黒子のバスケ ネタバレスレ 203Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 202Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392979968/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:17:50.75 ID:n5RGILg80
ここは黒子のバスケのネタバレスレです
バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950以降が宣言してから立てる、無理ならレス番指定等すること
>>970過ぎたら立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

※本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 133点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392779871/

※前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 202Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392979968/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:12:18.55 ID:+CFGdUpg0
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:14:44.09 ID:NCajy/a/0
>>1
おつ

前スレは散々変なのに絡まれたわ
厨とか意味不明だって何度いっても理解できないんだよな
きっとそういう奴らが世間でいうキャラで漫画読んでいる腐女子とかって奴らかな
まあ認定したくないけど、変な奴だったわ
こっちは作品全体で読んでいるから好きキャラ沢山いるし完璧にマンセーなんて事はねーんだよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:17:51.15 ID:GuuevuvO0
いちょつ

自分が異常なのに全く気付いていない…これは真性
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:18:03.40 ID:NCajy/a/0
まあ自分も規制が久しぶりに解けて深夜で人少ないのといいことに調子のって何レスもしてしまった
芝生生やして厨ガーとかいってるキショい奴なんかスルーすればよかったのにな
そこはすまん
さてバレの話やこの先の展開の話でもしよう
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:21:13.18 ID:NCajy/a/0
>>5
長文と連投稿以外、異常な事はいっていないと思うが
どこが異常か具体的にいってみろよw
ただ人のレス全部読んでからなw
人のレスも読まないで変なフィルターで言いがかりつけてるのはそっちだろ真性はそっちだよw
作品読めば色々言いたい事もある
これこれいったから○○厨ってのは一般人には通じないよ
もしオレが、ZORO目プレイカッコイイ最高!青峰の先輩への暴力は悪くない!とか言い出したら異常だけど
そんな事は一言もいっていないから人のレス勝手に捻じ曲げて変な言いがかりつけてくれるなよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:23:17.49 ID:NCajy/a/0
バレの話に戻るけど、オレが言ったのは
赤司ってこの先ちゃんと活躍するのかね?
散々期待させといてこの様はないから4Qで活躍願うわーって話
それと作者は青峰贔屓しているのが目に見えているけど赤司の事だって色々盛ったから忘れないで伏線回収してくれるよなって話
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:24:50.33 ID:+CFGdUpg0
  人、人、人、 NG推奨青基地 、人、人、人、
 >                        <
<    ID:NCajy/a/0              >
 >   ID:aILN+EPo0=ID:eEJ+lGCw0    <
 <                         >
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヽ(⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
10前スレの907、965、998:2014/02/24(月) 07:27:51.50 ID:0givkJhi0
とりあえず>>1

長文失礼します
前スレ>>907>>972、その他
今回の試合は決勝戦らしく面白くなるとは思うので結果は自分たちで確認した方がいいと思う
とりあえず決勝戦後も続くという事だけは言っておく
二年生編っていう人いるけど、どっちかっていうと今までのが1部、次回が2部ってあらわした方が的確かも
スラムダンクと違って、どんな大人になるかも考えられてはいるよー(詳しくは言えないが)
白金カントクは置物監督じゃないし、赤司も何かあるよ
赤司の両親はかなり端正な顔だち、特に母親はすげー美人だけどちょっと問題ありだね
他にはまあ恋愛漫画じゃないから突っ込んだ描き方はしないけどキャラの進路や人生に関わるから一応
一々描かなくても大体既に察しがつくが桃井が誰が好きなのかははっきりさせるだろう
リコの恋愛は別に誰にも影響しないので描かれるかどうかは知らな
あとは、まあとりあえず余裕で60巻は超えるだろう
あとあれだ、火神の母親いないだろ?離婚な
火神の親父はビジネスマンだが仕事メッチャ忙しい
まあ、どうでもいいことだな
それと緑間、黄瀬、青峰、紫原、全員かなり良い家に住んでるぞ
黒子は知らん
まあ、どうでもいいことだね
ふわふわしたバレですいませんでした
流石に俺も全部は知らないしね
でもこれぐらいなら別に形容範囲内で自分の方にも作者の方にも多分問題はふりかからないしバレないだろう
予想があたったってぐらいで何とかなる範囲
ここでバレしようとした理由は最近、面白い展開予想みたいな嘘バレみかけるから便乗しただけだ
それに最近の展開にモヤモヤしてる人達を見かけるので楽しみはこれからだぜってのを伝えたい為
言いたい事はそれだけだけど、他に質問あるなら答えられる範囲内で答える
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:29:07.82 ID:K2U83pn30
1乙
まあ青押しが赤とか桃や他キャラ嫌いっつか
青ageたり庇うためなら結構下げたりして利用すんのはよくわかたわ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:29:11.07 ID:0givkJhi0
それに横から悪いが、いつもROMってるだけだが
厨認定とかしたりするのは自分もどうかと思うぞ
同じ作品のキャラなんだしそうカリカリせんでもな
単発で芝生つけながら認定するより長文でもどんな意見でもしっかり意見言ってる奴らの方がまともにみえる
かなり前から観察してたけど初めはバレの話だったし、そこからキセキの話になって青峰の話になったって流れだろう
まあバレとはズレているけどキャラ厨認定より作品の話してるレスの方がいいわ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:31:37.46 ID:NCajy/a/0
青押しとかっていう発想がそもそも意味不明だわ…
悪いけど何いっても無駄だなキチガイは
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:31:49.25 ID:8CMuJ8Ky0
青キチ何で元気なんかしらんが野獣ゾーンのせい?
青は出来る言われてないから無関係だぞ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:32:55.30 ID:53ltD5tO0
ageてる自称関係者も正直胡散臭いですわ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:35:58.14 ID:NCajy/a/0
>>12
長文と連続投稿以外、自分は作品に関しての人の意見を否定もしてもいない
何いっても無駄だからスルーするわ
別次元に生きてる奴らみたいだから
厨とかカモフラとか青押しとか、メンヘラ用語並べてアホかw

>>10
キセキが金もってそうなのは通ってた私立中学校から何となくわかってた
信じているわけじゃないが、決勝戦後も続くっていうのは本当だったら嬉しいな
それと萩原や虹村について知っている事もあったら教えてくれ
誠凛に入る新キャラとかもいたら
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:37:40.01 ID:F/JqFdeM0
>>1
レス飛んでるってことはまだやってんのか
徹夜ですげえな震撼するわ
悪い意味で
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:38:28.29 ID:NCajy/a/0
つか自称関係者、どうでもいい事しか話してないな
肝心な事はあやふやにしているしw
赤司の母親とかキセキが金持ちとかどうでもええわ
逆にあやふやにしているから気になるわ
今までの奴らはすぐに萩原とか青峰とかアメリカ留学とかそういう話をするのにな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:39:11.68 ID:Vp341AlW0
バレきてるわけでもないのに流れ早すぎ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:44:45.33 ID:F/JqFdeM0
まあスレなんて一人二人の全レス厨もしくは連投厨居るだけでも回転早くなるし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:57:54.87 ID:rMyKZ+FM0
ttp://pbs.twimg.com/media/BhKGauKCQAAt5cR.jpg

換気がてらにこれ既出け?
なかなかいい感じですね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:01:32.85 ID:aILN+EPo0
お前ら…前スレ引きずるなや…
俺はもうそっち関連のレスはせんぞ

>>12
一見まともそうな事言ってるがお前なんなんだw
>>10の話なw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:03:24.15 ID:aILN+EPo0
>>21
この告知慣れてる人には今更なんだろうけど『紙のコミックス』ってなんかシュールだなw
上書きと同じくらい
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:05:05.78 ID:7YLKM3Tk0
凛々しいし腕たくましいな
つか赤か洛山かと思ってた
まああと数巻分はあるからそのうちくるかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:16:11.34 ID:icmy+McY0
表紙黒子が続くな
今の影復活が収録される巻のほうがこういういざ出陣表紙合ってたんではとも思うけど
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:04:13.72 ID:sL3E049B0
試合前のやり取り意識してリストバンド強調した表紙なんじゃない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:14:24.08 ID:2g4bb9xm0
通常ゾーンて野生なくなるんだな
てっきり野生と併用してるのかと思ってた
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:35:36.63 ID:NCajy/a/0
>>10
荻原どこにいるのー?
今後もアレックスたくさん出てくる?
あと桃が誰とくっつくか教えろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:37:56.82 ID:NCajy/a/0
Sage忘れスマン
黒子表紙勇ましいな
けど黒子ってあんな筋肉あったか?
全試合は28ぐらいまでかな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:19:15.82 ID:VGDZqG4M0
毎度ボールバシバシぶん殴ってるんだから筋肉もつくだろう
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:30:37.85 ID:z+mELR1D0
恋愛系は進展や変化があったら気になるけど今の距離感もおいしい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:36:41.16 ID:z+mELR1D0
続くなら嬉しいが二年になったら木吉はもう試合に出ないんじゃ?と思うとなんかモチベ下がるな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:38:09.98 ID:3QL9yOYG0
なにげに今週で一番衝撃的だったのはアレックスの発言だった
10歳若くなくても良いじゃんよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:41:48.41 ID:Pq82Ts2i0
アレックス一気に嫌なメスになったな…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:42:12.28 ID:PJpjFHOP0
>>33
アレックスは年が近くないとダメな派なんだろう
アラサーだから二十歳過ぎの頃なら意識したと
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:54:06.66 ID:9/XdkSw40
やっとキチ青厨ども消えたか
あそこまでのは近年でもメッタにお目にかかれない大物だったw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:03:49.38 ID:pgwjvAQh0
蒸し返すなまた出る
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:13:24.30 ID:GWi21q8e0
野獣タイプが好きな30代(推定)女性と書くとなんかこうあれだな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:18:22.14 ID:vM7/EwnX0
アレックスは20代後半がよかったんだが
ガチで30路?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:27:34.68 ID:z+mELR1D0
数年後結婚したりしてw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:39:17.28 ID:PJpjFHOP0
>>39
大学出てプロへ行って
プロも作中の説明じゃ一二年で辞めたとは思えない
更に辞めた後で火神達が弟子入りしたのは四五年前
と考えていくと三十路としか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:45:36.06 ID:RpU3VX/K0
>>10
赤司に母親はいないよ
てかマジレス禁止なのかな?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:12:26.99 ID:/4rqWIjO0
>>39
同じ年でないと駄目なら20後半の目もある
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:12:57.82 ID:/4rqWIjO0
>>42
そんな描写あったっけ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:23:52.98 ID:I452Vgfn0
>>44
コミック収録Q&Aで家族構成に父親だけの返答
コミック修正で親子三人の家族写真が置かれているコマがあるので
別居や離婚ではなく死別と考えられる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:26:23.79 ID:ECdwUCyq0
赤司の母親は雌犬だったろ確か
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:26:54.71 ID:vDscxrAB0
赤司ってアメリカでは全く通用しないだろうな。
あっちの学生バスケみてると190cm以上で信じられないアジリティの選手がゴロゴロいる。
どれだけ見えてても野生ゾーン火神みたいなのが
通常状態でゴロゴロいる世界では通用しない。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:28:20.65 ID:LhFSryIV0
アメリカ野獣だらけかよ
アメリカ怖い
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:35:34.43 ID:GmJD/vlb0
>>47
てことは火神しか通用しないんじゃね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:36:35.47 ID:vDscxrAB0
アメリカの大学バスケみると2メーター以上の選手が
人外みたいなスピードで動いでる。
赤司はアメリカの大学に行くか奨励会に入れば弱者になると思うお(´・ω・`)
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:38:26.99 ID:/4rqWIjO0
>>45
ありがとう
でもせっかくだから変なマジレスすると
>>10は過去亡くなる前の赤母って線もあるね
いや全く信じてないけどさw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:49:02.43 ID:eA3y2UBO0
(´・ω・`)うぜえ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:04:29.61 ID:CjOQI1Pe0
緑間とかアメリカ行ったらタメ時間を相手が与えてくれなくて
普通のシュートしかうてなそうな気がする。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:19:06.85 ID:gMMwd9LM0
赤司の別人格の能力ってどんなんになるんだろうね
最強の目が通じないのに赤司程度のサイズで何を出来るのか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:30:56.23 ID:WWHR2vkUO
俺司の能力だけで眼を超えるようなことは流石にないだろうな
いくら何でも他キセキと差がつきすぎる
恐らく、眼と併用して無双する展開だろう
青峰も敏捷性とフォームレスシュートを組み合わせてトリッキーなスタイルになっているわけだし

というか、試合が終わってしまったあとの人格はどうなってしまうんだろうな
僕司が消滅するのか、俺司は試合時のみの人格になるのか、レディアンみたいに最終的に2つの人格が混ざった人格になるのか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:35:46.74 ID:6jcma1vr0
多分藤巻はまだ考えてない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:44:12.68 ID:msot3lwo0
正直どっちの赤司にも全く思い入れられないのでどうでもいい
敢えて言うならエンディングの邪魔をしないオチであって欲しい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:16:57.70 ID:D38/WmTV0
赤司が自慢してた新型も黒子の策略にかかればこの通り
あれ、なんか作戦面で赤司って黒子に負けてね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:43:46.39 ID:uo5yvehX0
オチは拍子抜けするぐらいアッサリだろう
え?回収したの?って疑うぐらい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:01:38.85 ID:NqvDUmn50
基本黒子が観察眼()で作戦思いついて勝つパターンだから負ける方はどうしても黒子より下になる
赤司を頭脳明晰にした時点でこうなるのはわかりきってた
アニメで監督のタイムアウトのタイミングすら黒子が進言してたし
監督が活躍できないのも黒子が作戦思いつくからなんだよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:45:18.73 ID:GuuevuvO0
物語は黒子サイドの話だし赤司は投げっぱなしもあり得る
回収しないといけない因縁ないし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:08:07.09 ID:fICHHoeLi
「お帰りなさい、○○くん」みたいなベタネタかます相手でもないからな
むしろ俺司帰ってきちゃったよヤベーってなるのが規定路線なわけだし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:10:33.31 ID:KRvJlHjA0
>>62
黒子はむしろ僕司より俺司の方に親近感持ってそうな気もする
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:12:28.35 ID:msot3lwo0
そりゃ瞳孔かっぴらいていきなり呼び捨てかました奴よりゃ
髪の毛一本程度にはマシだろう
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:13:11.68 ID:D38/WmTV0
俺司「ここはどこだ?俺はさっきまで紫原と戦ってたはずだが。えっ、ウィンターカップ?高校の?俺はまだ中学生だぞ」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:14:31.10 ID:bQqWrsmJ0
火神のレスポンスや身体能力は凄いんだろうし
パスまで含めて対応するには距離取ったほうが良いのかもしれんが
あれで抑えられる赤司って本当にアジリティー低いんだな。
あの身長でダンクしてたから身体能力は凡人よりはかなりあるんだろうが
キセキクラスの中に入ると。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:17:46.80 ID:asxwVNEZ0
やっぱ、スポーツ漫画ってのは長く描くといろいろ苦しくなってくるってのがよく分かるな
最近はかなり苦しい気がする
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:24:15.26 ID:bQqWrsmJ0
シックスマン戦線はともかく
赤司対火神は現実のバスケの土俵に今週でなったと思う。

テニス王子みたいな能力の眼を持とうと
現実のアメリカのバスケのトップとやれば
レスポンス、アジリティの差で赤司は何も出来ないんじゃないかって気がした。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:37:16.99 ID:GTzC9ZVZ0
黒子にとっちゃ僕司は帝光が壊れた決め手でだけど俺司は青峰と並んでまたバスケ出来るようにしてくれた恩人なんだから持つ印象は全く違うだろ

青黄紫と違って黒子は別人格だって気づいてるんだし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:45:30.19 ID:PTwIdgxX0
>>68
プロには及ばなくても同じ高校生なら互角じゃねーの
無冠にしろ国内勢はキセキとの格差付けられてるの見え見えだし
1試合ぐらい海外勢との試合描けばいいのにな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:56:05.31 ID:jBDR3los0
火神と黒子って奇跡の世代のさらに上をいく選手?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:01:31.39 ID:3IVtUmc90
>>69
そもそも黒子って辞めようとしてたけど赤司が見出したからバスケ続けれてるんだしな
けど人格違うったって一人の人間だろ
別人格のしたことだからで済ませられはせんだろな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:10:25.59 ID:GFGJPunK0
>>66
野生ゾーン火神>ノーマル赤司>ゾーン火神
だから単純に野生ゾーンの火神パネェってだけだと思う
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:13:59.89 ID:WWHR2vkUO
身体能力だけなら
紫原>>>青峰黄瀬火神>>>緑間>>>赤司
くらいじゃね
身体能力だけならね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:14:31.72 ID:2g4bb9xm0
野生ゾーンて言われてるけど今までのも野生ゾーンだよな?
ただ、今回のゾーンは野生が更に研ぎ澄まされて獣レベルまでなってるだけで
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:17:28.53 ID:N0NekSLs0
つまり野獣だな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:38:34.91 ID:n/Lg9odH0
黒子=山田
火神=岩鬼

漫画の主役は黒子でもチームの中心は火神
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:39:24.03 ID:h2Ni27OX0
他にネーミングなかったのか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:42:36.84 ID:aji5JK/n0
火神がさらにレベルアップしたから次は赤司か
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:44:58.72 ID:RoHCYlRIO
そういや未だにドカベンがシリーズで続いてるのに驚いたわ。
あぶさんもそうだったが終わったな。
山田も60までプロ続けるのか?
しかし今チャンピオン読んでる奴そういうこと知らないんだろうな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:08:51.07 ID:aji5JK/n0
>>80
今の大会が終了したら終わるんじゃない
もし続けるならもうメジャー編しかないだろうし
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:10:17.25 ID:GUUx5Inx0
>>74
紫原>青峰火神>黄瀬≒緑間>>>赤司くらいじゃね
青峰は最速で火神は最高だから最大の紫原とは同等とも考えられる
黄瀬はその辺り不明だけど火神より早くて青峰より高く飛べるなら同等かな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:12:17.53 ID:8oVGS6+o0
赤司さんダンクまでして身体能力アピったのにひどい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:18:19.34 ID:D38/WmTV0
赤司はチビの割にジャンプ力あっただけで、火神みたいに武器にできるレベルの身体能力は持ってないように思える
エンペラーアイは身体能力とは無関係の技だし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:22:20.20 ID:2g4bb9xm0
赤司は身体能力がそのまま能力って訳でもないからなー
天帝の眼も身体がついてこなきゃ無意味みたいなものだし
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:31:25.23 ID:f36SdaI80
ダンクなんていらんので詰め将棋のような知将期待してたのに
何気ないプレイが誘導や伏線になってて後から転がされてたと気づくみたいなさ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:34:55.67 ID:GFGJPunK0
天帝眼とノーマル身体能力でゾーンの最速スピードに対応出来るんだから
獣火神が規格外チートなだけだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:36:48.52 ID:jeRpL7lt0
黒子も野獣化するん?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:36:57.87 ID:q0T4VsCI0
ダンクできてすげぇ!ならもっとチビにするべきだな

150pくらいなら快挙だろ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:39:28.78 ID:8vSrsQFg0
次、赤司がすっ転ばされるのみれそうで楽しみだわ
それくらいの力の差がないと20点差はつまらんからな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:41:27.00 ID:tgu8sYRN0
>>79
赤司ドン!→黒子ドン!→「キセキの世代を分けたこと……それが敗因だ」
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:42:54.20 ID:y8IE0NmA0
>>89
アンクルブレイクも実在技だしダンクも普通だし
ある意味赤司が一番現実的じゃね…?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:45:21.51 ID:8vSrsQFg0
>>54
スネークディフェンスだと嫌だなラスボスとして地味すぎて
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:52:35.77 ID:mex+65GJ0
上書き完了し、黒子との格付けも終わったようだし、黛はベンチになるのかなあ。
野生状態からゾーン入りした火神が大活躍で一気に差を縮めるのかしら。
オカマのシュートが微妙に入らなくなってるのが実は伏線だったら面白いんだけど。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:15:48.87 ID:3IVtUmc90
>>92
ん?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:21:58.45 ID:aji5JK/n0
>>95
どうしたの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:29:02.54 ID:6ZsgOSwm0
>>92
え?あれって技として実在すんの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:32:58.52 ID:aji5JK/n0
>>97
あるよ、YouTubeで検索してみ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:51:52.52 ID:ao9mWGXI0
技として実在するけどそれを100%確実に起こせるからすごいんだよ
つーか赤司はエンペラーアイの時点ですでに人間離れしてるんだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:55:06.55 ID:KYp729RU0
オールコートのが人間辞めてないか?
腕力的な意味で
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:08:43.12 ID:alKSCm2U0
しかしまあ面白くねえな、決勝なのに
青峰戦や黄瀬戦はすっげー熱かったのに

オバフロやキセキ完コピこそ、決勝でやるような展開だろうに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:14:18.53 ID:vdDrv/W30
赤司って両目の色が違く人格が変わる事があるからふせんで、
一つは相手の動きが見える能力と他に何か能力があるのかと思ってたけど、
第4Qまで来てていまだにそれっぽい能力が出てないな
個人的に野生の火神に対向できる隠された能力が出てきそうな気がするんだよな・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:16:57.07 ID:pnzyC3vk0
>>101
でも掲載順はいいんだよな
典型的なネットの評価と現実の評価は違うってやつだろうな
正直、決勝戦の評判悪いのって、帝光編があまりに糞すぎてネットが不評の嵐だったのを引きずってる気がするわ
確かに帝光編は酷かったと黒バスファンの自分も思うけど、決勝戦はネットで言われるほどひどくないと思うよ。普通に面白いし、面白くなかったら掲載順も帝光編みたいに急降下するだろ
帝光編で原作叩きがレスの主流になって、面白くないって意見ばかりが書き込まれるようになり、黒バス好きが書き込みしなくなって過疎って、残った否定的レスが更に目立ってるって気がするわ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:18:54.43 ID:eQmOi6/c0
掲載順だけはいいのはアニメ効果じゃないのか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:20:34.88 ID:KpVq536Z0
2chに不満書き込む層とアンケ送る層が同じなわけないだろ
ネガティブ面が突出する場所わざわざ覗いて何言ってるんだい…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:22:29.76 ID:Lh378xcl0
掲載順悪くもないが良くもなくね
8〜9あたり多くてたまにぽんと3くらいあったりって感じ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:29:24.28 ID:xVRFA+7M0
可も不可もなくだな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:32:44.66 ID:pnzyC3vk0
アニメ放映中でも人気なけりゃ順位低くなるのはゴリ押しされてためだかボックス等で証明済みなんじゃね?
あと89あたり多くてたまに3は逆じゃね?
それからネットで面白くないって不評でも、現実では面白いって思うほうが多いって言いたかったんだがなんで105みたいな事言われるんかわからんかな
ここって黒バスファンが先の展開知りたくて来てるとこなのに、ちょっとでも決勝面白い的な事言ったら面白くないとか順位低いだろとか言われると、ここってすっかりアンチスレと化してるんだなとか思うかなあ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:32:46.21 ID:JbsumtLm0
内容を考えると上出来だしいい位置に居るね
高くても低くても何かと大変そうだし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:36:37.04 ID:pnzyC3vk0
ごめん、108だけどレス書いてる途中で送信したわ
別に順位低いだろって意見をアンチ扱いしたつもりとかないんだが、自分の書き込みで気に障った人とかいたらスマン
言い方悪かったって自分でも思う所あるわ
昨夜みたいに変に荒れるの嫌なんで落ちるな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:37:16.25 ID:3fNgq02t0
財閥の御曹司て言われると茶魔なんだよなw
赤司も昔は家に帰ったら親父とともだちんこしてたんかな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:37:46.53 ID:edzx7wo70
>>105
最近はそういうやつらが批判するなと謎の主張を展開するからな
ここの意見なんかさらっと流せばいいのに
なんかファンのたまり場とでも思ってんだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:39:06.32 ID:eQmOi6/c0
誰得アニメだっためだかと予想外に人気出て絶賛2期放映中の黒子を一緒にしてもなぁ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:39:14.61 ID:o/PK4Y2t0
苦悩する財閥の跡取りとか、父との確執とか赤司家の問題なんてどうでもいいから掘り下げないでくれ
それよか試合を面白くすることに力注いでくれ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:40:25.46 ID:v9uxFemT0
ここは基本ネガキャンばっかだからそれに気付かないうちに影響されるのは仕方ない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:40:43.78 ID:eQmOi6/c0
藤巻は跡取り設定も父親との確執も忘れてるから安心しろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:41:25.15 ID:vweKqElK0
6-10−3−9−8-7−3
ここんとこだとこんな感じだから真ん中かちょい上くらいでたまに3くらいってのであってんじゃね
まあ悪い位置ではないけど
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:46:05.45 ID:Pq7NIwdJ0
>>114
藤巻にかけるわけないだろ 安心しろ
火神が点入れて、洛陽負かして、すると赤司はなぜか黒子に感謝して俺司になるだけだから
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:47:15.20 ID:96c603SB0
一人だけ父との確執とか山王の沢北じゃん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:47:46.91 ID:V5bDKd6q0
順位はドベってなきゃ別にいいかな
とりあえず話の整合性をもう少しとってほしいと思う
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:00:18.37 ID:edzx7wo70
洛山戦ではTFのペナルティ忘れとか凡ミスもあったしな
もう気にせず勢いでいってほしい
誠凛は点差縮めていくのは確定として
黛は多少反撃しろ、雑魚すぎる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:01:39.79 ID:XZQ/t8yQ0
ぬらりなんて単行本はまだそこそこ売れてたのに底辺さ迷ったあげくの打ち切りだから
黒子もアンケ悪く単行本も伸び悩めば容赦なく下位低迷の上打ち切りになるだろうな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:02:49.69 ID:eQmOi6/c0
ペナルティ忘れは凡じゃなくて致命的なミスなのでは…
舐めプオカマが修正でとばっちりくらいそうで流石に不憫に
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:12:14.88 ID:yFQwXiRH0
このままだと赤司の二重人格が治ったのは野獣のおかげになりかねんぞ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:14:12.49 ID:GdPi/Tba0
オカマの謎の不調と消えたテクニカルの分合わせたら4点が不当に没収された
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:28:12.59 ID:Meg/Cd5D0
いろいろ矛盾はあるけど、面白いよ
ここはその矛盾を戦犯みたいに突っ込みたくなる連中が多いんだろうけどさw

これから反撃場面に入って行くから楽しみにしてる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:31:35.40 ID:i1fiNjf00
>>119
ディアボーイズも忘れないでやって
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:41:59.18 ID:KpVq536Z0
突かれてるのは矛盾だけじゃないけどな
ていうかネタバレ自体正規ルートで入ってくる話をする場でもないし
環境的にネガティヴな書き込みがメインになるのが当たり前の場で
和やかファンクラブみたいなノリにしたい子はなんなの
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:45:01.62 ID:Meg/Cd5D0
和やかなファンクラブなぁ…
まあ、アンチ過ぎる罵りに制止が入るのは正常なことだろ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:59:30.68 ID:i3xPei2j0
このキャラ何やってんのwwwって小馬鹿にするタイプ←矛先を変える為に他キャラの欠点を出して罵り合い
矛盾を突くなら藤巻に言えってタイプ←作者の人格否定が行きすぎる
皆自分の贔屓キャラを守る為に必死なんですよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:01:03.22 ID:yi9OOUFp0
ほくろ雑談^−^・
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1393167322/

