場欠勤するのだ!事業主と医師だけにさせればいいさ!
とりあえず、1日だけでも効果あるし3日ほどやれば大ニュースさ!
 とにかく、自分たちから動かないとなにも変わらん。福祉はかなりの
重労働なのに労働組合もないような状態じゃないか!
 国を動かすほどの行動を起こさないと変わらんよ!
フィリピン人起用なんていう国の安易な考えがうまくいく訳ないだろ!
 薄給を悪徳事業主、医師、行政、利用者から、もっと介護職に流動させて
働く権利を確保すべきなんだ!
 本当、立ちあがらないとマズいよ!福祉の理想論語るやつはバカだから
ほっておけ!
 
924ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 18:52:40 ID:mQL8XXyf
行政も混乱しているんだから国にもっていけよカスども。
925ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 18:59:00 ID:OXpYNnZF
社会福祉士ってどんな職につけるんですか?
特養、老健、MSW,社協、事務所・・・
すれ違いだし、低レベルな質問ですいません。
教えてください。
926ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 22:06:02 ID:lTcPf/uh
現段階の包括は、バカ国策の犠牲者のひとつだと思うよ。
責務がどうのこうのって言ってるやつがいるけど、現実として出来ることと出来ないことがあるでしょ。
長い間現状を放置したんならともかく、無茶を押し付けられて一月も経ってないんだから。
業務内容を承知でなったっていったって、こんな酷い見切り発車させられるなんて常識的には予測できんだろ。

サービスの利用者が文句言うならともかく、ある程度内情をわかってるやつがそんなこと言うなんて、呆れるよ。
もうちょっと待ってやれ。
自分が突き上げられてムカついてるのかもしれんが、包括に八つ当たりすんな。
文句言いたきゃ、国にガンガン言え。あいつら、バカ施策連発しやがって、どれだけの人を泣かせてると思っとるんや。
927ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 01:03:44 ID:+dAgzqr/
>>926
同感なのだが、包括叩くヤシの根底にあるのって、
「居宅ケアマネの苦労も知らんくせに」でない?
感情論だから仕方ないさ(ある程度はね)
ただ、「あたる場所」は間違ったらあかんと思うという事は漏れも
強く言いたい。
928ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 09:49:42 ID:wol7Xp2B

確かにそうなんだけど、包括の人たちが実績もないのに
急に立場が上になって、中の人たちは研修受けただけの
ケアマネリーダーに社福に看護師でしょ。でまたその人
たちが自分はできるって勘違いして上から物言う。その
ことに怒ってるんじゃない。
929ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 18:42:25 ID:g/YTi72H
立場が上とか下とかゆー問題ではないよね。
ある意味では、地域での機能分化なわけだし。主任ケアマネは、地域のケアマネの指導ではなく日常的な相談相手にならなければいけない。
包括職員も、改正の中で模索しながら一生懸命がんばってるよ。
930ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 22:36:54 ID:M1UJr27h
質問なのですが、
包括から、福祉用具貸与事業者に
用具のレンタルとか、福祉用具販売の依頼って出るのでしょうか?
未だに、分からないところが多いので教えてください。
931ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 23:51:01 ID:gIG7/UIB
930さん
業務の確認をきちんとしましょうね。
用具のレンタル、販売依頼

いまだに分からないっていうレベルではないような気が・・・・

包括はきちんと分かって仕事しましょう。


私も包括ですが・・・
こういう発言・・・落ち込みます

用具のレンタルは、アセスの結果必要があり
目的に合致していればレンタル可能ですが
但しレンタルできるものとできないものがありますよ。
きちんと確認してね。
但しサービス担当者会議もきちんと開催してね。
932ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 01:05:20 ID:AQC2q7hS
全国の包括さん
事業者番号を告知しましょう。4月の請求できへんで!
933ななしのフクちゃんです:2006/04/21(金) 04:57:51 ID:J5NHEGOZ
932さん
本当にそうだったのですよね。
あわてて、準備して、会議で配ります。
こういう細かなところが落ちてしまっています。
困ったことは、溜め込まず、伝えてくださるとありがたいです。

