ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1720

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●わふー書き込み厳禁。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が立ててください。頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900)以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1719
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406025720/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:16:15.74 ID:Tu9PjL2I0
524 名前: ◆d2w.ps2u/.1u @転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 17:42:17.15 ID:MSWgOI4m0 [2/10]
ナルト
ワンピ
日の丸
いそべ
エアケモノ
暗殺
ソーマ
ねじやまさん
さいき
トリコ
みつくび
黒子
ニセコイ
ぼくあか
ハイキュー
ワールドトリガー
ハンター
イリーガル
ぎんたま
こち亀


#36
Bleach (Cover & Lead CP)
Ansatsu Kyoushitsu (CP)
Devily-man (by Kentarou Fukuda, Golden Future Cup 2014)
Hunter x Hunter (Abstent)
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:31:17.13 ID:L3LMCOUj0
ヒデミ終わったな
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:33:48.61 ID:gNptpM5c0
「"栄転"はより活躍が出来る部署に移る、みんなが憧れる部署に移る事等」
なのでソウルは栄転ではありません
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:34:31.99 ID:7LlTxaGi0
ソウル8月で表紙巻頭で左遷ではなく栄転確定

398 ◆ipBlmizRLF.F @転載は禁止 sage 2014/07/17(木) 12:15:27.26 ID:CGyfQWRzO
表紙&巻頭カラー49Pで人気投票結果発表もありです
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:37:41.67 ID:zBjYOjew0
銀魂11周年で終わりそう
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:44:55.78 ID:moCDTwBI0
>>1おちゅ〜
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:45:02.73 ID:IVZ3ESIgi
英美低すぎわろた
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:45:48.89 ID:fn/W3LAi0
鰤って来週周年巻頭で仮に調整だとしてもドベ1にしても問題ないくらいにはアンケ取れてないんだろうか・・・
元々低空飛行気味だったが調整でもドベ1になるイメージがあまりなかったから驚いた
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:48:53.66 ID:QTQC+KSw0
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:50:36.43 ID:yijM5GlP0
>>10
>女児が白いパジャマ姿で見ていた「死神アニメ」


うんなんか変な煽りだな
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:51:50.88 ID:8C94oKoe0
>>1


ハンター休むなよ〜
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:52:39.23 ID:7A0CCXs10
>>1

770:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 2014/07/23(水) 19:20:14.84 ID:zV38MHcyO
かまってちゃんさん乙です

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.200↑
(休 休 *1 *3 *3 休 *2 *2)

→暗殺…3.125↓
(*2 *3 *2 *1 *5 *3 *3 *6)

→ナルト…4.375↑
(*4 *5 *3 *4 *6 *5 *7 *1)

↑ソーマ…5.625↑
(*5 *2 *6 *8 *2 10 *5 *7)

↑斉木…5.875↑
(*7 *1 *4 *5 *7 *4 11 *8)

↓黒子…6.875↓
(*3 *4 *5 *2 *8 12 10 11)

↑ハイキュー…8.125↓
(*8 *7 *9 *6 *4 *9 *8 14)

↑磯部…8.875↑
(12 *6 12 *7 10 *6 14 *4)

↓トリコ…10.286↓
(*9 *8 休 10 13 11 12 *9)

↑ニセコイ…11.250↑
(11 12 *8 13 11 *8 15 12)

↓トリガー…11.286↓
(*1 10 休 12 *9 15 17 15)

→銀魂…13.250↓
(13 13 10 11 15 13 13 18)

↑こち亀…15.750↓
(14 16 14 14 17 14 18 19)

↓ブリーチ…15.875↓
(17 15 11 16 14 18 16 20)

→イリガ…16.000→
(10 18 13 17 16 17 20 17)
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:52:42.97 ID:bVrN1wgD0
終わる漫画の数は始まる漫画の会議終わってから決まるからもし2本以上始まるとなると
トリガーがアニメまでプロテクトがある場合、イリガルの他に新連載が突き抜けなくてはならない
こういう時って新連載全部がアンケ良くても理不尽に一つは終わらせるんだろうか
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:52:49.39 ID:JUaWoSjDO
>>10
こういうことがあった週に「濡れた」だの「勃起」だの、タイミングが悪すぎとしか
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:53:32.25 ID:N86Jxp2DO
何気に磯部も高いな
お北ちゃん回のアンケだろうか
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:55:29.44 ID:moCDTwBI0
ナルト
ワンピ
日の丸
いそべ
暗殺
さいき
トリコ
ぼくあか
ハンター
こち亀


こうして見ると結構読めるものあるなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:55:47.36 ID:7A0CCXs10
>>14
今のページ状況なら枠を増やすという荒業が無い事も無い
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:56:26.17 ID:bB8xSRD40
>>14
この状況で新連載全部アンケいいってのは考えにくいけど
万が一そんなことになったらアンケ低めな長期連載を移籍させるんじゃないか
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:57:02.91 ID:moCDTwBI0
スポーツ物もう一個くらいなんか欲しいな
相撲だけってもの足りないよぉ〜(;ω;)
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:59:39.99 ID:MH3jQ8WZ0
>>1乙です
実際新連載全てがいいなんてことは存在しないと思う
編集もよさそうなのは次の改編期に回したりするんじゃないの?

ヨアケモノが人気出るのかどうかがさっぱり読めない
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:59:52.32 ID:J5FL7PGY0
つーか昔からハンタ掲載時はもともと連載本数増えがちだし、
2in1outくらいなら普通にあると思うぞ
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:04:11.55 ID:YNaV9yGZ0
もしくは2in1outでもinの1つがショートギャグ枠とかな
いぬまるがいなくなってしばらく経つし
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:06:51.89 ID:qzHHoeKl0
前スレのこれマジ!?

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 23:40:12.09 ID:8IOZnhro0
>>863
ナースあおいの人だっけか奥さん
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:06:54.25 ID:4HwGyKEA0
>>23
そこで融合君の連載ですよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:08:08.94 ID:6jZAf08w0
昔は妄想でしかなかった移籍ルートが本当に生まれてしまうほど連載枠キツすぎなのねん
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:09:05.66 ID:rh3haiBR0
老害切れる大ヒットがないからキープ枠でいっぱいいっぱいって感じだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:09:47.85 ID:UUN47k0G0
再来週のBLEACH巻頭は周年だか普通の巻頭だかわからんの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:11:13.25 ID:hpE9h2xk0
大ヒットがでないと老害きれないとか運営下手すぎるクソすぎる
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:11:42.72 ID:r/VhHZpx0
>>28
普通の巻頭取れないと思うから周年じゃね
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:12:13.82 ID:9FDaGX0F0
今更鰤なんぞに普通の巻頭やる意味もないんで周年じゃないの
まあそれでもCじゃないのは今までの実績の賜物みたいなのかもしれんが
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:12:48.36 ID:2EHpgacp0
>>23
磯辺がそのポジションなんじゃね?
いぬまる+ジャガーさんってポジションを実質一人で回してる感じだし
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:14:40.48 ID:Gunk4KF90
看板を終わらせたら有象無象の雜誌と変わんねーからしょうがない
ジャンプブランドがなけりゃ怪しい漫画ばかり生き残っているからな
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:15:06.36 ID:4HwGyKEA0
>>29
こち亀が聖域と化して枠が事実上一つ減ってしまってる。
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:15:45.58 ID:2EHpgacp0
>>29
そうは言っても、鰤だって月島さんでアニメ止まってるし、やりようによっては陛下編やれるわけだから、下手に切れんやろ
銀魂やトリコもそんな感じだし
で、中盤には現在アニメ化してたりアニメ化決定作品が並んでるから、おいそれと落とせないだろ
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:16:23.72 ID:wBJ8oJgQ0
ジャンプの編集大丈夫か?
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:19:19.41 ID:CeWn0vvD0
銀魂もナルトも黒子も終わってしまう
ジャンプやばいな
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:21:30.73 ID:EajCe5e00
銀魂は単行本が20万弱だし終わっても何も困らない
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:21:43.07 ID:0+2tBA820
勘だけど新連載三つの中ではコンドルが一番不快感ないから
この中では長く生き残りそうな気がする
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:22:15.28 ID:KUaWn2ubi
>>10
「死神アニメ」って意外に発音難しいな
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:24:39.83 ID:IARSvKEw0
>>39
不快感じゃなくて存在感がない
むしろこういう漫画が一番ヤバイ
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:27:07.22 ID:U7/YhYwh0
次号鰤のドベ1は、その次が巻頭だからってことでの順位調性的な意味合いもあるのか

でもそれで12位とか15位じゃなくてドベっていうのが、いかに現在の鰤がアンケ取れてないかの現れだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:27:58.36 ID:CfrtiLnp0
コンドルは戦闘シーンが途中でいきなり終わるから不快
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:28:38.64 ID:lOCzKpfXI
>>10
風評被害
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:34:37.19 ID:oojYzzIJO
コンドルは誌面の白さと絵柄で逆に存在感有りまくりだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:39:04.09 ID:p1LfTC+c0
鰤をドベに置くのは許されるのにこち亀は頑なに置かないのはなぜだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:40:04.41 ID:YTkmS6qV0
>>42
でもその次の週は表紙で巻頭カラーなんでしょ
めちゃくちゃだね
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:46:31.15 ID:0zDak83V0
なんでハイキューってあんなマンコ群がってんの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:50:37.09 ID:dikTzO0DI
広赤ってあれだ信者クロクのノリにそっくりなんだわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:53:57.48 ID:L4ezXLIe0
え?主人公prprしまくってんの?
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:55:20.26 ID:rjh/vPDk0
1,514,256 アナと雪の女王
*,*39,249 アナと雪の女王3D

*,*12,196 ハイキュ!!BD
*,*12,515 ハイキュ!!DVD

一般層はケタが違う
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:56:34.40 ID:zCSEJ5Uj0
比べる事自体おかしいが
53クズゴミ ◆iAA6La1SBtKM @転載は禁止:2014/07/24(木) 00:57:20.52 ID:uAmJkzjmI
まず盗賊が本命で吸血鬼と新撰組のが二番手争いと予想
銀とトルコはもう終わればいいのに
ヒーローはもうちょっと見てみたい
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:57:52.97 ID:vFrgD6dB0
やっぱトリガーを無理矢理育てようとしても面白くないから無理か
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:00:54.92 ID:0zDak83V0
トリガーは話進むの遅すぎ
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:01:47.41 ID:9AiL/IEAO
トリガーはアニメに賭けるしかない
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:05:16.25 ID:2wPvySlW0
【迅もUMAも】ワールドトリガーアンチスレ3【メガネメガネメガネ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402544594/

