BLEACH★1312

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
        ,. -─‐- 、
        , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /    `、 \ ヽ   ゙,
     .i   i      ヽ、`ヽ、 \ ',      アニメBLEACH
     i   !.  ==、   `ヽ、`ヽ、!     テレビ東京系にて3/27で放送終了!
     |  l丁 ̄ ̄`i==f´ ̄`ヽ、ヽ !    視聴率?引き伸ばし?枠移動?地方打切?糸冬?何のことです?
     |  !.ヽ --‐'   `ー‐一1ヽi     でも録画は禁止します。記憶も禁止します。追悼も禁止します
     |  i     i  丶    ! ,'      ビデオ・DVDレンタルも禁止します
      !  !    `ー'"    ,' i      行き当たりばったりのノリとライブ感も禁止します
     i  /ヽ    ー一'   /ヽ、!     twitterも禁止します 号泣するのも禁止します
       V   \ ,     _./  / ヽ 、_
 .r'"´ ̄ |.    /,へつ‐"  /  i  ``'‐一-、 
 /  / |  / く★へ ,. _へ、. l         ヽ
./   ⌒  ̄/     /`)    ヽ/        i
☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること
///////////注意///////////
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレ・すべてのキャラのアンチスレも兼ねていますので、
 スレの空気を読んでから書き込みましょう。
・過度の信者レスや過度のアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>950ヨロ。ダメだった場合は>>960>>970…の順番に任せる。
 流れが速い場合は950以降、適宜有志がどうぞ。

前スレ
【氷雪系最弱の白霞罰】BLEACH★1310【2本中第2位】(実質1311)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393074504/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:13:02.06 ID:UaFRP1Jv0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:16:46.47 ID:dPcg1RJZ0
だが>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:19:49.26 ID:pn4R25N/0
飯を食うだけで一生かかって修行してもたどり着けない死神の限界を突破した
境地にたどりつけるんだからこんなにいい話はない

温泉で溶けなければな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:24:14.55 ID:MCU2FE0T0
ルキアって少女漫画みたいだな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:24:29.90 ID:KloLjoVh0
副隊長ならまあ大丈夫だろ
ルキアという生き証人がいるし
ハゲはボーダーラインギリギリで溶けそうだけど

>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:25:33.50 ID:dPcg1RJZ0
>>5
周りイケメンばっかだからな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:26:51.60 ID:3Cgmage00
>>1
うるせえ!>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:36:26.11 ID:oLkfZz3F0
>>4
まだ霊圧を感じられてるようだからGENKAITOPPAの超越者レベルじゃないんじゃねーの?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:40:24.34 ID:2pp5ReV10
アイゼンが宝玉の隠し場所にルキアを選んだ理由ってまだ不明だよな
王宮へ連れてった理由に絡めてくるかもな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:43:10.58 ID:UaFRP1Jv0
>>7
イケメンて済まぬだけじゃね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:49:05.25 ID:rGdmV2GBP
1番のイケメンは狛村隊長なんだよなぁ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:53:11.56 ID:ourz+ZVW0
攻撃を受けたりしてる時点で超越者には程遠い
スターフラッシュ受けても無傷なレンジはひょっとするとちょっとだけ魂魄限界を越えてるかもしれんな
無月じゃなくてギャル男チャン一クラスかも
まぁそれでも寝てたとは言え、ナナナに対策立てられてるから無いかな、超越者なら魂魄限界を越えてない奴のあらゆる対策が無意味だろうからな、看破された気になられてるならレンジも魂魄限界は越えてない

済まぬなら卍解してバージョンアップ変形奥義で魂魄限界越えて来るかもな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:57:24.84 ID:lRcyCdKR0
>>11
そうだよな
あとは犬とかハゲとかチンピラとか変態とか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:57:49.42 ID:GM3+WmHeP
愛染だって市丸の不意打ちでしにかけただろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:58:03.31 ID:AjB2tWqf0
済まぬもイケメンだけど、素人、チャン一辺りもイケメンだよな
死神以外ならグリムジョーとか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:59:30.76 ID:dPcg1RJZ0
イケメンは言い過ぎかせめて男にするだったな…済まぬ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:03:35.84 ID:DToOP1820
星十字騎士団では?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:03:45.92 ID:luf5bg2e0
済まぬは肉体の傷は癒えても実は恐怖は克服できてなくて、しだいに人格が荒廃していく展開きぼう
強くなったルキアに嫉妬が芽生え、それが憎しみと恐怖に育ってルキアに刃を向けるとか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:05:22.55 ID:rvfQooE90
白ルキアかわいい
雛森もはよ出ないかな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:06:59.70 ID:pn4R25N/0
>>4
誰が誰の霊圧感じ取れてんの?
済まぬがルキアの霊圧感じ取れるのは同じ次元にいるからだけの話じゃん
居残り組と騎士団が修行組の霊圧を感じ取れている描写も無い
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:06:59.98 ID:XZEwzMNG0
流れがキモすぎて一瞬スレ間違えたのかと思ったわ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:10:48.57 ID:AjB2tWqf0
済まぬが妹を襲うワロタ
一番無さそうな奴だろw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:27:38.50 ID:X+cEtDFfO
藍染?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:29:35.60 ID:UaFRP1Jv0
どれだけ仲良くしても嫁の遺言だから

実は妹じゃありませんでした
名前がルキアとはいってない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:30:50.32 ID:vRRBRHwr0
一護は制約はありそうだけど無月までなれそう。
白哉は白帝剣消えたなら代わりの最終奥義使う所で超越者。
剣八は卍解時点で超越者。
確かに失恋はまだ超越はしてないよね。近い所まで来てそうだけど。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:39:59.59 ID:PsFQi6gp0
レンジも対等な仲間だからそれなりの所には来てるだろ
最終戦まで普通に残って来ると思うよ
まぁそいつら三名は限界突破覚えてるだろな
ただ、この三名と張り合える敵が居ないんだよな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:43:12.81 ID:9PztroW90
また超越者云々の話題で荒れるのか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:48:01.10 ID:vRRBRHwr0
霊王編が被って来るんじゃね。
クインシーと共闘路線もあるかもしれない。
味方が半分くらい敵になるかもしれん。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:49:20.61 ID:2JVuoFFo0
今の状態の一護と恋次と白哉はSS篇終わった時点でやっとくべきだった
メノス級を相手にするならね
一応王属特務の管轄だし
霊王宮修行も
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:56:02.19 ID:2FlKRDph0
今後の流れは
やちる始解→V完成体→やちる&勇音ピンチ→剣八もしくは卯花登場かな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:00:14.47 ID:lRcyCdKR0
そもそもなんでユーハバッハは死神やSSを滅ぼそうとしてるの? まずそこがわかんない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:00:36.26 ID:aA0yjiYv0
滅却師特記戦力とか出て来ても苺更木白夜には捻り潰されるだろうな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:02:12.87 ID:GM3+WmHeP
卯の花さん無双してほしいけど
あの爺じゃかませにもならんというか
やちるが倒して欲しい。
最強の剣客の名前だしポエムが期待できそう。
直接攻撃系の強キャラ希望
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:05:16.35 ID:V617l5U/O
>>32
魂に魂の欠片を寄生して宿主が死ぬと寄生先に丸ごと還元する(おそらく陛下の洗礼を受けた人間は死後SSにこない)。
たぶん死神の使命からしたら敵ではあるかな。
でも突き詰めるとやっぱり霊王も陛下と同じ体質で天秤の傾け合戦してるとも思えてならない。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:05:19.50 ID:7515fXeS0
      !  | l | |       | | |            ! |         ! .!
        l  .!   ! !       ! ! !           i | .!            i
        !  i    ! !        ! ! |          i .! ! |            l l
     │ .! |  ! ! i      | | i |           !_l_,斗 |       | |
     │ .! |  |゚,       | | | |、     _> ゚ ニ= |  !      i | |
      └‐┴┴弌V____」」 Ll Vム斗r━=t ァ'ア/ |  !  l    .! ! !
        |    ! ≦━━t┳ァ      `≧ー‐ 彡'  .! .!  |    l .!,゚
        l   ∧  ` ー−彡'              | .!   .!     ' ,リ
        |   ∧                     | .!  リ i   , ,リ
        ||   !∧           ┃           i リ ,リ ,  /
        ||l |  ゚, ∧        ┃            l ,リ ,リ,リ /
        ||∨!   , ∧       〈k _,.。‐          , ,リ  /!
        || { |  l ゚,  l >、              / ,゚,リ /  |
>>1乙やで  || ∨ .!V /  \ \_,.。-┬┬┬t /   / /   |
        || {  レ'     \ ` <x _!_ {。<    / ./   .|_
        リ レ'´          \           /   ./    》 ヽ
                      \      /    ./    /  }
                        ∧__/      ./  x≦   ∧
                         { ∧∨/       /xく       ∧
                        ∧ ∧∨/ _,.。<゚          ∧_
                        r<」    ¬Y´¬ー 、          /   ≧x
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:12:46.16 ID:coFGGLOI0
>>31
それが濃厚だろうなぁw
V爺があーだこうだ言ってる間に更木が瞬殺or卯の花がクレイジーに殺す
個人的にはやちる&勇音で倒して欲しいけど・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:14:19.41 ID:aA0yjiYv0
良く分からないのは石田とポテトの役割
バーン様方式で陛下が石田版かポテト版の真陛下になるなら片方はいらなくなるが、両方とも次期皇帝設定だし陛下より先に退場はなさそう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:15:05.30 ID:dPcg1RJZ0
やちるの設定暖めてたのなら今しか使うチャンスがないだろうけど打ち切りの危機には勝てないか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:17:04.12 ID:3Cgmage00
むしろピンチな時こそ温めてきた設定を使うべきなんだよ
どうせ人気取りにいったって斜め下なんだから
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:28:40.61 ID:X+cEtDFfO
下位〜中堅副隊長レベルの勇音
中堅〜上位副隊長(or下位隊長)レベルのやちる

やちるが尸魂界編の藍染に瞬殺された卍解日番谷レベルだとしても
副隊長レベル2人に殺られる騎士団員は流石にいないだろう…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:34:08.55 ID:3Cgmage00
席官ごときにやられた十刃がいるらしい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:37:20.89 ID:fnJplRiL0
おそらく師匠にはアンケ関係なく最後まで執筆お願いします。みたいな事言われてるだろうな

あんな大それて最終章だ訣別譚だとかやっといて左遷させたら集英社に苦情入れるは
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:39:07.64 ID:XZEwzMNG0
どうせVが何やっても剣八に「だからどうした?」でぶった切られて終わるオチしか見えない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:39:59.93 ID:Wc8wUqSj0
過去にアンケ結果が悪くて打ち切ったら
アンケを出さない読者層からの猛抗議で
連載再開した作品があったな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:41:09.71 ID:kblkQium0
騎士団の過去あまりやらないな
十刃の時はやったのに
これ以上回り道しないようにしてるのだろうか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:41:54.13 ID:Wc8wUqSj0
剣八の斬魄刀の能力が
「垂れ流しの霊圧を包囲網のように張り巡らせる」
だったらV瞬殺できるな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:50:22.33 ID:X+cEtDFfO
>>42
アーロニーロ
基礎戦闘力は中堅副隊長レベル(海燕の基礎戦闘力は上位副隊長レベル)
特殊能力+αで何とか“殺傷力”のみ下位隊長の始解レベル

尸魂界編の卍解恋次だと普通に倒せるレベル
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:52:30.07 ID:KloLjoVh0
アーロニーロは未解放ヤミーにも劣るような気がする
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:01:35.53 ID:DToOP1820
>>46
ただでさえ魅力薄い連中なんだからやったほうがいいと思う
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:01:50.73 ID:X+cEtDFfO
副隊長下位〜中堅レベルのルキア相手にどや顔で戦ってたアーロニーロなんて
尸魂界編の始解白哉でも普通に倒せる雑魚
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:03:53.34 ID:dPcg1RJZ0
ハゲだったらどうなってたんだろ卍解あるし勝てるか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:08:12.26 ID:KloLjoVh0
0〜4=隊長でもタイマンで勝つのは難しい。山爺や藍染級なら瞬殺できる。
5〜7=隊長がそれなりに手傷を負って勝利できるレベル。
8=副隊長クラスでは中途半端とはいえ卍解込みでも勝負にならない。
9=油断すると始解も使いこなせていない上位席官にも負ける
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:14:26.94 ID:hNKJ5VPj0
禿が命からがら勝って卍解壊されたのってグリムジョーの従属官じゃなかったっけ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:15:08.98 ID:X+cEtDFfO
一角の卍解は尸魂界編の始解狛村くらいのパワーがあっても基礎戦闘力は下位〜中堅副隊長レベルだから、
未解放アーロニーロに攻撃を当てるのに苦労すると思う

帰刃アーロニーロは機動性皆無だから逆にいい的になるけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:17:16.58 ID:2nNV1tbz0
IDにKBTIT出ろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:18:13.81 ID:2nNV1tbz0
だめだったか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:18:57.96 ID:4sm01cQQ0
所詮はギリアンだ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:24:21.48 ID:7wx4dsuP0
大虚が死神化された破面が死神に負ける事自体おかしいと思ってるのは俺だけなのか
だって死神でいう虚化なんだろ?
素人も鋏に解放されて初撃で重症負ったものの限定解除で瞬殺したし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:28:09.93 ID:KloLjoVh0
死神の虚化は乗っ取られるリスクがある代わりに
一時的なパワーブースト、超速再生、帰刃まで付いてくる
藍染の実験もこっちが本命

虚の死神化は所詮副産物
元からある能力を刀に封じただけで帰刃は肉体に回帰させる=元に戻すのみ
しかも超速再生は帰刃時の一回きりでウルキオラ以外大きく劣化してる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:28:13.87 ID:coFGGLOI0
アーロニーロはなぁ・・・・
アーロニーロvs海燕でも海燕が勝ちそうだなw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:31:40.59 ID:rpJQxG+7i
滅却師が滅却した虚がSSや地獄に行かないのって陛下に吸収されてるからなのかね
アルファベットの能力以外の普通の神聖滅矢も大元を辿れば陛下の力なんだろうし
ところで決別譚っていう割には狛村が過去と決別してホントの儂デビューしたくらいしか決別してないな
剣八の話は決別譚前だったっけ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:34:29.86 ID:7515fXeS0
次続きが気になる
・やちるの始解か卍解が見られるのか
・勇音の凍雲の能力が判明するのか
・ローズ拳西コンビが挽回するのか
・剣八か卯ノ花が助けに来るのか
・檜佐木が卍解披露するのか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:37:04.92 ID:+rp3TpIy0
でもマユリはSSに来たクインシー研究し尽くしたんじゃなかったかい?
石田の爺さんも一応SSに逝ったんだよな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:38:36.12 ID:KloLjoVh0
滅却師は虚の力に対してデリケート
これは錠剤の虚化に使われただけで今後有効活用しそうにない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:46:35.75 ID:mmvK3fXw0
非番谷がこの先生きのこるには
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:50:42.08 ID:fIw8YBZO0
ただでさえ描かれてない奴等が敵も味方も履いて捨てるほどいるのに
素人をまた活躍させるようなページがあるのか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:50:59.76 ID:KloLjoVh0
倒れた素人を拾ったのが一心でコネを使って零番隊で修行
未だかつて前例のないスピードで修行を終えて超パワーアップ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:52:48.05 ID:7RagO+vj0
ホロウクインシーはなんだったのさ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:02:30.18 ID:oWovRudXO
>>20
ルキア「好きな色に塗って楽しんでね」
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:08:06.20 ID:X+cEtDFfO
つか石田のパパんはどこに行ったの?
破面編は序盤だけちょっと出て後は消失
十刃撃破後のラストスパート戦にも出てきてない
カラクラ町の中で一般人達と仲良くお寝んねしてたのか

完現術編も病院だけ出てきて本人は姿あらわさず

滅却師編は回想のみに出てきて、なんか故人みたいな扱いになってるし

陛下の選定で能力を奪われてないしワケわからん
もしかして、陛下ってパパんが変装してるんじゃないか?
雨竜を「我が息子」とか言ってるし、
後継者にしてるし、
滅却師編なのに何故か姿を一切現さんし、
力は陛下に奪われてないし
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:09:52.85 ID:7sI8zX7W0
石田パパは純血ですし片桐ママの遺影みたいなのと一緒に出てきてなかったっけ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:12:49.21 ID:fnJplRiL0
一応、マサキ、片桐がで死んだ理由を語った話で自分の部屋で窓の外見てる竜弦出たけどな

単純に味方って形では出て欲しくないなあ
マユリ半殺しぐらいはしてほしい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:16:42.50 ID:+rp3TpIy0
マユリが研究室でなんかやってたのは
ザエルアポロの倉庫で手に入れたチルッチとドルドー二の死体?を使ってなんかやる準備だよね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:20:52.67 ID:7wx4dsuP0
>>74
マユリならその2遺体を使って
虚成分を滅却師に強制的にぶち込む虚成分ぶち込みマシーン(見た目はグロい死体)ぐらいやりそう

妄想につき言ってる事わかりづらくてすまん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:25:28.95 ID:7515fXeS0
そういや素人は誰かに拾われたんだったな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:31:38.51 ID:OqC/sV9L0
【氷雪ライブ】 【ヒツガ屋】
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:36:42.91 ID:gEDFOul10
素人だけ虚の仮面が付いたのライブ感かな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:37:23.02 ID:UaFRP1Jv0
【ひょうきん系最強】【ひょうりん丸】
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:38:47.99 ID:dPcg1RJZ0
非番谷誰かに拾われたっけ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:42:59.11 ID:mp0U3CAq0
http://i.imgur.com/08nssLb.jpg
テニヌが師匠をパクリやがった
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:45:11.92 ID:YkJNQkkL0
>>81
えええええ!?
テニヌどういう展開だよw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:48:45.12 ID:+rp3TpIy0
この船だけには乗り合わせてはいけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:52:16.64 ID:7wx4dsuP0
>>81
師匠という名の泥船だけには乗り合わせてはいけない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:53:06.50 ID:VJBJqNuzI
テニヌって何漫画だっけ?wwwww
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:58:09.51 ID:RjH5lu6u0
>>81
徳川を刺していたと思ったら思ったら来月雛森を指してるんだろ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:03:25.68 ID:BCtEjx600
素人は霊王編で大化けしそうだわ
恐らくは王族の捨て子とかそんなんだろ
ライブ感で白夜剣八とか抜き去る可能性すらある
素人さん化する可能性もあるし
ネタ扱いだがファンは期待してて良い
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:04:45.47 ID:+rp3TpIy0
平等院先輩のレスレクシオンかな?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:15:23.14 ID:fnJplRiL0
訣別譚ってどういう意味が込められてるんだろうな
死神大根消失編も一護の事と見せかけて初代死神大根の銀城が死ぬっていうミスリード使ってきたし

訣別譚も一護と家族、現世と別れると見せかけて何かあるんだろうか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:17:53.49 ID:mmvK3fXw0
>>81
船上テニヌでもしてたのかな(すっとぼけ)
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:18:09.70 ID:iDCedAXy0
ゴンさんと言うより覚醒幽助みたいな感じはあるかもな
霊王宮入りして血に覚醒させられるとかな
悟飯のサイヤ人2みたいなのが似合いそうだけど雛森刺されて無理なら無理じゃねw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:21:00.58 ID:7wx4dsuP0
素人で思い出したけど氷輪丸は素人がド素人の頃から夢に出てはドス素人に話しかけてたんだよな

どんだけ自分の事わかってほしかったんだよと
読んでた当時思った 我が名は------------って叫んでたし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:23:52.09 ID:DToOP1820
>>92
使用者に負担がかけまいと氷輪丸が力をセーブしている可能性もアリ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:25:27.07 ID:c7g5poAEP
本性隠してたりする蛇尾丸や袖白雪や修業で理解が深まったという千本桜とは大違いだな
氷輪丸は開けっ広げか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:26:06.99 ID:+rp3TpIy0
むしろ日番谷とか仮面の軍勢とかが活躍するには霊王零番隊には敵になってもらわなきゃ無理だろう
そうなればどうやるかわからんが戦力外な虚圏とかフルブリングにも見せ場が与えられる展開になるんだろうし
日番谷が活躍するとしても別に強くなることはないだろうしその必要もなさそう
一心が間に入って藍染と一時的に共闘するとかそのぐらいじゃね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:26:37.34 ID:dPcg1RJZ0
良かったな氷輪丸まだチャンスはあるぞ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:33:49.28 ID:4aWUkL7t0
日番谷おっきくなるとか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:34:22.88 ID:gig/dHAI0
テニプリはもう気の力で一度打った打球の軌道を変えるって所まで来てるからな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:46:04.64 ID:VYvIIv0P0
つーか一角って人によって態度変えすぎだよな
自分とこの隊長に敬語は分かるけど、先輩の射場さんにはタメ口で馬鹿にする、年下だが立場が上で実力も上のレンジをパシリ扱い
年下の素人には敬語、済まぬには本人が居ないとこで朽木白哉と呼び捨て
こいつ糞過ぎ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:50:02.22 ID:hNKJ5VPj0
>>97
死にそうな所に虚の力も混ざって回復したら急激に成長って展開もあるか?
ショタで人気のキャラを成長させるとか師匠ならやりそうだがw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:52:59.93 ID:coFGGLOI0
>>99
元々優先度が
殆ど無意味な自信過剰な拘り>>>>>死神としての職務
って奴だしそこらへんはちゃんとしてるわけがないだろう
日番谷のこととかも影ではガキとか言ってるんじゃねw

仕事以外の時は「やちるちゃん」、仕事の時は「草鹿副隊長」
とか使い分けてる勇音は好感が持てるな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:53:42.87 ID:uNCYeorI0
62巻表紙狛村って既出?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:54:22.78 ID:US99dd1+0
七緒ちゃんの始解と裏原の卍解披露しないまま終わるのは困る
だから次はじめてアンケ出してみる

というかこのスレでアンケ出してるやついるのかねw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:01:31.18 ID:2kBC35W40
>>102
既出
だいぶ前からジャンプのサイトで見れる
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:07:32.54 ID:4aWUkL7t0
>>100
一護が精神と時の部屋的な修行しなかったけか?
日番谷もそんな感じでおっきくなって卍解も成長とか?