だいたいが↑ここの連中だろ
バレスレで不満ぶちまけてるのなんて

しょっちゅうここと流れがリンクしてる
↑からの誤爆も多い
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:01:18.25 ID:ek18RCNI0
アンチねぇ
帝光編の時も思ったけど黒子が叩かれるとそういうの出てくるんだよな
キセキの時はクズゲス何言ってもいいみたいな感じだったのに
今も赤司の流れで静止入ったことないと思うんだけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:03:50.27 ID:Meg/Cd5D0
制止入るのは作者への罵倒のときだよ
まあ、黒子が作者の自己投影だのなんだのと認定している連中がいるから
そうなりがちなのかもしれんけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:04:05.67 ID:KuFgibaH0
他と違って黒子様は藤巻がガッチリガードしてくれるからそこを適当に取り繕ってやればいくらでも擁護出来るのもあるんじゃね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:04:19.39 ID:2gUei1Z/0
前から言われてるがアンチスレ立てて
過剰アンチにはアンカー付けて誘導って手法とればいいだろ
どれをさしてるか分からないままアンチ滅びよ言われても困るがな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:05:17.39 ID:Meg/Cd5D0
アンチスレを立てられるものなら立てたいが
残念なことにレベルが足らんのですわ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:06:33.10 ID:tH+10ZuJ0
>>104
アニメ放映中でもアンケが悪ければ下位打線行きになるのは今までの連載が証明してるよ
そうじゃないってことはアンケは別に悪くないってことだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:09:00.16 ID:eQmOi6/c0
黒子はそもそも50万プロテクト組になったんで下位に落ちたところで痛くも痒くもないという
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:10:54.03 ID:i3xPei2j0
主人公どうのこうの疲れたからWCで誠凛優勝で引っ込んでもらって
2年目から贔屓だの主人公補正だの抜きの試合が見たいけど無理だろうね
だって主人公が居ないとこの漫画を許せないらしいから
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:11:11.97 ID:gINVQq6t0
>>132
普通にあると思うけど

>>128
>>126の事言ってるのならそれもネガティブな書き込みの一つだろ
藤巻は間違ってるが自分は正しいとか思っちゃいないよな?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:12:29.63 ID:Meg/Cd5D0
50万プロテクトになったって、アンケが低迷して下位順位ばかりになれば
コミックスの売り上げもだんだん落ちて行くよ
ジャンプで掲載順が上位というだけで、大きな宣伝にもなってるわけだし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:13:53.20 ID:2gUei1Z/0
>>136
スレ立て代行依頼できるとこあるよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:16:35.27 ID:KpVq536Z0
>>140
意味がわからない日本語で頼む
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:18:05.97 ID:i3xPei2j0
結局のところまだWC後のこの漫画を読みたいの?
そこどうなの?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:18:30.89 ID:gINVQq6t0
>>143
ネガティブな意見にネガティブに突っ込むのも当たり前の場だろと言ってる
好きなだけ批判はしたいが、批判の批判は聞きたくないとかブーメランだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:23:57.25 ID:KpVq536Z0
>>145
なんだよ結局仲良しファンクラブしたいだけじゃねーか
そういうのは本スレでやれば?
自分だってイリーガルな手段でネタ見てるくせに
自分の好きな作品に対する褒め言葉しかみたくありませんって頭オカシイ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:24:28.28 ID:XZQ/t8yQ0
キャラなんて実在の人物じゃないしただの文字と絵の集合だからクズだのなんだの言われてても
それは展開に対する批判となんらかわらないから、「この展開糞だろ」系のレスと同程度にしか気にならないが
作者が痴呆だの言ってるの見ると、実在する人物に対してネガティブなイメージの付きまとう病名を
貼り付けることに対する抵抗がある
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:48:32.36 ID:PKvRu7730
その文字と絵の集合に感情移入させるのが作者の仕事なんだがねぇ
実際黒子の絶許発言の支離滅裂さ見てても痴呆と言われてもおかしくないレベルだと思うがね
14910:2014/02/25(火) 03:03:27.88 ID:wsoM/8Jt0
>>42
こんばんは
前スレの907と965だ
前スレのレスで自分はこういったよ

965 :907:2014/02/24(月) 04:27:12.78 ID:ICSV1rAx0
>>907です
二年編っていうか、普通に決勝戦後も物語は続く
この試合はどっちが勝つかは面白いと思うかは楽しみ
赤司掘り下げはあるし白金監督掘り下げもある
赤司は家庭事情がちょっと複雑で…アニメでは変えられたけど、赤司の親も殺す発言はね…
実は赤司の亡くなった母親が絡んでいる
決勝戦後はしばらくの間だけだがバスケ漫画っていうより青春漫画系に入るかもしれない
人間関係とか、それとそろそろ恋愛面でもはっきりするタイミングもあるね
全部曖昧な事しかいえないけどね
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:06:05.29 ID:ek18RCNI0
黒子に関しては絶許させるつもりで書いてて後から変わったように見えるからな
絶許させて変化したほうが良かったとは思うけど
15110:2014/02/25(火) 03:11:42.11 ID:wsoM/8Jt0
>>51
前スレでも言ったように赤司の母は既に死んでいるよ
死因はまあ…凄く端正な顔立ちの人で赤司に似ている
詳しい事はいえないし全部は知らないけど赤司家回想も出てくるので…
>>16
そうだね
みんな知ってのとおり帝光中学は私立学校だね
まあはっきり私立とは公式で言われていないけど理事長出てきたし体育館が沢山あって施設も凄いからね
どうでもいい事だけどスラムダンクのキャラの比べたら、全体的にみてボンボンキャラが多いね、特にキセキ
萩→詳しい事はいえないし知らないが、この先出てくるみたいだね
虹→これも上と同じく
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:18:45.67 ID:CfA6SL3s0
帝光編から叩かれるの避けてかふわっふわっのどうとでも取れる描き方しながら
作者の都合の良い方に後付けで話が進んで行って
読者が振り回されてる感じがする
同じもの読んでも解釈で読者同士が共有出来る部分が少ない感じ
15310:2014/02/25(火) 03:21:44.98 ID:wsoM/8Jt0
>>28
萩→上で言ったとおりだし、もちろん絡んでくるし結構重要にもなってくる
アレックス→たくさんかは知らないけど今後もちょこちょこ絡んでくるよ
桃→前スレでも言ったけど恋愛漫画じゃないから細かくは描かれないけど桃の場合は、
他キャラのバスケや進路に関係あるので、とりあえずどっちを本当に愛しているかははっきりさせる
まあ、ありきたりな展開だけど
でも恋愛漫画ではないし細かく一つづつ進展とかは描かれないから、まあ…状況から察しろって事で
>>22
集英社で働いているわけでもないし関係者ってほどでもない
関係者に少々コネがあるだけの人です
ここの情報からそのコネ先がバレるとも思えない…どれぐらいバレするかによるけど
とりあえず、どうでもよさそうな事、ヒント的な事、誰もが予想できるような事のみを言っている
なので新キャラの名前とか、そういうのは知っててもいえない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:26:28.81 ID:wsoM/8Jt0
>>33>>34
アレックスは確信犯だよww

>>103
掲載順をあまりそのまま鵜呑みにしない方がいいよ
もちろんアンケは反映されている
しかし、知っている人は知っているだろうけどそれだけじゃない
週によってはシャッフルっていうのもあるし大人の都合で注目させたい漫画を上にのっける事もある
あと黒子のバスケは年々有名になってきているから
脅迫事件の一件でも有名になってきて、それ以来、アンケ出す人も実は結構増えてきている
それだけじゃなく黒子を読む人が近年、増えてきている
そういう背景もあるから、どの話が人気あるかとかは掲載順で全て判断しない方がいい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:26:52.80 ID:XGs/IgJl0
きもいなこいつ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:34:44.28 ID:wsoM/8Jt0
>>32
木吉が大好きなんだね
主人公や火神が出なくなったら、そりゃ困るけど
木吉がバスケしなくなったからって全てが終わりじゃないし全く出てこないわけでもない
この先、続いたら新キャラや他のキャラにももっと注目して読んでみたら面白いんじゃないかね

それとまた横から悪いけど、作品やキャラについて意見(批判的な意見も含む)をちゃんと言うのは良い事だと思う
2ちゃんの掲示板では煽りやマジもんのアンチがいる事もあるけど、ちゃんと読めば批判的意見でもこの人はちゃんと読んでいて、その上での意見なんだなってのがみられる
他の人も言っているのをみたけど、キャラで読むより作品として読んだ方が面白いんじゃないかな?
それとキャラを盲目的に好きになっちゃうのは仕方がないけど(それだけ魅力的って事なんだろう)
自分が○○を盲目的に好きだからといって、クズとか氏ねとか明らかな罵りや暴言をダメだけど、少し批判的な意見や好意的な意見を言っただけで
他の人を○○アンチとか○○厨とか勝手に決め付けるのは悲しい事だね
そういうのがなくなれば、アンチスレとか立てなくても上手くやっていけるんじゃないかな?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:35:12.07 ID:yi9OOUFp0
信じてほしかったら直近のバレを落とせよ
たとえば来週の展開とかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:36:49.20 ID:KpVq536Z0
展開がおかしいとかはわかるし、全国紙掲載して金もらってるんだから
整合性ちゃんとしろってのは同意見だけど
痴呆と病名で罵るのはダメだろw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:38:34.18 ID:eZgHmVvq0
>>153
少々のコネで赤司の両親のスケッチまで見せてもらったのか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:40:52.80 ID:OO6hDIq10
こういう何の根拠もない自称関係者って他所じゃ歯牙にもかけられないんだが
この漫画のスレじゃもてはやすもんなのか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:43:01.49 ID:wsoM/8Jt0
>>157
信じてほしいわけでもないので、それは個人の自由
次回のバレおとしたいけど自分も知らない
時々早売りゲットできるけど、毎週じゃないしゲットできても水曜ではなく早くても木曜か金曜なんだ
あまり注目されても困るからROMってる事ほとんどだし、曖昧な事しかいえないけどね
>>158
そういう醜い罵りはスルーが一番いいと思うね
けど批判的な意見や好意的な意見に対し、○○厨とかアンチとか認定すると
せっかく意見を言い合える場も空気がおかしくなってもったいないと思う
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:44:17.26 ID:233ZLIlB0
>>160
大半は相手してねえよ
かまってたのID真っ赤で暴れた後話題変えたがってたキチガイくらいだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:47:11.61 ID:Pm4NACt/0
自己顕示欲の強いかまってちゃん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:47:29.33 ID:wsoM/8Jt0
>>159
そこは想像に任せるよ
でも端正な顔立ちとか美人とかそういうのは個人的な好みかもしれないな
とりあえず赤司をイケメンと思うのであれば母親も美人に写るんじゃないかな?
桃井は垂れ目だけど、試合とか時々釣り目の時あるじゃん?あれと赤司を足して2で割った感じ?
具体的に説明しづらいけど、とりあえず美人
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:52:28.76 ID:guRgWaJc0
自称関係者さんはウザキモいんでこなくていいよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:53:17.09 ID:eZgHmVvq0
関係者からの聞き伝えじゃなく自分で絵を見たって言い方だな
そりゃすげーわw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:54:27.42 ID:Pm4NACt/0
半ば忘れられてそうだが小太郎の5本指いつ出すんだろうな
この後獣ゾーンとか俺司とか木吉の足爆弾やってる合間に入れてもいまいちだよな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:57:16.78 ID:wsoM/8Jt0
>>166
まあ、ぶっちゃけ修正とか入れば顔は変わるかもしれないけど
だからあてにならない情報かもね
相変わらずどうでもいい情報しか教えられなくてつまらないけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:59:27.35 ID:i3xPei2j0
作者叩きを避けるべく基地害召喚した方がましって銀魂コースなん
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:00:43.80 ID:eZgHmVvq0
>>168
まあコネ先がバレないよう頑張れw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:08:41.36 ID:wsoM/8Jt0
>>170
まあ、ヒントと主観も入れたどうでもいい事しかいっていないからな
誰でも予想すればわかるような事しか言えないw
またスレが荒れそうになったら遊びにくるよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:09:11.38 ID:CfA6SL3s0
なんで昨日から連投長文キチがわいてんの?
全員別みたいだけど
番号飛びすぎ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:13:52.46 ID:i3xPei2j0
木曜バレって流通レベルでしょ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:14:13.75 ID:VaAN+KsU0
相手すると喜ぶからほっとけ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:14:28.76 ID:mXk0QgEzP
この流れを変えるためにやってるんだろ、言わせんな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:14:45.57 ID:edzx7wo70
NGしとこう
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:15:35.28 ID:i3xPei2j0
ある意味流れを変えたい関係者じゃないの?w
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:20:27.88 ID:eZgHmVvq0
こんな時間に働き者だなw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:25:07.21 ID:wsoM/8Jt0
どうでもいい情報やヒント的な事や誰もが予想できる範囲内の事なら
教えられる事も少しはあると思うので、質問あるなら受け付けるよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:27:56.88 ID:PMq/o5jb0
誰でも予想可能などうでもいい情報なんていらんのでツイッタの捨て垢でも取ってそこで垂れ流してればいいんじゃないですか
きもちわるいです
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:32:06.06 ID:bruPOKne0
>>179
来週のバレよこして
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:36:24.21 ID:SsH3WjUy0
こいつ毎度降臨のたびにスレ自治めいたことも言うじゃん?あっちが本目的だと思うね
スレの流れや空気が気に入らないが単に訴えてもどうなるもんでもない
しかしバレスレで尊重されるバレ氏の立場なら聞く耳持ってもらえるかもって思考
機嫌損ねたらバレもらえないから言うこと聞かなきゃって強迫観念に訴える方向で仕切りたいんじゃね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:39:48.97 ID:wsoM/8Jt0
>>182
毎度というか昨日と今日しか降臨していないよ
今まではROMってたからね
時々会話には参加してたけどバレは初めてだ
>>182
>>161とみてください
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:41:12.67 ID:wsoM/8Jt0
知りたくない人はウザイと思う人はスルーかNGにしてください
質問もないみたいだし仕事もあるので、そろそろ行くけど
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:46:05.29 ID:jHikS7Ek0
もう来なくていいよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 06:53:55.68 ID:wofv6AOL0
変なの沸きすぎぃ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:00:41.56 ID:j9NdYmRp0
・長文全レス
・ナチュラルに気持ち悪い口調
・至極真っ当な批判レスに対してウザいならスルーNGしろという言い分

どう考えても前スレのあいつやん
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:30:07.46 ID:rpS2w0Mr0
ごめん、スルーすべきだしマジレスいけないけど少し気になった
>>149
赤司の親コロ発言、過去に母親を誤って殺してそれで二重人格になったとかゴシックホラーな感じか?
あと桃っちはどうせ青峰だろ
そんなの見れば大体予想つくし人間観察が趣味の主人公もわかってるだろう
どうでもいい事で教えてくれるのならキセキや火神の親の職業わかる?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:31:04.57 ID:rpS2w0Mr0
萩原と白金監督は気になるな−
って普通にやるでしょ
気になるし本当に知ってるなら教えてほしいけど
今後出てくるよーとか、そういう無駄レスはいらない
つか、>>18>>28でした質問の答え、全然答えてないじゃん
ビビリならバレしないでほしいな
ヒントにもなっていないよ
赤司の母親関連は少し面白いと思ったけど結局具体的な事はわからないし
ヒントもいう気ないのなら、そこらへんの嘘バレ師よりたちが悪いなー

>>187
何にドヤレスしてるんだよ
レスも読まず流れも無視して妄想だけで語るゲスパーちゃん
オレはともかくお前は昨日の認定ゲスパーでアタリだろ
お前にかまってたせいでオレは規制になってあまり書き込めないんだよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:32:39.93 ID:ZWllFAZx0
あのキチガイ青峰厨まだいんのかよ
本人に似て厨もここまでキチガイとは
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:36:34.17 ID:alKSCm2U0
そもそもこの漫画、キチガイ多すぎじゃね?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:48:46.24 ID:j9NdYmRp0
え、別人なの?
こんな似たもの同士のキチガイが二人も居るの?こえーよ
つか誰だよ昨日のゲスパーて
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 09:30:50.91 ID:wsoM/8Jt0
電車で移動途中だからあまり書き込めないが…
>>188
具体的にゴシックホラーってどんなの?
よくわからないけど赤司は少しホラー系かな
何やってるかは知らんが青峰と桃井は親がいない時は高校生になってもお泊りしてる仲だよ
キセキの親の職業?全部は今のところ、わからないが緑間は医療関係
院長か医者か歯医者か眼科とかは流石に言えない
青峰と桃井の親は火神の父同様、海外出張多い
赤司はご存知の通り、財閥
黄瀬は知らんが他同様、綺麗な家に住んでいて姉の一人は大学生、もう一人が社会人
黒子だけ一番謎かもね
紫原はよく実家から大量のお菓子送られてくるし小遣いも沢山もらっている描写がある
氷室もちょっとボンボン
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 09:39:45.67 ID:wsoM/8Jt0
>>189
少しはびびっているよ
けどこの先の展開も楽しんでくれる人がいるのなら少しぐらいはいいかなと勝手に思っている
荻原君と白金監督は本筋に重要だから本当にごめんなさいだけど、詳しい事は無理
赤司も詳しい事はいえないけど、決してたいした事がない奴ではないので
ただ赤司のバスケをみて現実じゃ絶対ありえないだろwwっていう突っ込みは今後多くなるかもしれない
ただ青峰のスキルだって現実ではNBA選手が10回やって2,3回成功するぐらいだし初めからリアルじゃないって事はわかっている人多いと思う
これでも結構ヒント出したつもりだけど、これ以上は難しいかな
全部は知らないし赤司母などのデザインも修正入ると思うけど、今言った内容以外での質問なら受け付けるよ(同じく答えられる範囲でだけど)

それと誰にも言える事だけど、まともな意見を言っても文章内に荒しを煽っているようなレスがあるとさらに荒れるし、どんなにいい事いっても同じく荒しになると思うな
自分も仕事忙しいんで、あまりこここないし、連投荒しにもなりたくないから、これからも質問がない時以外はバレ関連は話さないけど質問にだけは答えるようにしているよ
半日か1日おき、2日おきになる時もあるだろうけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 09:40:00.59 ID:lcvAcCQ+0
電車で移動中なのに在宅時と同じIDか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 09:44:51.74 ID:481ywR6S0
>>194
長文うざいし誰も信じてないからもう書き込まないでくれる?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 09:50:39.74 ID:lcvAcCQ+0
かまわれたがりな自称関係者とそれに食いついて腐れみたいなどうでもいい質問ばっかかますこないだの青キチガイか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 09:52:32.11 ID:2bUxQLzt0
青峰がクロスオーバーやったら簡単にアンクルブレイク起きそうな気はする
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 10:42:16.95 ID:HM/VIxIJ0
青峰「何でそんな事しなくちゃなんねーんだ?面倒くせぇ。ブチ抜いたら良いだろ」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 10:49:29.00 ID:7gH9Vw2EO
>>193
誰もがなんとなく想像つくような内容ばっかりだな
青桃厨さんの妄想ですか

ウザいから何度も同じような妄想ネタは、自分のブログかツイでやってね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 10:51:34.28 ID:tBLm3zoX0
火神とストバスやったとき転かしてたな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:01:27.75 ID:lHQUixa00
青峰のプレーのモデルはジノビリとドウェイン・ウェイドを合わせた感じだと思う
二人共、ペネトレイトの神で体制崩れてもシュートが入る。

http://www.youtube.com/watch?v=pjkRwRmWpH8
http://www.youtube.com/watch?v=3AcrlWNdtjA
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:40:02.24 ID:KpVq536ZI
バイトしないで部活に打ち込める時点でそれなりの金持に決まってるし
自称関係者の書いてるネタ全部pixivで流行ってる設定
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:55:30.90 ID:7eIvcWA30
>>153
萩と虹について何も教えてくれないじゃん
出てくるってだけじゃヒントにもなってない
>>154でいったアレックスは確信犯ってのが地味に気になる
じゃ質問、アメリカ留学するキャラ出てくる?
新キャラ、イニシャルでいいから教えて
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 12:01:13.23 ID:7eIvcWA30
あ、てかごめん
スルーすべきだったね
はやく次の展開知りたいから、マジレスしちゃったわ
でも関係者と少々コネがある人って結構不特定多数いそうだよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 12:05:44.03 ID:481ywR6S0
>>203
ピクシブで流行ってる設定についてずいぶん詳しいんですね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 12:11:49.29 ID:gWuuJCcG0
紫一人暮らし?寮?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 12:24:25.81 ID:481ywR6S0
黒子のバスケアンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393298598/

たたないと思ったら立てれてしまった
お好きにどうぞ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 12:42:07.59 ID:KpVq536Z0
>>207
紫は寮じゃないか?
いくらスポーツ特待とかあっても息子一人の部活のために家族が引っ越すとは思えないし
氷室がIH出られなかったということは、履修の問題で陽泉選んだにしても
親が帰国してないか秋田か東京にはいないのがわかるので氷室は単身で秋田入りしてるの確定
岡村も方言が秋田ではないらしいので遠方出身の可能性大
留学生混じり、福井はよくわからんけど
こんな構成のチーム普通に寮だと思う
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 12:52:38.00 ID:wsoM/8Jt0
お昼休みです
>>207
寮だよ
>>203>>202
PIXIVみてないから知らないが皆が予想できる範囲の事しか言えないとは初めからいっているよ
全部知らないってのもあるけど、あまり的確な事をいうとバレたらよくないので
>>204
アメリカ留学キャラは出てくるか→はい
新キャラ→苗字がRから始まる新キャラが出てくる
荻原→今のペースでいくとジャンプには6月〜8月に出てくるだろうね、大幅な休載とかなかったら
虹村→荻原ほどの重要度ではないけど出てくるよ、これも夏ぐらいには姿拝見できるんじゃないかな
アレックスに関してはこれからもちょいちょい絡んでくるのでお楽しみ
これぐらいかな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:03:41.61 ID:AYpOu1JRO
無冠の五将はこれからどうなるんだ
というか洛山無冠のプロフィール出てないよな
虹村灰崎荻原くんは出たのに
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:06:10.28 ID:wYdx5B9v0
まだ5本指出てないよな、他は活躍したからもう活躍はいいけど
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:10:38.06 ID:KpVq536Z0
みんなが予想できる範囲なら関係者名乗って書く意味ないしっていう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:11:08.34 ID:scQB27Pf0
>>211
虹村とかの書いたけど一番初めに違う人が洛山データ書いててくれてたよ
いるなら洛山のも簡単なの書くけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:15:17.83 ID:wsoM/8Jt0
>>213
それもそうだけど一応ヒントぐらいは書く意味あるよ
みんなの予想でも当たってるのと違うのとがある
自分は言った展開は全て、今後必ず出てくる99%でな
それに新キャラの本名とかあまり詳しくかくと今後の展開で出てきたら自分がヤバイっす
でも今言った展開が全部当っても、まあ凄い予想が当る自称関係者って事で通るw
つか自称関係者って事でいいよ
ぶっちゃけ関係者でもないし、それの筋に少々コネがあるだけで凄くないんだけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:17:23.12 ID:o/PK4Y2t0
無冠の安定感の無さは異常
無冠最強疑惑があったオカマも、フリースロー4本外した疑惑があるわ黒子のスクリーンアウトで押さえ込まれるわ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:19:16.62 ID:gINVQq6t0
>>146
誰もそんな事言ってないじゃん
自分への反対意見はそんなに聞きたくないか
>>126が気に入らないなら自分の意見の正当性を主張すればいいだけなのに
結局それは「ぼくは気分良く批判してるんだからじゃましないで」って事だろ
好きなだけ言い返せばいいじゃん、論じればいいじゃん
それが嫌ってお前こそ仲良しサークルやりたいのか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:21:21.76 ID:KpVq536Z0
>>217
自分がそのもの言ってるじゃないか…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:23:25.31 ID:bTD1PoHM0
今の展開がつまらないって人も
面白いっていう人も両方いて当然
単に価値観の相違だろう
どんなに言い合っても相手の価値観はそう変わらんで
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:24:08.65 ID:gINVQq6t0
>>173
今は知らないけど昔は普通に前の週に手に入る事あったな
流通のバイトレベルで
ガキだったのもあってその職場にあんまり馴染めてなくてその場で漫画読む気しなかったので表紙しか見てなかったけど、
火曜日には来週のジャンプ表紙が見れてた
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:26:25.27 ID:gINVQq6t0
>>218
だから>>126に対してはつまらない事を反論すればいいだけだろ
『和やかなファンクラブ』とかみっともないズレたレスしてないでさ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:27:57.66 ID:Meg/Cd5D0
>>208



アンチスレが立ってくれたみたいなんで
今後は、アンチはアンチスレでな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:30:16.84 ID:H8sq2qdX0
無冠はなぁ…
足の怪我なんておいしいネタ抱えて主役校にいる木吉ですらまともに扱いきれてるとは思えないのに
それと同格の奴を一度に3人もキセキの主将のとこにぶち込むなんて暴挙としか思えん
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:30:39.32 ID:gWuuJCcG0
>>209 >>210
寮か ありがと
紫が一人暮らししてるイメージできなかったもので
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:30:39.60 ID:w49E9zgY0
二年目の展開バレいい加減うざいしきめぇ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:36:06.12 ID:AYpOu1JRO
>>223
ちょっと笑った
無冠のごった煮感ww

根武谷の好物は牛丼だろどうせ
実渕と葉山が分からん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:39:31.08 ID:yi9OOUFp0
>二年編っていうか、普通に決勝戦後も物語は続く
>赤司掘り下げはあるし白金監督掘り下げもある
>(赤司の亡くなった母親が絡んでいる)
>桃井が誰が好きなのかははっきりさせる
>リコの恋愛は別に誰にも影響しないので描かれるかどうかは知らな
>とりあえず余裕で60巻は超える
>火神の母親いないだろ?離婚な
>緑間、黄瀬、青峰、紫原、全員かなり良い家に住んでるぞ黒子は知らん
>赤司家回想も出てくる
>萩→詳しい事はいえないし知らないが、この先出てくるみたいだね
>虹→これも上と同じく
>キセキの親の職業?全部は今のところ、わからないが緑間は医療関係
>青峰と桃井の親は火神の父同様、海外出張多い
>赤司も詳しい事はいえないけど、決してたいした事がない奴ではないので
>アメリカ留学キャラは出てくるか→はい
>新キャラ→苗字がRから始まる新キャラが出てくる
>荻原→今のペースでいくとジャンプには6月〜8月に出てくるだろうね、大幅な休載とかなかったら
>虹村→荻原ほどの重要度ではないけど出てくるよ、これも夏ぐらいには姿拝見できるんじゃないかな