929さん 私も全く同感です
包括も暗中模索です。
在支のときに築いてきた、地域とのネットワークや
相談援助職としてのスキルはどこにいってしまったのか・・・
実際、苦情として上がってくる、
「○○区の包括は新規を取らないと聞くけど、それって
区の方針なの?」など・・・はどのように考えればいいのでしょうか?
新規を取らないなんてことできないのにね。
でも、本当にその包括は新規とらないと公言していました。
参りました・・・。
一緒に作っていくことが大切だと思うのですが、
苦しい限りです。
934下っ端の独り言:2006/04/21(金) 09:51:36 ID:e0BodP5p
高齢者は増える一方で.
老化が止まる訳でも、病気が無くなる訳でもないのだから
予防って言っても一時的な物の気がする
まして健康なままでコロっと死ねる方が希だと思うが

結局、時が経てば要介護者となるのだから
今、一時的なダムを作っても、いずれは溢れ出す訳で、
より長寿化が進めば、受け入れ先も足りなくなるのでは?
最終的な受け入れ先を減らすこと自体、問題となる時が来るような気がする
今後、制度自体がどう変わるか知れないけど
5年、10年後に業界全体にしわ寄せがくるのかな

あと、特定の事業所に要介護者を振るようなことを繰り返し出すと、
そのこと自体が行政との癒着として社会問題になりそう
その内、賄賂など不正が起きて、天下り問題にまで発展しそうだし...
苦労するのは、賄賂も天下りもありえない下っ端の担当や窓口
文句言われながらも、そこに振るように指示され、周りからは悪者扱い
しかも、天下り問題がクローズアップされた後だと、同業種への転職も難しくなって

事業所も、少ない収入で接待・賄賂や天下り社員の扶養と遣り繰りが大変だけど、
そこで苦労するのも下っ端やパートだから

なんか、ちゃんとした志があって立ち上げられた中小の事業所ほど、
経営が立ち行かなくなるのかな
経営も従業員の生活も無視したボランティア企業なら別だけど

将来的な介護保険の予算問題とは別に
今まで民間大手企業の上層部と医療経営者が得ていた甘い汁に、
官僚が目を付けただけの気がする
935:ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 18:57:54 ID:ubzY0WYs
泣かない・・・
泣かない・・・・
絶対 泣くものか・・・・
936ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 00:31:29 ID:M0+TZ2Kw
>>926 そのおバカな国に対して、包括からガンガンいってくれよー 
>>927 俺全然居宅にも関わってないしー ケアマネ業務したことないし、
  この間受かったばっかで研修中だけど。
>>934 君のいう通り。そのとうりだよ。君はすべてを理解しているよ。
上に立つほど君みたいな考えだと福祉はこうも悪くならないよ。
 結局包括がしたいことは、国の令に従い、要支援に変更させて、老人に自立せよ!
ピチピチコロリせよ!という強引な政策を実施し、建前では、悪徳事業所を厳しく取り締まり、
支給を厳しくするんだそうな・・・
 一番困るのは誰だね?悪徳事業主かね?悪徳医師かね?
違うね!一生懸命頑張ってる介護職やヘルパーさんなど、下で支えてる人たちだね!
結局はそこの底辺の人々の人数減らしたり、予算減らしたりして終わりだね!
悪徳者たちは残るね!何の解決にもならんね!
 その辺分かってて、関係ないねっ!って感じで業務実行していけるんだから
包括とはたいした役割なんですね!って叩いてるんだけど!
 白馬の騎士にでもなったつもりなんだろうか?と・・・・俺に言わせたら
包括は人斬り・・・死神だよ!
今まだ1ヶ月か2ヶ月かしらないけど、結局>>934と俺の言うことに間違いはない
はずだけどな。一番下の、本当に福祉のために貢献している人々の首を
ばっさばさと切り刻んでいくんだろうな!直接的でなく間接的にな!
 主任ケアマネや保健師や福祉士が、結果的に一番きつい仕事をこなしている底辺の人々を
斬っていけるんだからなー それで地域の福祉のためにとか言ってんでしょ?
 まぁいつまで話しても平行線だな。悪かったな色々言って。もう書き込みやめるよ!
ある面では包括も被害者であることも事実だ!せめて人の心があるなら、
俺が言ったことを行政やお国にあげておくれ!さいなら。
937ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 09:04:33 ID:h9T5gQQG
包括職員うかれ過ぎ!うぬぼれ過ぎ!
938ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 20:42:47 ID:yUh1P9Xq
>>堺市か
939ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 20:44:22 ID:RzwD7Ncf
不幸な人間がそれほど楽しいか!!!
940ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 21:14:14 ID:Kufnzkcz
>>934
たとえ時が経てば要介護になるとしても、70歳で寝たきりになるのと、90歳で
寝たきりになるのとでは全然違うでしょう。(極端な物言いで悪いが)
まず、福祉の本義である本人の幸福度が全然違うし、国の財政上の負担も違ってくる。
だから理念自体は間違ってないと思うのよ。
ただ、学者の描いた理想を、中央の役人が実行したら、こんなわけのわからんものに
なってしまったという・・・。まあ、よくあることですが、お粗末過ぎる。
なんで、みんなを泣かせるようなものしか作れんのかね。

