◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part496

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり

ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事

▼ジャンプ公式
http://www.shonenjump.com/j/weeklyshonenjump/
▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part495
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389271273/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 06:16:53.06 ID:FBhTvwF30
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:45:29.24 ID:HWUi9IKz0
>>1
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:29:01.97 ID:uNlef96SO
最高じゃんトリコ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:48:12.68 ID:0lyJzfIAi
斬月のおっさん…何やってんだよ
http://i.imgur.com/CoHHGWG.jpg
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:00:37.47 ID:Sb+H4mae0
日本天皇は日本人か韓国人か中国人だと言っておけばみんなが納得します。
カナダかヨーロッパに移住するべきです。
ヨーロッパ王族とロスチャイルドがヨーロッパ・ロシア・アメリカを統一してイスラエルで石油を支配するという計画なのでございます。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

鳥山明は片親が中国人。

尾田栄一郎は片親が韓国人。

オバマ大統領は片親が白人。
ベンジャミン・フルフォードは片親がポーランド系ユダヤ人。

オバマ大統領やベンジャミン・フルフォードのように半分が白人の者は半白と呼ばれて犬夜叉でいう半妖です。寸足らずの血液。

らんま2分の1で言えばオバマ大統領は水を被ると白人になってベンジャミン・フルフォードはポーランド系ユダヤ人になるのです。

白人と黒人のハーフや白人とユダヤ人のハーフというのは欧米ではすごく嫌なことで黒人はもちろんユダヤの血なんて要らないのですね。

純粋な白人に誰だってなりたがる。

もちろん黄色人種と白人のハーフも同じです。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:04:17.71 ID:Sb+H4mae0
フッハッハッハッハ。



ベンジャミン・フルフォード・・・・・・・・・・・・・金髪碧眼のポーランド系ユダヤ人。 半白。 自分はアングロサクソンだと主張するも母親がユダヤ人ゆえイスラエルに同胞の裏切りと呼ばれて鬱陶しい。




オバマ大統領・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最強のハーフ。 父が黒人で母が白人。 ハーフ界の大統領でもある。



石平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 半華。 胡錦涛と同じソグド人。 おまけに水を被るとパンダになる。





8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:10:06.71 ID:Sb+H4mae0
オバマ大統領が宇宙人の存在を公言しました。


オバマ大統領が宇宙人の存在を公言しました。


オバマ大統領が宇宙人の存在を公言しました。


オバマ大統領が宇宙人の存在を公言しました。


オバマ大統領が宇宙人の存在を公言しました。


幽霊は居ます。

死後の世界はあります。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:14:47.44 ID:Sb+H4mae0
日本・・・・・・孫悟空。
中国・・・・・・龍王。
印度・・・・・・仏陀。
イスラエル・・・牛魔王。


ヨーロッパ王族とロスチャイルドがヨーロッパ・ロシア・アメリカを統一してイスラエルで石油を支配するという計画なのでございます。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:16:18.73 ID:Sb+H4mae0
鳥山明の宇宙人のマンガはイルミナティの指示で描いたものです。

宇宙兄弟はCIAとイルミナティが製作しているので六太はイルミナティの6なのです。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:19:23.26 ID:Sb+H4mae0
日本天皇は日本人か韓国人か中国人だと言っておけばみんなが納得します。

409年にローマ帝国がブリタンニアを放棄した後、現在のデンマーク、北部ドイツ周辺にいたゲルマン人が、グレートブリテン島に渡ってきた。
彼らは先住のケルト系ブリトン人を支配し、ケルト文化を駆逐した。
これが英国における最初のアングロ・サクソン人である。
彼らの言葉が英語の基礎となった。

日本人と韓国人。
日本人と中国人。

朝鮮を建国したのは中国人で日本を建国したのは韓国人と中国人ということになります。

鳥山明は片親が中国人。
尾田栄一郎は片親が韓国人。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:22:55.88 ID:Sb+H4mae0
島の民族は大陸の民族に支配されるのが歴史の絶対的法則です。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:29:04.81 ID:DKaI9MMTO
引きこもりニートのオタクは社会のゴミ、日本国家の癌です。

糞コピペのキチガイ豚は犬畜生の朝鮮人以下、即刻焼却処分するべきです。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:37:39.92 ID:Sb+H4mae0
ナチスと大日本帝国は大英帝国・フランス帝国・ヨーロッパを倒して有色人種を解放したのでヒトラーはインド・東南アジア・中東では英雄視されています。
ユダヤ人とアラブ人の遺伝子は同じです。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:44:48.98 ID:Sb+H4mae0
日本人と朝鮮人の違いに興味があるのは日本人と朝鮮人だけです。
黄色人種はアーユーチャイニーズ?でございます。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:47:45.87 ID:0YW1p6CDO
面白いじゃんトリコ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:48:22.79 ID:DKaI9MMTO
日本では30代で職歴のない人間は無価値です。

親は子供より先に死にます。

引きこもりの子供に残された道は死です。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:52:08.91 ID:DKaI9MMTO
どこの国にも自立できない人間に価値はありません。

どの民族も価値のない人間は死です。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 08:46:43.12 ID:0YW1p6CDO
大雪リバーネットじゃんトリコ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:17:55.48 ID:Sb+H4mae0
もしもデスノートで夜神月が魅上照にノートを渡してそのままノートの所有権を放棄してノートを手放して記憶を無くしていたら。


夜神月 「 僕は夜神月。 」

月は自分の映像をNに送った。

N 「 ・・・・・・。 初めまして。 Lでありキラである夜神月さん。 私たちを殺そうとして今も殺そうと目論んで今まで大量殺人を犯してきた人殺し。 」

夜神月 「 僕はキラじゃない。 信じてくれ。 」

N 「 いいえ。 あなたはキラです。 相沢さん。 茂木さん。 伊出さん。 夜神月はキラです。 逮捕してください。 」

夜神月 「 僕はキラじゃない。 信じてくれ。 」

N ( 意味が分からない。 )

相沢 「 ・・・・・・。 とにかく、会って話してみないか? ライト君とNで。 」

N 「 無理です。 僕はキラでありLである夜神月に顔を見せたくありません。 」

夜神月 「 こうして僕が顔と名前を明かしたのにかN!? Lの後継者じゃないのか!? 」

N 「 ・・・・・・。 」

N ( こいつ・・・・・・名前を特定されたと分かったうえでか。 ふざけるな。 )

N、苦戦
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 07:29:02.76 ID:CZ/xSHg60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
https://www.google.com/search?q=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%82%B5%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=OV31UofkI4nrkwX80oGgCg&ved=0CAsQ_AUoAw&biw=1366&bih=673#imgdii=_

米国債というのはアメリカに貢いでいるお金です。

アメリカと東アジア。

日本 → 米国債30兆円。
中国 → 米国債。
韓国 → FTA。
北朝鮮→ 軍需産業。

東アジアに住むことは馬鹿げているのです。
自分のためにも子どものためにもカナダ・ヨーロッパに移住するべきです。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 08:41:34.76 ID:qg9ZyeJ9O
評判いいじゃんトリコ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:07:27.18 ID:CZ/xSHg60
リチャード・コシミズは父が中国語学者日本人で母と妻が中国人で池袋のチャイナタウンが拠点です。

日本 → 米国債1000兆円。
中国 → 米国債100兆円。
韓国 → FTA。
北朝鮮→ 軍需産業。

リチャード・コシミズはアメリカが大嫌いなのでございます。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:33:49.42 ID:CZ/xSHg60
「ロシアでの反同性愛法については誰よりも不快に思っている。」(オバマ大統領 ワシントン・去年8月)

プーチン大統領とオバマ大統領はシリアの第三次世界大戦を止めたけどホモが原因で第三次世界大戦になりそうです。

ホモ雑誌廃止法。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:15:24.23 ID:qg9ZyeJ9O
リチャードじゃんトリコ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:31:24.12 ID:CZ/xSHg60
小日本。 中日本。 大日本。

小日本・・・・・中国の東にある国。
中日本・・・・・中国の日本。
大日本・・・・・大日本帝国。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:13:30.40 ID:CZ/xSHg60
ベンジャミン・フルフォード 「 宇宙とゲームはデジタルです。 」

宇宙とゲームは同じ空想です。

世界史は矮小で宇宙は偉大だとするムー・ヒカルランド・モルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たけるはいい加減に中華文明の偉大さを受けていて崇めるべきです。

● 中国にUFOが大量発生しているので宇宙人は中国に興味津津なのに無視するムー・ヒカルランド・モルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たけるは中華文明コンプレックスゆえのユダヤ崇拝・宇宙旅行者。



アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーハッハッハ!!!!!!!!

宇宙人はモルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たけるの遺伝子よりベンジャミン・フルフォードと石平の遺伝子の方が興味あります。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:16:45.56 ID:CZ/xSHg60
中華文明コンプレックスであるがゆえの白人・ユダヤ崇拝・宇宙・死後世界旅行者。
多くの日本人・朝鮮人が患っている。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:32:06.40 ID:CZ/xSHg60
http://www.youtube.com/watch?v=qpsAqncYOgY

石平 「 中華文明はアヘン戦争とともに死にました。 」
ベン 「 それは違いますよ。 」
石平 「 中華文明は文革とともに死にました。 」
ベン 「 違いますよ。 龍が居ますよ。 」
石平 「 どこに。 」
ベン 「 中国人の心の中に。 」
石平 「 中国は死にました。 」
ベン 「 違いますよ。 」
石平 「 龍は死にました。 」
ベン 「 龍は空高く飛んでいます。 」
石平 「 龍は墜落して死にました。 」
ベン 「 中国とは皇帝そのものです。 」
石平 「 皇帝は首を吊って死にました。 」
ベン 「 石平さん私と対談で争いましょ。 おま中国で生まれたらろ!? 中国人と皇帝と龍を裏切って、どな気持ち!? この漢奸ヤロ。 」
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:33:35.84 ID:Icive3nT0
スパム貼るなら前スレ埋めろよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:10:47.40 ID:CZ/xSHg60
幽霊と宇宙人は居ますけど宇宙の内容はゲームと同じ単なる数理を用いた空想だから別にどうでもよいですよ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:13:26.48 ID:CZ/xSHg60
日本天皇は日本人か韓国人か中国人と言えばみんなが納得します。
日本の製鉄と農耕は韓国か中国から来たと言えばみんなが納得します。

世界史から見ればどうでもよいことです。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:16:17.90 ID:qg9ZyeJ9O
トリコ読んでるの?センスいいじゃん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:58:45.01 ID:h/G8zDkuO
>>31
で、いつ就職活動するの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:05:01.96 ID:SSJ9IaxU0
今のジャンプには筋肉が足りない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:49:54.84 ID:CZ/xSHg60
石平 VS ベンジャミン・フルフォード マーティン・ジャックス。





欧米人には中華文明・皇帝・龍のプロパガンダに騙される者が多いのでございます。


エンペラー・ドラゴン。



ドラゴン・エンペラー。




プロパガンダです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:26:26.98 ID:B7X2FVdy0
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:38:29.28 ID:qg9ZyeJ9O
ベンジャミンじゃんトリコ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 06:56:00.54 ID:3Vl4Cue70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70


日本・韓国・北朝鮮は争っても意味が無いので黄色人種という枠組みで協力した方がいいです。

それが嫌ならば中国人という枠組みがあります。


日本を管理 → アメリカ。
韓国を管理 → 中国。
北朝鮮を管理 → ロシア。


今回の北朝鮮の親中派粛清で北朝鮮はアメリカ・中国ではなくロシア派閥であることが判明しました。


『アメリカが日本にひた隠す日米同盟の真実。』


日韓でアメリカを奪い合う。 宗主国が中国からアメリカに変わっただけです。

カナダ・ヨーロッパに移住することが正解です。

幽霊と宇宙人は居ますけど宇宙の内容は空想なのでただのゲームと同じですし宇宙もゲームもデジタルです。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:43:27.41 ID:rm4nzOfC0
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 11:11:28.26 ID:gWz11op50
>>32
世界史からみたらどうでもいいことでも、日本史で見たらどうでもよくはないな
俺ら日本に住んでんだし、世界とかどうでもいいわ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:32:08.55 ID:4guDlXCXO
国民的漫画じゃんトリコ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:55:56.22 ID:EI+1+rvm0
ニセコイのアニメが話がくだらんとか進展がないとか言われてるけど
話は間違いなく原作と同じだよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:25:30.90 ID:5r1I30+VO
昨日の放送ではやたら水着で胸や股間のアップがあった気がするけど
原作もそんなかんじだったっけ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:35:26.21 ID:3Vl4Cue70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%8B%87%E8%BB%8D%E9%80%B2%E8%A1%8C%E6%9B%B2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A1

ナチスと大日本帝国は大英帝国・フランス帝国・ヨーロッパを倒して有色人種を倒したのでヒトラーはインド・東南アジア・中東では英雄視されていてユダヤ人とアラブ人は同じ遺伝子です。
ベンジャミン・ネタニヤフと習近平は戦争テロ帝国主義の民族主義の指導者で第三次世界大戦を起こします。

第三次世界大戦のオープニングテーマソングが義勇軍行進曲です。
第三次世界大戦のエンディングテーマソングがHatikvahです。

イスラエルが悪魔に唆されて限定核戦争。
中国が龍魔に唆されて全面核戦争。

幽霊と宇宙人は居ますけど死ぬまで関係ないことでございます。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:37:57.19 ID:EI+1+rvm0
>>44
漫画はパンチラとかは極力無いような気がする。
それをプールで水着全開にしてたアニメはやっぱり許せないな。

少し前に原作がオールカラーで
全裸温泉祭りやってた気もするが気のせいだ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:13:35.42 ID:CQhakYfz0
アイドルがだんだんなりふり構ってられなくなって行くのを見てるようで…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:28:53.20 ID:EI+1+rvm0
326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 14:21:04.75 ID:kECflF4V0
今のジャンプは正直変だとしか言えないからな…
ドラゴンボールスラダン幽白の時みたく部数減らすのが怖いのか連載の延命延長が酷いし
大して面白くない作品を異常にごり押しプッシュするし
売れっ子エロ漫画家引き抜いて連載始めさせた時はさすがに引いたわ
これだってアニメ化関連のインタビュー読んでるとアニメ制作会社をシャフトに選んだのは
まどかとかが話題になって人気あるから〜と担当が決めたらしいし

今まで見下してたスクエニや芳文社
や角川系ラノベマンガの深夜アニメメディアミックス展開に負けそうだからって、さすがに今の現状はねーよ…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:36:01.66 ID:CQhakYfz0
部数落とさない努力とか企業として当然だし実際それで落ちてないんだから誰も文句言えんだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:53:00.05 ID:B6idD1im0
エロ漫画家の連載は別に今が初めてってわけじゃないけどな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:54:17.90 ID:+JhVKpHB0
>>48
今のスクエニ、芳文、角川系ラノベに負けそうとかないからw
そいつら全部見渡してみて、黒子青エク以降にこの2本以上のヒット作になったものが1本でもあるか?
多分ハイキューにも負けるぞ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:54:45.75 ID:vAqLHXp40
>>50
80年代には既にみやすのんきがジャンプで連載したのに
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:08:11.77 ID:EI+1+rvm0
バスタードの作者もエロ漫画誌に原稿かいてたことあったな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:14:51.28 ID:5r1I30+VO
結構ジャンプを神聖視してる奴いるよね
なんの営業努力もしないでずっと圧倒的トップにいられるとは限らないのに
なりふりかまってられるかっての
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:24:05.02 ID:gWz11op50
天下のジャンプとか言っちゃうやつな
そういうやつが磯部みたいのを叩くの見てると本気でキモい
昔から下手糞な絵の漫画とかいくらでもあったのに
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:19:26.81 ID:Uxww9S7E0
各作品の11号までの推定コミックス収録分(数字は前-巻数、後-その巻の何話目か)

ナルト69-6
ワンピ74-6
トリコ30-2
暗殺9-8
ハイキュー11-7
ソーマ7-9
黒子28-3
トリガー6-5
ニセコイ13-3
斉木9-2
銀魂54-4
ソウル5-3
こち亀194-9
磯部2-7
ブリーチ63-7
アイアン2-2
べるぜ27-5
焼野原3-3
ハチ3-4

2月発売分を確認して修正済みです。では、また次回。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:06:04.67 ID:TDs0m1Hl0
ソーマもニセコイも現状成功してるのになw
黄金期は無理でも、今のWJはかなりレベルが高いと思うぞ
3看板にNPGにトリガーソウルソーマ磯部
落ち目だが昔は看板だった鰤や中堅だったべるぜもある
打ち切り漫画は糞(ハチ、アイアン)だがそれ以外は充実している面々だろ
一時期のぬらりサイレンスケット時代なんかより断然いい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:24:29.97 ID:jwvf4BBj0
そのぬら孫 スケダンが序盤のときのジャンプは結構面白かった記憶がある
サイレンとかさ

あと自分的にはブソレンやってた時期も
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:38:09.82 ID:S+xeKWMz0
そらナルト鰤が死んでなかったからなあ
銀魂だってまだまだ若手から中堅でグレイマンテニスリボーンとかもあったし
ただ錬金とかのころよりは全体的に糞作品は今のが少ない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:03:08.50 ID:jwvf4BBj0
まー確かにそうだよね
ハンターも連載順調?だったしね

タブータトゥー
サンタ
サラブレッド
ウルトラレッド
とか全然楽しめた
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:47:12.23 ID:QYlaV1vSO
最強看板漫画じゃんトリコ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:32:47.29 ID:Y/HEa7w70
ソーマもニセコイも進撃の巨人の人気ブーム売り上げ社会現象の
足下にも及ばないじゃん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:35:11.50 ID:Y/HEa7w70
紅白でソーマもニセコイも紹介さないし
自動車の実写CMもないしアニメとか爆発的に話題人気にならないし
話題の実写映画化もされないし
どこまでもただのキモオタ漫画なだけじゃん
どっちもいちご100%レベルか以下じゃん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:52:57.76 ID:QYlaV1vSO
進撃?トリコ以下じゃん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 08:12:21.15 ID:BZchxwqYO
トリコアニメ打ち切りなんだって?
つーかまだやってたんだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:41:51.03 ID:I9Szhmq1O
島袋とかいうレイプ犯のゴリ押しはこれで打ち止めにしてくれ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:52:07.39 ID:Uppkg2Vj0
ナルト69-6
ワンピ74-6

老害看板漫画
今のジャンプ。。。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:10:39.03 ID:9p7uyaaMO
まァ
サンデーの看板はコナン
マガジンの看板は一歩
チャンピオンの看板はバキ
ジャンプの看板が一番若い
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:15:39.98 ID:QYlaV1vSO
若いじゃん島袋光年
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:54:31.22 ID:b6LWXj830
最初はふざけんなと思ってたのに
ここんとこ磯辺を面白いと感じる自分がいる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:37:43.93 ID:yNMvFk36O
チャンピオンの看板はペダルじゃね?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:46:44.17 ID:Fr1T03DlO
最初の方にハガキやら分厚いもんを複数挟むんじゃねえよ
ページがめくりにくいだろうが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:22:19.00 ID:KaNEiLiE0
トリコ説明台詞多すぎ。人間界が苦境にあるのは絵だけで十分伝わってるんだから
最小限の台詞で十分だと思うんだけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:35:14.39 ID:cwfobz9F0
新連載おもんなさすぎ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:17:19.15 ID:MnjMkbCEO
ぬらりの作者の絵見辛い方に進化してんなw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:20:02.00 ID:5Za0NxVu0
設定はいいと思うんだけど絵が見辛いよな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:53:26.22 ID:eIiD9qdrO
ブリーチの作品寿命が来ました感がすごいな
好きの反対は無関心を体現してる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:13:57.06 ID:JSJL6JmQ0
今週も鰤酷いな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:35:01.17 ID:QYlaV1vSO
今年も東映トリコ祭りじゃん
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:57:28.20 ID:KaNEiLiE0
基本トーン使わないんだからベタ黒は止めて欲しいんだけどな、椎橋
というかいい加減黒衣装禁止にして欲しい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:01:19.38 ID:uMtKPWBk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

