【ブッシュ】イラク関連番組実況【フセイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LIVEの名無しさん
国内・海外のイラク関連ニュース番組を実況するスレです。
2LIVEの名無しさん:03/02/26 19:58 ID:4ZFwfXwm
へー
3LIVEの名無しさん:03/02/26 20:03 ID:Y9F9N6FU
正直言ってまだ重要がありません
戦争が始まってから再度立て直してくださいです
ちなみに漏れの直感では4月1日に始まる予定でつ
4LIVEの名無しさん:03/02/26 20:05 ID:W7QIuxe9
需要ないかなぁ。
VORの実況とか(なぜか
5LIVEの名無しさん:03/02/26 20:06 ID:HieUFdAd
スカパー・ケーブルなどの海外ニュース番組を
実況するスレが無かったので立ててみました。
6LIVEの名無しさん:03/02/26 20:19 ID:CrUO125w
一さん頑張れ
7LIVEの名無しさん:03/02/26 20:33 ID:Rr2ckWXs
ageたるね!がんがれ!
8LIVEの名無しさん:03/02/26 20:41 ID:s6RxPzgh
取り敢えず応援パピコ
>>1
がんがれ!!
9LIVEの名無しさん:03/02/26 20:49 ID:bTFaNI8h
( ´∀`) 9get
10LIVEの名無しさん:03/02/26 20:51 ID:HieUFdAd
>>6-8
1です。応援Thanks.。
28日の廃棄期限を迎えると動きも活発になるでしょう。
それまで保守がんがります。
11LIVEの名無しさん:03/02/26 20:51 ID:sa6S5fpO
>>1
立てるならニュース実況か実況chにしろ。
12LIVEの名無しさん:03/02/26 20:51 ID:AmFJ+zkg
この問題が解決しないと、北の問題も、ずるずる 。。。。。(o_ _)o パタリ

          早く、日本人返せ ヽ(*`Д´)ノゴルァ
>>1
がんがれ!!
13青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/26 20:54 ID:3sS/ObJt
アゲアゲ
14青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/26 20:55 ID:3sS/ObJt
1さんガンガって下さいな
15LIVEの名無しさん:03/02/26 20:57 ID:bctv86Kq
ゆっくり焦らず頑張って!
16LIVEの名無しさん:03/02/26 21:01 ID:Rr2ckWXs
保守age
17LIVEの名無しさん:03/02/26 21:02 ID:Vc/pFzLn
N9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
18青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/26 21:03 ID:3sS/ObJt
サウジ国内基地提供
19N9:03/02/26 21:04 ID:Vc/pFzLn
サウジも国内基地使用で飴と合意
20青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/26 21:04 ID:3sS/ObJt
サウジもアメリカに協力し始めたな
21LIVEの名無しさん:03/02/26 21:04 ID:Vc/pFzLn
トルコが1.5兆円??で合意。サウジはいくら貰うんだ?
22LIVEの名無しさん:03/02/26 21:06 ID:Vc/pFzLn
サウジはイラク戦の費用負担しない、イラク戦終えたら米軍は出て逝け!ってスタンス
23LIVEの名無しさん:03/02/26 21:07 ID:Vc/pFzLn
モテギさんはいいよ。川口よりデキル。
24ジョンイル™ ◆JoNGiL1td6 :03/02/26 21:07 ID:Rr2ckWXs
>>1
がんばれ!北朝鮮も問題だが、イラク情勢次第ではアメ公の北朝鮮に
対する態度(出方)が変わる!

保守!
25LIVEの名無しさん:03/02/26 21:09 ID:R4cg3eHF
リロードできない…
26LIVEの名無しさん:03/02/26 21:19 ID:CrUO125w
>>1
よかったね。ジョンイルさんまできてくれたぞ。

イラクもキタも必死だな!
271:03/02/26 21:34 ID:GCAobY1V
みなさん応援ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

W杯の時のように海外在住さんが各国のニュースを持ち寄るスレに
なればいいですね。

じわじわ固定住人が増えてくれることを祈りつつ
おやすみなさい。
28LIVEの名無しさん:03/02/26 22:06 ID:bTFaNI8h
イギリスの党首討論
ブレアの対イラク方針を認めるか審議中
29LIVEの名無しさん:03/02/26 22:07 ID:bTFaNI8h
>>28
NHKです
30LIVEの名無しさん:03/02/26 22:09 ID:p2AfhmO1
ブレアも英国内での立場が危ういな
31LIVEの名無しさん:03/02/26 22:10 ID:p1brTesn
>>23
茂木さん(・∀・)イイ!!
32LIVEの名無しさん:03/02/26 22:10 ID:p2AfhmO1
包囲網着々と
33LIVEの名無しさん:03/02/26 22:12 ID:p2AfhmO1
純たん、ベルギー首相と対談
34LIVEの名無しさん:03/02/26 22:13 ID:p2AfhmO1
しかしベルギー首相説得できず
35LIVEの名無しさん:03/02/26 22:13 ID:6bbY8MwU
あれ?番組chの趣がかわってる?
36LIVEの名無しさん:03/02/26 22:15 ID:bTFaNI8h
現地特派員
ブレアやや形勢不利
イラク攻撃したら労働党の閣僚が辞任も辞さないと言ってるそうです

文書と爆弾ありとイラクより報告
植木国連査察報道官
前向きの動きだが未解決も多い→まだ慎重な態度
37LIVEの名無しさん:03/02/26 22:16 ID:bTFaNI8h
自分が立てた訳ではないけど、このスレ朝まで残ってるか不安 (´・ω・`)
38LIVEの名無しさん:03/02/26 22:20 ID:p2AfhmO1
>>36
ブレアかなり孤立してるね
米単独攻撃濃厚
39LIVEの名無しさん:03/02/26 22:21 ID:p2AfhmO1
米軍駐留許可の国々
クウェート、トルコ、サウジ
40LIVEの名無しさん:03/02/26 22:23 ID:p2AfhmO1
>>37
実況@番組ってそんなにすぐに落ちるものなんだ
ていうかさっきから書いてるの自分ばっかだ…(´・ω・`)
41LIVEの名無しさん:03/02/26 22:27 ID:W7QIuxe9
>40
昨日立てた「関東FM実況」は、書き込みなくなって速攻落ちた。
42LIVEの名無しさん:03/02/26 22:38 ID:p1brTesn
北朝鮮オワタから来てみた。久米は相変わらず電波だな。
戦争は始まるのは分かっているんだから、その後の話を聞け。
43LIVEの名無しさん:03/02/26 22:40 ID:p1brTesn
ベーカー大使(・∀・)イイ!!
44LIVEの名無しさん:03/02/26 22:44 ID:NY9OCcNO
ベーカー大使は、マスコミのアンケートの危うさを、さすがによく知っている感じだ。
45LIVEの名無しさん:03/02/26 22:45 ID:W/Elm7Pt
>>40
分割ついでにスレ保持数減らされたからねえ
なのに駄スレは立つわ、ローカル過ぎな局スレは立つわで
油断したら即死ですわな

このスレにも武運が必要ですなあ
46LIVEの名無しさん:03/02/26 23:02 ID:p2AfhmO1
BS1始まったーーーーーー
47LIVEの名無しさん:03/02/26 23:03 ID:p2AfhmO1
フセインの居所がわかれば(ブッシュ)は恐らく暗殺を命じるであろうby米議員
48LIVEの名無しさん:03/02/26 23:05 ID:p1brTesn
しっかし筑紫もイラク擁護に必死だなあ。
人間の盾の中に大事な人がいるのかね?
49LIVEの名無しさん:03/02/26 23:08 ID:p2AfhmO1
アメリカの努力は失敗するbyイラク国連大使@アルジャジーラ
50LIVEの名無しさん:03/02/26 23:11 ID:bTFaNI8h
N23のサイレントマジョリティを止めよう
あれは日本人も反戦行動起こすのはこうすれば簡単ですよの指南?
51LIVEの名無しさん:03/02/26 23:11 ID:p2AfhmO1
米・暗殺は許されるか否か会議で議論してます