アニメ終わるまではトリガーの苦情はここにお願いします
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:06:08.52 ID:YTkmS6qV0
ヒデミはもういらない
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:31:43.22 ID:CTb5yzhJ0
アンチラバーズとジュウドウズがここ最近少し名前が上がるけど
確かにこの二つは連載で試してはみて欲しい
両方とも連載になると問題点がいくつもあるのは間違いない
だが実際に元不人気打ち切り作家ながら、ジャンプLIVEであれだけの成績を残したならば
連載して更にもう1ランク成長してヒットするかもって期待はある
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:32:58.15 ID:LaWtfY3j0
NEXT読んだけどテッキンが性転換してた……
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:33:40.48 ID:CTb5yzhJ0
最近の読切は本誌もNEXTも期待がなかなか生まれねえ・・・
期待出来たのはゲイざーとカミドリくらいだ
新人はもう壊滅状態
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:38:03.53 ID:IARSvKEw0
アナ雪って日本で三番目の興行収入なんだろ
ハイキューと比べるのはアナ雪に失礼にも程がある
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:43:14.90 ID:9FDaGX0F0
世界のディズニーでもトップクラスだろうしなw
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:53:48.75 ID:D6Wg88hv0
トリガー来週も平均順位下がるの確定なんだな
アニメやるんだし色つけてやれよ…
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:54:11.06 ID:2EHpgacp0
>>59
ジャンプLIVEは結構粒揃いで好きだわ
福島てっつぁんの短編も何気によかった
天野のエルドライブもいいし(LIVEの看板っぽいからたしけ共々動かさないだろうが)
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:55:47.40 ID:YXFw+AhK0
トリガークラスですらまだ安全圏じゃないなんてジャンプは過酷だわ
サンデーなら看板なのに
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:58:14.84 ID:aBsAuDN80
サンデーなら看板なのに
看板なのに
看板
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:58:42.70 ID:9FDaGX0F0
サンデーだったら数字出てないレベルっしょ
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:59:09.91 ID:WTf5NXKS0
相撲やべええええええええええww
これまじトリガー食われるだろ
あれだけ押されてこのざまって
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:00:31.59 ID:WTf5NXKS0
トリガーはテンポ悪いし、バトルが糞すぎるからな
ベイルアウトみたいな糞設定もあるから大して人気でなかったな
今はヒーロー、相撲、ヨアケモノと化け物きてるしつんだ
今は相撲がもう完全に勢いのった
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:00:34.42 ID:IARSvKEw0
ジャンプよりサンデー向きなのはまああってると思う
まあよくてバードメンレベルだと思うけど
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:00:46.36 ID:yMTq7iNt0
相撲を見るにジャンプは育てるより天才の出現を待つ方がいいわ
そのためにもチャンスを増やすよう伸び代のない作品はガンガン打ち切りガンガン新連載するべき
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:01:16.57 ID:Nj9470ju0
相撲はキャラの少なさが・・・
国宝二人と部員二人とかませ一人と敵チーム部長くらいしかめぼしいのが
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:03:49.82 ID:WTf5NXKS0
相撲はこれは快挙、ソーマ以上にはなるね
ワートリはあれだけプッシュされてこれとか、べるぜバブレベルだったな
過大評価も甚だしい
まあジャンプからすれば相撲は超即戦力でまた当たり引いてウマウマだろう
今の連載陣最強すぎね?
ワンピ、ハンタ、ナルト、暗殺、黒子、ブリ、ハイキュー、ソーマ、ニセコイ、トリコ、磯辺、斎木、銀魂、相撲、ワートリ
これにヒーローやヨアケモノもあるしすごすぎるわ
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:04:26.72 ID:YXFw+AhK0
トリガーは進みが淡々として盛り上がりに欠けるからな
バトルも熱くないし
打ち切り候補よく免れたもんだと思うわ
個人的には好きなんだけどね
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:05:24.23 ID:NI2mI0q50
サンデーって10万レベルですら打ち切られるハイレベル週刊誌だからな!
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:05:41.62 ID:WTf5NXKS0
>>75
なんか毎回同じ場面って感じで地味だよな
味方も無駄に見せ場合ってみんな冷静すぎてつまらん
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:06:27.50 ID:9FDaGX0F0
>>74
あまり言いたかないがべるぜレベルにすら達してない
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:07:45.51 ID:WTf5NXKS0
ワートリかわいそうだよな、アニメ化までしたのに完全に相撲にもってかれた
まあ相撲は読みやすいし面白いし万人受けしそうだけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:10:27.28 ID:0oVsVAFl0
サバイバルスレなのに、イリーガルやコンドルの話題が逆に出ないな。
相撲使ってトリガー馬鹿にしてるのは栄転ソウルファン?
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:12:51.32 ID:JPL5nEI70
トリガーは読めば普通に面白いけど絵面がショボくてダルいからまず読む気になんない
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:13:20.26 ID:8E76x1AK0
>>80
突然ソウルとか言い出してキモ
そんなんだからソウルアンチは陰湿とか言われるんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:14:27.99 ID:NJoALnvf0
>>82
ほっといてやれよ、構うだけ無駄だぞ
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:14:47.74 ID:WTf5NXKS0
>>80
被害妄想やめろよきもちわるい
精神病かよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:15:13.48 ID:2wPvySlW0
書き込む前にテンプレくらい目を遠そうよ……
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:15:49.08 ID:RXZCgaea0
かまっちゃうんだ
イリガとコンドルは本命過ぎるからな
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:16:09.29 ID:aXtVOBlw0
相撲はまだまだ先の話だが全日帯でアニメ化出来そうなのはデカイな
ソーマもアニメ化は可能だが全日帯では無理で深夜帯になりそうだし・・・(NGPも含めると内容的にハイキューぐらいしか出来そうな無かったけどさ)
ソーマは踏ん張りどころだね
プッシュ枠は相撲に移行したと思われる

トリガーは知らね
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:17:35.01 ID:2dWLfHB20
相撲は改心した不良が
ゲイにも腐にもウケてんだろうか
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:17:57.95 ID:NJoALnvf0
>>84
お前はお前でトリガーsageしかしてないただのアンチじゃん
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:18:04.22 ID:D6Wg88hv0
トリガー別に嫌いじゃないけど主人公二人ほとんど活躍しないからつまらん
脇キャラの活躍描かれても単行本買ってないからどんなキャラ把握しきれないわ
誰だよ諏訪って覚えてねえよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:18:11.12 ID:2wPvySlW0
>>74>>78
まずべるぜはスーパーエリートであることを理解するべき
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:19:43.81 ID:2wPvySlW0
【迅もUMAも】ワールドトリガーアンチスレ3【メガネメガネメガネ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402544594/

なんで該当スレ紹介してるのにスレチの話止めないの?文盲?
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:20:17.66 ID:WTf5NXKS0
>>89
褒めるばっかの完璧な漫画なんてないだろ
褒めるだけが信者じゃないんだが
もっといい漫画になってほしいから不満もでてくるんだが
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:20:55.61 ID:9AiL/IEAO
コンドルとかアンケが壊滅的でも驚かないレベルだけど
スケジュール的に突き抜けは厳しいんだっけ
いよいよイリガ以外に終わらせるもんねーな
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:21:56.80 ID:2wPvySlW0
>>93
不満は書いてもいい

ここに書くな
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:22:07.52 ID:0oVsVAFl0
俺も私情だけど、他の私情を弄ると途端に叩きが沸く。
案外、適当に書いたソウルファンってのも図星なんだな。
へー。
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:23:28.19 ID:PSySpcVd0
アンチとかじゃなくてトリガー数字的にも候補じゃないの
アニメプロテクトシラネ
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:24:18.54 ID:2wPvySlW0
>>97
アニメプロテクトを知れ
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:25:13.16 ID:9FDaGX0F0
鯖スレをカス扱いしてるソウル信者がいるわけねえだろ
あいつらは巣に籠ってるだろうよ多分w
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:25:36.97 ID:WTf5NXKS0
ジャンプのアニメ化のハードル低すぎだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:28:00.94 ID:D6Wg88hv0
>>87
ソーマと相撲の争いも実は結構楽しみにしてるわ
作風似てるしどっちも比較的若い連載だから争いが盛り上がりそう
まあ鯖スレの本旨とズレちゃうけどね
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:29:14.99 ID:Frr/abLH0
>>98
アニメプロテクト例外あるって誰か何か言ってた
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:30:01.67 ID:WTf5NXKS0
ヨアケモノもなかなかアンケいいな
1話はなかなかおもしろい要素あったしな
いきなり仲間しんだり緊迫感もあるし
キングダムとテラフォを合わせたような漫画だし期待できる
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:30:09.33 ID:NJoALnvf0
70 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 2014/07/24(木) 02:00:31.59 ID:WTf5NXKS0
トリガーはテンポ悪いし、バトルが糞すぎるからな
ベイルアウトみたいな糞設定もあるから大して人気でなかったな
今はヒーロー、相撲、ヨアケモノと化け物きてるしつんだ
今は相撲がもう完全に勢いのった

えっ?これ信者なの?俺のこれまでの常識が崩れるんだけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:31:30.59 ID:WTf5NXKS0
>>104
信者とはいってないんだが、中立なんだが
客観的に判断したっ結果
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:32:15.51 ID:2wPvySlW0
>>102
その例外の放送形態調べて見れば?
トリガーがそれに当てはまるといいね

当てはまらない例がジャンプでは圧倒的多数だけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:34:01.10 ID:QhQ7568G0
そこは数の問題じゃあないな
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:34:30.72 ID:IARSvKEw0
トリガーは単行本で読むとまあまあ面白い
ただ雑誌でなんとなく読んでるだけだと登場人物と専門用語が多すぎてワケわからん

>>100
そりゃジャンプの知名度に頼ってるだけだから
はっきり言ってジャンプの中堅と同等の漫画は他誌に山ほどある
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:34:34.30 ID:2wPvySlW0
>>105
客観的に見ればアニメ終わるまではこのスレで語るとスレチになります
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:36:15.92 ID:Lx7UZJe+i
このスレって私情抜きで淡々と語るスレの筈なのに私情まみれだよな
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:36:38.04 ID:NJoALnvf0
トリガーのテンポ悪いとか言い出すと、ワンピ、ブリーチはどうなるんだよと
緊張感って結局なんなの?死んでほしいのか?それとも出血と苦痛描写が欲しいのか?だったらガンツでも読んどけよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:38:02.44 ID:QhQ7568G0
ジャンプの中堅と同等って何が?単行本売上が?
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:38:22.78 ID:v/uSc9kA0
めちゃくちゃネガティブに考えてもアニメ始まるまではさすがに大丈夫だろ

もう少し待てよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:38:37.65 ID:m/hmVjP70
どう見てもトリガー信者のが必死だな
アニメあるんだから余裕持てよw
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:39:37.29 ID:Lx7UZJe+i
死ぬことに対してちゃんと対策してるのはリアルといえばリアル
兵士が死なないに越したことはないし
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:39:45.47 ID:NJoALnvf0
>>114
ID:WTf5NXKS0
こいつが本スレでもハッスルするからつい力が入ってしまった
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:39:49.71 ID:WTf5NXKS0
>>111
基本的にバトルとか争いというものは血を流すものかとおもいますが・・・
それすらないこの漫画はひどいと思います!
バトルして、血も出ない死なないとか、バトルもうすんなよ、茶番にしかならんから
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:40:33.56 ID:QhQ7568G0
トリガーはアンケもコミック部数も悪くても最低1月までは打ち切られないのか
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:41:13.24 ID:9FDaGX0F0
まあ今の時点でトリガーちゃんを弄ってもしょうがないよね
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:41:56.46 ID:QhQ7568G0
内容の事は正直興味はないんだよね
食い付く層とかは興味あるけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:42:57.41 ID:LIaa/UcEi
>>117
うわぁ…
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:43:44.57 ID:IARSvKEw0
>>112
内容が
ジャンプにのってるってだけで全く同じ内容でも他より最低2倍は売れるだろ
部数が業界2位のマガジンの倍以上あるんだから
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:44:45.64 ID:Hn6YttnZ0
トリガーよりイリガーの心配しろよ
心配するだけムダダケドナー
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:45:07.38 ID:D6Wg88hv0
>>110
私情抜きで語られるまともな奴はそもそもこんな基地外スレ来ないからねしょうがないね
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:46:08.13 ID:DUtnN7jF0
>>117
真面目に前から聞きたかったんだけどワンピースも嫌いか?
バトルして大量出血してるけどモブ含めて死なないんだけど
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:46:33.15 ID:2wPvySlW0
イリーガルはぬらりよろしく過去編復活ワンチャン狙いかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:50:02.32 ID:WTf5NXKS0
>>125
死ぬ死なないの問題ではなく血すらでないで敵にやられたらベイルアウト!とかいって無傷になってるのが不満なんだよ
戦っている以上これはありえない、バトルを愚弄してるわ
今後どうすんだよこれ・・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:51:02.56 ID:NJoALnvf0
>>117
お前が絶賛してるヨアケモノで口から真っ二つになったやつ次の次のコマ辺りで元に戻ってたぞ
緊張感ないぞ
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:52:19.05 ID:WTf5NXKS0
>>128
ちゃんと読んだか?読んでからあおれよ
あれは一応敵の能力だし後で殺さたぞちゃんと
あと仲間の一人が死んでるんだが
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:52:28.95 ID:QhQ7568G0
健全っすな
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:53:42.67 ID:cS//z3fZi
>>124
このスレに溜まるのはいいんだがこのスレで変に自信つけて他のスレに特攻する奴とかいるのがな…
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:54:02.27 ID:WTf5NXKS0
ワートリって死人以前にダメージすら喰らわないのがありえんよな、甘すぎる
侵攻前の内輪での茶番訓練とかならわかるが、敵がきてそのままベイルアウトありにしちゃったのがなw
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:54:05.27 ID:QhQ7568G0
>>122
内容か
ジャンプは雑誌の総合力も高いからその結果でもあるんだけどな
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:55:10.82 ID:IARSvKEw0
人が全く死なない漫画が確かに緊張感がないなとは思うん
かといってDBとかナルトみたいに一気に生き返るよりはマシだけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:55:47.89 ID:cS//z3fZi
>>127
お前が僕の考える最強バトル()しか考えられないことだけは分かった
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:57:17.41 ID:9FDaGX0F0
もう学生たちのサバゲ漫画として割り切れば?
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:57:37.89 ID:NJoALnvf0
キャラを殺すのってそんな大事か?元大量殺人鬼が人を絶対に殺さないという誓いを1話で披露する漫画でも人気漫画になったのになぁ
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:58:55.16 ID:QhQ7568G0
茶番はよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:00:08.81 ID:cS//z3fZi
人が死なないように工夫されたって設定の漫画を読んで死なないからクソ!って言ってるのはちょっと頭固すぎるんじゃないかな
あとトリガーの主人公が死にかけてるのはスルーかよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:02:27.66 ID:Lnon8GC90
未知なる敵の侵攻なのに緊張感はまったくなくダラダラした感じさえする
ベイルアウト以前の問題だと思ってる
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:03:19.47 ID:9AiL/IEAO
トリガーはアニメ終わるまで打ち切りはないだろうけど
掲載順見ると最近の展開はあんまアンケ取れてなさそう
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:05:30.28 ID:WTf5NXKS0
>>139
え?あれ死にかけてるの?(笑)
まあまず主人公が死ぬってのはありえないし、ダメージすら喰らわないからなこの漫画
ベイルアウトあるし問題ないだろ
もともと緊迫感皆無だしスルーされるのも因果応報だろ^w^
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:05:48.62 ID:2wPvySlW0
ごめん、散々触れといてアレだけど荒しに触るの止めよう
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:06:10.59 ID:QhQ7568G0
酔っぱらいレベルだな
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:09:35.70 ID:NJoALnvf0
信者の俺でも心が折れるレベル
相手した俺も悪いけどもういいや
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:10:43.92 ID:Id7RtQXDi
こいつやっぱちゃんと読んでねーわ
批評はちゃんと読んでからしような!
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:12:22.65 ID:RD90HDGxi
批評するならちゃんと該当スレでしような!
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:13:16.07 ID:yMTq7iNt0
トリガーは黒子のようにアニメで化ければ良し
でなければ打ち切りって方針なんじゃね