まとめ
>かなり前から観察してたけど初めはバレの話だったし、そこからキセキの話になって青峰の話になったって流れだろう

書き方とでてきたタイミングからして誠凛どうでもいい青厨の青桃カプ厨あたりかw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:43:47.22 ID:mbf+fpZp0
獣ゾーン火神>ノーマル赤司>ゾーン火神=ゾーン青峰で
最強厨青峰が火神にも打ち砕かれて発狂してんのか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:45:49.36 ID:gWuuJCcG0
烙山は絶対勝利とかいってるのは赤だけで他は楽しそうにバスケしてたり
「誠凛(僕ら)のバスケです」といってた誠凛の方が絶対に勝利したいみたいな雰囲気になってたり
秀徳戦で「いつ気を抜いていいといった」といってた赤が今1番気を抜いてる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:51:45.14 ID:gWuuJCcG0
決勝前に日向があからさまなフラグ立ててたのにリコは描かれないのかw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:01:37.13 ID:Meg/Cd5D0
誠凛のことはどうでもいい青桃カプ厨の妄想だから
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:02:43.33 ID:gINVQq6t0
>>208
乙です
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:08:09.21 ID:+UlwrF0F0
>>227
まとめブログの人寄せ用の妄想だろうね
わざわざご苦労さん
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:08:28.51 ID:scQB27Pf0
>>226
牛丼の好物はカルビ、実渕がロールキャベツ、葉山がかっぱ巻き、黛がくさや
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:22:32.08 ID:7eIvcWA30
ここ青峰や桃井アンチが多いの?
嘘だろうけど上のバレみるに緑と赤の親だけやけに詳しいが
むしろ本バレだったら、話の本筋にかかわることは言わないんじゃ
個人的には桃井が誰とくっつくかみたいけど
何か思ったけどいつも青峰と一緒じゃん
黒子用のヒロインとはいえないよね、リコも
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:51:18.00 ID:yi9OOUFp0
>>235
どうでもいいやつのが大半じゃね
選手としては出がらし解説はともちげ要員
現状それ以上でも以下でもない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:58:02.74 ID:x5NCiOge0
>>235
ここは黒子厨が多いよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 15:31:15.20 ID:ek18RCNI0
圧倒的に黒子厨が多いだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 15:56:38.37 ID:JyhIjJE6O
実は2号が雌でヒロインポジだったでいいよ、もう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 15:59:43.67 ID:481ywR6S0
ワロタwwwwそれでいいよもうwww
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:29:52.82 ID:smPNn3cO0
火神より先にケモノ化してたのかよw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:40:18.43 ID:PS6kokgj0
桃井は青峰だろ
藤巻は恋愛経験なさそうだからな
幼馴染という予定調和を覆す展開を描けるとは思えん
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:43:21.58 ID:+UlwrF0F0
バレと関係ない雑談なら本スレ行けよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:53:24.23 ID:fQ5x8aX+0
混沌としてまいりました
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 18:33:17.14 ID:7eIvcWA30
>>236
いや君が一番どうでもないようにみえるんだけど
アンチ多いの聞かれた瞬間即レスだしw
わざわざ妄想バレコピペしてまで青峰厨認定w
赤司や緑間の事の方が書いているのに一切ふれずw
お前のキモい認定みたからアンチ多いのって聞かれたの自覚ないのか?
妄想バレもキモいが一番キモいのは青峰って単語みただけで認定厨して自己紹介してる奴ら
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:10:33.44 ID:pwQX9+030
何の話してんの?お前ら
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:13:45.10 ID:smPNn3cO0
赤司が本気を出したら爆肉鋼体的なムキムキマッチョになって「な…今までのはまるで本気じゃなかったというのかッ…!?」
みたいな蹂躙無双展開が来るのかと思ってたのにどうしてこうなった
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:15:36.59 ID:TJ4KqDsp0
ハンターのビスケかよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:17:00.94 ID:7eIvcWA30
>>242
それは大勢が予想できるけど
だからこそ黒子のヒロインって誰って思ったw
黒子には好きな人いないし
桃井は黒子大好きいいつつペット可愛がってる感じで
まあ二号が雌犬でヒロインでいいけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:19:15.65 ID:smPNn3cO0
南極一号 本妻
雌犬二号 妾
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:32:32.14 ID:0SWfX5np0
久々に覗いたらカオスでワロタ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:35:52.87 ID:x5NCiOge0
黒子が批判されると発狂する輩がいるからね
大暴れした結果この様
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:44:39.36 ID:Yf5pfhvR0
逆にキセキ連中のファンは紳士な印象
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:49:46.58 ID:c1wDXgXl0
>>249
ヒロインは黒子って言いたいんだろ?わざとらしいぞマンコ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:50:10.59 ID:zcXVntXI0
また訳わからんこと言い出したw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 20:14:34.70 ID:smPNn3cO0
万子のバスケ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 20:16:42.40 ID:sMgIQG+d0
FANTASTIC TUNE
フル最高やないか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:06:50.99 ID:Meg/Cd5D0
253 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2014/02/25(火) 19:44:39.36 ID:Yf5pfhvR0
逆にキセキ連中のファンは紳士な印象


笑わせんなw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:14:35.24 ID:PjY+zZ1a0
キセキのファンが紳士で
黒子のファンが淑女で
それ以外のファンがオカマで
火神のファンがガチホモでいいだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:16:07.61 ID:scQB27Pf0
洛山のステータスがOF5・DF5・選手層5・身長3・チームワーク4だったけど
この選手層の高さは活かされるんだろうか
誠凛5・3・2・3・5だから設定上オフェンス同値でチームワークだけ勝ってるんだな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:17:49.50 ID:481ywR6S0
たしかに他のキセキ厨に比べて黒子厨は特に害悪だけど
どんぐりの背比べっつーか五十歩百歩つーか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:21:31.32 ID:x5NCiOge0
どう見てもキセキ叩き誘発するためだけの釣りレスを253を
わざわざコピペしてマジレスしてどうするのかと思う
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:29:55.35 ID:tBLm3zoX0
黒子と黛って上書きがどうとかで、コート上で片方しかまともにプレー出来ないって残念な設定だよな
上書き合戦っていう地味な心理戦を面白く描けるタイプの作者でもないし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:30:08.53 ID:yFQwXiRH0
黒子のファンが淑女()
腐った豚の間違いだろww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:33:26.55 ID:KuFgibaH0
覚悟が違うらしいから黛→黒子の上書きはできないとかそんな感じになるだろどうせ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:37:07.58 ID:tH+10ZuJ0
>>259
火神可哀想すぎるだろ!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:03:57.27 ID:zcXVntXI0
>>264
馬鹿にしてんだろ
読み取れよそんくらい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:06:52.26 ID:t9giQ0rR0
黒子火神による誠凛復活ターンもひと段落しそうだし、次はどこに話を移すのかな。
筋肉ゴリラ対鉄心第2Rかなあ。オカマは日向いないから話作りづらいだろうし。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:12:55.44 ID:tBLm3zoX0
オフェンスは火神まだ赤司に勝てないんかな
勝てないなら木吉や黒子にも見せ場は来るだろうけど、勝てるなら紫原戦みたいに火神だけで攻めると思う
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:27:41.64 ID:1hYwayOI0
OFまで火神頼みではあっという間にゾーンのリミットが来てしまうだろ
他の4人で点が取れるなら火神はDF頑張った方が得策
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:30:56.97 ID:2mCktmbx0
黒子の覚醒はまだか

最強キャラへの道を上り始めたんだろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:35:58.04 ID:0SWfX5np0
決勝なのに余計つまらなくなるな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:42:33.26 ID:tH+10ZuJ0
DFも赤司が逃げて黛にパス通ってるから冷静に見て火神あんまり仕事してないよな
黛のミスディレが機能しなくなったここからが獣ゾーンとやらのターンになるんじゃね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:48:52.67 ID:7wwWsmHs0
まだOFでの獣ゾーンの効果は出てないからな
はたして天帝の眼DFに勝てるのか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:01:58.65 ID:vrlQIpBX0
なんか性質的にあまり映えなそうだよな
赤の能力や体格と獣ゾーンの対決じゃ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:35:57.86 ID:TJ4KqDsp0
>>271
というかさ、影の薄さ消失からの復活が黒子の覚醒に該当すると思ってたから
覚醒の機会としても展開の盛り上がりとしても残念だった
このまま最後まで通す可能性も高いんじゃないかねぇ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:47:57.03 ID:ek18RCNI0
黒子が影の薄さを黛に上書きしたって言ってるけど、黛はオバフロしないの?
もしくは黒子にボールを集めて上書きし返すことって出来ないの?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:55:34.47 ID:tBLm3zoX0
>>277
攻め手が無くなったらファントムシュートやバニシングドライブに頼らないといけないけど、現状ミスディレだけでなんとかなる
黛にボール集めたのは洛山の失態
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:57:32.21 ID:o/PK4Y2t0
赤司「お前の行動は計算通りだ黒子」
黛のオバフロが発動
赤司「黛をあえて出場させ続けたのはオーバーフローを発動させるためだ、策で僕と勝負出来るとでも思うなよ」

という展開は…無いな
いいように黒子にやられてないでなんか誠凛側を青ざめさせるような作戦の1つや2つ披露してくれよ赤司
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:00:35.06 ID:t9giQ0rR0
>>277
ある意味既にオバフロ状態なのよね。黛を急激に目立たせて黒子が影薄くなったから。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:02:48.83 ID:t9giQ0rR0
覚悟うんぬんの話もあるし、黛が黒子より高性能だから、上書き返しは無理なんだろうね。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:09:59.72 ID:ldpCT4EO0
これほど火が強くなると青ってマジで弱いよな

赤に負けたときより遥かに弱いメテオジャムもない火にゾーン対決で
8対2と惨敗だし火はおろか紫緑黄と比べてもより1段劣るのは確実
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:16:11.04 ID:bJoe9zSP0
今日バレか
火神無双期待する
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:19:24.28 ID:lFud/uYN0
>>259
反応してる馬鹿もまとめて
臭いから消えろや気色悪い
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:23:38.32 ID:lFud/uYN0
オレ男だけど火神なんて大嫌いだし
日本のバスケ見下してたから火神もキセキ同様見下しキャラで気持ち悪い
第一話見てるとつくづく思うわ
286前日 ID:wsoM/8Jt0:2014/02/26(水) 00:27:56.79 ID:5V1hL2cs0
こんばんは
自分も全ての展開を知っているわけじゃないからなぁ
本当に知らないこともあれば知っていても重要な部分はいえなかったりする
当ったとき、あくまで自称関係者(コネが少々あるだけで関係者でもないがw)の予想バレ師の予想がたまたま全て当った程度って思ってもらないと困るw
意味不明なレスや認定はスルーするが、他の質問や疑問には答えます

>>230
いや、全部はわからないけど先にはっきりさせるのは桃井の方
リコは現状、まだ曖昧のままで最終的にどうなるかは自分は本当にわからないんだ
少なくとも知っている限り、リコはまだ誰とも付き合わないしそういう関係にならない
ただ、将来的にどうなるかは自分はわからないし、もしかしたらってのもあるが
一応作者は恋愛漫画じゃないのでそういう事はてきとうにボカすだけかもしれない
でも日向→リコの告白はきますね
桃井のも詳しくはかかれないけど一応どっちが好きとか、どっちに一生ついていきたいかは作品に関わる事だからハッキリはさせる
まあ大体の読者の予想範囲内なので誰かはいってもいいが、あえていわなくてもいいかな
とりあえず恋愛漫画ではないのであまり期待しない方がいいがWC決勝戦終わったあとにそういうのは少々見られる予定

>>210に追加だけど
アメリカ留学キャラは出てくるか→キセキから一人
新キャラ→苗字がRから始まる新男キャラが出てくる、その他にも新キャラが複数出てくる
荻原→今のペースでいくとジャンプには6月〜8月に出てくるだろうねといったが、もっと絞ると荻原関係は6月後半あたりから注目した方がいい
虹村→荻原ほどの重要度ではないけど出てくるよ、これも夏ぐらいには姿拝見できるんじゃないかな
アレックスに関してはこれからもちょいちょい絡んでくるし火神は余裕でアレックスを超える

その他に、アレックスを超えた火神に新しい師が現れるんだがこれもアレックス紹介のアメリカ人の男性で元NBA選手
それと火神に名門校から誠凛辞めてこっちこいってスカウトが入るが火神は断る

他に知りたい事あったら答えられる範囲でなら
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:29:43.46 ID:Mdu4evWp0
ネタばれ 今吉は青の親に金を握らされている
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:30:35.62 ID:K5SbPODBP
とりあえずジャンプの方へ連絡してみますね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:32:05.98 ID:5V1hL2cs0
あと将来的な事だがNBAキャラは一人は出したいらしい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:33:24.84 ID:3kOdipX20
本当に関係者だったら2ちゃんのネタバレスレになんか書き込むかよ
お前ら真に受けてかまうから嬉しくなった基地外が居ついたじゃねーか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:33:47.91 ID:5V1hL2cs0
>>287
最高の予想ワロタ!
否定できないのが恐ろしい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:34:07.15 ID:9H263jgK0
もういいからここでやるのやめろ鬱陶しい
サロンあたりに二年目予想立ててそこでやれ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:34:48.94 ID:5V1hL2cs0
>>290
特に質問もないし相手にもされていないみたいなので、そろそろ寝ます
ありがとう
それに関係者ではないからな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:35:06.86 ID:DR+n9sqW0
まあバレまでの暇つぶしだな

>>286
後輩入ってくんの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:35:08.21 ID:2mf6g6lH0
獣ゾーンはスタミナが最後まで持つか分からないから
パワーインフレの上限は獣ゾーンで俺司は僕司より弱い可能性が微レ存
でもその展開は盛り下がりそうだから最終Qはやっぱり俺司と火神の最強決定戦がいいな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:35:29.54 ID:HexmE9qg0
>>285
マンコくさいぞ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:36:46.29 ID:n/60VJy40
>>290
かまって質問すんの例の基地外青峰腐だけだべ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:38:27.74 ID:u/JcIg8d0
誰も求めてないのにすこぶる気持ち悪い
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:40:21.46 ID:5V1hL2cs0
>>294
もちろん入ってくるよ
雷久保だけじゃなく栄光中の後輩もそれぞれ青峰、黄瀬、緑間、赤司、紫原の学校に入ってくる
誠凛は今回の大会で凄い有名校になったからバスケ部も大きくなるしね

というか、みんなどんな事が気になるのか、この先知りたいのか、自分はそっちに興味がある
新キャラもっと出してほしいとか、恋愛要素もっと入れてほしいとか、主人公にもっと悔しさ味わってから勝利を勝ち取ってほしいとか色々あると思うけどどうですか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:41:42.47 ID:C0xRnK1c0
>>293
6月後半に荻原出てこなかったらお前が責任取ってしんでくれるの?
そうじゃないならもう来ないでね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:41:45.16 ID:cwz0YNIj0
ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:41:57.88 ID:5V1hL2cs0
やば
寝ぼけてたらつい言っちゃった
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:42:41.58 ID:IFvuH8dN0
寝るっつったんだからもう寝ろよこのキチガイ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:45:22.94 ID:5V1hL2cs0
>>300
いや、6月後半から注目しといてって事で
実際再登場は6月後半〜8月だよ
>>286でも言ったけど確実なタイミングは自分もわからない
休載とか入ったら8月になるだろうし
休載も入ってくるかわからないし、入っても長期は1週間ぐらいの休載かもわからないしね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:46:58.99 ID:DR+n9sqW0
>>299
新キャラは欲しいけど既存キャラを大事にすることの方がいいな
キセキを超えるなんちゃらみたいなのが出てキセキの格が落ちたらがっかりすると思う
主人公はもうちょっと泥をかぶって欲しいと思うことは多い

ただ今気になるのは担当の影響かな
門司になってからどうも微妙に感じることが多いが藤巻は影響されやすい人なのかと
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:47:29.78 ID:yU7dNsZS0
うせろカス
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:47:35.93 ID:5V1hL2cs0
これもヒント程度だからいえるけど荻原のかよっている学校は知っている
はっきりはいえないけどキセキの世代の誰かがかよっている学校だよ
虹村はそれ以外の学校で既にバスケをやめている
可哀想だけど親父が亡くなったのでお金もなく部活どころじゃないしバイトをしている
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:48:13.93 ID:HfvFpHAi0
青キチと関係者()がチャット中か
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:50:08.82 ID:nUKFovbT0
本バレだとしたら
一番留学しそうなのは青峰
桃井がどっちについて行きたいかはっきりさせるって言うなら
恋愛漫画ばりに大イベントになるだろ
それで
>そういうのは少々見られる予定
っていうのはおかしいわな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:50:44.19 ID:5V1hL2cs0
>>305
担当は近いうちに、また変わると思う
これは自分の予想なのでバレではない

自分も既存キャラを大事にしてほしいって気持ちはわかる
キセキを超えるなんちゃら〜ってのは今の所出る気配はないよ
キセキ並みのキャラが出てきてもキセキも火神もさらに成長していくしキセキ+になるから
主人公はね…最近の展開みて色々思う事あると思うけどこればっかりは作者次第だよね

他に質問あるなら答えられる範囲で答える
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:52:56.19 ID:5V1hL2cs0
>>309
恋愛要素ってバリバリ恋愛でキスとかそっち系のはあまりないから期待はしない方がいいって事を言いたいだけなんだけど
普通に主人公やキャラの進路や未来に関わる事に恋愛は少々関わってくるって言っただけだ
別に誰も女の為にバスケしているわけじゃないしな桜木じゃあるまいし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:56:09.49 ID:nUKFovbT0
>>311
青峰選ぶなら留学についてったりしないの?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:58:13.62 ID:5V1hL2cs0
>>312
うーん、流石にそこまではいえないけどお察しの通りだよ
ちなみに青峰は作者のお気に入りだけど主人公は黒子な
ベジータとブルマの恋愛についてあまり詳しく描かれた事はなかっただろう?
それよりは酷くないが、つまりそういう事だ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:58:59.79 ID:RNEzQe9o0
あのさ基本バレスレって完成品を早く入手できた人が情報おすそしてくれるとこなわけね
100歩譲って君が何らかのコネで構想耳にする機会あったとして変わる可能性は大でしょ
現状も後付ライブ感のオンパレードだし気が変わったとか何かの指示でと別方向に行くのもありえるでしょ

そもそも今の試合ですら詳細構想まだ言ってるのに現試合そっちのけで
それ以降の新キャラやキャラの家族設定だの細かく考えてんのも変だわ
どうとでもいえる不確定情報はイランし
vipに黒子のバスケ関係者だけど聞きたい事ある?って単独スレでも立てて語ってろよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:00:11.88 ID:3kOdipX20
>>299
もう二度と来んなよ迷惑だから
妄想ならヨソでやれよ

嘘バレにしてもセンスなさすぎて面白くない
万が一二年目があってこの展開だったら黒子の単行本全巻ブックオフ行きだわ
まあ十中八九こいつの糞みたいな妄想だろうけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:02:11.53 ID:uQqKs1G90
なんでここまで必死なんだ
特定の人間しか食いついておらずうざがられてる空気が察せないのか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:05:14.28 ID:5V1hL2cs0
>>315
そこまでキレるような展開じゃないと思うけどな
何が気に入らないかよかったら教えて

>>314
その通り
変わる可能性は大
だから先の先の事までは知らないし最終回も知らない
NBAキャラ、最低でも一人は出したいってのは聞いたけどそれも変わるかもしれない
けどある程度先の事、決まっている事は知っているし、自分は知っている範囲、おそらく変わることがない範囲の事を伝えた
家族設定は細かくは出ていないよ、まだ
自分は細かい家族設定などはいっていないし職業出たのも緑間の親ぐらいで作中でちょろっとわかってくる程度
だからこそ、詳しい事は知らないって常にいっている
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:07:23.10 ID:yzv0FDqi0
だからそんな数ある構想のうちの一つですはバレにならないから要らんって言われてんの
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:08:28.45 ID:5V1hL2cs0
とりあえず、先の先の展開はまだわからないし作者もどこまで考えているかは不明だけど
今まで自分がいった事は1年以内におこるであろう事かな
だから未来の展開っていうより、近い将来の展開とでもいうべきだけど
次号バレはまだもらっていないのが残念
今週も木曜か金曜にゲットだろうけど、水曜は本物のバレ師さんがくるから
これ以上質問ないみたいだし、スレ伸ばしすぎたし、そろそろROMします
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:09:02.46 ID:GeYbiZBX0
現在ある情報から予想可能な部分を
変わるかも詳しくはいえないと保険かけながら
アホみたいに語ってるだけにしか見えんわ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:11:20.03 ID:3kOdipX20
>>319
もう二度と来るなよ
目障りだから
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:11:42.86 ID:5V1hL2cs0
>>320
いやとりあえず、上でいった事は99%で変わらないよ
今いった事はおそらく変わるとは一言もいっていない
確定と構想を間違えたね
文章力なくてすいません
構想の部分では将来は少なくともNBAキャラ出したいってところ
確定の部分はその他
上でいった留学や新キャラや赤司の事とかは全部確定で今後おこる事だ99.9%といっていい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:14:31.98 ID:zqzEnKYe0
あれ、まだ昨日のキチガイいたの?
黒子が叩かれるくらいならデマ流して話題そらしちゃう><
とは恐れ入る思考だ

素直に嘘バレ考えて落とせよ 誰にでもできそうな予想よりオリジナリティ効かせた嘘バレはよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:15:20.60 ID:t6y5vDLB0
>>322

ID:5V1hL2cs0

二度と書き込みすんな、屑
キモチワルイ
>>315同様、もしお前の言うとおりの展開になったら
自分も黒バスとはキッパリさよならするわ
コミックス全部売っぱらうよ
理由は、お前みたいなキモチワルイ屑に情報が漏れてたということだから
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:22:50.64 ID:3kOdipX20
だよな
今後の展開をネットで悦に入ってまき散らすような口の軽いグズ野郎に大事な商品の情報が筒抜けだなんて
藤巻周りのや編集の管理体制どうなってんの?って不信感持って黒子のバスケって漫画自体どうでもよくなるわな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:26:27.34 ID:/Jrxl4Ox0
>>322
どうでもいいがその長文PCから書いてんの?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:28:04.81 ID:5V1hL2cs0
上でちょっと言い過ぎたぶんもあるが、とりあえずは誰でも予想できるような展開の事しか言っていないけど
そうなったら売るって悲しすぎるな
自分はただ一人の読者で勘がいいだけの予想屋かもしれないのにか?
まあぶっちゃけ関係者でもないし、少々コネがあるだけだけど、事実をいっても2ちゃんでそれを鵜呑みにしている人はいないと思う
実際全て当ったら>>324は全巻売るのかな?自分を勘が当っただけの予想屋としてではなく関係者と信じて?ごときのせいで?それはもったいないことだ
ただ単に自分がいった今後の展開が気に入らないだけにみえるけどな
まあ、売るかどうかはあなたの自由だからどうでもいいけど
おやすみなさい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:31:04.69 ID:5V1hL2cs0
連続投稿してすいませんでした
質問が少しあったから、それにできるだけ答えようとしていただけなんだけど
思いのほか、沢山レスをしすぎた
今度こど失礼します
他に質問ある人、見かけたらまた簡単にレスするけどすぐではないかもしれない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:33:07.61 ID:QqTZTR/10
午前4時に仕事行くと去っておいて午前9時に移動中の電車からだと在宅IDと同じもので書き込んでる奴は胡散臭さしかない
いつも落ちるいいながら質問あるとすぐ沸くしニートの構ってだろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:43:54.71 ID:wTlym1WT0
決勝戦でどうみても終わりそうな漫画だけどね…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:56:23.66 ID:j2wZ4hi60
この長ったらしい目が滑る文章の感じどこかで見た覚えがあると思ったら今気が付いたわ
黒バス最近知ったから2年目も3年目も大学編もやってほしいとか
グチグチ書いてたやつと文章の特徴がソックリなんだよなあ…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:58:49.09 ID:eS6YYWFx0
ID:5V1hL2cs0
こいつは連載終了後、ブログで続きを考えてみるタイプやなw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:59:57.52 ID:sl08+l6p0
わけわからん事いってる奴らがいるが
まさか青峰好きと黒子好きって仲悪い?
原作ではお互い思いあっている相棒なんだから
ここでも仲良くしろよ
しかし黒子って特殊な主人公だな
ヒロイン二人いるのに黒子とフラグたっているのがいない
桃井の黒子好きは、明らかに何か違う
恋なのはわかるけど...常に青峰と一緒にいる時点で作者は黒子とくっつける気がない
バレ知っているなら聞きたいが、今後、黒子用のまともなヒロインは出てくるか
主人公がホモとか、ペットが恋人とかやめろよ
あの万年ホモのナルポ教祖様だってカモフラで女いるってのに
黒子がああだから腐女子がわくんだよ
黒子が実は女だったって妄想もあるんだよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:05:47.33 ID:l2E0bLG/O
また青峰と黒子の組み合わせが好きな腐がやってきたじゃねーか
もう一人で50レスとかやめろよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:07:59.91 ID:T7G5sqc10
>>333
桃井が青峰とくっつこーがリコが黒子とくっつかなかろーが
黒子が実は女とか妄想にしろぶっとびすぎだろ

あーはやくバレこねーかなー
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:08:53.21 ID:zN0F10ia0
とりあえずバレ来る前に、本当のような嘘バレ投下しておけよ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:09:18.20 ID:UDb0BGcn0
何の話題逸らしがしたいんだろこの自称コネがある勘がいいだけの予想屋w青峰厨は
>主人公はね…最近の展開みて色々思う事あると思うけどこればっかりは作者次第だよね
黒子嫌いのようだから前スレあたりから叩きの矛先が青峰にうつったことでファビョっちゃったのかな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:14:38.12 ID:Cy/8B4w10
キモいのNGに入れたらレス飛びまくりでワロタw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:22:41.30 ID:zqXcpX2c0
長文連投が来たらIDをNGにしてあとは厨とか腐とかもワードNGにしとけば大体きれいになる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:24:26.58 ID:i8/DFndx0
もし本誌の展開で厨房とか腐敗とか出てきてたらどうするんだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 03:39:59.54 ID:lFud/uYN0
>>296
本当の事書いてるだけろ
そう思うのはテメーが火神厨で本当の事指摘されたからだろ
人気ない準主人公のわりに人気ない火神厨お疲れさん
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 03:51:06.07 ID:LJuSmIVP0
嫌いでいいけどここでわざわざ主張する必要ねーだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 03:59:50.77 ID:VUBau5l50
見事にキチガイしか湧いてない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 05:16:35.75 ID:lFud/uYN0
>>309
ガチレスすると桃井が青峰の母ちゃんなら留学に付いていくのは問題無し
実の兄弟でもそれぞれの友達やら学校があるんだから親が海外へ〜ならまだ一緒についてく兄弟はいるかもしれんが
他の兄弟についてく馬鹿な兄弟はまずいない
それなのに血縁関係が全く無い桃井がただの幼なじみの為に今の友達や高校生活捨てて一緒に海外までついていくと思うのか?
海外まで一緒にとんだら桃井は友達のいないキチガイにしか見えない
青峰は桃井ではなく一人っ子なんだから
両親についてきてもらうのが普通
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 06:03:49.09 ID:HtYevvH+0
>>344
んなもんどうでもいいだろ漫画なんだから
そんなところに突っ込むなら異次元シュートどうにかしろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 07:01:51.93 ID:VD/nfl890
あれ、緑間の親の職業って出てたっけ?医者?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 07:05:51.88 ID:RcWjiT/V0
そんな先の描けるかどうかもわからないどうでもいい事を考えている藤巻より
最低数週先までキッチリ考えている藤巻がほしい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 07:16:06.10 ID:VD/nfl890
来週のことが考えれないやつが一ヶ月先のことを考えれるわけない

