ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1628

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●このスレは転載禁止です
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●わふー書き込み厳禁
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>900が立ててください。頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>900以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1627
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392717631/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 05:58:22.89 ID:JwxFdMQQ0
>>291


ステルス
ワンピ
バスケ
少女
暗殺
トリコ
イリレア
ソーマ
ナルト
べるぜ
磯部
ハイキュー
斉木
銀魂
ニセコイ
読み切り
ソルキチ


アイアン


あれ?トリガーは?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 05:58:59.75 ID:JwxFdMQQ0
360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2014/02/19(水) 15:50:07.26 ID:276fTUbNO
Kazeさんバレ乙です

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.286→
(*3 *1 *2 *2 *3 *3 休 *2)

↑トリコ…3.333↑
(*4 *2 休 休 *1 *4 *3 *6)

→暗殺…3.625↑
(*1 *5 *3 *6 *2 *5 *2 *5)

↓ナルト…3.857↓
(*2 *3 *4 *1 休 *2 *6 *9)

→黒子…6.125↓
(*5 *6 *9 *3 *8 *8 *7 *3)

→ソーマ…6.625↓
(*7 *7 *6 *5 *5 *7 *8 *8)

↑ハイキュー…7.875↑
(*9 10 *1 *8 *6 *6 11 12)

↓ニセコイ…8.375↓
(12 *4 *8 *4 *9 10 *5 15)

↑斉木…10.250↑
(*6 *9 11 *9 13 11 10 13)

→銀魂…10.500↓
(13 15 *7 10 *4 12 *9 14)

↓トリガー…11.000↓
(*8 14 12 休 10 *9 13 休)

→ソウル…11.375↓
(11 *8 10 11 *7 13 15 16)

→ブリーチ…14.750↓
(16 16 13 13 12 16 14 18)

→こち亀…14.875↑
(17 12 14 14 15 14 16 17)

→べるぜ…16.125↓
(18 17 16 17 16 18 17 10)



さよならべるぜ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:19:07.42 ID:MuvRRBCIO
やっとべるぜとかいう糞漫画が終わってくれた
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:49:32.24 ID:+WQ9hqvf0
>>4
私情は次スレ立ってから言えや
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:54:43.87 ID:np63B0850
>>5
そこは残ってる前スレでやれというべきなのでは

>>1
7わふー ◆wahuu.39/s :2014/02/20(木) 11:24:23.05 ID:Lu6LVb1J0
        \ /
   く⌒Yx(_O|・|O)
___<ノヒ/ィ从从', }
\   \zァ| リ!゚ ペノ!|\ ̄\ 最近最終回Cもらえる漫画多くね
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |  ひ ろ え . |
   \.|______|
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:24:01.69 ID:+WQ9hqvf0
>>7
多くないだろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:25:24.21 ID:GdE0SPy90
わふ糞に絡む人は自演?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:26:34.92 ID:eFszhLq+0
あとはアイアンが終わるかどうかか、来週の展開で察しが付きそうだが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:26:47.94 ID:7ie+QJwk0
べるぜCカラー4Pの上にNEXT番外編とかかなり待遇良いよな
さすが5年続いただけあるわ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:41:06.99 ID:CiqR3asp0
>>9
多分そうだろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:56:15.74 ID:XGq5uvyv0
Cの数が増えたから多くなった
ネウロめだかなんか数年前なら貰えなかっただろうし
いちごとかの時代はCなんか1号に1〜2回しかなかったし
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:57:10.38 ID:PHg0Ocl30
すれたておつーん
黒子も決勝で円満になったらNEXTで番外編やらされそう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:30:31.53 ID:OzK+vMcL0
さすがにそれはないやろ笑
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:39:38.11 ID:G1o2CXgyO
キムヨナ応援しようぜ!
ウモ屋さんも応援してる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:42:35.68 ID:5tlxqMp+0
ウトヤって誰?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:42:40.93 ID:xVEyLUOu0
ワールドトリガー公式 ?@W_Trigger_off

ワールドトリガー第4巻売れ行き絶好調につき重版決定です。1〜3巻含め各巻それぞれ40000部の大重版です。お買い逃しの方、未読の方、是非是非手に取ってみてください。


重版多すぎでは?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:48:54.65 ID:7fkNpsR90
くそわろ〜
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:49:28.06 ID:43BLUPRg0
一度に大量に刷れない故の重版
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:51:27.59 ID:GdE0SPy90
休載しまくってることで逆に話題になって勢い増してるね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:53:13.27 ID:yJg0obDi0
トリガー順調に人気出てきてるね
ぼんち揚コラボにストラップ、重版も来たのか
アニメ化まで行きそうだなぁ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:53:43.15 ID:mdUjdMd70
>>17
有望な神漫画家だって最近鯖スレで話題だよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:59:37.73 ID:iHXGABF/O
逆風と追い風が同時に発生してるなw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:17:39.94 ID:xSRdSU9H0
>>17
鯖スレで携帯一人PC一人(恐らく同一人物)にスレチなのを構わず推されている可哀想な同人作家だよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:18:43.20 ID:sRYoM60a0
>>21
それここだけや
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:23:01.08 ID:hJ7F92hS0
いや、ウトヤってなんだよ
ウモ屋じゃなかったのかよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:28:09.79 ID:XGq5uvyv0
ウモ屋のあれは明らかにウモ屋のアンチがしてるだろwwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:31:34.32 ID:aJfz+40hP
構うなよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:45:33.04 ID:mdUjdMd70
ジャンプ作家はその同人作家に駆逐される運命なんだよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:47:54.17 ID:lsb4/GVS0
トリガーはソウルと差を広げるチャンスだったのにー
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:52:30.71 ID:7ie+QJwk0
オリコン見た時は6万ってやばすぎるだろ…と思ってたけど
集英社的にはそうでもなかったんかね
見込み無しにわざわざ既刊全て4万部も刷る訳ねーし
まあ多少増えても意味なんてないけど 意外だったわ

14号で新連載INはとりあえず終了か 15号の巻頭はハイキュー辺りか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:56:28.45 ID:xSRdSU9H0
四千部かと思ってスルーしてたら四万部でワロチ
編集はどんな期待を込めてトリガーをプッシュしてんだ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:58:37.95 ID:TIuXx9as0
バトル物は問答無用にプッシュしたいところだろう
その割に新連載ゴミばっかり続いてるけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:01:31.90 ID:YaCCGUMcO
看板とトリガー除いたら死にかけの鰤と新連載のガルレアステルスしか無いからな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:03:03.66 ID:7ie+QJwk0
鰤は売上いいから…
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:03:33.78 ID:gM3n4mQj0
次の発売日までにはある程度捌けそうだし、後々まで考えたら多過ぎって程でもない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:05:48.34 ID:pSAYl2E80
初版10万ちょいで2週目7万越えならむしろ普通じゃね?
なんで騒がれてんの
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:09:57.38 ID:G2VCniRM0
ふつうってなんだろう
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:11:22.68 ID:LaDAefYQ0
前例と比較した平均水準
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:17:15.48 ID:M002btQE0
10万刷って2週で7.6万だから普通に品薄で出版社在庫も無くなってるし
既刊も先週重版出て数日で出版社在庫無くなってるから多めに重版かかって当たり前だぞ
初版16万の斉木と同じ位の初動だから良いほうだと思う
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:18:24.53 ID:UwSziGLi0
ソウルとの差がどんどん広がって行ってしまう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:23:09.14 ID:lsb4/GVS0
次は15万ぐらい刷っとけ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:27:41.83 ID:pSAYl2E80
>>43
集英社「在庫持ちたくないでござる」
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:45:03.51 ID:X6l0PPQfP
トリガーの既刊の動きは、新刊発売月に1万売れれば御の字ってとこでしょ
最新巻はともかく、既刊は何もしなければ4万さばけるには半年くらいかかりそう
在庫を十分に持って書店にプッシュかけるための重版ってとこじゃね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:45:30.83 ID:KNsWsLpc0
トリガーの本来の位置はどこだったんだろうな
前スレで見たが代原の位置だったらソウルに平均抜かれてたらしい
これって結構やばくないか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:49:22.53 ID:X6l0PPQfP
印刷の色変わりの先頭だったら、シャッフルされた上で代原に変わった可能性がある
そうでなければもともとその位置だった可能性が高い
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:49:48.76 ID:DldK9f/ZP
前スレで、5巻累計100万告知出るかが
連載継続してアニメ化の可能性があるかの分かれ目って言ってたが
トリガーじゃ正直無理じゃねと思ったけど
この調子で売れるならギリそのコース乗れる目が出てきてるかな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:53:23.77 ID:UwSziGLi0
ソウルはPOSでも既刊売れてないし頭打ちか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:24:07.62 ID:Ggzv8+dC0
お前それ一字一句同じ台詞あっちで書いたよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:25:25.62 ID:sRYoM60a0
>>50
トリキチだ、触れたら不幸になるぞ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:27:26.34 ID:Ggzv8+dC0
なんてこった
短文だから気づかなかった
塩まいとくわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:30:44.88 ID:lsb4/GVS0
ソウルもしょぼいなりに頑張ってるだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:38:55.40 ID:nvwi0zol0
│**41645 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*41,645 (**6)┃2014/02|SOUL CATCHER(S) 3

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位1.6万/50位1.3万/100位8350/200位5600/300位4050/400位3100/500位2600

84 9784088800080 SOUL CATCHER(S)      3 集英社   神海英雄      2014/2/4


二週で累計5万は売れてるソウルがしょぼいはないわ雪の影響考えろよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:41:34.15 ID:lsb4/GVS0
しょぼいじゃん
雪とか関係なしに
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:43:47.03 ID:X6l0PPQfP
頭打ちってのは、「今が上限で、次巻での伸びは期待できない」って意味だろ
自分もソウルはこのままなら4巻で3巻より大きく伸びることは無いと思ってるよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:46:24.40 ID:rWV/EHkF0
マジでこのスレにいるやつのトリキチセンサーすごすぎ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:51:02.05 ID:sRYoM60a0
>>56
4巻で路線がまた変わるからまだわからない
ソウルは展開が早すぎる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:51:57.93 ID:w9VBPf1n0
トリキチは今まで逆神呼ばわりだったけど
葦原が骨折したりインフルにかかったり着実に不幸になっててワロタw
貧乏神に進化したか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:55:33.35 ID:nvwi0zol0
>>59
葦原の命を吸い取ってトリガーを幸運にしているんだろう
アニメ化まで行ったら葦原は死ぬ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:55:47.22 ID:sRYoM60a0
>>59
それでも打ち切られにくい状況にいるから逆神のままだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:57:34.31 ID:M002btQE0
人を呪わば穴2つって言うしトリキチもどうなるか分からん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:00:18.76 ID:UwSziGLi0
VOMICって全然効果無いんだね
放送してるのにソウルは既刊動いてないし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:01:34.93 ID:7ie+QJwk0
VOMICとか知らない奴もいるだろうし
あの番組はほぼ芸人の為の番組になってるから
ジャンプ好きでも見る奴は少ない 
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:03:59.19 ID:lsb4/GVS0
テーマの漫画と全く関係ない事で盛り上がるだけだしな
いい加減切られてもいいだろうにそれでも宣伝用として残してるのか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:05:38.81 ID:X6l0PPQfP
>58
いや、路線が変わって新規読者が獲得できたなら、既に既刊売り上げに現れてるはずだよ
新規読者がついたら、その週ですぐにPOSには効果が出るから
不定期掲載の漫画とかだと、雑誌に掲載した週は露骨に順位が上がる

トリガー1巻とソウル1巻の比較で特に酷いのが、トリガーは3巻発売週で1巻がPOS140位につけたのに対し、
ソウルは3巻発売でもピクリともせず10週連続500位ランクアウト中ということ
全く新規読者が獲得できていないわけで、4巻は3巻より売り上げ減らす可能性もある
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:08:59.19 ID:7ie+QJwk0
>>66
どっちみちプロテクトには程遠いんだからどうでもいいだろ
掲載順で判断しないと
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:13:58.79 ID:L7P/3/W30
これだけ妄想垂れ流せるって本物はスゲエな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:17:19.01 ID:rWV/EHkF0
>>67
それは単純に先の展望に期待する人と打ち切りへの危惧する人の違いだろう
このスレ的にはお前が正しい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:17:54.63 ID:8ybZfjet0
掲載順だけでの判断が微妙な時だから伸びしろを議論したいんじゃないの
そもそもトリガーとソウルじゃプッシュの有無という点ではっきり格差つけられてるから比較する必要ないけど
トリガーと斉木なら意味あるかもしれないが
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:18:52.76 ID:tOwNEY500
実際問題次刊が売り上げ減らした漫画ってそうそうあるん?
長期連載でだれてきてるとかならまだしも
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:19:19.74 ID:lsb4/GVS0
斉木はギャグ漫画だから上限が・・
でも編集部に売り上げ危惧されてるって作者が言ってたな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:22:28.37 ID:7ie+QJwk0
大体2巻→3巻でそれなりにソウルも売上上がってんだから
新規獲得出来てないってことはないだろう
微増ぐらいに留まるかもしれんが売上減る可能性は低いと思うけど

掲載順といや来週のソルトリ斉木楽しみだわ
8週平均だからトリガーの最近で一番いい掲載順(8番目)が無くなるから
位置によっちゃソウルに抜かれるかも 今週だってやばかったしな
斉木も6番目のが消えちゃうし来週悪かったらソルトリ斉木の8週平均がもっと近くなりそう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:24:45.16 ID:nvwi0zol0
>>71
ソーマ6巻落ちてはないがまったく伸びてないよ
カレー編影響してそう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:29:41.77 ID:lsb4/GVS0
大体どの漫画も5巻で伸びが止まるらしいし
ソーマの場合、後はメディアミックス次第でしょ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:30:01.82 ID:cU70QP9P0
売上には関係無いがソーマのバレスレ住人があまりに性格悪すぎる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:36:21.83 ID:0qC30yGs0
トリガーって日数合わせたら今回どんくらい伸びたんだ?1万くらい?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:41:58.52 ID:7ie+QJwk0
2chだから仕方ない
バレスレに籠ってるだけなら別に問題無いんだし無視すりゃいいさ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:46:07.40 ID:rhP62wZX0
トリガーもソウルも順調に伸びてるといっていいんでないかな?
少なくとも失速は絶対してない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:53:38.71 ID:a429Ua4gO
しかしトリガーの作者ってもしかしなくても骨折治ってないけど描いたせいで疲れてた所をやられたんじゃねw?
利き腕じゃなくても痛くないわけがないし。
くるぶしを剥離骨折した時はたいして痛くなかったが指骨折の場合動いたり振動くると多分痛いんだよね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:56:56.75 ID:gM3n4mQj0
>>77
前巻は1週しか数値出てないから比較し辛いし、今回は雪のせいか全体的に目減りしててよく分からない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:05:19.10 ID:VUChwrkP0
>>80
それだとあまりに自業自得過ぎてなあ
骨折の原因もどうせ癇癪か喧嘩か事故か、いずれにしても本人の過失によるものだろうし
週刊少年漫画家としての自覚が足らんのじゃないかね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:09:28.12 ID:7ie+QJwk0
何で癇癪と喧嘩が真っ先に出てくんだw
普通に事故じゃね 喧嘩して騒ぎになったら面倒だし癇癪起こすようなキャラにも見えん
まあ知らないけど
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:34:18.38 ID:juPZMXdOi
ただ葦原はひ弱キャラのイメージが定着した感じ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:36:15.54 ID:dAUekMsl0
トリガー作者は暗殺教室の眼鏡オタクのイメージがある
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:37:19.90 ID:spXkIdJwI
>>82
どこから突っ込んでいいのか
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:41:08.78 ID:rhP62wZX0
言いたいこと言ってらあ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:41:21.99 ID:wiE9nTOJ0
ソウル作者はガチホモのイメージ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:42:37.77 ID:X6oNu4bSI
初版で4万部も売れてんのに打ち切り候補のソルキャって、、、
他誌だったらエース級の売り上げでもジャンプじゃ木っ端なのかよorz
今のジャンプじゃ一番熱くておもろいのになぁ、、、
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:44:28.43 ID:juPZMXdOi
椎橋はガチムチらしいから神海がソッチ系だとヤバいわ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:45:17.15 ID:rhP62wZX0
単行本プロテクトとかいう悪慣習がジャンプから排除されないと
面白い作品が生まれないと思うわ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:45:28.38 ID:M/josnST0
じゃあその他誌に移籍して
そこでエースやればいいんじゃないですかね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:46:11.86 ID:OqyfEF/80
今の時点のソルキャ程度の売り上げで長生きした連載ってギャグ枠意外だとネウロ以外になにがあったっけ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:47:30.59 ID:OqyfEF/80
>>89
最大の集客力があるジャンプだから4万売れてるのであって
最初から他誌だったらもっと木っ端の売り上げだっただけだと思うわ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:47:37.40 ID:7ie+QJwk0
神海は何かの記事に手元だけっつーか作業風景だけ画像出てた気するけど
ガチムチでは無い感じだった むしろ細そうだった どうでもいいけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:47:49.54 ID:nvwi0zol0
>>93
サイレン16巻と保健10巻
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:49:03.35 ID:sRYoM60a0
>>94
サンデー、マガジンでそれ以下な漫画家はなんなんだろうな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:54:00.86 ID:QiDNS6Q5O
ジャンプで連載してればサンマガの漫画ももっと売れてるだろうね
その前に打ち切りに合う可能性も高いけどね
打ち切り漫画は売れない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:02:06.96 ID:sy8loMd/0
>>95
単行本表紙の折り返し?の所に手がうつってた
細めでふつーに綺麗な手だったな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:04:59.36 ID:7okfYigPP
逆に手だけで強い(確信)みたいな作家って誰だろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:07:05.96 ID:7ie+QJwk0
手だけ写ってる画像探すのは逆に難しいw
なんやかんや顔出ししてる人結構いるしねえ
今の連載陣とか特にそうじゃね まあどうでもいいんだけど
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:08:27.21 ID:mJogrIIR0
女疑惑が出る作家って不思議と女爪なんだよね
古味がデビュー作の時に女と言われてたけどこの前見た写真で女爪だった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:10:35.52 ID:Ofby2dZB0
古味が女って今思うとちょっとありえないな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:15:40.75 ID:ZjINh0G/0
現連載陣の3巻比較

│*49622 (0)│377478│453678│500182│535749┃*,827,464 (259)┃2013/03|暗殺教室 3
│108389 (3)│201072│238590│------│------┃*,238,590 (*17)┃2013/08|食戟のソーマ 3
│116789 (5)│153252│168285│------│------┃*,272,588 (292)┃2009/02|トリコ 3
│*87461 (4)│123180│------│------│------┃*,123,180 (*11)┃2012/10|ハイキュー!! 3
│*66177 (3)│110478│------│------│------┃*,110,478 (*10)┃2012/08|ニセコイ 3
│*43420 (3)│*74889│*85421│*94401│------┃*,*94,401 (*24)┃2009/09|黒子のバスケ 3
│*41997 (3)│*69800│------│------│------┃*,*69,800 (*10)┃2012/01|斉木楠雄のΨ難 3
│*50838 (5)│------│------│------│------┃*,*50,838 (**5)┃2013/12|ワールドトリガー 3
│*41645 (6)│------│------│------│------┃*,*41,645 (**6)┃2014/02|SOUL CATCHER(S) 3
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:17:55.87 ID:EvcvZqW00
>>90
体育会系のオッサンだな椎橋は
とても筆絵を描くようには見えない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:19:32.61 ID:dIqoDcj60
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:21:41.31 ID:wiE9nTOJ0
>>95
ガチホモってガチムチのホモって意味なの?
ガチでホモって意味だと思ってたけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:25:38.43 ID:lsb4/GVS0
>>106
何かテレビに出てたゲイの人に似てるw
左のおっさんは小池一夫かな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:26:25.35 ID:rWV/EHkF0
>>106
左だったらウケる
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:27:59.27 ID:X6l0PPQfP
あと売り上げ関連だと、磯部1巻が重版分で来週のオリコン入りしそう
2巻では初動5,6万くらい出そうな勢いだけど、ギャグだからそこまで伸びないかも
斉木の2巻初動が *46778 (6) だから、このあたりが目安か
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:30:22.42 ID:CTi6DIkGP
>>102
顔でてなかったら今でも女疑惑は多かっただろうな
どうせなら、今くらいの時に顔出てたら面白かったのに
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:32:24.72 ID:juPZMXdOi
>>107
いや単純にホモはだいたいガチムチが好きというだけ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:32:34.02 ID:np63B0850
>>104
斉木もこんなに売れてたのか
最近の新連載はプッシュ対象が散らばってるあおりを猛烈に食らってるんじゃないかという気がしてきた
2014年は何がヒットするのやら
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:33:03.11 ID:YhnZ7c6N0
>>106
おっしょさんカーネルサンダースみたいになってる

しかし椎橋はホモに好かれそうな顔してる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:34:02.58 ID:rhP62wZX0
べるぜの3巻ってどんなもんだったかいな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:37:01.67 ID:OzK+vMcL0
普通の顔やんねでも
よくいそうな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:37:04.29 ID:wiE9nTOJ0
>>114
この手のタイプはチンポと足が臭いのが定説
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:37:41.20 ID:X6l0PPQfP
売り上げデータサイトのとこ、べるぜが既に連載終了作品のとこに移動されててワロタ
まだ最終回の13号発売してねーだろが

│*87761 (5)│112740│------│127108│------┃*,127,108 (*26)┃2009/11|べるぜバブ 3
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:38:01.56 ID:LlLjBhDOO
俺は斉木もうちょっと売れてると思ってたわ
ギャグってホント売れないのな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:38:29.84 ID:rWV/EHkF0
>>117
それ洗ってないだけでは
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:39:49.23 ID:/4JhfmS70
>>98
進撃はあの読み切りからジャンプ漫画にカスタマイズされてたら間違いなく突き抜けてたと思うわ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:40:15.04 ID:rhP62wZX0
>>118
d
初期の売り上げ推移見てると
もっと売れるべき作品だったと思うわ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:40:22.47 ID:wiE9nTOJ0
>>120
いや、一緒に入って洗いっこしたがそれでも臭かった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:53:04.39 ID:QiDNS6Q5O
ガチホモかよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:53:16.82 ID:rWV/EHkF0
>>123
お前ホモかよwwwwwww
女だったら失礼
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:53:17.95 ID:WK3xywrQP
議論なんかしても、このスレ的には
トリガー>>>>>>>>>>>>>斉木ソウル
って結論決まってるんだろ?
トリガー持ち上げない奴は荒しなんだろ?

