【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1294

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★アニメ厨の愉快犯荒らしが出没します。アニメの話題を出してきたらスルー、アニメの話題以外でも釣り・自演荒らしが常套手段なので注意

★次スレは [>>950] が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1293
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404121421/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:40:51.98 ID:CHe5pzgt0
                       ,. -―- 、
                      /      \
  テンプレは>>1のみ…!!  /         ' ,  
                    / /  l  l|| l|  l | ll ',
                    l/  / l||| |l  | l  シ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\      >-/_|| l| |l_|_l,.ィ      / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         ',     ,._、|  (_・_) ̄(_・_) リ- 、   /         \
    /          ',  _/ 、|    ∴∵    レ '\ /  だ  混  い  |
    |  な  し  排 | / ̄  _.|    __   ,イ-   |   け  乱  た  |
    |  ら  な  除 >/    >、_ 、__ノ /    .|   .な   を  ず  |
    |  な  け    | l      /  ┬┬┬<    <    ら  招  ら  |
    |  い   れ     | l   /                |      く   に  |
    |   :  ば    | \/_  |   l        |  V |             |
    |   :       /    \|_.  /   |    |  レ'´ |             /
    ',  !      /       ゛`┬┬‐┴┬┬''"    ',           /
    \____ノ_____   [ E:::::::::::エ ヨ  ___\______ノ\
    /       l__○__l   [ E::::::::::エ ヨ  l__○__l         \
   /  \     |   ||   |  [ E:::::::::エ ヨ  |   ||   |   |__    ヽ
  _ノ  ヽ l    |   ||_   |   [ E::::::::エ ヨ  |   ||   |  / /ー―  ',
 /      ヽ    |  /:::::::\_ |  ,.:1/:\::エヨ   |   リ   /_,. へr ,_  ̄  \|
/        ',   `ー\::::::::::::\  |:::<::::::::::'., ヨ   \___ノ\_,.イ/  >      |
| /   ヽ   |     l \::::::::::::| |:::|:::\:::::::>            /\/⊥ニヽ   l
|/  ┬ 、l  人       >::/  |:::|::::::::::Vエヨ      |  _,. ‐<- r'   < ', l  /
| / ,-┴<_l/  /  ト    |  /:/    >/::::::::::::::エヨ    __⊥___L_,_ー >-/  l/E /
l{l / / ⌒`',,.   トニ┬_/:::::::ヽ、 [E ̄ ̄ ̄エヨLTTフ_ _へ 三TT',ヽーシ/__/
 \  ┬、_`l  /  ミ/へ::::::::::::\L」三==`ー イ ̄         |  ̄
   ',  /  T" /_  三  `ー、::::::/       /              \
   ' ,  ー┬┬/l                 //  /   ⌒        Y
     コ、__/_/┘                //  /              |
   /        ー             |   /     ,..-‐- 、     ヽ
  /           /\     /::|-/::',ヽ l | l     /:::::::::::::::::',     l
 /           /:::::::::`ー..、 |:::::|<:::::::',--\ ',   l {::::::::::::::::::::}    イ )
/            \::::::::::::::::::/ |::::| ',:::::::>  \   l  ',::::::::::::::::/    /
|               >,::::/  |::/  \/    (      ‐-‐     ノ
|             イ  /::/   Y          、_      _ /
|\          /   /::└...、               \    L  |
\:::\       ノ   /:::人:::::::\                 ',      |
   ̄ヽ`ー ___/   /:::/  ',::::::::::::>                 ',     |
    /::::::::::::::,.../    じ    \::/  ○              V  ー (
   /:::::::::::::::/               ○              L  __}
 r'"::::::::::::::/                                 |_   ' ,
  ̄ ̄ ̄
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:44:50.80 ID:pscfIUvw0
【アニメ厨の愉快犯荒らしについての注意補足】

★愉快犯アニメ厨の定番パターン
アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く・
同人の話・唐突な腐の話や腐叩き、等々)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)

★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように


59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 20:44:30.30 ID:PRzLVFfm0
キャラ厨同志の荒らしっつーかただの愉快犯だろ。似たような文コピぺしてるだけだし

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 21:11:18.80 ID:IwLrb/3J0
それはもう前から言われてたし見てれば一目瞭然だな
アニメ荒らしが酷くなった頃からだ、アニメの話が途切れると
釣り臭いレスやコピペ感丸出しのわざとらしいキャラ厨の喧嘩みたいなレスが湧くようになったのは
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:46:29.83 ID:Pn1ueHVX0
前スレから参考に貼っとく。テンプレキチガイ自演注意

いつもスレ立ってすぐスクリプトみたいに毎回>>3のキチガイテンプレ貼りに来たりテンプレ擁護議論してるのは
6月15日にもバレスレで散々叩かれてたID:FUfAr9dR0のいつもの基地外テンプレ自治厨ニートだよね


32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/06/15(日) 22:37:01.83 ID:JEA3KA2R0
>>17
ID:FUfAr9dR0
こいつバレスレと本スレとアニメ板とキャラスレにもずっと居た
真性キチガイのテンプレ荒らしの自治厨ニートじゃん

ID:KurDksUK0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140614/S3VyRGtzVUsw.html

ID:FUfAr9dR0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140615/RlVmQXI5ZFIw.html

ID:9hMXk1EY0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140611/OWhNWGsxRVkw.html

ID:oCgf8I0I0=ID:WEz229V/0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140612/b0NnZjhJMEkw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140613/V0V6MjI5Vi8w.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:46:57.97 ID:pscfIUvw0
日村スクリプトはAA荒らしの類で通報
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:48:39.92 ID:Pn1ueHVX0
もう一つ前スレからコピペ

ID:pscfIUvw0
テンプレキチガイ自治議論厨の自作自演注意で一時的に置いておく

★このスレには【煽りと注意と風紀委員と敵妄想と粘着】が生き甲斐の【自治議論厨】がいます。

【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1281
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140522/dlZPdWJJMzEw.html
【HUNTER×HUNTER】イルミ萌えスレ6【\ピンポーン/】
http://hissi.org/read.php/cchara/20140423/RkpYOExjd1kw.html
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part189
http://hissi.org/read.php/anime/20140522/TWhQazc2UUYw.html
【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1281
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140527/aWhyMHhGOUcw.html
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2093
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140530/ZlV6S3pDZEgw.html
574 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/04/23(水) 23:02:34.40 ID:ww7nHnvL0
ID:FJX8LcwY0が本スレにわいてるアニメ厨に反応する自治厨とそっくり…言い分も同じだわ
こんなのに粘着されてるイルミ可哀想
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:49:19.50 ID:MnSPpUnq0
       _ . -´    == ミニニ=== 、 ̄´__..-‐′
      /,            ゝ.、    ~丶ヾ≡=‐-.._,,
     // // ,     \ヘ、    ヽミ     \ゝ二 ̄
    /  // /       \ミ-...__   \     ゝ二=ー     , >‐ '~~~~` ヽ 、
   ‖ i / l ∧       -.\、゙‐-~~''''  .ヽ .λ、 }ハ      >~         \
   .i  リ l  ハ      ハ   、弋 \   .\  ゞi l,_\   /  >>1 ね い い ヽ
   i  ‖.l  l.ハ 、 .\ \ト、 \ 、-._ \_.  ヾ ゞ .ハ`--  /   乙  ェ い や  ヽ
   l  ∧ l , l l 弋\  、~- __ェヘヘ..,_ュ_~゙<ー==~l }}}l .}.   │   だ  :  .ス  ぁ .│
   .いハ y l l .l∧`ヘヘ\ 弋丶乂弋~ ヾ ゝ卅 ll丿l}i    │   な  :  .レ  )  │
   ヘ .liiゝl l∧l │ソゝ.ll `Tz ゝi_ゞ ∀、ト、 }丶l芝ミりノ/    │    ぁ .:  で  (  .│
    .}ソレツマ, ∧l .i.ぃ l、∨>\ゞ>ミメ ∨l ノイ::゚}_リ‖     │        す  )  │
    ノ Y ∧_、小 l ∧、\ゝ'./彳:::゚}_  ′ f''~´ 'l       │           (  │
  / 人 丶ヘj l \リ 丶弋 `' "_,.レ''~     丶  i       _,>              /
.∠ -'"/  \\_jソ i.∧              .> ./      ~~~\           ./
  ∠ ー7ノリ. >__,,.ァ、ハ             .ζ /          \        /
    イノ_,イ\   メム、          _,.ィア / _,.、、         `~ ―― ~
     rヽ: : : :.\    \.     ー-=イノ./´ヽヘノ
    人;;;;;\: : : : `:: :..、  `丶 .    `~~ /  ,..-'~、
   /;;;;;ヽ;;;;;;;;\: : : : : :`丶 、  ` ..ェ、__./´~7 / '´ _ }
 /;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;\: : : : : : : : :ヘ. .、lV /   ~丶∠∠...、
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;\: : : : : : : : : : /ノ/      `1 _.リ
~;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;\: : : : : : : /.イ/        レ<
;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;\: : : : / l/        .〉_ノ
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:49:56.22 ID:LgYS80vA0
>>1>>3

>>2は間違い
また、基地コピペ荒らしはNG推奨
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:51:38.88 ID:Pn1ueHVX0
>>1>>2

>>8>>3は間違い ※>>4>>6
また、基地コピペ荒らし自演ニートはNG推奨
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:55:47.22 ID:LgYS80vA0
>>3はpart1252からのテンプレなので
NG推奨の荒らしが意味不キチコピペで荒らして暴れてもスルーで
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:08:51.12 ID:DPjf3UQW0
>>10
>>3が正規テンプレに決まったと言い張ってるのは貼ってるやつだけなんだよなあ
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:18:22.20 ID:LgYS80vA0
今まで貼った奴以外からもテンプレ扱いされたり誘導されたりしてたんだよなあ何度も
現に今貼ったの自分じゃないし
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:20:55.28 ID:Pn1ueHVX0
>3が正規テンプレに決まったと言い張ってるのは
貼ってる人間(ID:LgYS80vA0、ID:pscfIUvw0(IDすぐ変わる) ※>>4>>6)だけなので注意
その件については議論が発生してるので過去ログ参照

NG推奨の荒らしが意味不キチコピペで荒らして暴れてもスルーで
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:15.82 ID:LgYS80vA0
いくら喚いてもテンプレなのはpart1252から見てた奴なら知ってるから無駄なのにな
前スレで今話題になってたけど、とにかく荒らすのが目的なんだろうな
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:37:13.49 ID:1fSPrG8j0
とりあえず>>1>>3

来週の休載知ってるとテンション下がるな
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:41:11.58 ID:U6uoHLmW0
>>1>>2

連載してくれてるだけで奇跡みたいにありがたい気分だな
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:43:49.78 ID:C+nlic2G0
                / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
              ,-‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー-、
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>⌒ヽ
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;/ 弋__ノ
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          ゝ____________ノ
        //       __       __     ヽ\
       /::::│   /::::::::::::\   /:::::::::::\  │:::\
      /::::::::│  /::::::::::::::::::::: l   l:::::::::::::::::::::::ヽ │::::::::ヽ
      /::::::::::│ │::::::::::::::::::: /――ヽ::::::::::::::::::::│ l ::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::: /     ヽ:::::::::::::: ノ /:::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::ヽ `ー-イ   __    lー- ´/:::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::`丶__ \ (::::::::::) /_ /:::::::::::::: ヘ::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::/ ヽ _:::::::::::::::::::::::` 丶二二ノ ´:::::::::::::::::::::/  丶::::::::::ヽ
  /:::::::::::::/    ̄ i──────────i  ̄     l :::::::::::l
  l:::::::::::::/       │ >>1乙=フリークス │         l :::::::::::l
  │::::::::::l      │               │         l ::::::::::l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:48:59.83 ID:LgYS80vA0
休載が来週だけでまだ続くならありがたいよ
怖いのは休載がどんどん伸びてく悪夢
>>16
同じく連載してくれるだけで嬉しい
ちなみに2は間違ってるけど、わざとやってるのかもしれないが
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:16.17 ID:C+nlic2G0
連載が続くと火曜の午後以降はネタバレが怖くて2ちゃんに近付けないからな
こうして普通に本スレに来れるのは一週くらいならむしろ有難い
5週に一回休みいれるくらいならなんともないわ
1年以上描かないときもあったんだ、それ以上望んだら罰が当たるぜ
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:02:22.88 ID:LgYS80vA0
今回の連載は2年ぶりだっけ
クラピカの追憶編カウントしないで考えると3年ぶりくらいか
これが歳による体力低下だとしたら恐ろしい
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:03:23.43 ID:uzQ/gxKVO
最近の愉快犯まとめ

イミフなテンプレ貼っていた→今度は日村、ピヨンAAで正規テンプレ否定→別人の必死でテンプレ貼りを本人認定するスクリプトコピペ投下→>>950に行く前にスレ立て

三ヶ月前ほどにテンプレ使っての自演がばれた証拠

名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止 [sage] :2014/04/30(水) 00:21:20.46 ID:fT6te8t40
>>2のみが正規テンプレ
対立自演に失敗した愉快犯まとめ

http://hissi.org/read.php/wcomic/20140425/RWgwUmRmWkIw.html

http://i.imgur.com/HeJR6MQ.jpg
http://i.imgur.com/PzzrCuE.jpg
http://i.imgur.com/F9Z5Evz.jpg
http://i.imgur.com/8BuOxff.jpg
http://i.imgur.com/FgSxJyf.jpg
http://i.imgur.com/MUP1JtW.jpg
http://i.imgur.com/oVQAl6c.jpg
http://i.imgur.com/7U8vZQM.jpg
http://i.imgur.com/dWmp92J.jpg
http://i.imgur.com/42YcdBL.jpg
http://i.imgur.com/S4LlYQu.jpg
http://i.imgur.com/Hi6r06V.jpg
http://i.imgur.com/0i4t7J2.jpg
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:09:38.80 ID:LgYS80vA0
わざわざケータイ使って、さもテンプレ貼ってる奴の自演に見せたいんだろうか
違うとしても見にくくて迷惑だから余計なコピペ増やさないで、わざとじゃないなら

>>19
5週に1回休みのペースで長期連載してくれるようになったら
昔より良くなると言えるけど期待しすぎないでおこう
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:14:44.40 ID:uzQ/gxKVO
>>22
いや俺がいってるのは>>950じゃないのに毎回スレ立てして>>2に日村AA貼ってやつ
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:19:09.39 ID:LgYS80vA0
多分テンプレ一部消そうとしたりキチガイ自治厨がーとかコピペ荒らししてる奴は同じだろうし
そもそもそんなの貼らなくても荒らしは一目瞭然だから貼る必要がないし
必要ない以上見にくくて迷惑だからやめてくれってこと
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:29:11.98 ID:XyGzSHPr0
それは>>950じゃないのに毎回宣言もせずに勝手にスレ立てして>>2>>3のキチガイテンプレ貼って混乱させてた
いつものテンプレキチガイ自治厨ニートのことだろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:35:33.34 ID:eHk2yHSO0
まーた喧嘩始める
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:44:15.83 ID:LgYS80vA0
キチコピペ荒らしの特定単語で喚いてる時点でまともに取り合って貰えないし
喧嘩にもなってないけどさ
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:16:53.81 ID:2MfH/uJJ0
暗黒大陸確実に途中で作者飽きるだろ…
あまり話を広げずにヒットアンドアウェイの超部分攻略にして欲しい
んでゴンキル復帰と
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:37:09.88 ID:eHk2yHSO0
暗黒大陸長引くなら
十二支んとかビヨンド一派とかふざけたデザインにしないでほしいわ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:40:20.25 ID:H7/mgs6L0
 
 ____________ .____________
 |,--、    ,....:::::::::::::::::::::::::::\...| |  ,,..:'::::::::;r===--、:::::::::::::::::::ヽ|
/   ヽ 、::':::::::::;r┬┬-、;l::::::::::::::| |  \:::::ム===A_ハ;::::::::::::::::::::|
| へ 丿 ヾ:::::::テェ::::::::ーミ」:::::::::::::| |   /::::;卅L:::;;;;;;;;|メトl|::::::::l::j::::::|
`ー-ヘ、 ./|;;;;ムk'--、::::」メト|::::::|:::::| |  └t:YIp:゙!  ''pヌヾ!L::::○;:::::|
 |   /:::;イ'゙!::ノ   i::::K、:::〇:;| |   /:ィ .ゞ゙',  、t::ノ l! ;/7;k i::::|
 |  `ヾ::( `     `゙´ ノ^!|f`.| |  /:人  ゙    ̄´ ノ,、|ムイ::::|
 |   ノ:::::ゝ、 t-y   ´_ノトィf| |  /:::::::::l>、‘` _,,,..ィ^ト○:::::l:::::|
 |  ゙ヾ:/〇'个ーt--―'フ〇'、::l::| |   `7::::○ヘ.`i´ _,,/ /|゙\:t:::|
 |   //レ′ヾ'┴‐'''゙/ /:| ゙ヾ| |  /:/゙リ  !゙ ̄´/  ○  ヾ|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________________________________
     _,.. -- 、.          ヽ;:::::::::::::::::::;=-、::::;;::::::::::::::::::.、
   /     `\         /:::::::::::::::∠)(_、)'´^`ヾ::::::::::::::::、       /`´ ̄`゙\
. / く  止 笑.  ヽ     ./:::::/::::::::イl7:::::::::.ー-ミ.」:::::::::::::::::、     /         ヽ
/   ら .ま い   !       \//:;;::::/ナク-、:::::::;;;;iメltl|::::::::l;;::::::::、    l   へ え  〈
|    い ん が  〈        /;ゝ「,ェ==     ,z、_'└i:;:::|,,):::::::i   〈   へ へ   |
|   >>1 .な    ノ       ./:i  |〃_"      `゙ヾミ .リ゙7:Fヾ:::::i _ノ   へ へ  /
l   乙 い     ヽ-、,.  /::人  (  ` ー--―― 、〃/ i::;ム''ハ:::::i `ー┐  へ へ  l
ヽ           / ̄´  .`>;:(__)ゝ、`ー 、...._,.. -‐′ィ::::|:Fイ:::::::::.、   !          ノ
 \          ノ    //::::/|::::/ヘ`゙=t―='フ\l::(__):::l:::::l:::::::、  `ヽ、___,.-‐'
   `ヽ、___./    く:::::フ:::::レ'´   |`゙父ーク´   \ハl:::::l:::;;」::i´
               `>:::(__)     |Y´ //       |::|::::::「::l:::::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:05:11.42 ID:37prCOh40
ID:LgYS80vA0 くさい