日本・韓国・北朝鮮が争っても意味が無いです。

ひろゆき=片親が朝鮮人。

ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の憎まれる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:03:33.17 ID:uMtKPWBk0
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
ひろゆきは父が国税専門官で母が朝鮮人の嫌われる半日の水を被ると朝鮮人になるひろゆきです。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:14:45.51 ID:VERzDbopP
来週から始まる奴はちょいエロ期待しても大丈夫かな?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:18:27.06 ID:eQK74HLRO
椎橋さんもエロ成分をいれてるじゃん。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:37:39.46 ID:/m1YcDFA0
椎橋連載だったのかまじか
磯兵衛落ちがわかってても笑った
ページ増えてる割にイギリス行ったり余裕あるな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:39:49.98 ID:Ty2DgNlr0
椎橋は読み切りだと思ったら連載だったのかよ
とりあえず画面が重すぎ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:57:17.37 ID:bnXESt9l0
椎橋の描く主人公は鼻につくカッコツケなんだよね
ぬらりじいさんの若い頃は素で格好良かったんだからああいうの主役にできないもんかね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:19:09.27 ID:vpPaaVzX0
表紙巻頭の漫画を読切と勘違いする人ってなんなんだ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:52:00.33 ID:hc49faNu0
オサレ師匠にイリーガルに対抗してもっとリョナをやるべきだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:09:25.31 ID:7xCiVHyE0
ワンピ ナルト 鰤 銀魂 という老害漫画抜かせば
掲載順位平均トップ3って
暗殺 ソーマ トリコ?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:21:14.41 ID:lkUPOHeq0
そろそろジャンプ初
登場人物オール女性の漫画が出てきてもいい頃だろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:25:26.80 ID:9OBrD7jg0
>>90
というか鰤なんて掲載順に関しちゃトップ10に入らないほど落ち込んでるよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:30:38.74 ID:2SVHjTk40
鰤は今回の入れ替えで普通に打ち切りレース参加するレベル
流石に突然打ち切りはないだろうけど
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:36:15.67 ID:7xCiVHyE0
鰤 銀魂 ナルト に関しては
かつての末期星矢やシティハンターを思い出す
この2つはろくブルやダイ大によって人気を落とされた
上記3つは
暗殺 ソーマ 黒子 トリコ あたりによって落とされた
実際表紙になる数は全盛期に比べて
ワンピはまだ微減だけど
ナルトはけっこう減ってるし鰤に至っては周年くらいにしか表紙になれなくなった
星矢やシティハンターも末期はそうだったはず
代わりに黒子 トリコ 暗殺が増えた
ハイキューもアニメ化で人気出れば表紙の数も増えるだろうし
ソーマもまだまだ未知数
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:40:34.39 ID:7xCiVHyE0
てか掲載順位や発行部数見ると
斉木はソーマや暗殺 ハイキューに比べると若干下じゃね?
なんでメディアはあんだけ持ち上げてるんだろうか 斉木を
暗殺 ソーマ ハイキューは上位を保ってるし
発行部数も斉木に比べれば上
でも斉木はたまに掲載順位が下位にあったりする気がするんだが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:43:21.24 ID:KK2Az9M4O
ハイキューってあんま掲載順上位にいるイメージないんだが…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:44:01.86 ID:nETAI/aU0
それだけ数字気にしておきながらナルトが鰤銀魂と同列という結論に至るってすごいなw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:46:57.60 ID:7xCiVHyE0
>>97
ナルトも最近は中堅の時もあるじゃないか
ワンピも平均で言えば暗殺に抜かれてる気がする
もうワンピ ナルト 鰤の3本柱は終わったんだよ
長くやりすぎだしね
これからは暗殺 ソーマ ハイキュー の3本柱の時代だわ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:52:31.79 ID:MGFev4gX0
>>98
→ワンピ…2.250↓
(*2 *2 *3 *1 *2 *2 *3 *3)

↑ナルト…3.571↑
(*5 *8 *2 *3 *4 *1 休 *2)

↓暗殺…3.875↓
(*3 *6 *1 *5 *3 *6 *2 *5)

ワンピどころかナルトすら暗殺は抜いてないぞ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:52:43.47 ID:gY+yMfpX0
暗殺は当初の1年っていう期間の縛りが面白かったんだけど、もうそういうの感じられなくてダラダラ見る価値なし。
コマ割りも奇抜すぎるほどに斜めに切ってて嫌や。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:56:02.45 ID:7xCiVHyE0
>>99
それはワンピとナルトのごり押ししてるだけ
人気的には
間違いなく暗殺とソーマはワンピとナルトを超えてるはず
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:00:43.90 ID:9OBrD7jg0
>>99
つうかナルトがまた抜き返した
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:01:45.98 ID:MnjMkbCEO
ニセコイの人気投票ってとらぶるで言うなら春菜が一位でルンが急上昇してララが下がったみたいな感じなんか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:04:52.09 ID:7xCiVHyE0
暗殺はいつかワンピを抜くのを期待してるわ
てか実質抜いてるだろう
ソーマもナルトを抜いてほしいもんだね
老害漫画はそろそろ終わらせなきゃあかん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:08:52.57 ID:7xCiVHyE0
てか個人的に
暗殺がアニメ化したら発行部数を200万
ソーマがアニメ化したら150万 以上発行部数伸ばすんじゃね?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:09:18.98 ID:uKlL8etq0
暗殺とソーマがワンピナルトより人気とかよくそんな意味不明なこと言えるな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:22:15.82 ID:2SVHjTk40
ワンピを老害行ってる時点でお察しだろ
害って言葉ちゃんと調べてこいよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:25:56.22 ID:gY+yMfpX0
もはやマガジンのほうが面白い
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:28:53.43 ID:/oEe0Gc40
残念ながらそれはない。
マガジンサンデーチャンピオンはもう落ちてく一方だろうな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:32:01.69 ID:2SVHjTk40
落ちてく一方なのはどこも同じだと思うけどね
ジャンプでもこれから部数伸ばしてくのとか無理でしょ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:34:29.58 ID:9OBrD7jg0
マガジンもなかなか新人育たねえな
バッサバッサ切っていくし
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:56:21.50 ID:0kLUDxNd0
進撃はジャンプ編集部なら主人公サイドが負け続ける展開は許さなかっただろうな
多分エレンも男鹿のようにスーパーサイヤ人化して立体起動装置なしで空を飛びまわる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:00:18.76 ID:Y/HEa7w70
進撃の巨人ハマってるんだーて芸能人や小中高生が話してたらへえてなるけど
ソーマやニセコイハマってるんだーとか言いだしたら
とんでもないド変態のマイナーキモヲタじゃん
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:08:27.95 ID:YrJ29Nsn0
ニセコイはともかくソーマはアニメ化でもすれば大丈夫じゃね?
小学生だとエロ描写でからかわれるかもしれないが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:17:07.16 ID:sG2qKQDg0
中高生でもあんなアへ顔だらけの漫画ドン引きしかされません
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:19:35.51 ID:z4t3jCLT0
ソーマのエロは今くらいがちょうどいい
初期の頃は流石にやりすぎ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:21:51.86 ID:RZJ40UCS0
昔の月刊少年誌のエロは今の基準ではかなり過激だった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:34:25.33 ID:qhV6iFc40
つか比べる漫画がおかしくないか?
進撃はワンピには勝ってるの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:38:18.52 ID:DPg16DwV0
信者の鼻息荒いくせに11月発売のワンピ新刊にすら1冊も勝ててなくて大爆笑したわ
ワンピだって全盛期よりは初動少し落としたのにね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:38:24.37 ID:z4t3jCLT0
さらに言うとマガジンor別マガの順看板はソーマニセコイ暗殺黒子辺りに勝ってるのかと
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:57:14.95 ID:P2w4q5QTO
進撃の作者は尾田信者
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:59:14.28 ID:S8k0YX3N0
だからなんだよ
エロゲ信者でもあるぞ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:01:50.94 ID:1gWisE0Y0
マガジンの準看板とは?
ダイヤのA、七つの大罪あたりか
その2作ならニセコイには売り上げは勝ってると思うのだが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:05:29.72 ID:qhV6iFc40
すみません、ジャンプの準看板はナルトや暗殺です。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:21:03.06 ID:fTHi7aqK0
ナルトは看板です。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:35:09.91 ID:S8k0YX3N0
いまの黒子暗殺ごときがNARUTOと肩を並べるのはちゃんちゃらおかしいけどそれでもやっぱりワンピよりは少し下がるでしょ
あんなに勢いあって社会現象()を起こした漫画すらワンピにだけは絶対勝てなかったくらい偉大だからそれはしょうがない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:42:29.77 ID:z4t3jCLT0
看板・順看板の線引きも難しいな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:48:29.59 ID:wHiGkOz7O
ジャンプの無敵看板漫画はトリコじゃん
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:54:17.15 ID:+1QjEhZg0
黒子が看板ならるろ剣ぐらいの暗黒度かな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:11:14.16 ID:iHExFenW0
無敵看板とか言うなよ
自殺した人連想するじゃねーか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:48:20.67 ID:EXTdcRSGO
トリコは漫画界のパ二ッシャーなんやな
132消費税増税反対:2014/02/11(火) 05:45:09.03 ID:WTJhN5D5O
ジャンプはラブコメが実質一枠しかないのが残念。
来週からラブコメ始まるけど。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 05:52:54.95 ID:MxA9FbTq0
新連載の折れた牙を投げるってセンスのダサさを誰も止められなかったのか
やたら迷うとか詩人って設定もいらんかった気がする
連載が進めばこなれて来るのかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 06:05:26.65 ID:o7mbOLPr0
来週のラブコメが気になるけどオムニバスって嫌な予感が・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 06:20:34.08 ID:iHExFenW0
オムニバスは寄せ合わせという意味だと勘違いされやすいが
本来は短編を集めて一作にするという意味なのだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:10:16.65 ID:TEqfOX/S0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
常任理事国の統治と在日支配と官僚支配。

日本・韓国・北朝鮮は争っても意味がありません。

大英帝国。
インドの優秀な青年を本国・英国に留学させ、英国式の教育を施しイギリス崇拝者に育てて植民地支配を行なわせました。
華僑にインドを支配させてインド人は中国人を憎むようになりました。
英国人は姿を隠してインド人によってインドを植民地支配するという方法でした。

アメリカ合衆国。
日本の優秀な東京大学法学部・国家公務員一種総合職(韓国ではソウル大学校法学部、台湾では国立台湾大学法学部)を本国・米国に留学させ、米国式の教育を施しアメリカ崇拝者に育てて日本支配を行なわせました。
在日に日本を支配させて日本人は在日を憎むようになりました。
アメリカ人は姿を隠して日本人によって日本を植民地支配するという方法でした。

ローマ帝国・神聖ローマ帝国・大日本帝国・モンゴル帝国・大清帝国・大英帝国・ロシア帝国・イスラム帝国・ムガル帝国も同様です。
アメリカとイギリスのアジア支配。クフフv
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:15:56.98 ID:TEqfOX/S0
ローマ帝国・神聖ローマ帝国・漢王朝・大唐帝国・大日本帝国・モンゴル帝国・大清帝国・大英帝国・ロシア帝国・イスラム帝国・ムガル帝国も同様です。
アメリカとイギリスのアジア支配。クフフフッハッハv

ベンジャミン・フルフォードはメイフラワー金髪碧眼ポーランド系ユダヤ人なのでよく分かっているのです。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:17:21.32 ID:TEqfOX/S0
華僑にインドを支配させてインド人は中国人を憎むようになりました。
大英帝国がアジアの巨頭インド・中国を麻薬で呆気なく経済破綻させて引きずり回して植民地支配していたというのは全盛期です。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:21:59.36 ID:TEqfOX/S0
大英帝国は華僑と裏切り者にインドを支配させてインド人は中国人と売国奴を憎むようになりました。
大英帝国がアジアの巨頭インド・中国を麻薬で呆気なく経済破綻させて引きずり回して植民地支配していたというのは全盛期です。

アメリカ合衆国は在日と裏切り者に日本を支配させて日本人は在日と売国奴を憎むようになりました。
アメリカ合衆国が東アジアを呆気なく経済破綻させて引きずり回して植民地支配するというのは近未来でございます。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:24:51.60 ID:TEqfOX/S0
大英帝国の全盛期・・・・・・インド・中国を麻薬で引きずり回してアメリカ・アフリカを税金で搾り上げていたとき。ヴィクトリア女王の死去、第一次世界大戦、第二次世界大戦で脱落。英国王室は現在も現人神です。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:47:08.97 ID:TEqfOX/S0
ベンジャミン・フルフォードはメイフラワー金髪碧眼ポーランド系ユダヤ人のカナダ人なのでよく分かっているのです。
アメリカとイギリスのアジア支配。クフフフッハッハv

フッハッハッハッハッハッハ!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:01:42.09 ID:wHiGkOz7O
ベンジャミンじゃんトリコ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:11:20.02 ID:ezL2l9CX0
オムニバスってバリエーションのある話が作れなかったら壊滅的になるけどなぁ
BOYS BEとかも晩期はテンプレだったし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:21:02.67 ID:z4t3jCLT0
初恋リミテッドもオムニバスだっけ
何故かアニメ化してたけど
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:29:09.68 ID:e8yMR7ZA0
ジャンプはオワコンになってしまった
未だにワンピースだし
同じ漫画がずっとトップとかつまんねーにも程があるだろjk
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:01:48.44 ID:CUj/iJUJ0
>>127
編集部が何を看板としてるかは合併号表紙等で明確に提示してるからむしろわかりやすい
かつてはルフィーナルトと並んでた一護がどんどん小さくなってるしw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:34:54.07 ID:oinltw/P0
今週のアイアンの展開面白かった
続いて欲しいけど長生きできるビジョンが見えねえ…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:53:52.59 ID:3SgvwS630
連載開始時から既に絵が出来上がってる作品は長持ちしないイメージがあるな

ワンピみたいに初期の方が絵が良かったと言う例もあるが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:25:54.42 ID:wHiGkOz7O
看板漫画じゃんトリコ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:31:40.15 ID:00arbWPW0
椎橋はなんで原作付けないんだ
絵は上手いのに内容が中学生が考えた黒歴史ノートみたいな漫画できつい
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:37:25.72 ID:z4t3jCLT0
絵もそんな上手いか?
表情が硬いしバトルもなんか淡々としてる
あと全体的に黒くて見にくい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:11:18.17 ID:b0BvV0JJ0
ジャンプは基本的に読みにくい漫画は受けないと思う
今は読みにくいとされるワンピも最初は読みやすさが売りの一つだったからな
リボーンとかジョジョみたいに一部に熱狂的なファンがいないと厳しい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:40:33.97 ID:wHiGkOz7O
大雪リバーネットじゃんトリコ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:12:27.03 ID:1gWisE0Y0
椎橋は下手糞、今の連載だとキューピット、磯部、アイアン
斎木の次に下手だと思うぜ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:24:09.97 ID:TEqfOX/S0
日本天皇は日本人か韓国人か中国人です。 中国と韓国の国歌は君が代にすればよいのです。
日本・韓国・北朝鮮は争っても意味がありません。常任理事国の思い通りです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

帰化日本人に聞け。 〜小林よしのり〜

小林よしのり 「 ベンジャミン・フルフォードとデーブ・スペクターはインドと中国の違いが分かっていない。 欧米人はどこまで行こうとアジアを軽視している。 」
ベンジャミン・フルフォード 「 違いますよ。 アジア人はイギリス・フランス・ドイツ・イタリア・ロシアの違いに興味が無い。 それと同じです。 」
小林よしのり 「 日本は有色人種を欧米の支配から解放したという考えに同意していますか? 」
ベンジャミン・フルフォード 「 第二次世界大戦の日本のアジアでの評価は高いようです。 中国と韓国では低いです。 」
小林よしのり 「 中国には華夷秩序への挑戦という偉大な試みだ。 中華秩序の朝鮮。 」
ベンジャミン・フルフォード 「 石平さんが南京大虐殺を否定するけど有色人種の解放とは言わない。 親日の宋文洲さんも中国人も有色人種の解放とは思っていません。 」

ナチスと大日本帝国は大英帝国・フランス帝国・ヨーロッパを倒して有色人種を解放したのでヒトラーはインド・東南アジア・中東で英雄視されていてユダヤ人とアラブ人の遺伝子は同じです。

ソグド中国人の石平は南京大虐殺を否定するけど日本が有色人種を解放したとは言いません。
日本人ならば大日本帝国とナチスが有色人種を解放したと言います。

ベンジャミン・フルフォードはカナダに避難・帰郷してください。
みんながカナダ・ヨーロッパに避難・帰郷するべきです。

ソチオリンピックで冬の雪の暗殺事件です。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:36:08.67 ID:z4t3jCLT0
見やすさで言えば斉木の方が上だわ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:38:24.47 ID:1gWisE0Y0
それを考慮したら磯辺の方が見やすい
ならキューピット、アイアンの次に下手だな
しかし何故この画力でぬらりの画集が出せたんだ?
ソーマやハイキューの画集を出したほうが
有意義なのではないか?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:45:14.47 ID:oinltw/P0
アイアンと椎橋がニセコイ磯部とかより下とは到底思えねえわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:49:58.26 ID:wzMb2YOn0
思う思わないは個人の自由やね
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:56:03.14 ID:EXTdcRSGO
>>159
せやろか?そないな事あらへんでおめこへんでっしゃろやろがwwwwでんがなまんこがなwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:08:57.10 ID:OoRRcAmsO
ニセコイアイアン黒子は打ち切るべき
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:11:08.86 ID:o7mbOLPr0
>>147
アイアンは2話目でズッコケたままズルズル進んじゃったからな
今回の話は悪くなかったが、かといって今までの話を払拭するほどでもないし
余程のことがない限り打ち切りは免れない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:12:51.17 ID:/eOLTCbf0
>>158
アイアンも椎橋もなんだか気持ち悪くてカタルシスが全然ないタイプの漫画じゃん
シンプルで分かりやすい漫画と比べたら人気で負けるのは当然よ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:19:57.92 ID:wHiGkOz7O
面白いじゃんトリコ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:30:39.55 ID:1gWisE0Y0
ぶっちゃけ椎橋と岩代なら岩代の方がマシ
岩代はセンスは酷いが最低限、話を見せる努力が見える絵だった
でも椎橋は駄目だわ、絵にセンスもないし、キャラも可愛くない
ぬらりだって、面白い時期もあったが
絵はずっと読みにくかったもんな
椎橋のオナニー漫画よりトリガーやニセコイの方が漫画として
の上手さは上だ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:36:04.40 ID:EXTdcRSGO
今だに岩代岩代言ってる奴がいるよな
何年前の打ち切り漫画家だよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:45:03.27 ID:nK9RSpiI0
椎橋は絵が一本調子で抑揚がないのがきつい
もう少しデフォルメしたり気に抜けるコマが無いと読んでて疲れる
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:46:08.29 ID:TEqfOX/S0
アメリカ人 「 ソビエト連邦と大日本帝国はアメリカに挑んで負けた。 アメリカは中国をロシア・日本のように倒すことができる。 米国債を踏み倒す。 」

太平洋の赤い星 トシ・ヨシハラ ジェームズ・R・ホームズ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:48:57.50 ID:Q0dyii3b0
そういえば岩代は20Pの読み切り以降音沙汰ないね。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:56:23.39 ID:gDsNAgW+0
気付いたら最強ジャンプで連載もってるパターンあるで
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:06:28.26 ID:ezL2l9CX0
岩代の絵は青年誌じゃないともう辛いよ
少年誌だとあの泥臭いタッチは敬遠される
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:13:23.93 ID:Q0dyii3b0
気づいたら、チャンピオンにいたりして。

ここ最近バイバイ集英社した人

ツギハギの人 → エンターブレインのハルタで読み切り
カインの人 → 秋田書店のもっと!でシリーズ連載
パコの人 → 講談社のgoodアフタでバトミントン漫画
あっけらの人 → 講談社の少年ライバルでバトル漫画連載(現在病気で休載中)
ミスフルの人 → 小学館の別コロで読み切り
ノルマンの人 → 今月から講談社ライバルで新連載(なお雑誌は休刊決定)
カイゼルの人 → アワーズあたりで連載しては消え、連載しては消え
ソワカの人 → 講談社マガスペで暴走族漫画

他にもアイムアフェイカーの人が麻雀漫画書いてたりとか、ホイッスルの人は女性誌にいったんだよね。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:15:11.97 ID:ezL2l9CX0
キユみたいに(一時だけとは言え)成功すれば良いんだけどね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:15:12.38 ID:00arbWPW0
でもジャンプって今風の最先端の絵柄の奴なんていないような…
皆どこか一昔前か泥臭い汚い絵だし
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:19:03.73 ID:wzMb2YOn0
濱田はさらに絵が上手くなってた
あの人の成長度すごい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:20:27.72 ID:Z6iyBOgCO
磯部は絵柄古すぎて逆に新しいパターン
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:23:46.38 ID:Q0dyii3b0
ここ最近だと、一番出世は濱田かね。

