●●●盲導犬●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
盲導犬を最近見かけない。
2名無しさん@1周年:02/01/04 16:51
前からあんまり見かけませんけど・・・???
3名無しさん@1周年:02/01/04 20:59
寒いから外に出ないだけじゃないの?
4名無しさん@1周年:02/01/05 02:38
1はどこに住んでいるの?
5名無しさん@1周年:02/01/05 03:18
前から思ってたんだけど、スーパーとかだったら判るん
だけど、飲食店に盲導犬を入れる意味があるの?
犬が嫌いな人を不快にさせても余りあるメリットというか、
それだけの価値が?
6名無しさん@1周年:02/01/05 09:16
東京 亀戸7丁目付近に住んでいる芽蔵のオバサンは
ひとりで2匹目の盲導犬をもらったよ。
錦糸町から葛西行きの満員のバスに
毎日乗せられてストレスで死んじゃった。
2匹目も同じ運命。
7名無しさん@1周年:02/01/06 21:49
このスレ伸びないね〜。age
8名無しさん@1周年:02/01/08 01:09
盲導犬に確実に会える場所ってないですか?
訓練所以外で。
9名無しさん@1周年:02/01/08 01:15
東京都港区
10名無しさん@1周年:02/01/08 03:25
盲導犬は発見次第チョンに食われていますニダ
11名無しさん@1周年:02/01/09 08:21
港区になにが?
12あゆみ:02/01/09 17:17
確実にってのはむずかしぃ。やっぱ、今偶然見るとジッと見ちゃうな。
アメリカ言ったらイパーイいるね。ワラ
13名無しさん@1周年:02/01/10 18:00
アメリカへ行け
14名無しさん@1周年:02/01/21 10:35
なんか、日本盲導犬協会、大変なことになってるみたいよ↓

http://homepage3.nifty.com/mamorukai/

日本から盲導犬が消えるのも時間の問題。
15名無しさん@1周年:02/01/21 17:01
今は盲導犬って言うよりアイメイトって言うんでしょ。何でそう横文字にしたがるのかなぁ?
16名無しさん:02/02/05 21:11
10年以上も前の話なんですけど、
おそらく盲導犬を題材にした演劇のようなものを見まして、
そのときに流れた「さよな〜ら ちこ〜 ぼくの〜とも〜だち〜」
っていうフレーズがあるんです。
この歌・劇に関してご存知の方がいましたら詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
17名無しさん@1周年:02/02/06 01:41
聴導犬や介助犬協会でかわりにやってもらおう。
18д:02/02/06 01:53
19名無しさん@1周年:02/02/12 05:21

今夜の実況は こちらで

プロジェクトX ◆ 盲導犬
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1013457960/
20181:02/02/12 05:25
よく考えたら盲導犬もかわいそうだよな。
21 :02/02/12 21:18

今夜の実況は こちらで

プロジェクトX ◆ 盲導犬
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1013457960/
22 :02/02/15 00:45

今夜の実況は こちらで

プロジェクトX ◆ 盲導犬
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1013457960/
23名無しさん@1周年:02/03/18 04:06
盲導犬は動物虐待
24嫌い板住民:02/03/18 04:27
殺して食べましたが、何か?
25:02/03/18 10:44
>>23
盲導犬は動物虐待

激しく賛同!

なんで目倉のために何の罪もない犬が犠牲にならなけりゃならないのだ。
この間どこかのTVでやってたけれど、目倉のマッサージ師が盲導犬の世話に
なっていたのだが、盲導犬が年をとって余命が少なくなったので、その盲導犬
を訓練センターに送り返して、新しい犬が来るのを待っている。。 という番組
を見て私は激怒した。

自分ひとりでは満足に生活もできないような奴らは、さっさと地獄に落ちるがいい。
何の罪もない犬を目倉の巻き添えにすることはどうしても許せない。
26名無しさん@1周年:02/03/18 18:44
25もひとりで満足に生活できまい。
27美咲:02/03/18 18:58
美咲は、盲導犬の調教師になりたいな。って
小学校の時とかなりたいって思ってたょー。
盲導犬とか見ると、逆に
じぃーっと見ちゃうかな。
28名無しさん@1周年:02/03/18 19:25
バター犬?
しむらけん?
29名無しさん@1周年:02/03/19 18:32
ドックスクールで盲導犬の訓練を見たことあるけど、なんであそこまでしなけりゃならないのかね?

盲人のために犠牲になる犬の気持ちを考えると許せなくなる。
30名無しさん@1周年:02/03/19 18:41
なんかここ読んだらはらたってきた・・犬かわいそう
31名無しさん@1周年:02/03/20 09:23
障害者から犬を守ろう!
32名無しさん@1周年:02/03/21 15:32
障害者の権利を全て剥奪して犬に与えよう!
33名無しさん@1周年:02/03/21 23:32
やればいいじゃん。。。。。。。。。。。。。。。。。。
34名無しさん@1周年:02/04/03 11:15
犬がかわいそう。。
35名無しさん@1周年:02/04/03 11:29
馬鹿か、お前等。
盲導犬はメクラのために立派に尽くしている。
結果、どんな訓練を受けようとも、どんな虐待を受けようとも
犬は人のために生きなければならない。
犬に権利はないが、人は人権がある。障害者だろうが、誰でもだ。
36名無しさん@1周年:02/04/03 14:21
障害者が人間とは思えない。

何の役にも立たない「ごくつぶし」だね。

犬の方がはるかに大切。
37名無しさん@1周年:02/04/07 09:19
>>35
お前は犬よりも存在価値がない
38名無しさん@1周年:02/04/09 10:40
犬がかわいそう
39名無しさん@1周年:02/04/09 20:57
厚労省、介助犬・聴導犬の育成訓練に公費助成へ

 厚生労働省は5日、身体障害者の手助けをする「介助犬」と「聴導犬」の育成・訓練に、
公費助成制度を導入する方針を固めた。盲導犬育成の助成制度(1匹当たり150万円
程度)を拡充するもので、2003年度にも実施する。

 介助犬は、体が不自由な人に付き添い、着替えを手伝ったり必要なものを取って来たり、
という生活支援をする。また、聴導犬は、聴覚が不自由な人のために、電話の音を聞き
分けて知らせるなどする。いずれも欧米では多数が活躍しているが、日本では育成を
民間に頼っていることもあって、介助犬が26匹、聴導犬は19匹しかいない。

 育成への公費助成は、身体障害者の公共機関・施設利用に際して、盲導犬などの同伴
拒否を禁じる身体障害者補助犬法案が、今月中にも成立する見通しとなったことに伴う
措置。同省は、介助犬などの育成・訓練を行う社会福祉法人の設立要件緩和を検討する
ことなども検討している。(読売新聞)4月5日20時14分更新
40名無しさん@1周年:02/04/09 22:45
介助犬はもう少し考えたほうがいいよ。
ペットにしかなり得ていないことが多い。
41名無しさん@1周年:02/04/10 10:02
犬がかわいそう
42名無しさん@1周年:02/04/12 03:36
最近猛導犬見かけました。
何故か、こういう風景見てると感動で涙が出てしまいます。
涙もろいだけだろうけど。
「助け合い」みたいなところに感動してしまうんでしょうね、自分って。

昔、一人で電車に乗ろうとしてた車椅子の人をとっさに手伝いにいく人がいたのにも感動してしまいました。
人ってほんとうは優しいんだとおもいました。
↑人はスレ違いスマソ。


43名無しさん@1周年:02/04/12 16:17
盲導犬は動物虐待
44名無しさん@1周年:02/04/27 14:58 ID:T7eKTHdz
盲人を盲導犬の餌にする!
45名無しさん@1周年:02/05/04 02:10 ID:gPTMFBCu
盲導犬を見ると連れて歩いている人なんか
どうでもよくって、犬に対して「頑張れ」と
言いたくなるね。
46名無しさん@1周年:02/05/06 16:46 ID:vPEi6W5i
>>45
その気持ち、とっても良く分かる
47名無しさん@1周年:02/05/09 17:18 ID:ZEE4HxbD
age
48名無しさん@1周年:02/05/13 18:10 ID:EZW9Y+vB
あげ
49名無しさん@1周年:02/05/17 21:42 ID:rExBMjgF
inu ika no baka ga erasouni hoeteruna
50名無しさん@1周年:02/08/17 22:12 ID:UgH4i/8W
あげ
51名無しさん@1周年:02/09/01 05:54 ID:wS+IFag3
どうでいいけど、盲導犬ていつも悲しそうな顔しているね。犬は元々走った
り、吼えたりする生き物じゃないの?おまけに、去勢もされて。自分の犬の
子は訓練所送りにしたくないね。使えなくなったら、お払い箱にして次の犬
をなんて、家族として受け入れられている訳じゃないってことだよ。


52名無しさん@1周年:02/09/01 11:32 ID:z0a6IUcc
盲人は盲導犬を虐待するな!
53名無しさん@1周年:02/09/01 13:17 ID:4PqqPoed
盲導犬の寿命は短いらしいね。
本当に可哀想な話だよ。
54名無しさん@1周年:02/09/01 15:42 ID:z0a6IUcc
価値としては
 盲導犬>盲人
55bloom:02/09/01 15:53 ID:Ii2hYA6p
5651:02/09/01 20:06 ID:wS+IFag3
俺は別に盲導犬を否定している訳じゃないよ。
盲人も自分が生きるために、自分の全能力を使っているんだから。
でも、楽しいことは何もありませんて顔をしている犬の顔を見て
涙がポロポロ出てしまったね。ご飯をちゃんと貰えているのかな。
お腹空いていても泣かないでジッと我慢しているのかな。可哀想
過ぎです(T_T)

