ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1629

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●このスレは転載禁止です
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●わふー書き込み厳禁
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>900が立ててください。頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>900以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1627
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392843379/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:44:43.79 ID:repxsaYk0
360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2014/02/19(水) 15:50:07.26 ID:276fTUbNO
Kazeさんバレ乙です

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.286→
(*3 *1 *2 *2 *3 *3 休 *2)

↑トリコ…3.333↑
(*4 *2 休 休 *1 *4 *3 *6)

→暗殺…3.625↑
(*1 *5 *3 *6 *2 *5 *2 *5)

↓ナルト…3.857↓
(*2 *3 *4 *1 休 *2 *6 *9)

→黒子…6.125↓
(*5 *6 *9 *3 *8 *8 *7 *3)

→ソーマ…6.625↓
(*7 *7 *6 *5 *5 *7 *8 *8)

↑ハイキュー…7.875↑
(*9 10 *1 *8 *6 *6 11 12)

↓ニセコイ…8.375↓
(12 *4 *8 *4 *9 10 *5 15)

↑斉木…10.250↑
(*6 *9 11 *9 13 11 10 13)

→銀魂…10.500↓
(13 15 *7 10 *4 12 *9 14)

↓トリガー…11.000↓
(*8 14 12 休 10 *9 13 休)

→ソウル…11.375↓
(11 *8 10 11 *7 13 15 16)

→ブリーチ…14.750↓
(16 16 13 13 12 16 14 18)

→こち亀…14.875↑
(17 12 14 14 15 14 16 17)

→べるぜ…16.125↓
(18 17 16 17 16 18 17 10)



さよならべるぜ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:14:18.26 ID:MSQvUB3h0
http://i.imgur.com/IgdPC.jpg

東大を目指す学力がありながら、美大にも受かる絵心のあるスーパーマンでも
成功できないのがジャンプか
ここはひょっとしたら日本一勝つのが難しい世界なんじゃないか

小さいころ漫画が好きだった、そもそもこれだけじゃ無理なんだな
コピーするだけじゃ、人の心は動かせない
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:29:36.49 ID:Vul+Iol70
>>3
誰かと思ったら池沢君かよw
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:32:51.98 ID:++WPDhWh0
>>3
お、おう
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:44:20.88 ID:g9Hs+Iba0
>>1

哀少女のスレかなり伸びてるな
こりゃまさかの生き残りあるかも?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:45:55.64 ID:d/Kgw1ZP0
スレが伸びればいいってもんじゃない
アイアンとかパクリ議論で伸びてたしな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:47:14.13 ID:348jImYu0
>>7
なんのパクリ?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:48:50.74 ID:P9TAV+ir0
ジャンプでこれやったら必ず失敗するってジャンルはなに?
サッカーは成功例があるので除外するとして
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:51:09.25 ID:1bWv86ei0
>>9
時代劇はるろけん以外は失敗してる気がする
sfも厳しいかな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:55:06.41 ID:d/Kgw1ZP0
>>8
サンデーのイフリートと主人公ヒロインの設定が一緒みたいなレスがされてた
大分前だけど あとはまあこれはこじつけだけど進撃っぽいとかなんとか
デビルマンと似てる、オマージュとも言われてたな HACHIと被ってたけどこれは別に先云々じゃないしな
編集部がわざわざ似たようなの投入したんだろうし

まーパクリでも何でも面白ければいいと思うけどね
粗があるからなおさら叩かれやすかったのかもね 
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:55:49.74 ID:rLYoZxxm0
花の慶次って漫画はそこそこヒットしたんじゃないかな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:55:59.71 ID:repxsaYk0
>>9
推理とか探偵もん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:56:37.53 ID:Vul+Iol70
ネウロは探偵ものじゃね?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:56:38.48 ID:g9Hs+Iba0
アイアンスレはさっさとアンチスレさっさと立てときゃあんなことにはならなかった
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:00:33.27 ID:TtPIGB1F0
剣と魔法的なやつは?
今のジャンプにはなぜかこれが無い
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:04:03.89 ID:JTb6GnTU0
札幌は最低!この恋愛詐欺師! (北海道ハッテン掲示板#3161)

札幌のゲイの人達よ!いい加減にふざけるなよなぁ!!。
どうしてそこまでしてまでも、内気で保守的で消極的で、人の話ちゃんと聞いてくれないし理解してくれないし、
ドタキャンは平気にするし、約束事守ってくれないし、ジャニ系やイケメンのゲイには全く完全に一切相手にしてくれないし、
またはそうゆうのがタイプな人にも非常に大変冷たいし、
何でもかんでもおやじとデブばかり相手にしないと全く話にならないみたいな変な理屈や主義主張を言うわで、複数は大嫌いみたいだし。
あまりにもひどすぎる懲りないダダこねたわがままなありさまなことを安易に正当化しているから冗談じゃない!!。
こんなのひどすぎるよ!!札幌のゲイのみんな最低だよ!!
やまだかつてない腹黒い志を持った世界一ひどい疑惑だらけの恋愛詐欺師軍団だよ!!。
そんなことで差別しないでくれ!正しい知識持ってくれ!一人の人間としてちゃんと見てくれ!
信用と信頼してくれって、そんなことよく言ってられるよな!!。
いつまでドジでノロマのカメみたいなバカバカしいふざけたことやっているじゃないよ!!。
これじゃノンケや普通の異性のカップルが立派な大人よ!!。いい加減にふざけるなよなぁ!!バカヤロー!!。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:08:42.58 ID:EtACqV1v0
ネウロは当たりなのか?
魔法ものも当ててない
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:08:48.14 ID:Di7y1y2Z0
>>9
失敗するジャンル→探偵物
当てるのが難しいジャンル→西洋ファンタジー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:09:24.22 ID:7ac1IETL0
ジャンプは明らかに剣と魔法の中世ファンタジー避けてるとしか思えない
禁止してるんだろうか?
他の雑誌には腐るほどある
フェアリーテイル、7つの大罪
確かにどれも手垢のつきまくった糞漫画だ
ジャンプとしては過去にもダイの大冒険くらいで、明らかに避けてるジャンル
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:10:57.74 ID:+2xAie+b0
>>9
エッセイかな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:12:21.81 ID:Di7y1y2Z0
ジャンプで当たった西洋ファンタジーが3つしか無い

バスタード、ダイの大冒険、グレイマンだけ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:15:03.05 ID:+2xAie+b0
>>20
ジャンプのファンタジーは鳥山の影響力が強すぎるからね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:18:07.69 ID:HD2XkcRli
小畑(&ガモウ)や梅澤みたいに結果残したマンガ家でさえ
鬼門なのがファンタジーというジャンル
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:18:49.11 ID:v0uegxcTP
打ち切り漫画にはちらほら王道ファンタジーはあるんだよな
あと黒子作者のインタビューで、デビュー前はずっとファンタジーを描いてたが
本格的に持込みを始めてから、ファンタジーは絵から世界観から強烈な個性が必要で
下手な新人が手を出していいジャンルじゃないと悟って止めたと言ってる
ジャンプは新人作家が多いし、そーいうことなんじゃねぇの
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:19:47.30 ID:5oATjoJo0
>>16
か、かぎんちゅ…
27わふー ◆wahuu.39/s :2014/02/23(日) 00:20:15.26 ID:R0Bk9yrC0
.        `、ー-、
.    ☆     _,ニ三≡=-, +  *
        '‐/ィ从从', } ψ
        . | |(|゚ ヮ゚ノ,''´ / ゜   ダブルアーツのことかー!
   、_   ... ノノ< <†>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´   ´             。.:*・° ☆
      ☆
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:20:20.39 ID:lP8nmZEo0
ハギーという偉大な先駆者を忘れてはいないだろうか
あとmagicoとか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:20:22.41 ID:CGFzGt090
>>20
バルジという
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:20:51.18 ID:OERZK20e0
打ち切られる確率で言ったらどれも大差ない気もする
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:21:56.33 ID:xrNCf0Mo0
鍵人はわりと好きだった、猫の子可愛かったし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:22:50.28 ID:2aGdIvNA0
ソドブレスレの雰囲気好きだったぜ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:27:33.24 ID:xUwUYBIc0
銀子、最高や!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:33:10.62 ID:231aaiTD0
>>17
!。タンまだ生きてたの!。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:43:50.45 ID:QAORmAJc0
>>25
状況をうまく理解してもらうのに時間のかかるものでもあるから、
結局強烈にキャラで引っ張れないとうまくいかないということになるんじゃないかな
ジャンプのやり方とターゲット年齢層を考えると食い合わせが悪い

鳥山だって本来作風はファンタジーというよりSFに若干近いタイプ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:46:40.67 ID:qBcVwMYU0
他紙で売れてる剣と魔法の中世ファンタジーマンガをジャンプでやってたとしても
人気取れる気がしない、読者層がマンガに求めてる雰囲気が違うんじゃね
コテコテ西洋ファンタジーは海外ファンタジー小説とかの基礎知識がある程度無いと
つまらんし海外ファンタジー小説自体が日本ではマイナーだしな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:46:49.18 ID:Sld9pyr30
歴史モノも当てづらい……というか挑戦しない人が多い
封神、るろ剣、荒野の少年くらいか
しかも能力バトル気味
やっぱり時代考証がネックか?

ちゃんと軍勢の戦術で戦うような
こってこての戦国時代モノ来たら俺大歓喜なんだけどな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:50:59.42 ID:1Z5AEIkV0
和風ファンタジーで大成功してる岸本も西洋モノ描こうとしたらベルセルクには勝てないからやめとけと言われたらしい
剣と魔法は一番漫画にしやすそうで一番難しいんだな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:51:00.83 ID:c8CygZ2cO
磯辺は歴史ものじゃねw
偉人も出てくるし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:51:18.43 ID:UMMRD2140
内水先生にリベンジ願うといいよ!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:51:34.19 ID:xrNCf0Mo0
>>37
軍勢は週刊誌だと作画的にきついんじゃないかな
4244歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/23(日) 00:53:54.26 ID:m0R+b3Y+0
にげてえええええ  アイアンナイト、にげてえええええええええ!!!

めっさ好きなのにいいいいいいいいい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:54:00.44 ID:BQo/q79o0
一応バスタードという成功例はあるが>剣と魔法
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:55:05.84 ID:Sld9pyr30
>>41
そこで作画原作分業ですよ!!(ドャァ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:59:40.77 ID:EtACqV1v0
内水は伊藤潤二と水木しげるが載ってる
雑誌で頑張ってる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:59:49.65 ID:fuYEdWs90
magicoは超ドストレートの中世系ファンタジーだったろ
初連載ながらそこまで絶望的な人気でも無かったし、
もっと地力のある作家がちゃんと練れば結構いい線行くと思う
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:01:27.93 ID:e5gUmt+TO
銀魂も一応歴史物か・・・?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:01:43.46 ID:EtACqV1v0
高山の2話でもう今の話し終わりそうな感じなんだが
これ、短期連載の間違いじゃないのか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:03:57.11 ID:BQo/q79o0
>>48
最初からオムニバスものって書いてあったろ
2話見てないが一区切りついたら別の男女を主役にするんだろう
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:04:39.24 ID:Y+avcTDt0
まあキングダムは週刊ですけどね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:05:27.59 ID:hbPWOJtX0
オムニバスとは何かを知らない可能性が微レ存、微レ存
5244歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/23(日) 01:11:49.89 ID:m0R+b3Y+0
ジャンプ10週打ち切りルールやめてほしーわ  結構、化けそうなヤツ一杯あるのに・・・・・・・・・・

1年くらい様子みよーぜ これじゃあ老害ばっかり生き残って、新人そだたねーよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:14:46.24 ID:EtACqV1v0
オムニバスなのは知ってたけど
いくら何でも展開早いなと思って

>>52
ジャンプは甘い方だぞw最近はマガジンやチャンピオンの方が厳しい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:15:53.66 ID:HD2XkcRli
>>47
銀魂はジャンル的には多分SFかと
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:18:33.63 ID:Hi0Ctr550
具体的にどの辺が化けそうなんだ
この数年で化けそうな打ち切り漫画なんかあったっけか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:20:03.02 ID:EtACqV1v0
どうせアーツとか動物園とかリリエンだろ
この手のいちゃもんつける奴ってだいたい
上記の漫画あげるじゃん
ぬらりよりアーツの方が伸び代あったとか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:20:48.20 ID:Y+avcTDt0
オムニバス系なんてそんなもんだろ
むしろ3話以上だったら長編の部類だな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:22:44.45 ID:1Z5AEIkV0
高山のは固定信者ついた感じなのかな
キルコみたいなもんなのか本当に生き残るかは分からんが
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:23:56.90 ID:OERZK20e0
オムニバスのラブコメってサラダデイズくらいしか覚えてないが、
あれは結構面白かった
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:25:18.15 ID:k8NOIzuM0
ああ、良質なネタ漫画だった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:26:07.86 ID:qyLNtvcLI
スポーツは出尽くしてる感あるなー
どうせやるなら今まで見たことないジャンルにして欲しい

サッカーもういいわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:28:07.08 ID:7ac1IETL0
>>46
あれはジャンルとしてはバトル要素の入ったラブコメ
最近腐るほどある萌え系の一分類
ストレートなファンタジー作品と比較してはまったく失礼
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:29:26.69 ID:OERZK20e0
えっ サラダデイズは当時評判良かったぞ サラダデイズは
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:29:58.72 ID:WmASVxgs0
最近はサッカーより野球の方が失敗してるイメージ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:31:27.32 ID:7ac1IETL0
>>54
あれは和風ファンタジーギャグ
SFとはまるで違うし、歴史ものと比較してはまったく失礼
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:33:29.41 ID:qyLNtvcLI
ファンタジーでもハリポタ位のストーリーならいける
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:37:58.06 ID:fuYEdWs90
>>62
そうなの?
あんまり萌え系とかはよくわからんが、
キャラクター名とかは古典のファンタジーをオマージュしてたり、
色の魔法の設定とかは結構凝ってるように思えて好きだったんだが
当時の連載陣でラブコメ枠扱いだったのかな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:38:24.02 ID:qyLNtvcLI
>>3
読んでて恥ずかしいな…
全然1番になれてない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:40:41.91 ID:OERZK20e0
>>67
ジャンルで言えばラブコメの入った王道ライトファンタジーだな
別に失礼と言うほどのことはない 確かにキャラの名前は無駄に凝ってたのを覚えてる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:42:19.66 ID:7ac1IETL0
>>29
バルジはいわゆるコテコテの剣と魔法ではないが、西洋文化をベースにしたファンタジーだな
明らかに作者にそれを満足に描写できる能力がなかったから即刻終わったけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:46:27.11 ID:wcAPST960
王道ファンタジー分野は
この世には既にベルセルクがあるから難しいと
昔、岸本が担当だか編集だかに言われたらしいね

ダイ大が成功したのは、ドラクエの下地があったのもデカいだろうな
バスタードはあくの強い強烈なキャラクターがよかったんだろう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:50:25.11 ID:EqX51Nb10
>>56
黒子と同時期に連載してたバスケ漫画なんだっけ?アレとか化けそうだったと思ってる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:52:53.56 ID:EqX51Nb10
あ あげてしまったすいまそorz
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:56:29.22 ID:QSYdWQwo0
>>72
フープメンか
確か三話で外人フルボッコにされてから本スレ見てたらそれ以降最終回まで
ずっと叩かれまくってあんまりファンいるイメージなかったけど

終わった後にやたら評価してる人が出てきたらから驚いたな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 01:58:14.55 ID:gBv/rlSM0
Dグレって西洋ファンタジーじゃないの?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:02:46.59 ID:HD2XkcRli
フープメンは外人が小柄でPGってのはあんまない設定だな
(主人公はSGとか)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:08:30.96 ID:qyLNtvcLI
東大ばかり輩出する進学校だった→本人は東大に行っていない
弁護士を目指すのかと→本人は弁護士になっていない
有名美大に進学→中退、高卒である
漫画で1番になりたい→1番どころか打ち切り

今なにしてるんだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:09:48.59 ID:Y+avcTDt0
フープメンって途中で主人公を乗っ取られた漫画か
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:12:21.44 ID:EqX51Nb10
>>74
中学バスケやってたから惹かれて読んでたんだよ
黒子のバスケは正直常識離れしてて俺は共感できなかった(黒子ファンの方すいません)

連載打ち切りになったとき
え!?なんでこっちなの?って思ったのを覚えてる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:13:28.45 ID:mNvaxGv60
そりゃジャンプだし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:14:44.16 ID:Ag7/vOJo0
ファンタジーと言えば夜明けの炎刃王を思い出す
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:15:36.91 ID:a2UFntrV0
普通のバスケ描いてたってスラダン越えられないんだからバヌケの黒子残すのは残当
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:18:03.99 ID:qyLNtvcLI
ジャンプはキャラメインだし
本格的にバスケやってる人にしか
分からない漫画だったらだめなのよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:18:32.03 ID:OERZK20e0
スラダン自体、結構無茶苦茶やってるからな
あれより大人しい漫画なんて、物語がスラダンの数倍面白くないと生き残れないだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:20:44.35 ID:EtACqV1v0
???「でも俺が連載している時にバクマンリボーンぬらりを打ち切りに葬ったんだぜ」
???「ついでにバルジや高天原あたりのつまらない漫画も終わらせておいた(ドン)」
アシ「…」
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:21:23.78 ID:qyLNtvcLI
既にハイキューが興味なくなってきてる
バレーに元々興味ないから余計かも
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:21:44.13 ID:0d1RQhp2O
>>71
なのに七つの大罪が大ヒット
全然良いと思わなかったがやっぱり連載してみないと分からないもんだよな人気は
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:23:30.32 ID:Y+avcTDt0
>>84
今連載したら、初期の花道とか叩かれまくってるな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:24:14.88 ID:GaZD3nXD0
>>55
赤星とか?
キャラは多くて美形揃いだし上手く行けばDグレリボーンみたいに腐人気ビジネスできそうだった
見辛さも上記と似てる
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:26:52.15 ID:YMs3/6+m0
ファンタジー言うても背景が力尽きて
そのうち岩場・街道・森の中になってめちゃくちゃ地味になる
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:27:30.06 ID:Hi0Ctr550
赤星って何? まったく覚えがないんだが・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:29:03.14 ID:mNvaxGv60
ステルスシンフォニーの作画担当の人が描いてたやつ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:29:10.68 ID:7ac1IETL0
七つの大罪とかマギとか面白いのか?
このジャンルの需要としてはあるってことなのか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:33:42.20 ID:Hi0Ctr550
ステルスシンフォニー?をまず知らんw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:37:45.84 ID:TDagRB270
フープは普通のバスケも碌に描写出来てなかったからな、そりゃ無理だ

ハイファンタジー自体はトリコがそうだけど、魔法となると不思議とジャンプと縁遠いねえ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:38:33.60 ID:mNvaxGv60
エムゼロ「」
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:41:44.63 ID:J+Fuo1rE0
サンデーは割とファンタジーが強い雑誌色だよね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:49:03.59 ID:hAtFBV6cP
ハンターばりの世界観と説得力で魔法描いたら面白そうだけど、肝心のそれができる作家がいねーのか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:50:40.97 ID:+2xAie+b0
魔法を念という言葉に変えただけなんだけどな
ファンタジー好きとしてはそれじゃダメなんだろうなってのもわかるけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 03:03:29.56 ID:vZ93bQ9g0
能力バトルの部分もジョジョのパクり扱いもされてたし最初は念の設定も甘すぎて散々言われてて
クラピカが入った人体収集家のリーダーの奴が出てきた辺りで
やたらジョジョっぽいコマいれて巻末コメントで荒木先生尊敬してます!とかやってたレベルだろ。
具現化の鎖がでかくなって修正されたりウボーギンの必殺技とかただの硬だったり
A級賞金首の連中が凝もしないまま殺されたりその後も散々設定甘かったから収拾付かなくて
ようやく途中から落ち着いてきたってのに。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 03:31:03.12 ID:MYFDSb/V0
きっちりと練習やら試合を描写できる漫画家ってあんまいないよね
おお振りとか原作降りる前のジャイキリとか
ジャンプもスポーツモノやらせるならそういう取材やらせればいいのに

他誌だけどテニス経験者から見てベイビーステップってどうなの
私気になります
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 03:38:38.87 ID:LCxJWB9t0
天野三振は勘弁
好きだから打ち切り回避アンケ出すか・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 03:42:16.25 ID:Sld9pyr30
>>101
メッチャ細かくて理にかなってる、個人的には面白い
上級者との対戦は例えるならば
ファイアーエムブレムのルナティックモード並に
細かいこと考えなきゃいけないから、相手を「攻略する」感がリアル
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 03:42:33.36 ID:LCxJWB9t0
あ、私情抜きだったなすまん

友情努力勝利といってもジャンプで努力を詳細に書くのは怖いよな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 03:55:54.91 ID:ahegLZFW0
魔法はゲームで身近だけどゲームの魔法はシステムだからそのまま漫画に出来ないしなあ
その上体験することも出来ないからリアリティ出すのは大変そう
水魔法があったら世界がどんだけ変わるんだろうとか考え出したらキリないし
そこをおざなりにしたら駄作か子供向けにしかならない
レベル低い作家には無理だな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 04:00:50.10 ID:9svVEm3G0
そういうの連載させたいならそういうの得意な外部連れてくるしかないんじゃない
まあ、別にジャンプに絶対必要ってほどでもないと思うけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 04:08:42.72 ID:HD2XkcRli
トリコとワンピはファンタジー寄りな世界観ではあるな
(鰤とナルトは違う感じだが)
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 04:14:35.67 ID:Zwjne0WZ0
>>26
ちょwwwかぎんちゅとかwww
かぎびとだろJKwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 04:27:54.39 ID:cAWWTuPM0
西洋ものだけをファンタジーと思い込むやつ時々湧くけど同一人物?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 04:31:56.80 ID:2KPqEKx70
まぁ、指輪物語系列の西洋ファンタジーはハードル高いのは間違いないな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 05:28:19.60 ID:PEOGig4s0
西洋ってか中世を想像しがち
時代ものは甲冑とか描かなきゃいけなくなるから大変
背景や建築物も相応の知識が必要
新人にはちょいと厳しい題材だわな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 05:31:43.94 ID:wcAPST960
>>107
ナルトは忍術という魔法を使うまさしくファンタジーだろ
古典で言えば、竹取物語(かぐや姫)はファンタジー分野だぞ