>>936
そういうわけで、少しでもピチピチコロリを目指そうという方向性自体は間違ってないと思うし、
そういう理念を実現したいと思ってる包括職員の考え自体は何も問題ないでしょう。
歩ける人を車椅子に乗せて、結果として歩けなくさせてる状況があることも確かなんだから。
国費を投入してる以上、国民にとってよりよい形に変えていくのは当然のことでもある。(出来損ないだが)

もちろん、現場で頑張ってくださってる介護職の人を泣かせるのは許せない。
また、お二人の言うように、将来しわ寄せがくることもじゅうぶん考えられる。
だからこそ、そのへんをうまくやるのが政治の役割であり行政の役割であるはずなんだが(溜息)。
国の考えてることときたら、なに?今度はフィリピン人を入れる?
更に現場を泣かせ、糞事業者に媚びる策ばかり考えて、将来への対応策としてる。あ・ほ・か!

とにかく、今の包括は理想と現実の間で混乱中でしょう。(っつーか、現実の把握に奮闘中か)
組織の性格上、お上に逆らった運営をするとは思いにくいから、936さんの言うとおり、時間が経っても同じかもしれんが、
仮にそうであったとしても、今の段階で包括を叩くのは筋違いだ。1年後にでも言うべきだ。
941ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 22:08:12 ID:vAi7rvUy
>主任ケアマネや保健師や福祉士が、結果的に一番きつい仕事をこなしている底辺の人々を
斬っていけるんだからなー

って意味がわからないです。

包括は斬るのが仕事じゃないですよ。

事業所や居宅に何故包括がバッシング受けるのか
よく分からないが
バッシングはひどいようですね。

包括が居宅に委託すると
書類の提出など山のようにあるし
結局、書類の催促のようになってしまうので
委託してまでプランたてなくてもいいですよ

っと言っている包括もあります。 

包括への委託の報酬も予防介護の事業所の報酬も
包括が決めているわけではないし
予防が儲からないなら指定は出さないほうが良い思われ。

包括はどちらかというと
お金にならない地域の仕事のすくい上げです。
でもそれで良いと思いますが
行政さんの
統計、国への報告の資料作りのデータ集めをさせられているのが正直なところ。

これは勘弁。

本来業務に没頭してこそ
一年後、二年後に世間に叩かれるべきだと思う。

942ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 23:13:01 ID:vgMVTE0L
だから、在介が包括バッシングするのも、包括が市町村バッシングするのも無駄

だって、国が決めたんだもん、文句は国に言え。

都道府県以下現場まで法律に則ってやらないといけないんだよ。

現場が「役所は・・」と言っているように、役所も「国は・・・」と言ってるのさ
943ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 15:55:59 ID:syBEFj6P
質問!!

地域包括支援センターに社会福祉士として配属になった場合、ケアプランて立てるの?
俺、立てないもんだとばかり思ってたら立てるという意見もあり…。
どうなんだろう。俺の職場がある地域の地域包括支援センターは今のところ社会福祉士置いてない
みたいだから確認出来なのでよろしくお願いします。
944ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 16:09:02 ID:MpIn1ZEs
立てます。
包括は保健師・看護師(同じか)。ケアマネと同じようにみんなで立てますよ。
ケアプランて言っても 月額だし。 訪問か通所かを決め手後はサービスさんへ
依頼。これでOKね。後は3ケ月に一度の担当者会議で確認 これで終わり。
がんばってね。

945ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 16:13:32 ID:syBEFj6P
>>944

ありがと。自分が見てる資料はどれも↓のような記載ばかりで
相談や支援が仕事でケアプランは仕事じゃないと思ってた。
ケアマネ資格は持ってないし、学校でケアプランのことなんか
習ってきてないけど、もしそっちで仕事するようになったら
がんばるよ。
ありがとう。