が、藤巻は来週のこと考えてないのは周知の事実だか
書くかもわからんずっと先のしょーもないことは考えてそう
(黒子、青峰関連に限る)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 07:49:48.31 ID:/S3pZCmr0
主人公の幼馴染兼はじめてのバスケ仲間すら明らかに突発的にこさえてたのにか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 08:54:09.92 ID:wSQZjr2n0
荻原も結局のとこ黒子を安全圏に置く為の体のいい生贄だったけど
良い奴だったがために逆に黒子の残念さが浮き彫りになった
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 08:59:40.37 ID:6btCqCbO0
>>324
お前、誰もが予想できる妄想に発狂マジキレしているんだ?
じゃあ青と桃がマジでくっついたら全巻売れよ
絶対だぞ、もう黒子読むなよw
売るんだよな?全部wアンチになるんだよな?
もう今売ったらいいんじゃね?誰でも予想できるような展開にそんな展開になったらオレは読まない!って腐女子みたいだぞ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:00:13.79 ID:6btCqCbO0
ID:3kOdipX20もスルーすればいいのに
嘘バレだ!妄想だ!二度とくるな!といいつつ一番気にしているようにみえる
実は信じちゃっているんじゃないのか?それで気に入らない展開だから(おそらく恋愛面でw)半キレしているとか
妄想バレも痛々しいが、釣りだと思っている
それにスルーできずマジキレしている人達の方がみていて哀れだなと思うからいい加減やめてくれ
自分は妄想でも本バレくるまでの時間つぶしになるから面白いと思うよ
ここで変な喧嘩していたり妄想バレにマジキレしたりしている連中よりかはw
なので妄想バレ師さん、教えてください
キスシーンある?他にもエッチなシーンある?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:04:42.50 ID:lFud/uYN0
>>350
それはわかる
相手が良い奴なら良い分だけ更に黒子が浮くしキセキの罪も重くなる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:08:31.75 ID:6XmxzW4g0
つかソースなき自称関係者って大抵フルボッコじゃん
時間潰しになるしおもしろ〜いなんて言いながら質問責めしてんの珍しいわ
まあ迎合してんの多分同じ一人二人みたいだけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:12:57.14 ID:XYWRnF290
ネタにマジレスしてる奴いるんだなw
決勝すら決めてなくてgdgdな藤巻が先を決めてるはずがないww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:14:54.47 ID:l+ouCE9z0
釣りネタでも一回ならともかく毎日来てコテ化して何度もやられるとうざいんだよな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:30:03.01 ID:sl08+l6p0
>>344 青峰と桃井はただの幼馴染じゃない だろ
どうしてもただの幼馴染扱いしたい んだろう
下手したら恋人や兄弟よりなかがい いぞ
学校も部活も一緒 休日も一緒 お祭り、プール、海、買い物、カ フェで仲良くお茶
いっつも二人なんだからただの幼馴 染じゃないだろ
友達がいないから一緒にいるってこ とにしたいが
恋人や親友>>>>>普通の友達 は当たり前 です

まだ恋人ではないが親友ぐらいではある
ただアメリカ についていくのならはっきり 恋人じゃないとおかしいかもな
それと高校生にもなって親がついて くるのはキモいしない
今後結婚するであろう恋人がついて くるの方はありえる
バレは妄想だろうがそういう意味 で、
恋人未満幼馴染以上の二人の関係が はっりするって意味だろ
まあぶっちゃけ、1年ぐらいの留学 なら桃井ついていかなくてもいいけ どな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:37:17.07 ID:e2uoZ5PI0
早くバレきて自称関係者もそれにはしゃいで食いついてる阿呆も一掃されればいいのに
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:38:49.77 ID:il3Onpj10
もっと先の流れまで言及してるんだから今後ずっと居座り続ける可能性もあるぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:40:27.97 ID:lFud/uYN0
今日のバレ楽しみだなー
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:48:31.61 ID:+dyAtQcY0
長文は漏れなくキチだな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:54:21.46 ID:97Xi0/7P0
桃は最初からわかりきってることだからなあ
リコが誰を好きなのかがわからないが…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:00:31.57 ID:lFud/uYN0
誰が誰とくっついてもどうでもいいだろ
興味ないわ
最後の試合だと言っていた木吉の足が今一体どうなってるのかの方が気になる
このままいくと藤巻の事だからその事も忘れてて2年編でも普通にバスケしてる予感がする
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:04:29.67 ID:ZT+trENC0
無理に恋愛を絡めて欲しくないな
女はきっかけややる気の為に使って、最後はぼかして終わるくらいでいい
優勝すれば全裸告白しなくていいし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:05:16.01 ID:lFud/uYN0
最後の試合ならもうそろそろ足イベント入れてくれないと困る
赤司の人格交代とか日向復活とか残してること山ほどあるのに火神と黒子に長く尺取るな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:08:41.07 ID:Jpj7j5wF0
木吉の足爆発と日向の復帰からの加点ターンはまちがいなくあるだろ
伊月の見せ場の方が心配ですわ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:18:55.79 ID:BVuAa1xd0
その前に土田を出してやらんと
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:23:31.48 ID:oIr23qRH0
ベンチ全員出したけどがっつりスポット当てて描かれたの降旗だけだったな
あとの奴は点入れたりはしてるけどサラッとしか描かれてない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:33:01.85 ID:XYWRnF290
>>368
福田もまあまあ
ボウズは悲惨だった
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:37:04.03 ID:XYWRnF290
あと一週使って出した割には結局コバエオチで
相手にもされてないってことになって無駄にしかならなかった降旗上げ
あそこから決勝がおかしくなった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:41:55.30 ID:Lf3OypRc0
水戸部 序盤のゾーン打破後冷静な守備と励ましで立て直す
土田 監督の伝言伝えるため10秒出る
降旗 ナレで褒められたりしつつ赤マークのくだり丁寧に描かれる
福田 降旗と同じく赤についたり点入れたりしたが結構地味に流される
河原 同上だが福田より数段地味
小金井 地味にシュートして地味に決めてる模様
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:46:39.17 ID:sbWc3cY70
控えより
最早何処にいるのかすら分からなくなったキャプテン
ベンチにいるはずだよな?

終盤で復活イベントあるんだろうけどさ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:46:47.81 ID:97ZQAQIL0
ツッチーひどいでござる
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:48:02.45 ID:HtYevvH+0
こんなどうでもいい雑魚連中出番があっただけマシ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:53:46.55 ID:97ZQAQIL0
つかやっぱ降旗異様に破格待遇だったな
一話二話くらい丸まるあいつに使ってた記憶
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:55:38.71 ID:il3Onpj10
キセキ集合の時ついていったせいで腐女子にも気に入られたみたいだし
人気取りのために投入されたんじゃないかとすら思う
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:57:53.43 ID:Bj3F9heM0
2回出てきた時点でそうだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 10:58:23.45 ID:OmmOZ7oPO
降旗出して舐めプする余裕な誠凛

監督 無能
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:00:18.64 ID:8XqIX/sz0
ということはキセキ集合の時に河原が付いていってたら
河原の人気が今より上になってた可能性もあるのか?w
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:05:25.56 ID:sbWc3cY70
>>378
やめてください
カントクが遅くまで起きて考えた作戦なんですよ

絶望してたし
作戦て本当にあれだけなのかよ…
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:13:18.97 ID:IFvuH8dN0
黒子のバスケアンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393298598/

アンチスレ立ってるよー
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:18:28.41 ID:HtYevvH+0
>>378
たかが10そこそこのメスガキに従う馬鹿にも責任はある
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:19:31.86 ID:S5JsV3RA0
>>357
てか青峰の親が海外出張多いんなら留学先と赴任先を偶然かぶらせれば解決するな
父ちゃんは日本に逆出張で帰ったりすればいいし
(桃井の親も海外が多いっていうネタもあるからご都合で巻き込む可能性も大だが)
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:24:49.92 ID:0xVJXEMpO
>>379
そうなるんじゃない?
赤福赤福騒がしくなって
準決勝も人助けが得意な福田のプレイで云々からの一年メモリアルになって決勝も福田をババーンと出すとかになってたかもな
河原でも気弱なのは相手の力量を見抜く才があるから云々言って準決勝のアレに対応できそうだし
どいつでもイケるていどのキャラ立ちだからな一年ベンチ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:28:51.25 ID:0xVJXEMpO
>>379は河原言ってたのに何故か福田と読み間違えた
すまん
あいつらごっちゃになるんだよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:30:00.77 ID:S5JsV3RA0
フレーズ的には赤福がダントツだから問題なしw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:46:18.13 ID:8LAKMtoo0
誠凛ってカントクが監督だけど一応顧問いたはずだよな
今からでも遅くないからそいつを覚醒させてここから指揮をとらせればいい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:52:24.94 ID:ZT+trENC0
リコパパ「お?誰かと思ったら顧問は○○ちゃんじゃねーか。全日本では世話になったなー」
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:55:25.31 ID:sS6hhuq90
もう何言っても気に食わなきゃキャラ厨にされるなここは
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:56:57.91 ID:lFud/uYN0
>>387
素直に父ちゃんの景虎にしろ
もう景虎に全任せするしか道は残ってない
赤福好きだ
いつも旅行で伊勢神宮に参拝しに行く時に必ず食べに行く
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 11:59:08.35 ID:XYWRnF290
>>384
腐れ女は死滅しろと思う
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:01:21.01 ID:5V1hL2cs0
お昼休み
そろそろ早売りバレがくるだろうね
ゲットできる奴すげーなって思う
>>352
うん、もう漫画買わない!とかそこまでマジレスされてキレられると困るw
たいしたバレしかしていないし相手しねーよってスタンスの人が多いと思ったんだけどな
信じなくても暇つぶし程度に質問してくれるのは全然ありがたい
最後の行のどうでもいい質問だけど
>キスシーンある? →ガチなのがある
>他にもエッチなシーンある? → 温泉回みたいなサービスシーンはあるけどエロ漫画じゃないんで男女のエロは描かない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:03:33.98 ID:5V1hL2cs0
>>389
自分は同じ日に別々の人に黒子厨と青峰厨認定されたよ
たぶん、赤司が嫌いな人がきたら、赤司の名前だしたから赤司厨認定されると思う
赤司や緑間や他のキセキ、荻原や白金や虹村の今後も重要だってバレしたのにw
認定厨は話通じないからスルーがいいと思う
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:06:50.85 ID:5V1hL2cs0
>>357
そうだね
今でもお察しの通り本人がどういっても
ただの幼馴染や腐れ縁ではないし友達以上恋人未満だね
夢があるならともかく、ただの友達が海外についていくのはおかしいけど恋人だったらありえるね
まあついていくとか、ついていかないとか、そこは自分が言っていいのか判断はできないけど
ぶっちゃけバレしても予想範囲内だから大丈夫だろうとも思っている
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:10:27.60 ID:5V1hL2cs0
>>346
医療関係だっていったのは自分です
院長か医者か歯医者かは自分の口から言っていいのか判断できないから迷っているけど
重要ではないけど話の会話で、「真ちゃんの家、○○だしなー、跡継ぎとかは大丈夫なのか?」的な他愛ない会話が出てくる事でバレる
他の親の職業は知らないけど、火神、青峰、桃井の親は海外出張多いような描写がある
黄瀬の家は綺麗な洋風邸宅、紫原は寮で小遣い沢山もらっているのにそれでも足りない(お菓子食いすぎ)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:19:48.49 ID:5V1hL2cs0
>>367
横から悪い
今度の決勝戦、土田も途中で出るよ
それと木吉の膝爆発、日向のファウルがなかった事にされてるっていう突っ込みをみたが
さすがに作者は忘れていないだろう
全部は知らないが、赤司の反撃は4Qからとみた方がいい

具体的な事は自分も聞かされていないし知らないが
わかる範囲でバレすると、ガチで悪くなって木吉は4Qでは使い物にならなくなるよ
どんどんコマが消えていくようになって、仕方がなく日向を出したものの1分もしないうちに
退場になるという失態をおかし重大なチームに打撃を与える
キャプテン退場という失態はチームに衝撃を与えるが赤司はそれを狙っていた
精神面から削る、それが赤司〜なんたらみたいなポエムを青峰をがいい、赤司>>青峰を青峰自ら言う
俺に勝てるのは俺だけだって突っ込みは無しで
ぶっちゃけ、リコの作戦ミスなどもあるし、けれど木吉と日向を欠いた4Qはきつい
それでも諦めない黒子なんたら〜の話になるんだけど、どっちが勝つかは知っているがそれは言えない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:27:53.39 ID:mSrI+PTi0
長すぎワロタwww
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:31:56.11 ID:VUBau5l50
>>396
黛さんが今回でどうなるのか教えてよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:33:36.06 ID:97Xi0/7P0
その二人を後半削るなら火神や黒子を描いてないで前半戦でもっと活躍させて欲しかったわ
構成にメリハリがないな
なんやかんや火神と黒子いれば何とかなりそう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:41:38.08 ID:iElg3pzt0
すげえ気持ち悪いなこいつ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:43:33.56 ID:XM2wn4V90
お前の妄想日記帳じゃねーんだよと言いたい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:46:50.88 ID:5V1hL2cs0
>>399
日向はもうこの試合、良い場面は得られないだろう
木吉は3Qで結構活躍するはずなんだがメインは火神VS赤司になる
色んなキャラを活躍させつつも何だかんだでやっぱり火神と黒子が主人公なんだなと感じさせる試合になるかもしれない
>>398
黛さんは赤司を語るには重要なキャラ
赤司には今のところ首チョンされるか否かは言えないけど
試合途中で赤司の家の過去もフラッシュバックされるから長い決勝戦にはなる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:47:40.32 ID:C0xRnK1cI
妄想書いてる奴キモいしつまんない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:48:29.46 ID:0UfsniC70
普通に考えて展開構想はあっても細かい台詞まで現段階で考えてるわけがないがな
ちょっと聞いただけと言いつつ数ヶ月先の完成原稿見たかのような口ぶりなのでアホかと思う
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:52:16.13 ID:5V1hL2cs0
>>404
1年先は知らないが、今までいったのは半年ぐらい先
細かい台詞も含めジャンプに載せる前に毎回チェック入るので
細かい部分は変わるかもしれないが構想、デザイン、スケッチ、それらしき台詞も含めは少なくとも6ヶ月ぐらい先まで準備されている
自分は本当に細かい部分は知らない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:52:23.67 ID:2OKBENNk0
この長文アホおばさんいつまで居るんだろうね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:53:25.16 ID:u4XzkyJ8O
>>395
他愛ない会話なんて、プロットどころか絵コンテ切るまで出てきませんよw
現在、作者さんは決勝戦を鋭意制作中ですが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:54:41.19 ID:X6wQzSh/0
ジャンプ初心者のようだが前倒し準備されてる原稿はせいぜい二、三週先くらいだよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:55:04.79 ID:N+jo6Ev60
叩きの矛先変えられて良かったね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:57:37.73 ID:yf/fot/Y0
現状で半年先の台詞までできてるわけねーだろ
馬鹿じゃねえの
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:58:14.67 ID:VUBau5l50
木吉膝爆発と日向退場は教えてくれるのに黛さんの安否はうやむやなのか
今日のバレ次第で都合が悪くなると困るのかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:59:47.37 ID:KtqF4+To0
前々からこの人居たけど本当に気持ち悪いな
バカッターにでも書いてちやほやされてれば良いのに
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:00:42.80 ID:TKlcTHA10
ぼろ出しちゃった?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:03:18.78 ID:N0YzN3cL0
べらべらしゃべりすぎて凡ミスしちゃった
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:04:01.01 ID:5V1hL2cs0
>>407
君は作者か?
>>411
言うべきか迷ってたけどこれも予想範囲内だろうから言う
具体的な週は知らないがこの先、黛は首チョンされる
それで俺司の本性が出てくる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:04:10.49 ID:k28tNV0J0
>>405
お前そろそろなりきりはやめた方がいいぞ
本当に知ってる人が見たらすごい滑稽
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:05:46.15 ID:lFud/uYN0
長文のヤツ例の青峰厨ってバレてるのに
しつこい
もう青峰の印象操作なんて無理なんだからバレ日くらい出てくんなよ
出る度にとぼけても大好きな青峰の印象がどんどん悪くなるだけなのにご苦労さん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:06:10.72 ID:5V1hL2cs0
>>410
もちろんはっきり決められた台詞じゃないよ
上でいったじゃん、ちゃんと
ここの予想の中でも、何たらはこういう事をいって〜こんな感じで〜ってのがあるだろ
そういう感じだ
ちなみに自分は関係者ではない何度もいうが
普通に妄想嘘バレ師と思ってもらって全然かまわないよ
むしろ信じてくれない方がいい
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:07:12.32 ID:5V1hL2cs0
>>416
なりきりと思ってもらった方が都合がいい
これからは妄想バレ師と名乗ろうか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:07:38.49 ID:CYCoAmhN0
二年編やるんだったらキセキの世代リーグか黒バス版森重ひろし登場でキセキが束になってかかるものがいい。
赤司「敦ひとりでどうにかなる相手じゃない・・」ってさw
ただ青峰は誠凛に負けた時に「空がきれい」みたいな顔してたからこのまま腑抜けになりそうだ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:07:45.59 ID:N0YzN3cL0
悪いこと言わんから鯖スレかどっかで少し勉強して来い
いかに自分がめちゃくちゃなこと言ってるか分かるだろう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:08:56.17 ID:k28tNV0J0
>>419
せめて来週のバレを少しでも言えたらよかったんだがなあ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:09:03.93 ID:aoHW/tkN0
ちょっとやべえと思ったのか焦りが文に出てるな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:10:03.21 ID:VUBau5l50
そうだな、せめて来週バレのヒントの一つぐらいは教えて貰おうか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:11:31.65 ID:UetMCgG00
漫画の描き方と原稿出すまでの流れ調べてきな
ちょっと検索すれば分かるだろうから
ジャンプ作者が語ってたりもするし
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:16:02.67 ID:5V1hL2cs0
>>424
こればっかりは早売りを今日ゲットできないので謝る
でも信じてほしいわけでもないので、あとはそれぞれに任せるよ
でもさっき決勝戦についていった事は今後の展開で近いうちにわかる
だからといって予想範囲内の事だからな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:16:23.15 ID:CeO1Ox/x0
次解説するキセキ以外のメンバー誰か二、三人言ってみ
一言じゃなく結構長めな台詞ある奴

別にばらして困る内容じゃないよなつか次回のはあと数時間で来るし
半年先の他愛ない会話まで出来てて把握してるならこれくらい分かるし言えるよな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:18:39.28 ID:il3Onpj10
他のバレスレとか知らないんだけど他作品でもこういう関係者騙ったアホって湧いてくんの?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:19:00.78 ID:5V1hL2cs0
>>427>>426
早売りゲットできない
今、ジャンプが目の前にあったらいえるけどな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:19:07.56 ID:7OKvyp8n0
いやだから半年以内の細かい台詞含めた詳しい展開を何らかの関係者伝で入手してんのに
なんで次回や近隣のは本誌手に入れて見なきゃわかんないのさ
おかしいだろwww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:19:48.14 ID:3jmOwCxj0
苦しいのう苦しいのう
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:20:12.98 ID:k28tNV0J0
>>429
半年先のことがわかるのに今日わかるバレはジャンプがないとわからないのは何故?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:21:38.12 ID:TCWKX+sT0
>>428
まれに居るけど証拠出せなきゃ一蹴される
んでこんなにしつこくない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:22:37.26 ID:5V1hL2cs0
>>430>>432
おかしくないよ
詳しい事はいえないが、その関係者とは毎日会えるわけじゃないからな
早売りジャンプくれる時もあるが毎週ではないしもらっても木曜か金曜なんだ
今週は会えないしもらえないだろうな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:23:09.94 ID:97Xi0/7P0
ちょっと集英社に教えてくるわ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:23:50.70 ID:CSv4e0Mp0
黒子叩きか作者叩き化しかない展開だから心優しい人がわざとキチの振りしてるんだよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:23:57.49 ID:lmvNj3/hO
もう面倒だから、青峰は雑魚すぎて死んだでいいじゃん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:24:08.78 ID:97Xi0/7P0
ほんとだったら営業妨害だよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:25:30.00 ID:2FZCkfqN0
もう本物の関係者かどうかなんて知らん
言ってることが本当か嘘かもどうでもいいわ
ただただ鬱陶しい
長文連投邪魔すぎる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:25:33.59 ID:5V1hL2cs0
>>433
そこは謝るが証拠は出せないんだ
ぶっちゃけ今ここで証拠出せるものもあるんだけど出せない
身元がばれるし自分としては、勘がよくあたる妄想バレ師の暇人か、
もしかして関係者!?だけどやっぱちげーわなって程度の認識でいいんだ
もうここから先は妄想バレ師を名乗るわ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:25:49.27 ID:k28tNV0J0
>>436
黒子以外が叩かれている時には来ないあたり本当にキチってことになるな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:26:05.46 ID:313SLlOg0
構想、デザイン、スケッチ、それらしき台詞がすでに6ヶ月先まで準備されてて
それ見たということでだらだらくっちゃべってたのに次回の展開は本誌手に入れてないからわかりまてんってか

何言ってんだろうね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:26:31.52 ID:5V1hL2cs0
>>438
そうだね
どんなにどうでもいい情報でも営業妨害だから詳しい事はマジでいえないし
言っている事も他の妄想や予想と変わらないw
だからこれからは妄想バレ師と名乗る
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:27:03.83 ID:n6UM2AiI0
好きキャラ叩かれすぎてメンヘラ化しちゃったのだろうか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:28:09.24 ID:8v3AJOoZ0
名乗らないでいいから二度と立ち入るな
スレ妨害にもなってんだよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:28:21.22 ID:5V1hL2cs0
思った以上に質問や絡みがあったので調子乗りすぎたよ
謝るわ

以上妄想バレ師でした
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:28:25.11 ID:lmvNj3/hO
まぁ絶望アピしといてあっさり黒子復活はちょっと呆れる展開だな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:31:00.91 ID:lwQI2K5e0
嘘バレ荒らしってばれるから次回バレは出せずに涙目逃走ってことですね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:32:32.73 ID:C0xRnK1c0
>>415
イマドキ週刊連載作家の作業状況なんて
情報出まくっててアホでも簡単な進行くらい知ってるわ
中には実際にアシ経験なりある人だっているだろが
週刊連載作家の大半が何故いまだにデジタルに切り替えられないかもわかってないんだろうなー
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:32:50.91 ID:UZoEeJRJ0
先々週あたりの嘘バレは本バレより面白かった
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:37:33.48 ID:97Xi0/7P0
黒子はみんなで日本一になりたいといってるのに作品のコンセプトと無視してるそんなバレ展開がっかりだから
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:40:08.98 ID:cPw7icEk0
アホ妄想をバレと称し自分に注目集めることで逸らしたい何かがあるんだろう
逸らしたい何かはこいつが出る前のスレの空気で察しはつくであろう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:44:47.77 ID:T3/gqzWV0
妄想バレ師にかまっている奴も必死にみえて痛々しいんだがな
一番信じていそうでモヤモヤしているのは必死にかまってる奴らにみえる
まるで対戦しているみたいだよ傍からみたら
面白半分で質問はした自分もバカだが初めから信じてなかったので他の奴もスルーしようや
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:49:20.38 ID:Qx9xhnl30
スレ伸びてるから来たのにまた基地外わいてたのか
バレは夜かな、楽しみだな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:50:24.91 ID:mYXIgY3c0
いや根拠なき関係者名乗りってぼこぼこにされるもんだから別に変な光景でもない
この人全レス厨で並みはずれてしつこいしな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 13:56:26.40 ID:pFTUDSGu0
虚言癖野郎が降臨してたのかー

こういう奴学生時代にも居たわ、引っ込みつかなくなって半泣きになりながらドヤ顔するんだよな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:07:46.21 ID:cF9iQ4U10
自分が面白くないからって、基地外だの虚言癖だのと暴言吐くのはやめろよ。
幼稚な連中だなぁ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:12:32.83 ID:sS6hhuq90
>>395
>>407に同意w
大筋は関係者ならわかるだろうが、そんな会話現時点で決めている作家とかいるかw
なんでネームが出来てる前提なんだw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:21:11.16 ID:UDb0BGcn0
なるほど
・土田再登場
・日向は今後活躍無し
・3Qで木吉の結構な活躍あり4Qでは使い物にならなくなる
 仕方がなく日向を出したものの1分もしないうちに退場になる
・メインは赤司VS火神
・精神面から削る、それが赤司〜なんたらみたいなポエムを青峰をがいい、赤司>>青峰を青峰自ら言う
・黛は首チョンののち俺司の本性がでてくる

これらがはずれたらこいつは荒らし認定でいいんだよなw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:24:21.81 ID:9ETtzTrz0
どれも次じゃすぐ分からんようなとこしか言わないのがこすいよなあ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:27:41.92 ID:x/NCY3pl0
どうでもいいけど昼休みって大抵の職場は一時間かそれ以下なのに
余裕で一時間以上居た上に飯食う暇ないくらい長文連レスしてたな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:33:40.07 ID:5V1hL2cs0
>>459
それははずれないよ
でも全部当っても自分が関係者のコネ有っていう証拠にはならないよ
>>461
とっくに仕事中だよ
あまり仕事とは関係ない事はしたくないが忙しくないんでね今は
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:33:40.58 ID:ZT+trENC0
遅くまで起きてて朝寝るって言うニートの生活してるのだろう
そんで、昼に起きたら昼休憩と偽って荒らし開始
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:33:57.93 ID:mSrI+PTi0
無意識だか意識的だかしらんが予防線張ってるのが痛々しい
で、都合悪くなれば去るってのがもう気持ち悪すぎて目も当てられない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:38:35.94 ID:VUBau5l50
>>462
んで、来週のバレは?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:42:06.89 ID:gCjbmEM30
>>461
言ったそばから言い訳に出てきてるから確実ニートだろう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:52:53.15 ID:3ouzmzKw0
妄想バレも大概だが社会人装ってる割に自分設定も作りこめてねえな
昼休み丸々どころか業務時間中まで2ちゃん書き込んでるような社会人失格者嫌やわ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:57:56.75 ID:cF9iQ4U10
>自分設定も作りこめてねえな


そんなの、何の自慢にもならねぇよw


この時間帯に書き込んでる時点で、ここの連中はみな同じ穴の狢というやつだろ。





,
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:00:01.20 ID:3ouzmzKw0
大学生は空き時間があるし休日休みの職場もあるんですよ
長文のように今から仕事だの聞いてもない予定アピりながら書き込んでないからねほかの人
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:00:22.55 ID:il3Onpj10
つーか大学はこの時期暇じゃね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:01:57.68 ID:6WekpdAG0
別IDで自分擁護してるのかはたまた自称関係者大好きの青基地か
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:05:09.16 ID:IdwtgDp30
客商売なんかは休日不規則だもんな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:13:09.33 ID:TZZjZR5s0
葉山が野生で5本指やる獣フィンガーはよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:13:18.58 ID:9Zwp5vnC0
自称関係者とキチガイ青峰厨は同一で
二台で自演してる事すらわからないなんて馬鹿が多いんだな

見られたくない事実が書いてるレス流すのに必死だもんなぁ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:27:51.15 ID:aw89K/om0
>>473
はやく元気にドガドガして欲しいわ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:36:33.26 ID:PqbNCLQ10
葉山伊月あたりは見せ場ねじ込める隙ないんじゃないか
言い方悪いが大イベントの合間の小イベントみたくなってしまうと言うか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:39:13.16 ID:8LAKMtoo0
暫くは火神無双じゃねーかな
点差詰めて赤司の人格代えないといかんし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:39:34.47 ID:cF9iQ4U10
>>469
で、お前は何で書き込めるの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:48:41.41 ID:sS6hhuq90
>>461
PCいじる仕事ならありえるんじゃないの?
ちなみに俺はスマホ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:51:09.37 ID:sS6hhuq90
>>464
意識的に決まってるじゃん
去ってすらいない
「去るよ、バイバイ」って言ってるだけw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:53:14.20 ID:El5o4nA00
俺司覚醒
オカマの虚空カラクリ
葉山5本指
白金掘り下げ
日向復帰
木吉怪我ネタ

