ワールドトリガーの矛盾疑問に突っ込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
どうぞ
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:18:39.74 ID:n1PIDvyE0
空が遊真はどうやって学校に入学したのか、そしてなぜ大金を持っていたのか
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:19:31.10 ID:H5eQyqyZ0
雨取千佳ちゃんのおっぱいが大きすぎる件
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:54:21.78 ID:wyd6PIpY0
>>2
父親が日本出身
>>3
そこまで大きくない
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:23:44.87 ID:dRe8tmes0
ついに富樫化
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:37:48.33 ID:IDx+BRle0
ユーマはどうやって近界にやってきたのか
自由に惑星国家を移動する手段があるならわざわざA級目指さなくても千佳の兄と友達を探せるのでは?
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:59:17.47 ID:qP74hXiZ0
何度も同じ場所攻められてるのに
なんか暢気だね
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:34:56.10 ID:bjwAro6H0
記憶消去とはなんだったのか
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 11:47:38.10 ID:qEvrhamO0
>>6
ボーダーの隊務規定に従う限りは
退院空閑遊真の安全と権利を保証しよう
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:34:29.74 ID:iIKq82xE0
ユーマは独り暮らししてるそうだけど部屋とかどうやって借りたのか
どうやって近界から玄界に来たのか
まさかレプリカは船にもなるのか万能すぎんだろ
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:59:17.16 ID:0HoXwYEj0
木虎がA級なのにバムスターの特性を知らなかったこと
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:23:41.68 ID:ApfcIDS80
>>11
>木虎がA級なのにバムスターの特性を知らなかったこと

バムスターはイルガーの間違いだと思うけど

イルガーは木虎の当たったのが初お目見え
あまりポピュラーな機種ではない模様
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:43:08.34 ID:KQIlemn60
レプリカはどうやってアフトの軍事機密や黒トリの本数を知ったのか
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:38:11.22 ID:AXUSQrfH0
はい
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:15:53.44 ID:GLU/79030
疑問があんまり過ぎるだろ
どうにかしたんだろっていうか解決の方法が何通りもあるだろ

もっと根本的なのないのかよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:18:07.39 ID:hpuoFhMl0
貧乳か巨乳しかいないのはおかしい
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:30:00.58 ID:Vpc2VvEk0
修があまりにも無知な件

・トリオンについてまったく知らない
・自分の武器のはずのレイガストの機能も知らない
・オプショントリガーのことも知らない

メガネキャラなのに


>>8
機密保持の必要があるときだけ記憶消去されるんじゃね。やらない場合の方が多いと思う
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:12:44.00 ID:VlaZ3f5O0
>>15
じゃあ上から順番に答えていってくださいよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:59.68 ID:t91CQ7EA0
今ちょうど4巻くらいまで読んでるんだけどさ
ゲートの向こうにもこっちとほぼ同じ人間(なぜか言葉も通じる)が沢山いるってことはあの世界でどれくらい周知されてんの?
ユウマ殺してブラックトリガー奪おうとか内輪もめしてる時に誰もそこを言及しないのが不自然だった
あと少年漫画にありがちなんだけど「初の人型ネイバー〜」とか言って言葉の通じる相手を殺そうとするのがサイコパスかよって感じだった
「初」って言ってるからそこで初めて「向こうにも人間がいる」って知ったはずなのにな
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:20.04 ID:t91CQ7EA0
5巻まで読んだんだが
ここに来てようやく「ユウマから向こうの世界の情報を聞く」という展開になった
これ最初にやることだろ殺しちゃってたら何もわかんなかっただろ
組織がアホすぎる
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:15:50.85 ID:0Ha+T5Ax0
殺そうとしてたのは三輪さんだけな
城戸さんは黒トリを奪えとしか言ってない
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:23:27.34 ID:aBdz+eHe0
>>16
A,C,Eと満遍なくいるぞ
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:55:40.74 ID:rTEjlXpt0
はい
    .'´7'´`´ヽ
    ! 〈(从从リ|   遊馬が何のために学校に転入したのか
    ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i    
    /( つ¶つ¶
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│       │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:45:47.44 ID:c7kD4yKp0
>>18
横だけど答えようがないというか
ユーマが日本に来た理由も父親が行けって言ったからだけど
じゃあなんで父親は日本知ってるの?って言われても現状の幹部は父親の事を知ってけど
それ以上語られてないからなんともだろ
疑問とかそういう話じゃない
後から作者がなんとでも言える余地残してるものを疑問と言われてもそれは疑問とかじゃなくね?
26祐樹 ◆979VYNfKR6aa @転載は禁止:2014/10/09(木) 12:47:02.13 ID:AA42fMo10
中2の息子にだいぶ前から録画しといてよねと頼まれてたが
見出して10分程で「…もういいや、次から録らなくていいから」と切ってたぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:38:54.27 ID:2ccMiFfw0
遊真の父親は日本人だが
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:06:35.67 ID:xj7JNh9G0
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:19:47.98 ID:sVBt32YmO
足立区梅田の有名な知的障害者○井祐樹くんと祐太くん兄弟
兄弟揃って知的障害者で祐樹の方は近所の女の子を殴ったり猫殺したりして懲役食らった化け物
祐太も奇声発して暴れ回るし怖すぎる
しかも二人とも体重100キロ以上ある糞デブ
知的障害者なのに髪を金髪に染めているブタ
足立区最強の村井兄弟だ
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:17:22.11 ID:Q3q56L6k0
>>25
その人が疑問に思った時点でそれは疑問だよ
答えようがなくても疑問は疑問
あまりに意味不明な疑問ならスルーすればいい
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:30:36.67 ID:Eq2aXLHc0
信者が答えられること→単行本Twitter熟読してから質問しろバカ
信者が答えられないこと→頭の悪い質問すんなバカ or そんなの疑問じゃないだろバカ

