黒子のバスケ ネタバレスレ 206Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは黒子のバスケのネタバレスレです
バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950以降が宣言してから立てる、無理ならレス番指定等すること
>>970過ぎたら立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

※本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 133点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392779871/

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 205Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393516090/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:18:51.70 ID:S6PoH/ODP
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など
(p)http://www50.atwiki.jp/clockzero-pakuri/

ノエイン、シャドウオブメモリーズ、同人ゲー、I/Oその他からの驚異的なパクリはこちらのwikiから
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:33:24.14 ID:uqHUp61G0
1乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:34:12.34 ID:uqHUp61G0
116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 15:09:55.45 ID:8OIz4vKW0 [1/8]
第251Q まだ必要だ

-復活した黒子の中継パスが木吉に通る
根武谷「チィッ」
ベンチの誠凛1年「いけぇー!!」
木吉「おおおぉ」
-根武谷のブロックをかわし木吉のダンクが決まる
観客「うおーダンク!!!、けど木吉がいつボール持ったんだ!?、気がついたらパスが通ってたぞ!?
っ・・・・・・とにかく、ついに10点台の19点差!!、誠凛はい上がってきたぁー!!」
誠凛52:71洛山(5:19)
伊月・小金井「よぉし!!」
ベンチのライバル陣「DFは火神が赤司を抑え、OFは黒子のパスで点をとる、まだ決して気は抜けない、
まだ状況は薄氷一枚、それでも希望が出てきた・・・、光と影の力で・・・!!」
-誠凛の追い上げに表情を曇らせる洛山の選手達

アナウンス『洛山T・Oです』
-T・Oを取る白金
観客「おおここで洛山のT・O!!まだ19点差もあるのに・・・ビビリすぎじゃねーか?」
景虎(バーカ、よく言うだろが戦場じゃ臆病な奴ほど生き残るってよ、戦場いったことねーけど
戦いにおいていち早く危険を察知する事は強者に大事なスキルだ
ま、そこらへんザツなオレでもここはとる、それほど今の誠凛の勢いはほっとくとヤベーぜ)
劉「どうくるかアルな洛山は」
福井「とりあえず・・・・・・・・・黛交代は確実だろ、
黒子復活は黛いてこそだ下げれば自動的にまたすぐ無力化する
・・・とは恐らくならない、一度強い光で眩んだ目が戻るには時間がかかるはずだ
だが、それでも黒子の上書きをみすみす完成させちまった罪は重い」

根武谷「ったくカンベンしてくれよオイー、誰かのおかげで誠凛またなんか息吹き返してんじゃねーか」
実渕「ちょっとアンタ、イス3つも使わないでよ・・・けどまあ
残念だけど言う通りね、向こうのワナに気づかずハマるならまだしも、
反射的にとは言えわかっていながらハマるのは間抜けとしか言えないわ」
葉山「上書きでカゲのうすさは完全にもってかれたからパスはもう使えない、
一対一なら勝てるけどそれなら控え選手でこと足りる交代っしょ」
黛(ったく使える時は好意的、使えなくなったら悪意的、つくづくわかりやすくて助かるよ
・・・とは言え反論する余地はねえし、する気もねぇよ今さら、喜んで交代させてもらうぜ)
-黛を怖い目で見つめる赤司
黛「・・・・・・赤司?」
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:34:49.58 ID:uqHUp61G0
117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 15:10:33.31 ID:8OIz4vKW0 [2/8]
-一方誠凛ベンチ
リコ「全員少しでもエネルギー補給しておいて!アイシングとマッサージも!!
特に火神君は下半身も忘れずに!、鉄平もよ!、+テーピング巻き直し!河原君!お願い!」
河原「はい」
リコ「いくら最後でも壊すほどのムリは絶対ダメよ」
木吉「ああ・・・わかってる」
日向「・・・すまねぇ、これからって時に・・・・・・オレは・・・あん時の大ポカのせいでっ・・・・・・」
木吉「思いつめすぎだ、ダァホ」
日向「おまっ・・・それ・・・、オレが前にお前に言ったセリフだろ!」
木吉「日向こそ海常戦でオレのセリフとったろ、お返しだ、まぁ確かにテクニカルで4つ目もらった時は正直引いたよ」
日向「・・・重々自覚してるんでさらっと傷口にタバスコふりかけないでくれるかな鉄平サン」
木吉「けど仲間を信じろよ日向も4ファウルで追いつめられていることなんてただのピンチだ、終わったわけじゃない
必ずまた日向の3Pが必要になる、頼むぜキャプテン・・・!」
-2人のやりとりに微笑む伊月とリコ
小金井「んじゃま!楽しんでこーぜ!」
誠凛一同「ああっ!?」
小金井「言うとなんか元気でるねコレ」
黒子「みんなパクってますね」

アナウンス『T・O終了です』
観客「試合再会!!洛山の攻撃だ、T・Oをとってどう変わる!?」
木吉・小金井「・・・・・・え?」
観客「どういうことだ・・・!?、もう出しておく必要はないはずなのに・・・?、黛・・・!?」
土田「てっきり下げてくると思ったのに・・・まさかまだ何か技が残ってるのか・・・!?」
高尾「そう言えば上書きの仕組みはオーバーフローに似てるとか言ってたよな?
だとしたら今の黛もオーバーフローが使える・・・?」
緑間「・・・・・・・・・いやおそらくそれはない、
オーバーフローはカゲのうすさが切れた直後一時的に反転する現象を利用して自分に視線を集める技、
ミスディレクションパターンも自分から視線を外す時とは完全に変わる」
黄瀬「自分から視線を外すミスディレクションパターンしか取得していない黛にオーバーフローは使えない
一対一で勝てることも黒子っちのカゲのうすさの継続と天秤にかけたらデメリットの方が大きいはずなのに・・・?」
森山「それでも出したということは・・・何か・・・スキルよりもメンタルをとった・・・のか?
赤司は黛にまだ成長の可能性があると信じてチャンスを与えたのか・・・?」

-T・O時の洛山ベンチの回想
黛「赤司・・・?」
赤司「玲央達の言う通りさきほどまでのプレーは失態だ下げるのが当然の選択だろう
だがお前の力はまだ必要だ下げたりするものか」
黛「・・・・・・え?(赤司!?)」
実渕・根武谷「なっ・・・!?」
葉山「ちょっと・・・え?赤司!?」
赤司「火神がゾーンに入ってる間・・・しばらくは僕の動きは制限されそうだ
パスを出す、OFは頼むぞ、洛山の勝利のために期待しているよ」
-回想が終わる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:35:31.07 ID:uqHUp61G0
118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 15:11:13.64 ID:8OIz4vKW0 [3/8]
観客「来たあ!!火神の超広域DF!!」
-黒子のマークを外しパスを受け取る体勢に入る黛
黛「・・・え?」
火神(ボールが消え)
-火神が見失ったボールは実渕の元へ
火神・小金井「あ!?」
-小金井のブロックをしりぞけ実渕の3Pが決まる
誠凛1年「ぐっ!!」
観客「実渕の3Pが!これは痛い!!」
誠凛52:74洛山
火神(今のはまさか・・・)
伊月「ミスディレクションオーバーフロー・・・!?」
黒子「・・・いいえ少し・・・違います」
伊月「え?」
黒子「黛さんは何もしていません、黛さんは今上書きによって特性が反転して視線を集めやすくなってる
そこに赤司君が火神君の視線を誘導させたんです」
紫原「可能性とかやる気とか赤ちんがそんなフワフワしたもん信じると思う?
今さらあの人に何も期待なんかしてないよ一方的に利用してるだけだね、パスを通す道具として」
-赤司の真意に恐らく感付き絶望の表情を見せる黛
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:46:06.06 ID:i9RPi/yE0
>>1
オバフロ言われてるけどこれただの赤司黛間のミスディレじゃね
オバフロは影者が中心で光って他4人消したりなんだりして攻撃インフレさせるんだろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:54:04.79 ID:vQHeWlZt0
影薄が急に目立つことで一時的に一番目引く存在になる状況を利用したものって意味ならオバフロなんでは
誘導仕切ってやってる奴が本人じゃないってだけで
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:00:57.96 ID:kKIkwpmC0
1乙

現状コートで一番目引くの獣さんな気もするがwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:05:24.42 ID:yLfTqW/50
前スレ埋めで葉山庇ってるの居たが
葉山も充分3馬鹿だと思う
その根拠は
交代させる権限のない普通の選手が
交代っしょと言ったり控えで済むとか陰湿だと思った
それは赤司や監督が判断して決める事だろ?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:05:58.19 ID:3E1YqY9c0
>>1

緑間と黄瀬のオバフロミスディレ解説読むとオバフロじゃない気がするが
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:18:12.52 ID:vVDLFAQa0
1おつ
別に監督や主将じゃなくてもここは誰出した方がいいとか誰は一旦下がった方がいいとかくらい言うよ
決定権は上の人間だけど指示されるだけじゃなく意見交換くらいはするでそ
穴になってるんだから変えた方がいいって案出すのはそんなに問題でもなくね
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:24:51.73 ID:2AY/lKmc0
監督がミスディレクションしてやがる…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:43:05.38 ID:11osnuq30
赤司さん影薄くないのにミスディレできるの
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:44:19.33 ID:kygT19FU0
>>12
葉山が一連の台詞を誰に言ってるのかでも違ってくるが
交代云々はともかく
控えで〜の台詞は完全に不要な台詞だな
そこが陰湿さ
交代云々だけならまだ葉山は叩かれなかったのにな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:46:58.74 ID:kygT19FU0
言う必要性のない不要な台詞を言うと言う事は故意の悪意を感じる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:53:51.18 ID:KfIR3zDC0
交代勧める理由としてミスディレ能力のなくなった黛なら控え選手の方が実力上だからということに触れてるんだろ
自身の意見の裏づけになる根拠添えてるだけでさして陰湿でもねえだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:03:26.90 ID:2AY/lKmc0
まぁ黛の台詞を鵜呑みにするなら

調子が悪い味方には結構辛辣な事いってそうだな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:07:01.10 ID:yLfTqW/50
>>17
今までのチームを見ても
交代させられそうな選手に「控えでこと足りる」って陰湿な台詞吐いた奴いないだろ?
明らかにチームの穴のメンバーに「控えでこと足りる」なんて口に出した選手がいたか?
わざわざ「控えでこと足りる」なんて余計な言葉を付ける奴のどこが陰湿じゃないの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:08:41.19 ID:QVf8oSGH0
藤巻のコメントによると葉山は天然らしいからあまり考えずに言ってるんじゃないか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:10:39.62 ID:QVf8oSGH0
陰湿というより無神経系で
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:11:50.92 ID:KfIR3zDC0
>>19
今までのチームは強い奴がスタメンだし能力消失で控え以下になるような特殊な人種は洛山と誠凛にしかいない
そして勝つことが義務の洛山と1〜2年だけで良くも悪くもアットホームさのある誠凛じゃ環境違うから単純比較も出来ない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:12:07.73 ID:74fbOpYL0
出会ってすぐに恩人の氷室くんに暗いって言った火神くんの悪口はそこまでだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:15:58.99 ID:Dp78oc3u0
感じ方に各自で違いはあるだろうけど
藤巻は赤司も無冠も仲間への情にやや欠けるってつもりで描いてんじゃね
演出がそんな感じだし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:19:11.87 ID:ZChtuuml0
洛山のスタメン全員の人間性が?というのは、面白い
桐皇でも若松とかいたからな、あと霧埼は糞だったけど味方同士の結束は固かった

他のキセキはまあ少なからず高校でチームメイトから影響受けてんだけど、
青峰は我関せず(これから変わりそうだが)、
赤司は逆に自分色にチームを染めちゃってんだよな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:22:49.54 ID:xI6T81BR0
どうせそういうチームに描きたいならもっと突き抜けた非道さ発揮してほしいんだが
行為自体は大問題ってわけでもないものを演出で過剰に冷酷っぽくしててなんかすっきりしない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:24:37.41 ID:kygT19FU0
>>22
同じ実力主義の桐皇では
後半スタミナない桜井が凡人以下になるし
あきらかにチームの穴で本人も羽虫って認めてるんだが
ミスしても誰も桜井を責めてなかったし
誰1人「桜井が穴だから交代させろ」とか「控えでこと足りる」とか口に出していなかったな
ある程度力のある無冠と他チームのスタメンは違うとかの言い訳も若松なんかは無冠並みの実力があるから通らないし
やっぱ人間性かと
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:27:04.97 ID:xI6T81BR0
スタメン内比較で穴ってのとベンチの控えより劣るってのは違うでしょ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:29:27.69 ID:3E1YqY9c0
桐皇は設定上は選手層厚いみたいだから変えても良かった
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:30:24.80 ID:TlF9+RQE0
>>24
作者が設定したものじゃないけど
最後のあおりもそんなかんじだった
「情から最も遠い男」って

霧崎(全員ワル)や福田総合(灰崎だけワル)とはまた違うチームの悪さを出してるんだろうけど
洛山や僕司に好印象抱いてた人はきつい展開かもなあ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:35:04.04 ID:JREjqTZu0
桐皇に層厚いなんて設定あったっけ
葉山の進言はミスディレなし黛は1軍にも引っかかれない程度の力という設定と洛山は層が厚いって設定ありきでしょ
桐皇に当てはめるならあの学校もベンチ層厚くてスタメン凌ぐ控えもいるって明るみになってなきゃ一緒に出来ないよ
層が厚い設定あるの秀徳と洛山くらいだったと思うけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:37:23.21 ID:vYI0LyIJ0
つか若松は青峰出すな言ってたことあったと思うんだけどw
権限もない選手がオーダーに口出しするのは悪いってなら同じく感じ悪いはずだよねw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:40:13.07 ID:kygT19FU0
>>31
残念でした
公式FBで桐皇の選手層は洛山と同じ最高値5ですよ
しかも秀徳は選手層は下の4です
そんな事も知らずに意見言ってるの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:43:12.40 ID:vYI0LyIJ0
FBwwww
作中で言われてもないのにFBwwww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:46:34.67 ID:NxEzbGZF0
洛山はともかく僕司に好印象を抱いてた奴いるのかよw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:46:46.41 ID:1uuvhC5LP
目立ってしまったのが原因で影の薄さ消えたの?シュートのせいなの?なんなの?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:47:48.20 ID:yLfTqW/50
>>32
洛山無冠…自分より強者(赤司)の非を責めない。自分より弱者(黛)の非は責める

桐皇若松…自分より強者(青峰)の非は腹を蹴られようが責める。自分より弱者(桜井)の非は責めない

洛山無冠と若松は正に真逆だね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:47:49.32 ID:xXo+2CaS0
さすがに桜井と黛同一視すんのはないわ
黛は完全なる一芸選手だからそれ使えなくなったら交代言われるのは仕方ないじゃん
つうか何で桐皇と比べるの?かなりカラー違う学校だと思うけど
またいつもの桐皇戦決勝にしろしろうるさいあれ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:50:34.39 ID:SSwtzWtm0
>>37
論点のすり替えだねえ
主将でも監督でもない奴が交代言うという行為を責めてたんでしょ
相手が変われば行為自体の非がなくなるなんて認識じゃただのキャラありきの見方でしかないね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:54:02.87 ID:zShBNb7g0
>>35
一応決勝では問題なくまじめにバスケやってるとは言われてた
誠凛がぐだぐだな分もあって泣き展開あたりでは洛山普通にやってるだけなのに悲劇絶望顔うぜーみたいな意見もあった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:56:41.77 ID:TlF9+RQE0
>>35
言葉が悪かったかもw
好印象というより敵としての気位の高さみたいなさ
敵だけど言い分は分かるから支持するみたいな人が多かったように思う
鋏ですら火神が悪いと擁護するのも少なくなかったし

赤司の勝つこと以外に楽しいとかいう感情は不要ってのも
肝心の僕司の言動があれじゃお前が言うなに感じやしないかと
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:59:46.44 ID:zShBNb7g0
一応言っとくと洛山は準決勝で牛丼が葉山のミス?怒ってたり
準決勝からここまでは黛がミスしても特に責めてはいなかったんだが
今回一回で黛にだけミスしたらねちねち言って他には言わない奴らと認識されてしまうのか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:02:14.52 ID:kygT19FU0
>>39
交代を云々だけならまだ叩かれなかったって俺言ってるじゃんw
他の意見見ても交代を進言するのは別におかしい事でもないって意見多いじゃんw
馬鹿なの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:04:07.32 ID:wKn+y4WB0
好印象というか特に目立った問題点はない戦いぶりだとは思ってた
ラフや舐めプやワンマン主義ってわけでもなかったし
ここに来て問題ありますよと急ハンドル切られた心境
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:07:22.37 ID:3E1YqY9c0
>>31
桐皇ってスカウトに力入れてて全国から優秀な選手集めてるってなかったっけ
スタメンしか有力選手いないわけないと思うけど

白金監督「赤司の意見を取り入れつつも、強豪校を率いる指揮官として的確な指示を飛ばす」
って書いてあったけど的確にTO取ってるようにしか見えん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:09:09.38 ID:iaw6psSr0
>>43
>>39>>37つまり ID:yLfTqW/50に対して言ってんでしょ?
ID:yLfTqW/50は>>10で権限のない選手が進言すること自体を問題視してるから
何で君が割って入って馬鹿なのとかいってんの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:11:11.20 ID:kygT19FU0
>>39
人間性を責めてるだけで
交代を進言した行為を責めてる奴なんていないのに誰と戦ってんのw?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:12:02.73 ID:eSVUEFuH0
桐皇は去年まで成績ぱっとしなかったらしいからなあ
青峰獲得が皮切りっつうか人材豊富な由緒ある強豪って感じはない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:12:45.11 ID:tII6L2OL0
上書きとかもうこの漫画何言ってんの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:13:14.81 ID:eSVUEFuH0
こいつ多分ID使い分けてやってたの混ざったんだなwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:14:53.86 ID:kygT19FU0
おかしい意見に横から口はさんだらダメなの?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:16:00.14 ID:NxEzbGZF0
>>41
見方に寄ればチームにとって悪いことはしてないという部分は今回も同じじゃね
僕司の方は効率厨で人を道具扱いする部分があったり荻原への仕打ちだったり
基本戦い方に信頼やら情が皆無なのはわかりきっていた
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:17:29.39 ID:eSVUEFuH0
論点のすり替えと安価つけて言ってるのに
安価先と無関係の人間が俺はそんなこといってないという口の挟み方することはまあないですね普通w
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:17:40.49 ID:kygT19FU0
>>47打っていた最中だったから>>46見る前だったし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:19:15.00 ID:Mlb2SVFU0
ID:kygT19FU0

こいつ例の半コテ状態の桐皇アンチだから何言っても無駄よw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:19:31.87 ID:4+cSSNRq0
もうあんま突っ込んでやるなよ
またすげえ連投しそうだから
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:21:21.54 ID:60UTtPwr0
>>47の前に>>43でも同じ相手にレスつけてるけど何でw
ミスったんだろ静かに消えた方がええぞ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:21:38.11 ID:WHai4lTS0
また荒れてんの?
いつもの長文キチじゃないならまだいいか
バレの話しよう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:23:46.72 ID:60UTtPwr0
>>55
え桐皇アンチかこいつ
桐皇は上げてるしいつぞやの青峰基地かとおもてたわ赤や決勝嫌いの
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:26:02.06 ID:TlF9+RQE0
>>52
チームのためにというよりは自分のミスは棚上げな点とかさ
今までの勝ちに拘る台詞が全部薄っぺらくみえそう

黛が次回持ち直せなければ1行目の部分も崩れるかなと
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:27:11.68 ID:kygT19FU0
>>57
>>39がいつまでも答えないからだろw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:27:24.30 ID:Mlb2SVFU0
>>59
前スレ見て来いよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:27:52.87 ID:h3iqC0dY0
>>59
こいつ主に嫌いなのは青峰と今吉で若松とかは青叩きの一貫でageたりもするからね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:29:37.20 ID:OzrXXejj0
まあ青厨キチもいるんだけどね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:34:40.06 ID:NJ8+Cyjj0
長文キチガイはさておき仲良くねぎらうばかりがいい対応じゃないというのも分からなくもないが
この漫画においては支え合いこそ大事みたいな空気なのでやっぱ余りよくないスタンスのチームって立ち位置にはされてんじゃね洛山は
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:36:28.88 ID:kygT19FU0
前スレ見てもわかるだろ
俺ずっと人間性の事には触れてたけど
俺のレスの中のどこに交代の進言を非難した様な意見があるんだ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:37:28.12 ID:WI6y2y7w0
ナルトの方に誤爆しちまったぜ

葉山→無神経で黛を責める
実渕→事実を冷静に分析して黛を責める
牛丼→感情のコントロールが出来ず黛を責める
こんな感じか?
藤巻は洛山を嫌なチームにしたいのだろうけど、読者に理解してもらうには微妙な表現だったな
無冠の言ってることは事実だろ、赤司が道具として使うのは当然という意見が出てきてしまってる
黛をタコ殴りにして、不満を晴らすとか従わせるとかにしとけば誰が見ても悪者だったろうに
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:38:36.47 ID:WHai4lTS0
>>65
キャラに主眼おくのがそもそもおかしい
今回のバレは誠凛の結束と洛山の薄っぺらい関係性の対比を描いてるだけだと思う
ただそれを試合中じゃなくベンチで表現するのはどうかと思うけどな
チームプレイしてた洛山は行方不明
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:40:35.27 ID:VG7C/i3q0
冷酷非情な風に煽るわりに振り切れてないっつか思い切りが足りない
もっと信頼のない冷ややかな風に描いとけよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:42:58.96 ID:rzxs69YL0
葉山も一応状況分析して述べただけと思うがやけにオカマに好意的だな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:43:11.97 ID:kygT19FU0
>>31>>39
同じ口調で煽ってきたから同じ奴かと思ってたらID違った
やっと意味わかったw
とりあえずすみませんでしたw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:43:12.30 ID:UQNXm/qv0
黄瀬厨必死w
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:46:51.74 ID:5FkZn1HE0
あんまり感じよくねえなとは思うけど焦りで責め合ってギスギスしたりって案外あるしな
とんでもなくひどいチームだぜってなるのもよく
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:48:40.53 ID:Siig6iQO0
>>67
だいたいそんな感じ
無冠の言ってる事は辛辣だとは思うけど陰湿と言われるとちょっとニュアンスが違う気がする

これからは勝利絶対主義で仲間の心情を顧みない無冠と赤司を誠凛がボコる流れですかね
その前に内部崩壊かな
無冠三人の赤司に対する熱い掌返しが見れるかもしれないと思うと誠凛の逆転が楽しみになってきた
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:51:07.99 ID:WHai4lTS0
>>69
秀徳戦のキチっぷりでいけばよかったのにな
>>73
でも19点差?だっけか
こんなにあるのにギスギスするのもよくわからん
もっと点差縮めてからでよかったんじゃ
もしかしたらこっから洛山崩壊に繋がるのかね、内部崩壊で逆転は嫌だな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:51:29.09 ID:WI6y2y7w0
>>70
無冠は一応、全員事実を言ってるからなあ
オカマのところの事実って部分は無くしてもいいかも知れない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:52:43.34 ID:yxeKQRR/0
まだ焦る状況じゃないだろってのとフォローがないのと
唯一フォローあったと思いきや道具扱いでしたってageて落とすのがえげつなく見えるんだろう
まあそう見せたくて描いてんだろうけど
ただ一個一個切り取って見たら別に間違いでもなくねというのもあるのですっきりしない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:59:59.59 ID:QFzXY7HL0
黛は切れてスラダンの豊玉の金平監督みたいにお前らが憎くてしょうがないんだよ!って言いそう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:01:01.19 ID:EOTR0liW0
自ら罠に飛び込んだうかつさを窘められ
現在チームの弱点になってるので交代をすすめる声もあったが
主将が逆手に取った奇策思いついたので続投させた

と書くと悪いことしたわけでもないと思うんだがな
藤巻は悪い空気として描いてるのは同意
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:04:16.65 ID:TlF9+RQE0
>>67
無冠の気持ちは事実だし無冠同士はお互い自分達のミスを試合中
軽口でだけど怒り合ったり笑いあったりしてるし
黛も無冠に言われてもしかたないって納得して大人しく下がるって思ってる

赤司をぬいた洛山の空気はお互い納得づくのものだと思う
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:12:21.04 ID:kygT19FU0
>>39>>31じゃないわりに
「〜でしょ」とか口調とか煽り方があまりに同じなんだけどw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:17:03.44 ID:wQhDoSVB0
ヒールが描けないわけじゃないのに何でこう半端なんだろうな
ひどい非情としたそうなわりには足りないんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:20:50.05 ID:A+M8Nrd90
黛が普段から礼儀正しくてコミニュケーションもきちんととってるのに
ミスなら何でも無条件に責められる選手なら洛山の態度は酷いものになった

けど黛に限らず無自覚なミスなら洛山は誰も責めないし
黛のチームメイトの関係作りが悪いフシはあったがよくつくした描写もなかったから
内容だけ見ればそんなに不自然じゃない

ただ今までの描写から無冠のリアクションの取り方が違和感あるし黒子と同じタイプの選手を出したい欲だけ満たして
ライバルとして競うこともなく選手として活かされないまま体のいい黒子復活の踏み台で処理されたから
同情票が集まってるタイミングでこの展開だったってのが黛可哀相に拍車かけたんだな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:29:38.93 ID:e6Qx6qMg0
>>81
>>31>>39は単発同一の同じ奴
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:32:10.93 ID:e6Qx6qMg0
>>81
無冠擁護に必死でワザと煽ってるだけだから放っておけ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:55:14.38 ID:LIvF7w4M0
もう上書きとかなにいってんの?
そろそろテニプリ路線か?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:55:15.17 ID:ArfDftVg0
>>83
そーいうことかな
何だか素直に誠凜応援できないよねえ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:05:41.10 ID:SlmYXRYfO
ぶっちゃけ普通にプレーしてるだけなのに点差が付いたら相手が泣きわめきだしたり、
守る守るいって正義の味方ぶられたりしたらすげえ不愉快だと思うわ
清凛を応援したくないってのはそういう所が引っ掛かるからだろうな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:15:13.74 ID:Rc2TcW7n0
黒子はアレだけど誠凛は普通に応援してるけどな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:22:49.54 ID:a5MToqlI0
>>83
無冠達の反応をもっとあっさりさせていれば不自然じゃないもね
誰か一人に一言「交代だな」とでも言わせて後は返事するだけとか
赤司にも「まだやってもらうことがあるからもうしばらくは出す」とだけ言わせときゃ
冷たいかもしれないが違和感はなかったんじゃないかな。
妙に饒舌に責めたり、優しげな態度とったりするから齟齬をきたしてんじゃないか。
けど誠凛は結構好きな方だったんだけど最近冷めるな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:29:19.34 ID:t60QaodG0
誠凛一番好きなチームだけど同意だは
書き方がよろしくない
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:29:24.94 ID:ZChtuuml0
赤司は試合中もドヤ顔で相手メンバーに喧嘩売ったりチクチクねちねち言ってたじゃん
それも普通の範疇かよ
そっちこそかなりの不愉快だろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:29:51.20 ID:3E1YqY9c0
洛山の空気が悪くなってきた所を描きたかったんだろうにあっさり描写してどうするんだ
エースが獣ゾーンに押されてたのもピリピリしてる要因なんかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:33:52.04 ID:e6Qx6qMg0
>>53
お前のその理論なら>>32>>39も同一って事になるよな
クズ無冠の擁護を同じクズ人間が必死で擁護して見てて滑稽
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:36:23.78 ID:csXgqr8j0
決勝だから期待が高くなるのはわかるが
感じの悪い雰囲気も含めて面白いよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:36:26.83 ID:nQHAEcVE0
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟  おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:38:18.37 ID:h3r16dxa0
他のチームならフォロー皆無なところを誠凛は必ずフォロー入れてるからな
誠凛はいいチームだ誠凛の戦略は間違ってない、今はこうするしか仕方ない
勝ちたい気持ちがそうさせたから誰も責められない等々