スレ立った時のやり取りがテンプレ否定の愉快犯のわく時間帯と同じ
そういう流れを作ってる

http://hissi.org/read.php/wcomic/20140702/TGdZUzgwdkEw.html
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:10:11.13 ID:jXNuEGhE0
チードルさん緑色か・・・
黄色とピンクのイメージだったので、ちょと違和感。
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:22:32.72 ID:i4UdxPMj0
なんかカキンの王子が言ってた人とかモノの名前が俺も分からなかったんだけど
教えてくらさい
細胞とか粒子のこと言ってるのは分かったんですが……
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:36:20.63 ID:/JJJjups0
>>32
ジンの青も違和感
赤とか似合いそうなのに
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:37:56.26 ID:g8HpevPI0
なんだ西の方はクラピカがもってんのか
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:44:18.81 ID:6BVsqC+e0
>>33
ググったらでてくんだろが、低脳がっ!!
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:19:44.35 ID:BDYVxtfl0
冨樫ってキャラの名前ださないの好きだよね
いつまでできるか挑戦してそう
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:22:05.43 ID:AIIvarW+0
>>32 単行本の表紙でも緑だったし富樫の頭の中ではチードルは緑なんだろ
クルックみたいな名前の鳥の十二しんが青色なのはともかくサッチョウって紫色なのかと思ったわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:41:00.94 ID:o2uVXOYL0
とりあえず十二支んのコスプレってこんな感じで良いんだよな?
子 何もしていない
丑 牛のコスプレ。片目の模様は入れ墨かペイント
寅 阪神ファン
卯 ウサミミつけた
辰 竜の鱗っぽい髪型にした?整形かも
巳 蛇というか爬虫類っぽい整形?カラコンの一種かも
午 顔が自前っぽいけど地味に何もしていなさそう
未 肩にモフモフつけた。くさい
申 孫悟空のコスプレ
酉 キジの格好をした痴女
戌 鼻とか手を整形?鼻は黒い丸をつけるだけのメイクで手は肉球模様の手袋つけてるだけかも
亥 特に何もしていない
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:42:07.15 ID:o2uVXOYL0
あれ?クジャクがキジになっとる
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:51:12.19 ID:ClCZoiyK0
>>39
コスプレのどこかにハートマークがある奴が多い=心源流?
これマーメンな
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:53:31.65 ID:6BVsqC+e0
>>41
冨樫の引き出しが少ないだけや
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:02:03.08 ID:ClCZoiyK0
ハートマーク=ネテロだから
こういうとこ旅団と似てるんだよなこいつら
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:30:42.35 ID:XON+x80H0
クルックはサンバダンサーっぽい
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:53:55.37 ID:Qcgsk3sr0
今後の展開

クラピカ「アッー!」
ミザイストム「アッー!」
王子「アッー!」
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:59:36.67 ID:+RiH4Aeg0
王子の正体はノブナガだな
なんか似てるしな
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:11:21.01 ID:Qcgsk3sr0
クラピカが女装して王子にファックされるか何でも言うことを聞く(えっちなこともする)か
殺すかのフラグってどういうことだってばよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:27:21.95 ID:R7+OCIKu0
十二支んって猫はいないのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:29:21.80 ID:S0Ev06OR0
>>48
アホ・・・?
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:31:50.37 ID:I7vaP7hr0
クラピカやレオリオも十二しん入りしたら猪やネズミのコスプレさせられるのかね
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:40:11.11 ID:jVNkDUvpO
ジンの能力って何だろうね?
アルカの存在を知らないのにゴンが治ると確信していた
ゴンがカイトに殴られたことを知ってた
転生後のカイトに何故かゴンより先に会った?
源さんをボコボコにする未来を見せた

ジンは予知能力でもあるのか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:42:23.24 ID:WF/RZSye0
十二支んのコスプレはネテロに気に入られたくて
自主的にやりはじめたんじゃなかったっけ?
それならレオリオクラピカがやる必要ないんじゃない
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:13:47.50 ID:FIOJrGZz0
30巻の王に殺されると知ったウェルフィンの前世過去回想で
赤ん坊に父親がこっちにおいで〜って手を差し伸べてる絵があるんだよね
ウェルフィン(前世の)が生まれた時には普通の家庭だったのに
それが首を絞める父親と〜に繋がるんだから
何か事情があったんだろうけど、悲しいな

>>52
自主的にだね、ネテロに心酔してるから
渡されたコードネームに合わせてキャラ変したり改名したりw
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:20:07.41 ID:jE00qZD80
>>51
何でもこじつけて相手を納得させてしまう能力
カイトの能力がああなったのもジンのせい
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:23:19.55 ID:BDQ0n/9M0
>>51
源さんのアレは単なる凄み
実力差がありすぎたから敗北のイメージが浮かんだだけ
天空闘技場でキルアがサダソの頭部をナイフで貫通→単なるイメージでしたってのと同じ
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:19.10 ID:BVP4kf/L0
>>51
レイザーに本気でやれって指示出してたけど、俺の息子だから大丈夫って曖昧な根拠だったろ?
それと同じと思う。
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:21.20 ID:gTYtZ3qC0
ていうかハンタの世界って医療にすげぇ金かかるのはなんで?
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:32.97 ID:FIOJrGZz0
本気でゴンが死んじゃってたら、ジンは悲しむかね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:22.36 ID:RwInNPur0
>>32,34
医者って手術の時に緑や青の服を着るからそこらへんでイメージカラーを緑にしたとか。
しかし緑色の髪とメガネのコンビがチードルさんの不人気の一因かと。
ジンはターバンとか巻いてアラビアちっくだから白か緑が似合いそう。
ミザイの白黒はクライムハンターでばっちり。洒落もきいてる。
パリストンは茶系のスーツだけどそこはねずみ色かと。
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:38.60 ID:AAlfbhl4O
ネテロ死んだ時一番乗りで協会に行ったんだっけ?
表に出さないだけだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:26.22 ID:kvcuX6WQ0
アニメの話題はアニメスレへ
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:20.58 ID:SXXyGM630
ヨークシン編では扉絵で念能力の公開してたのに、あれまたやって欲しいな
あれは気まぐれでやってたんかな・・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:16:29.56 ID:6BVsqC+e0
>>57
そんな描写ないしょ
レオリオの友達・鬼太郎の妹は難病なんだろうし、キルアがかかったのはもぐりの闇医者だから法外だった
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:17:18.98 ID:RwInNPur0
>>54
むしろなぜジンはカイトを拾ったのか気になる。
およそ弟子とかとるようなタイプに見えないし。

出生地不明、ジンに見込まれるほどの才能、ジンを探せる程の能力、転生。
カイトって結構ナゾキャラ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:18:38.77 ID:XON+x80H0
カイト以外にも弟子はいるのかな
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:29.72 ID:CSGWrQpsI
メルエムは暗黒大陸を知る女王がこの世の頂点に立つという思いで産んだ子なのに、東ゴルドー共和国すら統一できずに早速死んだ出来損ないの親不孝もの
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:36.26 ID:RwInNPur0
弟子っつーか仲間の電脳住人の「イなんとかベ」にはハンター試験や裏試験でかなり協力してあげてる気がする。
でないとアレがハンター試験に通るはずがない。
たぶんベに才能を感じたから協力したと。
慈善事業するタイプじゃなさそうだし。
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:25:53.51 ID:6BVsqC+e0
>>67
ぺ、だな
あいつも端からああだったかはわからんわけで
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:26:37.52 ID:CSGWrQpsI
幽助の能力は、僅かな時間を巻き戻すこと
ただし記憶は消えない
ハチマキを殴って、元通りにしたのがそれ
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:29:51.74 ID:RwInNPur0
>>66
メルエムが強すぎたのが皮肉にも失敗の原因と思う。
本来、アントの女王は次々と王を産んで領土を拡大していく。
だけどメルエムが女王をやっちゃったから、メルエムで終わってしまった。
メルエムより弱くても王と護衛軍のユニットがたくさんあった方が人類には脅威だったはず。
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:38:25.20 ID:g8HpevPI0
キメラアント自体はBだけど

これが念を覚えた状態なのか
それとも通常なのかわからん

念覚えた王がBならやばいけど
一般兵(念なし)がBならポックルで互角ぐらい

Bが熊やトラレベルというなら一般兵クラスだと思うんだが
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:41:52.22 ID:J/f/cHEdO
>>2がテンプレは>>1のみって言ってるが>>2も半ばテンプレ化しているという矛盾
混乱もたらしてるの日村なんですけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:45:16.50 ID:KxigUQc/0
王は蟻の中から突出してるだろ
一般兵をBと指してるなら王はB'くらいあるんじゃないか?
あと蟻のBっていうのが人間取り込まない状態だったらもっと上になるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:49:51.51 ID:kvcuX6WQ0
あくまで危険度だからな
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:53:22.37 ID:5wZvM7Sr0
ネテロがタイマンで倒せないような奴がBってことはないだろう
王はSSSくらいあっても不思議じゃない
強さの上限がどこまでかもわからんしな
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:00:03.79 ID:Uu8D+Vwn0
念の上位能力者で天空何とかってトコで戦えば100億くらいすぐ作れそうだけどね
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:03:43.66 ID:IURBShIb0
闘技場のフロアマスターの話ってもう出ないのかな
意外と暗黒大陸で猛者集めて闘技大会やりそうなんだが
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:05:44.98 ID:SI9apw3P0
天空闘技場の190階付近でわざと負けたり勝ったりを繰り返すだけなら
念使いである必要すらないんだなあ
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:12:15.87 ID:U/uWrY5H0
>>66
暗黒大陸から叩き出されたコンプレックスを子供に押し付けようとしてるダメ親だろ。女王は
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:18:59.50 ID:IURBShIb0
>>79
種を世界の頂点へってステージママみたい
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:36:15.27 ID:vUoPsXS40
>>71
もし王が兵器使ってもどうしようもなかったら文句なしのAだったかもね
成長過程だしこの先どれだけ脅威になるかも分からんし
死んじゃったけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:44:51.07 ID:fvUfnzeyi
時間を操る能力って相当な制約が課されそうだよな。昼夜逆転とか。
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:18:05.77 ID:uNjWkQLzO
>>65トリプルハンターの条件が弟子を何人かシングルハンターにするとかそんな条件も含まれてたからジンは条件的に満たしてるから多分いるよ、ジン本人は狙ってやったってより拾ったり気まぐれだったりしたんだろうけど。
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:26:17.92 ID:RrIyxI7D0
例え復活後の王でもBで妥当だろ
核爆弾一発で終わるレベルの相手なんだし
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:29:21.91 ID:mcPI+BVa0
王が兵器で死んだってのは証明されてると見なしていいけど
5大災厄に兵器が効かないとは証明されてないので

「キメラは毒で死ぬしAランクの災厄とは比べ物にならない雑魚」とか比較するのは無駄じゃないの?
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:31:58.40 ID:CSGWrQpsI
十二支んが出てくるシーンってほんとつまんねぇな
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:32:53.69 ID:RrIyxI7D0
>>85
状況も加味してのランク付けなんじゃないの?
5大災厄に核使ったら報酬得られないだろ
そういうの全部ひっくるめてのランク付けじゃないとランクの意味ないだろ、戦闘力じゃないんだし
強さだけなら俺も王は最強だと思う
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:35:25.61 ID:vUoPsXS40
でも普通この仮定は実行した結果手の施しようがない事例か
どうにもならないと断定できる何かを知った結果だと思うんだよね
犠牲を払っててでもなんとかなる術があるならキメラと何ら変わらないわけだし
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:39:45.82 ID:mcPI+BVa0
>>87
という事は細分化すると
災厄は報酬を得るという含みを込めてA
キメラは報酬とかないから単純にB
報酬無視して災厄逃れるだけならB以下の可能性もある
って事にするの?

兵器でドーンが出来ない理由が
「プラスがなくなる」と「マイナスになる」で全然違うと思うけど
リターンが得られないは「プラスがなくなる」でしかなく
より酷くなるとかじゃなきゃその辺を含めてAってのはよくわかんなくね

スレでもちょいちょい出てくるけど「暗黒大陸にバラ持ち込んだらどーなんの?」って疑問は
現状だと全く予想がつかないんだからバラで解決した事案は引き合い足りえなくね?と

キメラはバラで解決出来た訳だけど、同様に災厄も解決できる可能性もあるべ
バラで済む=B、バラで済まない=Aとはなってないっしょ
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:49:23.75 ID:ny5z7rFf0
メルエムが王宮で戦おうとしてたら全員薔薇で死んでた
暗黒大陸は薔薇使えば楽勝って半分はネタだろうけど、除染作業しながらリターン探すとか無いだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:07:33.21 ID:fvUfnzeyi
鼓動が止まったら爆発するなら、老衰でも爆発してたのだろうか。
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:08:38.48 ID:9BKnAWMaO
カメレオンと豹顔と煙とアパートで長寿米は行けそうな気がする。
煙兵が斥候し、近くまでアパートに潜りながら蛇群生地ギリギリ
の位置まで接近、息を止めたカメレオンを豹軍隊長がもって
全速力で米をGET。
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:27:49.48 ID:J/f/cHEdO
チート能力者のゴレイヌさんの出番です
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:30:50.33 ID:CSGWrQpsI
クラピカは王子の好みだな

てか話広げ過ぎで、暗黒大陸終わるのにあと二十年ぐらいかかりそう
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:33:45.41 ID:UiO5831E0
>>91 だろうね。会長は王討伐に成功しても護衛倒した後は自害するか旅に出ただろうね
ネテロと王が闘った時点で蟻の終了と会長の交代は確定していた
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:36:39.59 ID:g8HpevPI0
>>93
そういやゴレさんはもうゴリラ出せるようになったのかな?
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:36:55.87 ID:COvOs41d0
王子の好みは女二人組だって言ってるだろ
女装すんなら2人組じゃないと意味ないからな
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:52:57.99 ID:RwInNPur0
災厄は暗黒大陸への渡航も含めてランクAだから。
ネテロも驚いた巨大生物込みで。
キメラアントも暗黒大陸で対決したらランクは上がるだろ。
NGLのキメラアントは公園でカブトムシを捕まえるようなもの。難度D。森の中のカブトムシは難度C。

暗黒大陸も地域で危険度が変わる。
単なる調査団でも7名が帰還したベゼロセは比較的楽。
特殊部隊を全滅させたサヘルタは難度が高い。
ミンボはハンターでも駄目だったので高難度。
クカンユは初挑戦のビヨンドがルートを外れなければオッケーだったので低難度。
オチマは不明。
すると難易度はミンボ>サヘルタ>クカンユ=ベゼロセ
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:54:45.52 ID:J6Qdu61U0
>>97
別にもう一人は女装じゃなくてもいいだろw
パームやビスケ行かせてみたい
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:55:56.97 ID:1FmPOzZx0
>>95
ネテロが王に勝ってたら、普通に爆弾外して終わりだろ。
手術なり念能力なり、どうとでもなる。
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:57:25.47 ID:g8HpevPI0
あと100億程度でトップハンター恐るべしとか行ってるけど
グリードアイアンド89億で金額を考慮しても難易度は下から2番目のGなんだよなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:30:21.97 ID:GJd/BjjE0
>>99
2面性のある女達怖いw
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:31:18.12 ID:74v5XmO00
クルタの虐殺後の死体の山の中にパイロの死体が無かったみたいだしパイロは生きてるかもな
ただし拷問で観賞用の緋の目にされ続けてる可能性があるが
冨樫なら・・いやあのゲス王子ならありえる
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:31:20.42 ID:JmSKLsRT0
まだ危険度と強さを一緒にしてるアホがいるのか。
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:35:22.25 ID:fvUfnzeyi
>>103
チコウみたいなやつになぶられてるかも
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:35:45.15 ID:DXGDVeGb0
>>101
仮に100億しかもってないのにこの条件でお金払う?
1000万円しか持ってないのに1000万の車買う?
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:41:41.06 ID:fvUfnzeyi
クルタ族を生き返らせろ。アイ!で解決!?
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:20:42.41 ID:T8N0sW9V0
痴皇なついな
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:43:08.50 ID:nCU3Zz/n0
>>107 で、その『クルタ族』に直接触れなきゃいけないわけだけど可能だと思うか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:45:05.47 ID:80lBo77c0
>>103
>クルタの虐殺後の死体の山の中にパイロの死体が無かったみたいだし

こんな説明あったっけ
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:49:20.36 ID:WWJvzqnx0
旅団さんは絡んでこないのかね?
未知のお宝手に入れようぜーってノリで暗黒大陸目指してもよさそうなもんだけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:50:32.79 ID:GJd/BjjE0
>>107
年代とか指定しないと全ての世代のクルタ族が・・・(((;゚;Д;゚)))
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:59:15.11 ID:g8HpevPI0
>>106
えと
ごんさんいくらしか持ってなくていくらのもの買おうとしたっけ?
ミルキは?
俺が言ってるのはジンが金を出したことに驚いてるんでなくて
メガネがトップハンターが100億出したぐらいで驚いてることだよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:03:58.01 ID:uYVFWLxp0
>>98
なんだかんだで生きて帰って来てるからな。
最終進化を遂げたメルエムが脅威として暗黒大陸にいたら、誰一人生きて帰れなかったろう。
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:09:36.47 ID:3ROwAUOT0
メルエムしょせんBランクだし
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:21:37.16 ID:uYVFWLxp0
パリストンが捕獲してるレベルでBランクな気がするけどな。
繁殖早くて人も襲うなら、まあ危険。
その辺が一般的にランクわけされてるキメラアントで、
念能力者をモリモリ食べて遥か高みに至ったメルエムや護衛軍はその範疇には収まらない。
と、思いたい。
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:22:09.81 ID:fvUfnzeyi
>>109
目玉があれば良いんじゃないの。つまり全ての目玉が揃えば村は復活。
復活した仲間から真犯人が語られる感じかな
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:24:11.12 ID:6BVsqC+e0
目玉狩りにあう不幸な一族なんだから、復活しなくていいよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:32:53.89 ID:uNjWkQLzO
>>116幽白で言えば普通のキメラアントがBの下位、念能力者を食べて手が付けられなくなったメルエムはBの上位って感じかな?
Bで国が崩壊するレベルって意味では一国を見捨てて薔薇投下すれば何とかなるから間違ってはいない気がするけど。
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:38:21.58 ID:fvUfnzeyi
クラピカとかレオリオじゃ師団長クラスにも勝てない。
でもそいつらが暗黒大陸で活躍するんだから、まさに個の強さじゃないものがテーマになるんだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:38:23.48 ID:az0K1yVX0
>>92
蛇って熱感知だからカメレオン意味ない
殺意の伝達とか複数行動のがヤバそう
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:49:17.66 ID:ygE6yVZ/0
>>121
存在することを認知できない能力だからそんなん関係ないよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:16:44.36 ID:xSriVa990
キメラ=Bの情報て他厄災との比較してる場面で出てきたんだろ
ならBは人型キメラのことだろうな
あとメルエム単独ならAとか見るけど他キメラと引き離したら危険度下がるっしょ
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:27:43.71 ID:3ROwAUOT0
厄災って白菜に似てるよね
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:31:20.87 ID:olT73KkV0
王はまだ死んでないんじゃないかな
4−7−1 師って伏線もあるし
何かの拍子で生き返って手だけちぎって逃げ延びたとかありそうだ