ないかww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:09:06.53 ID:kTo36bYW0
もう死んじゃったけど
今回の頭のノトの「生き残った者のようだな」てのは
陛下の聖別で死ななかった、てことなんか?
それだと何ヶ月だか生きてたっていう石田母の登場もある展開になるわけだけど・・・
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:12:01.98 ID:7wx4dsuP0
>>105
えーと確か断界って1時間が3ヶ月だっけ?
ありえんが仮に5日間ぶっ通しで修行したとすると…時間120×3=360ヶ月で30年

30年!?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:12:42.01 ID:+rp3TpIy0
エスノトは純血なんだろうから聖別はされないでしょ
でも生き残ったってのはなんかの伏線かもね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:14:21.94 ID:4aWUkL7t0
>>107
普通の人間ならオサーンだが死神なら…
回復もかねたらありえん数字ではないかもしらん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:15:17.54 ID:BsZZgEUm0
霊王篇とかあるなら劇的に強化されるのは霊王の血が濃い面子だけだろな
苺済まぬの貴族勢と出自不明だけど裏設定ありそうな素人剣八レンジルキア位か
他隊長ズはもはやカスだな、今でもこいつら以外はカスみたいなもんだが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:15:22.16 ID:7wx4dsuP0
あー違う そもそも>>107の前提が間違ってる わからんくなった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:17:12.40 ID:pBbmhQ9H0
>>99
こうして書かれると反論の余地がないなw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:19:18.09 ID:4aWUkL7t0
>>111
どっちにしろまだ幼いから力も未熟っていってたからおっきくなるのもアリかな程度なんで

悩ませて済まぬ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:22:18.50 ID:+rp3TpIy0
霊王が敵になったら霊王の血が濃い奴とかむしろ操られて敵になんじゃないの
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:24:01.25 ID:dPcg1RJZ0
それより霊王と戦う理由とかどうするんだろうな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:24:40.03 ID:bomk0szN0
人によって態度変えるのはブリーチキャラではよくあること
主人公からして人様なめくさってるからな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:26:47.39 ID:bamUSgTx0
くぼたいと「もぉ〜っ げんっかぁい!」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:26:47.56 ID:V617l5U/O
>>108
地震や事故で何日も下敷き→恐怖と死生感について思考→気がついたら病院→帝国の手のものが迎え、みたいな感じかもなぁ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:26:56.73 ID:fnJplRiL0
なんかもお、陛下が霊王の掌の上で踊らされたとかありそうだなあ

更に霊王も裏腹の掌で踊らされたでも面白そう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:28:02.51 ID:coFGGLOI0
むしろ一護は人に対してはかなり礼儀正しいだろ
人に対してはな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:32:35.51 ID:pBbmhQ9H0
うん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:32:53.98 ID:V617l5U/O
>>115
霊王は陛下の体質と似たような体質の可能性があるんだよなぁ。
やたらバランスに拘るSS、藍染の「あんなもの」発言といい、ポテトの天秤を傾ける発言といい、和尚の「藍染を越える巨悪」発言といい。
霊王に還元されるべき魂を掠めとるユーハバッハという認識を零番隊がしてるんじゃないかという疑惑が。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:33:07.55 ID:3Cgmage00
師匠の教師アレルギーのせいで学校の男性教諭には態度悪い
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:34:39.97 ID:V617l5U/O
>>120
そもそも家族や気心知れた友達以外で一護で暴言を吐くのは、暴言を吐かれてもしょうがないどうしようもない奴らばかりだしな(特に藍染)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:49:32.78 ID:+rp3TpIy0
>>118
たまたま事故に遭った人間を自ら勧誘しに来るなんて
陛下のアンテナとフットワークすごいな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:56:54.84 ID:2pp5ReV10
>>99
それって単に親しいか否かな気がする
親しくない上司には敬語で
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:57:37.88 ID:oWovRudXO
>>125
オリジナルオルフェノクは貴重ですからね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 21:04:30.71 ID:3Cgmage00
555話でヒーローは狙ってたのかな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 21:07:37.70 ID:2pp5ReV10
>>128
再開から9週で主人公が出番を取り戻したってこと??
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 21:09:39.52 ID:+rp3TpIy0
ハゲ「元11番隊はみんな家族だしタメ口で当然ダルルォ!?」
やちる「卯ノ花さんも元11番隊だって」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 21:12:29.01 ID:3Cgmage00
やちるが卯の花さんのことだけはあだ名じゃないのも伏線か
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 21:35:58.24 ID:X+cEtDFfO
卯ノ花にあだ名つけたら「卯ノチン」になり髪型とチンが…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:14:28.41 ID:dPcg1RJZ0
名前使ってやれよ…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:17:17.42 ID:j7/7aHtS0
烈チン
強そういろいろと
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:19:03.67 ID:LJ1LB25A0
過去最高にみじけーなおい
すぐ読み終わった19P書いて欲しい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:30:56.09 ID:pDqRjeQr0
師匠w
こんな設定の敵を上手く使えないのは、これまでの連載で何度も何度も何度も証明してきただろw
師匠の知能じゃこんな敵は扱えないよw
また剣八が出てきて有無をいわさずに心眼で見つけたとかそんなレベルだろw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:31:58.79 ID:rUwQn11y0
ルキアってだんだん強くなってきてる描写あったっけ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:36:45.05 ID:2vDmkY/F0
アニメの死神図鑑では「烈っちゃん」と呼んでた気がする>やちるのあだ名
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:39:35.87 ID:rGdmV2GBP
結局卯ノ花さんの本名って烈なのか八千流なのかどっちだっけ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:42:05.76 ID:tVZ8CQmV0
>>136
主人公>>>(越えられない壁)>>剣八>その他だから
主人公最強を保ちつつ「剣八は他死神より強い」を表現しようと思ったら
剣八は質より量で雑魚滅却師を複数倒す役なんだよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:42:31.91 ID:UoKMWT+X0
霊王編は今のブリーチの人気では無理だ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:42:42.92 ID:pDqRjeQr0
ルキアは弱い
なぜ妹を殺す→貴族が法を守らねば誰が守ると言うのか
ルキアは実はいが席官にすると危険にさらされる、だから貴族の権力で無役にした
ルキア強い、三席クラス
ルキア卍解

ちょっとなー無茶苦茶すぎんよ
とくに2と3の間が1週か2週しかないってのがもうね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:43:39.13 ID:gig/dHAI0
Vが今の剣八に喧嘩売っても霊圧差で能力効かないんじゃないのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:49:04.73 ID:igbsoNmr0
>>68
浦原と鉄斎と一心で、禁術の時間停止して修行。

大紅蓮氷輪丸の大紅蓮は炎の能力。
元来の氷輪丸に備わっている氷雪系最強の能力と、炎月の能力を一心が直伝した炎の能力を合わせてメドローア(ry
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:50:34.95 ID:rpJQxG+7i
一護は本当に人によって敬語ため口がブレブレだからなぁ
十三隊だけでも
さん付け→狛村、浮竹、京楽、卯の花
呼び捨て→剣八、素人、済まぬ、マユリ、砕蜂 、山爺(爺さん呼び)仮面の軍勢
仮面と剣八と済まぬはともかく山爺と砕蜂は絡みもあまり無いのに馴れ馴れしい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:51:05.68 ID:7wx4dsuP0
>>143
特殊能力まで霊圧で無効にできますはないだろ・・流石に・・流石に
頭悪すぎる漫画の出来上がりになっちまう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:52:24.17 ID:7wx4dsuP0
>>144
氷と炎が両方そなわり最強に見える
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:53:30.79 ID:dPcg1RJZ0
>>145
ソイポンは夜一さんの知り合いだからか?それともちっちゃいから舐めてるのか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:55:50.62 ID:fnJplRiL0
時の神の能力をただのマッチョ化にした時にこの作者ほんとにバトルは無理なんだと思った
あり得ないだろ、あれは
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:56:04.08 ID:fIw8YBZO0
>頭悪すぎる漫画の出来上がりになっちまう

もう・・・十分・・・

愛染は本当やらかしてくれたわ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:59:15.25 ID:UaFRP1Jv0
>>142
席官クラスとはいわれたけど3席とはいわれてない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:59:24.27 ID:Wc8wUqSj0
>>131
いつものやさしい笑顔で睨みつけられたとか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:59:32.23 ID:US99dd1+0
でもギリコは次のバトルで3以外の時の力を使うんだよ(震え声)
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:00:28.06 ID:Wc8wUqSj0
>>142
席官どころか副隊長クラスになってたしな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:02:02.35 ID:3Cgmage00
プリングルスってアイテムないと何もできなくね
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:02:16.19 ID:HRBJx/0e0
>>152
もしくは剣八が尊敬する人だから
157デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/03/01(土) 23:09:23.70 ID:o2Bl28O90
別に剣八が特殊能力無効でも構わねーけどな
単に「滅茶苦茶強すぎて理論理屈関係なく何も効かない通じない」みたいな規格外キャラが一人くらいいても罰はあたらんよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:12:11.92 ID:irsB2b9/0
時のマッチョはあれ思いだした
ゾンビパウダーの敵で、タンスの実を食ったみたいな外見の奴
俺はタンスみたいに体を分離できるのだ!斬ろうとしても無駄だぞ!
って言ってるうちに縦に斬られて死んだ奴
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:15:40.05 ID:luf5bg2e0
てか、女子供をなぶる今回のVもそうだけどシュテルンリッターの面々が外道やDQNばかりで萎える
正義同士がぶつかるから戦争になるんだ、的な事言ってたはずなのに
少なくともマスキュリンくらいは人としてまともであって欲しかったわ
というか、なんでSS側も女子供避難させてないんだ。再侵攻あるってわかってたのに
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:16:46.95 ID:3Cgmage00
避難させてても避難所が消えるけどな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:18:56.36 ID:irsB2b9/0
むしろバンビに大根切りされてる場面とか何で野郎ばっかりだったんだよ
男と同じくらいいるように見える女の隊士はどこに消えたんだと
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:19:58.27 ID:dPcg1RJZ0
女キャラにも容赦がないのは作者の性格の問題なのかもしれないみたいなことwikiに書いてあったなwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:20:15.44 ID:rfzUg56n0
パーフェクトプランの奴は今までセクハラ楽しんでたのか…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:22:06.77 ID:Wc8wUqSj0
>>156
妬きそうだけどな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:22:35.43 ID:luf5bg2e0
>>160
人間界とかなら大丈夫だろたぶん
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:22:54.94 ID:LJ1LB25A0
鰤のバトルは霊圧の大小が物がいうよ
砕蜂が藍染に二劇決殺ヒットさせた時
藍染は霊圧でそれを無力化させた
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:23:38.99 ID:3Cgmage00
てか歪みお直し隊もいるのか
あと何年かかることやら
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:25:00.15 ID:irsB2b9/0
二撃目は雛森が受けたという結論が俺会議で出たはずだが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:25:12.75 ID:fnJplRiL0
>>159
これマジで萎えるよなあ
死神に対しての復讐とかならわかるけどただ殺しが好きなやつばっかで

弓矢も全然使わずクインシーである必要もないし、アランカルと何が違うのかわからん
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:29:36.90 ID:rfzUg56n0
仮面勢は、虚化もしないままばかすかやられていくし、
苺ですらもう虚化しない気がする
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:38:45.83 ID:7wx4dsuP0
>>166
弐撃決殺は傷がつかないとダメだろ、能力自体を無効化したわけじゃない
霊圧で刃が通らないから付随してる決殺能力も発動しないわけで
事実上能力を霊圧で無効化したに等しいようなもんだけどさ

うん納得いかないね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:39:27.06 ID:JCFPXKbZ0
>>163
あの爺やりたい放題できるよね、少年誌だから無理だけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:42:04.37 ID:pDqRjeQr0
適当に読んでるんだけど、アルファベットがAに近いほど強いんじゃなかったっけ?
能力の説明で割り振られてるんだっけ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:51:35.38 ID:rpJQxG+7i
出戻り組の仮面三人があの体たらくだし歪み直し組にも期待できん
平子とか仮面のリーダーっぽかったのに破面篇から誰一人ちゃんと倒したことないしな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:52:27.36 ID:gig/dHAI0
勇音に抱きついてるシーンはちと期待してしまったぜ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:53:39.00 ID:pn4R25N/0
超越者というフレーズに過剰反応する馬鹿はどうにかならんのか
さっさと病院送りにしてくれ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:03:48.19 ID:G4L9fFYi0
SS側にまともな対応を求めても無駄
てかいまだにクインシー側が何を考えてるのかよくわからん
クインシー自体死神に怨み持ってるかとおもいきや
なんかどいつもこいつもそこまでこだわってない感じだし
陛下に力もらったから何も言わず付き従ってるだけなのか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:05:01.02 ID:2WUvyXto0
>>159
マスクはエドラドみたいに
カッコ良く死ぬと思ってたんだがな
残念だったわ…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:12:18.16 ID:NrjAo/zC0
エスノトこんな倒し方でよかったのか
白哉が死んでたのならルキアが仇を討つ展開でいいと思うんだけど
生きててその場にいるのに自分は何もせずルキアに丸投げなのはどうなの
雪辱を晴らしたい気持ちはなかったのか?
表向きはルキアの強さを信じたって事だろうけど、内心エスノトへの怯えがあったんじゃ?
瀕死まで追い詰められたことが実はトラウマになってた?
そして自分で戦ってエスノトを倒せば死のトラウマを克服できたのに今回逃げてしまったせいで
今後自信を失い弱体化しエスノトの幻影にも悩まされ続ける展開希望
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:15:12.74 ID:WUoEISky0
もうエスノトに感謝の気持ちすら抱く悟り状態だから大丈夫さ

でも白哉はエスノトの言葉通りあの時死んでたほうがマシだったってぐらい悲惨な展開が待ってそうな気がする
ゾマリの断末魔とかも霊王関連で今後の伏線になってそうでなんか怖いわ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:16:47.38 ID:G4L9fFYi0
何もできないまま陛下に嬲り殺されるくらいされれば
済まぬも名誉挽回できるな
もう剣八が一回やられたからないと思うけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:20:23.44 ID:1IBlIVBe0
マユリが虐殺したのって陛下に吸収された訳でもなく
帝国入りする事もなかった滅却師ばかりだろ
やっぱマユリは滅却師の誰かにぶっ殺されて然るべきだわ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:21:59.77 ID:VAAfY7Nx0
>>182
回想でクインシーを昔愛していたとかそんな無理矢理な後付くるで!
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:27:14.36 ID:8jvGzcWr0
>>178
エドラドかっこよかったよな
GJJJ軍団好きだったわ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:35:26.43 ID:zzo0jl990
白夜は既に恐怖を超越してるからエスノトなんて相手にしてないだけだろ
やろうと思えば瞬殺出来るだろうし
ま、白夜をエスノトに当てなかったのは作者が白夜の力を勿体ぶりたいだけだろうけどな
戦えば戦った分だけオサレポイントを下げる漫画だし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:37:36.02 ID:G4L9fFYi0
白デザインがよかっただけにルキアももったいないな
舐めプ恐怖感染ウワアアアアじゃなくて
普通に卍解して倒してりゃよかったのに
どうして氷雪系の株を素直にあげてやろうとしないのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:37:59.05 ID:5qlqSfi90
リッターたちあとどれくらい残ってるんだよ全然減ってない気がする
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:38:04.01 ID:pLuZBhi80
ノトごときに力披露させたくない
でも名誉も挽回しときたい
ルキアとの絡みも見せたいという欲求全部詰め込んだらこうなったんだよね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:38:34.15 ID:YOcEn9g60
剣八と白夜はライバル関係だから
作者は白夜を剣八と同じレベルまで持っていきたいのだと思う
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:38:38.24 ID:zhg1mo+Q0
そういやまだ陛下のかませがいないよな
爺さんは卍解奪われて放心中に殺されてるし
剣八ぐらいしかもういないか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:41:21.82 ID:96GTMyef0
他人の力で強くなって褒められて嬉しくなるルキア…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:44:45.23 ID:Xbrjqh5s0
オサレポイントは全ての漫画にあるけどね
鰤の場合はそれが顕著
済まぬのスケジュールは上位騎士団を卍解で、幹部を奥義で倒す二本立て
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:47:40.37 ID:upJBMmA70
>>189
王宮行ってようやく剣八と対等とか悲しいな…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:48:01.03 ID:WUoEISky0
>>187
○“A” ユーハバッハ
○“A” 石田雨竜
○“B” ユーグラム・ハッシュヴァルト
○“C” ???
○“D” アスキン・ナックルヴァール
○“E” バンビエッタ・バスターバイン 「爆撃(Explode)」
●“F” エス・ノト 「恐怖(Fear)」  『神の怯え(タタルフォラス)』
○“G” リルトット・ランパード
○“H” バズビー 「灼熱(Heat)」
●“I”  蒼都 「鋼鉄(Iron)」
●“J” キルゲ・オピー 「監獄(Jail)」 『神の正義(ピスキエル) 』
●“K” BG9
○“L” ???
○“M” ???
○“N” ???
●“O” ドリスコール・ベルチ 「大量虐殺(Overkill)」
○“P” ミニーニャ・マカロン
●“Q” ベレニケ・ガブリエリ 「異議(Question)」
●“R” ジェローム・ギズバット 「咆哮(Roar)」
●“S” マスク・ド・マスキュリン 「英雄(Superstar)」 『神の威光?』
○“T” キャンディス・キャットニップ
○“U” ナナナ・ナジャークープ
○“V” グエナエル 「消尽点(Vanishing point)」
○“W” ???
○“X” ???
●“Y” ロイド・ロイド 「貴方自身(Yourself)」
○“Z” ジゼル・ジュエル
●“?” シャズ・ドミノ

生存17人 死亡11人だな
バンビエッタ生存でBG9死亡とするならば
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:50:31.67 ID:utDO9MsD0
修業前景厳と同規模の現始解で完聖体の技を破壊してたからやっぱ卍解使えてたら修業前でもノト倒せたんかね?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:51:30.74 ID:AO4jeDxZ0
剣八は卯の花と混浴でもして来ればいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:51:59.55 ID:+JudpvpA0
蒼都はせめて素人にジ・アイアン使ってから負けてやってほしかったわ
バズビーには適当に負けるし蒼都はあんなんだし雪緒戦はダイジェストだしハリベル復活するし
師匠は素人の戦いをちゃんと描く気が無いんだろうか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:52:05.95 ID:2YMPJt0ei
>>195
始解の時点で普通にノトの静血装破ってたしいけたんじゃね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:52:27.36 ID:1IBlIVBe0
巨大化ノトはその上で勝つ気っぽかったから修行前だと無理なんじゃね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:52:50.09 ID:5qlqSfi90
>>194
少しは減ってるけどまだ多いな何人剣八に殺られるかなthx
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:55:53.71 ID:LYchgtL90
白夜も奥の手あるし五分ってトコじゃね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:57:43.91 ID:R5o/VuUI0
>>196
他の隊長連中が体に穴開けられたり黒焦げになったりして治療で大忙しな時に
もしかしたら生きて帰ってこないかもしれないと心配してた上司が温泉でゆっくりしてたら
流石に勇音はブチ切れてもいいと思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:01:04.91 ID:4JlN+Yh00
>>194
これにゲッゲッとカーネルプラスしたら顔見せしてないのあと3人か…

なんか今回キャラデザもパッとしないな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:01:27.40 ID:LupjmhvP0
始解で卍解並みだったら最低でも前の10倍以上の強さだからそら相手にしないわな
相手にしたら逆に恥ずかしいレベル
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:02:09.11 ID:vIjnfOgX0
AもYも二人おるんやから少しくらい増えても問題ないんだよなぁ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:03:00.20 ID:8J1PvTkaP
剣八は白哉よりすげー年上だけどな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:06:05.53 ID:LYchgtL90
そう言えば白夜って若いんだっけ
隊長では素人の次くらいに若いんだよな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:07:13.06 ID:WUoEISky0
おそらく京楽と同じぐらいの年齢なのに白哉にケンカ売る剣八さんマジ大きい子供
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:11:04.41 ID:n6bvG8x00
それ買う済まぬも敬意ないよなw
浮き竹にも偉そうにタメ口だったし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:14:23.45 ID:5qlqSfi90
四大貴族だもの…夜一さんみたいなのが珍しいのか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:14:25.35 ID:ai1hrPl10
あれ?更木ってそんなに歳なんだっけ?
よくつるんでる印象あるし、せいぜい白哉よりちょい年上くらいかと思ったが・・・
少年更木と卯の花がやりあったときっていつくらいなんだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:16:53.17 ID:R5o/VuUI0
やちるの年齢が謎
拾われた時の剣八は今よりちょっと若い感じだったから
やちるの実年齢は白哉より上な可能性もあるのでは
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:23:14.60 ID:R5o/VuUI0
>>211
卯ノ花八千流全盛期で十三隊が殺し屋集団だった頃の山爺は黒髪で今より若い姿だった
その頃の姿の山爺と子供の京楽が一緒にいる場面があるということは>>208の通り
京楽と剣八は同じくらいの年だと思われる
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:28:16.01 ID:2YMPJt0ei
済まぬは仮面勢の過去篇やってた時=百年程前の時点じゃ素人と同じかちょっと上くらいの外見年齢だったし相当若いだろうな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:30:22.04 ID:hWxvw1nu0
市丸と白哉は同じような成長してるな
海燕も同じような年齢に見えるが
白哉がまだ幼い頃に既に大人っぽかった
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:32:12.95 ID:W586Aqn+0
ずっとロリってことはアレが全盛期・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:42:35.15 ID:vIjnfOgX0
済まぬはギンと同じくらいじゃねーの
てことは松本とも同世代ってことで
69よりちょいと上くらいか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:47:04.30 ID:OmwbMIyn0
素人がルキアより若くて
剣八は最低でも享楽と同レベル。大体1000歳以上
ギンと済まぬは同じくらいの年齢で間違いないかと
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:51:55.99 ID:RnwhzjzD0
やちるは虎の霊圧の斬魄刀か
四神的に順当にいくなら剣八は亀斬魄刀か
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:52:12.27 ID:1rrD8RRC0
ワンコの年齢は死神でいう…いや人間…いや犬…もういいや
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:52:35.02 ID:zhg1mo+Q0
白哉や素人も1000年死神やっていれば剣八より強くなりそうだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:55:06.11 ID:rdBKLeg/0
花を踏まぬ虎ってあるから剣八が虎じゃね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:03:40.95 ID:4JlN+Yh00
剣八の斬魄刀、虎とか獣系はマジであると思うわ