疑問イコール作品の粗とは限らないのに過敏すぎじゃね
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:08:12.01 ID:J5eOqW7a0
どうでもいいな
疑問の定義に走っても仕方ないというか
そもそもゆとりが建てたクソスレだろこれ
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:41:54.17 ID:v3kM+fhH0
C級とはいえ修が物知らなさすぎ
C級にペイルアウトつけないのはいかがなものかと
修のレイガスト(スラスター?)で新型貫けるのか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:01:48.91 ID:jePf/XUt0
 
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:18:28.70 ID:BTMoyTv90
>>33
C級はそもそもトリガー使って戦っちゃいけないからベイルアウトなんて必要無かった
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:50:23.59 ID:dPp8nJ1x0
 
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:09:28.74 ID:CfQVNwNE0
 
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:53:28.06 ID:WvslDQUT0
 
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:43:50.02 ID:0MxbTC1f0
雨取千佳ちゃんのおっぱいは大きい
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:47:14.96 ID:ERPOblPA0
なんで通常の物体はトリオンで作れた物体に対して影響力がないのに逆はあるの
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:26:26.14 ID:jBaAJ7af0
影響しないことはないでしょ
ユーマが普通の鉱物その他で作られた一般車にはねられてフルトリオンボディを損傷してるんだから
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:36:44.48 ID:79koSMZf0
そもそも「通常の物体はトリオンで作れた物体に対して影響力がない」シーンってどこかにあったっけ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:34:47.69 ID:KQvoGvJD0
はい
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:37:59.84 ID:Kcf5UTRH0
ヒュースが敵になる、ってどういうこと?
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:46:03.84 ID:d6l9fXCn0
>>44
まだ分からん
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:55:52.35 ID:yFaptXjP0
 
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:26:13.36 ID:5QdTXutiO
ユーマの日常トリオン体は戦闘体に比べ耐久が低い
その代わり修復機能がある
公式設定な
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:31:33.02 ID:2yFcRJV20
トリオン体でセックスするとどうなるんですか
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:24:25.93 ID:77O6vnBx0
 
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:15:03.66 ID:y+7xPMu+0
>>952
糞女の無神経な悪意に満ちた行動リスト

68ごんぼZより・・・委員長と助けた猫の話題でいい感じになっている吏毘堂たちの会話に無神経に割り込み、周りを巻き込んで話を恋愛方面へ軌道修正させ、
他人事だと思って無責任に話を膨らませるという無自覚な悪意で吏毘堂を追い詰め委員長を涙ぐませるといういたたまれない雰囲気にさせた。
これは枷井の機転によるフォローがなければ以後委員長とは確定的に疎遠になるという破局を迎えていたと思われる。
ちなみに枝野は傍観せざるを得ない状況だったので、決定的状況にならなかったのは奇跡といえる。

76ごんぼZより・・・彼氏と別れた可愛そうな私アピールで周りをフォローせざるを得ない状況にし、能見の封印したいエア彼女の設定を持ち出して
どうでもいい女の失恋のフォローをせざるを得ない状況に追い込んだ。
そのうえ、行きがかり上とはいえ曲がりなりにも落ち込んでいる糞女をフォローするために声をかけたにもかかわらず
明らかにわかり切ってるはずの能見の嘘を暴露し、明確な悪意を持って追い詰めるような発言をした。
これは3馬鹿のフォローがなければ自殺もののダメージを受けていたであろうと思われる。