どれも掲載順はドングリの背比べなのに
単行本も初動5桁なのに
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:58:18.80 ID:sJzhGgeX0
印象操作いただきました
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:58:37.64 ID:Ggzv8+dC0
>>96
リアタイ進行のソルキチで16巻も出たら高校卒業しちまう
超濃縮展開でデスノぐらいの巻数出してもらえたら大勝利だな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:58:43.27 ID:7ie+QJwk0
誰もそんな事言ってねーよ
ただトリガーは2014夏コミらしいからそれがマジならそれまでは生き残るかもね
的な感じで候補に挙げられてないんじゃないの?まあ夏コミとか不確定だし
休載で読者離れっていうか新連載に票取られるだろうから全く楽観視はできないが
そもそも来週休載で本来の掲載順が謎だから何も言えん 多分代原の位置だろうけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:00:24.49 ID:nvwi0zol0
トリガー叩きが平常運転なこのスレの何を見てきたのだろうか…新参?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:02:36.54 ID:WK3xywrQP
>>130
トリガー叩きを叩くのがこのスレの日常だろ?
以前トリガー微妙みたいなこと書いたら即トリキチ認定されたんだが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:02:36.91 ID:uDhagWp20
嫌だな〜
トリガー叩きは朝鮮ソウル狂信者のしわざに決まってるじゃないですか〜
インフルで倒れたのも狂信者のry
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:03:54.35 ID:rhP62wZX0
新連載陣が落ち着くまで各作品の掲載順については何とも言えん
早けりゃ3、4週目には反映されてくるだろうからそれを待つしかないな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:05:55.77 ID:lsb4/GVS0
トリガー叩いたら怒られるじゃないですかーやだー
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:06:07.54 ID:EvcvZqW00
みんなが反応するから面白がってトリガー叩かれるんだよ
ここでワンピ叩いたって誰も反応しないから虚しいだけだろ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:07:24.51 ID:pSAYl2E80
みんなじゃなくて自作自演だろ
末尾Pだし
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:07:33.75 ID:yJg0obDi0
トリガー面白いじゃん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:08:06.74 ID:sRYoM60a0
>>132
こういうやつをトリキチというんだよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:09:51.95 ID:sOH4b11R0
>>119
ギャグ漫画は初動からだいぶ粘るからね
斉木は既に実売で20万前後売れてるよ
磯部もこの勢いだとそこまでは余裕でいけるだろう早いうちに
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:11:24.21 ID:yJg0obDi0
トリガー叩くのやめて
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:11:38.43 ID:JwxFdMQQ0
>>135
たまにおらんかそんな奴
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:17:41.45 ID:OzK+vMcL0
他を叩くくせにトリガー叩いたら言うってなんなんやー
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:20:24.01 ID:pSAYl2E80
キチトリの見分けつかない奴はROMってろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:21:48.03 ID:sOH4b11R0
信者とアンチが中立装ってやりまくるのは伝統なので
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:24:06.47 ID:8Ud7JKN+0
トリガーはこれからドベに落ちても体が弱いから入稿遅れだからって言えるから無敵
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:25:22.45 ID:sy8loMd/0
個人的ガチホモNO1はきたがわ翔かな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:26:50.61 ID:juPZMXdOi
せういえばハイキューがドベとった時は
入稿遅れだったのかどうか結局謎のままか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:29:00.88 ID:yJg0obDi0
今のジャンプはアニメ化に行くまでが大事
とにかくアニメ化すればしばらく打ち切りはない
ソウルとトリガーはアニメ化目指せばいい
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:37:38.04 ID:mJM3AWdF0
ジャンプフェスタの岸本みるにナルト終わらせたいのに編集部に無理矢理続けさせられてるらしいわ。可哀想に
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:38:36.94 ID:X6l0PPQfP
だからそのアニメ化には単行本売り上げが全然足りないって話だろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:41:06.18 ID:Ggzv8+dC0
アニメ化の弾がなくなるまで連載粘るんだよ!
さすればバクマン枠でN響BGMによるアニソルが見られるかもしれない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:43:04.61 ID:7ie+QJwk0
いやそれが難しいって話じゃねーの
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:43:51.05 ID:yJg0obDi0
これから伸ばしていけばいい
ソウルは厳しいだろうけどトリガーはあると思います!!!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:45:09.44 ID:wiE9nTOJ0
>>125
そうだよ
>>146
有名だよね
昔「さぶ」ってゲイ雑誌に挿絵描いてた
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:45:13.62 ID:rhP62wZX0
スケットの例があるからどんな作品も希望は捨てるべきではない
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:46:02.63 ID:PYg1fbvC0
アニメ化の弾はまだ暗殺ソーマが控えてるし、せいぜいドラマCDが出るか出ないかじゃないの>ソルアニ
ワートリはこれからの展開によってはアニメ化ありうるんじゃないかとは思うけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:47:40.17 ID:pSAYl2E80
どうでもいいけど最近黒子掲載順調子いいな
意外だわ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:47:51.00 ID:LueZDnYG0
>>106
ジャンプの漫画家には珍しいフツメンやね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:47:58.37 ID:lsb4/GVS0
とりあえず10万超えがデフォにならんと
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:51:02.68 ID:Ggzv8+dC0
ドラマCDはいらんな、作中に出てきた吹奏楽の曲まとめたアルバムだけでいい
そういう漫画だと思う コミックスのおまけじゃなくていいから出さんかな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:51:10.35 ID:UwSziGLi0
ソウルは既刊動いてないし
もう頭打ちっぽいから厳しいな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:52:38.47 ID:EvcvZqW00
ドラマとかミュージカルとか向いてると思う>ソルキャ
あの暑苦しい展開はウケる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:53:46.26 ID:rhP62wZX0
>>161
でも新刊は順調に伸びてると思うけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:55:22.88 ID:ZjINh0G/0
たいした部数でもないのに重版かからない時点で伸びはお察し>ソウル
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:56:03.03 ID:tOwNEY500
>>163
そいつ「ソウル頭打ち」しか言ってないぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:57:02.60 ID:NITaYnRZO
気持ち悪いなトリガー信者って
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:58:18.09 ID:JwxFdMQQ0
>>162
むしろ、漫画で音楽表現するのって難しそう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:58:21.81 ID:UwSziGLi0
2巻の時はPOSでも1巻少しは粘ってたのに今回は3巻出ても全然駄目だね
3日で20000、6日で40000のエニグマレベルかぁ

●エニグマ
│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│--圏外 (5)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**5)┃2011/01|エニグマ 1 ※初動22,870以下
│*23407 (3)│------│------│------│------┃*,*23,407 (**3)┃2011/03|エニグマ 2
│*25775 (3)│*43574│------│------│------┃*,*43,574 (*10)┃2011/06|エニグマ 3
│*38276 (4)│------│------│------│------┃*,*38,276 (**4)┃2011/08|エニグマ 4
│*40177 (6)│------│------│------│------┃*,*40,177 (**6)┃2011/10|エニグマ 5
│*20711 (3)│*37499│------│------│------┃*,*37,499 (*10)┃2011/12|エニグマ 6
│*21591 (3)│------│------│------│------┃*,*21,591 (**3)┃2012/02|エニグマ 7

●SOUL CATCHER(S)
│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**5)┃2013/09|SOUL CATCHER(S) 1 ※初動21,512以下
│*22668 (3)│------│------│------│------┃*,*22,668 (**3)┃2013/11|SOUL CATCHER(S) 2
│*41645 (6)│------│------│------│------┃*,*41,645 (**6)┃2014/02|SOUL CATCHER(S) 3
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:00:24.38 ID:hbsfGEl70
>>155
スケダンは3巻の売り上げが17000以下でも、アニメ化されて売り上げ20万超えて6年完走出来たからな
ソウルも第2のスケダンになれる可能性は0じゃない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:00:31.83 ID:ItgbBDVq0
仕事しろよ杉井先生
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:00:44.91 ID:lsb4/GVS0
売りスレじゃ過疎週で2週目が出ないのはまずいらしいw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:02:45.28 ID:X6l0PPQfP
ソウル1巻の売り上げが調子良かったのは11月だけなんだよ
VOMIC決定とかC貰ったとか朝日新聞の日曜版に載ったとかがあった
その時期だけ売れて重版二度かかった
だからその時の分だけ2巻→3巻で伸びてる
12月〜2月は500位圏外だから、このままだと3巻→4巻は横ばい 脱落者が多ければ減少もあるという話
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:05:07.14 ID:rhP62wZX0
逆にいえばこれからのプッシュ次第では可能性はあるのかも
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:05:54.30 ID:7ie+QJwk0
いい加減しつこいっての
多少増減しようが打ち切りに全く関係無いしそもそも全部ただの推測なんだからやめろ
実際下がってから言ってくれソウル頭打ち説は
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:07:51.67 ID:nvwi0zol0
POSブログだとソウル3巻は推定9万弱刷られてるっぽいんだが初週4万だしな…
1,2巻も売れてないようだし表紙がいかにもジャンプ漫画ってのが目に付きにくくて駄目なんだろうか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:09:33.99 ID:rWV/EHkF0
>1,2巻も売れてないようだし表紙がいかにもジャンプ漫画ってのが目に付きにくくて駄目なんだろうか
意味がわからない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:10:14.69 ID:ZL78H95N0
>>162
>ドラマとかミュージカルとか向いてると思う
見たい。見たいけどそんなオファー来るほど人気があげられるかというと微妙…

個人的にソウルは半年後の吹奏楽の全国大会のタイミングと合わせて擬似じゃない円満終了すると予想している
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:10:35.00 ID:ZjINh0G/0
>>174
ソウル程度の部数で発売から半月も経ってるのに重版が出ないってのは
頭うちなのは事実だよ。順調に伸びてるなら重版情報出る。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:10:36.24 ID:0l6eF3EQ0
ソウルはあともって一年だろー
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:12:49.73 ID:CD7dIcOF0
ソウルもトリガーもクロガネマジコエニグマ何かよりは
売れているし、まだまだ伸び代ある
ぬらりやスケットみたいな底辺でもアニメ化効果で売れる可能性もあるし
まあネウロみたいなケースもあるが、それはそれで美味しいからいいでしょ
売り上げよりアンケがいいか悪いかで語って欲しいね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:13:01.80 ID:7ie+QJwk0
>>178
まあいいや 頭打ちでも何でもいいけどそれをこのスレで連呼する意味あるの?
伸びる見込みがあっても打ち切られたらおしまいだし伸びる見込みが無くても
打ち切られなきゃいいんだよプロテクトが無い漫画は
そら伸びる見込みあった方がいいけどな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:13:17.09 ID:lsb4/GVS0
>>179
あと1年もやれりゃ上等だな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:14:00.69 ID:qZgfviMU0
売り豚は巣に帰れよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:14:21.01 ID:OzK+vMcL0
ぬら、スケットを底辺と言うか…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:15:25.89 ID:UwSziGLi0
そもそも来週ドベ4
アイアンは論外すぎて逆に話題にならんし
新連載は補正中、鰤亀はプロテクトだから
売上も掲載順も微妙なソウルが話題の中心になるのは仕方ないね
シンレンサイガーとか老害のプロテクトガーとかそれこそ私情になるしね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:15:40.50 ID:CD7dIcOF0
>>184
始めは底辺だろ
サイレンと合わせてアンケも売り上げも糞で
三兄弟と名づけられたし
まあサイレン以外はアニメ効果で見える数字は出せたが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:15:57.22 ID:nvwi0zol0
>>176
ソーマみたいな小奇麗な絵だと大人にも手に取られやすいんじゃないかって事
ソウルは少年漫画すぎてそういう層には受け入れられないんじゃ

>>178
トリガーの重版情報載ってないんだよね
ソウルも気付かない間に重版されてたかもしれない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:16:21.36 ID:ZjINh0G/0
アニメ化前のぬらスケットの半分にも満たないやつらのファンに底辺扱いされてもなあ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:16:46.25 ID:4wt5mJCF0
まあ(アイアンを除く)打ち切り候補ナンバーワンでしかも売り上げも良くないってきたらそりゃ語りたくもなるわな
だからこそこれを跳ね返して住人が手のひら返しまくる結果になったら傑作だとは思うね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:16:49.00 ID:hbsfGEl70
新連載はどうなるのかな
イリーガルとiショウジョは突き抜けるレベルではないと思うが、ソウルや斉木を上回ってるとは思えない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:17:12.86 ID:lsb4/GVS0
>>186
言っとくけど、ぬらりは最初からそこそこ売れてた方だぞ
ただアンケで台無しになったので、そっちの方が大事ってのはその通りだが
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:18:17.21 ID:ZjINh0G/0
>>187
トリガーも載ってないな。しばらく低空飛行が続きそうだ。
斎木並に伸び悩むんじゃないかねえ。斎木も4巻ぐらいからずっと横ばいだし。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:19:11.91 ID:EvcvZqW00
>>186
スケットがアンケどん底だったのなんて初期も初期だしそれ以降はまあまあのレベルで安定してた
アンケの波も大きかったけどぬらりの売上は言わずもがな 
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:20:00.45 ID:rWV/EHkF0
オレは好きだけどいまのところ突き抜けるレベルだと思う>iショウジョ
イリーガルはもう読んでないからよくわからんな
サッカーは何気にネタ枠として期待している
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:21:13.54 ID:ZjINh0G/0
携帯とサッカーが突き抜けかそれに近いレベルの短命じゃね?
コミックスで数えるなら3巻以内。
イリーガルは1年ぐらいは普通に続きそう。そっから先は分からんが。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:22:58.63 ID:uOYRpGgK0
次の巻とうとセンターは何?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:24:07.67 ID:GQQl739F0
サイレンて二回目のカラー(アンケ反映前にもらえるやつ)もなかったんだよな
あのころ新連載はめちゃくちゃ冷遇されてた印象があるけど何故だったんだろう
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:24:31.51 ID:pSAYl2E80
>>196
ステルストワンボの次は分からないよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:28:28.51 ID:uOYRpGgK0
そうか
なんか周年作品いくつかあった気がするからそれかな?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:29:34.31 ID:CD7dIcOF0
>>193
1年ちょい過ぎたあたりも底辺だったじゃないか?
サムうさとかと同じで巻末にいた記憶が…


>>197
あれと京王線と藍本の土のやつは2回目Cないな
まあサイレンは8話で自力C獲得したが
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:30:01.16 ID:juPZMXdOi
スケットはギャグのレベルじたいは高かった(たまに外す)が
キャラクターの魅力が足りなかった感
脇キャラとかには面白いのはいたんだけどな
売れ線からズレてたんだよ(つまり地味)
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:34:23.66 ID:qZgfviMU0
>>197
00年代中盤はいわゆる暗黒期状態でロクな当たりが出てなかった時期だしな
新連載だから必ず与えるとかより売れてる漫画のカラーに充てた方がいいと判断したんじゃないの
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:34:36.78 ID:nvwi0zol0
俺松屋に今いんだよ!
そんであんな胸くそわりいメールきたら
カレー食えねえじゃん!!
俺の気持ちわかる?
カレー食おうとしてたときにわっけわかんないメールきてさあ!!
俺なんか間違ってる!?
俺正しいよねえ!!?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:34:59.52 ID:juPZMXdOi
つーか金管非攻略組いつから四天王になったんだよ
ソードマスターヤマト並に瞬間殺されんぞ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:40:30.49 ID:GQQl739F0
>>202
マーケティングのこととかよくわからんが新製品開発しないで売れてる定番だけに依存とか
どう考えてもじり貧の未来しか見えない気が
ジャンプ編集部ってエリートらしいのにそんな愚を犯すのだろうか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:41:45.04 ID:toCNmc6L0
>>204
そうでもしないと打ち切られた時にまとめられないから仕方ないね
神海自身も現状でそう長く続けられると思ってないんだろう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:47:14.82 ID:7ie+QJwk0
>>199
11号トリガー周年12号ハイキュー2周年だったから
新連載後に巻頭が来るとしたらこの二つかな
前者は貰えるか知らんが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:48:44.19 ID:EvcvZqW00
平均で言えば十分もらえる数値なんだけどなトリガー
こんだけプッシュして巻頭はやらんなんてこたないだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:48:53.06 ID:Ggzv8+dC0
黒子もそろそろ周年じゃね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:50:24.44 ID:lsb4/GVS0
黒子はとっくに過ぎてる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:51:20.38 ID:X6l0PPQfP
黒子は銀魂と同じ2号開始
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:52:32.54 ID:OqyfEF/80
黒子は巻頭で5周年やったろ
脅迫犯が捕まった翌日発売のやつで
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:52:48.69 ID:GQQl739F0
表紙なし巻頭のみくらいは最悪もらえる気がする>トリガー
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:54:32.60 ID:juPZMXdOi
斉木二周年とソウル周年も同じ24号なんだよな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:56:31.46 ID:qZgfviMU0
>>205
あの時点は新連載は大不作だったがワンピナルト鰤ハンタ銀魂テニヌリボーンアイシetc…と
2000年前後に始まった主力が全盛期に入り好調で、そちらを活用して最大限の利益を得る方が優先事項だったと思われる
「いい新人はそのうち出てくるだろ」みたいな慢心もまだ残ってたのかも知れないけどね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:59:23.57 ID:GQQl739F0
>>215
なるほどね一種のバブル状態だったわけか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:00:01.13 ID:X6l0PPQfP
>214
斉木は去年はかなり周年巻頭が遅かったんだよな
さすがに去年はまず巻頭貰えるだろうと楽観的な意見が多かったけど、
今年は貰えるかどうか分からないから盛り上がりそうだ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:01:51.02 ID:Ggzv8+dC0
ああそうか来週250話でも50回ごとに祝ってるんじゃないんだっけ
あの巻頭カラー周年記念だったのか・・・ワイドショーで見たぞw
脅迫されてる理由捜しのためにオヅラ氏が単行本買ったら普通にハマッたとかなんとか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:04:04.29 ID:CD7dIcOF0
黒子って1年目は巻頭表紙で2,3年目はCだったけ?
何で巻頭貰えなかったんだ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:05:55.98 ID:X6l0PPQfP
>218
大体一年で52号出て(たまに53号まで出る)、合併号が4回あるから休載無しなら年間48話 49話で一周年
5周年なら241話〜242話くらい 黒子は休載無いんだっけ?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:08:03.10 ID:juPZMXdOi
>>218
オヅラは個人的には嫌いだが
黒子読んでる所を絵的に想像すると笑えてくるな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:09:58.09 ID:abmJ83nd0
>>219
一年目と3年目は巻頭のみ
二年目は90話代に巻頭貰ってたけどそのあと急落してセンターカラーになった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:13:23.85 ID:GQQl739F0
黒子はアニメ成功するまではサバイバルレース参加予備軍だった印象
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:15:04.84 ID:OqyfEF/80
黒子は上がったり下がったり
よくぞアニメ化まで粘ったという感じ
粘った甲斐はこれ以上ないほどあったな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:16:24.75 ID:juPZMXdOi
黒子も結構もう長くやってるよね
決勝戦は流石に今年中には終わるかね?
(続きはどうするのだろう)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:18:13.58 ID:hbsfGEl70
黒子はアニメ大成功で初版100万超える
アニメ化前にこのスレでこう発言していたら、全員に失笑されてただろうな
黒子の大躍進は誰も予想出来なかった奇跡w
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:19:42.59 ID:toCNmc6L0
>>225
決勝ももう後反撃を残すだけだし半年くらいで終わりそうだよな
作品としては赤司を倒して最終回で良いと思うしファンもそれを望んでる人が多そうだけど
ジャンプ側がそれを許さないだろうから無理くりな新展開を考えるのかね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:22:02.12 ID:gM3n4mQj0
黒子のしぶとさは古参ほど痛感していたせいか、赤黒め以外では明確に候補になった事無いな

「黒子は格上」なんてギャグみたいな出来事だったし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:22:14.73 ID:GQQl739F0
ここまで大成功するとは思わなかったけれどそこそこ行くんじゃないかなとは思ったな
テニスのアニメが始まった時とちょっと似てた(テニスのがアンケは断然よかったと思うけど)
だから打ち切りさえ回避して粘れば大逆転できる目はどの漫画にもあるんじゃないかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:22:23.44 ID:lsb4/GVS0
>>226
ほとんどめだかの話題だったような気がする
俺はどっちも微増だと思ってたけど、めだかがあのザマで
黒子が爆上げするとは思わなんだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:23:00.95 ID:jBYLCfjj0
というか黒子はキセキ以上のキャラが出ないから詰まらないんだよ
なんか無冠とかゴチャゴチャ出てきても結局紫原に言わせれば所詮ちょっとマシな奴ら程度だし

続きとなるとやっぱり日本代表篇しか無理だろうな

つーか黒子とべるぜほぼ同時期に連載開始してるからな?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:23:50.36 ID:sAvHI0CW0
>>227
新・キセキ世代編
そして世界大会編があるだろうが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:24:02.42 ID:k8q2ltmK0
古味直志まさかの短編集わろた
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:24:04.10 ID:ooDLSD9K0
むしろキセキ以上のキャラが出てこないからこそ受けたんだと思うけどな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:26:29.45 ID:l09KSGsO0
黒子はこうやな

・一周年(7号)(備考:表紙はリボーン)
巻頭カラー

・二周年(11号)(備考:表紙はドイソル)
3ページCカラー

・三周年(7号)(備考:表紙は銀魂)
巻頭カラー

・四周年(6・7合併号)(備考:表紙はジャンプ集合イラスト)
巻頭19pオールカラー

・五周年(3号)
表紙・巻頭カラー
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:26:36.55 ID:rWV/EHkF0
>>231
VSアメリカとかでキセキVSゴッドジェネレーションみたいなのやればいい
アイシルの二の舞だと思うけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:26:44.05 ID:nvwi0zol0
緑間のインパクトはやばかったからな
テニヌの再来とかあちこちで話題になってた記憶が
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:27:22.83 ID:juPZMXdOi
めだかはクマ登場あたりから面白くなるけど
序盤の話はクソつまらんからな
(黒子はむしろ序盤は面白い)
制作会社も明暗別れた理由の1つでもあるだろうが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:28:05.40 ID:jBYLCfjj0
球磨川人気すごかったよな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:28:15.84 ID:+I68tnfk0
>>231
つ「進級&キセキより強い下級生」