フラグ未消化はこのあたりか
黒子火神にもももう一山あるだろうし伊月サンターンあるのかね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:58:06.33 ID:1lmL23eN0
妄想師の日向が再登場後1分持たずに退場だけは笑えた
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 16:40:27.09 ID:FToqcUq20
木吉怪我ネタはもう試合中ではやらないんじゃね
エピローグあたりでさらっと「なんとか最後まで保ってよかったわー」で済ませそうな気がする
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 16:49:03.04 ID:E0aZRwjI0
何で黛交代させないんだ・・・赤司の計画通りって展開に持っていってくれないとなぁ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 16:54:04.25 ID:XYWRnF290
>>484
弱体化させないと勝つのが無理だからそれは有り得ないな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 16:58:32.65 ID:VdoEEXvw0
とりあえずとっとと点差埋めろよな ここ数週全く進んでない
決勝だからって無理に長引かせんな 
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:13:55.73 ID:5V1hL2cs0
−冗談抜きでガチホモキャラが一人いる、ヒント:既に出てきている人
−ガチで死亡するキャラが出てくる、ヒント:既に出てきている人
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:18:59.54 ID:5hHO61Jj0
驚きのしつこさ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:21:14.62 ID:SYaIo++Q0
今週白金監督が黛のパスがまだ通じるなら交代できないって言ってるじゃん
交代させるとしたら上書き完了した来週だろう
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:21:37.69 ID:Qfu/hggX0
どうでもええねん
はよバレだせ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:23:16.57 ID:u4XzkyJ8O
>>482
誠凛メンバーがどうでもいいの、丸わかりだよな

少年誌のスポーツ漫画の作者なら、キセキのキスシーンww描くことより、
主役校のキャプテンを最後にどう活躍させるかを、注力するに決まってるわ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:27:52.93 ID:ZT+trENC0
赤司に策が無ければ、黛は引っ込めるしかないな
引っ込める事も策で、火神ターンが終わった後に反撃って展開もいいかも知れないけど
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:39:37.63 ID:HP0haFr10
一部の人の僕司に対する妄信ぶりは
来るスレ間違えてるだろと突っ込まざるを得ない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:41:13.40 ID:dbth9zAf0
今度は洛山が1分毎に選手交代するんだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:41:22.64 ID:GnJ8aFni0
パスを通すための道具として・・・(赤司様冷視線w
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:42:13.68 ID:HqHznVe40
まーた肩透かしか
もう泥仕合みせられるの疲れた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:46:00.37 ID:UDb0BGcn0
黛ンゴゴゴゴゴゴwwww

洛山崩壊展開ktkr
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:47:16.71 ID:5V1hL2cs0
>>491
どう思ってもらってもかまわないが一言
言っちゃなんだが作者は火神+黒子VS赤司をこの試合でどう活躍させかに力を注いでいる
どうでもいいわけではないが、ぶっちゃけそっちに偏りがいくから日向はもう活躍できないし
木吉は結構粘るがどんな活躍でも火神の活躍の前ではかすんでみえるだろう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:50:43.15 ID:C0xRnK1c0
とか言ってこの先日向が1分以上コートに出たら本当に首吊れよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:54:13.71 ID:5V1hL2cs0
まあ…首チョンは次号かもしれないなぁ
遅かれ早かれそろそろだろう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:54:31.51 ID:Nyed9MKx0
黛さんなんつーカオしてんの
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:56:17.58 ID:UZoEeJRJ0
黛ほど扱いの悪いキャラ久々に見た
黒子専用の噛ませ兼踏み台なのは最初からわかっていたけど、これじゃ不憫すぎて応援したくなるわ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:56:49.11 ID:l940n814P
双子よりひどい噛ませがいると聞いて
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:57:22.12 ID:97Xi0/7P0
妄想バレ師の誠凛の扱いが雑なのはよくわかりました
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:58:16.12 ID:Me7A58C80
黛は自分大好きと
過去回想で出てた設定がもう死亡フラグだったんだな
もちろん黒子の踏み台になるのも予定通りだけどさ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:58:21.07 ID:k28tNV0J0
黛は双子並に可哀想だな
まさに黒子持ち上げるための踏み台だった
ついでに赤司の格も落ちまくり
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:01:20.54 ID:1Eglkr980
黛ここまで落とされてると復活ありそうな気もするけどな
洛山ピンチに黛が頑張って赤司が考えあらためるとか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:11:27.81 ID:dbth9zAf0
>>507
逆に俺司が黛にヒントを与えて復活させる気がする
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:16:36.37 ID:bbpJmKPD0
かなり残念だが今回で黛は退場か
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:19:47.90 ID:rMtPNmGO0
前後の話がわかんないんだけど・・誰か知らない?
黛きついな、まあ黛の方も自分が気持ち良けりゃあとは知らねえみたいなことは言ってたけど。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:23:47.97 ID:vtr6tKfq0
敵は個々のスペックは高いが真に信頼しあっている状態ではないから〜
なーんてのを最終戦でまでやるんだから
スラダンに比べたらヘッポコ糞展開言われるのも分かる
まあ最後までキセキと黒子のバスケの対決でしかないのがこの漫画のいい所でありしょうもないところでもあるがな
熱い戦いじゃなくてチーム内での自滅コンボの繰り返しでしかないからしらける
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:24:29.76 ID:VUBau5l50
もう黛がブチ切れて赤司ぶん殴って俺司登場でいいよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:25:07.08 ID:Nyed9MKx0
>>511
実力で凌駕した感がないよね。勝ちを拾った感
それが薄い試合は面白いイメージ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:27:04.58 ID:BhBGjaL30
影の薄さ消失してお荷物の黒子を助ける誠凛は善・チームプレー
上書きされたお荷物の黛を選手交代する洛山は悪・チームプレーじゃない

つまりこういう事です?
せっかくの決勝は自滅合戦じゃなくてチームかぶつかり合う対戦が見たかったんだけと
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:27:30.67 ID:N+OYwEdsO
個人的に氷室さんの扱い超えたわ…
氷室さんは何だかんだであの後も見せ場あったけど黛はこれもう無理だろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:30:09.40 ID:PEqYvah00
ここまで黛あんま活躍も書かれてないっていうね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:33:12.63 ID:bsrqRacm0
俺司がでてきてチームプレイ重視になるんじゃね
そんで黛も使う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:35:24.44 ID:Nyed9MKx0
切り替わりの時の青峰の台詞からして
俺司がパス特化なら、黛とのコンビネーションは光りそうだがさてさて
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:35:43.48 ID:OmmOZ7oPO
俺司になってバスケ楽しんで負ける展開ならまだしも
この期に及んで洛山勝つ予想はないわ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:35:48.25 ID:82k3KYmz0
黛は終盤で俺司と一緒に活躍すると思うけどなあ
無冠3人が劣化キセキなのもあるし「まるで帝光中と戦ってるみたいです」とか黒子に言わせそう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:39:30.66 ID:8LAKMtoo0
てか黛さん下げたら誰か一人新キャラ投入しないといかんやん
黒子の新型ってのがこのザマなのに今更新キャラ投入して生かせるとは思えん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:41:28.79 ID:Nyed9MKx0
洛山技術部に改造されたメカ荻原が出てくるんだろ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:52:35.17 ID:UZoEeJRJ0
「パスを通す道具として」
のコマの赤の顔が少しだけ申し訳無さそうな表情に見える
そして黛の絶望顔、ただただ哀れなキャラだった
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:54:49.50 ID:Iqd/kvO40
鯖スレに順位出してるヤツいるけどあれがマジだったら
かなり順位落ちたよなあ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:56:44.15 ID:CSv4e0Mp0
画像バレの無い情報を信じる馬鹿はいつ死んでくれるの?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:59:15.27 ID:VdoEEXvw0
>>525
mangabirdに1コマ来てるだろアホか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:59:17.86 ID:UxHPNwrQ0
シュート、ドリブルの出来る真の6人目だ、とかドヤ顔で言ってた赤司は何だったんだww
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:00:11.73 ID:CSv4e0Mp0
>>526
>>525の掲載順の事だよ
中華は見たよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:01:13.81 ID:y8DLdoPb0
>>523
それより赤司の顎がスゲー気になってしまったwww
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:03:26.40 ID:cu2SQnNw0
一番下の赤司の気に入らなそうな顔やべぇ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:04:47.21 ID:UZoEeJRJ0
なおさら気に入った、お前ならテツヤを超える幻の選手になれる



と思ってたけどやっぱちげーわ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:04:59.91 ID:cu2SQnNw0
まだ必要って言ってるから黛退場じゃねぇべ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:05:59.60 ID:tkB1zlM+0
獣ゾーンとはなんだったのか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:09:20.91 ID:ZcCwnuCw0
>>479
ニートはそうやって言い訳するんだよ
仕事中に2chとかまともな会社は禁止してる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:09:32.67 ID:Iqd/kvO40
>>528
ハイキューバレ氏が確定だしたから順位ヤバイよ
まー無冠の夜叉剛力あたりだからしゃーない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:11:19.36 ID:k28tNV0J0
14番目確定か
これ黒子泣き→復活のあたりが影響受けてるんじゃないのか
主人公復活で順位回復どころか爆サゲってのは
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:11:33.84 ID:y8DLdoPb0
黛=パスを通す道具
実渕=3Pを入れる道具
葉山、根武谷=点数を入れる道具

赤司、士気下げてどうすんだよww
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:12:18.05 ID:8F+1vwUc0
>>535
夜叉は普通に面白かった気がするんだが
その後の黒子泣きじゃないの?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:14:08.20 ID:w4AfjN5D0
黒子持ち上げが悪い作用もたらしたんだな
本気でつまらん

>>536
ここでもボロクソ言われてたから仕方ない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:14:12.57 ID:vtr6tKfq0
決勝はもう前半の途中あたりからこの先面白くなりそう!と思えない状態が続いてるんだよなあ
セイリンが最後は勝つだろうという前提で読んでるからってのもあるけど
どうやっても無理やりな展開か萎える展開にしかならないでしょってのが
そしてその予想を全然裏切ってくれないから話が進むにつれてテンションが下がっていく
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:18:04.42 ID:UZoEeJRJ0
試合中にモチベを下げるようなセリフを吐く赤は果たしてキャプテンとして有能なのか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:18:54.32 ID:aDiSKE+J0
>>515
氷室はまだ2年かつ火神との兄弟関係が主
黛は3年最後の試合かつキセキから黒子と散々比較された挙句黒子復活の踏み台となり最後はポイ
全バレこないとわからないけど主役の復活劇に燃えたいところだけど
多分比較sageられるであろう胸糞の悪さの方が大きい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:20:01.89 ID:y8DLdoPb0
きた?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:21:06.10 ID:k28tNV0J0
>>539
ここでボロクソ言われてても一応仮にも主人公が泣いてなんか感動的演出っぽい復活だったから
世間では評判いいと思ってたんだが
まあマジバレじゃないことを祈るよ
さすがにあんな山場みたいな主人公の復活で順位が下がるのは漫画としてきつい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:21:08.87 ID:qv8hgQ8E0
結局赤司が黛起用したのは黒子より穴が少ないからってだけなのか
黛にしかできないことがあるからかと思ったがやっぱちげーわ
まあ後から出てくるかもしれんが可能性は低そうだな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:21:11.13 ID:t6y5vDLB0
オーバーフローか、つまらんのぅ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:21:18.01 ID:UZoEeJRJ0
>>542
最後らへんはボロクソだったけど途中までは火神を圧倒してたヒムロックと大した見せ場もなく黒子の踏み台にされ終わった黛を一緒にしてはいけないな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:22:11.92 ID:y8DLdoPb0
画バレ全部きたけど、意訳ないと全くわからん
どういうこと?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:22:29.68 ID:Nyed9MKx0
来てるね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:22:30.82 ID:zyYfXXz30
時期的に誠凛がひたすら虐げられてたとこだと思うけどな
なんだかんだでジャンプだと虐げられてるとこ評判わるいし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:23:46.99 ID:p4edr4OY0
洛山は敵校だから負けても予定調和で終わるけど
このまま黒子や誠凛が勝ってもいいと思える試合じゃないのが決勝の最悪なところ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:24:19.93 ID:Nyed9MKx0
黛サン使い捨て確定かー
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:25:15.84 ID:zyYfXXz30
パスを通す道具としては流れ的に紫原のセリフか?
なんで黛絶望顔になってんだろ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:26:28.13 ID:l940n814P
黛ンゴwww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:26:41.41 ID:UZoEeJRJ0
牛丼と木吉の力関係イマイチ分からん
能力お披露目の回は牛ド完勝だったのに、来週は木吉にダンク決められてるし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:26:49.06 ID:4DzNiAdx0
意訳すると

お前はパスをする道具だ。
道具なんかに最初から期待してない。
壊れたら変えればいいだけだ。

まゆちゃん絶望!!!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:28:38.14 ID:w4AfjN5D0
オーバーフローsage待ったなし!!!()
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:28:49.57 ID:Nyed9MKx0
今回のオーバーフローは黛がそうさせようとしてるんじゃなくて
赤司が黛をオーバーフローさせるように仕向けてるみたいだな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:28:51.42 ID:zyYfXXz30
火神ゾーンに入ったけど周りから脅威扱いされるだけで活躍ないのかー
タイムアウトとってもまだゾーンに入ってるけど長いな


>>556
つまり黛は道具だから黙って使われればいいんだ的な?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:29:05.69 ID:y8DLdoPb0
>>556
乙乙!!


こりゃ黛の復活とか無理ですわ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:30:07.92 ID:+DEOBQfu0
オーバーフローってそんな残酷な技だったんかよ…
こええ…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:30:07.85 ID:w4AfjN5D0
>>560
キチが悪い奴で対比で俺がいい奴!
洛山にも絆はあったんだね!みたいな糞展開だろ
主役もライバルも本気でつまらん
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:30:30.63 ID:HP0haFr10
元々赤司と黛に信頼関係とか対等感とか皆無だったし
本人たちもそれに自覚的だったはずなのに今更絶望顔されてもな

もういいから俺司に代われよ…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:30:43.30 ID:VUBau5l50
しかし火神ゾーン切れなさすぎだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:31:42.92 ID:aDiSKE+J0
普段どおりの伊月さんと使い捨て黛ぐらいしか応援できないんだけどこのバカ試合
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:31:53.06 ID:Nyed9MKx0
>>563
それでも選手として見出されたと考えてたんだし
本人もいい気になってたんだろうさ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:33:13.94 ID:w4AfjN5D0
黛どうでもよかったがあまりに主人公の踏み台にされまくりで
憐れ過ぎる
それ以前に話が糞展開続きでアンケも如実に反映された感じだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:34:08.30 ID:4DzNiAdx0
僕赤司は非人情的男!!!!!
俺赤司は人情的男!!!!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:34:37.72 ID:cu2SQnNw0
なんか決勝なのにボールが消えるとか消えないとか、
五感が奪われるくらいのことしてくれや
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:35:33.67 ID:aw89K/om0
はぁあああ壊れた道具て
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:35:38.96 ID:w4AfjN5D0
テニヌはぶっ飛んでたが胸糞悪い展開はなかったな
帝光編からずっとこんな感じで主人公復活すら爽快感ゼロ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:35:47.96 ID:rW60706G0
よくわからないけど赤司が黛使ってボール消したってこと?
オバフロって人間じゃなくてボールも消せるのか
赤司もミスディレ使えたんだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:36:00.18 ID:zyYfXXz30
黛はオーバーフローの材料?生贄?として使えるまではまだ居れるのか
それ終わったら捨てる展開あるんかな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:37:15.47 ID:w4AfjN5D0
>>573
今の藤巻に交代要員考える余裕があるとは思えん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:37:27.89 ID:4DzNiAdx0
>>573
道具。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:37:48.08 ID:+DEOBQfu0
次は誠凛の正義のオーバーフローがくるんや!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:38:20.51 ID:4DzNiAdx0
多分、まゆちゃんが俺は道具じゃないとか言ってでしゃばって内部崩壊だろ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:38:54.04 ID:w4AfjN5D0
>>576
せやな
散々洛山のがチームワークあるじゃんと突っ込まれたせいか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:39:39.10 ID:zyYfXXz30
>>574
まあそうだけどコート残るなら黛復活も考えて欲しいなと……無理か
海常の中村も入ったけど特に何もなかったから普通の人入る可能性高いかなと

日本語じゃないからわからないが黛はオバフロ無理って言われまくってるように見えるけど
その辺どうなってんだろ
結局赤司が黛を道具として利用して赤司がオバフロ仕掛けてるってことでいいんか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:40:47.22 ID:q0Bzek/n0
うわー掲載順低いな…
ここの感想とアンケ結果は解離してるからここで不評だった主人公泣き展開よりも
今までのアンケ傾向通り主役校が蹂躙されてる展開でアンケ取れてなかったと考える方が自然かな
でも最近上がったり下がったりで平均するとそこまで下じゃないからよくわからん
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:41:47.51 ID:w4AfjN5D0
>>580
黒子の泣きだのうじうじも反映されてるよ
残念ながら
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:41:55.37 ID:8F+1vwUc0
オバフロ自発的にやるのは良くて
やらせたらダメってことか?
でも黛3年なんだしオバフロしたところでもう誠凛とやる機会なんてないからいいじゃん
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:42:02.87 ID:rt0xd1sk0
赤司もミスディレできたんや
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:42:23.10 ID:UZoEeJRJ0
これあれだな
味方すら消耗品のように使い捨てる赤司に正義の黒子様が鉄槌を下す流れだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:43:05.76 ID:rt0xd1sk0
無理に鬼畜化させようとした結果がこれか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:43:35.19 ID:sYzQu+Pz0
>>580
前回3番目で高めだったから、もしかして調整入ったかもしれんけど
まあ、順番通りのアンケだと思ったほうがいいな
主役校が苦しい展開だとアンケ下がるのはお約束
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:43:37.07 ID:4NFjBrrl0
そんな絶望することなの?
もうミスディレ使えないなら後はせめてチームのためにオバフロの道具になろう
みたいな感じにはならないのか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:43:53.38 ID:k28tNV0J0
>>580
いや何が自然なんだそれ
普通に黒子復活のところが直撃だろう
何さらっと黒子のあたりじゃないアピールしてんの
漫画的にきっついがしょうがないだろう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:44:13.01 ID:zyYfXXz30
>>580
前回のこともあるし次回の掲載順みないとなんとも
あと新連載始まってそっちのプロテクトで当分上下しそう
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:44:23.77 ID:w4AfjN5D0
>>584
せやなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:45:23.91 ID:w4AfjN5D0
>>588
海常戦から黒子が出てないから順位がどうこう言う奴いただろ
毎週こんだけボロクソ言われてりゃ当然の順位としか言えん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:45:33.11 ID:qv8hgQ8E0
盛り上がるかと思ったら焦点切り替わってまた振り出しだし
全員能力持ちにしたせいで全部中途半端になってんな
もう設定とかどうでもいいからはやくインフレしねーかな
お互いぶつかりにいかないお利口なデフレ合戦はもう飽きたわ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:45:39.29 ID:vtr6tKfq0
洛山は信頼関係がないから駄目
といういつものキセキ説教試合ですから
青峰無双やって回りもそれ援助してたあれの方がよほど強そうという
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:46:29.74 ID:JjT9VDAj0
考えてみれば、黛にミスディレを身に着けさせるためには
赤司が指導したんだろうし、赤司がミスディレ使えても何ら不思議はないよな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:46:42.64 ID:Nyed9MKx0
>>587
黛さんは自分が楽しみたいからやってるだけなんで
チームのためにって感情はそもそもない
手のひら返しした無冠どもも内心バカにしてたし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:47:04.40 ID:p4edr4OY0
>>582
そこは自分の意志じゃないとダメだってなるんじゃないか

黛は高校最後の試合だからこの試合で失うモノは何もないけどな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:47:10.36 ID:VlxUverh0
8週間平均らしいんで、もし色々な調整都合等を考慮せず厳密に反映してるとしたら
例え平均から抜ける週のアンケがすこぶる良く、新たに平均に入る週のアンケがすこぶる悪くても
下がるとしたら1つ2つ程度
もちろん色々な調整や都合もあるだろうから、厳密に反映はされていないかもしれないけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:47:10.56 ID:w4AfjN5D0
海常戦や桐皇戦はどっちも熱くて面白かったのに
荻原の試合みたいな重くてつまらん流れがずっと続いてる感じだ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:47:28.10 ID:k28tNV0J0
>>591
黒子が出てないから下がっただの誠凛が蹂躙されてたから下がっただの
黒子復活は下がったことに関係ないだのいいかげんみっともないなほんと
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:47:31.71 ID:sYzQu+Pz0
>>587
黛は自分大好きだから、道具になるのはショックなんだろう

結局、野獣先輩と赤司の1対1の勝負がこれでまた引き延ばしか…
黛がオバフロ使える間はなさそう
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:48:52.32 ID:aDiSKE+J0
>>596
逆に考えると高校最後の試合が使い捨てコマとか悲惨すぎや
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:49:16.02 ID:rt0xd1sk0
赤司もうざい勝ち方せずに初めから本気出せばいいのに
無冠の3人もまだなんか残してるやろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:49:17.30 ID:w4AfjN5D0
>>600
そういえば野獣先輩モードがどんなもんかまた描いてないんだな…
エース対決どんだけスルーしてんだろうか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:50:05.56 ID:zyYfXXz30
火神がゾーン入ってなんか変わると思ったら
あんま変わってないのはちょっと拍子抜けかな
時間で考えたら次回ゾーン切れになるんじゃないかと
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:50:12.84 ID:p4edr4OY0
>>601
同じく高校最後の試合のハズで味方の木吉の扱いがアレなので
ある意味黛といい勝負かも知れない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:50:46.71 ID:q0Bzek/n0
>>588
いやアンケ結果って8週平均説が一番有力だろうに
黒子泣いて復活とかたった1話分だから仮にそこがアンケ壊滅でもこんなに影響強いわけなくね?
なんかそこまで突っかかられるとほんと主役アンチなんだなとしか思えないわ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:50:50.62 ID:VAwEd8Qh0
ゾーンははやすぎたんだ…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:51:16.62 ID:TZ3UUZsR0
とりあえず黛はオーバーフローが使える間はコートにいるだろうけど、切れたら悲惨だな
自分勝手なプレー多かったし自業自得っちゃ自業自得だけど
作中で一番ひどい扱いだなこれ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:51:20.97 ID:aDiSKE+J0
>>605
木吉は下手すると選手として最期の試合かもなのに…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:51:37.47 ID:w4AfjN5D0
>>606
みっともないから黙っとけw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:51:39.97 ID:8F+1vwUc0
>>601
誠凛側も1年使い捨てだしたいしてかわらない気がするけどな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:52:47.96 ID:zyYfXXz30
>>608
双子の方が酷かったと思う
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:53:48.70 ID:vtr6tKfq0
赤司の目つきとかセリフで感じ悪い描写して悪役っぽく描いてるけど
試合なんて勝つためにやってるわけで使える奴を使い使えない奴はベンチという至極当然のことでしかないんだけどな
道具という表現が悪いだけで全ての選手はチームを支える部品なのは当たり前
それをことさらに陰湿に描いて主人公たちを正しい正義の味方のように描かれてもねえw
最終戦で出てくるのがまーた黒子のバスケマンセーのための踏み台なんだから笑う
黄瀬との真っ向勝負で終わってればよかったんじゃないこの漫画w
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:56:14.42 ID:w4AfjN5D0
>>613
ライバルが悪役っぽく描かれるのはスポーツ漫画とはいえ仕方ない
ガキの頃何もしてなくても山王は悪い高校だと思って見ていた

ただ黒子の謎の精神論の結論出せなくて片方をチンケな描写にして
無理矢理正当化させようとしてんのが手に取るように分かって糞つまらん訳だ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:56:55.83 ID:HP0haFr10
何かスゲー灰崎さんが恋しい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:57:34.15 ID:gks53K9T0
洛山好きなやつは屈辱的すぎてアンケ入れないだろうこの展開w
誠凛好きなやつは元々アンケ出さない奴らだし
妥当な順位とも言える
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:58:41.62 ID:k28tNV0J0
>>606
8週平均だからこそ黒子復活のくだりである1〜2週を抜かす意味がわからんよ
そもそも誠凛蹂躙ターンなんて何週もあったが先週は3位だっただろ
それなのにそれが原因で下がったと考えるのは難しい
黒子が原因じゃなく蹂躙が原因という意見におかしいというだけで黒子アンチとか言いがかりもいいとこ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:59:09.58 ID:q0Bzek/n0
キャラアンチの思考って怖いな
帝光編のアンケ低迷期も青峰戦犯って叩いてたくちなんだろえなこういうやつ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:00:14.62 ID:rW60706G0
よく言われる2週前から10週前反映なら241Q〜249Q辺りだから
降旗回がちょうど終わって洛山無双から黒子ちょっと復活で火神ゾーン入り〆回までか
あと2回くらい悪い掲載順が続いたらアンケ取れてなかったってことなんだろうな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:00:43.74 ID:vtr6tKfq0
山王が悪役として描かれてるとは思わないな
あくまで敵であって悪ではないしどっちも凄いなあとしか読んだ時も思わなかったわ
黒子はキセキが完全な悪として描かれてるからな
負けた後にどいつもこいつも今までのスタイル変更するんだから
黄瀬戦と練習試合の緑間は改心()したキセキとしての対戦だったからなあ
スポーツもので最後まで敵側が間違った思想の元に突き進む空虚なチームみたいな扱いは下種い
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:01:03.84 ID:T7G5sqc10
今期は新連載が3本も入ってるから落ちるとは思ってたけど
結構落ちたかな?しばらくはなんとも言えないけど
個人的にはここ数週実に微妙な展開だったので8週平均だろうと8週前だろうと
ああ、うん…としか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:02:15.23 ID:UZoEeJRJ0
>>620
スラダンで悪役然としてた敵校って三浦台高校と豊玉くらいしか無い気がする
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:02:33.69 ID:sYzQu+Pz0
>>613
まあ、道具という表現は悪いが勝つためなら別に間違ってないよ
わざと道具って言っちゃうとこが陰湿だけどw