13巻のポエム、ノイトラ戦の時のマユリの発言とか獣ってワードが何回が出てる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:04:32.81 ID:2raupgi40
BG9は「知るknow」あたりなきがするなあ
ソイフォンのしゅんこうも一度食らったあとは効かなかったし、一度理解した技は通用しないみたいなかんじかな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:05:23.40 ID:Zz2nBbM10
マユリは純粋に剣八の力量は認めてるのが良いな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:05:57.32 ID:5qlqSfi90
霊圧を虎の形にして撃ち出すのかな?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:07:19.98 ID:vIjnfOgX0
猛虎百歩拳ですね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:32:32.04 ID:9LJgdBMX0
>>185
ここで勿体ぶって今章のクライマックスでそれこそポテトとかと当てるつもりなんだろうな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:54:07.79 ID:AO4jeDxZ0
枷を外して眼帯も着けないのがデフォになっちゃったら
一角とか剣八が呼吸しただけで遥か彼方に吹っ飛んじゃうんじゃないのか?w
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:59:23.30 ID:TOq77GHk0
金沙羅舞踏断を佐村河内に食らわせるとどうなるの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 03:34:17.30 ID:N5vswSNI0
嘘圧で押さえ込むだろうな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 03:38:21.02 ID:UwWgphGM0
霊圧を普段は自分で抑える悟空方式だな、剣八は。
てゆか、透明爺のとこにいる面子的に、次は剣八来るのかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 05:25:04.80 ID:FuUaBtXT0
やっぱり師匠が大好きな炎熱系の株上げるために氷雪系をとことん弱く描いてるってのはガチっぽいね
やることが典型的な火属性好きか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 05:58:36.08 ID:uKn0pAxs0
一体何を言ってるんだ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 06:05:53.43 ID:dnycxgiC0
お前いっつもそれ言ってんなw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 07:40:20.51 ID:OmwbMIyn0
炎熱厨の戯言はもううんざりだ
pと同じくらい臭い
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 07:52:22.01 ID:3l2g11qp0
いやpはこいつの遥か上を行く
卯ノ花みたいなカスを脊髄反射で持ち上げてるしな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 08:14:08.47 ID:OmwbMIyn0
こいつも十分臭いな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 08:45:08.18 ID:BArkK5Gw0
>>216
まさかのネリエル(コエンマ)化もあるぞ。

ずっとロリなのは力を抑制していて、実は剣八より強かったとか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 08:55:58.91 ID:UkFy2kHhP
>>219
そういや初期の頃、雑魚に剣ちゃんが戦ってんだからごちゃごちゃうっせーんだよボケ
みたいに凄んだとき獣の顔が出てたな
あれ伏線やったんか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 09:59:11.27 ID:pLuZBhi80
扱いにくさも相まってルキアの刀のが素人より遥かに強そうだな
素人救済は師匠的にやりそうだけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 10:01:52.93 ID:/l8SCAHYO
>>241
挙げ足とらずに本音を言えば一心とのイベントがまだ残るのに素人の成長や描写を描ききるわけにもいかんしな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 11:03:00.24 ID:p3nA526t0
>>219
玄武は射場で剣八は黄竜の可能性も
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 11:18:52.05 ID:Gee1iyJJ0
十一番隊副隊長として、女性死神協会会長として、背負う物の為、頑張れやちる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 11:48:00.49 ID:T9145/JgO
ルキアより1000倍潜在能力が高いやちるならジジイのカラクリを直ぐ見破って始解で瞬殺するよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 11:50:33.54 ID:fUjohoFc0
そんなに強いなら今までなんでサボってた
仲間がたくさん殺されてるときによぉー
って思うのは禁止な
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 12:13:41.34 ID:OmwbMIyn0
卯の花は痴呆爺が出るなって命令したからしょーがない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:50:12.76 ID:neeXoJVD0
一護『もしかして』『卍解が怖いのか?』
キルゲ『そっ』『そんな事はない!!』

からの、卍解盗ってると真価発揮できない設定
本当にそんな事ないじゃないか、何だったんだあのキルゲの狼狽は
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 13:58:15.56 ID:E3UYGtGs0
ライブ感と何度言わせれば
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:02:25.34 ID:OmwbMIyn0
完成した卍解が脅威なだけだろ
でもまあどっちかというと完成度の高い卍解もってるやつはもれなく霊圧も馬鹿高いから
霊圧高い奴が怖いという方が正しい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:03:40.43 ID:I5gjDdZW0
>>248
怖いのは陛下だけって能登が力説してたやないかw
だから卍解なんて怖くない!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:26:34.44 ID:FEKDXe3tP
結局騎士団どいつもこいつも卍解には歯が立たないでいるんだよなぁ
卍解倒したのってマスキュリンくらいだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:47:52.63 ID:+X7OK/WJ0
まぁ完聖体を捨ててまでメダリオンを使うくらいだからな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:51:40.41 ID:WUoEISky0
シロちゃんは一応完聖体なしの蒼都には勝てたと言えるだろうけど
結局復活されるから完聖体には敵わないだろう
砕蜂に至っては卍解当てられたのも浦原丸薬でBG9の動きが鈍ったおかげってわざわざ強調されてるし
実質ローズや拳西と変わらない完封されてる
師匠はこいつらに何の恨みがあるんだ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:40:49.56 ID:5qlqSfi90
そういう役割与えられたんだよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:46:47.91 ID:FuUaBtXT0
少なくとも氷は敗北の象徴と歴史が証明しているし
好きな奴がいるのがおかしい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:54:39.98 ID:fUjohoFc0
負けることより
やたら態度がでかいのが恥ずかしいんだよな
氷雪系は
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:58:57.95 ID:pLuZBhi80
でも素人って実際負けた相手って藍染以外に誰いたっけ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:08:57.51 ID:d8WvW7mR0
次は卯の花だろうな
剣ちゃんは多分城に向う後姿だけ見せて後1年は出てこないよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:14:23.51 ID:ttQ6QVEg0
VS市丸 決着つかず
VS藍染 完敗
VSシャウロン 限定解除で辛くも勝利
VSヤミー 始解では話にならず
VSルピ 1度やられるも相手が残心という言葉を知らなかったため勝利 だが止めはさせず
VSハリベル 1度氷に閉じ込めるも止めさせず その後3対1で望むも結局藍染の横やりで決着つかず
VS藍染 いつから鏡花水月を使っていないと錯覚していたでまたも完敗 ついでに雛森刺すというトラウマも植えつけられる
VS雪緒 珍しく完勝
VSバズビー 指だけで負ける
VS蒼都 勝利 でも完聖体使われてたらどうなってたかわからない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:17:56.95 ID:4JlN+Yh00
これだけ数あるのに名バトルと言われるのが一つもないってある意味スゴイな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:19:51.75 ID:LFHGt2DC0
素人さんの敗因
必ず先制で自分の必殺技を使う
基本後出しが勝つこの漫画ではどうしても死亡フラグ
実際、GJの部下が町に攻めてきたときは限定解除という後出しがあったから勝ててたし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:23:38.62 ID:FEKDXe3tP
ハゲハゲ馬鹿にされてるが一角VSエドラドは鰤屈指の名バトル
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:27:48.39 ID:W586Aqn+0
葬式の準備お願いしまーすで全部吹っ飛んだわ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:28:04.99 ID:neeXoJVD0
ひゃあッ!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:39:48.94 ID:WI6y2y7w0
名前の件はエドラドがただの破面から戦士に印象が変わってかっこよかったわ
ハゲはただの戦闘狂にしか見えんかった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:40:30.30 ID:Lk+PiaHt0
やちるちゃんの援護は剣八と見せかけて一角かもしれない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:42:20.42 ID:+X7OK/WJ0
一角VSすしがわらくん
の緊迫感あふれる互角の殴り合いも忘れてはいけない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:45:58.85 ID:FuUaBtXT0
>>260
まぁ↓だからしょうがないね。結局使い辛い卍解はあったようだけど

BLEACHの作者ほど火属性と氷属性に対して理解がある御方はいない

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 03:33:58.19 ID:KUfuepKc0
火属性
山本元柳斎重国→最強の死神で味方組織の信頼の厚いリーダー。ラスボスには負けたがセンターカラーを飾る名誉の戦死。

黒崎一心→主人公の父親ポジション。真の実力は未知数。

バズビー→味方を何人も討ちとる強敵。屑のものとはいえ卍解を指一本で敗れる強さ。

ウン氷
ひばんたに→勝利したのは人間のガキのみで、遂にはイケメン炎使いのかませになって死亡 ち〜ん(笑)

ルキア→パワーアップしたと思ったら全く効いていなくて、済まぬと能登の踏み台に。卍解なんてなかったwwwww

これが絶対的真理だ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:47:39.33 ID:5qlqSfi90
斬魄刀があっさり折れてビビったよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:48:50.05 ID:8jvGzcWr0
一角は弓親がルピに苦戦してる時に2VS1は趣味じゃねえって言ってるんだけど
もしあのまま弓親が殺されそうになっても助太刀しなかったのだろうか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:55:22.26 ID:+X7OK/WJ0
>>271
確実にしなさそうだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 16:57:33.86 ID:5qlqSfi90
どこぞの隊長みたいに誇りが〜とか持ち出すのかな?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:00:15.03 ID:+X7OK/WJ0
どっかの五席みたいに葬儀の準備を始めるよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:03:26.86 ID:Gcnnfr9c0
>>202
あの二人が仲良く温泉に入っている現場に遭遇して
ブチ切れるのは相当に勇気がいると思う
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:03:47.63 ID:+X7OK/WJ0
むしろ助太刀を考えるなら一角がその場を離れる方がいい

瑠璃色孔雀出せるようになるから
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:04:51.01 ID:/l8SCAHYO
>>262
先制で必殺技という戦術は必ずしも悪いわけじゃないんだが、少年漫画である以上は仕方ない敗北フラグw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:10:13.34 ID:Gcnnfr9c0
真の始解とか言ってるが、瑠璃色孔雀てどう見ても卍解だよね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:21:41.92 ID:neeXoJVD0
いいえ始解です
使いこなせないくせにチート能力を考えるのは好きな師匠が考えた始解です
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:59:38.40 ID:JHTTN5vd0
>>269
爺が名誉の戦死とはとても思えないんだが…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:23:16.31 ID:f+CbBOus0
火属性

山爺、一心、ホモビー

氷属性

ルキア、素人


氷属性と違い火属性の連中は皆ガチホモに好かれそうな見た目をしている
やはり師匠の本業は漫画家ではなく専属調教師
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:32:41.93 ID:FuUaBtXT0
>>281
火属性をホモ扱いするんじゃねぇよ
ホモは土のイモ山で充分
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:38:04.96 ID:nQHAEcVE0
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟  おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:22:17.58 ID:liFMPlqR0
白夜出たから次は剣八だろうな
師匠はこの対クインシーをかなり早足で終わらせにかかってるよな
次の霊王編が本番だからか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 19:58:26.53 ID:LFHGt2DC0
素人「これしき…俺はもう戦える…俺が戦わないで誰が守るっていうんだ!!」
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:17:22.95 ID:XPZP5P4r0
他の隊長副隊長はほぼ一緒に行動したり、助け合ったりしてるのに浮竹はルキアのピンチに一度も助けにきたことないなw
なんなんだアイツはw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:27:06.46 ID:WUoEISky0
奴は処刑の時にも遅れてきたしな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:28:15.35 ID:138XPmRp0
ナルトの戦争編もダレてるけど鰤は格が違うな

なんだかんだあっちは印象に残るバトルがあったり、戦争って感じがしてるけど鰤は不自然なほどタイマンになってマンネリバトル

若手のトリガーも戦争編やってるけどうまい展開してるぞ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:29:10.95 ID:2WUvyXto0
>>287
君は一体何を見てきたんだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:30:55.66 ID:5qlqSfi90
浮竹「病気さえなければ…」
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:39:27.09 ID:LFHGt2DC0
浮竹「胸に病を受けてしまってな…」
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:42:03.17 ID:AO4jeDxZ0
意味深な入浴シーンは気になる
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:53:20.15 ID:138XPmRp0
あの入浴儀式みたいので肺病を治してるのかなあ
それとも陛下に治してもらう超展開がくるのか

前回の襲撃で敵と会ったのに浮竹だけ戦闘シーンを書いてないのも気になるなあ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:54:57.34 ID:6N6NLTZ40
浮竹は親友と違って彼女いないホモ兼ショタロリコンだから
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:05:31.35 ID:f+CbBOus0
雛森に対する執拗なリョナといい
師匠はマジモンの変態やで〜
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:26:00.68 ID:N5vswSNI0
エドラド戦はアニメの作画がすごすぎてやべえ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:17:11.64 ID:1IBlIVBe0
浮竹はローズ辺りと似たような扱いになりそうなのがな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:18:07.53 ID:0/O81Auf0
済まぬさん何でルキアの手握ってんの
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:21:12.14 ID:r5w0YAx/0
>>295
男女平等でいいじゃないか
女子供だからやられないとかおかしい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:24:57.21 ID:vIjnfOgX0
>>297
大物ぶって登場したら腹に穴あけられてあっさり退場ってのを先にやったのは浮竹の方だぜ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:25:00.60 ID:pOg8wlnF0
http://i.imgur.com/kjSPrYm.jpg これ何のイラスト?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:26:39.85 ID:Gcnnfr9c0
剣八の卍解は回道系
そのうちブリーチ外伝「スーパードクター剣八」が始まる
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:28:25.94 ID:OmwbMIyn0
男女平等ってことは弱い女からやられるってことだ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:28:51.39 ID:W1Kjp19G0
剣ちゃんの能力が回復系なら、いくらやちるがリョナられても大丈夫だな!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:33:02.66 ID:5qlqSfi90
回復系なら卯の花さんと被ってしまうな・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:33:49.78 ID:Gcnnfr9c0
剣八、マユリ、卯の花の癒しトリオが治してくれます
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:34:17.21 ID:SsSW40hT0
昔のDSの鰤ゲームでやちるが使用キャラとして使えたがジャンプ力が凄かったのと虎の顔を出す必殺技しか印象に残ってない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:39:42.86 ID:WI6y2y7w0
真の始解を今まで隠して死のうとまでしてた弓親の立場が……
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:42:16.70 ID:9t2W0UfN0
>>301
ただの同人イラストだろ
てか、無断転載すんなよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:46:56.79 ID:138XPmRp0
どうせ剣八も一角も弓親が鬼道系の能力持ちだってことに気づいてるんだろ

今回のルキアみたいに背中押されて覚醒する展開来るよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:51:03.81 ID:vIjnfOgX0
弓親が最初から瑠璃色孔雀振り回したところで本人の性能が69にコテンパンにされるレベルなんだよなぁ・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:54:11.93 ID:W1Kjp19G0
それでもそこら辺の副隊長よりは使えるし許してやれよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:55:10.23 ID:SyxhflXj0
隊長達に続きまして副隊長勇音VSやちるの殺し合いどぞ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:56:34.12 ID:5qlqSfi90
恋次みたいに修行したんじゃないの?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:58:18.62 ID:23bO/iQe0
一角がポウにやられたとき檜佐木は弓親に対し「班目がやられた相手にお前が勝てるのか」って言ってた
そんで檜佐木は瑠璃色を知ってて一角卍解を知らない
つまり檜佐木からしたら始解一角>>>>>瑠璃色弓親
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:59:50.63 ID:Sp0sRl0L0
他の女性死神がパワーアップしたり過去が明かされたり、状況が変わっていく中
雛森だけ何のテコ入れも無いとはこれ如何に
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:00:39.24 ID:skgqiJcR0
マスク戦はハゲも卍解使ったんだろうな
あんだけ叱られてまだ渋ってたらクズすぎる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:01:08.79 ID:vIjnfOgX0
雛森に入れられるのはテコじゃなく誰かの斬魄刀やからしゃーない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:09:27.03 ID:2WUvyXto0
>>317
多分使うことすらできなかったと思う
不意打ちで一発かまされてその後は一方的
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:10:49.23 ID:/aB9O3Ef0
女キャラで処女じゃないのは雛森だけ
これマメな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:11:38.46 ID:W1Kjp19G0
卍解習得して結構経ってる筈のハゲの卍解と
習得したばかりのルキアの卍解
どこで差がついたのか。温泉旅行の差…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:13:19.25 ID:1IBlIVBe0
69の発言からマスクが飛び掛ってからカウント取るまでの間に
マスクは一回パワーアップしてるらしい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:14:21.63 ID:vIjnfOgX0
>>319
いや、1回マスクマン倒してないと69がジェイムス知ってるのおかしいだろって話になるし
ハゲが卍解したかはしらんけどあのまま一方的にボッコボコではない、はず
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:15:21.67 ID:1IBlIVBe0
69・ハゲ・弓親>藍染を倒せるよう修行した失恋
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:18:10.19 ID:nK1fiu020
雛森は狛村に守られて無事だろうから今は平子の治療してんじゃないのかな

あの様子だと平子、左腕失くなってそうだけど
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:20:06.69 ID:LFHGt2DC0
マスクに関しては最初一角が一対一で勝負して始解状態で勝利でガッツポーズしてると声援で復活したマスクの一撃でKO
すぐさま二人が参戦するけどそのまま押し切られたって感じに思える
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:21:19.51 ID:FXXHeyui0
>>323
倒してはなさそう。
マスクにダメージ与える度にジェイムズが応援して
その度にボコってもボコってもパワーアップするから
からくりに気付いたとか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:23:35.81 ID:r5w0YAx/0
>>311
そういえば、アニオリの斬魄刀異門篇で瑠璃色孔雀の触手縛道で縛られてた手も足も出なくなってたなw
あいつは刀の性能がいいだけで本人の強さは塵だからな
まだ鬼道使える吉良の方がマシだw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:26:01.48 ID:W1Kjp19G0
弓親はガンジュに負けた歴史があるからな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:26:15.53 ID:hP72ewyR0
あ〜でも倒しても復活する可能性があるってことが分かってるからこそ
拳西があんだけ吹っ飛ばしても忠告したのか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:29:03.63 ID:pOg8wlnF0
>>309
久保帯人にリプしてる奴をどうにかしろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:36:10.38 ID:8jvGzcWr0
雛森も処女だと思うけどなあ
そうじゃなければ藍染にあんなに心酔しないだろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:37:18.22 ID:vIjnfOgX0
いやいや「私無しでは生きられないようにしたった」んだぞ?そりゃあもう・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:38:51.94 ID:N3mOh2vS0
つんざきがらす
って名前だけはすごい好き
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:39:42.91 ID:0/O81Auf0
>>333「そういう風に仕込んだからね」も追加で
おぼこはやちるだけだろ多分
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:39:57.29 ID:/aB9O3Ef0
>>332
眠れないって言って藍染の部屋に夜中訪れてたじゃん
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:40:06.32 ID:HJWQoYi40
そういえば一護ってもう3年くらい虚化してないじゃん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:42:12.80 ID:R5o/VuUI0
>>336
しかも何のためらいもなく布団の上に座ってたよな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:44:12.13 ID:5qlqSfi90
鏡花水月ってすげえ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:48:21.21 ID:ziBBaHib0
原作 
寝間着で藍染の私室に訪問 彼の布団の中に座り、朝目覚めたら布団の中
アニメ
死覇装で訪問  畳の上に正座  朝目覚めたのは畳の上