そういう意味じゃ黒子は悪い例を残してくれたな
アニメ化ワンチャンを編集部が狙ってやろうとするようになった
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:15:36.65 ID:QhQ7568G0
編集部には黒子以前からあっただろう
いつアニメ化するかは本当に手腕の見せ所
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:18:29.84 ID:+JBWU7wJi
トリガーのアニメはさすがに早すぎるがバティに手腕とか期待してないからアニメ化だけはできて良かった
なお東映
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:23:07.65 ID:v7UcwW6si
緑川が当たり前のようにベイルアウト!とかいって失笑してしまった
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:27:08.28 ID:NJoALnvf0
63 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/07/24(木) 02:21:59.69 ID:WTf5NXKS0
>>62
緑川がやられてベイルアウト!とかされた時萎えるだろ
無駄に切断とかするけど実際は無害とかなんなん
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:28:04.95 ID:aGpeaWjX0
もうジャンプは駄目じゃね?
新連載3連続ks

そしてナルトはいい加減にしろって
同じ場所で引き伸ばしが半端ない

どうするんだろう

トリコ
ソーマ
ハンター

これくらいしかまともに見れそうな漫画ない

ニセコイもいい加減くどい
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:28:37.18 ID:M7tO2C8z0
またトリガーか
トリガーはたとえアニメがこけても
数年は安泰だろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:32:06.07 ID:aGpeaWjX0
この状況でもまだジャンプが面白い雑誌だとはもう言えないだろ

和月とか呼んでるろ剣みたいなの書いてもらえよ
今の連載のレベルの低さが一発でわかる

キャラ絵が小学生
絵と文字がごちゃごちゃし過ぎ
題材自体が幼稚

駄目だわこりゃ
もっといい人材いねーのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:37:55.05 ID:YXFw+AhK0
今のジャンプは層が厚いな
トリガーは当分大丈夫だろうけど中堅でも安心できんからな
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:38:16.29 ID:aGpeaWjX0
主人公にまったく魅力がない漫画だらけ
程よいシリアスさに欠ける
絵も内容も軽すぎて、悪い意味で素人くさい作品が半分は占めてる

ナルトを無理やり引き伸ばしてるのも酷い
作者が可哀想だなこの引き伸ばされ感
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:39:14.48 ID:L71EpqfP0
ジャンプ卒業すればいいんじゃないかな
そんな思いを持ちながら読むのはさぞかし辛いだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:39:15.55 ID:M7tO2C8z0
武装錬金が打ち切りになった時点で和月は無理、てか今の和月にはもう面白い漫画を書ける力はないからな
極端にいうとヨアケモノの作者とかの方が幾分かまし
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:42:35.43 ID:M7tO2C8z0
今のジャンプは何だかんだで面白い
ぬらりべるぜが中堅になって、スケットサイレンめだか覚醒前の黒子が四馬鹿として下位に彷徨ってた時はまじで苦痛だったな、まともに読めるのがリリエンタール、ワンピ、トリコしかなかったから
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:44:29.55 ID:YXFw+AhK0
べるぜとかスケットは結構考えられたよな
いかに打ち切り免れるかを考えながら書いてたのがわかる
話が短いコメディやギャグは必要だからな
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:44:49.24 ID:aGpeaWjX0
デスノとか連載してる時期に比べたら今のジャンプはゴミだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:45:20.05 ID:QhQ7568G0
和月はスキルアップして読み辛くなったな
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:46:29.17 ID:M7tO2C8z0
スケットはまだしもべるぜが中堅になってたのは汚点だろ
今日俺の劣化漫画が天下のジャンプで中堅になってたなんてありえない
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:46:31.22 ID:aGpeaWjX0
るろ剣はキャラ絵が良かった

ああいう絵が上手くてキャラデザがしっかりしてる作家が最近のジャンプには極端に減ってる
黒子やソーマは良い線だけど
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:47:53.34 ID:qNviaOgG0
和月はどうでもいいんだが堀越にはそうならないよう気をつけて欲しい
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:49:09.04 ID:HDRLmHHS0
なんかトリキチらしき奴がハッスルしてるみたいだがまた逆神発動させる気かっ!
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:51:00.04 ID:M7tO2C8z0
てかなんでトリガーにアンチがつくのかわからないわ
ぬらりやサイレンのような不快感もないのに、何が気に入らないんだ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:51:40.88 ID:iTsq+Hhs0
逆神ってそれ流行らないから
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:54:19.54 ID:BwE/TUXQ0
振るのか?振るって事は答えろて事か?
割とマジレスすると加点式と減点式の感性があり
スタート地点も100点満点でも0スタートと50スタートがある
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 04:00:33.66 ID:Lnon8GC90
少なくとも打ち切り候補が2つは追加されたわけで、下位低迷組にはこころ強いことだろう
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:06:26.96 ID:JvgG3F9Q0
トリガーは顔のアップばっかでメリハリないから退屈
素人の描く漫画の典型
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 06:16:14.55 ID:zCU1NXj40
よくよく読むとコンドル以上に構成が崩壊しているヒーロー
作者の絵にファンが付いてて読解力を発揮してくれてるのが支えだけどかなり厳しいな
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 06:16:36.05 ID:mvUsROVYO
>>168
トリガーは作品に対するアンチより信者に対するアンチが多いんじゃね
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 06:37:13.62 ID:IARSvKEw0
クロガネが一年以上やってたころに比べれば今のジャンプは相当いいよ
腐ボーンとかめだかとか不快なだけの漫画もなくなったし
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:01:11.08 ID:Nd989lpi0
>>168
ぬらりやサイレンに不快感抱くのも、トリガーに不快感が無いってのも全部お前だけの主観じゃねーかww
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:07:20.22 ID:IkCDCwc8O
ところで次は1outなん?
イリガの1outじゃないと正直厳しすぎる気が……
それかBLEACH移籍とかで2outとか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:12:51.72 ID:yoGQc86I0
>>177
フフフ…コンドルを忘れるとは心外ですね
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:16:17.90 ID:IkCDCwc8O
>>178
コンドルって改編期からいって突き抜け厳しいんじゃないっけ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:55:40.60 ID:W+dnCYZa0
アニメが始まれば皆テレビの前でトリガー起動!
って叫んでるから大丈夫
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:56:43.50 ID:LMTAzuaR0
ブリーチが移籍したら月刊でもネクストでも完結に10年くらいかかりそう
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:02:05.46 ID:I065qtvP0
少年はアニメを見て人をぶったぎっても死なないと思ったと話しており
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:03:59.51 ID:LMTAzuaR0
無実になるよ
おれのサイドエフェクトがそう言ってる
などと供述しており
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:27:40.00 ID:MrK+us8/0
>>88
あたし的にはもっと雄臭くなきゃ駄目よ
精液の臭いがしそうな絵柄ではないわね
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:30:19.39 ID:MrK+us8/0
>>137
まああれは他が殺してくれるから
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:34:17.01 ID:I065qtvP0
>>184
こんにちは蛾王さん
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:44:42.39 ID:aKXF/Qsp0
お前ら本当にトリガー好きだなあ・・・
鯖スレなんだからイリガーさんの話もしてあげろよw
アニメ化決定のトリガーはスレチなんだから(´・ω・`)
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:46:40.30 ID:4Gm+c2C/O
コンドルより新撰組の方が消えそう
なんかクロク思い出す
あとヒーローはこの話数でもうこんな低いのかって思った
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:46:57.55 ID:SgJWy6Ofi
顔文字きもす
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:48:55.03 ID:MrK+us8/0
>>186
kwsk
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:49:00.47 ID:EKmC9TbI0
現在の完成度
ヒーロー 10
コンドル 4
ヨアケモノ 7

それぞれの伸びしろ
ヒーロー 0
コンドル 10
ヨアケモノ 8

一年後の出来
ヒーロー 10
コンドル 14
ヨアケモノ 15
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:50:15.49 ID:Lnon8GC90
相撲ヒーローはよっぽどのことなければ20話打ち切りないだろ
当面はイリガ・コンドル・ケモノの争いになるんじゃない?
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:53:53.88 ID:dC+OsTUg0
そう思いたいのか僕のヒーロー
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:56:39.08 ID:EKmC9TbI0
ヒーローは完成度がすごいんですよ!!
新連載の出来じゃないほど完成されているんス!!
さすが一年連載を続けたこともあり三回新連載してることがあって成長の見込み0なんですよ!!
低いレベルで!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:07:15.20 ID:rCdqqpOF0
トリガーもソウルもヒーローもスレチ
今話していいのはイリガとぬらりだけ(´・ω・`)
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:10:27.05 ID:rCdqqpOF0
成長の見込みがないのは
イリガ、保健室、サイレンの人だろ
全作打ち切りだった勇者学の人やソウルの人みたいに奇跡がおきるかも知れないけど
この三人には西コースになる未来しか見えない(´・ω・`)
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:10:33.24 ID:tXp+2sg60
>>191
コンドルはそもそも1年後までやってない
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:11:19.01 ID:dfsU2heCO
>>188
コンドルはメタリカメタルカっぽいなと思った
親父が出て来てお宝を奪い合って完
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:12:29.92 ID:rCdqqpOF0
コンドルはスレチ(´・ω・`)
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:13:58.96 ID:W+dnCYZa0
堀越はツイッターでアメコミのフィギア画像上げてたけど
僕アカはマーヴルヒーローみたいなの描きたかったんだなぁて
まぁパクリと言われればそれまでだけど
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:15:01.40 ID:rCdqqpOF0
あとヨアケモノと相撲もスレチ
話していいのはイリガとぬらりだけ
お前らちゃんとルールを守れよw
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:17:12.25 ID:6jZAf08w0
今期のハンター連載期間予測がつかないな
まさか細かい休載挟みつつ最終回までやるんだろうか
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:36:12.14 ID:Lnon8GC90
ハンター再開1話目だけワクワクしたが2話目以降がつまらないのではよ新しいFF出てほしい
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:03:29.16 ID:txBdWRBU0
>>35
鰤はもうアニメ化されないでしょ。
アニメ末期の視聴率は1%台だし、師匠監修の映画はコケ。
単行本の売り上げがあるから生き延びてるだけで、メディアミックスする価値はない。
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:05:36.27 ID:eyFuMYiu0
ハンターは災厄一つは攻略してほしいわ
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:08:01.87 ID:TJaGrZWa0
>>204
NARUTOよりDVD売れてたのに視聴率負けてたらしいな
同じジャンプのバトル漫画でも支持層が全然違うんだろうな
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:08:37.41 ID:BDSN6kKi0
鰤がドベと聞いて飛んできました
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:13:33.04 ID:WTf5NXKS0
ヒーローは信者がくさいな
俺は今のところ並って評価だが、アカデミアはキャラが微妙
魅力的なのいない
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:23:55.94 ID:Ar2Pcs6/0
>>10
ネットでも作者がホモビ男優扱いだったり風評被害受けすぎなんだよなあ
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:33:53.65 ID:dfsU2heCO
ヒーローはあまり公式アカウントの意味がないような
堀越本人もツイッターしてるし
読者参加企画でオリジナルヒーローを考えようとかやるならまだしも
続いてもバルジと同じ全2巻ぐらいじゃないかな
こうして見ると一作目の動物園が一番マシだった
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:35:26.48 ID:6se7KVke0
>>199
コンドルはスレチじゃないよ(´・ω・`)
新連載組+相撲+イリガー
あと円満終了の可能性があるもの以外はスレチ
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:46:22.60 ID:p4xOFCtX0
堀越は2回目の連載かと思ったけどバルジがあったわ
動物園しか記憶に残ってない…
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:47:45.49 ID:S50F0b8Fi
ヒーローは動物園から妙な信者いるよな
相撲くらい結果だしてから調子のれよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:52:45.94 ID:D6Wg88hv0
ヒーローは画面見づらいのがなぁ
若い連載で続いてるのってどれも画面スッキリしてて見やすいものばかりだし
今の読者の需要とあって無さそう
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:52:57.31 ID:oE4S2W7c0
大声だしてれば変な信者ついてるってできるんだからちょろいわw
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:55:13.95 ID:ptxFPw5F0
画面スッキリしてる鰤
画面ごちゃごちゃしてるワンピ
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:55:24.84 ID:IARSvKEw0
相撲がまだスレチじゃないって言ってる奴はなんなの?
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:04:34.03 ID:MrK+us8/0
>>215
んで、その後「信者のせいでアンチになった」って言い出すんですね
馬鹿ばっかだから簡単に釣られる
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:05:33.24 ID:WTf5NXKS0
ヒーローはなんか2chで絶賛されてる割に相撲が勝ち組になるというね
ほんとおまえらみるめねーな!
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:11:23.50 ID:yo6clTxR0
ブリーチ打ち切りか。
もしかしたらべるぜみたいに
NEXTに栄転あるな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:11:53.87 ID:m+pKc6W50
ヒーロー絶賛?
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:11:55.90 ID:/EFXBTHp0
まあ実際動物園の時の信者は酷かったからな
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:14:28.85 ID:wBJ8oJgQ0
黒子、ぶり、銀魂、ナルト辺りが終わりそうだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:15:37.28 ID:wBJ8oJgQ0
相撲は面白いけど打ち切り臭が凄いんだよなぁ・・・なんか知らんけど。絵かな?
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:18:49.50 ID:LacLnfV00
ハンタは隔週連載でいいから長くしてくれ
長く楽しみたいんで
ついでに相撲は伸びてヒーローも短期打ち切りはないと予想して中堅以下のはバンバン切ってほしい
相撲とかソーマ、暗殺みたいに自力で伸びない漫画は駄目だわ
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:25:42.44 ID:NJoALnvf0
相撲はヒロインが可愛ければ突き抜けるよ
絶対ないだろうけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:28:30.63 ID:0s/7bS540
動物園は好きだったけど
バルジは記憶から抹消したw
ヒーローはどうなるかねえ(´・ω・`)
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:30:00.37 ID:tf608a5H0
相撲は熱いがキャラデザはイマイチだなと思う
話の展開は今の大会が終わってからどうするか興味ある