インフレ前提だけどな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:29:37.62 ID:k8q2ltmK0
ぬらり好きだったけどイリーガルは微妙だな
新連載組の中ではヤバそう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:29:53.02 ID:toCNmc6L0
>>234
秀才がどんなに頑張ってもあくまでキセキの5人は天才で別格って設定のお陰で
相手の格が出て目的もわかりやすくなって話がうまくまとまった感じがある
後付でキセキ以上の相手とか出されたら今までの話が全部陳腐になって萎えそうだわ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:30:25.53 ID:CTi6DIkGP
>>239
ただ、あれで掲載順も売上も変化がなかったらしいから、
あの人気って既存読者の多くが球磨川を好きになっただけな感じ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:31:07.65 ID:OzK+vMcL0
イリーガルはこれからだよ
まだまだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:31:12.69 ID:99uYIdIY0
ニセコイやハイキューは本当にジェットコースター多いな
とりあえずアニメプロテクトがあるから打ち切られる心配はないけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:31:57.34 ID:sOH4b11R0
>>197
あの頃っていうか
PSYREN、マデイ、京王線のクールのみ
2〜3話のカラーが無かった
逆プッシュって言葉が一時期流行ったけど文字通りの逆プッシュだった
あと一個何かあった気がするけどまあいいや
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:33:41.71 ID:ZL78H95N0
めだかは過負荷編か悪平等編で終わってれば良かったって意見が大半だよな
個人的には漆黒の花嫁衣装編まるまるカットしてればそれ以外は良かったんじゃないかと思ってるが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:33:45.70 ID:GQQl739F0
やっぱりジャンプで生き残るためにはキャラが最重要なのかな
画面の見やすさとかも大事なんだろうけど
インパクトがあって不快でないキャラをメインで出せたらそれだけで有利な気がする
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:34:19.17 ID:rWV/EHkF0
>>237
緑間は初登場もすごかったけど
赤司戦でボールが来る前にシュート始めるのがビビったわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:34:38.61 ID:juPZMXdOi
>>244
とりあえずiショウジョに負けて打ち切りの線は無いと思う
(ステルスサッカーがどの程度かにもよるだろうが)
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:34:59.50 ID:jBYLCfjj0
>>240
キセキより強い下級生とかいたら中学時代優勝出来なかっただろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:37:03.64 ID:W9WoGyKH0
>>251
高校生になって頭角を現したとか言えば余裕
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:37:19.67 ID:toCNmc6L0
めだかはアブノーマルから悪平等までは良かったと思う氏人気もあったがそれ以前もそれ以後も駄目だからな
アニメもその期間だけやっとけばまた違ったかもしれん
まあアニメのアブノーマル編もつまんなかったけど
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:37:55.50 ID:CTi6DIkGP
>>251
興味なかったんだよ優勝とかうぜーし系 怪我していた系 海外で修行していた系
ガオウみたいに相手を壊すので試合に出れない系
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:39:05.57 ID:rWV/EHkF0
そもそもキセキより強いの出すならキセキが一緒に戦う展開じゃないと盛り上がらないだろ
下級生じゃインパクト弱いわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:39:17.67 ID:sAvHI0CW0
イリーガルとアイアン、どっちがいいって言われたらアイアンの方が面白いよな
それだけイリーガルの絵は見辛いし暗い
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:40:22.36 ID:u3NTdnT30
イリーガルとアイアンは好みが分かれるだろうな。
絵柄も話も
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:40:33.43 ID:jBYLCfjj0
まぁあの世界NBAがキセキより凄い設定なんだけどや
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:40:45.48 ID:rWV/EHkF0
アイアンは変身した姿がカッコよくないのが最大の欠点なんだよな
ショボいビックリマンチョコみたいで
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:41:33.86 ID:pSAYl2E80
黒子はキセキの番外編NEXT連載でいいと思う
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:41:47.80 ID:W9WoGyKH0
バスケならアメリカ編やれば余裕でキセキより強い奴ら出せるだろうからなあ
ほんでキセキメンバーで合宿そして蛇足だ蛇足だと叩かれて終わる
そんな風にはなって欲しくないけどなりそう
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:42:30.05 ID:k8q2ltmK0
アイアンは読み切りの方が良かった
ゴブリンナイトだったか
アイアンカーテンとかもあったけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:42:57.41 ID:toCNmc6L0
イリーガルは誰かが一昔前の厨二漫画見たいって言ってたけどホントそんな感じだわ
セリフ回しとかがなんだか微妙にズレてる感じがある
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:43:10.40 ID:u3NTdnT30
最初で火神にアメリカにもあんな強いやついないとか言わせなきゃよかったのにな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:43:47.39 ID:pSAYl2E80
>>264
ともちげすれば問題ない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:45:04.64 ID:l9QaPzf40
>>261
アメリカにもキセキ以上はいないと言われてるんだ
作中の設定が続編を作りづらくし過ぎている
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:45:44.03 ID:n9QLVOKO0
>>247
でも花嫁衣装編がないとめだかちゃんが人間らしい感情を身につけない
必要は必要なんだよ、面白さは別にして
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:45:54.50 ID:rWV/EHkF0
実際アメリカにキセキ以上がいることに抵抗持つ読者は少ないだろうからな
ただバスケの能力的にどこからでも3Pとかは最高レベルだから新能力考えるの大変そう
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:46:16.28 ID:jBYLCfjj0
火神はアメリカに住んでたのにNBA1回も見たことないのかよ
黄瀬がNBAとか凄いやつのコピーは出来ないとか言ってたのに矛盾してんだな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:47:30.25 ID:juPZMXdOi
韓国と中国にもキセキの世代がいた
みたいな事やったらヒカルの碁の二の舞
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:48:01.23 ID:GQQl739F0
まあ黒子はこのスレとは当分縁がないから
円満終了するにしても一年後くらいだろう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:48:21.90 ID:rhP62wZX0
火神のあれはあくまで高校レベルの話では?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:48:28.35 ID:u3NTdnT30
実際中国韓国は碁のレベル高かったし(震え声)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:48:32.35 ID:W9WoGyKH0
>>266
そんなのこんな奴らが隠れていたなんてとか
どうして大会に出てこなかったんだとか方法はあるし無理に続けるとしたらそうなりそう
他のキセキ所属チームはメンバー変えてもう一回全国やる方が俺的には見たいけどね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:48:59.38 ID:rWV/EHkF0
>>266
火神「バカな…アメリカにこんな凄いやつらがいたなんて!!オレは…いったい何を見てきたんだ……」
とか言わせれば余裕
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:49:19.45 ID:ICJsltGN0
椎橋先生の写真はじめてみた
ケンタロウやタクヤさん系統なのね
この人がこんなあご尖った絵描くなんて意外だわ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:49:45.40 ID:jBYLCfjj0
青対紫が見たい
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:51:19.72 ID:99uYIdIY0
今の中高生では黒子のバスケ世代かと思うけど
スラムダンクも読んでる奴は結構いるよね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:51:21.42 ID:1oz4MafK0
黒子はよく世界編やったらアイシみたいになるとか言われてるけど腐の多さが段違いだと思うから普通に受けそう
まぁいらんけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:51:44.36 ID:jBYLCfjj0
>>278
お父さんが結構マンガ持ってたりするんだよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:52:10.58 ID:pSAYl2E80
>>278
親がスラダン世代だから見る機会は結構あると思うわ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:53:16.31 ID:6n3XQtStP
バスケ日本はアジアでも底辺レベル
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:54:49.25 ID:l9QaPzf40
>>282
現実って非情だよな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:55:44.23 ID:rhP62wZX0
スラダンの学生プレーヤー留学支援みたいのあったと思うけど、
あれ結果出てるんかな?
何人か凄いプレーヤー生み出した?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:01:40.93 ID:u3NTdnT30
まだ始まったばっかりやスラダン奨学金は。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:03:08.69 ID:LxoWJxKvO
緑間は若林君みたく怪我させて解説役→決勝だけだす
赤司は世界なんて興味ないねみたいなかんじで退場→後でなぜか敵のコーチに
これで世界編いける
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:06:24.41 ID:qMS51nop0
成田は冨樫病患者でデュラララも3万弱売っても4年以上2期が始まらなかったり
10年前から始まって既刊が13巻だけだったりするから人気関係無く連載投げて終わりそう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:07:14.47 ID:X6l0PPQfP
>284
イノタケ「まるで成長していない・・・・・・」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:09:16.14 ID:F2/6rRrY0
>>285>>288
oh…
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:10:37.88 ID:r28+jGav0
>>282
底辺は言い過ぎだけど、決して強くはないのは事実
弱いアジアの中でも中堅クラスなので世界から見れば底辺ということになると思うが
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:13:02.81 ID:PFrKRZn30
>>262
ヒロインもウサギと翼ちゃんで分かれてなかったしな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:13:45.90 ID:QINqEs7Ji
まあバスケは身体能力がダイレクトに影響するスポーツだから
日本人向きじゃないのよね(努力だけじゃどうにもならない)
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:16:41.99 ID:gHKKWI9H0
>>287
バッカーノは20冊以上、他のシリーズも合わせて12冊出してる
デュラと合わせれば45冊以上出してる
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:20:28.05 ID:DNFQEKRj0
ラノベ作家はわりと並走させられるからな。
速筆で有名な人だと毎月一冊出してたりする。分量は300-400ページで
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:20:29.14 ID:X3V538zc0
>>292
残念ながら日本バスケは努力すらしていないんだよな…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:22:00.16 ID:9gQPkbHR0
1 (中) 世界バスケの際、監督であるジェリコ氏を無視して(会議に呼ばず)代表選手を決める
2 (二) アジア大会の真っ最中に強化部長が選手たちの目の前で「○○じゃなくて△△を入れれば良かった」
3 (三) ジェリコ監督を解任し、鈴木監督が就任。万全の状態で臨んだアジア大会で史上最低の成績
4 (左) スラムダンクのブームに対し「バスケットを変な目で見られる・非常に迷惑だ」と公式文書で出す
5 (一) 内紛で代表を送れず国から援助打ち切り、JOCから資格停止処分を招く
6 (遊) プロ化を目指すbjリーグ発足し、協会を脱退する。bjリーグとの関係断絶を加盟団体に通達
7 (捕) bjリーグ所属選手は代表に選ばない
8 (右) 役員人事協議が8度流会
9 (投) 世界選手権で赤字が13億円


中継 「自慢していいですか? 今回は頑張りました」とプロ化を発表。
抑え 「サラリーマンもプロだから現状維持で十分」と事実上プロ化を撤回

控え 元執行部に現執行部が背任容疑で刑事告訴
会長が内紛で決まらず、JOCから除名寸前
協会内の混乱で北京オリンピック女子世界最終予選開催国立候補を断念
協会内の混乱でナショナルチームの新体制が決まらず、世界大会出場辞退
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:25:09.60 ID:F2B3HU7/0
そろそろ黒子にも公式文書届くってことッスか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:28:27.88 ID:zVVyyro80
>>276
やな言い方だねwww
タクヤママはいい人だよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:33:32.76 ID:uGKOkYLi0
>>269
>>272
あれは火神が中学の頃の話だからな
まあ中学のときは本人の周りにどこからでも3Pがいなかったってだけだろ
NBAとかそういう話ではなかった
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:35:35.28 ID:TamhLEqw0
>>295
正直、努力以前の問題という状態が常態化してるのが最大の問題
会長はようやく決まっても実質不在のようなもの。ちゃんと努力できる環境が整っても何年かかることか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:39:56.68 ID:X3V538zc0
掲載順、iリーガルハイで並ばないかなw
補正かかってる今がチャンス
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:53:29.43 ID:YPlOfPAn0
ソウルは文化系部活動プロテクト枠があるから大丈夫だろ(投げやり
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:58:24.46 ID:ph1DItHX0
幻獣種プロテクト枠
アプリ関連プロテクト枠
成田プロテクト枠
W杯プロテクト枠
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:00:26.45 ID:MGlJgkfa0
今期の絵柄プロテクトはどれー?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:02:38.49 ID:oSB9zOfJ0
あと1ヶ月も待てばイリーガル、少女達はドベ落ちだろ
この激戦区の中で新連載組が生き残る術はないわ

ソウル、トリガー、斉木は今を耐えるだけ
ここを耐えれば一気に連載終了候補が4つになるから半年はもつ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:07:02.32 ID:F2/6rRrY0
イリーガルは前作信者がついてるんじゃない?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:09:59.96 ID:6LioITEZ0
今の時点じゃどうなるかわからんから何ともいえないけど
イリーガルか・・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:44:33.57 ID:Po32/Ek20
新連載は全滅が理想だろうね
ラノベは読んだが、酷い内容だった
所詮はラノベ作家だなという感じ
サッカーは内容以前に題材で駄目だし
イリガルは長期掲載経験の作家と思えない出来(まあぬらり
自体ノルマンだからあれかも知れないが)
少女は絵と中身が合ってないから不快感しか生まれない
ナルト黒子のどっちかが終わるまでは新連載は全滅するでしょうね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:46:44.88 ID:DUkhgd0h0
前作の信者がついて来てるならユンボルもガンブレもバルジも今頃看板漫画だろうよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:48:32.71 ID:SZIsL/Mh0
>>308
サッカーはみてみないと爆死するかわからないだろ
ジャンプでは鬼門だろうがw

ステルスの方はイリガル同様ファン次第になりそう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:53:57.75 ID:JjUl9/ay0
バルジは無理だろw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:55:40.02 ID:Po32/Ek20
ガンブレは作者の準備期間とかソードブレイカーは
ネタ漫画として一世を風靡したし色々援護できるが
武士沢バカバカピン太郎バルジユンボルイリガサクラテツハチチャゲチャは援護できない酷さだったな…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:15:20.08 ID:ph1DItHX0
イリガ始まったばっかなのに過去形かよw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:24:23.15 ID:Po32/Ek20
だって典型的なヒット作の次は当たらないという法則に当てはまる漫画じゃん
松井みたいに180度方向性変えたり島袋みたいにギャグ→バトルに路線変更したら別だけど
あれはぬらりの同人誌みたいなもんじゃん
それが斉木ソウルに勝てると思えない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:27:58.90 ID:Rm8OJgaT0
イリガは厨二っぽさを売りにしたいんだろうけど
その厨二がオッサンが無理して考えてる厨二って感じでひたすらダサくて見てて寒いのが結構致命的だと思う
センスのない厨二ほど寒いもんはない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:33:02.62 ID:Po32/Ek20
イリガの中二は寒い中二
ソウルの中二は熱い中二
斉木の中二ネタの方が笑えますわ
2回目Cは無理だと判断してる、10話あたりで巻末に
いるんじゃないかな?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:45:12.47 ID:llwTGW0M0
イリーガルは話の厨二さと主人公のポエムの厨二さが合ってない感じ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:46:09.14 ID:0DbJKXEOP
最初イリガの予告見たとき、夜の場面多めでトーン使いまくっててもっと高層ビルとかがある現代風の
ものだと思ったのになんだこれ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:51:43.56 ID:sjDXOKP70
>>315-317
この中で何回厨二って言ったと思うかい
しらないよ俺はほんとに
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:52:58.15 ID:oy5YxzK50
ポエムのだだ滑りと吸血サイコメトリの細かすぎる万能加減、ヒロインの主人公様付けのアカン感…

せめて身内ライバルキャラになるであろう人狼男を美形にしておけと
何のために主人公に接待ポジとらせてんだよw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:55:43.66 ID:4o7H7ImX0
サッカー漫画好きだから結構楽しみにしてるんだけど
キャラが弱そうだから相当ストーリーがよくないと難しいかもな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 02:59:15.99 ID:Po32/Ek20
>>320
ハチやクロクロクと同等の酷さだもんな
本当にアニメ化作家で全盛期22万部作家だったと思えない
成長するどころか退化してるんじゃ、話にならないわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 03:00:37.40 ID:sjDXOKP70
サッカーは超能力出てくるかな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 03:06:04.94 ID:PpX+S/YEO
早売りの人達のステルスの感想ってどっか書かれてた?
全然内容読めないんだが
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 03:27:44.43 ID:ph1DItHX0
サッカーはキセキみたいなの出せばいいじゃん
緑…どこからでもFK100%
紫…無失点GK
青…ゾーン。11人抜きドリブル
赤…敵がコケる
黒…存在感がない。パスとかすごい
黄…コピー
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 03:56:57.87 ID:SZIsL/Mh0
>>325
炎上間違いなしだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 04:04:55.54 ID:oKckG7KR0
イリガルは1話は可能性あったけど2話が駄目すぎた
なんかごちゃごちゃしてて読む気にもならなかった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 04:20:25.82 ID:iXwt6/fQ0
イリーガルは2回めC来ると思うけどなー
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 04:27:23.55 ID:eHKX2YmHP
>>328
気を付けろ
イリガル擁護すると叩かれるぞ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 04:45:17.02 ID:oy5YxzK50
>>328
叩かないけど2話を読んでもそう思ったなら論拠を語って欲しいところ
1話はなんだかんだ期待できたから挽回できるならして欲しい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 04:59:46.40 ID:3W/CioxG0
イリーガルは1話も2話も40点
クロクロクやアイアンナイトは1話70点で2話10点
個人的にはこんなイメージだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 05:00:00.02 ID:v38dblta0
ここで叩かれてる漫画は案外生き残る
本当にヤバイのは当たり前すぎて話題にもならない
ハチも無刀もはめドルもスモーキーもそうだった
その点で今一番ヤバイのはiショウジョ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 05:11:41.15 ID:4o7H7ImX0
この先生きのこるかどうかは置いといてループ話題だけど
話題にならんのは殆ど駄目だわな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 05:19:40.56 ID:rAcv5nuc0
i少女は悪くないと思うが
なんか、携帯アプリ触ってたらヒロインの体にイタズラしてることに〜
ってガチのエロ豚用の薄い本にある定番ご都合設定でなんだかなぁと
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 05:22:33.58 ID:Di/0oDNL0
>>312
サクラテツに関しては元々の作風に戻った感じだったわ
封神が奇跡だったんや
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 05:46:45.66 ID:bBZSH9rN0
加地君のラブコメ連載まだー?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 06:20:15.08 ID:A/ZmBqVl0
>>334
ノーリスクがやばい
普通は男に不運なりのしっぺ返しが来る
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 06:45:02.27 ID:X3V538zc0
リスク?バレたら殺されるんじゃないないかってスゲー焦ってた気が
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 06:51:26.26 ID:iXwt6/fQ0
>>330
オシャレ度が高く、不愉快な描写は抑えられている
バトルに重きを置かず、くらいむアクション程度にしておくことで
戦闘が陰湿にならずにサラッと読めるよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:06:18.56 ID:X3V538zc0
戦闘方法でネックだった牙投げがクリアされそうなのと読み切りの主人公が敵として登場?という引きは流石連載経験者という感じ
まだ3話目に期待できる。見辛いのはすぐには直らないと思うけどな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:18:10.33 ID:wjoGnb3wP
ぬらり好きだったけどイリーガルは生き残る気がしないわ
主人公に嫌悪感が薄いって言ってもキャラ自体が淡白だから魅力がない様に感じるし
そもそも序盤のぬらり以上に読みづらくて読者が置いてきぼりにされてる印象がある

まあ突き抜けるとは思わないまでも良くて2、3クールだと予想してるよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:34:40.38 ID:OzRJLuHv0
>>337
てか性犯罪者、児童レイプ願望持ちオタクに媚びを売るジャンプになったのか
女性はオタクの性奴隷って感じのノーリスクでセクハラ肯定とか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:45:26.42 ID:h2w6NZPUP
PTAかよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:51:54.14 ID:vzLQkz/p0
イリーガルは現時点では確かに微妙だなぁ...
まぁこれからの展開次第だろうね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:58:22.46 ID:0DbJKXEOP
イリーガルマジでトーン使え
トーンなしが許されるのは絵が綺麗な作者じゃなく構図が優れてる作者だっての
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 08:00:43.66 ID:vzLQkz/p0
ストーリーは個人的には好きだけど
とにかく絵が見づらいんだよなぁ、読むのがちょっとしんどい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 08:56:14.98 ID:3xkPFBen0
>>325
11人抜きってすでに翼くんがやってるんじゃなかったっけ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:21:47.11 ID:u/RN8asW0
>>347
んじゃ21人抜きw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:35:52.26 ID:8lOliujj0
シュートの久保さんも抜きまくってたな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:43:09.14 ID:QehzxtNZO
>>342
そりゃ性犯罪者が漫画描いてる位だからな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:56:34.79 ID:IN9ngp2ZP
>>348
大したことないな
右翼ならその5倍抜いたぞ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:59:10.55 ID:a6yoSJJE0
100人抜きの右翼が打ち切られているので数を増やせばいいというものではない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:06:06.79 ID:0DbJKXEOP
ソウルっつか神海は嫌いじゃないんだよね
ソウル終わったら今度は無線部とかでも熱いの描いてくれそう
もはや誰得ではあるが
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:08:02.59 ID:Ddd6nhSC0
神海はバトルもの描けば大ヒットしそうだがなあ
古臭くなるかね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:11:41.43 ID:8lOliujj0
立場的にはそんな変わらなかったはずなのに、
トリガーだけが新鮮力に選ばれたのが痛かった
トリガーとソウルどっちを推すかみたいな論争が編集部の中で交わされたんだろうか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:15:08.98 ID:lUZSDC4XO
アンケが同程度でもバトルと吹奏楽じゃ議論の余地すらねーだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:17:11.78 ID:MKNnk+CG0
>>347
久保さんを忘れるとは…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:30:47.01 ID:JoEM2pBz0
>>355
ソウルは序盤アンケ死んでたって編集がはっきり言ってたやん
何度同じこと言わせんの
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:33:23.20 ID:4AXDLG6m0
新鮮力企画立ち上げた当初はソウル死にかけだったんだろ
トリガーも低迷したけど一応9話でCは取ってるからな
ソウルがC取ったのは20話代だから仕方ない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:36:17.53 ID:a6yoSJJE0
序盤死んでて新戦力に乗り遅れたのは痛いのう
磯部は自分だけの道を突き進んでいるし 13年組だからと一緒に推してもシュールだし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:38:24.43 ID:zuHtaQv20
>>3
ついこの前ソウルが斉木抜いたと思ったが
いつの間にかかなり離されてるな
やっぱこうしてみるとソウルはアイアンと並んで次期最有力候補やね
せいぜいサッカー突き抜けを願うしかないってところか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:54:40.89 ID:AxC0BHQ1O
というかソウルって今でも結構下の方じゃん
最近ちょくちょく真ん中ら辺に行くこともあるぐらいのもんで
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:55:07.40 ID:5rHVXXZk0
2011年のように4in後が1inですめば何も突き抜けずアイアン終了だけで丸くおさまるんだが
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 11:28:02.30 ID:RmQ40FRaO
なぜアイアンが今回終わると思われてないのか
「あの」無刀以下の推移だし、4INだし、普通に今回は4OUTの危険性の方が高いでしょ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 11:32:20.81 ID:bA2zH01WO
>>355
トリガーは黒トリガー争奪戦、入隊編とアンケが好調続きだったのが新鮮力に決まったようだけど
ソウルはその頃はまだ低調だったからね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 11:33:04.81 ID:4AXDLG6m0
>>364
ホ、ホワイトデープロテクト…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 11:37:42.64 ID:je3HRg6Q0
つまりソウルずっと低迷?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 11:38:54.55 ID:tunmz4W90
>>364
ホワイトデープロテクト()だって何回言わせるんだw
今期は生き残り確定で来期1outで終わりだよ
アイアンさんは新連載組に優しいんだよ(´・ω・`)
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 11:42:02.69 ID:5K9ktPe70
掲載順推移と連載枠が1in→4inのスケジュールによる部分が大きくて防波堤的な意味も含めて
そのまま切られるのが理不尽なのと無刀ほど作品の評価が低くないから、ってところかな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:02:37.97 ID:RhGoJjD30
まあ今期生き残っても 挽回はもう不可能だろうなアイアン・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:10:24.24 ID:+N+rqNfV0
アイアンまで終わったら伊達先輩組が全滅してしまう
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:11:45.22 ID:lcKGsEwd0
(´・ω・`)アイアンは先週謎展開過ぎた
(´・ω・`)隊長のオッサンが進撃のハンネスさんにしか見えん
(´・ω・`)先週からの流れて面白かったが
(´・ω・`)ショウジョは打ち切ってはいけない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:13:31.91 ID:lcKGsEwd0
(´・ω・`)イリーガルって何かわからなかったけど連載されてたやつか
(´・ω・`)題名すらわかりにくい場所だね
(´・ω・`)最速の打ち切りで何週か知らないけど終わっておk
(´・ω・`)ショウジョは続けるべき
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:16:00.54 ID:8lOliujj0
iショウジョは続きそうなのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:16:18.74 ID:nWVSjiPY0
>>372
進撃のハンネスさんを出すくらいなら
進撃のリヴァイさんを出せば
生き残りの可能性が・・・!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:17:29.29 ID:lcKGsEwd0
(´・ω・`)ここ最近の昇り竜 ソーマ トリガー
(´・ω・`)無理やり続いてる 音楽のやつ 
(´・ω・`)ショウジョも昇り竜コースだと思う 絵がうまくなれば
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:21:30.61 ID:0DbJKXEOP
ショウジョなんてファン層が萌え豚しかいないのにアンケなんて出すのかよ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:22:55.89 ID:lcKGsEwd0
(´・ω・`)ここ最近の昇り竜 ソーマ トリガー
(´・ω・`)無理やり続いてる 音楽のやつ 
(´・ω・`)ショウジョも昇り竜コースだと思う 絵がうまくなれば
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:24:39.28 ID:8lOliujj0
絵は上手いだろiショウジョ
コマの割り方にはちょっと違和感感じたけど
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:25:35.91 ID:tLeVcz8XP
>>324
ネクストのプロトタイプ読んでれば、特に語ることないっちゃあないんだよな