日本では考えられない話
52LIVEの名無しさん:03/02/26 23:13 ID:bTFaNI8h
>>49
段々言い回しが北と同じになってきた(・A・)イクナイ!
53LIVEの名無しさん:03/02/26 23:16 ID:p2AfhmO1
>>50
どの口が言うかね
自分達に都合の悪い意見を言う「サイレントマジョリティ」は徹底放置の癖に
54LIVEの名無しさん:03/02/26 23:17 ID:p2AfhmO1
イラクの武器も問題だが米が持っている武器も問題にすべきだ
                             byジンバブエ国連大使
55LIVEの名無しさん:03/02/26 23:19 ID:P25+Lwz+
反戦しようと呼びかけるくせに
拉致被害者を取り戻そう、自分たちの国を守ろうとは絶対言わない

世論が反戦だから政府は反戦しろと言っておきながら
世論が北への怒りを集中させていた時は「世論に流されるな」と言っていた
56LIVEの名無しさん:03/02/26 23:20 ID:p2AfhmO1
米の武力行使に賛成することは日本の国益に反することだ
                              byイラク外相
57LIVEの名無しさん:03/02/26 23:22 ID:P25+Lwz+
23は相変わらず検証批判無くイラクの言い分垂れ流しだな
58駐日フランス大使:03/02/26 23:30 ID:p2AfhmO1
仏が反対するのは石油利権があるからだという意見がありますが?

仏の利権は他国と比べて大きなものでも小さなものでもない
だから経済的な理由で反対しているわけではない
59LIVEの名無しさん:03/02/26 23:34 ID:p2AfhmO1
BSの特集オワタ

>>57
筑紫の頭は真っ赤っ赤
でもTBSの大スポンサー様であるD作様は武力行使賛成派
60LIVEの名無しさん:03/02/26 23:54 ID:DdSqssyH
ニュース実況板、スレが一つしかないぞ。
あっちなら保守しなくても余裕で生き残れるのでは?
板の主旨にもあってるし

http://news2.2ch.net/liveplus/
61LIVEの名無しさん:03/02/26 23:56 ID:p2AfhmO1
>>60
N実況は記者制だし
北朝鮮実況スレが追い出された経緯を考えると
おそらく無理ぽ
62LIVEの名無しさん:03/02/26 23:58 ID:CrUO125w
>>60
記者さんが立ててくれないのだ。だからここにこしらえたんだ!>>1
63LIVEの名無しさん:03/02/27 00:25 ID:oBDVEgif
保守
64LIVEの名無しさん:03/02/27 00:35 ID:LwVquMKr
ネット版でロシアの声でも聞いて論評を書こうかと思ったら、
WRN録音し間違ってやんの。なんでR.Netherlandsがはいってんだか…。

ttp://www.wrn.org/
65LIVEの名無しさん:03/02/27 01:08 ID:oBDVEgif
>>64
プリマコフは何を言いにいったのかね?
66LIVEの名無しさん:03/02/27 02:33 ID:EMpw4BRB
67LIVEの名無しさん:03/02/27 03:34 ID:ilECgubj
ホシュ
68LIVEの名無しさん:03/02/27 04:05 ID:ilECgubj
おそらく中国は今回も棄権するでしょう@米PBS
69米PBS:03/02/27 04:09 ID:ilECgubj
日本はアフリカ諸国に影響を持っている。そちらへの働きかけに期待している。
  by共和党議員


小泉がパウエルと誰かの会談をとりもったらしい。(どこの国か聴き取れなかった)
70LIVEの名無しさん:03/02/27 04:25 ID:ilECgubj
・・・・・誰もいない・・・・つД`)
71LIVEの名無しさん:03/02/27 04:31 ID:84Z55F6K
>>70

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´・ω・`)< お茶でも、どう?
  ( つ旦O  \_____
  と_)_)
72LIVEの名無しさん:03/02/27 04:39 ID:ilECgubj
>>71
(´・ω・`)ノ旦
いただきます。
73シンガポールCNA:03/02/27 05:02 ID:ilECgubj
イスラム諸国会議
石油を武器に周辺諸国を取り込みながら
仏独との連携をより深めていくことで一致。

・・・・・・・・・・資源が武器になる国はいいですね

74LIVEの名無しさん:03/02/27 07:37 ID:GHt9co/b
      アゲ 
 ( `Д´)メ  
  (<  )   
  / ヽ
75LIVEの名無しさん:03/02/27 08:01 ID:r6Yj0EPf
おはよう世界のトップニュースキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
76LIVEの名無しさん:03/02/27 08:04 ID:r6Yj0EPf
戦争始まったらスカパーのニュース専門チャンネルに加入したいんだけど
オススメはありまつか?
77LIVEの名無しさん:03/02/27 08:07 ID:+kqg/Nz0
>>69
日本はアフリカ諸国に影響力持ってるんだ
知らなかったよ
78独/ZDF:03/02/27 08:26 ID:r6Yj0EPf
シュレーダー訪露でプーチンと対談

なんと!二人の身長が同じに見える!
金豚に続きプーチンにもシークレットブーツの疑いが

>>77
O・D・A
79LIVEの名無しさん:03/02/27 08:32 ID:X/Y0UI/9
このスレ、スカパー・ケーブルスレの名前で立てた方が良かったのでは?
いかにもニュース実況板難民スレという感じのスレタイはちょっと・・・・・
80LIVEの名無しさん:03/02/27 08:35 ID:r6Yj0EPf
そうすると国内ニュースが…ねぇ
81LIVEの名無しさん:03/02/27 09:03 ID:r6Yj0EPf
まもなくブッシュがイラク問題について演説するそうでつ

実況したいけど時間切れ。。。
82LIVEの名無しさん:03/02/27 09:17 ID:2x1j8NbM
誰か実況してちょ
83LIVEの名無しさん:03/02/27 09:20 ID:qS45H7oo
乳+の てゆーか さんはどこいった?
84ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:22 ID:/GkfRxVI
FNC:ブッシュ大統領の演説が始まりました。
85LIVEの名無しさん:03/02/27 09:22 ID:h4yT5EgS
てs
86LIVEの名無しさん:03/02/27 09:23 ID:qS45H7oo
待ってました!

ていうか、名前間違ってすまそ
×てゆーか
○ていうか
87ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:23 ID:/GkfRxVI
現在、演説の前フリ(?)で聴取者の笑いを取っています(アメリカの演説はいつもはじめはこんな感じです。)。
88LIVEの名無しさん:03/02/27 09:25 ID:qS45H7oo
戦争開始はさすがに無いだろ
89LIVEの名無しさん:03/02/27 09:27 ID:/GkfRxVI
生中継の模様はこちらからご覧いただけます。
http://www.msnbc.com/m/lv/default.asp
(ビデオリストの[1]LIVE VIDEO • NBC special report: Bush remarks on Iraq をクリック)

なお、ネット経由は30-60秒遅れているようです。
)
90ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:30 ID:/GkfRxVI
FNC字幕より

BUSH WONT ALLOW HUSSEIN TO DOMINATE MIDDLE EAST

BUSH: SAFETY OF AMERICA DEPENDS ON ENDING THREAT

BUSH: ACTING WILL HELP STABILITY OF WORLD

BUSH: AMER INTERESTS LEAD TO FREE & PEACEFUL IRAQ
91ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:34 ID:/GkfRxVI
日本や西ドイツを引き合いに、イラク問題を話しています。
92ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:37 ID:/GkfRxVI