もし、黛が虹村だったとしたら
チームの勝利のために貢献できると喜んでやったろうな
黛はそれまでチーム内に含まれてないも同然だったから、無理な話だろうけど
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:02:36.53 ID:y7+khHz30
>>618
ホントにな
自分のレスがすげえ見苦しいって自覚全く無いんだろうな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:03:24.20 ID:aDiSKE+J0
>>622
豊玉は最終的には監督も選手も言い分わかるような描写だったと思う
ナガレガワとも和解したし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:04:14.39 ID:TyePMFXi0
そしてその悪者扱いされた相手チームも誠凛の試合をどちらかと言うと誠凛に肩入れして解説する不思議w
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:04:38.64 ID:j164J4CP0
道具っていってるのは紫原じゃないのか
まあ赤司の行動みて言ってるし黛のショックみると
赤司の行動でだろうけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:04:39.50 ID:w4AfjN5D0
>>622
だからガキの頃見てたから花道達の敵→悪役ライバル
って単純なイメージで見てただけだ
その後の負けたことが財産になるは最高のセリフだったけどな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:05:23.10 ID:qv8hgQ8E0
>>606
絶望のさせ方がお粗末すぎたから起死回生展開に入っても白ける
こう思ってた奴がここにいる奴だけじゃなかったってだけだろ
キャラ厨の抗争はどうでもいいが正直物語として面白くなかったぞあのへん
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:06:36.61 ID:gks53K9T0
今までやらかすのってキセキっていう一年エースっていうのがあってどこも主将がしっかりしてたからチームsageにはならなかったけど
赤司は主将だからなんかちょっとでもやると洛山全体のイメージが下がるな
まあ意図的だろうけど
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:07:10.27 ID:k28tNV0J0
>>618
黒子復活のあたりを抜かすのが自然じゃなく原因の一つだろうと言っていることもわかんないのか
戦犯なんて一言も言っていないのに青峰戦犯と言っていたとか妄想しだすの勘弁しろ
くだらない妄想と人格否定と認定しか出来ないなら最初から黙ってろよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:07:37.40 ID:p4edr4OY0
日向の魚住リスペクトもも不評だったし
テクニカルファウルのペナルティスルーもバスケ判る人には微妙だし
ここ最近いい展開とは言い難かったから正直なアンケにある意味安心した

このままこのペースで描き続けて欲しくないし軌道修正してくれたらいいな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:07:40.22 ID:sYzQu+Pz0
アンケが落ちた戦犯を犯人捜しみたいに言う奴って、結局キャラ厨かキャラアンチだろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:07:42.36 ID:j164J4CP0
単にガチぶつかりがないってのが低迷な気がするけどな
この試合いつになったら文字説明なしのガチ戦いやるんだろうと
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:08:09.01 ID:43q6CptQ0
ほとんどのキャラ、特に赤司、顔面崩壊してね?
なんか顔が異様に長い気がするしバランスがおかしい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:08:44.53 ID:w4AfjN5D0
ID:q0Bzek/n0
あからさますぎて黒子厨装ったアンチに見えるんだが
スルーしてやれよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:09:30.73 ID:3NN+VdpvP
木吉は優勝後、喜ぶチームメイトたちを見ながら息を引き取るんかな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:09:31.31 ID:TyePMFXi0
黒子と仲良くなかった紫原、火神と喧嘩別れしたはずの氷室が軽く応援しながら誠凛の試合を見ていた。
氷室は誠凛との試合前にアレックスを冷たく突き放すことで悪役のようにされるし。
緑間も「黒子とは相性が悪いのだよ」と言いながらも毎試合観戦してる。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:09:39.92 ID:j164J4CP0
>>635
うん
今回なんか赤司の顔が一番バランス悪いよなあ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:11:20.08 ID:w4AfjN5D0
>>639
全体的に顔長病患ってきたな
特に赤司が顕著というか藤巻疲れてるのかと思う
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:12:27.64 ID:Bx8CsgaC0
台詞解説・ナレーション・モノローグ
内容以前に文章過多で漫画として読み難いのがあるかもな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:16:28.61 ID:j164J4CP0
なんか火神のゾーンが手塚ゾーンみたいに観客が説明してね?
よく見ると火神起点に火の輪っかでサークル出現演出になってるとこあるんだが
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:17:25.60 ID:UDb0BGcn0
8週前だから243Q前後の牛丼VS木吉の前後じゃね反映は
ちなみに244Qも牛丼VS木吉 245Qは赤司ダンクで
まあ洛山のターンで爆下げっすな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:17:40.54 ID:w4AfjN5D0
>>642
そういう厨2演出は面白いなw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:18:24.14 ID:8RXRtVIS0
>>626
スポーツまともにやった事無い発想だな
気に入らない相手でも自分に勝った相手には勝ち続けて欲しいもんだよ
自分達が負けた相手が日本一ならまあ今回はしょうがないかなって思えるから
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:18:43.54 ID:8F+1vwUc0
赤司の悪役扱いがわからん
オバフロさせてる間に得点引き離せばいいんだし効率のいい勝ち方だと思うんだよな
帝光編の最後もそうだけどアンケ悪くなるとキセキヒール化させるのか

>>643
8週前じゃなくて8週平均だろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:19:05.71 ID:v7J1da7o0
赤司しょぼい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:19:44.42 ID:w4AfjN5D0
>>643
8週平均だから黒子が泣いてるのも入ってるよ
謎の審判買収もな
まとめサイト用にイメージ操作でもしてんのか?w
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:19:57.27 ID:82k3KYmz0
中国語さっぱり分からないけど
黛が事前にオバフロ作戦を説明してもらえなかったのは
ふてくされて交代する気満々だったからかな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:20:56.48 ID:v7J1da7o0
青峰のほうがつえーなこりゃあ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:21:17.32 ID:1Eglkr980
顔長病というか面長顔キャラと丸顔よりキャラの差が昔よりはっきりしてきてると思う
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:21:52.24 ID:w4AfjN5D0
>>650
まともに対峙してないとはいえ
青峰の圧倒されそうな強さの流れは面白かったな
藤巻のモチベーションの問題なのか担当が悪いのかw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:22:00.15 ID:UDb0BGcn0
>>648
なるほど
前回はセンターカラーだったから調整が入ったとして
次回以降こっから下がれば誠凛のターンでsageたことになり
ここから上がれば洛山のターンでsageたことになるのか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:22:07.36 ID:qm/0sOkY0
>>650
悪いが最強は火神に上書きされますた
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:23:22.91 ID:w4AfjN5D0
>>653
アンケ集計の仕方は公表されてないんだけどな
そういうことかもしれない
しかしこれ以上下がったらヤバいだろ色々と
今週で上がるとは思えないがまあ平均だからわからんな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:23:46.52 ID:l940n814P
>>625
カリメロの薬で復活するナガレカワは良かった
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:24:02.52 ID:43q6CptQ0
僕司って全然知将じゃなくね?
全く頭良く見えない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:25:01.25 ID:C0xRnK1c0
>>638
紫原は別に黒子全く応援してないし
氷室は火神と一応仲直りしてんだろが
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:25:13.17 ID:vtr6tKfq0
中国語を適当に解読した感じ
洛山の監督は戦場でも動じないほどの鉄心のおっさんで
それは戦う上で非常に重要な要素だ
みたいに言ってるのかね
でこのおっさんタイムアウトとる以外には何もできないの?w
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:26:32.54 ID:HtYevvH+0
>>657
ワンピの池沼センゴク()と同じ設定負け
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:26:44.09 ID:j164J4CP0
今回のってオバフロっていうよりも赤司が黛の特性を道具として使って
赤司のミスディレって感じなのか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:26:57.89 ID:fi8wfQmf0
612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 18:42:08.08 ID:vSZyCqvr0
“黒に代わる”で黛って煽り文がついて性能も赤司からの信頼も黛>>>黒子なのに
黒子の復活のために黛爆sage赤司あほ化
一方をsageることでしかキャラをageれない作者だとは言われてたがちょっと痴呆症か何かを疑ってしまうレベル
黒子が主人公ってのに無理があるんだろなw根本的に
でも全然ダメダメな凡人だった作者の自己投影だからそっから逃げれない


旧型新型とか読んでる時点で赤司は黒子も黛も人間扱いしてないのに
この漫画のどこをどう読んだら赤司が黛信頼してるなんて思えたんだろうコイツ…
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:27:39.36 ID:1EWPGOWl0
赤司ってこれで歪んでるって言えるのか
決勝戦だとそれほどでもなくね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:29:43.51 ID:TyePMFXi0
点差は縮まっていない。
主役チームが負けて相手(赤司他)の印象も低落したまま試合終了なんてなったら
読者から総スカンだろうね。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:29:47.07 ID:5V1hL2cs0
赤司、想像してたより普通だろ?
でもこの先、どんどん歪んでいくから注目
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:29:52.27 ID:UDb0BGcn0
黛はンゴゴゴゴゴだけど
これで先週先々週と赤司が黛の暴走に動かなかった理由ができてよかったな

>>661
というより黛をオーバーフロー状態にして
他全員が消えられることにしたってかんじじゃね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:30:03.08 ID:43q6CptQ0
>>660
期待しすぎたのかも
キセキの主将っていうからずっと期待してたのにまさかこんなことになるとは
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:31:28.14 ID:1EWPGOWl0
>>665
そーだよなどう見ても
何か突き抜けてアレでもないしそんせいで誠凜側がハナにつくっていうか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:32:24.14 ID:j164J4CP0
>>666
でも人を消したっていうより火神の発言みると
ボールが消えた?!的なことになってるから
赤司のはオバフロ系でも人消すじゃなくてボール消しレベルかと
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:32:28.24 ID:vtr6tKfq0
てか赤司は黛にお前の活躍に期待してるみたいなこと言ってるのか
で実際はパスを通しやすくするための道具としかしていないと分かって絶望?w
まあ真正面からお前はボールに触らなくていいと言ったら拒否しそうだから
タイムアウトではいかにも黛の活躍(得点など普通の活躍)に期待してますみたいに言ったんだろうが
その上っ面だけの行動が赤司の冷酷さを表しているとしたいわけねw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:32:42.65 ID:w4AfjN5D0
>>667
何度言わせる
作者の頭脳=智将のレベル
例:センゴク・シカマル
確かに尾田は金積めば行ける三流高・大だし岸本もFランだったが
藤巻は学歴でいけば頭良さそうなんだけどな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:34:58.31 ID:2mf6g6lH0
顔の作画は黛が一番安定してる気がする
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:35:02.86 ID:UDb0BGcn0
>>669
なるほどたしかに
でかいコマでも赤司は消えてないか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:35:19.08 ID:rW60706G0
つーか獣ゾーンもう一週くらい純粋に活躍させると思ったのに次の展開に行っちゃったな
決勝はなんか肩透かし多い
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:35:53.00 ID:j164J4CP0
頭のレベルといっても普通の学力とスポーツ戦術はまったく違うんじゃね?
スポーツでの戦術って要はそのスポーツにどれだけ精通してるかが鍵な気がする
その点で藤巻はバスケに精通というよりも生き残りのためにバスケ素材扱ってるレベルというか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:40:17.70 ID:vtr6tKfq0
でも戦術だけを見て赤司が冷酷とか言うのはないなあ
赤司の冷酷な内面が垣間見える演出があるとしても
表面上は合理的な最適解を目指してるだけだし
その戦術の選択自体をとやかく言いまくってるのは一体どういうことなのかw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:42:04.27 ID:53PVM3Vz0
藤巻って大学中退だろ
高卒じゃねーか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:42:33.67 ID:mwsQr0Zr0
今コート上で一番存在感があるのが黛
でも黛は自分自身に視線誘導する技術は持ってない
だから赤司が黛に視線誘導したってことだろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:42:37.61 ID:WbQSclsX0
冷酷とか悪役というよりラスボスっぽい感じを出したかったんじゃないの
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:42:52.66 ID:aDiSKE+J0
>>676
合理的キャラと全てに勝つキャラの両立の難しさ
野獣先輩に勝てないから黛使い捨てって合理的キャラとしては正しいけど
火神vs赤司の最強対決を期待してた人間からは戦う前に勝敗ついたってなるのでは
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:43:08.99 ID:UZoEeJRJ0
ミスディレ切れちまった以上、黛を活用するのはこれしか無いからなぁ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:43:54.15 ID:gwDYx4DQ0
作者が表現したいことや言いたい事に描写が伴ってないから
登場人物の反応とかが全部大袈裟に見えて
何してもはぁそうですかって感じ
ここ最近ずっとそうだわ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:46:26.98 ID:53PVM3Vz0
黛が赤司殴って洛山内部崩壊とかありそう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:46:39.38 ID:97RW7Pm7O
赤司ってミスディレの真似事も出来るのか
器用だな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:47:05.05 ID:p4edr4OY0
コート上で最も注目されるのがボールじゃなかったのか…
まあファントムがあったか

>>674
序盤のゾーンと同じく1週ぐらいは火神無双見れると思ってたんだけどな…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:47:14.98 ID:vtr6tKfq0
黛を来週みたいな理由で利用したらチームが勝ちにぐっと近づくと明らかな場合で
でも黛のメンタルを配慮して素直にベンチに下ろしたり前のまま戦わせたりして
結局最善を尽くさないまま負けたとして
それで納得できるの?ていう
それ絶対納得できないだろ
勝利より大切なものはあるかもしれんがその選択は勝利よりも大切とはとても思えないわ
赤司の戦術の一面だけを取りあげられても戸惑う
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:48:21.52 ID:ZT+trENC0
青峰戦みたいに殴り合いにしたほうが盛り上げやすいな
4Q後半辺りでやってくるか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:50:29.68 ID:j164J4CP0
>>674
獣ゾーンはなんていうか入り損とはいわないが
入った分の活躍ないままの状態でなんか勿体ないよな
牛丼あたり蹴散らして点差詰めてもよかったのに
まあ流石に次回なんかある……のか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:52:19.02 ID:5np+0hii0
盛り上がらんのう
先週いよいよエース対決かと思いきやスルーパスw
今週火神無双来ず

黛は先週覚悟が足りんと言われ、今週は道具呼ばわり
次週かその次あたりには道具にもならんと言われるんやろ?w
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:52:23.92 ID:+KYO3CCh0
お前は早バレをする道具だ。
道具なんかに最初から期待してない。
壊れたら変えればいいだけだ。

こんな感じで前にバレ師を追い出したのはおまいらだよね
どのツラ下げて赤司を非難してるのwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:54:47.95 ID:5V1hL2cs0
>>689
そして、クビになるのも時間の問題や
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:55:51.33 ID:2mf6g6lH0
獣VS赤司のガチ勝負を真面目に描いてくれたらアンケ出すのに
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:56:02.69 ID:uVZOieY80
2年目やるなら薫の変わりで灰崎が洛山に転校とかやりそう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:56:13.64 ID:j164J4CP0
なんかやっぱ肩透かしというか余韻がないまま次って感じすぎるんだよなあ
洛山の無冠の技紹介も取り敢えず紹介しましたハイ次!って感じだったし
次は○○か?!と思ったところがちょっと触れて次へ飛ばされる感じで
ガチな取っ組み合いがないまま次つぎいってアレ?という現状かな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:56:18.55 ID:bJoe9zSP0
いつになったら火神と赤司は戦うんだろ
引っぱりすぎだわ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:58:06.24 ID:4bfVlsMh0
灰崎さんもっと酷い仕打ちされたんやろか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:07:22.21 ID:sS6hhuq90
>>534
いや、例えば俺営業だから
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:07:25.58 ID:qv8hgQ8E0
洛山の強者らしい圧倒的なプレイはいつみせてくれるのか
帝光編みたいに点ドンと台詞で逃げたら許さんぞ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:08:04.93 ID:gWKdXh9+0
オーバーフローも相手側が使えば向こうが絶望顔になっているという
技の仕様上は多分今の黛はコートで一番目立っててあいつスゲーなイメージのはずなんだが・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:09:49.20 ID:b71nTUXD0
火ってこの場面でゾーンってことは、4Q終了まで持つか
切れても代わりに赤に対抗できる新能力発動かだろ?

スポーツ漫画のラスボス戦らしく超インフレしてる
2年目とか絶対無理だな
今更赤以外の黄緑青紫と勝負しても簡単にチンチンにできてしまう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:10:42.86 ID:vFF48p5g0
え、野獣先輩あれで終わりなの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:12:17.32 ID:VUBau5l50
チンチンわろた
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:15:04.35 ID:Fel7BVp30
>>696
灰崎さんは生徒指導室直行レベルの所業のせいか赤司が酷いというより自業自得にみえてな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:15:21.28 ID:2mf6g6lH0
野獣先輩との真っ向勝負を避ける赤司が藤巻に見えてきたぞ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:15:56.61 ID:Cy/8B4w10
>>700
野生ゾーン切れたらゾーン・改とかスーパーゾーンとかが出てくるんじゃねw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:16:04.85 ID:HP0haFr10
ほんっと赤VS火神のガチ対決はいつ見れるんだ…
正直飽きてきた
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:16:42.45 ID:zqzEnKYe0
藤巻を少し休ましてやれ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:17:38.69 ID:j164J4CP0
>>699
黛自身がオバフロ使ってないのと今回ヘルプで赤司にパスって手を出してるのに
スルーされて実渕にパス回されてその上に赤司のオバフロ?の道具にされたから
黛はショック受けたんじゃないのか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:18:13.72 ID:vtr6tKfq0
ゾーンと野生ゾーンは別計算だから
その次のスーパーゾーンも別計算だし
合計15分間ゾーン維持できるな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:21:21.04 ID:TZ3UUZsR0
何か黛がドラえもんの道具借りて調子に乗っちゃったのびたに見えてきた
全然違うんだけど何となく
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:24:24.26 ID:cuSpI0Yy0
藤巻逃げすぎ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:24:28.81 ID:8F+1vwUc0
>>710
それまんま黒子じゃん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:27:31.65 ID:nUKFovbT0
黛がオバフロ出来ないのはおかしくね?
洛山普通にチームプレイ出来てんじゃん

↑みたいにこのスレで言われてることに言い訳するみたいな内容が続いてるけど
こういうとこの反応見てるのか
わざとこういう反応を引き出しておいてひっくり返してるのか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:28:05.78 ID:sYzQu+Pz0
>>712
黒子は自分で開発してきた技だから

黛は借り物
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:28:42.93 ID:UDb0BGcn0
いや今週面白いよ日本語バレ楽しみだわ
火神VS赤司がまた先送りなのは解せないが
赤司が黛を使う意図がはっきりしたのはよかったな
ヒールとしていまいちぱっとしなかったのが自らスカウトした黛道具扱いでいいかんじに箔ついてきたし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:30:31.72 ID:sYzQu+Pz0
>>715
同感
赤司の墓穴がこれで帳消しになったことは確かなので、よかったよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:31:04.66 ID:QYQYiRQd0
まあ勝利至上主義が俺司だからな。
そういう選手をバスケする道具扱いする描写はどこかで出てくるだろうと思ってた。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:31:23.57 ID:HtYevvH+0
まーたフォロー展開か
やらかしてはフォローの繰り返しだな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:32:12.11 ID:FMyBipNZ0
>>717
僕司だろ?
和を大切にするのが俺司勝利が全てで勝てればそれでいいのが僕司
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:33:06.15 ID:puwo93ps0
赤司vs火神は望み薄なんじゃね?
赤司は能力で相手を圧倒する選手なんじゃなくて、身体能力は並みで、強い相手との直接対決避けて作戦で勝つみたいな選手だと判明したし
火神とまともにぶつかるとは思えんし、むしろぶつからずに勝つってほうが赤司ぽくね?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:34:57.75 ID:QYQYiRQd0
>>719
どっちだったっけ?w
まあ紫とのワンオンワン後の赤司ね。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:35:18.25 ID:gWKdXh9+0
>>708
赤司が使ったらオーバーフローというかミスディレクションなんじゃないかと・・・
いや影の役割を本人嫌っているし何らかの方法で無理矢理使わせたのかもしれないな
駄文だけど向こうも黛使い潰す方向やら意図的に暗い方向に持って行かれているから俺司が目覚めてチーム立て直す展開になるかな
僕司が目玉差し出す以上の台詞吐く可能性も充分有るけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:36:30.23 ID:UDb0BGcn0
>>720
恐らくもうこないだろうなあ
きても火神・黒子vs赤司なかんじで

海常vs誠凛であれだけエース対決煽ってたのにほとんどなかったWC準決勝を思えば
こなくても不思議じゃないんだけどな
とくに火神と赤司のカードなんて体格差やポジションの違いからして無理あるし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:41:25.40 ID:5np+0hii0
コガだとオカマに楽に決められるな
エリア内は火神ひとりでいけるんやから
木吉をオカマにつけたらどうだ、カントクさんよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:41:28.30 ID:Cy/8B4w10
>>721
今出てるのが僕司な
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:41:29.21 ID:20PJWizu0
緑「アイツは墓穴」
紫「本能が勝つ程度の奴」
黄「黒子っちとは覚悟()が違う」
赤「お前はパスする機械」

後は青にディスられたら初のキセキいじめコンプリートか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:41:31.85 ID:zqzEnKYe0
よくわからんがもうだめだなこの漫画
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:41:49.54 ID:mSrI+PTi0
いいから素直に火神と赤司の1on1やれ
今盛り上がる要素はこれしかない
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:42:19.44 ID:vFF48p5g0
俺司と牧師が合体して巨大化(173cm×2=346cm)とかでいいよもう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:42:33.00 ID:QYQYiRQd0
ミスディレ対決や大差からの挽回とか僕司のキャラ再確認とか、まあ予想通りというか常識的に考えられる展開を踏んでるな。
藤巻はバランス感覚あるみたいだから、大筋はむしろわかりやすくていいな。セオリーを外さない。
その一方で、少々論理破綻が目立ってきたけどw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:42:59.88 ID:ZT+trENC0
俺司の能力は将棋のように倒した駒を自分の物にできる
コバエがベンチで暗躍し誠凛崩壊
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:43:29.71 ID:2mf6g6lH0
黒子は最後まで黛の相手をすると思うが
FBプラスによると黛は黒子と同系統対決させたいから出したんだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:45:30.23 ID:3Tf0Tr650
火神と赤司のタイマンは絵にならない
赤司のオフェンスではなんか切り返してる赤司とまったく動じずにボールを奪う火神
火神のオフェンスではなんか赤司が手を出してくるけどスルーしてダンク決める火神
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:46:16.62 ID:5np+0hii0
>>683
殴ろうとしてもすっ転ばされた上、存在自体を否定されるような一言を浴びせられるだけやろw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:47:46.28 ID:w4AfjN5D0
>>730
牧師が誰かわからんで真剣に考えてしまった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:48:18.57 ID:Cy/8B4w10
赤司の僕司は最終的にはどうなんのかね
俺司に吸収されて統一されるのか
俺司と共存していくのか
吸収もされず存在自体消されるのか

むかしは多重人格は統一されてたけど、最近は共存させるのが主流らしいけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:48:43.50 ID:Qx9xhnl30
また肩すかしか!
何回目だこれ、ちゃんと試合しろよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:49:00.30 ID:5V1hL2cs0
赤司は別におかしい印象はないんだよな
こいつやべええって思ったのはハサミの時だけで
帝光時代も真面目に部活をまとめてたし優勝にも貢献してきた
イジメもなければ脅しもない
灰崎やめさせたのは当たり前
赤司じゃなくても部の為を思えば辞めさせるだろう
今のところ、赤司は普通なんだけどな
ゾロ目プレイ止めなかったけど、よっぽど正義ぶったキャプテンじゃない限り
チームメイトのテンションを下げるようなマネはしないだろう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:49:56.14 ID:QYQYiRQd0
つまり、赤司vs火神もクライマックスでやるだろうよ、ってこと。
決勝戦は結構長回しで続くかもな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:51:53.31 ID:5V1hL2cs0
ただもちろん今後おかしいと思わせるような描写が増えるだろうな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:55:13.37 ID:QYQYiRQd0
まあ藤巻は基本的にキチソトを描きたいわけじゃないようだからな。その辺は評価している。
青とかなんてもっと人を見下しクズ扱いするような人非人キャラでもよかったし、それが今までのジャンプだったと思う。
黄や緑、紫も葛藤抱えてたり鬱屈してたり変人だったりでしかない。普通の人範囲で描かれている。
赤だけは人格交代だから何とも言えないが、今は本来の性ではないと作者がコメントしてるようだし、どういう結末というか呪いが解かれるのか楽しみ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:56:39.93 ID:Me7A58C80
赤司はやっぱり黛を使い捨てと思っていたか
そして自分大好きで自分さえ良ければいい黛は絶望
予想されていた流れだけど
爽快感より後味の悪さがなあ
ラスボスチームは自滅じゃなく
普通に強い敵であってほしかった
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:58:43.43 ID:xBUz7OgC0
簡易文字バレしか見てないけど、
なんで赤司非難されてるのwww
ミスディレ切れた凡人に役割もらえるとか
むしろ感謝すべきだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:00:04.11 ID:20PJWizu0
確かに黛さん自分大好きっ子だけどちゃんと試合中は自分の仕事してるじゃん・・・
氷室さんとか双子がまだマシに見えるよ だってまだ馬鹿にされそうな感じだし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:00:05.60 ID:Bj3F9heM0
もう叩きたい奴しか殆ど残ってない件について
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:00:22.31 ID:aDiSKE+J0
>>742
これが霧崎みたいに途中高校とか準決勝相手なら良かったんだろうけどなあ
なんつーか主人公交代ではないんだけど種死のキラとシンを見ているようだ
>>743
赤司を非難と言うより自滅合戦かつ胸糞な展開続きなことがどうにも
掲載順も一気に下がってるし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:01:02.40 ID:Qx9xhnl30
>>743
そら前回冷や汗ダラダラで強い奴相手にビビってたのに
急にチームのポンコツ相手にキチ顔で何か言ってるからよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:02:27.57 ID:zqzEnKYe0
赤司がとか黒子がとかでなくてもうこの展開がアカンと思追うわ

ライブ感という言葉すら生ぬるい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:03:13.22 ID:V3p2frWU0
黒子マンセーしたいがために全てがおかしい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:03:58.62 ID:b71nTUXD0
黛降ろして新キャラ投入はなさそうなんだよな
今更強キャラだせないしせっかくキャラ立てした黛下ろしてそこそこのモブだしてもしょーないし

となると僕司はワザとキツイこといって黛を奮起させたとか
素で良いやつの俺司にかわって黛復活っていう赤司実は良い人展開きそう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:04:43.01 ID:yTPNh78p0
>>743
赤司は非難なんか全くされてないやん
むしろようやくラスボスらしくなってきたと褒められている
私の赤司君を糞主人公のために悪役にしないで!って作者は叩かれてるけどな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:05:25.27 ID:20PJWizu0
ヒール役を僕司一人に押し付け始めたか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:05:46.36 ID:NAuLi8Oe0
赤司は火神から逃げた時点でくそかっこわるいじゃんw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:05:59.48 ID:zqzEnKYe0
というより、さらに新キャラなんて絶対に無理だろ
既に洛山のキャラを節操なく立てたせいで収拾がつかなくなっている
藤巻が動かせるのは各チーム2人が限界なんや
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:06:27.02 ID:NAuLi8Oe0
>>752
ヒール役もなにもハサミふりまわしてた時点で元からキチガイの悪人じゃん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:07:21.24 ID:aDiSKE+J0
>>753
多分火神にガチで負けた時点でもうひとりの人格に切り替わるんだろうな
紫原のときもそうだったし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:07:29.70 ID:3Tf0Tr650
はははははははははは
腐や最強厨などが赤司の内面がろくに描写されてなかった頃から
えらくのめりこんでいたけども
今の無様な姿を見て焦っていたり幻滅してることを想像すると気味が良い
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:07:43.33 ID:2FZCkfqN0
>>742
黛が「自分さえ良ければいい」みたいなこと思ってる描写あったっけ?
「自分が楽しくなければ意味がない」ならわかるが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:07:54.37 ID:27y3TV/M0
>>742

それは思った。この爽快感の無さはスポーツ漫画としては致命的じゃないか?
というか周りの解説が正直うっとうしい。試合を見せろと言いたい
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:08:55.23 ID:sYzQu+Pz0
黛の件で赤司は別に悪くはないだろ
非難とかヒール押しつけとか言ってるのはキャラ厨?
もともとそういう性質のキャラじゃんか
むしろこれで株あがってるw