原作通りでは夕方アニメに放送できないと判断したからアニスタが改変した程
  
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:48:49.39 ID:8jvGzcWr0
いやいや、何もされないっ信頼しきってるから夜中に男の部屋へ平気で入るんだろw
あれは雛森が藍染を全く警戒してないって事だと思うよwwww
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:48:52.73 ID:W1Kjp19G0
藍染が自分でするの面倒くさくなったら
鏡花水月使ってそこらの男と雛森をやらせてた可能性
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:51:15.47 ID:vIjnfOgX0
種ではおもいっきり事後シーンがあったしハガレンではレイープ出産だし血+では逆レイプだし
夕方アニメは無法地帯のイメージが・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:52:36.71 ID:5qlqSfi90
同人にありそうなネタだな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:53:37.45 ID:R5o/VuUI0
>>342
日番谷が知ったら憤死しそう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:53:57.49 ID:/aB9O3Ef0
男と女が夜中に同じ部屋にいて何もないとか中学生の修学旅行かよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:56:30.64 ID:FEKDXe3tP
>>346
しょ、初期のチャン一とルキア…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:56:49.80 ID:vIjnfOgX0
>>342
注意深く観察すると偽物だってわかっちゃうらしいじゃんアレ
きっとアレとかナニとかで判別されちゃう
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:56:54.74 ID:YFuQuYCk0
素人は雛森ルート諦めて乱菊ルート行った方が良いレベル
なんで幼なじみで一緒に暮らしてたのにあんなに噛み合ってないってか間が悪いんだ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:57:29.95 ID:0/O81Auf0
>>346一護ルキア。ルキアもキスなど挨拶のようなものとかぬかしてたし貫通済みだろうな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:58:36.72 ID:5qlqSfi90
ドラえもんみたいなノリで住んでたけど着替えとか大変そうだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 23:59:31.29 ID:51Ap8x9F0
ルキアは裏腹に貫通されてるだろ
宝玉どっからいれたんだよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:00:15.94 ID:YFuQuYCk0
>>351
風呂とかどうしてたんだろうな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:01:25.94 ID:iLUNc9ld0
>>348
藍染惣右介「私がいつ雛森にナニを見せたと錯覚した」
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:01:51.32 ID:DqB9b8oQ0
そういや義骸の方はオメコの中までじっくり観察されてたけど
あそこに何が隠してあったんだ・・・?ヒヨスがえらくびびってたけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:03:13.94 ID:/aB9O3Ef0
単純に人間が産める子宮じゃね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:05:08.74 ID:51Ap8x9F0
>>353
ラジコンで裏腹んとこに風呂入りにいってたって言ってたぞ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:06:41.68 ID:+CUvu2Oh0
>>357
毎回借りに行くとかめんどくさそうだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:12:13.28 ID:fSH6WzSL0
藍染は女子高生が好きみたいだからバンビの取り巻きは危ないかもな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:13:25.54 ID:+CUvu2Oh0
そういやバンビちゃんどうしてんの?
ゾンビフラグ立ってから放置のまま?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:15:17.41 ID:rtP5xqlj0
藍染惣右介「私がいつ狂花水月を使ったと錯覚した(瀕死)」
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:17:29.35 ID:HYTxs30Q0
大前田の妹は?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:49:07.25 ID:nvVsXT5D0
希代は死んだもういない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:56:56.17 ID:uYeTlvRE0
あれ割とマジで死んでそうだよな
でも治療が出来るキャラにあと、花太郎がいるんだよな

…そういえばあいつ今どこにいるんだ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:57:49.12 ID:aPsBXLB50
もう死んでる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:03:49.12 ID:DqB9b8oQ0
華太郎はもう治しまくったおかげで瓠丸開放したらとんでもないことになるよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:11:09.61 ID:yz/IICyV0
回復系斬魄刀って瓢丸の能力以外に思いつかないんだよな

皆月の卍解のせつめいしてくれ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:34:04.57 ID:EegRKpYF0
始解で吸い取ったダメージを火力に変える能力
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:08:57.01 ID:mejdrzaP0
>>320
ゆずは誰に手篭めにされたのか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:12:32.85 ID:mejdrzaP0
>>367
卍解したら回復系じゃなくなるイメージ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:21:45.21 ID:Xs6GPk8s0
敵が刺してるやつ抜いたら出血で死ぬって言ってるのに
お構いなしで攻撃した砕蜂はひょっとして
大前田の妹見えてなかった?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:34:16.56 ID:mejdrzaP0
>>371
味方もろともに敵を殺すのが隠密機動
(ただし自分がもろともになる場合は「私を殺したいのか」などと理不尽なことを言い出す)
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:45:39.28 ID:h2g8AJFE0
アホの子だものファンブックのステータスでも頭良くないほうだったはず
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:51:09.19 ID:OTqmugAs0
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/0/3/03adf600.jpg

いつの間に久保はこんな斬月みたいな見た目に・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:56:55.69 ID:HJT7OdcT0
山爺の知力のステータスって100だったよな、たしかw
後卯の花の戦闘力が100ってのは元々剣八構想はあったのかな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:15:48.04 ID:SKGS3LOa0
卯の花の剣八設定はむかしからあったっていってんだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 04:20:38.75 ID:epn+yTbU0
卯ノ花がすげー強いってのは如何にも師匠が好きそうな展開だし
愛染の陰謀にいち早く気づいた頃にはワクワクして温めてたと思い
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 04:28:15.29 ID:8+U3eHQn0
隊花を考えた時にいろいろキャラの設定も考えたんだろうな考えただけだけども
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 04:47:56.03 ID:959X6mw20
とりあえず十刃や星十字騎士団たちの集合イラスト等の
描き下ろしを収録した画集を出してくれ師匠
なんだよMAILs.って…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:02:33.81 ID:XuKeaxwu0
グラサンでロン毛なら誰でも久保なのか
佐村河内まで言われるならみうらじゅんとかもか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:23:30.49 ID:Gz+YnjhY0
完全体剣八お披露目する相手にしてはもったいないんだよなぁ、V
まあ、もうどの相手も瞬殺だろうから関係ないんだろうけど
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:41:00.08 ID:YxVXHp9h0
この漫画、何年かぶりに2週続けて立ち読みしたが相変わらずドヤ顔で必殺技ドン→次週は相手のターンで反撃ドン→・・・・
てやってるんだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:43:06.22 ID:z9n6ublF0
ルキアの卍解は、これぞブリーチ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 07:57:21.21 ID:oP32YjCM0
主人公どんだけ登場しないんだよ

あと、敵出現→戦闘→ピンチ→増援到着→ドヤ顔で倒す→次の敵出現

これのワンパターンじゃねーかよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 08:01:21.78 ID:WRwi1FabO
>>381
ぶっちゃけVは剣八ズの相方コンビでぶっ倒して、次に格上の敵で剣八ズ登場でもいい。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 08:24:06.62 ID:gru+DfXEP
これが卍解・袖から襟から裾から全部白雪(正式名称白霞罰)か
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:23:22.68 ID:BU7OZYKN0
剣八って今何やってんの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:29:25.11 ID:653NxZfT0
卍解って巨大化するのがデフォって初期で説明してたのに
最近の卍解なんなの?どこが巨大化してんの?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:39:39.84 ID:fSH6WzSL0
>>387
斬魄刀の名前入力画面で止まってる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:40:20.80 ID:ZZ9OHI9G0
エスノト戦終わってよかった
やちる勇音はW剣八の前座なんだろうが
やちるには善戦して欲しいな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:03:18.76 ID:r2g1ggwgO
やちるってこんなに、ちびっこだったっけ
最近見てなかったから忘れてたわ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:12:56.88 ID:yAF92lCQO
エスノト雑魚だったなエスノト
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:24:56.18 ID:bxQT9FLj0
>>384
おいおい
鰤が主人公が出ないなんて今更だろw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:40:48.96 ID:TTxvcnsj0
それよりも石田編なのに石田がほとんど出ないのが問題
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:54:11.60 ID:Gz+YnjhY0
>>388
拳聖=ナックル巨大化
ローズ=巨大な人形
恋次=全体的に巨大化
ルキア=巨大な氷柱
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:01:08.58 ID:SKGS3LOa0
レンジは前より思いっきり小さくなってんだが
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:02:20.86 ID:JEfYYaRw0
もう霊圧が大きくなったでいいよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:04:18.24 ID:Y5pxqpXK0
大紅蓮氷輪丸でも巨大判定受けてるんだし、恋次のも巨大でおk
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:05:52.87 ID:mejdrzaP0
一護=巨大な霊圧(半減してても隊長格に匹敵)
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:07:43.98 ID:z9n6ublF0
もう皆、霊王宮行けよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:14:12.08 ID:8jjBVNrPO
血飲んであんなにパワーアップするんなら陛下のミルク飲んだらどうなんだろうな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:24:10.57 ID:KgPWdR9tO
あんな奴を相手に剣八の刀の御披露目してほしくない、やちるが倒すか無理なら卯の花さんに倒して欲しい。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:25:19.90 ID:Y5pxqpXK0
まあ援軍は100%くるとおもう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:59:49.18 ID:CW3JXp1x0
やちるの本当の実力が気になるけどそろそろ剣八が現れそうな気がするのよね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:05:23.40 ID:SUolleVm0
やっとやちる戦うのか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:07:45.43 ID:Sk15bTCYO
本当に女いたぶるの好きだなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:19:29.28 ID:ZZ9OHI9G0
やちるあんだけ強者オーラ出しといて実は雑魚だったなんて残念すぎる
仮面もそうだったけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:20:44.30 ID:6Ji1dmb30
勇音ちゃん活躍は俺得展開
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:22:25.30 ID:zkR4Lzqc0
ところでクインシー共がこんなに強いのはおかしいとか言ってる人いたけどさ
本当に強いのは陛下だけで皆力分けられて大幅ブースト掛ってるだけってことか?
大半の騎士団は素の戦闘力は3席以下とかそんなん
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:24:44.09 ID:U/aYbHqh0
何かまた敵がチート臭い能力だけどどうするんだろな。
馬鹿の一つ覚えみたいに認識できないだけで存在はするからと全周囲広範囲攻撃でふっとばすとかするのかね。
あれ、どこかで見た展開
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:45:33.37 ID:SKGS3LOa0
いまんとこのチートシュリフトは監獄とBG9とスーパースターだけだろ
BG9は一発受けた技は二度と効かない+完全に対処可能
スーパースターは素も狂ってるがパワーアップ具合が異常
ジェイルはクインシー以外脱出不可能
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:50:38.51 ID:GjBFz9Si0
11番隊で二番目に強いのはハゲだって弓親が言ってなかったっけ?
事実ならやちるの活躍はあまり期待出来ないかもな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:57:32.48 ID:lhbKPL6d0
二番目に強い男はハゲ、だったはず
だから実はあの時点で一番強いのは剣八を含めてもやちるだった可能性はある
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:59:21.34 ID:SKGS3LOa0
弓親の勘違いだろ
最初期の話だから話半分でしかない
マジでハゲ以下ならクインシーの城から備品パクってくるとか無理だから
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:00:21.59 ID:bxQT9FLj0
>>406
男がいたぶられててもなにも言わない癖になんなんだ
差別か
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:08:12.76 ID:8/gWQb5G0
ルキアの卍解アレで終わりかよ
というか師匠ようじょ殴るなよドン引きしたわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:16:42.42 ID:Z91BnWPz0
ルキアの卍解は凍るだけじゃなくてサラサラになるから素人よりは強いな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:19:43.71 ID:kTlAvogf0
BLEACHって面白いの?
購入検討してるんだけど…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:21:59.46 ID:Z91BnWPz0
カップラーメン作る間に読むとかにはいいかもね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:26:10.55 ID:yAF92lCQO
>>416
ぶちギレ剣八フラグ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:51:16.44 ID:mejdrzaP0
おまえらようじょようじょというが
やちるがどの死神よりも年上の可能性だってあるんだぞ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:52:27.09 ID:PozM5/6OO
掲載順が定位置化しないことを祈る…
この位置はぬらりを思い出す…
少年誌で女性キャラを大コマでリョナる師匠すげーよwwww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:55:27.55 ID:8/gWQb5G0
>>421
エロゲのこの物語の登場人物は全員18歳以上ですってあるけど見た目はどう見ても未成年だったら
頭では納得してもおいいい!!ってツッコむだろ!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:58:23.36 ID:IwyPkEAL0
>>422
掲載順に関しちゃもう手遅れ
鰤は単行本の売り上げが上位だから何とかなっている
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:00:15.82 ID:/uNmUI0k0
今後の展開

1.やちる殴られて剣八登場、一撃でドン!
2.実はやちるには隠された力があってあの容姿なのもなんとかかんとかドン!

これしか思い浮かばない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:04:56.70 ID:Z91BnWPz0
剣八乱入で、君は更木剣八!?
からのありがとう剣ちゃん...ドン!!
これだな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:06:56.93 ID:kTlAvogf0
>>419
つまりその程度の内容ってことか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:07:34.92 ID:d6cndj590
苺登場
Vを倒す
剣八登場
「俺のやちるに何をした?」と勘違い
剣八対苺勃発!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:09:14.72 ID:/uNmUI0k0
愛染ってまだ出てくんのかな?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:09:39.27 ID:8/gWQb5G0
いつになったら普通に弓を使うクインシー出るんだろ・・・
もうアルファベット集団じゃん
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:10:56.73 ID:Z91BnWPz0
藍染は斬魄刀無くなっちゃったから霊王宮いってうち直してきてもらわんとな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:12:46.25 ID:/uNmUI0k0
>>430
ウェコムンドに乗り込んだ時に石田が最初に戦った破面の方がクインシーっぽかったよね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:21:53.14 ID:bxQT9FLj0
>>421
確実に69ルキア失恋雛森吉良素人よりは年上だと思うんだよなぁ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:28:21.99 ID:lhbKPL6d0
剣八対一護今やったら剣八がかませになってしまう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:31:08.86 ID:8/gWQb5G0
剣八は本当の始解が死神の卍解クラスとかになりそう
更に仮面パワーも残ってるしいくらでも話の都合でどうにでもできる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:36:15.19 ID:mejdrzaP0
>>433
斬魄刀の能力が時間停止でその影響で外見的成長が止まっているとかありそうだな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:43:03.74 ID:aPGkcfzp0
さすがにネルの2番煎じは本気でネタ切れを心配するからノーサンキュー
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:45:09.24 ID:awV9aN2Vi
勇音が治してんの卯の花?
来週は
卯の花がむくりと起き上がって倒すか
剣ちゃん登場の二択か
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:49:07.38 ID:aPGkcfzp0
マスクマンのかませ達じゃなかった?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:51:15.05 ID:5FmA4Os/0
☆「残念だったな俺たちだ」
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:53:20.17 ID:JnKCgmuU0
今の展開を放置して別の話に行っちゃうのが師匠の卍解
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:53:46.61 ID:PozM5/6OO
>>438
まあ卯の花だろうな
これで霊圧が消えた、吉良だったらw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:55:44.35 ID:aPGkcfzp0
あれ?じゃあローズ達って今どこにいるんだっけ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:57:46.83 ID:d1lo+fnz0
結局やちる=剣八の斬魄刀説は潰れたの?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:05:06.06 ID:6HhfNC+30
それなんてリリネット
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:05:08.91 ID:ZZ9OHI9G0
勇音やちるに始解フラグ立ったけど
どうせならネムや七緒も始解しないかな
噛ませなんだろうが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:06:57.84 ID:h2g8AJFE0
剣八出さないで頑張ってほしいな
斬魄刀披露出来る良い機会だから
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:08:42.21 ID:mejdrzaP0
メインメンバーに卍解フラグの展開の後に
今更始解フラグ立てられてもな…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:11:58.27 ID:qZveuvTD0
わざわざ治療してる奴見せないようにしてたし重要人物なんだろう
剣八が片付けて、シーツかかってる人を見ながら勇音に「頼む、絶対に助けてくれ」って言って立ち去る

なるほどあの人か(笑)が理想的








個人的にはやちるちゃんの本気が見たいけどね!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:14:08.53 ID:8/gWQb5G0
どうせ浮竹だろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:23:16.75 ID:HJT7OdcT0
やち音ピンチ→剣八(ズ)救援
の可能性が高いだろうが
個人的には
やち音がV爺に勝利→力を使い果たしたやち音に間髪入れず次の敵→剣八救援
が望ましい、GJ→ノイトラのような流れ

後、勇音に関しては枷が外れると戦闘狂になっちゃう性格でも一向に構わん
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:23:28.63 ID:hxFSZkgFi
勇音の始解なんて氷雪系の底辺の凍雲なんだから見る価値なし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:29:44.08 ID:q7OMbke/0
白哉何が「良い卍解だ」だよ
昔はおっきくない卍解は卍解じゃねえとか久保崎君に言ってたはずだろ
ルキアの圧倒的白も刀自体は小さいだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:30:37.37 ID:h2g8AJFE0
シスコンをあまりいじめないでください
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:34:10.44 ID:9qsnfm1+0
これ剣八助っ人と見せかけてローズの卍解で汚名挽回だろ

レディーに手をだすなんて吐き気を催す邪悪だよ。みたいなオサレなこと言って倒すんだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:35:48.78 ID:mbXjmlQu0
先週
 ただ、圧倒的に白く。


今週はもっと白かった(´・ω・`)
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:36:41.13 ID:Z91BnWPz0
やちるが騎士団倒したらますます断風と銀シャリの存在価値が
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:40:45.46 ID:mbXjmlQu0
意識されてないうちに殺してしまえばいいのに
わざわざ一度姿を現して懇切丁寧に自分の名前と
能力を紹介するその意気まことに天晴れで候(`・ω・´)
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:44:18.87 ID:6XRV9P0U0
氷輪丸
・霊子で氷を作る
・出力普通、燃費がすごくいい
・本人にリスクはない

白霞罰
・まず本人が超低温になって伝播させる
・氷を作る能力はない
・殺傷力は氷輪丸以上
・一時的に死体になる技術がないと使い物にならない

こんな感じでおk?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:49:14.30 ID:mejdrzaP0
>>455
汚名の上塗りかよw
返上しろよww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:49:33.89 ID:UzJzapER0
勇音活躍してほしいけど、確か勇音の刀って氷系だったから活躍したら素人の評価がさらに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:50:52.74 ID:FXMnypsO0
や〜っとやちる戦うのか、どんだけ待たせんだよはよ卍解
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:51:27.69 ID:mbXjmlQu0
「わしの存在はお前達の視界からも意識からも完全に消えて無くなる」


それ拳西のことじゃん(´・ω・`)

つまり助っ人に現れるのは同能力保持者の拳西(`・ω・´)
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:52:00.55 ID:h2g8AJFE0
勇音「いつから氷雪系だと錯覚していた?」
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:52:11.85 ID:mejdrzaP0
やちるは常時卍解型だと言われても
許せる気がする
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:52:24.22 ID:TzwRcUd0P
袖白雪の能力は説明されたからわかるが
白霞罸は具体的になんもなしだから実のとこようわからんな
本人危険なのは一緒だけど
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:53:06.12 ID:mejdrzaP0
>>463
違うよ
イヅルのことだよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:53:25.86 ID:q7OMbke/0
圧倒的に白くなる

でいいじゃないか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:54:43.34 ID:TzwRcUd0P
>>468
BLEACHって白霞罸の能力のことだったんですね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:57:31.03 ID:Z91BnWPz0
白霞罰は範囲氷結即死って凍らせてオブジェつくるだけの素人のたちばないね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:58:05.18 ID:mejdrzaP0
>>466
始解の範囲が刀に触れる

卍解の範囲が白い柱の範囲内
ってことかも

で白い柱は 始解の「終の舞」みたいに距離を置いて発動可能みたいな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:58:47.55 ID:h2g8AJFE0
あの卍解まさにエターナルフォースブリザードだもの
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:01:20.37 ID:q7OMbke/0
>>470
大紅蓮氷輪丸が本当の卍解名だといつから錯覚していた…!?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:05:25.86 ID:mejdrzaP0
>>473
氷なのに紅蓮だもんな
紅蓮と言ったら炎だし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:06:06.96 ID:Z91BnWPz0
素人は卍解状態で天候変化発動したらSS全てが吹雪で氷結して氷河期のようになってしまうってレベルまでいかないとな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:08:29.02 ID:/uNmUI0k0
>>475
山爺の卍解の氷版だな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:09:30.88 ID:mejdrzaP0
で、陛下が持ってる山爺の卍解と相殺か
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:10:03.79 ID:5FmA4Os/0
錯覚レス多すぎィ!
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:12:42.47 ID:h2g8AJFE0
素人に関しては氷輪丸が本気出してなかったでなんとかなりそうだな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:13:41.88 ID:KgPWdR9tO
ここはやちるに倒して欲しいけど、ここでやちるが倒したら今までやられた隊長が涙目になるんだよな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:16:27.85 ID:Z91BnWPz0
始解で油断して戦闘不能の隊長一人
卍解使って倒しきれなかった隊長二人
卍解使って本気出す前の相手にぼこぼこにされた隊長二人

やちるこれで倒したら
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:17:44.85 ID:/0kcM+D50
倒すと能力が陛下に還るんだよな
マスキュリンの能力も還ったから一護がいくら陛下を追い詰めても
ハッシュの「死なないで陛下!」で復活するんだろうな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:18:07.87 ID:/uNmUI0k0
剣八が戻ってくるんだとしたら、山爺がピエールの仇討ったときみたいな瞬殺になりそう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:19:59.73 ID:mejdrzaP0
まぁ六番隊と十三番隊の副隊長が頑張ってるし
十一番隊の副隊長が活躍しても特に問題は無い
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:22:36.12 ID:/0kcM+D50
見えねぇなら周りを全部ぶった切りゃいいだけだ
とか剣ちゃんは言い出しかねん
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:22:58.65 ID:HJT7OdcT0
>>480
実は卍解持ちの強キャラでしたじゃ無理あるかなぁ