イラクに自由民主主義を導入することの重要性を強調しています。
93LIVEの名無しさん:03/02/27 09:39 ID:umbNqOBY
これって重要な演説なの?
94ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:42 ID:/GkfRxVI
連続投稿規制が出て、スレにカキコできません。
95LIVEの名無しさん:03/02/27 09:42 ID:2x1j8NbM
ふーん、特に新しいコトはないのか?
96LIVEの名無しさん:03/02/27 09:43 ID:vrqZU1SB
黒jane使用しなされ
97LIVEの名無しさん:03/02/27 09:43 ID:qS45H7oo
>>93
わからん

>>ていうか

がんがれ!!!
98ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:44 ID:/GkfRxVI

世界の平和を求める声を注意深く聞いてきたと話しています。
99LIVEの名無しさん:03/02/27 09:46 ID:qS45H7oo
やたらピースを繰り返してることだけはわかる
100ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:48 ID:/GkfRxVI

演説終了しますた。
101ていうか ◆UHc25xs9H. :03/02/27 09:49 ID:/GkfRxVI

FNCは戦争への準備を訴える演説を主張しています。
102LIVEの名無しさん:03/02/27 09:50 ID:AVGaQyLZ
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
           。
    , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
    /      ゚ ○ ヽ
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .||    ̄ |.|  ̄ ∪ .|/   < という夢を見たんだ。
    .|    /(oo) ヽ∪  |     \_______
103LIVEの名無しさん:03/02/27 09:52 ID:qS45H7oo
終わった。で、結局チンパンジーは何が言いたかったのだ?
104LIVEの名無しさん:03/02/27 09:54 ID:2x1j8NbM
イラクに日本のような民主主義政権を作るぞということ?
105LIVEの名無しさん:03/02/27 09:54 ID:qS45H7oo
ひとまず、乙!!!>ていうか さん
106LIVEの名無しさん:03/02/27 11:19 ID:4G+YOH4U
(;´Д`)ハァハァ 
107LIVEの名無しさん:03/02/27 14:07 ID:WLobIB9l
J-WAVEの13時台のヘッドラインニュースから

ブッシュ米大統領は、イラク民主化後、それをモデルに
中東全体の民主化を目指す意向を表明

とのこと。
108LIVEの名無しさん:03/02/27 14:17 ID:dXKwHg0f
保守
109LIVEの名無しさん:03/02/27 14:19 ID:dXKwHg0f
>>107
返って中東が反発してくるような
110107:03/02/27 14:21 ID:WLobIB9l
>109
さすがによけいなお世話だよな、と思いながら聞きましたですよ。
111LIVEの名無しさん:03/02/27 15:42 ID:ZnElYzNW
>>110
だよね
これでは仮にイラク攻撃に正当性があっても、後のことを考えてると中東諸国が非協力的になるよ
ブッシュは原稿にないこと言ったとしたらマズー
原稿通りならどんな裏があるのか?
112LIVEの名無しさん:03/02/27 16:58 ID:OW1xvcys
日本統治が成功したんで調子に乗ってしまいましたねブシュタン
113LIVEの名無しさん:03/02/27 18:08 ID:5PQGBj3Y
age
114LIVEの名無しさん:03/02/27 18:47 ID:Lk7TYabv
保守
115LIVEの名無しさん:03/02/27 19:18 ID:WaqHHpmQ
中露 平和的解決をめざす
116LIVEの名無しさん:03/02/27 19:26 ID:OW1xvcys
今日のブッシュ演説でイスラム諸国の反発は強まるのは必至。
仏独露中はニンマリだな。
117LIVEの名無しさん:03/02/27 19:33 ID:fWmtndrp
ホシュ
118LIVEの名無しさん:03/02/27 20:01 ID:TTxf8Oj/
キャッチャーは捕手。
119LIVEの名無しさん:03/02/27 20:35 ID:D6fyk2SS
とりあえずブッシュは死ね
120青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/27 20:40 ID:5XqEEW1a
(・∀・)ニヤニヤ
121LIVEの名無しさん:03/02/27 20:52 ID:0IuHo8tG
反戦フーリガンども、いい加減にせい!
122青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/27 21:25 ID:5XqEEW1a
保守
123-:03/02/27 21:41 ID:DesjezeI
>76  戦争始まったらスカパーのニュース専門チャンネルに加入したいんだけど
オススメはありまつか?

BBC WORLDがお勧めです。
CNNは番組編成が、アメリカ国内とほぼ同じになり、国際ニュースがほとんどなくなるので。
アメリカ政府の主張を一方的に聞きたい人は別ですけど。
124LIVEの名無しさん:03/02/27 21:47 ID:fWmtndrp
FOXの評判はどうですか?
最近はかなり右寄りなどと言われてますが
125-:03/02/27 21:57 ID:DesjezeI
>>124
FOXは、査察団のブリクス委員長の国連安保理での報告の際、
フランスの外相が話し始めたら、CMを入れ、話し終わったら中継を再開したと言うことです。
126LIVEの名無しさん:03/02/27 21:57 ID:Nxd9EP3o
ブレアの旗色悪そう
127LIVEの名無しさん:03/02/27 22:01 ID:fWmtndrp
にゅーす10キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
128LIVEの名無しさん:03/02/27 22:05 ID:fWmtndrp
>>125
マジですか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんか方向は違えどアカピと通ずるものがありますね
129LIVEの名無しさん:03/02/27 22:07 ID:jNpF51r2
イラク共和国防衛軍がバグダッド周辺で大規模な移動を開始したとの事。(CNN

トルコと米は、トルコでの米軍駐留の件で合意に達したが、トルコ議会での審議は週末に延期された。(BBC


っつか、>>1がんがれ!
良スレ祈願age
130129:03/02/27 22:11 ID:Cf2dK3M3
>>125
んなアホな…
まさかCNNjもそんな事にはならんよな…
心配になってきたよ…。
131LIVEの名無しさん:03/02/27 22:14 ID:fWmtndrp
>>126
国連を通す前提での武力行使決議であれだけ反対票が多いと
国連決議無しの武力行使など到底無理。
それをぶっちぎって強引に攻撃参加すれば裁判にかけられてあぼ〜ん(の可能性も)

かなり厳しくなってきましたね。
132NHK:03/02/27 22:25 ID:fWmtndrp
・トルコ、米兵6万人受け入れと引き換えに約200億ドルの援助を確保
・しかし国内の根強い反対の声もあり議会をまとめきれず審議延長
133LIVEの名無しさん:03/02/27 22:39 ID:fWmtndrp
【BS1】 00:00 ワールドリポート

 ▽イラク大量破壊兵器と国連査察
134LIVEの名無しさん:03/02/27 23:06 ID:WLobIB9l
http://www.dw-world.de/english/
ドイチェ・ヴェレ・テレビから
・中ロ合意
・カイロでの反戦運動
・アスナル西首相・ヨハネパウロ2世会談
135LIVEの名無しさん:03/02/27 23:41 ID:TTxf8Oj/
保守
136ニュース系イラク関連スレ:03/02/27 23:47 ID:fWmtndrp
タリ板│◆対イラク戦4◆
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1045788825/l50 

極東ニュース│【戦後処理】米国・イラク情勢総合スレ【自衛隊】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1044631124/l50

国際情勢│日英米 vs 独仏露!?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044947343/l50
137LIVEの名無しさん:03/02/27 23:59 ID:WLobIB9l
VORロシアの声日本語放送(ネット版より)
ニュースの関連項目
・プーチン大統領、露独会談後対イラク戦争を可能にするような決議に反対を表明。ただしイラク側の態度変化も必要と指摘。
・プーチン大統領、ブッシュ米大統領と電話会談。「ブッシュ氏が、自らの口から戦争を開始したいと発言したことはない。彼も平和的解決を望んでいると捉えている」とコメント。
・イワノフ国防相、バクーでイラクをめぐる情勢は来月7日の査察団の活動報告以降、よりはっきりするだろうと述べる。また対イラク戦争にアゼルバイジャン国内の無線基地が使われることはないとコメント。
・露中両外相、対イラク戦争は回避可能かつそうすべき、とのコミュニケ発表。