57名無しさん@1周年:02/09/19 10:53 ID:wJoCUeez
俺は盲導犬・介助犬に大反対

盲人は今までどおり白い杖をついてればいいじゃん
何の罪もない犬の一生を犠牲にして可愛そうとは思わないのかな?
盲人が杖をついていれば犬は無理な調教をされずに幸せに暮らせるのに・・・
582chの大ファンより:02/10/17 18:34 ID:LteSHzBO
最近、地下鉄の広告に、盲導犬同伴の盲人乗車OKとございまして。それによって、
健常者の皆様の御理解を、と。スーパーやデパート等でも、バリア・フリーが進む
とか。それで、過日、実際に地下鉄東西線にて、ペット持ち込み(笑)の女性発見。
盲導犬の背中には、「仕事中です。触らないでね」とゼッケンのようなものが。
若しかしたら、此れをお読みの方で、同席した方もいらっしゃるかもしれません。
其の全盲者(?)の女性は、犬の首輪の紐を持った儘、電車内で直立不動でして。
それで、満員電車の中、空席になっても、視えないので、分からないわけですね。
すると、なんと若い青年が其の盲人女性に声を掛け、空席の所在を示唆しまして。
でも、其の女性は着席せず。次の駅にて下車するのかと思いきや、しないわけで。
つまり、想像ですが、健常者の方に甘えられないという意思の表明なのでは、と。
そして、大手町駅で其の女性は下車されまして、同時に先の好青年も一緒に下車。
なんと、盲人女性が線路に転落しないように、サイドで守っておられたわけです。
私は此の青年の勇気ある一連の行動に、心から拍手を送りたいと思っております。
ただ、惜しむらくは、皮肉な話ですが、その女性の眼が見えたらもっと良かった。
何故なら、青年は10代後半か20代前半、ヴィジュアル系の美男だった(笑)。
矢張り、美男(びだん)だけに美談だなと、下手な地口で、お後も宜しいようで。
追伸 駅車内に於ては、他にも青年と同じ行動をされようという方が他にも、多数
いらっしゃったのではないかと、密かに邪推しております。自分も含めましてね。
中には、白人女性の乗者も、いらっしゃいました。でも、善きサマリア人ならず。
TVニュースに流れぬ、真の福音goodnewsを皆様にお伝えしました。全部実話です。
59名無しさん@1周年:02/10/21 09:50 ID:HR4VCj8K
>全部実話です。

ネタを書いている人に限ってこう書く
60名無しさん@1周年:02/11/02 19:13 ID:ZW6u4VfN
電車とかバスは理解できる。
しかし、飲食店とか、店員が付き添って回ってくれるような店にまで
盲導犬を入れる意味があるのだろうか?
61名無しさん@1周年:02/11/07 16:23 ID:KbZ/xHYh
聴導犬や介助犬、救護犬って犬にとっても遊びの延長の部分があって
「ご主人様と一緒にお仕事してるんだぜ。いぇーいv」って見えるけど
盲導犬だけはひたすら我慢しているように見える。
早く、代わりの機械みたいなものができたらいいのに。
62名無しさん@1周年:02/11/07 17:55 ID:clkOb6uy
↑ >>57にあるが、杖をつけばすむ事。
  盲導犬など動物虐待にも程がある
63名無しさん@1周年:02/11/10 20:47 ID:XpUNPy7A
初レスです。
盲導犬は完全なる人間のエゴだよ。
犬は自分の主人に仕え、主人の役にたつ事に喜びを感じるってよく聞くけど、
これは本当の事だと思う。けどそれは主人との間に信頼関係が成り立っているから。
考えてみてよ、盲導犬って一生に5回主人が替わるんだよ。
僕が犬だったら絶対人間不信になるよ。
64名無しさん@1周年:02/11/11 09:50 ID:NPFa9Jb/
>>63 一生に5回

親 →パピーウォーカー →訓練士 →盲人 →最後を看取る飼い主
・・・ってことか?
6563:02/11/11 17:04 ID:AIC+Qu+b
そう。最後を看取る飼い主ってのは、老犬ホームの飼い主さんね。
66名無しさん@1周年:02/11/17 22:12 ID:UeY28wG8
パトラッシュと歩いた
67名無しさん@1周年:02/12/14 08:42 ID:CI4KUmn7
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/

68山崎渉:03/01/06 04:14 ID:nT7GroYN
(^^)
69ディルレヴァンガー:03/01/06 11:01 ID:f6ZPoReU

盲導犬絶対反対!!!
盲人が盲導犬をほしがる気持ちはわかる。
人間社会で最下層の盲人というつらい立場にいるんだから。
対人間では、盲人はつねに、立場が下。
盲人からすれば、自分が支配、命令できる、下位の存在がほしいのだろう。
それを、社会福祉という隠れ蓑をつかって、盲導犬というもので実現している。
犬をかうのはいいと思う。しかし、あくまで遊び仲間、家族の一員としてであって、
支配、命令、虐待する対象であってはならない。
盲導犬は、明らかに動物虐待。ほえても、水をほしがっても、ウンコしても、いけない
と調教された犬は、どうみても虐待にしか見えない。
盲人がさびしいのなら、ケアサービスや、看護など人間的な方法で、面倒をみるべき。
苦役を犬に押し付けるな。
70ディルレヴァンガー:03/01/06 11:18 ID:f6ZPoReU

許せるのは、捜索犬、麻薬探知犬、警備犬、バター犬 だけ

盲導犬は動物虐待 許せない
71名無しさん@1周年:03/01/06 12:32 ID:W1GJHbNh
盲導犬ユーザーがここにカキコしないからって好き勝手なこと言ってんなあ(w

いるの?このスレに盲導犬ユーザー。
72名無しさん@1周年:03/01/06 13:09 ID:2ItmpPSx
>>72
いても出てこれまい

虐待の当事者は。。
73ディルレヴァンガー:03/01/06 13:56 ID:f6ZPoReU

見えなかったらネットできないだろ
74バリアフリーな名無しさん:03/01/09 00:16 ID:rEX0KafC
アイメイトってなんかやっちまったの?
75バリアフリーな名無しさん:03/01/11 17:43 ID:Jhk8utHO
テレビじゃDQN飼い主でもその本性は隠すからね。
お涙頂戴の話にするために。
76山崎渉:03/01/18 21:10 ID:HkuVpso6
(^^)
77バリアフリーな名無しさん:03/02/04 12:29 ID:borT/nW9
wanwan
78バリアフリーな名無しさん:03/02/17 13:55 ID:BQFnVj2d
age
79バリアフリーな名無しさん:03/02/17 17:59 ID:2y/p7FG3
>>70
バター犬も利用者によっては許せない
80ディルレヴァンガー :03/02/17 18:18 ID:WZWwx+t0
俺より目立つ盲導犬は野良犬にすべきだ。
犬は、すべてやくにたつ地雷探知犬にするのだ。
地雷探知犬は爆弾踏んだやつがいないとわれるほど優秀なのだ。
だら俺も地雷探知犬になるのだ。
81バリアフリーな名無しさん:03/02/25 22:27 ID:XuWGKeRc
ほんとに盲導犬のことを知らないおばかが多いね。
それから犬のこともわからないのだね。
盲導犬は虐待とは情けない。
人間と犬とのベストカップルだと思うよ。
もしも生まれ変わったら盲導犬になりたいな。
いつも主人と一緒だから。
82バリアフリーな名無しさん:03/02/25 23:17 ID:2+QtSjiP
人間の奴隷にされる犬。
83バリアフリーな名無しさん:03/02/26 00:32 ID:4MCUJwd3
満足に散歩にも連れて行ってもらえない犬よりも、
よっぽど幸せなような気がするぞ。
84バリアフリーな名無しさん:03/02/26 02:46 ID:4MCUJwd3
テレビなどのメディアの盲導犬の伝え方が
間違えているのでは?
85バリアフリーな名無しさん:03/02/26 12:36 ID:GhdNFXSt
盲導犬に賛成している奴はチョンと同類
86バリアフリーな名無しさん:03/02/27 03:09 ID:6SXfhheu
盲人だってパソコン使っているんだよ!
87バリアフリーな名無しさん:03/02/27 04:47 ID:5og89URL
身体障害者補助犬法は知ってる?
88バリアフリーな名無しさん:03/02/27 04:53 ID:5og89URL
そそ、81に同感。
働く犬=不幸せはバカが考えること。
89   :03/02/27 08:07 ID:G3Dnv1vm
黒ラブかわいい
90バリアフリーな名無しさん:03/02/27 10:55 ID:1Hy7x6yM
>>73
>>86
盲人も出来るインターネット、発明きぼんぬ。
91バリアフリーな名無しさん:03/02/27 21:12 ID:6SXfhheu
だいたい盲導犬を否定している奴は盲導犬を見たことがないか、
見てもうわべしか見ていない人がほとんどだよね。
92バリアフリーな名無しさん:03/02/28 01:11 ID:SeA1Wp6Y
日本には900頭ほどの盲導犬がいるそうだが、
この数は多いいの?少ないの?
93pu:03/02/28 15:20 ID:2ZX63QSR
犬の気持ちを分かっていると思い込んでいる基地外の徘徊するスレはここですか?
94バリアフリーな名無しさん:03/02/28 23:15 ID:SeA1Wp6Y
そうそう!
盲導犬は可哀想だと思いこんでいる人たちの集まりです。
95 :03/03/01 10:54 ID:Vj6LytWk
そうそう!
盲導犬は幸せだと思いこんでいる人たちの集まりです。
96ネットdeDVD:03/03/01 11:39 ID:hzCGvZIl
激安DVD1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
97バリアフリーな名無しさん:03/03/02 00:21 ID:pf9DTQ1f
盲導犬を見ていて幸せだと思うのだけど、何を見て不幸せだと思うのかな?
98バリアフリーな名無しさん:03/03/02 04:41 ID:yFPqJ1vB
盲導犬養成施設=犬の戸塚ヨットスクール
99バリアフリーな名無しさん:03/03/03 00:53 ID:47y6rQho
動物を飼うということは人間のエゴ以外のなにものでもない。
それが盲導犬だろうとPETの犬だろうが。
100バリアフリーな名無しさん:03/03/03 02:45 ID:WgpcY+G9
二年ちょい前に盲導犬を利用した広告詐欺を行ったリアル工房(当時)
無修正ロリ画像をUPしてそれの代償に広告をクリックさせてました
しかし、あまりの厨ぶりに切れた奴が学校に通報し、彼は退学に
現在はこの板でヒッキー愛誤として大活躍中
奴のHPの残骸です
http://moudouken.hp.infoseek.co.jp/index.htm
101バリアフリーな名無しさん:03/03/03 12:21 ID:gtBXcnFo
>>99
そういう考えだから動物虐待が起こる
102バリアフリーな名無しさん:03/03/03 13:03 ID:f6aWvCBy
大切なのは心の豊かさ
http://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
我々は短い時間を持っているのではなく、実はその多くを
浪費しているのである。
103バリアフリーな名無しさん:03/03/03 20:01 ID:hcJnbDrp
104バリアフリーな名無しさん:03/03/07 23:57 ID:vBXJovhh
盲導犬とはいえ
躾がいきとどいていないのはだめだよ。
吠える盲導犬もいるようだ。
105バリアフリーな名無しさん:03/03/08 11:05 ID:U7bAaaii
動物虐待はやめてください
106バリアフリーな名無しさん:03/03/08 12:06 ID:jSAwKI9k
>>104
盲導犬の躾をとやかく言う前に盲人の躾をしなければならないと思う。
107栗尾根勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/10 22:22 ID:MkwI4sio
○ ○
(・・)ぶゆぶゆ
108バリアフリーな名無しさん:03/03/11 12:39 ID:m73Rot9t
犬権を守る為に盲導犬の廃止を!
109山崎渉:03/03/13 13:58 ID:pAM30hMs
(^^)
110栗尾根 勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/22 13:30 ID:I2SihYYA