後は1週〆の盛り上がりを意識して過去の描写を蔑ろにするとかな
誰よりも諦めない黒子を演出する為に誠凛メンバーを絶望モードにしたとか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:45:56.81 ID:iPDhEvjC0
帝光編決勝と好感度下がって黒子応援したくなくなって
決勝でリコのムフン自滅展開諦めるのはやすぎだろうとか誠凛もいまいちで応援したくならないのがきついわ わ
かといって洛山もなんだかなだし

まあ主役校だし誠凛よりなのは当た前じゃないか
最近の試合が海常よりだったり、洛山対修徳の修徳主役校みたいなもので忘れてるのかもしれないけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:50:59.96 ID:HBXHZdpm0
誠凛側がヘマやらかした時に思い切って叩いておけばバランスが少しは取れてただろ、日向のあれ
なんか解説してる連中が誠凛贔屓多いから違和感が出てくる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:54:57.34 ID:Rc2TcW7n0
>>98
誠凛はいいじゃん
ムフン可愛かったし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:55:23.44 ID:csXgqr8j0
誠凛を応援したくなるために烙山を悪役化しするのはいいとしても赤司と黒子の因縁的な繋がりが薄いぶん盛り上がりに欠けるのかもしれない
火神も赤司にあまり対抗心無いし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:57:37.94 ID:qd1dpFq+0
誠凛寄りなのはいいんだ、だだそれまでの誠凛のよさが決勝ではなくなって
不格好に描写されてる事すらそれでも誠凛はいいんですよーって押すから微妙に感じるんじゃないか

主役校だから、主人公だから、それだけでいい
ってなったらそれこそ思考停止
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:58:12.24 ID:ArfDftVg0
観客やキセキらが誠凜に肩持つのはまあけっこうだけど
正直回しまわしでよくわからんダメ出し祭りだからなあ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:58:23.56 ID:csXgqr8j0
>>99
紫あたりが「何やってんのあいつ…主将がやるとかないわ…」とかいっておけば良かった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:03:19.16 ID:iPDhEvjC0
>>100
ムフンってちょっと調子にのっちゃったっぽくて自分は嫌だったんだよ
作戦もそんな凄いもんでもなかったし
大事な決勝で強豪に挑むのにあれは微妙
ムフンしてたのにその後半泣きだし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:12:30.96 ID:42AV29dJ0
誠凛も洛山も似たようなことやってる
誠凛も1年使い捨てだし、黒子の自滅も日向のミスもある
だけど誠凛は作戦だ、勝ちたい気持ちがそうさせたとかフォローを入れて
黛にはダメ出し、洛山は冷酷描写
やってること変わんないんだから誠凛もフォロー入れなければいいのに
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:13:57.31 ID:2AY/lKmc0
最近誰も二年目の話をしなくなったな…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:32:04.85 ID:74fbOpYL0
>>104
さすがにそんなこと言ったら隣の怖い人にまた殴られそう

>>105
弱いとは言ってないわよ♪ムフン
やっぱり弱かった場合→自チーム選手の実力を把握できないダメな監督
本当に強かった場合→今までのピンチや棒立ちになるやつが出たシーンでもっと使っておけよ
どっちみちダメな感じにしか取られない台詞だったねぇ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:48:29.49 ID:NFUNld1HO
背番号間違えるなよ、バカか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:48:45.31 ID:jK5t6zMV0
>>55
せっせと桐皇アンチ活動してるよな
バレてないと思ってんのかね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:53:39.44 ID:0QUz8SWp0
赤司ってよく見るとちびで不細工で顔でかいな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:56:21.83 ID:hrwVCPkV0
赤司も天の声聞いて泣き出しそう
ママとの思い出がフラッシュバック
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:56:59.24 ID:aDlXfq570
火神と赤司なら火神の方が応援したいけど
黒子と赤司なら赤司の方が応援したいし
黒子と黛なら黛の方が応援したい

黒子の応援できなさは異常
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:03:17.54 ID:QFzXY7HL0
>>99
誠凛を正義として描きたいのにそんなことするわけないだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:07:29.24 ID:auP2fvOd0
>>113
あなたが黒子を嫌う理由は分かりませんが、
個人的にもあまり好きにはなれないタイプ。

この主人公は、火神クンにだけやたら強気なのが謎。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:15:25.29 ID:Oc7OJBDm0
青峰にも仲たがいしてる期間をのぞけば割と強気だし黄瀬に対しても強気だし
典型的な内弁慶タイプなんだと思う
一定以上仲良くなると扱いが雑になるっていう若干コミュ障気味の奴に良く居るタイプ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:21:28.90 ID:ExSGx04+O
黒子の自滅に外野からフォローあったか?
誠凛メンバーが奮起する描写はあったけど
日向は緑間さんからフォローあったけどあれはどっちかというと
緑間さんの人間的成長描くための出汁にされた感ある

次のバレで黛がどういう反応するのか早くも楽しみになってきた
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:22:02.21 ID:9lncxoi10
黒子は言ってることもやってることも考え方も微妙なこと結構ある割に
何をするにも責任は他者が引き受けさせられて
非難もされず否定もされないまま贔屓だけはあって
能力ないキャラなため持ち上げるためには他キャラをsageなきゃいけないのが応援しにくいのかもしれない

ただそれは藤巻の描写力のなさのせいだから黒子は嫌というより
上手く使われていなくて残念という気持ちが大きい
黒子みたいな立ち位置はもっと上手く動かせられるんじゃないのかと考えてしまう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:22:03.46 ID:Mlb2SVFU0
黒子さんは「真面目系クズ」という称号がぴったりだと思う
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:23:13.12 ID:Rc2TcW7n0
真面目系クズって今流行ってるらしいよ
先取りだな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:23:50.24 ID:WHai4lTS0
同能力対決をビデオ見て上書きで済ませた辺りは酷いと思う
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:24:31.64 ID:4lEG+QZj0
黒子さんは昔は結構好きだったんだけどな
でも黒子さんが活躍するには周りが犠牲になるしかないってのに気づいて好きになれなくなったな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:24:46.03 ID:A+M8Nrd90
しかし読者の記憶は上書きされないのであった…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:27:44.08 ID:EtoPgzOQ0
>>121
もしかしてビデオの内容じゃなく
ビデオ=上書きできるって連想で上書き思いついたんじゃなかろうな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:27:50.13 ID:42AV29dJ0
>>117
フォローは日向に対して言った
黒子は黛と違ってダ外野からダメ出しはされてないなと思って書いた
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:44:39.88 ID:ETeaLAn30
どうせすぐわかることなら最初から黛に話しとけよ
その上で適当に士気上がること言えばいいだけなのに
どうでもいいことで赤司を悪役にしようとしてるな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:54:54.65 ID:ryRePwGi0
>>126
最初から話しておいたとしてもプライドの高い黛がパスや視線誘導すら出来ずに
コートにいなきゃならない作戦を大人しく了承するとは思えない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:56:58.16 ID:csXgqr8j0
黒子のキャラは嫌いじゃない
ただ周りがフェアな扱いじゃないのはちと気になる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:04:20.19 ID:WHai4lTS0
>>124
ワロタw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:05:56.93 ID:JSNjfygm0
よってたかってダメ出しは確かにキツいなと思うが
観客が対戦してもない黛フォローしたらえ??ってなるなあ
自分のことしか考えてないキャラだし


でコミックバレってまだ落ちてないの?
上のほうロムればある?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:06:43.57 ID:Mlb2SVFU0
まだ来てないよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:08:16.88 ID:JSNjfygm0
>>131
さんきゅ
明日は地域によってコンビニ並ぶとこあるんだっけ
うちのとこは無理だなあ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:08:23.43 ID:TlF9+RQE0
>>128
黒子に対しては赤司がしてたけど
その赤司に対しては今のところないな
なぜか黛ばかりが被弾する

誠凛贔屓でみることは海常面々と緑間はもとから言ってたから仕方ない
ただ陽泉の紫原と多分氷室以外と桐皇の青峰以外は洛山と対戦したことあんだから
そこらへんの切り口からの説明もいれりゃいいのに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:08:45.71 ID:3E1YqY9c0
>>125
けどドライブもシュートもないと勝ち上がれなかったし外野からは駄目だししにくくないか
今までの試合と関係ない赤司からはバーカって言われてたじゃん

新型メリットってよくわからなくなったけど短時間に派手に動かなきゃ黒子と違って
フルでミスディレ活躍できたのかな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:12:11.59 ID:JSNjfygm0
>>133
洛山と対戦したことなかったことになってる気がしないでも……
読者も細かくコミック見る人出ない限り忘れてるべって思われてそうつーか

>>134
結局新型メリットは総合型って感じでしかないような
今後出るにしても特性上書きの上にオバフロもどきやってるから
火神ゾーン切れ辺りと同時に黛の特性も全部消えるんじゃないだろうか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:22:09.22 ID:ZChtuuml0
>>134
そうなんだよな
特に陽泉戦では黒子のシュートとドライブは大活躍だった訳で、
逆にそれがなかったら、絶対に勝てなかった

黄瀬の「覚悟の差」の解説はホントにいらなかったなあ
単純に「本試合での経験値とミスディレ単独の技術の差」で良かったと思うよ
聖人君子ってキャラとは程遠いんだから、そこまで主人公上げなくてもいいのになあ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:25:16.97 ID:Rc2TcW7n0
>>136
黒子過剰ageなんて黄瀬に限らず今更やん
黒子ageなきゃ北朝鮮の強制収容所にでも送還されるのかと心配になるレベル
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:25:38.74 ID:HBXHZdpm0
黄瀬はキセキ1の黒子信者だから…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:33:07.28 ID:A+M8Nrd90
>>134
黒子が特性を失うリスクを自覚してなかった(覚悟の上の行動じゃなかった)点は非難されたが
ファントムやバニドラ等それまで試合に貢献してきた黒子の行動自体を否定してるヤツは作中皆無だろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:39:57.45 ID:Rc2TcW7n0
>>138
いや、全キャラだし
誠凛も黒子いなけりゃ諦めかけてたし…あれはショックだった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:40:21.25 ID:EtoPgzOQ0
>>138
黄瀬は黒子に限らずっち呼びしてる奴に対しては好意的だ
ショボイ奴って評価は一貫してるし
黒子復活時もそれでも黒子なら…黒子ならなんとかしてくれるって感じじゃ
全然なかったし信者ではないだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:41:37.14 ID:/Ycy2jof0
黄瀬の黒子ageについては陽泉戦の最後を思い出した
紫原のボールを弾いた黒子に諦めることを知らなさすぎてすげーみたいなこと言ってたけど
逆転された直後の僅かな時間で取り返そうと走った紫原と氷室も諦めてなかったし別に黒子が特別でもなくね?って思った記憶が
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:44:41.81 ID:ryRePwGi0
>>136
番外編で黄瀬が影に徹する姿勢を見て黒子を認めるようになった描写が
あるから一応下地があるっちゃあるんだがな

?本試合での経験値とミスディレ単独の技術の差
こっちのほうが理解しやすいのは同意だが
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:44:57.65 ID:qd1dpFq+0
決勝まで馴染んでなかった人が居ないと試合を諦めてた誠凛とか
主人校からして酷すぎる
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:48:56.11 ID:9lncxoi10
鉄心の木吉と木吉のために優勝したかった日向や火神が諦めかけていたのがなあ
黒子だけが諦めていないという場面を作るために
他のキャラのそれまでのキャラ性を一切無視してしまうのは辛い
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:54:35.68 ID:3E1YqY9c0
木吉は何でパワー勝負してるんだって思ったけど火神は実力100%引き出せるゾーンで完敗したのが
後引いてたとか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:56:46.78 ID:WI6y2y7w0
黛ってどのチームと戦ってもシュートとか連発させれば影が濃くなるの?
それとも、黒子がいる時だけ?
後者なら黒子の天敵であり、黒子が天敵っていうポケモンで言うとドラゴンタイプみたいな関係か
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:00:33.09 ID:t60QaodG0
>>145
んだんだ
おめーら今までそんな逆境何度もぶつかってきたけど乗り越えてきたやん?と
何で黒子だけすげーぱねーなのかわけわかめ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:00:50.57 ID:LD91fKDv0
誠凛があの点差と時間帯でお通夜状態なのがおかしい
策があったのに黒子が泣くのがおかしい
黄瀬の影に徹する鉄の意志発言がおかしい

演出的にこの三つかな無ければ良かったのにと思うの
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:03:23.53 ID:Rc2TcW7n0
>>149
黒子のチームメイトになっても黒子について解説するだけでも全ておかしくなる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:03:54.90 ID:74fbOpYL0
>>142
黒子さんは試合終わった後も
傷心の氷室に追撃ミサイル火神を放つ念の入りようだよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:04:29.51 ID:csXgqr8j0
烙山側にも今までにない圧倒的な強さが描かれてればいいのに特にこれといって普通にプレイしててインパクトが薄いからなあ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:05:03.59 ID:2AY/lKmc0
>>147
新型でも弱点は同じ

シュート決めまくれば、注目される
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:09:50.96 ID:auP2fvOd0
赤司の第二の能力が気になって仕方がない。

最後なんだから、これ以上ないくらい、ぶっ飛んだやつがいいな。

天衣無縫の極みみたいな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:13:16.44 ID:VafNGK4r0
>>149
大体がそれだなあ
色眼鏡で見てる人には誠凜は正義wって捉えてるのかな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:18:42.15 ID:Rc2TcW7n0
誠凛はええやん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:29:39.71 ID:WI6y2y7w0
>>153
そうなんだ
黒子、黛封じしようと思ったら案外簡単なんだな
シュートしたらミスディレ消えるとか赤司くらいしか知らなかったんだろうけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:31:59.98 ID:kbDG3gRg0
ARIAで大ヒット連載中、
進撃の巨人、悔いなき選択は2014年4月9日発売
リヴァイの過去が今明かされる―ファン待望の1巻です

http://sk.my-gg.com/lp
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:37:09.37 ID:kygT19FU0
>>110
クズ無冠の批判を他厨とか他アンチにして話題そらしか
気持ち悪ぃーなお前
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:37:37.64 ID:ydv21Tr80
後半戦の3大茶番は>>149だけど
最後だからって1年ベンチトリオの活躍入れたり
復活策もない影の薄さ消失展開も要らなかった
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:40:01.00 ID:YvywWgzlP
帝光回想の時は帝光のやつらの気持ちがあんまり分からなかったけど
洛山vs誠凛見てると帝光中のやつらの気持ちがなんだかぼんやり分かってきそうなのがアレだ

普通に練習頑張ってチームで協力して試合してるだけなのに相手が同じ土俵にすら立てない選手で時間稼ぎしてくるのに
付き合わないと駄目だったり、相手が勝手に絶望したり諦めたくないとか泣き出したり
特に何もしてないのに悪役位置におかれ
判官贔屓もあるけど相手にばっかり周りの反応は優しく
でも手を抜くと駄目、学校の期待からして負けるのは論外
主将は基地外で怖い、ミスると味方からも冷たい目という状況がリアルタイムに分かるというw

今思えば荻原の試合前の赤司へのお前楽しんで試合してるか?負けるのは嫌だけど
だから頑張れるんだヽ(゚∀゚)ノみたいなのってそりゃイラっとするんだろうなと
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:41:41.09 ID:VafNGK4r0
>>161
え…?洛山は当時の帝光と同じなのか
すごい見方だね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:44:13.34 ID:YvywWgzlP
同じじゃないよ
だからぼんやり分かりそうでアレってだけ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:44:34.88 ID:kD0IRI7n0
単体でよわよわなやつならわかるけど
ほぼ敵なしのキセキ連中が今でもなんでアシスト特化の黒子をあそこまで評価(尊敬)するのよくわからん
圧倒的に自分一人で決めれる力があるなら「影薄を利用してのパス出しがピカイチ。ふーん、で?」ってなりそうなもんだけどな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:45:33.72 ID:4YMscry00
荻原か萩原とか木吉ってある層にとっては凄いイラっとする感じのやつなんだろうなとは思う
悪いやつじゃないんだろうが
そして木吉の怪我ってどうなった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:49:45.42 ID:4YMscry00
黄瀬は教育係だったし今までいないタイプだったし
黒子だけの力じゃないけどはじめて自分を負かした相手ってのが
後を引いてるんだと思う(帝光中では無敗だったので初負けだから)
青峰は何となく相棒だった筈の相手で更に自分が突き放した相手で
更に黒子だけの力じゃないけど自分試合で負かしたから相手だから高評価って感じ?
緑間はよく分からんけど、何か評価してる。

他はそこまで贔屓も強くないと思う
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:49:49.39 ID:A+M8Nrd90
>>164
黒子が藤巻の理想の権化だからじゃね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:50:28.21 ID:Rc2TcW7n0
黒子じゃなくて木吉にイラっとする奴とかいんのか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:50:36.10 ID:WHai4lTS0
>>145
これが一番嫌だったな
これまでの試合で散々諦めないっていってたのにお前ら諦め早過ぎだろと
しかもまだ3Q始まったとこでだったからな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:53:01.72 ID:cI4uucKDP
黄瀬や青峰の自分に勝った相手を応援したいし自分に勝った相手が凄い相手でいて欲しい気持ちって単純だけど理解範囲内だから分かる
緑間が日向庇ったりするのはよく分からんけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:55:01.23 ID:cI4uucKDP
>>168
ああいうがんばろうぜー!みたいな感じで
俺は怪我してるけど身を呈して守る!みたいなタイプはイラっとするやつにはイラっとするだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:55:02.76 ID:h3r16dxa0
黄瀬の教育係といっても黒子はバスケ教えてねーから
なのに準決勝の時は立派に成長し過ぎて困っちゃいますって師匠面してたけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:55:48.97 ID:4YMscry00
>>172
しかも、黒子にとってはライバルなんだよなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:57:28.52 ID:csXgqr8j0
>>165
確かに、木吉は作中でもイラッとされてる描写は多いな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:58:02.93 ID:csXgqr8j0
>>168
花宮とか紫原とか金髪日向
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:59:14.08 ID:VafNGK4r0
>>172
なんかもう無茶苦茶だなw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:00:29.57 ID:ZrpFKQjTP
日向は笠松にもキャプテンとしてなんたらみたいに持ち上げられていた気がするから
とりあえず成長してるぽい感じにする為外部からフォローさせてるのかなとは思う

木吉はイラっとする奴も、ありゃいるだろw
いい奴なだけに余計に
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:01:01.63 ID:csXgqr8j0
>>170
烙山に負けたのがまだ傷心だったんじゃね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:02:19.47 ID:ZrpFKQjTP
ふと思ったけど木吉に「お前の気持ちは分かるよ。でも頑張ってこーぜ!」とか言われた時の
赤司の反応がちょっと見てみたい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:03:15.15 ID:Mlb2SVFU0
精神病の人に頑張れの言葉は禁句
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:03:18.94 ID:NxEzbGZF0
青峰は元光補正で黄瀬は番外編や準決勝で弱いなりに買ってる部分があるのはわかる
火神に負けたように見えた緑間の変化が黒子のおかげになっていたのは結構強引だったな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:03:43.42 ID:iPDhEvjC0
誠凛に厳しい突っ込み客席が入れたら自分負けた癖になに言ってんの
なんで偉そうなの感あるししょうがないと思う
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:06:20.41 ID:WI6y2y7w0
>>170
同じシューターで人事を尽くしてるって昔褒めてた気がする
まあそれだけっちゃそれだけの関係だったと思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:06:22.91 ID:fbGgOwgG0
>>179
こわい…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:07:14.53 ID:b6XT0Vv40
>>159
いつも青峰桜井今吉を熱心に叩いてるコテが何言ってんだ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:10:29.24 ID:htHxGzuL0
黄瀬や青峰のは、贔屓目あるからこその高評価だったらいいんだろうが
神の声ぽい絶対評価みたいな感じの解説になるから
違和感感じる奴もいるんだろうな

>>182
まあそれはあるけど、負けても基本エラソウで上から評価のままなような気も
青峰とかしばし桃井じゃないけど「何言っての?」って事あるし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:12:55.87 ID:A+M8Nrd90
>>182
キセキ不在試合だけどIHで陽泉と桐皇は洛山に負けてるぞ
WC入れたら何気に海常以外は洛山と対戦済みなんだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:18:38.99 ID:qxyAAL0z0
ゾーンの時ってオーバーフロー聞かないんじゃなかったっけ・・・
視線誘導に惑わされない設定あったよね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:21:55.26 ID:8lpS5CDH0
何か以前のゾーンと違うから色々設定変わってくるんじゃね
今後も

赤司ゾーンとか俺司ゾーンとかゾーンの種類増えそうだし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:32:38.95 ID:ExSGx04+O
読み返してきたがゾーンに入ったことでオバフロによるシュート精度ダウンが使えなくなったとかとかだったか
そのへんの理屈は次のバレでともちげあたりが解説やってくれるんじゃね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:34:40.38 ID:3E1YqY9c0
ファントムは置いといてボールって消せるんだと思った
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:55:41.69 ID:NE34zQxb0
>>175
花宮と紫原は決勝の選手紹介でも木吉が出るとイラついてて
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:00:11.38 ID:NE34zQxb0
>>166
個人勝負ではチームメイトの青峰や灰崎に負けてたな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:09:37.16 ID:hiVbMTqH0
ほくろのケツ穴あったかいなリィ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:11:49.55 ID:ornasFzy0
>>177
木吉は嫌いじゃないんだけど、またやろーなー で呆れ果てた。
ちょっと酷すぎ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:15:15.06 ID:30mmycvQ0
相手花宮なのにひどいも糞もない
一部の人間には逆なでするタイプなだけだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:15:23.12 ID:zB9D0Cy90
あれを花宮の性格を考えた上での発言なら木吉は間違いなく作中極悪の腹黒
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:18:55.25 ID:OTU4bL9N0
あいつちょっと悟空みたいなとこあるんじゃね
手ごたえある奴とやるのがすきでそいつの人間性とか結構どうでもいいって思ってそう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:21:31.18 ID:goVOyGoh0
まあ単なるいい奴じゃなくちょっと一癖ある感じさせる方が人気は出るよね
木吉も上位だったし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:22:41.49 ID:sThrr1hx0
バスケ選手として再起不能になるぐらいのことされた相手に嫌味言うぐらいで済ませるなんて優し過ぎる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:27:56.50 ID:taIcEN6T0
木吉は牛丼にも花宮もそうだがこうしたらもっといいのに的な目線だからな
スキルもつけなきゃ駄目だぞとか上手いんだからもっとまっとうにやれよとか
本人は悪気はないだろうけどイラッと来るやつもいるんでね
そこが味でもあると思うけども
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:29:35.94 ID:TlJIz4ih0
>>185
また青峰厨が暴れてるのか
バレ日に嘘バレ投下に対して腐る数ほど炙り出された青峰アンチを1人という事にしたい青峰厨乙w
実際分間にあんなに釣れたのに現実見ろよ青峰厨w
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:39:05.55 ID:UOQYxRbR0
伊月のターンはよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:46:15.03 ID:3kNRoMEt0
慌てなくても俺になる前には試合前に言ってた赤司対策やってくれるだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:57:36.25 ID:cPZtDqVU0
このまま洛山が負けてしまったら敗因は間違いなく内部分裂とか精神力とかになるぞ
精神論で勝負が決まるのは嫌いとかインタビューで言ってたじゃんか藤巻さんよお
せめてキチンと納得のいく理由で勝敗つけてくれ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:57:48.21 ID:IcriPm/j0
>>185は思い込み激しい青峰大好きさんだからスルーで
今吉は確かに小バエ発言の時は叩かれてたけど
今は叩かれてないし桜井に至っては叩かれてるの見た事ない
自分の青峰厨を隠す為に関係ない名前出すの止めろや
見てて不快
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:58:55.76 ID:2BKK+BWU0
伊月は現誠凛の中ではいちばん素直に応援できそうなヤツ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:00:23.01 ID:cXPGcb2f0
この基地って亀で気に入らない自分叩きのレスに何度も絡むのが気持ち悪いな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:07:35.67 ID:bmrb3BlW0
>>205
8割くらいの試合が精神論や信頼理由に誠凛の勝利な感じになってた気がするのだが
まず火神のゾーンが仲間のためって設定な時点で
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:14:02.30 ID:hoQfruF10
先日の長文野郎の他にも青峰は昔から単発の厨も飼ってる

苦しいのう苦しいのうwwwwwww
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:14:35.64 ID:e9z6NVF50
実力では勝てないから精神論で勝つのが誠凛のバスケだよな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:16:28.74 ID:CCAaWmCq0
>>188
そういう指摘やめてくれ混乱する
こっちは必死に整合性保ちながら読んでるんだからw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:24:51.08 ID:/YYbrlg00
無駄な努力だろ最早
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:35:30.31 ID:AKOm8z63O
芝はやしまくってるアンチきめえ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:04:28.13 ID:lrvheZdA0
小金井と水戸部かわいい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:14:39.93 ID:7megjG39O
>>197
一癖ある腹黒い感じすごく分かる
あの「またやろーな」がどういう思考から出た言葉なのかさっぱり分からないし、花宮にわざわざ言うのも理解できなくていっそ怖い印象だった
対紫原でも木吉は同じセリフを言ってたけど、紫原は最終的にはバスケが好きだったわけだからあれはまだ分かるな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:42:11.24 ID:HsCwpjx90
そこは器と言うかバスケといかに向き合ってるかの違いを言葉で表現したんじゃないかな。流石に額面通りでは無いと思う。せこいプレイすんなよ的な。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:02:58.75 ID:YDe+k1WJ0
創設二年目監督女子高生とかいう舐めた設定で全国の強豪に勝つとかwwwwwww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:07:18.19 ID:LIKxkzxs0
キセキが2人集まれば他がゴミでも優勝候補までいけるだろ
集まるのは御都合設定だけど、メンツをみれば勝っても不思議じゃないな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:51:47.76 ID:epn+yTbU0
>>218
スタメンこそ伊月以外有能だらけだけど、
ベンチの9割がバスケ歴2年弱以下だからな
他の高校の努力なんかあってないようなもん
221キセキの奇跡2号:2014/03/03(月) 04:06:26.22 ID:AUvQFSGy0
この前のバレ師です
今回は皆さんの信用を得る為に…次回の展開を教える
早売りジャンプゲットしたわけではないが次回の展開を少ししってしまった
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 04:29:52.89 ID:YJD7fC/R0
>>218
優勝常連の強豪校の指揮を
高校1年生に任せてるってのもたいがいふざけてると思うよ