ハンタ隔週は下位漫画ファンにとっては辛いなぁ
ハンダ分の枠が増えるのならば有りだけど
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:30:35.22 ID:DQAgPJoT0
相撲はいまんとこ安泰だろ
1年後はしらん
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:30:51.96 ID:m/hmVjP70
>>116
申し訳ないが本スレが行ったことないんだ
恥かかせてすまんね
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:31:48.77 ID:0s/7bS540
コンドルはギャグ漫画だと
思って読めばいい味だしてて
ほっこりする(´・ω・`)
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:36:16.67 ID:kVd0xy5r0
>>226
ちょっと前後の繋がりの意味が分からないんだが
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:37:29.42 ID:KhDBJu+m0
ロケットじゃない方向
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:44:07.85 ID:kVd0xy5r0
突き抜ける=ヒットするって意味か?
鯖スレで紛らわしすぎるだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:45:56.35 ID:Lnon8GC90
ヒーローは出だし3話までならそこそこ取れてるだろ
コンドルは怪しい
ヨアケは1話なので判断保留
相撲はホモ絶賛
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:53:01.42 ID:r5OELnPZO
>>221
堀越の名前を聞いて叩きに来る奴と堀越の名前を聞いてからかいにくる奴と堀越の名前を聞いて発狂する奴しかいないだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:55:18.95 ID:zWmOYpwiO
>>230
何で別人が答えてるんだ
ID複数使ってるのか
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:57:59.13 ID:mANptoDI0
え。。。
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:02:18.17 ID:kVd0xy5r0
>>237
俺も一瞬勘違いしたが、こいつはトリガーアンチにハッスルするトリガー信者に対して
「信者の方が必死にしか見えんぞ、アニメ化するんだからもっと余裕持てよ」と窘めた
それに対して信者は「このアンチは本スレでも暴れてるからついハッスルしてしまった。悪かった」と返した

それでこの窘めた奴は「トリガーの本スレには行ってないからそんな経緯があったとは知らなかった。
事情を知らずに必死扱いして恥をかかせてごめん」と謝ったってこと
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:09:22.52 ID:k0xMn81r0
>>235
堀越が? あの「据え膳!」とか動物園のウンコとか、汚い下ネタが好きな堀越が?w

取れてない取れてない
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:11:12.93 ID:/rzCrv+gO
相撲は初っぱなから出し惜しみや無駄に伸ばさず贅肉はとってとばしまくってる感あるな。
個人的には早すぎる感あるが掲載順みるにジャンプではこれが正しいんだろうな
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:14:16.69 ID:zWmOYpwiO
今読み返してて後半の意味合いに気付いたわ
>>239フォローありがとう
>>230も勘違いしてすまんかった
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:17:05.77 ID:kVd0xy5r0
>>241
まあ最近の新連載は展開遅いとはよく言われることだし、実際看板漫画の序盤よむとやっぱり展開早いしな
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:29:54.13 ID:I065qtvP0
ハンズって漫画で
なかなかハンドボールせずに
延々とヤクザと争ってたのが印象に残っている
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:32:47.41 ID:DQAgPJoT0
>>241
ジャンプは相撲くらい早めの展開のが功を奏すんじゃね
ちんたらやってたら打ち切りラインに乗る
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:34:14.63 ID:k0xMn81r0
>>244
確か主人公がヤクザに銃撃されて終わったなw
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:43:18.27 ID:oCLeNSqE0
>>245
前にナルトの波の国編とか2巻だしな

早い展開にカッコイイ敵は鉄板だなと思うわ
ワンピですら、最初の斧手のモーガンとか一応カッコイイ系だったしな
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:49:50.22 ID:aRXQjChi0
黒子も序盤から黄緑青とどんどん出してネタ切れないかと思ったが
なんだかんだ言って続いたしな
最初の頃のライバルは終盤格落ちが常套だが、
黒子は最初から最後までキセキと誠凛が中心だったところは評価してる
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:54:24.57 ID:8OBsxYv+0
黒子の序盤で評価すべき英断は
打ち切り回避した8話目くらいで唐突に他のメンバーを2ページで紹介した所
個人的にまだその頃のその他大勢のモブ感が抜けない
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:55:49.51 ID:D6Wg88hv0
やっぱ序盤でとばせるだけとばさないとほかから読者奪えないからかな
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:57:07.97 ID:02e9YFa/0
フープメンが始まったときは編集何考えてんだと思ったなあ
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:58:13.16 ID:DQAgPJoT0
>>250
まあな
出し惜しみしてる新連載で成功したやつ思い浮かばん
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:59:19.51 ID:4ZIbdbNS0
スポーツものの弱点って、読者からの印象が主役級とその他に収まりがちなところなんだよなぁ
アイシーは部員集めからやったし、体型・顔・性格が個性的。相撲もそっち側だと思う
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:04:50.67 ID:vQyCvQWii
リアルのスポーツだって有名選手は顔や名前をみんな知ってるけど
それ以外はどんな良い選手でも知名度が低かったりするからな
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:08:22.73 ID:LfgAXm0y0
出し惜しみしなかったのに成功しなかった新連載もあるからどうとでもいえるんじゃないかな
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:08:45.69 ID:RhwfWjs90
今更ながら漸くヨアケモノ読んだがキングダムとワンピース臭がプンプンした
これは大作の予感するわ(白目)
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:11:53.03 ID:+xlix9g10
展開が速いというと、暗殺みたいにエピソードが一話〜数話で完結する漫画は
わりと生き残りやすい気がする
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:16:43.05 ID:rjh/vPDk0
トリガー既刊全巻重版おめ
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:18:59.27 ID:/rzCrv+gO
まぁ長編タイプは厳しいよな失敗したらヤバい。
そこら辺りべるぜは上手くやってたなw
不評な場合はどんな展開であろうと力技で即たたんで次にいってたし
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:26:35.60 ID:/J2ZygiP0
相撲は「相撲漫画」として見たらかなりキャラデザも気使ってるというか
違和感ないギリギリの線だなと思う
不良が一番癖ない見た目だよな
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:27:09.33 ID:u5l6zrK50
>>259
まあ漫画としては最低だけどな
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:22.22 ID:2wPvySlW0
このスレは結果がすべて
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:54.72 ID:p4xOFCtX0
26 *5 *,*34,157 *,275,131 **3 - 食戟のソーマ 8
27 *7 *,*33,214 *,246,686 **3 - 銀魂-ぎんたま- 55
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:32:35.12 ID:vQyCvQWii
ヒロアカとかは本当はもっとじっくりとした展開でやるべきなんだろうけど
そうすると山場くる前に切られちゃうのがジャンプの限界だよな
相撲はスピーディーな展開なのに描写が丁寧かつ納得させられるので
読者に違和感をそんな感じさせないのは上手い
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:40:55.21 ID:mjNQ2pb40
>>264
うるせー
そばとワカメでも食べろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:22.63 ID:k0xMn81r0
ヒーローは1話で何も出来なくて、2話で筋トレと髪の毛を食べただけだろ。遅いよw
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:42:09.96 ID:IkCDCwc8O
>>264
じっくりとやるならそこそこ人気出てからだろうな
でもジャンプじゃ基本じっくりとやるのは向いてないと思うわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:43:48.23 ID:ojDnrDaH0
>>266
作中の時間経過は早いけど、起こるイベントは薄いんだよな
「展開を早くしろ」を何か勘違いしているタイプだと見た
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:26.44 ID:rjh/vPDk0
>>266
1話の終わりで力を授けようで良かったのにな
2話で筋トレ入学テスト開始でいい
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:34.41 ID:mjNQ2pb40
>>266
お前にsmash!
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:45:19.86 ID:3GjRXZU40
それ言ったら相撲も1話で不良しめて2話でシコ踏んだだけってなっちゃう
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:46:53.13 ID:k0xMn81r0
よく「展開を早くしろ」って言うけど、正確にはアレは「最初っからアンケを取りに行け」って事なんだよ

その辺がまだ堀越は分かってない
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:47:50.51 ID:tf608a5H0
ヒーローは10ヵ月経過したから早く感じるだけで
内容的な意味だとそんなに展開速くないよね

アカデミアって名前から学園物だと思っているんだけど本筋にはいつ入るんだろう
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:23.78 ID:k0xMn81r0
>>271
相撲は1話から不良をぶっ飛ばして「主人公ツエー!」を印象付けてるからなw
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:37.46 ID:4ANwQ5nH0
分かってれば出来る事でもないだろうに
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:51:19.56 ID:rjh/vPDk0
ヒーローは能無し主人公が頑張る話だと思ったのにあっさり継承したのがなあ
せめて能力開花なら良かったのに
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:51:23.84 ID:k0xMn81r0
堀越は自分の描きたいモノしか優先できないんだよ。一番ダメなタイプw
人気を取るのに必要なモノは何かを考えなきゃいけねーと思うぜ
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:52:24.50 ID:mjNQ2pb40
あえて言わせてもらおう

てめえら手のひら返しの準備できてるわよね!この逆神らが!
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:52:44.76 ID:FeBHuKuo0
それ前も言われてたけど無能力主人公なんてジャンプじゃありえんわ
フープメンみたいになっちまう
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:29.58 ID:BjNfKClt0
堀越ヒデミ
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:51.09 ID:fHCypVYj0
>>204
鰤のアニメって打ち切りみたいなものだしな
末期の頃は改変期毎にスポンサーどんどん減って行ってたし
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:52.89 ID:2wPvySlW0
P2もだめだったな……
才能自体はあったけど出すのが遅すぎたタイプだが似たようなものだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:57:18.72 ID:4ANwQ5nH0
まあ漫画単体よりも雑誌全体でみたほうが
ヒロアカが色々と期待されてない理由も見えてくると思う
面白いとは思うんだけどね
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:59:07.24 ID:y1k4Ox2yI
ヒーローって始まる前は叩き一色だったのが賛否両論にまではなるくらいには巻き返してるな
補正切れが楽しみ
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:01:24.61 ID:vQyCvQWii
ヒロアカの主人公は無力だったゆえに他人の痛みのわかるヒーロー
みたいな方向性でいくべきかな
だいたい無能力な奴がいきなり能力持ったりすると増長したりするからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:02:32.79 ID:dikTzO0DI
本当に才能無しで残ったマンガってなんかあるか?
幕張しか出てこない
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:04:09.09 ID:SM1hr/ZG0
磯部とか
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:05:00.61 ID:/J2ZygiP0
>>264
不良仲間になるのに1話まるまる使ったのは良かったと思う
大事なとこはしっかり描くよな
あと単純に画が見易い
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:05:09.50 ID:mjNQ2pb40
奈良づくし!
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:06:23.98 ID:vQyCvQWii
>>286
テンテンくんは最後どうなったんだろう
のび太でさえ射撃とあやとりの才能あるからな
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:08:22.29 ID:mjNQ2pb40
>>290
小説家の才能かと思いきや結局違い見つからずじまい
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:11:27.69 ID:YurVMSSq0
>>286
W主人公だけど今のとこトリガーの修が持たざるもので終わりそう
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:13:06.20 ID:NJoALnvf0
ヒーロってまだ能力は完全に継承してないよな?
徐々にパワーアップしていく形か
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:16:51.30 ID:vQyCvQWii
>>293
多分自分の意志でパワーをコントロールできないが
誰かのピンチ時の火事場のクソ力みたいな感じで序盤はいくと思う
いきなり覚醒するとしたら短期で切られる時だろう
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:17:55.89 ID:2HFkyDk30
ヒーロー賛否両論か? 打ち切り臭いけどまだ3話だから様子見って奴のほうが多いだろ
堀越の絵は圧倒的にダサいのが問題。特にキャラ造形が下手
主人公ageのために周囲はオールマイト以外全て糞だし
コンドルは圧倒的に構成力と画力が足りない
ヨアケは真新しさがないゆえに続きが読みたいとは思わない
新連載軒並みアウトだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:20:03.00 ID:mjNQ2pb40
>>295
ヒーローアカは女の子可愛いだろ
そうでしょだってそうだもの
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:20:31.10 ID:u5l6zrK50
>>286
エムゲロ
とらぶる
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:23:26.98 ID:mjNQ2pb40
>>297
ラブコメ入れてんじゃねーぞンゴ
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:24:54.03 ID:62cxULl/O
>>297
リトのラッキースケベはどう考えても才能
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:28:49.74 ID:2wPvySlW0
>>297
エムゼロは才能ないなら補助する道具をやればいいってやつだっけか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:29:00.23 ID:vxeQSBDX0
ヒカルって結局才能あったの?あるって言えるレベルだったの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:29:25.64 ID:2pqGka0xi
リトはかなりスペック高いからな
エムゼロの主人公も超能力ないが頭は切れるタイプだったし
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:32:38.95 ID:lWYAtRCE0
>>301
天才っていわれて英才教育受けてたトウヤにライバル視されるなら
才能あるってレベルなんじゃね
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:38:57.82 ID:mjNQ2pb40
才能才能うるさいな…そんなに才能いいたきゃこのスレから出ていけ
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:47:53.96 ID:vrV8MFlQ0
何でや!
ジャンプの三本柱は
友情才能勝利やろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:48:43.49 ID:LdIWunQP0
才能、血筋、勝利ですよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:51:38.08 ID:rmPwYGh50
>>306
いつから血筋が組み込まれたんだろうなあ
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:52:06.45 ID:zA4Gg9bM0
何でイリガ巻末じゃないんだ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:53:48.41 ID:2HFkyDk30
>>296
動物園のトイトイは可愛かったけど、基本ハンコみたいじゃん
主人公もライバルもヒロインもみんな同じ顔、似たような髪型
絵は上手な方だから読めるんだけど、それだけで何の感想もわかないわ