○○
(・・)ぶゆぶゆ
111バリアフリーな名無しさん:03/03/25 09:04 ID:9NONv264
ビン・ラディンのために笑いながら爆弾を持って突入するやつを幸せだと思うかどうかだな。
盲導犬の訓練は主人のために働くことを喜びと勘違いさせることから始まる。
112バリアフリーな名無しさん:03/03/29 05:34 ID:cgVWFqDn
盲導犬は働けなくなったらポイッだからな。
老犬ボランティアや老犬センター行きだ。
聴導犬や介護犬は基本的に最後まで面倒をみるんだろ?
それだったら愛だとか信頼関係だとかいうのは納得できる。
でも、働けなくなったら別の犬っていう現在の盲導犬制度では説得力ねーよ。
113バリアフリーな名無しさん:03/03/30 01:32 ID:MBCHZN2d
普通のペットになってる動物は愛し愛されて幸せだ、と思っている事自体が人間のエゴ。アホだな。
114バリアフリーな名無しさん:03/03/30 18:10 ID:G5SWwBBr
>>113
盲導犬や介助犬よりははるかにマシだろう
あれは奴隷というより物として犬を扱ってるからな
115バリアフリーな名無しさん:03/03/30 18:17 ID:cfiAaQY6
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
116山崎渉:03/04/17 08:52 ID:k1tcQbAE
(^^)
117山崎渉:03/04/20 03:37 ID:4zkIoowI
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118山崎渉:03/05/20 04:33 ID:w7zsvb8o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
119山崎渉:03/05/21 23:01 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
120山崎渉:03/05/28 14:10 ID:vrLR6MUI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
121バリアフリーな名無しさん:03/06/13 13:23 ID:IwdXRxGC
122バリアフリーな名無しさん:03/06/17 01:55 ID:SDqHLX8j
クイール上げ
123バリアフリーな名無しさん:03/06/26 16:51 ID:LUbhBSP1
盲導犬ねぇ…まぁ、藻前らが芽蔵になってからこんなこといわれたらさっさと自殺するだろうな。
ネットでしか毒はけないんだからねぇw
124バリアフリーな名無しさん:03/06/28 01:58 ID:Zhwf2H9i
盲導犬の最後、看取って上げたいな〜。
125バリアフリーな名無しさん:03/07/07 21:56 ID:ldE6+B+5
関西盲導犬訓練センターや
亀岡にあるねん
126バリアフリーな名無しさん:03/07/07 22:03 ID:fZr3gcJE
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
127山崎 渉:03/07/12 11:14 ID:Ohan4Ls1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
128山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:v0N3j+oH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
129ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:09 ID:wDnsuSZY
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
130山崎 渉:03/08/15 18:04 ID:Frl2QTgG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
131バリアフリーな名無しさん:03/08/30 14:03 ID:Wii4+y68
age
132バリアフリーな名無しさん:03/10/02 04:01 ID:ESQUCL2i
・犬は知能も(介護)能力も酷く劣るのにワザワザ使用するが、それほどまでに安いのか
・自立支援や動物による「癒し」を期待しているのか(犬がいても人の助けは借りる訳だが)
この点が知りたいのですが、教えてください。
133バリアフリーな名無しさん:03/10/02 07:33 ID:7f4+sWmT
>>132
人間より能力が劣るから使いやすい
134バリアフリーな名無しさん:03/10/02 20:43 ID:Smq/P7sH
犬は文句言わない
以上
13551:03/10/06 02:46 ID:kdhvIg+T
久しぶりに戻って来たよ。
お金をくれる社長に頭が上がらない給料取りも盲導犬と特に変わらないようだよ。
面と向かって文句も言わないし、何も反抗しないからね。
136バリアフリーな名無しさん:03/10/08 00:52 ID:HaoOBToJ
首都高速って構造・職員の態度、共に最悪!

大黒パーキングのレストランで介助犬の入店を
強攻に拒否している係員がいたぞ

身体障害者補助犬法に飲食店への入場がきちんと保証されていると言うのに
そんなのおかまいなしに「出て行け!」とか怒鳴り飛ばしてた
身障者にはメシも食わせないつもりらしい

料金支払い拒否に関しては厳しく違法性をとなえるくせに
自分とこの職員の違法性はおかまいなしなんだね

何ともオソマツで見苦しい組織だこと
137バリアフリーな名無しさん:03/10/17 15:33 ID:bVgQJT3I
>>136
目に塩酸でもかけて失明させたれ、その馬鹿野郎。
138バリアフリーな名無しさん:03/10/18 18:14 ID:grlj+AVz
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
139バリアフリーな名無しさん:03/10/27 16:58 ID:4pGyTCJ5
盲導犬はしっかりしたはりまんねん、ハーネス付けてる時はきちんと仕事して、
家ではリラクスしてソファーに座ってテレビ見てるし。
視覚障害者の間では、Eメールは常識ですで、海外からでも原稿送ってくれますわ。
140バリアフリーな名無しさん:03/12/02 04:39 ID:F/uS4TA5
141バリアフリーな名無しさん:04/02/10 19:48 ID:/cCu4lJA

今夜の実況は こちらで

プロジェクトX ◆ 盲導犬
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1076409870/
142バリアフリーな名無しさん:04/02/18 02:59 ID:kI1zqV6d
ウチの親父が視覚障害者になった。
なんでも、視界がだんだん狭くなる種類の病気で、今の視界は手を一杯に伸ばした先の
指で作った輪くらいの範囲らしい。それも、だんだん狭くなっているとか。
今は、その指で作った輪っかの中くらいの範囲はかなりしっかり見えるが、これも、
いずれなくなってしまうかもしれない。
少し前まで車の運転もできていたのに、今は、足元がおぼつかなくなってきている。
まだ視力が残っているうちから、歩行時の安全確保の為に盲導犬をつけてやりたいが、
絶対数の少ない盲導犬はこういう人には貸してもらえないのだろうか。
50過ぎまでしっかり見えていただけに、これから先、目が完全に見えなくなって
しまってからでは、ほんとに、外に出られなくなってしまいそうで、できるだけ早く
手をうっておきたのだが。
143バリアフリーな名無しさん:04/02/18 22:34 ID:GbI7cfcL
全盲じゃないかぎり、借りられないような気がしたんだが…。

ttp://www.jgda.or.jp/partner/index.html
144バリアフリーな名無しさん:04/02/21 21:46 ID:H6Cfp1kg
私の家には盲導犬が居て、父が盲導犬のユーザーになっています。
ここのレスを最初から拝見させて頂いたのですが、まるで人間の欺瞞だらけのなのに失望させられました。
盲導犬が動物虐待?軽率な言動は慎んで頂きたい。
このようなことを仰る方は、実際に盲導犬をご覧になったことが御有りなのでしょうか?盲導犬のことをどうとも思わないユーザーに会った事が御有りなんでしょうか?
私たちユーザーだって、家族同然に暮らしてきた盲導犬を、息を引き取るその瞬間まで看ていてあげたいと思います。最後の最後まで家族の一員として看守ってやりたいと思います。
しかし、それが出来ないのが今の日本の現状なのです。何故だか解りますか?
お金が無いからですよ。盲導犬を最後まで看てあげられるお金が、全然無いからです。
今日の日本の障害者に対する援助金は、雀の涙以下です。私の父などは一銭も頂いておりません。もしかしたら、ほとんどの障害者がそうなのかもしれませんが・・・。
それに対して、盲導犬の維持費はとてつもない代価なのですよ?餌代だけでも、人間の食費なんて比べ物にならないくらい、高額です。
盲導犬が動けなくなる→人間は仕事が出来ない→援助金、収入なし→依然として盲導犬の維持費変わらず→盲導犬を養うことが出来ない
日本の制度が変わらない限り、この悪循環はどうにも出来ないのです。
145143:04/02/21 22:33 ID:GOWs4ga7
>>142
事情あって盲導犬のことを調べてるが、とりあえず…。
盲導犬を貸し出して貰える人の制限としては、『18歳以上』というのが条件。
あとは盲導犬協会によって60歳まで、65歳まで、制限なし、というパターンがある。
地方自治体が委託している協会によって変わって来るみたい。
盲導犬と一緒に歩けるだけの判断能力があるか、と言うのが焦点にされるようです。
白杖を使って外を出歩けないようだとつらいようです。
視力的には、『全盲』『一級』の人に優先的に貸し出されるようですが、そのあたりも
管轄する盲導犬協会(日本には九つだったような…)によって変わってくるようです。

あと、>>144が言うように、金銭的な問題として、
維持費(食費)などはすべて個人の負担。
ちなみに、盲導犬委託事業の無い自治体にすんでいる場合、
10〜15万近く初回に費用がかかる。
あと、一ヶ月にわたる共同訓練にも3〜4万ほど費用がかかるようですね。
餌も健康のために安物は使えないとあって、ふつうの犬よりは高めになる。
146143:04/02/21 22:35 ID:GOWs4ga7
とりあえず申請しないとすべては始まらないので、
最寄りの『福祉事務所』か『盲導犬協会』に問い合わせることが先決でしょう。

長文スマソ
147バリアフリーな名無しさん:04/03/22 02:23 ID:FIGwkTXs
>>142
「網膜色素変性症」遺伝性の難病ですな〜
あなたも、本当にご愁傷様・・・

まだ視力が残っているうちから、盲導犬の貸与は一部を除き、ほぼOKです。
JRPSなら手帳2級取れるやろうから、即刻中部盲導犬協会を訪問して直訴してみるべし・・・
http://www.tcp-ip.or.jp/~chubu/J-Text/application.html
なお千葉県は、いま待機者実質ゼロだから、今年度補助犬予算一頭分が未執行→終了。
来期分は先約1名・先着3名が公費負担で予算執行されるようだ・・・≪超極秘情報≫
148バリアフリーな名無しさん:04/03/22 02:40 ID:FIGwkTXs
>>145
現在全国に盲導犬訓練団体は、9協会10施設あります。
でも、某協会の貸与基準には、明確に全盲者には貸与しないと規定されているところもあります。
理事長に取材したら、「そんな真っ暗な盲人に犬を与えても、一般的に考えても事故に遭ったりケガをされて危ないてすよ」
「当協会では、一級でも光を感じられる視覚障害者にしか盲導犬は貸与しないという方針を設立以来ずっと通してきています。」
そんな恐ろしく、宗教家じみた理事長さんでした・・・