ってかこれで負けたらなにげに赤司やべーなw
高校戻ったら生卵ぶつけられるんじゃね
223キセキの奇跡2号:2014/03/03(月) 04:47:33.81 ID:AUvQFSGy0
次回の最後のページの得点など教えてもらったので参考までに

−52 VS 85
−100点差つけて勝つと赤司が宣言して勝てなかったら両腕を切り取って差し出すらしい
224キセキの奇跡2号:2014/03/03(月) 04:48:42.74 ID:AUvQFSGy0
あと早い流れの時が青峰がずーっとポエムで解説している

次号はここまでだ
ここまでしか言えないが、これで当ったら信じてほしいね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:04:33.46 ID:YJD7fC/R0
>>224
これなんだったの?

http://hissi.org/read.php/wcomic/20140301/NWh2dTVTb3Mw.html
306 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/03/01(土) 01:20:40.76 ID:5hvu5Sos0
決勝戦は5月後半〜6月上旬ぐらいまで続くよ
まだまだ長く、決着つくまであと3ヶ月近くもある(あと12週〜14週ぐらいかな)
まあ、あくまで予定だけど
226キセキの奇跡2号:2014/03/03(月) 05:05:08.10 ID:AUvQFSGy0
今大会の最終は、122 VS 222
100点差で洛南の勝ち

話とぶがその数ヵ月後、青峰はアメリカ短期留学(桃井はいかないぞ)
夏休みに火神と桃井が遊びに行くけどな(火神はガチでアレックスの師匠と特訓)
インターハイは青峰不参加
インターハイ優勝は洛南、準優勝は海常…誠凛は予選1回戦で負ける

WCには青峰も帰ってくる
WC…構造がまだ決まっていないらしい
227キセキの奇跡2号:2014/03/03(月) 05:06:22.92 ID:AUvQFSGy0
>>225
それは自分だけど?そのまんまの意味だ
>>224は次号のバレ
>>226は今大会全てのバレ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:13:24.69 ID:Gz+YnjhY0
黒子に徹するならこういうポジションなんだよぞって黛に教えてやってるんだよ赤司は
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:20:53.18 ID:7BJyKBHj0
>>222
赤司越えるの洛山に居ないし
赤司で駄目だったら他の誰がやっても駄目って事じゃないの?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:23:23.30 ID:/b8/hcRT0
黒子に徹するw
中身無さ杉でしょう
231キセキの奇跡2号:2014/03/03(月) 05:31:29.43 ID:AUvQFSGy0
信じるかどうかは自由だが、とりあえず、あと3日で>>223が正しいと知るだろう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:33:59.92 ID:YJD7fC/R0
>>227
頭になんか沸いてんの?
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140301/NWh2dTVTb3Mw.html
379 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/03/01(土) 05:19:51.48 ID:5hvu5Sos0
>>371
誤解しているようだが自分は例の自称関係者じゃねーぞ
そいつには絡んだが

>>229
そうそうだから創設二年目監督女子高生とかいう舐めた学校を超える強豪はなかったってことよ
洛山はまだしらんが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:46:37.19 ID:hoQfruF10
>>221
やっぱりお前
キチ青峰厨=自称関係者じゃねーかwwwwwww
自分の言った事すら忘れてんじゃねーよwwwwwww
キチガイコメは全部こいつの厨の仕業
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 06:25:45.31 ID:TlJIz4ih0
馬鹿キチ峰厨あげwwwwwww
桐皇アンチがどうのこうの言ってるのもこの馬鹿のなりすましだろwwwwwww
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 07:12:24.32 ID:Tf/uCk8q0
>>219
霧崎第一に粒揃いとか言われてたか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 07:56:42.56 ID:JFcc7f970
赤豚くっさ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:24:24.01 ID:etiwb7DC0
キセキがくそ強かったから黒子は嫌ならやめればいいと言われたけど
キセキが無冠程度だったら黒子が帝光で黛みたいな目にあってたんだろうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:43:11.08 ID:2x0rcZc30
キセキはキセキだから比較とか無意味だろ
むしろキセキが無冠クラスだったら普通の試合も楽しめるからひねくれないし
案外黒子が望む楽しいバスケができたんじゃない?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:11:24.37 ID:AaINmGux0
>>233
お前…明らかに構ってちゃんなネタレスにマジレスってどうよ…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:11:37.54 ID:KPepw6qz0
無冠って双子よりバスケ弱いもんな…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:12:17.24 ID:AaINmGux0
>>237
ごめん日本語で
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:27:57.18 ID:Fnn8kAAD0
>>241
赤司の対黒子と対黛の対応の差の話でしょ
同意するかはともかく通じるよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:46:37.41 ID:IyM0D4+SP
>>242
つかその人は>>239のレスの時点で何かおかしい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:30:11.95 ID:AaINmGux0
>>242
わかってるよw
「どんなイチャモンだ」と皮肉ってるんだよw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:56:23.78 ID:CkFP+NjK0
赤司は青峰すら道具と見なしていたからなあ
でも開花してないキセキが今の無冠の立場に置かれたら黛を庇うんだろうか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:04:33.72 ID:SAFMOxpk0
庇わないんじゃないか
自分たちとは違うしね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:10:36.40 ID:UCHfLnSYP
元々スターターは他に選手いるだろうから
交代したらいいじゃんってのは普通の感覚でもあるからな
嫌味言う必要もないけど、かばう必要はないというか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:12:31.15 ID:AaINmGux0
>>245
庇わないと思う
あれは無冠どうこうでなくそういう空気にした赤司のチーム作りの問題だろ
まあ性格違うからやや反応は違うだろうけど、結局「オメーにゃ期待してねーよ」って反応になるだろ

多分青峰あたりが「みっともねー真似してんなよクソが」みたいな悪態ついて
黄瀬が「まあまあどうでもいいじゃないっスか、オレ達にゃ関係ないっスよ」とかフォローという名のただの追い討ちをして(この二人は逆かも)
緑間あたりがレオと同じような事言って終わりと予想
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:14:04.02 ID:zB9D0Cy90
新しいキャラ考えるのがめんどいのはわかるけどせっかくの高校王者なんだからもっと選手層の厚さを見せてくれよ
赤司や無冠に及ばなくても黛以上の選手なんてゴロゴロいるんだろ?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:20:19.27 ID:HUroEwtV0
無冠のリーダーシップのなさに呆れる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:23:50.07 ID:9vfkPLEA0
>>240
えっ…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:24:50.91 ID:uzEQzr8h0
無冠がまたクズっぷりを露出してるな
壮大にかつぶっちぎりに負けてくれ
キャラも不愉快なものだし。
そもそも黛のおかげでこの点差じゃないのか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:25:48.38 ID:uzEQzr8h0
無冠いい加減にしろ
使えなくなったらゴミ扱いしやがって
これが作中最強でいいのか???
青峰や紫のいるチームにグチャグチャにされてしまいやがれ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:27:10.42 ID:uzEQzr8h0
黛さんゴミ扱いわろっす
チームメイトを平気でゴミ扱いとか
素晴らしいラスボスですわ
とっとと負けてください
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:28:36.09 ID:yb+dfQoQ0
さりげなく赤はカウントしない赤腐
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:28:45.90 ID:F8mkRo0jO
>>248
やっぱり主将の影響力でかいよなあ
笠松、大坪、岡村とかキセキ入れても、それなりに雰囲気良くして来てるからな
日向はまだ未熟なんだけど、木吉やリコと役割分担してるからなんとかなっとる

赤司は絶対君主の上に、情操教育って何ですか?の中二ちゃんだから、
作るチームも帝光といい、洛山といい推して知るべしというか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:32:42.08 ID:lrvheZdA0
赤司のやってることは間違ってないにしてもどの主将についていきたい?ってアンケートとったら笠松とか大坪だろ
赤司の下にはつきたくない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:33:10.84 ID:HUroEwtV0
真っ向勝負ではなく内部崩壊か、、
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:36:46.61 ID:AaINmGux0
真っ向勝負の結果が内部崩壊に繋がるんだろう
頭大丈夫ですか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:39:04.42 ID:Iyerm26o0
つか高校の他校は構図からして違うから比較意味ないっつか主将の問題だけでもない気がするわ
洛山は天才寄りが多くて凡人が少数派だが他校は天才一人に凡人寄りが多数って逆構成だもの
笠松や大坪が自分より実力上の秀才天才が大勢いるとこに一人放り込まれて上手く仕切れたかっつと無理だと思う
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:43:35.15 ID:HQO498k20
内部崩壊に唐突さ感じるからだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:46:59.11 ID:F8mkRo0jO
>>260
まあそれも一理あるか
赤司みたいなとこは、大人が仕事したれやとホント思うわ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:47:09.64 ID:uzEQzr8h0
黛さん下げたら一気に崩壊くるな
誰のおかげでこれだけ大勝ムード
で勝てると思ってるんだ??ああ???
クズどもが舐めプレーしてるから
追いつかれそうになってるのに
黛いじめ反対!!!!!!!!!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:48:19.58 ID:AaINmGux0
つか思わず言葉尻拾って内部崩壊とか言ったけど、そもそも崩壊してないよな
牛丼が愚痴ってオカマが辛辣になっただけ
これの何が読者的に気に入らないのかわからん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:48:34.36 ID:uzEQzr8h0
所詮無冠ですわ。このクズっぷりを見ると
赤司様のおかげで
いままで勝ててきたとかそんなもんだろ
黛をゴミ扱いとかしてるやつらが優勝とか
場違いなんだね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:50:24.20 ID:HQO498k20
黛以外の4人は特に揉めてないからな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:55:31.56 ID:j7GRswY80
26巻買ってきたコミックのバレ書いた事ないんだけどいる?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:55:47.34 ID:nzRvHu+70
三年の辞めようとしてた奴をわざわざ拾う辺り
赤司は最初から黛を使い捨てる気満々だったろう
後は無冠連中が良い策と思うか
流石にドン引きやとなるか
まあその辺のリアクションが次回どいなるかだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:56:14.77 ID:71TtJz6t0
黛のせいで的な空気が間違ってるとまでは思わないけど
見出した人は自身の指摘してた弱点が攻略されてる最中もずっと放ったままで
いざ攻略されたらお前のミスだな的な事言い出して何がしたいんだろう
まだ20点近く離してるのにやたらと動揺する無冠連中とかも意味分からん
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:56:51.94 ID:3kNRoMEt0
>>267
頼む
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:56:57.65 ID:gahfm/q80
赤司が真っ向勝負を避けたからゾーンの無駄遣い感がハンパない
ゾーンが切れる前に黛が離反するんかいな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:58:30.67 ID:7TVGFU4i0
>>267
おなしゃす!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:01:40.88 ID:VgsegYtF0
てか、黛って悲観するとこなの?
黛囮にしなきゃ赤司のパス通らないんでしょ?

控えが1対1で黒子を抜いても2点。
今回実淵がパス受けて3点。

普通は喜んでチームのために囮に徹するとこじゃないの?

自分が活躍できなきゃ嫌なの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:03:41.06 ID:HQO498k20
そのとおり自分が活躍できなきゃ嫌だと赤司と初対面時に言ってる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:04:52.67 ID:VgsegYtF0
チームスポーツやる資格ねぇw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:10:46.03 ID:lrvheZdA0
黛「ハナシガチガウヨー」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:12:21.59 ID:j7GRswY80
じゃあ26巻バレ各話のNGシーン

第228Qとっくに仲間だろうがTAKE2
日向「あーいってー案の定カゲトラさんにぶん・・・」
木吉「ん?どうした日向」
日向「なんかやけにダメージに差がねぇか!?軽傷すぎんだろお前!?」
木吉「というか日向はなんでそんなに重症なんだ?」
日向「なにこれいじめ!?」

リコを送った後の日向と木吉
カゲトラに同じ様にボコられた筈なのに何故か日向の方が多くなっている

第229Q行ってきますTAKE1
日向「こんなもんでどーっすかお客さん」
リコ「……ヤバイ…泣きそう…っ」
日向「よせやいなんだよ急にテレるだろ」
リコ「ショックでよ!!!おかっぱ!!これで決勝戦行けと!!」

日向がリコの髪を切り終えたのはいいがちび○子ちゃんみたいなおかっぱ頭に

第230Q受けてやろうTAKE5
根武谷「ケプッ」
実渕「どうせ食べるならもっとちゃんと食べてきなさいよ!」
根武谷「おお!?いつもと言ってること逆じゃねーか!」
実渕「アンタが赤ちゃんみたいなかわいいゲップする方が見たくないのよ!!」

いつも以上に長いゲップをしていた筈の根武谷のNG
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:12:25.59 ID:sXm/sCCf0
上書き完成する前に自分で黒子の狙いには気付いたけど結局はまっちゃたからな。
気の毒な気もするけど、当人の落ち度でもある。
赤司が火神を避けなくてもやっぱ赤司の動きは制限されるだろーな今の火神が手強いのは違いないから。
そうなると今の策は理には適っている、黛の意向はほっとかれてるけど。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:15:35.79 ID:gyL1m9L30
赤「お前黒子と同じ素質あるからいいシックスマンになるよ」
黛「帝光シックスマンってパス専だろw俺自分大好きだから勘弁」
赤「その心意気気に入った。活躍できる新型として育ててやろう」
黛「まあ美味しい思いが出来るならいいよ」

みたいなやり取りしてんだよね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:16:33.26 ID:j7GRswY80
NG残り

第231始めますTAKE6
黒子「これは…」
降旗「オレたちの想いがこもってる…試合には出られないかもしれないけど…一緒に」
黒子「ボクにもまさかしゃれこうべの呪いがくるとは」

降旗達から貰ったリストバンド
しかしそれにはしゃれこうべの刺繍が施されていた…76Q169Q参照

第232Q決勝戦試合開始TAKE8
観客?「加速するパス貝ー!!!」
日向「貝!?…貝?」

ペチーン 日向の手元に来たのはボールではなくホタテ…

第233QやばくねーかTAKE12
青峰「例えば風呂の浴槽にめいっぱいお湯をはったとするじゃん」
諏佐「は?風呂?つーかデザインが…?」(本編の風呂とは形が違う)
青峰「入るとあちーじゃん」
諏佐「…は?」
青峰「あちーかるすぐにでんじゃん」
諏佐「オイ」
青峰「そんでぱんいちでテレビ観てっとさつきがうるせーじゃん」
諏佐「途中からお前のお風呂事情じゃねーか!!てかなんで桃井もいんだよ」
桃井「ちょっと大ちゃん!!?」

文字通り途中で青峰の風呂事情になった

第234Q待ったなしやTAKE3
流星のダンクを打ちにいった火神
しかしボールはゴールに入らずしかもボールは何故か

ホタテ

第235Q最高じゃねーの?TAKE15
水戸部の言葉を訳す小金井

小金井「へー、その服いーじゃん!どこで買ったの?」だってさー!
火神「ウソつけぇユニだし」

第236Q破られたTAKE4
実渕「けどv問題はvそこじゃvないわよv順v平ちゃんv」vはハートマークで

日向ハートなんで増えてんのと汗だらだらで引きぎみ

Q&Aは今書いてるからもう少し待ってくれ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:23:04.58 ID:3kNRoMEt0
>>277>>280乙です

カントクおかっぱ可哀想wイグナイト貝って痛そうだ
しゃれこうべの呪いってなんだっけ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:32:09.20 ID:j7GRswY80
Q&Aちょい簡易ぎみですがほぼこんな感じ

Q アレックスが火神に「胸を触らせてあげる」と言ったらどうしますか?
A アレックスは火神のことは息子もしくは弟
  火神はアレックスのことは母もしくは姉に近い感覚で見てます
  どうするかはお姉ちゃんがいる友達に聞いてみよう

Q 109Qで黒子と火神以外女湯を覗いていたのに対してリコは全員を殴ったのか
A あの時リコは覗いていた者覗いていない者を区別せず全員沈めた

Q 第37Qでの実力テストの順位
A 学年308名中黒子149位 降旗106位 河原88位 福田148位

Q 青峰くんはなんであんなに黒いんですか?
A 子供の頃山で超遊んでいたから

>>281
ちゃんと確認してないが氷室が火神に渡したリングのあれだと思う
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:39:42.67 ID:VgsegYtF0
>>279
なるほどねー
一番年上なのに一番子どもやな黛さん。

まぁ赤司覚醒後にでも黒子を同じような状況に追いやって両チームを比較させるのかね。

帝光バスケとの比較にもなりそうだしね。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:41:17.65 ID:uqE1q5bD0
>>282
乙乙

河原かしこいのなw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:46:26.49 ID:ahf3QB2I0
>>269
動揺っていうかムカついただけだろ
楽勝ムードの時に付け入る隙を与えて「大丈夫大丈夫勝ってるから」ってのこそ舐め過ぎだろ
無冠のメンタルを指摘するなら準決勝の自殺点のくだりのがまだ合ってる

>>273
そもそもそこは各人によって感じ方違うだろ
野球の敬遠だって心底嫌がるピッチャーもいるんだから
いくらチーム競技でも完全に道具扱いはそんなにありふれたもんじゃない
選手も人間なんだから
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:48:34.95 ID:ahf3QB2I0
>>282
山www
くそっw吹いたwww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:49:38.68 ID:3kNRoMEt0
>>282 乙
>どうするかはお姉ちゃんがいる友達に聞いてみよう
触るの触らんのどっちw姉がアレックスなら触りたいと思うが

河原結構頭良いんだなあ…カントク酷いw
青峰の黒さは日焼けだったのかw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:04:16.96 ID:gjM3GUxl0
最初の質問だけやけに生々しくてワロタ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:11:58.19 ID:22g1FLBp0
うーんw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:15:20.37 ID:7TVGFU4i0
コミックバレ乙です
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:25:06.67 ID:fAGbTbm40
>>282


まぁ覗き見を止めなかった時点で共犯と見做したんだろうなw
アニメだと木吉だけ何故か免れてたけど
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:32:08.89 ID:jZU+mE+q0
>>282乙乙

青峰、山で遊んでたから黒くなったということはつまり全裸で遊んでたのか????
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:32:35.22 ID:4wwZODTT0
>>282
>火神はアレックスのことは母もしくは姉に近い感覚で見てます
主旨とは違うけどやっぱ火神って身近に母親いなかったんだろうな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:42:25.75 ID:3NbSthVG0
火神と同じで氷室も母もしくは姉に近い感覚なんかな

というか青峰w地黒じゃないのかよw
全裸で遊ぶわけないしまさか下半身だけ白い…とか…
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:48:05.36 ID:4wwZODTT0
>>294
氷室が火神と同じ気持ちだったら
アレックスに子ども扱いすんなってマジギレはしないんじゃね?
火神は何だかんだでアレックスに盛大に子ども扱いされて構われるのを
嫌悪してるわけじゃないんだろうなって伝わってくるし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:01:46.40 ID:rklPNsIV0
青峰は黒人とのハーフじゃなかったか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:06:26.49 ID:Q+U9tqAf0
母もしくは姉とキスしまくってんのかよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:06:47.77 ID:u4P8aTSti
どうでもいいけど、アレックスってあの身長でGカップということは
アンダー80としてもバスト105ってことになるんだよな
アレックスが想像上の存在に過ぎないということを強く実感する数字だ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:15:28.26 ID:F8mkRo0jO
山だのザリガニ釣りだの、おそらく東京出身だろうに八王子あたりの山奥育ちなんかw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:34:15.96 ID:FkTTu0Ny0
>>27
マスコット枠だからね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:38:26.52 ID:ppTe5rvM0
>>294
ケツだけ白いとか
裸になったらタンクトップ着てるように見えるとか?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:43:38.15 ID:ppTe5rvM0
>>298
105なら普通にあり得る数字じゃないか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:00:59.19 ID:AUvQFSGy0
>>298
外人だから普通にありえるだろ
リアルでもw
アメリカ、ヨーロッパにゴロゴロいそう
さらに年齢いくと、すげーデブのオバちゃんになるけど大体は
304キセキの奇跡2号:2014/03/03(月) 16:02:41.84 ID:AUvQFSGy0
今後の質問バレ

Q:青峰は日焼けで黒くなってらしいですが、ピーっも日焼けしているんですか?

A: はい、小さい頃は素っ裸で野山を駆け回っていました


青峰は裸族だよwww
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:02:56.78 ID:nzRvHu+70
リアルにいるけど
そういうのって大概太めじゃん
アレックスの体型ではあまり現実感ないだろ
いやまあマンガなんだけどさ
実はでかくても全て筋肉で硬いのかもしれんが
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:04:51.25 ID:ppTe5rvM0
そういや背表紙だれだったんだろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:11:08.07 ID:AUvQFSGy0
>>305
アレックスも結構ガッチリしていると思う
漫画だから他キャラ同様少し美化されているが、それでも結構ガッチリに描かれているよ
巨乳のスポーツ選手は知らんが、あれぐらいは外国では結構いるが日本にきたら、日本人は、とにかく何もかもデカイ!って思うだけで
エロイ体とかしているとは思わないだろう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:20:27.01 ID:acaxVAJ80
>>298
つーかアンダー80って相当デブだぞ?
元プロ選手で普通より筋肉ついてたとしても
アレックスくらいスタイル良ければアンダー70前後だと思うが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:22:08.38 ID:4wwZODTT0
ID:AUvQFSGy0は前提を何か全て忘れてないか
アレックスはピザでもないしグラマーだと実際に作中で散々強調されてるから
現実感がない言われてんだべ
単純な数字で言えばそりゃアメリカじゃゴロゴロ居るだろうよ

しかしガルシアってスペイン系の姓だけど体格はゲルマン系に見えるよなアレックスw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:24:24.38 ID:dACt3inZ0
あの体で柔軟性があるとか素晴らしいな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:26:00.44 ID:4wwZODTT0
>>308
いやアンダーバストって太ってるか否かで決まるんじゃないから…
ピザでもない限り基本的に骨格の問題だから
180cmと160cmが同じ骨格だと思うならもうなにも言わんが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:26:13.24 ID:AUvQFSGy0
>>309
つまり、実際は日本にきたら、でっかい女でな〜ってみんな観るが、
作中ではグラマーで強調されていると…それの現実感がないという事か

でもまあ…ぶっちゃけ、180cmの超巨乳ってよっぽど細い人じゃなければ普通にデカイし結構太ってみえるよな
作中でもアレックスは細くはないし、たぶんまわりの男がデカイからでかく見えないだけで…ぶっちゃけデカイ女だ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:29:36.80 ID:Sk5nA1j6i
誰もデカイ女であること自体を否定してないしデカイ女であることと
グラマーであることがなぜ両立しないと思うのか謎だがまあもういいわ

結論としては火神が怨めしいということだな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:30:47.93 ID:d6cndj590
気持ち悪い……
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:36:01.41 ID:gjM3GUxl0
この気持ち悪い妄想師ともあと2日でお別れか
バレが外れてもあれは別人だって居座り続けるんだろうけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:39:01.30 ID:AUvQFSGy0
>>313
両立はするだろう
デカくてグラマー

ただ>>298は想像上の人物っていったのに対し実際にもいるだろ
そもそも外人だしって反論しただけだ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:43:49.77 ID:PkPa9QmP0
女臭いレスがちらほらと
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:57:17.56 ID:AkEbrjez0
アメリカ人なんだからおっぱい入れてて当たり前
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:00:43.03 ID:4AjOCzP+0
>>282
黒子ってバスケも勉強もできないのか・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:05:04.56 ID:yeGiQP+R0
身長が高い→骨格がしっかりしてる→アンダーが大きい
カップ基準はアンダーとトップ(乳房の大きさ)の差から測る
アレックスの身長でGカップは一般イメージのGカップよりかなり大きいってこと
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:12:56.26 ID:AUvQFSGy0
今後の質問バレ

Q:青峰は日焼けで黒くなってらしいですが、ピーっも日焼けしているんですか?

A: はい、小さい頃は素っ裸で野山を駆け回っていました


青峰は裸族だよwww
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:17:02.85 ID:cNOwk2tA0
なんで二回書いた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:17:33.70 ID:tGjuzUifI
アンダーって身長170くらいの女でも70越えはそうそういないよ
更年期とか入って崩れだしたら別だが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:23:20.23 ID:yeGiQP+R0
アンダーで体形判断してるからアバラ抜く整形手術まであるじゃん
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:25:12.53 ID:7BJyKBHj0
>>320
逆じゃね?
身長あるからGだとそんなに大きく見えないんじゃない
160cmでDの人と同じくらいのスタイル(の全体を大きくした感じ)に見えるんじゃね?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:30:42.81 ID:tGjuzUif0
>>295
実の母姉相手にでも
男の沽券みたなものをかけた勝負だと思ってるものを
子供のケンカハイハイwみたいに扱われたら
プライド高い子はイラッとくるんじゃない?