コムギと一緒に朽ちてたのは手だけ
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:34:18.88 ID:az0K1yVX0
>>117
網膜に死ぬ瞬間のヴィジョンが残るってなんかであったな
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:43:06.49 ID:5jFgFTH30
182 : ◆YNsQqpnDVk @転載は禁止:2014/07/02(水) 18:51:31.83 ID:7nrj nVZ0
担当編集小野寺
「ハンタ(略)の歴史の中で、TOP3には間違いなく入るであろう衝撃的なシーンがこの後に控えています」
「恐らく皆さんが待ち望んでいる展開の中で…。期待して待っていてください」

めぼしいのはここぐらいかな。あとはここまでのまとめ

じゃあの。
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:44:18.29 ID:5jFgFTH30
クラピカ、ジン、ミトさんの誰かが死亡
十二支ん壊滅状態、エグいやられ方する
などか
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:44:25.18 ID:U/uWrY5H0
むしろなんでそんなに王を強いと思うのか不思議だな
どうみても暗黒大陸の生き物の方がヤバいのに
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:45:20.57 ID:olT73KkV0
何でそう思うの?
でかいから?
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:47:36.22 ID:bH5zTbxi0
>>127
ソースどこ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:47:51.45 ID:ofhaaagIO
ニワカアンチかを見極める方法見つけたわ。危険度=強さと思ってるのがニワカアンチ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:50:31.62 ID:5jFgFTH30
でもいまのところやばい展開ってポックル、ポンズ死亡くらいなんだよな
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:51:28.82 ID:wneUuShy0
危険度トップクラスのヒソカは…
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/b/6/b6df6f83.jpg
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:51:47.66 ID:KzOJXGqF0
キメラアントは食われてもぶっちゃけ体の構造が変わるだけだし
多種族世界では大した脅威じゃない
ただポックルされるとノヴしちゃうだけ
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:51:52.56 ID:MfN5blbU0
>>122
長くて1分なんですがそれは
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:52:31.44 ID:mcPI+BVa0
>>127
そもそもTOP3って何だろうな
ゴンさん カイトの生首 あっあっあっ ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:56:02.28 ID:MZ3qVR380
衝撃的なシーンは自分の中でなら全部ピトーだなあ
初登場のシーンはマジやべえってなった
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:05:31.50 ID:xSriVa990
ピトーは確かにいい仕事してるな
「カイトは生きてる」からの生首はやばかった
当時リアルに声出たわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:11:08.92 ID:M1inJy94O
ヒソカが護衛軍に勝てるとは思えない。
元団員を倒してるらしいから旅団よりは強いかもしれないが。
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:14:01.05 ID:U/uWrY5H0
>>130
ハンター協会が用意した最高の除念師が匙を投げるゴンの体をナニカは一瞬で治せるから
つまり人類最高クラスの除念使いより、比べ物にならないぐらいはるかに強い力を持ってるのがゴロゴロいるってことだ
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:18:44.18 ID:olT73KkV0
無いわ
ナニカの能力が規格外ってのは認めるけど戦闘力とは違うし
ゾバエとかも同じようなもの
話を見る限り強いというより変な能力を持った生物たちの大陸って印象だな
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:20:07.24 ID:olT73KkV0
第一王が食っちゃえばその能力は王のものになるし
しかも強化されて

自分だけじゃ何も出来ないナニカが王に逆らえるとは思えない
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:23:03.03 ID:lYtneRXQO
19巻はなんか好きなんだよな
人間社会から離れた世界に放り投げられた感じがビシビシ伝わる
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:24:41.20 ID:JJhgF4940
>>141 別に最高の除念師じゃないぞ
単純にハンター協会で唯一の除念師ってだけ
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:25:30.88 ID:MZ3qVR380
>>144
表紙は人畜無害な金魚とリオリオさんなのにな
ギャップが凄まじい
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:26:19.09 ID:QjiO6DNm0
>>143
王は戦闘力だけじゃん。
いっぽう暗黒大陸は単純な武力だけで解決出来なさそうなことがわんさか。
>>129はそのことを言ってるんだろう。
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:29:02.26 ID:olT73KkV0
>>147
>>129はむしろなんでそんなに王を強いと思うのか不思議って言ってるじゃん
強さでは王が一番なのは明らか
暴力こそがこの世で最強の力なんだよ

暗黒大陸の生物なんて今のところでかい事と変な能力持ってるってだけ
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:35:26.40 ID:U/uWrY5H0
>>142
ナニカの能力を取り込めれば念使いの力を得るよりはるかに強いんだよ
でも実際出来てないわけ

人間界にやってきて遥かに小さい力しか持たない念能力者食べて美味い美味い言ってるわけよ
つまり、暗黒大陸のショボいものにしか手を出せない程度の生き物なわけ、キメラアントは
そんな生き物が産む蟻の王が最強なわけないしな
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:39:53.97 ID:6hxKHCRM0
衝撃的な展開で、一部ファンが待ち望んでいる展開だとすれば…考えられるのは
ピトーの復活!

暗黒大陸国境の門番が、ゴンキル隊の案内人として召喚した亜人種は、ピトーそっくりの
猫人間だった…! じゃなーい? 
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:40:44.17 ID:olT73KkV0
>>149
そりゃ女王は王とは比べものならん雑魚だし
王は別格なんだよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:43:54.58 ID:uYVFWLxp0
女王が最初瀕死だったのは何かと戦って逃げて来た、みたいな意見もあった気がするけど、
暗黒大陸で瀕死になって海越えてくるのは無理があるかな。

暗黒大陸のただでかいだけの奴なら、メルエムは余裕で行けると思うけど、
毒で死ぬまっとうなボディだから、変な力に晒されると無力化されるのかもしらん。
ただネテロ達が生きて帰って来られるのだから、王と護衛軍で動けば攻略可能なんだろうな。
でないとビヨンド達の未来には死しかない。
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:44:41.00 ID:olT73KkV0
ていうか暗黒大陸知ってる女王が世界を統べる可能性があるって言ってるんだからむしろ信憑性あるだろ
王は最強
王は無二なんだよ

アイとかいうモフモフ生物なんぞ王の前では一捻りだよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:58:52.70 ID:KzOJXGqF0
まあ一方的に駆逐されるだけならとっくに絶滅してるわな
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:59:33.17 ID:LgYS80vA0
>>152
案外何かの理由付きでその話が明かされるとかあるかもしれない
蟻の女王を瀕死に追い込んだ危険生物があっち行ったら出てくるとか

>>31
馬鹿?
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:03:19.96 ID:olT73KkV0
とにかくトグロはB級だと!?みたいなアホ展開だけは二度と御免だな
何が何でも王にだけは最強のままでいて欲しい
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:04:38.72 ID:rMREtxuy0
王は単純な強さもだけど頭の良さも圧倒的なんだよなぁ
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:07:09.81 ID:xSriVa990
こいつ王は生きてるかもとか言ってるし本当に王が好きだったんだな・・・
かわいそう・・・なんか涙出てきた
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:08:11.26 ID:oA+FDfuR0
王は戦争兵器の使用とかコムギ人質に取られることも考えてなかったから頭悪い
勉強や将棋が出来るだけで実際的な能力はジンやネテロの足元にも及ばない
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:12:51.88 ID:CEySY+i90
メルエムは自信と誇りがありすぎて逃げ隠れしないのが弱点すぎる
人類と生存競争するつもりなのに核や薔薇を想定してない護衛の間抜けっぷり
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:16:02.50 ID:D0B/K5KRI
メルエムだったら体内の毒を抜き出す能力を身に付けられたけど
そこはご都合主義
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:23:00.58 ID:IbPYF8Pe0
civ4を置いとけば、王を倒せないまでも隔離し続けることはできそう
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:23:28.09 ID:307nf7I40
その昔
メルエムみたいな唯一無二の王が現れ、世界を統一した
その際、特別な恩赦として人間用の特区をメビウス湖内に設けた
それが現在我々が住んでいる世界である



と考えられるのだが、いかがだろうか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:27:58.61 ID:D0B/K5KRI
どうせまた新キャラ出しまくって収集つかなくなるんだろ
冨樫才能ねーから
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:28:09.37 ID:rMREtxuy0
>>159
生まれたての赤ちゃんがそんな事初めからわかると思う?
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:28:51.27 ID:kOhpvnqY0
シズクがいたら王は死ななかったな
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:30:36.70 ID:MZ3qVR380
>>163
可能性はあるね、それ
女王にも薄く人間の血があったみたいだし
したら、番人て今もその王の命令に従ってるてことになるけども王的存在今もいるのかな
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:33:08.86 ID:nY4jZX6GI
蟻編はなんだかんだ好きだったな。
旅団とかヒソカは劇場版とかスピンオフになりやすくて、色物に見えちゃうんだよな。
特に護衛軍は生から死まで完全に完結されてるから物語として好き。
コムギっていう強さ関係ないキャラがいたとこも
旅団やヒソカは食傷気味。
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:05:32.61 ID:ZVjuyJWO0
キメラアント編で、「強さ」は限界まで出してしまったから、
インフレを鎮めるために、デカさとか厄災の得体の知れない恐怖とかを
演出してなんとかごまかそうってんだろ。

幽白のときも、戸愚呂を倒したあと、
強さだけでは解決できない「領域」を出して
なんとかインフレを鎮めようとした。

経済にたとえればインフレ緩和政策だな。
それが厄災の立ち位置だろう。
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:10:18.22 ID:S0Ev06OR0
>>166
シズクじゃ無理
生物自体が毒になってるから
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:12.03 ID:D0B/K5KRI
キメラアントクソ過ぎる。始まってから終わるまで何年費やした?
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:23.82 ID:Fq9wEuQk0
キメラアントBっていうけど、ハンター協会会長が死んでやっと解決するレベルださらなー
そもそも死ぬ必要あったのかと聞かれればそれまでだが
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:52.74 ID:IURBShIb0
そうなると
暗黒大陸は15年やりそう
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:22:19.05 ID:LgYS80vA0
副会長の妨害がなければもう少しやりやすかったと思う、キメラアント退治
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:27:01.71 ID:MfN5blbU0
ノヴのサポートに適した奴が何人かつくだけでも全然違うもんなあ
あとビスケがモラウの回復したりとか
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:15.12 ID:OmkhM/4d0
ネテロが死んだのは強い相手と正面からタイマンしたかったからだ
ガチ勝負にこだわらなければいくらでも狩る方法はあるだろう
ネテロのわがままに付き合わされて命かけたゴン達
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:33:36.02 ID:Fq9wEuQk0
いくら強くても、何とかする手はあるってのがハンターのいいとこだよな


ところでノブナガの「きたねえ罠に〜」ってエンヤ婆のセリフと酷似してるな…
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:39:54.95 ID:D0B/K5KRI
ハンターハンターで人生が始まって、ハンターハンターと共に人生を終えるつもりの奴は連載期間なんて気にしないんだろうね
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:45:13.60 ID:M3x//fN30
連載再開で速休載ってどういうことだよ

ジャンプ編集部よ
聖域なき改革を求む
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:52:19.43 ID:D0B/K5KRI
十二支んが集団で出てくるシーンがほんとつまんない
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:20.85 ID:IURBShIb0
連載が休載挟んで1年続けばいい方なのかな
一旦大陸に上陸して2年休載するとみた
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:33.02 ID:z7sN01BB0
カキン王子が必ず女の子二人組で要求してるじゃん

あれって片っぽの解体現場をもうひとりの子に見せるためだよね

裏設定なんだろうけど、そこまで想定してる冨樫はやっぱ変態の域ですな
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:19:36.64 ID:M3x//fN30
富樫のストーリー創作力は神の域に達している

ブリーチとナルトの作者がストーリーは
100人中100人が次の展開が読めるレベル

富樫を見習え(ストーリーだけ)
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:11.34 ID:IHqo6TIY0
となると、クラピカが女装して近づく場合もう一人はどうする?
まさか十二支んの女連中から選ぶの?
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:37.58 ID:MsCN0b/dO
正直、ただ蟻を狩るだけなら、ノブさんの能力で
宮殿に薔薇置いてくりゃ終わったよな
かいちょーが王とのタイマンに拘ったばかりに
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:54.04 ID:P2Tk4zZEO
Fateのりゅうのすけっぽい性癖だよなー>カキン王子
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:21:24.04 ID:etvuKV4P0
冨樫は昔からキャラデザのセンス無かったが十二支んやビヨンドの部下たちは適当すぎて
きつい
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:23:44.38 ID:/HajgopI0
旅団がヒソカとクラピカをスルーしている事からヒソカ、クラピカ>>>>>>>旅団
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:25:46.58 ID:YnNowL6qO
レイザーって裂蹴拳の腕版だよなそういえば
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:26:18.92 ID:mPaq+Eqsi
>>188
旅団はめんどくさいことはしないだけ
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:27:21.24 ID:bflDA+6v0
>>46
ノブナガのモデルって松本人志だぞ
王子はもろ白人顔なのにどこが似てるんだよ
似てるのはノブナガが髪下ろした時の髪型だけだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:35:07.24 ID:pLG+Eh460
衝撃的な展開の夢見た、、一つはクラピカが植物兵器ブリオンになっちゃうやつと
ジンが植物兵器ブリオンになっちゃうやつ
当たらなければいいな、、俺の夢結構当たるんだ、、
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:36:00.74 ID:bH5zTbxi0
なぁ本スレの住人でクラピカの事女だと思うヤツどれくらいいる?

「大方の要求は私が折れるさ」って台詞であぁ枕もしたのかぁと思い始めたら何かどんどん女な気がしてきた…
キャラスレ行ったら萌豚気持ち悪いし、ずっと男だと思ってたのにこんな事考える自分も気持ち悪いしで誰か眼覚まさせてくれ
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:36:21.72 ID:y9zx2JVO0
>>192
どんだけブリオン好きなんだよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:38:54.61 ID:pxnN+7KS0
久々にレイザーの昔見て笑った
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:39:17.57 ID:ny5z7rFf0
>>193
物やら金じゃねーの?
女である可能性は拭いきれないけど、性別関係無く抱かれることは「大方の要求」に含まれない気がする
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:43:04.22 ID:YnNowL6qO
>>193
身体なんか要求されたらキレて顔面陥没パンチしちゃうんじゃねw
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:43:49.55 ID:QjiO6DNm0
クラピカの隣にミザイストム
「(なに余裕こいてんだ、このぺーぺーは。まだまだ青いんだよ。)」
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:48:39.43 ID:u04pjwlf0
ミザイストムはクラピカ踏み台にしてトリプルハンターになると予想
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:49:10.02 ID:if+vZhFfI
ナナちゃんの能力は大陸じゃ役立たなそうだけどな
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:11.84 ID:pLG+Eh460
ミザイストムは黒幕ぽいけどな
暗黒大陸行ったら裏切りそう

衝撃的な展開はやっぱ誰か死ぬんかな
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:53:20.51 ID:wneUuShy0
恐怖の病原体プリオンはすでに我々の体内に寄生しているんだよ!!
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:54:35.93 ID:sexyn8P20
金のために自分を売ったグリフィスは格が違った
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:56:05.81 ID:pLG+Eh460
ああこんな夢も見た 王子は念の使い手でかなり強いわけ クラピカは余裕こいてるけど読者を裏切ってクラピカが王子に皮を剥がれて死んでクラピカの眼を盗られて終わり
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:56:30.28 ID:IURBShIb0
>>184
キルアがここで登場
ゾルディック家の女装は総合芸術
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:57:42.90 ID:bH5zTbxi0
>>196
>>197
金品要求は当然あったと思ってたけどそっちは含まれないか
そうだよなぁゼンジとかフルボッコだったもんなぁ
ちょっと落ち着いたサンキューな
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:59:41.88 ID:me2WLlWD0
グリフィスは元々目的のためなら汚いことも容認するタイプだったし
潔癖なクラピカとは性格が違う
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:00:17.99 ID:IbPYF8Pe0
今週はバレに怯えなくていいんだな…。来週は絶望だが、ぐだぐだしゃべっていられるのはまあ良しとするか。
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:00:55.98 ID:if+vZhFfI
ネットの時代じゃ王子の所業はすぐバレるような気がするけどな
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:01:06.60 ID:L/nrtXcK0
パリスとミザイは繋がってそう
干支的にも
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:02.79 ID:ST19ohjv0
>>48
十二支には入ってないが十二支の話に猫は絡んでくるから相応のキャラは出るかもな
例えば子のクラピカに対する緋の目を付け狙う猫の王子とか
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:34.14 ID:T8N0sW9V0
>>206
車内でのあのすさんだ顔は何百本もしゃぶってきた証拠だよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:48.57 ID:if+vZhFfI
冨樫の子供は幼稚園のころから、こっそり死体動画見てる子なんだろうな
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:17:58.84 ID:PvY1CTyCI
バレ晒す奴って何が楽しいんだろう。バレすることでしか誰かに構って貰えない人なんだろうけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:20:46.39 ID:jWT5qEMp0
>>193
クラピカはまだ作中では男とも女とも明言されていない。
かすっていそうで面言ではない台詞ならあったが…
作者がかなり意図的にそうしている可能性大だが、