ボコボコの勇音を見て般若顔の卯の花さんは良いけど
ボコボコのやちるを見て怒ってる剣ちゃんはあまり見たくねーなぁ・・・
Vに取り敢えず勝って次の敵が現れたとこに更木が出て「後は俺がやる」くらいが良いかな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:23:34.81 ID:CqTzkstfQ
>>483
こいつこれでも相当強いですよー、ってとこ見せてそうなるだろうね。
やちるにも見せ場作りたいと言ってたらしいからどうなるかわからんが。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:27:12.01 ID:bBtfaUep0
やちるがボコられるシーンに興奮した
これだからこの漫画を見捨てる事はできない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:30:20.18 ID:sii7vWGN0
>>474
マジレスすると大紅蓮地獄っていうあまりの寒さで皮膚が裂けて出血して赤くなる、という地獄がある
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:31:45.56 ID:WRwi1FabO
>>489
ここは素直に師匠のセンスに感心するとこだよな。ホントにそういうセンスは素晴らしい
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:32:45.51 ID:CqTzkstfQ
しかも瞬殺。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:33:52.61 ID:zkR4Lzqc0
ただ圧倒的に白くというかルキアの刀透明だよね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:34:02.49 ID:mejdrzaP0
>>489
それは知らなかった…覚えておくことにする
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:34:26.38 ID:5FmA4Os/0
からの閻魔蟋蟀
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:35:59.21 ID:9qsnfm1+0
>>460
ガチで間違えたw

汚名返上だ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:40:10.95 ID:mejdrzaP0
>>495
むしろローズにピッタリだと思ってたwwwwww
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:41:20.81 ID:fSH6WzSL0
登場人物どころか読者の意識からも消えている刀の主
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:42:14.80 ID:WRwi1FabO
>>497
明らかにグリムジョーだからなぁ。むしろそれ以外だと困る
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:45:52.24 ID:mejdrzaP0
竜ノ介、志乃というイモ山さんの後任が居るらしい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:50:05.82 ID:56HHDXuM0
やちる勇音始解でジジイ追いつめて完聖体発動でピンチ
ケガ治りかけの拳西ローズが卍解で倒すが一番ありそう

今剣八卯ノ花を出しても持て余しちゃうから先にマユリ浮竹平子京楽あたりを消化させてからのほうがいい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:05:06.33 ID:CqTzkstfQ
>>500
出るだけ出て、出番までどっかで待機とかよくあるしね。

一護対ウルキオラのとき、白哉と剣八何してたんだと。
ルキアたちも戦ってたのに。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:12:01.49 ID:rFZfDhoa0
ちょっといいか

もうBLEACHのコミックって発売日前日販売の対象から外されてるのか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:13:09.79 ID:WJDuC8kh0
陛下がVの能力手に入れたらもう無敵じゃん
殺されて陛下に吸収されるのは必至だし
消失点&残火のコンボに勝てる奴なんていないわ

でも鰤だからやらないんだろうなぁ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:16:34.53 ID:8jjBVNrPO
陛下が全部の能力使うって事にはならないんじゃねーかなー
シュリフトは本人の願望やら因果に関係した能力だろうから、与えられた当人だけの特殊能力だと思う
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:17:04.43 ID:TzwRcUd0P
>>502
うん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:17:13.86 ID:CqTzkstfQ
>>502
もうだいぶ前から言われてる。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:20:23.57 ID:rFZfDhoa0
やはりか。
最悪だな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:21:16.57 ID:Y5pxqpXK0
たしかワンワンが表紙か
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:23:51.17 ID:7+LqTFAN0
ワンワンをワンワンじゃなくした後にほんとにワンワンにしおった師匠は許さないよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:27:12.14 ID:Jjh/Ljbz0
狼じゃなくて狐にしか見えないんだよなワンコ隊長
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:28:07.69 ID:aPGkcfzp0
初期あたりにさ
母さんが死んでもう3年か・・・
10年だよ
ってやりとりあったけどあれってなんか意味あったのかね?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:28:14.77 ID:rFZfDhoa0
金沙羅舞踏団くらいまで入ってるかな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:29:10.69 ID:mbXjmlQu0
次の巻の表紙はジェイムズかな(´・ω・`)
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:30:11.51 ID:7+LqTFAN0
過去回想やったくらいだからノト入りそうだけど次じゃないっけ
ならマスクかなあ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:31:35.75 ID:CqTzkstfQ
>>511
ないんじゃね。
結局聖王なんとかって詩の9縛りのために、いずれとも違うくなっちゃってるし。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:31:59.10 ID:9qsnfm1+0
ページ数からしてローズ卍解の回は入ってないよなあ

レンジ登場、最後サブタイでキリがよかったのに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:32:26.18 ID:WJDuC8kh0
拳西とローズのやられ具合は
失恋のドロップキックより重傷に見えるんだが勇音で治療可能なのか
あれしきで完治不可能なダメージを受けた失恋は弱さのおかげで合宿に参加できたのか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:34:27.49 ID:Y5pxqpXK0
失恋とルキアは連行名簿にあったから連れてっただけじゃね?
済まぬは卯の花でも無理っぽいらしいけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:35:48.11 ID:CqTzkstfQ
恋次とルキアも完治は無理だったらしい。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:36:56.80 ID:8W9r62My0
ルキアや恋次なんてはっきり言ってそのまま殺しても問題ないし
ただ強化するだけなら他の隊長連れて行くべき
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:37:12.32 ID:Y5pxqpXK0
マジか。ドロップキックパネぇ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:37:30.45 ID:Ate1TUBr0
今死神で戦闘できる状態のって何人残ってんの?
ターン制バトルが長すぎて分かんなくなった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:37:48.76 ID:TzwRcUd0P
>>519
んなこと言われてなかったような
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:38:17.87 ID:7+LqTFAN0
チャン一はハゲ何人分の強さになってるかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:40:30.50 ID:CqTzkstfQ
>>523
言われてたよ。
いま手元にないんで確認出来ないが、まず確実。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:40:55.22 ID:WJDuC8kh0
>>523
麒麟寺が言ってたはず
済まぬ・失恋・ルキアのダメージは卯ノ花では完治不可
特に済まぬはそのままだと助からない
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:43:28.14 ID:8W9r62My0
☆が助かったら勇音>>>卯ノ花になってしまう
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:45:55.78 ID:aPGkcfzp0
ヒサナってすげぇぽっと出感があるよね
エスノトの恐怖で白夜が見たのはルキアの死だったし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:47:02.21 ID:h2g8AJFE0
緋真はもう亡くなってるし…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:47:13.09 ID:rFZfDhoa0
そうか。金沙羅は入らないのか....

じゃあ断ち風ぐらいか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:51:20.49 ID:nvVsXT5D0
済まぬがフリーだとルキアと怪しい関係に思われちゃうから
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:53:57.67 ID:CqTzkstfQ
まぁ確かに、勇音でもロ☆ズを治せるなら、恋次やルキアだって勇音や、
勇音は無理でも卯ノ花さんなら治せたんじゃないのか? ってのは思わなくはないな。

恋次はドロップキック食らったとこよく見ると骨を折られまくってるから、
白哉ほどじゃなくても中身ぐしゃぐしゃだったのかもしれないが。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:10:30.72 ID:b+/R1CwK0
>>531
死んだ嫁に激似の女と同居とか怪しまれない方がおかしい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:12:13.93 ID:8+U3eHQn0
死んだ嫁に激似の対外的には見ず知らずの他人を妹にするってすごく変態っぽい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:16:27.35 ID:DqB9b8oQ0
そもそもがその死んだ嫁もどっから拾ってきた馬の骨かわからんてさんざん言われたんだろうし・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:16:35.66 ID:/0kcM+D50
今の死神側の戦力(適当)
1○ 5× 9× 13○
2△ 6○ 10△
3× 7ワン 11○
4△ 8空 12○
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:18:25.21 ID:hdz2ZOnC0
>>388
覚えてないなぁ
何巻くらいに書いてある?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:24:30.77 ID:qrtXS8lEO
結局始解と卍解でどう能力が変化したかわからんなルキアは
絶対零度よりも下の温度が結局存在したってことか
デザインはすごく格好いいけど、絶対零度で倒せなかった相手をなぜ倒せたかとか普通は説明あるよな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:25:33.57 ID:7+LqTFAN0
今までは凍らせるだけだったけど+砕く能力搭載!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:25:59.43 ID:8W9r62My0
広範囲になって威力が上がっただけ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:26:28.88 ID:OnZ02LKW0
流石に騎士団が卍解も持ってないキャラに負けるわけに行かんよな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:30:11.34 ID:qrtXS8lEO
いつもの師匠なら、卍解時の私の温度は −2000℃だとかいいそうだよな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:53:15.78 ID:h2g8AJFE0
説明しなかったからまた出すのはありえないか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:57:29.53 ID:mbXjmlQu0
エスノトさん一生懸命内臓みたいなの吐き出したのに
何の役にも立たないまま死んだ(´・ω・`)
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:59:27.46 ID:R9K6a54/0
>>544
むしろ死んだら能力が陛下の元に還るんだから役に立ってるだろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:01:12.13 ID:b+/R1CwK0
噛ませ必至とは言えやちると勇音の戦闘は珍しいからちょっと楽しみ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:04:11.63 ID:kxgNdjw00
ルキアは特別に美しいな。やはり正ヒロインに相応しいわ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:07:37.61 ID:21+yA/xxO
>>538
あとで戦闘あるしまだまだ隠すんでしょ
10の舞とかありそうだし

多分ルキアはレンジより上だろうし いろんな意味で

レンジはもう出しちゃった感すごいw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:07:57.16 ID:HIMqjiOy0
み、みえない敵が相手なんてど、どうすればいいんだ!!!!???
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:10:15.53 ID:aPGkcfzp0
見えない聞こえない嗅げない・・・
そんな能力がもし死神側にあったらとんでもない戦力じゃないかっ・・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:10:35.85 ID:h2g8AJFE0
ルキア贔屓しすぎるとまた反感買われるぞ師匠
そんなことないだろうけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:12:43.25 ID:gru+DfXEP
やちるのピンチに出て来なきゃいけない人がいるな
身体に刃が食い込んでから避けることができる人が
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:12:50.50 ID:DqB9b8oQ0
>>550
死神側にはないからノー問題よ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:12:53.34 ID:CvqqB4uC0
>>548
狒々王蛇尾丸、双王蛇尾丸に続いて狒々特化型のオロチ王蛇尾丸がでるよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:13:02.38 ID:sii7vWGN0
今回のジジイって前にゲッゲッゲって笑ってた奴だっけ?
しかし2回連続でキモい奴戦かw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:14:04.84 ID:AZxKDRPa0
>>533
妻の姉妹に手を出すとか男の夢が詰まってるよな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:14:48.62 ID:9qsnfm1+0
2週間後やっぱ師匠にはこんな大それた能力扱えなかったか…ってスレがざわつくよ

俺のサイドエフェクトがそう言ってる
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:15:45.99 ID:C2JhBUmO0
オサクボってオサレなKBTIT先生のことじゃねーのか・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:17:03.79 ID:b+/R1CwK0
>>557
そもそも師匠がチート能力をちゃんと扱えたことがあったか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:20:33.18 ID:7+LqTFAN0
ペヨンジュン「どうだったかな」
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:22:31.74 ID:rFZfDhoa0
やちるの戦ってる滅却師って性別なに?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:23:22.73 ID:y6uwwSvx0
誰からも忘れられて存在しないことになって自滅すんじゃね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:29:35.81 ID:RqUnaQ9l0
平子みたいに全方位攻撃で死にそう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:31:51.24 ID:bxQT9FLj0
>>532
スーパースターにドロップキックくらった失恋より、アヨンにぐしゃぐしゃぽいされた69の方が中身ぐしゃぐしゃになってた気がするんだが…
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:32:12.23 ID:HYTxs30Q0
平子はもう死んでいいわ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:32:39.75 ID:+fxgsq6U0
>>533
嫁の顔なんてよほどの身内以外知らん気がするし
それくらい身内なら事情も分かってるだろう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:46:09.98 ID:dIN0dvh6i
やちるちゃんが打たれたと聞いて
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:48:32.93 ID:56HHDXuM0
>>561
敵キャラ初のババアであってほしい
ジジイキャラのセンスピカイチの師匠なら悪カッコイイババアも描けると思うんだ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:50:10.43 ID:HIMqjiOy0
死神皆ババア
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:51:24.33 ID:mbXjmlQu0
卯の花「(´・ω・`)」
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:53:30.85 ID:gru+DfXEP
>>570
1000歳超えだからBBAだろう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:55:59.83 ID:RR4ZqGviP
やちる負傷はなかなか面白い
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:56:39.61 ID:9qsnfm1+0
抱きついてたから爺さんだって思い込んでたけど婆さんの可能性もあるのか
でも婆さんも『わし』って言うっけ?

こういうキモくて畜生な感じのキャラって絶対真っ二つかエグい殺され方するよな
師匠の性格から言って
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:56:49.83 ID:8+U3eHQn0
享楽がわざわざ大先輩とか言ってたもんなー
お局さんみたいな存在だよね逆らえん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:56:49.85 ID:mbXjmlQu0
そーいやエスノトさん病院のベッドに寝てたけど
クインシーになったのは最近なのか(´・ω・`)
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:57:29.53 ID:b+/R1CwK0
基本的に鰤に出る女は美女ばっかだしな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:00:38.53 ID:56HHDXuM0
ババアキャラなんて日番谷のおばあさんか射場千鉄さんか石田家のおばさまくらいだもんな
できればVみたいな感じじゃなくて凛としたカッコイイババアなら良かったのに
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:03:37.39 ID:+WaogmuS0
>>575
基本陛下以外のクインシーは見た目通りの年齢だろうしな
でも見えざる帝国の国民だったんだろうから子供のころからクインシーではあっただろう
Fの能力を見いだされたのがわりと最近ってだけじゃね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:04:34.90 ID:F33Pi8B60
やちるたちのピンチに、再び拳西とローズが立ち上がって
またボロボロに負けたら

伝説のネタキャラになれそうなのに
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:04:53.95 ID:LG5RsO+x0
こてっちゃん可愛いな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:06:34.40 ID:sii7vWGN0
ロイド兄弟も病院生まれだったな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:06:40.72 ID:h2g8AJFE0
BBAじゃなくても儂って言う人だっているんですよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:08:09.40 ID:+WaogmuS0
>>579
実際やちるもVも初戦闘のキャラだからどういう戦闘になっても双方の強さがよくわからんよな
適当な物差しになる噛ませ犬がほしいところではある
やちるが活躍するときにはネルか白あたりが踏み台になるんじゃないかと予想していたが
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:08:51.40 ID:iVJs9tN80
やちるが殴られるシーンがなんかゾクゾクする
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:14:31.33 ID:3zq9gWp+0
あの雑魚臭いV相手に更木は勿体無い
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:15:35.27 ID:F33Pi8B60
でもここで、やちると勇音出した意味って、剣八(生きてたら卯の花も)登場以外にありえないよな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:17:09.51 ID:b+/R1CwK0
でもフルブリンガーズより先にW?剣八登場するとは思わなかった
もっと引っ張るかと
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:18:53.67 ID:CqTzkstfQ
まだまともに戦ってはいないとはいえ、白哉も出るだけ出たしなぁ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:19:14.43 ID:OnZ02LKW0
Vを軽々と倒す剣八を瞬殺する陛下

これは間違いない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:20:55.54 ID:56HHDXuM0
いや剣八達くるにしてもやちると勇音の始解だけは披露してほしい
自分だけか、そう思ってるの
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:21:17.19 ID:d3r5afXQ0
幼女系キャラに男女平等パンチをした師匠を俺は評価する
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:21:53.31 ID:bxQT9FLj0
>>586
そうじゃなかったらこの話が載る単行本二冊買う
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:22:18.20 ID:9qsnfm1+0
そういえばロイドって気づいたら能力発現してたんだよね

陛下に貰わないと能力使えないんじゃないの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:23:10.15 ID:7+LqTFAN0
陛下は皆の心のなかに・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:26:35.04 ID:ahSe/1jHO
能力的には平子の出番なんだけどな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:28:43.64 ID:+WaogmuS0
白哉と剣八はとことんセット扱いだから白哉と同じで
剣八もちょっと助太刀するけど基本やちるが戦って勝つって感じだろう
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:39:12.28 ID:b+/R1CwK0
>>593
母親の胎内にいるときに力を授かったとか?
つうかその辺は師匠もあまり考えていないんだろうな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:41:40.90 ID:F33Pi8B60
平子ってまだあれで失神してるんかな
この後出番なかったら
やられるシーンすらあんなんって拳西、ローズよりあわれだな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:43:34.27 ID:WRwi1FabO
>>597
というかあの騎士団の連中の固有能力はたぶんフルブリングだろう。
クインシーの使命を考えたらその分クインシーの血統にはフルブリンガーが一定は生まれるはず。

過去編の竜弦ママの発言をきくと推奨はされないみたいだが(虚が毒になるから当然だが)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:48:20.59 ID:8jjBVNrPO
V「いやいや君たちは運がいい。今日は特別でね、もう一人来てるんだ。」
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:58:21.05 ID:kxgNdjw00
勇音ちゃんって、ものすごいイイ香りしそう。嫁にしたい
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:00:51.21 ID:sii7vWGN0
>>598
平子もだが69達もくたばったままなんだろうか
レンジ達が助けた様子も無いし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:03:54.51 ID:h2g8AJFE0
勇音って背高い人だっけ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:05:51.75 ID:WJDuC8kh0
フルブリングだったら混滅却師になってしまうから陛下の聖別の餌食じゃね
あの時点だと魂に文字を刻み付けるとかはなくて
たまたま生まれ持った特技の範疇なんじゃないかな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:06:10.12 ID:RJixD9kc0
これで来週剣八助っ人ドン!次週に続く!の予想だけど
予想を裏切ってくれよ〜師匠〜
剣八助っ人ドン!次週に続く→あいて力解放ドン!次週に続く→剣八卍解ドン!次週に続く
のゴールデンパターンはやめてくれ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:07:21.90 ID:CqTzkstfQ
そう。背が高くて若干レズ入ってて、一護と同じくかまぼこの悪夢で目覚めた人。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:11:34.59 ID:IwyPkEAL0
エスノトの死にざまが若干アーロニーロと被ってるやんけ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:11:56.34 ID:T1FwHima0
Vって範囲攻撃持ちの仲間と一緒に行動したら
そいつの攻撃に巻き込まれても気づいてもらえないのか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:13:16.73 ID:OnZ02LKW0
はよ一護の戦いを見たいので
ここで剣八が戦ってくれるとありがたい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:14:28.81 ID:9qsnfm1+0
竜弦ママの足にホロウにつけられたような傷跡あったけど雨竜が聖別を逃れた理由がこれにあるかなあ

もしあれがホロウの傷だったら竜弦も雨竜もホロウの力を持っている後付けも来そうだな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:15:54.72 ID:WRwi1FabO
>>604
確かになぁ。まぁ、分類上はなんだがわからないドン観音寺とかもいるし。
種族的なくくりはなくてただの“特殊能力”の範疇なのかもしれない。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:18:43.53 ID:WRwi1FabO
>>610
例えば一護がメダリオンが効かないのはホワイトの妨害や斬月さんが本体の陛下に非協力的だからって可能性もあるから、石田もなんかあるのかもなぁ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:18:51.81 ID:b+/R1CwK0
>>610
それだと竜絃も混血という事になるな
同じように後天的に混血になった真咲も聖別から逃れられなかったし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:20:07.61 ID:mbXjmlQu0
せっかく不意を打ったのに ぱきっ って
全力で殺しにかかれよ
それとも見た目どおりひ弱であれが全力なのかしら(´・ω・`)
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:20:51.43 ID:LG5RsO+x0
>>603
おっぱいが大きい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:21:27.57 ID:h2g8AJFE0
>>614
静なんたらだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:22:51.85 ID:jGiRGHGZ0
今週1話跳んだよね?編集しっかりしてくれよ。
初披露の卍解の戦闘シーントバすとかあり得ないミスだろ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:26:03.44 ID:WRwi1FabO
>>613
石田の中の陛下も斬月さんのように陛下に非協力的だとしたらなんらかの理由があるはずだよな。
斬月さんはたぶん真咲さんの影響とホワイトっていう同居人がいたから一護に対して愛情を持つくらい自我が形成されたのだろうし。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:31:26.87 ID:mbXjmlQu0
つーかこてっちゃんに「当ててんのよ」してる暇があるなら殺せよ

が先だった(´・ω・`)
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:33:18.51 ID:+WaogmuS0
別に斬月が陛下に非協力的とか自我があるってことはないと思うぞ
「お前は俺だ」って悟った通り斬月もホワイトもあくまで一護自身だろう
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:35:17.93 ID:WRwi1FabO
>>620
そう考えたら己として受け入れるとなんあるのかもなぁ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:38:28.62 ID:lCq2Ln6/0
陛下の元へ皆の能力戻ったらヤバくねってレスチラホラ見るけど
その能力を一切見せないビジョンしかないだろこの漫画は

藍染やばくね鏡花水月やばくね?更に崩玉取り込んで勝てなくね?
どう対抗すんの?
って誰もが会話してて現実は

掬も鍔もない刃だけの刀をゴボウみたいに手で握りしめてブンブン振り回した挙句、
「斬魄刀イラネ」って展開にしたお人だぞ師匠は

今まで何を見てきたんだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:40:47.14 ID:uMY2nVJv0
石田は聖別を受けない何かがあるということだ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:43:23.24 ID:mbXjmlQu0
石田の本体はメガネ
メガネは陛下の血を飲んでない