>>323
アンダー65以下の人とかは輸入に頼らないと
ろくな下着ないって言うね
日本人はあらゆる方向に平面的で外人の方が細い部分あるんだろうなー

>>324
肋抜くのはウエスト縮める手術だよ
あと欧米人のでかさって膝下の長さが大きいと思うよ顔小さいし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:41:57.87 ID:AUvQFSGy0
>>325
なるほど、それも一理ある

まあ、そんな数字的な事作者が考えているはずないけどな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:42:05.20 ID:5FmA4Os/0
バレンティンやつアレックスに会ってきたのか
また随分と荒行事をしたな(意味深)
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:43:08.03 ID:AUvQFSGy0
欧米人はどんなに美人でグラマーでも年取ればデブのデカイオバサンになる
ホストファミリーの娘もそうだった
温和でいいやつらだけどな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:44:07.16 ID:Sk5nA1j6i
モデル体型にしろアスリート体型にしろ引き締まってる長身と巨乳って
基本的に両立しないという単純な話では?
ましてやGなんて普通の身長でもそうそうお目にかからないレベルなのにっていう
実際に現実感がなさすぎて想像上の議論になってるしw

まあ巨乳キャラに一家言ある人が多いのは良くわかった
だが悲しいかな藤巻は間違いなく深く考えてない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:48:57.10 ID:AUvQFSGy0
桃井もデブみたいにみえる時あるしな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:52:25.96 ID:7BJyKBHj0
>>330
身長高いから普通よりちょっと大きい程度でも数字出したらGに分類されるんじゃね?って事なんだけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:53:11.22 ID:cNOwk2tA0
>>331
帝光編カラーの桃井は完全にデブスだった...
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:54:28.79 ID:IIaCWbs5O
昔Fカップの子とつきあってたけど、ブラしてたら前に出てて、誰が見てもおっ、と振り返るような女だったけど、脱いだら乳がだらんと下がって萎えたw
D位でブラ取っても垂れない大胸筋が発達した女の方がいいな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:54:42.70 ID:7BJyKBHj0
>>332
×ちょっと大きい程度
○ちょっと大きく見える程度
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:02:52.84 ID:lrvheZdA0
まあ、二次元だから
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:06:19.33 ID:ppTe5rvM0
>>336
メインキャラの髪色の時点でな…

あえて髪に突っ込むとしたら
火神の髪は染めたとかいう設定はないようだから
いずれ伸びていくと根本黒いから全部真っ黒になるんだろうか……
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:09:10.19 ID:5XXYvoPY0
コミックスに灰崎っぽいの加筆されてるけど出てくるのかな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:11:36.03 ID:ppTe5rvM0
>>338
どのシーンで追加されてた?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:12:20.88 ID:pag78g7RO
青峰は山小僧だったのか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:12:34.64 ID:tGjuzUif0
>>334
乳が垂れないのは大胸筋じゃなくてなんとか靭帯の問題じゃなかったかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:12:39.47 ID:4wwZODTT0
>>332
ちょっと前のレスくらい読もうぜ
カップ数は相対的に決まることすら知らないならもう止めとけ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:17:09.78 ID:5XXYvoPY0
>>339
会場に他校とか誠凜の家族が集まってるあたりで
景虎のコマに灰崎っぽい後ろ姿がある
別人かもだけど
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:18:51.98 ID:aQcgM6FW0
>>332
カップのサイズがトップバストとアンダーバストの差だという事を
お前は知らないのか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:23:44.48 ID:G6G3gE3p0
やっぱ葉山いけ好かねぇわ
大して活躍してない分際で何だこいつ
こいつ弱小いってたら花宮以上の糞になってるだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:24:28.87 ID:ppTe5rvM0
>>343
ほう
買ったら見てみる
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:28:04.47 ID:8WOqmsnM0
青峰はゴン(H×H)や悟空(DB)と同類だったのか。
だとしたら景虎がやらせた野山警ドロをとっくの昔にやっていたことになる。
やはり最強は違うなw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:31:03.30 ID:lrvheZdA0
なるほどなあw
子供の頃から自然に培われてきたってわけか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:31:43.48 ID:gahfm/q80
灰崎さん後から解説に来るんかね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:33:07.15 ID:uOGSzp/e0
>>337
髪荒れてて先の方から色素抜けてってんじゃね?
親戚の水泳やってるオッサンが昔茶色と黒の色彩であんな感じになってた
本人はプールの塩素のせいだって言い張ってたけど実際にそのせいなんかは知らんw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:34:12.98 ID:AUvQFSGy0
>>347
刑ドロの相手は野生のイノシシ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:34:57.05 ID:8WOqmsnM0
温泉で監督に殴られて半殺しにされたことで別の覚醒をして、WCでまた殴るように懇願した誠凛メンバー。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:35:09.15 ID:LIKxkzxs0
>>345
しかもまだ本気じゃないしな
本気でやっても火神には通用しないのはわかるが、せめて最大限の努力はしろよといいたくなる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:35:38.30 ID:G6G3gE3p0
灰崎あれで改心したのかよww
止めて欲しいってのもともちげの勝手な推測だし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:36:53.83 ID:j7GRswY80
>>306
根武谷

>>343
本誌43号あったから確認したら掲載時は景虎の背景真っ白だったけど
コミックはモブの中にコーンロウの人物居た
灰崎じゃないかと言われたら確かにそうと見える
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:39:43.97 ID:G6G3gE3p0
>>355
灰崎しかないなw
わざわざあんな髪型のモブ描くとは思えんし
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:46:55.54 ID:TzwRcUd0P
東京で毎日山に行けるようなところ…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:48:45.69 ID:d6cndj590
(砂)山
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:49:50.80 ID:tGjuzUif0
八王子とか…
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:52:25.25 ID:8+U3eHQn0
高尾山
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:54:11.64 ID:TzwRcUd0P
帝光は背景から判断すると中野だったよな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:58:46.47 ID:7BJyKBHj0
>>342,344
カップは絶対値だよトップとアンダーの差が25cm付いてる
相対的なのは見た目、スタイルで
身長160と180なら
160cm対してに25cmだとでかく見えても
180cmに対して25cmならそんなにでかく見えない
アレックスは全体がデカイからGで実際が大きくても
巨乳には見えないんじゃない?って最初からこの意見だよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:07:40.57 ID:dACt3inZ0
まだやってんの?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:13:33.19 ID:M5GHrhe40
レス追ってないけどすげーどうでもいい話してるのはわかった
しかしこの板は転載禁止にならんのか、いつまでもアフィの養分だな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:23:11.88 ID:AUvQFSGy0
話題を変えればいいんじゃね?

速報:二年生編は黒子用のヒロインが出てくる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:26:21.39 ID:tGjuzUif0
ID:AUvQFSGy0さん本スレでも元気っすねぇ…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:30:02.23 ID:6J1YMG6X0
最新コミック版の読者質問投稿の話題だろ?
一応ネタバレっちゃあネタバレだがw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:37:43.11 ID:M5GHrhe40
>>280>>282
バレきてたのか乙
青峰と桃井できてんじゃん、風呂上りパンイチで巨乳JKと一緒にいるとか黒だな
火神とアレックスはないのか、まぁ年齢離れてんだろな
あんな母ちゃんおったらたまらんけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:55:57.05 ID:sSsej42e0
自分とディープキスする巨乳母が高校の先輩(女性)にディープキスするって考えたら嫌だなw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:01:20.85 ID:AUvQFSGy0
>>368
>>風呂上りパンイチで巨乳JKと一緒にいるとか黒

兄妹なら普通
そう思ってみればどうって事ない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:03:18.42 ID:AUvQFSGy0
そういえば、お泊りしている仲だってオレはいったな
ほら、事実そうだったろ
NGおまけでバレちゃったけど
お泊りだろ、あれはどうみても

よって俺のバレは本物
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:03:41.88 ID:pCd4tBhe0
>>359
リアルで八王子高校って、東京ではバスケの強豪だったな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:12:51.75 ID:Yqeqgoc30
変なスペース入ってあがってるよメル欄
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:16:02.58 ID:M5GHrhe40
>>370
兄妹じゃないから、否定する意味が分からない
風呂上りパンイチで幼馴染のJKがいる状況は限りなく黒
あとお前のはバレじゃなくて妄想
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:24:54.20 ID:AUvQFSGy0
>>374
兄妹と同じなんだよ
お前、兄ちゃんのパンツみても汚いなーと思うだけで、変な風にみないだろ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:26:27.25 ID:XZ4Asl8r0
血の繋がりないけどパンイチで平気で歩きそれがフツーの男女
アレックスと火神
青峰と桃井ってことなだけじゃね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:28:02.42 ID:ELFjrVvv0
・桃井と青峰が両思い
・日向がリコに告白
・青峰はアメリカ短期留学
・緑間は病院の跡継ぎ息子
・火神に元NBA選手の師匠が
・土田が4Q出る
・木吉と日向4Qで退場
・赤司の母親はかなり美人
・荻原は夏ごろ登場

自称関係者のバレってこんなんだっけ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:28:46.86 ID:AUvQFSGy0
まあ、傍からみたら火神とアレックスは年の差もあってわからないでもないが
本人たちがどういようが、オレが兄妹だ!!っていようが、傍からみたら黒だろうけどな
どんなにフィルターかけても、同じ年齢の血の繋がっていない男と女って事実には変わらんしな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:30:05.82 ID:AUvQFSGy0
>>377
そうそう、それ俺な
でも青峰と桃井は両思いとはいってなかったと思うぞ
兄妹みたいなお泊り関係といったはずだが?他になんかいったっけ?
赤司の母もかなり美人だよ
親父とは離婚だね
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:34:01.18 ID:gjM3GUxl0
>>377
>それと赤司覚醒は4Q
>赤司の過去のかなりヤバイ事件も知っている(4Qで回想入る)
>ちなみにこの決勝戦に少年課の刑事がきている

少年課の刑事が見にきてるそうだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:34:26.59 ID:AUvQFSGy0
>>380
それも俺な
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:37:17.30 ID:XZ4Asl8r0
まだその変なのに構うのか
最近変な流ればっかだよな……
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:38:37.53 ID:M5GHrhe40
>>375
お前女かよ!?話合わないはずだ
必死で否定する理由が何となくわかったわ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:40:00.84 ID:Y/e8NonV0
100点差宣言より黛がどうなるか知りたいわ 
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:40:47.13 ID:lrvheZdA0
肉体関係はあるだろこれwww
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:42:26.66 ID:tGjuzUif0
うわ名乗ったよ
恥ずかしくないの…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:43:22.07 ID:AUvQFSGy0
>>383
否定はしてないじゃん
男だろうと女だろうと関係ない
男目線でみると妹が裸で歩いてもなんとも思わないだろって事だが
>>378でオレが言った通り、オレが何ていっても傍からみたら黒なんだよなーってのは自覚しているからこれ以上の議論はしなくていい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:44:33.25 ID:lrvheZdA0
青がムラムラしたら桃は拒まないと思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:44:37.91 ID:c5kpIDr2O
そんな生々しいの嫌だわ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:46:52.34 ID:w4PtGJjo0
めっちゃぴっちぴちのパンツ一丁で走り回ってたならパンツ下以外は全身黒くなるんじゃないか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:48:34.22 ID:M5GHrhe40
>>387
>男だろうと女だろうと関係ない
マンコのお決まりの台詞www
何故桃井をを妹にしたいんだ、お前のバレでは血の繋がりでもあったのか?
わざわざレスしてきやがってその一点張り
俺女きめぇw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:48:44.09 ID:dq77qSoD0
そんだけ青峰のテリトリーに入れるなら強請りネタ探して部活に出ろって言えそう
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:49:10.27 ID:epn+yTbU0
すげー美人でエロい体なら、実の妹でもむらむらする
おれがちょっとそんな時期があった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:51:58.05 ID:lrvheZdA0
胸とか尻とかさらっと触って何すんのよ!くらいはある
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:53:44.54 ID:I7O35hV8O
コミックバレきたときからこういう流れになると思ってた
だからこいつらの話題嫌いなんだよ
めんどくさい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:54:23.68 ID:lrvheZdA0
あんな巨乳美女が間近にいてムラムラしない方がおかしい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:56:29.17 ID:Yqeqgoc30
まあ次のバレくるまでの辛抱な
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:00:55.78 ID:pCd4tBhe0
火神は赤司の強制オーバーフローをどう破るのかな
目つぶって、野性ゾーンに視界はいらないとかホントに来るかw
青峰もやってたけどな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:07:57.38 ID:M5GHrhe40
>>395
すまんな、キチガイ自称関係者の嘘バレ俺女がレスしてきたから遊んでしまったわw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:10:49.88 ID:YdArMrjA0
つか赤司の視線誘導と黒子の視線誘導は違うんだろうか
今回赤司がやったのって理屈的には黒子のバニドラと似たようなもんだよな?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:16:43.64 ID:xfnaYonCO
黒子が腐人気で持ってる以上、反感買うような事はしないだろ
だから青峰と桃井はくっつけない
テニプリのように
だいたい金髪ネーチャンが裸で1人寝てても火神はスルーだし
そういう世界なんだよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:19:35.66 ID:epn+yTbU0
そういう世界なんだけど
例えば萌えアニメで豚が萌えてる女子高生がイケメンと同棲してるなんて設定になったら豚共は発狂するだろう
作者は腐女子御用達漫画とわかってるだろうに、攻めた設定を作るよな ほんとは逆らいたいのか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:22:51.11 ID:PjrO2Ucx0
>>398
仮に目をつぶってもいいけど赤司に普通に突破されて終わりじゃないか
てか次回ゾーン火神との対決あるのか怪しいところだよなあ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:24:37.53 ID:GX5O7e/+0
自称関係者()は青峰と桃井がくっつくと知って発狂した黒子腐が
桃井とくっついても青峰は黒子を大事に思ってる!原作はそうなってる!って
主張してると解釈すれば筋が通るから
青峰と黒子の関係だけがこいつの妄想で他は本バレじゃないかとも思ってる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:25:18.38 ID:TtjW+hBD0
>>402
腐向けとはいうけど少年漫画なわけだし
エロ要素を出したいってのはあると思うがね

ナルトやブリーチも女キャラの全裸(煙で隠れてたけど)リボーンも女キャラのパンチラとかやってるし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:25:39.08 ID:Yqeqgoc30
ここまで淡々と展開中だからな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:26:06.40 ID:h65kVB0Y0
>>402
腐った豚が全員消えても売上的に問題ないだろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:26:54.07 ID:xfnaYonCO
萌えアニメも彼氏持ちの設定あるキャラは少ない。限りなく少ない
ああいうアニメはだいたい微妙なレズっ気で成り立ってるか、1人の主人公に集るだけの謎の共同体を築いてんだから
豚や腐の消費がメインの作品はそういう作風だから性的なリアリティ当て嵌めても仕方無い
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:30:56.07 ID:AUvQFSGy0
>>404
んなわけねーだろw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:31:14.20 ID:YJD7fC/R0
本性を出してきた妄想自称バレ師(俺女)のまとめ

やってる事同じなのに、まるでいい子ちゃんチームに描かれてる誠凛の方がキモイわ
青峰君は酷くないもん
リコは可愛くもなければ巨乳でもない釣り目チビの無能だし
青峰のどこが異常かいってみ?
赤司は何も悪い事をしていない
そもそも何で救済が必要なんだよwイミプ
ひっこんでるか、コートに出て利用価値あるだけでもありがたいって思え
今回の木吉だって、日向に遠まわしに嫌味いっている
こっちの方が陰湿だわ
ガツガツとはっきりいる洛山の方がまだマシだわ
同じ嫌味でも俺にはキヨシの方が嫌味っぽくみえるし遠まわしだわ
何で主人公チームがやると何も言われないのに敵チームがやると悪役みたいに叩かれるんだよ
ぶっちゃけ陰湿なのは黛と黒子だからな
赤司ひどくないしー

>俺は赤も普通にくそだと思ってるぞ
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:36:55.88 ID:5hvu5Sos0
 >>765
 別に悪い事していないけど何でクソなん?
 意味不明なんだけど
 お前、黛厨か?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2014/02/24(月) 07:29:11.07 ID:0givkJhi0
 それに横から悪いが、いつもROMってるだけだが
 厨認定とかしたりするのは自分もどうかと思うぞ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:32:35.04 ID:TtjW+hBD0
まあオタと腐を比べると腐はまだ男キャラに恋人が居ても妄想するけど
オタは女キャラに男がいるってだけで発狂するからな
例えばガンダムWや種はヒイロやデュオ、キラやシンとか
メインキャラにそれぞれリリーナ、ヒルデ、ラクス、ルナマリアと恋人いるけど
萌え系作品の場合あまり主人公以外の男キャラとくっつく女キャラっていないというか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:32:52.33 ID:AUvQFSGy0
まあ全裸っていってもアレックスって30超えてるだろ??
35ぐらいかね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:34:25.52 ID:dq77qSoD0
ハーレム物でくっつかなかったサブヒロインを負け組と馬鹿にする癖に
他の男とくっついたら叩いたり本当男って女をモノ扱いするよね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:35:11.74 ID:AUvQFSGy0
主人公は黒子だし黒子に恋人がいなければ問題ないけどな
まあ、どうでもいいキャラ
土田とかには公式彼女いるけどwww
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:35:55.09 ID:vm5ld56o0
>>412
WNBAでの活動期間+29じゃなかったっけか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:36:33.70 ID:pCd4tBhe0
まあでも美人は面食いの人と結婚すべきだし、
巨乳は巨乳好きの人とくっつくべきだとは思う
生まれ持った財産を、心から理解して有り難がってくれる人と結婚した方が幸せだよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:38:14.18 ID:sCSj3Lv60
自分のバレをまとめてくれてありがとう
訂正や追加もあるけど

・桃井と青峰が両思い(お泊りあり)
・日向がリコに告白 (今の所付き合わないが将来はわからない)
・青峰はアメリカ短期留学
・緑間の父親は大学病院院長(跡継ぎかどうかは不明)
・火神に元NBA選手の師匠が
・土田が4Q出る
・木吉と日向4Qで退場 (日向は1分しないうちに退場)
・赤司の母親はかなり美人
・荻原は今年の6月後半〜7月後半に登場
>それと赤司覚醒は4Q
>赤司の過去のかなりヤバイ事件も知っている(4Qで回想入る)
>ちなみにこの決勝戦に少年課の刑事がきている

これ全部違いないです

それと
ID:AUvQFSGy0 は自分です。
自分はID変わってしまって汗
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:38:34.08 ID:AUvQFSGy0
>>415
じゃあ、35ぐらいかな?それ以上いっててもおかしくない
30代って事にしとこう
流石に高校生男子とどうなるとかはないだろう

それにここのやつらがどう解釈しようと作者は青峰と桃井を兄妹のようにかいている
姉弟でもいいけど、行くぞさつきとか、お兄さんっぽいのは青峰だから
まあ、どっちでもいいが兄妹→黒子でいいんじゃないか?別にホモとかじゃなくて
ガチで兄妹にすると、スラダンのパクリになる
だから幼馴染にしただけでは????
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:38:45.94 ID:GX5O7e/+0
>>409
お前と自称関係者()は別人な

あっちは桃井は幼馴染と両想いっつってたよ

それにあの異常な長文と
バレに無関係な青峰と黒子が仲いいだのなんだのって
きもい主張をお前はしてないしな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:40:43.21 ID:AUvQFSGy0
>>419
いや俺だよ俺本人だよ
それに青峰と黒子が仲良しなのは公式じゃねーか
ホモととらえる方が悪い
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:42:35.56 ID:GX5O7e/+0
>>420
きもい主張する腐れなのは同類か
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:44:10.27 ID:qieC9Lgs0
>>402
ところがそうでもない
割と熱い少年漫画として見てる奴も多い
特にネットに疎い人に言うと「え?そうなの?」って反応が多くてびっくり
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:47:50.89 ID:AUvQFSGy0
>>417
お前誰だよ
IDかわってねーよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:48:30.52 ID:YJD7fC/R0
>>412
せめて主張は統一しろ

http://hissi.org/read.php/wcomic/20140226/NVYxaEwyY3Mw.html

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/02/26(水) 23:57:37.13 ID:5V1hL2cs0
29歳アレックスは事実だよ・・・
まあ、きっとわかる時がくる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:48:45.04 ID:xfnaYonCO
>>416 その通りっすな

てか、黒子の世界がリアルならそもそも監督が部員の誰かと勝手に出来てグダグダになりチーム空中分解が関の山
他校からしてあんだけイケメン揃いなら全員チャラいヤリチンでも不思議じゃない
が、何故かそうならない。そういう世界。てか最近の漫画アニメはだいたいそう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:49:11.43 ID:qieC9Lgs0
>>415
どこソース?

あと上の方でアレックスGカップだとバスト105ってのあったけど、漫画なら1メートルはザラだぞ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:50:19.03 ID:tGjuzUif0
>>425
爛れ過ぎだし
腐女子に入れ込みすぎワロタw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:52:05.37 ID:XFmxTPN80
葉山とかふつーに彼女いそう
試合中に観客席に出てこねーかな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:53:01.15 ID:tGjuzUif0
>>426
大学出てから子守期間だけで29
子守開始がWNBA引退後
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:53:36.82 ID:GX5O7e/+0
自称関係者()
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 23:29:28.13 ID:UKe931KX0
>>835
リコ関連、それ知ってるよ
ぶっちゃけ、リコの方が桃井よりはっきりしてないぞ
日向→リコ←木吉
リコ→(気になる)日向
リコ→(好き)木吉

桃井は普通に幼馴染と両思い
だが、青峰も桃井も黒子が大好き
性的な意味とかそういうのではなく、友情+マスコット的な意味でな
黒子って特殊なキャラだから男女問わず好かれてるだろ作中で


今日のキチガイ
379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 20:30:05.82 ID:AUvQFSGy0 [22/29]
>>377
そうそう、それ俺な
でも青峰と桃井は両思いとはいってなかったと思うぞ
兄妹みたいなお泊り関係といったはずだが?他になんかいったっけ?
赤司の母もかなり美人だよ
親父とは離婚だね


キチガイ黒子腐二人もいんのかよめんどくせーな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:53:40.28 ID:AUvQFSGy0
>>425
かかれてないだけでヤリチンかもよ
特に黄瀬
他キャラだって彼女いないとは限らないぞ
誠凛では土田だけだが…他のチームだって、チームに1人〜3人彼女もちでもおかしくない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:55:22.28 ID:AUvQFSGy0
>>430
黒子腐じゃないしー
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:55:35.35 ID:uOGSzp/e0
なんで基地外構ってんの?
黙ってNGぶち込んでようぜ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:59:15.13 ID:AUvQFSGy0
>>433
楽しもうぜーな木吉ノリでレスするんじゃねーよ

オレは黒子厨でも青峰厨でも腐女子でもねーよwwww
嫌いなキャラ好きなキャラはいるけどな

好きなキャラ
−キセキ全員(桃井は入るが黒子はのぞいた奴全員)
−荻原
−火神
−氷室
−土田
−小金井
−三戸部

嫌いなキャラ
−キヨシ
−日向
−リコ
−リコの暴力親父
−灰崎
−花宮
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:59:53.77 ID:AUvQFSGy0
ちなみに黒子は嫌いでも好きでもない
時々ウザイ
良い子ぶってるのがウザイ
けど好きな時もあるのでイーブンってとこかな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:00:37.99 ID:slmkAUzL0
口調が違うから別人だろ
前の奴はもっと虫唾が走るほどの気持ち悪い文章だった
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:02:33.63 ID:2/PzE9Hy0
黒子って本当に標準、平均値って設定で作られてるんだなあ
成績が全体の真ん中ってリヴァイアスの主人公を思い出したわ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:02:37.45 ID:XFmxTPN80
色んな漫画のバレスレで釣りやってるやつじゃねーか
それをわざわざ構ってるって…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:06:41.00 ID:PjrO2Ucx0
>>437
ロボットアニメの主人公で最弱設定と言われたりもする昴治か
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:07:06.43 ID:mzpUgBsd0
>>437
設定は普通でもマンセー具合はジャンプ1だよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:09:42.17 ID:PjrO2Ucx0
取り敢えず現状52-74で22点差なんだけど次回16点差くらいにはなるかな
せっかく火神ゾーン入っても点数入れてるの木吉とか小金井だから
ゾーン火神無得点なんだけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:09:57.01 ID:lrvheZdA0
バレ師は前に日向は好きだけど〜っていってなかった?せめて一貫しろw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:11:51.51 ID:M5GHrhe40
>>435
おっ、俺女まだいたのww
涙目敗走したかと思ったわ
お前みたいにどのスレでも嫌われまくって無視され叩かれてる糞を見るのは楽しいわ
ほんと惨めだよな、平日に張り付いてレスしまくって嫌われるって才能だわ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:11:52.20 ID:Yqeqgoc30
藤巻だからまた微妙な点差でくるんじゃないか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:13:19.55 ID:epn+yTbU0
みぶちは小金井もファールトラブルで追い込んじゃえばいいのに
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:13:28.55 ID:AUvQFSGy0
>>444


122VS222 で終了するのだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:14:13.95 ID:AUvQFSGy0
あーラーメン食いたくなってきたわwww

>>443
時々マジレスしてくる奴がいるのが快感
ちょっとバレ師の気持ちを味わってみたあったのだよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:24:11.22 ID:XFmxTPN80
:M5GHrhe40みたいなのが一番惨めだわ
大丈夫だから冷静に無視しろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:24:29.48 ID:lrvheZdA0
あぁ、この前ナルト、ワンピスレにもいたやつか …
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:29:34.94 ID:70VoXPl+0
なんかこういうマンコ臭いの増えたな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 23:27:49.90 ID:IoBLFIMe0
そう考えると決勝は俺司に戻ってからがクライマックスって感じか