とりあえず一話では、竜が最強のファンタジー世界で、透明人間のエージェントが依頼人を護衛してるよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:26:23.05 ID:lcKGsEwd0
(´・ω・`)先週の新連載はインク濃いなの印象しかない
(´・ω・`)60ページくらい黒かった 
(´・ω・`)それが今週はまったく違う
(´・ω・`)ショウジョは下半身が下手だけど 足の指を見てみたらいい
(´・ω・`)あれは足コキの構えなんだよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:26:27.42 ID:PpX+S/YEO
べるぜが終われば連載枠足りるのになんでアイアンも切る必要あるんだ
ホワイトデーまでは安全だってばよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:28:13.54 ID:0l1kn/SY0
i少女はオムニバスの時点で死亡フラグ
中身のないエロコメなんか即打ち切りでも全く惜しくないな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:30:19.87 ID:gmLOQ2E70
ショウジョの絵がどこかで見たことあると思ったら
空想科学読本の挿絵だ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:30:22.83 ID:8lOliujj0
アウターゾーンやボーイズビーの前例があるじゃん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:54:00.46 ID:/YJ3NsRf0
ここ20年のジャンプでヒットしたエロコメってとらぶると桂正和系以外にどんなのあったか思い出せない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:54:44.71 ID:31Z2NDJP0
>>380
読みにくさは改善されたんだろうか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:57:56.98 ID:2mYP22ac0
ボーイズビーは例の
「・・・出ちゃった?」の回の破壊力がすごかったw
中学生当時ひゃっはーしたなぁ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:59:04.70 ID:tLeVcz8XP
>>387
それは人によるから実際に見てみろとしか。
とりあえず自分はネクストからそんなに気にしてない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:18:36.31 ID:1Ng3yO9J0
>>384
高山の絵は学研の漫画っぽいと思ったらやっぱり漫画でわかる〜みたいな本の絵を描いてた

絵はかわいいけどエロコメと相性合ってなすぎな印象
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:26:48.06 ID:my8/1c6A0
とらぶるは割れ目に全力投球しすぎなのでパンツくらいのエロが微笑ましい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:27:02.59 ID:b18KxfP+O
ソウルは長く続かなくても構わないが
パートリーダーはちゃんと全員攻略させてやってほしいな
特に金井渕にはそれなりに力を入れた上で
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:29:09.53 ID:u/RN8asW0
でもなんとなく4人いっぺんに攻略していきそうなふいんきだよね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:37:53.70 ID:RhGoJjD30
一応は元、看板級だったし、編集が最後まで書きたいように書かせてるんだろうけど 
鰤はいつまで、こんなグダグダな雑魚戦続けるんだよ
395わひゃー ◆wahyasJ2e6 :2014/02/21(金) 13:41:40.85 ID:tWu+fdb10
敵25人に一人4話くらい使うとか”恐怖”だな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:46:49.81 ID:4EHYFXPx0
どんなにカルピス薄めても買ってくれるのが数十万いるからできるだけ薄めるべき
鰤こそがジャンプの大ゴミ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:53:28.95 ID:0DbJKXEOP
薄めすぎだよ
昔は大好きでジャンプ買ったら一番に見てたのに今はもう展開どうなろうとどうでもいい
LIVE感じゃねえよ
絵は上手くなったけど話作りは初期の織姫のアニキ倒すところよか劣化してる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:56:01.62 ID:mpntIPm20
成田は新しい漫画じゃなくて師匠のサポートにつくべきだった
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:57:04.06 ID:Ddd6nhSC0
成田天野はどうだろね
あれハマれば人気でそうだが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:10:45.45 ID:bJN5Im2xI
鰤はもう4ページを1ページに纏めて掲載しろって思う
話の薄さ的にも原稿の白さ的にも圧縮掲載で十分だろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:16:25.14 ID:iBc8Im5I0
それだと圧縮を見越してより薄くなって、結局もとの薄さに近づく
それがカルピス理論
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:19:16.15 ID:RhGoJjD30
カルピス理論つえーw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:20:03.02 ID:u/RN8asW0
>>397
よく読めよ。話しなんかないだろ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:28:14.46 ID:u5os0n0v0
とりあえず師匠は囚われたハリベルはもう忘れてるだろう
あと銀城達を再登場させたことも忘れてる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:31:32.95 ID:Po32/Ek20
>>399
読む限りはヤンジャンに載ってる
ハマトラと変わらないレベル
絵が汚い分、こっちのほうが酷いけどな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:35:04.94 ID:4AXDLG6m0
ステルスやっぱり読み辛いの?
まあ天野だから仕方ないけど
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:38:37.64 ID:Po32/Ek20
読みづらいし、話も分かりづらい
まだめだかの1話の方がマシレベル
突き抜けもあると思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:40:50.30 ID:31Z2NDJP0
イリーガルはまだバレ来てないのか
3話はどうだったんだろ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:44:15.79 ID:6LioITEZ0
ここは基本的に新連載をネガる奴が集まってるから
あてにならんよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:46:45.66 ID:klyoum7a0
わざわざ成田引っ張ってきて突き抜けはあり得ないだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:48:00.21 ID:/YJ3NsRf0
話が分かりにくいって読み切りと比べてってこと
読み切りは話自体は普通だったよね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:49:21.56 ID:u/RN8asW0
>>409
絶賛とまではいかないまでも、ここで好意的な扱いを受けた新連載ってあったっけw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:53:39.92 ID:Po32/Ek20
読みきりは知らないけど
既存の作品と比較しての話
読みづらくても話がよければいいが
ステルスはハマトラと変わらない出来
とても文章で飯食ってる人が書いた作品と思えない
まあ所詮はラノベ()だから文章力なんて糞でもいいかも知れないが

>>412
最近だと暗殺、ニセコイ、ハイキュー、トリガー辺り
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:59:22.90 ID:4AXDLG6m0
>>413
トリガー好意的だったか?
エジソンよりマシって意見は多かったけど
地味すぎる、絵が合ってない、存在が空気、そのうち消えそうみたいな意見結構あった
序盤とか不良祭りでボロクソに言われてた印象だけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:00:19.51 ID:CIDEQtql0
>>413
どれもこのスレで微妙な評価だったと思うぞ 暗殺ですら好意的かどうか微妙だった気がする
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:02:04.65 ID:6LioITEZ0
>>414-415
だってそいつ自身がそれらの信者だもんよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:04:01.18 ID:CIDEQtql0
いや多分、今生き残ってる連載から適当に上げただけだろ
ソーマ上げてないのは、初期不評なの知ってたのか嫌いなのか知らないが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:05:47.11 ID:Po32/Ek20
>>415
そうだった?
トリガーは確かに序盤のDQN絡みは不評だったのは思い出したがw
暗殺は否定的だったのは前作信者ぐらいでここでもインパクト合って
好意的だったし、ニセコイの1話もベタベタなラブコメで賞賛の声あったし
ハイキューは次期看板候補と言ってる声も多かった記憶あるぞ

>>417
適当にあげてないよwソーマは疾駆作者にエロネタで
クロガネの防波堤扱いされていたのを覚えてるからあげてないだけ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:06:06.35 ID:tLeVcz8XP
バレ評ないからって好き放題言ってる奴がいるだけじゃないか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:10:57.91 ID:CIDEQtql0
ニセコイもハイキューも、少なくともこのスレではしばらく微妙評価だったはず
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:12:35.55 ID:6LioITEZ0
>>418
ニセコイはベタ過ぎるだのヤクザ要らねえだの叩かれまくってたわ
今は別の方面でいろいろ言われてるけどハイキューも前作から抜けきってないみたいな
事言われてたしほんと都合よく解釈するなてめえは
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:14:36.37 ID:6YzvmeZb0
基本的にこのスレは既存の打ち切り候補の漫画の信者が集うスレなのであって
新連載は自分の好きな漫画を脅かす存在でしかないからここでは新連載はどれも叩く声のほうが大きくなるのは当然な訳で
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:16:13.13 ID:LhcJBE0D0
デスヨネー
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:32:09.97 ID:SZIsL/Mh0
叩かないと叩かれるっていうやつも湧いてきたしな
絵が受付けないとかで理由が薄い理由で叩かれるのってソウルくらいじゃね?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:32:42.92 ID:my8/1c6A0
下を叩いてるようじゃ上には行けないよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:35:01.14 ID:LhcJBE0D0
絵柄とかどうでも良い
誰が打ち切られるのか。それだけだ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:39:16.03 ID:93vrw6iZ0
ウモ屋さんは打ち切られない
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:42:54.36 ID:gHKKWI9H0
薄いっつっても絵は大事だよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:56:13.45 ID:J+roUcJ60
読みにくい読みにくいと騒がれてから読めば絶対読みにくいしな
それが目的の下位漫画信者だろうな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:00:03.77 ID:Ddd6nhSC0
私椎橋ファンだけどイリーガルは死ぬほど読みにくいと思う
逆転満塁HR打てるキャラ出さない限りトリガーはおろかソウルにも間違いなく勝てない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:09:09.84 ID:gMTMYw0z0
全作品のdisりネーム考えるとかいう叩き前提なよくわからん流れもあったな
ここが機能してなかった頃
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:10:05.38 ID:ph1DItHX0
騒がれたくらいで読みやすさ変わらないだろw
イリガルはまず絵がとにかく黒い、背景とキャラが同化しすぎ
フキダシとか説明の四角いマスがとにかく散らばって配置されてて目で追うのが疲れる
もうすこしスッキリさせないと見る気がおきないだろ
見てつまらないより見る気がおきないほうが深刻だぞ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:10:53.94 ID:Htvyteh90
>>430
羽衣フォックス様のことですね分かります
せっかくキャラデザ能力カンストしてんのに
それを棒に振るかのような見づらさ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:14:57.74 ID:/OR3OOjZ0
見辛いのもアレだけど、こんな顎尖ってたっけ?とか思いながら読んでる>イリレア
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:21:34.91 ID:Io/hVHP00
>>433
キャラデザもほぼそのまま他所から持ってきたデザイン多いけどな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:25:06.41 ID:Di/0oDNL0
羽衣狐のCLAMP漫画にいそうなオーラはすごい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:26:15.31 ID:CIDEQtql0
羽衣狐はクランプよりエロゲだろ しかもアリスソフト
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:30:46.31 ID:zvXLBYX0O
羽衣狐は前髪をぱっつんにしなかったところが評価できる
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:33:21.67 ID:0B0ePu1y0
でもボァアアアアアア
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:34:49.98 ID:7iNoDG0n0
ぬらり後期あたりから太ももが妙に太くなる癖が出てた記憶はあるんだが
あんなに顎尖ってたっけ?尖り過ぎて顔の輪郭が歪んできてないか
特にこんなに激しくイヤイヤされるとはってセリフのコマ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:39:28.69 ID:pVIXXI4P0
どこのスレの人間もウケたら「俺はウケると思ってたよ」って言って
死んだら「俺は最初から打ち切り決定だと思ってたよ」って言う
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:39:31.30 ID:MKNnk+CG0
もう初音様って言っちゃえよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:42:54.39 ID:lt32b2wK0
ステルスがハマトラと同レベルって嘘だろ?
微妙な最近のヤンジャン新連載の中でもかくりよと並んで糞筆頭なのに
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:50:59.48 ID:lcKGsEwd0
(´・ω・`)新連載がそのまま打ち切りになるからレースにもならんな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:55:05.42 ID:h8oDB7LD0
ステルスはLIVEの読み切りは面白かったけどな
本編がちょっと楽しみになったもん
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:55:37.88 ID:W3lBAzdf0
補正切れ前に叩くと恥かくってのがまだ分からんのかお前ら
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:58:17.88 ID:Ddd6nhSC0
今叩いてる自分と結果出たあとの自分を結びつけるものは何もないしどうでも
補正切れ前の作品を応援するのは勇気いるけどね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:59:13.54 ID:sV0chLEi0
>>446
ここ最近は逆だろ
誉めてるバカが恥をかく
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:01:03.56 ID:3f13ASSD0
イリーガルレアは酷いけど、まだ出てないマンガの出来次第で続くか決まると思うw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:05:55.34 ID:ph1DItHX0
そもそも叩いた作品が残ったとして恥かいたとか思うか?
自分がつまんないから叩いてるだけで関係ないじゃん
そのまま早く打ち切られろとか言われるだけで
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:06:38.75 ID:3f13ASSD0
クロガネなんか叩かれ続けてたもんなぁw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:08:10.31 ID:9tdjHIfm0
俺は嫌いだって叩く奴は恥ではないな嫌いには変わりないから
ただどちらにも言えるけど見る目がないとかこんな作品好き(嫌い)とか理解できねー系は恥だろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:09:10.03 ID:F2B3HU7/0
イリガルさんは第一話の印象が「褐色の肌には60番トーン貼ってください」
しか残らなかったよ・・・ヘタッピ研究所無印のネタだったかな60番
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:13:30.24 ID:te/jZ2GG0
新連載突き抜けてくれないと
ソウルが終わっちゃう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:14:10.17 ID:ph1DItHX0
>>452
いわゆる評論家様って言われるタイプか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:14:21.14 ID:W3lBAzdf0
結果出る前に叩くのは単なる私情だっつってんだよ
何開き直って「叩くのは悪じゃない」みたいに言い張ってんのお前らwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:16:36.88 ID:ph1DItHX0
>>456
でもそれだと喋ること無くなっちゃう…
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:24:28.60 ID:3f13ASSD0
売れた試しが無い天野に何を期待すればいいんだよw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:28:44.76 ID:pSQF7ggGi
まあ最近はこれは切られるなと思ったマンガは切られてるね
別にマンガ見識眼誇るつもりはさらさら無い素人目に見ても
つまらないマンガなんだからしゃーない
イリーガルは突き抜けは無いけどテコ入れは必要
iショウジョは一話の段階で突き抜け確信した
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:28:47.72 ID:0IHAayi30
最近の傾向からすると長く残るとしてもはどれか1つだろーな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:34:35.71 ID:m7G3Spuv0
>>456
絵が黒い
視線誘導できてなくて読みづらい

これは私情じゃなくて事実だろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:38:30.09 ID:Di/0oDNL0
客観的に読みやすいかどうかだよなー
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:43:09.98 ID:zvXLBYX0O
本スレですら読みづらいという意見は満場一致状態てのもすごいわ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:45:01.70 ID:gHKKWI9H0
事実なんだからすごくもなんともないと思うが…
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:46:53.50 ID:d6KoEiM40
本スレなら擁護レスが出てもおかしくないのにそれが一切ないんだからすごいだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:06:11.10 ID:aibZvnLrO
>>180
作者信者がこびりついてる漫画の伸び代アピールするなら一回目の漫画持ち出すなよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:08:26.64 ID:67R/47Lm0
基地外に釣られるのは基地外しかいないのか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:08:31.09 ID:AxC0BHQ1O
明らかな欠点を擁護するのがいるのとかニセコイスレぐらいだろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:10:39.47 ID:W3lBAzdf0
椎橋の絵の独特さはむしろ持ち味なのに、
満場一致で見づらいとか言われても
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:10:59.67 ID:MCXX6XUK0
ニセコイのキャラの服がダサいというと叩かれるのか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:14:37.86 ID:ZH51GUBV0
>>468
素人が漫画論()語ったり、作者死ねやら信者死ねやら連呼したりしてるもんな

本誌を買わずしてお客様()気取りだし
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:18:08.47 ID:3f13ASSD0
満場一致で見づらいって意見が出たら、それは本当に見づらいんじゃないですかねw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:19:46.53 ID:d6KoEiM40
絵の独特さと見やすさは両立できるよなあ
黒が印象的で独特な絵柄だと、高橋葉介とかヒラコーとか別に見づらくないし
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:20:37.31 ID:ZH51GUBV0
大体、アンチやら信者って言われる連中にまともな神経を要求することじたいナンセンス
傍目からみて狂ってるレベルで作品を嫌ってる(好んでる)から蔑称として使われてるようなもんだし

もっといえば、第一「少年」漫画を対象年齢外の2chやってるおっさんが顔真っ赤にしながら叩くのが一番キモいな
分かりやすくたとえれば、禿げたおっさんが「いないいないばぁ」や「お母さんといっしょ」に出て来る人形劇を「幼稚だ!」「なにこのテンプレ?」とか叩くようなもんだぜ?

どの漫画のアンチも生きてて恥ずかしくないのだろうかw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:28:47.65 ID:CIDEQtql0
ニセコイに限らず恋愛ものは極端な信者とアンチが多いからな
処女厨なんて言われる極北の人種もメディアは別としてもそっちのジャンル発祥だし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:30:42.24 ID:X2RgrGgbP
そもそも前作のぬらりは
独特な絵を妖怪漫画のおどろおどろしさに消化しつつ見づらくはなかったわけで
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:30:46.26 ID:RmQ40FRaO
わりかしどうでもいい(AA略)

そんな当たり前の事言ってしまえば2chの週漫板の存在意義が無くなってしまうし
公共の場で語る年齢じゃない人がたまるような場所だしね


流石に自覚はみんなあるでしょ^^;
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:35:24.45 ID:4S/xS9Ej0
俺様の贔屓の漫画を批判するやつは皆必死なアンチ、まで読んだ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:03:50.04 ID:uGKOkYLi0
>>476
見づらいっていうのもあるがキャラ色々出しすぎじゃねえかって思う狼男やらブローカーやら
長期連載でも途中からキャラ増えてゴチャゴチャするときあるけど
二話だともう少し絞った方がいい気がする
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:04:53.52 ID:pSQF7ggGi
少なくとも銀魂 神のみ ニセコイ
この三作には精神異常者レベルのアンチがいるな
別にマンガ作品の内容に関する批判的意見はあってしかるべきだが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:10:12.21 ID:AxC0BHQ1O
めだかとかスケットのがよっぽどアンチ多い気がするんだが
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:11:04.04 ID:0eBSzkfzI
オマエラってダメ出ししかできねーのかよ?
新連載始まったってなんだかんだでイチャモンばっかつけてよ
どんな内容だったら納得するわけ?不感症かよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:11:59.83 ID:FUBWzDFS0
ここは掲載順が全てのスレだから
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:14:58.14 ID:0eBSzkfzI
>>483
そうだったわ 暑キモで申し訳ない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:19:20.97 ID:h2w6NZPUP
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:23:32.44 ID:CIDEQtql0
>>480
Toloveるにもいる あれは何やらガンダム系のキチガイがついでで荒らしてるらしいが、数年レベルの粘着
めだかスケットはこのスレに全バレ張ったり、色んな板の関連スレ荒らすようなのがいたかは知らない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:28:40.35 ID:pSQF7ggGi
まあ客商売やってるとクレーマーの意見を参考にしろみたいなマニュアルなんだが
つい頭に血が上っちゃった一般人ならともかく精神障害患ってるお客様の意見はまるで参考にならんし
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:47:27.78 ID:3S0ngPiD0
>>480
だから銀魂のはアンチじゃないって
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:51:51.67 ID:LhcJBE0D0
このスレで好きな物で語ったら会話成立しなくなるでしょうが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:00:16.29 ID:te/jZ2GG0
新連載4つともソウルには勝てなさそうって意見が
このスレでは多いな
注目されてた成田天野の新連載も評判悪いみたいだし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:02:09.86 ID:LW/4Gp/F0
>>443
本当なら天野はこの連載が終わったらバイバイジャンプになる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:08:55.86 ID:gorkeST20
今回の新連載の4本はなんかキャラクターの魅力が伝わってこないんだよな
(あくまで印象で読んだら変わるかもしれないが)
斉木やソウル終了させてまでって感じはしない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:09:54.32 ID:9gQPkbHR0
このスレの予想とかって当たった試しあるの?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:11:04.08 ID:g2EJGxdD0
外れたことがないよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:11:32.71 ID:ph1DItHX0
そもそもスレの総意としての予想なんてないだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:12:15.21 ID:xVs76sifO
ソウルは画力が低いからどうかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:13:00.95 ID:6LioITEZ0
だからトリソルあたりの信者がそう吹いてるだけだって
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:15:34.53 ID:4AXDLG6m0
むしろここで褒められてる新連載を見ねーよ
地味で空気になった結果話題に出ないってことはあるけどな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:17:22.20 ID:9gQPkbHR0
だって人気がでたらこのスレの対象外やもん。
暗殺とかソーマとか無縁すぎるし。ニセコイやハイキューも。
ハイキューは一時期掲載順悪くて少し話題になったけど。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:17:44.10 ID:SZIsL/Mh0
>>497
その通りかもしれんが
4連載のうちソウル越えできそうな作品あるか?
天野成田が失敗したら残るは鬼門のサッカーだし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:18:33.36 ID:ph1DItHX0
そう考えるとハチは最後までネタを提供してくれたな
「さっさとテッキンとか行くか!!」END
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:19:48.74 ID:ph1DItHX0
サッカーは鬼門すぎて逆になにかしてくれそうな気もする
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:19:52.46 ID:gHKKWI9H0
話題にもならない空気よりは話題になる新連載のが今後に期待出来る
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:19:59.36 ID:4AXDLG6m0
基本的に新連載は叩いて
補正切れ後に手のひら返すのがこのスレだろ
肯定意見が見たけりゃ本スレいったほうがいいと思うけど
本当に褒めるとこあってもここで褒めたら信者乙で終わりだからな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:21:33.97 ID:imRwq5kq0
>>494
嘘つくな
ソーマぼろっかすに叩かれてたやん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:22:02.57 ID:LW/4Gp/F0
ワールドカップイヤーに連載開始されたサッカー漫画

98年→ホイッスル
02年→ナンバー10
06年→無し
10年→疾駆、右翼
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:23:32.53 ID:3f13ASSD0
疾駆と右翼はワールドカップがあったのに、あの早期打ち切りなのかw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:23:59.62 ID:gorkeST20
キルコさんとか一話だけ絶賛?されたイメージだが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:24:31.92 ID:1SqlIgyT0
サッカー⇒始まる前から死臭漂いすぎ 無刀・スモーキーの再来か
ラノベ原作⇒原作者知らないけど絵の印象だと短命そう
少女⇒延命ゾンビのニセコイに引導渡して欲しいけど現実的に考えると無理
ぬらり⇒絵の見づらさもさることながらそれ以前に漫画センスが無い