メガネキャラに必ずつきまとうネタを伏線として昇華するとは天晴れで候(`・ω・´)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:43:57.72 ID:3zq9gWp+0
一護や双子の妹達も聖別を受けてない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:49:44.58 ID:HIMqjiOy0
前の襲撃で呑気にお茶飲んでたツケがきたな
誰も助けてくれない
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:50:51.06 ID:CqTzkstfQ
>>620
他の滅却師の中のユーハ何とかはともかく(そもそもいるかもわからんし)、ユーハ斬月は、一護の別人格同然だとしても、自我はあるんじゃね。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:53:34.97 ID:g18J57a/0
調べたら「氷輪」にも「氷のように冷たく輝く月」って意味があった
というか飛梅も凍雲も侘助も辞書に載っててそれぞれオサレな意味持ってたわ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:57:06.03 ID:Y9WGbdxDO
次週やちるちゃんキレそう
剣八出て来てもキレそうだがw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:58:07.39 ID:IwyPkEAL0
まあホームレス陛下も最終的におろおろした挙句
一護にバッサリやられてるのが目に見えている
またもや浦えもんの横やりがあったらびっくりだけど
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:01:06.52 ID:Hcdjw56B0
やめろ!勇音は俺のものだから
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:03:05.11 ID:sii7vWGN0
>>619
ブリーチ世界の人間は皆いきなり本気を出すのを恥だと思ってるんだよ
だから強力な能力持ってても出し渋ったり手を抜いたり、わざわざ能力の説明して弱点曝け出す
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:04:01.35 ID:h2g8AJFE0
>>628
侘助って花だったのか…
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:05:35.35 ID:EPSNwzbp0
ハッカのタガメは氷雪系の効果範囲がまだ短い
劣化残火の太刀みたいなものなのかもしれんが
ぱっと見服装が変わっただけなのに、天鎖斬月をこんな矮小な卍解あるか!と
激昂した済まぬ兄様が、素晴らしい卍解だと言う
兄様の見識が広がったのか、兄様が丸くなったのか
はたまた義妹に甘いだけなのか
しかし卍解登場初期みたいな、見た目からバカみたいにデカい卍解って出なくなったな…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:08:34.35 ID:3sCfJvvI0
人気がVなんですが…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:13:31.47 ID:RNXc5V+N0
ゲッゲッゲッ
ざぁ ざぁ ざぁ
ぺいっ!
bleachの老人キャラはバラガン陛下以外へんな鳴き声してるな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:15:51.15 ID:sii7vWGN0
山爺「」
沖牙「」
白夜祖父「」
石田祖父「」
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:21:23.46 ID:rtP5xqlj0
>>633
椿の類だっけか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:22:17.46 ID:SKGS3LOa0
残火の効果範囲なんて使用者の近くくらいしかないじゃん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:22:45.08 ID:m5MPcqE/0
剣八夫妻とやちるは上手く絡めそうだが

勇音は剣八と上手く絡めるのか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:23:32.20 ID:OFxVWl/R0
まさかの勇音とやちる回かよwww
こいつらじゃクインシーなんて倒せないでしょwww
副隊長とかもはやゴミレベルやんwww
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:24:16.42 ID:0iF1c+bB0
エスノトは陛下の選別に耐えたってこと?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:24:26.80 ID:OFxVWl/R0
更木もそろそろきそうだな
見えない敵は東仙の時やってるし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:25:17.97 ID:b+/R1CwK0
>>640
卯ノ花が生きてりゃ何とかなるんじゃね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:25:42.49 ID:GE5nYkUL0
>>643
やちるのピンチだし来るだろうな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:27:21.62 ID:d6cndj590
そういや、ヨン様は恐怖持たないから破面が従ってたんだっけ
今ならルキアも従えられそうだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:28:43.98 ID:L/QYpgGk0
白ルキアが美しすぎて辛い
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:29:51.22 ID:STe0o+la0
>>634
4様も、斬魄刀と一体と成るのが真の姿なのかもって言ってたし
真の卍解ってのは身に纏うものなのかも
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:31:44.26 ID:OFxVWl/R0
衣装変わる卍解はいいな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:32:38.02 ID:9HfM4gxz0
命を捨てて振るう刃で護れるものなど無いと知れって狛村disなの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:33:13.60 ID:9qsnfm1+0
ちよっと待って

じゃあ、もうすでに甲縛式っぽい卍解を初期から持ってる日番谷の天才隊長はあれが限界&#8264;
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:34:47.80 ID:KG31QwbN0
今まで済まぬが助けに来てくれた時って双極のとき以外ルキア気絶してたし
私の誇り云々も聞けてなかったもんな。初めて面と向かって二度も認められたんだから
ルキアが涙ぐんだのもだいたい納得できる。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:35:30.09 ID:m5MPcqE/0
鉄拳断風も纏う系の卍解だし纏う系の卍解はただそういう種類ってだけだろう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:35:44.19 ID:DqB9b8oQ0
>>650
実際disられてもしゃーないってわんこ自分でも思ってたじゃんコレじゃ東仙と同じだって
なんか射場さんが間違ってません、とか力説してたけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:36:11.23 ID:STe0o+la0
>>651
一応鉄の人凍らせたでしょう、あれで終わりだよ(無慈悲)
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:36:13.61 ID:WRwi1FabO
>>648
死神と虚の境界の線引きが限りなく薄くなることがチート化の道っていうのは藍染が散々言ってるブリーチ世界のルールだからなぁ。
チート化に伴う卍解が纏う卍解や帰刃に近くなるのは必然なのかもしれない。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:36:31.95 ID:uxZe1vMf0
射場さんとわんわんおは男の中の男
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:40:12.36 ID:8W9r62My0
斬魄刀と融合するのとただ纏うのじゃ全然違う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:40:47.59 ID:b+/R1CwK0
>>650
わんこは結果すべてを失ったしなあ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:41:48.64 ID:WRwi1FabO
>>654
意外にむしろその辺の意見は一貫してるよな。初期も浦原が「助けることを言い訳に死ににいくんじゃねぇ」と言ってるし。
でも射場さんの決して言葉は否定できないし、ワンコの覚悟は独り善がりの東仙とは比べられない壮絶な覚悟だった。だからかっこいい。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:42:30.65 ID:lxY7Mg3m0
>>31
これやな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:42:47.09 ID:EPSNwzbp0
>>648
なるほど、ルキアは零番隊に上のステージに引き上げられたと考えたらそうなのかも
あと今回完全にエス能登さん抹殺したみたいだし、氷雪系最強になったのは間違いないな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:44:24.26 ID:rtP5xqlj0
日番谷が笑い物にされているのを見て計画通りとほくそ笑んでいる師匠が眼に浮かぶwww
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:46:34.96 ID:h2g8AJFE0
ホロウ化卍解で終わりなのかな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:48:38.94 ID:SKGS3LOa0
纏ってるだけじゃまだ融合には程遠いな
利き手との斬魄刀の融合こそが斬魄刀戦闘スタイルの最終形態
融合するだけで霊圧が更に別次元へとシフトする
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:50:23.09 ID:bxQT9FLj0
>>657
射場さんは弱いだけでいつも言ってる事正しいよな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:52:11.63 ID:rtP5xqlj0
射場さんってまともに戦っているシーンあったっけ?
始解も公開されたか覚えてないぞ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:52:16.37 ID:lxY7Mg3m0
なんだかんだで鰤おもろい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:53:56.11 ID:M2Dn2XyCO
射場さんはまともな戦闘シーン無いから正直強いんだか弱いんだか分からない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:53:59.76 ID:bxQT9FLj0
>>667
始解の解号は明かされてないけど始解の形は出てきてるよ
禿と戦ってたのとアヨンの虚閃にやられた時に
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:54:19.94 ID:TzwRcUd0P
いいけどこの消化試合みたいな、あと何組こなさなきゃ感はやめてほしいな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:54:21.96 ID:h2g8AJFE0
射場さんって器用貧乏キャラじゃなかった?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:54:43.75 ID:9qsnfm1+0
弱いから余計読んでて違和感だわ
一角に説教するのも意味わからん
強くなれって射場より一角の方が実力上でしょ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:56:01.27 ID:SKGS3LOa0
卍解できないやつが卍解できるやつに説教()
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:56:22.48 ID:b+/R1CwK0
射場さんは戦闘以外で見せ場がもらえる鰤では珍しいキャラ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:56:35.17 ID:WRwi1FabO
>>673
強くなれ=つまらないプライドに拘泥せずに一皮剥けろ、ってことじゃない。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:58:44.87 ID:EPSNwzbp0
自分は卍解できないくせに一角に、うちの隊長の卍解に比べりゃおまえなんぞまだまだだ的なことを言ってる姿は
デキる後輩をいびるデキない先輩社員みたいだった
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:00:22.34 ID:WRwi1FabO
>>675
ホントに珍しいよなぁ。でも味があっていい。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:00:36.28 ID:lhbKPL6d0
剣術でハゲと互角だったけどハゲは卍解、射場さんは鬼道が使えるからお互い本気でやってもいい勝負しそう
二人とも戦力外なのは間違いないけど
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:02:26.27 ID:DqB9b8oQ0
ちょっと鬼道混ぜるくらいで互角になっちゃうのかよあの卍解w
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:03:00.23 ID:nvVsXT5D0
クインシーは白さに誇りをもってるんじゃろ死神が白くていいのかえ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:03:00.52 ID:uxZe1vMf0
射場さんは上司との信頼感Kもばっちりだしこれからわんわんおを飼うという立派な仕事があるやん
ハゲとは社会人としての貫禄が違うのよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:03:03.76 ID:WRwi1FabO
>>679
でも平時の副隊長としては理想なのが射場さん。ワンコとの会話を見てるとそう思う。
勿論、他の副隊長が悪いっていうわけじゃないが。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:04:36.91 ID:OFxVWl/R0
剣八こず負け犬の2バカを救済する可能性が微粒子レベルで
あの場所ローズと六車いるよな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:04:47.35 ID:h2g8AJFE0
ワンコ隊長飼い犬の五郎?と暮らすのか…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:04:56.85 ID:M2Dn2XyCO
>>677
むしろ手抜きしてる後輩に真っ当な説教をするいい先輩にしか見えないが……
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:05:15.75 ID:EPSNwzbp0
ハゲちゃんの使い捨て卍解は打ち直してもらえないのかな
あれが一番改修が必要なような
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:06:18.49 ID:WRwi1FabO
>>684
音が媒介のローズの卍解ならVの奴の完全ステルスを打倒できるかも・・・・・・まぁ、あり得ない展開か。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:08:16.27 ID:GE5nYkUL0
>>648
最後は甲縛式OSに行き着くわけか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:08:55.26 ID:b+/R1CwK0
平子はまだ卍解残してるけど・・・いやなんでもない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:09:35.18 ID:DqB9b8oQ0
>>684
丸焦げのソイポンとかぶっ倒れた素人とかどこに運ばれたんですかねぇ・・・
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:10:03.08 ID:lhbKPL6d0
ローズはマスク以外が相手なら卍解を鼓膜破壊で攻略されても虚化始解で戦えば結構やれそう
まだ最後の演目は見せてないし拳西よりは希望が
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:13:29.75 ID:KqfXsPPa0
人気キャラのルキアや白夜が出張っているのになんでドベ3なんだろう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:15:30.02 ID:x7IcFq8n0
まだアンケ反映されないだろ
たしか八週後
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:15:52.91 ID:2GXImDzl0
>>693
休暇明けてから人気キャラ出張ってたのに大した効果なくずーっと低めだったろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:15:59.83 ID:rikVuY960
もうルキアも白哉も飽きた
どうせなんだと展開になるにしてもルキア卍解は失笑したわ
ハゲで卍解の格は随分下がってたがルキアにとどめ刺された感じだ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:16:05.14 ID:rtP5xqlj0
>>691
次の登場シーンが霊王宮の温泉で犬神家の一族してたら笑う
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:16:30.10 ID:TzwRcUd0P
8週後でなくて平均だってばよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:17:30.02 ID:STe0o+la0
すまぬも真の卍解千本桜は、高密度に圧縮した幾つもの花弁のような刃を纏うとか
まぁ白帝剣がそれに近かったれけど
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:17:45.73 ID:Z91BnWPz0
>>691
ソイポン→脂肪
素人→騎士団に捕まってリョナられ中
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:18:22.28 ID:Hcdjw56B0
鰤のBBAキャラといえば卯ノ花さんより射場さんのお袋さんだなぁ
三番隊の元副隊長
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:19:15.05 ID:+WaogmuS0
犬と化した狛村はもちろんまともに戦えないだろうが
首だけで怨敵の腕を食いちぎったモロみたいな意外な見せ場があるかもしれない
でもそれやったら本当に死にそう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:22:12.25 ID:x7IcFq8n0
卍解習得してるから解号なしで始解できるし斬魄刀を口で咥えて戦えるんじゃね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:22:49.05 ID:dXfJbTXE0
ルキアが命がけで、卍解するフラグが立ったが、問題は誰が相手かだ

やちるの戦闘シーンが初めて観られるが、すくなくとも垢なめ爺ぃを
完聖体には追い込んでほしい
そこからなら、剣ちゃん無双でもかまわない
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:23:25.90 ID:dytqz5mT0
>>699
白帝剣で斬った斬り口から桜の花が咲くように、体内から全身を斬り刻み、最後には千本桜の花弁にまみれて満開の桜さながらに。

桜の木が血を吸って…みたいなそいぽん真っ青の一撃決殺技を見たい。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:24:32.64 ID:b+/R1CwK0
>>704
ルキア襲った謎の女とか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:28:08.83 ID:yz/IICyV0
>>693
8週平均だから今反映されてるのは
ちょうどマスクマン編丸ごとあたり(vsローズ&拳西〜vs恋次の・卍解)
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:29:15.93 ID:rtP5xqlj0
エス・ノトは表紙になれるんだろうか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:32:10.31 ID:Y5pxqpXK0
ルキアの卍解はチャン一と同系統なの?
オサレ衣装と冷気を纏ってたけど。むしろ素人の上位互換?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:37:40.22 ID:pZyYZ6+X0
>>706十中八九そうだろうがそいつ修業前のルキアすら殺し損ねてるしな。
しかも済まぬが瀕死になって気を取られた瞬間狙ってるし今のルキア相手に
ろくに戦えそうにないから戦闘というより話の展開自体にかかわってるのかも
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:38:10.34 ID:gE5XAmoNP
ジョジョのスタンドみたいな敵出てきたな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:42:58.16 ID:4/Av4kVD0
http://i.imgur.com/GHQOkot.jpg

かわいい
何かに目覚めそう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:44:29.41 ID:xURCGEwb0
威力・・・ルキア>>>>>>素人
維持・・・素人>>>>>>>ルキア
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:47:35.96 ID:3zq9gWp+0
ここまで女の顔面をボコボコにしたら神

http://ryona2.x.fc2.com/ryonahokan2/image/ryona2-6001-6500/ryona2-6174.jpg
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:47:40.10 ID:8O4CIHPc0
>>712
右下のコマの感じ好き
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:49:52.57 ID:STe0o+la0
>>709
素人のは氷を作る、ルキアは温度下げる
だから似て非なるものだね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:51:34.19 ID:xURCGEwb0
幻術系だから平子出てくんじゃないの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:52:15.98 ID:Jr1c5lds0
思ったけどV持ちだったわ俺
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:52:26.30 ID:h2g8AJFE0
前誰かが書いてたスタンドで言うなら素人がホルス神でルキアがホワイトアルバムって感じなんだろ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:53:05.56 ID:x7IcFq8n0
素人は雪男以外の戦った相手は殺したようなものだから
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:55:49.72 ID:9qsnfm1+0
>>718
あれ?
だれがあの席にいたんだっけ…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:01:26.19 ID:fSH6WzSL0
日番谷の所に現れた人影と刀の主、さて正体が明かされるのはどっちが先かw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:02:57.67 ID:OFxVWl/R0
>>722
そんなのあったっけ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:03:42.51 ID:44eR1i6Z0
画面がコロコロ変わりすぎるからすぐ放置されるんだよな・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:08:54.45 ID:LjbCBE2v0
クィンシー軍が襲来してからの修業は許せるが、襲ってくる前の死神は一体何やってたんだ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:11:13.11 ID:6MssnMqIi
コンがVの能力を手に入れたら
俺達の望む全てが見られるんじゃないかと思うんだよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:14:08.84 ID:DgrtdHd70
日番谷のとこに来たやつは織姫か卯の花、ハッチみたいな回復系じゃなきゃ
乱菊もろともくたばるよな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:24:46.55 ID:9rnpGLwV0
謎の人影は蒼都と鉢合わせてるはずなのになぜかスルーされて
蒼都だけなぜか処刑のために帰還させられてるんだよなぁ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:24:51.36 ID:MKUNqr4g0
>>727
そこで無免許医師の一心でしょ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:26:24.44 ID:9Nvdd2FRO
白ルキアと白イチゴがいるなら、白白夜がいてもいいじゃん
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:27:42.62 ID:9rnpGLwV0
何かに利用しようとしてる藍染あたりかもしれない

砕蜂もほっといたら死ぬよなあれ
平子は雛森が側にいたからなんとかなるかもしれんけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:29:37.89 ID:kh9NADy30
戦闘終わったら救護が来てくれるなんてことはないか奇襲食らってるし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:35:11.77 ID:t3PoDRCw0
>>722
日番谷が蒼都を倒してぶっ倒れた後に謎の人影が現れてる

あの人影は藍染で完聖体の蒼都を瞬殺して日番谷を連れて立ち去って
その後蒼都が回収されたなんて展開も面白そうだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:13:39.81 ID:ilzMamD10
ルキアって雑魚のくせに、なんで毎回、態度がデカいの?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:18:10.03 ID:YcGJos/80
白夜の景厳、殲景、白帝剣はそれぞれ変化してるだろうな
白帝剣は無くなってるかもしれん
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:29:38.86 ID:vvAkeqYm0
師匠が全くまともに扱えない精神能力系の敵が出てきたなあ
虎鉄、やちるvsバニシングポイントとか普通にやれば面白い能力バトルになりそうなもんだが師匠には期待できない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:31:29.26 ID:F//BpZL40
卍解はもう量が増えるとか刀化するとかそんなんではなさそう
奥義に関しては超オサレ化してるっぽい
まぁ線形だけ微変化で終景はフルモデルチェンジかな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:31:49.47 ID:DgrtdHd70
ルキアへの恐怖攻撃の結果を見る限り「何故か効かなくなる」は必至だろうな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:33:31.43 ID:vvAkeqYm0
しかし凍らせて殺したのはBLEACH史上初だったりするんじゃないのかね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:37:29.60 ID:CyE0uWHX0
勇音に見せられないよってのは分からないでもないが
剣八は卯の花とキャッキャウフフの斬り合いすることやちるにも見せてあげてよかったんじゃないかね

何せ名前の元ネタになった人だし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:39:10.50 ID:AKGwf2xW0
ルキアがディロイ倒してるでしょ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:51:02.01 ID:9rnpGLwV0
>>740
セックスを子供に見せつけてはいけない(戒め)

思えば卯ノ花のただ一人私を悦ばせた男ってのは
ガチレズ的な暗喩も含まれてますね・・・
剣八と勇音の組み合わせは修羅場確定じゃないか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:51:02.60 ID:yQkJk8LU0
プレイヤー総数400万人を超える超大型MMORPG「Blade & Soul」がついに日本サービス開始決定!
http://www.ncsoft.jp/bns/
http://vimeo.com/80557911
なんとアニメ版も同時期に放送がスタート!
https://www.youtube.com/watch?v=RI1_73pprUI

まるでドラゴンボールのような爽快な舞空術
http://www.youtube.com/watch?v=lyyCXqCOq6w

簡単操作でコンボが繋がるスタイリッシュアクション!
http://www.youtube.com/watch?v=6s2uk_lOnuQ#t=114
http://www.youtube.com/watch?v=eR5zHdP_6ZE#t=1m

作れないキャラなどいない!?史上最高のキャラクタークリエイト
https://www.youtube.com/watch?v=5yVEb8W_-ps
http://dl1.getuploader.com/g/Torex/226/gedd.jpg

レアなコスチュームをゲットしよう!!
http://www.youtube.com/watch?v=AqAlmsMzaws
http://dl6.getuploader.com/g/Torex/225/gersfesa.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Torex/224/terqww.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Torex/223/fdoe.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/Torex/236/fsfawqas.jpg

乳揺れ
http://dl1.getuploader.com/g/Torex/177/42a42539eba24d04ba803495385a607a718.gif
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:51:38.72 ID:4Twa7HWj0
ルキアのは分子運動の低下だから氷雪とはなんか違うんだよなぁ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:53:01.16 ID:ilzMamD10
全開の戦いの折、陛下の魂は精霊廷中にばら撒かれたつってたし、卯の花さんの力も陛下に吸収されちまったんだな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:58:08.75 ID:9rnpGLwV0
陛下が吸収する力はあくまで欠けたものを埋めて以降にその者が身に着けた力や知識だから
別に成長してない卯ノ花さんの魂からはこれといった力や知識は得られないと思われる
1000年前に魂分けてたとしても卯ノ花さんは引退してて成長してないだろうしね
麒麟児の回復鬼道の知識は奪われてしまうが
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:02:06.70 ID:lHvsAYCe0
>>734
そんなのルキアに限らず他にもゴロゴロいるで
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:03:13.81 ID:h7o9jkTn0
黒い一護の味方は黒くて白いのはおよそ敵

アランカルも愛染もクインシーも白いな
ルキア白いから敵な
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:05:24.49 ID:DgrtdHd70
白一護はなんだかんだチャン一守ってるだろ!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:06:34.36 ID:nJ4I7GRMP
ルキアはなんであのオサレな髪型やめて、山田花太郎みたいなモブと一緒の髪型にしたんだ?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:10:44.44 ID:j47VPRtT0
週刊少年漫画板LR変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393865788/