ナルトは日本風?とも言い難いような架空忍者世界じゃん
最近とくになんか壮大な世界観()に傾倒していてますますファンタジーだ…
世界樹っぽいものが出てきたり、カグヤ一族だの、仙人だの
尾獣なんてドラゴンみたいなもん
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 06:13:47.55 ID:Cs5UHDXp0
ファンタジーの定義は知らんけど俺の中では色んなとこに旅するのがファンタジーってイメージだからナルトは違う
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 06:15:00.74 ID:2d2yrodx0
邪馬台幻想とか、タイトルに幻想ってついてるからファンタジーだと思う
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 06:37:37.73 ID:PEOGig4s0
ググったけど、「魔法が使える世界」からフィクション全般までファンタジーの定義は曖昧だそうです
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 06:55:37.79 ID:JcUHWuTz0
伏線とかしっかり回収して綺麗に纏めた打ち切り作品ってどんなのがある?
焼野原やキルコが真っ先に思いついたけど
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 07:34:13.72 ID:hAtFBV6cP
ファンタジーは知識だけはキ○ガイな連中多いからな
中途半端なこと描くと鬼の首でもとったかのように資料片っ端から調べてオカシイ!って指摘しだすから
ストレス半端ないんじゃない?
あと、ファンタジーモノはまず比較対象で出されるベルセルクさえ作者自身苦戦してるからな
…苦戦してるから休載多いのかは知らんが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 07:37:32.95 ID:tvF7eBpF0
東京オリンピックに向けてオリンピック漫画練ってるやついるだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 07:51:05.33 ID:MYFDSb/V0
>>118
「オリンピック」って漫画で使えないんだぜ
天挑五輪大武會も今ならマズイかもしれんw
120わふー ◆wahuu.39/s :2014/02/23(日) 07:59:41.28 ID:R0Bk9yrC0
>>119
まじで、なんでよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 08:04:14.55 ID:fpfk2bmb0
ステルスシンフォニーとイリーガルレア
現代っぽい世界にファンタジー生物ってネタが被ってるな
HACHIやアイアンナイトも大まかに言えば同じくくりだし
似たようなのをまとめて出して生き残りを育てる方針なのかな?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 08:05:14.47 ID:ahegLZFW0
ハンタとディーグレも休載中って考えるとファンタジーって本当にやばいのかも
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 08:12:57.62 ID:4+M7mkLt0
王道設定を突っ走っていた冒険王ビィトも・・・
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 08:28:42.76 ID:BQo/q79o0
何か時々ファンタジー厨がわくなここ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:08:25.33 ID:M2ea2H8H0
そのうちハイファンタジー絶賛してローファンタジー叩き出す
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:08:52.91 ID:gOtrXrtL0
>>15
叩いてるやつが自分はアンチではないって言ってたから関係ないと思うよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:28:43.77 ID:M2ea2H8H0
目的が嫌がらせだったりするからな
そういう奴は絶対にアンチスレ来ない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:42:53.09 ID:UMMRD2140
だから漫画版デルトラクエストをボンボンでなくこっちでやっていればと
作画は同じで!
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:45:07.80 ID:1Z5AEIkV0
デルトラは主人公が後ろ向きすぎるからジャンプじゃ受けない
ちょっと追い詰められるとすぐ僕はここで死ぬんだとか言い出しやがる
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:50:24.34 ID:UMMRD2140
そうなのかwダメじゃないか葉っぱ
それでよくあそこまで熱血王道主人公にすげ替えられたな漫画版
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:55:36.14 ID:tvF7eBpF0
(広義の)学園もの多いよな今のジャンプ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:00:05.81 ID:ZJboSVNYO
イリーガル・レアはファンタジーくらいむアクション
ステルスはよくわからない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:04:16.73 ID:ZJboSVNYO
ああ、ステルスは「新感覚ファンタジー」だった
スマソ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:27:48.24 ID:y3oEYGI20
>>130
なんだかんだジャンプで描いてた人だしね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:32:39.29 ID:e3uyGImQ0
ステルス微妙だな…
椎橋・高山のよりは小奇麗で読みやすいし完成度も高くて不自然さもない
だけど、その2つと比べて設定の説明に尺取ってる割に目的が分からないし絵も小畑っぽくて個性が足りない。バトルシーンは相変わらず
ソウルにはとてもじゃないけど勝てないと思う。他の新連載が自爆してくれるのを祈るのみかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:50:02.26 ID:gBv/rlSM0
>>101
ベイビーステップは、動体視力が優れてるとか主人公補正はあるけど、1つ1つの過程をすごく丁寧に描写してて面白い
ジャンプで連載してたらたぶん地味で打ち切られるだろうなぁとは思うが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:58:13.59 ID:mNvaxGv60
ベイビーステップの作者が女と知って驚いた記憶があるな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:59:15.05 ID:m6hyraZe0
天下のジャンプも同人ゴロからネタをパクルようになったか・・・ 勝利友情努力()
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393120043/

ジャンプ新連載 i・ショウジョ
http://livedoor.blogimg.jp/shinesokuhou/imgs/b/9/b977eb2f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shinesokuhou/imgs/1/8/18306fde.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shinesokuhou/imgs/2/f/2f0b6f89.jpg

クリムゾン『アイドル強制操作 〜スマホで命令したことが現実に〜』
http://livedoor.blogimg.jp/shinesokuhou/imgs/a/a/aaf54185.jpg


ttp://blog.livedoor.jp/shinesokuhou/archives/3577824.html
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 11:18:38.00 ID:RufQzWjp0
トリガーはと思ったけどSFかあれ
近界行ったらファンタジックになりそうだけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 11:47:07.89 ID:52t+E2Pw0
クライムアクションなのに主人公が体制側な件
近いうち犯罪者側になる暗示か?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:02:10.00 ID:7ac1IETL0
ファンタジーと同じく、SFの定義を勘違いしてる人も多い
ジャンプでSFと言えるのはSTARSくらい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:04:35.28 ID:0cZ34JeV0
SFってサイエンスフィクションかスペースファンタジーかの違いでは
トリガーは前者でスターズは後者って感じ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:05:03.09 ID:RYy03/a10
SFはすこし・ふしぎだよ
まあ実際SFの定義なんてすげえ広いし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:17:20.22 ID:7ac1IETL0
まあ今のSFはファンタジーと同じく「架空で何でもあり」が定義になりつつあるけど

本来のSF(サイエンスフィクション)は科学的論拠に基づいて作られた物語世界
別に宇宙が舞台に限ったものではないが、ジャンプでは本来はSTARSだけ
トリガーとかハングリージョーカーとか、全部ただの「フィクション」
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:20:48.61 ID:yBVpKdQki
まあハヤカワ書房みたいなのが真のSFとか言う人はマンガSFは厳しいかね
(コブラの導入部とかトータルリコールのオマージュだな)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:22:12.90 ID:tbgD47jM0
銀さんも時々SF
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:46:24.27 ID:RYy03/a10
定義づけって結局はそれが好きな人の間でのものでしかないから
厳密にどうこう言ってもしょうがないと思う

ガノタが、ガンダムは一年戦争だけ、いや宇宙世紀だけ、平成はガンダムじゃない、アナザーは認めない
富野作品以外はガンダムじゃない、1st以外は全部ガンダムじゃない、
色々言うけど一般人からすれば全部ガンダムだよねっていう
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:46:30.30 ID:rfBClCHp0
ワンピってファンタジーじゃないのか??
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:49:40.39 ID:tvF7eBpF0
暗殺黒子ソーマハイキューニセコイソウルこち亀以外はファンタジー
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:50:52.85 ID:tvF7eBpF0
暗殺はファンタジーだった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:51:23.93 ID:2aGdIvNA0
漫画はみんなファンタジーでいいんじゃね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 12:52:07.43 ID:BQo/q79o0
で、ファンタジーだから何だっての?
どーでもいいだろそんなこと

ワンピもナルトも暗殺もソーマも現実ではありえないという意味では
どれもファンタジーだしフィクションだし、定義づけに意味なんてない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:00:14.27 ID:DQ6HVpHy0
文脈でどういう「ファンタジー」だか「SF」だかを望んでるのかわかる時に
ナルトとか銀魂とかを挙げてもしょうがない気はする
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:05:54.37 ID:Vbp9EC2q0
一般読者が考えるファンタジーってのは七つの大罪みたいなやつだと思う
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:07:43.84 ID:mV2Vic3FI
マジでどうでもいいです
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:14:08.61 ID:Vbp9EC2q0
じゃソウルが生き残るかどうかについてでも語るか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:26:41.97 ID:pHt1C+OmO
ソウルは結構詰んでると思う。
多分新連載の失敗を祈るしかないのが現状
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:29:33.78 ID:mNvaxGv60
失敗を折るに見えて『あの人』を思い出したわ
あのかませ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:29:42.25 ID:Vbp9EC2q0
でも単行本も順調に伸びてるよ?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:34:55.50 ID:pHt1C+OmO
単行本じゃ効果ないのは今までが示してる。
単行本伸びたらアンケが増えるわけじゃないからな。ぬらりは駄目だったけどソウルは違うってのは考えにくい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:42:37.59 ID:qXN0TA/s0
結局ソウルの話になるんだな
ソウル信者必死って一昨日から言ってる奴も混じってたりするんだろうか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:44:05.59 ID:y3oEYGI20
むしろ単行本上がらなくても掲載順上げればいいだけならまだ可能性ある方だろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:44:17.75 ID:k79JcrzeI
失敗を折るのか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:48:13.16 ID:Y+avcTDt0
単行本伸びてるか?
集計日数が倍になっているのに比例してるだけで
大して変わってないような気がするが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:50:11.68 ID:jc8BocOO0
伸びしろはエムゼロのような打ち切りをくらうかどうかの推測の材料に過ぎない
掲載順以外を完璧に無視するのは愚かだけどソウルの場合下に様子見すべき作品の有無という点で当時のエムゼロとは状況が異なるので参考にする必要はないと思われる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:52:33.84 ID:9YuspyPu0
結局ラノベ作家によるプロテクトは存在すんのかね?
めだかのときは単行本売り上げを考慮されたという見方もできそうだが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:56:09.30 ID:QquDmGQ90
ソウルは単行本1巻が全然売れてないって前スレでデータでてた
今時点で新規参入がないということ
でここから化けるかと言われると、今までの連載踏まえても期待できないやろなぁ

イリガーやステルスよりは読みやすく、
ライバルキャラたちが立ってることが生き残りをかけての好材料ではある

>>161
私情タイムじゃないのに私情でソウル擁護、他作品sageしてるやつなんだから
言われてもしょうがないだろ
熱い展開プロテクトには笑ったわw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:57:33.42 ID:5oATjoJo0
とりあえず既に実売10万は越えてるだろうトリガー
ギャグ漫画で20万程度の斉木とそこまで行きそうな磯部
1巻からソウルは越えてきそうな椎橋
つまんなくてもめだか程度行きそうなステルス
単行本においてはソウルはこの下だな
あとはアイアンとサッカーと打ちきりでも微妙に出るラブコメ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:58:21.18 ID:mNvaxGv60
亀は例外中の例外としてプロテクトなんて単行本売上くらいだよな
鰤以外無いだろうな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:02:27.06 ID:2aGdIvNA0
>>166
早い段階でアニメ化の声が既にかかってたとかそういうのもありそうだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:10:43.77 ID:UMMRD2140
そういや重版した右翼バカ売れしてるとかどっかの本屋のツイート見たぞ
元々じわじわ売れるタイプのソルキチだからどこに爆発力抱えてるかっつったら
ジャンプ読まない漫画読まない吹奏楽経験者なんだから
売り方を工夫すれば可能性はあると思うんだけれどもね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:13:27.34 ID:qyLNtvcLI
単行本50万部を越えたらアンケートシステム排除されるから
もうちょっとだな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:14:33.10 ID:qXN0TA/s0
>>167
いきなりソウルの話題にはあった気もするがw
結局ソウルかトリガーの話題で落ち着くんだよなここは
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:18:34.92 ID:y3oEYGI20
>>167
熱い展開プロテクトは前後の流れから見てネタだと思ってたんだが違ったのか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:19:10.07 ID:2aGdIvNA0
アイアン突き抜けあるかどうかでも語るか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:20:51.17 ID:UMMRD2140
題名の無い音楽会みたいな音楽番組でソウル取り上げてもらえたら客つくだろうなあ
ジャンルに前例のないタイプの漫画だとよっぽど作者に実力や知名度があるか編集に守られるか
なんらかの外部の力が働かないと理解を得られる前にムーブメントがポシャってしまいそうだ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:21:15.76 ID:5tuYyyZT0
暗殺→アニメで殺すなんてうんたらかんたら
ソウルトリガー→売り上げだなんだので議論白熱
斉木→NPGの落ちこぼれwww
ニセコイ→ニセコイ信者帰れ
ハイキュー→腐ガー腐ガー
ソーマ→唐揚げガー

鯖スレだと大体こんな流れになるな
やっぱソウルトリガーのが話すネタがあるからかな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:21:53.37 ID:y3oEYGI20
>>168
一巻からどうのって話ならよほど掲載順が高止まりかつ多く刷られないとまず無理だぞ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:22:41.27 ID:qXN0TA/s0
>>174
さすがにネタだろ
〇〇だから打ち切られないっていったら本気にしてくれそうだね
しかし、西信者はネタを増やしてくれたな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:24:37.23 ID:92JMfHzKO
いまだに唐揚げ言ってるやついないだろw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:25:42.31 ID:2d2yrodx0
今はカレーがカレーだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:26:14.50 ID:y3oEYGI20
>>180
今はカレーガーだからな
まあ正直グダってるのは事実だしもうそろそろアクセルかけて欲しいけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:27:44.72 ID:J4RElTGS0
鰤がこのまま亀ライン割り続けるなら次の改変でアウトなんてこともありえるのかな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:28:17.98 ID:UMMRD2140
そういや先日昔のジャンプ作家がこっそりやってるネットラジオ聴いたんだけど
打ち切り決まってても最終回までに反響がすごいと再連載のオファー来るんだってよ
(時代や状況にもよると思うが実際ライパクやアウターゾーンあったし。バスタもだっけ?)
でもその人自身は勝手に編集者にオファー断られて涙目だったそうだ・・・・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:31:59.53 ID:2d2yrodx0
いや、それ今は無くなってるみたいだから
ライパク復活以降、「この漫画を復活させろ!」という打ち切り漫画のキチガイ信者がウザくてやめたらしい
昔はハレルヤ→ボーイとか、打ち切り漫画がすぐに復活することは稀によくあった
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:32:38.88 ID:92JMfHzKO
>>176
題名の無い音楽会でソウルみたいに喋ったりジャンプしたらいいんじゃないの
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:33:31.11 ID:UMMRD2140
あーさすがに時代が変わってるわけね
連載復活嘆願署名運動とか昔は当たり前だったのに
最近聞かないから変だなあとは思ってた
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:35:11.73 ID:UMMRD2140
>>186
喋ったりジャンプしたりは指揮者の標準装備だってグーグル先生言ってた!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:35:43.78 ID:qyLNtvcLI
題名のない音楽会に出るほど有名じゃないから無理でしょ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:36:28.06 ID:xrNCf0Mo0
題名の無い音楽会で紹介とかどんな音楽漫画でも伸びるわ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:37:27.61 ID:qyLNtvcLI
のだめ、青空エールの方がマシ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:38:33.25 ID:Y+avcTDt0
漫画を取り上げる番組って感じじゃないけど
せめてのだめくらいにならんとな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:39:08.27 ID:qyLNtvcLI
情熱大陸だってそうだろ
でもジャンプの作者はほとんどテレビ出ないよな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:40:24.14 ID:qyLNtvcLI
しかものだめの作者は経験あるわけでもなく取材だけで描いてるからな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:41:11.11 ID:QquDmGQ90
ソウルのトンデモ吹奏楽は経験者が喜ぶようなものじゃないから無理やろうなぁ
音楽番組で取り上げてもらうような専門性のあるものでもない
だから逆に未経験者にはウケて生き残ってるんだろう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:43:38.41 ID:qyLNtvcLI
吹奏楽未経験だけどソウル読んで
楽器始めたいとか吹奏楽やりたいとか全く思わないんだよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:45:18.95 ID:1Z5AEIkV0
だって主人公が楽器を演奏しないもん
指揮者になりたいですって吹奏楽部に言う奴はいるかもしれんな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:46:14.95 ID:FEWn0chd0
す、吹奏楽部あるあるはリアルだよ(震え声)
まあ演奏の参考にはならん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:46:21.75 ID:UMMRD2140
経験者でもトンデモや熱血スポ根ノリが好きな層なら大丈夫だろう
巨人の星とかで育ったような世代なら余裕なんだがなあ
なんという売りにくい漫画なんだソルキチ!!
どうやったら売れるのか逆に編集部の手腕に期待するわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:46:42.92 ID:qyLNtvcLI
いないだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:51:17.15 ID:qyLNtvcLI
なにか足りないんだよなぁ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:53:53.09 ID:xrNCf0Mo0
ソウルは1巻の表紙が惜しい
なんというか月間ジャンプの漫画みたいだ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:55:49.85 ID:+2xAie+b0
表紙で映える絵じゃなしいな
内容で推していかないとどうにもならん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:56:36.52 ID:EwLVAaLL0
>>202
表紙は段々よくなってると思うが
一巻では絶対表紙買いしないな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:57:28.10 ID:QquDmGQ90
主人公が超能力者だからなぁ…

トンデモ・熱血なのはいいとして
努力の方向が人間関係の改善ばっかりで
新たな超能力がなんの前触れもなく身についてるのがなんか違和感あるんだよなぁ
心を読む能力者だったのはわかるけど
指揮中に相手に心を伝える能力っていつ備わったん?

メンバーと仲良くしたら以心伝心なんやでーっていう設定なんだったら
そういう描写を予め入れてくれんとなぁ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:59:05.84 ID:qyLNtvcLI
昔のアニメの表紙みたいだもんな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:59:47.89 ID:2d2yrodx0
ソウルは語彙が貧弱すぎて、よくあんな漫画で狂信者が生まれるなと思う
どんな音が鳴ってるかを表現することもできない
評価のものさしも、心に届いた届かなかった 勝った負けたの二元論しかない
まぁナルトなんかも大した奴だけど、語彙力が無いのによりによって音楽漫画ってのはね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:01:21.99 ID:EwLVAaLL0
>>205
写譜で楽譜読めるようになったからって作中で言ってたよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:03:59.51 ID:QquDmGQ90
>>208
それは楽曲の基本的な解釈ができるようになったっていう
指揮者としての基礎努力やろ?
超能力の追加説明にはなってない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:06:02.11 ID:qXN0TA/s0
>>209
指揮分かる人間ならわかるんじゃね?その辺の説明がないのはおしいけどね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:06:18.14 ID:RYy03/a10
>>209
本来の指揮者も動きで意志を伝えてるから
それと似たようなもんじゃねえの
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:07:15.03 ID:xrNCf0Mo0
超能力が努力で進化しましたで別に問題ないと思うんだけどな
ファンタジーなんだし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:08:24.92 ID:qXN0TA/s0
>>207
のだめもそんなもんじゃないか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:08:36.53 ID:+2xAie+b0
>>209
それはお前漫画キャラの基礎能力じゃないの
目配せで二十文字くらいは伝わるらしいよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:12:00.64 ID:ovrxNVv40
指揮者の基礎能力だろジェスチャーで意図伝えるのは
現実でも指揮者がどんな音出せって言ってるのか普通に分かるもんだぞ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:12:13.23 ID:EwLVAaLL0
>>209
それぐらいは普通の指揮者ならやるって作中で言われてるからそうなんだよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:13:11.04 ID:JadIcYyAP
>>209
指揮中に自分の意図を演奏者に伝えるのは、指揮者の基本能力。
これは作中でも明言されている。
3巻のエルクンバンェロで客席側に向いた時の
刻阪のモノローグね。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:13:14.74 ID:UMMRD2140
元々ツボ突かれない人にとっては凡百以下のダメ漫画なんだから
万人受けする漫画とは違った方面で突き詰めるしかない
そこに至る道筋を作者自身が未だ模索してる感じはする
だから「ここで終わらせるには惜しい、まだ先があるんじゃないか」と
クソ熱い信者層を産んでるんだろうなーと
語彙は多い方がいいのかはよくわからんが、少なくても印象に残る方がいいと思う
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:13:24.63 ID:Ffa0J2Bq0
たかが漫画の特殊能力にイチャモンつけすぎだろ、こいつめだかとか読んだら発狂するんじゃね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:15:26.31 ID:2d2yrodx0
>213
アホかwのだめはかなり音楽表現に描写を割いてるだろ
「普通はどういう演奏なのか」「このキャラの演奏、解釈は普通とどう違うのか」
という点を読者に分かりやすく伝えてるから、音楽漫画としても高く評価されてるんだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:18:06.71 ID:UMMRD2140
まあソルキチはジャンル:神海英雄としか言えんなwww
音楽漫画とかそんな高尚?な単語じゃまとめられん
だからこその賛否両論まっぷたつなんだから
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:18:14.18 ID:JadIcYyAP
つーか、超能力に追加能力、って点を突っ込むのなら、
「心が見える能力」で音が見えてんじゃね?って方がデカイw

これに関しては「心は音、音は心」を拡大解釈して何とか
納得できるぐらいで、他に説明は無い。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:18:38.03 ID:QquDmGQ90
>>215
>>217
本来指揮者は事前練習とかで散々打ち合わせして
どういうふうに演奏してもらいたいかをあらかじめ伝えてあるからなぁ
初フリで自分の独自解釈をメッセージで伝えられるのは超能力やろ

>>212
そう
それでいいんだけど、そこの説明がないから
このなんか足りない感が生まれてるんじゃないか?と思うのよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:19:29.09 ID:Y+avcTDt0
ソウルってバトル漫画やろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:20:09.93 ID:qXN0TA/s0
>>220
まぁ余裕があったからな
というか打ち切りぎりぎりのところにいるのに、一々説明いれてたら話進まずすぐ飽きられるわw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:20:59.14 ID:QquDmGQ90
>>222
それは神峰くんの能力であって
他のメンバーの能力ではないやん?
どう拡大解釈すんの
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:21:21.63 ID:JadIcYyAP
>>223
これは俺の解釈だが、エルクンバンェロは初振りでも
木挽歌の練習はずっと一緒にやってきてるわけで、
「神峰のこのジェスチャーは、大体こんな意味」というのは
ある程度把握されているのだと思う。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:22:23.88 ID:UMMRD2140
>>226
同調(シンクロ)だろ?テニヌでやてったぞ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:24:31.68 ID:JadIcYyAP
>>226
ごめん、意味わからん。
神峰の能力の話しかしてないつもりだが。