もっと昔だと、ななか1/7の作者とか、ピアノの森の作者とか砂ぼうずの作者とかいるけど。

ばっちょはいろんな所に行き過ぎて、放浪作家みたいな感じだしな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:23:52.22 ID:b0BvV0JJ0
ジャンプは連載が長期かすることを考慮してあんまり最先端は採用しない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:33:05.10 ID:Q0dyii3b0
>>173
キユもそういえばバイバイ集英社してたわ
http://www.comic-zenon.jp/magazine/hanakaku.html
徳間書店のコミックゼノンで女子格闘漫画連載中

むしろ完全に音沙汰ない人のが珍しいかもね。

河童レボの人とか、神撫手の人とか、ハンズの人とか。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:38:13.95 ID:ezL2l9CX0
ハンズの作者はふてくされてるのが連載後の読み切りにひしひしと伝わってきて辛かった
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:45:05.09 ID:Q0dyii3b0
集英社出て、一から漫画家目指しなおそうと思う人はエライと思うわ。

最強ジャンプで、おもちゃやゲームのコミカライズ、連載漫画のスピンオフやってるよりかはな…

杉たんにはがっかりやわ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:55:43.19 ID:1gWisE0Y0
濱田が出世なのか…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:58:23.62 ID:gDsNAgW+0
杉たんがコミカライズ任せて貰えるなんて凄いことですよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:08:52.05 ID:Zl98A3B+0
椎橋はバトル描写がつまらん
速度感も迫力も無いし

戦闘ってのは打撃とか斬撃のスピードとか衝撃力とかが伝わるのが良いのに
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:25:51.54 ID:ezL2l9CX0
ディフォルメ案外下手なんだよね、椎橋。イケメンの顔が崩せない
それが硬さに繋がってるんだと思う

ニセコイみたいにディフォルメばかりで元の絵が何だったか
わからなくなるのも問題だけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:41:38.78 ID:wHiGkOz7O
これからも看板漫画じゃんトリコ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:48:54.86 ID:jswRziJa0
今まで週刊少年ジャンプでロボット物ってやったことあったっけ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:51:06.63 ID:0YQMswT8O
>>187
アラレちゃんとかぬ〜べ〜の人のアンドロイドものとか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:51:10.98 ID:wzMb2YOn0
Dr.スランプとか
CYBORGじいちゃんGとか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:52:34.63 ID:wzMb2YOn0
サイボーグとロボットは違うな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:53:38.38 ID:RZJ40UCS0
>>187
ユンボルが速攻で打ち切られた
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:55:34.89 ID:jswRziJa0
>>188>>189>>191
やっぱそういう系しかないよね。
ガンダムとかバディ・コンプレックスみたいなリアルロボット系のが読みたいなぁと思ったので。
ユンボルはしらなかったのでちょっと調べて見ます。ありがとう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:11:15.51 ID:wHiGkOz7O
ガンダム並みに面白いじゃんトリコ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:13:59.22 ID:RZJ40UCS0
>>192
ジャンプでロボット物を描くには作画担当が金持ちじゃないと無理ゲー

ロボット物では無いが、星矢はパソコンが普及していない80年代に作画が糞大変な聖衣を週刊連載で描いていたが
聖衣担当のアシスタントを複数雇う必要があるから金が掛かる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:35:56.56 ID:wHiGkOz7O
週刊少年トリコじゃんジャンプ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:13:57.71 ID:/eOLTCbf0
>>192
週間連載の20Pでリアルロボット物は設定過多で駄目になりそうじゃね
書くのも死ぬほど大変だし
やるならスーパーロボット系の理屈抜きタイプのほうがいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:21:42.23 ID:ezL2l9CX0
ロボットものは卒業する人が圧倒的に多いから
余程斬新なものにしないと読者が寄って来ない
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:29:41.78 ID:jswRziJa0
>>194>>196
作画の質を保つのはコストと労力がかなりかかって大変そうだね。
その上で、きちんとした設定を組み立てていくのも現実的じゃなさそうだ。

昔、機動戦艦ナデシコの続編が諸事情で製作できなくなったとかアニメの監督さんが
言っていたけど、その話を掘り起こすとかやってくれたらいいのになぁ。
まぁ、週刊誌じゃ無理か
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:38:38.11 ID:Zl98A3B+0
ナデシコはなんで劇場版であんな残酷というか酷い内容になってんだ
幸せな家族エンドで良かったやん・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:40:14.92 ID:bdDvlL+a0
椎橋の新連載酷いな。
人魚が可愛いこと以外いい所がない。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:46:42.97 ID:jswRziJa0
>>199
映画版の後の話を続編で描きたかったんじゃないかな。
そこで遺跡の謎とか解明させて、幸せ家族エンドにしたかったんだと思う。多分。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 22:40:14.16 ID:sUz6DQoF0
今週のジャンプの宣伝で載ってた最強ジャンプのメンツ凄いな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 22:50:54.72 ID:5ah2oG+S0
ゴミ捨て場って感じだよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 23:15:13.41 ID:Zl98A3B+0
キルラキルとかいうのがやたらジャンプしてるんだけど・・・・
アイアンナイトだかトリガーやらクロクとかとは違う熱さがあるなぁ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 23:57:27.75 ID:z4t3jCLT0
なんだジャンプしてるってw
普通に面白いだけだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 00:26:22.29 ID:kNiFK/xDO
ロボットは特撮と同じで本来小学生で卒業するジャンル
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 00:30:49.67 ID:TcRlgrqT0
それは少年誌でやってはいけない理由にはならない
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 00:36:00.41 ID:Gk5REAgy0
磯部衛には一生縁のない言葉っていうけど
「頼む!虹を出してくれ!!」なんて言葉を
一生に一度でもいうやついるのかwww

映画監督?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 00:43:31.50 ID:kNiFK/xDO
>>207
やってはいけないというか少年誌でまんまやっても受けないと思う
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 00:48:32.52 ID:F3wRslJu0
ジャンプで今までなかったジャンルだからリアルロボット系はやってみてもいんでないの?
アニメ化前提なら登場するロボットをプラモにすれば版権料とかでも稼げると思うし、コスト面はどうにかなるんでない。
もちろん、ストーリーが面白くなかったら話にならないけど
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 00:56:17.64 ID:P2v8xJx50
ロボットかぁ。
ヤンジャンではデスノート作画の人が
主人公死にまくりのパワードスーツ漫画を連載してるけど
週間少年ジャンプだときついだろうな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 01:01:27.95 ID:aJwRsoif0
ロボットっぽいガンツが関の山じゃねーの
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 01:40:58.75 ID:pS5xGVgF0
ただのロボットものじゃなくて+厨2要素の能力ものとか学園ものの
要素入れればジャンプでもそこそこウケそうじゃね?

...と思ったがコードギアスがあったか、あれも今考えてみれば
デスノっぽいというかジャンプっぽくね?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 02:12:57.07 ID:P2v8xJx50
ロボ漫画はKADOKAWAのがよさそうだ
休みたくなればファブスターみたいに休めるし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 03:20:14.51 ID:Gq/hfx5w0
ガンダムエースとか月刊でさえ休載とか白いとかあるからなー
メカのカキコミ期待するなら週刊だと相当マンパワーいるで
CG使うにしてもセンスないと素人人形劇になるからね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 05:24:22.50 ID:qyRSiP5x0
村田ならいけるよ
ロボ物の原作者引き抜いて組ませればいい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 05:34:57.92 ID:5rnnuGkC0
せいぜい見た目がメカっぽい強化外骨格バトル漫画が妥当じゃないかね
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 06:46:16.89 ID:ItB1T5ca0
ナチスと大日本帝国は大英帝国・フランス帝国・ヨーロッパを倒して有色人種を解放したのでヒトラーはインド・東南アジア・中東では英雄視されています。
ユダヤ人とアラブ人の遺伝子は同じです。
争う理由は石油利権です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

日本人は白人にカネと知恵を貰って粋がっているけどアラブ人・イラン人・トルコ人・インド人を尊敬するべきなのです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Civilization
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Centres_of_origin_and_spread_of_agriculture.svg

日本人の慢心を一撃を加えてへし折り改心させる。
岡田英弘 「 日本様の日本人様は偉いんだ。 」
ベンジャミン・フルフォード、石平 「 あん? 朝鮮人と同類扱いすんぞ。 」
岡田英弘 「 ごめんなさい。 」
竹田恒泰・モルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たける・倉山満 「 私たちは中華文明コンプレックスで日本がインドと中国の文明の一部であることを認めますので朝鮮と同類扱いするのだけは止めてくださいお願いします。 」
プハハハハハハァ! 素直な島の民族なのだ!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 07:11:37.56 ID:ItB1T5ca0
大清皇帝高徳碑と大陸皇帝高徳碑。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B8%85%E7%9A%87%E5%B8%9D%E5%8A%9F%E5%BE%B3%E7%A2%91

愚かな朝鮮人は、偉大な中国大陸に逆らった。
中国大陸は愚かな朝鮮人をたしなめ、己の大罪を諭してやった。
良心に目覚めた朝鮮人は自分の愚かさを猛省し、偉大な中国大陸の臣下になることを誓った。
我が朝鮮はこの中国大陸の功徳を永遠に忘れず、また中国に逆らった愚かな罪を反省するために、この石碑を建てることにする。

愚かな日本人は、偉大な大陸民族に逆らった。
大陸民族は愚かな日本人をたしなめ、己の大罪を諭してやった。
良心に目覚めた日本人は自分の愚かさを猛省し、偉大な大陸民族の臣下になることを誓った。
我が日本はこの大陸民族の功徳を永遠に忘れず、また大陸に逆らった愚かな罪を反省するために、この石碑を建てることにする。

岡田英弘 「 日本様の日本人様は偉いんだ。 」
ベンジャミン・フルフォード、石平 「 あん? 朝鮮人と同類扱いすんぞ。 」
岡田英弘 「 ごめんなさい。 」
竹田恒泰・モルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たける・倉山満 「 私たちは中華文明コンプレックスで日本がインドと中国の文明の一部であることを認めますので朝鮮と同類扱いするのだけは止めてくださいお願いします。 」

ベンジャミン・フルフォードと石平は偉大な大陸文明の遺伝子を持って土下座する竹田恒泰を撫でて許してやった。

プハハハハハハァ! 素直な島の民族だ!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 07:19:03.29 ID:7hurUXBh0
ロボもの…とまではいかずともパワードスーツものは読んでみたいかもしれん
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 08:59:51.42 ID:fgFSg6aAO
ガンダムよりパトレイバー派
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 13:11:29.48 ID:aP8u0Ra8O
ぬらりひょんの人の新連載、何でトーン使わないんだろう

褐色(たぶん)娘の肌まで斜線ってどうなの

2話目以降もトーン使わないのかな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 13:13:41.92 ID:zvPkW/TG0
パトレイバーは「上手いことやったロボット漫画」の極致じゃないですかね…
サンデーの空気にも絶妙にマッチしてた作品だと思う
あれには勝てん

つかジャンプ風で成功するロボ物ってイメージ湧かんな
どうしてもサイボーグのジジイが頭をよぎってくる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 16:27:27.88 ID:gGiMFwFMO
トリコがあるからロボ物なんていらねーじゃん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 16:51:51.79 ID:CLullBTl0
>>210
マ、マジンガーZ(小声)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 17:34:45.75 ID:DWMTmY710
最強でやってたジャイロゼッターはロボもの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 17:56:08.65 ID:ItB1T5ca0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70


幽霊と宇宙人は居ます。 だから何ですか。 午前2時に幽霊と宇宙人が出やすいけど姿を表せてカメラなどの機材に映ってくれて確信的な証拠になってくれるのですか。

幽霊は遠回りなラップ音ばかりです。


白人に生まれたかったです。

https://twitter.com/liyonyon

石平太郎
昨日のツイートで、わが産經新聞はどうして「田母神現象」を無視しているのかと嘆いたところ、
今日の朝刊の「産経抄」はやっと「田母神60万票」を取り上げてその意味を論じた。
「中韓が反日の有力武器としている村山談話を見直すきっかけともなるはず」との論評は実に鋭い。
さすが産經新聞である。


ソグド人の石平に哀れみを感じます。
黄色人種に吸収されたコーカソイドです。
中国人に呑み込まれれた民族です。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:23:00.48 ID:gGiMFwFMO
今週のジャンプで確信した。









世界に通用するじゃんトリコ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:41:59.84 ID:1QayXmQr0
>>210
90年代中盤にジャンプでエヴァンゲリオンを連載しても確実に打ち切りだったが
今のジャンプで連載したら人気が出てしまうんだろうな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:37:22.18 ID:F3wRslJu0
>>229
エヴァはもうあきたお。
エルエルフみたいな優秀な子が主人公のロボット物がいいお
でも銅像エンドは勘弁
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 01:32:29.93 ID:5zzISDjT0
ジャンプのロボ…モビルスーツ・リブキゴ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 06:19:33.50 ID:S7qKqS2f0
エヴァは知ってるがエルエルフなんて言われてもさっぱり分からん
ロボットものにエルフ要素も入れてんのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 06:50:21.21 ID:LpruNuQJ0
【 ヨーロッパ王族・ロスチャイルド → 常任理事国・イスラエル・巨大銀行企業財閥 → ヨーロッパ・中東 → 朝鮮・パチンコ → 日本・日本人。 】

現実逃避に精が出ます。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
常任理事国よりも偉いヨーロッパ王族・ロスチャイルド。馬鹿馬鹿しいけどそうなのです。

宇宙と陰謀論と死後の世界はゲームと同じ空想の玩具です。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 06:56:12.06 ID:LpruNuQJ0
常任理事国支配・在日支配・官僚支配。

【 ヨーロッパ王族・ロスチャイルド → 常任理事国・イスラエル・巨大銀行企業財閥 → ヨーロッパ・中東 → 朝鮮・パチンコ → 日本・日本人。 】

朝鮮・パチンコ・・・・・・・日本人が在日と銀行にお金を差し出すためだけの制度。
ヨーロッパ・中東・・・・・石油搾取。金融搾取。
常任理事国・イスラエル・巨大銀行企業財閥・・・・・・・経済帝国主義と経済植民地。
ヨーロッパ王族・ロスチャイルド・・・・・・陰謀論は娯楽です。娯楽かな・・・・・・・・。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 08:07:31.22 ID:pLnPWjriO
>>232
そのエルフは数字。
ちなみに星野桂がキャラクター描いて大コケした作品のキャラの名前
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 09:01:05.68 ID:HlmYdLyRO
孤高の漫画家じゃん島袋光年
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 12:00:42.43 ID:v2ofC0VQ0
ジャンプってマジつまんね
名前だけで売れてる糞雑誌
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 15:50:12.25 ID:57HmhJwg0
最近のジャンプはつまらないよ
マガジンの方が昔のジャンプらしい作品が多い
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 15:53:48.46 ID:goKMxxB00
>>238
> マガジンの方が昔のジャンプらしい作品が多い
だから売れないんじゃないかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:20:26.83 ID:HlmYdLyRO
爆大人気じゃんトリコ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:36:46.90 ID:pLnPWjriO
その面白いマガジンの部数はジャンプ越えてるんですか?
マガジンなんてスカスカな作品ばかりじゃん。
レベェェルが違うんだよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:48:01.30 ID:HlmYdLyRO
レベェェル高いじゃんトリコ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:55:11.62 ID:iP1YY0WF0
数年後には週刊少年ジャンプが腐女子雑誌になると皆が思った2000年
そして実際に腐女子雑誌になったわけだが
次はエロ漫画雑誌になると言われている
たぶんその未来も近いだろう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:26:38.82 ID:goKMxxB00
>>243
> そして実際に腐女子雑誌になったわけだが

え?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:43:58.81 ID:QzoG5IyV0
週刊少年漫画板には昔からよくいる
主人公が男 → 腐向けだー
ライバルが男 → 腐向けだー
敵が男 → 腐向けだー
ってやつだろ

人気投票で男主人公が1位の場合 → 腐女子の組織投票だー
人気投票でヒロインが1位の場合 → 女尊男卑だー
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:13:50.30 ID:ldbjyc4B0
日番谷くんも章ごとに毎度毎度噛ませなのに
毎度毎度1位取るのがびっくり
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:19:43.08 ID:QPEga9dT0
氷雪系最強ってルキアでよかったな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:25:51.61 ID:S7qKqS2f0
ブリーチなんか読んでも疲れるだけ
労働か?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:14:43.59 ID:vcJmEMFR0
ブリーチなんか最初から世界観メチャクチャで幼稚な
絵がちょっと小綺麗なだけの糞漫画だと思ってた
やっと時代が自分に追いついた
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:22:23.96 ID:HlmYdLyRO
このマンガはすごい2014の第一位はトリコじゃん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:25:53.74 ID:RYpOCFp50
>>245
ああ、この前は本当にビックリしたぜ
「腐がついてないから総票数少ないね」って話をしたのに
「腐は関係ない腐がついてるのにエリナが二位とかおかしい」と反論してきやがった

信じられないほど脊椎反射
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:27:13.61 ID:QzoG5IyV0
ブリーチは読むものではなく、画を眺めるものだと思っている
化け物が化け物に見えて
謎の超常現象がちゃんと謎の現象に見える

ニセコイポスターとカラー絵、
アニメ化記念の時のひどいドレスとかと比べると
今回は無茶苦茶ましになってるんだが、一体何があったんだ
バレンタインポスターの裏の、おねだりしている喪男ポスターとか誰得www
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:32:06.39 ID:QzoG5IyV0
>>251
ちょっと違う
「田所が3位なのは、田所に嫉妬した腐女子が集団で工作したから」だったよ
「そんなつまらない工作してる暇があるんなら、腐女子の好きな男キャラにでも投票しときゃいいのに」もwww

えりなも田所もどっちも可愛いのになー
そして男キャラなら、四宮はかっこいいしタクミはかわいい
イブサキ10位だけは理由が見当もつかない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:32:57.01 ID:ZITcxZYD0
個人的には喪男ポスター面の方が面白くて好き
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:38:47.89 ID:Y+JFMVV30
腐を嫌いすぎて自分が暗黒面に取り込まれたのはよくいるな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:41:08.99 ID:3RHWpAZQ0
腐にもいい人いるのに
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:42:35.83 ID:ZITcxZYD0
>>253
伊武崎はミステリアスそうな雰囲気が受けてるんじゃねえの?
えりなは以前はどうしようもないと思ってたが最近はいい感じになってきたな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:17:48.18 ID:R3Yxn3KBO
ごり押しと言われてもやむなしレベルの漫画を番組では関係ないことやってるの多いけどジャンバンで特集するのやめてほしいわあ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:28:32.30 ID:goKMxxB00
誰か解読
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:41:33.25 ID:Kt9RBwkfO
>>259
アメパイのトークが糞つまんねぇから降板させろだってよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:17:54.53 ID:dIqjC5u30
このポスターの両面企画思いついた編集はすごいと思うw
喪男をどれも、飢えてる感じでいかにもきんもーっ☆と表現できてる各作家もすばらしいw
でも燃堂だけは、もてないけど飢えてないから喪男じゃないよなあ

>>257
伊武崎って受けるほど出番多かったっけ…
まだ眼鏡で体力なくってしばしば部屋を占領されてる丸井のほうが
記憶と印象に残ってる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:53:41.70 ID:WUV4iFbd0
ホワイトデーには当然逆の企画あるよね?
イケメンからのチョコと喪女がチョコゲット
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 04:01:41.37 ID:ABVU8PH50
>>262
残念ですが現在ジャンプに登場している女キャラは銀魂以外ほぼ美少女です
出版社をお確かめになってもう一度鏡の自分と漫画キャラをお比べください
段違いにあなたの顔は汚いです
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 05:08:35.35 ID:MzofSLeP0
>>261
同意、イブ崎分かんなかった誰コレ状態
丸い実力発揮して、ヤムチャかチャオズポジに付いたからもう終わりだけど、キャラとして
何でメガネで話を転がさねぇんだよ。作者は馬鹿だな。まだメガネカレーでも出してたほうがましだった
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 07:49:01.15 ID:H3792cSx0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