しかし牛丼は筋肉バカで陰湿、ってどこにも需要の無いキャラになってしまったんだが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:31:43.20 ID:XFmxTPN80
斉木のネンドウとか筋肉バカはいい奴ってのがセオリーだからな
すげー強いわけでもイケメンでもなく筋肉ゴリラで陰湿ってなるとどの読者層にも需要ないのは確か
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:31:44.35 ID:aZAu1j1j0
久しぶりにきたが相変わらずひでえ流れだなww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:47:17.60 ID:c6t5txtw0
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:58:54.81 ID:XFmxTPN80
>>453
なんだ?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:02:40.21 ID:qieC9Lgs0
実際釣ってたとしても釣り宣言は寒々しいな
黙って釣るから面白いんだろうに
「馬鹿をからかうっておもしれー」とか言っちゃう人なんだろうな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:11:43.67 ID:lrvheZdA0
みんなに構ってもらえて嬉しかったんじゃね
自分の優越を示す為に釣り宣言したが
実際には遊ばれてたからなあ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:18:54.99 ID:MmPFtLbG0
今回のNGの木吉と日向のボコリ具合の違いから
景虎さんは日向の方を危険視してるんだなと思ったw(娘の悪い虫的な意味で)
良かったな日向
父親に敵視されてるってことはそれだけ可能性は高いってことだぞ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:22:26.89 ID:AUvQFSGy0
リコも頭おかしいがリコの親父も相当頭おかしいからな
お前の貧乳な怖い娘に手を出すのは日向かキヨシだけだwwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:33:41.02 ID:lrvheZdA0
>>457
そう思ったw 親の勘みたいなものだろうな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:37:55.02 ID:AUvQFSGy0
まあバレ師も告白するっていってたし告白するんじゃねーの?
ふつ面同士お似合いだしなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:03:31.49 ID:lrvheZdA0
日向がんばれw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:25:19.74 ID:vXAXbsXj0
やっぱり青峰と桃井はデキてたんだな
桃井は焦ってるし知られたくないのかな?なおさら怪しい
はっきりつきあっているって言えばいいのに
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:27:06.55 ID:3VlceTGaO
青桃妄想厨キメェ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:27:49.90 ID:M/YuCYY2O
風呂上がりにパンイチで早く服着てよってカーチャンか姉妹に言われるのはよくある光景じゃないか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:28:50.44 ID:vXAXbsXj0
しかもピュアな関係でもなさそうだし肉体関係あるだろ
無理矢理兄妹にしたがってる腐がいたり、作品の評価にかかわるからくっつかない!とか
まるで自分が売り上げに貢献しているような物言い
しかしなんていっても同年代の男女だからな〜
前々から思ってたが、とりあえず青峰腐と萌え豚はこれを機に消えろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:30:07.05 ID:vXAXbsXj0
>>464
どうしてもそうしたいみたいだが母ちゃんでも姉妹でもない
そもそも何で風呂はいる時間帯に同じ家にいるんだよ、いつもみたいだしw
>>463
藤巻にいえよw幼馴染妄想w
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:31:40.39 ID:617h2ATD0
リコはいつも日向に髪を切ってもらってカット代タダか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:31:41.47 ID:vXAXbsXj0
>>463
しかも上の日向とリコ妄想には何も言わないのにわかりやすいな
どうでもいいもんな、日向とかリコとか
お前、昨日バレ師のふりして暴れてた奴かよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:34:20.75 ID:pcbzqFSQ0
赤司が今後どこまでしょっぱくなるか楽しみだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:44:52.28 ID:iE6WEiM60
藤巻が恋愛要素をちゃんと描くわけないだろ…
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:49:52.41 ID:hw+5ueb70
昨日、自分を語ってた人いたけど自分は規制中ですよ
一昨日からずっと規制中です
もし規制とれたらトリつけるけどしばらくROMってます
ちょっと情報網だった兄にバレてしまってヤバイんで
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:51:38.58 ID:hw+5ueb70
でも自分を語ったわりにはボロが出てるな
アレックスは29歳っていったじゃん!!!29歳だよ絶対ね!
確かに恋愛はないけど、氷室→(憧れ?)アレックスはあるみたい
とりあえず、規制だし、これ代行さんに頼んでるので、ROMってますね
誤解だけときたかった昨日の奴は自分じゃねー
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:54:10.14 ID:E/LsJK3Z0
つかパンイチとか普通になるだろ
好きな子の前じゃやらんけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:56:01.42 ID:WL0T2Hm50
これだから青峰厨は…
素行の悪さもキセキの中じゃダントツずば抜けてるし早く桃井と仲良く海外に消えてくれ
キセキの面汚し
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:03:13.51 ID:617h2ATD0
日向がリコ好きなのは伊月も知ってるよな
小金井さんも知ってるよな
黒子も人間観察してるから知ってるよな
気づかないの火神とリコくらいじゃね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:04:31.76 ID:GOu8aOBi0
>>467
無資格ダカラネ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:18:09.80 ID:617h2ATD0
風呂の時間に一緒にいるとなると桃井と青峰は家近いのか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:22:50.26 ID:gW1muDpOP
そら勝手に家入れるくらいだし家近くて家族ぐるみでの付き合いがあるんだろうよ
半分兄妹か姉弟みたいなもんじゃね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:30:57.33 ID:7jrYPwlH0
否定したがるやつ多過ぎだなここ
女が多い証拠か
やりまくってる方に一票
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:35:53.94 ID:vXAXbsXj0
>>479
自分もそれに1票w
まあ少年誌だから描かれないだろうけどな
オマケやNGにそれを匂わせる描写があるぐらいで
でも青峰厨や腐女子は否定するw
作中に全くないホモ妄想はよくする癖にw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:37:46.19 ID:vXAXbsXj0
>>174
夫婦やなれている恋人の前でもなるけどね^^
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:39:30.19 ID:617h2ATD0
黒子のことが本当に好きだったら青峰のことであんな風に泣きついたりしないよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:41:07.70 ID:sEVoEwUO0
青桃だとはっきりするまでカプ妄想は相応のスレでやってくれないかな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:43:37.26 ID:617h2ATD0
もうハッキリしたも同然なんだが
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:43:54.52 ID:vXAXbsXj0
原作ではっきり描かれる事があってもお前らは顔真っ赤にして否定するだろうけどなw
一切ありえないホモ妄想はする癖になw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:45:18.88 ID:vXAXbsXj0
>>484
そういえばドラマCDの海の家でも二人で遊びにいってたなw
そこまで兄妹にしたいのなら兄妹っていう事にしてもいいが、かなり仲良しな兄妹ですなww
リアルでもみかけないわ高校生にもなってお兄ちゃんと同じ部活で休日も一緒に遊ぶ妹ってwエロゲじゃねーか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:45:48.83 ID:7jrYPwlH0
カプ妄想ってなんだよ
火神かなんかに突っ込まれてただろ黒子好きなら青峰云々て、原作の範囲内だろ
日向木吉リコはいいのにそっちはダメなのかよ
しかし藤巻は一人の女取り合うのが好きな性癖か、理解できんな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:45:56.05 ID:sEVoEwUO0
>>484
同然ははっきりしてないということだからね
ここバレスレなんで
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:46:43.35 ID:617h2ATD0
友達以上恋人未満の肉体関係ありかな、そのうち正式にくっつきそうだが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:47:14.25 ID:vXAXbsXj0
>>487
日向厨や木吉厨というものは存在しないからじゃね?w
まあいるんだろうが比較的大人しいんだろう
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:50:56.14 ID:GOu8aOBi0
というか下半身の話されても困る
普通に気持ち悪いんだが…
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:53:29.89 ID:vXAXbsXj0
まあ、肉体関係とかは冗談だったが(本気で怒るなよ青峰好きの鬼女w)
恋人未満友達以上ではあるだろwどうみてもw
少年漫画の幼馴染って大体そうだし、青峰と桃井は他作品の幼馴染以上にベッタリだからな
はっきりしない話はNGってそうカリカリせんでも、日向リコ木吉田についてはスルーだし他の展開予想や意見交換だってしてるじゃねーかw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:54:04.45 ID:E/LsJK3Z0
このおかしな奴は
NGで火神のリングはドクロがついてるから本編でも火神のリングはドクロ付きだ
って言ってるようなもんだとわかってないのか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:58:46.93 ID:GOu8aOBi0
自分の気に入らないレスは
相手を自分が絶対に含まれないカテゴライズ認定しないと気が済まないって
ちょっと異常
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:00:56.38 ID:j47VPRtT0
週刊少年漫画板LR変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393865788/
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:01:06.18 ID:vXAXbsXj0
>>497
全く同じ事を>>457にもいっとけよw
お前の中じゃ、ドラマCDもファンブックもその他は全部非公式って事だろうが
メインはバスケ漫画だし本編じゃそういったのは描かれないだろ、一緒にお茶したり、常に一緒にいますけどなw本編でも^^
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:01:41.55 ID:7jrYPwlH0
>>495
おつ
何時からに決まったんだ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:02:07.23 ID:j47VPRtT0
>>497
今日の2時
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:03:30.09 ID:7jrYPwlH0
>>498
書いてたな、すまん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:06:24.26 ID:93NBmOffO
>>487
どっちとくっつきそうとかいう議論ならいいんだが
キャラ同士の生々しい話は苦手だから自重してほしい
そういう思考になることは理解できなくもないんだがな


ぶっちゃけ性を感じさせる桃井やアレックスも苦手だ
その点雅子ちんはガードが固くて黒髪ストレートでイイネ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:10:42.23 ID:E/LsJK3Z0
>>496
安価くらいまともにつけろ

>お前の中じゃ、ドラマCDもファンブックもその他は全部非公式って事だろうが
んなこた言っとらん妄想乙

>>457が延々自分の主張だけが正しいと言い続けるアホなら言うよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:11:09.26 ID:7jrYPwlH0
>>500
まぁ嫌いな奴もいるか
この漫画の恋愛関係興味ないのにあまりに否定するやつ多いから気になっただけだ
悪かったな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:15:09.36 ID:Lr8oRI9F0
鎮まり給えー鎮まり給えー
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:15:19.24 ID:1dHfA4YT0
ここで黛が裏切ったら6対4で誠凛有利になるんじゃねww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:16:43.64 ID:ohObl5B40
まあ冷静に考えたらヤッてはいないだろうな
流石にヤッて「テツ君は好きだけど…」はないだろ

>>500
雅子ちんに性を感じさせないとか女性の方ですか?
男はドストライクに性を感じるんですよ
男の中に女が1人、しかも2M級の野獣共の中にですよ?
これ以上語ると嫌がる人いるだろうからやめとくけどそこだけは主張
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:25:51.40 ID:vXAXbsXj0
>>500
そういう意見ならわかるよ
バレスレだし生々しい話は嫌だってな

ただ必死に否定してた奴がいたからなw
日向リコ木吉田にはいつも何も言わないのに
少しでも青峰と桃井の話になるとやけに過剰反応する奴w
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:28:00.31 ID:vXAXbsXj0
>>505
ヤッたヤッてないはネタとしても
友達以上恋人未満ってのはファンブックとかそういうオマケネタなのをみないでも原作読んでるだけでもわかる
やけにそれを否定する輩がいるのも事実だけどな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:29:38.55 ID:RsmsClTy0
今一番過剰に反応してるのID:vXAXbsXj0だぞ
ちょっと落ち着け
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:30:00.39 ID:sEVoEwUO0
この原作読めばわかるのフレーズを好んでた人最近いたね
関係者と関係がある自称の
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:33:24.68 ID:vXAXbsXj0
>>509
>>471-472の事だろ
昨日の奴も偽者らしいぞ
はっきりしない話題はNGとかいうID:sEVoEwUO0も含め上のリコの話題には寛大なのに何で青峰と桃井だけ!?って思ったから不思議に思っただけ
未だに理由説明してくれないしななんでリコ関連ははっきりされてないのにいいのかw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:35:28.48 ID:ohObl5B40
>>507
別にそこを否定する気ないし、どっちでもいい
ただ流石にヤッたはないだろうと考察しただけ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:36:33.32 ID:vXAXbsXj0
まあ自分は原作を読んでて青峰を桃井は普通に恋人未満友達以上って思ってるけど
否定したい人もいるみたいだけど、そう思ってない人もいるんで
そういう話題があがったときに一々絡んでくれないでいいよ
上の流れみてみろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:38:04.01 ID:vXAXbsXj0
>>511
いやいや考察するほどの事ではないと思うがw
ヤッたっていってる人はネタだと思うぞw釣りかもしれないが
少なくとも少年誌的にそれはご想像にお任せしますでいいだろうけどな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:39:41.66 ID:WL0T2Hm50
また例の青峰キチ厨が暴れてるのかよ…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:42:11.25 ID:srYgUBu70
コンビニで裏にあるのに黒子きてませんかって聞いてげっとしてきた
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:42:38.64 ID:h6cYRVeN0
決勝に関係ない話過ぎてワロタw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:42:48.42 ID:pEo3mb9v0
青峰が死ねば平和になるのに
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:45:20.26 ID:RWYm/9Ff0
この流れなら決勝後のNGでさらっと恋人ですと黒子が言ったシーンが入れば良いと思うよ
どちらにしろNGはあくまで本編で無い賑やかしのネタ程度と見てるから
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:47:47.78 ID:7jrYPwlH0
>>516
じゃあ決勝の話しよう
黛のオーバーフローは最初得点するが途中で黛が反乱
もしくは途中で効果切れのため誠凛が点差縮める
と予想、点差全然縮まってないし

あと貼り直し
週刊少年漫画板LR変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393865788/
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:50:15.74 ID:93NBmOffO
>>505
自分が言いたかったのは、
簡単に言うと桃井とアレックスはお色気要員で露出が多いけど
雅子ちんはそんなシーンないってこと

「性を感じさせる」の使い方が悪かったかな
女性キャラとして好きっていう点では性を感じてる?かもしれん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:54:15.36 ID:vXAXbsXj0
>>520
アレックスは一応火神の師匠で、それこそ母と姉のようなものじゃないか
年齢もあるし変な萌えもないしお色気要員とはちと違うと思う
裸シーンも何故かエロさというより健康さを感じたんだが他はどう思っているんだろうね
君は巨乳ってだけで性を感じているんじゃないの?w
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:56:44.56 ID:ssDfbcg20
>>521
火神にとってはそうでも読者にとっては違うだろう
どう見てもアレックスはお色気要員

とりあえず君がロリコンなのは分かった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:59:34.81 ID:vXAXbsXj0
>>522
いやお色気要員でもいいけど
そういう風にみている人もいるのか、なるほどって思ったし否定はしない
自分は桃井は青峰のお飾りとお色気要員ってみてるが
作品にとってアレックスの場合はお色気要員というにはもったいないキャラだ
色々役割があるじゃないか

それにロリコンじゃねーよw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:00:59.01 ID:h6cYRVeN0
>>519
ここで追いついておかないと俺司が出るきっかけにならなそうだもんな
俺司出てきてからもう一回点数引き離されるかもだし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:07:41.43 ID:7jrYPwlH0
>>524
残り5分だからその間に点差縮めて4Qで俺司出す感じか
俺司でまた引き離す展開はありそうだな
内部崩壊で接戦になるのはちと嫌だが
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:28:01.24 ID:ohObl5B40
>>520
ふむ、それは完全な誤解だった
済まない

>>521
俺は巨乳ってだけで性を感じましたが何か?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:34:03.13 ID:vXAXbsXj0
>>526
巨乳は巨乳だ
それ以下でもそれ以上でもない
母ちゃんの巨乳をみているような感じだ
桃井みたいに、それを使ってあからさまに媚びるならまさにそうだが
でもアレックスはエロさや下品さがない
しかし、アレックスをみてもそういうキャラとしてとらえる人がいるのは納得
流石にそれは人それぞれだからなー
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:42:53.53 ID:RsmsClTy0
自分の意見にはいちいち絡むなと言いながら自分は他人の意見にいちいち絡むんだな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:46:20.13 ID:WHLXbLN60
触っちゃあかん悪霊みたいなもんや
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:46:28.29 ID:ohObl5B40
>>527
俺は母ちゃんがあんな金髪美人で巨乳ならそれでもいい
俺はエロくない裸というものの存在を信じてないタチなのでな
(本当に見苦しい裸は除く)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:54:42.75 ID:v/oH/dDt0
アレックスは結構好きだけど試合中の高校生見て自分が若ければとか言い出したのにちょっと引いた
ちょっときもかった
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:05:35.78 ID:GOu8aOBiI
自分を庇って腹蹴りまで食らった未成年者を
擦り傷扱いした時点で地味に引いてた
どっちも応援してるぜと言いつつ氷室の応援皆無だったし
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:11:02.14 ID:vXAXbsXj0
>>530
なるほどな〜

>>528
それは上の奴みたいに青峰と桃井に関して真っ向から否定したりスレチだから話すな!っていう輩の事な
自分は違う意見に興味をもっていただけで否定はしていないよw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:13:27.97 ID:vXAXbsXj0
>>531
試合中だというのに、あの台詞は必要だったのかw
強くなったなでいいのにな
きっとアレックスは獣のような男に男を感じるんだろう
つまりアレックスのタイプって事だな
上の人が裸や巨乳にエロを感じるように…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:15:01.03 ID:vXAXbsXj0
10歳若くても年上だろうけどな
今、テキトーに33歳ぐらいだとして…23歳と16歳の少年…立派な犯罪ですな
28歳じゃちょっとありえないかもしれないが、28歳とすると10年前は…18歳と16歳の少年
これはこれでいいね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:23:34.26 ID:3J8H7CwP0
ID:vXAXbsXj0 きめええええ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 05:49:16.84 ID:Vw9+r8K30
この狂気連投っぷりは件の青基地もしくは自称関係者やろか
いっそ両名鳥付けてくれればいいのに
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 06:19:46.07 ID:KGoMaU7C0
久しぶりに覗いてみたらヤったヤってないの話しになっててワロタww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 06:33:36.48 ID:N8rXxRiz0
>>532
んだ
試合に関してはヒムロックは一方的に兄弟やめるわとか言ったり内面どろどろしてたから
こえーわー素直に応援しづらいわーというのはわかるんだが試合終了後がよくなかった
大事な弟子って言うのに変わりはないんなら試合敗北後さらにぼこられたヒムロックのこともっと労わっても良いんじゃないのかな
あいつかすり傷だから気にすんなとマッパで火神の布団に入ってる場合か
もういいや、ちょこまかしてる赤司捕まえてとっととぼこれや
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 06:36:36.31 ID:cGNDMpkc0
週刊少年漫画板LR変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393865788/
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 07:52:48.02 ID:A7WrpStp0
影の特性はなくなった。それならもう控えで十分、交代でしょとか言ってるけど
それならホークアイのせいで使えなかった黛をなんで秀徳戦で出し続けてたの
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:01:51.37 ID:9isovm7z0
足手まとい出し続けても勝てる相手だったから
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:04:51.76 ID:RWYm/9Ff0
黒子と違い普通のスキルも限界値に余裕があり影の経験値も足りてない
ホークアイがあっても黒子以上の才能なら似た発想でなんとか出来る・・・と思ったけどやっぱ(ry
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 10:06:56.70 ID:iE6WEiM60
所詮は黛は黒子と同タイプを出したかった藤巻の自己満足の塊
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:04:49.27 ID:1/RN8KB80
黒子マスコット()を強調したいのかもしらんが
普通の流れで男女マスコットで等しい三角関係だったら何の問題もなく両想いの男女でくっ付くわな
夫婦やカップルがペット溺愛するみたいなもんだろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:21:18.48 ID:56MG1PJf0
明日のバレがいろんな意味で怖いですお
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:55:15.16 ID:HLWUuUN50
今のところゾーン+野生の何が凄いのかさっぱり分からんからそろそろ無双して欲しい
まぁ赤司が正面からはまともにはやり合えないみたいだから望み薄だけど
てか制限されるって物は言い様だな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:18:12.13 ID:3uXho/cO0
これってどうやったらもりあがるの
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:26:07.07 ID:yFW7eFax0
今までゾーンだと動きが結構激しくなってたんだけど
今回野生+ゾーンでどうなるかと思ったら
距離おいてじりじりで何というか地味な展開だったな
結局その違うゾーン(?)の凄さがよく分からんまま洛山が何か勝手に転んでる感じに
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:32:12.47 ID:EcBIhnzk0
覚醒火神爆誕
赤司が勝負を避けるので何がどう凄いのか分かりません

新しいなw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:34:12.47 ID:XBCO2R440
赤司がびびって手を出せないという時点で凄い
どこかの眼鏡にはできなかった芸当
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:38:01.31 ID:pIH3ahgmP
赤司の対策ってG見つけた時の親父の動きにそっくりだった
目を離せばどこにいくか分からないので一定の距離を常におくがそれ以上近づかず遠ざからず
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:51:09.62 ID:Q0DtM36pO
文字バレだけ読んでたときは黛版オバフロだと思ってたが
本誌で見るとどっちかというと赤さん版バニドラくさいな
黒子は火神利用したけど赤さんは黛を利用したわけだ

しかし帝光編、下手すりゃ準決勝のメダクリあたりから延々と描写されてきたけど
赤さんは選手としては超優秀かもしれないが主将としての器はないな
帝王学が泣くぜ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:00:53.68 ID:1AW0Yrqr0
黛は終わったな
例えこの試合で勝ってもリストラは免れないだろう
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:02:51.11 ID:8gbrO87u0
洛山はまだ猛者の迫力といい奴さ保ってる時期に投票済んでよかったな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:03:04.41 ID:XFp0g41j0
三年のWC決勝だからどっちにしてもおわりなのでは
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:08:29.05 ID:617h2ATD0
帝王学って何?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:26:25.91 ID:88cuetCU0
もう藤巻はそんな設定忘れてるよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:31:17.53 ID:Nc5HT34/0
そもそも開花前の帝光1年赤司が副部長になれた経緯も色々矛盾しまくってる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:13:32.35 ID:TOkvFRU/0
というか何気に紫も酷くね
道具呼ばわりって
赤司は道具とは思ってないかもしれない可能性だってあるのに
あの一言で赤司の酷さが増すというか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:21:23.96 ID:GOu8aOBi0
元から気に入らない部員に才能ないから辞めろって言って憚らない奴だよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:28:17.42 ID:USBeZ++R0
花宮に天帝の眼があれば最強の壊し屋になれる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:33:17.39 ID:ofFEfO9J0
>>560
リアルなら履き違えてることは大いにあるが
漫画の場合この手の発言は神(作者)がキャラの口借りて解説してるもんなので
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:37:10.70 ID:yFW7eFax0
この漫画解説者のともちげは多いけど
あの台詞は、黒子の説明の補足として紫原を入れてるから
黒子の説明からつながる(作者の説明兼)決定事項だろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:51:01.67 ID:fi0ab6nB0
>>561
過去編見てると
黒子が努力してミスディレとか習得できれば使うけど
できなかったらそれまでとか言ってたし最初から利用する気まんまんだったじゃん

赤司が好きからするとここにきて「手下を利用して切り捨てる」的な
漫画やアニメによくいる悪役に成り下がって嫌なんだろうけどさ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:28:12.11 ID:rU2Fh8mR0
毎回流れが次回に続かないから
次週は何事もなく誠凛のターンに1票
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:32:53.69 ID:ohObl5B40
>>534
ちょっと洒落たセリフにしただけの事だろが
真面目に考え過ぎだ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:46:37.11 ID:AcsUd4/o0
>>561
身も蓋もない物言いだが
誰にも肩入れしない紫原は好感持てる
冨樫が好きなのも頷ける
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:48:06.09 ID:gifRL0Ey0
>>568
うん確かにねえ
他はアレだし一番客観的かつ公平だわな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:56:58.07 ID:GOu8aOBi0
>>565
別に赤司好きじゃないし紫原disってるわけじゃないよ
元々特定の人や特定のこと以外に興味薄いし
子供っぽくて気に入らないものは平気で排除するキャラだから
特に酷いこと言ってるように思えないってだけ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:59:10.46 ID:88cuetCU0
>>569
逆に黄と緑はもはや完全に誠凛サイドからモノを見てるな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:59:54.96 ID:hDqjyqD20
わりと常にひどいこと言ってるからなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:02:36.99 ID:gifRL0Ey0
>>571
今週のでなんとなくはっきりしたよね
彼らの意見って片寄りだけで中身が無いし
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:06:19.00 ID:8mQ5n2Oc0
しかし突然の洛山ゲス化と良い子ちゃん誠凛の対比のちゃちなこと
あんな安っぽい流れにするとは心底幻滅だ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:12:26.44 ID:jqpTvrZa0
>>572
屈指のトラブルメーカーな一方で認めた奴とは割と仲良くやってたりもするんだよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:17:23.07 ID:hRCzBkhB0
紫はもともと暑苦しい熱血系嫌いな奴だし仲間への思いや絆が奇跡起こす〜とかのいわゆる誠凛のお約束コース嫌いそう
トラブルメーカーというかまあ喧嘩は多いな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:17:52.47 ID:GOu8aOBi0
観光案内頼んだくせに勝手に待ち合わせ場所を変えて遊ぶ先輩を
探して迎えに行ってあげちゃう面倒見の良さだよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:19:52.12 ID:N2BLn8nc0
対赤みたいに認めてんのかと思いきや急に喧嘩売ったりもするからこえーけど
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:21:49.55 ID:8mQ5n2Oc0
あの喧嘩の吹っかけ方意味が分からんかったな
従ってた描写皆無でシナリオ動かしてる感半端ない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:27:20.77 ID:Umbt68MY0
一応流れは不思議でもなかったんじゃね
青峰がサボり許可されたから俺もサボるといったら赤司が許さんと止めてきたので
今まで従ってたのは自分より強いからであってもう俺のが上だから命令すなって撥ねたんだろ
結構な屑だけど一応言い分は一貫してるつか変ではない
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:27:40.62 ID:88cuetCU0
木吉の誘いに引っかかったり、紫は煽り耐性無いから気に入らない奴とはすぐ喧嘩になりそう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:30:06.21 ID:Yrui1btw0
あそこから今の編集担当に変わったんだよな
内容の駄目さに拍車かけたし藤巻との相性は過去最凶の担当だから
早く代わってくれないかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:30:32.47 ID:Umbt68MY0
赤司緑間黒子灰崎火神氷室木吉

ざっとでもこんだけと揉めてたからな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:31:24.82 ID:jqpTvrZa0
>>577
その先輩も内心ウザく感じてたんだよな(逆にスゴいとも言ってたが)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:31:47.17 ID:GOu8aOBi0
まー子供でも動物でも「あの子は〇〇していいけどお前はダメ」なんて通じないからなぁ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:34:32.22 ID:b1VeJ1An0
揉めすぎワロタ
氷室と揉めたとこは監督含めた他先輩も切れてたから更に増えるな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:35:46.19 ID:Yrui1btw0
真田は舞台装置過ぎて泣けた
まぁ安西先生パクって即おさらばした白金監督も存在意義なくて可哀想だったけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:37:46.79 ID:lhvNOMNE0
桃井に苦手がられても居るしな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:41:09.19 ID:gifRL0Ey0
真田さんは一番不憫だったな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:42:58.29 ID:ndJ1ekaR0
>>586
ボイコットは切れられても仕方ない
IHボイコットはなぜか許されてたが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:43:09.05 ID:8mQ5n2Oc0
>>589
他の部員の前で青峰に来なくていいよ^^って言った馬鹿コーチか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:45:24.51 ID:jqpTvrZa0
>>591
才能開花する前は黒子にもう一度チャンスを与えるように頼んだ青峰に
黒子が結果が出なかったらお前も降格って言ってたんだよな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:45:58.58 ID:gifRL0Ey0
>>591
そりゃアホではあったけど
なんぼなんでも損な役回りやったで
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:46:12.67 ID:qyw1jIrw0
負ける恐れある勝負は投げるか避けるかって意味じゃ基地赤司の方とは気が合そうだな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:46:29.96 ID:8mQ5n2Oc0
>>593
確かに
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:54:38.64 ID:iJ9L+FM70
赤は勝つために獣との勝負避けただけで試合放棄はしてないんだから一緒にしてやるなよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:00:51.47 ID:617h2ATD0
>>581
だからパラメータのメンタル強くないのか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:02:00.64 ID:7jrYPwlH0
煽り耐性ない紫に煽られてキレる赤司w
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:04:19.48 ID:617h2ATD0
赤司は人を持ち上げて落とすけど
作品内での赤司の扱いがまさに持ち上げるだけ持ち上げて落とされとるなw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:06:46.40 ID:a5nvAR7W0
まあ赤は俺司が出てきたらこれでもかとageられるだろ
僕司は比較されてぼっこぼこに落とされる踏み台なんだよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:09:39.42 ID:jqpTvrZa0
>>597
火神の分かりやすい挑発にも簡単に乗ったしな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:12:24.01 ID:+dXT6QQH0
牛丼も紫もイラつくとペットボトル蹴飛ばすという共通点が
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:15:23.12 ID:FZRHzoeB0
演出の問題もあるけど今週号見ると格が


キセキと火神>氷室、灰崎>無冠って感じだな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:17:18.81 ID:RZViaj8N0
>>602
センターは物に当たると
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:20:09.12 ID:Oc/DbOFz0
19点もリードしてんのにイラついてる選手を見れるのは洛山だけ!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:23:02.92 ID:7jrYPwlH0
残り5分だし今度こそ点差縮まるはず
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:24:31.92 ID:FZRHzoeB0
>>605
秀徳戦の影響かもね