「音は心なので、神峰には音に込められた心が見えてて、
 直接的に音が形に見えているわけではない」って
解釈の話ね。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:25:23.24 ID:KnX9oNDM0
>>223
初振りがエルクンの事いってるならだけど、あれは奏者に演奏を全て任せてたろ
主人公はどこに音を飛ばせばいいかさしてるだけだよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:26:46.79 ID:231aaiTD0
ソウルスレへようこそ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:27:27.40 ID:y3oEYGI20
>>231
なんでこんなことに……
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:28:08.59 ID:xrNCf0Mo0
>>231
前からそうだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:29:51.32 ID:qXN0TA/s0
>>231
トリガーとソウルの話題しかないんだから仕方ない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:30:50.58 ID:JadIcYyAP
少なくとも、作者の見解は>>217に書いたとおりなので、
そこに不自然があるという指摘自体は変ではないが
(さよならを、とかどう伝えてんだよ、とかはあるw)
その理由を「神峰の超能力の進化」と結論づけたのは>>205さんの独自解釈だよね。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:31:22.45 ID:UMMRD2140
ちゃんと漫画読んでて内容議論できるなんて皆訓練された鯖スレ民なのだなあ
この調子で焼けっぱちの反省会とべるぜの打ち上げもやらんとな!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:32:40.50 ID:JadIcYyAP
おう、イカン。ここ鯖スレだった。
引っ込みます。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:32:52.61 ID:ovrxNVv40
>>223
練習の指揮者と本番の指揮者が違うって結構あるじゃん
上手い指揮者はスケジュール詰まってて1回しか練習来ないとか多いし
本番のみだったってのも聞いたことある
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:33:54.21 ID:DZOWb/Zi0
トリガーとソウルの話題が一番盛り上がるのは疑いようのない事実
とはいえアイアンはなんでこんな空気なんだ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:35:56.73 ID:xrNCf0Mo0
トリガーとソウルだと盛り上がり方が違うけどね
荒れるか荒れないか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:36:37.09 ID:qXN0TA/s0
>>240
どっちも荒れるわw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:37:34.46 ID:y3oEYGI20
>>240
ああ、そうだな
トリガーだとみんな好きだけどソウルは信者vs一般読者(たまにアンチ)になるからな

なぜこんなに偏っているのか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:37:38.96 ID:Y+avcTDt0
このスレじゃトリソル読んでる奴が一番多いからな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:38:45.82 ID:xrNCf0Mo0
>>241
さっきまでの流れでソウル信者消えろとか俺は見てないけどな
トリガーだとまず>>205のようなレスが出て反論が出始めた時点でそうなる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:38:51.99 ID:J+Fuo1rE0
トリソルは正直2chで声がでかいだけで一般人気さっっぱりの典型だからな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:41:03.72 ID:UMMRD2140
アイアンは作者が新人初連載とは思えんやる気の無さが原因かと
あと主人公が普通の小学生だったのに人間やめる前から童貞やめてたかのような
知能と精神の老けっぷりがそのまま作者の評価に繋がる印象
子供になれない人間が、それでも頑張って子供を描こうとしていない
一応ジャンプだから主人公ガキンチョにしました(ガワだけ)みたいな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:41:22.27 ID:qXN0TA/s0
>>245
一般人気ってどこでわかるんだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:42:27.71 ID:UMMRD2140
>>242
みんな・・・好き・・・?
やめろ!!あいつを呼ぶ気か!!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:42:41.05 ID:y3oEYGI20
>>245
結局「ジャンプに載ってはいるが読まれていない枠」になってるからね大半の読者からすると
そこをどうするかが編集の腕なんだろうが
今はそれどころじゃないという

そう考えるとソーマはくそ優秀だな
勝手に芽が出て育っていった
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:45:05.30 ID:cVQmmdm5O
>>227
エルクンバン“チ”ェロ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:45:43.53 ID:y3oEYGI20
>>248
アレに対する反撃の意味もふくんでるよね>トリガー応援派
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:49:26.90 ID:2d2yrodx0
トリガーは描写に迫力が無いとか欠点色々あるけど、それを信者も認めてる
ソウルは欠点を指摘したら今みたいに信者が頑として認めないという流れになるからウゼーってなる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:50:31.20 ID:J+Fuo1rE0
>>247
単行本売り上げ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:50:56.73 ID:OERZK20e0
>>249
仮に優秀な編集者がいたとしても、連載一年でパッとしなかったらどうしようもない
なんとかなるのは、トーナメントでブレイクするくらいに元の人気があった場合だな
本来ジャンプで生き残るのはソーマみたいに勝手に育ったパターンだし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:51:22.83 ID:tsWFU8gp0
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:53:39.37 ID:f+M3joU40
欠点じゃなくて明らかに間違ってるようなこと言えばそら信者もキレるだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:55:13.39 ID:y3oEYGI20
まあ前にこのスレに書いてた「心が読める能力」とか言ってた人は流石にどうかと思った
そこは好きだったなら間違えたらいかんところだろうと
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:58:03.92 ID:BQo/q79o0
はいはいおじいちゃんたちあとはソウルスレでね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:00:35.79 ID:2d2yrodx0
ソウルの語彙が貧弱すぎるって書いたら、それに対するレスが「のだめも似たようなもの」だぞw
無茶苦茶な反論してるのが明らかだろうに
信者も漫画内で読者に音が伝わってくる場面が無いことを分かってるから、矛先逸らししかできないんだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:01:54.46 ID:qXN0TA/s0
>>259
疑問符なくすだけで一気に意味かわるなー
でそのあとのレスはスルーですか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:02:02.84 ID:0WN2ChrD0
ちゃんと読んだ上での批判なら受け止めるけどさ、
ろくに読んでない奴がボロカス言うのはほんと恥ずかしいからやめてくれ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:05:13.29 ID:Y+avcTDt0
だから音楽に拘るから駄目なんだよ
あれを純粋に読んでる奴なんて少ないだろw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:09:08.76 ID:ktdYgFCK0
ソウルトリガー目指せアニメ化!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:10:25.83 ID:dtPflb2jP
2chトップに自由利用マーク
http://www.2ch.net/
http://i.imgur.com/CiOikPg.jpg

http://www.bunka.go.jp/jiyuriyo/
プリントアウト・コピー・無料配布」OKマーク
「プリントアウト」「コピー」「無料配布」のみを認めるマーク
 (変更,改変,加工,切除,部分利用,要約,翻訳,変形,脚色,翻案などは含まれません。そのまま「プリントアウト」「コピー」「無料配布」をする場合に限られます)
 (会社のパンフレットにコピーして配布することなどは,営利目的の利用ですが,無料配布であればできます)

>変更,改変,加工,切除,部分利用,要約,翻訳,変形,脚色,翻案などは含まれません。
はいジャンプまとめ速報逝きました〜
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:12:10.17 ID:UMMRD2140
あの漫画を音楽漫画だなんて思うからあかんのや
というか伝わる人間にしか伝わらないのがソルキチ内のメロディであり
>>259にはそれが聴こえないんだから聴こえる人間の存在まで否定したらあかん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:14:07.29 ID:e5gUmt+TO
どうでもいいけどソウルトリガーとかよく言われるが
トリガーってソウルと比較される程話題になってないと思うんだが
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:15:10.38 ID:xrNCf0Mo0
誰か>>265を解説してくれ
何言ってんのかわかんねえ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:15:13.23 ID:2d2yrodx0
>265
聴こえる人間がいたら、「この場面では音が聴こえてくるだろ!」て反論が返ってくるはずなんだよ
そういうの一切なしでめちゃくちゃな矛先逸らししかない時点で、「信者でも聴こえてない」ことが分かる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:16:38.69 ID:RYy03/a10
>>267
島本和彦の逆境ナインとかはスポーツ漫画というより島本漫画
真面目なスポーツ漫画を期待して読んではいけない
ソウルも真面目な吹奏楽漫画を期待するな
って感じじゃね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:18:22.76 ID:qXN0TA/s0
>>266
日が変わる度にトリガーとソウルの話題が変わります

>>268
意味が違う
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:18:30.32 ID:xrNCf0Mo0
>>269
すげえしっくりきた
確かに右翼とかソウルのノリは神海漫画って一つのジャンルだよなあ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:19:03.41 ID:IoBSNCez0
ソウルファン自体がそんなもん望んでないからなあ
豊富な語彙で「この演奏は〜」とか説明されても、理解して評価するだけの知恵も教養もないし
何よりいちいちそんなこと考えて読みたくないって人が大半でしょ

ソウルファンが求めてるのは、「展開がサクサク進む」だとか「演出が斬新でインパクトがある」
などといった、小学生並の知能でも理解できて、したり顔で指摘・評論できるわかりやすい娯楽性なんだから
批判としては完全にお門違いなんだよな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:19:08.03 ID:D6zG4xfu0
ソウルはバトル漫画だよ
別に音が聴こえてこなくてもいいし実際に音が聴こえてきたら幻聴だろwww
せめて音が聴こえてくるような表現って言いたいならまだ分からんでもないが(´・ω・`)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:21:53.44 ID:UMMRD2140
>>268
そりゃソルキチ読者層の大半は音楽なんざわかんねーし知らねーけど
熱い漫画は読みたいぜーーーなんだから直接聴こえる(=事前に発表曲の元ネタ知ってる)
人間がどれだけいると思ってるんだよ・・・大体紙開いて音が出てきたらそれ電子絵本だろう
音楽が聴こえない、じゃなくて紙面から「正直何も感じないな」って奴だろうソレ
それはソウルじゃない、どこの誰の漫画でも≪自分に合う/合わない≫で違ってくるわな〜
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:22:13.99 ID:RufQzWjp0
>>266
いや俺としてはソウルよりトリガーの方が話題に出てる気がするがw
最近は何も企画無しでやばくなってるソウルの話題が多いけど

っていうかあれだわトリガーじゃなくて葦原が話題になってたの勘違いだったわ
骨折にインフルと周年越えたばっかで2回休載やってくれたからな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:24:01.30 ID:tmKoOPh00
色々無茶な点はあるが、それを脳内補正できるのが信者であり、
そうでない読者は置いて行かれ、ついには読まなくなるということ
脱落者を産まず生き残りを図るには、劇的な展開を優先したために省いた説明がこの先必要になってくる

まとめたらこういうことなんじゃないの
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:25:32.34 ID:y3oEYGI20
>>268
正直>>213が他の漫画を引き合いに出したのは悪いわな
それ以外はみんな言ってるように「音の聞こえてくるような表現」は今のところ必要ないってのに同意するが
一応可視化はしてるし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:26:42.80 ID:noj8+2vA0
トリガーはそういえば50話いくんだな
今は新連載が表紙だから分からんけど
サッカーの表紙の次がトリガーじゃなかったら周年記念なしって考えていいのか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:26:52.93 ID:UMMRD2140
>>269
100点
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:28:09.12 ID:y3oEYGI20
>>278
表紙なし巻頭ってなかったっけ……
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:29:21.94 ID:ovrxNVv40
島本の吼えろペン のプロレス漫画ネタで、マンガ始めて読む時は頭の中で
そのマンガ内のリアル〜ファンタジー度をちゃんとチューニングしないと
これはこういうもの、として受け入れて読めないって話あったな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:29:40.77 ID:tmKoOPh00
そう考えるとトリガーは地味な説明漫画で
ソウルは派手で説明なし漫画
よく引き合いに出されるけど性質的には対極だと思う
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:32:03.61 ID:UMMRD2140
>>276
4in生き残れたら一周年だろ
少しは余裕できるんでないかね
生き残れたらね・・・・

島本系作家になれたら一生どこの雑誌でも食っていけるよ
作者にやる気さえあればね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:35:29.31 ID:ovrxNVv40
>>278
新連載inの直後に必ず来るってもんでは無いな
周年の3〜9週後くらいに来る例もけっこうあるから
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:36:11.81 ID:RufQzWjp0
>>278
ハイキューの周年が先に来る可能性もある
確か12号で2周年だし まああとは表紙無しだよな
あまりに来なかったら普通にCだろうけど
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:38:42.87 ID:UMMRD2140
ジャンプの背表紙で連続もの繋げられると
あー表紙なんだっけなーと確認するのめんどくせー!
去年のヤツはあれはあれで酷かったが(斉木とか)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:54:17.17 ID:ovrxNVv40
ちょっと調べたが銀魂2号開始で9周年表紙巻頭は16号
ナルトでも43号開始で周年表紙巻頭は年によって49号とか50号だったりと随分遅い例もあるな
スケジュールの都合なのかね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:56:21.91 ID:tvF7eBpF0
トリガーのらりくらりと3年は続くだろう
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:56:56.86 ID:5tuYyyZT0
じゃあハイキューもトリガーもひとまずは安心じゃな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:02:03.18 ID:ktdYgFCK0
トリガーはアニメ化までは行くでしょ
そこから人気出るかは分からないが
丁寧にやれば国内外で人気出るかもしれんね
べるぜとか意外にアジアで人気なんだよね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:05:09.01 ID:ktdYgFCK0
ハイキューはアニメで一気に人気出ると思う
黒子腐女子に受けそうだな〜と
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:06:21.33 ID:D97Cu0eX0
ハイキューはもう腐にすら飽きられ始めてるぞ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:09:29.02 ID:0WN2ChrD0
飽きられ始めてるとかどんな妄想だよw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:11:18.27 ID:ovrxNVv40
腐の話題に誘導されてるぞ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:12:19.54 ID:y3oEYGI20
そもそも始まってすらいないアニメがどれほどの影響を与えるか未知数なわけで
いい時間もらってるし別に爆死はないとふんでるけどな

よっぽど出来が悪かった場合は除くが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:14:57.23 ID:5tuYyyZT0
しかし腐ってもジャンプアニメだ

よほどのことがない限り爆死は覚悟せにゃならん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:15:17.05 ID:fokb1uWu0
しかもI.G.だしな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:15:56.77 ID:tvF7eBpF0
ハイキューは放映時間、ジャンプブランド、あの枠で珍しくスポーツものとかですげぇブーストかかるだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:16:39.97 ID:xrNCf0Mo0
マギ一期なんて紙芝居やってたのにアレだけ伸びたんだから出来は関係ない
腐は話題になってる物に飛び付くから(クソつまらん鬼灯とか)ハイキューはいかに話題になるか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:18:44.88 ID:Ota6uomt0
お前らのいう爆死って円盤のことなのか単行本のことなのかたまにわからねぇ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:20:57.72 ID:fokb1uWu0
爆死する要素がまずないし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:28:47.19 ID:y3oEYGI20
>>300
円盤はどうでもいい
打ち切りに関係ないからな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:33:58.24 ID:Rc++HW9R0
ハイキューアニメ動く潔子さんが楽しみなのは
俺ぐらいなもんだろうな・・・(´・ω・`)
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:34:04.32 ID:IoBSNCez0
ハイキューはキモいから爆死すると予想
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:39:01.82 ID:0WN2ChrD0
頭の悪そうなレスですね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:43:51.24 ID:IoBSNCez0
ハイキュー信者は共産主義者
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:46:40.53 ID:CRpGe4WJ0
>>10
それ2つ合わせたら成功するかもしれないね!!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:57:15.13 ID:c1kYR2lB0
>>307
SF時代劇…銀魂か
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:58:14.10 ID:hAtFBV6cP
一般的には今のジャンプってワンピ・ナルトが載ってる雑誌って程度の認識でしょ?
あ、そういえば鰤もあったよねってぐらい
この認識を改変してくれる漫画はいつ出てくるんだろうな…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:00:11.01 ID:dRIic+E10
>>309
トリコ銀魂も多分認識されてると思う
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:01:23.79 ID:Ota6uomt0
トリコはないわ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:02:02.88 ID:0WN2ChrD0
黒子忘れんなよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:02:44.39 ID:QSYdWQwo0
>>308
磯兵衛もそうか
SFというか現代とごっちゃ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:02:54.22 ID:tvF7eBpF0
ハンターは?
実際は載ってないけど
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:07:49.82 ID:yBVpKdQki
>>269
あだちの野球もジャンル野球じゃなく
ジャンルあだちって感じだからな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:20:13.49 ID:FEWn0chd0
>>282
納得できた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:24:01.86 ID:dRIic+E10
今のジャンプは中堅が強いね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:30:48.24 ID:hAtFBV6cP
一般認識皆無に近い中堅を強いって言われてもな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 18:31:00.89 ID:YunLuUD20
>>309
ワンピナルトとこち亀じゃね?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:00:40.60 ID:y3oEYGI20
認識されてるかされてないかは正直そこにいないとわからんし無駄だと思うんだ
ラブコメのいちごですら当時俺の学校内では話題になってたし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:07:26.96 ID:3YzIrueq0
黒子はあるでしょ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:19:48.61 ID:noj8+2vA0
知名度はワンピ→こち亀→ナルト
〈超えられない壁〉→黒子→鰤
〈意外と知名度高い〉→銀魂
〈ワンピの抱き合わせ〉→トリコ
だよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:23:24.66 ID:gOtrXrtL0
>>322
年齢的な範囲でこち亀>ワンピじゃねえか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:26:43.30 ID:Y+avcTDt0
知名度だったらまあこち亀だな
亀有行けばわかる
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:32:41.44 ID:noj8+2vA0
>>324
亀有はそうかもしれないけど
もはやワンピとこち亀の世代差認知度なんてほとんどないよ
むしろメディア露出の高いワンピの方が高いくらい
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:32:42.51 ID:e3uyGImQ0
椎橋はサッカー漫画描かないのかな?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:34:09.43 ID:fpfk2bmb0
知名度だったらまあワンピースだな
グランドライン行けばわかる

こういうのは世代によって違うでしょ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:35:13.42 ID:e3uyGImQ0
ワンピース・スラダンの次に話題に出るのがボーボボだった俺の中学のレベルェ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:35:16.72 ID:e5gUmt+TO
鰤より黒子が上はないわ
一時期の鰤の人気やばかったじゃん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:36:22.98 ID:gTBj5R0j0
>>3
>いぬまるもスケダンもわじマニアも 笑いをとるコマは常に右でボケて左下から突っ込んでますよね。
右上から左下へと読んでいく漫画の本としての特性を理解してないアホの話は辞めろ

>>327
だから324が年齢的な範囲でって言っとるでしょ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:38:50.60 ID:yBVpKdQki
>>326
イリーガルが短期打ち切りみたいな事になったら大幅路線変更はあるかも
松井がデビュー前に描いた殺人サッカー漫画はたしけに絶賛されたんだよな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:44:02.51 ID:1Z5AEIkV0
流石に趣味と仕事を混同はせんだろ…
いかに重度のサカオタとは言え
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:52:45.22 ID:yBVpKdQki
基本的にジャンプでここ十数年サッカー漫画が定着しない事はリサーチしてるだろうけどな
今回の4inのジャンルはバトル・萌え系・スポーツ物・ギャグ
と予想してたんだがギャグだけ外した
(まだサッカー漫画の皮被ったギャグの可能性もあるが)
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:02:00.60 ID:AzTPu5BJO
ブリーチが少年ジャンプでの連載終了が決まりましたNEXTに移ります
ご愛読ありがとうございました
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:05:30.09 ID:ErgJYYFw0
ナイス
アンケ悪い惰性漫画はどんどん左遷していこ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:14:50.04 ID:UMMRD2140
枠が増えて新人も育てられるしソルトリ斉木も生き残って万々歳やで

アイアン?知るか!誰も話題乗ってくれない空気漫画などいらぬわ!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:16:10.73 ID:J/EM00CT0
本当なら嬉しいんだけどね
50ページぐらいあれば普通の漫画の一話分ぐらいは話進むだろうから多少は読めるだろうし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:21:56.11 ID:e5gUmt+TO
どう考えても50ページに合わせた薄さにしてくるだけだろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:23:09.44 ID:231aaiTD0
>>334
ソースは?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:24:17.06 ID:e5gUmt+TO
信じるなよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:26:24.02 ID:noj8+2vA0
でも月刊に移ると鰤の売上って変わるのかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:26:51.42 ID:2aGdIvNA0
全く変わらなそう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:29:12.04 ID:LM/ObR3k0
>>334
死ねチョンピ信者
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:32:06.53 ID:zbXvKqI60
ゴミみたいなの新雑誌創刊して
看板にジャンプの中堅〜準看板を作家持ってくるパターン最近多い気がするけど
あれ儲かってんのかね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:40:41.06 ID:Di7y1y2Z0
>>344
最強ジャンプやグランドジャンプは経営が危ないからジャンプ漫画家を分け与えた方がいい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:44:28.24 ID:klEtxi5AO
>>326 コマ内のサッカーボールがどこにあるかわからなさそうw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:00:05.33 ID:5PoMlc910
>>177
ソウルトリガーはつねに当落線の狭間だからな
鯖スレで一番盛り上がるタイプの漫画
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:03:15.61 ID:f+M3joU40
トリガーはもうフィギュアとかぼんち揚げあるし……
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:04:24.74 ID:dRIic+E10
>>348
トリガーもうフィギュアでてんの?
ほえー
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:04:29.83 ID:90m34oQA0
新連載3つ読んだけど
どれもソウルトリガーに勝てなさそうだな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:08:22.32 ID:dRIic+E10
ジャンプ知名度(あくまで俺個人の見解)