視力的には一級』の人に優先的に貸し出されるようですが、そのあたりも
管轄する(日本には九つだったような…)によって変わってくるようです。


149バリアフリーな名無しさん:04/03/22 02:42 ID:FIGwkTXs
最後二行、ミスレススマソ
150バリアフリーな名無しさん:04/03/22 02:51 ID:FIGwkTXs
>>147
JRPSもレスミス
正しくは、RPやった(^^ゞアセアセ
151バリアフリーな名無しさん:04/03/25 01:25 ID:YP09DePL
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
152バリアフリーな名無しさん:04/04/30 21:06 ID:VdBtz+8U
最近、街角で盲導犬を育てるための募金を!という団体がいます。
日本ラブラドール協会とかそんな感じの名前で、犬のぬいぐるみや大きなイーゼルを設置しながら
スピーカーをつかって募金のお願いをしています。
大々的にやっているので、道路使用許可もとっていると思いますが、いま一つ怪しくみえます。
初めは募金したのですが、募金活動をしている人たちがボランティアにしては裕福そうにみえない。
やけに日焼けしている。小ぎれいな人がいないように思える。中年より若い人はあまりいなくて、
初老の人ばかり。「仕事を休んで交代で募金活動をしています」とか言ってました。
盲導犬育成のための募金なら、もう少し幅広い年齢層だったり、有閑マダム系の人がいそうに
思うのですが・・・・これって偏見かなぁ。
どなたかこの活動についてご存知の方いらっしゃいますか?
どのような団体なのでしょうか。ちなみに東京在住です。
153バリアフリーな名無しさん:04/05/06 07:43 ID:Le9aQhat
>152
日本盲導犬協会ですか?
まともな活動をしている団体のようですが、募金の収支報告はしていません。
http://www.moudouken.net/donation/index.html

日本ラブラドール協会という名前なら、ネットではひっかかりませんね。
154バリアフリーな名無しさん:04/05/06 12:39 ID:V0LOKgH1
>152-153
今日、恵比寿にいたのはラブラドール愛好会ってやつだった。
目黒でも見たことある。
155バリアフリーな名無しさん:04/05/07 17:38 ID:lhmO/sRY

実況スレ

にんげんドキュメント ◆ 盲導犬
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1083919065/

156バリアフリーな名無しさん:04/05/07 22:30 ID:nFRFEMSn

実況スレ

にんげんドキュメント ◆ 盲導犬
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1083919065/
157バリアフリーな名無しさん:04/05/13 01:43 ID:n9xHgAbW
盲導犬って購入しようとしたらいくらぐらい費用がかかるのでしょうか?
158143:04/05/13 08:58 ID:t84Y2S9N
>>157
厳密には購入する訳じゃなくて、借りることになるから、費用は0円。
ただし、訓練学校(人間と盲導犬の共同訓練)の入学費や、
今後の食費が必要になることは当然のこと。
盲導犬は厳密な体調管理で成り立つから、安物のドックフードはだめね。

詳しくは、>>145
159バリアフリーな名無しさん:04/05/13 13:09 ID:rgZuQOoo
犬って人間の道具でしょ
160バリアフリーな名無しさん:04/06/01 10:12 ID:rXNX2gFf
どこかに、インチキ募金スレとかないの?
161バリアフリーな名無しさん:04/06/01 23:56 ID:N7ZokhDF
介助犬と障害者、どっちが社会の役に立ってるの?。
162バリアフリーな名無しさん:04/06/02 09:44 ID:0hJxesiP
cool
163バリアフリーな名無しさん:04/06/12 02:05 ID:+KMO/7uh
>>160
インチキ募金でも見つけた?
164バリアフリーな名無しさん:04/06/12 19:17 ID:Cwcr519D
165バリアフリーな名無しさん:04/06/26 16:52 ID:X/VxrlPi
166バリアフリーな名無しさん:04/07/22 11:59 ID:dbVzP/aK
「盲導犬反対、犬がかわいそう」とか言ってる人に言いたいんだけど
盲導犬になった犬は人が大好きで、一緒に歩くのが大好きで、役に立つのが嬉しいわけよ。
そんな無理矢理盲導犬になんかしないし、適性がなければペットとして一般家庭に譲ります。
声高に動物愛護気取らない方がいいと思います^^
167バリアフリーな名無しさん:04/08/05 23:46 ID:JWb+Yl8P
>>166
オウム信者は麻原を崇拝して、空飛ぶことを夢見て修行に
励むのが嬉しいのですよ。
無理矢理入信させなんかしません。洗脳するだけです。

犬だって同じ。それが自分にとって嬉しいことだと思い込ませる
訓練をして洗脳して働かせているだけです。
役に立つのが嬉しいって誰が言ったの。犬が言った?(藁
168バリアフリーな名無しさん:04/08/06 06:57 ID:KW+NRVEJ
犬が人間様の役に立つというだけで、犬のことなんてどうでもいいよ。
動物を無駄に虐待するのはどうかと思うが、人間の役に立つためなら
犬の意思なんてどうでもいいよ。
愛犬家とやらが飼っている犬だって、服を着せて欲しいとか思っているのかと。
豚や牛が人間に食われたいと思って生まれてきたかと。
169バリアフリーな名無しさん:04/08/13 12:23 ID:mjH9RJ1r
>>167
揚げ足大王。
>>168
>豚や牛が人間に食われたいと思って生まれてきたかと。
まあそこら辺は弱肉強食なんじゃないの。
170バリアフリーな名無しさん:04/08/19 21:20 ID:KHIfrUJ+
盲導犬がOKになって、バカ愛犬家が、どさくさに紛れて
自分のところの馬鹿犬をスーパーやレストランに入れてる
171バリアフリーな名無しさん:04/08/20 10:32 ID:IfbrbS7r
「盲導犬支援」のワンクリック募金。
1回クリックするごとに1円、協賛企業が「盲導犬のための」を寄付します。
クリックする方は一切負担がないので、よろしければどうぞ。

ttp://kakaku.com/donation/index.html
172バリアフリーな名無しさん:04/08/26 22:12 ID:XwpKaUqN
>>170
卸してるんじゃないだろうな
173バリアフリーな名無しさん:04/08/26 22:15 ID:Yc6Hhkxg
>>171
俺は毎日クリックしてるよ。( ^_ゝ^)v
174バリアフリーな名無しさん:04/08/26 22:15 ID:Yc6Hhkxg
>>170
そら、あかんな!
175バリアフリーな名無しさん:04/08/27 01:06 ID:fKnB1DV6
>171
こういうのって、ウェブ広告のインチキだと思ってた

関係ないけど、盲導犬に「かわいいねぇ」と寄って行く親子がいた。
こういうのは食い殺すというオプションがあってもいいな。
176バリアフリーな名無しさん:04/08/27 01:15 ID:AUloAl6Z
>>175
お前のクソガキと違って、盲 導 犬 は 教 育 が 良 い か ら ね 。 プ
177バリアフリーな名無しさん:04/08/30 12:23 ID:8I6AdlSz
>176
アホか。
いくら教育がよくても、盲導犬に話しかけたり頭をなでたりしてはいけないということを
もっと広く知らしめないといけないな。
178バリアフリーな名無しさん:04/08/30 14:56 ID:QQntl7WJ
>>177
お前、頭大丈夫か?プ
会話が成立してねーぞ。
179バリアフリーな名無しさん:04/09/01 16:38 ID:7UQ7DLRC
理解して貰って当然という感覚は捨てないといけないな。
自分が盲導犬に詳しいからって他人がそうであるとは限らない。
自分らだって他の障害者に配慮のない行動をしているかもしれない。
そもそも、そういう行動をしている人が悪いのではなくて、そういう行動を
してほしくないなら、してほしくない側が働きかけなくてはいけない。
180バリアフリーな名無しさん:04/09/01 19:55 ID:rngujnOw
>>179
お前みたいなのが居るから法律で強制しなくちゃいけなくなるんだな。
法律で決まった事は最低限のローカルルール。
一般人がそれを知らなかったではすまされないんだよね。残念だったな。

くだらねー事書いてる暇有ったら、盲導犬の事を世間に教えるHPでも立てろ。
181バリアフリーな名無しさん:04/09/01 22:35 ID:7UQ7DLRC
>>180
なんだよ最低限のローカルルールって(藁
182バリアフリーな名無しさん:04/09/02 02:01 ID:tSf2or14
>>181
法律の事を「最低限守らなくてはならないローカルルール」と表現
しただけだが?

一般人も知らなかったでは済まされないね。
何かトラブルあって警察来ても「あんた、そんな事も知らなかったの?
この間法律変わったばかりじゃない?」
とお叱りを受けるのは一般人の方だね。プ

もう少し賢くなりましょうね。ごきげんよう。




プ
183バリアフリーな名無しさん:04/09/02 07:23 ID:eFy6s6QT
>>182
ローカルルール・・・意味分かって使ってるのか?
184バリアフリーな名無しさん:04/09/02 15:50 ID:vZst41n1
>>183
頭悪杉プ

で、自分の馬鹿さ加減は痛感したのかな?>>179の立派なご意見
185バリアフリーな名無しさん:04/09/02 21:55 ID:1sPE1B/Q
>>182
法律はオフィシャルルールだろ?
186バリアフリーな名無しさん:04/09/04 00:51 ID:MOswQi2l
>>185
ネタにマジレスかっこわりー プ
187バリアフリーな名無しさん:04/09/04 00:58 ID:jjMTlr/g
>>186
顔面から火が出るくらい恥ずかしいんだろ(藁
188バリアフリーな名無しさん:04/09/04 01:09 ID:MOswQi2l
>>187
お前、それマジで言ってるの? ゲラ
ただの表現方法だぜ。お前には理解できない。

ところで、?>>179の立派なご意見の方が恥ずかしく無いのけ? プ
189バリアフリーな名無しさん:04/09/04 15:18 ID:zMXXOQaS
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい、>>179!!!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
190バリアフリーな名無しさん:04/09/08 03:34 ID:V2jUiI0Y
→盲人 →最後を看取る飼い主

最期を看取る飼い主っていうのが気にいらない・・・
ってゆーか、その犬を自分の目の代わりに使った障害者の家族が
最期まで見取ればいいのに。
自分の為に働かせるまで働かせて、犬が年老いて使えなくなったら
ポイッ。あまりにも酷くない?
犬の最期を見守る飼い主もえさ代とか治療費もほとんど自腹だろーに・・・
犬が息を引き取るときなど、どれほど辛くて悲しいか。
191バリアフリーな名無しさん:04/09/08 04:14 ID:9GRbzsWf
>>190
言いたいことは分かるが、その障害者に家族が居なかったどうする?