新連載には良し悪しどっちでもいいから、何か強烈なインパクトが欲しいね
現時点では平凡すぎ、無難すぎて、ただ読んでるだけの漫画だし
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:54:07.46 ID:/EFXBTHp0
才能才能うるさいのう…ナンチテ
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:54:49.51 ID:ND0uDIb80
新連載は読む気もしないな
キルコやスモーキーとかクソ漫画でもまだ見る気はしたけど
何か表紙の時点でナンセンス
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:55:02.95 ID:YqDXepyd0
キャプ翼とかはあれ血筋関係ないよな?
父ちゃん船乗りでサッカー関係なかったし
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:55:14.58 ID:oE4S2W7c0
ワンピースナルト鰤ハンターみんな血筋だからね
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:56:23.83 ID:vFrgD6dB0
ナルトは1巻から読み直したけどやっぱおもしれーな20巻までずっとおもしろいのはすごい
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:03:52.79 ID:wgpFJP1P0
血筋の方が盛り上がるんだろうなあ
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:04:21.31 ID:aT82CoVf0
スレ進んでるからなんかバレ来てるのかと思ったらなんもなしかよ
どうでもいい話で伸ばすなよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:12:16.23 ID:GQMd6gyJ0
え、ゴンも血筋だったのか
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:14:14.60 ID:YTm9/35qI
>>306
「最近のジャンプは才能、血筋、勝利だよな〜いつからこうなったんだろ…」
とか嘆いてるオッサンが本気でうざい
「どんな努力も才能や血筋の前ではなんの価値も無いんだよww」なんて
そんなテーマの漫画今も昔もジャンプには無いだろ
漫画が変わったんじゃなくて、漫画を読むオッサンが
主人公にちょっとでも特別な才能や血筋が有るとわかったとたん
「結局才能が全てってことですかそうですかww」って叩きまくる
ようになっただけなのに
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:15:44.52 ID:vFrgD6dB0
ハンタは1話から血筋アピールしてたからマシだわ
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:18:39.89 ID:nnwl9ikW0
相変わらずバレが来た時以外はクソみたいな話してるなこのスレ
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:21:01.38 ID:utmmASMI0
>>317
親父がスゴいハンターで息子が探しに行く
という第一話からはじまった物語
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:21:04.85 ID:LdIWunQP0
※バレが来た時もクソです
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:21:19.25 ID:YurVMSSq0
血筋じゃなかったら天才になるんだからしょうがない
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:28.66 ID:YqDXepyd0
才能発揮は別にいいんだけど後付で実は親が〜パターンはなあ
ホイッスルとか主人公が唐突に父ちゃんが凄い選手でとか後付きたし
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:50.73 ID:OXGuIhc50
スポーツでも才能がない人が現実世界で活躍するなんて
無いでしょ
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:24:18.22 ID:yMTq7iNt0
「かぁー結局は血筋と才能かよー!!」って叩いてるオッサンは
いざ主人公が一般人で活躍したら「ご都合すぎ主人公補正の塊」とか叩くから相手にするだけ無駄
ケチをつけるのが目的なんだから
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:26:19.15 ID:NJoALnvf0
親がすごい設定は王道だろ
この設定抜きで行くと親を作中に登場させづらくなる
るろ剣、スラダン、ドラゴンボールとかな
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:27:30.19 ID:YurVMSSq0
最近のジャンプというより昔からだろ血筋の流れは
幽白もそうだしDBも血筋というか種族でそうだし
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:30:38.24 ID:OXGuIhc50
主人公で才能無いの、何があるかと考えたらドラえもんか。
ドラえもんが出来杉君の家に居たとしたら、
道具も殆ど使わないだろうなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:30:59.00 ID:79iX+pG70
子供の頃は血筋設定に燃えなかったのか?
なんかの血を引くことを匂わせといていざ発覚するシーンが来るとすげえ興奮したんだけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:31:10.50 ID:YTm9/35qI
血筋が〜才能が〜主人公補正が〜って叩きまくるオッサンって
客観的に見ると本当に気持ち悪い
なんで少年達が「うおーカッケー!」とか言いながら読むための少年漫画を
そんな劣等コンプレックスの塊みたいな見方をするんだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:34:42.55 ID:NJoALnvf0
東京グールは血筋も才能もないじゃん
やったじゃん
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:35:28.04 ID:yMTq7iNt0
実はすごい生まれでしたってのは子供は喜ぶにワクワクするだろうしなぁ
いい年こいて子供向けの漫画にケチつけるオッサンは害悪
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:38:07.81 ID:VKDom3zF0
言われてみればみんなそうだな、興味深い。
元より世襲とか血統とか好きな民族だけど、なぜ強いかの理由付けで一番説得力あるのが血だもんなぁ。
リアルでは実際受け継がれるのはフィジカルぐらいで才能に関してはほぼないのだけれど、そうあってほしいという願望なのかねぇ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:38:35.16 ID:YurVMSSq0
というかそれ言ってんのってオッサンが多いのか?
俺の周りは10代でも一流漫画読み様はよく血筋が〜って言ってるぞ
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:39:00.10 ID:Iugr+8xo0
ネットの悪影響やね
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:39:41.74 ID:YqDXepyd0
一流漫画読み様

どういうランク付けなんだ
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:40:20.41 ID:nnwl9ikW0
>>332
埋め込まれたリゼ自体がかなり強いんじゃなかったっけ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:40:37.42 ID:n7WLZnpU0
血筋なんてゼウスの息子ペルセウスサイキョーとか
ギリシャ神話の頃からやってる
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:40:38.67 ID:pmNJTCbC0
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:41:00.87 ID:vFrgD6dB0
相撲をつまらんといってて見事に一般人と感性が違ってる人ら
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:42:02.63 ID:NJoALnvf0
>>338
そうだけど親は関係ないじゃん
元はただの人間だし
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:42:16.79 ID:2HFkyDk30
血筋だろうが種族だろう才能だろうが、要は本人の努力次第な描写があるかどうかだろ
親に憧れて同じ道を目指すなんてリアルでもよくあるし
親に小さい頃から教わってきたから、同年代の子らよりも上手な場合も多い
スタートラインで差がつくことは自然な流れなのに、平等でないとか狭量すぎるだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:44:22.08 ID:+tA9MZWQ0
>>343
その努力の過程を省くのに手っ取り早く、説得力ある設定が血筋だろう
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:44:47.92 ID:nnwl9ikW0
>>342
写輪眼貰ったカカシみたいに既に本人の才能みたいなもんだろそれ
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:48:26.58 ID:EKmC9TbI0
まーた日本狼の祖先を持つホロホロの悪口かよ
狼カッコいいだろフィーリングで理解しろよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:48:27.80 ID:oCLeNSqE0
>>338
ついでに人間とグールの混血の戦闘力は、人間とサイヤ人の混血みたいなモノらしいしな
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:50:07.30 ID:ZUPNnO0m0
2008年 手塚&赤塚賞募集の審査員 尾田栄一郎のコメント
「描きたい絵がひとつあると思います。その絵を描く為のつじつま合わせ
 おまけみたいなものがストーリーだと僕は考えています。」

ここまで言い切られると逆にスゴイなと思うわw
まあグリコもおまけが価値あるしな・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:52:44.36 ID:WW4U3XZ30
右翼の主人公とか努力だけで100人斬りした
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:53:09.84 ID:YTm9/35qI
>>335
オッサンと言うか、ネットに影響受けまくった漫画読み様に多い
超次元スポーツ漫画はギャグとして楽しむものとか
血筋が〜才能が〜主人公補正が〜って
普通の読者はそんな卑屈なこと考えない
少年漫画を斜にかまえて読むのがカッコイイと思ってる奴が
そういことを言うんだよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:57:31.15 ID:n7WLZnpU0
>>350
漫画の読みすぎだな
他に趣味を探すべき、漫画なんてたくさん読んだって偉くもなんとも無い
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:00:33.85 ID:wYaU7Nlei
まあ現実には親が立派でも子供はロクデナシなんてざらなんだけどな
サラブレッドでさえ走らない馬とかいるしね
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:02:08.76 ID:PcysMIy+0
>>348
これ誰に対していったん?
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:02:25.78 ID:TK/uhvgQ0
http://i.imgur.com/Jqw22aX.jpg

ツイカス民が一部アップしとったが
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:03:13.44 ID:EKmC9TbI0
>>352
パヤオとミスタープロ野球と靴下はかないオッサンのジュニアの悪口やめろぉ!!
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:04:45.05 ID:abucvLRe0
んだよ川田結婚してんのかよ
もう応援すんの止めるわ、とっとと打ち切られろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:06:26.73 ID:k0xMn81r0
嫁さんがブスかも知れないじゃないかw
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:07:52.02 ID:EKmC9TbI0
>>356-357
なんでそこ話がかみ合ってんの?
何言ってんのお前ら?
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:09:21.89 ID:8OBsxYv+0
嫁さんを養わなきゃいけないのにこういう発想するからモテないんじゃ…
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:12:40.66 ID:BjNfKClt0
>>356
えっ
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:13:05.73 ID:HDRLmHHS0
しまぶーだって結婚してるんだっけ
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:13:59.75 ID:JJkq2vR70
うん
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:14:27.34 ID:tCxSHTVg0
天野や椎橋でもしてる
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:15:25.46 ID:+zCN+cvL0
>>361
マジかよ…
奥さんかわいそうだわ夫が犯罪者とか…
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:16:09.72 ID:tCxSHTVg0
>>364
あれははめられたから
しまぶーは被害者
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:16:42.13 ID:HDRLmHHS0
まあしまぶーは罪を償ってから結婚したんだろうしそこはいいんじゃん?
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:16:56.96 ID:EKmC9TbI0
つまり結婚していない漫画家を応援したいってこと?

だったら久保帯人さん十七歳!!
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:17:21.00 ID:tCxSHTVg0
>>367
してるよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:17:43.03 ID:abucvLRe0
まぁそういう風に命を賭けて守らなきゃならないものがあるからこそ、作品があれだけオーラーに満ち溢れているんだろうね
命を賭けずに適当に描いてる作品ってやっぱりオーラーが無いからな、見てるとなんとなく判るよね
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:18:30.78 ID:HDRLmHHS0
>>369
そこまでわかってるんなら応援したれよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:19:35.55 ID:EKmC9TbI0
>>368
あいつ結婚しないって言ってたのにwwwwwwwwwwwww
twitterかどっかで「僕にとっては漫画のキャラクターが子供です」と
意味の分からんこと言ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:19:36.52 ID:k0xMn81r0
結婚してて打ち切られた天野さんはw
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:22:22.82 ID:/rzCrv+gO
ヒロアカは1話と3話は悪くなかった。
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:24:55.16 ID:tCxSHTVg0
椎橋と天野はやばそう
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:27:32.45 ID:k0xMn81r0
結婚だけなら大丈夫だよ。離婚できるんだからw

貧乏なのに馬鹿みたいに子供作ってる奴だと問題なんだ
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:28:17.08 ID:2km4KzCRO
お嫁さんにも頑張って働いてもらったら良し
小さい子どもいたら厳しいが
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:28:31.25 ID:tCxSHTVg0
>>375
椎橋は子供いるんだよな
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:28:32.47 ID:HDRLmHHS0
>>375
貴様!いまビッグダディを愚弄したな!
そうであろう!
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:29:20.24 ID:XpU3JJZ40
ヒロアカは絵はそんなに嫌いじゃないんだけどキャラの喋り方が鬱陶しくて1話で切った
特にあの幼馴染の不良
相撲の不良にはない不快感をすごく感じた
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:29:43.12 ID:EKmC9TbI0
>>375
妻が若い男とのセックスにどハマりして
なんとか娘の親権だけはもぎ取り離婚した矢吹の悪口やめろぉ!!
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:30:22.09 ID:tf608a5H0
椎橋はぬらりでそこそこ稼いでるはず
余計な無駄遣いしていなければ大丈夫だろ