ワンピナルト
越えられない壁

鰤銀は何気にある。
トリコ
黒子
暗殺

こち亀はちょっと予想難しい
他の漫画はその辺の一般人じゃ知りもしないんじゃないかな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:12:29.66 ID:7ac1IETL0
看板級のナルト、ブリーチ、銀魂はもう終わるだろ
大きな穴が三つも空く
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:13:15.01 ID:UyEXqGqX0
>>346
確かにw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:14:01.36 ID:2aGdIvNA0
ナルトは分かるが銀魂は今年いっぱいは終わらないだろうし
鰤なんて後数年はなん…だと…合戦してる未来しか見えないんだが!
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:15:36.02 ID:Di7y1y2Z0
ナルトが終わったらすぐに新たな看板が出て来るよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:17:08.98 ID:dRIic+E10
黒子が今やってるらくざん戦終わっても続けるか終わるかで状況はかなり変わってくる
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:19:19.56 ID:iAxXQ7wT0
最近ジャンプの部数減りだしてるからナルトの終了を引き伸ばしそうな予感
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:22:31.77 ID:5SMN6Ctx0
ナルト黒子銀魂の後は
暗殺ハイキューソーマらへんが継いでくれんじゃね(適当
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:23:58.36 ID:wKaCJ3Xw0
ぶりって誰もアンケ出さんしその割に売上は一定数あるし
月刊誌がいいかもね月刊誌引っ張る可能性もある
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:24:24.92 ID:J7/UrZuL0
14のC情報って出てるっけ?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:26:43.90 ID:bgEekVbQ0
ナルト終わらせてもいいだろ
ソーマ暗殺ハイキュー黒子でその穴は十分埋めれる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:30:49.88 ID:zbXvKqI60
師匠は速筆でその場しのぎの展開が上手けど
月刊みたいなしっかりとした構成が必要な体制は向かないんじゃね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:30:52.29 ID:ErgJYYFw0
ハイキューは男人気ないから無理じゃね
マンコしか読んでないし
ジャンプの看板には相応しくない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:31:02.54 ID:e3uyGImQ0
>>360
ttp://110.imagebam.com/download/xanjkl8njYfPUE9WODCsZQ/30898/308974881/489.jpg
14号はステルス(第2回)、ニセコイ(2号連続1回目)、ハイキュー(新章突入)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:32:20.76 ID:bgEekVbQ0
>>363
暗黒期とは剣心が出来たからハイキューでも出来るはずだろ(希望)
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:35:14.27 ID:J+Fuo1rE0
黒子はさんざんニュースになってたし今は知名度かなりありそうだよな
>>356
なんか最新のFBみたいなもので話はまだ続くけどみたいな
決勝後があるんじゃないかと匂わせる発言があったらしい
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:40:20.06 ID:2aGdIvNA0
あれって決勝がまだまだ続くよーって意味じゃないの
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:41:24.76 ID:Y+avcTDt0
そういやこの前たまたまネプリーグ見てたら黒子のバスケと回答者が正解してて
吹いたわ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:44:41.25 ID:e3uyGImQ0
>>363
正直他3つも看板と言われても違和感しかないしナルト引き伸ばすと思うわ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:46:56.93 ID:bgEekVbQ0
違和感とか初めはあるかも知れないがそのうち消えるだろ
バトル漫画が看板である意味なんかないし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:47:11.77 ID:e3uyGImQ0
特に暗殺。福本ネタみたいな他誌の漫画のパロディとかやるような作品がジャンプの看板とかやだな。いくら売れてるからって
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:49:29.76 ID:bgEekVbQ0
>>371
単に松井嫌いなだけだろ
どんな内容でも人気があって面白ければ文句ない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:51:59.99 ID:y3oEYGI20
暗殺引き延ばされてもどうよとは思うんだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:56:02.15 ID:011j5u0+0
ハイキューはもしかしたらこれから確変おこるかもしれないけど
暗殺は引っ張らずに見事にまとめて褒められるタイプの漫画だし
ソーマは正直頭打ち感があるなぁ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:56:53.95 ID:5PoMlc910
暗殺はどうあっても良い意味でマイペースで終わるだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:57:41.27 ID:a2UFntrV0
ハイキューは青春部活漫画としては良いのかもしれんけどスポーツ漫画としては物足りない
負けすぎ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:06:26.18 ID:e3uyGImQ0
>>376
あれは負けること自体は別にいいけど、負け方とタイミングを間違えた印象だな
一応あそこで勝って次の試合でボロ負けがセオリーなのかな。黒子やアイシルの例で見ると
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:08:46.16 ID:bgEekVbQ0
ドベ1取ったのあのあたりか、初期のソウルに負けたから
相当酷かったんだろうな
まあ復活したし大丈夫だろ
椎橋みたいな馬鹿じゃないから同じ過ちはしないはず
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:11:01.88 ID:e3uyGImQ0
椎橋…こんどは何をしでかすのか今からハラハラしてるんだがw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:13:37.94 ID:Meu7hgGa0
椎橋は同じ過ちどころか劣化してる気すらするんだけど
ぬらりの時もこんなに読みにくかったっけ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:13:55.19 ID:1Z5AEIkV0
何かをしでかすまで続けばいいがな
前は妖怪モノがなかったが今回は違うぞ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:15:57.61 ID:d1Ih/9kt0
負けがないスポーツ漫画なんかガキしか読まないと思うけどな
負け試合をいかに面白く描くかで漫画家の腕が試されると思う
ハイキューがそれが出来てるかは微妙だけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:18:27.86 ID:xUi+052I0
>>379
前になんかやったの?
ぬらりは読んでたはずだけど黒セーラーしか覚えてないや
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:20:59.11 ID:bgEekVbQ0
>>383
四国終盤と京都終盤から最後までの展開全て
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:22:03.86 ID:ErgJYYFw0
スポーツ漫画じゃなくてポエム漫画だし勝ち負けとかどうでもよくね
むしろ挫折した方がポエム入れやすくて好都合
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:25:38.79 ID:TDagRB270
>>382
ガキしか読まない分には何の問題も無いような
ガキも読まないってなら大問題だけど
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:27:30.02 ID:xUi+052I0
>>384
細かいところどころか大雑把なストーリーすら思い出せないけど
すんげークソつまんなかったことは記憶に残っているよ!そういうことかありがとう

ハイキューはスポーツ漫画じゃなくて部活漫画なんじゃなかろうかと思う
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:34:20.54 ID:bgEekVbQ0
ぬらりって四国の時に打ち切りをお情けで逃れた前科あるからな
イリガもこういう事が起きそうで成田のプロテクトと
同じ意味で不安
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:35:14.17 ID:TDagRB270
お情け言われたのは四国よりもっと後じゃね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:35:37.56 ID:3gP3e5of0
>成田のプロテクト

そんなもん本気であると思ってるのか?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:36:08.20 ID:E2us1WHW0
>>357
ナルト終了したらどんだけ減るか想像つかないよな
看板のまま最終回を迎える漫画ってたぶんスラダン以来だろ
終わる前にナルトの後継者が生まれて欲しかったが、もう時間がないな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:36:55.17 ID:CbTauQTq0
糞つまらなくても読んでる、というのと
つまらなくて脱落してしまいそう、というのとでは
あまり変わらないように見えて、天と地ほどの差があるよな
としみじみ思う
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:38:44.80 ID:bgEekVbQ0
>>389
四国でドベ2取ったときにいわれてたはず

>>390
多少はあるだろ
流石に外部から呼んでおいて突き抜けとかないだろうし
初めから半年は連載できる特権ぐらいあるんじゃないの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:39:00.52 ID:KtiqfZdG0
最強ジャンプとかは日本一とは言え昔よりジャンプの発行部数減ったせいで
ジャンプ刷ってる印刷所が週1〜2日ヒマになった分の埋め合わせに刷ってるので
売り上げ自体そもそも期待してないってのもあるよ
基本ジャンプを刷りつつ空いた時間に月刊誌を刷る
だから作品を連載する場ができて空いてる印刷所も稼動させれて最低限売り上げもあるから
うすーく1石3鳥なかんじ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:39:36.98 ID:d1Ih/9kt0
どんだけつまんなくなってても人気漫画がなくなる影響は大きいとサンデー見てたら思う
まあ他にも原因あるけど
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:40:06.29 ID:xUi+052I0
ナルトは国内だけでなく海外でも稼いでくれているしなあ……
連載終了後もゲームなんかの関連商品は出し続けるだろうけど物凄い痛手だろう
そうなったら実質ワンピが一枚看板か
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:41:33.34 ID:xrNCf0Mo0
単行本でまとめて読めば四国とか京都終盤以降もそこそこ読めるんだけどなあ
あ、鬼ごっこ()は無理です
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:44:34.27 ID:vIn1Ximf0
つまりブリーチでも連載が終わるとなると相当部数に影響するって事か…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:44:42.64 ID:TDagRB270
>>393
四国の時はマイスターが無ければひょっとして…とは言われたけどお情けとは言われてない

確かぬらり生存がお情け言われたのは自称関係者の書き込みからで
京都編の辺りで打ち切りラインになったけどアニメがあるから回避したって奴
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:45:43.08 ID:CbTauQTq0
海外の読者は今のナルトの展開について来れてるのだろうか
激しく疑問だわ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:45:59.23 ID:KtiqfZdG0
ワンピだけになると立ち読みかコミックス買うだけでいいからなぁ
ぶっちゃけ今のジャンプが来週廃刊になっても「ふーん」で済むんだよなぁ
何一つ惜しくないという・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:46:26.38 ID:YMs3/6+m0
イナズマイレブンは負けまくるストーリーの2期が一番ゲーム売れた
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:48:20.42 ID:2aGdIvNA0
>>401
なんでここにいるのか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:49:32.03 ID:5pR4Eqrt0
>>382
スラダンはそういうとこうまいな
予選でライバルになる相手に練習試合で盛り上げて、ニセゴリ海南に負けたら桜木ボウズにしてインパクトだしたり
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:50:29.19 ID:E2us1WHW0
>>396
とんでもない痛手だよな 
ナルト終了後は暗殺ハイキューソーマが頑張るしかない 
3つ合わせてもナルトには到底敵わないが、少しでも穴を埋めて欲しいと思う 
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:53:25.98 ID:bgEekVbQ0
>>399
あれ?四国の時じゃなかった?
京都って掲載順比較的前の方じゃなかったか?
信者が4番手だ準看板だ騒いでたが
実際はアニメPUSHで押されてただけなのかw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:55:28.99 ID:KtiqfZdG0
暗殺もたしかそんな長くやるつもりない計画だったと思うけど
またずるずる引き伸ばしされるのかな

ソーマは飽きられて打ち切られない限りは半永久的に料理バトルし続けれるだろうけども
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 22:56:02.97 ID:1Z5AEIkV0
四国で懲りたから話がクソなの治ってるかと思いきや京都はさらに意味わかんなくなってたと言うね
他の漫画では思わんのだが椎橋の読んでると絶対自分が考えたほうが面白くなると思ってしまう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:00:14.09 ID:E2us1WHW0
>>407
暗殺は1年に満たない出来事を描くと作者が宣言してるからな
長くても20巻ぐらいで終わると思う
今年銀魂が10周年に到達したが、次に10周年到達する漫画が出るのは2024年以降だろうな
現連載陣で10年越えそうなのって1つもないし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:02:00.76 ID:bgEekVbQ0
治らないでしょ
椎橋はもう駄目、西と同じコースになるだろうね
西と違いコミックが何故か売れているのが納得できないけど
買う奴見る目ないなって哀れみの目で見てしまうwww

>>409
ソーマかハイキューがいくと思う(願望)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:02:04.20 ID:2aGdIvNA0
そんなに沢山10年超え漫画いらねーよ
スラダン封神くらいが丁度いい
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:02:34.70 ID:Ss8Bviv10
>>407
夏休みに五ヶ月費やしてたからな…

あと銀魂も30巻程度にしたい云々言ってた記憶が(曖昧だけど)
それが今や…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:04:39.87 ID:c2T6gPCM0
>>411
同意
最近の漫画は長すぎる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:06:39.05 ID:TDagRB270
>>407
そんなに長くない、ではなく
売れようと売れまいと描く事(先生と生徒との一年に満たない期間の出来事)は変わらない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:07:10.92 ID:1Z5AEIkV0
>>410
自分が理解できないならともかく他人を否定するのは頂けんなあ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:08:33.19 ID:KtiqfZdG0
まずナルトが大団円で終わり
次にブリーチもいい加減終わり
こち亀が2000回だか3000回の記録の区切りで引退して
暗殺も若干引き伸ばしつつも予定通り終わり
ワンピの作者が不治の病で倒れ
ジャンプも隔週発売月2回発行になり
最終的にひっそりとその歴史に幕か
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:09:15.99 ID:c2T6gPCM0
椎橋と西の差は絵柄だろ。椎橋の方が受ける絵柄ってだけ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:15:18.70 ID:bgEekVbQ0
>>415
そういうあんたもブリーチとか未だに買ってる人を
内心馬鹿にしてる口でしょw

>>417
だろうね、話の中身はどっちも底辺クラス
この二人と岩代、鈴木信はジャンプ暗黒期だから生み出せた
腕がない長期経験組作家だと思うわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:18:24.93 ID:1Z5AEIkV0
>>418
みんながみんな自分と同じ感覚を持ってると思わんでくれよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:18:29.56 ID:d1Ih/9kt0
ジャンプは実力がなくても成功出来るってのはジャンプ出身者の一発屋率の高さが証明してる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:20:13.99 ID:c2T6gPCM0
>>420
ジャンプ以外の雑誌はつまらなくても長く連載させてくれるだけじゃね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:21:29.94 ID:d1Ih/9kt0
ジャンプ出ても成功してねーじゃん
昔の漫画の続きやるんだろ?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:21:32.40 ID:c2T6gPCM0
訂正
 
ジャンプ以外の雑誌の漫画家はつまらなくても単行本が売れなくても長く連載させてもらってるだけじゃね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:22:01.51 ID:CbTauQTq0
>>418
お、熱い展開プロテクトさんちーっす
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:22:31.43 ID:TYxyHyi+0
椎橋の絵が読みづらいっていうのはよく分かるんだけど、
西の絵が読みづらいっていうのはまったく意味が分からん。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:23:06.83 ID:E2us1WHW0
>>421
他の雑誌はアニメ化までいった漫画家の連載を8週で切る様な事はしないからなw
ジャンプは厳しい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:23:27.80 ID:xUwUYBIc0
高橋和希ディスってんのか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:23:40.34 ID:tvF7eBpF0
正直ナルトの穴を埋められるものなんて想像つかない
ワンピナルトみたいに子供時代の自分らが心を鷲掴みにされたように、
今の子供たちの心を鷲掴みにするものなんて現れるのかしら
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:23:46.77 ID:y3oEYGI20
>>425
読みづらくはないな

好まれづらいならわかるかもしれない
少なくともキャッチーではない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:26:17.53 ID:tvF7eBpF0
>>425
西の絵は読みづらくはないけどぼやっとしててインパクトがない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:28:43.62 ID:2aGdIvNA0
NARUTO2、連載するしかないな!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:28:57.29 ID:RufQzWjp0
西は女の子可愛いからファンタジー日常漫画でも描けばいいんじゃないかな
男はもう少し年齢上げるかショタならショタで受けそうなショタにすればいい
と思ったけどクリスマス四コマクソつまんなかったら日常漫画描けんのかなとも思ってる
それだけで判断してはいけないけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:30:24.70 ID:fdx1DoOL0
私情

トリコ終われ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:33:28.02 ID:gTBj5R0j0
西よりも福島鉄平の方が絵可愛いだろいい加減にしろ
福島鉄平とか江尻とかもっと伸びるはずと思ったのになー
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:37:46.50 ID:8IaHSKhQ0
ソーマはオッパイはいいが、ケツがイマイチ
桂神のようなケツ神様来い来い
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:39:19.18 ID:RufQzWjp0
あーサムうさとP2の人の絵も可愛いよな
この二人は作品もほのぼのしてるイメージ 
まーP2の人は何か都市伝説っぽいホラー系の描いてた気がするから必ずしもそうじゃないけど
好きだったな 今はおじゃる丸描いてるんだっけ
どっちか最強ジャンプにいった気もするけど
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:43:04.02 ID:7ac1IETL0
>>425
西はキャラの造形が個性的過ぎて、嫌いな人にとっては
話を読む以前に絵が受け付けないんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:47:43.85 ID:jrhLaZWf0
西のサキュバスにはがっかりした
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:48:34.99 ID:7ac1IETL0
>>428
ナルトって本当に子供に受けてるのか?
初期はともかく、ここ数年のただひたすら暗いだけのジメジメした
マイナス感情ばかりの展開で、子供に受けてるとは思いにくい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:53:15.24 ID:UyEXqGqX0
成田は数週連続ドベ1とかなら間違いなく切られるだろうけど
ドベ3ぐらいだとお情け帰巣
441 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/02/23(日) 23:53:42.14 ID:DDEQ6v040
>>439
それがNARUTOの良さだよなあ
チョンピの無駄に明るくて馬鹿な乗りってさ
なんか故・ヘキサゴンとかを見てると感じる元気の押し売り的な寒さを感じるんだよなあ
NARUTOのあの暗くてじめじめしてて復讐や戦争、人の死や感情、嫉妬その他諸々を正面から描いている深さは凄まじい
442 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/02/23(日) 23:54:37.45 ID:DDEQ6v040
ついにステルス交響曲連載開始かー
単行本買うまで楽しみに取っとくけど
洋一先生の美麗な表紙は永久保存版だし久しぶりにオワコンジャンプ買ってやんよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:54:45.87 ID:qyLNtvcLI
西氏は漫画より挿絵とかの方が向いてるイメージ
444 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/02/23(日) 23:56:19.65 ID:DDEQ6v040
レイヴンズ、2クール目のOPが劣化してるんだが…
話は相変わらず厨2面白いしちんもぎちゃん可愛いし良いんだが
まぁ曲がアレなのは歌い手()だから分かってたけど
なんでOP映像使いまわしなんだよwwww
1700枚で心折れたかもしれんが1クール目のOPがネ申がかってたんだしもうちょい頑張ってくれ
445 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/02/23(日) 23:57:21.14 ID:DDEQ6v040
美しき刃かわいい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:58:35.67 ID:+o89GkRN0
コテハン減ったよな
紅蓮も来る頻度かなり低くなってるし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:59:48.84 ID:1Z5AEIkV0
犬ガッツをダルマ体型にしちゃうセンスはちょっとぶっ飛んでるわ
そういうのが好きな人が集う雑誌に行けばエース張れると思う
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:00:03.14 ID:tvF7eBpF0
>>439
ナルトが今の子供たちに受けてるってことじゃなくて、10年前の子供たちにナルトがウケたように、
同じレベルで今の子供たちにウケるマンガが現れるなんて想像出来ないってこと
減ってはいるけど昔からジャンプを買い続けているナルトのファンは想像以上に多いと思う
449 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/02/24(月) 00:00:24.23 ID:DDEQ6v040
>>446
バイト忙しいし2chじたいあんま見てないからね
ここが9割コテで埋まってた頃が懐かしい…
450 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/02/24(月) 00:02:15.56 ID:DDEQ6v040
今のオレは…昔火影を夢見た…うちはオビトだ!
オビトさん格好良すぎやろ
流石童帝
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:02:28.17 ID:qyLNtvcLI
あ、でも暗い漫画があってもいいってのは納得
底抜けに明るいキャラについてけないときある
452 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/02/24(月) 00:05:05.90 ID:rtApd4N20
白霞咎でルキアが能登倒すとして
済まぬは誰と戦うんだろう
ポテトと零距離で斬り合ってお互い血みどろの果てに勝利して済まぬ頼む散らぬの汚名返上だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:06:23.88 ID:xnjqWFw20
>>438
魔元帥とかキュラとか不気味でエロいの描けるくせに
なんであんな造形にしたんだろうね

打ち切り宣告されてどうでもよくなっちゃったのかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:09:02.18 ID:ygL4R/TV0
>>453
サキュバスは2話から出てるのでそれはない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:28:13.40 ID:FqYG5ekb0
トキヘとスケルトンとか1ヶ月位見てないな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:52:35.11 ID:Wie67YVo0
ドラゴンボール終わって、ワンピとナルト始まるまでの一時期がジャンプ暗黒期だっけ?
一応るろ剣とかはあったハズだが
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:55:50.92 ID:aqMQ0x7O0
>>426
ジャンプだけの特別みたいにいってるけど他雑誌でも別に8週、10週は過去にある
特にマイナー誌なんて厳しくて短期打ち切りの上単行本すら出してくれないとこもある

マイナー誌も含めて色々見ると他は優しいってわけでもないような
自分の好きな漫画は一巻出たけどそれ以降販売してないとかあった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:58:22.12 ID:hrcc1IBq0
>>439
子供人気を示すソースなんて今まで散々貼られてただろw
映画も他のジャンプ映画より客単価低くて子供中心
PTA調査では小5人気はトリコに抜かれたけどその分中2人気に片寄っててトータルするとナルトのが上だったはず
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 01:42:27.18 ID:YTjdXt+L0
西は絵じゃなくて演出・台詞の挿入間隔に癖があって読みづらい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 02:05:17.63 ID:drfG1GQe0
ナルトとブリーチだったらナルトの方がまだ読める
ナルトはなんだかんだまだジャンプの看板背負ってるし
スケットべるぜの次に終わるべきはブリーチお前だ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 02:13:16.10 ID:BKSNtd6p0
べるぜ終わってしまったかついに・・・
となると次はアイアンか鰤か
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 02:21:41.89 ID:Sgw+2gSn0
イケメン天才俺様暴君の人気にすがりはじめたソウルも危ないな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 02:25:38.90 ID:Em/t/SFY0
アイアンが来週終わりじゃなかったらとりあえず固定だな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 03:49:44.88 ID:GA073kGI0
もう翼ちゃん出てるし打ち切られずに固定なら余計同情するわ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 04:28:13.24 ID:OJesmbeo0
進撃の巨人がどんなに流行ろうが「ジャンプ作品」じゃない時点で、2流感があるよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393152610/

ジャンプ叩かれてるなあ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 06:43:03.94 ID:xf2nKVGa0
>>409
同じ漫画10年も集めるのめんどくさいよ
発行遅すぎても早すぎても買いそびれると面倒だし
20冊もあれば長編だよさっさと終われっつの次の漫画描けっての
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 06:53:19.75 ID:99z7t39SP
i少女って毎回女をいじくり回す男の話になんのか?
苦情とか来そうだが…
心理描写が少年漫画のテンプレから外れなさそうだし、長期はキツそう
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 06:56:18.06 ID:xf2nKVGa0
>>462
あの人あれで平常運転ですしおすし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:45:57.73 ID:0xgg/+YL0
西は絵もそうだがセリフがなんかふわふわしてて読みにくい
改行が多くて言葉の区切りが変なんだよな、吹き出しが丸っこくてなんか
視線がふらふらさせられる気がする
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:58:54.90 ID:BcsPzh9E0
鰤のワンコ卍解の回が反映されたときの順位ってどんくらいだった?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:08:25.82 ID:YJHgxT4d0
>>459
演出は結構良く無いか?ホラー映画と同じ描きかたしてる
話がワンパターン&構成が…の方が問題だと思われ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:08:58.28 ID:vPIsCk8B0
>>465
進撃が売れたのってジャンプに対するあてこすり
っていう面がかなりでかいでしょ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:35:51.25 ID:CegNEcIs0
西は感情移入できるような話を書けてないから演出が活きないし
演出が活きたところでホラーみたいにニッチなジャンルでは
よほどのキャラクターじゃないかぎり王道みたいな人気は難しいよ

絵もアート系と少年漫画の中間みたいな独特さだし
存分にエログロなフェチを全開に出来る他所に行った方が良いよ西は…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:58:40.09 ID:ygL4R/TV0
ハチを読み返したけど、やっぱり1話はいいよ
幼なじみが女の子になったことに戸惑ったりその子のヒーローになりたかったり
思春期の男子の気持ちがよく出てる
なぜこの路線でいかなかったんだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:57:22.86 ID:6g+MXVfB0
ステルス人気出そうだな
これは売れそう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:59:41.32 ID:h9Y20Wze0
>>468
イケメンの人気にすがりつくとかみっともない真似がゴットオーシャンヒーローの平常運転なのか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:05:28.68 ID:0xgg/+YL0
ムヒョはロージーがアワアワしてる分ムヒョが落ち着いてて最強キャラなんで安心して読めたんだが
ぼっけもハチもキャラ全員がひたすらアワアワしてるだけで地に足が着いて無いんだよな
主人公の相棒に落ち着いた冷静強キャラが欲しかった
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:13:41.83 ID:WsryxVi60
磯部が重版分で2万〜3万くらい売れてるぽい
斉木はあっという間に抜きそうな勢いだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:15:44.97 ID:nDEnJVvs0
スレチを承知で漫画博士の貴殿たちの力を借りたいのでござるが
昔スーパージャンプで「 DESIRE 」 作 小谷憲一ってエロ漫画あったんだが
たしか一巻で謎のヒロインが主人公がデザインしたPCのキャラかなんかにそっくりで
みたいなことだったと思うんだけど、あのヒロインの正体って結局何だったの?
不意にそのことが頭をよぎってどうしようもないで候
ぜひ未熟者の我に力をお貸しいただきたいで候
ググったけれど分からず、気になって気になって仕方ないで候
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:18:12.96 ID:c17X8R7z0
まっさかさーまーにー
落ちてDESIRE
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:18:33.54 ID:dmNwuMpE0
喋り方がムカつくからおしえない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:18:45.03 ID:wHqQpBHt0
ホールドアップキッズとか書いてた漫画家か
懐かしいけど覚えてねーなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:20:51.21 ID:nDEnJVvs0
>>481
妹がこれを知らないと死ぬってやつかどっちで行こうか迷ったんだが、すまん…
まじで急に気になってどうしようもない…
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:21:09.38 ID:GVs1PlW+0
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:24:25.65 ID:nDEnJVvs0
>>484
サンクス
今そこ立読みでして主人公の顔思い出したよ…
出来れば買わずにあのヒロインの正体だけ知りたいんだ…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:26:52.42 ID:aFd6O3L20
ニセコイ爆死ざまああああああああああああああああwwwww


309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 14:01:37.99 ID:/8xA/3bx0
後期もクラリス担当か
クラリスが主題歌のアニメで爆死したのってこれが初?
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/881be8fe9925bc31ace5c8de5cdf8db1ca13702f.jpg

315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 14:02:05.71 ID:r3gT+LMP0
>>309
2クールだったのか

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 14:02:37.15 ID:fd1OcVG30
>>309
OPなら初
EDでならもやしもん2期
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:28:37.23 ID:aFd6O3L20
606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 15:25:06.41 ID:19gk2CKt0
ニセコイ強豪ひしめく春に飛び込むとか自殺行為過ぎる…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:32:48.62 ID:mHglXxTn0
ラブコメは短命だしアニメ終わったらニセコイも打ち切りレースに参戦してきそうだな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:34:29.76 ID:aFd6O3L20
実際今回ドべ5なんだよなw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:35:55.17 ID:aFd6O3L20
328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 14:03:52.21 ID:SsFIvktZ0
>>309
本当にクラリスが歌っても爆死するんだな
ニセコイって深夜アニメを見る連中に需要が無いんじゃないのか?