ラジオジャーナル今日の話題 の関連項目
・露独会談について。記者会見の録音。
・「過激主義の温床としての貧困」と題する解説。米国の援助は偏っており、そのために過激主義・テロリズムの芽が方々で産まれている、と主張。

>136 タリ板…
138青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/28 00:40 ID:XZqFyYdE
保守
139ニュース系イラク関連スレ:03/02/28 00:40 ID:4kKsENdI
国際情勢│ところで、何で今回アメリカはイラク攻撃するの?4 http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1045543162/l50

国際情勢板は情報が分散していて、1本に絞り込むのが難しいな・・
>>136で紹介したものより情報多いので↑も追加。
140125訂正:03/02/28 00:47 ID:w1AFmkIf
FOXは、査察団のブリクス委員長の国連安保理での報告の際、
フランスの外相が話し始めたら、CMを入れ、話し終わったら中継を再開したと言うことです。

上記の文、訂正があります。
ずっとCMを流していたわけではなく、
外相がイスラエルについてしゃべり出したと同時にCMを入れ、それが終わったところで中継を再開したと言うことです。
すみませんでした。FOXテレビにお詫び申し上げます。まさか15分もCM流せるわけないもんね。
141参考スレ:03/02/28 01:01 ID:4kKsENdI
マスコミ│英米のマスコミのそれぞれの思想を教えてください。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1031827140/l50

>>140
なんというわかりやすさw
142青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/28 01:44 ID:XZqFyYdE
保守
143青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/28 02:33 ID:XZqFyYdE
ホシュ
144LIVEの名無しさん:03/02/28 03:16 ID:yzKhxUHY
 *  ⊂⊃   
    ∧∧   *
   (*^ー゚) 
/⌒/ つつage
////  / 
  UU *
145LIVEの名無しさん:03/02/28 03:59 ID:e2umdOiY
おはようございまつ。
今朝のおはよう世界のニュースはおやすみです。

松井第1打席 サードゴロ
146LIVEの名無しさん:03/02/28 04:31 ID:e2umdOiY


松井第2打席 ホームラン age
147LIVEの名無しさん:03/02/28 05:10 ID:e2umdOiY

松井第3打席 セカンドライナー
148今日のBS1:03/02/28 05:19 ID:e2umdOiY
■■■■■■午前■■■■■■

08:00 おはよう世界のトップニュース
     ▽イギリス・BBC,ドイツ・ZDF,ロシア・RTR

09:00 おはよう世界のトップニュース
     ▽スペイン・TVE,中国・CCTV,フィリピン・ABS−CBN
     (9:30)▽アメリカ・ABCニュース
149今日のBS1:03/02/28 05:19 ID:e2umdOiY
■■■■■■午後■■■■■■

12:00 アメリカ・CNNヘッドラインニュース

13:00 ワールドニュースアワー
     ▽アメリカ・ABC,韓国・KBS,中国・CCTV,
      イギリス・BBC,フランス・F2,ドイツ・ZDF,ロシア・RTR

14:00 アメリカ・PBS「ジム・レーラー・ニュースアワー」

15:00 アメリカ・CNNヘッドラインニュース

23:00  ワールドニュース
     ▽対イラク・臨戦態勢進む米軍最前線
150LIVEの名無しさん:03/02/28 05:24 ID:e2umdOiY
BBC http://www.bbcworld-japan.com/
CNN http://www.jctv.co.jp/cnn/
FOX http://www.foxnews.com

上のほうで話題になっていたスカパーのニュースチャンネルのサイト。
番組表もありまつ。
151LIVEの名無しさん:03/02/28 08:02 ID:yzKhxUHY
age
152LIVEの名無しさん:03/02/28 08:18 ID:quGIQIzV
国連が揉めてイラクはニンマリだよ
カナダが第三の提案したようだがどうなるか
153LIVEの名無しさん:03/02/28 10:10 ID:yzKhxUHY
∧_∧  
 (・∀・∩)
 (つ  丿
  ( ヽノ 
し(_)  
154LIVEの名無しさん:03/02/28 12:29 ID:jLfublOX
イラクがミサイル廃棄だそうです
協力的だとイラク→北になるのか
155LIVEの名無しさん:03/02/28 13:23 ID:sRze/iHC
BSでイラクのミサイル廃棄。
こうなると、攻撃しにくいねん。
156LIVEの名無しさん:03/02/28 16:49 ID:oHN/zKG3
保守
157青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/28 17:42 ID:XZqFyYdE
ホシュ
158LIVEの名無しさん:03/02/28 19:07 ID:HaxxK++H
米軍 臨戦態勢
兵力 20万人
NHKニュース 
相変わらずアメリカはやる気マンマン
159LIVEの名無しさん:03/02/28 19:54 ID:2DlC0cZ0
フセイン「ミサイル廃棄してやるよ」
ブッチュ「そんな子供だましには乗らねえよ」

どう見てもガキの喧嘩だよなw
160LIVEの名無しさん:03/02/28 19:59 ID:2DlC0cZ0
朝のNHKで言ってたが、
日本政府が武力行使後の難民支援にいくら出すか検討に入ったそうな。
いまのところ前回のアフガニスタンと同じく20%のラインで話が
進んでるとか。(20%というのは国連の費用分担と同じ割合)

ところで国連って百数十カ国加盟してんのに、なんで日本が2割も負担するかね?
161LIVEの名無しさん:03/02/28 20:09 ID:neVr29c1
>>160
アメリカに次いで金持ちだから・・・。こんなに破産寸前でも
162LIVEの名無しさん:03/02/28 21:04 ID:/XwtVwDU
危ない!保守
163LIVEの名無しさん:03/02/28 21:05 ID:2Ul0/vla
小泉「(Q:親書の内容は)査察に全面協力すれば戦争は起きないと言う内容。査察に積極的、無条件、全面的に協力して
   欲しいという内容」
茂木「(Q:どのクラスと会う?)調整中」
164青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/02/28 22:05 ID:XZqFyYdE
あれは、欺瞞キャンペーンの一環だw
165LIVEの名無しさん:03/02/28 22:06 ID:eIdCxwGV
アルサムード2廃棄=欺瞞キャンペーンの一環:ブッシュ

フセイン:防空壕を掘るのだ!



なんだかなぁ
166LIVEの名無しさん:03/02/28 22:22 ID:2DlC0cZ0
50基もあるんじゃ破棄するにも時間かかるわな
その間アメリカはじっと待ってられるのか?
167ロシアの声ニュース(22時放送分):03/02/28 23:45 ID:8yXo53Xp
元ソ連大統領ゴルバチョフ氏、ロシア紙のインタビューに応え、
イラク危機はアメリカが石油資源をねらっているため、と述べる。
アメリカ人がアメリカ的ライフスタイルを継続するするには、
世界のエネルギー資源の4割以上が必要と指摘。
またイラク情勢に関するプーチン大統領の政策を支持すると発言。
168青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/01 00:55 ID:tOS+mRLE
WBSのアンケートもダメダメな感じだったなぁ
危険な指導者は誰
1位金正日 2位ブッシュ 3位フセイン
だってさ( ;´Д`)ハァ
169LIVEの名無しさん:03/03/01 01:30 ID:iHs8Upww
ブッシュタン遂にフセインを抜いてしまったのね…