投票してください
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:12:25.11 ID:9UjZnw2I0
コンビニに鰤なかったんだけど…
ワンピ、NARUTO、黒子、暗殺はあったのに…
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:17:18.78 ID:MKUNqr4g0
>>752
動物図鑑が来たと思って返本の準備してんじゃないの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:17:44.12 ID:CZ6JF/yf0
強くても一歩間違えば自分が死ぬとか氷雪系外れだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:20:16.93 ID:vYaOH6aL0
ルキアアンチはもう秋田
なんでいつも巣から出張してくんの?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:21:53.84 ID:lHvsAYCe0
>>752
鰤は大分前から早売りじゃなくなってる
ミリオン切ったからかね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:25:16.03 ID:9Nvdd2FRO
ルキアアンチってどういう人種なの?
ラブ俺イチゴ妄想するのに邪魔とか?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:28:18.79 ID:01ZZyOJg0
全然映画化されないね(´・ω・`)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:35:08.25 ID:MKUNqr4g0
映画終わった後にあんな言い訳するやつの作品なんて作りたくないだろ

あのコメントは何故かコッチが恥ずかしくなってもお読めない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:38:16.00 ID:kh9NADy30
動物図鑑ワロタ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:00:26.60 ID:vYaOH6aL0
リアルな犬だなぁ
762消費税増税反対:2014/03/04(火) 03:31:39.37 ID:nMdcI4WpO
連続ドベ2はヤバい。
あと10週で纏めて下さいとかになるのかな?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:41:31.49 ID:wmjY9Wqi0
殴られたやちるがブチ切れて瞬殺だろあんなジジイ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:44:11.10 ID:RAzUdC2V0
>>762
多少火がついた方がいいと思うわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:03:38.05 ID:vYaOH6aL0
ドベ1になって連載余裕だから気にスンナ
コミックが売れているうちはな
766この板を転載禁止にするかどうかの投票が行われています:2014/03/04(火) 04:18:28.68 ID:pK8o10tV0
・投票日は3月4日(火) 02:00:00.00〜3月5日(水) 02:00:00.00の1日間で行います。
02:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IPを開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

・週刊少年漫画板におけるすべてのレスの転載禁止に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・週刊少年漫画板におけるすべてのレスの転載禁止に反対の場合
【反対】 とだけ記入

投 票 所 は こ ち ら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393865788/
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 05:57:22.37 ID:wmjY9Wqi0
済まぬとルキアは直接陛下の所に行くかもな
雑魚狩りなんてしてても時間の無駄だし
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 06:11:37.63 ID:3srWHaQg0
ジャンプ読んでワロタ
もう何度目か分からないけど、なんでこの漫画のキャラは敵の目の前で自分の能力をペラッペラと喋っちゃうんだよw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 06:18:44.63 ID:Xr//twx60
最近陛下がかっこよく思えてきた
こういう分かりやすい悪人ヅラした悪役って最近あまり見ないから貴重なんだよね
アニメで声付きで見られないのが残念でならない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 07:46:58.17 ID:SPUGS2GzO
>>768
あれ喋らなけりゃ結構意味不な展開なのにな
敵の前で自分の能力バラすのはもう鰤じゃ当たり前になってる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:15:56.19 ID:vYaOH6aL0
能力をばらしても差し支えない直接攻撃系が最強ってことだよ
一々自分で解説するのはハンデ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:31:32.53 ID:vYaOH6aL0
ついにジャンプ速報も終焉か
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:46:13.17 ID:XQGPQdvU0
>>772
マジで?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:55:48.58 ID:i7RlNUPSO
>>752
セブンイレブンのしおりキャンペーンがワンピNARUTO鰤
最近はドベ常連なのに鰤のしおりがある
トリコや暗殺や黒子のしおりはないのにw看板復帰か?w
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:05:57.53 ID:TSB685iIO
>>769
彫りの深い髭面の王様という悪役だがスタイリッシュに描けるのは師匠の才能だと思うわ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:57:17.15 ID:X5bWjdMp0
エスノト=ノイトラ?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 10:41:40.34 ID:AkPb55Yz0
ナナナ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 10:57:02.12 ID:Q/Hx/loz0
>>774
それだけで看板ww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 10:57:44.89 ID:kovrqqkm0
今回の巻頭ポエムはどんなのだったんだ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:00:17.96 ID:EGawC/e/0
セブンイレブンで単行本買ってきたけど
しおりって地域で絵柄違うんかな?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:04:51.99 ID:vYaOH6aL0
素人「おいおい虚化しちゃったよ。まーしょーがねーか」
そいぽ「」
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:14:57.88 ID:ao1NTWZo0
虚化すらさせてもらえないそいぽんェ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:22:36.90 ID:Imjvg8YhO
ネタバレ
遂に全力を出す陛下
あまりの神々しさに画面に光が満ちて何も見えなくなる
ふきだしと効果音だけで話が進んでゆく中、チャドの霊圧が…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:34:41.63 ID:vYaOH6aL0
卍解虚化氷輪丸でチャイニーズ即死
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:16:36.76 ID:cd5RWAvu0
次の表紙はレンジが有力でもしかしたらマスクかエスノトって感じだろうか
ルキア3回目はないだろうしなぁ。卍開して一瞬でやられたローズさんは大穴か
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:18:05.78 ID:O12wXPxk0
アンケこんなに低いのにコミックの売り上げはいいとか師匠が裏で買い支えてるの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:24:37.54 ID:DP08La3gP
鰤は単行本で一気読みする方がいいんだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:27:04.88 ID:plTSqSnx0
ジャンプは鰤だけ立ち読みしてるけど、1分かからず読み終わる
1話分だと評価に値しない、でも9話分のコミックなら買いたい
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:28:52.64 ID:P4V50iRj0
ジャンプで読みたいのぶりしかないから単行本しか買わなくなったな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:32:26.39 ID:EGawC/e/0
ジャンプは鰤だけ立ち読みでコミックは買う
鰤買う層はジャンプ卒業しちゃってんだよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:36:05.91 ID:6f/zuNRM0
勇音さんの始解お披露目きぼんぬ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:37:46.28 ID:cd5RWAvu0
>>791
能力はわからないけど大昔にしただろw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:46:10.77 ID:TiQN7V/H0
ところで
天候操作系斬魄刀の大紅蓮って
天候操作の技
何か出したことあるっけ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:51:46.40 ID:vshcVutN0
>>786
漫画喫茶やレンタルショップでの総売上巻数はどのくらいなんだろうね?
ああいうところは、一度人気が出た漫画は完結まで集めるだろうし
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:59:41.39 ID:vYaOH6aL0
>>793
大紅蓮でもてんそうじゅうりんは使える
敢えて言うならひょうてんひゃっかそうくらいか?
空から何か降ってくる技だし四方三里巻き込むくらいらしい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:04:59.59 ID:8PAzZgcC0
やっぱ六衣氷結陣好きだわ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:07:32.38 ID:TiQN7V/H0
>>795
あぁ…一応天候操作か…そんなイメージ全くなかった…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:24:10.61 ID:plTSqSnx0
千年氷牢にしろ氷天百華葬にしろ、
外部からの攻撃で簡単に壊されてるのがな

例えばあれ完全なタイマンだったらルピもハリベルも死んでるのか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:30:06.75 ID:TiQN7V/H0
っていうか死神の本来の敵は知性の無い虚なのだし

ヴァストローデだの破面だの十刃だの滅却師だのは
予定外の敵だから
負けても特に不思議はないんだよね…

とか言ってみた
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:49:36.77 ID:RwOOjxoz0
>>713
だが待って欲しい
素人はまだ霊王宮修行をしていないので、
威力と維持が逆転する可能性も
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:56:18.03 ID:54SEBXoR0
斬魄刀の能力は己の力量とも比例するだろうからな
日番谷が王宮行けばそりゃもっと強くなるはず
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:32:57.17 ID:t3PoDRCw0
何となくだが日番谷が王宮行って帰って来たら背が伸びて髪も伸びてる気がする
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:35:48.83 ID:vYaOH6aL0
大紅蓮氷輪丸の氷の牢獄は中から破壊されたことは一度も無い
外からの衝撃には脆いからモロタイマン用の卍解だろ

ツァントウを一撃で即死させたのは多分虚化の影響で霊圧上がったからだと思うが
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:36:39.16 ID:B+YB1PFai
>>802
会う死神全員から「誰?」って言われて
『ひと目で見抜くのは誰だ』
的な賭けが成立しそうだな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:36:52.12 ID:EaKMOogfO
グリムジョーのそっくりさんになるな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:38:17.13 ID:kh9NADy30
完聖体で破られるんですけどね…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:42:08.60 ID:vYaOH6aL0
一般隊長は完聖体>卍解だからしょうがないだろ・・・
マスクに至っては完聖体にすらならんで卍解隊長二人瞬殺してるし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:00:15.02 ID:DgrtdHd70
バニシングなんたらさんは、藍染の鏡花水月の上位互換の技使いそうだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:03:49.00 ID:USBeZ++R0
あれって殴ったやちるが殴られてるけど、カウンター能力ってわけではないの?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:11:42.71 ID:+JAH/71u0
やちるがVを殴る

実際は当たってない

Vがそこにいたという認識すら忘れるやちる

呆けてた所にVパンチで鼻血ブー

じゃないの
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:11:54.36 ID:ao1NTWZo0
勇音もやちるもさぞかしエグい目に遭うんだろうな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:14:31.44 ID:k6MZf+kn0
>>810
やちるパンチは一応当たってて
Vは鼻血流しながらカッコつけてると思ってた
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:18:27.42 ID:vYaOH6aL0
やちるのぱんちは当たったけど当てた直後に当てた認識自体が消えて
???なってるところにVのパンチ喰らったが正しい
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:20:53.91 ID:2FdlnWIY0
本人は当たってないと主張してるが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:24:26.36 ID:vYaOH6aL0
また鏡花水月の「しまった」かよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:25:12.59 ID:TiQN7V/H0
とりあえず認識可能な範囲を広くして
その範囲にVが入った瞬間に殴るを繰り返す

…そんな戦いしか思いつかない
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:26:46.86 ID:zKGfDInH0
Vは幻の6人目
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:28:13.14 ID:TiQN7V/H0
そしてそれが可能そうなのが
卍解卯の花と霊圧垂れ流し剣八
のふたりしか思いつかない

ふたりしかというのは嘘じゃ
千本桜、袖白雪、瑠璃色孔雀
でも可能そうだけどきっと出番が無い
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:29:45.56 ID:vYaOH6aL0
正直全く強いとは思えない
V自体は嫌らしいが、やちるを一撃で殺せてない時点でお察し
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:30:57.65 ID:TiQN7V/H0
断土風、灰猫、雛森の鬼道でも可能そうだけど
やっぱり出番が無いな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:35:24.24 ID:wq7fzkXX0
こういう時こそ勇音がいろんな鬼道を組み合わせた
戦い方とかしてくれても面白そう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:38:37.30 ID:TiQN7V/H0
雛森がもうやった
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:39:18.92 ID:Mg6FcS9Q0
前回までのビャクヤ様

「済まぬ頼む生きる!」
「エスノトをやっておしまいルキアちゃん!」

今週のビャクヤ様

「う・・・うん、いい卍解なんじゃないの でも全然ダメ
ルキアちゃん、うんダメ もう全くもってダメ 見所ゼロ
いい? 命を捨てて護れるものなんてないの ルキアちゃんはそれが全然わかってない
ゆっくり卍解ときなさい なんだお前その説教うぜぇみたいな顔
行くぞルキア お前まだ卍解とくのに時間かかってんの?
え? え? もしかして俺を一人で行かせる気? 死んじゃうよ俺が」
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:39:36.06 ID:DgrtdHd70
遂に勇音さんの「凍雲」が火を吹く時か
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:43:08.63 ID:TiQN7V/H0
>>823
だいたいあってる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:52:14.66 ID:mpIg7y6c0
表紙のわんこかっけえな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:53:20.96 ID:cbbuNmLx0
Vはとりあえずやちるを挑発しろ
「そういえばお前はどっかの大男の付き人か?
威勢がいいだけで結局陛下には手も足も出ず
ボロカスにやられてたなぁ」とか
さりげなく原作内であれは本物陛下だったことも確定する
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:54:21.38 ID:zKGfDInH0
最初で最後のコミックス表紙だろうに
なんで人型狛村じゃないんだよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:55:48.73 ID:kh9NADy30
狛村はワンコですし…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:06:26.49 ID:EGawC/e/0
師匠がツイッターでバンビ表紙ですかってのに反応してたのはやっぱりわんこ表紙描いたからだったんだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:12:54.44 ID:O12wXPxk0
Vに白霞罸は相性良さそうだね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:13:36.55 ID:9JV91s+40
今週号でエスノトさんが持ってる本の背表紙って聖書なの?
つづりがBIBELになってしまうんだが・・・
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:19:47.81 ID:M1k2B5OL0
>>827
いやあれ偽物陛下だしw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:20:41.87 ID:6f/zuNRM0
・3話中5かませは当たり前、3話中8かませも
・戦闘開始直後に卍解→敗北を頻発
・巻頭かませも日常茶飯
・相手ヴァストローデ100体、死神全員負傷の状況から1人でかませ
・雑魚相手でも余裕で卍解
・一回の戦闘で藍染が三人に見える
・コマ回しが特技
・戦闘に立つだけで相手が泣いて喜んだ、心臓を突かれる雛森も
・かませ犬になっても納得いかなければ修行してまた負けてた
・あまりに弱いからマユリに卍解は使うなと言われた
・その時も卍解
・藍然を一突きにしただけで「シロちゃん、どうして……」
・戦闘の無い休日でも2敗
・自分の登場シーンを自分で確認してレーザービームで投げ返す
・霜天に坐すなんてザラ、早々に去ることも
・よく見ると卍解してた
・共闘しようとしたワンコと、砕蜂、平子、京楽ともども負けた
・読者の韓国人のヤジに対し流暢に氷雪系最強と豪語し敗北
・グッとガッツポーズした隙にやられてた
・卍解で天候が変わったのは偶然
・瀞霊廷の深い位置から三塁線の雛森も処理してた
・氷雪系最強を楽々凌駕するルキア
・自分の氷龍に飛び乗って落ちて行くというファンサービス
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:30:58.89 ID:EaLn+r3G0
>>834
いっしょうけんめいかんがえたんだね
ってイチローの改変じゃねえか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:35:47.59 ID:G9UqloVU0
師匠って活躍するキャラとかませ担うキャラを固定するよな
だから素人みたいなのが生まれるんだな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:38:54.92 ID:kh9NADy30
なんだ前からあるものじゃないのか…
あれだけ酷い扱いなのに今まで誰も作らなかったのか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:41:32.79 ID:O12wXPxk0
師匠って人気出たキャラをリョナる性癖があるよね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:48:05.25 ID:X8AjIFZ+0
新巻チラッと読んだがやっぱり改めて狛村のカラーで始まったあとに
一護と恋次のドヤ顔は意味わからん
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:58:08.08 ID:LvSjvQOlP
あえてワンコのワンコ形態を表紙にする師匠を
ほんの少し見直した
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:10:43.66 ID:wMn0Q/7p0
浦原さんに黒豆で解決してもらった展開が
ずっとひっかかっちゃうんだよな
「お前ら自慢げに卍解覚えてきたけど、奪われるって思わなかったの?」
て…
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:17:46.42 ID:bqavKk+t0
東仙には全く効かなそう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:19:04.07 ID:USBeZ++R0
マユリとかウラエモンを信頼してたんだろう
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:20:15.06 ID:vxIblCw40
おいおいコミック本日発売なのにないぞ。

どういうこっちゃ。

暗殺教室とかは普通にあるのに。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:31:40.31 ID:BDkqKkPO0
今週号見てて思ったけどバッハのアウスヴェーレンって
虚の力が混ざった真咲や混血滅却師だけじゃなく純血滅却師全てが対象なのかな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:35:53.10 ID:TSB685iIO
>>845
そうだろうな。聖別ってようはクインシーの子々孫々に流れていった自分の魂を回収してるんだろうし。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:37:10.45 ID:rv1XGupx0
>>844
密林で買え
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:39:03.94 ID:ao1NTWZo0
元々エスノトは重病患者だったんじゃね
さもないと混血なのに無事だった石田の立場が無くなる
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:41:27.12 ID:TiQN7V/H0
>>848
陛下の「選別」で重症になってたけど生き残った
ってことかもしれない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:11:04.62 ID:+JAH/71u0
素人…浦原のおかげなのに「氷輪丸が戻ってきたいんだよ」と謎発言。蒼都に殺されていた。
砕蜂…BG9に普通に殺されていた。卍解が戻っても丸焦げで自分で照準も合わせられない。
狛村…人化の術でスペックを上げるも始解ではタイムリミットの可能性濃厚。
失恋…スーパーノヴァは卍解無しでは防げない。始解でも勝てるかもしれないがオサレに勝利は出来ない。
ルキア…卍解ぶっぱが使えない。始解でダラダラ戦ってエスノトを倒せない。
済まぬ…増量した始解を自慢した後に一度引っ込むがルキアが決定力不足なので結局出張るハメになる。

浦原さまさまだな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 18:32:48.80 ID:BmRqcWSx0
バレ
マシロが拳西探してるとこにミニーニャ
マシロ虚化して蹴りいれる 吹っ飛ぶミニーニャ
すると急にキラキラした可愛い矢が飛んでくる 当たるマシロ
ミニーニャにマシロの仮面がついている 
predator(略奪)のミニーニャ
私には虚なんて毒にはならないの...悲しい顔のミニーニャ

勇音の始解で服が破け氷のスケスケ衣装にジジイ自分の鼻血で透明になれず
やちるの始解でドーン ジジイ怒って完聖体
やられる二人の前に卯ノ花 剣八はいない模様
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:01:25.08 ID:B/392KV30
狛村隊長といいルキアといい、リスク無しで何度も使える卍解なら
チートなのにな。今章
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:14:13.37 ID:ymcl5Kta0
戦いそのものを無かったことにしてしまうてっけんたちかぜ最強伝説(`・ω・´)
854デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/03/04(火) 19:23:54.33 ID:GWxa8hvS0
>>696
元からハゲよりはルキアの方が強そうやったろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:44:30.03 ID:PoeGxj8G0
最新刊読んだけどひなもり何処に消えた
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:47:39.84 ID:nHGn3pWUP
>>855
骨も残らなかっただけだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:50:46.56 ID:kh9NADy30
ワンコ隊長が助けただろ!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:56:04.27 ID:PoeGxj8G0
>>857
その後だよ、儂の後ろにいろ!つったあと雛森だけ出てこねえじゃん、平子はいたのにさ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:57:51.62 ID:AkPb55Yz0
平子出てきたっけ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:59:08.11 ID:OGbOBM/n0
平子って、誰やねん 
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:59:35.12 ID:3QmDl3Bx0
ローソンを2軒ハシゴしたのに鰤のコミックだけ置いてなかったw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:00:14.52 ID:vxIblCw40
コミックどこまでのお話収録されてんの?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:00:26.30 ID:33Sog6wg0
ちくびかゆい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:02:43.02 ID:ONxG2lU40
ルキアの始解の全力も卍解も数秒維持が限界でそれ以上は自爆するとか本当に使いづらいな
あれってつまり刀の力にルキアの霊圧が耐えられないってことだよな
刀の急成長にルキア自身は追いついてないってことか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:04:52.65 ID:ao1NTWZo0
やちるがビスケよろしくマッチョ化したら面白いけど多分ないだろうな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:05:55.07 ID:Imjvg8YhO
>>860
あそこのイカ料理うまいよな
高いけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:07:03.89 ID:kh9NADy30
>>864
まだ修行が必要とか言ってたからそうなんだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:07:12.75 ID:pIK4Gp8W0
Vがユーハバッハに従ってるという事は自分より強い相手には意味のない効果なんだろうか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:08:06.12 ID:nHGn3pWUP
>>864
霊子の操作能力で極低温によるダメージを無効化してるからな
言ってみたら無傷圏を上手く作れずに千本桜使ってるような感じか
霊圧というより技術かな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:08:38.11 ID:nHGn3pWUP
>>866
それ呼子やん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:10:53.15 ID:Xr//twx60
V爺がどんな風にボコられるか楽しみだな
マスクやエスノトみたいに一撃ドンではなくて完膚無きまでにボコボコにしてほしい
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:18:16.61 ID:K/mIXd6S0
>>836
イラついた時、師匠は素人の絵描いてそれに火つけてストレス解消するとか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:25:54.56 ID:EGawC/e/0
>>862
鐵拳さんがボコられる前まで
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:42:53.98 ID:AQk0HhcF0
今週の「Closer,Closer」は内容よりも1ページの病室っぽいシーンの「ibel」っていう
本の背表紙が「the bible(聖書)」の一部なんじゃないかとおもったけど、
だとすると綴りが違うからコミックスで修正かなっていう事しか記憶に残らんかった。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:43:39.65 ID:hAG3eXos0
ザビ丸もふたつの顔の片方の名前しか教えなかったのは
まずヒヒ王だけで失恋が成長して強くなってから、実はオロチ王もあるよ!って教えて
段階を踏んで双王を使いこなせるようにという計画だったのかもしれない
卍解は会得してさらに10年は修行がいる、みたいな話だったような気がしたし
それがヒゲモジャハゲ和尚に名前バラされてしまって…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:44:32.73 ID:3rdaFD530
クソタイト死ねや
マスクは最初はいいキャラだと思ってたのにレンジに押されてから発狂してキチガイになるし
レンジ上げのためだけにマスクが最悪のクソキャラになった
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:47:14.25 ID:K/mIXd6S0
陛下に直談判しようとする荒ぶるモヒカン男を制止したり冷静な一面もあったのにね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:47:19.51 ID:gW1muDpOP
鰤の敵キャラは最後小物化するのはパターンだろ
失恋に限らず
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:49:01.13 ID:6gk+njUo0
発狂させないで、お主がスーパースターだみたいにカッコ良く散らせればよかったのに。発狂は萎えた