しかし赤司に頼りきりなのが影響なのか、キセキ3人共メンタルが……
花宮と木吉より格下に見える
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:24:57.22 ID:zM83KgUg0
PFは人に当たると
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:25:03.64 ID:FZRHzoeB0
キセキじゃないや
無冠だった
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:32:12.09 ID:05AAtAX70
>>602
同レベルだったか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:35:19.67 ID:RXY4u5rG0
花宮もメンタルは結構微妙だったような
おされ始めたらイライラしてあいつは思い通りに行かないと切れるって味方に言われてた
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:36:12.43 ID:PNlthMcE0
点差縮める役は復活した日向だから
火神は心優しい後輩なんでエースの自分のり先輩をたてて
活躍を日向に譲るから
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:39:12.45 ID:jqpTvrZa0
>>607
花宮はチームメイトに自分以上の天才がおらず
木吉は救世主って感じの登場だったからな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:32:27.19 ID:RWYm/9Ff0
花宮と木吉はチーム造りその他に関わっているし(花宮の場合チーム戦術の根幹なのもある)
自分が崩れたら駄目になるって気持ちも一応あるだろ

ただ他の二人より(優勝経験で)成長したとか聞いてからはそれ以前の問題にも見えた
(なんかプレッシャーにしかなってないんじゃね?的な)
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:37:36.49 ID:Oc/DbOFz0
成長した(いい方向にとは言ってない)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:38:44.87 ID:88cuetCU0
今吉「と思ったらやっぱちげーわ。優勝しても所詮無冠は無冠やわ」
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:39:21.09 ID:Q0DtM36pO
>>613
それ思うと火神と木吉て今のところうまくいってるな
まあどっちかというと木吉は黒子相手に妙に距離のある物言いしてるが
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:39:55.75 ID:USBeZ++R0
優勝(キセキとは一戦もせず)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:42:24.15 ID:jqpTvrZa0
>>618
青峰以外の桐皇は対戦してるはずなのに
実力を知らない感じだったのを突っ込まれてたな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:45:47.57 ID:EVntAldE0
今吉は無冠の成長や伊月の活躍フラグ立てといて外しすぎぃ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:49:02.32 ID:Oc/DbOFz0
それでも最強は青峰や(キリッって言い続けた奴だから仕方ない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:56:05.73 ID:ysW2a3MWP
「味方のワシらでも一瞬火神にやられたと思って反応が」
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:56:57.76 ID:617h2ATD0
>>617
うまくいってる?とは?
黒子に距離あるんかな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:10:38.41 ID:ssDfbcg20
>>617
木吉が黒子の事「打ち解けきれてない」って言った事を指してるのか?
あれは黒子が今まで自分の事を話したがらなかった、って台詞から続いてるだろ
んで日向に話したくない事だってあるって言われてるだろ
つまり木吉は友人知人の事は把握しておきたいタイプで
チームメイトに対して距離を詰めてくるタイプってなだけだ

まあ、自分の家の場所も話したがらない黒子にも問題はあると思うが
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:50:19.62 ID:vXAXbsXj0
>>545
それは凄くわかる
いやらしいウザイ感じの三角関係は他漫画でもよくみるが
黒子、青峰、桃井はそういうのが感じられない
黒子ってマスコットっていうかペットだよな
きっと桃井の性格からして他の奴と結婚してもテツには抱きつくだろうな
それを許せる男以外とは結婚できないだろう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:52:14.72 ID:vXAXbsXj0
>>603
他はともかく灰崎は完全アウトだろww
しかも改心したの?こいつ?
なんかカマセにされて、いつのまにかフェードアウトしたじゃねーか
あっけなさすぎ
性格悪いどころかバスケに対しても不誠実だし
牛丼や他が叩かれている理由が自分は全くわからないわ
一部の精神弱い奴がブツブツ言っているだけかもしれないが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:54:38.79 ID:vXAXbsXj0
ガチで性格の悪さだけでいうなら、キセキ(特に青峰と黄瀬)の方が牛丼よりたち悪いからな
やっぱり作者の演出で同じ事しているのに、肩入れしちゃうキャラとか出るんだろうけど自分は騙されんわ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:55:43.60 ID:0JL+vu4F0
桃井の言動を突き詰めると
自身の女性性を利用しつつ他人の心証を省みない人間となるのだけど
誰の責任になるかと言うとアンケによる打ち切り制度のあるジャンプなんだよね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:01:54.20 ID:qidMw0PT0
うーん
クズではあるが帝光編終わったら灰崎のほうがキセキらより好感持てたわ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:04:34.68 ID:88cuetCU0
灰は藤巻もクズとして書いているからそりゃムカツキはしないよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:06:42.25 ID:qidMw0PT0
そうだね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:07:34.56 ID:ZwmwnqNe0
>>627
おいおい
今週でキセキでガチの性格してるのが赤司だと言うのがはっきりしたろうが
他のキセキは使えない奴には興味なしで一貫しているが
赤司は使えなくても潰れるまで絞りとる奴ってこと
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:12:26.87 ID:vXAXbsXj0
>>632
潰れるまで使いの何が悪いの?
木吉みたいに怪我しているわけでもない
コートにたてるってだけで、それだけで利用価値あるし選手としては本望だろ
それの何が悪いのか全くわかりませんがw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:13:49.80 ID:vXAXbsXj0
>>628
何がいいたいのかわからないけど、ようするに桃井嫌いなんだね^^
まあ女には嫌われそうな性格だけど少年漫画だったら巨乳で可愛くて変に出しゃばらなければいいよ
肝心な役目や良い所取りは主人公や作者の贔屓キャラがやってくれるし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:20:15.15 ID:XBCO2R440
全力でやろうと約束してからの荻原返しといい
今回のお前の力が必要だ期待しているよからの何もさせない棒立たせ状態といい赤司は悪意あるからな
俺司の方は作中屈指のまともさだったが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:20:31.19 ID:ZwmwnqNe0
>>633
お前が黛の本望をわかっているつもりなのがウケる
これは金もらってやる仕事ではなく、自分のためにやる部活だ
黛にとってはこれからに繋がるわけでもなく、ただの晒し者になっているだけ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:23:24.85 ID:vXAXbsXj0
棒立たせ状態でも何でも、怪我しているわけでもないから
利用価値があるぶんだけ、全然利用して当たり前
赤司の言い方や作者の描き方で、悪意あるというか、怖い奴だなーみたいに描かれているが
やっている事自体は普通の事
流石に試合中に刃先持ち出して切りかかってきたらアウトだしわざと灰崎みたいにファウルしたら完全小者だから
バスケのルール上、OKな範囲で、なおかつ赤司を悪役に仕立ててるんだろうけど
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:23:46.33 ID:O0Ri202+0
ラスボスチームのスタメンなんだから、メンタリティぐらいはトップレベルであってほしかったけど
黛は所詮一回部活やめた雑魚だからな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:23:51.91 ID:O9bohW9e0
キチガイに構うな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:24:54.76 ID:pcbzqFSQ0
赤司厨こえーっす
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:25:16.02 ID:vXAXbsXj0
>>636
さらし者ならそれだけの精神力ってだけだろ
黛は元々、ここで牛丼叩いている奴らみたいに精神力弱そうだし
この試合終わったらバスケ止めるかもな
利用価値あるぶん利用して、それで試合に勝てるのなら本望
自分自分!よりチームが勝つのが強豪校の信条だろw
なので今回、オレは赤司酷いとは全然思わないな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:26:29.38 ID:vXAXbsXj0
論破されたり自分と違う意見あったらキチガイや厨扱いって低脳丸出しだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:27:10.62 ID:ZwmwnqNe0
利用価値あるぶん利用して、それで試合に勝てるのなら本望

だからこれは誰の本望だよw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:28:19.13 ID:O0Ri202+0
試合中にチームメイトに喧嘩売り出す低能は擁護できない
赤司も、普通に黛の運用方法を伝えるか、本人にバレない方法を考えればいいのに
わざわざ持ち上げて即落とすようなことしてるんだから、嫌がらせしたいだけのチビですわ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:30:11.31 ID:vXAXbsXj0
>>643
精神力が高い奴の本望だよww
黛のじゃなくてな
自分のバカなミスのせいでチームが険悪になった
それでも利用価値はまだある
棒立ち要員でもコートにたってるだけでも役にやっているっていう本望だよ
大事なのは試合で勝つこと
個人ではない
個人の能力があるのなら使うべきだが、こいつは既に失敗している
それでもコートにたてるんだから感謝してチームの勝ちに貢献すべき
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:31:16.92 ID:vXAXbsXj0
>>644
それは同意
赤司も言い方ってもんがあるが、>>637でいったように
作者は何とか赤司を悪役に仕立て上げなければいけない
やっている事はふつーの事なのに
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:31:29.49 ID:KU84LSVt0
この黛晒し上げ作戦が上手くいけばいいけど
確実に洛山が不利になるよな
残り時間的にも
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:33:29.59 ID:ZwmwnqNe0
>>644
そうそう黛が納得の上であれやるなら
問題なんかないわけだ

ただあの場で黛を説得できる能力の持ち主なんてそうそういないだろうから
それができない赤司は無能なんて言うつもりはないが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:36:06.58 ID:O0Ri202+0
黛が雑魚なのは本人の能力の問題と、これより有用な選手がいないのが悪いわけだから仕方ないとして
無冠3人がいらいらしても余計なことを言わず、善後策を話し合ったり、
赤司が黛を道具として使うにしても、その賢い頭で本人をちゃんと納得させてからやれば
ここまで洛山にしょっぱいイメージは付かなかった
まあ、そうしちゃうと精倫が勝てないんだろうけど
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:36:59.44 ID:kSS0hEPB0
>>645
黛云々の話なのに精神力が高い奴という謎の人物が登場しましたぞ。
これは恥将垢司にも予想外だったはず!!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:37:47.25 ID:pcbzqFSQ0
ID:vXAXbsXj0は赤司がやってることは普通だから悪くない!黛がミジンコメンタルなだけ!誠凛は陰険!
悪く描こうとしてる藤巻がわるい!っつってる昨日の俺女の妄想バレ師なりきりか

こいつはまだ特定しやすいからいいけど
赤司のクズっぷりがはっきりしていくたびに赤司様とか呼んで妄想抱いてたマンコたちがでてくるのか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:38:03.10 ID:vXAXbsXj0
>>650
オレが赤司の変わりにキャプテンすればいいかもな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:39:44.58 ID:vXAXbsXj0
>>651
何が言いたいのか謎だし、妄想バレ師でもなりきりでもないが黛は完全ミジンコメンタル
赤司がやっている事はすごーく普通で悪くない
むしろ何か法律的に悪い、バスケルールに反しているの?と逆に聞きたい
作者の描き方で悪役に描かれているのがバレバレなのは仕方がないけどな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:41:44.50 ID:vXAXbsXj0
>>649
ドラゴンボールじゃないし、試合中に犯罪的行為はアホだから
やっている事は普通でも、悪役に描かないといけないのだが、
その悪役の書き方がショボイ、小者っぽいって事なんだろう
無理矢理悪役に仕立て上げようとしているのが見え見え
仕方がないけど、もっと何かサプライズがなにか期待している今後に
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:42:48.51 ID:vXAXbsXj0
シックスマンの覚悟()とか、明らかに黒子age、黛sageだし
それが出た時点で、あからさすぎるだろ作者って思った
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:43:03.60 ID:pcbzqFSQ0
>>653
うんいいよいいよ
赤司の厨らしくていいね
このキャラにしてこのファンありってかんじだ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:43:41.90 ID:s02AhqvF0
赤司厨ってどうしてこんなに必死なんだろう…
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:45:49.32 ID:kSS0hEPB0
無冠の3人は自分たちの醜態も黛によって上書きされてんのかな?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:48:18.68 ID:XBCO2R440
全てに勝つから全て正しいを地で信じてしまっているんだな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:49:03.73 ID:Nc5HT34/0
>>653
あんた妄想バレ師と同じ漢字ミスしてるよ
特徴ありすぎでバレバレ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:51:11.18 ID:AcsUd4/o0
青峰最強厨→妄想バレ師→赤司普通厨

次は何になりきりするのやら…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:54:51.46 ID:O0Ri202+0
sageないとageられない作者が悪い
洛山には洛山の選手たちが信じる勝ち方があって、一見すごく理に適っているけど、滅私しすぎていて、黒子は疑問に感じる
それを精倫は正面から破る、って感じでよかったんじゃないか
問題は精倫に、そこまで強固で明確でオリジナリティのあるポリシーがないことだけど
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:55:40.12 ID:bceZMFxh0
いいからスルースキルを覚えろお前ら
触れなきゃいいだけの話なんだからさ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:04:32.04 ID:vXAXbsXj0
>>662
同意
sageないとageられない
まあ、灰崎や花宮のようなプレイをしない限り
誰が正しいとか悪いとかないんだけどね
洛山というチームを赤司がどうまとめられるかだけど、これも内部崩壊しそうですな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:04:40.10 ID:ZwmwnqNe0
洛山が糞かどうかは別として
その理由に綺麗な洛山だと誠凛が○○と
糞に見える理由を誠凛になすりつける厨がうざいです
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:07:37.09 ID:kSS0hEPB0
他の他校だと黛の扱いどうなっていただったんだろう?
海常は黄瀬がぶーたれるも笠松が生意気言うなとどつきそう
その後、お前もしゃんとせんかいと黛もどつきそう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:10:09.79 ID:vXAXbsXj0
>>666
他の扱いもそれぞれで違うだろうが
黒子が黛だったら、自分のミスで失敗したのを知って謝り(もちろん誰も責めない、良い子ちゃんの誠凛だからね)
僕はもう使い物にならない、それでもコートにいるだけでも役にやつ!と自ら棒立ち要員になるだろう
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:37:37.75 ID:kSS0hEPB0
黛「ヘイパス!ヘイパス!ヘイパ……ナイッシュー」

これが全国で再現されるんだぞ。親も見に来ているかしれないんだぞ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:38:11.06 ID:ZhxjHwEQ0
何度もいいますが、バレ師の自分は規制中だ
昨日は自分のなりきりいたり、他に沢山レスしてる人いたら、自分って勝手に認定されたり
とりあえず、自分はここにいます
規制中でずーーーーーっとROMって今は代行してもらっているんだ
もう3日ほどまでから、何も書き込んでいないよw
代行してもらっては、それ自分じゃない!!と言ってはいるんだけどw
とりあえず、変な妄想バレがきても、それ自分じゃないので
規制解除されたら鳥つけますな
流石に代行してもらってまでレスはしたくないので規制解けたらまたよろしく
っていっても情報網にここでレスしてるのバレたから、しばらく大人しくしなくちゃいかんが
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:39:18.60 ID:ZhxjHwEQ0
情報網の兄(実際の情報網は兄の親友)も2ちゃんチェックしているらしく
オレが書き込んでいるのがバレて電話ですげーおこられたw
4Qでも試合後にもすげーーー2ちゃんが荒れるような事がおこるけど絶対教えてやんねって言われた
俺もそこまでバレしていないのに、妨害になるっておこられたわ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:39:33.84 ID:ZhxjHwEQ0
でもやっぱり一言だけ兄が言ってたが
腐女子や女読者を追い出す事が目的の展開もあるらしい
26巻のオマケもそういう事だけど女読者はしぶといからな
ジャンプは少年誌
15歳ぐらいの少年目線で作品を作る意志でいるらしい、今回の編集はね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:47:23.84 ID:BecXlqtT0
黒子って自分のミスで失敗した時って謝るようなキャラだったっけ?
どっちかというとやった事はもうしょうがないから次の対策考えるからその間何とかしててって感じかと思ってた
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:54:06.09 ID:vXAXbsXj0
>>671
妄想バレ氏妄想バレ師って、は?いつバレしたんだよって思ったがお前の事だったのか
一生ROMってろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:10:43.63 ID:XBCO2R440
>>668
3年の決勝とか絶対来るだろ
ミスディレ切れた今誰より注目集まってるんだぞ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:11:42.08 ID:7jrYPwlH0
自称関係者てどのスレにも現れんだよな
そもそもバレは次の週のバレを知りたいだけで他の情報はいらんのよ
先のこと言われてもどうせわからんし証拠もないから荒れるだけだから必要ない
だからそういう関係ないバレという名の虚言は荒らしと判断していいから皆NG入れるように
レスすると喜ぶのも特徴
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:20:13.31 ID:kUSkyIhb0
無理して男言葉使ってる女どもがあほみたいな喧嘩してるスレはここでつか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:23:01.44 ID:vXAXbsXj0
>>675
ワンピスレやハンタスレにも現れてるらしいじゃないか
釣りや荒しが目的なんだけどスルーできない奴もいるから困ったものだ
ここでは勝手にそいつ扱いされるし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:23:56.30 ID:vXAXbsXj0
でも明日バレだなww
楽しみだけど、ちょっと怖いな
赤司が何かやらかしいてくれねーかなー
負けそうになって狂ってくれたら面白いww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:26:56.58 ID:i+P9o3hI0
こういうドロドロしたのいらん
決勝なのに
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:30:32.60 ID:RNr8X0+U0
なんか気持ち悪い人がいることだけは分かった
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:41:33.80 ID:GOu8aOBi0
妄想の人と下ネタスキーが殴りあいをはじめた…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:46:08.04 ID:Kxn9YllO0
コミックスバレ後は酷かったなあ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:48:18.66 ID:617h2ATD0
少年向け目指すならもっと爽やかにスカッとして欲しいわ
なぜ微妙に男がメソメソ泣いたり
チーム内がギスギスしてたり
陰湿なのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:50:25.19 ID:vXAXbsXj0
>>683
黒子の事か?→メソメソ

一風変わった主人公目指してるからな
でも黒子って女読者受けはしそうなんだよな
男受けはしないだろうが、順位常に1位だもんなww
火神とか正統派主人公っぽくていいと思う
青峰は作者の好みと妄想が反映されているけど火神のライバルとしては最高じゃね?
そもそも黒子みたいな主人公出すから女読者増えるんだよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:54:43.57 ID:nwWhv8+m0
>>683
決勝前はスカっとバスケしようぜって言ってたのにな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:55:57.62 ID:GduShrPM0
黒子はともかく誠凛は洛山を踏み台にしなくても十分良いチームなんだから普通にバスケしてほしい
霧崎第一戦って確かアンケ悪かったよな
勧善懲悪試合は読者にウケないんじゃないか?
軌道修正しないと掲載順位がこれから落ちる一方だぞ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:56:53.06 ID:RNr8X0+U0
あの中学編の後だし
スカっとバスケできそうにないww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:57:52.48 ID:88cuetCU0
黛「パスパース!!ヘイヘイパス!ヘイヘイヘイ……ナイッシュー!」
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:58:41.96 ID:FyRWGx3u0
今までの爽やかさが台無しレベルだったからなw
今からでも軌道修正できんことないぞ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:59:37.09 ID:6ah5jovv0
子供はちびっ子好きだと聞いたよ?
この漫画じゃ黒子とか赤司はちびっ子の方だから子供読者は好きなんじゃない?
赤とか黒子みたいな奴に憧れたら将来まずいと思うけど

>>686
自分も普通に誠凛は良いチームだと思うから変に正義の味方ごっこしないでほしい
日本一になる、それだけで十分じゃないか
相手チームをヒールに仕立てる必要なんざねー
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:59:57.55 ID:vAxOicd40
青峰や火神もジメジメしてるし氷室もジメジメしてるだろ
悪役の赤司や花宮も陰湿
主要キャラは基本ジメジメしてる
ジメジメしてないのは女キャラだけ
ジメジメした男が嫌ならこのマンガ読むなよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:04:43.41 ID:8fAuyWet0
最新刊読んだけど、最近の展開がツマラナイというやつの気持ちがちょっと理解できた。
第1Qは結構しっかりとバスケやってるなあ。
絵もしっかりしてるけど、最近の回とかちゃんと書き直してくれるのかなあ。さすがに作画崩壊レベルだわ。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:07:52.55 ID:vXAXbsXj0
>>691
火神はジメジメしていない
すっきりで主人公らしい

>>690
子供はチビッコ好きなんて聞いた事ないけどどこ情報?
正統派主人公(ナルト、ルフィ、ゴクウとか好きなのは知っているけど)
黒子って全然そっちタイプじゃないじゃんw
子供受けしそうなのって他の漫画傾向みても火神じゃないか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:08:46.38 ID:vXAXbsXj0
>>690
それは凄く同意
誠凛は良いチームだと思うけど
正義の味方ごっこぶりがウザくて今では一番苦手なチームだわ
それぞれのキャラは良いのにな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:13:00.07 ID:vAxOicd40
>>693
火神は氷室関連でジメジメしてただろ
指輪黒子に捨ててくれっていうのが物凄く女々しかった
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:14:34.61 ID:vXAXbsXj0
正義や悪の単純な戦闘漫画じゃないし、スポーツ漫画
普通にバスケしてルール守れば誰も悪くないのに
作者の描き方で、誠凛以外は悪!な空気があって嫌だわ

チームワークしない方が強い場合もある>帝光
それに桐皇みたいに、チームワークしていないようにみえて、チームワークができているという見方もある(リコパパ談)
それぞれのチームにあったプレイをするのが一番だと思う
仲良しパスしあって皆で活躍しよう!とかバスケ同好会行けよって思うわ
それぞれのチームにあった戦い方があるんだから、黒子は人様のチームに口出す権利は一切ないけど出しそうな空気だな
誠凛には誠凛のバスケがあって、別に黒子のバスケを他の人に認めさせなくてもいいだろ
自分の価値観を人に押し付けるから黒子は苦手だわ
あと別に好きじゃなくても、自分にあっているからバスケやってるってのも立派な動機だと思う
自分の正義他人に押し付けなくていいわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:15:25.08 ID:vXAXbsXj0
>>695
まあ、それもそうだが一回だけだろ
常にジメジメしている黒子ほどではないな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:16:06.98 ID:bceZMFxh0
>>692
コミック見たけど水戸部が実渕をブロックして家族が喜んでるシーン好き
あと黒子がミスディレクション失って絶望顔するまでのくだり
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:17:27.61 ID:FyRWGx3u0
>>696
長いけどまあ、わかるよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:18:10.70 ID:8fAuyWet0
赤司の顔とかちょっと変わりすぎだわ。
ソリッドさがなくなって馬ヅラっぽくなっちゃってる。
ジャンプで連載追っかけてるときは気にならなかったけど、コミックスの赤司は格好いい。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:21:41.75 ID:vAxOicd40
主人公チームは仲間のために戦っているから強いんだー
みたいな謎理論はよくある手法
少年漫画なんだから王道で単純なほうがわかりやすい
別に烙山を悪役にしても何も問題はないし批判されるいわれはない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:23:13.75 ID:O9bohW9e0
1Qは過去編の影響引きずってて皆顔が幼すぎて苦手だわ
でもあの頃は開幕ゾーンでワクワクしたし決勝に期待してたんだがなぁ…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:23:58.99 ID:XBCO2R440
敵として試合してる時にジメジメした奴は殆どいない
これまでどの試合でも誠凛以外は悪という風に書かれたことなんて全くなくね?花宮くらいだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:28:55.00 ID:8fAuyWet0
善悪ねえ・・・
この漫画ほどキャラを等身大で描こうとしてる漫画も珍しいと思ってたんだが・・・
キセキだって赤司以外は普通にいそうな性格のやつばっかりだし。緑がちょっと変人すぎるかもだが。

明日はバレ日か。たのしみたのしみ。ってまあ黛がボロボロになるんだろうけどw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:29:40.30 ID:V1MONIUv0
精神パワーで能力バトルする漫画なら精神論と善悪がメインでいいけどな
なんちゃってバスケ漫画なんだから
バスケで戦えって思うわ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:29:58.82 ID:7jrYPwlH0
>>701
悪役ってほどでもない中途半端さよ
思想対決より試合に力いれてほしいんだがな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:33:17.36 ID:Kxn9YllO0
そもそも黒子や誠凛のどこが正義なのかって話
これ正義が悪を倒す作品だったの?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:35:09.12 ID:ywMHZXnh0
チームワークして勝てるのは主人公チームだけ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:36:16.61 ID:kDEDGk+I0
思想対決なくて試合してただけの海常戦が一番つまらなかったから今の路線でいい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:37:08.47 ID:8fAuyWet0
それにしても、最新刊読んだら俺司でること確定じゃん。
あそこまではっきり予告しておいて出なかったら金返せレベルだろw
まあ瞬発力系と予測するが、下手すると青峰と被るなあ・・・
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:38:59.78 ID:vBIsn8jD0
>>635
の最後見て思ったんだけど
緑間に言った「敗北とはどのようなものなんだろう」とかも含めて
赤司は学校にも家にも「負けることを許されていない」からこそ僕司が生まれたんだろうな
マトモな人格じゃ「勝ち続ける」なんてこと出来るわけないわ

キセキ四人は「天才であるがゆえにバスケを楽しむ気持ちを失ってしまった」みたいなのが一貫してて
それぞれ違った天才の悲哀みたいなのを描いてる気がしたんだけど
(弱者への羨望とか、退屈な頂点とか)
ゆいいつ赤司だけ、家庭環境がいまの状態に起因してるんだよな
異質に感じるわけだわ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:39:31.96 ID:vXAXbsXj0
>>701
問題はないが戦闘漫画じゃないし、バスケ漫画にそんなのは必要ない
スラムダンクはこうではないし、だからこその人気もあった
純粋なスポーツ漫画
マネろとは言わないが、いい加減くどい
まあ作者がバスケの事をあまり知らず考え付ける能力も限界だから
これに走ったんだろうけど
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:41:24.24 ID:vXAXbsXj0
>>704
能力やバスケスキルや外見以外は普通にリアルでもだろうな
緑間は変人だけど青峰、黄瀬、灰崎、紫原とか、普通
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:41:40.25 ID:vBIsn8jD0
「それで本当に楽しいの?」みたいなことを問う展開、ひいては作品なんだと思うけど
最近の誠凛の絶望具合とか
よりによって決勝で内ゲバやっちゃう構成とか

色々言いたいことはある
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:42:50.46 ID:vXAXbsXj0
思想対決ウザイんだよな
黒子は黒子のバスケ、他チームは他のバスケ
みんな違う人間なんだから、それぞれのバスケがあっていいだろw
試合に勝ったから俺の思想は正しい!!!っておもっているんだろうな
普通にバスケしろや
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:44:54.97 ID:vAxOicd40
>>712
スラムダンクと違う道を行ったからこその成功だぞ
スポーツ漫画ではなくバスケを題材とした能力バトル漫画という道を
同じことやったとしても劣化にしかならないんだから打ち切られるだけ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:46:24.11 ID:FDyhqv3D0
スラムダンクは能力バトル漫画なのか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:46:29.51 ID:8fAuyWet0
ま、スラダンは主人公の成長物語だし、黒子はキセキの呪いを解く友情モノかな。
いちいち自分は前者の方が好きだとかいう好みの話されてもねえ・・・・


ずっとスラダン読んでれば? それで解決するよ(ニッコリ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:46:39.79 ID:GduShrPM0
内部崩壊()とかそういう茶番はもういいから
さっさとビーストゾーンの凄さを見せろやって思う
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:46:44.81 ID:vXAXbsXj0
>>716
それでもバスケに思想対決はおかしいだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:46:45.08 ID:XSrKs+VI0
ぶっちゃけ黒子のキセキ更生したいですは青限定だと思ってたから
赤よりも青が決勝の方がリベンジマッチとか黒子の魂胆的にピッタリだったのでは?
って思うんだよね

中学時代の赤への因縁も微妙だし
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:48:35.06 ID:8fAuyWet0
個かチームかという命題を問う話がスポーツ漫画であるのがおかしい、とか言ってるやつてアフォなん?
よほど団体スポーツやったことないとしか思えんわ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:49:04.45 ID:drTnkqZY0
火神対赤司まだか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:49:35.03 ID:617h2ATD0
ん?
バスケを認めさせたい、はインハイ後にはやめて、
このチームで日本一になりたい、になってるんだが…
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:49:49.18 ID:YGDBG7O20
けど黒子って前から思想対決みたいなことしてたじゃん
最初の秀徳戦でも緑間と黒子そんな会話してたし
一番最初の黄瀬との練習試合のあととか
今更
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:53:58.98 ID:WCEvmu9t0
やら○んで記事あげられてる紫原腐ひでーな
緑間を首チョンパしたり、紫原(陽泉)以外はゴミとか言って黒子のカード切り刻んだり…

このスレに紫原がちょっとでも悪く言われると発狂して他キャラ叩いたり、紫原最強、緑間最弱っていつも騒ぐヤツいるけど、まさかやら○んで晒されてる紫原腐と同一人物じゃねーよな?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:54:31.98 ID:Kxn9YllO0
決勝みてると誰よりも成長してないのは黒子なんじゃと感じる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:54:39.29 ID:vXAXbsXj0
>>725
あと黒子に負けた緑間とか黄瀬とか、何だか黒子のバスケに似てるって桃井に言われなかった?
つまり黒子はキセキを黒子のバスケに染めてるんだよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:54:57.19 ID:GOu8aOBi0
>>722
チームワークから天才一人頼みになる誠凛が
天才ワンマンからチームワーク始めた相手校を負かして
ほら見ろやっぱりチームワーク弱いじゃんっていうのが命題?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:56:00.82 ID:vXAXbsXj0
>>726
何故急に紫原???今の流れに必用か?
紫原腐っているのかね?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:58:19.46 ID:vXAXbsXj0
>>722
上でもいったようにそれぞれのチームでそれぞれのベストプレイがあるんだろ
誠凛のバスケを他に押し付けちゃあかんよw
バスケ経験あるからこそいっているんだけど

相性ってもんもあるし、個々がそれぞれプレイしても強い所は強いんだよ
逆にそれはそれでチームワークともいえるけどな
リコの父親が言ってただろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:58:37.72 ID:rU2Fh8mR0
黒子の宗教にタイトル替えよう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:00:11.98 ID:vXAXbsXj0
あと紫原は向いているからバスケしてるだけーっていってたけど
それも立派な動機でいいじゃねーか
それを否定するような木吉や黒子とかマジキモイ
お前らは楽しんでバスケすればいいよww
けど向いているからしている奴らだっているだろww
バスケが好きだからやってます!!とか一人でやってろ
それを他人に押し付けるなと思うわ
嫌いじゃなければ、誰がやってもいいだろ
あとは能力次第とチームとの相性だね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:00:23.76 ID:Bejl42RB0
>>729
プレーとか強い弱いというより、チームメイトの大切さを説いてる作品でしょうに。長らく連載続いてるわけだけど、随所にそういうの読み取れない?