それでWBSってどこの国のメディア?
170LIVEの名無しさん:03/03/01 02:18 ID:XVoQpAZi
>>169
テレビ東京のワールドビジネスサテライトだろ
171青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/01 04:09 ID:tOS+mRLE
ホシュ
172LIVEの名無しさん:03/03/01 06:02 ID:yzZW5+zT
>>159
自国防衛の兵器を捨てるのはそんな幼稚なことではない。
兵器と自国民の命を天秤にかけた結果、自国民の命を選択したフセインは偉い。
同じ事が米にも起こったとして、電波猿ブッシュならミサイルを捨てないだろう。
173LIVEの名無しさん:03/03/01 08:37 ID:jjyaKzQT
イラクの人間の盾になる香具師も大変だな。
周りの現状みてねえだろ。おまいら、クルド人居住区に行って反戦デモ
やってみろ。
174LIVEの名無しさん:03/03/01 08:41 ID:DfgB2CXa
アメ公がイラクにちょっかい出せば出すほど
イラクのフセイン人気は減らないよな
175LIVEの名無しさん:03/03/01 08:43 ID:HtPQIodV
イラクの子供の笑顔は自然だね
査察に協力して武装解除すれば良いのにさ (´・ω・`)

北実況に誤爆した (´д⊂ヽ
176LIVEの名無しさん:03/03/01 08:43 ID:AJ8w3HwX
バカジャネーノ
177LIVEの名無しさん:03/03/01 08:46 ID:jjyaKzQT
それにイラクのプロパガンダにまんまと乗ってる日本のマスごみなのだが・・・
178LIVEの名無しさん:03/03/01 08:51 ID:jjyaKzQT
日本もなんか提案汁!というコメンテーターもいたな。
後、緒方貞子女史も日本の外交は精一杯やってるのかゴラァと
渇入れてるし。
確かに見てる限りは、アメ追随にしか見えないんだよなあ。
179LIVEの名無しさん:03/03/01 09:40 ID:1AT18m99
>>178
だって、日本は結局抑止力としての軍隊もってないから・・・自前の。
180LIVEの名無しさん:03/03/01 10:26 ID:c7aHtTbN
>179
対イラク、というよりは対北でアメリカ追随だからね…
181LIVEの名無しさん:03/03/01 12:45 ID:/rbFeemi
保守
182青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/01 13:49 ID:tOS+mRLE
ホシュ
183青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/01 14:46 ID:aMUqRbtu
保守ぴたる
184LIVEの名無しさん:03/03/01 15:29 ID:DTGGDp3x
     ∧_∧____    
    /(*゚−゚) /\.  ほしゅ
  /| ̄〇〇 ̄|\/   
    |____|/     
185:03/03/01 15:51 ID:bMzVU3Df
>173 
クルド人も戦争反対派と賛成派に二分されている。
反対派は戦争に乗じてトルコが侵略してくる可能性、また、フセイン後、アメリカが軍事政権を樹立しそうなことを懸念している。
加えてフセイン後についてのトルコ北部での話し合いに、アメリカがなかなか出席しなかったことで、アメリカに対する不信感が高まっている。
186LIVEの名無しさん:03/03/01 16:24 ID:9ig7NT8h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030301-00000005-yom-int

結局ミサイル廃棄するのしないの?
187LIVEの名無しさん:03/03/01 17:16 ID:0oM1Qf3T
>>186
口だけってことか
アメリカが分が悪いとみて、協力すると見せ掛け時間稼ぎ
188LIVEの名無しさん:03/03/01 17:36 ID:9ig7NT8h
北朝鮮がイラク大統領受け入れ?=香港紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030301-00000887-jij-int

かなり眉唾だけど…
189LIVEの名無しさん:03/03/01 19:52 ID:lGXdkGrB
age
190J-WAVE HEADLINE NEWS:03/03/01 20:05 ID:wlVASoOr
モテギさんが出発した模様。
出発前に空港で在東京イラク大使(臨時?)と会見したらしい。
191青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/01 21:01 ID:aMUqRbtu
保守
192LIVEの名無しさん:03/03/01 23:00 ID:uywS2O9F
|д゚)<保守
193LIVEの名無しさん:03/03/01 23:18 ID:KihcaCw5
ミサイル廃棄から新しいニュースない
反戦言う奴は米批判してもイラク批判しないのがブロキャス(吉永とスポーツライター男)でまたも証明されました
194青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/02 00:30 ID:umJ3Vfto
保守
195青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/02 00:33 ID:umJ3Vfto
アッサムード2、4基廃棄開始
フジNジャパン
196LIVEの名無しさん:03/03/02 00:34 ID:MuRKuqck
 |⌒⌒~ヽ、
 |     )
 |⌒⌒ヽ )
 |、  , |ノ   
 |●-●|  <保守       
 |) ‥ )
 |ー=_ノ
 |
197LIVEの名無しさん:03/03/02 00:37 ID:tW0YtJ3f
>>196
お疲れン!敬礼
198LIVEの名無しさん:03/03/02 00:39 ID:tW0YtJ3f
>>196
スマソ、ちょっとお聞きします

ばあちゃんから夕食中に「ミサイルと鉄砲はどう違うのか?」
と聞かれたんですが、なんて答えればいいですかね?

ときかれたからこう応えたのだけど合ってますか?

発射方法が違います。
自発できるのがミサイル、出来なくてお尻を押されて発射されるのが
鉄砲という感じですかね。
199LIVEの名無しさん:03/03/02 00:39 ID:MuRKuqck
>>197
おやすみ
&>>ALL
200LIVEの名無しさん:03/03/02 00:39 ID:tW0YtJ3f
>>199
げ、間に合わなかった・・・ショボーン
おやすみなさい。
201LIVEの名無しさん:03/03/02 00:41 ID:MuRKuqck
>>198
ミサイルは飛距離が長くて誘導可能>大量殺戮兵器
鉄砲は飛距離が短くて対人兵器
・・・かな?
おやすみ。
202LIVEの名無しさん:03/03/02 00:52 ID:tW0YtJ3f
>>201
あがとう。さすがプロです。
203青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/02 01:49 ID:umJ3Vfto
保守
204:03/03/02 02:16 ID:55af+dOq
>193 イラクに対する戦争に反対する人は、イラク政府の自国民に対する弾圧にも反対すべきという人が、戦争賛成派に多いようですが、
もし反対すべきと思うなら、自分が先頭に立ってキャンペーンを始めればどうでしょうか。主張が納得のいくものだったら、
賛同者も増えると思いますけど。
また基本的な勘違いがあるようなので、聞きたいのですが、
イラク政府の自国民に対する弾圧と、イラクに対する攻撃のどちらがより悪いと思いますか。
イラク政府が自国民を弾圧してることを口実に、イラクを侵略して、まったく関係のない一般市民を殺す権利はどの国にもないと思うのですが、間違っているでしょうか。

そして更に悪いことに日本は、その侵略を積極的に支持しています。

法律的に見て、イラク国内の弾圧に対して、日本はもちろん無罪です。では戦争になったら死ぬだろう罪のないイラクの人々に対してはどうでしょうか。
国として侵略を支持しているわけですから、もちろん無罪ではありません。
こういう基本的な違いがあるからこそ、多くの日本人も反戦を訴えているわけです。

205LIVEの名無しさん:03/03/02 02:33 ID:0hUntVYi
>>193はマスゴミの報道姿勢についての意見じゃないの?
206LIVEの名無しさん:03/03/02 03:13 ID:C0A4BPmp
         

             ▲,,▲             
            (,,・∀・)            
          @(_uu) 
age
207LIVEの名無しさん:03/03/02 05:32 ID:4Q43lNWX
マジレスするが
第二次世界大戦GDPの120%超だったが、今回のイラク攻撃は1%ですみ
その後の利権を考えればアメリカ大もうけと2−3日前のCNNは伝えていた。