天野は・・・
まあ奥さんも働いているかもしれないし余計な心配だと思う
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:32:48.21 ID:abucvLRe0
イリガがこのまま沈んだとして椎橋は次どうすんだろうなぁ、原作でもつけるのか
まぁイリガもNEXTに栄転って可能性もあるのかもしれないけど…
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:34:29.91 ID:0zDak83V0
馬鹿な貧乏人が子供作らないと国が終わる
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:34:39.83 ID:RUwVxyse0
矢吹娘いるのにあんなド変態な漫画描いてんのかよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:35:26.97 ID:k0xMn81r0
パタリロの作者なんか、娘までホモ同人誌を描いたじゃないかw
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:35:56.56 ID:DFihjVRq0
川田の自画像すごい川田っぽい
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:36:26.81 ID:5OnJr41B0
東京グール見てるとなんかクレイモア思い出すんだよなー
相撲の番外編見たらち○ことかおしりとか汚されたとか謂ってて正直わろた
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:36:35.15 ID:HDRLmHHS0
>>382
俺はイリガよりツクモガミが読みたいわ
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:38:01.74 ID:IOmOFyX20
藤巻の自画像も藤巻っぽい
古舘の自画像は女が考えた自画像っぽい
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:41:44.54 ID:ZUPNnO0m0
>>353
募集時のコメントだから誰に対してってわけじゃないよ
まあ応募者全般にに対してって感じかね
読んだときワロタわwww
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:44:01.70 ID:FasedV1O0
洋一はともかく椎橋や矢吹を貧乏人認定してる奴はただお前個人が嫌いなだけだろとしか思えないわ
お前はそいつらより稼いでるのかと
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:44:29.62 ID:EKmC9TbI0
尾田くんは、自分が一話の段階で描いていた下手くそな絵を忘れて
「最近の漫画家になりたい人は絵が下手」と言うくらい変態
おそらく天野やヨアケモノ、藍本松のようにアニメチックな絵が嫌い
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:48:46.09 ID:ZUPNnO0m0
尾田さんは最初から絵が上手いから仕方ないよね
短編集も応募作でさえ話も面白いし
空気読めないけどなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:53:59.06 ID:/rzCrv+gO
>>383
馬鹿な貧乏人か知らんが馬鹿な親は子供つくって死なすから同じやで
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:54:27.22 ID:OXGuIhc50
アシ「先生ー、単行本の1巻50万部行きましたよ」
先生「へー、そんなに売れるとは思わなかったなぁ」
先生「何が売れるか、わからないもんだね」
先生「……ちょっと、外行ってくる」
アシ「あ、はい」
(ドアを閉める先生、バタン)
先生(計画通り)
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:56:33.47 ID:tf608a5H0
原作つけると上手くいくわけじゃないからなぁ
むしろ最近は原作付きの方が失敗多いイメージ
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:57:08.93 ID:k0xMn81r0
>>395
何だそりゃw
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:00:23.36 ID:abucvLRe0
東京湾もステルスもスモーキーBBもみんな瞬く間に消えていったしな…
今頑張ってるのはソーマくらいか
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:01:52.18 ID:OXGuIhc50
>>397
月が先生だったらこうなるかな、っていう妄想w
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:05:23.39 ID:aT82CoVf0
天野先生、奥さんに一生養って貰ってくださいね!
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:06:21.00 ID:jSZ7dhpL0
>>396
有名作家の原作つけてもどうにもならんのは
西尾成田で証明されたしな
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:07:20.46 ID:yMTq7iNt0
キユも霧木凡ケンも名前を変えて他紙でやってるし
かおす寒鰤屋の人も裁縫漫画で何十巻も出してるし天野も青年誌に行くんじゃね
少年誌ですらチープな漫画しか描けないからさすがに原作付きだろうけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:08:31.76 ID:ZUPNnO0m0
売れないほうの天野はプロアシのほうが稼げそうな気がする・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:08:34.54 ID:OXGuIhc50
漫画と小説は組み立て方も違うからな。
週刊マンガだと、起承転結のスパンも短いし、
あとネーム(コンテ)も結構大事
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:08:53.74 ID:BjNfKClt0
>>377
ゲイでも子供作れるもんね
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:09:16.78 ID:aT82CoVf0
王様の仕立て屋は面白い
ただ天野にこんな内容書けるとは思えないな
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:10:09.32 ID:ZUPNnO0m0
ああそうか
まだコンテ構成もつけて試してみないといかんな
もうワンチャンあるなwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:10:42.76 ID:EKmC9TbI0
天野くんも、あのとき諦めずに辛抱強くアニメーターを続けていれば今頃は
原画はもちろん、作画監督の仕事もポロポロもらえるようになってたりしたのかな?
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:12:54.16 ID:lOCzKpfXI
ジャンプ作家の集合写真が見たい どんな顔してるのか気になるw
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:14:15.49 ID:AbLcdm9s0
>>409
古館の性別とコミィのジャイアン顔がバレるから駄目
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:14:32.92 ID:yMTq7iNt0
>>403
売れてない方の天野は作品から感じるレベルのプライドの高さがあるからなぁプロアシに甘んじるかどうか
ツイッターで友人のリークですらもうやばい
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:14:52.63 ID:+tA9MZWQ0
表紙を作家の集合写真にしてみよう
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:15:21.42 ID:83mUhtmR0
天野くん人生間違えちゃったな
昔みたいに同人誌出せばボロ儲けっすよ頑張れ
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:15:23.15 ID:9l4dZwQD0
脅迫事件あったし、作家から積極的に公開する以外は顔出しの必要は無いなあ
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:18:38.30 ID:OXGuIhc50
ネームはよくトレーニング不可って言われてるけど、
ネーム赤ペン出来る人が、何回か修正案出していけば、
ネーム力っていうのは、上がると思う。
それでも普通に1年ぐらいかかるかもしれないけど
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:19:03.48 ID:AbLcdm9s0
ステルスの打ち切りが決まってからアンケが上がりまくったっていう
成田の主張が本当なら天野はまだまだチャンスありそう
いらないけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:19:54.41 ID:onTcPlBq0
>>412
昔は正月にあったんじゃ
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:23:43.98 ID:Lnon8GC90
ヒロアカはキャラいくらでも出せるからこれでコケるようなら読者と感性合ってないんだろう
無口と口うるさいライバル枠埋まったからあとはエロ枠がどうなるかな
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:27:39.90 ID:abucvLRe0
確かにヒーローは堀越の力を100%引き出しせてる感はあるな、あとは当人の実力次第
補正切れ後は相撲の次くらいの位置に来ると予想
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:32:21.57 ID:0zDak83V0
堀越は人外描きたいが為に漫画描いてるんだろ
趣味が先行してるから読者からしたら話がつまらん
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:33:26.12 ID:vHO3tHuy0
自分はヒロアカ全三巻コースと予想
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:34:12.72 ID:EKmC9TbI0
>>415
無理だね
構成力と演出力は同時には伸ばせない数字
持ち点100あったとして、構成力に60振ったら、演出力は40になる
玄人漫画読み様は構成力を重視されるが子供の読者は演出力を重視する
作者のシナリオ作りの個性から、どっちを伸ばすべきかが変わってくるから安易な正解がない
と、俺は思っているよ!
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:38:26.64 ID:5OnJr41B0
あっけら貫刃帳とか好きだったんだけど
あの作者も名前変えて活動してたりするのかな
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:40:20.29 ID:/ZQsqboJ0
普通構成力が上がれば演出力も上がるもんじゃないのか
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:40:24.07 ID:JDiQU+cp0
>>422
何を持って同時に伸ばせないと言えるんだ?
構成に力入れたら演出が疎かになるって言いたいのか?
どう演出するかも構成の一環だろうが、なんで別々に考えるんだよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:42:53.88 ID:EKmC9TbI0
>>425
その言葉を待っていた!!
正解は俺の心の中にある1!
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:44:11.65 ID:MHd7h5u1O
>>423
小林ゆきならそのままの名前でジャンプ→ファング→ファング休刊→ライバル→体調不良で長期休載→ライバル休刊→web移行
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:46:12.58 ID:5OnJr41B0
>>427
お、まじか。ちょっと見てみるわ。まだ活動してるみたいで嬉しい
情報ありがとー
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:46:23.87 ID:CeWn0vvD0
>>423
小林ゆき @kobayukitwi ・ 7月18日
去年の丁度今頃に、倒れて入院した。入院は絶対したくなく
最後まで渋りに渋ったが、先生に諭されての入院であった。
渋った理由は原稿を落とすと次の仕事がなくなるからだ。
自分の立ち居地は良く分かっている。

小林ゆき @kobayukitwi ・ 7月18日
ようやっと何とか描けるようにカンが戻って来た時の話だ。
少年ライバルが休刊になると担当さんから聞いたのは。「春と神は連載終了です」。

小林ゆき @kobayukitwi ・ 7月18日
連載が終了になると聞かされて目の前が真っ暗になるのは
今まで何度かあったけれども、案の定というか
流石に退院してやっと戻れた矢先のことだったのでどん底の気分だった。

小林ゆき @kobayukitwi ・ 7月18日
私には少年ライバルのイメージがついているので次は難しいと編集氏に言われた。

小林ゆき @kobayukitwi ・ 7月18日
他誌行きも勧められたのでそこら辺もよく考えないといけない。
何の為に入院してやっと退院できたのか、その意味を無下にしたくない。
非常に難しいだろうがチャレンジするしか道がない。漫画をやめるかやめないか。人生の瀬戸際である。
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:49:00.61 ID:OXGuIhc50
>>425
構成と、演出は、結構別物だと思う。
構成は起承転結を考えるけど、
演出は絵的にどう描くかだから
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:50:58.26 ID:yA+q8yB70
少年ライバルのイメージがついているので次は難しいってのがよくわからん
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:52:01.19 ID:PKR7LIi60
>>425
漫画ではないけど、アニメで演出とシリーズ構成をおんなじ人がやってるか?
つまりそういうことだ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:53:48.27 ID:abucvLRe0
そんなガチで重い話とかいらんねん…
もっとハナクソほじりながら出来るような打ち切りの話しようや…
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:53:54.38 ID:+tA9MZWQ0
>>430
別物なのはいいとして、それらが同時に伸びないと言い切れる根拠はなんだ
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:55:24.93 ID:/ZQsqboJ0
>>432
それは単に作業量の問題もあるんじゃないか
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:59:30.39 ID:OXGuIhc50
>>434
自分は、別に言ってないけど、
多分別物だから、
構成はこうで、ってやって、
演出はこうだねみたいに成るんじゃないか?

>>422
ネーム力は伸ばせないって、意味理解しました。
漫画でいうネームって台詞や構成も含めるんだった。
自分が言っている伸ばせるっていうのは、
演出(コンテ内容)の部分だけかもな。
台詞や構成力はどう伸ばすか、確かにわからない
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:00:21.85 ID:rCdqqpOF0
ここ十年で連載までいってその後廃業したジャンプの漫画家は二人だけ
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:01:22.37 ID:k0xMn81r0
漫画家を諦めてラノベ作家を目指したらアカンのw
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:02:12.52 ID:mIXjuJj/0
つまり天野にはコンテ構成と別に演出もつけなきゃいかんってことだな
よし原作者とネーム者とコンテ構成と演出をつけてみよう!
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:02:55.80 ID:dC+OsTUg0
天野はOVERTIMEの1話が面白かったことだけ覚えてる
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:03:10.12 ID:rCdqqpOF0
ジャンプで漫画家して
やめたのはかなり少ない事実
昔のコロコロとか過半数があの人は今なのに、カービィの人とかウルトラマンの漫画書いてた人とか
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:04:31.73 ID:OXGuIhc50
あとキャラデザも、そのキャラデザが読者に受け入れられるかみたいな
先見性みたいなのも、ありますな。
実際アニメーターのキャラデザでも、色々描き直しがあるみたいだし
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:15:06.85 ID:OXGuIhc50
>>439
確かにコンテ構成演出がうまい原作者(つまり絵だけがよろしくない漫画家)なら
いい線行くのではないかなぁ
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:25:20.33 ID:onTcPlBq0
ガモウ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:26:35.17 ID:+/uBIAVn0
>>441
ウルトラマンの漫画描いてた人は死んでしまったのにあの人は今とか失礼だろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:27:20.60 ID:k0xMn81r0
売れない漫画家がラノベ作家になってソードアートなんちゃらを書いても良いじゃないかw
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:28:35.01 ID:sG5kqlfE0
拷問のやつ書いてた人も、確かラノベ作家になってたな
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:36:13.42 ID:4ZIbdbNS0
なんでベルモンドって連載できたの?
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:39:13.88 ID:rCdqqpOF0
>>448
あれ当時はかなり期待されていたんだよな
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:40:30.00 ID:0zDak83V0
あの作者なんか病気なんだっけ
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:40:44.05 ID:hygSZNoj0
ジャンプだけ別格だけど時間労力のリターン考えたらマイナーで漫画描いてるよりライトノベル目指す方のは賢いな
漫画家はスキルより根性を尊敬するわ
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:49:57.33 ID:BjNfKClt0
神撫手の作者って今なにしてんの?ニート?
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:54:33.07 ID:onTcPlBq0
>>449
いきなりネウロに被ってなかったか?
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:08:30.35 ID:Ck6sKOUn0
全然面白くなかったけど結構長く連載してたよねベルモンド
ドエス主人公だっけ
ミスフルの登場人物にそっくりなやつ
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:10:59.66 ID:EKmC9TbI0
>>434
エアマスターの作者に、読み切りで一話作れと言ったら、やっぱり一撃必殺ドンッになるだろ?
エアマスターの面白さは、演出力であって、無駄なコマの乱用によって掻き立てられる緊張感なのに

ネームから無駄なコマを省くということが構成力であるならば
ネームに無駄なコマを入れて心理的圧迫等を生むのが演出力
それらは相いれるものではなくそのとき作りたい話によって操作しなければいけないもの

あくまで演出力も構成力も高いレベルにいる人間に要求される高度なテクニックの話な
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:14:00.67 ID:k0xMn81r0
池沢が尾田から学んだのはドン!だけだろw
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:15:19.77 ID:Q189/R+L0
今日も自由研究がんばってる人がいるエラい
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:15:56.99 ID:GQMd6gyJ0
池沢ってTwitterでブリーチの見開きの事馬鹿にしてたのにクロガネで見開きドン連発したのは笑ったわ
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:22:58.41 ID:SOjOGXln0
テクニックを使うセンスが必要ってハードル高いよな
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:23:39.56 ID:Lnon8GC90
元祖ドンも無駄遣いしてていい加減うざいよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:34:23.77 ID:OpUFgP1r0
>>454
2クール打ち切りだったのですがそれは
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:36:22.09 ID:EKmC9TbI0
ヨアケモノのスレの勢いにブーストかかってんじゃん
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:38:13.30 ID:DN6YzfeUi
>>461
ベルモンドは2クールでも多く見えたんやろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:38:26.87 ID:6wLakJeD0
スレの勢いにブーストかかるといいことあるんか?
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:43:06.78 ID:EKmC9TbI0
>>464
ない!