いちいち部分部分取り上げてどうこう言うやつウザすぎ。そんなに作品クサしたいならそもそも読まなきゃいいと思うんだけどね。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:00:47.72 ID:HnFnPmA70
漫画だから面白ければいい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:02:35.59 ID:6KiV9Y7A0
>>732
本当に最近黒子の宗教になってきたな
ホクロの宗教にも読めて怖いね
しかも負けた奴らが、黒子の宗教に改心してバスケしているぞ(緑間、黄瀬など)
黒子の宗教の第一号は桃井
いや最初の教祖様は青峰だっけ?まあ、どっちでもいいけど
昔の青峰君に戻したい!って所まではすげーーーよかった
しかし、その後関わった奴ら全て黒子の宗教に染めているのが怖い
赤司より黒子のが怖い、幽霊みたいだし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:04:01.93 ID:SW+MtBvn0
>>726
紫腐は知らんが紫最強厨は強烈なのが一人は確実にいるだろ
なんかあれば紫最強って喚いて話題を強さ議論に持っていくと言う
先日は紫最強だけでは足りなくなったのか紫イケメンだって騒いで
紫は顔面偏差値最下層じゃねーかって突っ込まれてたような
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:05:35.89 ID:6KiV9Y7A0
ルフィやらナルトやら主人公が教祖になるのは今に始まった事じゃないが
まさか、あの影の薄い黒子が教祖様になるとはな
バスケ漫画だっていうのに
でも、黒子教に改心しても教祖には勝てないという…海常戦w

黒子は青峰君を昔のように戻す!って所までは良かったのにな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:05:52.87 ID:WiwIn2wD0
>>715
夏に桐皇に負けた時は勝者青峰の思想を敗者黒子が尊重したって訳じゃないのにな
自分が負けた時は綺麗にスルーする主人公黒子さん(15)
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:06:24.38 ID:Bejl42RB0
50近くもレスして、結局言いたいことって「スラダン風じゃないから面白くない」ってだけだろ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:06:39.46 ID:WCEvmu9t0
>>733
早速紫腐が沸いたようだな………
今夜もおかしな連中が暴れる長い夜になりそうだ………
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:07:33.53 ID:/xUysehC0
一人二人なら楽しめても5人相手になると鬱陶しく感じるのはあるかもな
でも青峰と戦う時今更青峰のバスケになにか言うつもりはないとか紫原の時もそういうのもあるけど自分はバスケ好きでやってる誠凛がいい的な事言ってたから
押し付けにみえるけど藤巻的には自分はこうだ言ってるだけで押し付けはしてないって事になってる気がする
戦う相手とか負けた側が勝手に変わってってるみたいな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:07:50.55 ID:1Kgm8Xqx0
なぜ黒子の考え方が正しいとされてるのか?
それは主人公は作者の価値観が反映されてるからに決まってるじゃないか
作品世界では作者が神だからな
善悪を決めるのは神の仕事だ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:07:57.12 ID:SjEjdBVH0
チームメイトの大切さ()
主人公が準主人公を私怨を晴らす道具として利用するところから
スタートしてる作品で一番欠けてるものなんてすけど正気?

主人公である黒子をみんな大切に扱いましょうなら合ってる
誠凛は黒子をVIP待遇してるからね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:09:00.21 ID:6KiV9Y7A0
>>739
いつのまにか教祖様になったからなw
自分にバスケの心意気を教えてくれた昔の友達がグレたから、その友達を元に戻す!ってのは清いしいいけどな
その後、関わった対戦校全てどころか、誠凛のみんなも黒子教になっているからな
でも、黒子教になっても負けます(黄瀬とかね)
そのうち赤司も黒子教にそまるよ
帝王学とは何だったんだろうな
帝王は黒子様だろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:09:46.17 ID:LrNQm+i20
>>721
そもそも黒子が青峰更生させたいのが動機になったのは途中からだろ
最初は火神けしかけてキセキぶっ倒すって方向で進んでた
中学時代の怨恨から始まった話だろこれ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:10:37.19 ID:6KiV9Y7A0
>>740
いや別に?
>>745でもいったように、途中までは面白かった
スラダンとは別の意味ですげー面白かったよ
少年誌っぽいし
昔の友達を元に戻したい、笑顔がみたいってのはなw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:10:39.10 ID:Bejl42RB0
>>744
釣れんなあ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:11:47.41 ID:6KiV9Y7A0
火神はキセキ全員ぶっつして日本一になるっていう主人公らしい目的があっていいよ
別に火神の宗教に入ってほしいわけじゃないしww

おかしいのは黒子だけだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:11:49.84 ID:HnFnPmA70
黒子も木吉もそういう性格なんだよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:12:33.42 ID:6KiV9Y7A0
木吉も宗教臭いよな〜
嫌いじゃなければ、誰がバスケしたっていいだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:13:01.49 ID:n4CI2IAe0
青峰クンの笑顔見る前に荻原クンを笑顔にしろよ
僕を絶対に許してくれない人なんですって誠凛にホラ吹いてないでさ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:13:18.75 ID:LrNQm+i20
>>748
後釣り宣言晒し
新参かよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:13:23.57 ID:UxcX5W4u0
赤司の2つ目の能力を「全てのパスをスティールできる」にすればよかったのに
何で花宮ごときに使っちゃったんだ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:14:19.92 ID:HnFnPmA70
木吉は反感買われてるけどw
黒子は愛されてるな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:15:21.55 ID:6KiV9Y7A0
>>752
同意w
すげー同意
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:15:30.14 ID:3fw3iXW80
>>734
県大終了時→火神君を利用してました
WC決勝前夜→やっとチームの一員に

仲間との絆ねぇ
個人的に花宮戦はよく描写できてたと思うけどそれ以外ではいちいち黒子自身が怪しくさせてんだよなぁ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:16:31.71 ID:Bejl42RB0
>>753
別に主人公が脇役に感化されて考えあらためるなんて普通にあるストーリーだしさ。
いちいちツッコミのレベルが低すぎだわ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:17:48.85 ID:Bejl42RB0
主人公は初めから確固たる信念をもってなければならない(キリ


おまえらその程度の事言いたいの?w
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:22:52.68 ID:1Kgm8Xqx0
>>744
私怨のどこが悪いのか
人間臭くていいじゃん
そういうことする主人公なんて新鮮だし
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:24:45.63 ID:s+qEvR0f0
>>734
部分部分て今までの大きめな試合全部その流れやないか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:24:55.73 ID:DktfAq0l0
人間臭いって言っとけばどんなブレブレの戯言吐いても許される風潮
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:27:19.39 ID:3fw3iXW80
>>759
別にそういうわけじゃないけどさ
黒子のモノローグが無さすぎてそういうストーリーを描けてない気がする

察しろとか読めば分かるとかは無しな
描写ない以上どう捉えても自由なはずだし
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:35:12.09 ID:R7SN/WB90
欠点は人間臭いからいいんだYo
主人公らしくない斬新な主人公なんだYo
でも補正は並の主人公と同等かそれ以上にあるんだYo
だって主人公なんだもん!当然の権利だYo
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:36:23.91 ID:mGKIsNXi0
確かに黒子のモノローグのなさでわかりにくいのはわかる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:37:35.65 ID:HnFnPmA70
普通は好みに偏るものだけどこの作者はいろいろなキャラ描けてるよ
人間観察得意なんだろうな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:39:06.62 ID:YgRydHY30
すごいどうでもいい話題だからぶった切らせてもらうが
日付変わったばかりなのにもうID真っ赤な人はご苦労だなw
明日の仕事や学校で疲れ出ないように早く寝とけよ〜
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:47:54.06 ID:cFyFBYan0
なんか今日のバレも前回の流れぶった切りそうで不安なんだが
ここんところそんなんばっかりだしなあ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:49:30.39 ID:6KiV9Y7A0
>>766
それギャグでいってるのか?どうみても青峰、黒子贔屓だろ
黒子贔屓は仕方が無いにしても露骨すぎ
黒子の宗教に改名
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:54:21.59 ID:6KiV9Y7A0
木吉と日向ってどっちが人気なんだろうな
リコ、木吉、日向の三角関係は、キャラが顔からして微妙なので
腐豚やキモオタがいないぶん、作者も存分に色んなネタ描けるな
それでも人気はなさそうだが
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:54:54.95 ID:LrNQm+i20
>>758
何の話だ
後釣り宣言しといてそれか…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:55:09.57 ID:6KiV9Y7A0
逆に青峰、黒子、桃井は人気だが、腐豚やキャラオタが凄い多いから
少しここで何かいったら怒る人いるんだよなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:56:07.64 ID:6KiV9Y7A0
>>768
毎日何かしら荒れているのでは?w
赤司覚醒こないかなー

26巻は明日買いに行こう!!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:56:10.74 ID:fPtSC8Ji0
>>769
いや、キャラクター作りのパターンが偏るってことじゃないのか?
どのキャラクターを贔屓してるとかじゃなくて
例えば黒子とか青峰みたいなキャラが好きなら、黒子とか青峰みたいな登場人物ばかりになる、みたいな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:56:56.93 ID:6KiV9Y7A0
>>774
なるほど
そういう事か
つまり個性的なキャラが多いって事ね
それは同意
似たようなキャラいないもんな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:58:09.34 ID:6KiV9Y7A0
キセキの面々とかは個性的だと思ったよ
それぞれキャラがしっかりしてて面白いなーと
他の奴らもね
誠凛のみんなも
そりゃ自分も好き嫌いはあるがw
ただ赤司に関しては作者もまわりにこのような人間いないから無理に描こうとしている感がある
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:58:47.56 ID:HnFnPmA70
>>774
そうそうこの作者は似たり寄ったりにならず色んなタイプの性格のキャラが描けてるよなぁって

あと、ごめんその人あぼーんしてて見えなかったw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:00:15.82 ID:mGKIsNXi0
赤司ってあんまり出てきてないときとか描写されてない頃のほうがわくわく感あった
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:01:15.46 ID:cFyFBYan0
顔出ししてない時のほうが大物感あったな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:04:20.65 ID:6KiV9Y7A0
黒子=作者
青峰=作者の理想の男
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:04:40.82 ID:RWBrknoP0
藤巻は精神も能力も完璧なキャラは描けないよな

バスケが強ければ強い程メンヘラだったりポエマーだったり精神病だったり
逆にバスケ強くないと精神的イケメンだったり
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:04:56.97 ID:6KiV9Y7A0
>>778
同意
でも期待しすぎたかもな
ここからが見所だといいんだけど
微妙だね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:05:16.73 ID:HnFnPmA70
作品内のキャラに色んな感情を抱かせる時点でキャラばらけてる証拠だからな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:05:42.13 ID:6KiV9Y7A0
>>781
作者自身はバスケ弱いからメンタルに走ったんだよ
黒子=作者
青峰=作者の理想の男
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:06:21.96 ID:6KiV9Y7A0
>>783
しかし最後はみんな黒子の宗教に入信するけどな
バスケ弱い癖に
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:07:22.97 ID:HnFnPmA70
イケメンキャラを残念にしたり
逆に大坪さんとかは精神イケメンだし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:08:13.33 ID:6KiV9Y7A0
まあ別に黒子も精神イケメンじゃねーけどな
動揺したり嫌な事あったりするとすぐ泣くし、むしろメンタル弱いな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:09:46.77 ID:cFyFBYan0
>>781まあ性格悪くて弱い人とか最悪だからな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:12:19.68 ID:mGKIsNXi0
あんまり完璧だと描きにくいんじゃないの
感情の起伏見せるやつのほうがわかりやすいし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:13:24.58 ID:6KiV9Y7A0
>>788
別に性格は悪くないが、黒子はバスケ弱いしチビだし精神も弱いな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:15:42.39 ID:LEvTMUmj0
特殊能力という便利な立ち位置と主人公補正でやり継いでるけど
弱くて性格悪い黒子とか終わってるわな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:21:11.18 ID:f2n1nxU70
よく○○アンチが〜って言ってる奴いるけどガチで話すと実際には
キセキ厨と黒子厨と少数の火神厨しかいないよ
お互いが足引っ張り合って、落とし合ってるだけw
そんなもん強さ議論スレに行けば一発でわかるw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:22:15.73 ID:mGKIsNXi0
黒子は意外と泣いてる
泣くなとは言わんがこの前の涙はちょっと意味不明だったわ
次の週でなんとかしてたあたりが…
敵を欺くにはまず味方からみたいなものなのか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:24:54.72 ID:HnFnPmA70
好きなキャラ話題にあがらないから黒子やキセキは嫌いでも構われて羨ましい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:27:17.23 ID:f2n1nxU70
>>695
あれガチで気持ち悪くて吐きそうだった
あと火神は
一巻で誠凛モブを見下して
どいつもこいつも〜ってグレてたのもキモかった
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:30:55.70 ID:Pl3p3yCm0
この流れなら言える
俺が嫌いなのは高尾だ
全然面白くねーとこで爆笑してるのが腹立つ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:48:47.42 ID:hvfUDjMxI
よく決勝は桐皇のが良かったって意見聞くけど
帝光編や決勝の藤巻の描写的にどのチームが相手でも変わらないと思う
というか帝光編後に黒子と青峰の因縁やったらうっとおしい
しかも黒子も青峰も藤巻のお気に入りキャラだから今以上に他のチームメイトが空気になりそう
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:55:19.60 ID:f2n1nxU70
>>797
安心しろ
そんな事言ってるバカは自称最強厨の青峰基地しかいないから
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:03:35.40 ID:LrNQm+i20
好きも嫌いも個人の自由だろ
一々噛み付いてるやつのが異常だわ
そういう意見もあるくらいで流せばいいのにな
試合内容グダグダだからこんな話になんだろな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:12:17.33 ID:mMegeV+x0
これもそれも赤司が不甲斐ないのが悪い
赤司がイケてるキャラだったらこんな空気にならなかった
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:22:27.37 ID:VMYQ1RiG0
イケてるキャラって言い方なんかジワジワくる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:39:20.97 ID:6KiV9Y7A0
眠れ歴戦の王よ…のキャラだったんじゃねーのかよw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:46:06.44 ID:bVTKw0wh0
洛山って緑とやってる時はまだ王者風な感じだったけど
赤は火神からビビって逃げるわ、仲間見下して喧嘩しだすわで
豊玉みたいな3流臭しかしなくなったんだが

決勝は青+準キセキが一番良かったんじゃない?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:52:15.30 ID:VuDHcfmo0
まともにぶつかりもせず、「しばらくは仕事できないから、お前らがやれ」だからな
ジャンプにあるまじき興醒め展開だよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:54:07.14 ID:LrNQm+i20
決勝は洛山でいいよ
あそこで桐皇戦ないと漫画自体続いてなかっただろし
洛山の試合はこれからの展開に期待しておこう、無理そうだが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:08:07.04 ID:/maqK8Vc0
今の試合を間でやる人気はまだなかっただろうからとか
これからの活躍にご期待くださいというと要の部分たり得てない感じもするが
中盤はいつもダレてる上にこの展開が長いってのはまあ微妙かな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:08:08.19 ID:6KiV9Y7A0
期待しすぎたぶん、落胆度も高いんだろうな>赤司と洛山
別に悪い事していないし普通なんだけど、それでも王者っぽくないな
緑間と戦った時は良かったし、眼を差し出すとか狂った感もあったけどな
まあ、26巻買って読み直そう
1Q、2Qは面白かったみたいだし、3Qで黒子が調子のってきてからつまらなくなったんだろ
黒子ageの犠牲になったんだよ赤司は
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:09:40.21 ID:6KiV9Y7A0
単行本派だし毎週ジャンプ買えるわけではないが
1Qって大体何週続くんだ?
今回の3Q、結構長いと思うんだが普通なの?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:10:37.37 ID:P1kvqDiT0
>>797
それな
それと一つのチームに無冠が3人と黒子と同系統の選手を出して全員バスケってのは確実にラストに持ってくる
であろう展開だから1チーム2人までしか描ききれない藤巻にはどっちにしろ扱いきれなくてグダグダになってたと思われる
まあ今回のは赤司タイプのキャラうまく動かすのが苦手でそれにさらに拍車がかかってるってのもあるんだろうが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:18:18.46 ID:snty3xuO0
まるで話の面白さは敵チーム次第みたいな言い方だが
実際、物語を引っ張って行くのは主要各の主人校サイドだから不甲斐ないのは誠凛や黒子だろ
どんな時でもどんなことでもコイツ等ならやってくれる、応えてくれる
みたいな期待が皆無じゃん

一番盛り上がるであろう逆境からの追い上げ展開は
誠凛絶望ムードからの黒子の涙でコート復帰が最大の萎えどころ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:21:07.51 ID:LrNQm+i20
敵チームもなにも全部書いてるの藤巻だからな
設定やフラグ盛り込みすぎて扱いきれなくなっただけよ
こっから怒涛の消化でもっとグダるか立て直すかどっちかだな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:25:13.24 ID:6KiV9Y7A0
だから3Qってどれぐらいで終わるの?
グダグダなのではやく進んでほしいぜ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:26:46.38 ID:VuDHcfmo0
>>810
いや今までは火神が黒子の助けを借りつつもキセキに打ち勝っていく流れで
その力関係が勝敗に直結するという分かりやすさが良かった
けど決勝は火神スルーで他のとこ勝負だからイマイチスカッとしない
そりゃ勝てるポイントで勝負するのは正しいのかも知れんがそういう漫画じゃないだろ、と
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:37:04.87 ID:ED3p9bBE0
決勝の黒子はさすがにちょっと擁護出来ないな
誠凛のピンチ自体が黒子の自滅だし
その後ずっとベンチに居たのに負けそうになって泣き出すし
策が無いとか言っておきながら、ちゃっかり黛使って反撃しだしちゃうし
今までの誠凛が全力でぶつかって、火神と黒子が勝利に持っていくっていう展開がよかったのに
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:41:36.81 ID:LrNQm+i20
>>812
今3Qの試合時間は残り5分
洛山戦は今20話
単純に考えたらあと4か5話くらいで終わる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 04:11:03.10 ID:6KiV9Y7A0
>>815
すまん、わざわざレスありがとう
今の流れみると早く話進んでほしいし早く俺司みたいし
今の段階では既にガッカリだが、4Qもあるし藤巻が赤司につけた伏線もあるし
こっからどうそれらを消化するか、半分期待している、というか期待しないと読み続けられないよw
グダグダだし
早くてあと4話、遅くてもあと6話ぐらいで終わりそうか
いや、まだ長いわ…1ヶ月以上先かよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 04:14:35.20 ID:snty3xuO0
全国大会に出られる領域に達してないから出場してなかったのに
最後の記念とばかりに1年トリオを出したのも実力者の最上決戦の舞台に水差したし

諦めない黒子の見せ場にそんな事では絶望しなかった誠凛が絶望したし

黛も黒子と同じタイプの選手出したくて出したのに選手として活かされず
ライバルとして争うこともなく競うこともなく単に
黒子復活&比較で黒子スゲーをやる体のいい舞台装置たった

バスケで戦うより別のモノが先行してるから内容が伴わない試合になってるんじゃないか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 04:18:03.28 ID:6KiV9Y7A0
黛は犠牲になったのだ…

黒子のな…

いい加減黒子ageの為に無駄に他キャラsageするのやめろ>藤巻
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 07:29:56.86 ID:iKvepWS20
犠牲というなら赤司koeeeeeeのための犠牲じゃないか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 07:38:38.63 ID:5LGSS8I80
これ作者は
赤司koeeeeeeeeee!マジ盛り上がる展開だわ洛山戦、震えやがれ読者どもというつもりで書いてんのか
ふええ…赤司をどう強プレイヤーとして表現していいのか分からないよぉ…洛山戦書くの気進まないよぉ…と
本人も今の展開あかんと感じながら書いてんのか
どっちなのか気になる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:26:18.62 ID:f2n1nxU70
今日のバレが今までで一番楽しみかも
黛が覚醒して強くなるのか崩壊していくのか
黛には頑張って覚醒してほしいんだが
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:28:39.59 ID:rr4/Dx030
黛は最初から踏み台として作られたキャラなのは明白だし
今更そんなこと言われてもなあ
名前出た時点で「黒子の代わりで黛w」と笑われていたじゃん

自分が楽しくないと嫌だて設定も
明らかに後でチームぶち壊すための伏線としか思えなかったし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:29:17.75 ID:2LhTvcLZ0
>>796
>全然面白くねーとこで爆笑してるのが腹立つ
ひどい言いがかりぶりにワロタw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:30:47.34 ID:RWBrknoP0
次回へ続かず空気&別のターンが多いから
黛のターンと思わせて空気&誠凛のターンが来ると予想
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:32:47.33 ID:QYTBlh/40
過去編と無理に重ねたりやってる事たいしたことないのに無理やり冷徹演出たり
ターン制が顕著だったり解説が多すぎだったり敵チームは人材つめすぎて全員薄くなってたり心底つまらん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:37:25.01 ID:kaPoJ2sQ0
黛みたいな性格のキャラは落とされてはじめて完成するキャラだろう
sageられないほうが逆に消化不良だわ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:40:45.01 ID:fOPlaD660
まだ始まったばっかりだからこれからだからと思って読んでたけど
いつの間にかかなり進んでたでござる
終盤何とか盛り上げたとしてここまでの自滅合戦が消えるわけじゃないし一番微妙な試合
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:44:12.39 ID:9B/xjATQ0
そうはいってもツイッターで赤司と検索すると候補に「最低」がでてくるくらいには
世間ではちゃんと作者の狙いどおりの反応になってるんだ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:47:53.44 ID:MB1ADyaQ0
2ちゃんはどっちかというと無冠叩きの方が多いけど外のツイッターやジャンプブログなんかは赤司ひでえの方が多いよね
細かく読み込んでるファンとライトファンの違いか
まあここもディープファンといっても結構層偏ってそうだけど
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:52:41.31 ID:JnYWL77U0
>>828
ワロタ
そういやジャンプliveの投票でも青峰がいつの間にやら黄瀬の人気を抜いていたようだし
帝光編も2ch外では普通にそのまま受け取る方が遥かに多いんだろうな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:57:53.85 ID:9B/xjATQ0
バレスレが細かく読み込んでるか正しい主張してるかっつーとそれはありえないけどな
匿名掲示板ってそういうところだし
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:59:54.74 ID:MB1ADyaQ0
別に正しいとは言ってない
単に細かい突っ込みが多いなと
テクニカルファウルだって気づいてない奴多かったからな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:02:41.38 ID:XaD8bRoe0
ルールミスは気づいてない奴少ないからいいってもんでもなく気をつけてほしいわ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:04:15.15 ID:XaD8bRoe0
まちがった
×気づいてない奴少ない
○気づいてる奴少ない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:04:51.83 ID:JnYWL77U0
俺もどっちかというとそのまま受け取る方だからそういう反応もあるのに安心したよ
今回も赤司ひでーな俺司に変わったら黛救済くるんだろうなと思ってるし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:07:45.64 ID:AuBI/zV/0
まあ外でも別に悪くなくねってのも結構あるんだけどね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:14:38.80 ID:pYjFsCfA0
そらここが一律じゃないように外の感想も一律じゃないだろうからな
感想ブログはともかくついったーなんかは本編よんでもないのにノリでひどい最低言ってんのも多いし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:26:14.96 ID:nfCeqGk40
洛山はひどいチームで赤司最低とされてもあまり誠凛に感情移入できないのが困る
いや伊月とかは普通に応援したい人ではあるんだが
いかんせん誠凛は黒子以外の奮起過程や心情書き込みが薄い
黛に移入しやすいのはここのところ主役並にモノローグ多いって面もありそう
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:38:57.48 ID:omC7oBp50
黒子も心情描写は少なくね
誠凛だと日向に同情というか感情移入しかけたが駄目出しが甘いのと引っ込んだ直後の落ち込みや自責等省略されたので微妙に入り込めなかった
数週放置された後今回取ってつけたかのように自責してたが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:58:05.10 ID:mGKIsNXi0
黒子は少ないな
まともに心情描写があったのは帝光編くらいじゃないか
とくに初期とかいま以上に無表情だったからわけわかんない感じだった
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 10:06:42.85 ID:HnFnPmA70
それわかる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 10:19:58.10 ID:Q7nf2uD60
モノローグ入れたら9割策の算段つけながら号泣したという情緒不安定な奴になるから濁しとけ
843名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 10:30:43.43 ID:snty3xuO0
黒子は完全にノーモノローグではないしモノローグあっても特殊な内容でもないが