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 14:03:57.57 ID:AuKr6QjA0
>>309
もういい加減顔出し実年齢出しで歌ってくれねえかな
詐欺じゃん

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 14:04:48.46 ID:GqilYfPhO
ニセコイは円盤がここまで売れないとは予想外なんだろうな
CDもクラリスでかなり売れてない方だし
原作の伸びも鬼灯とノラガミに負けてる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:39:00.66 ID:E5EkL4dZ0
ニセコイすぐ新連載に抜かされそうやな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:39:40.48 ID:aFd6O3L20
119 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/19(水) 16:36:21.70 ID:PcbBLo3l0
シャフトが悪いみたいに言われてるけど俺に言わせれば逆
こんなクソ原作シャフトの無駄遣い
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:40:33.41 ID:aFd6O3L20
175 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/19(水) 21:45:35.12 ID:4VKUuJPn0
>>154
ニセコイのマリー(C.V.阿澄佳奈)の声ただのババアでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392809894/

125 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/19(水) 17:13:41.97 ID:wGS3dH5p0
***,482位/***,449位 ★ (**1,151 pt) [*,**9予約] 2014/03/26 ニセコイ 1(完全生産限定版)【イベント優先販売申込券付】 [Blu-ray]








ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:40:39.04 ID:ZdNNkEfq0
ニセコイはすっかり話進まなくなってキャラだけ増やしてグダグダになったと思う
話続かないのか脇役にもスポット当てるのもアリといえばアリだが
それよか話進めろよって感じ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:41:28.09 ID:CxR2Rp5sI
ドベ5は本来トリガーだっただろうにある意味いいタイミングの休載だったのか?
この新連載ラッシュ時に休載(しかも間を開けずに2回目)とか普通に致命的でもあるけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:43:11.79 ID:aFd6O3L20
170 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/19(水) 21:37:37.19 ID:4VKUuJPn0
602 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 21:31:32.07 ID:alINC1/z0
【速報】こち亀抜いたらニセコイがドベ5に
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/28fe09e93901213f7c86709b56e736d12e2e952a.jpg

177 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/19(水) 21:48:37.06 ID:/iQcYYhf0
>>170
塵やハチが消えたからとはいえアニメやってるのに情けない位置だな
ソウルはドベ4とかヤバいな年末には消えそう
流星のロックマンはいきなり3バージョンなんてやらなきゃ良かったと思うの
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:43:29.94 ID:c17X8R7z0
休載ってアンケに影響するのか?
今週読めなくて残念と思うだけで来週から普通に出すんじゃないの
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:45:01.86 ID:aFd6O3L20
161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:25:24.39 ID:bYS2xVpD0
大雪の影響か50位のラインが低いおかげで鬼灯原作既刊大爆撃
1巻は50万行きそう
まあここでは一番原作伸びてると主張されてるニセコイが過疎週でも入れないのはどうなん?って感じだが

20. Hozuki no Reitetsu #01 (20,931 / 460,685)
22. Hozuki no Reitetsu #02 (19,036 / 402,419)
29. Hozuki no Reitetsu #03 (16,827 / 373,090)
34. Hozuki no Reitetsu #04 (16,025 / 356,076)
40. Hozuki no Reitetsu #05 (14,940 / 346,816)
50. Hoozuki no Reitetsu #06 (13,588 / 328,246)

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:28:40.14 ID:KoQpUhg10
>>161
そんな主張されてない
ニセコイはアニメ化前確かに売れてたがそれはジャンプ連載だからだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:45:05.23 ID:YJHgxT4d0
かなり出オチ的な作品だからなーニセコイ
鍵と鍵穴なんて真相への道のりを広げようが無いし鍵穴を増やしすぎて茶番と化してるし、
今俺がニセコイに求めてるのは如何に上手い着地をする事が出来るかの一点だわ

でもアニメ板のスレなんか貼ってんじゃねえ。アニメの出来と打ち切りは関係ないだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:46:32.12 ID:aFd6O3L20
>>499
黙ってろよクズ
先に仕掛けてきたのは屑ニセコイ信者の方だから






167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:26:55.13 ID:ifn2bVuH0
ニセコイとかキムチ以降は批判される姿しか想像できないし爆死でいいわ

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:30:47.89 ID:WlnfEnElO
ニセコイは原作もあまり動いてないからな。鬼灯はかなり伸びてるのに

212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:39:21.28 ID:JyOqEiMH0
シャフ信は潔く爆死認めろよ
ニセコイそんな伸びてねえんだから

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:40:37.17 ID:thG4aOWl0
ニセコイ伸びたって言ってもオリコンに乗ることすらできないレベルの数字なんでしょ
ダメじゃん(笑)

225 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:43:16.05 ID:WlnfEnElO
鬼灯は全巻オリコンに入ったしノラガミも既刊がオリコンに入ったのにニセコイはそんな動きが全く無いな

228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 08:44:09.87 ID:JyOqEiMH0
ニセコイで成功というならシャフ信が散々煽った
めだかですら原作伸びたから成功になる
つまり爆死だろ

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 09:08:48.07 ID:ohZi/qUc0
>>161
ニセコイはアニメ爆死って煽られた時に「原作は少しは伸びてるし」とそこしか擁護できる点がないから
結果的にここでは一番原作伸びてると主張されてるんだと思う
現実は鬼灯ノラガミと違って過疎週でもオリコンで既刊が出ないレベルなんだが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:50:42.13 ID:5n4tl/b4O
>>500
うぜぇよ
ここでする話じゃないだろそれは
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:50:42.68 ID:rIO/NLwG0
トリコって将来ジャンプで3番目に長い作品になるの?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:51:27.79 ID:aFd6O3L20
>>501

722 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 11:38:29.83 ID:CVNsYYBK0
鬼灯18万→46万
ノラガミ8万→25万

この二つが今期大成功か
両方ともまだ伸びるだろうしな

741 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 11:42:31.45 ID:EdNogcNJP
>>722
原作覇権を目指してたニセコイはどうなった



              ニ セ コ イ 19万 → 21万(笑)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:53:13.09 ID:T4XrT9mo0
べるぜばぶも島流しか。世知辛い世の中よの
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:54:28.39 ID:FYfKcg/t0
>>497
1週程度なら影響はほとんどないと思うよ
ステルスに負けそうな予感はするけど ステルスはかなり面白いだろ
イリーガルも結構面白いし、今回の4inは3年前みたいな事にはならなそうだ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:55:55.77 ID:8eMTFX3s0
>>398
鰤はアンケ取れてないんだから、連載終了しても本誌の部数に影響しないっしょ。
単行本だけは売れてるってことは、鰤の読者のほとんどはジャンプで鰤を読まずに単行本で読んでるってことだし。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:58:28.29 ID:XtZ2WI9B0
やっぱ元々知名度高いジャンプ作品でアニメ化後に売上上がるのは
男女両方読めるかつ普段ジャンプ読んでない腐女子層にうける要素がある作品だけだろう
黒子とかもこの例だし
ニセコイは単行本買おうとするのがすでにアニメ化前からニセコイ読んでた層ばっかりだから駄目なんじゃね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:07:51.64 ID:rXWXSel30
アニメ事情詳しくないけど放送前は「シャフトだから絶対ヒットする」とか言ってたのこのスレでよく見たけどダメだったんか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:07:55.99 ID:FYfKcg/t0
>>507
ハイキューへの期待が膨らむな
第2の黒子になって欲しい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:10:06.46 ID:dvIkJPOh0
ステルス読んだがつき抜けはなくね?
ドラゴンとか子供大好きやん
ぬらりの人に比べたら読み辛くなかったし
しかしバクマンに出てきそうな絵と漫画だった
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:11:03.49 ID:Z89xpDZP0
久々にゴミクズキチガイ嫌設登場か
これは逆神フラグだから放置しといたがいいな

まあ馬鹿嫌設は馬鹿だから、来週から「2週連続C」と「先週の掲載順」はいつも通りにスルーしてるのだろうwww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:13:27.82 ID:E5EkL4dZ0
サッカーとiショウジョやろ突き抜けは
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:14:35.30 ID:bNQs6NoOI
小畑先生のアシをしてたわけじゃないんだな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:14:43.84 ID:pI8dxkKZ0
テスト
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:15:48.41 ID:pUcdMW8VP
ニセキチ規制解除されたのか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:15:50.65 ID:ZdNNkEfq0
>>509
冷静に考えて第2の黒子は無理だろ
日5マジック掛かったとしても(最近はあんま効果ないような気がするが)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:17:48.97 ID:XtZ2WI9B0
イルレアかステルスのどっちかは消える
同系統の新連載が両方生き残った例は少ない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:18:00.41 ID:wDW8y/7vO
>>515
規制はされてないよ
ただ逮捕されないとたかを括ってるんだろ
数名ログまとめてる奴がいるからまたやり過ぎたら、次は何も言われずに通報されるかもなw

ステルス良かったわ
2話に期待
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:21:22.93 ID:wDW8y/7vO
ステルス推すぜ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:22:09.47 ID:FYfKcg/t0
>>516
・アンケと売り上げはどっちもアニメ化前の黒子に勝ってる
・女性読者率ジャンプナンバー1(1年半ぐらい前の古いデータだが)
・日5枠

厳しいのは分かるんだが、第2の黒子になれそうな要素もあるから期待してしまう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:22:31.46 ID:E5EkL4dZ0
少ない やから 無いとは限らんぞ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:29:08.45 ID:YJHgxT4d0
イルガーかステルスかだったらステルスが残るな
椎橋の絵の見にくさという欠点は妖怪と言うおどろおどろしいものと融合、さらにキャラの魅力で補っていたのに
今回のは単純に見にくいだけになってる上にキャラもつかみが弱い。
なら絵が見にくいと言われてるだけのステルスの方が生き残りやすい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:29:38.92 ID:dmNwuMpE0
青クソ進撃黒子に食いついてた腐マンコの妹がハイキューに反応してたから来そう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:30:22.83 ID:E5EkL4dZ0
イリーガルはスロースタートすぎやねんなー
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:30:37.27 ID:zDNRBqPLP
今のとこステルス有利と見るがまだ結論は尚早でしょ
イリガも見易さ改善されればまだわからん
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:32:15.57 ID:dmNwuMpE0
イリガからは死臭がする
俺が好きだからヤバいと思う
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:33:22.39 ID:ZdNNkEfq0
>>520
なんつーかハイキューは製作会社もそうだけど
最初から黒子の後釜狙うぜ臭が強いところが気になる
獲らぬ狸の皮算用で柳の下の泥鰌になりそうというか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:34:11.20 ID:zDNRBqPLP
つか話してる内容が看板になれるかどうかじゃなく、打ち切られるか否かだからな…
切ない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:36:03.11 ID:XtZ2WI9B0
ハイキューはアニメ化前から既に読んでる女性読者が多すぎるからアニメ化後も大して読者増えないんじゃないか
黒子はアニメ化後も男女比率4:6くらいなのに
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:41:06.47 ID:ZaxhyQp70
ステルスはすごい王道っぽい話だな
イリーガルとステルスだったらステルスのがうけそう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:42:05.31 ID:rXWXSel30
ニセコイが第二の黒子になると言われてたのよりはまだハイキューが第二の黒子になると言われるほうが納得できるが
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:43:09.28 ID:lh7elzZ20
ニセコイはキャラ萌えに走らずヒロイン2人でまわせるシナリオならまだよかった
古味にそれを求めるのは酷だけど
ハイキューが当たったらどんな顔するんだろうな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:45:45.68 ID:rXWXSel30
結局アイアンは来週終わるの?
敵の巨大化とかもうこれが最終決戦ですよと言わんばかりの盛り上げようだが
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:53:04.59 ID:nrUAnKT60
ステルスは面白かった。これは生き残ると思う
椎橋のは読みにくいしキャラにも魅力なさすぎ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:54:51.21 ID:99z7t39SP
ステルスは血界戦記みたいになんのかな?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:59:32.53 ID:dmNwuMpE0
>>533
しかもその前にタイトルまで回収したしな
ドベ1だしw
ホワイトデープロテクト()
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:59:34.96 ID:71MQQf0L0
ステルスは、評価保留だな
ロージーの背中の羽がダサいので個人的にはパスだけど、っつーか、そのうち真の機能とかで変身しそう

i少女は、来週話を引っ張るようなら、さすがに危ない雰囲気
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:01:57.66 ID:RH1yQUyC0
読んだけどステルスは生き残るなこれ子供にも受けそうな要素感じた
ただ野球の漫画の時も一話は良かったから二話次第なんだけど今回は原作付きだから大丈夫かなあ
イリーガルと票喰い合うならこっちだな生存は
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:03:05.54 ID:VD0JKd6F0
イリーガルとステルスは比較されるのは必然だが
シナリオは明らかにステルスが上だがキャラがちょっと弱く感じる
イリーガルはさんざん言われてる通り読みにくいけど
キャラはこっちの方がウケそうな要素はあるかな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:04:48.92 ID:VAs/+4SF0
鉄の羽根というとバテンカイトスを思い出さずにはいられない勢
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:07:00.60 ID:lh7elzZ20
ステルスは読み切りと同じく依頼者が入社して人助け〜て流れになるのかな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:07:49.98 ID:wDW8y/7vO
>>532
【(ю:】<ワイの好きなシャフトに頼んだら原作厨に見放されたンゴ…
543消費税増税反対:2014/02/24(月) 13:12:54.67 ID:vU+xtxWXO
ステルスはそんなに面白いとは思わなかったな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:18:27.77 ID:rIO/NLwG0
珍しくステルスが絶賛されてるからこの先どうなるかが楽しみだな
とりあえず2話目まではここでの評価は保留か
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:25:21.50 ID:ygL4R/TV0
ステルスは読切がヒロインやらそいつ狙うやつやら会社同僚やら話も絵も詰め込みすぎで読みにくかったけど
1話は主人公と依頼人に絞ってきたから読みやすかった
引きも良い
現時点でイリーガルと比べるならこっちだな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:26:58.11 ID:JwHU3viS0
面白いとか絶賛とかではないだろ
ただ期待はされているという程度

まあキャラは追々出していけばいい
1話は設定と世界観の説明に費やしたから
これでキャラまで増やしてたらとんでもないことになってた
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:28:48.01 ID:c17X8R7z0
ここの評価はわりかしアテになるからな
こりゃステルス生き残りか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:32:30.96 ID:2oIXEC9Q0
基本このスレでは新連載は下位漫画信者によるディスりしかないのにステルスは絶賛ってことはかなり良作なのか
まだ読んでないけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:35:37.71 ID:mhnIAcgn0
ステルスは好きだな
なんか展開が強引な気がしたけど
少なくともイリーガルなんかとは比較にならないくらい期待できる
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:39:10.10 ID:MOJBlMYV0
イリレアは3話は見やすかった(小並感)
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:39:44.45 ID:0xgg/+YL0
主人公のキャラとセリフがなんとなくめだかちゃんと被ってる気がした
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:39:48.95 ID:VD0JKd6F0
ステルス好評価はイリーガルと比較したらって感じな印象
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:40:07.04 ID:ZdNNkEfq0
>ここの評価はわりかしアテになる

うーんなったっけ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:41:50.72 ID:MOJBlMYV0
>>553
皮肉じゃないのかw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:41:51.06 ID:E5EkL4dZ0
ラノベの人原作のやつはなにかとセリフにてるのかな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:46:28.94 ID:AzWnarNLO
ステルス大好評
もしステルスが生き延びてもめだかみたいにラノベプロテクトとか言われない雰囲気?
てかめだかの一話の時はどんな雰囲気だったの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:46:56.05 ID:ovxRGYzG0
>>550
えっ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:50:29.52 ID:MOJBlMYV0
>>557
1話2話に比べたらという意味で
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:50:35.50 ID:Em/t/SFY0
めだかはボロカスでしたよ
球磨川が出たあたりで信者の声がでかくなったけど
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:53:34.77 ID:mydyke6oO
めだかはコミックで言うと3巻くらいまでは信者も認めるクソっぷりだった
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:54:30.62 ID:JwHU3viS0
>>558
でも小さいコマの背景をカットしただけのような
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:55:22.54 ID:lh7elzZ20
>>561
たしかに
やけにスースーすると思ったら背景削ってた
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:56:00.82 ID:MOJBlMYV0
>>561
それだけでも十分読み易いと錯覚してしまう…これが椎橋マジック!?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:04:18.42 ID:ZNE8EBxm0
ロ○クジョイというポイントアプリのコピペが最近は増えているようだな
文脈からして招待コードを入れて登録すればすぐ1000円分換金できそうだが、実は違う

1point=1円ではない。1point=1/10円となっている

これに騙されたという人もさぞ多かろう
このように悪質なポイントアプリが多いが期待を裏切らないポイントアプリがある
パカポンというアプリだ
これ↓

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pakapon-pakapaka-zhumaruo/id658238533?l=en&mt=8

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pakapon

ポイントもかなり溜まりやすい、お勧めのアプリだ
招待コードは入れなくても登録はできるが、そちらに500ポイント(500円)も行くし俺も得するので良ければ招待コードを入れてほしい

9213-9682だ

いいポイントライフを送ろう!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:08:22.11 ID:GajzzQOZ0
ステルスはラノベ原作者なのに、今のところヒロイン候補が秘書くらいしか居ないのがねw

ラノベにヲタが何を求めるか? 萌えだよ、ブヒりたいんだよw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:10:44.23 ID:2oIXEC9Q0
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:11:27.35 ID:9B6cNSuE0
やべー…天野絵大嫌いなのにステルスおもしれー
よりによってトリガーが休みの週にすんげーのがきてしまったわ…
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:11:39.67 ID:MOJBlMYV0
>>565
アンケートでラブロマンス希望しておけば?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:12:08.21 ID:n+eF1jpt0
成田のラノベに萌え系なものはないぞ
電撃文庫の中でも異色だから
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:13:25.88 ID:GajzzQOZ0
洋一の絵が嫌いだからなぁw

売れない絵師の意見を尊重したんなら、集英社はアホでしょ
売れてる原作者の方を優遇しろよと
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:13:42.69 ID:SHj9nxWk0
トリガー実質ドベ5だけど休載のおかげでデータに残らなくてよかったわ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:14:01.93 ID:2A8yiE720
>>565
「人間と人外ヒロインのラブコメ書いてみようか」

で出来上がったのがデュラララな原作者だぞ
透明ドラゴンが女の子でも俺は驚かない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:15:13.44 ID:GajzzQOZ0
ステルスはバクマンの中の、架空のマンガみたいだと思ったw
ヒロインキャラは出してほしいね。その辺りは西尾を見習ってほしい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:16:56.79 ID:L3O4JSds0
原作者のはバカノしか読んでないけど展開が好きだから楽しみにしてる
けっこう作中でカップルになるになるというか、カプ厨?っぽいからヒロインもくるだろ、たぶん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:17:20.21 ID:0xgg/+YL0
アンケハガキの回答欄少なくね?いつもは選択3つまでなのに
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:19:14.42 ID:i3sMbIHG0
(メガネ娘がヒロインと認識されていない…?)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:21:02.08 ID:NhdKt02DO
ステルスの原作の人って
デュララの人なの?
なら透明な竜とのラブはありかも。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:23:29.88 ID:5n4tl/b4O
>>565
成田はハーレムとかない作家だから
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:25:39.04 ID:VD0JKd6F0
主人公この設定だと暴力的ツンデレヒロイン反撃で殺しかねない
からヒロインの幅は狭くなるな(そういうヒロインは死ぬべきという人には可)
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:27:18.60 ID:+UKEOuxW0
成田はブリーチ小説しか知らんけど、観音寺と女破面がお互い好意があるっぽい描写だったな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:28:46.17 ID:bZNUVmEv0
デスノの作者が描いてるガンツとシュタゲ混ぜたようなやつ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393216770/
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:29:33.76 ID:cKArSsq50
主人公は一応透明の方じゃないのか
巻末コメ的に
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:31:25.21 ID:GajzzQOZ0
iショウジョの1話「悪魔のアプリが現れた!」
iショウジョの2話「悪魔のアプリは消え去った!」

何てアンケが取れなさそうな2話目w
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:31:31.45 ID:VD0JKd6F0
>>582
そうすると姿が見えてるほうがヒロインポジなのかね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:41:33.49 ID:ZV674OOiO
>>565
知ってるか
京極堂シリーズもカテゴリーはラノベだと
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:45:17.21 ID:GajzzQOZ0
よーし、京極堂の奴にハーレム物を描かせようぜ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:47:48.88 ID:Ffa5yvy20
成田をラノベ作者だと認識している人は、成田原作の時点で萌え需要など求める訳無い
成田をラノベ作者だと認識してない人は、予告絵表紙導入部で萌え需要など期待しない

つまる所、お前(>>565)は何を言っているんだと
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:52:00.66 ID:Em/t/SFY0
つうかラノベって萌えの代名詞みたいになってるけど、
昔はそうでもなかったしなあ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:52:53.31 ID:GajzzQOZ0
絵師が売れない奴だから、売れそうな要素は用意しとけって話なんだよw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:54:05.94 ID:XtZ2WI9B0
今も萌えじゃないラノベの方が多い
ただ売れ線が565みたいな萌え豚に媚びたやつになってるだけで
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:56:02.83 ID:tZNPOTY70
成田はとにかく群像劇が得意なイメージだけど
そこまで話を掘り下げてく猶予があるかどうか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:57:44.01 ID:ygL4R/TV0
>>589
>>565と主張が変わってないか