幽霊・宇宙人・超能力はありますけど宝くじを当てたり株を当てたりはできないみたいです。
できる方は言わないと思いますよ。

【 幽霊と宇宙人が自分を助けてくれる。 】
 ↓
【 幽霊と宇宙人が地球を変えてくれる。 】
 ↓
【 幽霊と宇宙人は白人と中国人よりも影響力がある。 】
 ↓
【 幽霊と宇宙人は白人と中国人を倒してくれる。 】

スピリチュアルで幸せになれるのです。 

ムー・ヒカルランド・モルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たける・スピリチュアリスト 「 幽霊と宇宙人に比べたら白人と中国人は大した事ないし宇宙と死後世界に比べたらアメリカ・ロシア・中国は小さい。 」
ムー・ヒカルランド・モルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たける・スピリチュアリスト 「 アメリカ・ロシア・中国が束になっても宇宙の大きさには敵わないし宇宙人と幽霊にかすり傷すら与えられない。 」
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 07:58:41.29 ID:H3792cSx0
中国にUFOが大量発生していてテレビが報道するから中国人はUFOを中国共産党の眼くらましのガス抜きではないかと疑い始めて中国のデモ対策費は30兆円で中国人は中国共産党と戦争してるし中国人は霊性が高すぎて逆にUFOから政治に戻ってきたようです。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 08:00:06.20 ID:H3792cSx0
中国人は文化大革命で霊性を失ったかのように思われたけどやはり中国人の霊性は日本人よりも3000年か9000年は進んでいるのです。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 09:29:08.95 ID:dIqjC5u30
>>262
喪女って、銀魂のさっちゃんくらいしかいないんじゃ
強いていえばトリコに出てくる四天王の誰かの妹で、トリコに片思い中の人くらいか
イリーナは烏間に相手にされてないだけでどう見てもモテモテだし
スピカも結局は寮長を射止めたし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 10:30:32.93 ID:XyuLjT3rO
ツンツン系女子集めて、倍返し以上じゃないと許さない的な雰囲気のものにしたらどうか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 11:19:24.14 ID:QuwujvfNO
頭いいじゃんトリコ読者
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:23:25.59 ID:H3792cSx0
大金持ちの白人に生まれたかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

米国の米国による米国のための日本。
在日の在日による在日のための日本。
官僚の官僚による官僚のための日本。
老人の老人による老人のための日本。
銀行の銀行による銀行のための日本。

常任理事国支配・在日支配・官僚支配・銀行支配・税金支配・社会保障支配・超高齢化社会・災害・戦争。
常任理事国軍事力・在日特権・東京大学法学部・銀行搾取制度・税金年貢・社会保障詐欺・老人大公国・地震噴火・中国人民解放軍。
常任理事国・在日・ヨーロッパ・石油・銀行にお金を搾取される日本と日本人。 カナダかヨーロッパの大金持ちの白人に生まれたかったです。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 15:06:53.67 ID:dOMZCfm70
もて王に腐ったお姉さんいなかったか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 15:23:33.34 ID:H3792cSx0
日本と朝鮮と台湾と帝國大學と京城帝國大學と台北帝國大學。
日本人は朝鮮人を2ちゃんねるのようにチョン・朝鮮人と支配していました。
日本人は台湾人を2ちゃんねるのように融和していこうと支配していました。
日本人は中国人をワンチャン・チャンコロ・シナ人と言っていました。
朝鮮人は大清皇帝高徳碑と朝鮮総督府への恨みで日本天皇・モンゴル人・満州人に起源主張して日本人と中国人を支配してやったニダと断言します。
台湾人は島に生まれた意識と漢民族の余裕で日本人に接しているようです。
中国人は永遠に中華思想なのです。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 15:54:10.47 ID:H3792cSx0
アメリカ政府 「 中国はナチス・ソビエト連邦・イスラエル・大日本帝国の融合だ。 ヨハネの黙示録の赤龍の中国を倒す。 」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 16:36:51.71 ID:QuwujvfNO
次の映画が楽しみじゃんトリコ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:39:49.24 ID:metsZHmw0
今のジャンプやばくね?
つまんない漫画の割合が多すぎる気がするんだが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:42:19.98 ID:dIqjC5u30
>>269
(・∀・)ソレダ!!

ちとげ
イリーナ
えりな
木虎

「三十倍返しが当然でしょ」くらいはいいそうなヒロインならいっぱいいるわwww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:42:27.41 ID:7sO8w7Vq0
トリコの映画の出来はよかったわ
バトルシーンの長さもちょうどよかったし結構派手だったし
モンスターも大量に出てきて応募者にとっても思い出になるだろうし
ただ問題はアレどんなに宣伝してもどの層も見に行かねえだろうなってことかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:56:21.34 ID:dIqjC5u30
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2014/02/14(金) 11:53:07.71 ID:H0WERCX40
バレンタイン壁紙
鰤銀ニセコイ黒子ソーマワートリ
http://www.shonenjump.com/j/valentine/2014/form.html

-----------------------------


ニセコイは小野寺、ブリーチはルキア、ソーマはえりなが一番人気
そしてトリガーは木虎3位(´;ω;`)ブワッ
木虎、アホ可愛いと思うんだけどなあ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:57:51.44 ID:dIqjC5u30
>>278
映画板で、
銀魂のスクリーン数の少なさを無視したような興行収入と
あれだけ宣伝してまったく興行収入あがらなかったトリコ
ともに当時話題になっていたわw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 18:13:07.28 ID:H3792cSx0
http://www.youtube.com/watch?v=y9hAERGtrM8
http://www.youtube.com/watch?v=nBy5vMXmewc
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%AB

プーチンはレーニンの生まれ変わりです。
メルケルはヒトラーの生まれ変わりです。

プーチンとメルケルが居なかったらロシアとドイツは終わっていたのでございます。。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 18:30:56.16 ID:ABVU8PH50
そして俺は北条早雲の生まれ変わりなのです。

過去にも今にも別に俺が何かしなくとも日本はどうにもならんのでございます。。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 18:40:12.54 ID:QuwujvfNO
歴代売り上げNo.1のトリコを超える漫画ってある?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:27:53.85 ID:ABVU8PH50
全5巻でクソ漫画-完全版-を作ろう

1巻 斬
2巻 ベルモンド
3巻 KO閃
4巻 純情パイン、メゾンドペンギン
5巻 わじマニア、ポセ学

完全予約制か数量限定生産で発売しよう 俺が欲しい

ダブルアーツとかサムライうさぎとか若干の人気があった作品はクソ漫画認定外だから
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:40:26.48 ID:QuwujvfNO
評判いいじゃんトリコ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:18:41.96 ID:QuwujvfNO
映画の出来がいいらしいから、シリーズ化決定じゃんトリコ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:39:28.20 ID:veB+Ot1n0
スペリオールのあずみって20年もやってたのか。そんなDBやワンピみたいに出版社の命運を左右する程のタイトルでもないだろうに。
ワンピナルト鰤トリコなんてかわいいもんだな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:30:37.06 ID:c397huALO
瓶子編集長、部数落ちてますよー
新連載の大ヒット作出さないとー
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:02:49.15 ID:VXH4Zz7N0
エムゼロの続編読みたいんや!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:17:03.23 ID:MYnvyy0J0
>>288
部数減ってんのか…
瓶子に比べて佐々木前編集長は優秀だったなあ
今のジャンプオタ向け過ぎ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:56:02.66 ID:VspaFr9S0
ないわ…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:37:07.71 ID:eYiyah2y0
まぁ、頭の悪かった時期の子供が習慣として読んでるのが週刊少年ジャンプであって
最近の子供としてはジャンプ読むより教科書読んでた方がマシってレベル

何が悲しくてオッサンの考えた心温まるストーリー、感動のストーリーを読まなきゃいけないんだよってレベル
団塊世代が闘病もののドラマを好んで見るのと感覚が似てる
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:57:02.30 ID:5Igfk/VTO
>>290
佐々木は部数上げてたもんなー
部数上げろよ瓶子ー
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 05:19:22.73 ID:eYiyah2y0
おいおい・・・佐々木ageとかマジかよ・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 06:51:01.74 ID:tzdod44WO
爆大ヒットじゃんトリコ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:25:49.92 ID:WnxOu8+N0
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=23

四半期平均. |    ジャンプ.      |    マガジン    .|    サンデー    |
13年4-6月  |2,809,167 (▲*26,288)|1,357,000 (▲19,792)|*.494,000 (▲*8,000)|
13年7-9月  |2,779,231 (▲*29,936)|1,324,209 (▲32,791)|*.532,667 (△38,667)|
13年10-12月|2,745,000 (▲*34,231)|1,308,117 (▲16,092)|*.490,334 (▲42,333)|

ジャンプもオワコン化してきました
もうワンピのゴリ押しも効かない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:29:05.87 ID:tzdod44WO
今こそトリコの出番じゃん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:35:52.48 ID:dYM1uZGO0
>>296
部数の減り幅がどんどん増えていってるのがいかにもやばい感があるな
今年中に250万部台まで落ちそう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:42:38.70 ID:GXsttV/40
いいじゃん、ジャンプは
富樫が連載すれば10万部増が見込めるんだから
切り札があるだけ他所よりマシ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 10:04:32.52 ID:mSVRaFWG0
最近気付いけど
かっとびってあの時代で五十巻近くもあるんだな
キャプ翼とも重なって
黄金期も生き抜いてるんだよね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 10:06:03.20 ID:2i9epcOG0
他の雑誌が伸びたとかじゃなければジャンプというより漫画雑誌そのものが低迷して行ってるだけじゃ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 10:09:34.31 ID:mSVRaFWG0
あ、
月刊だったのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 10:35:11.63 ID:1MNGPveG0
わたるがぴゅんも長かったな
懐かしい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:08:51.25 ID:RajfYUdII
強い遊戯王カード付属すれば売り上げは伸びる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:23:59.92 ID:GXsttV/40
気楽に読めるギャグ漫画と思ったらオッサンの説教だったを繰り返せば若者は離れる
オッサン達はこれを「若者のジャンプ離れ」という

イソベーの作者が空知だったらと考えよう
江戸時代生きているかも定かではない戦国武将たちがイケメン化して現れて
グータラ生活している素振りを見せているイソベーも白夜叉などという過去をひっさげ
悪党的なものが現れ、急に説教はじめてと悲惨だ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:54:35.24 ID:w4aBupi30
>>300
あの漫画はある意味マンキンより酷い終わり方だった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:22:35.94 ID:Ss2tMITN0
>>306
気になって調べて見たけど
あの伝説の斬よりコミックの売上が下だったらしい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:39:36.76 ID:wzegxu5F0
>>290-293
佐々木の手腕ってよりワンピのおかげでしょ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:47:48.88 ID:IRV2UUDc0
銀魂って元々良い話の一話完結だっての
ギャグを前面に押した回が増えだしたのは一話完結を諦めてから
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:52:00.84 ID:Z2lOV8Uv0
サンデーはついに50万部下回ったか。
減少率だとマガジンが1位なのな。

まだジャンプマシなほうなんだよな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:17:33.28 ID:YdiHUtD10
サンデーとマガジンはジャンプに比べると新連載のセンスが酷い
オタ向けを勘違いした寒い漫画やクズしか出てこない漫画ばっか載せてたらそりゃ落ちぶれるわ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:28:31.21 ID:5jMLREFw0
アイ少女期待
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:13:17.53 ID:LImQHaUaO
アイ少女は読み切り二つ合体してつまらなくなるパターンだな
アイアンナイトと同じ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:23:39.06 ID:p4Dz5gIy0
アイアンナイト読んで思ったけどジャンプの打ち切り早すぎない?
最近みたいに打ち切り作品連発するんならもう少しだけ様子見長くして育てた方が良いんでねえかな
打ち切り恐れた新人が詰め込めすぎて説明口調になって「つまんねえ」とか言われたら本末転倒じゃね?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:31:41.23 ID:q6U9Ik/90
>>314
まぁ、確かに今のジャンプの投票打ち切りシステムは弊害あるよね。
クロガネなんか打ち切りを恐れて、なんかの作品の名場面とかを継ぎ接ぎして、毎回見せ場みたいな物を
無理やり作った結果、キャラ設定とかストーリー展開がめちゃくちゃになってたからな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:35:22.94 ID:wzegxu5F0
しょっちゅう10週打ち切りやってる頃よりは緩くなってるんだがな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:54:04.59 ID:YdiHUtD10
アイアンに関しては打ち切りもしょうがないと思うが
2話目から読者が求めてたであろうものとは違う方向に進んで帰ってこれなかったから
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:47:42.24 ID:t4LV2L/d0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

ひろゆきは父が国税専門官で母が在日朝鮮人・・・・・・・・・嫌われまくり倒すひろゆき。。。
日本天皇は日本人か韓国人か中国人と言えば韓国人と中国人の親日派が増えます。
徳仁はひろゆきと似ていてひろゆきは父が国税専門官で母が在日朝鮮人です。
石平・呉善花みたいに特別なのが日本天皇です。
石平・呉善花・日本天皇という特亜だけは認めましょう。
関西人と九州人は日本人だから日本天皇は日本人です。
黄文雄は漢民族なのか高山族なのか不明。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%8B%87%E8%BB%8D%E9%80%B2%E8%A1%8C%E6%9B%B2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A1

中国で毎日聞かされる義勇軍行進曲。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:51:46.62 ID:tzdod44WO
島袋光年がいる限り週刊少年ジャンプは無敵じゃん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 19:53:27.66 ID:KliIaJqN0
ハチとキューピッド死んだか
予想通りだな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:10:57.74 ID:Z2lOV8Uv0
>>315
パジャマな彼女の作者もそれが嫌で、ジャンプ出たんだよな。

ただ、現在もジャンプが漫画界のトップにいるので、アンケシステムは正義。

相当落ちぶれない限り変わらないだろう。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:22:27.28 ID:xT4CdGiYO
でもどこの雑誌でも程度の差はあれど、アンケの人気は基準にするだろ…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:39:03.16 ID:tzdod44WO
落ちぶれないじゃんトリコ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:40:51.36 ID:AK0WWcez0
アンケの弊害はどうしても今やってる連載漫画の方が有利になりがちなところと
人気を出すために描いてるので
どうしても展開が早めになるところ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:54:23.21 ID:iIO0b+2C0
鰤…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:01:15.82 ID:uRihWO3C0
平子たちが実は昔隊長だったんですよーっていう回想まで読んだことあるけどいつからカルピスって言われるようになったの?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:06:29.87 ID:xT4CdGiYO
>>324
どちらかと言うと、今やってる連載陣のが有利なのは
コミックス売上を基準にした時の方だと思うよ
アンケは、新連載だろうとなんだろうと面白ければ票入る
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:31:42.68 ID:nSXh/3Nl0
ジャンプの救世主じゃんウモ屋さん
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:38:34.65 ID:Y4lM1uVp0
佐々木時代は本誌部数の微増には成功してたけど、単行本販売部数が伸び悩んでたんじゃなかったかな
上はワンピ鰤ナルト、下はノルマン三兄弟をひたすら守り続けてたけど単行本実売が徐々に低下してて
本誌実売部数微増の利益よりも単行本売上減少のほうが大きかったんでないかと

佐々木はアンケに忠実だったとは思うよ
その変わり忠実過ぎて頑なに中堅を切らずに連載陣のマンネリ化を招いたけど
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:15:48.07 ID:MQE62dZh0
>>284
純情パインとメゾンドペンギンはクソ漫画ではないと思う
あと、チャゲチャが入ってないのがおかしい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:22:38.12 ID:glU2eFV90
佐々木時代、AKABOSHIから一休まで21作連続で、全部新連載続かなかったこと考えると無能。

打ち切りながらも、少し続いたのが、保健室、magico、エニグマという瓶子体制で批判されている
オタ指向作品だったり…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:35:03.89 ID:8BpSI8P80
佐々木は低年齢層を意識することで部数回復させたことを自慢してたな
今はオタ向けばかりで小学生読者が入ってこないから部数が減り出してんだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:47:00.19 ID:644vfR5h0
部数減は05−11年までの新連載の不振のツケがとうとう回って来たせいだと思うよ
この8年間の最大のヒット作はバクマンで2番手がトリコだからな
12年が当たり年&黒子の大飛躍がなかったら、今頃もっと悲惨なことになってたと思う
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:51:51.37 ID:644vfR5h0
間違えたw
05年から11年までの7年間な
黒子の大飛躍は12年なのでノーカン扱いにした
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:07:12.25 ID:LFmg5GBWO
元ジャンプ作家「あそこは人気落ちると漫画を良くではなくただアンケを取ろうになる、それが嫌だった」 
http://m.jumpsokuhou.com/article/33028707?guid=ON
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:26:57.34 ID:8w3jrsMa0
漫画を良く←間違い
作者のオナニー←正解
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:29:59.55 ID:v35PY2d20
アフィカス沸いてんのか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:38:01.18 ID:eM9Tc73Q0
ぬらりスケットサイレンはジャンプの暗黒時代の象徴
ネウロ初期ムヒョはコミック売れないでもアンケ取れれば
いくらでも続くことを表した漫画だな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 05:51:36.70 ID:glU2eFV90
ムヒョは+編集受けだろ。

エニグマみたいなコネも必要だな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 06:02:50.45 ID:mUjphypL0
パコカノの作者?

 ど こ 行 っ て も 売 れ ね ー よ

それ

 日 本 じ ゃ 女 に モ テ な い か ら イ ギ リ ス 行 く

って言ってんのと一緒だよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 06:09:00.85 ID:OUUofFYa0
中国はヨハネの黙示録の赤龍。
イスラエルはヨハネの黙示録の悪魔。
キリスト教圏で宣伝するべきです。
在日勢力も韓国と北朝鮮のために中国を批判するべきです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

所詮この世はカネとコネ。 知恵より強いコネの性。

夜神月がリュークに面白いものを見せるでけしかけてリュークが動いていたら。


夜神月 「 いいかニア。 神には神に相応しい力としもべが居る。 それがノートの力と死神だ。 新世界の神の力によってニア、お前はわけのわからぬままに死んだのだ。 」
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 06:29:11.85 ID:64M7gzTO0
パコカノ作者の新連載は結構評判いいけどなw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 06:52:21.55 ID:glU2eFV90
>>340
goodアフタはイギリスなのか?