犬の最後を介護するのもシステムとして必要不可欠な事なのですよ。
だれだって最後まで見届けたいものだと思うが。
192バリアフリーな名無しさん:04/09/08 14:46 ID:rxG0MIuS
最後まで看取れもしないのに動物を利用する。
本当に障害者だからって許される行為なのだろうか。
家族がいたらどうなんだ?いない人ばかりじゃないだろ。
でも、できないよな。なぜなら犬に仕事をさせるために飼い主に
尽くすのが喜びだと洗脳するから、年をとってからではその洗脳を
はずせない。尽くすのが喜びだと洗脳しておいて、年をとったら
その喜びの手段を奪ってしまう。なんて残酷な事をしてると思わないか?
193バリアフリーな名無しさん:04/09/08 16:09 ID:wD8e5lwo
>192
牛は人に食べられるために生まれてきたのだろうか。
にわとりは、自由をうばわれ、受精することのない卵を人間のためだけに産み続ける。
犬だけ特別なのか?
残酷も何もない。人間の役に立つものは利用するだけ。
多くの自称愛犬家も、犬のために犬をかわいがっているのではなく、
自分の満たされぬ欲求のために犬をかわいがっているだけではないか。
松坂牛を食べさせたり、数万円もするブランド服を着せたり。
自己満足でかわいがるのであれば、最終的に面倒をみてくれる人に
託すというのが一番よい方法だと思うが。盲導犬がいけなければ
何ならいいのか?
194バリアフリーな名無しさん:04/09/08 19:18 ID:rWIV2tCT
前テレビで、アメリカは盲導犬を最後まで障害者の人が
面倒看るって義務付けられているって聞いたことあったような気がする。
違ったかな?
195バリアフリーな名無しさん:04/09/09 04:56 ID:+UTuy8hs
>>192
ならお前が犬の代わりに手助けしてやれや。
話はそれからだ。

と、言われるぞ。

ま、>>193氏の言う通り、犬としちゃ幸せでかつ、そこいら辺の馬鹿(人)より
名誉な一生を送ってるような気がするな・・・・・
196バリアフリーな名無しさん:04/10/15 13:20:17 ID:94dvHWh/
>>193
そこで盲導馬ですよ。犬よりも長生きで、耐用年数も長いし。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1095695586/

あとは、ロボットかなあ。これはすぐっていうわけじゃないけど。研究はしてほしいね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:08:39 ID:8Q/nnavM
自分は皆より能力が劣っているから保護しろと言っている動物(人間のことね)も、自分より能力の劣っている動物は道具にしても良い訳よ。所詮、犬は人よりもヴァカなんだからな。

要するに、自分が得することを主張しているだけ。これはどこの世界でも同じこと。

障害者は自分より重い障害者と付き合いたがらんだろ?

世間の香具師らはそれが分かっているから、盲人に盲導犬が行き渡ることは永久にないね。同じ人間だからな。考えることは同じな訳よw

198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:46:45 ID:8Q/nnavM
「盲導犬支援」のワンクリック募金のHP見たら、たったの140万円か。これじゃ一頭の養育費にもならんね。
そこをクリックした人に犬が回って来る訳じゃないから、仕方ないね。それに、あんまり金額が行っちゃうようなら、この会社は止めるだろうしね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:02:29 ID:eaxzSaEj
ほんと障害者同志の相互支援って聞かないね。
犬猫が毎年何十万匹もガス殺されているけど、何もしてないんだろうな。
と言うか、そんなこと興味ないから知らないか。
200ななしのフクちゃん:05/01/28 15:13:06 ID:ET2kReUc
200GET
201ななしのフクちゃん:05/02/13 14:38:09 ID:r/97J+wh
しかし言葉が英語にするって誰が考えたのかな。
日本語でいいと思いませんか。
日本なんだからさ。
犬が勘違いしちゃうから英語なのかな。
202ななしのフクちゃん:05/02/14 20:46:57 ID:f9X6dx6U
age
203ななしのフクちゃん:05/02/16 21:51:43 ID:cHOYvO7q
>192さん

なぜ盲導犬に日本犬〈秋田犬等〉を利用しないかご存知ですか?
盲導犬になる犬は最低5回飼い主が変わるといわれています。
繁殖ウォーカー、パピーウォーカー、指導員、ユーザー、老犬ボランティア。
このストレスは犬にとって多大なストレスをもたらすそうです。
逆にラブラドールレトリバー、ゴールデンレトリバーは先に述べたような環境の変化に柔軟に対応できるのだそうです。
レトリバーは狩猟犬です。主人の指示を的確にこなし褒められ成長していく犬です。
決して盲導犬の仕事は洗脳ではありませんよ。指導員の指示を的確にこなしほめられる事に喜びを感じる犬なんです。

ユーザーが最後を看取るべきとの考えの様ですがそうしたいユーザーは山ほどいますよ。
普通のペットとは違う結び付きが盲導犬とユーザーの間にはあると思います。
10年近くともに過ごした盲導犬を返犬するのは身を切られる思いなのでは無いでしょうか?!
204ななしのフクちゃん:05/02/26 07:57:57 ID:nkoOSMbe
【英国】盲導犬に噛み付いた盲目の男性、逮捕

 [ロンドン 23日 ロイター] 盲目の男性が、自分の盲導犬に噛み付き、
道路で犬を蹴飛ばして警察に通報され、逮捕された。
 事件が起きたのはエジンバラの混雑したショッピングセンターの近く。
デイヴィッド・トッド(34)は動物虐待と治安妨害で告発される見込みだ。
 警察の女性広報担当官は24日、虐待を受けた8歳の犬は盲導犬の
慈善団体に引き渡される。
 「犬を保護した時には、目立った外傷はありませんでした」と同広報担当者。
 トッドの裁判は後日、行われる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109370784/
205へんなうわさ:05/03/10 15:29:18 ID:w2Khgump
残業が多いらしい。業界として
なにやら大金払ったらしい。
○○○○○協会!
206バリアフリーな名無しさん:05/03/18 15:59:23 ID:p7zeXtwe
age
207バリアーフリーな名無しさん:05/03/20 11:17:27 ID:qmtPlUm1
ageage
208ななしのフクちゃん:2005/03/26(土) 16:38:05 ID:h4Xl+PnI
訓練士と給料払う側との醜い争いがあったよな。
209ななしのフクちゃん:2005/04/07(木) 18:23:00 ID:zp2qQyAe
人工眼がもうすぐ実用化されるらしい
盲動犬の未来はどうなるんだろうか
210未来はいかに:2005/04/08(金) 15:44:19 ID:a3taNveM
盲導犬は、歩行器具としての能力に限界があるのは事実であり、
使用者の転落、事故も今年発生しました。
人口眼が普及するまでの経過的な位置づけであり、やがて消えていくでしょう。
ただ細々と個人で訓練された犬が流通することになるでしょう。
調子に乗って事業規模拡大しても施設が無駄なものになる日も近いと思う。
訓練士学校の未来も同じ・・・・・(@@)
211金太郎:2005/04/08(金) 20:16:20 ID:a3taNveM
日本盲導犬協会でサービス残業
2年間にさかのぼり、数千万の支払とのこと

福祉といえど、犬以下のこき使われる扱い
内紛あって、犬育てられなくなってあれだけ批判されても
反省なし

理事長が元の警視総監らしい・・・
212憶測だけで・・:2005/04/08(金) 21:54:46 ID:C49jc7H+
結局冷静な目で見れば・・・あなた方のおっしゃる事はよく分かりますが・・最後まで看取る?
盲導犬に限った話ではなく人は残酷な心を持っている。それは何故?
批判する事は誰にでも出来る。現実と空想!バーチャルな世界に育った若者達はゲーム感覚で物事を捉える。
はじめは可愛い?だんだんと世話が面倒?捨てる?引き取ってもらう?

人と犬との関係に限らず 人と人の関係でもこの議論は成立する。
マンネリ化=慣れ程恐い物は無い Only One!人生は一度きり。
リセットは出来ない。  「失った時 今の大切さが分かる」
ちなみに大型犬と小型犬 統計的な寿命は小型犬の方が長生きだそうです。
http://www.inunoeiga.com/
213ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 15:00:16 ID:v47HkO9u
214ななしのフクちゃん:2005/05/05(木) 15:05:58 ID:27pH0U8V
盲導犬になった犬達は、元気でがんばっているかな?
次のパピーはどんな仔かな、早く来ないかな!
215& ◆QWv3R1XL8M :2005/06/12(日) 00:00:34 ID:7M7yemSI
私も次が楽しみ
216ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 00:46:09 ID:nas6mL8j
217ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 14:09:53 ID:M004CWTb
>>203
>>指導員の指示を的確にこなしほめられる事に喜びを感じる犬なんです。

そういう犬になるように小さいうちから洗脳するわけです。
218ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 14:24:40 ID:nU6klkFK
>>217おまえ、4ヵ月も前の書き込みにレスして馬鹿じゃねぇの?首吊って死ねよ。
219ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 14:39:18 ID:M004CWTb
>>218
で?
220ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 14:48:51 ID:nU6klkFK
早く死ねよ
221ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 00:36:54 ID:f0hndWHR
犬好き。盲導犬訓練士の方が良いかな?可愛いもんね、犬のほうが。
年寄りより、軽いし。。。。
222ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 13:34:14 ID:848c6pAa
アハハ
223ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 16:25:45 ID:eLm9dTdT
>>221
オマエじゃつとまんねーな。
頭の悪さ、性格の悪さを犬は見抜くからね。










プ
224ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 11:34:11 ID:eFNcAgZW
良く、募金やってるよな。本当に役にたってるのかな。
225ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 23:20:25 ID:gVCKrCR5
ななしのフクちゃんよぉ。
知りもしないで、「盲導犬」についてなんだか勝手な事ばっか言ってるけど、あんた本当にパピーウォーカーしてるの?
盲導犬の一生に関わっている人の言葉に思えない。
盲導犬協会って名前がついてるけど、組織は組織だろ?
ボランティア精神だけじゃ出来ない事もたくさんあんだよ!
でもその中でだって、上層部がどういう奴らだろうと、現場で犬やユーザーと関わっている人達はいつだって真剣なんだ!!
「良く、募金やってるよな」?
ふざけんな!
運営費の95%は、そういう沢山の人の暖かい行為で成り立ってんだ。
何時間も街頭に立って、大きな声出して、もちろん無報酬のボランティアだっているんだ。
お前にできるか?
「首吊って死ねよ」って言う前に、もっと勉強しろ!
【関西学院大学総合政策学部教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