緋の目を所有している所有者というのは、
クラピカあから見れば親族のカタキなので、
基本的に憎む対象だということは、
まず押さえておく必要があ
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:33:03.13 ID:yiPrOQV/0
今更だけどクラピカは男で確定してるんだよな?
昔性別論争があったと思うなけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:44:33.97 ID:6Jrb+8Ij0
散々何度も彼って言われてるし坊やって言われてるし
心の中の一人称俺だし
これ以上どうすりゃいいんだよ
じゃあ息子って言われてるゴンさんも女だわ
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:45:13.06 ID:jkspB0K50
>>205
キルアですかw絵面が想像出来ないw
何の脈絡もないけど、せめてビスケあたりを頼むわ
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:46:59.99 ID:zenfV/5b0
もし女だったらレオリオがクラピカのシャワー中に出くわしてキャッ!みたいな糞イベントが起きてるはず
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:47:23.10 ID:PvY1CTyCI
腐共きもすぎ
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:49:13.96 ID:zenfV/5b0
>>218
ゴスロリのシルバとビスケで完璧だな
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:49:34.82 ID:StabwSx70
ハンター史上TOP3に入る衝撃的なシーンがクラピカ女だったよ説もあるのか
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:51:53.25 ID:1IcoB5wQ0
あぁ、クラピカのポニーテール姿は後藤真希そっくりでしたね
ありえるかもなー。女でも「俺」って呼ぶ人いるし
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:30.95 ID:TdqMqrP50
>>191
つまりはジョニー・デップ
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:59:41.29 ID:aegZNul30
>>220
てんぷれ
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:18:09.25 ID:4KjdL8V80
>衝撃的
>恐らく皆さんが待ち望んでいる展開
クラピカ女バレかあ…
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:22:28.33 ID:yQVeEmkPO
>>226
それ冨樫のコメントか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:25:24.08 ID:StabwSx70
最終回まで休載しません宣言だったら衝撃受ける
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:35:08.53 ID:/DcE8F8A0
皆さんが待ち望んでる展開ってやっぱジャイロだろうね

個人的にはまたハゲが出てきてくれるとありがたい(´・ω・`)
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:35:43.09 ID:oZALZs010
>>223
すげえ頭悪そう
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:36:40.75 ID:kV5CZYsG0
193だが俺が風呂入っている間にとんでもない流れになってるな…
こいつクラピカの事女だと思ってるよキンモー!!って言われて眼を冷ますのが目的で書き込んだのに…すまん。

性別に関しては>>215の言う通り作者が意図的にぼかしてんだよな

足音で性差の分かるセンリツが彼って言ってるから十中八九男だけど、センリツが気を使ってるとか女派の抜け道は残してるし…

うんまぁこの件に関してはもう黙るわ
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:37:34.79 ID:myFEKuydI
クラピカは蔵馬の下位互換だけど、女装してくれるという一点についてのみは上回ってる
別に腐でもホモでもない
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:37:44.10 ID:cV1sxvzW0
レオリオもゴレイヌも女の可能性あるしな
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:38:15.74 ID:8f0As5Wa0
一応、団長が「女性」って言い切ってるからな
それしか無いけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:55:26.33 ID:zenfV/5b0
団長は皮肉で言ってるし
クラピカは直後否定してるし
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:56:32.51 ID:xYEAfoZv0
あれは冨樫からの
クラピカ女派への皮肉でもある気がするw
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:03:35.01 ID:KkYSQN0f0
それならそれでレオリオの彼女が生えてないはずがないとか
あれな女子の方々が元気になるという
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:24:33.62 ID:4KjdL8V80
>>232
鞍馬は別に可愛くないし…
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:35:17.30 ID:dRFaQIVqI
腐きめえええええ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:46:41.62 ID:svorPHAU0
>>3
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:23:38.33 ID:DJhETAxW0
ジンって「あいつは死なねぇ!」「まだ書いてる途中だ!」「今日から俺がNo2だ!」とか自信満々に断言するのは
能力と関連してるのかそれともただのジャンプ王道主人公タイプのポジティブ野郎なのか

冨樫が幽白で好きなキャラに骸、鴉、戸愚呂弟を挙げたのは至極納得なんだけど

冨樫「酎と陣はお気に入りキャラ。王道ジャンプっぽい明るい性格がいいなーって思います」
って言ってたのはかなり意外だった。邪道マニアだと思ってたから
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:00:14.79 ID:W/GT5ANJ0
>>241
あれ?
冨樫のお気に入りって躯と樹と戸愚呂兄じゃなかったっけ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:25:40.41 ID:dUTsBR+v0
例えばクラピカに向かって抱かせろという奴がいたとする
そいつがクラピカより圧倒的に上の力を持っていて、要求を叶えたら渡すという根拠を持っているのならクラピカは抱かれることも有り得るだろう。それしか手段がないんだから
それ以外のただの変態なら腕とか足をへし折ったらビビって渡すだろうからしないだろうな
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:28:41.88 ID:0QjHrb/uO
数千人単位で人間送っても敵に「自身と位置を巧みに入れ替えるゴリラ」がいたら壊滅してもおかしくないよね
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:36:44.10 ID:dUTsBR+v0
やっぱりゴレイヌさんとハゲの能力は反則だわ
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:17:16.73 ID:77P874J80
ハンタで一番の衝撃はやっぱりカイトのちょんぱだな。ゴンがキルアを勇気づけた次のページだったからよけいにね

2位はやっぱりごんさんだなぁ。お笑い的な意味で

3位は人によって分かれるだろうけど、私はクルタの殺され方のとこかな。ヨークシンではゴンが正しいと思ったけど、あれみて復襲して当然と考え変わっちゃったしな
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:19:51.41 ID:xYEAfoZv0
一番の衝撃はポックルクチュクチュだなぁ
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:31:57.17 ID:XwfNMEp40
ボマーのリリースはマジでビビった
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:34:18.44 ID:VpsN5D/bO
王やヒソカが最強?
笑わせるな!
最強は暗黒大陸の巨大チンコミミズだ!
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:38:43.87 ID:DyQtX8w00
パリスって男装女だろ。性格もネチネチしてるし。
もっと会長と遊んでいたかったとかあっちの意味。ビヨンドとあわせて逆親子丼。
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:42:19.33 ID:QSbA228X0
薔薇毒が王に通用するってことをパームが確信してたのは何でだろか
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:42:32.22 ID:eaNg4efL0
ヒソカがクモだったこと
でもフリだったことが最初の衝撃
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:45:33.27 ID:DyQtX8w00
武内直子が冨樫と結婚した衝撃に比べれば…
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:00:48.25 ID:SxgUQmkz0
>>251 だって王自身がもう先長くないからコムギの場所教えてと言ってきたし
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:16:45.92 ID:QSbA228X0
>>254
パームがタコに告げたときの話だよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:22:39.55 ID:a6S6EI4+0
会長って観音を手に入れてから暗黒大陸に向かったと思っていたけど回想より妙に若くね?
デカブツをぶん殴るために観音を手に入れたのか、観音を手に入れて俺より強い奴に会いに行ったのか気になるわ

>>255 土地も汚染するから生物限定ではなく物質なら何にでも効果有ると思っていた説
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:46:34.10 ID:33GKmiZ00
ZZIGGが11巻の132pのジジイって既出?
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:52:04.73 ID:oZALZs010
既出

そうかもしれんし違うかもしれんし結論はでてないけどね
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:27:29.75 ID:Fp8//x2JO
ドン フリークスってどんな奴なんだ気になる…
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:41:25.57 ID:0QjHrb/uO
葉巻咥えた太ったおっさん
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:15:13.15 ID:AwFTT8AaO
人間混じってんなら効くだろ薔薇
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:23:55.12 ID:P7vZBds40
ゲンスルー
サボ
薔薇

GIの敵がこれだったらゴンらは摘んでた
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:45:42.69 ID:XhV+a0R60
ゴンでなくても摘んでるわw
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:38:11.02 ID:KkYSQN0f0
リリース→薔薇も爆破
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:43:25.60 ID:gB03T6ej0
蟻編ラストから選挙編序盤まで読み返したけどやっぱ富樫すげーわw
ハンター協会が管理とか何処かから来たナニカって呼び方とかスルーして読んでたし
協会で行方不明者が増えたとかバリを怪しいキャラにするだけだろうくらいで止まってたのにしっかり伏線になってる

パーム初登場の恋愛キチもそれに付属した能力も、全部王のラストにつながってるし
どこまで考えて話作ってるんだとほんと感心するわ

なんかもうジャイロとかすでに出てそうで怖いw
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:59:17.22 ID:krvOQO6D0
恋愛キチが何に繋がってたんだよ・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:02:34.90 ID:yXwk+WPr0
>>259
分かってることは、300年以上前に暗黒大陸へ冒険し「新大陸紀行 」を執筆したこと。
新大陸紀行はこっちの世界で発行してるはずだから、暗黒大陸とこっちを行き来でき、かつ暗黒大陸で生き延びるすべを持っている人間。

面白いのは300年前は第1回ハンター試験が開催されていること。
ドンフリークスは初代会長だった可能性もある。
っつーことは元々ハンターは暗黒大陸用に組織された可能性もある。
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:04:24.77 ID:gB03T6ej0
最後にクローゼットから出てきた時の会話だよ
本来絶対に譲歩してはいけないのに、王がコムギのためにという言葉に絆された
パーム自身もコムギのことを持ちだされた時、私の性質を把握した上で?みたいなこと言ってる

客観的に見れば、最後に王がなにをしでかすかわからないのだから、
王が死ぬまでの時間を一秒でも長くコムギ捜索に使わせるのが、本来の目的だっただろ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:10:37.83 ID:kV5CZYsG0
>>267
おおっ!それ面白いな!!
それならジンの言っていたハンター試験日がXデーってのも違う形で関わって来そうだし

そろそろミザイさんが言っていた行方不明のハンターの所在も分かってくるんだろうか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:17:50.96 ID:cNUNM4PS0
>>265
パームがゴンに入れ込んだけど結局ノブさんに戻って知らぬ間に振られるとか
完全にギャグパートだと思ってたのに
VSキルアの時に拾ってきたしなw
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:25:28.15 ID:EywcsUM50
>>269
協専ハンターの一部が暗黒大陸進出用の人員だったとすれば、その障害となるハンターを排除、もしくは計画の準備の為に利用した、とかかな?

5000体のキメラはあくまでもイレギュラーだった訳だから、本来の計画には含まれてなかっただろうし。
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:41:35.14 ID:7dFCPPd80
王子はジャイロだよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:41:36.23 ID:yQVeEmkPO
デカ物殴れるように百式編み出したんじゃね
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:44:37.12 ID:11mUzUlmI
キメラアントとかいう一週間待っても話が全然進まないちんたらストーリーがかなり支持されてるのが一番衝撃
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:48:26.14 ID:gB03T6ej0
>>270
これだけの長期連載だと色々お不都合起きるのが普通だしな

設定忘れ
伏線回収忘れ
伏線をしっかり回収
え?これ伏線だったの?

いろんな漫画があるけどほぼ常時一番下でやってるし
最近の長期連載は一番上でも文句あるかと開き直ってるの結構あるのにw
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:48:35.47 ID:Dul0OwPHi
蟻編で、協専のハンターは弱いってモラウ愚痴ってたよね
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:55:51.80 ID:aAaVYULe0
>>274
必要とあらば2年待てるから多少はね?
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:01:36.94 ID:AdLHr/Bri
ドンフリークスは弱い
アルピニストの野口さんとバンダレイシウバが殴り合いをすれば野口さんは瞬殺
サバイバル術に長けてる人間が強いとは限らないのさ
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:05:02.65 ID:8ENGZ/Xq0
>>276 大半の協専は自分で仕事を見つけられない・見つけない雑魚共なのは確かなんだろうな
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:24:26.44 ID:876zuIUi0
バリストンが副会長になってから18人のハンターが消息不明ってビヨンド一派の連中のことだったのか。
このスレ見るまではよく分かってなかったわ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:51:00.23 ID:4pfCalEi0
えっ、そうなの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:56:49.79 ID:4AthLiTx0
現時点で登場してる9人以外は補欠って事か…
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:27.39 ID:dRFaQIVqI
ヒソカ、パリストン、ホイコーロ王子は被ってるからヒソカ用無し
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:26.92 ID:GuBcRTIyi
>>276
モラウは人を見る目がないな
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:07.07 ID:mVjAiKnw0
針人間一人捕まえられてないからなぁ
協専に限らず600余人の大半はモブって印象
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:10.78 ID:vH8D+rJV0
>>276
直接会う機会とかないだろうし実績だけ観たんだろうな
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:47.60 ID:9b7sSO0G0
ここにきてゴレイヌやツェズゲラの評価が上がったわ
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:47.14 ID:KkYSQN0f0
ゴレイヌは人間力高かったろ
自分の実力をわきまえた上で意地も通してた
ツェズゲラはそれなりの歳で自信を付けていた上で
更に自分の弱い部分を修正してたけど、
普通は自信が邪魔して中々出来るもんじゃない
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:27.65 ID:FsPOMLGI0
協専ハンターが保守的なのは定説通りで
チームビヨンドはその中でも意識の高い精鋭揃いってことやろ
出る杭にならないように保守的な演技をしてるだけ
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:18.36 ID:DJhETAxW0
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:48.14 ID:DJhETAxW0
安価間違えた。>>242
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:40.54 ID:FuhRh8PP0
>>290
冨樫がよしりんでぽん読んだら顏真っ赤にしそうw
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:00.08 ID:QSnHVZEZ0
>>176
そうだよな
キメラってノヴが4次元マンションから宮殿の中に毒薬投げ込めば終わってたんだよな
旅団やホイコーロ王子もこれで行ける
マンションの中なら正体がバレないから復讐されないすごい能力
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:46.99 ID:svorPHAU0
昔の冨樫って香ばしいよな
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:14:47.77 ID:PamTx9Ni0
冨樫に限ったことじゃないっつーか……そういう時代だよな
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:19:14.30 ID:ayQlzIf+0
>>290
これって冨樫の絵?
特に陣の絵柄が弟の方っぽいんだが…
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:05.16 ID:V3sRTN5/0
>>255
ユピーが毒で死んだからその感染源である王も毒食らったと解釈したんじゃない?
一緒に居たら感染するんだよね?確か
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:18.00 ID:QhUnrG3t0
今週の日曜にジャジャンケンて馬がデビューするね

馬名意味 じゃんけんのかけ声
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:53:53.09 ID:2E2xus5f0
メンチ「試験してて気づかなかった?けっこういいオーラ出してた奴いたじゃない?」

2巻のこの時点じゃ、念の設定なんて考えてなかったんだろうけど
なんかニヤリとする台詞だよなーw
オーラ自体は誰でも微量に放出している(垂れ流しの状態)って設定だし
メンチが念に目覚めていない試験生相手でも
良いオーラを感じ取っても不思議じゃない
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:55:52.70 ID:oZALZs010
>>278
登山家は食料現地調達とかしないし、サバイバル術に長けてるかな…
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:21:55.08 ID:krvOQO6D0
>>299
オーラの設定は最初から考えてたよ
どこぞの後付け漫画と一緒にするな
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:23:03.16 ID:aegZNul30
暗黒大陸では大自然相手に戦う要素が大きいから個の強さとは違うって言ってたんだろうな
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:25:48.66 ID:4pfCalEi0
まあでも大自然と戦っても面白くなさそうだけど。
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:26:30.43 ID:yXwk+WPr0
>>293
プフに操られていた民間人がいるから宮殿で薔薇は使えないだろ。