カンボジアとかインドとかタイとかトンゴとかベトナムとかじゃないのか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 06:56:47.77 ID:OUUofFYa0
常任理事国支配・在日支配・官僚支配・銀行支配・税金支配・社会保障支配・超高齢化社会・災害・戦争でございます。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 07:24:35.58 ID:OUUofFYa0
小林よしのり 「 白人の力と叡智の象徴である航空機を操る有色人種の姿が!! 」
小林よしのり 「 白人の支配と華夷秩序に逆らった日本を決して許さなかった白人と中国人! 」
ベンジャミン・フルフォード、石平 「 小うるさい。 朝鮮人と同類扱いするぞ。 」
岡田英弘 「 日本は中国の直系です。 」
竹田恒泰・モルモン飛鳥昭雄・満州矢追純一・ハローバイバイ関・三上たける・倉山満・上念司・桜井誠・水島総・宮崎正弘・三橋貴明・田母神俊雄・KAZUYA 「 日本は欧米と中国とインドと中東の直系です。 」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 07:32:03.25 ID:6kRXXNrq0
トリガー面白いよね
海外受けよさそうだからアニメ化してほしいな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 07:40:08.12 ID:mUjphypL0
>>343
例え話だYO
中東へモテに行っても嬉しくないだろう

だけどちょっと待ってほしい
カンボジアとタイはいい ベトナムもギリ許す
国家でない仲間外れのトンゴもこの際受け入れる心で許す だけど

インドはほぼ大国だろうがバカヤロウ!!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 07:59:29.84 ID:XG7ULUSH0
>>338
暗黒時代の象徴は速攻打ち切り食らったクソ漫画だろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 08:45:45.20 ID:LttvX4fX0
アイロンはなぁ、他の漫画(ハチ)とは違って、主人公の孤独な旅が始まるかとおもいきや
あっさり色んな人と合流してったのが期待はずれだわ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:21:20.67 ID:+3ayhFeuO
>>331
今の小学生の高学年はニコ動みたり、深夜アニメ録画して見たりするのも当たり前だそうだから、
オタ指向に走るのもある意味間違ってはいないだろうな。
女児が見るような雑誌の表紙に初音ミクが普通に載ってるような時代だし。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:43:12.16 ID:2+1mFW0J0
Jスターズに出てくるキャラって比較的最近の奴が多いな
もっと80年代の作品を増やしてほしい
キン肉マン・キャプテン翼・Drスランプ・ウイングマン・ターちゃん
ろくブル・ターるるーと・スラムダンク・忍空・マキバオーは欲しいな
北斗・シティハンター・ダイ大は無理なのはわかるけど
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:44:50.66 ID:7S167gOg0
>>350
こち亀でボカロや艦これのネタをやる時代だからねえ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:54:29.01 ID:j1hOCcWl0
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 11:59:21.93 ID:AsNzNgiLO
ハイキューや斉木まで参戦するってのは吹いた>Jスターズ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:13:55.52 ID:5IhFWqQd0
>>351
北斗出てるやんけ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:29:35.24 ID:AsNzNgiLO
ドクタースランプも出るしな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:47:36.86 ID:glU2eFV90
べるぜバブ、打ち切りなのに、バトルキャラなんて好待遇だな。

Dグレのアレンあたりのが売上に直結しそうだけどな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 15:05:10.15 ID:rhDXTjft0
カラーで終了ならお疲れさまでしたって感じだからなあ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 15:26:29.09 ID:VhRaEvqu0
ほんとダイ大は出て欲しい
ドラクエの呪文使わなければ参戦できるんじゃないのかな
アバン先生の技で活躍を

ところどころ声違うっていうのもな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 15:31:52.49 ID:mUjphypL0
なんとお助けキャラにポップ登場!
支援攻撃のメドローアは9/10の確率で発動に失敗するぞ!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 16:32:37.45 ID:kDk3N3xp0
ウモ屋さん集英社の看板じゃん
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:12:21.74 ID:qiBmWSTOO
性犯罪者は集英社の宝じゃん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:37:02.80 ID:WidmCZJm0
男塾と変態仮面も参戦させて
ジャンプバトルの絶対水準を徹底してほしい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:26:57.86 ID:qiBmWSTOO
面白いじゃんトリコ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:00:03.68 ID:OUUofFYa0
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:08:40.76 ID:mH0Vi5x+0
ダークシュナイダーはどうなってるの
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:28:23.66 ID:qiBmWSTOO
今年の東映トリコ祭りが楽しみじゃん
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:03:21.30 ID:kDk3N3xp0
最高の絵師じゃんウモ屋さん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:26:40.32 ID:qiBmWSTOO
爆大人気じゃんトリコ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:48:56.23 ID:ESPC+BJ70
各作品の12号までの推定コミックス収録分(数字は前-巻数、後-その巻の何話目か)

暗殺9-9
トリコ30-3
ニセコイ13-4
ナルト69-7
黒子28-4
ソーマ8-1
銀魂54-5
斉木9-3
ハイキュー11-8
磯部2-8
トリガー6-6
ブリーチ63-8
ソウル5-4
こち亀195-1
べるぜ27-6
アイアン2-3
ハチ全3巻
焼野原全3巻

ワンピ74-6

こち亀の刊行は遅いですねえ。では、また次回。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 22:29:09.99 ID:HGpF892c0
冨樫
                                    /
                                      /
                                   /
                       〆!_        /ヽ
                (\ ^^ヽy ¨ _人  ̄へ、    /  ヽ
                `ヽ  _{  ./  ̄\≧≧≧===v、
                 と_ノ  ヽ」.._   \≧≧≧>V∧   ! , --
                         ̄ ` y\≧≧≧V∧ | `ー
                           i: : : \≧≧>V/ヘi、
                           {: : : :、‖≠ー-`ー---..
                           八: : i'ク! ̄ヾ_: : : : : : : :     あの人ドラクエやってる!
                             7{;り   ノ_\: : : : : :
                          _ノ ー’  |: :\: : : :
                          j   、_ ,   |: : : : | 7ヾ
                          |          |: : : : !/ ソ,
                          |,∠ニ二ヽ   j: : : : |_/:
                                 }  ./: : : : :! : : :
                               __j /: : : : : :!\ :
                          〃´  /./: : : : : : :|: : : :
                          {ー― ' /: : : :/: :.:|: : : :
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 02:25:39.43 ID:UHsqWAGQO
雪のせいかジャンプ売ってない
何時届くのやら朝にまた見に行ってくる
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 02:38:54.12 ID:qnGCxmBbO
>>372
こちら愛知だけど近所のコンビニに今日は届かないと告知してあった。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 02:59:40.64 ID:B/caYOhsO
>>373
配送遅延の情報がないか見にきたら、愛知すら無理なのか…
こりゃ福岡どころか九州勢は絶望だな
一応コンビニ巡りしてみるか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 03:00:12.19 ID:PSwuMDxx0
いつも0時にはジャンプあるのにショック
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 03:23:43.58 ID:B/caYOhsO
すまない
福岡はセブンとローソンで販売確認。普通に山積みですわ
九州は今回の雪の影響は無い模様
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 04:08:01.88 ID:PSwuMDxx0
名古屋はダメなのに九州はなんで大丈夫なん><
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 04:16:23.85 ID:cH5R2Qf9O
まさか東京一括で印刷して全国に配送してる、だなんて思ってないよね?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 04:39:07.33 ID:DKaI9MMTO
>>378
まさか日本各地で刷ってると思ってんの?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 04:57:25.11 ID:IAftbDaR0
なかった
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 05:06:13.74 ID:B/caYOhsO
福岡でも早売りは木〜金あたりで手に入るからね。どこで売ってるか知らないけど
多分だが、印刷自体は早めに終わってて、月曜まで一旦は各地方の集配センターに
届けられるシステムなのだと思う
その後で月曜(日曜深夜)に集配センターからコンビニに配送しているんだろう
だから福岡には前もってジャンプは来ていただろうし、愛知にも既に来ているハズ

愛知の問題は、既に集配センターまではジャンプが来ていても、
今度は集配センターからコンビニまでの交通が麻痺しているからだろう
もし愛知の交通がそこまで麻痺していないのなら、
愛知は集配センター無しで直接東京から配送しているのかもな
とりあえず、今週はジャンプ以外にも色んなことが大混乱すると思う
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 05:14:43.94 ID:M4jEuk3t0
マジか、その混乱の中に冨樫復帰の可能性も少なからず?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 05:55:51.38 ID:PSwuMDxx0
おかしいな愛知は雪とかそんなないのにな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 06:50:14.33 ID:Sb+H4mae0
常任理事国支配・在日支配・官僚支配・税金支配・社会保障支配・銀行支配・超高齢化社会・災害・戦争です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

ロシアと中国はUFOを国民の娯楽としてゴールデンタイムのニュース番組で報道しています。
ロシアと中国ではUFOは国民の娯楽であり常識であり為政者の目くらましのガス抜きなのです。

日本からお金を巻き上げるシステムです。
東アジアはアメリカ・イスラエル・ヨーロッパに動かされています。

幽霊と宇宙人は居ますけど今は娯楽の領域を超えません。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 07:00:28.14 ID:Sb+H4mae0
常任理事国支配・在日支配・官僚支配・税金支配・社会保障支配・銀行支配。

この支配システムはよくできています。
銀行というのはお金を預けるところではありませんよ。
パチンコ→銀行→アメリカ国債。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 07:06:30.34 ID:WvsEi23u0
新連載
電影少女の焼き直しかよ
20年以上前の漫画より絵柄劣化してるってどうなのよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 07:25:08.49 ID:0YW1p6CDO
島袋光年の銅像を集英社前に作ったらいいじゃん
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 07:30:26.14 ID:lnR4FXQ2O
ジャンプ無いわ〜@名古屋
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 07:36:53.84 ID:nGJ4ZRgm0
大阪キヨスクも明日になるとのこと
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 08:20:39.70 ID:o+GVAAY5O
大阪売ってないな
雪が積もったの1日だけなのに…しかも、朝だけで直ぐ溶けたのに
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 08:23:55.90 ID:YZBqAApL0
いまどこも荷物が殺到してる状況だな
明日まで混乱続くかも
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 08:24:41.26 ID:VFjtSj9N0
静岡だけどジャンプ売ってねぇ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 08:27:14.01 ID:9Nr8lw950
愛知県名古屋市内、サークルK
雪のため、月曜日発売の雑誌類は火曜日発売となります
とのこと、なんとなく取次の陰謀に感じるわ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 08:28:25.99 ID:ZS3Jwzsl0
届いてるところもあるけど、殆どのところで同じ状況だよ
取次の決定だから、運送会社が荷物届いたから即時配達なんて対応はしない
土曜日の荷物が月曜の荷物と一緒になったのに、道路封鎖と大渋滞でふくれあがった月曜の荷物も停滞w
そして火曜の荷物は3日分!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 09:01:03.58 ID:DWGNuyrN0
名古屋や大阪で駄目なら札幌は絶望そうだな
トンキンは首都なら積雪時の対応整備くらいしっかりしとけや
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 09:04:32.30 ID:5yN7tPqi0
新連載は
サンデーのムシブギョーのアシでもしてた人なのか?
しかしまたオタ媚びみたいなキモイの始めたな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 09:22:25.98 ID:uEV0OPou0
近所のセブンイレブンで店員に質問したところ、明日に繰り越し納品されると言われた
金沢市も駄目なのか…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 09:47:11.69 ID:CuP7O3LY0
今週の新連載は
昔の電影少女的なかんじかな

昔はビデオだったけど今回はネットとは時代の流れだな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 09:55:49.17 ID:3cc+mZari
>>377
遠いから早目に出発して雪の影響を免れたんだろう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:09:13.69 ID:IKNB7ROmP
入荷遅れって珍しいね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:35:55.12 ID:YZBqAApL0
そうでもない。台風や豪雨のあとは大体遅れがちになる
去年の名古屋豪雨でも西日本は雑誌の入荷が遅れた
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:42:07.27 ID:ZS3Jwzsl0
本州の殆どは前日ギリギリ発送だから影響モロ被り
北海道は殆どの雑誌で発売日が違う
徳島は別の意味で発売日が違う
九州は標準発売日扱いで最も遠い場所なので東京の出発がとても早い
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:46:02.46 ID:9J/XH1uHO
ジャンプ読みたい売ってくれ
5000円でも買う
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:48:32.14 ID:r+IVQCAZO
けっけう届いてないとこあるんだな
明日届くらしいけど、待ち遠しいや
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:51:48.79 ID:YZBqAApL0
新連載の評判がどうもハジけないからどうもモチベーションが上がらない
これで成田原作の漫画がコケたら辛い
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 11:19:11.80 ID:t+na6UBr0
広島も届いてない。ヤンマガジャンプこいこいこい。
明日もこないんじゃね・・・。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 11:24:38.66 ID:t+na6UBr0
>>376
福岡だと・・・!

福岡は列車で、広島はトラックなのか・・・!ちくしょうめ!><
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:03:25.51 ID:Au1+TyGL0
今週の銀魂はいろいろヤバいな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:17:04.25 ID:wfAS6Nvh0
おーやっぱり大阪はまだ届いてなかったか
家の近所のコンビニだけじゃないのが分かって納得した
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:23:12.93 ID:3YKdkPdv0
関東の雪でダメって、じゃ都内は売ってんの?
東京民いない?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:25:16.39 ID:kSdY06420
え?名古屋売ってないの?
何処から発送なん?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:36:49.26 ID:wfAS6Nvh0
>>410
知り合いの東京住みの人によると毎週土曜にフライングしてるから
今回は問題なかったらしいよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:40:07.45 ID:C9i+6lR1P
届いてないのは山梨近辺の関東のハズレの方だろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:40:24.35 ID:cmjbCnA20
札幌は、どうなんだろう?
さっきまで吹雪いてたから、コンビニまで行くのが億劫で…
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:42:16.28 ID:2xHo1WSp0
名古屋市の隣だけど、もしかしたら・・と思いつつ書店行ったけど、当然無いなw
明日だそうだ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:43:50.89 ID:OvMqRBBh0
新連載エロ同人だったら正直抜いた
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:34:44.54 ID:rOo3Y1Nk0
北海道のド田舎を超えたクソ田舎でも普通に売ってるぞ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:35:19.96 ID:ePTlWcYAO
ジャンプって先週合併号だったの?
秋田だけどどこにも売ってない…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:37:34.52 ID:ZS3Jwzsl0
本は遠くから先に発送するからな
通行止めになる前に通過する地方と通行止め手前の地域は助かってる
取次が発売延期を決めたから、それに従うと手前の地域も発売はしない
遠くの方は対象外だから取次公認で発売される
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:37:45.65 ID:t32XSDGm0
こちら名古屋だが、ジャンプ明日入るってさ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:38:48.82 ID:ePTlWcYAO
雪なんて秋田じゃ毎年の事で毎年毎日積もってるのがデフォなのに都会人はちょっと雪降ったり積ったくらいで騒ぐのかよ早くジャンプよこせ。
なんで売ってないんだよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:41:46.85 ID:wfAS6Nvh0
都会は電車も車の数が多いから一ヶ所止まるとそこですれ違う電車も車も
一気に止まるからしゃーない
別に明日読むから4ぬ訳でもないだろう、一日くらい待てよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:49:20.77 ID:uEV0OPou0
>>421
山陰や北陸、東北、北海道等の豪雪地帯は雪前提で道を作ってるし、鉄道も雪国仕様になってる
自治体も除雪用に予算をキープしてるわけだからね
雪の降らない地域にそれらのインフラも整備しろと言うのは酷だろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:00:08.53 ID:cmjbCnA20
>>417
ありがとう!買ってきた
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:02:47.76 ID:JMFOKMI70
愛知だけどコンビニに売ってなかった
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:07:38.53 ID:yh5D+XIa0
かごんまは売ってたぞ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:20:00.05 ID:yqu8qhpg0
ワンピはないし、新連載はコミック2巻くらいだろうし、ブリーチはワンパターン
ハチとキューピッドは打ち切りで、面白かったのは暗殺と珍しくこち亀くらいだな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:20:36.83 ID:pkvy1BLA0
仙台だけど売ってNEEEEEEEt
ワートリ早く読みてーんだよ…
この程度の雪でと思ってしまう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:20:57.82 ID:C9i+6lR1P
配送1日圏内がアウトなんか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:24:16.14 ID:YP//tw+Y0
広島売ってないよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:27:23.61 ID:PmpdKG9A0
愛知県民が地味に多いな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:32:16.97 ID:m1yrgqGk0
大阪南部住みだけど売ってなかった。
コンビニ店員に聞いてみたらいつ入荷するかわからないと言われた。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:35:29.26 ID:7L3ezJIf0
早く読みたいね
松本で結構降ったからあかんわ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:39:58.99 ID:8dcjIfsE0
グンマーだけどジャンプ売ってない
早く読みたいよー
雪かき疲れた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:48:10.63 ID:xXH1qrQX0
愛知県岡崎市だけど
書店は明日入荷になってたけどスーパーの雑誌売り場はあったんで買えた
フィールだったけどスーパーの物流なら間に合ったのかな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:50:29.19 ID:yOT9TAz40
またラビコメか
誌に一つでいいぞどれも似たり寄ったりなんだから
古典ラブコメのニセコイしか生き残ってねぇじゃん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:56:49.93 ID:iqgsoQj+0
入荷してねー
トンキン一極集中してたかが雪降っただけでこうなるなら見直せよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 15:30:45.85 ID:5DKGNypN0
うちの地方なんて絶対大丈夫だろ、って思って買いに行ったら、
明日の夜しか入荷しないって言われたわ。
月火が暇になってしまったじゃないか。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 15:40:49.61 ID:Zq+cQeLc0
福井入荷してませんわ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 15:42:03.09 ID:fsSKztJz0
1日中ジャンプ読んでるわけじゃないだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 15:56:12.02 ID:wUcJ9ZgF0
今週のジャンプがどこにも置いてなくておかしいと思ってたら
雪のせいで運送に遅れが生じたせいか
驚いた…売り切れたかと思いコンビニ何件もはしごしちゃったぜww
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:07:35.23 ID:CvjCZ84s0
>>430
隣の山口は売ってたのに
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:11:36.76 ID:bog6LsR30
まだ買いに行っていないんだけど、
埼玉で売ってる?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:15:51.39 ID:DeW2NuQw0
所沢は売ってるけど北や西の方は知らん
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:21:42.45 ID:0YW1p6CDO
みんなそんなにトリコが読みたいの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:24:38.46 ID:hDe7t+d20
静岡だが明日にはジャンプ届くことを祈る
ニセコイと斉木読みたいい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:49:34.07 ID:bog6LsR30
>>444
ありがとう。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:55:47.75 ID:8dcjIfsE0
吹奏楽とハイキューとワートリが読みたい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:05:46.32 ID:gMxWNf2h0
愛知県民はフィールへどうぞ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:24:21.96 ID:2oQmjxdj0
平和堂でも売ってた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:26:39.83 ID:hIs0/Bx/0
>>423
トンキンに一極集中させるなよって話>取次・印刷会社
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:36:34.68 ID:1BpnMlWQP
大阪発見

近鉄阿部野橋のホーム雑誌売場に山積みだった。同じような阪神梅田のホーム雑誌売場にもあるかもね。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:38:42.40 ID:3qY9MQUZ0
秋田だけどやっぱり売ってない
正直売ってなくて焦ったけど冷静になって雪か…ってなった
はぁー今週はアンケ間に合わないかもなぁ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:43:19.62 ID:XOLCRwQ80
静岡県浜松市 まだ入荷してない。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:45:27.35 ID:Sb+H4mae0
ベンジャミン・フルフォード、石平 「 日本人は朝鮮人と同類扱いされたくなければ、欧米人と中国人を崇拝しなさい。 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:57:26.37 ID:xCY4N6UJO
愛知県民。
ソルキャが読みたかった。
入荷してないって聞いて前北海道の人可哀想って思ったのは…
orz
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:09:48.37 ID:0YW1p6CDO
みんなトリコを楽しみにしてんじゃん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:11:25.29 ID:DKaI9MMTO
じゃん女と結婚するらしいじゃんトリコ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:26:02.87 ID:iRsUQVN30
売ってないのはお前らの地域(の配送業者)の問題だろ?
まちBBSででも言ってろよ
実況とかいらん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:34:20.28 ID:P9poVh710
アイ少女の車のとこどうなって助けたの?
何回読んでも分からなかった
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:45:28.86 ID:C2zNTYtAO
>>459
トンキンが都市機能麻痺したせいだろう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:57:22.69 ID:rOo3Y1Nk0
>>460
あの前後のシーン、絵が下手なのに凝った演出しようとして滅茶苦茶分かりにくくなってるな

セリフから判断するに主人公が画面をタップして銀子が押されて助かったんだと思うけど
携帯の画面を触るシーンも無いし、トラックの前で突然背中押されてるシーンも無いし
絵では銀子たちがトラックを突き破っているようにしか見えないという・・・
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:57:35.12 ID:9RJRABuX0
新連載、全消しエクスデスの人?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:59:30.02 ID:gMxWNf2h0
>>460
アプリでギンコを動かしたんでしょ、助けた娘のジュースが被害にあったて感じかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:04:45.82 ID:0YW1p6CDO
トリコ銅像作るじゃん集英社
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:06:43.35 ID:DKaI9MMTO
銅像を溶かして横流しじゃん中国人
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:09:31.11 ID:79dZo7V20
今週号のジャンプがないから発売日間違えたのかとおもたわ!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:12:09.21 ID:bDAvsMd40
雪の影響で今日は入荷してませんって貼り紙ぐらい貼っとけと思ったわ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:13:44.02 ID:0YW1p6CDO
トリコ読んでるの?センスいいじゃん
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:23:18.96 ID:SzF/JxlG0
近所のコンビニどこもなかった。

入荷遅れてますの張り紙ぐらい、しとけば良いのにな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:25:36.64 ID:DKaI9MMTO
田舎モンは文字が読めないからな
貼紙なんて思い付きもしないんだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:28:16.84 ID:0YW1p6CDO
都会人じゃんトリコ読者
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:30:23.66 ID:bDAvsMd40
夕方コンビニでジャンプ無いの?って店員が数人に聞かれてたが
答えるの面倒臭いから貼り紙しとくかって発想には至らない様だな
どうせ朝から何人にも聞かれてるはずなのに
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:32:50.69 ID:BaeEcZvm0
ドラゴンボールのブウ編が4月から始まるみたいだな
トリコのアニメは終わりそうだね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:46:38.00 ID:DKaI9MMTO
>>473
「雪の影響でジャンプありません」て貼紙を貼らないと
ここには雪の影響でジャンプが無い事が理解できない馬鹿な客が
そんなに沢山いるとはコンビニ店員も思わなかったんだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:53:22.37 ID:NPZ2IR2eO
埼玉だけど、朝昼夕方に異なるコンビニに三回行ったが普通にジャンプ売ってた
だが、おでんの具材は雪の影響でありませんと貼紙貼ってたわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:53:38.21 ID:0YW1p6CDO
次回映画の準備で忙しいじゃんトリコ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:02:52.60 ID:oUTgwSPE0
新連載、エロゲにありそうなネタだった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:28:47.25 ID:LiGRbtzx0
ブウ編なんて半年くらいで終わるし次はなんだろう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:32:39.41 ID:3/YP0wmV0
08年度年度開始の新連載4連発