77ごんぼZより・・・男子たちで悪ふざけをしていた枷井とぶつかり、謝罪したにもかかわらず蹴りを入れた。
ここまでは当然の報復行為であり、とがめられることではないが、最初からきもいとわかりきっている枷井に対して、クラスの女子はキモキャラという認識で接しており
必要以上の嫌悪感をあらわにすることはなかったにもかかわらず、そのときに吐き捨てた台詞が

「ヤダヤダ 最悪 キモイキモイキモイ!!」

これも内心そう思う分には間違ってはいないので仕方がないが、よりによってそれを大声で全力でクラス中にアピールするという一線を越える発言を行った。
更に事故にもかかわらず、必要以上に男子にセクハラされて傷ついた私アピールをして同情を買うことで、女子の枷井に対する風当たりを悪化させた。
報復したにもかかわらず、更なる謝罪を強要させるためにイマキマキを利用し、どう考えても飲める条件ではないため拒絶した結果、報復として学校中に
悪意に満ちた噂を拡散される事態となり、それによって、枷井はすべての居場所を失うことになった。

補足として前回こいつはイマキマキに対して、犯罪行為に抵触するセクハラ行為をしているのを忘れてはならない
というか、男と付き合ってて処女でもあるまいし、過剰反応なのは明白。
自分は平気で他人に嫌がらせをするにもかかわらず、自分がそれをやられると過剰防衛するとかどれだけ身勝手なのか

それに加えて、比較的ましな顔の男子である枝野に対しては、またも無責任な恋愛がらみの話を振った上に
そこに吏毘堂と枷井が現れると嫌悪感に満ちた顔でその場を後にした、対応が極端で二面性が激しすぎるというクソっぷり、


どうなのよこいつ?
正直クラスの男子に対してロクなことしてねぇじゃねぇか。
見てくれはいいかもしれんが、性格最悪だろ。
クラスの男子にとっては害悪でしかない存在。
正当な報復を受けるべき。

補足
86ごんぼにおいてまろ美がおぼれているのを発見した枷井が
誰かがおぼれていることを大声で知らせたにも関わらず
人命がかかっている故に、いつもふざけている枷井でさえ本気で叫んだにも関わらず
それを流したという行為も忘れてはならない
これも枷井の叫びでおやっさんが迅速に対応していなければ深刻な事態になっていた可能性もあることを考慮しなくてはならないと思う。
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:04:43.84 ID:a1BRbrDr0
なにいってんだこいつ
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/23(日) 07:49:42.22 ID:tYTK41cY0
いきいきごんぼ、というチャンピオンの作品らしい
誤爆か、あるいはわざとか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:16:04.62 ID:pGOzBEOW0
登場人物みんなカッコイイ名前なのに主人公の名前がおさむ(失笑)
理由は作者の名前がありふれてる大輔という名前だから

哀れなる自己投影の末に生み出された主人公 それがおさむ君www
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/25(火) 00:29:04.20 ID:sGCAN61O0
>登場人物みんなカッコイイ名前なのに

読んだことないのに無理してレスしようとしなくて良いよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:48:56.38 ID:T0G40y+50
>>53
遊真、悠一、レイジ、京介、陽太郎、出穂、月彦、慶、公平、尊、慎次、勇、蒼也、遼、士郎、駿、准、藍、充、賢、秀次、陽介、透、章平、蓮、
春秋、常幸、登、辰也、鋼、太一、洸太郎、大地、日佐人、哲次、篤、義人、国治、虎太郎、真、樹、
正宗、宗一、真史、匠、克己、本吉、栄蔵

なんかと比べて修という名前が別段ありふれた・カッコ悪い名前だとは思わないけどなぁ。
単に叩きたいだけの人かな?
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:38:50.92 ID:i2Kqol0I0
名前の是非はともかく、こうしてみると登場キャラがかなり多いなぁ
名前と顔が一致できる自信がない
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:09:35.38 ID:nm4le2d20
ワンピやナルトくらいの看板漫画なら引き伸ばしたいというのも分かるけど
コミックスは暗殺やハイキュ―やニセコイどころか斉木にも勝てない上に
アンケ順位はドベ5にも頻繁に顔を出すワートリなんてゴミ漫画を引き延ばしたってしょうがないだろうにな
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:08:42.04 ID:v9i3KlnH0
 