属国日本に多額の負担さえさせれば損はしないという腹だな

米国のふざけた主張も報道しろよ、マスゴミどもめ
208LIVEの名無しさん:03/03/02 06:12 ID:Mdy0go+2
hosyu
209LIVEの名無しさん:03/03/02 06:21 ID:LzYExoE7
反戦派はアメリカがイラク全土を無差別絨毯爆撃するとでも思っているらしいな。
210LIVEの名無しさん:03/03/02 07:11 ID:9kyXNEIo
YANKEE GO HOME!!YANKEE GO HOME!!
211LIVEの名無しさん:03/03/02 07:15 ID:9kyXNEIo
>>209
絶対そう。開戦と同時にトマホーク300発撃つと既に表明している。
その上、小型核のおまけもつけるらしいじゃないか。
撃たないなら誓約書を国連に提出せよ。
212LIVEの名無しさん:03/03/02 07:55 ID:Mdy0go+2
う〜ん香ばしい
213LIVEの名無しさん:03/03/02 08:05 ID:Zg3RiRCT
オマエラ、北朝鮮実況に来い!!
214LIVEの名無しさん:03/03/02 10:03 ID:zmUyX1As
>>211
1発3億円超のトマホークを無差別爆撃に使えるわけ無いだろうが。
215LIVEの名無しさん:03/03/02 10:05 ID:C0A4BPmp
    ♪    
     ♪  ∧∧   
.      ヽ(=゚ω゚)ノ   
        〜(へ x)     
             >   
216LIVEの名無しさん:03/03/02 12:39 ID:Kfpc6ugY
( ´∀`) 落ちそう
217LIVEの名無しさん:03/03/02 13:11 ID:Mxy5RAHs
ここ落ちたら北朝鮮新スレと合流しよう
218LIVEの名無しさん:03/03/02 13:31 ID:qRZZrtCJ
>>217
この際だから朝鮮スレと合同でニュース実況難民スレというスレタイにしたら・・・
219青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/02 15:36 ID:umJ3Vfto
ホシュ
220LIVEの名無しさん:03/03/02 15:42 ID:18kWIKu/
>>218
それだと気づかない人いるとこまるので、 ニュース実況北朝鮮・イラク とかいう
ほうがわかりやすいかと思うのですが
221LIVEの名無しさん:03/03/02 17:04 ID:ALlgpq0/
>>220
もし開戦したら北朝鮮が完全に食われちゃうじゃないかな。
222LIVEの名無しさん:03/03/02 17:06 ID:EGaUbwjt
BBC WS Headline
・トルコ内閣、イラク攻撃に際し米軍が同国内の軍事基地を
 利用する議案が国会で通過しなかったことに関し、協議。
・パキスタンでアルカイダ幹部拘束

とくに進展はなしか…
223LIVEの名無しさん:03/03/02 18:05 ID:FFMuomMF
バン記者!は電波鶴見教授を出すんじゃない!
224LIVEの名無しさん:03/03/02 18:06 ID:WbYILPZK
もうブッシュたたくのはよせ

せっかく楽しみにしてたのにー 戦争なくなりそうじゃない亜k
225LIVEの名無しさん:03/03/02 18:06 ID:/8zdpVEw
ブシュと金正日は似ているな・・・どら息子
226青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/02 18:11 ID:2hdZT2Jr
マスゴミは独裁者容認みたいだな
それどころか、フセインが(・∀・)イイ!!椰師みたいな報道ヤメレ
227LIVEの名無しさん:03/03/02 18:12 ID:FFMuomMF
河上さんブッシュ擁護(・∀・)イイ!!
228青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/02 18:14 ID:2hdZT2Jr
プロ市民必死だな
フセインに言えよ反戦団体
229LIVEの名無しさん:03/03/02 18:14 ID:6OlKfCxE
あの人文字にピンポイント爆撃キボンヌ
230LIVEの名無しさん:03/03/02 18:21 ID:rdynh1Es
日本で反戦唱えてるのは反米ブサヨプロ市民と
脳みそお花畑のミュージシャンだけ
しかし最近はそのミュージシャンに影響されて
「ファッション」で反戦言う馬鹿が出てきてる
そいつらにもピンポイント攻撃きぼん
231LIVEの名無しさん:03/03/02 19:03 ID:+G+EjPDk
>>221
いま北朝鮮実況している連中も開戦したらどうせイラクに乗り換えるさ
232LIVEの名無しさん:03/03/02 19:50 ID:tW0YtJ3f
>>230
反戦フーリガンに天罰を
233LIVEの名無しさん:03/03/02 19:59 ID:rdynh1Es
露の大物政治家渡米
   ↓
米・正式にチェチェン武装勢力テロ組織認定
   ↓
プーチン・米英寄りのブルガリア首相と会談
   ↓
??????????