サイレン、マディ、KOSEN,ポセ学の4つでサイレン以外は全て2巻分で終了

11年2月の改変期の新連載4連発

ドイソル、マジコ、グリム、戦国の4つでマジコ以外は全て2巻分で終了
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:37:19.69 ID:yqu8qhpg0
育てる気ゼロだからな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:38:34.04 ID:3UOEjatF0
育てないと育たないものはジャンプは望んでないんだろ
483395:2014/02/17(月) 20:43:21.41 ID:wWZnmz9k0
大都会札幌はジャンプ売ってたわ
糞田舎名古屋と大阪人ご愁傷様ww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:47:26.87 ID:RFRDiuxh0
秋田売ってないのか。すぐ南の山形庄内は普通に売ってたんだが。
でもマックと吉野家が閉まっててワロタわ。こんな雪こっちじゃ毎年なのに。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:49:32.13 ID:hG/sintp0
またドラゴンボールw
ワロタww
いつまで昔の遺産にすがり付いてんだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:50:38.67 ID:3qOYDdwIP
関空のはるかホームのキオスクでジャンプあるのに売ってくれなかった。最悪だ。他の雑誌がまだだから明日に合わせるってよ。今日の売り上げ逃したよおばちゃん。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:55:01.66 ID:ztK5zxRF0
なんだかんだ言われててもジャンプはまだ求められてるんだなあ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:04:34.22 ID:t+na6UBr0
立ち読み含めると、見てる人は倍近い読者層だからね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:09:03.40 ID:Ip8Uk0BP0
名古屋だめだったわ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:16:13.84 ID:3qY9MQUZ0
明日販売って書いてあったんだけど
何よりドラゴンボール改再開で俺のテンションはそれどころではない!
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:20:09.00 ID:lCuVu6/T0
紙媒体はこういう時に脆いなあ
前みたいに電子書籍版で売って欲しい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:32:02.84 ID:WvsEi23u0
>>480-481
無精卵はどんなに温めても無意味
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:43:24.75 ID:6XSZREw70
作者ココ見てるかな?一応伝言
靴下足裏最高でした。読みきりのときから思ってたがあんたは「分かってる側」の人間だ
今後もエロい靴下足裏をオナシャーッスッッッ!!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:44:17.48 ID:6XSZREw70
書くスレ間違えた、向こう逝ってくる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:48:48.25 ID:hY8r80wcP
変態や
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:17:45.68 ID:C06Qw0h40
ジャンプ売っていない
大阪愛知静岡金沢広島秋田福井
ジャンプ売っている
福岡鹿児島山口所沢市埼玉山形北海道(別ルート)大阪愛知

ジャンプ売ってる所と売ってない所の報告まとめてみた
報告あまり無いけど関東近辺は売ってなかったらν速にスレ立って騒いでるはずなので
基本的に売っているのは関東近辺と東京から離れてる九州近辺と北海道
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:21:37.68 ID:NPZ2IR2eO
>>491
でも電子書籍って、提供してる会社が提供すんのやめたら
途端に全部見れなくなるんだろ?
そんなんやだなぁ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:22:09.90 ID:mjXOPp+l0
新潟市だが売ってたよ。

新連載は読んでて「これ少年誌でいいのか・・・?」と思ったが、人気は出るんだろうか。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:26:42.38 ID:gwy86TZS0
トリコ情けないな
看板だろ?何アニメ打ち切りにされてるんだw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:33:17.04 ID:6jYtfk3IO
>>395
お前はちょっとニュース見ろ
通行止めになってんの東京だけじゃねえ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:27:10.32 ID:3/YP0wmV0
気などのエネルギー

気(DB)

小宇宙(星矢)

闘気、魔法力(ダイの大冒険)

霊力、妖気(幽白)

覇気(ワンピース)

オーラ(ハンター×ハンター)

チャクラ(ナルト)

霊圧(ブリーチ)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:34:10.30 ID:Zt+eiL6L0
ジャンプどころか月曜発売の雑誌類全滅
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 00:32:55.73 ID:IuEEnN090
>>500
俺ん家テレビねーし
5年前にぶっ壊れたっきり買ってねーや。つまんねーし

まあ大都会札幌では無事販売してたからよしとしよう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 01:07:43.86 ID:qOFrYd0hi
正直育てるのがイヤなら延々養殖したやつを仕入れてろと
なんで無駄に新人をとりあえず連載させといて殺す真似すんだよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 01:30:54.26 ID:L9hNIFuCO
過酷な状況で生存競争させて生き残った奴だけ選ぶんだよ
膣内に中出しされた精子と同じだな!
506消費税増税反対:2014/02/18(火) 01:46:34.22 ID:HneiBofjO
神奈川は売ってた。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:39:49.85 ID:ps4CwTBi0
ジャンプに持込みしようと思うんだけど
総合格闘技系の漫画って行けると思う?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:44:45.54 ID:L9hNIFuCO
>>507
ジャンプNextスレで聞け
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:47:12.11 ID:A+eNIkrSP
増刊に大抵一つは載ってるような
たまーに本誌にきてそのまま音沙汰なくなるけど
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 04:05:36.77 ID:OQna7LnyO
今年も東映トリコ祭りが楽しみじゃん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 04:42:32.38 ID:BYBx6ohp0
コンビニで購入できた。静岡
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 05:13:01.25 ID:qZmWFlYpO
ジャンプ本屋にもスーパーにも無かった…
本屋にはごめんなさいm(_ _)mジャンプは明日発売です。
ってイラスト付きで書かれてたのにコンビニ&スーパーには何もお知らせ無し。
マジふざけんな。
都会人爆発しろ。
田舎人凝縮しろ。
こっちは雪国だから雪なんて毎年の事なんだよ
逆に雪つもらなかったら異常気象レベル。
都会人はちょっと雪降ったくらいで大騒ぎするのはもはや笑いを通り越して呆れるわ。
雪降ったくらいでニュースやったり早めに帰る人続出とか都会ボケって言うんだぜ。
こっちは平気でクマやシカが出るのがデフォ。
昔熊映画の舞台になって小学校の体育館で映画流されたほどのド田舎だぜ。
BSCSが無いとアニメマジ見れない。
BS11さんマジ天使!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 05:14:34.83 ID:k9WkyhUD0
どこ縦読み?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 05:20:40.61 ID:qZmWFlYpO
>>428
ワキガ民乙(笑)
痛い歴女の聖地だったのがワキガで汚されちゃったな。
ワキガは第2のアイマスを狙って爆コケしたのか(笑)
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 05:22:02.95 ID:qZmWFlYpO
なんでAmazonは月刊誌しか取り扱ってないの?こういう時かいのがした時のためにジャンプ通販で買いたいのに。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 05:26:56.96 ID:qZmWFlYpO
>>474
アニマックスで死ぬほど飽きるほど見たからイラネ。
また
グミくれよ!
みたいなネタCMやるなら新ネタ誕生するだろうな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 07:47:10.35 ID:JBcRgM6c0
iショウジョ、なんか、角川系に載ってそうな作品だな。
ジャンプでこういう萌え読みたくないって拒否反応が出てしまう。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 07:48:43.21 ID:GK2N0RJB0
>>515
尼で最新号は普通に売ってるぞ
発売日前に予約出来るかまでは知らんが
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 07:54:59.03 ID:fQ9dHImD0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

スピリチュアリスト 「 幽霊と宇宙人が欧米人と中国人を倒して地球を変えてくれる。 」
世界史を軽視して幽霊と宇宙人に傾倒する者はコーカソイドと中国人に心を支配されたくないだけです。
スピリチュアリスト 「 欧米・中国・インドに日本が文化的・文明的な感謝をする必要など無いし靖国の幽霊や宇宙人やゲームのキャラクターを優先するべきです。 」
ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリー 「 日本人は朝鮮人の同類と断ずるにいささかの躊躇いも持たぬなり。 」
竹田恒泰・岡田英弘・倉山満 「 ごめんなさい。 日本と日本人は中国とインドの直系であり欧米に感謝しています。 」
これでよしこ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 08:03:01.71 ID:mn11TxW70
ジャンプはエロマンガ路線に変更したのか?
腐に媚びないとこれまでのように売り上げ伸ばせんぞ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 08:57:38.00 ID:3OjlC2r0O
>>501
畏れ
トリオン
食欲
優越感
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 08:58:46.36 ID:k1wLrjUr0
べるぜバブみたいなの読むとドラゴボのかめはめ波は画力が必要だとわかるよな
黒ければ黒いほど良いみたいな風潮があるけど、白い方が難しいに決まってんじゃん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 09:02:03.74 ID:nvYBU4kw0
くそッ
昨日コンビニ行ったら今日発売って貼り紙あったのに今日行ったら納品遅れて明日発売だとよ、水曜日のやつも木曜日にずれてるし

ちな長野
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 09:04:07.37 ID:xpn7KxkW0
イリーガル、好みだけど
これ子供に受けるのかw
粗が多いから、そこをスルーかできるかで別れるなwww

新連載、これジャンプでやっていいのか
エロゲやエロ漫画でよくあるシチュ
クリムゾンでも同じやってた
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 09:06:50.07 ID:k1wLrjUr0
>>521
ヤン気ー
裏カクゴ
ゲーラ
暗黒エネルギー
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 11:23:38.56 ID:UmyXGUqxO
>>523
俺も長野
昨日は火曜と張り紙あったのに、今日は入ってきませんとだけ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 11:25:11.47 ID:UmyXGUqxO
震災の時、ネット配信しなかったっけ?
今回もしていいと思うが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 12:00:24.64 ID:7ZXb6b990
岐阜市内のコンビニにジャンプやっと入荷・・・・雪の災害で仕方がないとはいえ
正直一日待ちはくじけそうになった・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 12:41:14.49 ID:K7Ebn4Ae0
>>523 >>526
長野情報ありがとー
朝はコンビニになかったから昼休みに行こうと思ってたけど
明日にするわ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 13:35:36.15 ID:k1wLrjUr0
>>335
なんかこう言うとカッコいいし立派に思えるよね
アンケで人気取ろうと必死に頑張ってたけどそれが嫌だったって正論に聞こえるよね

一回だって結果出したことねーくせに
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 14:41:33.98 ID:p3vat2wn0
富山今週号未入荷
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 14:45:19.66 ID:MI0U6mYaO
最近はパンツ見せるのが流行ってるのか?…にしても
今回の新連載はあからさまに見せてきたなぁ…(笑)

(昔の)みやすのんきのノーパン開脚(空中蹴り)に比べ
れば大した事は無いけどw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:08:45.19 ID:fQ9dHImD0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

日本天皇は日本人か韓国人か中国人と言えばみんなが納得します。
竹田恒泰・岡田英弘・倉山満 「 日本と日本人は偉大で神聖な最高の存在だ。 」
ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリー 「 日本人は朝鮮人と同類扱いされたくなければ欧米人・コーカソイド・インダス文明・中華文明を崇拝しなさい。 」
竹田恒泰・岡田英弘・倉山満 「 ごめんなさい。 日本と日本人は中国とインドの直系であり欧米に感謝しています。 」

幽霊・宇宙人・超能力はあります。
幽霊・宇宙人・超能力の助けがあれば宝くじを当てられますし株を当てられますし全てを支配できます。
世界史よりも幽霊と宇宙人と超能力を重視するならば幽霊と宇宙人と超能力の力を利用して力を身につけて宝くじと株を当てて全てを支配してくださいねえ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:10:14.33 ID:myG5tvkU0
新連載さ、バーチャル女の子の存在意義全然無いよな。ストーリーに絡んでないし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:10:25.06 ID:hRYrXkSiP
安倍首相の足を引っ張る売国小学館を叩き潰そう!
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:22:00.19 ID:srl+UhRH0
グンマーだけど今日ジャンプ買えたよ
思ってたより早く買えて良かった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:23:57.26 ID:fQ9dHImD0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
中国はヨハネの黙示録の赤龍。
イスラエルはヨハネの黙示録の悪魔。
China is Red Dragon of Revelation-66.
Israel is Satan of Revelation-66.


ワンピースのロギアの能力は現実に例えたら株を予知で当てる能力です。
無敵です。

ベンジャミン・フルフォードやオバマ大統領はらんま2分の1で言えば水を被るとユダヤ人や白人になるし犬夜叉で言えば半分だけ白人の半白です。
らんまのEDは好きです。
だから大切な夢をや乱馬ダ★RANMA。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:27:04.36 ID:fQ9dHImD0
八宝菜・パンスト太郎・奈落。

原作ではそれなりだったけどアニメでは主人公でした。
高橋留美子が殺生丸と女らんまに肩入れしすぎて途中でどうでもよくなりました。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:29:17.36 ID:fQ9dHImD0
奈落・高橋留美子 「 何も無い。 」
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:37:15.28 ID:QKUlugUEO
新連載はネットの広告にあるエロ漫画かよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:43:18.65 ID:bCzUTXVQ0
>>534
オムニバスって言ってるからこの話終わったらあいつがまた別のとこに現れるんだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:47:53.47 ID:QaBy4moO0
アプリ的には色んなことに使えそうなチートだからな
今回の主人公がしょうもない願いしただけで
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:57:47.44 ID:6FCV+7QT0
秋田でさっき買ってきました〜
でも友達は昨日の夕方には普通にスーパーで買えたそうです
どうなってんのww昨日夜コンビニ行っても売ってなかったのに
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:00:01.72 ID:zC9K0IUq0
>532
食戟のソーマでは思春期エロ層が補えないのでは?
一時期、姉ドキやパジャマな彼女、鏡の中の有栖川などの
エロ漫画が席巻してたが短期連載終了がとどのつまり。
大成しないのでこの新連載も短期で終わり。
エロは少年漫画より成人漫画のほうが大成するのでは?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:04:27.48 ID:BHJVEmxnO
>>503
なんだ田舎者か
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:06:51.47 ID:NHD3Laje0
テレビでしかニュース見ない男の人って……
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:44:48.11 ID:OQna7LnyO
大人気じゃんトリコ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:55:47.56 ID:wkEBUBfB0
ウェアウルフがヴァンパイアと相容れないって、なんで?
バスタードではヴァンパイアの手下だったけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:59:16.18 ID:Tki2suab0
アイちゃんとスキンシップしたい
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:03:20.71 ID:iPFUyjMO0
ヴァンパイアとウェアウルフは対立する存在ってのは創作でのよくあるネタだよ
アンダーワールドやヴァン・ヘルシング見ればわかる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:05:43.96 ID:k9WkyhUD0
ブラッドラッドでもそんな感じだったな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:06:38.45 ID:myG5tvkU0
>>548
大した根拠はないはず。映画では対立することがあるけど
それはお話として見栄えがするからでは
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:14:37.85 ID:6LBzzCld0
フランケンさえいれば・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:57:34.76 ID:97Uqk4KV0
あの仮面のやつフランケンじゃないの?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:06:21.73 ID:A+eNIkrSP
サッカーのスレまだ立ってないのかよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:16:02.69 ID:OQna7LnyO
かっこいいじゃん島袋信者
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:21:35.03 ID:2UBQvvrL0
バンパイアだからしかたがないかも知れないけど、痕跡の血を指につけて舐めるのは引いたわ
王なんだからせいぜい匂いを嗅ぐくらいに止めとけよ
アレじゃ底辺の種族並だよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:37:39.91 ID:yM+WndLN0
まだ売ってねぇよ。どうなってんだ一体。
早く読ませろっての。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:05:00.99 ID:dAk69/K40
新連載は絵が微妙だったな 
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:13:43.44 ID:IkcsfZxV0
話も微妙だろ
絵はパジャマみたいな不快感は無かったが
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:39:11.95 ID:myG5tvkU0
動きが入るシーンになるとカメラ位置とかグチャグチャになるのがなぁ
ヒロインが子供救出する場面は絶対ヒロインを真っ正面から捉えないと
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:12:54.17 ID:iPFUyjMO0
イラストは上手いけど漫画は下手の典型例だな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:20:04.85 ID:8rhnDetP0
古味も下手だが
高山も下手だな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:32:41.54 ID:uNoWzzYW0
下手とかつまらないとかはいい

アイちゃん?とスキンシップさせろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:54:40.23 ID:GK2N0RJB0
ホント広告に載ってるエロマンガみたいだったわ
アプリと連動してるとか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 23:04:48.78 ID:ot3ZsYoX0
ワンピ ナルト ブリーチ の3本柱よりも
ドラゴンボール スラムダンク 幽白 の3本柱のころの方が圧倒的に
時期が短いのに印象が強いのはなぜ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 23:10:30.05 ID:IJRnhfz30
>>566
黄金期厨がことあるごとに昔の看板は〜って言ってたせいだろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 23:47:31.49 ID:HjH2MoLVO
>>566
良いとこだけ良い思い出として抜き出してるから
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:10:40.02 ID:GRIcdDKD0
そりゃワンピースやナルトはともかく鰤は看板としてふらふらだから三本柱としては印象薄いかもね
未だに鰤、トリコ、暗殺、黒子あたりで奪い合いしてて三番手は安定してないし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:17:37.30 ID:sQaCK7AKO
ワンピナルトが長続きしてるだけで今の世代からしたら
ワンピナルト鰤が黄金期ってイメージなんじゃないか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:21:51.98 ID:3GSwNELy0
>>569
いや鰤はとっくに失墜してるから
もう上がることはねえよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:48:10.44 ID:dS9h18YJ0
>>566
当時のジャンプと今のジャンプの影響力が全然違うからね
これは今の連載陣が悪いわけじゃなくて娯楽が多様化したせいだから仕方ない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:44:13.21 ID:ndK3w90E0
銀子かわいい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:44:05.30 ID:ToYYN4tg0
ワンピ ナルト ブリーチがすべて10年以内に終わったら
DB、SD、幽白ぐらいに言われたんだろうな

ダラダラしすぎてもはや売上以外は完全に老害こち亀的存在になった
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:59:46.14 ID:F0pGonDH0
雑誌発行部数のページ更新してた
2013年7月〜9月  週刊少年ジャンプ 集英社 2,779,231
2013年10月〜12月 週刊少年ジャンプ 集英社 2,745,000

また下がった…
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:17:51.96 ID:hWHCMlR40
ドラゴンボール スラムダンク 幽白の3本柱 2年くらい
ワンピ ナルト ブリーチの3本柱 7年くらい

実際ブリーチが失速したのは
トリコや黒子がアニメ化したころくらいだからここ最近
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:30:24.91 ID:RJBidaX/0
昔はDBとスラムダンクとかある程度人気も均衡してたけど今はワンピースだけ飛び抜けてる状況で三本柱と言われてもって感じ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:48:15.66 ID:hWHCMlR40
>>577
海外ではワンピはナルトに負けてるけど
後女性人気も
ブリーチが今だにワンピやナルトよりは上だろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:21:38.26 ID:q1is1z0SO
新連載はなんというか、萌え系狙いすぎだろとwニセコイとソーマが既にあるからなあ…。
絵柄はギャグなら生きると思うけど、お色気になるとちょっと微妙かな。アイちゃんは初音ミクにしか見えないw
>>561
最後の「ありがとう」というシーンも大ゴマ使って欲しかったよね。ネームをもうちょっと考えて欲しかった。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:23:07.61 ID:oq4RSi0O0
いや女人気でワンピースに勝てるわけないだろ
漫画でいったらワンピースの女読者の数だけでナルトや鰤の男女合わせた読者の数と互角かそれ以上のレベルなのに
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:29:48.32 ID:vsJMueOB0
ワンピースの漫画が実売だと最終的に300万くらいで女性層が約半分って聞いたから150万くらいか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:39:18.27 ID:mdvgGByv0
>>579
マガジンに対抗して是非ともラブコメ枠を2つ確保したいんだろうよ
姫ドル→焼野原と言う風に次々と投入してんだろ?
前にもパジャカノ→恋染紅葉と投入してたし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:54:06.42 ID:ucF3L2rL0
有望そうだしなiショウジョ
小学生に受けそう
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:56:53.46 ID:YCpWPvGi0
>>580
部数じゃなくて比率の話だろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:18:10.55 ID:j4h+gaQKO
iショウジョ、子供を助ける肝心の決めゴマで、なんで助かってんのかわかりにくすぎ
もっとやりようあったろ

ゆさゆさは良かったからもっと頑張れ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:49:23.73 ID:n/IfC+xg0
帰ってくれアラトラマン

わろた
ニコ動のアレに影響されたな……たぶん

あとキルコさんの人
ヤローばかりの作品は厳しいのでは…
女子受け?いや、残念だがあの画力では…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:01:18.58 ID:LQkCCmFDO
ようやく今日買えたぜ
by長野県


スレ違いだが、日曜にポストに入れたネットレンタルのCDがまだ返却完了してないのが後は不安だ
期限は21日
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:05:21.06 ID:h8nRuzBQO
失速知らずの面白さじゃんトリコ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:19:41.46 ID:f2dg/xxgI
ジャンプ歴22年のオッサンだけど、ここ数年のジャンプは、自分が大人になった事差し引いても完全にクソつまらないな

小さな頃から変わらない習慣だし、少年の頃に世話になった恩返しとして、死ぬまで購入するけどさ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:26:39.89 ID:ToYYN4tg0
そんなことわざわざ言わなくても
看板が全然変わってない時点で誰でも分かることだな〜
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:28:31.58 ID:f2dg/xxgI
少年マガジンは昔と変わらずおもしろいのにジャンプには残念だよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:32:24.47 ID:n/IfC+xg0
そこは主観によるが、別にマガジンだって面白くないだろ
もうアバウトくらいしか見てないわ
全体的に漫画レベルがなぁ

昔はジャンプマガジンサンデー、3冊を毎週買ってたのに
今はジャンプとヤンジャンだけだな…

サンデーは、七つの大罪・ケンイチ・銀の匙と
まだ読めるのはあるが
そこは好みか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:34:13.33 ID:QiTQ7atIP
何がジャンプをこうさせた?
もっといい人材いくらでもいるだろ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:40:06.17 ID:J0Gr8LJJ0
https://twitter.com/liyonyon

石平太郎
朝日新聞が日本での「嫌韓本」の流行を嘆いたようだが、
実は今日から極めつけの「嫌韓本」の一冊がワック出版から刊行されることとなった。
私と呉善花先生との対談本で、「もう、この国は捨て置け! 韓国の狂気と異質さ」という書名だ。
朝日記者が読んだら卒倒するに違いないが、皆様には是非どうぞ!