>>299
メンチって21歳でシングルのグルメハンターだから相当すごいよね。
リンネおばあちゃんの弟子かな。

どうでもいいけどビヨンドってネテロとリンネの子だよね。
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:33:17.17 ID:mVjAiKnw0
>>301
最初からだとしてGI編で出てきた流や硬の概念適用して旅団編見るとプゲラッチョじゃね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:33:56.81 ID:vkNcqUH40
大自然と戦うとか面白そうじゃん
ありきたりの能力バトルはもういらないよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:40:55.96 ID:EywcsUM50
>>301
確かに念の構想はあったかもしれないけど、その後ヒソカに復讐しにきたプロハンターの行動や言動を見ると、「後付けで伏線に仕立てた」が近いと思うなー
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:41:49.63 ID:V3sRTN5/0
そういえばファンタジーのサバイバル漫画はパッと思いつかないな
サバイバル物ってなんとなく現代が舞台のイメージがある
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:44:32.70 ID:4pfCalEi0
サバイバルだとリアルが重要になるからね。
ま、どう描くか楽しみではあるけど、結局能力バトルになる予感。
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:45:36.41 ID:oZALZs010
ファンタジーのサバイバルってよくわかんないけど、過去においては狩猟やら満足な道具がない中での生活なんて当たり前だったんだし現代劇にはなるわな
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:03:30.80 ID:SDWmPPaUO
ビヨンド軍団なんやかんやでキャラついてきたね。
初登場時はどうなる事かと思ったが
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:12.74 ID:QSnHVZEZ0
>>304
俺が薔薇と一言でもいったか?
薔薇に含まれてた毒をそのまま撒けばいいってこと
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:30.71 ID:vkNcqUH40
二年も休んでて何のプランもなく結局能力バトルやったら単なるアホでしょw
今までにないモノ見せてほしいわw
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:25:17.00 ID:pn8OHux90
能力バトルではなくて初期ハンターのサバイバルとかGIの修行編のウルトラハード版みたいな内容を期待しているわ
人類最強(元?)の会長が今までの強さと性質が違うとか言ったのに物理で何とかなる世界だったらちょっとね
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:25:51.83 ID:B+h/K8xF0
しかし厄災を攻略した結果リターンを持ってこれるもんかね
リターンのどれか一つでも持って帰ってきたらV6が所有・管理になっても世界がひっくり返るというか混乱が起きそうだがなぁ
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:30:44.73 ID:vkNcqUH40
万病にきく香草なんか社会が根底から変わっちゃうよね医者も病院も必要なくなるんだからね
そんなのもって帰れるわけないとは思うけどね
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:31:28.62 ID:OZJy641G0
ビヨンド隊、十二支ん、蟻討伐組+ゴン、キルアアルカ、旅団でチーム分けして
スケールのでかいGIだ
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:33:48.98 ID:W4EbsO6Z0
リターンのどれを持って帰っても世界のバランス崩れるわ
ドンがすべて手に入れたのに持って帰らなかったのは正解だ
ジンもビヨンドもV6に何も渡す気ないだろうな
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:42:24.98 ID:w3wki1ex0
フォビドゥン澁川が友達になりたいキャラ
ゴレイヌ
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:44:07.14 ID:4pfCalEi0
まあ、どいつもこいつも人類滅亡とかささいなことと思ってそうなメンバーだしw
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:52:40.23 ID:m8lcwG4d0
今さら探検ごっことかカンベンしてくれよ。ひねくれた高二病ぐらいしか喜ばんだろ
普通に暗黒大陸内で複数勢力のバトルだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:00.61 ID:QSnHVZEZ0
よう中二病!
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:00:28.85 ID:1xZh8ZNN0
ビーズ並みの大きさで凄い発電をする石は災厄にもなりうるレベルだと思うんだけど大丈夫なのか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:03:17.20 ID:iWdlcPF/i
なんで暗黒大陸にそんなお宝があるんだろうな
ドラクエの魔王の城に宝箱あるくらい謎だわ
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:07:00.49 ID:Tjn7ye7g0
>>324
現実世界でも英国が喉から手が出るほど欲しかった香辛料は海越えれば割と手にいれられるものだったし
ヤバいところであり得ないレベルに貴重な資源が取れることと、ヤバいところで宝箱が有るのは有り得なさの次元が違うと思う
前者はまあ本当に有るのなら有り得るかなレベルで、後者はゲームにしか存在しねえよwレベル
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:42.42 ID:V3sRTN5/0
宇宙にはダイヤモンドがゴロゴロ転がってる星だってあるらしいからな
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:14:00.51 ID:zAcUbLBhi
暗黒大陸は肉体ではなくて、知力と駆け引きの戦いだ!とか言って、1話、2話みたいに文字ばっかりになったら脱落しちゃいそうw
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:14:33.04 ID:vkNcqUH40
こっちの世界の人間にとってお宝でもあっちでは単なる葉っぱとか石ころなんだでしょ
ジンは厄災攻略に攻略するのかね?早く探検ごっこが読みたいわ
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:15:05.63 ID:XwfNMEp40
もしニトロ米がゾバエ病と何か関係有る存在だったらリターンじゃねえよという気持ちとなるほどという気持ちが同時にくるわ
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:16:03.26 ID:vkNcqUH40
ジンは厄災攻略に協力するのかな?の間違いです
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:19:56.10 ID:XwfNMEp40
協力しないのならパリストンを使った一人遊びすぎるだろw
ジンの本職的に五大災厄で攻略する奴がブリオンになりそうで吹く
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:22:11.60 ID:vkNcqUH40
でもブリオンのいる都市はドンが見てるはずだしスルーじゃないかと思うんだけどな
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:23:46.54 ID:zAcUbLBhi
球体と殴りあっているのを見てもなぁw
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:36:16.61 ID:/P4SmMCT0
キルアの曾祖父の名前ってジーグ=ゾルディックで良いのかな?
今後の展開予想しようよ!
待つさ・・いくらでもな→ゾバエ罹ってる?
ナンバー2認めさせる&金渡す→制約?
暗黒大陸で→ダウジングチェーンが活躍?
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:53:58.24 ID:Asvsp9II0
>>324
暗黒大陸ってのは人間にとってだけで、
どちらかというと人間世界が全世界の中の辺境レベル。
視点を変えると、人間世界こそが外界にとって子牙にかけることすらない未開のなんの魅力もない小島。
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:25:23.75 ID:aX+x7bfp0
変な生物襲ってきてもおかしくないよなぁ
現に蟻がきたし
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:30:09.13 ID:/kyB2jfZ0
>>296
冨樫の絵じゃないし
冨樫は樹と躯がお気に入りだったはず
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:35:54.69 ID:DbxM21Eb0
ジンの念によって嫌でも言うこと聞かなきゃならなくなってパリストン敗北でオケ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:48:15.14 ID:YeNMALJbO
変な蟲にウジャウジャたかられて体内に潜り込まれそうだよな
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:51:32.00 ID:s+K80OSv0
ジンがパリストンを心から負かすには
たぶんここまでひねくれた性格になった過去に迫らないといけないはず。
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:55:05.21 ID:YeNMALJbO
レベルEの蟲みたいに不用意に殺して大変なめにあうとかだったらいいんだけどな
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:26:14.45 ID:Rzw8dz4h0
>>341
どうだかな
右京も「普通の公務員」が量産される「普通の家庭」で一人だけ真っ黒になったし
冨樫は本当にヤバい奴には背景なんかないって考えなんじゃない?
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:27:54.32 ID:Rzw8dz4h0
左京だったわすまん
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:34:23.55 ID:nn3J/Ya50
パリストンって好きな人にはちょっかいをかけて構われたいんだし、嫌いな奴は全力で排除に向かうんだろうか
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:46:07.39 ID:0TengcLW0
>>345
好かれても嫌われても超ウザい奴だな…
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:04:57.05 ID:rnIdrya20
今更だけど、初期の何巻だか忘れたけどジンの「ボ」「ボ」「ボ」ってデカい怪物に乗ってるあの描写って、暗黒大陸?
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:07:27.98 ID:6Jrb+8Ij0
好きな人にはちょっかいかけて構われたいんじゃなく
憎まれると幸せを感じ好きなものは傷つけて壊したくなる
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:14:17.55 ID:DJhETAxW0
>>338
よしりんでポンだから冨樫かと思ったんだけど弟かな?文字も冨樫に似てる
この酎みたいな絵は冨樫も度々画集とかでも描いてたし
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:18:43.38 ID:qsKT79Yf0
前、ミザイストムが、パリストンが副会長になってからハンターの行方不明が増えた
と追及してたけど、王子の芸術の犠牲になってたりして
パリストンよか、そんなこと言ってたクライムハンターミザイストムが
王子と繋がってたら、意外で面白いけど
で、今はクラピカはめようとしてんの
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:23:20.79 ID:oZALZs010
>>350
読みにくいわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:58:08.89 ID:yQVeEmkPO
どんな育ち方したらパリストンになるんだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:00:56.41 ID:gXPiRFVJ0
これ単行本で出るのってどれくらい先になるんだろう?
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:19:59.40 ID:BVZmsOMu0
アニメのほうはもう十二支んが動くという
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:22:25.06 ID:mVjAiKnw0
単行本が出るタイミングは色々だからなぁ

休載に入って直ぐ
休載が明けて連載開始に合わせて

この2択だけでも現状じゃ何とも言えないしな
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:23:42.53 ID:FxP/RrED0
アニメはゴン復活選挙終了までかな?
なんだかんだアニメは原作完走して欲しいな
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:36:27.69 ID:qT8gHrqC0
再開2週目でV5側のやつがリスクに対する切り札5大厄災ってあったと思うけど
V5側とハンター側で情報源違うのかな?

なんか前に本の名前が違うってあったから気になる(´・ω・`)
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:41:10.00 ID:krvOQO6D0
>>347
うるせーなー何回同じ事言わせんだよ?
ちげーよゴミ
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:46:10.93 ID:oaemO0ji0
クラピカは痛めつけられるのが良さなキャラだと思うし
なんか今調子に乗ってるので凹ませる展開来てほしい
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:56:30.05 ID:ojfiVFLUi
幽白であったテリトリー的な能力者出てきそうだな
本命パリストン
対抗王子
大穴カンザイ
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:57:21.78 ID:AJQfvWax0
どこがどう調子に乗ってるのかサッパリですわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:01:32.93 ID:U7qOpaia0
人間の扱いは心得ているって対王子で失敗する流れかな
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:02:22.17 ID:ddSDb2nd0
カンザイはあの最底辺の頭脳でもお釣り来るくらいの能力あるんだろうか
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:13:58.13 ID:wqkLITpGO
大地を踏みしめて
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:14:01.82 ID:qqvJDzTS0
まあ難なく取り返せると言っちゃった時点で
緋の目奪還が難航するのがセオリーだわな
そしてそれを斜め上に進めるのが冨樫だと信じてる
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:21:49.23 ID:whb7g+Lb0
蟻編って作中時間じゃどれくらいの時間だったんだ?
リアルじゃ10年近くかかってたけどw
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:22:25.09 ID:L3IiY2g90
アイザックって万有引力のニュートンと同じ名前なんやな
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:25:16.05 ID:rhGmyOaq0
>>360
ミザイがそんな流れっぽかった
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:25:30.77 ID:ndamExLH0
3ヶ月ぐらいじゃね? カイト死亡→ナックルに挑戦で一月→返済で一月→首都襲撃と分断でシリーズ終了
カイトとの生活含めればもうちょい行くかもしれないけど
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:32:02.13 ID:whb7g+Lb0
>>369
サンクス、たった三ヶ月の間に随分クラピカは修羅の道を進んでたんだな
いや、GI編でネオンとライト達の様子見てたのが最後だからもっとかな?

ネオンどうなったかな…あの能力だけしか興味なかった親父にひどい目に
合わされてないか心配
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:32:28.28 ID:qqvJDzTS0
テリトリー的能力者って何だよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:42:08.12 ID:+l8UTtKc0
まぁヂートゥとか既にそんな感じだったしなぁ
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:43:25.14 ID:WbyJzH/m0
>>372 ある一定の条件を満たしたら凄い強いけど満たさなければ無意味的な能力じゃね?
ミザイストムの場合、格上や同格に通じるかはともかく相手が警告を無視しなけりゃ無意味っぽい
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:46:38.53 ID:fubNnJqAI
漫画が始まった頃はゴンと同い年でした。
今は自分の子供がゴンと同い年になりそうです。

って人いるだろ?
その漫画もたったの三十巻ぐらいしかでてない
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:53:10.50 ID:xC7Gw5z+0
クラピカvs王子とジンvsパリストンどっちかで鞍馬vs海藤みたいなのが見たい
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:53:42.04 ID:WbyJzH/m0
ゴン12歳で連載開始が1998年だから16歳で産むか産ませないと間に合わないな
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:11:31.24 ID:l1B9b9Ec0
ゴンの念が使えなくなった後って
アルカと同じく、ガス人間がゴンの中で共存するフラグなのかね?
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:18:59.23 ID:FIcbj/kq0
連載開始年に産まれた子供はもう高校生だけどな…

ナルトとかワンピとかと同じぐらいの年に連載スタートしてハンターは全32巻ナルトワンピは70巻ぐらい
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:23:58.13 ID:Oxtom1ck0
ワンピはともかくナルトブリーチよりは何千倍も内容が濃いだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:27:15.56 ID:+wmRfOtw0
ワンピはとうとうアラバスタにそっくりな過去編になっちゃったしなあ
アレは要らんかった
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:35:20.74 ID:MgUFpdM80
連載した1998当時4歳だったけど今20です
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:36:04.35 ID:AWRWsney0
>>374
なんかこのレス前もみたぞ
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:46:46.54 ID:suXZ3VIa0
ワンピもハンタもナルトも1話目からジャンプでリアルタイムで読んでる
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:55:55.16 ID:tpBom7xP0
実家にワンピの読み切り版が載ってるジャンプがあったはず
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:56:58.71 ID:LElWbzjG0
>>383
その当時のナルトって最初から評価高かったの?
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:58:17.17 ID:4BiDlpU60
>>385
中忍試験あたりまでは神漫画だった
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:59:46.26 ID:9j2PUVWM0
ずっと読んでるけどハンタよりワンピのほうがごちゃごちゃしてて理解しにくい
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:02:44.84 ID:p/6k/D3O0
それって難解じゃなくて
ただゴチャゴチャしてるだけのような
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:08:37.02 ID:DhhlIxbl0
ワンピ鰤ナルトは無理に同時に動かすキャラクター増やしてもいいことはないって典型だな
ハンターも少なくはないが、一旦出さないって決めたキャラは丸々1つのエピソード出なかったり
10人前後を一括りにまとめてゴッチャになりすぎないようにしている
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:15:49.30 ID:4O5I0DJQ0
ワンピースはストーリーを読ませるんじゃなくて雰囲気を読ませる絵に近いと思う。
ワンピの絵が、何が起こってるのかわかりにくかったり発話者が多すぎるのは
『何かよくわからないけど大勢で盛り上がっている』っていう雰囲気を重視してるんじゃないの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:17:38.15 ID:AWRWsney0
>>385
ハンターが落書きになりだした頃だ
運が良かったな
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:21:50.86 ID:p/6k/D3O0
ナルトは波の国編がスゲーいいじゃん、何言ってんだ>>385
その後がもう駄目だけど
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:23:23.32 ID:whb7g+Lb0
3次試験の塔で出てきた怪鳥不気味過ぎw
こいつら暗黒大陸にいてもおかしくないわw
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:25:49.60 ID:AWRWsney0
ヌレーメ湿原のサルとかもかなり…
てか今気づいたけど卑猥な名前だな…こっそりチンコ描いたり、冨樫のこういうとこはキチっぽくて引くわ
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:40:25.63 ID:x0qsIgg+I
「おれらのポケットには大きすぎらあ。なあ、クラピカ」
「やかまし」

で、暗黒大陸は人間が踏み荒らしたりせず、自然のまま残しとこうオチ
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:46:05.17 ID:OvnC+UIL0
>>392
そこまでの遺産でずっと連載してるよな
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 07:31:03.10 ID:wPrQPyVMi
ぶっちゃけ、弟との共作でいいから休まないで。
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 07:52:50.77 ID:4fVBfNNt0
以前のようにネームだけ掲載でもいいじゃん
休まないでほしいわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:06:10.13 ID:AOaeU61D0
ビヨンドがチードルに対して「許可」は得たな、残りは3つって言ってたけどあれって何だっけ?
資格=
手段=
契約=
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:16:47.72 ID:DBzcyymLO
>>296
明らかにファンによる同人誌だろ…
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:32:02.82 ID:DvI/5J6ZO
ふと思い付いた
クロロはドン=フリークスの本を探す為に盗賊やりだしたんじゃねえかって
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:39:31.94 ID:AWRWsney0
本好き設定がここに繋がってくるわけか
旅団が参戦してくる動機にもなるしおもしろいね
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:53:57.25 ID:wPrQPyVMi
能力がブックっていうだけで、クロロが本好きっていう設定は特にないよね。
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:01:50.64 ID:SBWyploE0
クロロの本好きは作中でマチが言及してる
ヨークシンで何盗むのか予想してる場面で「団長本好きだし」と言ってる
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:05:51.50 ID:AWRWsney0
>>403
こういう自分が認識してないだけのことを言い切る奴なんなんだろうね
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:06:57.84 ID:zwwzP5Mw0
新大陸紀行は300年前に発刊。当初は空想ジャンルで扱われる。
でもこれは恐らく一般向けで、その裏でV5は紀行の情報を元に暗黒大陸に進出。
その後V5は暗黒大陸渡航を禁止し情報を遮断。新大陸紀行は幻書となる。
確認されている現物はトッコーで管理された1冊。
って流れかな。
そして暗黒大陸に詳しいのがジン、ネテロ、ビヨンド、パリス、カンザイ以外の十二支ん。
パリスの一味のメガネはリスクは知ってるけどリターンは知らなかった。
あれ、ということはパリスもリスクは知っているがリターンは知らなかったのかな。

それと暗黒大陸関連の書物はビヨンドレポートとメガネが読んだ暗黒大陸のリスクだけが記されたもの。
それからV5向けの資料。
関係あるかどうか知らんがハンゾウが探している書物、ってハンゾウって幻書ハンター?