今期生き残るとしたらせいぜいラノベ原作の奴くらいかなあ
個人的にラノベ全般が大嫌いだから短命に終わって欲しいけど(呪詛
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:25:26.29 ID:ph1DItHX0
>>505
実際ソーマ最初のほう糞だし
えりなに食わせた鶏ごはんみたいなのも全然美味そうじゃなかったし
え、どこがすごいんだこの料理って感じだったじゃん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:26:01.34 ID:9gQPkbHR0
ほんとトリソルファンは必死だなと思えてくる昨今の鯖スレ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:26:30.28 ID:imRwq5kq0
>サッカー⇒始まる前から死臭漂いすぎ 無刀・スモーキーの再来か

そういう意見があからさまにキモいんだわ
せめて読んでから書けよキモ低脳
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:28:15.36 ID:SZIsL/Mh0
>>511
必死にならないと話題がなくなるじゃないか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:30:22.35 ID:1SqlIgyT0
逆に訊きたいんだがどっかの足長族サッカー以外で当たったサッカー漫画ってあったか?
ことごとく中堅にすらなれないまま早死にしただろ
コンビ組んでるのに絵も微妙だしそりゃスモーキー連想するっつーの
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:31:04.77 ID:9gQPkbHR0
トリソルにとっては次が正念場だからなあ。
次期がどのぐらい先か知らんけどそこさえ凌げば
また不良債権が沈殿して防波堤できるから。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:31:41.40 ID:te/jZ2GG0
でもソーマは9話目でセンターカラーだし
まだ始まって4、5話くらいで取材したであろう創のインタビューでも
新連載のソーマが絶好調って書いてあるし
最初から人気高かったと思う
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:32:03.75 ID:LW/4Gp/F0
ジャンプではホイッスルを最後に新たにサッカー漫画でヒットは出ていない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:32:38.53 ID:4AXDLG6m0
どうでもいいけど斉木ファンってあまり必死になってない印象
まあそもそも本スレが停滞してるから2ch人気低いんだろうな
2chで人気あっても何の意味もないしべるぜとか普通に連載続いたしむしろいいことだろうけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:33:58.79 ID:9gQPkbHR0
ソーマはtoshの画力に加えて話もシンプルで実にジャンプ読者好みだからな。
そりゃ早くから人気出るわ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:35:24.38 ID:+N+rqNfV0
>>506
どどどドイソルさんは?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:36:50.15 ID:gorkeST20
ソーマはニセコイとは別なベクトルで
お話が単純明快だよなあ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:37:51.98 ID:LW/4Gp/F0
>>520
ドイソルは2011年の2月に連載開始
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:39:39.24 ID:+N+rqNfV0
>>522
2011年だったか
疾駆右翼ドイソル全部いっぺんに始まっていっぺんに終わったイメージがあるわ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:39:56.63 ID:AxC0BHQ1O
斉木は面白いけど話題にしづらいだけだろ
作品だけで完結しちゃってて特に語ることがないだけ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:42:36.53 ID:gorkeST20
まあ斉木は良く言えば安定
悪く言えばマンネリといった感じ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:58:42.72 ID:LedNQ/Vf0
モングレルわりと好きだけどドイソルのイメージでやばい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:00:33.22 ID:9gQPkbHR0
ジャンプでジャイアントキリングやろうとして思いっきり滑ったのがドイソル。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:15:41.10 ID:gorkeST20
ドイソルはW主人公の2人とも好きになれなかったわ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:18:08.93 ID:te/jZ2GG0
斉木はNPGに置いてかれてる感じ
やっぱりフラッシュアニメ化しかないからかな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:21:56.33 ID:Po32/Ek20
麻生はアンチも信者もいないイメージ
勇者も切られたとき、一人変なのがいただけで
惜しまれてたし
突き抜けた彼方でさえ、ねこやマイスターと違い
批判も賛否もなかった
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:24:03.40 ID:jknQJdGz0
>>529
NPG最弱はハイキューだと思ってたが今はニセコイと仲良くアニメブーストかかってるしなあ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:25:41.76 ID:lt32b2wK0
斉木はストック溜まり次第TVアニメ化しそうな気もする
そこまで生き残れるかは磯部次第か
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:28:05.48 ID:9gQPkbHR0
ぶっちゃけ斉木はある日突然終わっても全然問題ないからな。ギャグだから。
ストーリー漫画が切られるのとはダメージが違うから必死なファンも少ない。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:35:13.99 ID:nx+wkMAU0
こりだけ人気絶頂なのに暗殺のTVアニメ化遅くないか

今78話だっけ?ハイキューでも80話には発表したぞ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:36:49.58 ID:gorkeST20
>>533
いぬまるくんもある日いきなり終わった感じ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:37:04.18 ID:TJ8aHORV0
アイアン14号で終わりそうだな
普通に最終決戦の雰囲気だった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:37:16.51 ID:rAcv5nuc0
暗殺はアニメにするかドラマにするか映画にするかで
迷っているのでは…?
あるいは、いい枠が空くまで待ってるとか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:39:25.77 ID:6LioITEZ0
夏入る頃に情報が来て、秋にアニメ化とかじゃないかね
ドラマはないわwww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:40:12.31 ID:h2w6NZPUP
暗殺はハリウッド映画化するよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:40:58.55 ID:X3V538zc0
いい枠取るとトリコみたいに規制されてつまらなくなる予感
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:41:04.05 ID:imRwq5kq0
怪物くんやハクション大魔王がドラマになるようなこの世の中だしな
0.1%くらいの可能性はあるんじゃね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:45:16.67 ID:Po32/Ek20
いぬまるは末期ドベ連発してなかった?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:45:29.84 ID:BeuXTnH90
アイアンはいつ終わるのか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:45:49.02 ID:ZShJAjWr0
デスノートの実写版みたいにするつもりかよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:48:54.22 ID:ph1DItHX0
え、アイアン突きぬけなのか
最終決戦になるような敵何も出てきてなくね?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:50:23.08 ID:ihoyzxRn0
幼馴染と再開してからじゃあ行くかテッキンとこへ!で終わりじゃね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:50:23.29 ID:X3V538zc0
アイアンよ…クリスマスの四コマは結構面白かったぞ!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:50:38.51 ID:4AXDLG6m0
ホワイトデープロテクトあるから…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:50:48.19 ID:te/jZ2GG0
アイアンもおわるのか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:52:48.64 ID:lQ2y2jjZ0
アイアンはとりあえず1話の子を救出して一段落できるから今から俺達の戦いはこれからだ!でもそれなりに締められる気はする

それとは別のヒロイン出してた時点で当初は悪堕ちさせてラスボスの予定だったのかもしれないけど
551わひゃー ◆wahyasJ2e6 :2014/02/21(金) 21:53:47.48 ID:tWu+fdb10
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉  アイアンは数年後ENDやってくれそう
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:54:48.85 ID:lUZSDC4XO
アイアン終わったらまた読み切り連発されんのが問題だ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:02:31.91 ID:X3V538zc0
トリガーさん落としたけど今度はどんな酷い代原が載るのやら
磯部レベルはそうそう出ないね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:03:31.11 ID:gHKKWI9H0
読み切りはこれから隔月化したネクストに載せてくんじゃないかね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:04:21.10 ID:4AXDLG6m0
渡邉のはマシな方だっただろ

今回のは自画像からして駄目なパターンっぽいけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:04:54.41 ID:JjUl9/ay0
麻生も仲間も確か大石も代原からの出世だね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:06:38.57 ID:JckdaY3l0
ソウル続いて欲しいけど終わったら終わったで
またサッカー漫画描いて欲しい・・・
ライトウイング好きだったんだ(´・ω・`)

アイアンさんはホワイトデープロテクト()で
3月14日までは大丈夫だよwそれ以降は知らんがな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:08:02.59 ID:Ddd6nhSC0
>>557
ソウルファンであることを公言しつつ露骨に他sageするのはどうかと思うぞ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:09:18.04 ID:UHLl9Xy10
>>542
いぬまるはアニメ情報とかのオレンジとか茶色の印刷ページの後ろが定位置だったけど
末期はそのページ自体が初期と比べて低いところに設定されてたんだよな
あれっていぬまるの人気に合わせてアニメ情報ページを後ろにしたのか、
それとも誌面構成の都合上アニメ情報ページを後ろにする必要があっていぬまるも後ろになったんだろうか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:09:34.45 ID:LedNQ/Vf0
ソウルも右翼もあの独特のノリがな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:09:41.46 ID:dr3gSMig0
読みきりのせての増ページは値段上がるからやめてほしい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:11:51.25 ID:lt32b2wK0
>>557が叩かれないのが今の鯖スレ
ソウル信者ばっかりだね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:12:19.90 ID:JjUl9/ay0
いぬまるは連載期間長かったけどコミックスは酷いもんだったな
いぬまる&アンケ底辺のジャガーから
斉木&磯部にいい感じに移行されてるわ
斉木はそろそろアレだし磯部も今がピークっぽいから後釜ほしいとこだけど
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:14:02.36 ID:F2B3HU7/0
真下のレスも読めない人がいると聞いて

アイアンさんは無理して終わらせる必要もないと思うよ
読切枠作ったらNEXTに載せる弾なくなってしまうやんか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:14:34.26 ID:6LioITEZ0
いくら同じ作者とはいえライトウイングとソウルは相容れないのだよw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:17:18.11 ID:lt32b2wK0
>>564
どうかと思うぞって注意じゃん?
普通ならソウル信者キモッてなるよね?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:17:23.99 ID:4AXDLG6m0
ソウルは読む人は読む読まない人は読まないってのが特に強そうな感じがする
俺の勝手なイメージだけど 
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:19:15.54 ID:lt32b2wK0
ID:F2B3HU7/0
つーかこいつソウル信者だった
うわっ触れちまったよ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:20:08.34 ID:X3V538zc0
>>564
お前はアイアンに防波堤として残って欲しいという本音が見え見えなんだよw
570デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/21(金) 22:20:45.99 ID:PdEw/2LS0
今の鯖スレ(キリッ)とか言って古参アピしてるのが滑稽でしょうがないんですけど
鯖なんて昔からクソスレですからwwwww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:20:54.21 ID:LedNQ/Vf0
火の丸相撲はよ
本誌よりネクストのが良かったけど
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:23:25.81 ID:te/jZ2GG0
でもアイアン突き抜けなら
来期も突き抜け起こるかもしれないってのもあるな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:23:53.56 ID:AxC0BHQ1O
斉木と磯部はダラダラやるようなもんじゃないと思うが
これ以上やったら銀魂みたいにはよ終われみたいな扱いになるのは見えてる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:24:01.71 ID:5Kncp0Yu0
つかソウル信者ばっかりってよりアイアンファンがいないだけじゃね?
アイアンsageられたところで何の感想もわかんわ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:24:07.14 ID:lt32b2wK0
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.52
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/02/21(金) 00:13:23.43 ID:F2B3HU7/0
見た目は山岸由花子なんだけどなメグ先輩

【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.52
336 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/02/21(金) 00:21:00.74 ID:F2B3HU7/0
五線譜の紙巻いたアスパラガス食わせてくるねん

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1628
297 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/02/21(金) 00:25:09.60 ID:F2B3HU7/0
そろそろ黒子にも公式文書届くってことッスか

【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.52
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/02/21(金) 01:34:35.30 ID:F2B3HU7/0
コンセントかYO!!>プラグ
神峰っちゃん全国でびゅーですよファンレターとか来ちゃうな!

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1628
453 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/02/21(金) 17:09:10.03 ID:F2B3HU7/0
イリガルさんは第一話の印象が「褐色の肌には60番トーン貼ってください」
しか残らなかったよ・・・ヘタッピ研究所無印のネタだったかな60番

今週のジャンプ一行感想スレ パート167
398 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/02/21(金) 20:04:34.44 ID:F2B3HU7/0
i少女 . . . …… 1 俺っ子は好きな方だがあれは違う 他誌でやれヤング誌に消えろ
暗殺 . .……… 3 結構さっくり進めちゃったねー 反抗期だもの たけばやし
トリコ . . ...…… 3 んで結婚式は挙げたんですか? 騒ぐだけ騒いで話飛ぶとか
イリーガル....… 3 うーん人物相関図おくれ アクセル様()はアレでいいけどさ
ニセコイ ..…… 2 結局おてんば系の女キャラしか描きたくないでござるか?
ナルト .....…… 2 キャラの外見がコロコロ変わると誰かわかんないよ
黒子 ....……… 3 この人の絵って顔パターン存外少ないんだなあと
ソーマ .....…… 2 また外国で貧乏臭いイケメン拾ったパターンか 飼うのか
銀魂 . .……… 4 地球人の恐ろしさが全宇宙に広まるチャンスだったのにw
斉木 ..……… 4 そろそろ本格的に嫁候補名乗り上げ始めたか照橋さん
ハイキュー .… 2 うん… BBQなんて先週のラスコマだけで充分やったやん蛇足
磯部 . ..……… 3 いそべは本当に安定してるなー そそり立つクソだ!
トリガー ...…… 4 三馬鹿ワロタ そろそろガチ死者出たりすんのかな
ブリーチ . …… 1 0点でもいいんだけど一応読んだから… これ何週もかける話か?
ソウル . ...…… 4 伊調がんばれ… いやあ展開速い速い 来週1コマ目から甲子園でも驚かない
こち亀 . .. …… 2 最近昔やったような話の焼き直しが多い気がするんだな〜
べるぜ . . …… 3 どさくさに戦いが全終結した? 学校に仕込んだ爆弾?ってどうなったの
アイアン . …… 3 あの兄ちゃんが最初から悪人だったのか ファン泣くぞ(いれば)
ハチ   .…… 1 ハチの勇気がテッキンを救うと信じて― 次回作をどこかでご期待下さい!
焼野原 . . …… 4 吉丸大きくなったな〜 ゴルゴンさん頑張った 塵様お帰り 長谷川先生乙!

総括 .………… 4 HACHIと焼野原、どうして差がついたのか 〜慢心、環境の違い〜


これで真下のレスも読めない人がいると聞いてとか言えちゃうんだ…キメェっスね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:25:27.56 ID:Km+6cp5s0
アイアンは生き残っても次期out確定と見なされている時点で
今回生き残ろうが残るまいが他へは特に影響を与えないんだよね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:26:42.63 ID:F2B3HU7/0
レスが飛びまくってるなあ
>>569アンカ間違ってない?
次期改編までの数か月分載せる読切でNEXT一冊出るやんって話なんだけど
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:27:58.67 ID:Po32/Ek20
アイアンが今期残ってもみえるひとになる事はない
あれか椎橋が今一番酷い連載だと思ってる
正月に載せてたギャグの寄せ集めの方がマシ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:29:04.98 ID:ph1DItHX0
無糖以降つまらなければ突きぬけはいつでもあるものだと思っていたが
意外と出てこなかったもんな
クロ姫も塵ハチもそこそこ引っ張っただけにアイアンが突きぬけならちょっとビックリだわ
まだ来週の内容見ないと判断つかねえけど
案外序盤の山場のひとつです、みたいな感じだったりしてな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:29:24.84 ID:lt32b2wK0
>>577
顔真っ赤ですなあ滑稽滑稽
ソウルは面白いと思うけどこういう信者が多いから最近嫌いになってきた
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:30:16.24 ID:Ewvy5t9d0
今日も杉井先生は元気です
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:31:39.10 ID:6LioITEZ0
ここソウル信者のたまり場だから、露骨に叩いてもしょうがないんだよな
打ち切られる時まで我慢しなさい
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:32:04.68 ID:4AXDLG6m0
アイアンが候補になること自体は実力不足だろうけど
連載した時期が悪かった気もする まさか新連載4つも入るなんて予想外
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:32:47.57 ID:lt32b2wK0
俺は杉井先生じゃないよソウル初期から応援してたし
トリキチと杉井って本当便利な言葉だよなトリガーとソウルに否定的な事書けばすぐこれ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:34:09.30 ID:LhcJBE0D0
アイアンの3クール以上の存命を誰も予想してないのが泣けるわw
まぁ俺も突き抜け論だけど

信者はどの連載にもいる
けどトリガとソウル(特にソウル)は常に打ち切りの危機に瀕しているからこのスレに良く出没するんだろうね
好きでもスレに合った書き込みをして欲しいもんだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:34:16.55 ID:4AXDLG6m0
トリキチは分かりやすいから普通のトリガーアンチと混同しないと思うんだけどなw
杉井だってあんな目にあってんだからさすがにもうやってねーだろw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:34:50.48 ID:d6KoEiM40
>>580
いやIDみればわかるが>599はマジでアンカ間違ってるというか指摘する相手を間違えてる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:36:39.45 ID:Gproo9ww0
アイアンはなにがやりたいのか分からない
主人公の目的が「みんなを守るナイトになる」とか漠然としたイメージで
やってることも何か中途半端だし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:37:11.78 ID:Di/0oDNL0
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:37:28.51 ID:5Kncp0Yu0
つまらん漫画を商業誌に載せるのは罪だし何言おうが自由だろうに・・・
アイアンsageなんか犯罪者批判とほとんど変わらんのだし
特定作品のファンであることを明かしたからって悪印象もたれる筋合いないと思うんだが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:38:18.18 ID:ph1DItHX0
なんか過激派来たな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:38:27.58 ID:uk+NXKo3O
>>573
銀魂は長いwが、ギャグもシリアスもあるから比べるのもなあ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:38:34.75 ID:SZIsL/Mh0
>>580
元から読んでもいないくせにー

ソウルsageてるのはいいが現時点で新連載がどう生き残らないとソウル打ち切りの願望なんで通らないよw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:39:15.16 ID:X3V538zc0
>>587
おー悪かった悪かった。ちなみにアンカは間違えてないよ

でもアイアン残ったら残ったでお前の好きなライトウイングみたいに10週近くドベに固定されて可哀想な事になりそう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:39:55.03 ID:g2EJGxdD0
>>590
犯罪者批判吹いた
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:40:54.23 ID:lt32b2wK0
>>593
単行本3冊の画像を載せてやってもいいぜ
右翼もこないだ買ったし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:43:05.67 ID:4AXDLG6m0
信者同士の熱い戦い 2秒で切り返せよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:44:37.70 ID:ph1DItHX0
お前らがソウル好きなのはわかったから熱くなんなよw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:45:57.62 ID:4PefCEem0
ソウルそのものの叩きじゃなくてソウル信者がどうのこうのとか言う奴はすげー杉井くせえw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:46:28.18 ID:LedNQ/Vf0
イリーガル意地見せろよ
天野は…原作次第
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:47:02.64 ID:SZIsL/Mh0
まぁ話題がソウルトリガーに行くってことは新連載の2作よりは上ってことなんだよな
2作に注目いかない分ソルトリの話題しかなくなってしまうからな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:50:36.57 ID:3W/CioxG0
アイアンナイトが突き抜けたらブリーチドべ1もあり得るな
ソウルはドべ1回避するの得意だしw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:51:49.12 ID:LhcJBE0D0
>>601
打ち切りに合う可能性は上かもな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:51:51.47 ID:SZIsL/Mh0
>>597
アンチの対立煽りの可能性
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:52:51.10 ID:4AXDLG6m0
新連載っつってもまだ1話2話だしなー
i・ショウジョは絵は好きだけど展開が不自然
エロ路線はあの絵柄だからしつこくないしあっていいかな俺は
見開きの一番右のやつがシリアスっぽい話なんで期待

イリーガルは読み辛いけど嫌いではない 微妙に抜けてる主人公は結構好き
読み切りの骨董屋がヒキで出たので3話期待 とりあえずトーン使って欲しい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:53:55.38 ID:zOzuBnnm0
ジャンプの新連載は6本入れ替わることがあるから、上から15番目の漫画はいつか打ち切られるよ
例えば去年のGW改編→7月改編で3out4outで合計7outだったけど、
無刀は突き抜けだったからGW改編直前から生き残れたのは14本だった
要するに新連載に当たりなんか出なくても、out数の多い改編が続くと上から15番目の漫画は終わる
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:54:40.11 ID:Gproo9ww0
どうせ今の段階ではどれが生き残るかは編集部にすら分からないんだし
好きなように予想するしかないよな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:55:04.69 ID:SZIsL/Mh0
>>603
新連載がアンケ取れればそうだな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:55:36.46 ID:Po32/Ek20
椎橋に漫画家として意地があれば
ぬらりはあんな事にならなかった
京都末期は大目に見ても
その後の短編〜百物語編の展開とか
そりゃ巻末にいくのも納得
父親の過去編とか酷かったな・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:56:00.14 ID:te/jZ2GG0
ヤングガンガンでやってる、はがない作者原作の漫画は
ヤンガン基準でも売れてないし、デュラララ作者も実績あるとは言え
信者引き連れて売れるとは限らんな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:58:13.09 ID:Ddd6nhSC0
親父の過去編〜山ン本の誕生はそんな悪くなかった
ひどかったのは現代の鬼ごっこ()

信者の贔屓目全開で言わせてもらえばイリガー三話はそんな悪くなかった
生き残れるかは知らん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:59:05.37 ID:AxC0BHQ1O
ソウル信者なんでこんな必死なの?と思ったらアイアンiショウジョイリーガルの
三つしか確定がなくてソウルも候補に入ってるからか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:59:05.87 ID:LhcJBE0D0
デュラララって腐女子受けが良かったらしいし腐女子のすくつである現ジャンプなら信者も少なからずいるんじゃね?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:01:13.87 ID:Fb0GnxdB0
イリーガル確定ではないからなぁ怒
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:01:58.01 ID:3W/CioxG0
>>612
確定が3つもあったら来期焦る必要なんてないだろw
アイアンしか下にいないから焦ってるんでしょ 
イリーガルとショウジョに勝ってるかどうかはまだ分からんし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:02:33.80 ID:F2B3HU7/0
>>594
それこそ買い始めの子供の頃から
ジャンプで好きになる漫画はほぼ確実に
後ろの方で連載してるから今更へーきへーき
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:03:07.91 ID:SZIsL/Mh0
イリガルはもう少し絵に内容をあわせればいけそうな気はする
とりあえずi少女は突き抜ける
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:04:11.82 ID:4AXDLG6m0
そもそも何でそいつら確定になってんの?
新連載4つ中3つ人気出るかもしれないだろ!サッカーは知らん
ホイッスルやミスフルみたくなれたらいいねって感じ 多分死にそう
あの読み切りの古臭いノリを察するに
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:05:43.54 ID:LedNQ/Vf0
新連載全部人気出るようにもっと熟考してくれ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:06:39.93 ID:Po32/Ek20
現代の鬼ごっこって渋谷大虐殺か
あのへんも酷かったなw

>>618
この3作が斉木ソウルトリガーを蹴落とす漫画と
とても思えないから
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:06:40.55 ID:JjUl9/ay0
成田はジャンプっ子だから天野がそろそろ生き残りに必死になれば女性向けのキャラや展開で来ることは読める
もとい少年の好きなキャラだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:06:47.97 ID:AxC0BHQ1O
>>615
わからんくないだろwwww
イリーガルやiショウジョがソウルより上の可能性もあるって言っちゃうのは流石に作者乙だわ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:06:52.60 ID:jknQJdGz0
>>537
暗殺アニメ化するならトリコ→DB改の枠とかあるだろうか
ブウ編で終わり見えてるし、もう既になんらかのアニメをやろうとはしてるだろう
それかトリコが継続するかもわからんが
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:07:37.36 ID:Fb0GnxdB0
ソウルより上でしょ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:08:21.58 ID:te/jZ2GG0
べるぜの枠が空いたし、後続に勝ち続けるなら一つは残るさ
もし次期で突き抜け起こらずソウルが終わっちゃうなら
その枠も空くな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:08:27.80 ID:SZIsL/Mh0
>>622
さすがにi少女はないわ・・・
面白いっておもってる派?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:09:29.65 ID:Po32/Ek20
売り上げは知らないけど
イリーガル>ソウルと思うのは
どんな内容でも絶賛してた糞コテみたいな末期のぬらり信者ぐらいでしょ
少女は論外、挿絵の世界に戻りましょう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:11:43.04 ID:4AXDLG6m0
>>620
i・ショウジョは微妙だけど
イリーガルは案外いくかもよ?結構オサレな絵柄だし厨二要素はあるからな
華やかさもソルトリ斉木よりはあるし 見辛いし会話が不自然なとこもあるけども


まあ補正切れが楽しみだな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:12:10.54 ID:SZIsL/Mh0
>>627
イリガルはまだわからないぞ
まだ可能性はある
今の路線じゃ子供はついていけないがな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:12:14.40 ID:gHKKWI9H0
サッカー面白いのはもちろんキャラも大事だよな
個人的にスポーツ物は腐人気なしじゃ厳しい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:12:39.51 ID:3W/CioxG0
>>622
俺はその2つよりソウルの方が圧倒的に面白いと思ってるが、アンケがどうなるかはまだ分からないだろ
ソウルが勝つと現時点で断言は出来ない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:13:18.32 ID:X3V538zc0
どうなんだろiショウジョは。絵と設定がどれくらいウケるのか分からん
ああいう漫画に良いストーリー求めても無駄だしなー、とらぶる然り原作なしのtosh然り
書けるならエロ漫画になんて手を出さないでしょ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:15:30.49 ID:LedNQ/Vf0
高山は原作つけて非エロ描かせろし
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:16:09.94 ID:Po32/Ek20
>>629
3話見てそうなる可能性は消えたと思うけどな
一方ソウルは今一番熱い展開だし
まあ判断するのは編集だけど、どうか正しい判断をしてくれる事に期待したい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:16:16.18 ID:Km+6cp5s0
突き抜けるかも謎、受けてるかも謎の状況で新連載陣をどうこう言うなんて無理

雑談ならいざ知らず、真面目な予想では取り上げる段に無い
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:18:10.13 ID:Ddd6nhSC0
この無駄改行はいつもの人か
ソウルファン名乗るのやめてくれんかね ファンの本音はそんなとこかもしれんが
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:18:23.62 ID:SZIsL/Mh0
>>631
i少女で受けたら鏡のやつと恋染あたりの作者が虚しくなるぞ・・・

>>634
信者の目で話すとまた喚かれるぞ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:19:04.77 ID:te/jZ2GG0
突き抜けってよっぽどだしな
最近だと無糖くらいだが
1話目、2話目はどんな漫画もそこそこ取れるとか言うけど
1話目からドンケツとかだったのかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:19:56.08 ID:X3V538zc0
多分iショウジョが駄目だったら恋染の人来そうだよな
ソウルもっと厳しくなるぞw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:22:27.84 ID:Po32/Ek20
じゃ次期INでも予想するか
ポチクロ、むこうみず君の2INと予想
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:23:53.70 ID:YPlOfPAn0
議論というよりも私情タイム延長戦みたいな感じだな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:24:54.30 ID:LhcJBE0D0
ポチクロって何だったっけか?