日系カナダ人の関西学院大学総合政策学部教授 ニノミヤ・ヘンリー・アキイエ Akiie Henry Ninomiya
が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、同大は
教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

なお、このニノミヤ・ヘンリー・アキイエは介護犬シンシアに携わっていたが
まったくの偽善であった。

ー参照ー
http://homepage3.nifty.com/cynthia/newspaper/news199910.htm の
★★10月 8日 毎日新聞・大阪本紙・夕刊 ★★
★★10月22日 朝日新聞・朝刊・阪神版 ★★

http://homepage3.nifty.com/cynthia/newspaper/news199912.htm の
★★12月 4日 毎日新聞・朝刊・阪神版★★
★★12月 5日 毎日新聞・朝刊・阪神版★★
★★12月 6日 毎日新聞・中部本紙・朝刊★★
介護犬ではなく介助犬でした。

介助犬シンシアについては次の書籍などが出版されていますが、
「ニノミヤ」という文字や「総合政策学部」という文字を消し
もみ消すのに必死です。もみ消すのに必死です。もみ消すのに必死です。

『介助犬シンシア』新潮文庫、(著)木村佳友および毎日新聞阪神支局取材班
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101230218/
228ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 12:12:28 ID:zJ1mErFW
シンシアはミノミヤ教授に汚されてしまいました。
229ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 14:26:01 ID:/+hpPud0
私は介助犬に怪我をさせられました。
そのことについてスレッドを立てたいと思いますが、
立て方が分かりません。
知っている方がいらしたら教えて下さい。
230常時age:2005/10/17(月) 11:13:03 ID:p9m/X6t1
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
231常時age:2005/10/22(土) 09:25:34 ID:yKHKw6Xm
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
232ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 14:57:35 ID:iHeuZ5zm
▼特集【盲導犬】
「こんなに風を受けて歩くのは何年ぶりかしら…?」
6年前、そう笑顔で語ったのは、秋田県にお住まいの柿崎さん(55歳)
柿崎さんは、小学生の頃から徐々に光を失い、6年前の49歳の時、
初めて盲導犬と歩き出しました。
歩き出す勇気と、生きる希望を与えてくれたのは、盲導犬ユーパス。
ユーパスは、柿崎さんの歩く補助をしてくれるだけでなく、
たくさんの友達をつくってくれました。かけがえのないユーパス。
しかし、そのユーパスが今年の3月、7歳という若さでなくなってしまったのです。
「ユーパス以外の盲導犬なんて、考えられない…」失意のどん底にいた柿崎さん…。
その柿崎さんを励ましたのは、ユーパスがつくってくれた友人たちでした。
「ユーパスの為にも、もう一度、盲導犬と歩いて!」その言葉に促され、
今年の7月、新たな盲導犬エルモと歩く事を決意した柿崎さん。
果たして、ユーパスの事を忘れ、エルモと歩く事は出来るのでしょうか?
イヌと人間の深い絆!!改めて盲導犬の重要性を問う、感動VTRです。

http://www.tbs.co.jp/doubutsu/yokoku.html
233ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 20:54:23 ID:e4xpfby7
盲導犬募金はすべての人に公平な募金ではない

経済的に裕福な盲人のための援助金みたいなものです

経済的に貧しい者が盲人になってもとても盲導犬には手が出ません

盲導犬募金がすべての人に公平になる募金になることを希望するな
234ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 16:23:33 ID:37rZR5fT
なにも知らぬいんちき野郎が盲導犬募金について語る前にぶっ殺してやろうか
イカサマ野郎!
盲導犬でカネとってる団体は、犬虐待で有名な某協会だろう
すべての人に公平など意味不明なこと言ってんじゃねえよ
235常時age:2005/11/08(火) 08:34:56 ID:+cxhrInN
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
236常時age:2005/11/11(金) 13:42:21 ID:yNUT/3Uu
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
237ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 18:21:56 ID:R1lvZLj0
そろそろ試験だ。がんばろ
238ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 19:26:44 ID:Q/HxCued
age
239ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 23:10:17 ID:M5n1hMIm
>>237

どこの試験受けたのー?
結果を報告せよ
240ななしのフクちゃん:2005/12/12(月) 13:35:19 ID:9fsP2Z1H
ふぉー
241ななしのフクちゃん:2005/12/12(月) 17:38:29 ID:9fsP2Z1H
ふぁーー!!
242ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 19:58:33 ID:411Bidu2
町で盲導犬をなかなか見かけません。
243ななしのフクちゃん:2005/12/26(月) 15:47:46 ID:gCYcbZDI
>>239 どこを受けたか言うと個人を特定される可能性があるので言いませんが、落ちますたorz 多分コネがないと無理です。試験の前に控え室で会長と仲良く話してた人が受かったんだろうなぁ〜
244ななしのフクちゃん:2006/01/02(月) 22:53:52 ID:My8vn87x
こういうところの偉い人って給料多いのかな?
お金儲かるのかな?
245ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 01:33:30 ID:CXq+bwNR
私も落ちました。
246ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 02:15:19 ID:jpMHchTi
盲導犬に限らず、介助犬ってどうも素直に受け入れられない。
これ以上の動物虐待はないんじゃねぇか?って思ってしまう。
困ってる人にとっては本当に切実な願いなんだろうけど、
そのために動物を犠牲にしてるとしか思えない。
犬は人の為に働けて喜んでるって言うけど、そんなの人間の勝手な考え方だしね。
一番信じられないのはパピーウォーカーって人たち。
色々な考え方があって、肯定する人反対する人があるけど、
個人的には犬が可哀想で盲導犬の在り方には反対。
247名無し:2006/01/09(月) 02:42:59 ID:AWY59z2f
人間、犬、猫、草木、鳥..
みんな同じ命です。人間に育てられ食べられてしまう豚、牛、白菜
人参..
なぜ同じ命なのに?って思うでしょうか。
猿回しのサル、動物園の動物達。
同じ命です。役目があります。
生まれて食べて寿命がきたら死にますね。
人間も同じです。
人間だから、人間の目線で見る。
盲目の人が野たれ死んだらどうでしょうか、盲目の犬が野たれ死んだら
どう思いますか?
あなたが可哀想と思うのは犬を犬としか見ていないからではないでしょうか。
こんなこと書いたらきっと、犬はしゃべれないからと言うでしょうか。
道端で病気に掛かった動物をあなたはどうしますか??



248ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 04:28:56 ID:CXq+bwNR
ここでこんな事は聞いてないんだよボケが!
249ななしのフクちゃん:2006/01/10(火) 11:50:24 ID:gO41HtJD
犬の話とは違うけど、2-3年前に、 guide horse というのを聴いたけど、その後あまり話を聴かない。なにか馬を使うことによる問題が在るのかな。

ご存知の方おられませんか。
250ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 18:46:07 ID:Ig+jsoT3
>>249
くるな
251ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 05:49:35 ID:AJxawxQd
私は盲導犬訓練士目指してます。盲導犬は目の不自由な方には必要だと思う。確かに犬にとってそれが幸せかどうか考えると複雑ですが。でも盲導犬を必要としている人がいるのも事実だし。難しい問題ですよね。盲導犬は立派です。頭が下がります。
252ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 09:45:18 ID:1elfCS7z
そういや、盲導犬や介助犬同伴の飲食店入店を拒否できないって悪法どうなったの?
犬同伴で入店する障害者の話なんか聞いた事ないし、拒否した飲食店の話も聞いた事ない。
253ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 10:16:09 ID:h9rhJ/Ay
盲導犬のトイレや食事の世話や散歩は誰がやるのですか?
254ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 12:03:37 ID:vRsRMMyx
 
255ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 02:09:57 ID:VH1QnYQM
みなさん二言目には虐待とかかわいそうとか言いますが、ゴキブリ見つけても殺しませんか?
パックで売られてる肉はかわいそうじゃりませんか?
ペットとして犬を飼うことは犬が幸せだと思いますか?
動物愛護を語るならせめて肉を食べるのをやめてからにしてもらいたいものです。
256ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 02:49:41 ID:Dxb9nP6P
盲導犬の世話は、基本的に使用者本人がやるんですよ。
ペットとして犬を飼っている方はわかると思いますが、犬は世話をしてくれる人間になつきます。
世話をすることは、使用者にとって盲導犬との信頼関係を築くための大切な仕事なんです。
少なくとも私の知っている盲導犬協会は、盲導犬の世話ができない(障害の程度などにより)視覚障害者には盲導犬を貸与していませんよ。
257ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 05:26:07 ID:v8ZdBsGJ
>>255
極論だよ。
じゃあ犬もゴキブリも同列に扱うのか?
ゴキは不潔だから殺すんだろ。
肉食うなって話は極論すぎて、グリーンピースの痛い連中みたいだ。

犬は好きだが韓国や中国の犬食いの習慣にまで文句を言う気はない。
それがその国の培ってきた文化なんだろうし。
鯨を食ってる日本人は野蛮だって云われてるけど、鯨にたいして食肉ってイメージは持った事もない。
賢い動物なんだろうし、かわいいとすら思える。

それでも食肉として出されたものに対して、可哀想とか思わないよ。
この場で出す論点としては飛躍しすぎてると思う。
盲導犬が可哀想とか云ってるなら、肉食うなってのは短絡的な脊髄反射みたいだ。
258ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 11:12:42 ID:VdaIXn7K
>>257
たしかに極論だがアメリカ人の言う牛は食べてイイけどクジラはかわいそうとかおかしくないですか?
人は数々の生物の犠牲の上に成り立ってるのだから犬の何匹かについて目くじらを立てる事はないのではないでしょうか?
それと盲目の人が犬より劣るとか犬がかわいそうだから死ねという意見は許せません。
259ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 14:30:47 ID:eg8/hIQF
食肉に関しての話題は置いといて。(論点がずれちゃうし)

目が見えなくて困っている人に関しては、確かに不便なことだらけだと思うが、
盲導犬を使わなければいけないのか?って疑問は残る。

それこそ、肉を食ってるんだから、動物愛護だとかぬかすなって感じで、
全ての犬の数%の犠牲って事を容認しろって感じに聞こえる。

杖ついてあるくのと、盲導犬つかうのと、そんなに差があるのか?
盲人に対して社会が適切な対処が出来る世の中を作る方が優先するべき事であって、
盲導犬を是認するってこととは違うと思う。

盲人の方をみて健常者が自然な形でヘルプできるという認識をもった社会があれば、
なにも盲導犬というある意味動物虐待をする必要性もなくなると思う。

自分で書いてて↑も極論だとは思うけど、盲導犬は人の役にたってるからOKみたいな風潮はどうかと思う。
260ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 17:24:05 ID:ekowapaH
根本的なことを考えて下さい。

盲導犬は、本当に犠牲になっていると言えるのでしょうか。
飼い主が変わったら可愛そうという意見を持つ人は、犬という動物を人間の子供と同じように考えていませんか?