こういう幻書とかの類は骨董と同じで、捨てられたり古本屋にひっそりあったりするもの。
捨てられた本が流星街にあった場合クロロは東だけ読んだ可能性はある。
骨董なみにひっそりあった場合、ゼパイルさんみたいな骨董ハンターが持っているとか。

リターンで絡みそうなのがストーンハンターのビスケとグルメハンターのメンチ。
香草はサンビカちゃん。
暗黒大陸はUMAハンターだっけシュートが興味を示しそう。
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:12:31.43 ID:wPrQPyVMi
>>404
そうだったか。忘れてたすまん。
>>405
お前みたいにすぐに悪意をばらまくバカはNG。厄災の真似かなw
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:16:11.39 ID:AWRWsney0
うまいこと言ったつもりなのかな
捨て台詞吐いてNGとか一番ださいのに
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:17:05.19 ID:V1kBH7CW0
>>399
資格=V5からの許可か亜人と交流を(案内してくれる程度には)持つこと?
手段=カキン王の協力とクジラ船が有るから既に手に入れている
契約=たぶんここで亜人が出てくる。ルートから外れたらペナルティ来るとかそんな感じだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:21:07.92 ID:AWRWsney0
>>406
センリツが探してる闇のソナタも大陸発祥かもね
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:23:33.23 ID:qqvJDzTS0
ID:wPrQPyVMi はNGにします
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:33:53.47 ID:zwwzP5Mw0
「闇」ってだけでくさいよね。
闇=ナニカだし。

音楽系だとボノさんの発が面白い。
上手に演奏することが制約で強力な発を発生する。
だから闇のソナタもそれなりの演奏テクニックがないと駄目とか。
ボノさんはお腹に穴があって、厄災の被害者と被ってるだよな。
ボノさんも亜人っぽいし。考えすぎかな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:34:39.15 ID:vUcTobEI0
王子はさすがに念能力者ではないと思うぞ
特権階級に生まれた人間がリスクを冒してまで超人を目指す謂れがないからな
クラピカとは能力バトル以外の方法で決着つけると思われ
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:39:21.69 ID:AWRWsney0
ボノレノフの穴は民族の風習ってはっきりかかれてたからどうかなあ
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:46:46.27 ID:oNCuDQbe0
しかしバプ(舞闘士)とパプって響きも似すぎだしな(最初普通に勘違いした)
何らかの関連はあるかも
ギュドンドンド族最初のバプがパプの被災者だったとか
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:50:06.03 ID:cYguHqreO
未開の地の人間とか倫理が発展してない場所だととんでもない発作る奴が居そうだよなぁ
有名なオカルト話である蟲毒やら奇形アシュラとかマジでできちゃうもんな
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:00:33.02 ID:ndamExLH0
>413 勝手に念が出てきたマフィアの娘とか、財宝入れるための壷作ったら念が宿ったみたいな
たまたま出てきたタイプなら有り得るかもしれないけど、戦闘能力はせいぜい鍛えた人間並みだろうね
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:36:52.69 ID:H3zDjk6LO
解体屋ジョネスみたいに念能力者じゃ無い殺人鬼も存在するしな
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:55:38.52 ID:mV7OUSfQ0
協専の行方不明ハンターって先に新世界行ってたりしてな
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:03:41.96 ID:yQ9y5XLhI
ヒソカってなんで強いの。
なんでジョネスより遥かに強いの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:05:24.32 ID:yQ9y5XLhI
ヒソカって暗黒大陸魔法の国出身なんじゃないの?
暗黒大陸に帰ると本来の強さが戻る。
作者のご都合主義でいくらでも最強になるインチキキャラ
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:22:07.17 ID:32zOYXF80
ハンゾーの巻物探しも読んでみたいけど暗黒大陸じゃあ出番なさそうだな
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:28:07.23 ID:oNCuDQbe0
隠者の書の著者がドン=フリークス

これで問題ない
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:32:30.32 ID:ddSDb2nd0
冨樫はジン使えるようになって俺TUEEEE状態だから
ヒソカがあっさりかませになっても不思議じゃない
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:44:20.51 ID:Er0YqgCX0
>>419 確か間の海がめちゃくちゃ広いからクジラ船使わないと無理ゲーだったはず。だからそれはない
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:45:45.13 ID:p/6k/D3O0
ジンとヒソカって同じくらいでしょ
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:53:39.18 ID:Kmd+ExBz0
クラピカとキルアの関係って何なの?
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:53:53.06 ID:whb7g+Lb0
キルア母のバイザー取った素顔が見たいな
あのバイザー、てっきりキルアに傷つけられたせいかと思ったら
普通にアルカ、選挙編の過去回想でも付けてたしw
まぁ、イルミ、アルカ、カルトを見るに美人なのは間違いない

でもゾル家の子供の依存や支配したがりなメンヘラ気質は
全部キルア母の遺伝な気がするw
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:56:11.47 ID:FbA3mqpIO
>>428
ミルキも多分痩せたらイケメンだと思う
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:59:51.30 ID:6YqC1jD80
・カルトちゃんみたいな美人
・ねこぢるにまつ毛生えたような顔
さあどっちだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:04:24.94 ID:hl71dRsOO
昨日アニメの録画見てたら、ゴンがゴンさんになるとき『念が使えなくなってもいい!』って誓約してるやん!そりゃオーラ出なくなるわ!
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:04:54.04 ID:whb7g+Lb0
>>429
キルアとのGIとの取引で鋭い目つきになった時は
あ、やっぱこいつもゾル家の兄弟なんだなと思った

デブった理由は多分家で禄に期待されてないストレスからだなw

>>430
初期のカルトが大人になったような美女だったらいい!
蟻編のカルトの髪形は嫌だ…
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:07:39.76 ID:XgTCsaDd0
ゾル家基準ならミルキはみそっかすなんだろうけど
仕事はしてるし能力も高いよな
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:17:39.04 ID:whb7g+Lb0
預金残高が127億もあって
さらにGI手に入れるため、15人殺すから150億借りるんだからすげーよw
ビヨンドの報酬がちっぽけに見えるくらいw

でもGIも最初58億だったんだから
プロハンターで何十億と稼ぐのはそんな難しくないような印象を受けるんだけど
稼げるハンターもピンからキリまでいんのかな?
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:26:11.61 ID:yFcABjaA0
あの世界の金銭感覚って言うかお金の価値って
あまりなさそうなイメージだよな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:28:38.03 ID:ZSm4FOqb0
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::! ま いくら蔑んでもらっても構わない
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:33:14.63 ID:whb7g+Lb0
>>436  スペシャリスト
偽るなよ、専門家(お笑い芸人)だろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:37:46.47 ID:DImOYxTiI
>>428
カルトの顔は父親譲りじゃない?
イルミルキは母親
アルカはどっちでもない
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:49:54.84 ID:878FM9h60
キルアとカルトは同系統の顔
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:55:47.23 ID:zwwzP5Mw0
ちょうど時事ネタがあった。
スポーツ選手の年収ランク。
1位のボクサーが100億円ぐらいでサッカー選手のスターが80億円ぐらい。
ハンターの仕事が高収入ならまあ妥当かな。
しかしトップボクサーのファイトマネーって天空闘技場を超えてるな。

直感で儲かっているハンターはパリスの弟子のビューティーハンターとサンビカちゃん。
どっちも特許とればがっぽりいけそう。
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:56:58.93 ID:p/6k/D3O0
>>440
フロアマスターを忘れてる
フロアマスターの収入はそれ以上なはず
100億ってボクシングだけの収入じゃねーぞ
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:00:37.98 ID:zwwzP5Mw0
>>438
ゾルディック家で異質な顔はシルバ。
一人だけ違う。目鼻立ちぱっちりで外人顔。
キルアは暗黒大陸に行った奴に似てる。
ZZIGGってやつ。じじーって手抜き過ぎだろ富樫。
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:02:52.74 ID:zwwzP5Mw0
>>441
200階以上はファイトマネーなしじゃ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:08:33.49 ID:7qfXUjeG0
>>427
友達の友達
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:14:14.49 ID:whb7g+Lb0
>>443
フロアマスターは単に各階のフロアを占有できるだけだね
あとバトルオリンピアへの挑戦権
そこで優勝すれば超希少なお宝が幾つも贈呈されるけど

>>438
シルバに似てるのはキルアだけかと思った
でも↑の人も言ってるが確かにシルバだけリアルチックな感じがするね
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:33:36.38 ID:p/6k/D3O0
>>443
ファイトマネーはないけど他の収入がザクザクだろ
ボクサーだってボクシングだけで100億稼いでるわけじゃない
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:55:48.01 ID:HbySvAgw0
ヒソカは強い奴が出てくるであろうバトルオリンピアになんで参加しなかったんだろう
もし仮に参加者がみそっかすしかいないとしても名声を手に入れれば挑戦者も集まるだろうに
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:59:11.30 ID:mV7OUSfQ0
>>425
え?だって非公式に渡ってる人何人もいるんでしょ
そして軍隊も渡ってるってことは念能力者でなくて一般の鍛えた人でも渡るまではできるってことで
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:00:57.51 ID:8S9DjhDF0
>>447
ルールの決められた箱で闘う遊びだから
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:03:26.44 ID:4O5I0DJQ0
王子が念能力者かどうかはわからんけど
王子が自覚せずに自身の芸術作品に念を込めちゃってる、くらいはありそう。
優れた芸術家は自覚せずに作品に念を込めちゃってるっていう設定があるし、
逆に作品が念を纏ってれば、その作品が優れていることの証明になる。
あんな下衆が作った最低な芸術作品が、作者の念を纏っているという皮肉めいた事象
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:08:34.21 ID:p/6k/D3O0
ベンズナイフがそもそもそうですがな
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:38:25.89 ID:mV7OUSfQ0
そういやミルキって結局念能力あるかないかすらわからんのか
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:12:46.01 ID:wrdXuWFvI
ホイコーローくんはアート界隈にいそうな雰囲気だしな
芸術のセンスがあるのかもしれない
クラピカとかまさに好みだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:25:29.93 ID:Oxtom1ck0
芸術家はクラピカみたいないかにもなありがち臭い厨二腐御用達興味ないよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:26:31.48 ID:kgPuUYtT0
>>326
ゴロゴロ転がってるんじゃなくて、
星そのものがダイヤモンドで出来てるんじゃなかったっけ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:28:15.06 ID:/PyZtWN70
この旅でクラピカが男か女かわかりそうだよな
あの王子にはクラピーをグチャグチャにしてほしいぜ
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:31:55.58 ID:IFoIcwBY0
むしろ王子の方が臭いエセ芸術家臭が凄いんだが
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:39:17.19 ID:Oxtom1ck0
元々冨樫は最初から男としか描いてないし
俺 彼 坊やとしか言われてないのに
どっちかわからんと言ってる奴はキチガイ
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:46:40.68 ID:3Zooq11o0
芸術という事は緋の目も何かに加工されてたりするんだろうか
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:48:41.36 ID:xC7Gw5z+0
クルタ族解体も勿論してるんだろうなホイコーロ
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:48:46.93 ID:d1V3m4mcI
クラピカなんか最初からモロ男じゃねぇか

クラピカが女だったら
ジンの息子のゴンも女
キルアも女
兄のイルミも女
センズリこくレオリオも女
勃起するヒソカも女
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:49:25.96 ID:qqvJDzTS0
可能性があるってだけだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:50:37.84 ID:Oxtom1ck0
TM西川は女かよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:50:50.73 ID:yFcABjaA0
ちんこが描かれてもごまかすために具現化してるとか言いそうだなww
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:57:20.49 ID:p/6k/D3O0
>>462
ゴレイヌが女の子の可能性もあるね
男だって断定されてないし
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:58:43.45 ID:Oxtom1ck0
冨樫曰くTM西川
声優達は彼 男と断言
作中で誰もが普通に男扱いで彼、坊や呼び
過去編もモロ男
一人称俺
男でしかない

じゃあゴンもキルアもイルミもパリストンも女だな
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:02:59.23 ID:uDVCyx4q0
仮に自分や周りのキャラが男だと言ったり裸が描写されたところで
「隠してるだけ」「伏線」「偽装」とか言い張れば延々平行線だし
言うだけ無駄
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:10:28.06 ID:NcNcqI1U0
性別議論荒らしだろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:11:12.59 ID:FIcbj/kq0
>>400
よしりんでポン知らないの?
冨樫兄弟が幽白終了後自分達で出した同人誌
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:11:49.61 ID:3Zooq11o0
レオリオは能力が知れ渡ってるからそこんとこが裏目に出そう
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:13:40.62 ID:Qzf8cibm0
もうピカは両性でいいよ(´・ω・`)
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:13:47.46 ID:a8YAXsrc0
まあ系統が判明しているのは痛手だよな
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:16:17.95 ID:XQ8UEVZX0
王子って仲良し二人組が好きなのはなんでなんやろ
なんか殺す前にゲスいゲームでもするんやろか
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:30:24.88 ID:Hhi9Rslg0
>>452
ミルキは操作系
GIに連れて来なかったのが未だに謎だわ
今後使いようがないだろw
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:30:51.78 ID:SBWyploE0
片側を解体してる場面をもう片側に見せるんでしょう
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:33:15.40 ID:IFoIcwBY0
>>468
だな
>>473
極限状況下でバトロワ的な殺し合いさせたりとか
それを見て楽しむ悪趣味
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:33:48.11 ID:Qzf8cibm0
いまさらクルタに旅団関係茄子パターンでもやるつもりなぬか(´・ω・`)
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:34:45.92 ID:85SAdL0v0
アニメでクラピカ女だって描写があっただろ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:37:35.64 ID:o5HbSrat0
無いよ。旧アニメは遊んだだけだし現アニメでは皆無
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:38:53.66 ID:Qzf8cibm0
ピカのシャワーシーンやればいいのに。そうすれば性別わかるだろ(´・ω・`)
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:38:55.07 ID:IFoIcwBY0
>>3
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:40:18.37 ID:SBWyploE0
旧アニメはオリジナル設定多かったからアテにならんし
レオリオの死んだ友人の名前とか出しちゃってコレ原作で掘り下げが来た場合
整合性大丈夫なのかなとか当時思ってた

原作ストックが足りずに終了という結末は想像もしてなかったが
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:40:55.37 ID:VyhEfUaw0
>>480
クラピカは属さない
自分が性別不詳だと理解しているからだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:41:03.26 ID:NcNcqI1U0
一週休載ってこれ絶対編集側の意図だよね
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:42:11.78 ID:IFoIcwBY0
少しは書き溜めてるだろうしなぁ
あるいは書き直しの可能性も
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:43:26.80 ID:NcNcqI1U0
頭ん中ではできてるけど画にしてないって感じがする
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:43:44.65 ID:DImOYxTiI
いい加減中性的キャラの性別議論はテンプレで禁止していいレベル
アルカとか男派も女派も凶暴だしクラピカは女派はしつこいし男派は過剰反応し過ぎだし
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:44:48.65 ID:nMbgJiR50
>>473
ここでも誰か書いてたけど一方を殺してる所をもう一方に見せるんじゃないか?

その人は確か殺し方が共通するからクルタ族虐殺にフルチン王子が絡んでるじゃ無いかと言及してた


もしくは極限状態に追い込んで殺し合いさせんのかな?
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:44:57.45 ID:VyhEfUaw0
まったくやな
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:45:25.90 ID:eVpXIy6e0
ホイコーロ王子の元ネタって、有名なあの人がすぐ浮かんだけど誰も言わないな…
じゃあオレが未踏をねぶらせてもらうけど、王子の元ネタはグリム童話の青ひげでしょ?
青ひげとジルドレをウィキで調べりゃすぐに分かるから。

クジラ船に14人の王子とか、なぜ冨樫がワンピの白ひげ海賊団ネタを採用したのか分からなかったが
今はこう思う。 ワンピは海賊黒ひげを採用したが、冨樫は嫁殺しの貴族・青ひげを採用した。
両作品は根本的に扱うネタから毛並みの違うマンガなのだよ、という主張をあらためて作者から受け取ったぜ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:48:23.73 ID:3Zooq11o0
王子が緋の目を餌にクラピカにレオリオ殺させようとする展開もあるかも
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:48:59.13 ID:FIcbj/kq0
冨樫って早く描くことは出来るし担当や嫁にもネーム読んで貰っておもしろいと言われて自分でもおもしろいと思っても
提出直前に突然納得いかなくなると締め切り無視して描き直す
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:52:50.39 ID:85SAdL0v0
現アニメで、センリツがクラピカに、わざわざそういう格好をしているとかそういう発言をしてた。

あれで、クラピカが女である事が確定してると俺は考えてる。
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:53:33.68 ID:IFoIcwBY0
>>487
クラピカとかわざと性別で荒らしてるだろテンプレの奴が
>>490
冨樫は色んな所からネタ持ってきて複合的に組み合わせてるように見える
元ネタは大抵一つだけじゃないかと
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:55:39.35 ID:p/6k/D3O0
アニメの話はアニメスレでどうぞ
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:58:29.55 ID:85SAdL0v0
原作を基にしたアニメで、男か女か確定してるかどうかは重要だろ。

アニメで女と確定してるといえばそれで話が終わり。
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:59:47.12 ID:uDVCyx4q0
お、そうだな
じゃあ終わりで良いぞ
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:59:48.55 ID:TR44xYuQ0
???
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:00:32.16 ID:TR44xYuQ0
ごめんスレ間違えた
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:10:09.46 ID:4nOJnEIH0
クラピカはシドニアのイザナ枠でいいよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:12:05.30 ID:/PyZtWN70
旧アニメでシャワーシーンあったよね
なぜか胸とかが隠されてて、レオリオの裸みて照れてた
あれみて女だと思ったんだけどな
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:23:18.47 ID:lzt7q4P40
原作のどっかのページで4人で海行ってて
クラピカだけ水着にならず寝てたよな
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:30:44.65 ID:LMNp7jBc0
>>502
マジで?
まったく覚えがないんだが
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:33:52.43 ID:b3Dw7GAu0
王子「!?…タ…タマがねえ…!チ…チンも…」
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:39:47.68 ID:DtEEKZuh0
25巻で重症のコムギを見たメルエムの顔が隠されていたけどいつかゼノがその時のこと話すんだろうか
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:43:01.30 ID:/PyZtWN70
どうせあの王子はクラピカ解体したいとか言って誘ってくるんだろうな
ところがクラピカにはアレがこうでこれがあれで王子残念・・・
レオリオに裸みられたクラピカがプンプン!ってなぬるいオチ
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:47:01.13 ID:n8vgVSEH0
ブタや猿の皮 人間の皮を被った獣