>>565「ラノベ原作者なんだからオタが求めてるものわかってるだろヒロイン候補もっと出せ」
>>589「作画の力が足りないからヒロインとか萌えとか売れそうな要素を用意しろ」
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:00:04.44 ID:GajzzQOZ0
>>592
主張が変わってるというか、その2つが俺の要求なのよw
ヒロイン候補は出すべきだし、作画はアレだから売れそうな要素は多い方が良いと
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:00:43.74 ID:i3sMbIHG0
成田はオタの需要が分かってるから萌えキャラもイケメンもラブコメも中二キャラも出せる
その結果が群像劇
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:01:42.67 ID:ygL4R/TV0
まあヒロインを出せとか萌えを入れた方が良いというのは同意
初見の目を惹く要素は多い方がいい
本当はアクションで目を惹いてほしいんだけどなあ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:03:50.86 ID:L9aQDJWz0
そんなに読みやすくはなかったけど、設定や世界観のおかげで興味わいて読めたな
こういう多種族が暮らす世界観で受けたのは最近だと銀魂くらいか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:04:36.74 ID:N9Fz8LLi0
>>586
遠回し過ぎて萌えない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:10:58.73 ID:n+eF1jpt0
見開きカラーでキャラいっぱい出てるけど大きい扱いの女の子でヒロイン候補なのは
眼鏡っ娘、猫子、浴衣っ子ぐらいか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:11:27.54 ID:LjiG9SjaP
ステルスはそれなりに面白いってレベルだな
2話3話が良ければ中堅くらいには残れそう
少なくともイリーガル携帯よりは長続きするだろうな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:14:33.11 ID:YhPLZgua0
ステルスの世界観好きだし絵も好き
でも主人公のキャラはイリーガルの方が好み
見やすさはステルスの方が勝ってるかもしれない
しかし最初あまり読む気湧かなかったわw何故か分からんが
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:16:50.64 ID:cKArSsq50
まあ成田のラノベは基本的に主人公もヒロインもぼんやりしてるから
推したいやつを推してくれって言ってた気がした
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:17:47.64 ID:lh7elzZ20
ステルスのヒロインってヴァンパイアだったかのメガネっ子じゃないの?
新しくヒロイン入れてくるんかいな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:20:53.17 ID:LHQMkTJo0
>>602
読んでない人にはあの人がヒロインだって伝わってないのかも
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:22:37.38 ID:GajzzQOZ0
だって全然、主人公と絡んでなかったものメガネちゃん
605603:2014/02/24(月) 15:22:57.33 ID:LHQMkTJo0
>>602
読み切りを読んでない人には ね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:23:11.58 ID:HQbqp6bt0
来週のサッカーのやつも原作と絵で別れてんの?
それとも両方絵なのかな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:24:27.13 ID:5n4tl/b4O
成田の場合はヒロインに萌えってよりカップルに萌えって感じの書き方だからな
クレアとシャーネとか戌井と潤とか好きだわ
トロマとアリスのこれからにも期待してる
天野が脱打ち切り作家するのも期待してる
てかこれ主人公はトロマだよな?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:31:59.51 ID:APzdkIxTO
ニセコイはアニメが始まったおかげで人気落ちてる気がする
珍しいパターンだね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:35:17.31 ID:ygL4R/TV0
>>606
下山はアニメや特撮の脚本家だぞ、絵なんか描けないだろ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:41:13.12 ID:HQbqp6bt0
>>609
脚本家だったのか
名前のところが「原作・漫画」じゃなく「下山×伊達」だから二人とも絵なのかと思ったわ
なんか名前の連ね方にこだわりがあんのかな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:43:37.20 ID:sK5i7plV0
成田天野好評でびっくりw
普通に糞漫画じゃん、天野絵は相変わらずきもいし
話も何がしたいか理解不能、これは突き抜けレベルですわ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:47:53.20 ID:Em/t/SFY0
2人とも絵の意味がわからん
交互に作画していくって事?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:48:59.90 ID:GajzzQOZ0
イリーガルレアとiショウジョがイマイチなんで、相対的に一歩リードじゃないのw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:49:46.64 ID:YhPLZgua0
突き抜けは無いだろ ファンタジーってのと成田ってだけで
ある程度の客は釣れてる気がするし 突き抜けはそうそう起こらない
ヒロインの印象は薄かったけど
っていうかあのメガネの子ヒロインなの?読み切り未読だからさっぱりだわ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:49:51.94 ID:LHQMkTJo0
なんだか褒めてる人も成田ageばっかでガックリ
もっと天野評価されないかなぁ
椎橋より見やすいとかそんなん当たり前のことだし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:51:44.77 ID:vDXwWfkq0
イリレと比べるからまだマシってだけだよな?ステルス
普通に見たら微妙な漫画だと思った
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:52:42.70 ID:2A8yiE720
赤星再評価するか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:53:40.21 ID:ScQcnBjU0
原作が成田って時点で突き抜けはあり得ない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:54:39.61 ID:ygL4R/TV0
>>616
イリガルや少女と比べたらマシってのもあるし
読み切りが見づらかったのでそこが改善されてるのも好評価の理由
読み切り読まずに1話だけ読んでたらもっと評価低かったかも
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:54:43.60 ID:yrkCkBXt0
成田プロテクト
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:54:50.61 ID:YcCkYxCB0
天野の話作りが絶望的ってところを原作つけてカバーしてるからどうにかなるとはおもう
俺も天野絵好きだけど、鯖スレどころか本スレでも好きって言いづらい雰囲気になりつつあるのがかえって笑える
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:56:02.22 ID:HQbqp6bt0
>>612
なんていうかPEACH-PITみたいなというか
このキャラはAが描く担当、別のキャラはBが描く担当みたいな感じだと思ってた
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:56:10.52 ID:YhPLZgua0
トロマ透明人間設定だったけど大分姿判明してるよね
少し拍子抜けはした 透明ドラゴンだったからまあいいけど
キャラの魅力は若干薄い気がしなくもない まだ1話だから様子見だな

天野の絵は見開きカラーは正直ごちゃごちゃしてんなーと思ったけど
読んで見たら割と平気だった 割とってだけで読みやすくはないけどね
最後の見開きはいいなと思ったよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:56:57.48 ID:YJHgxT4d0
>>615
本当は天野の話も絵も好きだけどここで言うのはどうも憚られる
>>617
O,OVER TIME…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:58:36.24 ID:sK5i7plV0
天野なんか椎橋以上に評価するところないからな
絵上手いとか言ってる人いるけど
無個性で見づらいし、本当に絵の学校行けば誰でも書けるような絵じゃんw

>>619
確かにその2作よりは漫画として読めるかなw
でもこれもソウルに勝てると思えないわ
また防波堤の誕生だなw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:59:44.91 ID:GajzzQOZ0
ソウルは1周年過ぎてからの、人気投票の総数から目が離せませんw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:59:54.05 ID:PXhA8uu90
成田プロテクト()
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:59:56.10 ID:Em/t/SFY0
また椎橋アンチのソウル信者だよ
こいつ露骨すぎて分かりやす過ぎるわ
わざとやってんのかと思うレベル
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:00:29.17 ID:ZdNNkEfq0
テレビアニメのスタッフロールみたいに担当編集の人の名前もどっか入れてくんないかな
編集によって結構左右されるんなら入れてその差を見たいんだよなあ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:02:00.33 ID:SHj9nxWk0
バティとかいうハズレを引かされた葦原はかわいそうだ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:02:32.99 ID:D38/WmTV0
>>628
そりゃ対立煽りだしな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:03:19.63 ID:5dGwkONa0
イリレと携帯が意味わからなすぎたから俺のなかでステルスの評価がはねあがってる
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:03:37.49 ID:Lzj6/PpS0
対立煽りは揃って同じ時間に現れるのな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:04:23.00 ID:sK5i7plV0
ソウルは右翼のキャラも出てくると予想
あの人に及川、リヒト、今泉君、佐治さん、万玖波さん、真っちゃんは入ってくるかな
ゲストで本編にあの人が出てこないかな
読者の皆様お久しぶりdeathって感じでw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:06:24.77 ID:5dGwkONa0
触れてすまん
神海信者だったのがアンチになった奴じゃねえかこれ?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:06:25.16 ID:YhPLZgua0
無いだろ
そんなクソ展開にされたら読むのやめるレベル
モブで出てくるぐらいならまだしも本編絡みとか最悪すぎ
クロスオーバーとか大嫌いだわ まあ俺はだけどね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:07:19.15 ID:uJbtltm10
コミックスでは
椎橋天野にはあっさり抜かれて
エロラブコメ交換でスマホにも危なくて
サッカーは未知数で
確実に勝てるのアイアンだけなんだよねソウル
掲載順も良いわけじゃないし新連載の人気なんかまだわからないしなあ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:08:37.92 ID:GajzzQOZ0
どうでもいいが、ソウルは一行感想スレの点数も落ちてるねw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:08:44.13 ID:GoEwnCkn0
>>628
熱い展開プロテクトさんと呼べよw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:27:38.55 ID:CegNEcIs0
今週のステルスのアンケで読みたい今後の展開があったけど
クロマネとクロクの他にそれ系の質問だったのあったっけ?

上2つの所為でこれが書きたいって物がない
とっ散らかった低空飛行になる印象しかないんだよな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:29:56.32 ID:j5dSqRkcO
イリーガルさんは補正切れした週で今回の表紙だったらファンになるのに
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:30:00.74 ID:Zsk1w94O0
ステルスは主人公は透明のトロマでヒロインは眼鏡っ娘
読み切り版はこの二人の馴れ初め話だった
読み切りは読みづらくて原作つけてもダメか・・・と思ったが
あれより読みやすくなってるから期待できるかも
しかし絵は上手いけど漫画は下手の見本だな天野洋一は(´・ω・`)
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:31:06.98 ID:n+eF1jpt0
>>640
iショウジョ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:33:37.04 ID:72BqzJQ8O
見開きカラーは何かのゲームソフトパッケージみたいだった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:34:01.77 ID:99z7t39SP
イリーガルレアが微妙に幽遊白書っぽくなる予感がする
お互いに馴れ合わない主人公達が敵相手に戦う的な
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:34:20.28 ID:a1pLc4J1i
イリレが酷いからなんとなく甘めに評価したくなるけど、
ステルスもなんというかまあ中途半端臭がすごい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:35:25.57 ID:UbkldqrC0
>>640
期待する今後の展開はそこまで珍しい項目じゃないと思う
それより選択肢自体が多めなのに1つしか回答を選べない感想の方が多分珍しい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:36:12.18 ID:6g+MXVfB0
ソウル打ち切るならネクスト連載にしてほしい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:39:12.27 ID:n+eF1jpt0
イリーガルはステルスの当て馬にされたんや
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:43:50.17 ID:ovxRGYzG0
椎橋は打ち切られたらゲイバーでバイトすればいいわ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:45:21.19 ID:2oIXEC9Q0
ステルスはめだか以上は確定か
めだかが外様のくせにしょぼかったというのもあるが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:46:11.49 ID:/aPs/MBB0
磯部また重版してるな
今週はオリコンにも出そうだし好調だな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:46:53.52 ID:SHj9nxWk0
リーガル、区切りの線がないから主人公含む黒服のキャラの体の構造がわかりにくすぎる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:48:17.81 ID:xf2nKVGa0
>>476
音羽先輩の事に決まってるだろ・・・

ステルス、透明ドラゴン男にいちいち水かけないとまともに描写できないところが
花より男子のモジャ男にいちいち水かけないとイケメンシーン作れないの思い出してワロタ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:55:08.29 ID:ZVC5oXpL0
俺も天野の絵好きじゃないわ
リビドーを全く感じない、機械が描いた様な絵
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:58:14.65 ID:tLfffUJz0
上手いは上手いんだけど表情が無いっていうか華が無いな
カラーあんまり上手くないし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:59:40.83 ID:wKGfbGEA0
天野は色塗りがうまいだけの
ピクシブレベルてことだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:59:53.10 ID:L9aQDJWz0
正直、赤星とかのおかげで今回の新連載は読むのに最初抵抗あった
マイナス補正
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:00:06.41 ID:PXhA8uu90
キャラが活きってない
なんか飛び降りてるとこはよかったけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:00:49.76 ID:ZVlJpekD0
ステルス、SQの血界戦線の縮小再生産にしか見えないが1話はまぁ良かったな
まぁ2話でコケるのも多いしどーなるかわからんけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:03:42.27 ID:1Xw5asf40
天野せんせーにコマ割りとかキャラ配置とかやらせたらアカンと思った
原作者が下書きまでやれば解決しそうな気がした
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:07:13.93 ID:YhPLZgua0
ラノベ作家だから無理だろ
西尾は何か漫画家志望だったっぽいからともかく
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:10:08.70 ID:gV3YYoF20
漫画家志望ってのもタチが悪いけど
めだかの方が読みやすくはあったな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:14:28.85 ID:xf2nKVGa0
表紙の黒鎧あんちゃんと殺し屋エルフのキャラデザ被り過ぎんよー
小畑絵と天野(明)絵を足したら自分を見失って戻ってこない感じもナントモ
あと都会ってそんなに愕然とするものなん?都会生まれなので正直わからん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:18:09.80 ID:8mtH0qsX0
イリーガルに読み切りのキャラ出てて笑った
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:18:20.87 ID:APzdkIxTO
あの2人は似すぎだから兄弟かなんかかと思ってたわ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:19:20.93 ID:GoEwnCkn0
コマ割りや構図の下手さが気になるのはイリガーの方だなぁ
ステルスはアクション演出が酷すぎ

タンクが重要アイテムになるのわかってるのに
前もって強調しておかないのはなんで?
なんでタンクにぶつかる瞬間を描かない?
読み返さないと何が起こったかわからんかったわ
しかも飛び降りた先に不自然にタンクがあるしw
あれもちゃんとタンクが主人公たちに落ちてきて危ない!って描写がないとあかんやろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:19:51.71 ID:L9aQDJWz0
>>664
物凄い田舎行った気持ちと似たようなもんだろ 一度秩父の山奥でも行ってくれば
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:23:16.56 ID:lEmWmFSt0
ステルスはラノベ作者によくある背伸びして気取ってみましたな雰囲気といい、設定先行でくどくなることといい
いかにもラノベだな(笑)って感じだった
あんな長ったらしくて大して盛り上がらない導入とか普段のジャンプなら全ボツだろ

まあプロテクトがあるかはともかく初回数話は原作の好きにやらせる方針なんだろうな
それで原作信者以外のジャンプ読者にフックをかけられるかどうか
めだかはそういう意味じゃフックでかかった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:31:37.85 ID:GHKbytnv0
新連載4つとも生き残りありそうだな
どれも2ちゃんで酷評はされてないし
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:33:11.23 ID:dmNwuMpE0
2ちゃんで酷評されなきゃ打ち切られないのか
へー、このスレは勉強になるなぁ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:35:24.71 ID:L9aQDJWz0
めだかはアンケ売上見る限りフック引っ掛け失敗に近い
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:36:17.86 ID:YhPLZgua0
むしろ酷評されて打ち切られない方が多い気がするけどw
まー補正切れるまで分からんよな とりあえず水曜の掲載順が気になる
ソルトリもだし15号の巻頭情報も出るしな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:40:58.02 ID:D06SCY9s0
ステルスもイリーガルも終わりのセラフとか絶園のテンペストみたいに
コンテ構成とか演出とか別に人つけたほうがいいんじゃないか?

最近の原作・構成・作画って別なの読むとこの作画者どんだけ漫画描くの
下手なんだ・・・とは思うが絵が上手いのと漫画が上手いのは別だよね
そういう意味ではべるぜは絵が下手だけど読みやすかったなあ(´・ω・`)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:49:43.26 ID:D06SCY9s0
めだかはクマー編からアニメやればよかったのに
何で超絶不人気だった一話目からやっちゃったんだ・・・(´・ω・`)
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:52:12.86 ID:a1pLc4J1i
イリレはもう何週かしたらここでビリーガルレアって呼ばれてると思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:52:46.47 ID:j7KOab/c0
>>675
そうしたらしたで原作レイプだの文句つけるくせに
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:53:33.71 ID:ho+FLVEo0
そもそも球磨川編って別にアンケも売上も大して上がったわけじゃないんじゃ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:53:35.69 ID:c17X8R7z0
>>675
そんなことしたら序盤は不人気だったって公式で認めるようなもんじゃん
お祭りゲーに出るくらいだし二期は評判良かったのか?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:54:39.34 ID:Y/tGuAmM0
>>676
採用
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:56:56.43 ID:+sbDNq2h0
掲載順自体はガチで平均がドベ5内だった頃よりは
ギリギリドベ5上さ迷う程度に上がっただけでコミックスもそう増えてない
原作レイプだの意味不明になるだのの問題を全部無視して
人気がマシなところからって意味なら悪平等編からって話になるはず>めだか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:59:11.08 ID:iHBuOezr0
>>640
男塾も「今後期待する展開」だったぞ
しかも最終的に全て実現した(バカバカしい授業、バトル物、感動etc…)
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:05:44.29 ID:lEmWmFSt0
めだかはなんだかんだ需要あったんやろ
良くも悪くも西尾色で、西尾知らないジャンプ読者層の中からもアンチや信者が出た
フックとしちゃそれで十分だし
ステルスはそういうインパクトがどうしても薄いわ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:07:15.94 ID:ewd9UkvR0
>>676
つ 座布団
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:08:21.04 ID:Em/t/SFY0
めだかちゃんっていうか西尾はジャンプに来たせいで
無駄に敵を作っちまったなw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:08:43.55 ID:ewd9UkvR0
>>674
そういうのをある程度教えるというかダメ出しするのも編集じゃないの?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:17:58.00 ID:tmzNzts/0
めだかは13.4巻位でジャンプがどうとか言い出した辺りからわけ分からなくなってきた
お前ジャンプの中じゃん?みたいな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:23:23.43 ID:VF7PA2bm0
ステルスを読んで、なぜかクロクロクを思い出した。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:26:03.57 ID:PpZQ3sIu0
不吉な感想だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:26:30.74 ID:d9N6xgLM0
西尾は元々メチャメチャアンチが多いし今さら増えた所で大差ない
成田との共通点といえばラノベ作家というよりもジャンプ大好きって部分やな
(作家として障害多いとわかっててもジャンプで原作やるのはその為か)
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:26:49.23 ID:a1pLc4J1i
>>688
わかる
話の展開はこれからどんどんかけ離れていきそうだけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:27:14.36 ID:ewd9UkvR0
むしろクロクロクの続きが読みたい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:35:44.53 ID:4ivY7lst0
ウモ屋さんのジャンプ漫画読みたい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:37:51.89 ID:tmzNzts/0
ベるぜのカラーが凄かった
最近の最終回であそこまで優遇されたまんが久しぶりじゃないか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:40:33.32 ID:8mtH0qsX0
>>694
スケット
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:47:16.52 ID:1w7FpuMo0
ステルスはかなりよかったな
設定詰み込み過ぎだけど
なんでこれを第1弾にしなかったんだ?

少女とイリーガルはダメだ
さっさと突き抜けろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:48:21.04 ID:EVsT95dA0
様子見だろ。1つ目は実績があるやつをいれた方が何かと入りやすいし。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:01:27.59 ID:a1pLc4J1i
気が早いけど今回は何アウトなんだろ
2くらいかな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:07:31.61 ID:e1wWZXm90
何が変わったのかはわからんけど天野にしては絵が見やすかったな
コマのつなぎが不自然な気はしたが
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:12:32.47 ID:M7CMohtu0
イリーガルレア面白いわ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:14:27.24 ID:WB8aYSU/0
i少女は初恋限定臭がするわ
サンデーならサラダデイズとか恋愛オムニバスで結構続いたのあるけど
ジャンプじゃ無理だろう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:16:54.21 ID:gMYA9a8E0
ステルスはだんだん面白くなる予感がある
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:21:13.93 ID:TstX05kK0
卍…解…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:46:46.82 ID:kT4gz2YC0
アイアン→イリーガルで暗さを連続させて
イリーガル→ステルスで明暗の変化にインパクトを出す
絵の見にくさももっと見にくい絵を先に出しておけば緩和できる

イリーガル完全に噛ませ扱いですわぁ…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:49:36.99 ID:GajzzQOZ0
「つまり! 先に不味い前菜を出せば、メインディッシュが美味しくなるんだよ!」
「店長! 前菜を食べた客が『二度と来るか!』と帰りました!」
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:50:04.82 ID:htgqEm7/0
i少女から漂うよくある催眠物エロ同人臭
アプリって…ちょっと話を考えた奴の顔が見てみたいわ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:50:06.82 ID:ZaBq3+2OO
ステルスはじつに成田だった
絵も漫画として改善してるし、しばらくは候補に上がることはないだろうな

イリーガルは微妙だけど全然駄目ではない
iショウジョは来期どころか来週終わりそうな勢い
来週のサッカー漫画は何か女向けっぽい絵柄に見えるけど黒子の後釜狙いか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:53:22.05 ID:6LrKdlBX0
>>704
てめえ!アイアンさんに謝れ!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:54:20.98 ID:wHqQpBHt0
ハプニングエロとかちょいエッチみたいな漫画はいいけど
どーも少女はゲスいエロ(汁付き)ってイメージなんだよなあ
絵は可愛いけど
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:54:41.07 ID:+D9ETFTf0
ステルスは前2つの新連載よりはまだ読めるレベルかな
同期を生贄にすればノルマンは狙えるかも
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:59:41.25 ID:zDNRBqPLP
漫画が下手くそな漫画家多すぎんだよ
説明は不可欠だけどなんで一話で世界観やら特殊能力やらなんでも収めようとすんのかね
そんなの随時でいいんだよ
極端な話、漫画が面白けりゃキャラの自己紹介なんざ2話3話とかでも全然問題ないと思う
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:10:02.33 ID:X/PKy+If0
偉そうなこと言ってらあ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:15:53.78 ID:GajzzQOZ0
漫画家「だったらお前らが描けよ! お前らが描けよぉ!」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:17:19.19 ID:b6FoX34C0
イリーガルは3話目の時点ですでに一見さんお断りの空気放ってる気がする
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:18:06.16 ID:6LrKdlBX0
>>713
久米田乙w
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:19:06.12 ID:ZZqG5hVh0
ガルレアはもうちょっと練り上げてから連載に持ってくればよかったのになぁ
ステルスあるのになんで無理に4本もねじ込んできたんだろう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:22:21.89 ID:6g+MXVfB0
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:23:42.40 ID:jeRpL7lt0
>>717
顔面アップ多いなw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:25:10.48 ID:ZZqG5hVh0
テッキンピンチ!
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:25:26.13 ID:Dt3F2ePB0
>>716
編集部的には、ばぶに終わって欲しくないけど、終わるしかない状況になったって話じゃない?
鰤にナルトもいずれ終わるわけだし
んで、人気が出て欲しいはずのニセコイやトリガーのアンケ低迷で閉塞感がある