犬は、家族を家族と認識しているのではなく、群れと認識しています。
では、野生の群れのリーダーが一生代わらないということはありえるでしょうか?

もちろん、主人が代わったときにストレスを感じることはあるでしょうが、それは犬にとってさほど酷いことではないと思います。

加えて、ラブラドール等、盲導犬に選ばれるような犬種は、基本的に他の犬種より環境の変化への順応性の高い犬です。

また、盲導犬訓練士も、使用者も、しっかりとしたリーダーになれるようにきちんと指導を受けているはずです。

私は、リーダーになりきれずに犬を問題犬に育ててしまうような飼い主に飼われる犬より、盲導犬の方がずっと幸せであると思います。
261ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 16:50:02 ID:RnRPr4PM
盲導犬について、仙台訓練センターにメールで問い合わせをしたのに、一ヶ月以上経っても返事がないです。
あまり聞かれたくないことに対する質問だったからでしょうか。
でも内容は丁重に書いたつもりです。名前も書きました。

いつも盲導犬の募金箱に募金してきたのに、センターの対応にちょっとがっかりしました。
そういうの、仙台だけなのかなあ。
262ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 17:37:59 ID:qtw4Gtgp
白黒はっきりつけたいのなら、内容証明で手紙を送って返答無ければ、役所につーほー
それでも反応なければ有権者(○産党が動いてくれやすい)に相談
263ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 03:31:46 ID:HgoGzyg0
ここ読んでたらなんだか悲しくなった…
なのでちょっと暖まる?お話を。

先日、お仕事中の盲導犬が歩いてるのを見掛けました。
私は頑張れ〜!と心の中で叫ぶことしかできませんでしたが
一生懸命な盲導犬に心打たれました…
ぐうたらな私と比較するとなんだか頭が上がらない思いでした…


171 あと、クリック募金は私も気がついたときになるべくしてます。
264ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 23:56:02 ID:DKHMX5kQ
ここ読んでると本当悲しくなる。
結局はみんな盲導犬に関心があるから色々書いてるはずなのに。
白状や人と一緒に歩く方法とは違うから盲導犬と一緒に歩きたいと思うんだよ。
健常者でも体験歩行する方法は探せばある。
某協会では見学会なんてのもやってる。
参加したから納得できるとかではなく、盲導犬の存在理由を知る手がかりになると思う。
犬が可哀想。。。。。?
24時間(室内外)ずっと飼い主と一緒の犬。
飼い主との散歩以外はずっと一匹で居る犬。
どっちの環境もよくある話。
私はずっと一緒にいる犬の方がいいと思う。
人間の食べ物を欲しがるだけ与えて成人病になってしまう犬。
健康管理をきちんとされる犬。
私は甘えさせる事だけが犬の幸せだとは思わない。
盲導犬は、24時間ハーネスを付けて、視覚障害者の手となり足となって生活はしていない。
ハーネス=お仕事なんて言ってるけど、「仕事」とは人間が勝手に表現しているだけで
犬は「仕事」だと思っているのだろうか?
視覚障害者が外へ行く為の手段の一つが自分が可愛がっている犬(盲導犬)。
飼い主がたまたま視覚障害者で、外へ散歩に行く道具がハーネスの犬。
盲導犬の存在とは人間のエゴから出来たのかもしれない。
可哀想と思う人が居るのは分かる。
でも今現在、決して犬に対して虐待しているとは思えない。
人が犬を必要とし、犬も人を必要としている生活は、一般家庭犬も盲導犬も同じだから。
265ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 22:11:18 ID:3CkyM2oW
336 名前:この子の名無しのお祝いに 投稿日:2006/03/19(日) 20:00:50 ID:LTsC8XRc
近所の盲導犬はアパートの2階の通路に寝てる。
盲導犬は普通、家に入れてあげるんじゃいの?
寒いだろうに、かわいそう
その人は、盲導犬を蹴ったり、叩いたりしてます。
こんなユーザー、許されないですよね
266ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 22:37:58 ID:qskG5l9a
その盲導犬の所属協会は○○メイトかもね。
数ある盲導犬協会の中で、そういう扱いをしてもOKなのはそこ位だね。
かわいそうに。。。。
他の協会で盲導犬になれればよかったのにぃ。。。。
267ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 18:27:23 ID:9EuwU/63
ユーザーが許されないというより、そうしないと動かないのが○○メイトの犬。
ほめて動くような訓練していたら、ユーザーもほめるよ。
でも盲導犬を持つべきでないユーザーも確かに一部いますねぇ
268ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:12:50 ID:5gIP5/Zx
>>266
>>267
○○メイトって何ですか?名前出したらNGですか?
よく分からないので教えてください。
盲導犬は盲導犬協会から全て輩出しているのでは、ないのですか?
いくつか団体があるのですか?
269ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:12:54 ID:ZuPQwhxQ
今、幕張メッセで東京ペットショーがやっていて、介助犬や盲導犬の
ブースがあるが、障害者は来るなっと言われたよ!
ローソンでロッピーが使えんメクラは来るな〜だってさ!
知っていた!ブース出している日本盲導犬協会さん
270ばあさん:2006/03/30(木) 21:14:32 ID:ZuPQwhxQ
今、幕張メッセで東京ペットショーがやっていて、介助犬や盲導犬のブースがあるが、障害者は来るなっと言われたよ!
ローソンでロッピーが使えんメクラは来るな〜だってさ!
知っていた!ブース出している日本盲導犬協会さん
271ななしのフクちゃん           :2006/03/30(木) 21:18:54 ID:ZuPQwhxQ
>>269
9団体10施設だな・・・
272ななしのフクちゃん           :2006/03/30(木) 21:21:12 ID:ZuPQwhxQ
その中に日本○○○ハウスもなるな!
273ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:34:31 ID:nVLftfF+
そこ○○赤坂村の超ド田舎にあるとこ?
携帯の電波がきておらんちゅうて大阪の本部職員が泣いとったで
274ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:36:06 ID:xzYsuCjK
日本○○○ハウスってなんじゃ?
9団体10施設の中にはないのは確かだ。
275ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:43:23 ID:nVLftfF+
276ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:50:36 ID:nVLftfF+
盲導犬所属協会の○○メイト以外は、全部、クズ無償リース犬?
277ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:53:54 ID:nVLftfF+
>>276
クズ無償リース盲導犬を使うユーザーは、チョ〜バカ?
278ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:58:40 ID:nVLftfF+
>>277
そうだ!そうだ!
歩きながらブリブリホームで糞するし、ユーザーは拾わねえし・・・
○○盲導犬協会、リースなら最後まで面倒みろよ!
279ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 22:02:19 ID:nVLftfF+
日本盲導犬協会では、レンタル盲導犬があるってよ?!
この前、訓練ブチョーがいっていたぞ
みんなレンタルしてみたら・・・
280ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 22:23:15 ID:nVLftfF+
>>253
盲導犬のトイレや食事の世話や散歩は一応ユーザーやることになっているが
リース盲導犬の場合は、ガイドヘルパーがやっているよ!
281ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 22:25:13 ID:nVLftfF+
1人で歩けね〜ユーザーって最低
282ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 22:27:00 ID:nVLftfF+
歩けね〜ユーザーは、盲導犬を返しちまえ!
283ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 23:25:02 ID:nVLftfF+
それって、2〜3日借りれるの?
284ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 10:12:36 ID:rK9KRNFt
日本盲導犬協会は20年に50頭だってよ。粗製濫造で事故でもあったら
たまらない。
ホントに最後まで責任もってほしい・・・
285ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 18:01:32 ID:kxZDJRly
嵐はやめろ
286ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 17:24:46 ID:GpCl/zVf
今日のように雨の日は
犬がかわいそう
287ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 19:12:47 ID:VfLz06yG
盲導犬クイールの一生
winnyで1話だけ落としたけど、感動した
映画はなんかくらーいドキュメンタリで気分が重くなったけど
NHKのは大衆向きだと思った
2話以降待ってても一向に放流されないんですが
誰か放流してくれませんか?
288ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 23:17:31 ID:gbDCX5ia
クイールなんて作文だ!
実際にあんな盲導犬なんているわけねぇ
遠くにある缶を見て、それがアルミ缶なんて、人間だって
見分けがつかないぜ!
そうだな〜缶に、アルミ缶と書いてあるのを見て判断するか?
缶を握り潰して初めて判るかな??・・・
289ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 22:18:58 ID:oosZdE0G
そう?
290ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 12:03:29 ID:3Yzk7Z5w
盲人ランナーが盲導犬と一緒にマラソンやってた
人間はいいが犬に42.198キロを走らせるとは・・しかも練習も一緒
盲導犬にそこまでやらせなければいけないのか?
走りたいなら人間のボランティアに頼めよ
それでなくても盲導犬はストレスで通常の半分ぐらいしか寿命がないのに
動物虐待だよ 老犬になったらポイ捨てだし
野鳥の会には寄付するけど、絶対盲導犬には寄付しない


291ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 17:53:12 ID:t9AH66jq
>>290
寄付しないと、犬の餌が減らされるよ
292ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 22:12:07 ID:t9AH66jq
http://www.all-creatures.org/ha/


犬の虐待の写真です。
目をそむけないで見てください。現実です。
悲しいです
293ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 19:21:23 ID:CwnyQw56
福岡で盲導犬の危機らしい・。・
294ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 11:16:22 ID:3ECxyk1e
日本の盲導犬協会は一部を除いてお金がない。
低賃金のボランティア組織と変わらない。
盲導犬訓練士にあこがれる人はよっぽどの覚悟が必要。
295ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 15:16:16 ID:2CUnLg5z
なんなんだ。
ここの書き込みは。
何?無償リース犬だとか、レンタル盲導犬だとか、ストレスで寿命が半分しかないとか。
適当なことばっかり言うなよ。
真実も知らないのに、そんなことばかリ書き込むから湾曲した盲導犬のイメージが出来るんだよ。
盲導犬は各協会から必要としている人に貸与されるわけだから、
ある意味レンタルなのかもしれないけど、ここに書き込んでる意味とは違うと思う。
寿命は一般家庭犬とかわりません。
盲導犬の寿命がストレスで半分になるなら、一般家庭犬のラブ達の寿命は30歳前後まで生きるのか?
ありえねぇ。
絶対盲導犬には寄付しないのは勝手だけど、
ポイ捨てだの何だのって言う前に、盲導犬の一生くらい勉強しろ!
なんなんだよ、寄付しないと犬の餌が減らされるって。
寄付金が少ないからって、犬の餌を減らしてまで
沢山の盲導犬を出すようなことするわけないだろうが。
ばかばかしい。
もっと他に書き込むことないんか!
296虐待集団アイメイト:2006/04/13(木) 14:35:00 ID:917vPKO/
たしかに馬鹿馬鹿しい。もともと犬で歩く発想が乞食同然だ。
盲導犬が不足しているというプロパガンダに乗せられてるだけ。
金だけ集めて犬育てなくてもやってこれた業界だからだ。
反省しな!
犬の虐待はアイメイトだけで結構。
297ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 17:51:36 ID:hth2kVpB
6じ17分から8チャンネルで犬の虐待の放送するね
かわいそうすぎて見れえないかも・・・
298ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 22:08:46 ID:oYheV7UO
>>296
詳しく
299ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 13:08:47 ID:c05eTIwb
盲導犬の実際は,横浜の訓練所を出た奴は、みんな一人では歩けない奴らばかりだ!
ヘルパー使ってるなら犬なんていらないじゃあないか?
全員,犬とヘルパー使っているんじゃあねえ〜!
氏 ね
300ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 14:48:28 ID:Z1BuZexQ
みんなに分かってほしいなら