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:45:09.09 ID:I4HGJeRx0
 
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:52:53.54 ID:dCCWdAg20
捕らえたヒュースはどうなってるんだろうか
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:42:30.21 ID:OnVKbCbu0
>>60
それすごく気になってる
玄界の服着てぼんち揚げ食べてんのかな
てかたまこまにいるのか本部にいるのか
エネドラの遺体がどう扱われたのかも気になる
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:39:10.25 ID:NtfeUHXn0
 
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:33:02.10 ID:q9Rtvpjl0
 
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:07:39.34 ID:MohIN9w80
今年は休載が少ないといいが
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:42:29.81 ID:lCqKQvM50
13歳でもA級になれるボーダーのシステムがよくわからん
ポイントがランク分けの基準になるのはいいとしても緑川とか一足飛びすぎる
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:49:42.04 ID:Cf2cZVjT0
 
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:44:50.75 ID:oOsxkA4N0
>>65

あくまでもA級やB級っていうのはチーム単位での強さ
ポイントが関係する個人のランキングは個人ごとの強さ

ありえない話だけど、めちゃくちゃ弱い修が太刀川さんに気に入られて「お前俺のチーム来いよ」って誘われたら修はA級1位太刀川隊の所属となる。でもだからといって修そのものが強くなったわけじゃないので、個人ランキングはあがらない。
村上鋼なんていうのはこの逆パターン。攻撃手上位ランカーがB級隊にいる

ややこしくて覚えられないなら、『A級チームに所属したらどんなに弱くてもA級を名乗れる』かな。若干語弊が生じる言い方だけど
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:07:32.17 ID:RAcrBGhL0
木虎とか緑川みたいに、年齢低い強キャラがA級なのは分かる
むしろ東とか諏訪がB級なのは何故かと
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:28:41.19 ID:oOsxkA4N0
東隊は「東はA級(にいてもおかしくない)レベルのエース」なんだけど、残り二人の高校生がまだ未熟だから、隊全体としての結果は出ない。だからB級

どんなにメジャーレベルの四番打者がいたって他のチームメンバーが弱かったら試合に勝てないじゃん?イチローが阪神に加入しても優勝できそうにもないじゃん?そんな感じ

諏訪んちは申し訳ないけどベストな努力してる結果でB級中堅なんだと思う
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:45:57.13 ID:nduHosAk0
 
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 04:35:03.35 ID:IHeJhoG30
>>1
最大級の矛盾
サイドエフェクト
・見たことがないものは見えない
・どこが攻めてくるかわからない
・大規模侵攻でメガネが死ぬよ→逆にメガネが戦況をひっくり返した
これは実質予知能力がないと言っているのと同じ

ボーダー隊員
・あれほど強い強いと自慢しているわりに
・家族や仲間もろくに守れなかった
・(そのためか三輪は過去の自分と比べてメガネに蹴りを入れている)
・(遊真も勝手な行動で父を死なせ、メガネの護衛も途中で離れた無能ぶり)
・かつては被害が甚大だった
・今は被害が少ない
・大規模侵攻でメガネに救われ、ランク戦でもメガネにしてやられている
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 05:52:02.12 ID:wgHhRZZl0
>>71
見たことがないものは見えない
はい、それが何か?
見たことのある味方の隊員の未来が見えるから何らかの予測はつく

どこが攻めてくるか分からない
あくまで味方の隊員の未来に不吉な危険な未来予測見えてきただけだから
それが確定されたどこかは分からない
見たことないから

大規模進行でメガネが死ぬよ→逆にメガネが戦況をひっくり返した
「最悪の場合」メガネが死ぬ未来が発生する未来が見えたからこそ
それを避ける為の行動を取った
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 06:01:54.27 ID:wgHhRZZl0
>>71
あれほど強い強いと自慢してるわりに

自慢してる描写どこかあったっけ?