藍本か江尻奇跡の復活を予想
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:25:55.08 ID:zOzuBnnm0
ミウラは読切載せたばかりだから、GW改編に来るはちょっと早すぎる感じ 多分7月以降じゃね
ラブコメじゃなく、ソーマみたいなお色気ありの別ジャンル漫画になると思う
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:27:17.90 ID:TT+LzKvK0
なんか
「結局何が目的なの?」ってのが増えた気がするな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:27:25.95 ID:eHKX2YmHP
ソウルは熱い展開だから打ち切られないプロテクトか
斬新だな

嫌設トリキチ杉井とソウル信者って程度が同じだよな
トリガー狂信者も
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:28:39.36 ID:YwXFjTq60
あのまま来るんじゃね?ミウラ
ジャンプに向いてそうな内容だし、アンケ取れててもおかしくない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:28:55.58 ID:Po32/Ek20
>>642
ねこ松本
江尻はもうないだろ…何年オリ作書いてないんだろう
あの人
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:30:01.64 ID:Ddd6nhSC0
ミウラのは悪くないと思うがやっぱり主人公にも超能力持たせたほうがいいと思う
あ、それってハングリージョーカー…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:30:23.26 ID:LW/4Gp/F0
ミウラが来ても第二の黒岩になりそうな気がしてならない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:31:28.41 ID:LedNQ/Vf0
ミウラの読み切りってなんだっけ?
ジャンプliveの猫まっしぐらしか印象にない
高校デビューみたいなやつだっけ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:31:32.95 ID:SZIsL/Mh0
>>645
いきなり枠ソウルアンチも大概だがな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:32:32.23 ID:LedNQ/Vf0
あー
刑事のやつか
あれはそこそこいけそうな気がする
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:33:15.35 ID:Km+6cp5s0
松本ねえ
四海演武もだけど、2ちゃんで評判良くても来るとは限らんしなあ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:34:16.53 ID:Tw3R0swwP
ハチとアイアンナイトの丸被りの次は
イリーガルレアとステルス、両方とも人間とモンスターが近代社会で共存してる世界、主人公は古代の超魔物・・・か
編集部、何か実験でもしてるんか? 似たような新連載をお互いにぶつけてるとか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:34:42.40 ID:YwXFjTq60
四海演武評価良かったのか意外だ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:35:59.96 ID:eHKX2YmHP
>>651
これだけでアンチと決めつける信者キモい
ソウル好きだよ
他作品sageする信者は嫌いだが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:38:53.89 ID:PFrKRZn30
>>650
目つきの悪い中学生だかの超能力研究者と超能力持ちの女刑事ヒロインの話じゃなかったかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:39:05.19 ID:DNFQEKRj0
被せて両方しんでくから世話ないな。この分だとステルスもぬらりも鳴かず飛ばずだろう
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:40:52.92 ID:Po32/Ek20
ミウラのは主人公が駄目
あれはHJの奴と同じ匂いがする
ヒロインは悪くなかったけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:42:48.22 ID:sA0vnDS20
イリーガルは暗めでバトルいっぱい、ステルスは明るめで依頼人の心情いっぱいになりそう
ステルスって伝説の英雄が味方に居るからあんまりガチのバトルという空気じゃないし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:44:24.33 ID:CvX27oYc0
池沢って今なにしてんだろ
美大はもう卒業したっけ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:46:06.46 ID:TT+LzKvK0
正直、天野の絵があんまり好きじゃないんだが・・・
サイコパスだの新連載だの
なんぞ俺には判らない魅力でもあるんかね?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:46:17.14 ID:Htvyteh90
ここまで無自覚対立煽り

このぐらいすぐ切り返せよおまいら
どうせ大人だろ?
新連載の打ち切りの可能性は、現段階ではどう足掻いても私情
他作品sageする狂信者、対立煽りはおやすみなさい
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:48:49.63 ID:DNFQEKRj0
サイコパスはこっちの天野じゃないぞ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:49:46.69 ID:TT+LzKvK0
>>664
あ、素で勘違いしてたw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:49:51.03 ID:OwwrZ0LP0
>>628
イリガルは鰤コースになると予想
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:51:08.98 ID:DNFQEKRj0
3話からの謎の迷走がネックすぎたけど今のアイアンはもう1クール読みたいと思わせる内容だと思うけどなぁ エロ枠と真っ暗漫画で潰すにはもったいないわ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:52:08.90 ID:yByZ94Sy0
そもそもソウルに負けたら突き抜けなのかソウルに負けても基準を下回らなければソウルを生け贄に突き抜け回避で生存なのか不明だよな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:52:42.26 ID:zACNV7Z+0
>>534
ワンピースで100話
トリコで120話
NARUTOで130話
だし、暗殺もそれぐらいで発表だろ
ネウロですら、110話台だったから
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:53:23.04 ID:DNFQEKRj0
>>668
後者ならアンケ至上主義完全否定なんですがそれは・・・
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:53:55.76 ID:X3V538zc0
とりあえずソーマはこのカレー編でアンケ落ちなかったら、もう不動の地位を手に入れたと言って良いと思います
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:54:07.87 ID:klyoum7a0
天野は絵師としてなら超一流だろ
もっと早く原作つけて描いてれば第二の小畑になれたのに
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:56:02.87 ID:F2B3HU7/0
暗殺さんアニメやれんのかね〜
前に集英社ビルに暗殺絵描かれてた時みたいに
露出多い時は「殺」の字が読みづらくなったりするやん
広告だけでピリピリしてんのにテレビ業界に持ってけるかねえ?

あと天野(洋)紛らわしすぎ
絵柄も名前も
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:00:31.27 ID:ShH4t8Lk0
苗字は一緒だけど絵柄は別に紛らわしくなくね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:02:20.87 ID:z9K8T5LV0
>>672
天野は、原作つけりゃいいということではなく
漫画がヘタなんだなぁと思う
なんか読みにくというのは、ストーリーがどうこうじゃなくて
コマ割りが悪いとか、読者の視線誘導がヘタとか
強調すべきところと力を抜くべきところの差ができてないというか

小畑の漫画はすごく読みやすいよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:02:56.91 ID:TT+LzKvK0
俺はついさっきまで勘違いしてた
よくよく見ると絵柄的に似てる風でもないんだが
さらっと予告の小さい絵見ただけだと勘違いする程度には似てる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:03:10.31 ID:AxC0BHQ1O
>>671
ソーマは絵しか見てない層多そうだしありえそうだが
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:04:20.43 ID:Tw3R0swwP
>>675
ヤンジャンでやってるSF小説の奴、読みやすくで絵も上手くて面白いね
すごい勢いで消化してるから10話ちょっとで終わりそうだがw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:05:09.98 ID:z9K8T5LV0
>>676
確かにちょっと似てるな
でも、売れてない天野のほうが絵は上手いね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:08:25.61 ID:34JLQdlR0
>>671
勝ち抜け式でgdgdになるのを危惧しての食戟設定だったはずなのにな。
掲載順が安定してきたから緩い展開でどれくらいアンケ取れるかチェックしにきてるようにみえる
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:08:37.78 ID:xqojhmXQ0
>670
どこがだよ…
連載期間が同じ漫画はアンケ次第だろうけど、連載期間が違えば短い方が残されるよ
去年もクロマネ切ってスモーキー残しただろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:13:14.65 ID:yWoEwsVt0
>>671
とゆうかもう現時点の売り上げでアニメ化まで確定と言っていいしまず終わらないだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:13:45.81 ID:W6PUEfHW0
突き抜けは新連載のアンケが酷過ぎる時に起きる現象だからな
ソウルに負ける=突き抜けって事にはならないと思う
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:14:21.18 ID:d/Kgw1ZP0
>>680
田所ちゃん覚醒感動したとか言ってる奴割といるから
なんやかんや大丈夫なんじゃね ソースは無いけど
落ちる落ちる言われてたから揚げ編だって結局落ちなかったしな
期待するだけ無駄かなと思ってる 別に落ちてこなくていいけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:15:13.00 ID:vXcIpjFPP
多摩市、23宮と来て今度は神保町が舞台
なんか東京舞台の漫画が妙に続くな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:15:36.86 ID:bT9/GUnB0
>>680
先週なんぞCカラー貰ってまさかのお色気無し表紙だしな
「どれだけ魅力を無くしてもアンケ落ちないか実験」だったら斬新だなw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:17:43.80 ID:W6PUEfHW0
田所ちゃん覚醒は凄い感動したわ
俺はその前のタクミイサミ兄弟の話の方が好きだけど 
まぁソーマの話題はスレチだな
アニメ化前に25万以上売れてる人気漫画をアニメ化しない理由がないし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:19:52.19 ID:31tfssc80
>>683
スケジュールも大事よ
絶対突き抜けないパターンとかあるし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:21:09.78 ID:++WPDhWh0
でもこのままだと焼きたてジャぱんの再来レベルやん?
もうひとひねり欲しいわいな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:21:28.27 ID:bT9/GUnB0
ざっくり亀上が安定してるし個々「流石に今すぐには打ち切られないだろ臭」してるから
新連載打ち切り話題で盛り上がるしかないんだよね、あとアイアン?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:21:42.53 ID:Ofrj53OJ0
>>670
既に結構落ちてるんじゃないか?
少し前までは掲載順平均3位だったけど今6位だし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:22:36.37 ID:g9Hs+Iba0
ステルスは神保町が舞台なん?
どうやらイリガーとかなり被ってるようだが生き残るならどっちか一つかな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:22:43.62 ID:34JLQdlR0
正直新連載の推移とアイアンが今期終了かくらいしか鯖スレとしての話題はないわな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:23:21.80 ID:f2UGGrxB0
>>675
わかる
天野洋一は綺麗な画を描くのは上手いけど漫画描くのは下手だわ
あそこまで読みにくいのは致命的
あとキャラが薄い気がする
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:23:38.45 ID:d/Kgw1ZP0
>>689
あれは途中から明らかにおかしくなってた
河内オチの最終回はいつ読んでもクソ 最初好きだっただけに最悪だった

ジャぱん再来とかなかなか大変だと思うけどw編集がクソだったしあれ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:26:28.18 ID:34JLQdlR0
>>692
読みやすいほうが残るっていいたいけどどっちも読みづらいんだよなぁ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:28:50.92 ID:g9Hs+Iba0
四つも入れといて草も残らないとか悲しすぎるからなんか一つは残って欲しいな
ステルスってラノベ?原作の割に西尾ほど騒がれてはいないのな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:31:07.36 ID:gd1wHsvo0
>>697
むしろ西尾の件があるからこそ「ラノベ作家なんかがジャンプに来たところで大した地位にはなれない」と期待度を下げられてるのでは
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:32:02.96 ID:Ofrj53OJ0
西尾よりは作者が誠実だからじゃね?
西尾って斜に構えててジャンプ小馬鹿にしてる感じしていけ好かないんだよな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:32:11.87 ID:d/Kgw1ZP0
成田は結構人気あるラノベ作家だと思うよ
バッカーノとかデュラララ!とかアニメ化されてた記憶

西尾の例+絵は上手いけど打ち切り作家な天野作画だから
何とも言えない反応されてるんじゃねーの 俺は西尾より成田好きだから期待してるけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:32:46.54 ID:4tcjpDCuO
西尾は最も勢いがある時に来たけど成田はだいぶブーム落ち着いてるからもあると思うが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:34:26.04 ID:bT9/GUnB0
西尾は合わないと最早意味すら理解できないレベルで合わないからなぁ・・・
俺は割りと好きだよ?みんな化け以外も読むべき
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:36:26.67 ID:ShH4t8Lk0
自分はクビキリサクルしか読んだことないっす
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:37:05.75 ID:Icu7zd7+I
>>689
一応色々パン作り描写を入れて何を作るのかのワクワク感を出してた料理漫画と
料理人がジャッと手を振ったら出てくる料理を食べて感想を捲し立てるような
何が出てくるかでワクワクさせるグルメ漫画じゃジャンルが違うから

と思ったけどジャパンも終盤は出てくるものを食べるグルメ漫画状態だったか
もうすでにジャパンの領域に片足突っ込んでるのかな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:37:36.21 ID:hXJB4x/S0
クビキリサイクルとか一冊だけ読む分にはわりと面白かったよ
シリーズで読むと食傷する
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:37:59.16 ID:f2UGGrxB0
一時期杉井の一味扱いされてたのは気の毒だったね
明確に否定されたから良かったけど
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:38:54.84 ID:GqWiGaBt0
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:40:04.41 ID:34JLQdlR0
人に薦められるのはクビツリくらいかなぁ

ネコソギとかはもう高火力ぶっぱみたいな展開しかないし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:40:27.42 ID:ShH4t8Lk0
ここで参戦したのラノベ作家があの騒動の連中だったら話題騒然間違いなしだったな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:43:15.29 ID:AGuzIIIH0
おい
なんで
来週トリガー無いんだよ
今週休載なんて書いてなかったぞ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:43:51.88 ID:ShH4t8Lk0
インフルだよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:44:33.65 ID:AGuzIIIH0
マジすか
サンキュ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:50:52.49 ID:++WPDhWh0
>>704
リアクションで宇宙船飛ばしたやつとかマジジャぱんさんやで
ダジャレでリアクションやるようになったらもう帰って来れない
ソーマの料理で地球が滅亡から救われた!なんやて!?なダルシムエンドや
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:51:34.41 ID:d/Kgw1ZP0
予想以上に素直な奴でワロタw

しかしトリガー元々展開遅いのに合併号→骨折→インフルで話進まんな
年明けてから5話ぐらいしか掲載してねーだろ

ソウル程巻けとは言わんが展開多少巻けよ
ソウルはもっと減速しろ野球部の下りちょっと無理あったぞあれ
NEXT補完とか言うけど野球部の番外編やられてもな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:51:46.84 ID:FUb62r5f0
トリガーの代原でウモ屋さんの漫画らしい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:54:14.33 ID:9fW9IvcF0
ジャンプLIVEでステルス読んでみたけど、画面が単調で黒猫っぽいと思った。
絵柄は小畑寄りだから比べちゃうのか、見せ方がうまくない気がする。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:54:14.95 ID:6AT5k8ji0
>>714
減速する暇がまずない気もするが
あと無理矢理って程もない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:56:05.64 ID:sznmW+VA0
>>716
黒猫は読みやすさだけがとりえだったけどな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:57:38.70 ID:+zrNwbXK0
アイアンこれ・・・突き抜けだな。マジでソウルトリガーまずいだろ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:00:22.46 ID:ZjI7Ah780
ソウルは途中から読んでもまぁついていけるけどトリガーはさっぱり分からん。
やっぱ専門用語多いときついわ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:00:27.92 ID:d/Kgw1ZP0
>>717
そうだろうけどな でも描写を省かれるのも嫌だわ
まあ言うほど無理やりって訳でもないけど個人的には違和感あったんだよねあれ
俺の意見だし前述した通りそんな暇無いし流すしかないんだけど

>>719
ホワイトデープロテクトだっつってんだろいい加減にしろ!

正直ソルトリ斉木ならどれが一番危険なの?やっぱりソウル?
トリガーが夏コミ無いなら危ういかなとも思ってるけど
休載だしな 
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:00:47.18 ID:Icu7zd7+I
>>713
リアクションで旅行程度なら中華一番やテレビ版の味っ子とかでもやってるから
リアクションの範疇に収まるうちはジャパンの領域とは言えないな
せめて料理で人間を操るぐらいしないと中華一番すら超えてない

料理そのものよりリアクションがメインになっている話の展開はジャパンに近いけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:01:38.11 ID:6AT5k8ji0
>>721
その中でなら間違いなく危ないのはソウル
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:01:44.29 ID:GqeezqGiO
一応、ドベ6のニセコイの次にトリガー休載のお知らせページがあったからそう考えたらドベ5は
トリガー(ただし太源読み切り)
ソルキチ


アイアン
なわけか
やっぱ編集部的には
斉木>トリガー>ソウル
の順なんだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:02:07.36 ID:bT9/GUnB0
ケシの実大量に振りかける料理漫画あったよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:06:11.11 ID:31tfssc80
代原の前にお知らせ置くのは普通じゃね

アイアンの生き死にを気にしてる人は、連載枠が19なのか20なのかを気にしてるのかえ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:09:41.42 ID:+zrNwbXK0
気にしてないえ
728KD124212031152.ppp-bb.dion.ne.jp :2014/02/22(土) 01:09:50.81 ID:NX++mN0+0
アイアンが突き抜けるとソウルが死亡する可能性が50%くらいになるからな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:09:51.03 ID:rLYoZxxm0
>>726
俺はそうかな
正直アイアンやトリソルの位置がどうなろうと知ったこっちゃないが
19枠のまま値上がりする可能性があるのはちょっと…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:12:58.72 ID:6AT5k8ji0
>>728
その確率までいくにはまず新連載がアンケ取れないといけないから
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:13:49.12 ID:+zrNwbXK0
まあアイアンが突き抜けとなると再び突き抜け頻発時代がやってきたのかもな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:15:03.44 ID:7fItzY5W0
ネタバレ見たけどアイアンの突き抜けはなさそう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:16:12.14 ID:mEwYpKJAO
案外、斉木が終わってもいいかも
話的にいつでも終われるしネタ続かんだろうし
読み切りのときみたいに作者急病の代原として不定期掲載すればいいよw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:17:39.48 ID:6AT5k8ji0
>>733
新連載が(ry
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:19:58.80 ID:+zrNwbXK0
ん、そういやアイアン突き抜けだとしたら何週間後くらいまでには終わるはずなんだろう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:25:01.50 ID:Ko5hIVGG0
>>733
今の新連載のメンツ的に斉木はまだ終わりそうにないんだよな
斉木が終わる可能性を考えると次の改編が突き抜け無しでアイアンソウル斉木の3outにでもならない限り終わらない
4inしてさらに3つもinするとは思えないし、4inのメンツで1つも斉木に勝てそうな気がしない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:27:44.87 ID:Ko5hIVGG0
>>735
アイアンは14号で無刀に並ぶ12話だから案外あと2話で切られて続きは単行本書き下ろしの可能性もあるぞ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:28:25.59 ID:/wJd//v70
せっかく磯部が絶好調でギャグ漫画が磐石で揃って20万売れそうなのに簡単には切れないわ
勿論アンケ底辺とかになれば終わるだろうけど
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:29:39.03 ID:ShH4t8Lk0
じゃあ、やっぱ一番危険なのはソウル一択やないか(アイアン除く)
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:32:02.77 ID:+zrNwbXK0
>>737
んー、突き抜けだとしたら再来週には終わるはずって感じかね
たしかに今週2outで来週べるぜが終わりだから普通に考えると再来週ってことになるのかな

そうすると確かに来週の内容的には残り1話で終わる風ではないなあ
めっちゃ展開遅いし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:33:05.67 ID:Rm1pgXwb0
ソウルとトリガーも危険だけど頑張って新連載陣叩き潰してほしい
アイアンナイトは好きだった次頑張ってほしい
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:36:15.84 ID:++WPDhWh0
>>722
料理漫画って地味/人情系とネタ/アクション系があるけれど
ソーマはちょっとスタイリッシュで人情アクションどっちも中途半端という印象
あと本当は田所ちゃんの男バージョンで漫画描きたかったけれど
ジャンプじゃ受けないからスカシ顔の天才持ってきたよって印象がある
読者受けを考えすぎて、一時ウケたネタに内容流されて自滅しそうで心配だわ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:36:25.54 ID:d/Kgw1ZP0
展開でOUT候補考えるなってHACHIが教えてくれた
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:37:39.28 ID:F5wdN2Tf0
ハチの敗因はまあ西だからで済んじゃうが、
アイアンと焼野原の敗因は何だろう
アイアンは地味、焼野原は画力なんだろうか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:40:30.45 ID:Fm4PHmrH0
>>743
この展開で来週終わるならアイアンも幼なじみ完全放置エンドになるなw
うーんこの
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:42:43.69 ID:Rm1pgXwb0
>>744
アイアンはそれとキャラ少なすぎもかな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:44:43.70 ID:d/Kgw1ZP0
アイアンは暗かったのとHACHIと被ってたのと悪くないけど目を惹く絵では無かったのと説明おじさんがいけなかった
あとアンケ見る限り1話で躓いたっぽいのに2話で付いた少数の信者置いてきぼりにしたのも問題だった
魅力的な脇役出さず序盤で延々と酸吐くおっさんとバトルってたのも失敗