◎主に担当する業務
○保健師又は経験のある看護師
@介護予防事業のマネジメント
(包括的支援事業の介護予防マネジメントと保険給付の指定介護予防支援業務の双方
を一体的に担当)
○社会福祉士
A介護保険外のサービスを含む,高齢者や家族に対する総合的な相談・支援
B被保険者に対する虐待の防止,早期発見等の権利擁護事業
○主任介護支援専門員(仮称)
C支援困難ケースへの対応などケアマネージャーへの支援
(包括的・継続的マネジメント)
※保険給付の指定介護予防支援業務は,保健師,主任ケアマネージャーが担当
946ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 21:23:14 ID:BMnTZmQm
>>945
社会福祉士って、性格悪いな
プラン立てるに決まってるだろ

そんなにお高く留まって包括に来て何すんの?
どこかでケアマネ修行したほうがいいんじゃない?

ほんと胸糞わるい社会福祉士!!!
947某自治体:2006/04/23(日) 21:37:10 ID:vF/v1/w3
システムを導入する際はきっちりと総合評価で選定しようね!選定無し一社随契は必ず叩かれるよ!最近投書多いから!
948ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 21:41:40 ID:sl3vNiF2
____
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! <   ズバリ言うわよ!! 
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 
   「(    / しヘ、   )j  │
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │  
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
423 :ななしのフクちゃん :2005/10/11(火) 23:43:04 ID:iqmuv1xi
茨城県の某有料施設で火災事故があったけど有料て本当に安全なのか?
事故でも起こすと客足が落ちたりしないのか?
424 :ななしのフクちゃん :2005/10/12(水) 02:11:20 ID:LfimTNA/
>>423
安全なわけない。出火するような施設は危ないに決まっているさ
出火した施設って、高貴な方の親族が利用していたんだってね。
461 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 03:27:11 ID:K3/w+Ig4
>>456
茨城県のケ○レジデンス水戸だろ。皇室の親族も入所していたことで有名に
なった?最近出火事件があり3時間も燃え続けて、消防車が15台も駆けつけ
たと新聞で読んだな(詳しくは検索してくれ)。久米さんのお母さんはどうだ
たんだろうね?俺も知りたい。
463 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 14:45:24 ID:K3/w+Ig4
>>462
建築費が5億円という意味じゃない?入所金は2000万円くらいだと思う
けど(と友人が言っていた)?火事の原因は詳しく知らないけど有料
ってスプリングクラーとかついてないのかな?(入所金ってどうゆう
使われ方してるの?)
18 :名無しさん@1周年:02/03/17 19:07
行政はまだ措置の時代を引きずってるんだろうね。
老人ホームの届け出->行政の指導監督がみえみえだもん。
でも、指導で『スプリンクラーつけてください』なんて言われても、どうやってつけるんだろね。
20 :名無しさん@1周年:02/03/17 21:55
>>19
スプリンクラーつけるって数千万するんじゃない?
補助金出る訳じゃなく、そのコストはそのまま入居者に跳ね返るんでしょ?
>>13さんも言ってるように特養も個室化に進んでるし、これもホテルコストの負担が
利用者に求められるようになるでしょ。
生活困窮者が要介護状態になって、在宅生活が困難になっても受け入れてもらえる
施設は長期的に見ればだんだん少なくなっていくね。
>>11さんの言ってるように2極分化していくなかでスプリンクラーの設置って全施設に
適用しないといけないものかはちょっと疑問です。
467 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 18:27:07 ID:mNbPlRch
スプリンクラーがついていないのは、
建築の法律に違反しないのかな?
怖い怖い。
----------------------------------------------------------------
はっきり言って危険です!!

一部の施設に限った事なのか、どこもそのような状態なのか知りません
がいずれにしても上記の施設は失格では?
949社会福祉士登録侍(待):2006/04/23(日) 21:58:41 ID:x90Nvegd
質問があります。
@介護予防事業には、介護保険が適用されるのでしょうか?
介護保険が適用となる場合、上限管理は保健師が受け持つのでしょうか?

A介護保険外の相談支援業務における費用負担割合は、サービス受益者の10割
負担となるのでしょうか?