絶対残る安全パイ2本と、普通の2inくらいの気分なんじゃないかなぁ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:26:45.87 ID:99z7t39SP
テッキンのこの悲劇のヒロイン感に違和感しかない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:29:30.24 ID:X/PKy+If0
>ニセコイやトリガーのアンケ低迷

ソースよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:30:56.52 ID:Dt3F2ePB0
>>722
今週のニセコイと代原の位置くらい見てから質問しろ、ゴミムシ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:31:30.45 ID:zYpoZxJCP
塵なんかワロタ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:31:52.66 ID:YI0Js3DX0
磯辺また重版だって?
人気あるんだなまじで
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:32:40.24 ID:X/PKy+If0
>>723
今週の位置を見れば人気が分かるのか
へー
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:32:51.09 ID:YhPLZgua0
>>723
1週だけで判断とかwトリガーは知らんがニセコイはまた上がるだろ
それに新連載が上に詰まってるから多少落ちるのは仕方ない部分もある
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:33:39.78 ID:uJbtltm10
さよならトリガー
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:34:57.36 ID:6g+MXVfB0
ニセコイ、トリガー人気落ちてるのか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:36:04.11 ID:4ivY7lst0
ステルスだめだ
ウモ屋さん来い
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:36:12.15 ID:lh7elzZ20
トリガーは生き残るよ
アンケ送ってねーけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:36:29.49 ID:jeRpL7lt0
また逆神か…(呆れ)
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:36:41.61 ID:e1wWZXm90
アンケ低迷(願望)
まぁトリガーは最近ずっとあの位置だから新連載次第ではやばいかもな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:37:34.36 ID:ZZqG5hVh0
トリガーはマイペースに進めてるから既に中堅クラスの風格があるよね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:39:41.39 ID:Ffa5yvy20
>>733
すまんが、最近ずっとあの位置(ドベ5)には見えないような>>2
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:41:14.55 ID:dFyASPma0
クロクの表紙はつまらんなあ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:43:38.21 ID:X/PKy+If0
クロクはもっと勢いのある表紙じゃないと作品の中身に合わないと思う
色使いが大人しすぎ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:44:04.61 ID:Q/G3oE1L0
トリガーは現状じゃ生き残るだろ
別におもしろいわけじゃないが それより下が一定数居続けるからアンパイ状態
ソウルもトリガーも打ち切るためには新連載が生き残って同格までこないとな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:44:20.25 ID:dFyASPma0
今までの代原も本来載ってるやつの位置に置かれる傾向になってるんだっけ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:44:49.79 ID:mNadSpT1i
クロクまだ単行本出てなかったのかってか三巻まであったのか
もう遙か前に終わった漫画みたいな認識だった
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:46:57.11 ID:Ffa5yvy20
>>739
休載が早々に決まるかギリギリに決まるかとかで色々変わってるような
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:46:58.52 ID:72BqzJQ8O
2〜3巻で完結するやつは繋がる表紙とかにすれば買ってくれる人もいそうなんだが
クロクは見事にバラバラだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:52:23.81 ID:U1jPojsq0
>>742
短期打ち切りに限らず統一感のある表紙っていいよな
塵がいい感じ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:52:57.94 ID:ZaBq3+2OO
読んでない漫画の1巻を試しに買うことはあるが、繋がるやつだと全巻買って繋げろって強制されているみたいで手を出しづらい
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:54:29.76 ID:yJ7lctVJO
繋がる表紙ってタカマガハラみたいなやつか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:54:37.60 ID:e1wWZXm90
>>735
下2つが抜けたことを考えれば大体同じ位置だろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:54:44.98 ID:1FNqJdaN0
ツイッターとか見てると強烈な椎橋アンチ見掛けるんだけど何かやったの?
正直イリーガルは3巻コースだろうと思うんだがそれすら許せない的な奴が結構いる
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:56:17.28 ID:5n4tl/b4O
>>745
ぬらりとか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:57:07.00 ID:X/PKy+If0
そりゃあ探せばアンチもいるだろ
ツイッタなんて他人の日記帳を勝手に覗いてるようなもんだし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:57:13.14 ID:c17X8R7z0
貼ってくれなきゃなんとも言えないっす
けど話がダメダメなのに四年以上も居座ったから防波堤にされた漫画のファンには見下されやすいし嫌われてんじゃないかな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:57:27.36 ID:YhPLZgua0
>>741
アンケ欄にトリガーあるからぎりぎりな気はするけど
載ってても多分あの位置だった気がする 
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:57:51.10 ID:i8zyVfcnO
椎橋は面白い面白くない以前に読み飛ばされてそうなのがなんとも
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:58:57.82 ID:Em/t/SFY0
>>747
このスレにもいるじゃん
まあぬらりがあまりにもドベ期間が長かったから、その時に切られた他の
漫画の信者じゃないかね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:00:08.02 ID:Q39qorFF0
イリーガルは絵があんなんだから読み飛ばした。ケータイは読んでない。
ステルスシンフォニーは読めた。
おもしろそうだね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:00:11.83 ID:+zMctU8+O
ガルレアが面白いとか読みづらいとかはどうでもいいんだけどあの顎は気になる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:07:53.08 ID:4ivY7lst0
ウモ屋さんなら読み飛ばされない
椎橋や天野みたいな見づらいのはいらない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:12:16.40 ID:EQMFHM7s0
今のところ新連載3つの中ではステルスが好評なのかな?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:15:15.71 ID:1FNqJdaN0
なるほど瀬戸際期間が長くてずるずる続いてたのが原因か
確かにそういう感じのつぶやき多かったわジャンプを汚してたとか
759デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 21:15:28.83 ID:U5cdxkOC0
>>747
シコ原に迷惑かけられてその結果2chではシコの側が叩かれたから
シコ原先生の信者が叩いてるんじゃね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:15:36.66 ID:X/PKy+If0
看板狙えるらしい
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:15:57.45 ID:2TkNCtZT0
携帯はともかくイリーガルとステルスレベルなら早々打ち切りはなさそうだし
ソウルと催奇は終わったな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:16:56.10 ID:YhPLZgua0
誰もサッカーに期待してないのが泣けるな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:18:00.35 ID:6g+MXVfB0
突き抜けないとソウル打ち切られちゃうな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:18:03.66 ID:lflZlvMH0
天野はアナノムジナよりかなりスッキリしたな
特に読みにくいとは感じなかったわ
ステルスここ最近の第一話ではトップクラスじゃないか
このクオリティが続けばソウルくらいだったら普通に食えそうだわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:18:36.74 ID:EQMFHM7s0
>>762
原作が銀魂の脚本家なのにな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:19:03.83 ID:EVsT95dA0
これまでのサッカーものの実績がな・・・短期集中連載だと思ってるよ。右翼みたいに伝説作ってくれればいいわ
767デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 21:20:25.70 ID:U5cdxkOC0
原作ありの脚本家って原作をアニメの枠におさまるように色々いじくるだけっしょ?
別に能力がないと断定するわけでもないけどそれだけでスゲーとはならないよね

まぁ赤尾でことかあのレベルの無能脚本だと原作ありでも無能さらしまくるけどさ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:20:36.81 ID:WB8aYSU/0
右翼は単なる打ち切り漫画じゃねーか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:20:41.45 ID:n+eF1jpt0
ステルスはまだ序章な感じ
目的とか見えない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:21:57.04 ID:EQMFHM7s0
>>766
ホモッスルはそれなりに続いたじゃん

>>767
トラブルの脚本もアニメの脚本家じゃなかった?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:22:05.00 ID:6LrKdlBX0
アイアン本当に終わってしまいそうな感じで怖いわ
サッカーがクソならワンチャンありそうなのに
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:22:46.32 ID:VpAkB3qs0
ステルスってマジで編集プロテクトかかってるの?
新連載四発全部コケそうな予感しかしない、今のところ全部微妙
サッカーはサッカーでだけで絶望的な未来しか見えない
成功してんのってキャプ翼とホイッスルくらいだし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:22:53.98 ID:dFyASPma0
>>757
個人的には好評というか現時点では他のよりまし、くらいかな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:23:36.98 ID:ZZqG5hVh0
サッカーってもう4、5本連続で打ち切ってるんだっけ?
そういうイメージがついちゃうと応援しづらくなりそうだなぁ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:24:11.55 ID:c17X8R7z0
展開なんざアテにならん
終わりそうってんならぬらり四国編のがよっぽど終わりそうだった
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:24:21.84 ID:xf2nKVGa0
>>717
ゴルゴンさんがイケメンに・・・・!!
>>747
今週の巻末コメ見て神海っちゃんまで叩きよるあいつら何者やマジで
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:24:55.32 ID:VpAkB3qs0
ていうかステルス一話だけだからまだ何とも言えんけど
これなら変な水滸伝のパロのやつの方がまだマシだと思った俺は異端なのかな
778デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 21:25:01.49 ID:U5cdxkOC0
i少女の絵は嫌いじゃねーんだけどなー
高水準でそつなく纏まってるように見えて個性もあるしむしろかなり好きな部類
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:25:54.46 ID:gXV4BOoo0
ステルスとアイアンがほぼ同じ話に見える
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:26:23.70 ID:4ivY7lst0
ウモ屋さん高学歴高収入イケメン
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:26:39.63 ID:sK5i7plV0
ぬらりのせいで犠牲になった漫画(寿命が切れたサイレンとToLOVEる
円満終了のネウロ、アイシ、バクマン、改編時期が重ならないエムゼロ
初恋は除く)

エニグマ、一休、アーマーズ、グリム、保健、ドイソル
右翼、動物園、SWOT、メタメタ、疾駆、四ッ谷、録音
リリエン、猫、彼方、鍵人、赤星、姉、フープ、ワジマ
アスクレピオス、マイスター、ぼっけ、アーツ、ハケン
サムうさ、勇者、パッキー

糞漫画に紛れて宝の原石もあるんだよな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:26:52.36 ID:lflZlvMH0
サッカー読み切りの時のNEXTスレ観てみたけど全く話題にも登ってないなサッカー
絵はうまいが話は糞みたいな感想が多い
まあ2chの感想はあんまり当てにならんといはいえよっぽど大改造してないと無理じゃないか
ちなみにソウルは結構その時から好評
783デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 21:27:31.24 ID:U5cdxkOC0
問題発言もしねーし単行本でも読者に真摯な感じだったし
叩かれる要素なんてねーと思うんだけどな、むしろ理想の作者像だったろ

神海っちゃんまで巻き込んでやるとか何をそんなに恨んでるんだって感じ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:29:02.66 ID:VpAkB3qs0
>>781
その中からはお宝の匂いは(ry
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:29:04.78 ID:5+NFH9t+O
逆に考えるんだ
悉く失敗してきた題材の連載を編集部に決意させる程に今回のサッカーは飛び抜けて面白いはずだと
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:29:10.17 ID:4ivY7lst0
椎橋には、ウモ屋さんみたいなカリスマ性が無いんだよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:30:54.52 ID:jeRpL7lt0
イリレアVSステルス
ファイッ!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:31:48.15 ID:lflZlvMH0
>>787
iショウジョが単独で落ちてハッピーエンドになりそう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:31:49.13 ID:X/PKy+If0
>>781
当たり屋レベルのイチャモンでしょw
ぬらりがそんなに糞作品なら、それを超えられない打ち切り勢は何だって話
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:32:36.13 ID:EQMFHM7s0
ぬらりって作者も漫画も空気って感じだった。存在感皆無。
俺は途中から読むのやめたw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:34:11.82 ID:6LrKdlBX0
てか全作品読んでない奴がよくこのスレに来れるな
打ち切りの予想も出来ないのに邪魔なんだけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:34:15.36 ID:7914UFXy0
>>759
迷惑?
コメント出しあっただけで、後はなんの繋がりもないんだが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:35:19.02 ID:jeRpL7lt0
>>788
良くあるライバル同士が共通の敵を倒すという王道展開ですね、分かりますん

サッカーは鬼門というジンクスを打ち破れるかが今一番気になる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:35:39.03 ID:Em/t/SFY0
>>792
糞コテに構うな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:36:57.20 ID:5dGwkONa0
>>781
アスクレピオス以外これといった漫画がないな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:37:02.66 ID:JAPGpZ/X0
サッカーは多分駄目だろうけどバスケで黒子のまさかのヒットもあるし
可能性が無い訳じゃない、とは思う
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:37:29.07 ID:ovxRGYzG0
>>755
あれこそ最強の牙だよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:38:34.19 ID:Y/tGuAmM0
ステルスが案外好評だからか鯖スレがいつになく盛り上がってるな
イリガルはまあ捨て駒だったということで
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:39:07.27 ID:G3KEn1mw0
おい
i少女で抜くんだからもう少し続けろよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:39:08.20 ID:xf2nKVGa0
>>795
半年前の鯖スレで拾ったAA貼っとくわ

                 ____l___  |
                (_____) .|
                ./       \|
 ィ彡三ヽ          /     .     |
彡'   ヾ、    _ γ⌒)   ●  ● ...|
      `ー '   i ⊂  ""  _ "" |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ ゝ ___)    /.」:::Lヽ  .|
彡'      ` ̄       |   l:::::::::::::::::l ..|
      _  __ ノ ヽ.   ヽ:::::::::ノ  .|  このスレは 内水融に監視されています
   ,ィ彡'   ̄       \         |
ミ三彡'        /⌒ / ̄l |   | | |
       ィニニ=- '     | | ノ ヽ__ノ (⌒)
     ,ィ彡'         | |      ( ⌒)
   //.         /  | |       ( ⌒)
 彡'       __,ノ   (_U|        T
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:39:13.83 ID:GoEwnCkn0
サヌカーやるならいけるかも…
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:40:08.50 ID:PpZQ3sIu0
>>782
脚本家つけてんのに話が糞ってどうしようもないな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:40:14.09 ID:7Vl9amlw0
補正切れ後の鯖スレの様子が楽しみだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:40:30.87 ID:6LrKdlBX0
ステルスはソウルに勝てそうだな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:40:44.54 ID:j5dSqRkcO
>>785 あのなんかアシ絵みたいなイケメンでも連載させるくらい面白いんだな
そうなんだな!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:42:41.39 ID:jeRpL7lt0
>>803
クロクみたいに2話で手のひら返しされる可能性も
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:43:10.09 ID:6g+MXVfB0
ソウルは来週、亀下ならヤバイな
亀上キープしておきたい
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:43:28.44 ID:Em/t/SFY0
そもそも下山って脚本家自体そこまで評判が良いわけじゃない
銀魂だったら大和屋か横手って感じだし、鰤でもあんまり褒められてなかったような
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:44:20.11 ID:v4pf4ZDX0
キャプテン翼のパチ物のサッカー漫画を連載すればいいのに
ホイッスルみたいなリアル路線でヒットを出すのは難しい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:46:17.76 ID:VpAkB3qs0
>>809
テニスがトンデモ路線でヒットしたんだから
とりあえずサッカーでも試してみればいいのになw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:47:13.32 ID:G41f8hyL0
ボールでキーパーの胴を貫いたりな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:47:32.77 ID:7914UFXy0
>>810
とんでもサッカーはリベロの武田があったじゃん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:48:42.88 ID:Em/t/SFY0
つうか右翼も結構トンデモ路線でしたよね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:50:32.20 ID:EVsT95dA0
>>791
銀魂は追うのがだるいから読んでないわ

どうせ12月までは終わらないんだろ?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:51:28.46 ID:Ffa5yvy20
別にテニプリが人気出たのは過剰なトンデモ要素ででは無いからなあ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:52:20.47 ID:foknCVAb0
>>814
12月までは「背表紙」
すぐ終わるとも思えんしまだ何年も続くだろう
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:52:40.64 ID:jeRpL7lt0
スポーツ漫画は腐女子に受けるかどうかなのかね
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:52:54.54 ID:c17X8R7z0
割とマジでこち亀化あるだろ銀魂
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:53:15.24 ID:6g+MXVfB0
そもそもジャンプでそんなに
同じスポーツで3つも4つも長期連載のヒットある方が珍しいな
最近はヒット無いが、野球くらいでしょ。いっぱいあるの
それでもジャンプはサッカーが欲しいんだなと思う
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:55:32.93 ID:krqh5lsT0
>>812
ジャンプサッカーの中では割と売れた方のタイトルじゃん?

>>791
ごめん今週からソウル脱落しそうだ
さいしょの数ページだけ読んであとはめくっただけ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:57:29.01 ID:mydyke6oO
>>818
ないだろ
こち亀と違って一応本筋のようなものもある訳だし
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:59:41.43 ID:ZZqG5hVh0
意外と今年いっぱいで綺麗に畳んだり…無いか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:59:45.76 ID:D38/WmTV0
サッカー漫画=打ち切りみたいな空気を変えて欲しい
できなくても、右翼みたいにネタゼリフくらいは残して逝って欲しい
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:00:50.40 ID:7914UFXy0
銀魂がこち亀ポジとか流石に無いわ
今年の10年目を無事に過ごして、最後の長編やれば御の字だろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:01:49.93 ID:M3QVITjG0
ステルスはたいして盛り上がる内容じゃなかったし話が陰湿だった
陰湿にするなら、それを超える爽快なオチが必要だったし
それが54ページで出来なかったのは不満だな
次回見なきゃわからんが、話し創りがあんまり上手くない感じがしたな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:02:00.42 ID:EQMFHM7s0
>>818
そこまでの漫画じゃないだろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:02:04.37 ID:uJbtltm10
トンデモサッカーは確実にイナイレ乙って言われるな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:03:06.14 ID:vKfSbAL20
>>818
ブリーチナルト黒子トリコはもう1、2年で終りそうだからな
銀魂はこち亀化あると思うよ
ハイキューが3番目に連載期間長いジャンプって何か嫌だから銀魂はまだまだ続いて欲しい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:03:48.70 ID:Em/t/SFY0
こち亀化って言うならアトリエびーだまみたいに完全な組織化にしないとw
830デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 22:05:17.36 ID:U5cdxkOC0
そこまでの漫画って言うけどくそら自体ゴミだし
「そこまで」も糞もないだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:05:20.87 ID:2TkNCtZT0
こち亀は50巻くらいじゃまだまだ面白さのピークに達してなかったからな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:05:35.98 ID:mydyke6oO
>>828
色々おかしいわ
NARUTO鰤は後三年はやりそうだが
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:07:23.21 ID:EQMFHM7s0
>>830
亀は読めるけど、銀魂は目が滑る
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:07:49.78 ID:6LrKdlBX0
>>828
ニセコイ「おい」
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:09:18.30 ID:EVsT95dA0
最終章とかいって陛下が今年中に戦場におりて来るかすら怪しいからなぁ

NARUTOも素直に終わらせるはずがないが技がインフレしすぎてこれ以上盛り上げられる気がしないし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:09:23.67 ID:L1gp7/97O
ステルスはイリーガルよりは子供ウケしそう
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:10:30.18 ID:vKfSbAL20
>>828
2年後にニセコイが連載してるとは思えない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:12:32.86 ID:EVsT95dA0
ニセコイはすでにヒロインでダシ取りきって引き伸ばしフェイズに入ってるし終わりますって言われたら10週でたためる内容。

今年中とは言わんがあと2年、3年とは続かないでしょうね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:12:53.32 ID:xf2nKVGa0
展開で言ったら黒子さんがいきなり大逆転勝利しそうな雰囲気に持ってきたなあ
案外次の改変期に勝利した勢いのまま最終回やってNEXT番外編連載コースだったりしてな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:13:20.66 ID:6LrKdlBX0
>>835
陛下、霊王、零番隊、ハリベル、グリムジョー、浦原夜一親父、銀城月島、一護etc
低く見積もってもう2〜3年持つだろうなw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:14:29.48 ID:D38/WmTV0
黛さんほど不憫なキャラ久々に見た気がする、主人公相手に討ち死にするために生まれて死んでいくようなキャラ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:14:43.74 ID:7914UFXy0
>>833
食い物屋で頼んだものが来るまで暇つぶしに読んでいられるのは
こち亀と銀魂、どっちかっつーとこち亀だもんな
銀魂は正直、目が痛くなる
843わふー ◆wahuu.39/s :2014/02/24(月) 22:15:34.55 ID:7TCWaCM60
     \ /
    (__O|∀|O)
    /ィ从从', }   わかる
    | |(|゚ ヮ゚ノ,''
 ε= ノノゞO┬O
   ◎-ヽJ┴◎ ブッブリュリュ!!
844デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 22:17:12.34 ID:U5cdxkOC0
>>833
ねーよ
あれが読めるってどんなだ

小説家になろうにSAKATA大先生って言うある意味有名な作者がいるけど
くそら読んでると大先生の作品読んでるのと同じ気分になるわ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:18:34.08 ID:xf2nKVGa0
>>841
一昔前なら今頃
あぁ…黛千尋…【追悼】スレ立ってる頃だよな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:19:47.51 ID:6LrKdlBX0
>>841
あぁ黒子はブレないねー
全てのキャラはキセキと火神の引き立て役
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:25:28.32 ID:MClmpbxp0
ステルスは絵も話も綺麗だった
綺麗だったんだが……うーん
話は綺麗にまとまりすぎててもうちょっとぶつ切りにしたり汚くしてもよかったのにという感じ

いい意味でも悪い意味でもアニメの一話って印象
天野の画集としては100点だが……
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:25:35.15 ID:Gu+bzfHi0
赤司はなんで黛下げないの?
849わふー ◆wahuu.ER42 :2014/02/24(月) 22:26:28.72 ID:7TCWaCM60
ナルトと黒子は後主人公が勝って連載終了するだけだからさっさと巻いてほしい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:28:45.44 ID:Ffa5yvy20
>>848
完全に上書きされたのが今回ラストだがその前までは機能してたから
てか、ゾーン+野性火神を止められなくなるから下げられないって説明あったがな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:31:22.58 ID:mydyke6oO
おまえら打ち切り以外で最初に終わるのどれだと思う?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:31:54.48 ID:MClmpbxp0
もう完全に現状の赤司は火神に負けてて元々の赤司出すしかなくなってんじゃねーか早すぎ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:33:24.03 ID:YhPLZgua0
試合開始当初は絶望展開ばっかで誠凛絶対勝てないだろって思ってたけど
今週の見たら普通に勝てるんじゃないかと思えてきた 
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:34:01.28 ID:zDNRBqPLP
洋一って女描くのイヤなんだろ?
どんなにシリアスな漫画でも合間のギャグってかコメディは肝要なのに
女ナシでそれ描くって相当話作りのセンスないと無理そうな気がするけど大丈夫か?