赤司が非難されてるとしたら、野獣先輩との対決を早くしてくれということのみ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:09:57.59 ID:97Xi0/7P0
ぶっちゃけ赤だけキャラ作り込まれてないよね
回想シーンから口調が決まってないし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:10:26.30 ID:sS6hhuq90
>>742
別に自滅じゃないだろ
誠凛が粘った結果
最近なんでも自滅扱いする奴増えたけど、要するにうろたえるなって事?
そういう厨二っぽい展開こそ勘弁
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:10:39.54 ID:xBUz7OgC0
>>746
たしかにラストバトルというのにワクワク感ない
青対戦並のエピソード&試合展開と
黄対戦並の爽やかライバル対決が見たかった

>>747
赤司は人格障害だからしゃーない、ってことで……
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:10:49.91 ID:zqzEnKYe0
調子悪くなったらふつう交替させられるけどなあ
別にそいつを可哀そうだとは思わないな

むしろ穴になってるのにずっと出場させられるってのも実際やると死ぬほどつらい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:11:27.76 ID:sS6hhuq90
>>743
その理屈青峰の「弱いから謝って欲しい」理論に近いぞw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:11:32.89 ID:Qx9xhnl30
>>760
どこで株上がるんだよ
先週冷や汗ダラダラのやつが勝負逃げて仲間にすごむとか
一番小物っぽくなってんだろ今回
勝負みたかったのによ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:11:43.68 ID:w4AfjN5D0
>>760
あからさまに悪いように描いてあるからじゃね
作戦としては普通だしオーバーフローは主人公の技でもあるし
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:12:02.55 ID:zqzEnKYe0
藤巻に赤司ってどういうキャラなのか端的に説明してくれ
って言ったらたぶん答えられないと思う
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:13:13.75 ID:p4edr4OY0
逆境からのどんでん返しとか追い上げ展開は燃えるんだが

誠凛も洛山も試合で苦しむ理由が自滅で双方1人相撲をしてる感じなんだよね
シャドウボクシングはいいから相手と戦って欲しい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:13:25.62 ID:sS6hhuq90
>>764
そいつをよくやったと労ってる訳でなく用済み扱いしてるからだろ
よく「○○なんて思わんけどな」って意見あるけど、感情部分を無視し過ぎ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:14:15.91 ID:WbQSclsX0
だってそこまで連載続くと思わなかったし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:14:37.29 ID:sS6hhuq90
>>760
前半間違ってて後半合ってる
赤司が悪いから悪役として株上がってるんだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:15:39.14 ID:n/Cg9lPC0
最近プレイに関しての感想も出ないな
そんなにバスケしてないからか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:16:17.52 ID:w4AfjN5D0
>>772
作戦としては普通で監督もOK出してる
ただそれを悪く描いてるからきっと悪い奴描写なんだろってことじゃね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:18:04.04 ID:XI+4XxyG0
影の薄さ消失した黒子の分お荷物背負って恩返しに勤しんだ誠凛チームサイコーで
墓穴掘ったが最後使えなくなるまで消費する赤司サイテーっていう対比かな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:18:18.06 ID:zqzEnKYe0
>>770
セリフはアレなんだがやってること自体はフツーのことに大げさすぎね?この漫画
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:18:34.13 ID:QYQYiRQd0
まあ木吉と日向にキャラやプレーとしての伸びしろを感じられないからなあ。ついでにリコも。
オカマやゴリラへのリベンジがあるかかなり不安になってきた・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:19:20.68 ID:ahBAk8zd0
赤司に対する因縁が決勝戦まで皆無だったからな
倒すべき絶対悪に見せたいんだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:20:37.23 ID:8F+1vwUc0
赤司がやってることはごく普通
合理的だなって感じだけど描写の仕方だな
悪役に見えるような描写をしてる
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:20:43.50 ID:gWKdXh9+0
20点差を土俵際意識してこの得点圏内で鎬を削るのは別のバスケ漫画の決勝でも何度も見たがそれもそれ
このまま個人勝負じゃ勝てないからとりあえずチームメイト頼って試合に勝つは
前向きな方向に発言していたら+評価だものな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:20:51.02 ID:zqzEnKYe0
>>771
これに尽きる
しょうがなかったんや

藤巻は因縁がないと勝負に萌えられないタチなんだろうか
因縁にもなってない因縁が不自然すぎる
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:21:35.63 ID:p4edr4OY0
バスケしろよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:22:28.77 ID:Qx9xhnl30
決勝相手が内部分裂とかやめてくれよ
試合よりそれ以外の内容に力入れてんじゃねーか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:22:38.58 ID:xBUz7OgC0
>>765
そうかな!?
使い捨ての駒、みたいな悪意のある書き方だから悪役にされてるけど
これが誠凛側で「お前の力を貸してくれ!」って感じで一言フォロー
いれとけば、全然友情団結勝利になる気がするけどなー
そういう人心掌握出来てないあたり、赤司こ小物やと思うわー
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:23:49.70 ID:vtr6tKfq0
スタメンの感情を優先させて負けたチームがその後どう思うか
その視点が皆無だから結局赤司の内面の冷酷さを前面に出して悪役として祭り上げるしかない
黛がかわいそう?
黛を可哀想だと優遇して試合に負けたなら
洛山のほかのプレイヤーと応援している人と手抜きプレイのおかげで勝てた対戦プレイヤーの多くが
もっとやるせない気持ちになって辛いだろう
感情部分を無視してるのはどちらだろうねえ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:24:21.40 ID:NAuLi8Oe0
>>776
セリフって大事だろ

リアルでもお前同じ意味合いでも、使う言葉で印象って相当変わるぞ?
それがわからないやつはある種のサイコパスだからw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:24:51.04 ID:sYzQu+Pz0
>>772
ラスボスなのは間違いないが悪いからって表現はおかしい

あのまま黛をただ下げただけで終了したら
それこそ赤司まで墓穴ほったことになるし
基地な知将イメージで出してたのに、そっちのが不味い
ミスディレ切れた黛を利用するってことでそこの墓穴なくなったじゃん
赤司がやってることはすごく合理的
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:24:53.79 ID:5V1hL2cs0
>>763
人格障害のように描かれているけど赤司がやっている事は全部普通で理論的
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:25:46.46 ID:vxzOzPFY0
葉山「黛さん、完璧に上書きされてんね。
もう交代した方がいいんじゃない?」
黛「まったく、使える時はさんざん上げといて、使えなくなったら手の平返しかよ。
とっとと下げればいい。休んでやるよ」
赤司「…まだ君は必要だよ」
黛「赤司?」

赤司が、黛で強制オーバーフロー

中国語ほんのちょっとだけ習ったことあるけど、こんな感じじゃね?

あと木吉が日向励ましてるな
「俺達には、おまえの3ポイントが必ず必要になる時が来るからさ」

意訳さん、早く来て〜。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:27:29.92 ID:vtr6tKfq0
赤司の内面が冷酷だというのはその通りだろう
阿呆臭いのは作戦自体を冷酷だ相手のことを考えていないと罵倒してる奴
その発言を誘発するほどに赤司の作戦自体が冷徹だという雰囲気を押し通してるんだよなあこの漫画
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:27:37.75 ID:rW60706G0
FB+だと赤司について
>人格が入れかわる以前の赤司は、主将としてチームの和を大切にしていた。
>しかし一転、「勝利」に不要な要素は徹底的に排除し始める!
かつて心優しく温厚であった赤司とか冷徹で容赦がない赤司とか書かれててキャラの役割分担決まってるっぽいな

「今も続く無敗神話」とか「これまで不敗を貫き」とかの言葉が今週のせいでなんか物悲しいw
あと赤司は眼を使わなくても瞬発力とスピードが天才らしい

で、葉山のライトニングのドリブルとやらはいつ出す予定なんだ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:28:56.02 ID:zqzEnKYe0
>>786
いやだから、やってることはフツーだが、
わざわざセリフつけてヒデー感じだしてんのがヘンなんだろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:30:25.14 ID:zqzEnKYe0
>>791
瞬発力とスピード とか秀徳戦でも誠凛戦でも全くつたわないな

試合もなんでも解説が説明するし藤巻はラノベ作家になったほうがいいんじゃないか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:33:07.83 ID:QYQYiRQd0
瞬発力とスピードは再覚醒の際のとっておきなんだろ。
そこに天帝の目があわさるという野生ゾーンみたいなハイブリッドで火神と最終決戦だな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:33:31.64 ID:rMtPNmGO0
他のサイトを見てきたけど、道具云々は紫原の解説で、黛は行動から赤司の意図を察したようだ。
黛を諌めなかった理由がはっきりあったのは良かったんじゃないか。
自分で気がついてもやっちゃった以上、諌めてもやっちゃっただろうし。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:35:09.38 ID:5V1hL2cs0
>>790
やっている事は同じでも描き方やしゃべり方ひとつで、そのキャラの印象が変わる
赤司がしてきた処置や行動はそれほど冷酷でもないし普通で理論的、特にチームを思えば正しい選択が多い
灰崎クビとかね、黒子が何か正義ぶったこといってたが、クビはありゃ当たり前だろう
でも作者は赤司を人格障害にしたいから描き方やしゃべり方で工夫して危ないオーラ出しているんだよなー
でも、よーく何度もみると、やっぱり普通だわ赤司
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:36:23.49 ID:vtr6tKfq0
赤司の瞬発力が超高いというのはまあ納得というか
あのボール奪取能力は超人的な瞬発力と異常な洞察力の合わさったものって方が
超能力っぽさを軽減できるしわりと現実的な能力に見えないこともないような気がしてくるはず
いくら先読みできようが見てから反応余裕なレベルで能力の差があったらつらいという弱体化もできるし
天帝の眼の超能力っぽさを軽減するためには無難な設定だと思う
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:36:27.11 ID:tx0rziUO0
アンケすげえ落ちたなあ
まあそれまでも8番目→8番目とかだったし先週高かったのが投票かなんかの補正だったか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:36:27.89 ID:5V1hL2cs0
>>792
この漫画はそういうのが多いが、何度もそれをみるとあれってなるな
例えば木吉のキャラやしゃべり方で赤司みたいな行動をとるとまた別の印象が出てくる
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:36:46.54 ID:yTPNh78p0
>>790
オーバーフローはミスディレ使いにとって今後の選手生命にもかかわる程のリスクの高い技だからな
選手本人が覚悟を決めて発動させるのと知らんうちに勝手に発動されて捨て駒扱いじゃあ全く違う
作戦内容を黛に相談して了承を得ておけば合理的なだけと言えただろうけどなあ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:37:10.37 ID:S+S4VywY0
正直赤司と黒子だとなんか背比べなんだよな
今のところ赤司に非が見られない分決勝が洛山の肩持ちたくなるっつーか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:38:18.41 ID:5V1hL2cs0
前からおかしいと思ってたが、灰崎とか赤司が追い出したのは当たり前
黒子は一々正義ぶってとめようとしたが、灰崎の行動は部にとってはマイナスだ
スラムダンクのゴリでも同じ処置をとっていただろう
赤司というキャラだから冷酷として描かれているだけで(作者に)、ゴリがやったら仲間や部活想いの大黒柱的処置ともいえよう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:38:25.07 ID:QYQYiRQd0
最近は内容がヤンジャンっぽいからアンケ下がるのもしょうがないかw
「スラダン」というより「リアル」っぽいしw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:38:36.60 ID:j164J4CP0
>>800
合理的にっていうならちゃんと黛の協力をもってしてだよな
それがないままだまし討ち的な感じになるとやっぱりなあとなる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:39:17.63 ID:lFud/uYN0
黛って今吉並みの力があるんだが
桐皇対海常でも誠凛対桐皇でも
黛より弱くてスタミナに問題ある足手まとい桜井を後半でも最後までずっと出していたのを見て
桜井より強い黛を引っ込めるのはオカシイ
それだけ洛山と雑魚桐皇の違いって言われたらそれでお終いなんだが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:42:56.67 ID:jtejdEx10
3月は単行本と3on3ポスターと人気投票カラーとかで忙しかったから
原稿遅れた…とかだといいんだがな
顎病も確実に再発してるし

まあ一週だけでは判断付かんな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:43:00.82 ID:C0xRnK1c0
選手層の厚い強豪の方が選手交代が無いっていう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:44:35.77 ID:S+S4VywY0
>>802
いや灰崎追い出した辺りは黒子は事情知らんのだしまあしゃあない面もあったが
赤司の判断は間違ってないんだよな結局
行うキャラによってなんだよねえ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:46:16.71 ID:zqzEnKYe0
なんでもセリフで説明するから画バレだけじゃちっともわからんのだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:46:17.31 ID:p4edr4OY0
>>800
しかし現状の黛の活路はオーバーフロー以外ないんだよな
普通の選手のスキルは洛山の中でも1軍落ちレベルだし

じゃあなんでそんな選手を準決勝で使ってたのかというツッコミはなしで
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:47:05.67 ID:Qx9xhnl30
>>803
脇道逸れてもちゃんとプロレス書いたリアルには及ばないからさすがに違う
言いたいことは分かるが
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:48:21.61 ID:rMtPNmGO0
黛は気の毒な気もするけど協力持ちかけて素直に了承するかな。
今後黛はどうするのかな食って掛かったとて、なら交代と言われればそれまでだし。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:48:32.90 ID:XTpQTSAE0
リアル完結した?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:48:38.13 ID:+VK41rIo0
ここで黛が自分は理性を働かせず墓穴を掘ってしまったが
まだ活躍の余地があってコートに居る現状を好意的に受け取って

自分が気持ちいいだけじゃ駄目だ
自分を必要とされたい赤司や無冠に認められたい
チームの為にバスケしようって覚悟を決めて奮起する展開が来たら

いい感じに熱い試合に成りそうだ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:49:41.74 ID:5V1hL2cs0
>>808
黒子は灰崎は部活サボって女とフラフラしたりよく暴力事件おこしたりしてるのは知っているんじゃないか?
てか部の人はみんな知っているのでは?
まあ何にせよ、赤司の判断は間違っていない
ゾロ目プレイをとめなかったのはいけないが、ファウルじゃあるまいし反則でもないぶん、
たぶんよっぽど正義ぶったキャラじゃない限りチームのモチベ下げないためにも止めないだろう
結局はそうだよな、行うキャラによってだ
台詞やキャラや描き方次第で同じ事をしているのに印象が変わる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:49:50.35 ID:lFud/uYN0
葉山バスケ好きそうで好感持ってたんだが主将じゃくて一選手に過ぎないのに口割り込みして見下し台詞感じ悪い
判断するのも赤司監督であってお前じゃねーし
つーか黛頑張れ
黛どうでも良かったんだが好きになってきた
別スレから拾ってきたやつだが
参考までに
【公式ランク】

S+(24、5点): 赤司

S (23点) : 黄瀬 緑間 青峰
S-(22点) : 紫原 火神

A+(21点) : 灰崎 氷室 虹村 アレックス
A (20点) : 実渕 葉山 根武谷 木吉 景虎
A-(19点) : 花宮 若松 荻原



B+(18点) : 笠松 黛 今吉 津川 高尾
B (17点) : 日向 桜井
B-(16点) : 黒子 伊月
C+(15点) : 小金井
C (14点) : 水戸部
C-(?点) : 無し
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:50:01.34 ID:sYzQu+Pz0
>>810
準決勝で使ってたのは
オバフロもどきを決勝でさせるためかもしれんw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:51:01.37 ID:5V1hL2cs0
>>815で自分でいって気づいたが…
>>黒子は灰崎は部活サボって女とフラフラしたりよく暴力事件おこしたりしてるのは知っているんじゃないか

まんま高校の青峰だな
青峰以上の力があ新キャラが入ったら青峰追い出されても文句言えないかもな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:52:29.30 ID:Fel7BVp30
>>802
灰崎や帝光編後半展開に関しては監督やコーチも少しは仕事しろと思ったなw
赤司の行動って点数調整や最近の展開入るまでは主将としては別段おかしいとは思わなかったんだが
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:52:30.28 ID:Qx9xhnl30
>>816
これどこのデータ?
公式って藤巻わざわざ強さ決めたの?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:53:33.13 ID:vtr6tKfq0
赤司はむしろ使えるからという理由で灰崎を利用し続けたほうが問題
というか帝光のな
あれは勝利至上主義をはき違えてるとしか思えんw
リスク管理する気ないだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:55:20.95 ID:QYQYiRQd0
>>816
最近の展開がつまらないとすれば、このランクが鵜呑みにできないほど赤司に強さを感じないからかなあ。
天帝の目とかアンクルブレイクとか凄いんだろうけど、凄すぎて表現的に地味なんだよなw 玄人好みの業というか。
再覚醒後に期待してるけど、青峰以上といえる説得力をだせるかちょっと不安。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:55:40.06 ID:+3W9yeTv0
ID:5V1hL2cs0
コイツさっきから延々と長文で赤司擁護してて気持ち悪いんだけど…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:56:27.84 ID:p4edr4OY0
>>820
Vジャンプの付録のFB
各キャラ藤巻のコメントも載ってる
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:57:22.05 ID:sYzQu+Pz0
ID:5V1hL2cs0

こいつ、青厨かと思っていたら、どうやら赤厨だったらしい
そういや、赤司の母親がどうとかわけのわからん妄想バレ垂れ流してたな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:57:39.64 ID:vxzOzPFY0
とりあえず既定路線とはいえ、日向の再活躍フラグは完全に立ったな

1分間で退場とか言ってた本日の妄想バレ氏、妄想報告お疲れ様でした
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:58:11.34 ID:j164J4CP0
少年漫画における中学の部活って不良がいたら仲間として止める
退部にしようとするのは監督達大人って流れじゃないか
それを子供にさせてる点でおかしいぞって話だと思うが

てかスラダンのゴリなら辞めろという前に行動改めるように話し合うと思うんだが…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:58:21.59 ID:5V1hL2cs0
>>826
復活はするぞ
復活して1分で退場だけどな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:58:21.72 ID:vtr6tKfq0
>>824
え?wこれ公式なの?w
強さ議論スレの阿呆共が勝手にランク付けしてるんだと思ってた
なんかいろいろ突っ込みたくなる点数だなw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:59:14.21 ID:ClfiYospP
この漫画で見たいのはキセキ無双なのに
半端に黛ごときぽっと出を引っ張ってもらっても困る

黄瀬青峰緑間が面白かったのは初期ゆえの引き出しの少なさからだったんだよな
今思うと。キセキ以外かけなかったのが逆にプラスになってた。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:00:55.05 ID:Cy/8B4w10
先の展開を知ってるはずの奴が普通にここで浮かれトンチキになってる件
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:00:56.18 ID:zqzEnKYe0
赤司単体で>>816のとおり強いなら、そもそも黛の存在自体が不要だと思うんだよね
赤司のやってることは最初からすべて意味が分からん
藤巻はいまだに赤司のキャラを決めてないのか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:01:09.80 ID:5V1hL2cs0
>>827
行動改めよってのは虹村が何度も注意したりしてたし
それでも酷くなる一方だったからもうオサラバだろう
それでも赤司ではなく、まあ普通は確かに監督やコーチの仕事だけど
それでも赤司の処置は普通であって冷酷とはいえない
それなのに冷酷風にみえるのは作者の描き方だろう
そういうキャラにする為のな
今のところハサミ以外の行動は全く冷酷でもなんでもないが、一応赤司は冷酷な人格障害者っていうキャラだ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:01:47.64 ID:lFud/uYN0
>>820
今発売のVジャンプの付録とFBで公開されたパラメータから作られたらしい
パラメータは最初信用されていなかったみたいだけどパラメータを藤巻が改訂させてたから藤巻関わってるみたいだし
合計も今回発売した洛山無冠のパラメータがオカマのパラメータに小数点入れてまで3人とも合計値を同じになるように配慮してるため
合計値を考えて作られたと見られているらしい
ま、参考までに
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:02:23.58 ID:Qx9xhnl30
>>824
へぇ、そうなのかありがと
この試合展開見てからだと虚しくなるな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:02:49.35 ID:5V1hL2cs0
それと黒子は贅沢ですねとよく言われているが、ぶっちゃけそうだな
そして変に正義ぶっている
僕の思う僕のバスケを認めろ!ってね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:03:37.47 ID:97Xi0/7P0
>>829
確かに今はキセキ赤司より黛や無冠ばかり目立ってて試合がごちゃごちゃしてる印象
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:03:38.97 ID:ByCt8y5fI
第251Q
黒子からパスをもらう木吉
根武谷「ちっ」
誠凛ベンチ「行けー!!!」
木吉「うおぉおおお!!」
根武谷を抑えダンクを決める木吉
観客が沸く
--------------------------------------------
第3Q
残り 5:19秒
誠凛 52-71 洛山
小金井&伊月「よし!!」
ゾーン火神と黒子の姿
洛山の悔しがる顔
赤司も眉間と口元にシワを作っている
アナウンス「洛山タイムアウトです」
白金監督の顔には汗が・・・
--------------------------------------------
【洛山ベンチ】
根武谷がイライラしペッットボトルを足で転がす
葉山が黛の愚痴を言ってる(?)
黛(くそっ・・・どうなってんだ・・・なんでこんな事に・・・)
黛がふと顔を上げると赤司が見ている
黛「・・・赤司?」
-------------------------------------------
【誠凛ベンチ】
木吉の隣で日向が自分を責めている
木吉が励ます
--------------------------------------------
アナウンス「タイムアウト終了です」
ミスディレクションを破られた黛がコートに出てくる
驚く一同
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:03:59.76 ID:+3W9yeTv0
>>825
赤司の母親が端正な顔立ちで綺麗で〜ってキャラ厨の腐女子の発想みたいだよな
男が考えてたとしてもキモすぎる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:04:59.77 ID:ByCt8y5fI
>>838

--------------------------------------------
【洛山ベンチ回想】
赤司「お前の活躍に期待してる」
黛「えっ・・・」
黛(赤司・・・!?)
実渕・根武谷が驚く
葉山「ほ、本気なの!? 赤司!?」
赤司は本気そうして黛の肩に手を触れる
実渕「・・・」
【回想終了】
--------------------------------------------
赤司がボールを持っている火神が赤司の前に立ちはだかる
黒子をマークしていた黛がパスをもらいに動く
黛が来るのを横目で見る赤司
次の瞬間赤司が持っていたボールが消える
黛「・・・え?」
火神(ボールが・・・消えた!?)
横を見る火神
火神「あ!?」
実渕がいつのまにかパスをもらっていた実渕が3Pシュートする
小金井が止めに入るが間に合わずそのままゴールに入る
第3Q
残り 4:59秒
誠凛 52-74 洛山
--------------------------------------------
伊月「ミスディレクション・・・オーバーフロー・・・!?」
黒子「いえ・・・違いますこれは・・・黛先輩を・・・オーバーフローの材料に・・・」
紫原は赤司のしている事がわかっていた
紫原「まぁ、ようするに〜赤ちんが黛を使ってボール消したってこと。
道具なんか最初から期待してないパスする道具が壊れたら変えればいいだけ」
赤司の意図を理解した黛の顔が歪む

次週へ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:05:02.25 ID:vtr6tKfq0
黛と黒子は影とか無しですのスペックなのかね
笠松と同レベルとか特殊能力なしでも洛山スタメンレベルでおかしくないんじゃねえのw
カントクが貶すようなレベルでは断じてないと思うのだが
パラメータの合計値らしいから配分見たら納得できるのかもしれないけど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:05:08.77 ID:OW2LaEwK0
この作者はバランス感覚というものをもう少しでももてないのか
一方を上げるために一方を下げるシーソーゲームしかできないのか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:06:36.50 ID:sS6hhuq90
>>784
>「お前の力を貸してくれ!」
ないじゃん
どう行動するかでなく何故そうするかだよ
過程を無視し過ぎ
そしてそこまでおだてて使う駒でないってだけの事だろ
所詮駒っていうのはそういう事
掌握する必要ない人心ってだけの話だ

>>785
既にこういう使い捨ての事態に持っていくつもりだったって事がかわいそうだろ
一局面で判断し過ぎ
呆気なく交代させた事でなく呆気なく交代させるようにしか黛を使ってなかったって事が冷酷って事だろ

>>787
合理的だから酷いって話だろ
むしろ非合理的に酷い事してたらそれこそお前なんなのwって感じだわ
チームメイトを駒としか見ていなかったって事なんだから
誠凛でもこの場合は下げるだろと言ってる意見もあるが、誠凛ならそもそもこの事態にならない
初めから使い捨てのつもりで利用したから酷いって扱いなんだろ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:07:23.72 ID:27y3TV/M0
>>816

え、黄瀬と青峰が同ランクってのはないだろ…というか、しちゃ駄目だろ
勝っている描写どころか追いついてすらいないだろうに
まあ変動しているとして、それでも火神は決勝戦で明らかにS+になってるから
今となってはアテにならないランク付けとなっている気がする
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:07:25.86 ID:Qx9xhnl30
>>840
意訳乙っす
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:07:25.88 ID:rW60706G0
とはいえFBの数字は身体能力・技術・スタミナ・精神力・特殊能力全部足してる数字だから
どの数値が高いかで色々変わりそうだけどな

桃井ノートの黛パラメータ一つだけ高いのあったけどあれスタミナでいいんかな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:07:32.12 ID:GIaaS9eg0
>>832
黛のコメントで藤巻が黒子と同じスタイルの選手出したかったんだとさ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:07:35.35 ID:QYQYiRQd0
点差一向に埋まらないけど大丈夫なのかw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:08:22.97 ID:lFud/uYN0
ちなみに虹村と荻原は今の高校で比べたら下がる可能性もあるみたい

3年で最後なんだし黛頑張れ
見返してやれ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:09:23.04 ID:zqzEnKYe0
これで黛が使い捨てなりにあがいてやろうじゃん?みたいに奮起したら、
うじうじしてた黒子の印象が悪くなるので、黛はうじうじします
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:09:40.15 ID:XTpQTSAE0
ほんとだまだ22点差かよ
火神覚醒したってのに
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:10:12.66 ID:Qx9xhnl30
点差ひらいたバスケおもんねーわってナレが言ってたからおもしろくなくても仕方ない
と思えばいいのだろうか
今週火神のゾーンで縮めるんだと思ってたのに
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:13:02.34 ID:lFud/uYN0
火神は個人ではあれ位だろ
個人ではキセキに太刀打ちできないけど
黒子や誠凛チームがいて覚醒できてるからおかしくないべ
黒子に関してもそう
個人ではショボいけど光がいて無冠並みの強さになったりしてるし
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:14:00.93 ID:zqzEnKYe0
いつもキセきの世代とタイマン張るの火神だしキセキレベルに見えてた
たいてい火神がガンガン点入れて勝つじゃん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:14:27.97 ID:vtr6tKfq0
特殊能力込のパラメータか
にしても緑間高いですねえ
技術のパラメータふり切ってるからとかもあるんだろうか
合計点で並べても実際の印象とはずれるかもな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:15:18.82 ID:zqzEnKYe0
ズレの筆頭が今のとこ赤司なのが悲しいところ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:16:25.29 ID:puwo93ps0
なー 赤司が瞬発力とスピード最高なら、高校最速の青峰さんの立場は……
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:16:53.08 ID:qv8hgQ8E0
TOはさんでるけど獣ゾーン発動してから1分経過か
黒子の上書きも一話で1分だったしこのペースで進めるんだろうか
進みおっそいなガチ対決までに何話かかるんだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:17:02.43 ID:I+PH+Ys70
冷酷なラスボス様かっけーじゃなくて
うわっ陰湿…としか思えないのに藤巻の力量の無さが窺い知れる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:17:05.40 ID:zqzEnKYe0
青峰の武器は確かアジリティじゃなかったか?
敏捷性だっけ?遅いときと早いときの差が最大なんだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:18:09.41 ID:j164J4CP0
>>851
火神ゾーンになって試合時間では1分半以上(スコアボード出てないところも入れると約2分?)経つけど
火神自身が点とってないからな……