王子は人間じゃない可能性もあるな
暗黒大陸の闇か
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:57:44.93 ID:irKN4yHq0
>>505
あれ単にシグルイのパクリだから
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:00:34.03 ID:aVUfAoha0
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:06:10.56 ID:DImOYxTiI
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:16:02.82 ID:/PyZtWN70
それに野郎4人でハンター試験やヨークシン編やってたと思うとヒロインがいねえしな
170超えてる女なんてクルタ族では普通とかいわれれば納得してしまうわ
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:22:15.55 ID:qqvJDzTS0
>>465
ゴレイヌは女かもしれない
と言う人たちが居たらそうかもね
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:36:49.51 ID:NtQzE2tp0
ハンターで一週だけ休むって、なんか新しいな。
このまま月一くらいでちょくちょく休みを入れながら、連載続けていってくれるんだな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:43:39.65 ID:0OLIDgeq0
五日暗黒大陸を攻略するその日のために、昔から協会でそれ用の人材を育成とかしときゃ良かったのに。
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:46:00.33 ID:IFoIcwBY0
こないだの描写でハンター協会が中間管理職ぽかったし
そんな革新的なこと考えて準備する奴いなかったんじゃね
精々ネテロくらい
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:52:11.97 ID:jLidxvnVO
チードルやミザイは冒険というタイプじゃないよね
チードル不潔な場所とか嫌いそうだし
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:54:25.74 ID:rGi9r+TsI
性別とかどうでもいい。気持ち悪い
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:55:31.19 ID:zFnyqZcY0
チードルは暗黒大陸にマーキングしまくるんじゃないのか
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:58:34.57 ID:rNJLia1K0
クラピカに性別はない クルタ族は無性生殖 これでおわり
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:59:59.92 ID:SVTw/r7Gi
チードルの能力って犬を操る能力じゃね?
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:02:55.20 ID:3Zooq11o0
とりあえず十二支んやビヨンド軍団全員ジンパリの能力は全部考えてあるのだろうか
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:05:58.67 ID:jLidxvnVO
能力よりも自然との戦いを魅力的に描いてくれるかどうかだわ
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:08:13.06 ID:FynBlusP0
当然、各々がスペシャリスト
暗黒大陸では長期滞在したり、頻繁に移動したりするだろうから
大工のゲンさんみたいなのが家を作るスペシャリストだったり、
シェフみたいのは言わずもがな。
それぞれの能力はもう考えてるだろうな
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:12:47.05 ID:zFnyqZcY0
あんだけ人数いて、もう全員考えてるとかないと思うけど
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:14:09.87 ID:SVTw/r7Gi
ゲンさんってあれのどこが大工のゲンさんなんだよw
どう見ても梅さんだしw
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:14:37.39 ID:2uRwvyLw0
>>520
つスクワラ
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:20:24.36 ID:uvKgSM680
かつてハンターをパクったと言われてた漫画→黒猫
今現在ハンターをパクってる漫画→トリコ
今現在幽白をパクってる漫画→ブリーチ
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:22:33.62 ID:j+5A0p+10
黒猫言われてたの幽白じゃね
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:27:48.48 ID:5Se4gdNj0
>>523
船旅の中で信頼を高め、頼りになるはずのスペシャリストが上陸初日で半壊する展開希望。
そこでゴンさんの野生が役に立つわけですよ。
パワーゲームをやらないなら、主人公の活躍の場が、ね。
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:34:11.73 ID:0Pz/DIfv0
案外ゴンさんは暗黒大陸の生き物を手懐けちゃったりして
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:36:39.64 ID:FynBlusP0
>>529
ゴンは今回参戦厳しいだろうね。
たっぷり宿題出されてたし、しばらく戦線離脱かと。
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:41:10.27 ID:DMI0dFWY0
誰もが予想してる使い方はやめてほしいよねゴンさん
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:45:09.01 ID:E0kjX9K10
暗黒大陸と一ミリも関係ないけど、ハンゾウってハゲなのにハンター試験の時は十代だったんだよな
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:47:13.97 ID:Oxtom1ck0
イルミが男だって言う証拠が一つもない
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:48:55.21 ID:4fVBfNNt0
あねきー!
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:54:39.81 ID:p/6k/D3O0
イルミは兄貴兄貴言われてる
ゴレイヌが男だって証拠は一つもない
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:54:51.32 ID:9hSsDaV40
ゾルディック家の執事の比率は男女比どれぐらいなんだろう
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:56:26.44 ID:/PyZtWN70
仙水からなにも変わってないな、この作者
残酷なのはクラピカもゴンも変わらんよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:58:36.82 ID:qqvJDzTS0
頭悪いんだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:01:13.14 ID:IFoIcwBY0
人間皆残酷な所はあるが残酷さの度合いにも差がある
ゴンやクラピカはマシな方だ
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:03:43.76 ID:jLidxvnVO
ゴンやクラピカはましなんじゃなくて
ゴンやクラピカの残酷な面もちゃんと描いてるってことだろ
人間は残酷だけどゴンやクラピカはまだましな方の人間だなんて最低じゃん
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:06:07.37 ID:p/6k/D3O0
ハンターのテーマは終始一貫して
愛するものと愛さないものの境界だからな
ゴンとクラピカにも残酷に見捨てるものがあるわけで
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:13:46.62 ID:IFoIcwBY0
ハンタキャラは大体残酷さを持ってるけどその中でゴンクラピカの残酷さはマシな部類
無意味に殺さないし残忍行動を楽しむこともなく意味のない殺しには不快感示す
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:16:32.78 ID:whb7g+Lb0
>>542
愛されなかった人間が歪んでいくってのもあるよね
ビノールト、レイザー、ウェルフィンの前世、ジャイロとか
けっこう幼少期のトラウマ持ち多い

話として単純だって思う人もいるだろうけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:27:03.49 ID:jLidxvnVO
少年漫画のキャラとしての限界はあるだろwそれは当たり前だろw
ゴンやクラピカが違法行為や残虐行為してどうすんだよw
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:39:09.55 ID:p/6k/D3O0
>>545
「次ゴタゴタ言ったらソイツを殺す」
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:43:59.13 ID:hdBBrNs+0
>>545 肩ぶつかったチンピラを殺したり、子供と闘いたくないと言う
オッサンを躊躇なく殺害したりしたキルアの悪口はそこまでだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:48:47.17 ID:IFoIcwBY0
>>546
あれはあれ以外に生き延びられそうな方法がなかったから
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:54:44.25 ID:iZ0I408E0
暇だから天空闘技場編を読み返したけど、ヒソカって性癖がマトモなら良い師匠になりそうだな
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:02:47.89 ID:mRlfOBaP0
このマンガの中ではかなりまともな人だよねw
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:08:13.06 ID:H3zDjk6LO
天空闘技場ならウィングさんとカストロさんが真人間だろ
いい加減にしろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:14.99 ID:6YqC1jD80
>>547
そういうヒネたのを更生させるのが少年漫画の主人公の役目なのだ
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:25.27 ID:oNCuDQbe0
じっくり単行本で読みたいんでさっさと33巻出してくれ
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:31:25.91 ID:/nVCDKUX0
>>538
お前は世の中に善と悪があると信じてるんだな。戦争も良い国と悪い国が戦ってると
思ってるんだろ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:33:42.28 ID:/nVCDKUX0
クイズババアもいってただろ。過酷な現実はある日突然やってくるから
残酷な想像をして鍛えとけって。それが冨樫の少年へのメッセージなんだよ。たぶん。
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:45:48.64 ID:DhhlIxbl0
ヒマさえあればそんな想像ばっかしてる奴を中二病って言うんだけどな
それを商売道具にまで昇華出来りゃいいんだが、そんな事出来るのは一握りのうちの一握りだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:29.16 ID:YH91iYF90
それは想像ではなく妄想だ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:03:12.88 ID:6qFo64MH0
>>556
普通にマスコミフィルター通さないで見ると、世界はきな臭くなってきてるだろ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:08:33.47 ID:BkhacZ+o0
ゴン(キルアも)がウイングさんに出会わなかったら
それとなくハンター協会から念の指導者役の人が
ゴンに接触する予定だったのかな?
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:23.06 ID:E9f9uW730
そういや暇だから最初から読んでるけど
クイズババァ、ゴトーのコイン、そして再開後よく二択をみるけどついにあの四人に来るのかな?

天空闘技場前のキルアの「ヒソカの居場所知ってん?」
の後のキルアの顔ワラタw

ハンター試験、GIと笑うとこ多いけど暗黒大陸編はどうなるかなぁ(´・ω・`)
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:21:05.79 ID:a6lT0wNH0
チードルの能力はいうことよく聞く
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:25:15.04 ID:2CvaboU30
ヒソカが出ないならもう読まないかも
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:37:22.15 ID:Bo2PTVsG0
週間少年漫画板、漫画キャラ板、アニメ板に常住してるキチガイキャラオタ

647 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/07/04(金) 23:48:53.61 ID:QipJu+fe0
最近よく週漫で荒らしがここのレス使って変なコピペ作ってるの見るんだけどあれ何
使われてるレス>>574自体がキャラsage擁護してる荒らし臭いレスだし
突っ込まない方がいいのかな

648 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/07/04(金) 23:58:35.10 ID:/6yEWFtN0
あれ少し気になったわ
向こうの荒らしもこっちのも自治厨とか訳分からない同じこと言ってるし
こっちで叩かれた奴が腹立てて向こうで暴れてるだけじゃね?わからんけど
ここのキャラ下げ擁護とかは昔からいるキルア厨の荒らしぽいけど
まぁ放っておくのが吉ですお

651 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/
07/05(土) 00:23:31.32 ID:a4xw5njK0
自演にしたがり乙
ここの荒らしは今さらだけど本スレとか再開からまた戻ってきた人も多いし
最近気になっても不思議じゃないだろうに
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:39:16.39 ID:Bo2PTVsG0
754 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/06/28(土) 20:15:59.14 ID:TJT+HkGL0
>>751
注意ならともかく、荒らしに馴れ合うような構い方は荒らし本人だからそっちもスルー

755 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/06/28(土) 22:20:10.64 ID:1p/OL9mq0
過剰な「注意」という名の煽りをいつもして構ってる人も無自覚な荒らしだから注意

756 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/06/28(土) 23:03:10.05 ID:6hAMYKxw0
適切な時に少し入る住民の注意と
荒らすために注意のふりしてる荒らしの両方がいるからね
>>754
そのあたりの見分けはわりとつくよ

758 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/06/28(土) 23:12:31.34 ID:1p/OL9mq0
いつも荒らしに構ってる注意煽りの人って>>754>>756とかID:4hfERJI/0>>699とかのことね

>>757
ですねーー♪

759 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/06/28(土) 23:19:33.55 ID:6hAMYKxw0
一言程度の適切な注意をまとめて荒らし扱いする荒らしはスルーね
>>757
再開してから大変だけど概ねスルーできてるし大丈夫
クラピカが本編で活躍してくれるだけで嬉しいよ〜
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:40:04.95 ID:apCsKQG00
>>559
ブハラさんが師匠なら殴られて覚醒。
メンチさんが師匠なら切られて覚醒。
ビスケが師匠なら、ハルクパンチとえすてパンチで覚醒。
ミザイさんが師匠なら、ミルク飲まされて覚醒。
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:40:30.01 ID:Bo2PTVsG0
このスレの>>1-2>>8
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:42:35.72 ID:P2pNXU2jO
ヒソカのベストバウトは対元4番
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:46:04.12 ID:BkhacZ+o0
>>565
ミザイのミルクは自分で用意するって
単に牛乳持ち歩いてるだけなんだろうけど
どうしても下ネタ方面に想像して笑っちまうよなw
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:46:16.44 ID:LzS5iAqYI
ヒソカってもう死んだんだろ?選挙編の混乱の中で
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:10:09.16 ID:TRZ4hQnBO
レオリオだけは医者志望だけあって残酷さはないな
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:14:53.33 ID:FuokyiYk0
最初ナイフ持ち歩いてて「薄汚いクルタ族の血根絶やしにしてやろうか?」とか物騒なこと言ってたから
冨樫作品で今のところの良心キャラそうなのは桑ちゃんとゴレイヌとミザイとチードルぐらいかな

ビヨンドって暗黒大陸着いた瞬間アカンパニーみたいに瞬間移動してしまいチードルさんがテンパりそう

そもそもマジで全員が暗黒大陸に行くのかな?とか思ってきた…
移動中の船の中でクラピカが王子に大激怒して手を出してしまい渡航中止とかになりそう
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:28:01.71 ID:gw1+9s8m0
>>570
クイズババアに殴りかかろうとしたぞ
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:35:21.04 ID:fo5RN/Mr0
>>570
薄汚ねぇクルタ族の血を
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:44:23.52 ID:pQXBYGbv0
>>568
十二支んって整形するほどその動物キャラになりきってるし
ミザイのミルクもきっと牛キャラ作りの一環
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:13:10.25 ID:LzS5iAqYI
整形ってドン引きだよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:13:31.15 ID:kqaSqIya0
淫獣・・・。第一期の淫獣は強すぎマフィアンコミュニティーには手に終えなっかった。
という設定。今回出てくるかな?
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:13:33.37 ID:fo5RN/Mr0
十二支んの整形したのがビスケだったりして
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:20:20.52 ID:Ti6zzpXJ0
レオリオ正直選挙編ぐらいからうざくなってきたからあんまりメインになって欲しくないな。
結構リアルでもああ言う短気なやつっているしな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:36:51.09 ID:1FjvUW0/0
>>546
あれで本当にピトーがゴタゴタ言ったらどうしてたのかね…
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:10:29.04 ID:bJUuYAV80
>>578

漫画のキャラに苛立ってるとかリアルでもお前やばそうだな
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:16:11.66 ID:/220vKGtO
>>546
そこで主役の側にも残酷な面があるということを表現してるんだろ
でも残虐行為や違法行為ではないだろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:35:37.86 ID:/wlAnKab0
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:13:31.27 ID:1rcJ4up60
パリスがわりとすぐジンうざがりだしててちょっと面白かった
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:45:05.35 ID:GgilB3EZ0
なんでシュートは討伐隊に選ばれてたの?
ゴンキルのぞく他の連中はちゃんと役割分担があるからわかるんだが
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:47:13.00 ID:tRXjorSC0
実際に今のジンはかなりウザいよ
読んでてもイライラしてくる
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:14:03.59 ID:ZEMj7MJm0
>>584
ぶっちゃけゴンキルどころかネテロ、モラウ、ノヴの三人以外は連れて行ってと言うから連れて行っただけで捨て駒
まあ捨て駒とはいえ、シュートほど相手の注意を向けやすい奴もいないだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:26:04.16 ID:9AvkAB5x0
前にレオリオが暗黒大陸に行くのは医療班としてと書かれていたのを思い出し
たが、クラピカのホーリーチェーンって自分以外にも使えるのかな?
だったらそれだけで充分頼りになるが・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:30:11.92 ID:CHygQeel0
ホーリーチェーンとか外科医いらねーチート能力だしなw
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:31:53.52 ID:9y5ZHsrS0
>>587
回復役は少ないから助かるな。でもエンペラータイムで強化系の回復力増大してる時しか見せてないから分からないけど、通常時は応急処置程度なんじゃない?
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:35:19.11 ID:IMBTyPZY0
自然治癒力強化っぽいからぶった切れてたら治らないんじゃん?
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:42:14.99 ID:kVOKrdTT0
ダウジングとホーリーが有れば戦闘特化乃数倍は役に立つな
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:49:19.43 ID:kPawtJzZ0
>>584
ナックルとシュートのヒットアンドアウェイ作成だとか
要するにポットクリンのサポート
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:51:13.99 ID:CHygQeel0
まあ、ピカは能力がいかに優れていてもすぐきれる性格のほうが問題だけどな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:58:59.87 ID:5N+ROlgPI
ホーリーチェーンって「クラピカが強化系のオーラを纏っていれば誰にでも使える」のか
「治癒の対象者が強化系のオーラを纏っていないと使えない」のかによってだいぶ利便性変わってくる
前者ならかなり有用なヒーラーだけど、後者なら強化系か強化系に近い能力者しか治せない
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:59:59.46 ID:fo5RN/Mr0
一族皆殺しとかシチュとしてはゴンさんよりきついわけだし
しゃーない
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:01:43.09 ID:kPawtJzZ0
「自己」治癒力の強化だから後者じゃね
他人にどうこうするのは放出系の技術が必要な気がする
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:04:04.08 ID:/220vKGtO
自分にしか使えないと誰にでも使えるで今後のクラピカの役割が微妙にかわるよね
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:08:56.99 ID:I3nI1N8T0
ゴンが活躍しそうになったら起こして・・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:10:39.86 ID:kPawtJzZ0
もう おやすみ…
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:18:11.55 ID:iga7Itj60
もののけ姫で、
人を寄せ付けぬ森がある、獅子神の森だ
そこでは、獣は皆大きく、太古のまま生きていると聞いた。ってセリフがあったけど

暗黒大陸の生き物がデカイのは、この影響かな?
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:18:43.31 ID:agDFg/LC0
>>125
仮に生き返ったとして何で手をちぎる必要があるんだ?
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:19:35.68 ID:u3XgC4L+O
ハンター、ジョジョ、バスタード、孔雀王、バキが完結したら一気読みしたいから
終わったら起こしてくれ
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:22:57.61 ID:kPawtJzZ0
ベルセルク入れないのが卑怯だな
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:41:51.09 ID:D9QPLHX40
ジョジョ、孔雀王、刃牙は一旦は完結したのだがな…
バスタード、ベルセルクは完結不可能だろうな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:44:50.56 ID:xf9QMIoT0
他の作品はまだしもバスタードそんなにおもしろいか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:56:02.92 ID:6sZAGng00
孔雀王のほうがどうかと思うがw
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:19:31.78 ID:tvggJSJm0
>>580
すぐ下のレスでもジンにイラついてる人がいるように、漫画に限らず娯楽のキャラに対して
何らかの感情を持つのはごく普通のことだぞ。お前はリアルで馬鹿そうだな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:24:59.39 ID:gabRJAvH0
パリストンとかならまだ分かるんだけどね
レオリオやジンにイラつくって危ないでしょ
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:29:47.64 ID:RpJzjcWhi
レオリオにイラつくってのはわかる
たいした実績もないのに周りがすごいすごいと持ち上げてトントン拍子で上に上がっていくのはちょっとどうかと思う
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:31:33.47 ID:gabRJAvH0
実績で支持得てるわけじゃないからな
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:38:43.87 ID:0SZ7LhRH0
バスタードも孔雀王もそもそも今どこでやってるのかしらないし。
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:38:50.31 ID:GgilB3EZ0
>>609
それはレオリオというキャラに対して苛立っているのではなく
レオリオごとき新米を会長候補&最高幹部にしてしまう
設定のご都合主義なバランス感覚にヤダ味を感じているのだろう
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:40:30.16 ID:ZEMj7MJm0
>>600 暗黒大陸は古代生物の巣窟ということか
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:42:36.99 ID:0SZ7LhRH0
暗黒大陸では人間は蟻んこ
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:44:30.83 ID:/220vKGtO
厄災はタタリガミってことだな
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:48:37.42 ID:3W/4XY7f0
グルメ界
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:55:56.99 ID:ESaE5kXr0
キルアと離れ暗黒大陸に旅立ったゴンがブリオン姫と結婚するのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:01:11.10 ID:jRQ2V2tZ0
王子が先に連れ込んだ女二人に教養のかけらもないみたいなこと言って具体例を列挙してたよなハクホーとかセリエAだとか
あのシーン、女二人に質問しながら解体作業してたのかなとか頭に浮かびだしたらその光景がもうイメージとして固定してしまった
「ハクホーってわかる?…なんだ、こんなのもわかんないのか(呆れ)」バツンっとか
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:06:45.48 ID:P8ZD2f5cO
あの世界のセリエAって何なんだろうな