けど、どうもこのペースなら来週の月曜日までに1スレ消費するなと思って
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:45:36.29 ID:CeWn0vvD0
ヨアケモノ注目度高いんだな
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:46:26.81 ID:DN6YzfeUi
コンドル1 outでいんじゃね?
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:46:28.27 ID:sG5kqlfE0
>>466
ケモナーホイホイだし
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:46:53.31 ID:lOCzKpfXI
ヨアケモノはアンチが多い
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:49:00.05 ID:vGazFYbX0
ヨアケモノは史実厨に目を付けられたんだろう
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:49:51.17 ID:wYaU7Nlei
ヨアケモノは他作品からのインスパイアやオマージュが多すぎるからな
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:51:00.88 ID:Ck6sKOUn0
ヨアケはアンチ多そうだなぁ
スレの勢いならヒーロー早いな
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:51:27.29 ID:U7/YhYwh0
イリーガルはもう決まりだろ
無駄な抵抗はよせ
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:57:41.01 ID:sG5kqlfE0
次期outで可能性が高いのは、黒子、イリガ、コンドルあたり?
コンドルは今年二度目の10週突き抜けくるかwktk
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:57:42.93 ID:Lnon8GC90
>>473
なんやと
歯投げつけるぞボケ!
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:04:52.01 ID:3iTFjPtA0
なんとなくアイアンナイトが進撃やデビルマンの
パクリと言われて糾弾されてたのを思い出す>ケモノ
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:05:17.50 ID:UWh/4FyR0
>>475
そういえばそんな設定あった…
最近歯を投げつけないけど不評だからやめちゃったのかな?
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:06:22.67 ID:4HwGyKEA0
1年以内に連載されたダークファンタジー→ハチ、アイアンナイト、イルーガル

イリーガル打ち切りで全滅
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:06:34.05 ID:/ZQsqboJ0
それ以前にあんまり戦ってる印象がないな
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:08:38.83 ID:/cvLlIyi0
ダークファンタジーは駄目だな深紅ホラーくらい鮮烈じゃないと
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:09:34.51 ID:tf608a5H0
牙投げはスナイパーとのバトルのところであった
最近はがっつりバトルて感じじゃないからね
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:20:13.00 ID:lOCzKpfXI
実績のある作家は優遇処置があるんだっけ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:21:18.88 ID:4HwGyKEA0
>>482
チャゲチャは8週で打ち切りになったぞ
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:23:07.20 ID:tCxSHTVg0
>>482
ぬらりは普通に打ち切りだから
実績に入らない
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:24:32.24 ID:/VuKCjIc0
黒子が円満する可能性って現状どれくらい?
もうすぐスラムダンクに話数追い付くらしいが
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:24:43.42 ID:sG5kqlfE0
>>482
ユンボル「」
チャゲチャ「」
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:24:44.72 ID:DN6YzfeUi
>>484
入るわボケェw
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:25:31.31 ID:4HwGyKEA0
もしかして黒子はディアボが終わる前に連載終了になるのか?
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:25:54.54 ID:tCxSHTVg0
>>487
お前はムヒョが実績に入ると思ってるだろ、一般的にみてもぬらりは普通に打ち切り漫画
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:27:39.05 ID:DN6YzfeUi
ムヒョてwww ムヒョは入らんわw
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:28:39.05 ID:k0xMn81r0
椎橋を嫌いなだけの奴は今日も鬱陶しいなw
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:29:33.20 ID:6kz7Kl030
アーツ信者ェ…
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:30:24.10 ID:CeWn0vvD0
椎橋はイリガやばいのに
ツクモガミの読切り描いてる余裕あるのか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:32:11.94 ID:k0xMn81r0
逆に考えるんだ。既に転職先を考えているんだと
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:32:17.14 ID:0kwQh9LV0
>>489
連載時は最新の人気で評価すべきだけど、
連載終了後は全盛期の人気で評価すべきだと思う
ぬらりは2期4クールアニメ化したんだから、十分実績のうちに入る
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:33:33.30 ID:k0xMn81r0
椎橋で実績が無かったら、岩代が壁のシミとかの扱いになるから止めてあげて
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:35:01.63 ID:tCxSHTVg0
昔ならまだしもセンターが沢山ある時代に巻末打ち切りじゃダメだわ
マジコやクロガネと同等と思っていいよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:38:42.72 ID:EKmC9TbI0
>>496
こんな言葉があります。
「樽いっぱいの泥水に1滴のワインを入れたら、樽いっぱいの泥水になる」
「樽いっぱいのワインに1滴の泥水を入れたら、樽いっぱいの泥水になる」

彼はたぶん泥水
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:38:46.49 ID:/EFXBTHp0
ダブルアーツとリリエンタールはゴミ
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:40:15.20 ID:k0xMn81r0
1000万部以上売れた作家の実績が無いってのがもうね
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:40:39.43 ID:jN3QP7OE0
アーツ信者さん、今日も元気だな
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:41:32.99 ID:UGAlNO3i0
問題
バリハケン以下の漫画は次のうちどれか

A.ニセコイ
B.ダブルアーツ
C.ぬらりひょんの孫
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:42:55.66 ID:MHd7h5u1O
アーツはバリィハケン以下
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:43:59.11 ID:EKmC9TbI0
>>502
D、クロクロクー!!
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:44:23.84 ID:sG5kqlfE0
>>503
バリィといったら、今治のバリィさんを思い出すからやめろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:44:40.83 ID:Ck6sKOUn0
>>496
みえるひと面白かったジャン…
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:45:25.01 ID:v06M5bfS0
岩代はこの前の読切が面白かったから連載来そう
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:45:50.08 ID:UcwTMyo20
>>505
バリィさんは最強だもんなぁ
つーかアーツ信者のせいで毎回引き合いに出されるハケンが気の毒
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:46:48.87 ID:DN6YzfeUi
>>502
B
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:48:27.26 ID:d+HQqGp50
>>507
ないない
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:51:23.29 ID:v06M5bfS0
アーツ信者はアーツ自体が歴代でもトップ級の糞な終わり方だったのにそれをマンセーして
他のそれよりはマシの漫画の終わり方に対してはいちゃもんつけてディスるダブスタなのが笑える
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:54:39.49 ID:LDieMP+I0
>>507
話も絵柄もふっるいだろアレ
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:54:46.96 ID:4KP8OZvk0
かつてムヒョはネウロと同格だったんだぞ
かつて西は松井と同格だったんだぞ
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:56:47.83 ID:qcgOZmCX0
西は編集に気に入られすぎだろ
あんな煮ても焼いても食えないのをいつまで面倒みる気だ
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:58:53.75 ID:Ck6sKOUn0
西好きだけどな。クセのある絵も変な話も
応援まではしないけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:58:54.19 ID:f4uED4xF0
話も絵も古いのはサイレンの頃から既にだしな
それで16巻続いたんだから、また来てもおかしくはない
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:59:41.24 ID:+xlix9g10
終わり方がソードマスターヤマトでも
長期連載と短期打ち切りには明確な壁があるさ
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:00:38.14 ID:xy9ZYMon0
雰囲気絵柄確立しすぎてムヒョでもう十分とも
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:02:05.30 ID:EKmC9TbI0
僕のヒーローアカデミア打ち切るために
次の新連載5つにしようぜ!

銀魂(円満)
ILLEGAL RARE
僕のヒーローアカデミア
三ツ首コンドル
ヨアケモノ

これなら誰も文句ないだろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:02:17.39 ID:lOCzKpfXI
岩代の読み切りってそんなに評判良かったのかよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:02:48.97 ID:4HwGyKEA0
>>516
チャンピオンかYJで連載した方がいい絵とセンスの古さだよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:04:04.18 ID:LdIWunQP0
>>520
ぬらりとかみえるの焼き直しにしか見えなかったけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:05:06.09 ID:MrK+us8/0
今のヤンジャンなら岩代でも残れるだろうな
新連載がゴミばっか
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:11:06.78 ID:Ck6sKOUn0
>>520
みえる・サイレンと好きだった自分だが
あの読みきりは最後まで読まなかった
コダマみたいなのは可愛かった
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:11:06.79 ID:LDieMP+I0
YJパワー落ちてるよね
キングダムとテラフォとグールがつまらなくなってびっくり
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:11:39.63 ID:tf608a5H0
そもそも実績プロテクトは存在しないんじゃ
マンキンやるろうにの実績なんてぬらりよりも凄いじゃないか
でも次回作ではあっさり打ち切り

何故イリガは生き残ったかって
そりゃ他の新連載が酷過ぎただけだろう
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:12:07.83 ID:DWlU9GLS0
>>520
読み切りスレだといまいちだったような
ありきたりとか
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:19:43.68 ID:CeWn0vvD0
ヤンジャンコミックス売上絶好調じゃん
ヤンマガとかスピりッツは悲惨
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:20:44.12 ID:mvUsROVYO
岩代は話も絵も古いかもしれんが読みやすい
読みやすいって武器だと思う
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:21:11.90 ID:vxzDSG8i0
イリガは生き残ったって言えんのかあれ
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:26:04.06 ID:Ck6sKOUn0
岩代は女の子可愛いし
絵が古いけどキャラがみんないいんだよ
敵も含めて。
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:27:48.14 ID:nyxs3xKQ0
コンドルのヒロインって岩代漫画にいそう
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:27:58.56 ID:lOCzKpfXI
岩代戻ってきて欲しいんだけど無理っぽいか そろそろ長期連載経験者の新作が読みたい
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:28:37.43 ID:wBJ8oJgQ0
俺は岩代の漫画はないな
サイレンは色々と酷かった。見える人は知らん
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:29:27.81 ID:mvUsROVYO
>>533
同意
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:31:54.28 ID:mvUsROVYO
でも、今岩代が戻ってくるとトリガーと食い合いそうだから
トリガーのアニメ終わってから戻ってきて欲しい個人的にw
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:32:25.43 ID:/rzCrv+gO
岩代の読切は可哀想な事に確かファンでさえこれで連載したら駄目や…言われてた気がするw
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:34:19.22 ID:vGazFYbX0
岩代は個人的には応援したいけどセンスが古臭いのが致命的
パッと見でかっこいいどころかダサいと感じさせる絵面を直せない限り
何回連載してもサイレン以上のヒットは見込めないと思う
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:36:56.97 ID:UvJHGwN/0
みえるひともサイレンも全巻持ってるけどこないだの読切はクソだった
もっと魅力的なバトル書けるでしょ岩代
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:39:16.62 ID:/EFXBTHp0
連載後の結果は知らんが連載には漕ぎ付ける方に一票しとこうか
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:41:40.33 ID:nSiIYDk60
これから傷ついたり
誰か傷つけても
ああ
僕のままで
どこまで届くだろう


まばたきするほど長い季節が来て
呼び合う名前がこだまし始める

聞こえるぅぅぅっ;;
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:50:21.58 ID:v06M5bfS0
コンドルもヨアケモノもここの読切の評判良くなかったけど連載来たじゃん
岩代も来るよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:53:42.98 ID:yEkZOXux0
新人と経験者では連載のハードル違うからな
同じなら東京湾なんて読み切りも載らなかったな
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:54:47.91 ID:wqxW2e630
原作と作画の二人で描いて短期打ち切り食らった奴等を
色々入れ換えシャッフルして再挑戦させてみたらどうだろうか
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:54:47.96 ID:wBJ8oJgQ0
東京湾は文句無しに酷かった
あれだけ酷い漫画は今後そうそう現れない
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:55:18.19 ID:d+HQqGp50
岩代の描く女は可愛くない
絶望的
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:58:23.95 ID:sG5kqlfE0
東京湾は金網ゴールとテヘペロしか覚えてないな
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:59:45.44 ID:wYaU7Nlei
>>544
煙は絵は悪くなかったから
少なくとも原作は替えるべきだな
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:02:53.75 ID:kzHGIyYn0
岩代原作やらんかなあ…と何度も思うが、作画候補がなあ…

あの天野…目は大分滑らなくなったが、やっぱ作品表現力は課題だらけだよな
一休の人…くせのある作画が、岩代の描く直球ストレートハートフルストーリーでどう化学反応するか
東京湾の作画の人…絵自体は綺麗なんだが…岩代のダサさをどこまでカバーできるのか