タイムアウト時間も考えると3分くらいゾーン入ってるのかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:20:09.71 ID:QYQYiRQd0
>>857
青峰が中学で一番早くに覚醒したからなあ。
赤司は一応まだということで・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:20:34.71 ID:F8/AdOkU0
タイムアウト中も獣モードキープしてるのか
すごそう
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:20:53.68 ID:puwo93ps0
>>860
青峰が高校最速
火神が高校最高
じゃなかったか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:21:00.06 ID:xBUz7OgC0
>> そしてそこまでおだてて使う駒でないってだけの事だろ
所詮駒っていうのはそういう事
掌握する必要ない人心ってだけの話だ

それにしても人の扱い下手過ぎるだろ、赤司さん
会社なりなんなりトップって嫌われ役にはならないように
マイナス面はNo.2以下に矛先向けさせるじゃん
トップが嫌われ役やるとその組織崩壊に向かうのは自明じゃん
そんなんで大丈夫か、赤司財閥!
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:21:06.99 ID:p4edr4OY0
最終的に火神はフルタイムゾーン行けるんじゃね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:21:13.86 ID:6yXvbugt0
なんや知らんけどここって仲間大事大事にして客も優しくプラス評価しないとひどい冷酷ってなるよね

前回も明らかに黛がミスしたと描かれててその上での評価だったのに氷室以上のキセキいじめ言うし
いまよっさんの降旗=コバエもやたら叩かれたし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:21:42.66 ID:vtr6tKfq0
赤司は緑間虐殺したあたりは今のランクでも違和感なかったけどなあw
青峰と緑間と黄瀬がどうかくというのはちょっと
そしてなぜか落ちる紫原w
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:22:01.05 ID:UDb0BGcn0
そういや
自称妄想バレ師ID:5V1hL2cs0大はずれだったな
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140226/NVYxaEwyY3Mw.html

>黛は首チョンののち俺司の本性がでてくる
>まあ…首チョンは次号かもしれないなぁ

黛首きられてねえじゃんw
むしろ有効利用されてる件
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:22:19.93 ID:F8/AdOkU0
常時ゾーンで気合込めると獣ゾーンになるタイプのあれか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:24:02.03 ID:+3W9yeTv0
>>867
藤巻の脳内では悪い奴、嫌な奴=陰湿な奴
なんじゃね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:25:13.81 ID:5V1hL2cs0
>>865
一応、帝王学とやらも学んでいたらしいがな
バスケ漫画に帝王学キャラね
オッドアイやら財閥の息子やら冷酷やら人格障害やら
色々詰め込みすぎかもしれないな
当たり前の行動をしただけで、キャラがこうだからって冷酷扱いされるしな
まあ台詞や言い方ってもんが冷酷っぽいんだろうけどね
嘘でも上辺でも木吉みたいな口調やキャラだったら冷酷とは言われないだろう
人をコマみたいにあつかってもね
ぶっちゃけ、スポーツ選手なんてコマなんだけど…監督側からみたらね
しかしここからが本番だろう…と信じたいね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:25:16.15 ID:w4AfjN5D0
>>867
コバエで叩かれてたっけ
ここじゃまあそうだろうwてのが大半な意見だったような
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:25:21.07 ID:gWKdXh9+0
最高と最速の差が
最高峰とトップみたいなランクの使い分けがされているのか
比較されている物(判断力や読みなども含む)が違うのかそこも曖昧に思う
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:25:22.58 ID:sS6hhuq90
>>850
そもそもそういうキャラじゃねえだろ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:25:29.87 ID:XTpQTSAE0
火神って開幕ゾーンで何分何得点してたっけ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:25:49.89 ID:Nif9+xZy0
青峰って緒戦相手で火神としてもチームとしても一番レベル低い時だから別に違和感はないわ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:26:15.02 ID:puwo93ps0
今思えば、黄瀬のパフェコピの時間が消耗少なくなって伸びるってのは、火神ゾーンが伸びる伏線だったのかもなぁ
黄瀬のパフェコピはやっぱゾーンだったのかもな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:26:18.06 ID:+3W9yeTv0
>>869
かまうと大喜びで食いついてきて長文で何レスにも渡って言い訳大会始めるから止めろや
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:26:56.65 ID:5V1hL2cs0
>>869
クビにされるのは時間の問題だぞ
その前に自爆だけど
自爆→クビ→赤司本性

その本性もどこまでヤバイか知らないがまあ赤司の過去が結構ヤバイって話だからヤバイんだろう
今までの赤司でもヤバさを出していたらしいが、自分は全然ヤバさを感じていなかったハサミ以外は
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:27:25.61 ID:IFvuH8dN0
アンチスレ過疎ってるからこっちにもどうぞ
黒子のバスケアンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393298598/
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:27:29.81 ID:N+OYwEdsO
まさか黛オーバーフロウを隠れ蓑にして火神のゾーン時間切れを狙ってるとかじゃないよなww
いやタイマンで勝てないなら作戦としちゃありだが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:27:43.55 ID:vtr6tKfq0
もしかするとグリーンレボリューションは赤司以外には止めるの不可能なチート技なのかもしれない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:28:41.36 ID:YoNt3R980
キセキで最弱は青峰だと思ってたけど紫のほうがランク下なのな

青って紫から点取れないんだろ?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:28:47.20 ID:ClfiYospP
これ赤司悪くはないよな
黛を最大限利用してるってだけだし黛の働きがなければこれは出来ない


まあそんなこといってもしょうがないんだけどね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:28:50.63 ID:rMtPNmGO0
赤司がどうなるにせよ黛の事はまず黛自身の意識が変わらないとな。
冷酷な措置を取られたにしても黛自身に落ち度がないとは言えないし
黛の方もチームメイトを尊重していたとは言えない。
このまま終わりたくなければ奮起して頑張らないと。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:29:17.58 ID:ShDfLECM0
黒子と違ってだから黛は駄目なんだよって言い分に賛同なかったけど
黛評だけならその通りだって感じだった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:29:54.30 ID:xhllbU6k0
>>884
至難って言ってるだけだし
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:30:04.77 ID:Qx9xhnl30
黛相手にキチってるとこ悪いが
消えたTF分のフリーはもう単行本にも入れないんだろな
オカマのミスにするのが妥当だったが赤司が許してくれそうにないわ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:30:13.45 ID:F8/AdOkU0
>>877
火神の野生もない状態で同点互角だった緑さんの悪口は…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:30:47.07 ID:xO+cyR8L0
>>883
高尾と緑間の位置からパスコース読めれば火神の跳躍力なら余裕だろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:30:55.82 ID:VlxUverh0
>>873
多かったかどうかは微妙だけどそこそこぐちゃぐちゃ言われてたよ
今吉失言多すぎだろとかそのコバエのチームに負けたくせに!みたいなこととか
でも大半が「まあそうだろう」って意見だったから、逆に↑みたいのが目立って印象に残ってるだけかもしれない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:31:03.05 ID:rW60706G0
>>849
高校だと下がるかもなんて書いてあったっけ?
二人の数値は中3の時ではあるけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:32:21.77 ID:QYQYiRQd0
僕司の価値観はスポーツ競技としてはそこまで間違ってるというかズレてるわけじゃないわな。
勝負事なんて勝ってナンボだし。
とはいっても主人公が「そんなんで勝ってうれしいんか?」ってケンカ売るお話なんだからしょうがない。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:33:23.31 ID:j164J4CP0
>>876
メテオ2連発メテオと見せかけて囮にしてレイアップ1発
スリーも決めてなんやかんやで1Q残り6:58で11得点だった

見返してみると帝光編が抜けきらなくて火神の顔なんか可笑しいというか
ガキ臭くて今は大分マシになったんだなと思った
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:33:35.34 ID:xhllbU6k0
>>887
要は描写にそぐわない主役ageにアレルギー出てんの多いんだろうな
降旗もどっちかっつとコバエよりナレや敵使ったageに拒否反応出てた感じ
まあ好きキャラけなされて激おこやキャラ叩きしたいだけのとかもいくらかは混ざってそうだけど
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:34:25.06 ID:ZyP+y9vo0
>>890
グリレボで赤司さんに汗かかせたマシン様やぞ!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:34:53.65 ID:YoNt3R980
>>888
バスケって普通に攻めても6割ゴールできるんだから至難じゃ負けだろ
紫のほうは青から点取るのが至難だなんて100%言わないだろうしな
実際紫のダンクを青が止めるとか無理
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:35:30.74 ID:zqzEnKYe0
むなしくはないかねそんな話
もうそいつら試合しないし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:36:02.90 ID:puwo93ps0
だよな、グリレボはあくまでも背の低い選手が緑間のシュートカットするの防ぐ技だし
火神が緑間マークしてたらグリレボ通用しないだろうな
ランクは赤司青峰同格
黄瀬緑間火神次点の同格くらいにするべきだったんじゃね?
戦いの内容的にもさ
まぁ適当にふったパラメーターが、全部足した結果おかしなことになっただけかもしれんが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:36:07.37 ID:k28tNV0J0
アレックスより火神の方が上の時点であまり考えられたものでもないと思うが
そもそも話の展開もライブ感甚だしいのに細かいパラメーターなんて考えてもムダな気がする
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:36:34.63 ID:8F+1vwUc0
>>890
そうすると火神が緑間に合わせてジャンプすることになるから高尾がフェイント入れて攻撃のパターン増やせばいいんじゃね
緑間空振りだけどw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:36:43.88 ID:vtr6tKfq0
>>897
なおあっという間に攻略された模様です!
緑間はチームメイトが優秀だと光るだろうなあ
赤司と組めば相性良さそうだけど
現状一人いれば十分なレベルでキセキが飛びぬけてるから海外にでも行かない限り相手がいないという
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:37:15.44 ID:vxzOzPFY0
>>894
こりゃあ僕司が黛使い捨てて、俺司が拾う感じだろうな
最後、洛山が負けても
「あいつと勝っても嬉しくもなんともなかっただろうが、
 負けたけど最後におまえと一緒に戦えて良かったよ」
みたいな黛で丸く収めそうだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:37:49.52 ID:YoNt3R980
>>900
どういう計算したらゾーンになっても赤に歯が立たない青が赤と同格になるんだ?
赤最強と青最弱は揺るがないだろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:38:34.47 ID:zqzEnKYe0
ちゅーか赤司ってホントに二人いるの?
まだ藤巻考えてねーだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:38:40.90 ID:Qx9xhnl30
強さ議論はこちらへどうぞ

黒子のバスケ強さ議論スレ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393033273/
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:38:43.14 ID:w4AfjN5D0
俺を出す前に僕の強いとこ見せないとレア感がまったくない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:38:51.26 ID:vtr6tKfq0
引退した元プロと言っても女だからなあ
むしろ火神より高かったらアレックス化物過ぎだろ
氷室レベルってだけでも驚愕するレベル
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:39:59.79 ID:yBKQQ34W0
議論スレでやれやと思うが青が格上じゃなくて不満な連中が食いついてんだろうか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:40:23.14 ID:YoNt3R980
紫や火との才能の差を自覚する氷がアレックスより強いと思ってるんだから
アレックスが紫火より弱いのは確実
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:41:59.17 ID:F8/AdOkU0
>>900
赤司は一度ゾーンに圧勝してるから青紫より上なのは確定したろ
黄瀬は完コピーでゾーンと対決してないからわからない面はあるけど
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:42:36.35 ID:zqzEnKYe0
アレックスって30-35歳くらいだろ?
全盛期過ぎた女性よりはそりゃ上だろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:42:51.15 ID:puwo93ps0
>>902
火神はフェイント入れられても緑間のシュート止めるんじゃね?
フェイントでタイミングずらされたけど、続いて跳んで止めてたじゃん
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:43:01.12 ID:aRPT/C1j0
>>910
ここ青最強厨多いからな
決勝や赤叩きつつ桐皇戦や上げるし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:43:09.84 ID:w4AfjN5D0
ビーストモード対決は俺司にとっとくんだろうか
はよ対決しろや
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:43:32.50 ID:p4edr4OY0
>>901
アレックスはプロ基準のパロメーターじゃないか?
火神は高校基準のパロメーター、虹村や荻原は中学基準のパロメーター

全員同じ基準だと虹村が高校の灰崎と同レベルになるからおかしいし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:44:13.70 ID:Qx9xhnl30
何故バレの日に試合出てない奴の強さ議論するのか理解不能だ
議論スレいけよ、どうせ大した結論でないくせに
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:44:55.01 ID:zqzEnKYe0
というか数値が出ているのだから議論の余地はもうないのでは
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:45:15.68 ID:5V1hL2cs0
火神は既にアレックスより上だろう
ちなみにアレックスは29歳だ
まだ30歳ではないぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:45:47.31 ID:8F+1vwUc0
>>914
そういうフェイントじゃなくて緑間おとりにして高尾が自分で攻めるか別の奴にパスすることを指してた
そしたらパターンが増えるから火神はむやみに飛べなくなるかなって
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:45:47.68 ID:0heh7x8d0
仮に本当に二人いたとして多重人格に体取って代わられて
親でも殺す、両目抉り差し出すと危ない発言、障害沙汰起こされてたまったもんじゃねーだろうな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:45:57.88 ID:M2nUkeHl0
強さ議論スレでは青最弱になってるね

まあ今よりぜんぜん弱い火に負けたわけだし残当か
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:46:07.88 ID:zqzEnKYe0
>>920
すいませんでした
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:46:30.66 ID:k28tNV0J0
青峰が最弱はいくらなんでもないんじゃないのか
強さ議論スレすごいな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:48:16.05 ID:KZjKq/5Z0
中華見てきたからバレスレに来てみたら強さ議論スレだった
何をry

黛さんが不憫でならねえわ
完全道具扱いされてたとかこれ内部崩壊するだろ完全に
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:48:26.20 ID:vtr6tKfq0
一対一の能力でいうなら
キセキ最弱は緑間さんで満場一致だと思ってたけど
青峰が最弱扱いなのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:48:54.56 ID:lJ7/AVCq0
>>920
いい加減にお前の願望をさも事実のように言うのは止めろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:49:14.17 ID:5V1hL2cs0
>>924
数少ない女キャラだからね
せめてギリギリ20代にしたいんだよ作者もね
気持ち的にね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:50:08.76 ID:M2nUkeHl0
>>925
強さ議論スレ行ってそれでも最強は青峰やって言ってやれよ 
ここで青強くないと嫌やとか言われても困るし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:50:32.05 ID:e2uoZ5PI0
>>924
妄想拗らせてる人に触ったらあかんよ
アレックスの年齢なんて出てないし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:50:50.59 ID:Qx9xhnl30
>>924
自称関係者の基地外のデマだぞ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:51:30.31 ID:cF9iQ4U10
>>925
だから何だよ。
文句があるなら該当スレでやってろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:52:11.93 ID:ghBdYNV70
青峰はB級妖怪戸愚呂だったか…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:53:17.33 ID:xBUz7OgC0
29歳でショートパンツとは……
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:53:23.05 ID:M2nUkeHl0
しょうがない

同じタイプの火が成長するたびに青が飲茶化するのはわかりきってたこと
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:54:50.89 ID:zqzEnKYe0
戸愚呂の去り際を見習ってほしいな青峰よ
なんだかんだ青峰結構好きだったから今の意味不明のポエム生産期は悲しむべき状況だ
もう喋ったらあかんで
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:55:07.72 ID:Bx8CsgaC0
黛は葉山スルーしたり根武谷に掌返し乙してたから
一方的に不憫とは思わんな

むしろ黛成長フラグ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:55:56.47 ID:Qx9xhnl30
>>926
内部崩壊で点差縮めんのかねこれ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:56:19.33 ID:LtD5rt0X0
オーバーフローとどう違うん? 黒子の時は友情パワーなのになんでこっちは道具扱いされるの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:56:31.03 ID:zqzEnKYe0
>>939
さすがにしょっぱすぎるそんな決勝
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:56:47.97 ID:C0xRnK1c0
>>917
パラメーターとバロメーターごっちゃになってません?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:56:56.02 ID:QYQYiRQd0
上書きに続いて赤司のオバフロ利用で洛山自滅の第二幕か。
まあチームがボロボロどころか完全崩壊しないと20点差埋まらないからなあ。
一般的な読者は相手のさらに上上を行くスパイラル的展開がお望みだろうけど、まだ当分はシーソーの原理で話が続きそう。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:57:37.13 ID:5V1hL2cs0
29歳アレックスは事実だよ・・・
まあ、きっとわかる時がくる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:57:55.34 ID:eVKQJ7Ly0
赤司「お前たちがいて敗ける訳がないだろう」 
黛「…」
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:58:50.74 ID:zqzEnKYe0
赤司は青峰以上のともちげ生産機となるだろう
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:58:52.90 ID:KZjKq/5Z0
>>939
ラスボスなのにそんな展開萎えるわー……
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:59:46.01 ID:vtr6tKfq0
29歳でも別にいいじゃないか
作中で年度跨がない限り漫画のキャラクターは年を取らないから彼女は永遠に29歳だ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 23:59:49.73 ID:rMtPNmGO0
>>938
目立つのがまずいと気付いていながら本能とはいえ目立つことしちゃってもいたからな
責任としたら半分半分じゃないか。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:00:25.03 ID:5V1hL2cs0
>>947
WC決勝戦という意味でも今の物語という意味でもラスボス
だが真のラスボスは別にいる
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:01:22.56 ID:duyXadN10
赤より葉山のがひどくね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:01:31.05 ID:gWKdXh9+0
青峰は火神や黄瀬に素で無敗だけど青峰を活かすチーム作り自体がいるのが難点
誰か一人で良いなら紫原辺りを呼びたいな

>>950
まさかあなたは虹村さん・・・
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:04:11.36 ID:k4Jyt6EZ0
オカマと葉山で黛さんに嫌味いってんのかなこれ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:05:21.85 ID:vuwekz1u0
眠れ歴戦の青峰最強厨よ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:06:27.55 ID:eIMuA6Mg0
自称関係者の糞荒らしよ
いるならレスしろ、NGすっから
つか950踏んでんなよカス
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:07:48.53 ID:dSm74DL20
アレックスが20代だったらWNBでの活躍がたった1シーズンになるぞ

大学バスケ州チャンピョン=一般的なフルタイム大学と仮定して4年 22歳
その後WNBで活躍
(アメリカのプロバスケは大卒以外とらないから中退はない)

ストバスコートで火神(小3)・氷室と出会う→高校の火神と再開つまり引退期間7年以上
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:09:57.46 ID:QezttmbG0
>>940
自分で決心して皆のために自爆装置になりに行くのと、
他に使い道がないからと本人の意思は無視して勝手に自爆装置にされる違いかな

>>953
そんな感じ
黛はモノローグでは愚痴ってるけど、俺には口を挟む余地もないって沈黙してる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:10:07.93 ID:ucE6eX680
チャイナ語分からんけどレオ姉が牛丼に椅子3個も占拠スンナ言ってるのだけは分かった
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:10:47.14 ID:bxHpsR630
黛さんにはぜひ頑張ってもらいたいんだが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:11:21.00 ID:gpg3fOK+0
揚げ足取るわけじゃ決してないのだが
チャンピョンってなんだか可愛いな…
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:11:49.61 ID:0PMJcW7W0
全員歪んでるけど特に赤司のデッサン崩れすぎじゃないですか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:16:14.36 ID:doEHXR7S0
>>630
今吉をシレッと混ぜるなよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:16:31.95 ID:tI2jyS9j0
→方向の顔が描けなくて
裏に←方向の顔を描いて表から透かして描いてた気がするけど別の作品だったかな…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:16:39.12 ID:gpg3fOK+0
シュート時のレオ姉の頭身の縮みっぷりもなかなか
週刊で忙しいから、裸アタリ取ってから服着せるなんて
やってられないんだろうけど、ユニフォームのシルエットに引き摺られて
こいつ裸になったらどうなってんねんってとこ多いなぁw
あとどんどん顔が邪進化してきてるよね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:17:27.28 ID:3Y1cZHTS0
ネタバレンゴwww
おい獣ゾーンを期待していた俺はどうすれば…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:18:04.19 ID:oZVj8jC00
無冠からしたらまだこいつ使う気なのかよ赤司てな感じか
967950:2014/02/27(木) 00:19:34.53 ID:UKe931KX0
レベル足りなくて立てられません
次スレよろしくお願いします
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:20:56.12 ID:GPn2KfpX0
全体的な地力は洛山の方が上だから内部崩壊させるしかないのだろうな
帝光はキセキ×5で圧倒的な実力があったからチームワークゼロでも勝てたが
洛山はそこまでではないし
969950:2014/02/27(木) 00:21:46.80 ID:UKe931KX0
>>956
作者がそこまで辻褄合わせるために考えているか知らないが、とりあえず29歳です
ガチっす
数少ない女子キャラ、20代におさめておきたいんだろう
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:23:28.38 ID:imRm1UPN0
野生ゾーンに対応できるのがミスディレだけというご都合なんだから黛外せないな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:24:19.23 ID:gi9fr05b0
本日のNG推奨ID:UKe931KX0

あと次スレ立つまで減速しよーぜ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:25:44.14 ID:0+LaHGgJ0
願望丸出しの虚言でスレ荒すクセにスレは立てられない
使えねーなカス
973 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+2:10) :2014/02/27(木) 00:27:01.46 ID:UKe931KX0
レベル足りないみたいだからな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:28:03.99 ID:0FBctJKE0
誰もいってないならいってみる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:30:34.02 ID:0FBctJKE0
だめだった
テンプレおいとくんで次よろしく


黒子のバスケ ネタバレスレ 204Q

ここは黒子のバスケのネタバレスレです
バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950以降が宣言してから立てる、無理ならレス番指定等すること
>>970過ぎたら立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

※本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 133点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392779871/

※前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 203Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393167716/
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:32:00.48 ID:ndjZB8Rq0
いってみる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:33:27.09 ID:ndjZB8Rq0
立ちましたぞ

黒子のバスケ ネタバレスレ 204Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393428752/
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:34:13.08 ID:o2sI5FlC0
>>977
乙です
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:36:09.45 ID:QzKVrcDG0
>>977
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:38:25.36 ID:lY7akHwY0
なんかまじで作者の描き方一つだよな善悪が
黛はこれ最後の試合だから捨て身のオバフロも使い捨て道具っつうより
このまま下げるより出来る事と全部出し切った上でって考えもありと思うんだが

別に赤司が非情なヒールでもかまわんしそっちのが面白そうだとも思うが
その方向にしたいなら実際がちで非情なことさせろよ
判断として間違っちゃいないのに演出マジックで冷酷なり〜な空気にされても付いて行けん
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:40:07.25 ID:XkRrbTLr0
これ道具扱い云々は紫原が勝手に言ってるだけで、赤司の意図は別にあるってオチは流石に無いか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:41:28.90 ID:o2sI5FlC0
善悪もそうだが洛山戦入ってから毎週試合が途切れてる感
なんとかならんかね、期待して翌週でずっこける展開多過ぎ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:42:39.80 ID:/bsgJS7h0
>>981
それしかないと思うけど
赤が黛を救う方向になるはず
そうしなきゃ黛が交代しなきゃならなくなるし
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:44:27.27 ID:EjLM7/Nn0
>>977
おつ

オーバーフローってどんくらいもつんだっけ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:45:02.41 ID:gi9fr05b0
>>977
乙乙!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:48:50.41 ID:kKgRIdbt0
スレたて乙
俺司マンセーの前振りだろこれは
僕司は人でなしで俺司は人格者ってやるんだろ
そろそろ俺司出さなきゃならんし比較下げしてSUGEEEは藤巻のやりがちなことだし
黛じゃなく僕司が藤巻の使い捨て道具コースに入ったんだよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:49:42.27 ID:6ucQafw70
3年ラストの試合が全国大会の決勝戦という大舞台なら
道具でもいいからチームの役に立てれば〜という考えになりそうなもんだけどな
使い捨てになるとしても、誠凛の黒子みたいに先の試合を考える必要もないんだし
そもそもバスケやめるつもりだったわけだろ

黛の自分大好きオタクっていう性格が伏線なのかもしれんけど
自分が傷つくのが嫌なタイプってことなんだろうな
だから一年が主将になってプライドで退部して、って感じ
内向的なオタクにありがちっていうか

>>977
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:52:50.99 ID:imRm1UPN0
俺司覚醒は確実だろうけど、人格まで戻るかは疑問だなあ。それは決着ついてからのような。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:55:36.15 ID:dSm74DL20
たておつ

>>980
そのへんはわざとなんじゃね
ダヴィンチだったかJフェスのインタだったか忘れたけど黒子が正しいつもりで描いてないとも言ってた
それこそ灰崎や花宮のように悪でしかないのと戦わせても勝ちは見えててつまらんし

赤司対黛に関していえば
赤司の勝つこと以外不要って思考も強豪に入部した時点で勝ちのみ見据えるのは義務になるから赤司が正しい
ただ黛は自分が面白くないならやりたくないって退部し、そう主張して断ったのを
赤司が面白いっつってageてまで招き入れたから
ここにきて道具扱いされてたのを思い知ってあの裏切られたような表情も納得できる
その部分は赤司が非道ととられる描写するのも読み手がそう解釈するのもしょうがないと思うよ

赤司VS黒子に関してはすでに学校が違うからどちらが正しいなんて読み手の好みだけど
誠凛はほぼ全員が楽しんでいこうぜ精神だし
楽しくないから辞めたりサボったりあとは凍った目になった仲間を見てきたならそういう理論でバスケするのも納得できる
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:56:10.96 ID:400OiH4F0
お前ら無冠の黛いびりにはあまりひどいひどい言わんのな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:57:35.40 ID:QjXQ0tKy0
何言うてるかわからん
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:58:21.59 ID:aMY5nl4G0
黛の他に顔無しまだいたよね、赤司のことをしたっていたような奴
あいつまったく関係ないのかな?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:00:27.28 ID:QjXQ0tKy0
藤巻をいじめるのはよせ
之よりさらにキャラが増えて描き切れるわけないだろ
居間でさえもてあましまくってるのに
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:00:29.80 ID:0FBctJKE0
>>977


>>984
途中インターバル挟んだけど桐皇戦では累計8分くらいで効果が切れはじめた
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:01:08.18 ID:NhTg5/CA0
オバフロやらせて出すのが裏切りならお前もう役に立たんから下がれ言えばよかったというのか
どないせいというのか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:02:12.47 ID:6ucQafw70
>>990
何言ってるかよくわからんからw

でも、無冠ってわりとメンタル弱いなぁという印象がある
秀徳戦でも、リードしているのに少し追い上げられただけで動揺していた感じ
今回もそう
自分たちに余裕があるときは、誠凛を上から目線で褒めたり同情したりしてるが
20点の点差ありながら、ちょっと追い上げられただけでファビョってる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:03:57.37 ID:LBuqSYsZ0
>>992
タオルそこおいときましたの人?
トレーニングルームでタオル投げた人?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:05:46.40 ID:bax6BNCz0
>>986
まあそうだろうな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:10:46.03 ID:aMY5nl4G0
>>997
置いときましたの人?
もう名前出てきたっけ?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:11:56.97 ID:G2h65EI/0
1000取ったり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。