念能力者の超人サッカー?
それとも名前だけで全くの別モノとか
620名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:24:40.04 ID:jRQ2V2tZ0
まぁハクホーにしてもセリエAにしても読者が想像しやすいように当てはめて使っただけな気もするけどね
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:53:45.92 ID:VLUljblU0
普通にサッカーやってるだろ多分
念能力者なんて一握りだし
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:14:09.85 ID:YC1vBP970
それにGIや選挙でのヒソカの採点みりゃ念能力者は大したことない奴の方が多いってのわかるしな
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:36:36.82 ID:981wvZo40
アイって人の言葉話せるし人を好きになることもできるんだな
何気にキルアって五大厄災のうちの一つを攻略しちゃってる
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:40:09.95 ID:WFqN3Eza0
呪われてるのはお願いする人間の方だとも言ってるしな
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:44:27.28 ID:gw1+9s8m0
>>600
クラピカが王蟲の影響を受けているといっていたからありえなくはないけど、
太古の生物が大きいっていうのはなにももののけ姫の特別な設定ではないよ、恐竜とか大きいでしょ

自分は単純に箱が大きいから大きく描いてるんだと思うけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:47:00.23 ID:8NRFUAr70
>>624
欲望に目が眩んで人が変わることの比喩だと思うけどこの台詞いつ見ても変だと思うわ
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:52:47.36 ID:kPawtJzZ0
冨樫ジブリ好きだからアリエッティ
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:56:30.04 ID:1FjvUW0/0
作者としては、欲望の共依存アイ=愛って言いたいのか
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:06:03.33 ID:8NRFUAr70
アイ(ナニカ)の方が愛を求めてるんじゃね
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:06:43.90 ID:WFqN3Eza0
>>626
囚人のジレンマみたいなもんで、種ではなく個でしか考えられない愚かさみたいな話じゃない?
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:10:11.81 ID:pQXBYGbv0
欲望の共依存は愛の皮を被ってて一見愛に見えるってことじゃね
>>623
読んでないだろ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:13:27.17 ID:FZKii0DG0
パリスたちビヨンド隊ってどうやってビヨンドと合流するつもりなんだっけ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:22:03.65 ID:tiNwN6WD0
若いころのリンネちゃんのおしっこなら飲んでみたいかも
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:42:18.60 ID:v8Y38sMj0
ハンゾーが出てこない理由


ハゲだから
最初から単発でしか描く予定なかったから
作者本人があまり好きではないから
忍者キャラがナルトと被るから
出しても腐女子に受けないから
ハンゾーの故郷とか描いてもメインストーリーに絡め難いから
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:54:14.65 ID:V0vNP3WLI
レオリオが出てこなかったらハンターハンター暗いだろうなぁ
レオリオの強みは当初からスター性、エンターテイメント性だよ
大勢の人をぐわああって惹きつける
吉本かジャニーズ入ればいい司会者になれそう
クラピカとかキルアとか強いし頭いいしかっこいいけど、こういう魅力じゃ全然敵わない
レオリオやクラピカをレアキャラにしちゃった時点で終わった。キメラアントはつまらなかった
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:04:06.96 ID:3T85ua870
冨樫漫画のハゲは中々に強い
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:05:33.79 ID:gw1+9s8m0
長髪キャラ多いけど、ハゲキャラってそんなにいるっけ
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:15:27.31 ID:44CB3omE0
思ったけど、ゴンさんって覚醒メルエムと同じくらいの強さだよな?

あのピトーを圧倒してたし
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:25:27.60 ID:3T85ua870
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:30:18.98 ID:EafY5zCq0
ノヴ・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:32:34.04 ID:gw1+9s8m0
全部ノヴ
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:36:41.43 ID:WFqN3Eza0
ウェルフィンさんは?
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:38:04.52 ID:kl+g1qiI0
垂金さん!
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:39:30.54 ID:4K+wxbTv0
 
    /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´ ・ω・ )_  
  // |   ヽ/    
  " ̄ ̄ ̄"∪
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:42:21.72 ID:eiYac0C90
ピカやレオリオは短気だけど、ヒソカが怒ってる所は見た事ないな
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:47:53.99 ID:CB/SxMQs0
嫁の漫画を再アニメ化したいがスポンサー付かなかった
なので冨樫がスポンサーになるというので今回の再開
冨樫が描けば億の金が動き余裕でアニメを作れるという・・・
恐ろしい男だ
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:52:50.73 ID:X8mI36Vu0
な、なんだってー
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:13:54.35 ID:BkhacZ+o0
パリスd、最初から会長になる気がなかったって
最初の僕が会長になるから、選挙やめません?wも
単に周りを振り回したかっただけかよw
ほんと傍迷惑なやっちゃなw
ジンにかまってちゃん呼ばわりされるのも分かるというかw
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:17:50.84 ID:BkhacZ+o0
>>623
命令だとノーリスクだしな、ナニカに厄災何とかしてくれって
命令したらと思わんではないが
キルアはもう命令なんてする気ないしな
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:25:54.44 ID:tvggJSJm0
つまりイルミの針で操作したメレオロンとイルミが組んでキルアに針を刺して完全なデク人形にしたのち、
ナニカに命令し放題できるイルミが最強ってことか。
イルミに限らず人間を操作できてメレオロン以上の実力がある奴なら誰でもいいが。
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:37:52.22 ID:Gl+7PBzR0
たとえキルアの命令でも、邪な願いだとノーリスクでは済まないだろw
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:41:52.36 ID:0SZ7LhRH0
ノーリスクってやりすぎだよなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:42:13.82 ID:BkhacZ+o0
ほっぺにチューしろという命令が邪な願いではないですって!?
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:46:47.10 ID:4lEdfCNc0
本当にノーリスクなんて事ないと思うな
キルアとアルカの決別とかあったらしっぺ返しきそう
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:50:48.25 ID:wqXQ46/n0
      :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
     ;;;;;;;;;;i´;;;;;;;;;;;;;;;`i;;;;;::::    〃⌒ヽ
    ;;;;;;;;┌';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヘ;;:     | あ |
    ;;;;;;;;;)ュ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r(;;;      | い |
     :;;;;;;;;;>、;;;;;;;;;;;,ノヾ;;;;;;;   ム _ノ
    ;;;:,チ''゛;;;;;:`::::::':':;;;;;;;゙゙Y;;;;::::
  ::;;;;y'´;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`{;;;;;:::::
  ::;;;.(,;;;;;;;;;;;″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'(;;;::
   ;;;;;:`,ll'-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll;;;;;|:::
    ::::|;;;;;;;;;゙;,_ ,:;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;i;;;;,,,,,,,,,
    :::::i;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.'-、;;;;;;;;;;;:::::
   ;;;;;;;;ハ;;;;;;;i:::::;;;;;;;;;;;;;;;....::::'';;;;;;;`'<;;;;;::::
    ::;;;;;.ハ;;;;;'(i|||||lllllllliiii=''′;;;;;;.,};;;;''''
  _,,,,,lllllllシ;;;;;,,illllllllll″;;;__;;;;;;;;;iiillllllllllllll)
 .(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
   `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:55:18.69 ID:pQXBYGbv0
>>649
身の危険が迫ってキルアじゃどうしようもなくなったら使わざるを得ない
これから使わなくちゃいけなくなる可能性は大いにある
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:58:42.98 ID:ZCw33uTl0
>>656
なんかそこまでなると奥の手バルスみたいだね
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:30:17.83 ID:YC1vBP970
>>639
東王、北神、西海
ハンゾー
風丸
だったか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:36:53.53 ID:KkxAfwno0
ノーリスクだとキルアが思い込んでるだけ
実は知らない所で死人が出てる
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:39:40.22 ID:4E6PMXhu0
>>651
邪かどうかでは判断してないと思う
妹をあえて危険に晒して利用したいキルアの欲望も邪だけど
ナニカにとっては都合がいいから喜んで受け入れてるし
>>656
本当に今後一切命令使いたくないなら俺達に誰も手出しできないようにしろ
と言って絶対安全にしとくべきなんだよな
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:51:12.43 ID:FuokyiYk0
>>618
王子は一般的な感覚とか流行りも知っておきたいそうだから
女「え〜?よく分からな〜い」とか言われたらゴミ同然に扱う。
つまり教養ある奴とか流行りにも詳しい女が現れたら興奮MAXになるんでしょ

あと部屋入ってすぐ女に酒勧めてたよな


>>646
冨樫より嫁の方が荒稼ぎしてるよ。ボッタクリ価格で月一でセラムン商品出してて全部即完売してる
20万のセラムンドレスも3着売れてたし
ガチャも即完売、数万の玩具やアクセサリーも予約完売しまくり
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:30:18.23 ID:v8Y38sMj0
暗黒大陸と既存世界の境界線付近で
「暗黒大陸も大したことねえなー」とか言うやついそう
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:42:46.94 ID:tvggJSJm0
冨樫は休載中にちゃんと12支ん&ビヨンド隊全員の念能力考えてんのかね。
陰獣みたいにならない事を祈るが。
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:44:29.02 ID:cKouqUL5i
ドンは長年暗黒大陸に居すぎて色んなものに取り憑かれてるから人間界に帰れない
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:00:20.73 ID:uBO8kyPp0
暗黒大陸ではレオリオも念能力をお披露目か
やっぱあのワープパンチで治療とかするんかね
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:57:24.01 ID:5hjUyFNAI
レオリオ『オラァァァァァ』って体内にパンチぶち込んで治療するショック療法
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:01:39.20 ID:KkxAfwno0
チ◯コもワープ出来たらレ◯プし放題だね
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:02:56.55 ID:K7KszUy10
そんなエロ漫画あったな
タイトル忘れたけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:13:23.40 ID:TRZ4hQnBO
レオリオの放出系能力が明らかになるか?
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:17:15.60 ID:7jyR5wxM0
個の戦いは否定されてるから念は考えてないような気がするけどね
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:17:17.53 ID:EafY5zCq0
レオリオの能力名に期待
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:18:18.27 ID:5hjUyFNAI
レイプに向いてるのはノヴの能力だろ
犯罪者うってつけの能力
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:18:34.24 ID:K7KszUy10
ゴッドハンド
神の手

しかないだろ!
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:23:56.44 ID:uBO8kyPp0
結局レオリオって放出系だっけ強化系だっけ?
治療用に放出系があって戦闘用に強化系の技とかあったりして
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:28:12.93 ID:wqXQ46/n0
>>673
応用で

マジン ザ ハンド
魔人 の 手

も使えるわけですね、分かります
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:57:16.17 ID:apCsKQG00
>>672
たとえ異空間に被害者を引きずり込んでも、
記憶を消す能力か、訴え出ることを阻止する能力がないと、
結局はお縄になってしまう。
ミザイあたりにつかまってくさいミルクを飲まされるはめになる。
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:21:19.69 ID:03Rt702a0
暗黒大陸にこそ、ノブさんは残りの髪の毛引っ張ってでも連れて行くべき人材だよな。
ルーラ機能だけじゃなく就寝時の安全確保にも、道中で手に入れたお宝の保存場所にもうってつけだし
役に立ちすぎる。操作してでも連れてけよ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:56:26.01 ID:7WRPP8SY0
>>677
やめて!ノヴ先生の毛根は0よ!!

ノヴどころかモラウ、パームの3人は連れていきたい
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:56:28.94 ID:yDd2Gx4u0
もしかして来週再開したとしてもまた2週目で「次週は休載します」になる可能性もあるのか
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:59:16.53 ID:UpSKRWMT0
ストック何週分あるんだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:12:15.89 ID:VFzZpUfH0
ノヴの能力があれば暗黒大陸からリターンを持ち帰ることが恐ろしく容易になるな
クロロが能力盗めば精神面も完璧になる
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:12:38.72 ID:9XZeTHIL0
無知な読者にはたどり着けぬ境地がある・・・・・・・・・
〆切と滅びゆく原稿とのせめぎ合いの果てッ
〆切を凌駕する例外の存在!!!
年に10週の週間連載という矛盾のみを条件に存在する漫画
10数年その拷問に耐え 俺は今〆切を超えた!!!
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:18:53.63 ID:9XZeTHIL0
年に10週の週刊連載という矛盾
その矛盾をひたすら連載の密度を薄めることで補い続ける――――
読み切りと見間違うほどに細く引き絞られた低密度な連載はまさに――――スポンジ!!!
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:51:50.39 ID:93FgO7Tv0
「連載」にパワー使ったからな
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:22:04.88 ID:bYkvgpSJ0
死亡フラグじゃねーか
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:28:15.77 ID:qdoRYrsW0
念能力者の発が系統に別れるのと同様に、
漫画化の発も6系統に分かれる。

強化系  → 格闘を使った戦闘に関する発
放出系  → エロに関する発
操作系  → 社会(を操る)啓発に関する発
変化形  → 駆け引き・騙しあいに関する発
具現化系 → 特殊能力バトルに関する発
特質系  → 前衛的な展開に関する発

強化系と特質系は逆の性質
放出系と具現化系は逆の性質
操作系と変化形は逆の性質

つまり
* 強化系(格闘バトル)の発を極めた作家は、放出系と変化形の発もまずまず得意になる。
* 具現化系(能力バトル)を極めると、放出系(エロ)の発が苦手になる。
* 操作系(社会啓発)を修業すると、変化形(騙しあい)の発が苦手になる。

冨樫が格闘ものの幽白で駆け引きや含む展開をものにし、
ハンタで能力バトルものになってから救済が続いている理由は、

かつて放出系の能力を覚えていたことのメモリの無駄使いと考えられる。
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:41:24.82 ID:WuFepPwB0
>>677
操作してでもってなんかなあ。

ノヴさんつよいからイルミの針一本じゃ動かないかもしれない。
イルミ針3本+シャルナークアンテナ1本刺さないと
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:44:49.82 ID:/VYZqnBT0
そもそも他人の能力操るのって相当高度な操作系じゃないと無理じゃね
ヴェーゼさんみたいな操作っていうか服従系ならともかく
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:49:39.91 ID:gp7ZGdx90
そういう意味ではイカルゴのリビングデッドドールズはかなりのチートだな
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:50:22.97 ID:/VYZqnBT0
でもあれ死んでなきゃダメなんでしょ
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:54:37.66 ID:CI2rBjhq0
そこらへんに便利な死体がないとダメなんだよなー。腐り過ぎてても動かせない
イカルゴは無抵抗というだけで敵も殺せない奴だし簡単ではない
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:57:17.06 ID:gp7ZGdx90
クロロやレオルの能力の発動条件に較べれば簡単だろw
相手を殺せばいいだけだし、フラッタみたいに仲間が殺した能力者でも問題ないし
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:03:06.15 ID:+NiqkeF90
>>688
唇奪うだけで下僕に出来るのは、なんかすごいわな
精神力強い奴には効かなさそうなイメージがあるけど
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:06:17.02 ID:ps7ZkiNR0
そういや操られてるカイトの死体は有りなんだろうか
防腐処理とかされてるっぽいし耐久性も増してるみたいで強そうだが
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:20:50.13 ID:z92SceOu0
>>694
ゴン「え? カイトハシンデナイヨ?」
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:28:48.64 ID:qdoRYrsW0
ttp://huntersokuho.doorblog.jp/archives/39642182.html

単行本15巻の少女はいったい誰なのか
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:30:37.33 ID:RmC4aUcKI
なんでハンターになると役所から嫌味言われるの?

てか免除された書類がなんであんなにあるの?
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:33:34.54 ID:qdoRYrsW0
>>697
たしかあの年少でハンターになったやつはかつていないはずなので、
役所がハンターという仕事の性質をよくわかっていない可能性がある。
推薦の留学生くらいの印象しかないのかも
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:34:32.80 ID:+NiqkeF90
>>696
ビスケが髪形と服変えたもんかな
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:55:11.87 ID:Cqc2+POq0
>>221
やめろw
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:56:42.82 ID:yDd2Gx4u0
>>693
まず敵にキスすることが至難の技。ただのエロ親父とかスケベキャラへなら楽勝だけど
クロロとかヒソカとかメルエムみたいな奴にも成功できれば最強技だけどキスする前に瞬殺されるよね
メレオロンと組めば最強だけどやはり2人共かなりメンタル強くないと強敵にインスタントラバー仕掛けるのは難しい

でも強敵にインスタントラバーやって成功してる絵も一度で良いから見てみたいわ
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:15:29.08 ID:2WMFsCbaO
戦闘がらみになるとなんだって制約強くなるやんか
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:17:32.17 ID:BpuHbI2q0
>>698
ジンとはなんだったのか
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:40:57.86 ID:IDioG4ReO
陣とジン
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:52:21.70 ID:RmC4aUcKI
>>698
???
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:09:55.83 ID:te//+4YN0
今単行本読み直してたんだけど、クラピカが緋の眼落札して受け取ってるコマでクラピカにハートマーク出してる奴、だれだかわかる奴いる?
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:13:49.41 ID:+NiqkeF90
>>706
ただのモブだと思うよ

クラピカも金で同胞の目を競り落とすなんて精神的にきつ過ぎる
そりゃ誰でもいいから殺したい気分になるわ
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:15:27.97 ID:xNvUBWlJ0
イルミのキルアを操り人形にしたいは
一応新たな伏線なんかな?
何かあのままほったらかしのような気がするんだが
それにキルアを操ってもアルカがお願いを聞かなかったら
キルアは無駄に廃人じゃないか?
次にキルアがイルミに会ったらやっぱ戦ってフルボッコにするべきだよな
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:17:34.81 ID:+NiqkeF90
競売シーンで現存する緋の目は36対しかないってあるから
クラピカ、あの後35個も集めたんだな
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:21:28.71 ID:te//+4YN0
>>707
オークショニア側にいるんだよ?旅団に殺されるか操られるかしてないの?
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:26:11.88 ID:/VYZqnBT0
>>710
コンパニオン?らしく愛嬌振りまいてるんじゃないの?
オートモードの正常な動作というか
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:36:11.13 ID:CcLsJi580
あれずっとヒソカだと思ってた
髪おろすとあんな感じになるし
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:44:45.57 ID:te//+4YN0
>>711
それコマ見た上で言ってる?
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:45:32.17 ID:/VYZqnBT0
ごめん見てないw
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:51:08.72 ID:te//+4YN0
そうだよね、男だしね
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:52:12.98 ID:QVdndEdY0
ヒソカに決まってんだろ
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
ヒソカ「セリフが&#10084;のボクはオークション会場のモブです」