岩代、センスの古さはともかく絵は上手いんで、そこらの作画じゃダメなんだよなあ
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:05:20.10 ID:nSiIYDk60
煙のキャラの人をムカつかせる性悪面は作画本人の性格の悪さが滲み出たものだろうしなあ
原作変えても意味なさそう
そもそもあんな原作と仲良くできる時点で人間的に終わってるのは確定してるし
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:07:27.01 ID:IkCDCwc8O
>>549
天野洋一先生はSQの紅のイラストの人みたいな感じでホントの意味でのただの作画担当にしたら良いんじゃないかと思う
コマ割り演出と話も別の人って感じにした方が絶対いいわ
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:24:32.19 ID:mOll+Yv90
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:24:42.10 ID:2EHpgacp0
>>538
まともな作画担当がつけば、ヤンジャンとかでポストキングダムや東京グールとか狙えると思うんだがなー
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:27:55.84 ID:2EHpgacp0
>>552
野口休み過ぎwww

源君の後にもぐささん持ってくるヤンジャン編集の節操のなさは好きだけど
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:30:40.60 ID:EQEfBrO70
もぐさとよくわからん四コマもどきは1話で切ったがクソ
バルセロナはそれを越えるクソさだが健康器は更にその上を行く

リクドウモンスガドッペルゲンガーは読めなくはない
つまらないけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:37:56.05 ID:YTm9/35qI
バルセロナが3話かけて相手校との因縁を描いたのに肝心の試合を描かず
モブに「いやーすげー試合だったなーまさか主人公達が勝つとはなー」
と言わせただけで終わらせたのを見てすげーびっくりした
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:38:20.84 ID:ogU+qsud0
相撲は面白いけど尻がキモい生理的に嫌だと思ってた
最近のみてみたら汚い尻は最低限しか描かれず他は台詞とかで隠されてたw
お陰で快適に読めてる、勢い加速すると思うわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:40:23.23 ID:LFQG3nvE0
もぐささん嫌いじゃないけど
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:40:41.98 ID:DN6YzfeUi
今ぬら孫やってたら妖怪ウォッチもあるし妖怪ブームきてたんだなぁ
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:42:27.58 ID:d+HQqGp50
ヤンジャンこそスレチだろうがボケ
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:44:23.98 ID:mOll+Yv90
ついでに終わったのが
WxY、ポリス、ゼットマン(1部)、京王線2、グラスラ、ハチワン
サムソル、ハチワン、メイデン、カギュー
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:47:40.60 ID:sG5kqlfE0
>>561
二度繰り返しているってことは、お前ハチワン好きだったんだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:52:49.72 ID:LFQG3nvE0
ハチ23宮が忘れられないんだろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:53:47.99 ID:CeWn0vvD0
ハチと東京ワンか
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:54:17.15 ID:7Ao1VP/I0
>>561
白雪姫忘れんなよ!
あれ好きだったんだぞ地味に
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:02:49.01 ID:8ESriBy8O
ローゼン拾って最初の頃ってただでさえビッグジュン編があれなのに孤高の人まで載ってたから
読んでてやめてくれよ・・・(絶望)ってなる事が多々あった
そんな中で夜王辺りはほんと清涼剤だった
孤高の人で悶えた僕もイノサンは歴史物だから普通に楽しく読めて安心
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:04:27.93 ID:SukTBLts0
next読んだけど本誌とはまた違った雰囲気だな…
ソルトとカラテは本誌でも見たいが
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:04:32.73 ID:ywwpFcc00
>>549
岩代はかなり好きだが絵変わったら無理だわ
古くてもあの絵柄がキャラとあってていいと思う
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:06:08.11 ID:LFQG3nvE0
>>565
あの人才能あると思うんだけどいまいち芽が出ないね
原作つきだけどギミックとか好きだったわ
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:06:13.24 ID:ywwpFcc00
ハチワンとカギューすきなのに終わってたのか
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:15:47.22 ID:83mUhtmR0
>>570
俺はそれでヤンジャン今週で読むのやめた
出来の悪いサブカル雑誌みたくなっちまって
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:17:47.96 ID:CfrtiLnp0
>>570
おれもあの2つが一番楽しみだった

デリバリーシンデレラとかも好きだったな
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:21:49.73 ID:dikTzO0DI
カギュー作者は中盤の盛り上げは業界屈指だと思うから畳み方だけしっかりして週刊来て欲しい
574わふー ◆wahuu..Rtc @転載は禁止:2014/07/24(木) 23:25:44.73 ID:y4WxR9ok0
トラウマイスタとかいう糞漫画
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:25:53.23 ID:LaWtfY3j0
>>570
好きなら本誌から読んでてやれよ…

カギューは作者が初の長期連載に慣れてない感じがだいぶ出てた
毎週毎週の見開きドン!だったり長すぎる生徒会編だったり
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:26:20.19 ID:9FDaGX0F0
カギューの作者がジャンプ来ても即切られる未来しか見えん
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:28:45.67 ID:IkCDCwc8O
ローゼンは正直大学生JUM篇の話のがよっぽどしっかりしてて好きだがなあ
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:33:36.20 ID:dikTzO0DI
カギューは生徒会まではクソ面白かった
なお選挙編以降
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:35:37.53 ID:8E76x1AK0
カギューちゃんなんでアニメ化しなかったん
今のヤンジャンアニメ化祭りに混ざってたら人気爆発してただろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:36:49.91 ID:dikTzO0DI
>>579
地味に話切る場所ないぞ
風紀委員だけじゃつまんねーし生徒会入れたら長すぎ
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:38:57.87 ID:0QqWckin0
そういえば ローゼンも去年またアニメ化してたな
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:47:42.90 ID:lOCzKpfXI
>>552の中からアニメ化する作品が出てくるか楽しみだ
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:50:37.35 ID:MHd7h5u1O
>>576
カギューの作者は元々月ジャン出身だけど月ジャンでの連載は全部短期だったな
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:50:49.00 ID:CeWn0vvD0
トリガー重版おめ
アニメ化で30万売れてくれ
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:52:34.82 ID:mOll+Yv90
カギューは売り上げが…
トリガー30万は厳しいだろう
倍以上売れないと駄目なんだから
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:59:27.85 ID:83mUhtmR0
>>578
これだな
まあコジカラン戦辺りの演出は大好きだけど
大ゴマの使い方が見事で漫画として完成してたわ
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:14:41.63 ID:atxMifHG0
銀魂11周年で終わりそう
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:19:36.07 ID:k75Xafmw0
>>51
深夜なら成功レベルなんだろけど時間帯的にどうだろ…
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:22:16.75 ID:GM+ZxtKO0
ところてんかよw
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:23:21.89 ID:a/jh63Oe0
>>588
ギアス2期 60000
002期 50000
鋼2期 23000
BASARA2期 16000
タクソ 15000
青エク 23000
AGE 4000
マギ 17000
ヤマト 49000

日5で近年なら成功レベルじゃないっすかね
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:23:21.87 ID:GM+ZxtKO0
誤爆
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:25:36.91 ID:QHGW9sge0
ギアス二期のくせにそんな売れてんのかよ化け物か
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:34:57.40 ID:a/jh63Oe0
>>592
ちなみに初動ならギアスに次ぐ2位だったりする→ハイキュー

日5枠1巻初動売上
コードギアスR2   36,634 
ガンダム00 2期  22,847 
ヤマト2199     15,908(*6,101) 注:先行上映されたOVAの初動
BASARA弐    13,992 
STAR DRIVER  7,321(5,071)  
青の祓魔師    7,318(10,892) 
ハガレンFA     5,221(12,578) 
マギ1期       4,798(*9,003)
ガンダムAGE    1,991(*,***)
マギ2期       1,512(*2,565)
()付きはBD(DVD)
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:40:32.95 ID:ONsARVXgI
3巻からイベチケついてないから青エクみたいに右肩にならないか心配
595SPエリーチカ ◆qskTRmD7.c @転載は禁止:2014/07/25(金) 00:41:18.59 ID:2CWhzOqyi
>>590
AGE結構好きだけど(放送時は大嫌いだった)
そんな売れてねえだろ
2000枚ぐらいだったはず
MOEは5000ぐらい売ってた気がするけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:42:43.89 ID:updhR1lc0
まあ二期あるかないかで言えばスレチとは言いがたいけど程々にね
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:44:55.72 ID:GM+ZxtKO0
>>594
青エクのピーク短かったな
ミリオンもとっくに切れてるし
598SPエリーチカ ◆qskTRmD7.c @転載は禁止:2014/07/25(金) 00:46:06.41 ID:2CWhzOqyi
やっぱAGEはアセムのキャラが良かったよな
ニュータイプでもイノベイターとかでもない
ただの一般兵な設定は好きだわ
OVA系なら一般兵主人公(バーニィやコウやシロー)
だけど、TV版でオールドタイプ主人公ってアセム以外なら
ガロードぐらいしかいないだろ
599SPエリーチカ ◆qskTRmD7.c @転載は禁止:2014/07/25(金) 00:50:58.81 ID:2CWhzOqyi
アセムは好きだけど、フリットジジイとキオはなー…
まぁ、フリットジジイは過去に母親や司令官爺や山田や
グルーデック艦長やウルフ隊長と言った大切な人たち
目の前で亡くしてるから分からなくもないけど
それでも軍引退してるのに勝手に戦艦指揮してたり
キオに殺人覚えさせたり、やっぱりろくでもない老害だな
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:11:20.13 ID:yOaM3tmu0
なんだこの糞スレは・・・もう週刊少年ジャンプ関係ないじゃん(呆)
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:27:53.59 ID:9bi8NQAm0
このほうけ方はおセックスあとのようだ
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:34:37.73 ID:LwgyGpeP0
重版おめって誰に言っててなんでここに書くんだ
トリガー連中やっぱうざいわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:35:05.36 ID:9bi8NQAm0
SEED以降のガンダムはどれだけチートの主人公を作れるかだからな

キラきゅん スーパーコーディネーター サスケと同じで素早いのが特徴
刹那ちゃん イノベーター 宇宙生物と融合して長寿でメタルなすごいやつ
バナージきゅん 完成されたニュータイプ ちょっと手を振るだけでずっと向こうにいる連邦軍艦隊を無効化するすごいやつ
ユニコーン二号機 女に厳しくイケメンにやさしい

だからガンダムはクソなんだよ!!
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:09:34.35 ID:hZL1ZMR00
>>602
ここで売り上げがエムグロと変わらないとアンチが言ってたから
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:17:44.44 ID:5RsOCwLZ0
富野のガンダムを待て!
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:59:04.25 ID:LwgyGpeP0
>>604
一緒に売りスレ行けよ
わざわざアンチを監視しに来て対抗しようとすんな
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:06:47.29 ID:KSFPfTEf0
毎度のことながら、不毛だな
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:13:58.42 ID:6lAeZnYl0
マガジンの七つの大罪のアニメが日5になるんじゃないかって言われてるな
つまりハイキューの後だ
じゃあワールドトリガーはどこになるのやら
うわさでは松太郎の後とか言われてるがいくらなんでも集英社アニメがあんな早朝な訳がないだろう
ボーボボと同列扱いかよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:25:08.74 ID:Vw7G9C3CI
in 六攻特課、sporting solt、KAITO新作
out 黒子、イリーガル、鰤

鰤はLIVEへ真完結編として移籍
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:06:45.94 ID:zCqkDgxOi
>>608

ベルゼバブがあの位じゃなかったか?
あとかなり昔の作品も良いならタルルートとか。
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:09:48.04 ID:0/T8vAvvO
鰤切ったら編集初めて褒めるわw
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:31:06.71 ID:iWgdJRttO
AKB48は枕営業をしているか? 第一期にいた中西が衝撃AVに6本ぐらい出した。
その際にインタビュー記事がある。
「2007年ごろ知らぬ二廻り違いの男性とホテルに行って処女を失った。」とこれまた衝撃記事。

秋元の絶対に売れる自身はあらゆる裏工作があるといえる。(大手広告代理店「電通」をパトロン工作)
AKB48の契約に在籍中と辞めた後、3年間は秘密を守れと示されている。
中西以外も可能性がかなり濃厚と思われます。

AKB48の契約の秘密厳守は枕営業(買春接待)。
実は口ぱくです。彼氏はいました。なんか対した事はなく、秋元の裏工作でゴシップは出ないでしょう。
 
村上隆のラジオ芸術道場でも、村上さんが、「秋元さんは怖い」と、言ってた。
夜中に呼び出されて、しらふ同士の二人が、話をしていた。
一方的に話す秋元の口からは、アイドルの枕仕事の話。
黙って聞いている村上隆。
村上「もう秋元さんとは付き合いたくない、僕の中ではアイドルは綺麗なままで良いです」と、絶縁宣言。

(村上隆はAKBのシングル言い訳MayBeのジャケットのイラストを手がけた人です)
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 05:17:11.04 ID:BrwOJUaB0
新連載の面白さは夜明が一番で次がコンドルだな

ヒーローはだめだあれ
完全に劣化ワンパンマン
ワンパンマンを見た後だと絵が下手、展開下手でつまらない
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/25(金) 05:28:42.52 ID:nUGB70XS0
面白いつまらん以前にヨアケコンドルは2ch以外じゃ空気すぎて打ち切り臭しかしねーわ
信者もアンチもいない空気漫画が一番ヤバイ
ヒーローも相撲に太刀打ちできそうもないから今回生き残っても次はヤバイだろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2ch以外でもそもそもネットで大人気でも無意味だけどね
相撲もネット評価以上に安定して票とってるみたいだし
ほんとネットって後追い以外じゃ役に立たないよな