…あ、だから今回原作付いたのか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:34:40.11 ID:EccRErmr0
>>845
そのノリって一昔前なのか…
特撮板では未だにそのノリが続いているが
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:37:29.58 ID:ZaBq3+2OO
>>855
やたらネタキャラが誕生する特撮が特殊なだけだよ
普通の漫画ならダディレベルでもスレ立ててもらえるかどうか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:37:31.08 ID:kLpA24iB0
ナルトや鰤が海外でも人気なのを考えるに
主人公が金髪(に限らず明るい色合いの髪)で刀、着物みたいな要素を抑えたバトル漫画始めれば良いんじゃない?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:41:05.19 ID:EQMFHM7s0
>>854
ツイッターの友達の話だと恥ずかしがりやなんだろ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:42:08.88 ID:MClmpbxp0
>>854
女の子の絵もなんか小畑っぽくなってたのは残念だわ
作風に合わせたんだろうけど
860837:2014/02/24(月) 22:42:48.36 ID:vKfSbAL20
>>851
ナルト
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:46:27.68 ID:lflZlvMH0
普通に原作がヒロイン出したければ出すんじゃない
そんなよくわからんこだわりでチャンス潰すのもアホらしい
天野は実績からすれば原作やってもらってる側なんだし拒否できる立場でもないだろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:50:53.86 ID:D38/WmTV0
>>857
AKABOSHIのことかな?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:52:21.50 ID:7914UFXy0
つーか赤星にちゃんとヒロインいたじゃねーか
最後には実は宿星の一人ってことになってたし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:56:27.35 ID:dvIkJPOh0
洋一なんで女描くの嫌なんだ?
絵上手いんだからそこそこ可愛い女描けそうなのにな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:59:31.08 ID:aqMQ0x7O0
>>823
何かサッカーが本誌で経験を積ます為だけのお試しに思えてきた・・・
連載の二つもサッカーでコケてからの復活だからな

もちろんどっちもサッカーで人気取ってやるって真剣にやってたんだろうけどw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:00:33.85 ID:YJHgxT4d0
>>717
なんでだろう、クロクロクがサムネでクソビッチに見えた

洋一が女確の嫌なのは村田雄介理論でしょ
童貞精神がエロい女を描くのに抵抗を発生させるんだ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:02:38.36 ID:Em/t/SFY0
あの矢吹だって女描くのが苦手だったみたいだぜ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:04:24.18 ID:Hpofg1sAP
磯部2度目の重版だってよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:05:30.28 ID:PVFdqTTh0
>>833
わかる
銀魂はつまらんうえに文字が多くて読むのがしんどい
良くも悪くも中学生ぐらいが喜んでる漫画
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:05:33.33 ID:Hpofg1sAP
すまん超既出だった
トリガー全巻重版もHPに来てるな バティが全巻4万ずつとか言ってた奴のことだろうけど
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:08:33.74 ID:EQMFHM7s0
洋一って結婚してるんだろ。

女を描くのが苦手は格好つけてる部分もありそう。
女を描くのが好きなんて恰好悪いみたいな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:09:47.35 ID:E2jCa4oi0
せやな
亀は読めるけどツマラン
びーだまは脚本家も雇えばいいのに
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:09:50.51 ID:MClmpbxp0
>>871
小学生か
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:09:57.36 ID:YhPLZgua0
>>871
既婚者とか関係ないだろ
ジャンプ作家とか結構既婚者多いイメージだけど
新人以外 

単に天野が苦手なだけでしょ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:13:37.68 ID:sK5i7plV0
天野は見た目DQN臭がするけど
意外とウブなんだなwww
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:14:26.90 ID:5dGwkONa0
>>800
なんだこれはwww
あの人の漫画好きだったのにどれも短期で残念だったな
今別紙でかいてるんだっけ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:14:29.17 ID:eVOFT1Zs0
>>717
なんでナルトさんをはぶるの!!ひどい!!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:16:10.39 ID:1w7FpuMo0
アイアンが生き残るとして
今後のドベはこんな感じかな

ステルス
ソウル


イリーガル
少女
アイアン
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:18:51.32 ID:sK5i7plV0
>>878
多分こうなると思う

銀魂


サッカー
ステルス
イリガ
少女
アイアン
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:19:35.77 ID:APzdkIxTO
サッカーは?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:19:52.12 ID:vKfSbAL20
>>878
ステルスはニセコイやハイキューの1年目と似たような推移になると思う
つーかサッカー忘れてないか?w
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:20:18.76 ID:MClmpbxp0
またすげーわかりやすい工作くんが出てきた
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:20:48.62 ID:1w7FpuMo0
すまんサッカー忘れてたわ
まぁまだ読んでないからどこの位置か付けられないな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:20:50.71 ID:E5EkL4dZ0
>>878
これかな

銀魂


トリガー
ソウル
サッカー
少女
アイアン
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:21:07.79 ID:Em/t/SFY0
私情丸出し
ワロリングw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:22:16.97 ID:D38/WmTV0
サッカー、1話も読まずにドベ常連か
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:22:58.51 ID:D38/WmTV0
またIDかぶってしまった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:23:42.80 ID:E2jCa4oi0
少女はエロ目当ての子供人気つくかもしれん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:25:41.69 ID:D38/WmTV0
>>888
なわけないじゃん
それなら鏡のやつもいけただろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:27:22.61 ID:APzdkIxTO
iショウジョは子供向けな絵だと思うわ
アプリ消えたしエロはもうないかもだけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:28:35.07 ID:AOsXlC+U0
次の打ち切り会議って4月の頭だっけ?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:29:30.13 ID:nM5kvBjX0
>>890
そういうエロガキって葉書出すのか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:29:46.73 ID:2244BXAA0
i少女はいろんな特殊アプリ持った奴が出てくる能力バトルになると予想
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:30:22.57 ID:lflZlvMH0
Iショウジョはオムニバスなんだからまた新しいキャラとアプリが出てくるんじゃない
しかし絵が独特すぎてエロ目的の客がつくのかよくわからん
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:30:25.95 ID:sK5i7plV0
エロが強いならToLOVEるがあんだけ巻末固定でGDGD続いてたりしないんだよな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:31:36.42 ID:D38/WmTV0
あのアイズですら後ろのほうに載ってるのがほとんどだったし、エロでは上位には食い込めないよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:32:28.89 ID:EccRErmr0
ってかエロはアンケ関係なく巻末に載るもんじゃないのか?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:33:47.32 ID:APzdkIxTO
アイズって大人向けな絵柄じゃん
子供にはニセコイみたいな絵が受けてるみたいだし
等身高いリアル系なエロは受けないんじゃないかな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:33:49.63 ID:59dfZfo/0
>>894
アプリも変わるのかな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:34:16.21 ID:sK5i7plV0
>>897
それはないだろw
それが本当ならそいつらはずっと巻末付近で載るはず
アイズやToLOVEるも好調な時は前のほうに載ってたし
単に飽きられたからだろw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:37:16.90 ID:mydyke6oO
まぁ、若干後ろに下がる補正はかかりそう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:37:43.11 ID:PpZQ3sIu0
エロ押しのラブコメはどいつもこいつもニセコイに負けて散っていった
少女はオムニバスらしいからキャラ人気に頼るのも難しいだろうし
本誌で生き残るのは厳しい気がする
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:38:05.54 ID:PVFdqTTh0
ステルスが面白いってのはネタとか皮肉じゃないのね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:38:31.84 ID:r4sm6hnZ0
>>868
ソウルトリガーどころか斉木もあっという間に抜き去りそうだな
編集にとっては嬉しい誤算か
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:41:27.15 ID:ygL4R/TV0
>>903
あくまでイリガル・少女との比較
ソウルを追い落とせるかどうかは3話まで読まないと判断できない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:42:21.12 ID:t5TkdHJ60
ラブコメは個人的に一番予想しづらい
Iショウジョ良いと思うんだけど、俺はパジャマも恋染も残ると思ってたからなー
でもイリーガルとステルスだったら絶対ステルスのほうが人気出る。これは断言できる
イリーガルからは物凄い打ち切り漫画の匂いがする。
上手くはいえないけど感じるんだ。鯖スレの常連なら分かる感覚だと思う
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:42:57.15 ID:T8i7pubrI
リボーン天野がイラスト集出すらしい
週間連載でまとまった金と知名度を手に入れて、
あとは読切描いたりWeb連載したりアニメのキャラデザしたり画集出したりか

漫画家として一つの理想な気がする。まだ40?くらいで健康そうだし
現連載陣でこのゴールにたどり着ける奴がどれだけいるだろう

とりあえず新連載は成田天野以外爆死の予感
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:43:03.38 ID:MClmpbxp0
ソウル自体はどれか一つに負けるだけで落ちる確率がグンと上がるんだからたまったもんじゃないわな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:45:19.52 ID:c17X8R7z0
>>906
パジャマも恋染も残ると思ってた人に言われてもね…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:46:15.97 ID:MClmpbxp0
感性がガキっぽい俺に言わせるとイリガーの方が人気出るかもしれん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:46:39.27 ID:uJbtltm10
ソウルが確実に勝てるのはアイアンだけだからな今のところ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:47:18.11 ID:lflZlvMH0
ソウルはコントラバス編終わった後の展開が性急すぎるわご都合すぎるわで微妙
そもそも野球なんかで寄り道せずにさっさと金管攻略の本題に入ればいいのに
この大事な時期に何やってるのかと思った
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:47:31.95 ID:sK5i7plV0
まあステルスが当ててもべるぜの枠を埋めると考えたらソウルに
そこまで危害はないんだよな
次の新連載も川田や藍本、三代川、ロギィの人、松本
岩本、岩代と微妙な面子しか残ってなさそうだし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:47:47.48 ID:lh7elzZ20
リボーンがギャグからシリアスバトルになったみたいに、
イリーガルも怪物バトル?からサッカーにしちゃえ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:48:15.17 ID:YhPLZgua0
まあ最近展開早すぎる感はあるな
今更だしその展開の早さが好きな人もいるだろうけどね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:48:22.62 ID:D38/WmTV0
ついでにソウルもサッカーにしちゃえ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:50:46.08 ID:7IoLAp2y0
神海っちゃんも葦原も微妙な面子の一員だと思うが・・・
まぁ強烈な固定客がついてる違いはあるか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:51:17.00 ID:7914UFXy0
>>916
節子、それただの右翼や
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:52:51.25 ID:Em/t/SFY0
>>917
何故かトリソルを持ち上げる奴だからな
工作員とか言われてるけどw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:52:59.00 ID:lflZlvMH0
まあソウルは新連載のうちどれか1つ、できれば2つでも明確な差をつけて勝てれば今期はなんとかなるんじゃないか
ちょっとここ最近の展開だと不安もあるけれども
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:53:08.64 ID:sK5i7plV0
固定だけなら岩代や藍本もいる、てか多分神海っちゃんや葦原より
多い気がする
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:54:29.26 ID:PVFdqTTh0
>>905
まあ確かにその二つよりは上だけど原作つきのわりに話がつまんねーなと思ったんだが
また暗い話かって感じだし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:57:33.31 ID:ygL4R/TV0
>>717の画像を並べてみた
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up121418.jpg
このサイズだとやっぱり暗殺が目を引く
あと鰤はなんの漫画か迷うレベル
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:57:56.52 ID:YJHgxT4d0
ステルスの読んだ印象はアニメのAパート
パンチが弱いし序章の序章でまだ何とも言えない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:59:03.85 ID:c17X8R7z0
岩代は何やってんのかなあ
あの絵柄はなぜか時代劇思い出すんだよなあ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:59:19.59 ID:lflZlvMH0
>>923
鰤ワロタ 一瞬なんの漫画かわからんかった
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:00:04.00 ID:E5EkL4dZ0
kubotite
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:00:24.51 ID:1w7FpuMo0
>>923
クロクの背景やばいな
作者のやる気ないオーラ全開だわ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:00:47.14 ID:dvIkJPOh0
ソウルのあの展開はテコ入れじゃないのか?
攻略してる間は今まで攻略した内の人気が出たキャラ出し辛いから寄り道したんじゃね?
恐竜出る人が人気キャラかどうかは知らんが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:01:10.25 ID:XUdPp2My0
トリコは塗り変えたからか暑苦しさ薄れたな。
ニセコイはなんかマリーの顔キモい

そして鰤wwww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:01:56.27 ID:uJbtltm10
>>928
金にならない大量書き下ろしあるらしいから
センスの問題だと思う
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:02:14.07 ID:41HLrX6D0
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:04:06.70 ID:o/PK4Y2t0
>>929
今の状態で金管4人攻略できる算段が全くないから今回の回で伏線張ってるんじゃないか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:04:54.74 ID:lh7elzZ20
ナルトはかっけえな
ナルトの出生の巻の表紙が至高だけど
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:05:53.77 ID:gqiB5I5I0
>>932
やべえかっけえ

コミック表紙は暗殺ニセコイが目にいくな
コマムラってこんな顔だったっけ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:07:58.19 ID:iUH3pQHd0
いつの間にかクロクがノベル化してた
http://iup.2ch-library.com/i/i1138303-1393254430.jpg
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:09:07.36 ID:IeOIQwwg0
>>929
なんにせよ展開も音楽だけで野球部員覚醒も強引さが強く過ぎてついていけない読者続出しそうだわ
その後の金管攻略がよっぽど面白く無いと厳しそう
その前の伊調の黒コートですら一般読者は引きそうなのに
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:11:10.82 ID:tRO9Z7gL0
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:12:24.61 ID:v3jY+coz0
今週の見どころ
・アイアン最終回?
・次の打ち切り有力ソウルと斉木がドベいくつか
・巻頭とセンターカラー
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:12:42.71 ID:DiTnmtsT0
>>932
かっけえんだけどNARUTOの表紙は必ずナルト出す決まりがあるみたいに感じる
今回は別にオビト班メインでもいいような
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:12:57.35 ID:racMhovu0
暗殺はトリガー意識して・・・ないですね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:14:46.46 ID:myXd4FxC0
>>929
まあ野球応援は吹奏楽ならあるだろうしどっかでいれてくるだろうなとは思った
個人的にはすぐに全員攻略されてもなって感じはする
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:15:14.60 ID:o/PK4Y2t0
>>940
餓狼伝も丹波が全く出てこない巻で丹波が出てるからいいじゃないか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:16:53.21 ID:KROgTRBp0
>>923
暗殺はトリガー意識してるね
トリガー順調に人気出てきてる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:17:30.30 ID:LRZz+3E00
2度目の重版で斉木やアホガールを抜きそうな勢いなのか>>磯兵衛
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:18:50.58 ID:JcNo2cAd0
ナルト27巻、39〜40巻、43巻、51巻は出てないけどな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:19:52.73 ID:T7sMQH3PP
>913
いや全然違うから
枠的には「ソウルが安定した代わりにべるぜが終わった」というのが正しい
だから磯部が安定した代わりに、そのうち何かひとつ弾き出される
新連載が全滅だろうと、長期連載かソウル斉木のどれか1つは枠確保のために遠からず終わる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:20:24.22 ID:eQmOi6/c0
>>946
そこそこあるのな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:28:04.49 ID:J37vhuWC0
>>923

黒子は25巻と対比になってるな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:30:17.52 ID:A1V5Oy1l0
>>947
ソウルしかないじゃんそれじゃ最早
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:31:10.74 ID:mh5gtzD30
>>923
暗殺確かに人目を惹く
デザイン力の勝利

鰤は、本誌購読してて単行本も買う人には
わんこキャラがわんこ属性捨て去る回の話だってわかっていいじゃないか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:34:37.76 ID:G0l1ggOV0
弩邊醐吟汰磨憮痢夷痴弧稚華痲楚卯屡&#21854;鋳按

挫螺ヰ撞兎冠徒迂句艪湖栓侘亞爾畝仔威菟菟苣烏委疎辺
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:34:47.86 ID:KROgTRBp0
暗殺の表紙ってトリガーのユーマ絶対意識してるよね
つまりトリガーは次期看板漫画に認められたって事になる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:39:17.15 ID:Tb1E5pcS0
トリガーそんなおもろくないて
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:41:26.05 ID:ycifz13U0
意識してるか?
あの3の口はそもそも藤子のリスペクトだし、暗殺では以前から使ってた
スケットでも何度も見たぞ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:41:33.03 ID:JcNo2cAd0
トリキチ乙
褒めても遅いから
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:42:28.91 ID:xBGtumm40
トリキチ前もこの時間に暴れてたな
深夜のエキサイティングか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:42:40.71 ID:Tb1E5pcS0
ぬらりひょんでも3の口という妖怪いたしな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:44:14.17 ID:Z1Zd5sDg0
トリガーは安定してるとは思うけど打率.255くらいの印象
それを続けられるのもすごいとは思うが羽衣狐や四宮編みたいな一発出さないと上のステージには行けないと思う
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:48:13.09 ID:THgIrSLS0
>>952
ドベ5ぎんたまブリーチこちかめそうるあいあん
とり いそべ?
なんのこと?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:48:23.79 ID:z57TzCrh0
>>912
神峰が金管攻略できなくて困ってたところに野球の話が飛び込んで
ようやく金管攻略開始っていう内容のソウルなら先週読みましたけど
あと新スレ>>950ゆっくり急いで立ててくださいうちは昨日立てたので無理
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:54:18.35 ID:A1V5Oy1l0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1630
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393257151/

よかった建てられた
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:55:03.28 ID:d8DZU7W70
>>952
よめねーよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:55:34.86 ID:xBGtumm40
>>962
乙です
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:55:52.49 ID:QdDXFUqa0
すまん余計なことしてしまった
次次スレにでも使ってくれ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:57:05.45 ID:z57TzCrh0
>>962乙でヤンス
>>965おいあんちゃん!!
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1630(重複)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393257274/
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:57:28.80 ID:Yb60AxRL0
>>962


トリガーみたいな小物に目を向けるわけねえだろボケェ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:59:12.23 ID:+lWeuquu0
>>962
おつ

私情
ソウルが打ち切られても信者が鯖スレ荒らしませんように
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:59:36.25 ID:eQmOi6/c0
なぜ宣言してから立てないのか
とりあえず乙
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:59:37.97 ID:o/PK4Y2t0
>>937
ソウル読んでるやつが伊調コートで引くわけ無いだろw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:00:48.28 ID:N2wOEOKu0
>>937
黒コートのやつ普通の読者は引いてんのかよ
あの週黒コート多過ぎて笑いしかおきなかったわ
基本ソウルは終盤のテニヌのノリで読んでる
真面目にギャグ漫画してるなぁと
展開が熱いとか本気で書いてたんだな、何かすまん

>>962
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:02:11.29 ID:BYvENzpu0
マスキュリンとジェ〜ムスが「死な〜ぬ」とまた復活しますように−人−
朝鮮ソウルが変わりに死にますように−人−
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:03:44.12 ID:KROgTRBp0
>>962
乙です

私情
トリガーアニメ化まで頑張れ〜!
ブリーチをネクスト送りにしろー
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:04:59.71 ID:d8DZU7W70
>>962
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:06:04.80 ID:JcNo2cAd0
>>966

私情

アイアンドベ固定でもいいからもうちょい見たい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:10:37.78 ID:PJQjJov4O
野球の応援は金管が目立ちまくる、吹奏楽部内でもわりと大きい定期イベントだからなあ
コンクールだけじゃなくてそういうとこもちゃんと絡めてくるんだなーと思た
ちな元金管パ

>>962
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:11:50.98 ID:z57TzCrh0
>>971
アクセル様サタン伊調モチ川ゴルゴンさんと超豪華黒コート祭りだったな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:12:18.97 ID:ycifz13U0
>>966


私情
アイアンナイトは続いて欲しいが、もう打ち切りの赤ランプは付いてるんだろうな…
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:13:23.04 ID:o/PK4Y2t0
私情
〇〇プロテクトのネタを作った
西信者は罪作りな信者だと思う
打ち切り漫画の言い訳の度にこれからもそれが受け継がれるのか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:14:51.10 ID:PJQjJov4O
>>977
なにそれうける
並べてみたいぞ
それぞれの「コーデポイント☆」とか添えて
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:19:15.88 ID:4cqj0YsP0
>>966


私情
黒コート祭り続け
ステルスがんばれ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:21:14.46 ID:IqZiBufg0
>>944
ご登場だ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:40:36.63 ID:4Ep5ahew0
>>962


私情
ソウルトリガー頑張れ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:44:24.79 ID:XdgJxSYH0
>>923
わんわん可愛い
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:50:48.94 ID:Hh9rb79wO
>>962


>>936
名前見覚えあるなと思ったら注目してる作家に葦原と神海挙げた人か
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:52:12.42 ID:o/PK4Y2t0
>>962



私情、アニメなんだけどバッカーノの二期来てくれ
そして成田よ、バッカーノをさっさと完結させてくれ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:57:15.61 ID:eQmOi6/c0
成田は自分の作品きっちり完結させてからこういう事やればいいのにな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 01:58:45.83 ID:s7O/JXRc0
ソルキチなんて始まって1年経つか経たないかの時期で平均2桁という時点で未来はない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:00:39.73 ID:o/PK4Y2t0
>>987
それはあるな
デュラララ2部やるみたいだしね
バッカーノもまだ終わってないんだっけ、今回はどんだけ信者またすんだよw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:04:41.19 ID:ycifz13U0
小説家ってそんなもんだろ
完結はさせないけど、とにかく色んな作品を出す
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:08:53.93 ID:MvuDedCG0
次何書かせるの決めてるのは編集だからデュラとバッカーノはまだいい方
&amp;#12436;ぁんぷと5656待ってる方は地獄
ステルスや鰤とかの外部仕事は成田が自由に出来る仕事なんだろうな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:27:49.85 ID:aXtuRa4WO
>>962
私情
トリガーは信者ウザすぎるから打ちきりでいいわ
ステルス面白かったし二話目期待

トリコの小松は整形してイケメンになってたというのにリンは美人にならないのは何故だ…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:28:24.97 ID:EezF6Arz0
今週ソウル信者やめました
正気にかえってから本スレみるとヒくなドン引き
もうこいつらと関わりもちたくないなって思える
アンチスレがのびないのはこういうわけだったんだな
アソコは俺の目をさましてくれた狂信者がいるし
狂信者キメエ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:33:03.39 ID:XxZL09CaP
私情
小松がほぼ原型とどめてない
これもグルメ細胞のなせる業か
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:33:28.58 ID:5auHIsIR0
>>962


私情
ソウル頑張れステルスなんかに負けんな
成田はとりあえずデュラララだけでもいいから完結させてから来てくれ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:50:53.65 ID:NbRZQ2C50
>>993
それをここに書くお前も気持ち悪いって事にはいつ気付くの?w
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:52:39.62 ID:/7tyE3XJO
>>996
私情タイムだし別によくね?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:57:20.88 ID:GtMa8Ok50
私情タイムってなんじゃらほいって感じもあるけどな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:58:57.77 ID:m30lLwXn0
埋める時に普段いえない私情を吐露する時間だが
普段からして私情で埋まってる気もするけどな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:59:52.91 ID:NbRZQ2C50
信者叩きとかなんか嫌設とかトリキチみたいな荒らしとやってる事同じじゃん、だから気持ち悪い
嫌いなら作品自体を叩くレスすりゃいいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。