朝鮮人 「 日本天皇・モンゴル人・満州人は朝鮮人。 」

竹田恒泰・モンゴル人・満州人・中国人・日本人は否定します。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:42:54.47 ID:J0Gr8LJJ0
石平・黄文雄・呉善花の言論を広めましょうね。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:44:43.75 ID:J0Gr8LJJ0
中韓謝絶断絶デモでよいです。
愛国は後回しで中韓を謝絶断絶して中韓以外のアジアと組むのです。
在特会・チャンネル桜は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めましょう。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:50:55.83 ID:feXPDV3o0
>>592 七つの大罪マガジンだから
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:58:18.65 ID:h8nRuzBQO
今年の夏辺りから¨トリコZ¨じゃん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:15:57.90 ID:n/IfC+xg0
>>597
あ、スマン
大罪はマガジンだったか

雑誌買わなくなると勘違いするな…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:18:15.30 ID:h8nRuzBQO
性犯罪者は集英社の切り札じゃん
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:46:11.60 ID:h8nRuzBQO
アニメ化大人気だし売れっ子看板作家じゃん島袋光年
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:48:01.30 ID:N+VofGQR0
ドラ改が終わったらまたトリコが戻ってくると信じたい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:42:02.33 ID:Kk1AL7kj0
NARUTOは軽いなー
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:31:28.91 ID:jivGV9wF0
トリコはもう局移ってテレ朝の星矢の枠でいいわ。あっちもうクライマックスだし。
フジと組んでも正直もうロクなことなさそう。

ところで星矢って今やってるアニメが集英社なのか秋田書店なのかイマイチはっきりしないんだよな。
だからどっちとも微妙に連携が取れてない。せっかく2年も続いてるのにもったいない事になってる。
605 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2014/02/20(木) 05:38:47.24 ID:C/AbE0ObO
>>348
コミックすら出す枠すら与えられずに打ち切られたボーボボの人のチャゲチャ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:02:20.34 ID:C/AbE0ObO
ジャンプが火曜発売なだけならまだしも、昨日2ちゃんねるが見れなかった書き込め無かったエラーだったのはなんだったんだ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:02:31.98 ID:9ebZ3V8V0
トリコはアニメが明らかに手抜きだし
あんなにダラダラ続ける必要がまずなかっただろう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:12:48.55 ID:4bnFJQLI0
https://twitter.com/liyonyon

石平太郎
朝日新聞が日本での「嫌韓本」の流行を嘆いたようだが、
実は今日から極めつけの「嫌韓本」の一冊がワック出版から刊行されることとなった。
私と呉善花先生との対談本で、「もう、この国は捨て置け! 韓国の狂気と異質さ」という書名だ。
朝日記者が読んだら卒倒するに違いないが、皆様には是非どうぞ!


日本と朝鮮の議論は無意味なので中国が居ないと議論する必要が無いのです。


石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:08:45.78 ID:wPAu3a7GO
金にならないトリコ
を再びアニメにする馬鹿はいねーよな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:38:23.91 ID:Obj5nGwkO
爆大ヒットしたじゃん東映トリコ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:29:10.62 ID:4bnFJQLI0
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%81%86%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AF%E6%8D%A8%E3%81%A6%E7%BD%AE%E3%81%91
-%E3%83%BC%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%A8%E7%95%B0%E8%B3%AA%E3%
81%95-WAC-BUNKO-193/dp/489831693X/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1392883619&sr=8-5&keywords=%E7%9F%B3%E5%B9%B3

https://twitter.com/liyonyon

石平太郎
朝日新聞が日本での「嫌韓本」の流行を嘆いたようだが、
実は今日から極めつけの「嫌韓本」の一冊がワック出版から刊行されることとなった。
私と呉善花先生との対談本で、「もう、この国は捨て置け! 韓国の狂気と異質さ」という書名だ。
朝日記者が読んだら卒倒するに違いないが、皆様には是非どうぞ!

日本と朝鮮の議論は無意味なので中国が居ないと議論する必要が無いのです。

中国人 ・・・・・・ 中華思想。 華夷秩序に逆らった蛮夷つまり日本は許さない。
韓国人 ・・・・・・ 恨。 

日本天皇は日本人か韓国人か中国人。

幽霊・宇宙人・超能力はあるけどそれだけの話でございます。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:53:55.70 ID:gWrT424G0
行きつけの店でパラっと見るくらいで詳しい話はついてけないが疑問
ベルゼバブで
石化して割れた後に無事に戻るとかはいいとして

校長・教師・ヒロインの祖父、優等生メガネ達の強豪はサタンとの闘いに出てた?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:59:05.08 ID:4bnFJQLI0
https://twitter.com/yoshirin_bot

ゴーマニズム宣言小林よしのり
そもそも パレスチナ問題なんかに 関心を持ってる日本人は、すべて偽善者なのだ。


イスラエルとサウジアラビアが石油の価格を上げているから全世界の問題なのでございます。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:59:47.93 ID:Obj5nGwkO
最強看板漫画じゃんトリコ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:22:28.87 ID:A7PhfoDHI
トリコおもしろくないじゃん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:27:14.05 ID:Obj5nGwkO
週刊少年ジャンプを買っている人達の目当てはトリコじゃん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:12:57.35 ID:PZBoRQ+f0
トリコは読まねーな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:19:04.41 ID:pNmQnN+70
ハチだけどさ、もっとちゃんと終わらせろよと叩かれてるが、
最近サンデーで打ち切られた武勇伝(メジャーの作者のボクシング漫画)も
いきなりラスボス(宿命のライバル)戦、2頁ぐらいで殴り合ってシーンが飛んで主人公が勝ったことになっている→
まだまだ通過点だ、俺たちの戦いはこれからだ。ヒロインとの関係もまだまだこれからだ
と強引だったがこっちは特に何も言われてない。ハチとの違いは何?
ハチもいきなりラスボス戦にして東京を救ったことにすれば良かったの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:28:22.44 ID:M/josnST0
その漫画は読んだ事ないけど、ハチはそりゃ叩かれるだろアレは
せめてアレスとは戦ってテッキン取り戻せよ
アポロンにぐだぐだと何週かけてるんだよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:43:54.31 ID:Obj5nGwkO
ジャンプ読みの目的はトリコじゃん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:07:55.00 ID:qzSxWUOX0
最近のジャンプはとりあえずさっさと見せ場ないと打ち切りコースみたいな気がする
それ抜きでもハチは絵柄も話もなんか変わってないし読んでないけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:08:53.55 ID:Obj5nGwkO
週刊少年トリコじゃんジャンプ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:24:25.20 ID:Obj5nGwkO
あにめうちきりのりゆうがわからないじゃんトリコ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:44:06.91 ID:PZBoRQ+f0
>>621
・路線が定まってない
・悠長
・読み切りと変に変更し過ぎ

最近、撃沈してるマンガの要因はこんな感じだな
ぬらりの人の新作は見せ場も路線もさっさと定まってる気がする
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:44:30.34 ID:hIKJsJXE0
前からだよぅ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:51:12.20 ID:PZBoRQ+f0
だけどさ読み切りで好評だったから投入したのに
連載になったらなんでそこまで変えたの多いだろ?
ジャンプでスロースタートなんてやったらやばいのを分かってない作者も然り
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:24:56.32 ID:Ri1VCDZ70
ぬらりひょんの孫は楽しめたけど
今回のは厳しそう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:28:46.99 ID:Obj5nGwkO
トリコがあるからいいじゃん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:44:48.10 ID:8ntRWKXa0
去年の新連載陣はひどかったんだな
プチヒットのトリガーとノルマン現象で生き残ってるソウルしかいない
2012年がいかに凄かったか分かるな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:58:12.75 ID:PZBoRQ+f0
そりゃ酷くもなると思うわ
なんでもかんでも注ぎ込んでしまえとしか見えんし
普通は3枠4枠入れ替えが頻繁とか然う然う無いだろ?
まあ、中堅が幾つかの終了したから新連載の酷さが余計に目立つのかもな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:08:45.01 ID:CD7dIcOF0
一番酷いのは武装連金しか当たってない年
次点でエニグマ
ただ四ツ谷や疾駆と後に準看板となる作家を発掘したから
そこまで酷くない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:15:00.34 ID:8ntRWKXa0
1番の当たり年といえば間違いなく90年
看板のスラムダンク 幽白 
そこそこヒットのエース
中ヒットの花の慶次と珍遊記
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:01:43.44 ID:R4/gUglh0
さっさとナルト終われよ。もう戦闘がわけわからん
チョンピースは進行速度遅すぎ。
進行速度や面白さ考えたら、トリコ、暗殺教室、ソーマ、黒子が看板作品だろ
イリーガルレアは打ち切り濃厚、iショウジョはニセコイぐらい人気でそう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:15:02.97 ID:Gb7nWezl0
べるぜはまだ終わらないのかな?
最終回かと思ったけど
次回センターカラー!としか予告なかったよね?
個人的にはまだ続いて欲しい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:22:09.45 ID:hbsfGEl70
>>629
2年越えた作品が0の2010年よりはマシだろw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 00:52:37.34 ID:gHKKWI9H0
べるぜは13号で終わったよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:31:38.55 ID:FLuVVPkh0
ベルゼは作者の妻がジャンプ編集部を罵倒したので
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 01:43:51.30 ID:QehzxtNZO
ベルゼはもういいよ
望み通りサンデーに移籍して第二の雷句になれよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 03:10:26.05 ID:5UjErO430
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 03:11:59.23 ID:Gja2vcuDO
看板っていうのは終わってから部数にどれくらい影響与えるかによる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 03:58:38.10 ID:p1S5QC/u0
ナルトは最終決戦があと三年は終わりそうにないし
鰤は千年血戦があと六年は終わりそうにないし
ワンピは最後の海があと三十年は終わりそうにない

ジャンプには何の問題もないな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 04:58:28.50 ID:QehzxtNZO
ジャンプはジジイ漫画家ばっかになるな
まあサンデーよりはマシンか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 05:41:59.80 ID:EEDY1CpA0
>>641
ブリちゃんは数年も引き伸ばしたら流石にプロテクト落ちすんじゃね??
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 06:44:45.24 ID:znpELT/S0
え?ベルゼの作者サンデーに来てくれるの?
一読者としてカモンカモンの精神とスタンディングオベーションの行動で迎え入れるよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:10:14.61 ID:xVs76sifO
長期連載だったべるぜが終わることで
ジャンプのキツキツの枠に隙間ができる
新連載もそこに滑り込めば長期連載イケるよね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:31:17.23 ID:NuJlNy+t0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

V6

アメリカ合衆国。
中華人民共和国。
ロシア連邦。
大英帝国。
イスラエル。
フランス。

ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%81%86%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AF%E6%8D%A8%E3%81%A6%E7%BD%AE%E3%81%91
-%E3%83%BC%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%A8%E7%95%B0%E8%B3%AA%E3%
81%95-WAC-BUNKO-193/dp/489831693X/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1392883619&sr=8-5&keywords=%E7%9F%B3%E5%B9%B3

幽霊と宇宙人と超能力はありますけどそれだけの話ですし株を当てたり宝くじを当てさせてくれたり他人を操り支配できる親切な能力を提供してくれることはあまり無いのでございます。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 07:52:17.87 ID:NuJlNy+t0
日本と朝鮮が争っても意味が無いし日本と朝鮮の話なんて中国人に「 日本と朝鮮は中国のもの。 」と言われたら終わりという程度の話なのでございます。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 08:11:48.76 ID:RCOco43PO
>>618
ハチとの違い。
知名度。
サンデーなんていう売れてない週間少年マンガなんかよりジャンプが一番売れてるから。
メジャー描いてた人のボクシングマンガ?何ソレ?状態だし。メジャーは一応アニメ化してるから名前くらいは知っているけど。
サンデーはマギとケンイチとかチルドレンとかアニメ化したやつしか知らないよ。
マガジンは絶望先生とネギましか知らない。
どっちも未だに連載続いてるのかすら知らないが。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 08:15:23.14 ID:RCOco43PO
iショウジョは打ち切り濃厚。
こんなのはジャンプネクストでやれ。
スマホジャンプでやれ。こんな臭いマンガはジャンプ本誌にくんな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 08:51:45.07 ID:WgC+J6m/0
>>645
枠がキツキツなのは
ワンピ ナルト 鰤 銀魂 と老害漫画が多すぎるだからだろ
99年にぬ〜べ〜 るろうに ボーイと長期漫画が一気に終わって
ワンピやナルトにとってはありがたみを感じてたはずなんだがな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 08:55:30.10 ID:aoEDptp20
ワンピナルトはともかく
鰤や銀魂って単行本どのくらい売れてんの?
このままいくとトリコも10年くらい続きそうで嫌だな…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:14:18.73 ID:a9XC9hon0
新連載が毎回スカスカなんで老害漫画がのさばるのも仕方ない
今期の新連載全部突き抜けたとしても驚かないよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:24:57.16 ID:5+EYAU8t0
今のジャンプの長寿漫画の体たらくには
さすがに援護できんわ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:35:17.81 ID:3W/CioxG0
>>651
ブリーチは初版70万ぐらいで、今のジャンプでは売り上げ5番手(上位4作はワンピナルト暗殺黒子)
銀魂はトリコと売り上げ6番手争いしてるが、下からソーマも迫って来てる
4月から日5枠でアニメ開始のハイキューもいるから、銀魂は今年中に売り上げ9番手まで転落するかもしれない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 09:50:08.93 ID:aoEDptp20
案の定鰤はコミックス売れてるんだな
銀魂はギャグ回は面白いんだが進展がないのがな…
個人的にはトリコに引導を渡せる新作のバトル漫画がほしい
あとハンタっていい加減どうするんだろうな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:04:39.30 ID:WgC+J6m/0
>>654
ハンターを忘れてないか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:12:32.43 ID:3W/CioxG0
>>656
連載中作品に絞ったw
ハンター入れるならブリーチは6番手で、銀魂はトリコと7番手争いだな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 10:40:52.69 ID:NEEuNfawP
冨樫にネクストで二ヶ月に19ページでも描かせろよ
冨樫の労力1/8だしネクストの売り上げも伸びるし万々歳だろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 11:14:29.78 ID:Gja2vcuDO
冨樫、ジャンプ以外じゃ1ページも描きたくないってよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:09:40.87 ID:WgC+J6m/0
ワンピやナルト 鰤 銀魂らが老害だといわれてるが
実際の老害はハンターだなww
やる気があるのかないのかさっぱりだ
ハンター枠をあげてやればいいのに 富樫は
ただコミックの売上とか考えると切れないんだろうなあ
コミック発行するコストとか考えるとハンターは効率がいいからね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:15:16.76 ID:D4Um4fnQ0
長寿作品ってだけで全部一括りにして老害とか言ってるヤツこそ老害
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 13:18:01.89 ID:JTGX1JtHO
売り上げNo.1じゃんトリコ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:11:25.51 ID:vDypXUIT0
今期の新連載イリーガルとiショウジョは今のところ厳しそう
残りが気になるが鬼門のサッカー漫画と打ち切り常連の天野だしなぁ・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:35:10.14 ID:m914MBGsO
>>663
成田が付いてるから大丈夫じゃねーの?

西尾、成田と来てるから今度は虚淵щ(゚Д゚щ)カモォォォン
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:36:37.36 ID:znpELT/S0
新しいの入ってきても面白くないじゃん
そりゃあ面白い漫画がガンガン入ってくるならそれが一番いいけど
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:51:19.53 ID:vDypXUIT0
>>664
ラノベ作家補正ってこと?
めだかみたいにグダグダ続くのはやめて欲しいんだが
面白ければもちろん文句は言わないけどさ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 14:59:01.78 ID:4EHYFXPx0
外様がちょろっとやってきて楽々連載継続できるのが今のジャンプ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 15:26:37.99 ID:0l1kn/SY0
西尾はあの出来じゃジャンプに来なかった方がよかったんじゃ
ただ恥晒して帰って行っただけのような
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:11:39.96 ID:6LioITEZ0
西尾は巻末コメでも誰からも労りの言葉なかったし、ジャンプに居場所なんかないだろw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:49:48.24 ID:aoEDptp20
めだかは球磨川倒して終わりか選挙やって告白して終わりで良かったのに
ダラダラ続けたらあのザマだったな…
西尾にはもう帰ってこないでほしい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:54:38.91 ID:/gW7vSDO0
アイアンナイトとハチは変身後の姿がカッコ悪いのがな
トーン一色とちんちくりんな犬
アイアンナイトは読み切りだとウサギとコンビなのが受けてたと思ったけど連載だとほぼコンビ組まないし
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 16:55:43.73 ID:NuJlNy+t0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

ベンジャミン・フルフォード、ケリー、キッシンジャーは反イスラエル・親中国のユダヤ人です。
リチャード・コシミズもこういったユダヤ人だけは認めますのよ。
ユダヤ人は遺伝子が共産中華思想なのです。

チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の言論を広めてください。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%81%86%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AF%E6%8D%A8%E3%81%A6%E7%BD%AE%E3%81%91-
%E3%83%BC%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%A8%E7%95%B0%E8%B3%AA%E3%81%95-WAC-BUNKO-%E5%91%89%E5%96%84%E8%
8A%B1/dp/489831693X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1392969068&sr=8-1&keywords=%E7%9F%B3%E5%B9%B3

朝鮮は無視。
朝鮮は中国で流す。
日本の起源は中国。
日本に文化を伝えたのは中国。
日本天皇は日本人でないとしたら中国人。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:03:35.09 ID:NuJlNy+t0
ナチスと大日本帝国は大英帝国・フランス帝国・ヨーロッパを倒して有色人種を解放したのでインド・東南アジア・中東ではヒトラーが英雄視されています。
ユダヤ人とアラブ人の遺伝子は同じでございます。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:21:10.06 ID:NuJlNy+t0
ユダヤ人VS中国人VSインド人

ユダヤ人 「 中国人とインド人はユダヤ人と同祖だよ。 」
中国人 「 ユダヤ人を中国人にしてあげてもいいよ。 」
インド人 「 ユダヤ人はアラブ人。 インド人はイラン人。 」
ユダヤ人 「 ユダヤ人の知能と神秘性に魅了されないのか。 」
中国人 「 中国人は中華。 中国人は皇帝。 中国人は神龍。 」
インド人 「 インド人は文明の申し子。 」
ユダヤ人 「 簡単には行かないな。 在米中国人と在米インド人のユダヤ人を賢いちっぽけな生き物とする見解は気に入らないね。 」
中国人 「 ユダヤ人は賢いちっぽけな悪魔。 」
インド人 「 ユダヤ人は賢くて小さいアラブ人。 」
ユダヤ人 「 ユダヤ人はアラブ人ではなく神の民だし選ばれし民だから少人数なのだ。 」
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:36:46.24 ID:NuJlNy+t0
モルモン飛鳥昭雄とユダヤ。

イスラエル大使館・モサド、ステファン・デ・ロスチャイルド 「 ユダヤ同祖論が広まっていないようだが。 」
モルモン飛鳥昭雄 「 申し訳ございません。 日本人は白人・古代中国人・インダス文明を崇拝しているので難しくてね・・・・・・。しかしいずれユダヤにトリコに・・・・・・。 」
ユダヤ 「 役立たずモルモンの役立たずロムニーが。 次は無いぞ。」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:52:15.68 ID:JTGX1JtHO
ジャンプの救世主じゃんトリコ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 18:12:03.11 ID:XED2DZdVI
めだかはジャンプアンチ、ジャンプ懐古の希望の星だったんだがなぁ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:34:32.76 ID:znpELT/S0
腐女子って大柄な男を受けにして小柄な男を攻めにしたがるけど
これってどっちだと思う?