62巻珍しく修正あったな
享楽の眼帯書き忘れてたところ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:49:32.77 ID:3rdaFD530
>>877
そう
キチガイだらけのクインシーの中でもまともなやつだと思って結構好きだったのに
正義とか悪とか関係ねえてめえをぶち殺す!!!とか発狂して魅力0になったわ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:51:37.92 ID:ao1NTWZo0
破面とかはかっこよく散った敵もいたのにな
ポテトも最後小物化するのかな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:53:37.77 ID:KcBAIW2k0
Vはやちるの強さを表現する為の噛ませ犬でしょ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:53:44.60 ID:/1jqbnry0
京楽の眼帯修正されてるっぽい?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:53:54.02 ID:K/mIXd6S0
済まぬのシーンが痛々しかったのと老害の無能さにあの辺適当に読んでたからfuckoffで買って来ようかしら

ていうかノトって千本桜に相当思い入れがあったのかね?奪った時クッソ嬉しそうな表情だったし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:59:44.64 ID:TSB685iIO
>>884
千本桜は強いしカッコいいからな。きっとダーテンを読んだときから狙ってたんだろう。きっとノトさんは「怖い」と言われたことはあっても「カッコいい」と言われたことがないだろうかから。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:01:26.09 ID:nMKHe2L/0
鉄拳さんが白目むいてるのは今回出た単行本に乗ってるんだっけ
ローズといい仮面の軍勢に師匠はなんか恨みでもあるのか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:04:30.68 ID:CyE0uWHX0
恨みというかもともとそういう扱いする為に用意したキャラなんだろう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:07:36.00 ID:AKGwf2xW0
人気がおもったよりも出なかったから
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:07:37.17 ID:DgrtdHd70
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:09:35.34 ID:kh9NADy30
>>889
誰が作ったんだよwwwww
891デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/03/04(火) 21:10:34.20 ID:GWxa8hvS0
ノトさん病院で寝込んでた時は普通に外見だったのに何であんな顔になったんだ
叱られるのが怖いとか言ってたし陛下から虐待でも受けとったんか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:12:07.72 ID:lHvsAYCe0
マスクは最初から糞キャラだったけど、無駄に伸ばしてたからイラっときた
そりゃアンケ落ちるわな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:12:41.63 ID:EGawC/e/0
>>883
されてるよ
 
>>886
まだカッコ良く69を助けた所まで
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:16:44.00 ID:zUTahQmQ0
>>890
大分前にある作品
見た時、大笑いしたっけなw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:17:31.09 ID:Imjvg8YhO
>>889
保存した
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:18:48.01 ID:e710Djir0
>>889
やられた相手がバンビちゃんでも使えそう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:20:04.08 ID:9rnpGLwV0
仮面にはなんの感情も抱いてないから無味乾燥な噛ませ犬にする
人気のある日番谷は気に入らないので敵を身内に処分させるとか手の込んだディスりで可愛がる
やはし師匠は一級の悶絶少年調教師ですね・・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:21:48.41 ID:h7o9jkTn0
>>884
ファックオフてなに
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:21:56.66 ID:AkPb55Yz0
マスクはエスノトと戦闘中の恋次に不意打ちしたくせに二対一は卑怯とか言ってたし発狂前からブレブレなイメージ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:22:15.60 ID:ao1NTWZo0
師匠のリョナり癖は女キャラだけじゃないよな
男キャラも酷い目に遭ってる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:25:55.45 ID:lHvsAYCe0
女がエグイ目に遭うからリョナって言うんすよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:30:13.29 ID:9rnpGLwV0
ジェイムズ=マスク自身っていう種明かしの時点で
陛下の魂の恩恵でで憧れのスーパースターの能力を得たけど
精神までスターにはなりきれなかった悲しいおっさんってのがマスクのキャラクター性だからね
むしろかっこよく死んだら駄目なわけ
それがジェイムズという陛下の呼びかけで明かされる終幕も含めてよくできたキャラではあったよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:30:20.48 ID:88lswdD20
ぶっちゃけリョナっていうほどリョナでもない
ジャンプの限界なのか知らんがどうでもよすぎるレベル
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:31:26.47 ID:BDkqKkPO0
>>889
ハッチ様とその他ゴミクズを一緒にするなよ
無敵に近いバラガンをハッチ様以外で倒せると思うか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:33:47.04 ID:+JAH/71u0
>>901
たぶん猟奇+オナニーの造語だから人によるな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:33:47.00 ID:9rnpGLwV0
ローズの卍解はバラガンと相性いいよね
彼は鼓膜もないだろうしw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:35:32.97 ID:KcBAIW2k0
>>905
コミックヴァルキリーで連載していた某漫画によると異性が苦しむ姿を見て性的興奮を覚える性癖と定義されてる。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:41:51.10 ID:TSB685iIO
>>902
陛下との魂の取引は文字通り悪魔との取引だからなぁ。最終的には待つのは破滅なのは当然だよな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:42:24.99 ID:wSI7kDb3I
>877: 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
>2014/02/26(水) 18:19:20.92 ID:f7cFySHs0 [1/1] AAS
>ここでポテトは死なないでしょ・・・陛下の次に強いんだろうし

いや、陛下の次は石田だろう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:44:57.60 ID:t3PoDRCw0
藍染はローズの卍解もわざわざ鼓膜を破らずに慣れであっさり攻略しそう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:45:58.37 ID:H1tAiPeNO
>>902
うわぁ・・・ドヤ考察イカクセェ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:46:13.40 ID:h7o9jkTn0
石田強さはチャド並みのイメージだったからなあ現世の雑魚グループから敵組にスカウトされた感
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:59:08.18 ID:yxWKq4yG0
>>911
なんやこいつ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 21:59:10.10 ID:+JAH/71u0
石田のインフレは何か許せるんだよなあ
立場が実質四面楚歌で陛下と契約した背景があるからか

合宿組は全体的に修行のノリが軽くて態度もでかいから不快
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:04:14.80 ID:TSB685iIO
>>914
石田については同意だが、零番隊の方も微妙に信用できないから後々何かきそうな気もする。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:07:59.98 ID:K/mIXd6S0
蒼都とBG9は色々勿体なかった
あと女滅却師がバンビ以外印象薄すぎ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:09:14.67 ID:ao1NTWZo0
BG9は単行本でも能力判明しなかったな
また後で何かあるのか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:13:35.48 ID:M/YuCYY2O
石田もハァ?だわ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:14:22.11 ID:qsPpuUFS0
バンビも結構なクズだと思うがな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:15:43.83 ID:6gk+njUo0
62巻買ったけどやっぱワンコの話は釈然としないなあ
代償があんな大きいのに倒したのが1人だけって…しかも死んでないし

復讐うんぬんのくだりがしたいがために読者持つであろう疑問をすっとばしてとりあえず3話ぐらいに収めたって感じがするわー
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:17:58.48 ID:kh9NADy30
バンビはワンコに一刀両断されたな
読者が期待してたキャラとはなんか違ってたし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:24:12.45 ID:elrVLVT/O
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:34:41.98 ID:wMn0Q/7p0
ワンコは浦原さんが薬を作ってくれなきゃ
ただの時間制限つきのゾンビで
有効な攻撃方法が無いまま負けてたね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:34:50.75 ID:9rnpGLwV0
BG9の聖文字は陛下が使うのか
あるいは量産型BGシリーズがいっぱい出てくるとかじゃないと出せないな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:36:54.05 ID:dZgcPdty0
最新刊の表紙見たが 吹いたわw 
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:40:17.02 ID:nJ4I7GRMP
もうとっとと月島さんが来て、地面斬って
「僕が見えざる帝国の真の王だ」とかやってくれりゃいいよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:41:04.72 ID:AKGwf2xW0
ワンコが卍解なければバンビは完聖体使えず、ワンコは始解は使える
あの華奢な体で明王のダメージ引き受けるのは辛そうだし不死身なら勝てたんじゃね
もしくは逆撫を破れず死
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:44:48.29 ID:AfNTzBMZ0
チャン一戦で陛下が私の能力を解放するって言ってたけどあのころのチャン一に使っても良いような能力ならたいしたことないな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:45:25.65 ID:zVyTjyMn0
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:51:51.83 ID:wSI7kDb30
享楽や浮竹の本気が、上で鍛えて来た人らより強かったらビックリする
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:53:05.33 ID:ao1NTWZo0
それはない
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:53:45.69 ID:nJ4I7GRMP
むしろ上で数日特訓した程度のやつらにあっさり追い抜かれてたらそっちのが泣くけどw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:56:07.56 ID:kh9NADy30
京楽はその内ありそうだけど浮竹本気出すかな・・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:58:17.65 ID:SVQ5uUcl0
最新巻てどの辺の話まで入ってる?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:00:40.16 ID:zKGfDInH0
己を捨てた復讐などするなっつーのは
虚化したり命と引き換えの方法をとるな、という事で
真っ向なリベンジは良いんだよな?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:01:05.77 ID:6gk+njUo0
視える

一心の炎でモヒカンの炎をぬるいと言って圧倒するのを

そしてこのスレでは山爺の炎ってなんだったんだよwっ死体蹴りされるところまで視える
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:02:59.84 ID:88lswdD20
わんこは時間制限つきのくせに
だらだらしすぎ
ぼけっとつったってないで
さっさと卍解してそのまま陛下に特攻でもしてればよかった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:04:19.60 ID:ONxG2lU40
現状卍解使えそうなのにやらない連中は周囲に無差別に効果あるタイプとかじゃなかろうか
平子なら卍解時は範囲内全体を逆にしてしまうとか、享楽なら範囲内全てを遊びのルール適用してしまうとか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:05:00.02 ID:jE2KTtKH0
>>920
まぁ結果はあれだったけど
命を捨ててでも山じいの敵を取るため
全力で滅却師に立ち向かう狛村が良いんだよ
確かに人化狛村が陛下に大ダメージくらわせて
追い詰めたけど陛下が謎の覚醒してヤバいって時に剣八登場して
かつて対立した者同士の助け合いとか見たかったけども
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:06:40.25 ID:33Sog6wg0
わんわんは多分射場さん庇って死ぬよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:07:32.00 ID:xqAPRdR40
>>923
うらえもんが余計な薬作ってなきゃ平子が勝ってたという気が・・・
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:11:11.66 ID:t3PoDRCw0
京楽の卍解は範囲内の敵味方全て子供に戻してしまうとか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:19:57.04 ID:AfNTzBMZ0
京楽は身体能力が藍染以下だから卍解してもたかが知れてるだろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:20:19.69 ID:Xr//twx60
>>889
カフェオレふいたwwww
これ元ネタなに?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:22:52.29 ID:lHvsAYCe0
>>944
ハンタ試験に出てた何とか兄弟
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:23:41.04 ID:9rnpGLwV0
>>941
錯乱して暴れる明王に踏みつぶされる平子の姿がそこにはあった
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:23:47.50 ID:XSrKs+VI0
>>944
たぶんハンター×ハンターのキルアがハンターライセンス取ったときのモブども
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:27:14.78 ID:ONxG2lU40
明王は自分にダメージがフィードバックされるから実は使いづらい
ある意味完聖体もうかつに卍解も使えない状態で一番弱体化されてたよなバンビちゃんは
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:31:59.63 ID:2FdlnWIY0
そんな卍解奪ったらその辺に捨てとけよもう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:43:11.43 ID:33Sog6wg0
バラガンはよく2に甘んじてたな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:44:15.17 ID:9rnpGLwV0
明王自身って本人より頑強なんだろうし
あの巨体に大きな傷つけても本人には小さな傷にしかならないんじゃ明王攻撃するメリットないし
正直大した弱点じゃないと思う
むしろそれぐらいのリスクがないと強すぎる卍解だわ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:48:10.15 ID:xqAPRdR40
明王の弱点を弱点として突ける力量の相手にはどのみち勝てないというオチ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:49:08.13 ID:kh9NADy30
スタンドくらいに圧縮出来れば強そうだな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:50:29.09 ID:zKGfDInH0
明王が傷つくと持ち主も傷つく卍解
体温を戻す迄の時間動けない卍解
どちらが致命的な欠点か?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:53:22.00 ID:XSrKs+VI0
明王は東仙と愛染に連続してボコられた印象が強い上に
初出しの剣八戦にも負けたみたいな描き方だったしバンビに即盗られるしで残念卍解っぽいイメージがある
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:54:15.20 ID:+JAH/71u0
藍染に勝てないのはしょうがない
東仙は帰刃できる唯一の虚化キャラなのでしょうがない
バンビには普通に勝てた
ポウは瞬殺した

あれそんなに弱くないのか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:57:14.86 ID:Yy+19Tp60
>>955
剣八戦は途中で中断だったような気が
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:01:17.08 ID:3hSwV4aY0
ある意味持ち主が回復すれば何度でも使えるという意味では凄くコスパ良い
どっかのすぐぶっ壊れてそのたびに弱体化していくやつよりいいじゃないか
あの龍紋さんの本体は全身包帯まみれで両手両足ギブスつけ松葉杖つきながら必死に頑張ってると思うと泣けてくる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:01:45.92 ID:rjY+4Ueo0
この漫画雑魚のイメージが強いキャラ多すぎだよなあ
だからいきなり強くなってもご都合展開に感じて燃えないんだよね

読者がその時その時の展開をどう捉えるか、titekuboはわかってんのかなあ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:10:51.14 ID:5NPz2rTK0
だって自分から自分の能力をベラベラ喋るバカしかいないし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:13:14.27 ID:cZ6xfScJ0
強くなった所以が他人に自分の卍解の真名を教えてもらったからでは
ご都合主義で強くなった気がしない
そう言う描写もなくていきなり卍解に至りましたの人もそうだけど
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:14:03.24 ID:vT5Ej6Qm0
師匠はそこまで考えてないんだろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:16:01.74 ID:BfSyDAVU0
断鎧縄依は大して攻撃力あがってねーし防御0だからな
最たるものは鎧を取り払ったおかげのスピードだと思うぜ
実際ぴょんぴょん飛び跳ねてたし

明王は鎧が本体だからただのデカい的でしかない
わんわんより霊圧高い奴には簡単に壊される時点でお察し

白華罰は一瞬で逃げない限り範囲内の奴全員問答無用で死ぬから全然マシ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:17:16.15 ID:1hOIexX80
>>919
マユリ、ヤミー、バンビ
BLEACH三大クズ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:17:55.71 ID:S8q4DhlP0
東仙戦は普通にわんこピンチ→刈り取るさんが囮に
→わんことどめ「以前の貴公なら避けていた」で良かったんや
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:18:07.14 ID:luQUjBwe0
唯一壊されても問題ない卍解ってところは考慮してやれ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:20:59.78 ID:9/AN783s0
卍解でありダメージが反映する明王が
使用不能なレベルで破壊されるイコール本人は戦闘に完全に負けてるわけで
回復の機会なんてのはそもそも来ないのが当然
ろくにトドメを刺さない漫画だからあたかもメリットであるかのように見えるだけ
どう考えてもゴミ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:22:59.99 ID:3fw3iXW80
仮に明王の攻撃力が超トップクラスで使用者が無事なら復活する卍解なら織姫に常に回復させてもらいながら戦ったら最強なんじゃね?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:25:45.16 ID:EjP9WSx/0
亀頭東仙は直撃してもすぐに治ってたもんなぁ
バンビは直撃の上に自分の爆撃食らって一撃だったけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:26:50.45 ID:S8q4DhlP0
リジェネ的な術ありそうだけどな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:28:44.17 ID:BfSyDAVU0
破壊されても問題ないって明王の頭割られたり
心臓貫通されたら使用者も即死するで

当たればなんでも一撃くらいの破壊力くらいは欲しかった
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:32:48.53 ID:vT5Ej6Qm0
どっちみち不遇なのか・・・
次スレのスレタイどうするの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:32:52.73 ID:5NPz2rTK0
死神の力を失うという触れ込みだった最後の月牙使ってもまた一護の死神の力が戻ったし
ワンコも普通にワンコに戻るんだろうな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:33:56.57 ID:jSUY0+5V0
勇音回とか俺得だな
まあ一護に弱攻撃一発でやられたぐらいだから戦闘は期待してないけどどうにか頑張ってほしい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:33:59.21 ID:BfSyDAVU0
心臓返してもらえないと無理だろ。大事な心臓はおじじさまが食っちゃったしどうしようもねー
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:34:50.23 ID:EjP9WSx/0
心臓戻せばいいんだったら井上がどうとでもするんじゃね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:36:14.30 ID:3fw3iXW80
織姫マンセーみたいになってスマンが双天帰盾ならどうにでもなりそうじゃね>ワンコの心臓
まあ山爺の腕みたいに治せるって言われても治さなそうだけど
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:37:44.91 ID:EjP9WSx/0
ワンコ的には拒否しなきゃダメだよねそこは
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:39:05.80 ID:cwLmOfEr0
ワンコ戦績

△剣八 (ワンコから離脱
× 藍染
◯ ポウ
× 藍染
× 東仙 (戦意喪失
◯ バンビ

そこまで悪くないっていう
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:39:22.15 ID:lK/X+l16O
こういう時は治せないことになるから
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:41:59.53 ID:cwLmOfEr0
素人戦績

△ 市丸
× 藍染
◯ シャウロン
△ ヤミー (中断
△ ルピ (ルピ離脱
△ ハリベル
× 藍染
◯ 雪緒
× 蒼都 (卍解とられる
× バズビー
◯ 蒼都

酷いな笑
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:46:25.62 ID:ETjw+bsv0
師匠は愛染にしろヤミーにしろ銀城にしろ
どんでん返しが好きだから
ポテトがなんかしてきそうだよね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:54:06.61 ID:0fqmmu9O0
尸魂界じゃなくて天国って言ってるから、エスノトは生まれつきの滅却師とは違う気がする
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:02:33.26 ID:1hOIexX80
俺も勇音ちゃん大好き
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:03:13.06 ID:5vGvOV7W0
次スレェ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:04:06.27 ID:K0cK7Fs70
地獄の対がシカバネタマシイカイなんて変だな天国ないのか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:07:05.09 ID:vqr0l1vU0
ハッシュヴァルトは一見すると面従腹背っぽいけど実際どうなんだろうな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:09:51.29 ID:ORSNYu540
スレ立ててみる
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:10:15.02 ID:qfxElGcO0
素人戦績

◎ 市丸(藍染に殺させる)
○ 藍染(2万年幽閉)
◎ シャウロン(その場で殺した)
◎ ヤミー (剣八と白哉に殺させる)
◎ ルピ (戦闘で負かした後にGJJに殺させる)
○ ハリベル(藍染に半殺しにさせる 実質勝利)
◯ 雪緒(その場で勝った)
◎ バズビー(これから死ぬ)
◎ 蒼都 (陛下に殺させる)
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:11:04.57 ID:vT5Ej6Qm0
次奇数だぞ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:14:12.43 ID:ORSNYu540
だめだったスマヌ

【】BLEACH★1313【】

        ,. -─‐- 、
        , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /    `、 \ ヽ   ゙,
     .i   i      ヽ、`ヽ、 \ ',      アニメBLEACH
     i   !.  ==、   `ヽ、`ヽ、!     テレビ東京系にて3/27で放送終了!
     |  l丁 ̄ ̄`i==f´ ̄`ヽ、ヽ !    視聴率?引き伸ばし?枠移動?地方打切?糸冬?何のことです?
     |  !.ヽ --‐'   `ー‐一1ヽi     でも録画は禁止します。記憶も禁止します。追悼も禁止します
     |  i     i  丶    ! ,'      ビデオ・DVDレンタルも禁止します
      !  !    `ー'"    ,' i      行き当たりばったりのノリとライブ感も禁止します
     i  /ヽ    ー一'   /ヽ、!     twitterも禁止します 号泣するのも禁止します
       V   \ ,     _./  / ヽ 、_
 .r'"´ ̄ |.    /,へつ‐"  /  i  ``'‐一-、 
 /  / |  / く★へ ,. _へ、. l         ヽ
./   ⌒  ̄/     /`)    ヽ/        i
☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること
///////////注意///////////
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレ・すべてのキャラのアンチスレも兼ねていますので、
 スレの空気を読んでから書き込みましょう。
・過度の信者レスや過度のアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>950ヨロ。ダメだった場合は>>960>>970…の順番に任せる。
 流れが速い場合は950以降、適宜有志がどうぞ。

前スレ
BLEACH★1312
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393645241/
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:22:49.57 ID:rjY+4Ueo0
【ただ、圧倒的に】【白く】
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:23:39.18 ID:ORSNYu540
【黒子の】BLEACH★1313【スケベ】
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:34:10.98 ID:3qCPCkM20
埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:36:00.93 ID:I1AU+7wr0
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:44:01.68 ID:AbOAA/xH0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:44:19.17 ID:3qCPCkM20
もういっちょ梅
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:45:14.32 ID:3qCPCkM20
マイスイートロード
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:45:44.29 ID:GHcHdm730
umetit
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:45:48.24 ID:ETjw+bsv0
1000ならローズ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。