いまいち良く分かりません。ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
950ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 22:21:29 ID:e+WCFEE+
>>949
介護予防事業は、介護保険の事業です。しかし、利用者の負担は原則ありません。
介護予防事業の対象となるのは、65歳以上の要支援1以上の認定を受けていない人
です。要するに、非該当者。ご承知のように要支援1以上は予防給付か介護給付ですよね。
介護予防事業は、元気な高齢者(一般高齢者施策)と特定高齢者施策(虚弱な高齢者)
の二つに分けることが出来ます。一般高齢者施策とは主に、介護予防のための講演等に
より啓蒙活動をします。特定高齢者施策では、運動器向上の教室や引きこもり対策の
サロンなどの活動をします。経費の大半が介護保険より拠出されます。
  介護保険以外の相談支援に関しても、サービス受給者が相談の段階で費用を
負担することは考えられません。高齢者に関する相談支援でより、専門的なものは
専門機関に繋ぎますが・・・・。たとえ、成年後見制度を利用しようと地域包括に
相談してもお金はかからないですよ。相談するだけではね。地域包括社士より
951社会福祉士登録侍(待):2006/04/23(日) 22:37:48 ID:x90Nvegd
要するに、元気な老人をそのまま元気に居させる事業なわけですね。
その為に、介護保険を使うわけですね。
そのほかの事業、例えば権利擁護に関わる成年後見制度利用に関わる相談は、
知・精・身障の方でも利用は可能なのでしょうか?
952ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 23:50:19 ID:e+WCFEE+
>>951
勉強熱心ですね。お察しの通りです。
介護保険制度は給付のみならず、啓蒙活動にも使われています。
 成年後見制度に関しては、知、精、身の3障害の方でも高齢者であれば(65歳以上)
地域包括で担当することとなりますが、一般では市町村の福祉課障害者担当または、
保健福祉事務所に相談するのが良いと思われます。しかし、成年後見を利用するのは
手続きが煩雑であり、お金もかかりますので地域福祉権利擁護事業の利用はどうでしょう。
担当は、基幹型社協(大きな市)が担当します。相談に乗ってくれますよ。<<950
953ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 19:13:38 ID:7Y/y4mMW
火盗改め方長官・竹中、いや長谷川平蔵である。盗人介護業者は成敗いたす。神妙に縛につけ!
954ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 01:03:45 ID:WOXLOFLY
地域包括支援センターへの就職ってどうすれば?
どこに問い合わせればいいんですか?
役所?
955ななしのフクちゃんです:2006/04/25(火) 05:31:43 ID:VuA20WUE
954さんへ
  地域包括支援センターへの就職は、受託法人にうかがうのです。
  すでに、聞くところによれば
  包括で採用した看護師なんかが、やめているようです。
  まあ、あまり、看護職には魅力がないかもしれませんね。
  951さんのように、4月下旬になっても、「包括の社会福祉士が
  ケアプラン立てるの?」「介護保険が適用されるの?」
  という疑問を解決するために
  ここを利用するなど、前向きな方であれば、
  そこの、包括もこれから伸びると思います。
  仕組みがわからなくて(自分がどういう法律の下働いているのかも含めて)
  働いている人、まだまだ多いと思うのです。
  よく、不安にならないなと思うのですが・・・。
  おっとっと、話がずれてしまった・・・。
  直営で実施しているところには、派遣先に潜る込む
  ということが必須ですが、公務員としてしっかりと採用
  するような市区町村はいまどきないのではないでしょうか?
  包括受託法人の求人広告を見つけましょう!
956ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 08:23:21 ID:nZ3zmU+b
介護なんて、どんどんパートにシフトしていきそうな予感。
給料安いからどんどんやめるけど、どんどん入ってくる。

タクシー運ちゃんや港湾労働者程度にすら負け始めるよ。
つーかもう負けてるかもしんないけどさ、、
957ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 19:12:22 ID:WOXLOFLY
>地域包括支援センターへの就職は、受託法人にうかがうのです。

受託法人 ?とにかく求人を見ません。
958ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 21:55:39 ID:M7Q12aAl
ウチの社福法人も包括受託してるけど半年前から
求人出してても誰ひとり応募してこないよ。
959ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 01:35:49 ID:tOkeAXfB
大阪では?求人ありますか?
包括受託法人の求人広告なんかみつからない。

960ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 01:42:30 ID:k/Mpcuh/
>>947 直営かい!
おいら 委託組だけどW者を利用しているぜ。
システムにはなんの問題もない。よくできているぜ。まだほとんど機能を使っていなが。
でも隣の包括が5万円のソフトを入れたらしい。それを見てきた我が看護師が
なにかとても使いやすそうだったわよ! 言ったもんだからボケ理事が横やりを入れてきて
たいへん。 総合ソフトと給付管理ソフトと比べるなよ。給付管理だけならそら簡単だろぜ!
大体お前らだろ。営業におだてられて W者に決めたのは。 最後にボケ理事、包括を辞め
たらリース契約解除できるか聞くな。無理に決まっているだろ。
1ヶ月も経たない内に辞めると言うか。
ちゃぶ台をひっくり返すぞ。。。。 ぎゃー 
961ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 18:48:43 ID:qqyHGh2V
>>943

地域包括支援センターでケアプランを立てなければならないのは保健師のみですよ♪
>>945で書かれている業務がケアマネ、社会福祉士、保健師の主な仕事なので、
社会福祉士の主な仕事は権利擁護と相談になります。
ただし、全くケアプランに関わらないかというとそういうわけではなく、
ケアマネや保健師との協同しながらということになります。
主業務はケアプランの作成ではありませんので、よろしくお願いしますね♪
962ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 19:59:30 ID:/j7QWBp3
委託をうけたところですが、ぺーぺーの保健師や社会福祉士が
採用されてる所って結構ありますよね。
同行訪問しても、ただ契約にきましたみたいな感じ。
包括の内容や予防給付のしくみも「もうケアマネさんが説明してるんですよね」
みたいな感じ。包括として少しは説明くらいして欲しいです!!
きちっとした包括とそうでないぺーぺーの包括があって
ものすごい地域差がありますね。同行訪問してがっくりすることがあります…。
963ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 20:52:49 ID:XdeF/1UN
まぁ、ペーペーと言ってもですな。
保健師様・社会福祉士様なんだなこれが・・・。
教えて差し上げてください。
964ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 21:01:53 ID:XdeF/1UN
ところで、高齢者については、財源の問題を除いてある程度の社会資源は整って
きたと思うのですが、自立支援法に去らされている「昔ながらの障害者」の方々
約550万人の行く末はどうなるのでしょうか?
資産なんてないから、成年後見なんてあんまり必要も無いし、世帯分離して負担額
を減らして細々と生きて行けと云っても、施設は自己負担へと移行するし、行き場
ないですよね?どうするんでしょ・・・。
965ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 21:52:46 ID:yDdvhUts
>>962

包括に配属になる保健師についてとくに規定はありませんが、
可能な限りベテラン保健師となっていますので、何も判らない
保健師では困りますね。
966ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 22:12:59 ID:TIMJcpvi
うちの包括看護師やめそう… 
967ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 22:57:03 ID:F9TuWajv
>966あんたのところもか
当方も看護婦が辞めたがっているがそれも集団で。
もし看護婦がいなくなったなら包括の指定は返上できるのかな。

誰か教えてください。
968ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 23:05:42 ID:tOkeAXfB
何で看護師は続かないんですか?
969ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 23:17:35 ID:NmVdMByR
>>967
看護師は保健師の代わりだろ。ケアマネ、社会福祉主事でも可。
ワムの包括Q&Aにもでてたろ?

>>968
看護のプロフェッショナル=包括業務ができると思うなかれ。
970ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 23:28:52 ID:bKC9FChI
ただし
包括=医療職抜きの視点で機能できると思うなかれ

相談の多くは
医療的な面の見極めないと先に進まず。

保健師のいるうちの包括は
相談の多くに医療職と呼ばれ忙しくしています。
ケアマネの相談も医療の面が分からないが多い。

地域が見れる看護師じゃないともちろん機能せず。
971ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 23:35:21 ID:tOkeAXfB
あのー、私、看護師経験はウン十年ありますが、
今年、社会福祉士を取ったばかりの者です。
みなさんも、始めは新米さんだったと思うのですが、
現場で使えるようになるにはどのような勉強や努力が必要ですか?
もちろん、看護のプロフェッショナル=包括業務などとはおもっていません。
ただの看護師がこれからどのようにして勉強していったらいいのかと。。。
みなさんのご指導をよろしくお願いします。
972ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 00:32:01 ID:EK0KVV2c
>>971 心配しなくても、そのうちしっかりとした包括の
支援用ソフトが出てくるから、後はそれになれる事が大事だ。
パソコンが要支援者のプランをしっかり立ててくれる。
ガタガタしてるのも夏ぐらいまででしょう。
973ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 03:17:58 ID:A2rfhs2d
市役所内にある市直営の包括の職員って、公務員なんですかね?


974ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 04:53:36 ID:myHlnVRT
>>964
包括のブランチなんだが、障害の訪問調査とマネジメントやってくれまいか、
と言われた。
高齢だけで手一杯なんだが。
975いず:2006/04/27(木) 19:15:19 ID:J9hJwagm
包括にて主任介護支援専門員についてます。4月の業務始めから毎日がハード
保健師もペーパー、社会福祉士もお人よし。役所に訪問し質問するがたらい回し
予防の委託拒否、予防プランの計画書の作成、毎日、仕事に忙殺される日々。
事務所内に居る事がありません。行政がやってみろ。苦労がわかるだろう。
976ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 19:47:40 ID:57gEp57V
>>968
事務屋と付き合ってられないから
977ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:05:00 ID:LsDf0Zf1
>>972 そもそも、この制度が続くかが問題
978私は保健師だけど:2006/04/27(木) 22:51:19 ID:nqTtaGI5
>>968
何でって
そりゃあ、予防プラン全部看護師に立てさせて
雨の日もあられの日も神経すり減らして駆けずり回ってるのに
社会福祉士が事務所でほほんとしていれば腹もたつでしょ

うちの社会福祉士「これからは君達でプランよろしくね」だってさ
たった2件うけもっただけで「ああ大変、こんなこと専門外でできないよ」だってさ
979ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:59:39 ID:A+8GgvDn
プランは看護師に押し付けるって解釈であってますか?
私、看護師と社会福祉士と両方持ってるんですけど、
はっきり言って微妙な立場ですか?
980ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 23:38:35 ID:XS6HO0Vn
厚生労働省の考え

プランは保健師がたてろって一時は出ましたけど

その後きちんと
プランは包括の3種の職種で立てるんだよ
ってなりましたよね。

社会福祉士も主任ケアマネもたてるんですよ。
ただ、能力の差もあるでしょうから、包括内で多少仕事の仕分けは必要でしょうね。

私は地域の経験のある
保健師、ケアマネ

今は面倒なので自分で全部やってます。自分で咀嚼したら
他職種に振っていきますが

自分達の力量を考えて、スマートなやり方を選択するしかないのよ。


981ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 23:44:44 ID:A+8GgvDn
保健師さんへ

実は保健師の勉強にも興味があるのですが、
四十すぎのオバ看護師が勉強するってのは・・
やはりやめた方がいいですかね。。。
福祉の勉強したらこんど地域保健もしたくなってきたんだけど就職がね・・。

みなさんスレ違いすいません。(見逃してやってください)
982ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 00:06:34 ID:teBIHiWZ
>>979
そうです
プランを看護師&保健師だけに押し付けるような包括なら
さっさと辞めましょう、みなさん。

単なる自己中の社会福祉士と2年働きましたが
包括に移行してもやっぱり自己中、
自分は総合相談やるからあとよろしくってプラン立てません。

連休明けに辞表だします。
あ〜、晴れ晴れ。
983ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 08:50:03 ID:JEKSulHy
地域包括ひまそう・・・かなり
984ななしのフクちゃん :2006/04/28(金) 09:48:54 ID:I56w28lX
包括の求人を見て社会福祉士の面接を受けました。
結果…採用。

でも辞退しちゃいました〜。
訪看が持ってる包括って、み〜んな看護士の中で働くことになるのですね〜

医療面に弱い福祉職としては、ハードルが高かった…
ナースさんて一癖ありますね。

管理者さんに、
「私は看護士一本なので、包括についてはよくわかりませんが、面接始めます。」
って言われても…

何て話の広がらない面接でしょう。

この時期にまだ、人員が決まっていないことにもう少し危機感があってもいいのでは?

私の生い立ちとか、プライベートはどうでもいいですから。

他にも包括の求人ってないのかしら??
985ななしのフクちゃん
あのさぁ、特定高齢者の選定は検診と基本チェックリストって
ことになると思うんだけど、検診受けずに基本チェックリストだけ
持ってセンターに来る住民は受診してくださらないと
特定高齢者にはなれませんから〜って押し返すわけかい?