焼野原は画と変顔が敗因 あとギャグシリアスどっちつかずだったのも今となっては駄目だったかも
ギャグは好きだけど感動路線いらねーって奴いたし どっちかに振り切るべきだった
中途半端になった結果ギャグ路線もラブコメ路線も現行連載に勝てず散っていった感じ
一番の問題はやっぱり画力じゃないかな

両方好きなんだけどな 焼野原OUTとか残念だった アイアンも生きろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:45:56.96 ID:PI1KvsEA0
どうにもならんよ
アイアンヤケノハラは
ソウルトリガーすら崩せないなら打ち切られるのみ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:47:22.08 ID:9fW9IvcF0
ソウル濃くて面白いよ
単行本だと疲れるけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:52:44.06 ID:z9K8T5LV0
ソウルは、最近は少しマシになってきたが
連載開始当初はテンション高すぎて、一話でもすげー疲れたw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:52:49.75 ID:34JLQdlR0
アイアンは1人語りがマジでいらなかったわ

序盤くらいは話進めるために鉄平が無双しててもよかった
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:58:38.67 ID:xDA7ciZfP
アイアン、イリーガル、i少女、ステルスと
最近の新連載どれも結構面白いと思う

少なくともここ一年ほどの不作続きと比べてかなりいい感じじゃないかなあ
特に伊達先輩、エジソン、焼け野原あたりはよく編集通ったなと思ったぐらい個人的には酷かった
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:01:31.68 ID:IcfKJsXc0
ギャグ漫画嫌いなのはわかった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:01:36.39 ID:++WPDhWh0
>>750
右翼なんかテンション上げすぎて一話から最終回だったよ
そら読者も一瞬で篩い分けられますわ

アイアンはHACHIと主人公の年齢設定入れ替えればマシだったかな・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:01:56.58 ID:ShH4t8Lk0
アイアンは展開が悪かった
もっと日常から徐々に戦うようになっていったら良かったんちゃう?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:02:48.53 ID:5OoCpFKf0
All You Need Is Killはめっちゃリアル感あるね
小畑もいいが原作が元スターズの人やったんか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:07:30.91 ID:/wJd//v70
竹内は構成だったはず
原作はラノベ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:10:09.90 ID:Fm4PHmrH0
ラノベでもあんな面白くなるのか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:12:38.50 ID:xDA7ciZfP
>>753
斉木も磯部も好きだよ
べるぜのギャグ回も好きだし

面白くないギャグほどつまらないものはないだろう
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:14:32.68 ID:FUb62r5f0
ウモ屋さんはもっと面白い
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:14:59.60 ID:xDA7ciZfP
>>758
ラノベって言っても
今年ハリウッドでトムクルーズ主演のSF映画になるような作品だよw

異世界で俺の幼馴染の妹が最近妊娠してようすがおかしい とかそういうのとはちょっと違う
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:35:21.82 ID:++WPDhWh0
>異世界で俺の幼馴染の妹が最近妊娠してようすがおかしい

そんなんあんのかとググってしまったじゃないかw
よかった・・・異世界で最近妊娠した幼馴染の妹はいないんだ・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:36:11.47 ID:UzmyFXsO0
眠気を助長する曲多いな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:36:59.89 ID:UzmyFXsO0
誤爆でそうろう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:38:03.02 ID:IcfKJsXc0
幼馴染の妹も謎だが妊娠したら様子がおかしいどころじゃないなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:42:16.06 ID:2+v0IOiI0
幼馴染みに妹がいたら、普通はその妹も幼馴染みのはずだな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:46:17.97 ID:IcfKJsXc0
ああ、幼馴染が親の再婚で義妹になれば意味は通るのか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:52:58.94 ID:uOF4mkJH0
それなんてみゆき
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:55:02.31 ID:++WPDhWh0
交流が本人たちで止まっていれば「幼馴染の妹」は
あくまで少し遠い関係の「幼馴染の妹」ではなかろうか
異世界で妊娠なんてドラゴンとのハーフとか生まれそうで素敵やん?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 02:55:43.51 ID:ZmWYbcSF0
>>742
>あと本当は田所ちゃんの男バージョンで漫画描きたかったけれど
 ジャンプじゃ受けないからスカシ顔の天才持ってきたよって印象がある
某所でやってた作者と担当の話だとそうでもなかったけどな
というか田所ちゃんのキャラは女だからこそって感じもする
周りに助けられてとか料理自体も母親なイメージだってのに男でそれやらないだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 03:01:35.13 ID:eIOeNIum0
アイアンはこんな感じの漫画ならよかったのになぁ・・・

・怪物化していく主人公 どんどん人間としての理性がなくなる
・どんなに人を助けても人間たちから迫害を受ける
・怪物化した原因の裏にさらなる絶望が待っている
・その中で物語を通じて伝えたいメッセージがある

まぁ こういう漫画ジャンプじゃ無理ですね
そりゃ新人も潰れるわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 03:04:46.29 ID:q4NgbFiM0
>>771
どことなくDグレ末期思い出した
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 03:09:38.03 ID:uHk4cANoO
しかし雰囲気的に江尻のW4Uには期待してたんだが状況みるにアンケとれなかったんだろうな。
何回載ったか忘れたけど一回だけじゃなかったから
いつかくるもんだと思ってたら音沙汰ないっていうねw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 03:10:10.84 ID:q1bve3HEO
とにかく生き残るには
ドンドン新しいボスゴブリン出してドンドンバトルするしかないな
無糖ナンタラみたいに一つのバトルに何話も使っちゃダメだ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 03:13:24.46 ID:eIOeNIum0
>>772
廃退的な世界観なんだからそれにマッチした内容だったらまだよかったのになぁ

いきなり怪物化する ←1話はかなりよかった

街に帰ってきてみんな救ったら受け入れられた ←ここの戦闘が非常につまんなかった

軍の関係者が増えてきて主人公が空気化 ←ただでさえ薄い主人公が更に薄く

さらに軍が暴走して終わり。おまけにタイトルの伏線回収 ←いきなり出てきていきなり裏切る 主人公も銃火器ぶっぱしただけ


ほんとよかったのは設定と1話だけだったなぁ。
ジャンプの漫画は2話目で展開もたつくとその時点で終わる気がする。あの酸の敵倒すまで1話で完結すべきだったわ
打ち切り方もひどいよな・・・あれで裏切り者と戦って終わりでしょ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 03:14:40.36 ID:eIOeNIum0
>>774
あと「世界の謎」が完全にほったらかしで
なんで主人公が怪物化したか、とか
もっともっと序盤から掘り下げていくべきだったわ
怪物化するディメリットみたいなのも全く語られないまま打ち切りだし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 03:17:25.12 ID:jpcKg5BmO
8もアイアンもそうだけどヒロインがインパクト弱かったり空気だったりするのは厳しい気がする
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 04:02:58.16 ID:mEwYpKJAO
アイアンは読み切りみたいに翼ちゃん序盤で殺してダークヒーロー系で良かったのに
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 04:42:14.83 ID:IcfKJsXc0
それ無理だってずっと言われてたでしょ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 04:54:57.31 ID:sznmW+VA0
無理じゃないだろうけど、それで面白くなるわけでもないしな
そのあと今と同じレベルの話やるわけだから
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 05:04:17.45 ID:0QPAQK9E0
イリーガルはもうだめだな
俺が保証する
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 05:50:53.56 ID:vb3SHfLN0
>>739
ここ最近斉木がー斉木がー言ってるやつの思いたくないことはそれなんだろうな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 06:08:25.11 ID:Cuqb6qbw0
ステルスやべえな
これが生き残れたらめだか好きな俺でも外部者優遇説を認めてもいい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 07:07:53.31 ID:trsGJpey0
ステルスけっこう良いと思うが
絵も良いし話もとっつきやすい
伸びそうな気がする
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 07:17:14.16 ID:8bXJgM6o0
i・ショウジョ 絵が下手、絵に表現力がないから内容がすーと入ってこない
ILLEGAL RARE 作者のオナニー、ごちゃごちゃしてて数ページ読んだらめんどくさくなって読まなくなる
磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜 最初から読んでないけど、こういうのは読みたいと思わない
アイアンナイト 最初の数ページ読んで画力が足りなさ過ぎて読み気失せた
HACHI-東京23宮- こんなのやってたっけ?最初が面白くなかったのかな?いつも飛ばしてる
斉木楠雄のΨ難 なんかあったねでもまったくスルーしてるたわ

とりあえずこの辺は全部打ち切っていいよ
ぜんぜん面白くねーわ

>>784
ステルスは1話読む限り、画力と構成力もあるしそこそこ細々と続きそうだな
大人気になるとは思えないけど、ソウルなんたらって漫画くらいにはなれそう
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 07:26:25.18 ID:uUjulvW90
13号のアンケにトリガー入れたらどういう裁定くらうんだろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 07:42:12.01 ID:opyrdrBO0
アイアンの敗因は世界崩壊(主人公ゴブリン化)直後の1ヶ月を完全スルーしたところ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 07:59:55.63 ID:SsGyfVMJ0
アイアンは素直に劣化デビルマンにしときゃよかったんだよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:02:32.71 ID:++WPDhWh0
>>770
そんなもんかね
小松の層を奪うつもりのキャラ作りだと思ってたよ田所ちゃん
ところでソーマはアニメよりジャニ系ドラマ向けだと思うよ
一式先輩のインパクトがアニメより100倍以上跳ね上がる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:17:14.42 ID:repxsaYk0
>>789
ソーマがアニメよりドラマの方が合ってそうなのは認めるが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:19:21.72 ID:ummXrvbG0
実写でリアクションは無理だろ。
料理漫画なんてリアクションの良し悪しが評価の大半なのに。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:21:47.66 ID:TY6DKbUv0
サイレンベルゼHJ打ち切り確定で、ロリペドサイコ携帯厨サイレン信者が涙目のスレはここですか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:23:50.77 ID:4C2e2LpW0
トリガーのこのプッシュ具合はどう考えてもおかしい
きっと編集部は凄い期待してるんだはず
バトルもんだしアニメ化向きで国内問わず受けそうだからね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:26:45.65 ID:8bXJgM6o0
>>793
トリガーはキャラ絵のせいでそこまでは受けないと思うぞ
見た目がかなり全体的に可愛い感じで子供っぽいから

あれでもう少しキャラの絵柄がシリアスに見えるなら国内問わず受ける可能性もあったけど
いいとこ、劣化リボーンくらいで終わるんじゃないかな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:29:11.58 ID:34lhh4bb0
そうやって毎回同じことしか言わない基地外に釣られるのやめーや
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:33:50.41 ID:4C2e2LpW0
>>794
アニメ化次第だろうね、戦闘を動かせれば海外人は食いつくと思う
まぁ漫画はナルトみたいには受けないと思う、迫力ないし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:37:16.54 ID:4C2e2LpW0
アニメ化まで行けるかが一番の問題なんだけどねええ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:37:38.00 ID:J8hGTydzP
少年誌だからって変に絵を子供向けにする必要ないよな?
俺の経験上カッコイイキャラさえいりゃとりあえず見てたし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:43:00.08 ID:34lhh4bb0
日本語あやふやだけど在日?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:58:01.76 ID:ummXrvbG0
>>793
トリガーって巻頭とか取ったことあったか?
斎木とかの方がプッシュ凄かった気がするけど。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 09:33:58.64 ID:348jImYu0
>>785
一行感想書きたがるソルキチ必死やな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 09:35:27.06 ID:rrG+M9z3O
斎木ってネタがもう無くなってね?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 09:48:49.59 ID:gmC9Gp5Y0
>>801
一行感想スレではソウルが平均評価高いし、常連なんだろう
あそこはトリソルage鰤ナルトsageが顕著
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 09:51:01.46 ID:6gGchCDV0
>>803
一行感想スレほどあてにならんものはないわな
売れない漫画オタが必死になってるだけのスレだしw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 09:53:21.27 ID:G0gZsjho0
ジャンプ掲載・・・ドラゴンがお供・・・うっ、頭が・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 10:00:05.44 ID:rLYoZxxm0
>>803
サイレンの頃と何一つ変わっちゃいねえ
流石後継者だな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 10:01:07.91 ID:GJfGZ+klO
>>794
国内もだが海外はバトルがもっと多くないと受けない感じするな
絵柄はポケモンやディズニーは受けてるようだが支持層が違うか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 10:05:21.70 ID:Bk6xUOzyP
ニセコイは同じ話を何回やる気だ
ビーハイブの発明品でドタバタしたけど実は失敗作でしたオチを伝統芸にでもしたいのか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 10:41:39.56 ID:+IJIy6Qj0
もう完全に引き伸ばし状態だからいまさらだぜ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 10:56:13.02 ID:S9OpLMyj0
>>794
劣化リボーンになるにはもっとキャラが顎とんがって目がキラキラして八頭身にならなきゃだめだな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:08:20.40 ID:qmZJWluM0
ソウルにとっては次の改変が山場か
今期の改変期から突き抜けが常態化すれば生き残りの確立が上がるな
逆に今期アイアンが突き抜けないようなら次期アイアン1outの可能性に賭けるしかない
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:38:44.79 ID:pxL7s09r0
>>802
末期のギャグ漫画にありがちなキャラ崩壊が始まってる気がする
勇者学みたいに唐突に終わりそう
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:41:05.77 ID:vcPaMczG0
>>803
その通りなんだが鰤は実際掲載順も低いからsageてることになるのかどうかw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:42:37.17 ID:K9IAjE2x0
ソーマはエロいらないから今ぐらいでちょうどいいよ
アイアンはホワイトデープロテクトがあるって何回言えば分かるんだ・・・
まだ終わるとも早バレですら明らかになってない時から
べるぜ・焼野原・ハチが除外されてたのにアイアンは選択肢に残ってる!
ホワイトデーの発表までに打ち切られるわけないだろ(´・ω・`)

>>681
クロマネが打ち切られたのはスモーキーより
アンケ取れてなかっただけだろ?
少女マンガは少女マンガ雑誌でやれよって話だったし(´・ω・`)
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:47:04.14 ID:++WPDhWh0
そういや昔スクエアで少女漫画絵の耽美系エロギャグ描いてた兄ちゃんが
少女誌に移動しててワロタ 同じ出版社内だと移動も楽でいいね

>>791
最近の特撮やCGはクオリティ高いから大丈夫だよ
失敗するとどっかのゴッドハンドみたいなUNKOドラマになるけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:47:19.92 ID:qmZJWluM0
クロマネはあれじゃね
センターなしのノルマンには1周年は迎えさせない方針に乗っとったんじゃね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:55:47.47 ID:TpNx5roa0
スモーキーは同期に無糖という逸材がいたのも大きい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 11:58:48.40 ID:K9IAjE2x0
>>812
すでに灰呂(だっけ?)なんか熱血キャラだったハズなのに
妥協キャラというか卑怯キャラになってるしな・・・
そもそもギャグ漫画なんて作者がネタ切れでギブしたら掲載順なんて関係なく
即打ち切りなのに斉木信者は何であんなに余裕かましてるのか分からん
いきなり打ち切られて阿鼻叫喚になればいいのに(´・ω・`)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:00:07.76 ID:jMJ6ubVHP
スモーキーも無刀も話数は大差ないのに
無刀だけレジェンド扱いされる風潮はなんなのか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:05:55.77 ID:+ejMltNp0
スモーキー…糞脚本としての印象が強い
無刀…読んでも何にも感じなかった。故に突き抜けしか印象に残らない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:10:36.73 ID:ykTDJpsL0
>>819
無糖はもうしょっぱなから劣化るろ剣というか
パクリ丸出しで独自性が見当たらなかったろ
その上にあのタイトルで脱力させられたわw

スモーキーってクソ脚本だっけ?
後半の試合展開が簡素過ぎてびっくりしたが
あれは打ち切り決定後だったんだろうな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:10:59.66 ID:qmZJWluM0
このスレで斉木があまり触れられないのは単に皆の興味が薄いだけな気がする
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:19:55.41 ID:K9IAjE2x0
ところで13号って明後日の月曜発売だよな?
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
ニセコイは前からだけどステルスやアイアンのネタバレしまくってるから
土曜発売だっけ?って焦ったわ(´・ω・`)
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:23:48.83 ID:osxrexiA0
スモーキーは「三塁踏んで故郷に帰れ」とか未だに使いたくなる
一休も一話は好きだったんだけどなぁ…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:29:14.03 ID:++WPDhWh0
「悪りっ… 煙たすぎたか!? 涙目だぜ お前」
とタメを張る使い安さだったな>三塁
ケムリンはアンケに振り回された悪例といえる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:29:31.08 ID:4t18LFAf0
>>773
わかる アウターやぬーべーからだいぶ経ったしオムニバスホラー受けそうだったのにな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:29:57.59 ID:+ejMltNp0
一休は読み切りの時は好きでした
LOCK ON!といいメタリカメタルカといい連載で劣化するのは何なんだろうな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:38:06.31 ID:F5d2dgcu0
>>814
ハチは展開プロテクトの人が終了寸前まで終わらないと言い張ってたがべるぜで半々
焼野原に至っては四天王登場した時点で大半の人間が終わるって言ってたぞ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:45:53.28 ID:K9IAjE2x0
ハングリージョーカーは未だに読み切り時の設定で
連載が読みたいと思ってる・・・
読み切り時の設定が全て消え去ったあれは別物にも程がある(´・ω・`)

>>828
いやいやそうじゃなくて少年ジャンプの公式サイトのホワイトデー投票の
投票先で除外されてるって話だよwココで云々じゃなくて(´・ω・`)
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:55:10.08 ID:3QVm+tbZ0
>>781
お前の保証なんていらんわバーカww
あとで恥かくなよボケ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 12:57:37.32 ID:W6dKgIPx0
>>827
週刊連載のスピードに絵も話作りも対応できないんだろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:01:12.67 ID:uUjulvW90
前作アニメ化して次作もアニメ化した漫画家って
ジャンプで誰がいたっけ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:06:03.47 ID:uOF4mkJH0
このスレのどこかでその話題出てた
読み返せ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:12:01.43 ID:mEwYpKJAO
その話が出たのは前スレだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:28:47.25 ID:hO2BsFjT0
>>832
鳥山、冨樫、和月
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:31:11.97 ID:4tcjpDCuO
>>822
ゴールのないギャグだし急に終わっても支障ないもんな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:31:47.76 ID:wsNHGu/b0
ステルス評判悪いんだな
これは今回の4inヤバイかも
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:38:28.41 ID:uOF4mkJH0
ステルス1話は読み切りの時よりは面白かったよ
個人的には ステルス>>少女≧イリーガル くらいの評価だ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:40:11.11 ID:hO2BsFjT0
小畑、ガモウもか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:45:33.82 ID:SsP3bSpQ0
>>835
和月はインターバルあるだろ
2作品以上アニメ化ならあってるけど
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:46:22.19 ID:bo3gLpSm0
何回同じ流れを繰り返すんだ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:49:09.33 ID:gmC9Gp5Y0
>>838
普通期待してるのから連載していくはずだろうに結果が逆になってんのなw
これはサッカーが一番好評の可能性が出てきたか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 13:50:12.58 ID:yg7T5j4E0
短期間で脈絡もなくスレチな話題ループさせたがる奴はわけわからんな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 14:14:39.02 ID:ziUD+URI0
連載ネーム5話まで描かせて会議出せ
それか第1話は完成原稿で
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 14:22:15.12 ID:wwOqpGaL0
斉木は某漫画コミックスの後書きに書いてあったような「コストパフォーマンスの良い」話が多すぎ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 14:40:07.93 ID:GNluVlCt0
斉木と誰かキャラ一人二人が日常でよくある出来事に遭遇するだけで1話埋まる
キャラを変えればいくらでもいける
照橋さんかわいい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 14:42:28.08 ID:3QVm+tbZ0
途中まで読んで批判してるのかなと思ったら違った
照橋さんは可愛い
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 15:09:49.07 ID:P6aE9qD3P
骨董屋の読み切りは読んだはずなのに、イリレア読んでも
全然気付かなかった。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 15:28:21.65 ID:P6aE9qD3P
だから「何かいきなり扱いデカいキャラ出てきたな、ライバルキャラか?」
としか思わなんだ。

俺と同じようなのがどれだけいるか知らんが、
滑ったクロスオーバーの悲哀が見られそうな。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 15:31:19.57 ID:Wh2TpgpO0
新連載数話で判断するのはどうかと思うよ
トリガーなんて3話連続不良に絡まれて
あ〜こりゃ打ち切られるな(鼻ほじりながら)と思ったけど持ち直したし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 15:55:33.08 ID:TpNx5roa0
序盤でこけてそのまま打ち切りってパターンが多いからなあ
今の連載陣で持ち直せたのってトリガーとソウルくらいじゃないか
他は大体スタートダッシュに成功したパターン
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:00:53.83 ID:JUveYNnm0
>>851
鰤、銀魂
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:01:03.60 ID:XJ2QRRmF0
だからステルスよりもロギィを連載しろとあれほど
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:03:54.32 ID:repxsaYk0
銀魂は連載当初マジでやばかったからな
空知目次コメントで必死に見てくださいって言ってたからな
凄いわ

4inは全滅ホントにしちまうかもな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:04:34.84 ID:TpNx5roa0
>>852
銀魂忘れてたわ
鰤は序盤はよくて石田編で瀕死になったのをSS編で復活だから少し違うと思う
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:06:30.17 ID:JUveYNnm0
>>855
そして今現在また石田編の真っ最中だな
固定ファンが付きまくったから初期の石田編みたいに打ち切りはないんだろうが掲載順はヤバい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:08:38.28 ID:ummXrvbG0
つっても鰤も銀魂も連載1年ほどの頃には安定して人気ついてたし
言われるほどでもなくね?
序盤マジで死んでたのはもう連載終わったけどスケットだろうな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:19:49.07 ID:lI9rpkvP0
銀魂は絶対打ち切られると思ったもんな序盤の頃は
今じゃ信じられないけど

成田の小説は好きだけど漫画の原作として面白いものを生み出せるか
天野がどれだけわかりやすい漫画をかけるかわからんからなー
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:27:39.33 ID:W6dKgIPx0
アンケやばかったの序盤9話くらいまででその後から安定してる感じかね