露の動きに注目!
234LIVEの名無しさん:03/03/02 20:31 ID:C0A4BPmp
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"    ホシュ
235LIVEの名無しさん:03/03/02 21:08 ID:ALlgpq0/
NHKやってるのに誰もいない(´・ω・`)
236LIVEの名無しさん:03/03/02 21:09 ID:fRzAE7Ce
見てるよ〜
237LIVEの名無しさん:03/03/02 21:09 ID:bWDdaZm1
こういう番組こそ高校でやるべきかと
生きた現代史かと
238LIVEの名無しさん:03/03/02 21:10 ID:SZ7iI/nf
漏れも見てるでぇ
239LIVEの名無しさん:03/03/02 21:11 ID:fRzAE7Ce
ラムちゃん若い!
240LIVEの名無しさん:03/03/02 21:11 ID:bWDdaZm1
このとき、イラク支援しておかないと中東が大変な事になっていたんだろうけど・・・
241LIVEの名無しさん:03/03/02 21:12 ID:fRzAE7Ce
ウィルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ボツリヌス菌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
242LIVEの名無しさん:03/03/02 21:13 ID:SZ7iI/nf
ボツリヌス菌・炭素菌・・・
をい。
243LIVEの名無しさん:03/03/02 21:13 ID:ALlgpq0/
( ´∀`)みんなちゃんと見てたんだね。
244LIVEの名無しさん:03/03/02 21:13 ID:bWDdaZm1
甘過ぎだったんだな・・・
245LIVEの名無しさん:03/03/02 21:15 ID:bWDdaZm1
ダメだ、この一本眉。真剣に見ていたのに笑ってしまった・・・・
246LIVEの名無しさん:03/03/02 21:15 ID:fRzAE7Ce
結局は米が育てたんだよな〜
247LIVEの名無しさん:03/03/02 21:15 ID:fRzAE7Ce
グロ
248LIVEの名無しさん:03/03/02 21:15 ID:bWDdaZm1
ひー
クルド人虐待映像だ
249LIVEの名無しさん:03/03/02 21:16 ID:bWDdaZm1
アメリカ、甘やかし過ぎたな 
250LIVEの名無しさん:03/03/02 21:19 ID:fRzAE7Ce
アメに乗せられてクウェート侵攻しちゃったんだ
251LIVEの名無しさん:03/03/02 21:19 ID:MnQNUYNR
クルド人がくるどー、と煽る政治家・・・
252LIVEの名無しさん:03/03/02 21:21 ID:fRzAE7Ce
TVゲームのような映像が懐かしい
253LIVEの名無しさん:03/03/02 21:21 ID:fRzAE7Ce
半泣きフセイン・・・
254LIVEの名無しさん:03/03/02 21:22 ID:bWDdaZm1
アメリカが攻撃して来ないとタカをくくっていたのか
255LIVEの名無しさん:03/03/02 21:22 ID:MnQNUYNR
おお、IQ200シュワルツコフ・・・そうは見えないが
256LIVEの名無しさん:03/03/02 21:23 ID:fRzAE7Ce
パパのほうはまだまともだね
257LIVEの名無しさん:03/03/02 21:24 ID:fRzAE7Ce
イラクの男性はみんな眉毛が繋がってる
258LIVEの名無しさん:03/03/02 21:24 ID:orHW83am
落ちてきた弾であぼーんしないのかな
259LIVEの名無しさん:03/03/02 21:25 ID:MnQNUYNR
わざと危機を作って軍産業い媚を売ったのか>アメ
260LIVEの名無しさん:03/03/02 21:28 ID:MnQNUYNR
やはりバグダットというと黄色い貯水槽か・・・>バグダットカフェ
261LIVEの名無しさん:03/03/02 21:29 ID:fRzAE7Ce
テスト
262LIVEの名無しさん:03/03/02 21:30 ID:fRzAE7Ce
U2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
263LIVEの名無しさん:03/03/02 21:31 ID:MnQNUYNR
ここまでせにゃあかんのか
264LIVEの名無しさん:03/03/02 21:31 ID:FFMuomMF
贈賄疑惑スコットリッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
265LIVEの名無しさん:03/03/02 21:32 ID:fRzAE7Ce
あと太ったドイツ人のおばさんとコーヒーポット>バグダットカフェ
266LIVEの名無しさん:03/03/02 21:32 ID:MnQNUYNR
ブーメランもね(^^)
267LIVEの名無しさん:03/03/02 21:34 ID:fRzAE7Ce
昔から怪しい人物が推されるのね>査察官
今のブリクスも幼児売春の逮捕歴が噂されてるし
268LIVEの名無しさん:03/03/02 21:36 ID:MnQNUYNR
リッター、食われた、まずかった
269LIVEの名無しさん:03/03/02 21:37 ID:fRzAE7Ce
リッター電波扱いされてるw
270LIVEの名無しさん:03/03/02 21:37 ID:FFMuomMF
バトラーさん一蹴。
271LIVEの名無しさん:03/03/02 21:37 ID:SZ7iI/nf
どっちやネン
272LIVEの名無しさん:03/03/02 21:37 ID:MnQNUYNR
「これで失礼します」の焦りがアヤシイ
273LIVEの名無しさん:03/03/02 21:38 ID:Zea1pSBq
イラクから、金貰ってるリッターを中心に特集組むなんて
NHKは終わってる・・・。
274LIVEの名無しさん:03/03/02 21:38 ID:MnQNUYNR
よくよく老獪だな>フセイン
275LIVEの名無しさん:03/03/02 21:38 ID:FFMuomMF
>>273
そりは日本のマスコミ全てに当てはまる。
276LIVEの名無しさん:03/03/02 21:38 ID:ALlgpq0/
しっかし軍服の似合う大統領だなー>フセイン
277LIVEの名無しさん:03/03/02 21:40 ID:MnQNUYNR
「中東補完計画」・・・かな?
278LIVEの名無しさん:03/03/02 21:41 ID:MnQNUYNR
あの時、パンチ穴をきちんとあけてればゴアだったのに・・・
279LIVEの名無しさん:03/03/02 21:43 ID:FFMuomMF
北朝鮮国民よ!敵はあなた方の支配者なのだ!!と言って欲しい・・・
280LIVEの名無しさん:03/03/02 21:43 ID:MnQNUYNR
「イラク国民よ、敵は貴方の支配者だ」
戦時中の日本の扱いに似てるな、米国の良心かも。
281LIVEの名無しさん:03/03/02 21:47 ID:FFMuomMF
国連のキックバック方式ではないか。
282LIVEの名無しさん:03/03/02 21:49 ID:MnQNUYNR
武器売ったって・・・どうせ中古だろっ>ロシア
283LIVEの名無しさん:03/03/02 21:49 ID:dccBJDUI
スコット・リッターはイラクから40万ドルで買収された。
また、未成年に関するチャットで逮捕暦がある。

このことが判明してテロ朝もTBSもコイツを取り上げなく
なったのに、今さら取り上げるNHKも痛いぜ。
284LIVEの名無しさん:03/03/02 21:49 ID:fRzAE7Ce
政治家としての資質はフセイン>>>>>>>>>ブッシュ
285LIVEの名無しさん:03/03/02 21:51 ID:FFMuomMF
中国はイラクに地下鉄契約結んでいるんだよな。
286LIVEの名無しさん:03/03/02 21:51 ID:MnQNUYNR
なんか・・・間接的にフセインの能力を賛美してないか、この番組
287LIVEの名無しさん:03/03/02 21:51 ID:4IieS+13
なるほどね〜
288LIVEの名無しさん:03/03/02 21:52 ID:FFMuomMF
やっぱ国連はつかえんね〜
289LIVEの名無しさん:03/03/02 21:54 ID:MnQNUYNR
アメリカは地球の中心を突き抜けて、中国から石油採掘しれ
290LIVEの名無しさん:03/03/02 21:55 ID:FFMuomMF
新しい国連作ろう。どーんとやっちゃおう。
291LIVEの名無しさん:03/03/02 21:55 ID:MnQNUYNR
23億ドルあれば、牛丼が1千万食買えるぞー
292 :03/03/02 21:56 ID:4IieS+13
結局は原油か
293LIVEの名無しさん:03/03/02 21:57 ID:MnQNUYNR
握手はずされてるー>ブッシュ
294LIVEの名無しさん:03/03/02 21:58 ID:MnQNUYNR
「少しは関係あります」くらい言ったほうが信用されるのに
295LIVEの名無しさん:03/03/02 22:00 ID:FFMuomMF
第2のユーゴスラビアになりそうだなあ。
296LIVEの名無しさん:03/03/02 22:03 ID:MnQNUYNR
でもユーゴには石油はなかったYO
297LIVEの名無しさん:03/03/02 22:05 ID:FFMuomMF
>>296
多民族、多宗教の点では一緒。
298LIVEの名無しさん:03/03/02 22:06 ID:fRzAE7Ce
米こそが悪である

と言わんばかりの編集ですね
299LIVEの名無しさん:03/03/02 22:06 ID:MnQNUYNR
たしかに多民族・多宗教という点ではユーゴ以上だなあ>イラク
300LIVEの名無しさん:03/03/02 22:07 ID:+fAo9bLJ