文章の書き方に気をつけろ
301ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 17:32:59 ID:fStkuXUN
??? ??? ???, ?? ?? ?? ?? ??? ??? ???!
??-!
302ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 17:33:47 ID:fStkuXUN
日本的?盲犬?会不要做,?命汪汪叫的?狗什?!
被?掉-せ!
303ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 23:06:39 ID:fStkuXUN
こんばんは、初めての投稿になります、宮崎のYOSHIです。

今日の夕方、こちらのローカルニュースで盲導犬の話がありましたが…
どうも腑に落ちないので、気になって投稿する次第です。

宮崎市内に住む夫婦の所で、去年リタイアさせた犬を飼っているそうです。
現在は新しい盲導犬がいて、一緒に生活しているようです。
まあ、それだけなら普通の話なのかも知れませんが…
普段は新しい盲導犬を使って、近所を歩く時はリタイアさせたはずの犬に
ハーネスを付けて歩いているようです。

それだけではなく、リタイアしたはずの犬は、目が悪くなっているという話も、放送でありました。
こういう犬で、リタイアさせたはずの犬を使用する事に問題は無いのでしょうか?
現役時代の映像を見ると、アイメイト協会出身の犬のようですが…
(宮崎県内は、アイメイト協会の盲導犬が多いようですが)

友人に盲導犬使用者がいて、話をよく聞くのですが、どうも今まで聞いていた話と大違いなので
不思議でしょうがありません、是非他の方のご意見をお聞きしたいと思います。
304犬はすべて不潔?:2006/04/16(日) 02:09:04 ID:T96dvSl3
盲導犬って、とてもおりこうだけど、まだまだ侵入許可されない施設が多いね。
まぁ、普通の犬でマナーが悪い買主がいるからだと思うけどさ。
三重県にある小さな野外水族館、あそこは癒しとふれあいをテーマにしてるけど
盲目の人は入れないよ。嫌な感じ!
ペット同伴可能かどうかメールしたらうちの犬、
不潔扱いで返信しやがった。もっと言葉を選べっての!
あそこの海獣よりうちの犬の方がずっと衛生的!
前もスタッフに声かけたら超不機嫌!後で問い合わせたら
「個人的なことにはお答えできない」だと。
あそこのスタッフは客に個人的感情をぶつけるんかよ!
しょせん大勢いる客の中の一人にすぎないからね、
「都合の悪い客は切り捨てる!」。そんな主義なんやね。
あそこの施設はバリアフリーじゃないけど、「心のバリアフリー」さえも
ないね。メールの文面から、明らかにそう思ったよ。商売が先!下品!
嫌な気分だった!でも、あ〜すっきり!
305ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 19:19:53 ID:j/qV3jnx
盲導犬って偉いよな。可愛いし。
306ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 03:51:31 ID:aCnQawIw
土佐犬に首かまれ、79歳女性死亡…熊本・読売新聞
17日午後2時10分ごろ、熊本市内田町の路上で、近くの永井ヤス子さん(79)が犬にかまれたと119番があった。
永井さんは病院に運ばれたが、首をかまれており、死亡が確認された。犬は近所の住民が捕獲した。
県警熊本南署によると、この犬は体長約1・5メートルの雄の土佐犬。近くに住んでいた飼い主が10日ほど前に亡くなり、
現在は飼い主と同居していた男性(44)が管理しているという。鍵付きの鉄製おりに入れられていたが、何らかの原因で
逃げ出し、永井さんを襲ったらしい。同署は過失致死の疑いがあるとみて、男性から事情を聞いている。
307ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 08:05:43 ID:1h4G41NF
ハイ
308虐待集団アイメイト:2006/04/20(木) 14:00:06 ID:v70KgFw9
日本盲導犬協会の訓練士・・・・仕事していない人8割
犬より劣るな

309ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 20:20:10 ID:/WWZBfY0
ここ人気無いね
310ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 14:23:24 ID:aWOUDAp3
盲導犬が普及しない理由。
不安がある、意外と役に立たない。面倒。

募金している人は、ガイドボラ、移送サービスボラをした方がよいですよ。
311ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 21:07:20 ID:3hm0Hio3
?
312ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 14:19:00 ID:r+NAs8Mu
313たたた・・・:2006/05/25(木) 15:28:58 ID:k8FEjSQy
訓練士学校の真実を語れ!
314ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 16:48:42 ID:fgLUgvbN
今日引退してた一頭目の盲導犬が天に召されました。11歳でした。
この子は母を助けて毎日頑張っていました。俺も兄弟のように育ち、喧嘩したり一緒に寝たりお風呂に入ったり本当兄弟のように過ごしました。
最期は家でみとってあげたかったけど、許されず10歳で引退をし小さいころ育ててもらっていた家庭に引き取られ余生を過ごしました。
今までありがとう。そしてさようならブラ。
315ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 21:26:19 ID:brj7mqvF
>>314
天国でお母さんの事を見守ってるよ。きっと。
316ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 15:07:19 ID:GcO9ioax
ここ終わってる・・・・・・


さようなら
317ななしのフクちゃん:2006/07/24(月) 22:24:46 ID:0bxeQvw4
>>304
アンタ、三重県の盲導犬ユーザーかい?
三重県のユーザーが虐待の上に商売に利用しているのを知ってるけど、
アンタもその口かい?
障害者だから優しくしてもらって当たり前って勘違いもいい加減にすれ
318ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 21:43:15 ID:YfsnmGdF
>>317
詳しく
319ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 17:41:54 ID:U5H7mC6x
>>317

もっと詳しく知りたい。
320ななしのフクちゃん:2006/07/31(月) 16:00:46 ID:0YKJYJlc
ハーネスって一般の人には売ってないのかなぁ
321ななしのフクちゃん:2006/08/09(水) 10:40:26 ID:xRV/bq/k
売ってるよ
322ななしのフクちゃん:2006/08/22(火) 23:24:56 ID:XJxx7g7+
盲導犬募金を見つけたら必ず入れてますが本当にお犬様に
使ってくれてますよね?
じゃなかったら許せないから。犬は好きなので
323ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 14:56:51 ID:35TlbgIL
どこに入れるかで、微妙にちがうよ。
お犬様に使うだけじゃないよ
324ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 18:10:42 ID:nwVsdGff
洗脳教育に成功した犬だけが盲導犬になれるわけで、洗脳さえ成功すれば
それが幸せになるわけだから可哀想とかいう議論は的はずれ。
本人はとーーっても幸せなんですよ。
老後は洗脳がとけないまま仕事がしたくても仕事が出来ずに苦しんで死んで
いくかもしれませんがね。
325ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 21:30:56 ID:H7zMLTxi

アホw
326全犬使会・林克之:2006/09/29(金) 11:46:30 ID:s+zv52M4
名前: 全犬使会・林克之
E-mail: [email protected]
内容:
みなさん、こんばんは。
全犬使会のはやしです。
補助犬法の省令で定められた表示を指導していない訓練所があるということです。
「あれは介助犬、聴導犬に対するもので盲導犬には関係ない」
そういった主張なのでしょうか。
ここに書込みをしている馬鹿どもは実際を知らなすぎる。
日本の盲導犬の約三分の1の盲導犬が法律違反ということになります。
法律見直しを強くもとめ、社会からの応援をさらに願う一使用者としては、やはり見
逃すことができません。
>>10 使われる犬にだって、所詮犬ころなので権利は認められない
327全犬使会・林克之:2006/09/29(金) 11:48:24 ID:s+zv52M4
盲導犬の中でもベッキーが一番偉い!
328林克之:2006/09/29(金) 11:49:23 ID:s+zv52M4
みなさん、こんにちは。
全犬使会・和歌山のはやしです。
329林克之:2006/09/29(金) 11:50:16 ID:s+zv52M4
みなさん、こんにちは。
全犬使会・和歌山のはやしです。
盲導犬の中でもベッキーが一番偉い!
330ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 14:38:26 ID:9BKwE5jp
通報しました。
331横浜都築の神隠の住民代表:2006/10/02(月) 00:29:22 ID:rcKanpC4
駅前で募金活動している詐欺師・日本盲導犬協会は、ワンワンと野犬みたいに日ごろから鳴いている盲導犬とは名だけの犬を育てている。
ウメセェ〜だよ。インチキ犬を全部上一色へ移転させろ。近所迷惑なんだよう!住民の迷惑を考えろ〜


332ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 14:45:58 ID:YaoLwrin
いんちき富士宮の施設に10億投入
ほえてばかりの馬鹿犬ばかり
観光客はやくこい!
333林克之:2006/10/06(金) 22:21:44 ID:TIqEcsiA
こんばんは。全犬使会・和歌山のはやし@ベッキーです。

各訓練所ごとの盲導犬の実働数です。
以下、日盲社共の年次報告より 2006年3月31日現在

北海道盲導犬協会 87頭
栃木盲導犬センター 44頭
日本盲導犬協会 126頭
アイメイト協会 287頭
中部盲導犬協会 63頭
日本ライトハウス 196頭
関西盲導犬協会 81頭
九州盲導犬協会 55頭
兵庫盲導犬協会 13頭
合計 952頭
来年の1000頭達成は微妙です。
すべての訓練所がもうひとがんばりしてくださることを期待します。
334林克之
こんばんは。全犬使会・和歌山のはやし@ベッキーです。

歌山は熊野古道の世界遺産登録をきっかけに「観光和歌山
」の復活をめざしています。
日本最古ともいわれる白浜温泉。
日本三大美人の湯といわれる竜神温泉。
クジラ量の太地町
かつおぶし発生の地、いなみ町。
醤油発生の地、湯浅町。
真言密教の総本山、高野山。
みんな和歌山県です。