銀魂30話まで
*1 *5 *5 *7 *6 11 *9 14 10 17
15 17 19 14 13 13 *9 *5 *7 *6
*6 *7 *6 *9 14 *1 10 *7 *7 *8
(C 17 21 巻頭26)
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:33:05.68 ID:I+iKDRRL0
だからステルスよりもウモ屋さんを連載しろとあれほど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:40:21.95 ID:S6krVzm90
鰤はたけしに救われたって聞いたことある
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:42:28.73 ID:ummXrvbG0
たけしはあの事件なくても終盤に履いてたからそれはデマだろ。
幕張に遊戯王が救われたというのは聞いた覚えがある。
木多が僻み根性でふかしただけかもしらんけど。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 16:59:04.52 ID:3QVm+tbZ0
木多の言うことは信じたらあかん
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 17:12:44.19 ID:Trm5nBXe0
>>851
まだ持ち直してない
少なくともソウルはね
一周年を無事に迎えられたなら少しは持ち直したと言えるだろう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 17:35:23.38 ID:Ko5hIVGG0
ソウルの場合は周年直後に打ち切られてセンターカラーもらえないタカヤパターンもあるから安心できない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 17:40:13.40 ID:3QVm+tbZ0
順調に単行本伸びてるのに
伸びしろあるのにさあ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 17:42:04.09 ID:ummXrvbG0
まあソウルは周年越えても2周年はないだろうな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:02:23.72 ID:+ejMltNp0
>>853
ロギィ俺も好きだったぜ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:34:37.71 ID:34JLQdlR0
ソウルは連載1年半あったら大会にあわせて普通にストーリーが終わるから問題なさそうな気もしなくもない。

ステルス結構面白かった。これからでてくる読み切りで触れてないキャラ次第では2桁巻いくんじゃないか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:36:37.63 ID:34lhh4bb0
ステルスは他雑誌のが受けそう(2回目)
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:38:49.35 ID:4tcjpDCuO
ソウルは打ち切りなっても
○年後ってやって2人が有名になったことにすればいいからあれだよな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:40:33.22 ID:ShH4t8Lk0
新連載は比べられると思うけどイリーガル読んだ後だと読みやすくはあるかも…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:41:47.25 ID:34JLQdlR0
>>871
少なくとも今の2年の出る最後の大会はやるだろう。
その描写をそんなに短くはできないだろうから打ち切り決まったんだなぁーってすぐわかりそう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:55:13.98 ID:i7SYYwm00
ところで掲載順のよこに*がつくのってどういう意味なの?一桁?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:55:50.24 ID:NX++mN0+0
ステルスはハマトラと同レベルと言われてたがそこまで悪くはなかったな
つーかハマトラと比べたらどんな漫画でも面白く思えるわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:57:08.27 ID:34JLQdlR0
アニメも録画したままみてないし漫画も読んでないけどそんなにひどいの?ハマトラって
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:58:50.26 ID:J8hGTydzP
ステルスまだ見てないけど天野絵は劇的に変わった?
相変わらずなにやってるかわからない感じなの?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 19:00:02.24 ID:wi0ri2ag0
アニメは知らないがYJのハマトラはチンカス
作画の人が可哀想
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 19:00:13.34 ID:wsNHGu/b0
ステルスは評価割れてるのか
早く見たいな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 19:00:23.63 ID:P6aE9qD3P
>>874
単なる横幅合わせ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 19:03:05.41 ID:i7SYYwm00
>>880
理解した、ありがとう
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 19:06:34.55 ID:NX++mN0+0
>>877
イリガーよりは読みやすいと思う
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 19:30:12.93 ID:NSLuPfLu0
トリガーの代原くそすぎる
磯部みたいな奇跡は早々ないな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:18:44.87 ID:d/Kgw1ZP0
クソみたいな代原に1円でも金払ってると思うと泣ける
しゃーないけど 何で代原ってギャグばっかりなの?
やっぱりストーリー漫画より短期間で話作りやすいというか起承転結なくても
ノリでいけそうなジャンルだから?別にギャグを貶したい訳ではない
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:30:13.42 ID:5KnE4uVRi
ギャグ漫画は第一印象で笑えても
二度三度読んだらやっぱつまらんかもしれない
みたいな状態になるからな(ギャグのゲシュタルト崩壊)
だから死ぬほどつまらないギャグマンガが載ったりするのかも
笑いのツボじたい千差万別だしな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:47:44.40 ID:+kjZHY8y0
最近のジャンプは個性がなくなってきてるな
マガジンのアホガールとかサンデーのノベルとか氷球姫みたいなのがほしいところ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:48:52.15 ID:By9TeCKH0
アホガールwwww
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:49:17.54 ID:6AT5k8ji0
>>886
ジャンプ読まなければ解決じゃね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:49:43.20 ID:TtPIGB1F0
イリーガルはなんかよくわかんないけど読みにくい
なんか話が飛ぶっていうか表現しにくい
ぬらりは読み切りから惹き込まれたけど今やもうだめだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:50:07.09 ID:2mJ+XwHP0
アホガールよりは磯部のほうが個性はあるよ
どっちが面白いかは別として
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:51:27.26 ID:hXJB4x/S0
>>884
ページ数考えろよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:53:34.33 ID:+kjZHY8y0
とりあえず早くワンピースとナルトとブリーチと銀魂は終わってほしいわ
いつまで続けるんだこいつらは
こいつらがいつまでも居座ってるせいで新しい漫画が入りづらくなってる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:54:55.90 ID:SsP3bSpQ0
アホガールはどうしてもうけつけんわ
頭がアレなキャラが迷惑振りまいて放置されてるようなのは
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:55:20.57 ID:g9Hs+Iba0
産業と化したワンピを切って新連載入れたほうがいいとか冗談でもありえんわ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:55:32.47 ID:ZVJJ4t390
新しい漫画がしょぼいからそいつらがいつまで経っても終われないんだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:55:35.15 ID:GNluVlCt0
>>886
氷球姫って主人公が女子スポーツ選手に鼻血垂らして迫るやつだろ
サンデーにしか載せられないな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:56:48.58 ID:Ko5hIVGG0
ワンピナルト銀魂はいいだろ
ドベ2の鰤は終わってほしいけど
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:58:42.26 ID:5KnE4uVRi
>>892
ワンピ以上に売れるマンガがあれば終わってもいいと思うがね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:00:37.03 ID:+kjZHY8y0
もう飽きてるだろほとんどのやつは
アニメ化もしたし
デスノートみたいに10巻くらいで終わらせろよ
いつまで延命してんだよこいつらは

海外でもとっくに昔のコンテンツ扱いだぞ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:01:01.53 ID:34lhh4bb0
終わってクレクレ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:04:01.89 ID:TtPIGB1F0
進撃でさえワンピ抜けそうにねぇんだからもう無理だろ
マンガも袋小路に入ってんのよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:04:44.26 ID:XN5bzXKw0
鰤も鳴門も銀魂も終われ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:05:44.85 ID:+kjZHY8y0
マジでワンピースナルトブリーチ銀魂が終わらない限り、進撃の巨人みたいな
新たなビッグタイトルは生まれないわ

>>901
ジャンプで出すだけで売り上げ補正あるからな
仮にサンデーやマガジンで連載してる漫画がジャンプで連載してたら売り上げが倍以上違っただろうし
逆にジャンプで連載してる漫画がサンデーマガジンで連載してたら半分以下にまでコミックの売り上げ落ちてるだろうしな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:07:47.24 ID:repxsaYk0
>>859
割とカラーとってんだな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:08:17.04 ID:2mJ+XwHP0
たらればの話しかしてねぇじゃん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:08:21.14 ID:IppI53iQ0
えっみんなトリコは終わらなくていいと思ってんの?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:09:24.83 ID:repxsaYk0
>>906
看板(笑)漫画だからな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:09:49.51 ID:Ko5hIVGG0
それ考えるとワンピースナルトブリーチ銀魂が連載してるときに看板クラスになった暗殺は凄いな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:10:04.14 ID:34JLQdlR0
氷球はアイスホッケーになっただけでクロマネだよなぁって思ってる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:12:45.80 ID:+kjZHY8y0
ジャンプの新連載も落ちたよな
サンデーで最近始まった、クロムモノクロームとか氷球姫の方が面白いもんな

人材どんどんもっていかれてんぞ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:13:08.75 ID:repxsaYk0
スモーキー無糖ヒメドルクロクハチ焼け野原…みんな消えちゃったよぉ…ふえぇ…

読んでないけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:15:46.29 ID:d/Kgw1ZP0
ジャンプは人気出なかったらとっとと切るから仕方ない
長期的に見て人気出そうでも序盤こけたら大抵死ぬ
まあこけるのがいけないんだけど
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:16:19.94 ID:ZVJJ4t390
つか看板群によって連載枠が圧迫されることによる悪影響よりも
看板群がもたらすジャンプという雑誌の知名度上昇効果の方が遥かに上だろ
ワンピースナルトブリーチ銀魂に勝てなきゃ打ち切りってわけじゃないんだし
中堅下位にすら勝てずに打ち切られるようなやつらはどんな状況で連載しても看板になんかなれないって
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:17:44.27 ID:GNluVlCt0
ID:+kjZHY8y0
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:17:58.67 ID:By9TeCKH0
でも今はその中堅下位が強敵じゃんさ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:19:36.61 ID:+kjZHY8y0
そろそろ、るろ剣みたいなシリアス調の正当漫画がほしいなジャンプに
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:20:16.38 ID:repxsaYk0
ワンピNARUTO銀魂クラスまで行かんでもその下にハイキューソーマニセコイなどの中堅が強いからな
もうちょっといい位の漫画じゃ生き残れない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:20:23.95 ID:Ko5hIVGG0
>>909
だが氷球はクロマネと違って早々と2度目の巻頭カラーを獲得している
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:22:13.19 ID:+kjZHY8y0
>>917
ハイキューって面白いと思わないんだけどなぜか人気あるんだよな
一昔前なら確実に打ち切り漫画の筆頭候補だったんだけどな
それほどまでに中堅以下が弱くなってきてるってことだけど
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:22:33.30 ID:TtPIGB1F0
ニセコイはアニメ終わったらぬらりコースだろ
壁が一つ減るぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:23:12.25 ID:uUjulvW90
>>916
るろ剣みたいな漫画が打ち切られたじゃん
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:24:28.01 ID:By9TeCKH0
>>920
今の位置がアニメプッシュだったらそうなるだろうな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:25:03.21 ID:repxsaYk0
黒子が今やってる試合が終わっても2年生編続けるのか もう連載終了するかで状況が大きく変わってくる
どう思う?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:25:13.92 ID:+kjZHY8y0
ジャンプスクエアってゴミ雑誌にも結構よさげな作品あるんだよな

青のエキソシストとか
週刊に移せばいいのに
週刊くらいならすぐ上位になれるだろうに
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:25:52.59 ID:repxsaYk0
>>924
進撃で別冊でやってるのと似たような理由だろ
知らんけど
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:26:21.16 ID:LHu5L34a0
銀魂ってワンピナルトに並ぶほどの人気だったのかw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:26:35.91 ID:A/v3QZrt0
ハイキューはハレのちグゥの絵柄ガンガンパクってこう
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:27:17.73 ID:Rm1pgXwb0
>>924
月刊と週刊じゃ全然違うし下手なことできねえだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:27:31.43 ID:2mJ+XwHP0
掲載順にアニメプッシュなんてねぇだろ
黒子放映当初知らねぇのか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:27:49.00 ID:repxsaYk0
>>925
進撃が
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:28:29.66 ID:repxsaYk0
>>929
トリ!トリ!トリ!トリコ!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:29:38.43 ID:By9TeCKH0
>>929
そういう意味で言った
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:30:07.64 ID:+kjZHY8y0
今後ジャンプの看板背負うの確定してるのはソーマくらいしかないよな
暗殺は大人には受けないし

中堅以下がぜんぜん育ってきてないな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:31:13.35 ID:3SUyNo1y0
ソーマはあのアンケ数じゃ看板なんて転生しても無理だよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:31:29.75 ID:2mJ+XwHP0
>>931
トリコはアンケはいいだろ
なんとなく理由はわかる
「僕の考えた最強の食材」を作中で使ってもらえるんだもんな
ワンピで言えば僕の考えた悪魔の実使ってもらえるようなもの
そりゃアンケもらえるわ金にならないかもだが
>>932
そいつは失敬
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:31:37.40 ID:4R9N1O7v0
アニメプッシュはぬらりとスケットくらいじゃないの?どっちも低迷→上位って推移になったし。
ベルぜは放送期間内でドベ2(下がハンターなので実質ドベ1)、黒子は放送終了前から浮上しだしたし、めだかに至っては浮上さえしなかった。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:32:29.37 ID:repxsaYk0
今後っていつ来るんですかねぇ
ワンピースは何巻行くのだろうか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:32:33.46 ID:+kjZHY8y0
>>934
某作品みたいな同じ奴が1人で1500票とか出してる作品のことか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:32:46.82 ID:GNluVlCt0
>>933
●sage推奨
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:33:44.99 ID:QhT2NlwY0
>>918
でもコミックは爆死、まあサンデーは近年鳥男以外
全部死んでるから何とも言えないが…


>>919
ナルトは無理でもハイキューはあの枠でアイシルクラスにはなると思う

>>936
マンキンやネウロもそうだったはず
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:34:22.73 ID:repxsaYk0
>>938
いやぁ…マリーの順位見るからに第二回の方は1500じゃ収まらなかったんだろうぜ…
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:34:31.80 ID:+kjZHY8y0
>>939

オペラって糞ブラウザ使ってるとリロードするたびにsageが消えるんだよな
だからあげてたら糞ブラウザ使ってるんだなって思ってくれ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:37:05.65 ID:TtPIGB1F0
全然関係ねぇけどPS4すごいぞ
JスターズもPS4で出しゃあいいのに
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:37:11.19 ID:34lhh4bb0
専ブラ使えよタコ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:38:06.79 ID:repxsaYk0
>>943
ホントに関係無いな
どっか行け
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:38:14.95 ID:xqojhmXQ0
亀などのプロテクト組を考慮した場合の「平均が上から15番目」の連載(30話未満の新連載を除く)

現在:ソウル
2013年1号:クロガネ
2012年1号:べるぜ
2011年1号:保健室
2010年1号:めだか
2009年1号:サイレン
2008年1号:サムうさ(その下にムヒョ、スケット、新連載でサイレンがいる)
2007年1号:とらぶる(その下にエムゼロ、もて王)
2006年1号:Dグレ(その下にミスフル、みえるひと)
2005年1号:ゲドー

んー正直2006〜2008くらいまでの、全50話以上の漫画が17本以上ある状態と比べると、今はかなりぬるい気が
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:39:41.79 ID:TtPIGB1F0
>>945
やだよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:43:44.81 ID:IppI53iQ0
スレ立ては950がするの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:45:08.69 ID:lkrw44OtI
ジャンプって最高で何個まで連載枠あるの?
最近分厚い気がするんだけど…
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:45:14.62 ID:repxsaYk0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1629
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393073040/

そろそろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:48:34.40 ID:g9Hs+Iba0
>>950
仕事できるなお前

私情
難しいとこだが生き残れイリーガル
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:49:49.95 ID:lI9rpkvP0
>>942
サンデー読んでればいいんじゃないかな!

>>946
そのぐらいの平均とれた作品だと記憶に残ってるもんなんだな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:49:50.40 ID:lkrw44OtI
20くらい
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:50:34.37 ID:repxsaYk0
>>951
まあな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:50:55.72 ID:34lhh4bb0
>>950


私情
冨樫は諦めた
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:52:27.28 ID:F5wdN2Tf0
>>950 おつ
ウルトラソウル ハイ!が見れるまではソウル頑張れ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:54:27.58 ID:34JLQdlR0
>>950
たて乙ー


私情
イリーガルはトーンを使えなきゃ終わるの早いだろうな。
ステルスソウルがんばれ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:55:20.43 ID:NX++mN0+0
>>950
おつ
次スレから950で良さそうだね

私情
ケータイ不快すぎるから早めに終わってくれ、エロはソーマみたいな感じでいいんだよ
トリガーとイリガーは頑張ってほしい、ステルスは今後に期待
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:56:01.96 ID:rZrhLTPx0
>>950
お前やるな

私情
麻生と磯部早く終われ
あと対立煽り死ね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:56:23.05 ID:lI9rpkvP0
>>950
すげー乙

そろそろ似たジャンル同士で潰し合わせるのやめてほしい勿体ない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:56:46.52 ID:VTLVdew90
私情

最後の掲載順のページの並び戻して欲しい
今の形式になって見づらいつーの
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:58:06.62 ID:d/Kgw1ZP0
>>950


私情
新連載ステルスケータイ頑張れ ケータイ絵好きだから話もっといい感じに
イリーガルはずっとこのままなら消えてくれて構わない トーン使え
サッカーは読んでから決める
トリガーも頑張れ もう体調は崩すなよ 
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:58:11.09 ID:QhT2NlwY0
来週のアンケ、トリガーの欄あるけど
これに記入する人とかいたりするのかな…

>>950


私情
他誌だがバーサスアースはWEBに移籍してくれ頼む
イリガステルスブリーチハイキュー頑張れ
斉木ソウル終われ
高山は絵はいいのに、話が非常に残念でがっかり
ニセコイ終わった頃に原作つけて戻ってきて
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:59:51.59 ID:c30gy0s3O
>>950
やだこれイケメン乙

私情
斉木トリガー周年はどっちも巻頭来い
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:01:30.65 ID:lI9rpkvP0
私情
トリコはアニメも終わったしそろそろ畳んでほしい
イリーガルはせめて褐色肌だけでもトーンを使うべき
ブリーチは絵が好きなんで終わるのは惜しいけどいい加減話を進めてくれなさい師匠
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:03:46.22 ID:++WPDhWh0
>>950
やっぱこのくらいでいいかもなスレ立て

私情
NHKの企画部ソルキチ拾ってアニメ化してけれ
連載(が無事円満に)終わってからでもいいから
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:04:49.73 ID:GqeezqGiO
>>950
乙です

私情
ニセコイもハイキューもいい意味でアニメの影響を受けずに中堅としてがんばれ
あとべるぜ番外編期待してる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:05:59.93 ID:MT4QVqCt0
>>950

私情
エロコミックもどきのケータイは突き抜けろ
ファンタジー一本は欲しいからステルスイリレアどっちか生き残れ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:16:43.02 ID:S9OpLMyj0
>>950


私情
新連載期待ソウル頑張れよ
トリガーはこのままだと新規参入難しそうな感じがするからもう少しなんとかしてくれ
応援してるけど最近ついていけないし迫力も欲しい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:19:36.96 ID:repxsaYk0
私情
なんだかんだで銀魂好きだよ!
斎木もっと気張れ!
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:21:22.07 ID:g9Hs+Iba0
>>969
ソウルのジャーナルみたいなの毎週つけてもいいかもね
でも新規が入るのって話が分かるかというより目を引く絵があるかどうかだと思うんだよね
エロしかり、かっこよさしかりだけど今週の黒トリの絵はもっと大きく描いても良かったかも
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:24:50.50 ID:kmYbbBU80
>>950


エロアプリマンガ気持ち悪すぎさっさと追われ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:29:04.19 ID:S6krVzm90
>>950


私情
田村先生お疲れ様でした毎週楽しかったです
番外編連載も楽しみにしてます
休養したら本誌に戻ってきてください
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:29:21.41 ID:348jImYu0
>>950
乙です

ステルスは戦闘の演出が致命的に下手だなぁ
イリーガルは書き込みと線の太さが抑えられて多少黒くなくなったけど
構成がより酷くなって読みにくさは相変わらず…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:33:32.97 ID:S9OpLMyj0
>>971
マジでジャーナルいると思うわ
似てるキャラいっぱいいるし説明付けてほしい
本当に迫力はなー…ぱっと目を引くようなコマが無いから普段トリガー読んでない人がジャンプめくったところで目に止まらない気がするわ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:36:12.36 ID:d/Kgw1ZP0
トリガー説明しようとしたらまずトリオン体とは…から始めなきゃいけないから
そう簡単にはいかない
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:37:51.68 ID:P6aE9qD3P
私情

イリレアのヒロインが、主人公の口調持ち上げて
「様ってつけちゃった」とか言ってるの、滅茶苦茶
気持ち悪い。
とっとと終われ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:40:13.35 ID:acDyYzIj0
>>950

ソウルは吹奏楽も漫画描くのも大好きなのが痛いほど伝わってくる
痛いと言われるその強引さを大事に続いてくれ、あとバレーのちっちゃいマネ可愛い
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:42:26.47 ID:34lhh4bb0
今週は更地が1番大ゴマだったからあれが1番印象に残したい場面なんじゃないの
トリガーはスマホでキャラブック無料配信してるしそこら辺どんどんアピールしていいと思う梅
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:42:33.28 ID:GqWiGaBt0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:50:24.29 ID:Cuqb6qbw0
イリーガルはルルーシュみたいな路線を期待してたんだけどちまちま仲間集めてる限り無理そう
新連載の中じゃまだマシだったんだけど蘇生するかは相当微妙

ステルスはせっかくの増ページをほぼ設定説明につぎ込んでて失敗作ラノベあるあるなんだな
あれだけやってもマンガとして薄味でキャラ立てすらやり切れてないのがその印象を補強してる
つーかなにかひとつでも新鮮味があったり今後の展開に期待させるような設定配置があったか・・・?

あ、少女は論外っす
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:00:08.34 ID:i7SYYwm00
>>977
それ俺も気持ち悪いと思った
一昔前の変なマンガ読んでるみたいでゾワッとした
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:06:00.09 ID:IOJ9ClJu0
王のカリスマとか風格とかを、自然と様付けしてしまうっていう流れでアピールしようとしたんじゃね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:07:39.22 ID:3SUyNo1y0
イリーガル見てると思う
やっぱ主人公はイケメンの方が見やすいなと
お前だよハチ&アイアン
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:07:48.89 ID:g9Hs+Iba0
単純に人魚が慕ってる描写じゃないの
椎橋ってああいう尽くすタイプのヒロイン好きだし 古いっちゃ古いな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:10:54.92 ID:i7SYYwm00
それは分かるけど やだ、私ったら って言葉がなんか無理だった・・・10年くらい前に親の漫画で見たような表現
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:13:05.42 ID:eIOeNIum0
やっぱ最近出てきたジャンプの漫画のヒロインが
総じて無個性典型的ヒロインタイプの造形の女の子ばかりだったのも駄目だったよなぁ
オーソドックスすぎてつまらないというか。性格にも全く個性がないし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:14:02.85 ID:3SUyNo1y0
ヒロインにするなら妹のほうが人気は出そうだったけどな
まあ妹ヒロインにしちゃったら、打ち切り間際の時に
妹可愛いレスで埋まることは目に見えてるが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:16:39.28 ID:kxsjUs66O
それより顎どうにかしろよ
凶器だろあれは
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:17:46.00 ID:TtPIGB1F0
イリーガルのヒロインは褐色の子だろおい
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:20:26.59 ID:es4jMra10
主人公の名前合わない気がする
アクセルって顔じゃない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:22:19.63 ID:yAHPKmtD0
うめ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:22:41.93 ID:vcPaMczG0
>>926
ワンピナルトよりは鰤サイドに近いよなw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:23:21.27 ID:ubM2Ewuv0
アクセルじゃなくてAxLだから!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:25:32.77 ID:wi0ri2ag0
ドラキリーでいいよな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:26:21.05 ID:PI1KvsEA0
イリーガルはまあ無くはない
ステルスは微妙だけど原作ファンがついてんのかね
少女は知らん
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:26:46.14 ID:g9Hs+Iba0
ドラキリーが不死鳥だったことは驚いたよ
それだけ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:28:09.91 ID:Vul+Iol70
>>924
青のエクソシストって作者がワンピの同人やってた腐女子だろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:28:45.29 ID:++WPDhWh0
http://ykfm.web.fc2.com/top.jpg
アゴが凶器といえばコレ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:29:18.10 ID:1oV6PxsC0
1000なら鰤再アニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。