家族や仲間もろくに守れなかった
突然現れた未知の脅威に対して対応出来なくても仕方ない
技術レベルもいまやっと追いついてきた段階で、技術先進国に勝てないのは仕方ないのは見れば分かる

かつては被害が甚大だった
未知の技術、未知の脅威に対するわけだから当たり前

いまは被害が少ない
既知の技術、既知の能力となり、その対応策や対応技術も進んだのだから当たり前

大規模進行でメガネに救われ、ランク戦でもメガネにしてやられてる
だからなに?
メガネが重要なキーパーソンだと思ってたから最悪の未来を回避しようとし
それが結果的に被害の縮小を齎した
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:40:54.10 ID:1A3v5SdC0
色々教えたい気持ちはわかるけど
明らかに71はまずストーリーとキャラの整理がついてないからそんな情報と正論で殴るような真似はやめとき
わかってないだけなんだから、相手がビビってしまうよ

>>71 はな、まず既存のストーリーとキャラを大まかでいいからちゃんと把握してからにしような
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 14:27:03.66 ID:w9fponpE0
>>71
予知能力がないというより
予知能力から判断材料が増えるような使い方だと思うんですが
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 15:47:31.68 ID:m8RE2qFM0
筋肉とDQNとチャラとロリが俺つえーしてる場面ばかりだろ

>>73
コールドリーディング・マシンガンニング
あれこれ質問や予言をして外れたら当たるまで修正して言い当てたように見せかける

迅の場合は「複数の未来」という曖昧な表現をすることで
もし外れても「未来が変わった」とか言い訳できるように予防線を張っている
ようするに「メガネは弱いから死ぬよ」と誰でも言いそうなことを言っただけ
アフトクラトルの目的がメガネではなく千佳だった
予知できない時点で完全にハッタリだとわかる
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 15:57:16.66 ID:+qgWE8Dm0
>>76
アフトの目的はチカじゃなくC級の捕獲な。

出直して来い
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:54:35.76 ID:Q8ik6aSi0
迅は千佳が狙われるのを知っていたと思うよ
あえて千佳にアフトの戦力を集中させて
ボーダー側も戦力を集中させやすい状況を作った
千佳が囮になってなかったら各地で人型に正隊員を引きつられて
被害が大きくなったと思う
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 08:33:46.56 ID:U6N57s7l0
本誌追いかけてる限りそんな印象は受けなかったんだが
チカが狙われ始めたのは友達を助けるための一撃が規格外の攻撃力で、
そこで敵が初めて金の卵に気づいたって展開だったと記憶してる
ジンの意図がはいる余地なくね?
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 14:56:57.08 ID:qv6phz2e0
>>79
どこまでかはわからんけど何かしらの理由で千佳が集中して追われる状況になる
ってことを迅は予知していたと思う

迅の予知は千佳が攫われて修が最悪死ぬというものだったから
千佳が追われているのを修が助けているときに修が負傷(最悪死亡)という予知だったのかなと

あくまで個人的な想像だけどね
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:31:41.84 ID:CxRa8+4E0
ところで結局荒船と村上の因縁(?)とはいったいなんだったのか
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 11:13:14.99 ID:tvqTqgyY0
 
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/08(日) 19:02:29.33 ID:tDbqZmS90
作者の構成力がすごいって信者に言われて、論破のネタ探しにきたけど本当に矛盾点ないのか
まだ10巻?悔しいけどネカフェで全巻読んで探してくる
本誌で適当に読んでて設定多いなーっていう印象だから、矛盾あってもいいと思うんだけどな
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 07:20:49.15 ID:LViQH0TU0
矛盾を論破したいから 悔しいけどネカフェで全巻読むとか すごい楽しそうな人生送ってそう
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 10:33:41.16 ID:CMAzQanC0
粗探ししたいために読むってすげー根暗な根性してんな

でも前以て言っとくけどその付け焼き刃の矛盾を喧嘩腰で本スレに持ち込むなよ。
あそこはガチ考察勢の集まりだから上みたいに善意の情報大洪水で袋叩きにされる。
みんな純然たる教えたがり屋なんだ。興味を持ってくれたのが嬉しいから、そこからもういっちょ、理路整然と納得してもらえるように説得しにかかる。でも喧嘩腰だと喧嘩腰の説明が返ってくる。

矛盾を指摘したいなら絶対に「読み込み浅いんだけど」ってあらかじめ宣言して疑問って形で言え。じゃないと袋叩きにされる。善意で
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:56:09.73 ID:Mf9nl8dC0
全巻読むだけとかアンチにすらなれない単なるカスレベルだぞ
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
カバー裏含め全キャラのプロフまで把握してようやく本スレの連中との会話が成り立つ
把握しただけでもようやく会話が成り立つだけであって、踏み込んだ会話がしたいなら各キャラが装備してるスロットの埋めと武器の特性を正しく直術できる
スキルが必要。だっておまえ、奥寺とか十倉とか言われてもピンと来ないだろ?アステロイドとメテオラの違いなんていきなり言われても暗誦できないだろ?
その時点で出直しのレベルだ

マジで初心者は半年ロムれの世界