 自分で種蒔いといて無責任だな、アメリカは!!
301LIVEの名無しさん:03/03/02 22:07 ID:MnQNUYNR
ホント、この番組見てると、フセインって何て粘り強い政治家なんだと思えてくる
302LIVEの名無しさん:03/03/02 22:09 ID:FFMuomMF
>>300
いつもそうです。
303LIVEの名無しさん:03/03/02 22:10 ID:5EgKc46C
>>301
たしかに。
フセインが格好良く見えてきた。
っていうか、ほんとに顔はハンサムだしね。
みんなが憧れる理由もよくわかるよ
304LIVEの名無しさん:03/03/02 22:10 ID:MnQNUYNR
なんか、「エリア88」なみに単純化された扱いだなあ
305LIVEの名無しさん:03/03/02 22:10 ID:+fAo9bLJ
ふざけんな!
306LIVEの名無しさん:03/03/02 22:11 ID:53AAuSlw
イクラちゃんはイラクでいくらでイクラを買ったの???
307LIVEの名無しさん:03/03/02 22:11 ID:+fAo9bLJ
バッカじゃないの!
308LIVEの名無しさん:03/03/02 22:12 ID:MnQNUYNR
こりゃあ、クルド人にも信用されないわ>アメリカ
309LIVEの名無しさん:03/03/02 22:13 ID:FFMuomMF
ブラックホークダウンの後遺症がまだ残ってた
時期じゃなかったっけ?
310LIVEの名無しさん:03/03/02 22:14 ID:MnQNUYNR
要約してるだけのNHKアナウンサー、なんか邪魔^^;
311LIVEの名無しさん:03/03/02 22:14 ID:EbAwbITP
ある意味フセインはアメリカの恋人だな。
312LIVEの名無しさん:03/03/02 22:15 ID:FFMuomMF
こういう問題はてっしーでやれ!
313LIVEの名無しさん:03/03/02 22:15 ID:JcFAQQc/
北朝鮮なみになにもなければイラク問題ももう少し穏やかだったかもね
314 :03/03/02 22:15 ID:4IieS+13
フセインは何歳なんだ
315LIVEの名無しさん:03/03/02 22:16 ID:SZ7iI/nf
さすが正義の国アメリカ。
てか
四半期報告が身につきすぎてあまりに近視眼
316LIVEの名無しさん:03/03/02 22:16 ID:MnQNUYNR
イクラはすぐ腐るのが問題
317LIVEの名無しさん:03/03/02 22:18 ID:s6cZ7Fxi
フセインはすごい
318LIVEの名無しさん:03/03/02 22:20 ID:MnQNUYNR
まるで徳川家康みたいな老獪さ・・・と思ってしまった>危険な番組ら
319LIVEの名無しさん:03/03/02 22:47 ID:FFMuomMF
フランスの中の人も大変だな>EZTV
320LIVEの名無しさん:03/03/02 22:53 ID:s5D5QLd5
司会のオサーンの態度がねえ、ちょっと
NHKっぽくないねえ
321LIVEの名無しさん:03/03/02 23:25 ID:fRzAE7Ce
EZTV見るの忘れてた。。。
322LIVEの名無しさん:03/03/02 23:37 ID:tW0YtJ3f
EZTVきてるよ
323LIVEの名無しさん:03/03/02 23:39 ID:fRzAE7Ce
調整しきれなかったトルコはアホ
324LIVEの名無しさん:03/03/03 00:05 ID:0CBPFOxM
はあ全部も廃棄するのには何週間もかかるんですか。
325CNN:03/03/03 00:07 ID:d3g9Ou1W
亡くなった娘の体から取り出した炭素でダイヤモンドを作った親父の話。
ペットでも作れるそうでつ。
326CNN:03/03/03 00:10 ID:d3g9Ou1W
テロの取り締まり強化のため、入国時の放射線チェックを開始。

・・・・オワタ・・・どうやらイラク問題見逃したみたい・・・(´・ω・`)
327LIVEの名無しさん:03/03/03 01:12 ID:HIaW1VLl
hoshu
328LIVEの名無しさん:03/03/03 01:13 ID:cObz58BM
∧..∧ 
  (,,・д・) 
 ヾ(っ_uuっ
329LIVEの名無しさん:03/03/03 02:22 ID:cObz58BM
(´∀`∩)↑age↑
330LIVEの名無しさん:03/03/03 02:52 ID:MG50+ZBW
331LIVEの名無しさん:03/03/03 02:59 ID:d3g9Ou1W
332LIVEの名無しさん:03/03/03 03:31 ID:UuxVaqW7
muu
333LIVEの名無しさん:03/03/03 03:32 ID:5lETOpue
333(σ^∀^)σゲッツ!!
334LIVEの名無しさん:03/03/03 03:33 ID:UuxVaqW7
氏ね
335LIVEの名無しさん:03/03/03 04:35 ID:Mr1L0fQi
(`・ω・´)age!
336NHK:03/03/03 05:12 ID:Mr1L0fQi
パキスタン/過去最大級の反米デモ(100万人?)

イラク/たんそ菌、VSガスの廃棄日程、方法などを査察団と討議

トルコ/米軍駐留案を再度国会に提出するかで議論
337LIVEの名無しさん:03/03/03 05:30 ID:Mr1L0fQi
↑トルコの緊急協議の結果

http://www.sankei.co.jp/news/morning/03iti002.htm

サンケイ朝刊では「再提出断念」と。
338毎日新聞:03/03/03 05:44 ID:Mr1L0fQi
世論調査/イラク攻撃反対84%
339LIVEの名無しさん:03/03/03 06:00 ID:Mr1L0fQi
イラク/すべてのミサイルの廃棄に合意

2日目は6基を廃棄。今後数週間かけて120基すべてを廃棄する予定。
340LIVEの名無しさん:03/03/03 06:09 ID:b1bf0+eh
 *  ⊂⊃   
    ∧∧   *
   (*^ー゚) 
/⌒/ つつage
////  / 
  UU *
341LIVEの名無しさん:03/03/03 06:10 ID:Mr1L0fQi
336
× イラク/たんそ菌、VSガスの廃棄日程、方法などを査察団と討議
○ イラク/廃棄されたとするたんそ菌、VSガスの検証日程、方法などを査察団と協議
342モーサテ:03/03/03 06:37 ID:Mr1L0fQi
最近のNY事情

・先月より医療従事者に対し天然痘ワクチン接種を呼びかけているが
ワクチンの副作用で死亡するケースもあるため市民の反応はにぶい

・ガスマスク売れまくり

・先日全米テロ警戒度を一段回引き下げたがNYだけは依然高いまま
343LIVEの名無しさん:03/03/03 06:38 ID:Mr1L0fQi
ここで時間切れ。 いってきます。
344LIVEの名無しさん:03/03/03 07:08 ID:b1bf0+eh
495 名前:名無しさん@3周年[ ] 投稿日:03/03/02 22:41 ID:PgQS3P+y

【広島】人文字でイラク攻撃「NO」航空写真を米新聞に意見広告

「NO WAR NO DU!」。
広島市中区基町の中央公園に2日、反戦と劣化ウラン弾(DU)廃絶を訴える
人文字が浮かび上がった。イラク攻撃をにらむ米国の強硬姿勢に「NO」を突
き付けるため、市民ら約6000人が集結し、午後1時から約1時間かけて完
した。人文字の航空写真を米国の新聞に意見広告として掲載する予定。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030303k0000m040054000c.html

〔地元こぼれ話〕
当初は「広島市民1万人」を集める目標だったらしいが、2日前の段階で1000人程度しか集まらなかったという
(地元テレビ局報道)。どこからか動員をかけたのだろうか、今日夕方のニュースでは「全国各地から約6000人
が集まり…」と報道されていた。
ところで、山田和尚(おしょう)さん(51)って本名?
345LIVEの名無しさん:03/03/03 09:04 ID:wnD/pbNX
>>344
イラク攻撃反対!というより、イラクよ、武力解除汁!と言って欲しいな。
346LIVEの名無しさん:03/03/03 11:16 ID:HIaW1VLl
保守
347LIVEの名無しさん:03/03/03 11:46 ID:pfPnGPwU
http://www.asahi.com/international/update/0303/004.html
「ラムズフェルドを黙らせろ」 スペイン首相
 「ラムズフェルド米国防長官を黙らせてほしい」。
米国支持のスペインのアスナール首相がこう発言し、話題を呼んでいる。
反米で盛り上がる欧州世論の矢面に立つ同首相も、その苦労を無視
するかのように対イラク強硬論を言いたい放題の長官がよほど腹に据え
かねたようだ。

アスナルさんもおもしろいことをいうね。
348LIVEの名無しさん:03/03/03 11:47 ID:HTPkqQmI
今日の午前の予算委員会は全面イラクです。
349青パジャマ ◆mWmyLN68N. :03/03/03 13:17 ID:ThmA02SM
テリー・・・・・・・ダメポ
自分(日本)が殺されるから(北朝鮮に)イラクを殺すのを応援するのは間違ってる
人(イラク)を殺すより人(イラク)を殺さない勇気が必要だって・・・・・・・・・・・・・
もし俺が、侍だったら自殺する。

( ´_ゝ`)フーン、フセインも人殺しなんですが・・・
350LIVEの名無しさん
植木さんカコイイ!ガンバテーネ