事後報告で後から僕はこう思ってましたと書く方がいい方向で後付けしやすいのと
基本ネガティブで性格が良い方とは言えないから不都合な内容が多そうで、ない方が印象いいタイプかと

ただ帝光編の前半は凡才ゆえの葛藤とかモノローグ入れた方が
黒子に感情移入出来たと思うのでもったいなかった
844名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 10:37:04.34 ID:ZQYFEe7h0
黛はそもそも
会話自体あまりしないから
モノローグばっかになってる気もする
あのモノローグの言葉のチョイスがラノベオタて感じで面白い
845名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:04:48.57 ID:3HnJSB0K0
スラムダンクの山王と違ってメンタル弱すぎ
ていうかスラムダンクのキャラに比べて黒子のキャラの方が
メンタルなさすぎじゃね?
846名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:15:38.15 ID:ERAQGJhU0
今週の洛山の連中がベンチでボヤいてるシーンだけ見たら、まるで誠凛に逆転もしくは1点差に追い上げられた状態かと錯覚するわ
実際は19点差あるというのにあの余裕の無さ
847名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:17:45.08 ID:pRKY/B8t0
ルフィや悟空みたいなタイプはモノローグなくてもいいんだが黒子は内で色々思ってそうなのでもう少しあってもいいと思うんだがな
過去謎な時は伏せとかなきゃ駄目だったんだろうけどもう明らかになったんだし
848名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:18:43.04 ID:pRKY/B8t0
つか転載禁止になってら
アフィカスうざかったからありがたい
849名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:23:15.49 ID:HnFnPmA70
VIPでクソスレ乱立してるのは転載禁止だからか
850名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:31:18.38 ID:LrNQm+i20
>>848
jimに朝から頼んできたんだがこんな仕事早いと思わんかった
投票してくれたやつも乙
バレの前に間に合ってよかったわ
851名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:33:12.09 ID:5zdAgnZd0
これでバレ転載してたまとめサイトは死亡したな
いやー飯が美味い
852名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:36:07.68 ID:9rYQbvJ50
先走って意訳段階や嘘ばれ転載する糞アフィあって氏ねと思ってたので万々歳
853名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:37:12.13 ID:BFsi0K8T0
パラ見しただけなので台詞なしで簡潔になるけど
252Q:うたかたの影
黛が絶望している中、点をさらにいれるオカマと葉山
青峰がまた長い変なポエムをいって桃井が赤くなってた
ポエムは面倒なので全部覚えていないが
一瞬だけ過去コマで幼青峰と桃がいた
洛山が続けて点をいれたものの最後にダンク決めた火神
もう利用価値はない黛をついにコートから外す赤司
誠凛54:洛山79

家帰ってバレまだだったら台詞詳細もかく
今回、ポエ峰のせいで意外に台詞ある
854名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:38:02.87 ID:9rYQbvJ50
掲載順落として
855名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:41:20.34 ID:5zdAgnZd0
>>853
本バレ?
だとしたら桃井が赤面したのはなんでだろ
また運命のなんちゃらみたいなポエムだったのか
856名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:42:33.56 ID:7y5qOHSN0
悪いけど午前中のは信じない
857名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:44:17.26 ID:Ml/lRuWw0
ワンピもナルトもまだ来てねえのに早いな
858名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:48:41.51 ID:c7TSVsjV0
たぶん嘘バレ
859名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:54:24.33 ID:XxH05Ew60
嘘バレはやたらとポエ峰さんのポエム入れたがるな
860名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:14:29.66 ID:DBgaDy2A0
今週無茶な理屈で黛外さなかったのに来週外すとかイミフ
だけど今の藤巻ならやりそうで怖い
861名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:17:53.51 ID:3ZrSSC/K0
いやオバフロの理屈考えたらそのうち外すのはイミフでもないだろう
急に出現したかのような錯覚で一時的に目立ってるだけだからいずれ光は弱まるわけだし
そうなった時使い道がない
862名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:20:40.08 ID:ERAQGJhU0
嘘バレだと赤司が働く法則
863名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:20:52.16 ID:Xw3si6Ru0
躁鬱気質の女性と粘着気質の男性が桃井と青峰で笑った


『 あいのり2 カンボジア編 第9話』
粘着気質は、不器用で要領が悪いので、他の気質より頑張っているように見えるだけです。
実質、成果を上げているのなら、無駄に頑張る必要はありません。
頑張っているように見えなくても、スマートにやってのける男性は沢山います。
それに、粘着気質は、頑張らなくてもいいレベルのことにも頑張っているということも解りましょう。  

特に若い女性は、粘着気質の格好つけるところだけというところにも、気づかないことが多いです。

躁鬱気質は、自分が 『独りは寂しい』 と、思っているからといって、
みんながそうだと思ってしまってはいけません。 躁鬱気質は寂しがり屋さんですが、
粘着気質は寂しがり屋さんではありません。
「この人は寂しい人だから、私が楽しくしてあげよう。=愛」 になってしまったのですね。 ものすごい勘違いです。

粘着気質のタクヤはほんとにカッコつけてます。表情も ちょっと笑っているようですね。
一生懸命、神妙な顔をしようとしていますが、ちょっとしたところに、「してやったり〜」の表情が出てしまいます。
カッコつけあがって〜〜〜   これが粘着気質です。
864名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:26:42.78 ID:79OQpb5d0
週漫板も転載禁止になったのか
とりあえずバレ待機
865名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:28:24.48 ID:SE25dx470
>>605
19点リードしてほぼ決まったところで相手が息を吹き返したらイラつくだろ
対戦ゲームで19連勝してて20戦目で話しかけられて一本取られたらイラッとくる
866名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:51:34.28 ID:Xw3si6Ru0
躁鬱気質は直感的判断力に長けるので
これを踏まえて桃井の突破的行動だったら納得いくね
867名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:53:30.86 ID:mq5wR71d0
ゾーン入ってるしそれなりに試合内では幅利かせてるようだけど
話の筋的に火神が空気なんだよなあ
黛の影薄反転効果切れとゾーン切れどっちが早いんだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:54:28.54 ID:ITE1ifdr0
おいおい
頑張れよ黛応援してるぞ
869名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:24:19.30 ID:HnFnPmA70
この試合…黛が1番キャラ立ってるよな…
870名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:28:18.25 ID:mq5wR71d0
無冠に関しては2つ名も出てるし活躍ターンも一応きたけど
完全に黛に食われたよな
871名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:28:32.62 ID:5zdAgnZd0
俺司が出てからが本番だし(震え声)
872名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:31:02.72 ID:cFyFBYan0
逆に無冠はキャラ薄すぎだわ
他校のモブのほうがキャラたってるレベル
873名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:32:48.23 ID:mq5wR71d0
>>872
若松くらいかな
874名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:33:51.00 ID:3TCCuFBJ0
無冠どころかキャラ立ちとインパクトじゃ黒子火神や赤司も食っちゃってるわ
ラノベ先輩スゲー
875名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:35:18.37 ID:mq5wR71d0
黒子火神や赤司はまあ終盤で取り戻すだろうと思うけど
無冠は無理かな……
876名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:38:52.19 ID:cFyFBYan0
まあ4Qで無冠活躍するわけもないだろうしな
してもほんのちょいだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:46:10.03 ID:/N3jr3Lg0
でもまあ一応無冠は木吉と牛丼・日向と実渕の対決はあるだろう
無冠イベントっていうよりも誠凛の木吉と日向のイベントだろうけど
そうなるとあれ?葉山はってなるんだよな
878名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:47:10.36 ID:P1kvqDiT0
レオ姉はまだキャラ立ってる気がするけど牛丼と葉山がな…
つか脇キャラのキャラ立ちとか気にする前に話の展開・整合性とメインキャラの動かし方なんとかしてくれ
879名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 13:50:56.15 ID:/N3jr3Lg0
洛山の空気は別に整合性とか気にならないかな
黛と無冠の関係についてはフラグ立ってたと自分は思うし
気になるのはガチ勝負避ける肩透かし感と流れがすぐに途切れるのが続くのかな
880名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:13:59.30 ID:79kMkjkT0
無冠3人持て余してるし
そもそも赤司を厚く描くべきやから
こんなんだったら無冠の1人を緑間にくれてやったらよかったのに
葉山あたりが秀徳に入ると戦力アップするやん
赤司には無名の選手を自分好みに味付けして出てきてほしかった
881名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:18:02.32 ID:/N3jr3Lg0
ある意味赤司が俺と僕でキャラ立てなきゃいけなくて2人分だからなあ
無冠は洛山に3人ておいた以上動かせないから
可哀想かもしれないが秀徳戦で緑間にぶつけてぶっ壊されるのもアリだったかも
882名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:19:34.73 ID:5zdAgnZd0
ラスボス校に無冠三人ブチ込むとか無茶なことしなきゃ良かったんだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:20:30.85 ID:T6sBZ+4k0
無冠3人はキセキ校戦の間の対戦校に入れてた方が活躍できてたんじゃないか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:21:20.42 ID:/N3jr3Lg0
>>882
ラスボスが二重人格だし残る一人が主人公と同能力だもんな
盛りすぎて味の印象がグチャグチャになった感じ
885名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:23:02.44 ID:cFyFBYan0
>>883
誠凛対無冠3人てのはすこしみてみたかったかも
886名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:25:02.26 ID:/N3jr3Lg0
夏のIHはどんな試合してたんだろうな
黛もまだミスディレ使い物にならなかっただろうし
887名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:30:53.25 ID:/maqK8Vc0
薄まるのは始まる前の予想通りだから今更という感じもする
葉山が火神との対決に拘ってる分無冠の必殺技一蹴されるのは残念だけど
ここから赤司7〜8割コースか
888名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:35:19.43 ID:OQNqLNDa0
おいおい、>>224が当ってたんじゃない?


みんなで謝罪しないとならなくなるか?



,
889名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:38:43.98 ID:Ml/lRuWw0
インスタント因縁なしの葉山が一番空気になりそうだな
890名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:38:51.11 ID:1NR7FtkW0
何か洛山戦ってアイシールドの神龍寺戦に似てるような
前評判ダントツの最強校でチームは勝利を絶対視するあまり雰囲気が悪い面もある
主人公にはあまり因縁が深いとは言えない
891名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:43:22.53 ID:/N3jr3Lg0
掲載順バレ(画像)は来てたけど
取り敢えず掲載順気にする必要はなさそうだな
上下激しいのは気になるが新連載との調整だったのかな
892名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:44:34.23 ID:cFyFBYan0
>>889
なりそうっていうか現状で1番空気なのは間違いなくそいつだと思うわ
893名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:46:38.49 ID:2LhTvcLZ0
空気なせいで逆に良い奴に見える不思議
894名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:57:09.50 ID:XxH05Ew60
第4Qになったら急に思い出したとかで伊月さんとの因縁を叩き込めばいい
伊月さんも活躍できるかもしれんし
895名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:00:24.79 ID:5zdAgnZd0
白金はどうすんだろうなぁ
帝光の白金と関係なかったらただの無能監督で終わるで
896名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:01:42.67 ID:T6sBZ+4k0
掲載順3番目か
先週はシャッフルか入稿遅れかな
897名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:03:57.37 ID:s+qEvR0f0
>>894
二重人格の次は記憶障害かよw
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:05:18.30 ID:K53Gfp890
>>877
誠凛のSFは河原だったな
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:08:36.64 ID:/N3jr3Lg0
>>896
トリコもだしシャッフルじゃないか
あと下にいることが多いニセハイがカラーだったし
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:10:38.09 ID:6KiV9Y7A0
>>853
これバレか?
黛、利用価値なくなったら消すだろうなって思ってたけどマジかw
まあ確かにコートにいる意味もうないもんな
901名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:11:09.94 ID:Ml/lRuWw0
そもそもアンケ下がろうが決勝終了まではきちんと描かせてもらえるだろうし今更心配する必要あるのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:11:20.36 ID:6KiV9Y7A0
>>888
そいつはてきとうな事言ってるなりきりバレ師だろw
903名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:12:47.46 ID:6KiV9Y7A0
うたかたの影って…黛の事なんだろうけど、いかにも青峰のポエムに出てきそうな臭い台詞だな
だが青峰ポエムが入る週は大体タイトルになっているからな
真の光なんちゃらみたいに

とりあえず画バレくるまで半信半疑だが
904名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:14:22.22 ID:y3jP7UQ/0
例の青基地だろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:14:28.96 ID:/N3jr3Lg0
>>901
連載は続くだろうけど掲載順が下がると
文句いう輩と掲載順持ちだしてグダグダ言うレスが増えるから
高いに越したことはないって感じ
906名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:19:53.86 ID:gyehru8u0
青、紫、黄はそれぞれ盛り上がったのに
過去編以降評価だだ下がりだな
907名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:22:58.56 ID:c4kEuk4n0
ドベが5週以上続くでもなければ打ち切りは心配しなくていいよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:24:48.47 ID:z1m74/Fz0
つか単行本が一定数売れてるから仮にアンケ死んでも大丈夫だろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:27:09.37 ID:OSKJYIMS0
切れた黛が鋏振り回す展開こねえかな
910名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:27:46.13 ID:Ml/lRuWw0
>>908
ぬらりはアニメ化もあって単行本も売れてたのにアンケ微妙で切られたぞw
911名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:31:04.36 ID:OSKJYIMS0
鰤が一時ドベラッシュだったのに切られなかったのは
コミクス売り上げのおかげと聞いたがでまだったのか
912名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:34:02.96 ID:OQNqLNDa0
>>901
そもそも、アンケート出してる人たちは
ここで言われてるようなこと気にしてないと思う。
913名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:35:39.51 ID:mop1BBbg0
獣ゾーン今何分やってんだろ
さすがに俺司出るころは切れてそう
914名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:37:49.32 ID:T6sBZ+4k0
ぬらりって30万程度しか売れてなくて(売れてるけど)
単行本ボーダーがもっと上だったみたいなこと言われてなかったっけ
あと作者の体調不良だかなんだか
915名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:40:22.54 ID:tpHbWPhc0
昔は50万部がボーダーといわれてたけど今多少変わってそう
916名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:43:14.66 ID:P1kvqDiT0
ぬらり好きだったのになんで終わったんや…
917名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:44:34.55 ID:IqikpCKh0
ぬらりは結構長い間ドベ取ってた気がするが…
918名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:44:58.96 ID:R4rlIBwG0
本編バレは中華もまだけ
919名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:45:32.69 ID:yD6GABiR0
ぬらりネカフェでみたら最後につららとフラグビンビンにしてておせえよと思った
920名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:46:12.87 ID:TIpqBSEO0
50万がボーダーとは良く聞くな
そこからいくと今の黒子はアンケとは無縁レベルで売れてるけど
まぁやっぱ掲載順は高い方が嬉しい
921名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:53:24.58 ID:6KiV9Y7A0
>>853←これ以外にそれらしきバレはきてるか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:54:07.87 ID:6KiV9Y7A0
中華って何で早いの
普通、流通関係とか、日本で売られてるはやバレの方が早いはずじゃね?
923名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:07.21 ID:5zdAgnZd0
印刷会社のところでデータ横流ししてるのがいるんだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:05.30 ID:zANtKuga0
赤司発狂まだー?
925名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:01:59.69 ID:rr4/Dx030
>>919
最後のおまけで
邪魔が入らなければリクオからキスしてたからな
最後の最後でようやく決着を描くのはある意味良心的
そこから逃げて終える漫画家もいるしな
926名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:19.51 ID:h9cvZy1XO
いつの間にか転載禁止になってたのか
927名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:45.57 ID:6KiV9Y7A0
>>923
そういうの厳しいはずじゃ…
それに訳が早すぎるだろ
もう月曜ぐらいには向こうはもっているんじゃねーのかな?
それで訳してるとか
928名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:00.91 ID:6KiV9Y7A0
ぬらりって主人公の一人ハーレムじゃねーか
男性読者いないだろwww
929名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:23.43 ID:xc61hSxJ0
デスノで月曜の印刷データ流出あったけどアオリとか無いよ
中華はある
930バレ@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:00.47 ID:OQNqLNDa0
中華キター
931名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:27.56 ID:6KiV9Y7A0
ぬらいって黄瀬みたいなモテモテイケメン主人公がハーレムしている漫画だろ
戦闘もクソつまらねーし
誰とくっつくかもわかりきってたが、選ばれなかったヒロイン二人は哀れだったなw
まさに少年漫画ではなくエロゲ

黒子はそういうのがないからな
女キャラ少ないし好きな男かぶってる奴もいなければ好きな女かぶってる奴もいない
日向と木吉はそうかもしれないが、リコ同様、三人ともぱっとしない外見のせいで、
キセキや桃井みたいに変な萌え豚やファンいないし
932名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:08.11 ID:6KiV9Y7A0
>>930
詳しく!!!
933名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:25.21 ID:oteFbgKc0
田舎や海外は余裕見て出荷するから早く届くとこがある
発売日まで店頭に出さないのがルールだけど情報漏らす奴もいる
934名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:29.15 ID:s4ewIzCj0
主人公の一人ハーレムに男読者いねえならとらぶるとかどうなるよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:03.70 ID:xFwuIHcq0
中華まだじゃね?
いつも見てるとこにはまだ見当たらん
936名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:16.00 ID:5zdAgnZd0
お触り禁止物件臭い
触っちゃったよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:43.17 ID:xFwuIHcq0
最近よくいる50近くレスする真っ赤な奴は基地だからNGがいいよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:44.81 ID:8D+rs2oa0
まだ黛の話だろうと思うけどぶつ切りで他のターンになってたら笑う
939名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:48.01 ID:ptAXcKQu0
黛の話だと思うけど深いゾーンに入ってるのに蚊帳の外ってのがなあ…
940名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:28.17 ID:8D+rs2oa0
獣ゾーン超スゲーはずなんだけどミスディレ使えば結構交わせちゃうならあまりすごく見えなくなっちゃうね
941名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:14.75 ID:W/ndE6WY0
今週の獣ゾーン火神の守備範囲が3Pエリア+αって事は紫がちょっと凄くなったくらい?うーん・・・
942名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:02.14 ID:OQNqLNDa0
>>941
この試合、火神の見せ場はまだまだあると思いますが、どうですか?

まだ大きなターンが残ってる。
943名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:26.19 ID:gH6tF/T00
赤司がやってんのが単純に視覚を惑わせるだけの小細工なら
次回には野獣先輩に攻略されててもおかしかない気もする
944名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:34.96 ID:zANtKuga0
最初からクライマックスだと後がショボくなりそうだし小出し作戦みたいなもんか
945名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:54.35 ID:5zdAgnZd0
唐突なホモネタはやめろォ!
946名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:43:22.69 ID:IqikpCKh0
中華一コマ来たな
947名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:21.19 ID:8D+rs2oa0
黛さん廃人みたいになっとるやんけ!!!!
948名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:45.27 ID:ERAQGJhU0
なんか最近、黛が悲惨な目にあってる事くらいしか印象に残らない
949名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:48.99 ID:4mU0gDWPO
急に老けたな
950名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:52:15.01 ID:s+qEvR0f0
消炭さんになっちゃうのか
951名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:42.68 ID:f2n1nxU70
これ無冠どもにも更にコートの中で嫌み言われたフラグ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:54:03.16 ID:ERAQGJhU0
ヘイヘイパス!ヘイパスパス!!ヘイヘイパスパスパスパス!!・・・・・ナイッシュー 状態なんでしょ、それも全国大会決勝で
953名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:54:12.35 ID:ptAXcKQu0
バレ1コマ
黒子と対峙してる黛がもう出がらしというかなんつーか…
視線すら合わせられないくらい弱ってるな
954名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:49.66 ID:5zdAgnZd0
決勝戦なのに相手チームが公開いじめとか凄い展開ですね
955名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:29.43 ID:dt7quUkd0
作中時間にして数秒〜数分しかたってないはずがえらく老けたな…
956名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:46.55 ID:zANtKuga0
>>950
次スレ
957名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:59.70 ID:P1kvqDiT0
黛ぃwwwwww ブラックの40代社畜のようだな
一応試合で活躍して目立ってることには変わりないんだから元気だせよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:10.80 ID:JnYWL77U0
顔がww
オバフロって自分がやるならまだしも黛の場合ただ立ってるだけだよな
そして立っているだけなのに会場の全員から誰より注目されてあいつ何もしてねーと思われる

非情
959名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:12.70 ID:79OQpb5d0
黛さん死んでた目がさらに死んでるじゃないですかー
960名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:22.02 ID:XxH05Ew60
やっぱ作者的には非情な戦術って感じに描いてるっぽいな
961名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:39.04 ID:M+cmCnOW0
ここまで陰湿な展開を平然と描けるのはある意味才能だと思う
962名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:40.04 ID:Bejl42RB0
藤巻って基本ドSだよな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:04.26 ID:ptAXcKQu0
>>951
さらに嫌味言われたかどうかは知らないが
もう俺なんていらないんだ……で人生絶望してるっぽく見えるつーか
964名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:49.32 ID:K2dfLL320
元々の曇らせ性癖が帝光編あたりから加速してるよな
つーかジャンプは藤巻といい西といい師匠といい性癖隠さない作者多すぎる
965名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:04:22.99 ID:f2n1nxU70
こりゃ息絶え絶えに無冠庇ってた奴らの息も止まったなw
966名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:04:33.49 ID:OQNqLNDa0
藤巻先生ってそんな人なの?

人から恨み買ったり
967名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:29.28 ID:wBNJon5p0
ヘタレしかいねーのかよこの漫画
968名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:40.09 ID:dt7quUkd0
やれやれ俺はとんだピエロってか…まいったぜ
てなノリで飄々としててほしかったよ
ラノベ信者っぽく
969名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:09.82 ID:79OQpb5d0
スレ立つまでそろそろ減速な
970名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:37.61 ID:f2n1nxU70
黛結構図太い性格してるのにこうなったって事は
チームの誰かにトドメ刺された可能性が高い
971名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:38.71 ID:ERAQGJhU0
学校でラノベをカバー無しで読むほどの胆力はどこへ行った
972名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:09:44.51 ID:VOgmdymS0
ポッキリ折れたんや…
973名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:26.13 ID:TJzHVMak0
影なしでも「洛山にしては物足りない」程度の力があるんだからそう悲観する必要はないよな

ゴール狙える位置でフリーにはできないから一人はひきつけられる
974名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:46.75 ID:5zdAgnZd0
これで志望校まで落ちてたらということまで想像したら切なくなった
975名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:38.24 ID:gZ9P42z00
藤巻って性格悪そうだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:19.85 ID:Yn7Nm7rz0
>>973
DFでも十分働けるしスティールして自分でいけばいいんじゃないのって
977名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:45.56 ID:fZumwRIF0
すまん忘れてた!

黒子のバスケ ネタバレスレ 207Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1394007494/
978名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:50.31 ID:4mU0gDWPO
>>975
大学中退して漫画の道を選ぶくらいだから真人間ではないわな
979名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:57.17 ID:VOgmdymS0
>>977
乙!
980名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:20:19.26 ID:W/ndE6WY0
>>977

萩原君事件以上の事はない そう思っていた時期が俺にもありました
981名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:21:25.62 ID:h9cvZy1XO
>>977

最後の試合なのに地獄に突き落とされるとかトラウマやんけ
982名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:22.23 ID:5zdAgnZd0
>>977
立て乙

荻原君のときよかマシじゃね
983名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:30.75 ID:K2dfLL320
>>977
乙乙

嘘みたいだろ
この新型数週前まで黒子に正面から喧嘩売ってたんだぜ…
984名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:23:11.17 ID:T6sBZ+4k0
>>977


ゾロ目とは酷さのベクトルが違うけどこれもキツイなあw
黛先輩の顔ヤバい
985名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:24:43.05 ID:ptAXcKQu0
>>977



前回の続きからであの顔なのか
さらに酷いことになってあれなのか
それよって変わるかな……
986名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:27:57.50 ID:/maqK8Vc0
黒子絶望のシーンは
更なる黛絶望の為の餌だったのか
987名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:28:05.93 ID:s+qEvR0f0
>>977
ごめん気が付いて戻ってきたら立ててもらっちゃってたな
ありがとう
988名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:57.21 ID:Unyj4OBp0
荻原君はまだチームメイトという味方がいたからなぁ
孤立無援でこれはキツイ
989名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:12.70 ID:ptAXcKQu0
黛はどうしてもレギュラー残りたくていたわけじゃなく
やめていたのに黒子と同じ属性持ってたから赤司に引っ張ってこられて
この扱いだからなあ
990名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:31.81 ID:W/ndE6WY0
嘘だと思うが黛ってこの決勝戦のためだけに今まで顔出しNGにされてた程のキャラなんだぜ・・・?
991名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:44.07 ID:rr4/Dx030
黛交代させられる頃には一気に歳取って死ぬんじゃね
てぐらい消耗してるじゃんw
992名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:53.35 ID:XMb9pXx60
前半で黒子さんも無能タイムの公開処刑されてたじゃないですかー
平等に描けや
993名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:17.91 ID:Yn7Nm7rz0
>>992
三分くらい出てたなそういえばwww
994名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:18.31 ID:VOgmdymS0
もうあかん
995名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:33.74 ID:r/JMB++T0
掲載順も来てた
上げ下げ激しいな
996名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:48.58 ID:h9cvZy1XO
>>990
荻原予想してたやつも居たのになぁ
997名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:50.03 ID:79OQpb5d0
>>990
一応顔は秀徳戦の時点で出てたけどな
998名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:23.25 ID:AT7dLjqEO
試合終了まで思考停止、次の日から引きこもるんだろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:56.08 ID:Unyj4OBp0
洛山5番がモブかメインかで予想しあってた頃が懐かしいな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:20.49 ID:9B/xjATQ0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   黛ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。