1、男から相手にされず(自分より)大柄な男は皆受け身だと思っている
2、大柄な男の方に感情移入していて小柄な男から求められたいと思っている

どう思う?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 19:40:09.92 ID:qUYM3r5Y0
キモいから余所でやれ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:07:09.56 ID:QehzxtNZO
>>678
腐が感情移入するのるは小柄の男の方だろな
男になって征服したいて願望なんだろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:16:26.23 ID:gHKKWI9H0
なんでここで聞く?
腐に直接聞けや
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:18:52.18 ID:LW/4Gp/F0
>>667
外様がジャンプの看板になった例は今まで無いぞ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:26:24.67 ID:uCkXVXbK0
外様が来た例がそもそも最近のことで数自体少ないんですがそれは
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:36:13.53 ID:YsVq4P8e0
鰤の今のシリーズ「千年王国編」だっけか。いつアニメ化すんだろ
原作終わるまでストック貯め続けるのかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:40:32.80 ID:a9XC9hon0
ジャンプは漫画家は生え抜きしか使わない編集方針がハッキリあるから
例外は江川達也とえんどコイチくらいしか知らん
ちなみに一度余所行った生え抜き漫画家も二度と戻れん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:42:11.69 ID:a9XC9hon0
桐山光侍と高橋和希が居たなそういえば
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:42:53.21 ID:LW/4Gp/F0
リボーンの作者は元ヤンマガの漫画家
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:36:56.77 ID:6LioITEZ0
>>684
しねえよ
ストック云々より商業的な問題で打ち切られたんだから
トリコも同じ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:50:12.53 ID:gHKKWI9H0
いちごの人は別の名前で漫画描いてたんじゃなかったか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:54:22.18 ID:hNd3g9h10
外部作家原作枠はアンケシステムから外れてるっぽいのがな・・・・・・
西尾は堂々と本の中で暴露してたし
また下山サッカーの場合だと4年連載継続確約にすればW杯とかぶりまくりで都合がいいんだわ
新人枠を減らすくらいならベテラン枠も減らしてもらわんと
佐々木体制の失敗を繰り返そうとしてるだけにしか見えない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 21:56:12.12 ID:CIDEQtql0
っぽい けど確証はないけどな 西尾のも、暴露と言うよりなんとでも取れる表現だし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:11:11.03 ID:GSEYqYsz0
暗殺教室:9月
ニセコイ:7〜8月
ソーマ :恐らく9月
こりゃもう季節感わかんねぇ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:23:34.35 ID:6LioITEZ0
>>692
ていうかリアルに合わせてる方が少ないだろ
スケットやべるぜもそんな感じだったし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:24:43.92 ID:6LioITEZ0
あ、べるぜはいつぞやのクリスマスがそうだったか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:31:01.46 ID:gHKKWI9H0
ギャグ漫画ならサザエさん方式も出来るがな今週の斉木とか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:32:04.47 ID:YsVq4P8e0
ギャグだけで長期連載保たせるのは厳しい
あのラッキーマンですらシリアスやったぐらいだし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:43:16.35 ID:LW/4Gp/F0
https://twitter.com/hiro_mashima/status/436820082518261760

春のFT祭り!3月に別マガ、マガスペ、ヤンマガ、月マガの4誌にFTの新作読切が掲載される事になりました。
本誌では一挙二話もやります。さらに...FTファンの為のイベントも開催予定。お楽しみに!


尾田先生はマガジンではやたら仕事するけどジャンプの方は原稿を落としまくるなあ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:45:21.92 ID:YsVq4P8e0
眠らないウサギの真島ヒロ、眠ってばかりのカメの森川ジョージ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:45:27.72 ID:WgC+J6m/0
調べたけど
2010年ってなんであんなに悲惨だったなろうか
エニグマがかろうじて1年連載しただけで他は全部20週いかずに打ち切り
歴代ジャンプの中でも最大のはずれ年か?
次点にはずれ年を挙げると69年 74年 2003年
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 22:46:00.16 ID:6LioITEZ0
>>697
それ尾田じゃねえよ
生き別れた弟の方だ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:00:25.12 ID:WgC+J6m/0
逆に当たり年トップ10には入るであろうその1年で相当な人気作品を連載させた年といえば
古い順で
68年 81年 83年 90年 93年 97年 98年 99年 2004年 2012年

あたりかね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:10:02.93 ID:UHLl9Xy10
>>690
西尾は名前で売れてるからだろ
サッカーの脚本はその名前だけで一般読者に気付かれる程知名度ないし
プロテクトなんてあるわけない
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:12:11.46 ID:UHLl9Xy10
93年はラッキーマンとぬーべーくらいだろ
特筆するほどでもないかと
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:24:38.10 ID:3W/CioxG0
>>701
2008年も当たり年だったと思うよ
現看板のトリコや、長期連載になったバクマンぬらりいぬまるが連載開始の年だし
2012年はソーマとハイキュー次第だな
現時点では当たり年だが、この2つがアニメ化で伸びれば2004年に匹敵する大当たり年になる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:27:52.71 ID:YsVq4P8e0
ハイキューって始まる前から全25話ってわかってるんだな・・・
秋からヤマト続編が控えているから
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 23:51:23.43 ID:3W/CioxG0
>>705
日5枠は2クールが普通だぞ
円盤の売れ行きが良ければ2期、3期が放送される
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 00:34:30.65 ID:hZfv7Bq00
炎厨久保のことだからルキアは早々にかませにして完聖体ホモビーを大々的に括約させそう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:09:49.99 ID:qiW0XEXw0
やっぱりおまいらジャンプVS買うの?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:18:27.79 ID:ShH4t8Lk0
また出るの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:25:08.23 ID:FUb62r5f0
はぁ・・・ウモ屋さんが居ないジャンプって退屈
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:28:05.02 ID:EdYecQ0y0
ボーボボも参戦は驚いた
PV観た感じ面白そう

ただナルト、ルフィは一期の時で参戦して欲しかった

ダイ大こないかな…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:30:29.43 ID:MgXZ6Hnp0
ダイ大はエニックスとの版権の兼ね合いがあるから面倒臭い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 01:51:14.87 ID:UVgZky780
テニス、アイシールド、ぬらりひょん、シャーマンは参戦しないんだな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 04:11:42.70 ID:qiW0XEXw0
スポーツは現役以外は外されちゃったからね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 05:50:44.43 ID:Xzrt/pPWO
面白いじゃんトリコ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 06:06:15.39 ID:LVb8vQ8D0
新連載三つ共オタク臭がはんぱない
看板のワンピが載る雑誌間違えてるんじゃないかってほど
雑誌のカラーが変わってしまった
ああいう絵柄と内容ってどうしても三流雑誌っぽくみえるんだよなあ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 06:56:52.26 ID:riSWNVdC0
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の国宝言論を広めてください。
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) [新書]
韓国だけではなく中国も明快に説明されています。内容自体はベストセラーです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
中韓では歴史は道具。
大便は便所で流す。
朝鮮は中国で流す。
日本の起源は中国。
日本人の起源は中国・東南アジア。
日本に文化を伝えたのは中国。
天皇が日本人ではないとしたら古代中国人。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 07:11:39.51 ID:OZhUOvaa0
2月22日、今日はネコの日ですが、竹島の日でもあります
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/syucho.html

〜竹島は日本の領土です〜
2月22日は「竹島の日」です
2014年(平成26年)は竹島の島根県告示から109周年です
韓国による不法占拠から61年目です


毎年々々8兆円もの予算を消費する自衛隊
自国領土を不法占拠されても出番無し
国民には増税

自衛隊を竹島に出兵させ韓国人を日本から一掃しましょう。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 07:56:15.69 ID:Xzrt/pPWO
大人気じゃんトリコ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:48:33.50 ID:IhGwzKYP0
つまんねーじゃんジャンプ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 08:53:28.62 ID:/HvaVbp70
一味足りない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 09:06:55.17 ID:Xzrt/pPWO
トリコじゃんジャンプ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 09:21:56.41 ID:k/6G9aT50
ホモじゃんトリコ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 18:26:43.82 ID:Xzrt/pPWO
トリコじゃんジャンプ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:50:58.78 ID:ETmC9f1y0
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:57:24.62 ID:UVgZky780
一番上の写真は火神の声優の人じゃないのか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:57:55.40 ID:Xzrt/pPWO
面白いじゃん穴兄弟
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 20:59:25.58 ID:iDwtV0dU0
ステルス面白かった
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:06:00.98 ID:76mtP2nPO
>>725
椎橋、歳食ってんな〜
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 21:09:33.06 ID:WMNgwSD20
黒子の作者の写真が出てきたのかと思ったら別人だった
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:11:31.28 ID:++WPDhWh0
フジマッキーは顔出し経験ナシだろ確か
おかげでクソ凶悪犯から逃げ延びることができた
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 22:12:18.93 ID:Jdej1/Zm0
火神の中の人ってビビるの大木に似てるんだよな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/22(土) 23:21:05.97 ID:48KAEh6P0
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟  おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:29:13.85 ID:xUwUYBIc0
やっぱり銀子がナンバー1!
ファッキュー鉄太
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:42:29.66 ID:SOlwOQLI0
>>733
ジャンプもはだしのゲンとか在日な作品の連載してたからな
もはや漫画界もチョンに牛耳られてる
それで不買運動されているので売り上げが下がってるのだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 00:43:14.34 ID:j6c43rP00
コピペにマジレスとな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 07:08:02.27 ID:14JOxhrq0
チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の国宝言論を広めてください。
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) [新書]
韓国だけではなく中国も明快に説明されています。内容自体はベストセラーです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
中韓では歴史は道具。
大便は便所で流す。
朝鮮は中国で流す。
日本の起源は中国。
日本人の起源は中国・東南アジア。
日本に文化を伝えたのは中国。
天皇が日本人ではないとしたら古代中国人。
韓国の起源主張は中国で流す。
中国は謝絶する。

【 常任理事国支配・在日支配・銀行支配・官僚支配・税金支配・社会保障支配・超高齢化社会・災害・戦争。 】

超高齢化社会を見ただけでカナダ・ヨーロッパに移住するべきでだと分かります。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 07:19:59.48 ID:14JOxhrq0
天皇陛下の神通力。

ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリー 「 日本は朝鮮と同類の扱いをされたくなければ欧米・中国・インドへの尊敬を強調するべきだ。 」

竹田恒泰 「 我が日本は欧米・中国・インドの大陸文明の高徳を永遠に忘れず、また、大陸文明を軽視した愚かな罪を反省するために、この尊敬を表明いたす。 」
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 08:12:16.26 ID:VIhYo72yO
元ジャンプ作家「あそこは人気落ちると漫画を良くではなくただアンケを取ろうになる、それが嫌だった」 
http://m.jumpsokuhou.com/article/33028707?guid=ON
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 08:40:32.79 ID:XYeOYLuhO
爆大人気じゃんトリコ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:23:55.44 ID:dNk3W1NEO
>>725
作者の顔出しは、るろうに剣心の人やISの人レベルだとサイン会で作者が腐女子に殴られるぞ。
剣心の人はブ男すぎてサイン会でマジで腐女子に殴られた。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:34:25.57 ID:P8cX/x2Y0
和月は太りすぎだったのも痛かったな

コミィも出ない方が良いタイプの顔
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:35:20.09 ID:UMMRD2140
ソースのない妄想はやめていただきたいな>>741
和月って今かなり痩せてなかった?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 09:36:39.09 ID:P8cX/x2Y0
>>743
るろ剣中期以降から肥えてきて、
武装錬金でとうとう自画像が豚になった
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:25:04.45 ID:jWMA3zrx0
でもあれはかわいそーだった
漫画家は漫画で語られるべきだし、多少なりとも絶対漫画に影響したはず(良い影響もあったかもだけど

写真も酷かった
普通の髪型格好だったら多少はね(願望
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:41:04.48 ID:mNQD9CeqO
豚って体脂肪率低いらしいのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:45:58.84 ID:EwLVAaLL0
>>746
豚の体脂肪率は15%程度
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 10:48:00.02 ID:XYeOYLuhO
かっこいいじゃん穴兄弟と島袋信者
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 13:42:10.47 ID:BwStakSG0
>>741
ISのサイン会になんで腐女子がいるんだよw
腐女子憎しで事件でっきあげるのはみっともない
腐女子に言い寄って、「三次男には興味ない」とふられたのか


豚は食べて大変おいしいし
和月の漫画は大変面白い
豚や和月をばかにする人は、豚や和月ほど世の中に貢献できているのか

ぼんちあげ、そろそろ発売か
とりあえず一度は買って食べてみるわwww
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:30:16.88 ID:4diwIKR10
トリコは2部で作画を別の人にさせるべきだった
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:36:44.78 ID:fdx1DoOL0
島袋光年以外にトリコは描けないじゃん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:39:08.06 ID:fdx1DoOL0
絵上手いじゃん島袋光年
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 15:06:09.36 ID:VDY8qa5a0
早売り買ったが、ステルスシンフォニーが思ってたのより面白かった
こりゃ長く続きそうな予感
有望株だわ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 17:54:25.00 ID:14JOxhrq0
【 常任理事国支配・在日支配・銀行支配・官僚支配・税金支配・社会保障支配・超高齢化社会・災害・戦争。 】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

竹田恒泰は皇族の意思です。
竹田恒泰を規制しないということは皇族は竹田恒泰を認めているということです。
ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリー 「 日本は朝鮮と同類の扱いをされたくなければ欧米・中国・インドへの尊敬を強調するべきだ。 」
竹田恒泰 「 我が日本は欧米・中国・インドの大陸文明の高徳を永遠に忘れず、また、大陸文明を軽視した愚かな罪を反省するために、この尊敬を表明する。 」

韓国の起源主張は中国で流す。
中国は謝絶する。
乾隆帝です。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 19:02:26.26 ID:C3fG1R9h0
天野の新連載面白いな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 20:49:02.28 ID:u4j7N/I10
各作品の13号までの推定コミックス収録分(数字は前-巻数、後-その巻の何話目か)

ワンピ74-7
黒子28-5
暗殺10-1
トリコ30-4
ソーマ8-2
ナルト69-8
べるぜ27-7
磯部2-9
ハイキュー11-9
斉木9-4
銀魂54-6
ニセコイ13-5
ソウル5-5
こち亀195-2
ブリーチ63-9
アイアン2-4

トリガー6-6

べるぜはまだnextで続くようなので、全〜巻にはしませんでした。
では、また次回。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 21:47:28.50 ID:SOlwOQLI0
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:34:01.64 ID:6m1dSDFh0
今週アイちゃん出てこねぇじゃねえかカスが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:51:11.36 ID:QGA3nmJ+0
なんでこう好きな漫画ばっかり終わっちゃうんだろう・・・
ハイキューとかブリーチ、銀魂、トリコとかがそろそろ終わってくれ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:57:09.94 ID:c2T6gPCM0
>>759
終わってほしい漫画が一致w
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:02:27.05 ID:CsLyolnf0
ナルトは何やってるか全然わからん
ワンピみたいにキャラに全部説明させろや
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:36:16.33 ID:nqVoU+3W0
iショウジョはいきなり設定の根幹揺るがしてどうすんのさ
2話目でそれやられても重みが全く無い
「繋がりが消えた気がした」ってその繋がり築1週間だから
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 00:46:50.78 ID:59dfZfo/0
繋がりが一週間って何?
幼なじみだろ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 01:15:22.87 ID:nA106V1b0
>>762
そこは汲み取れよ
そんなこと言ったら読み切りとか築数分の関係やん
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 02:05:37.93 ID:qy7xONmy0
終わって欲しい漫画は山ほどあるが
終わって欲しくない漫画なんてほとんど無い
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 02:10:58.46 ID:FYfKcg/t0
>>762
iショウジョはオムニバスだからな
今の話は早ければ3話目で終わるだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 02:23:35.91 ID:L9aQDJWz0
すぐ結末が見れるのは瞬間的には良いけど、ネタがみるみるうちに切れてくからな
しかもジャンプの場合、大人同士の恋愛とかやりづらいだろうし縛りキツイ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 03:58:59.70 ID:YLV5VTtj0
オムニバスで長く続いたラブコメってあった?
俺はBOYS BEしか思い浮かばん
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 05:51:32.27 ID:xf2nKVGa0
1話表紙に3組しか男女がいなかった
1シリーズ3話前後なら1クール突き抜け全1巻コースの可能性も
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 06:27:46.10 ID:p98vVFZMO
>>749
いや、ISの人の作者の顔画像ググって見ればいい。
すげぇ酷いブタだぞ。
そんでもって、アニメ化で金持ちになれたから周りがどう俺の(ISの作者)発言に批判されようが知ったこっちゃない。
とか言ってんだぞ。
ISのなりきりの人に面とむかって
俺のキャラで気持ち悪い事すんなよとか言いまくってたブタだぞ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 06:33:21.33 ID:p98vVFZMO
iショウジョはさんざんガラケーの2ちゃんとかミクシのバナーで
出てきてるスマホで女の子を自由にできるアプリっていうキモいエロマンガそのまんまで超気持ち悪い。
あと透明人間になって…って奴もキモい。
エリィにおまかせ?だかなんだかいう奴は
何故か有名になったけどソレ以外は全て気持ち悪い。
最近だと犬になっておにゃのこを…
とかいうオッサンのバナーが超気持ち悪い。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:17:05.05 ID:N4F0/eZu0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

竹田恒泰 「 天皇の神道の神通力です。 」
ベンジャミン・フルフォード 「 白人。 」
石平 「 日本は朝鮮と同類の扱いをされたくなければ全面的に古代中国を崇拝するべきだ。 」
サチン・チョードリー 「 仏教は白人によるキリスト教の征服を防いで天皇家を守り日本人の知能を育成した。 」
ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリー 「 日本は朝鮮と同類の扱いをされたくなければ欧米・中国・インドへの尊敬を強調するべきだ。 」
竹田恒泰 「 我が日本は欧米・中国・インドの大陸文明の高徳を永遠に忘れず、また、大陸文明を軽視した愚かな罪を反省するために、この敬意を表明する。 」

チャンネル桜と在特会と日本人は石平・黄文雄・呉善花の国宝言論を広めてください。
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) [新書]
韓国だけではなく中国も明快に説明されています。内容自体はベストセラーです。

中韓では歴史は道具。
大便は便所で流す。
朝鮮は中国で流す。

韓国の起源主張は中国で流す。
中国は謝絶する。

尾田栄一郎はイルミナティです。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:20:32.53 ID:N4F0/eZu0
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さー (WAC BUNKO) [新書]

韓国韓国韓国韓国韓国。

中国への恨みと日本への恨みをハングルで凝縮して日本にぶつけるのです。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:23:04.15 ID:N4F0/eZu0
中国人は文化大革命で頭がおかしくなりました。
韓国人は漢字廃止で頭がおかしくなりました。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 07:25:28.01 ID:N4F0/eZu0
石平・呉善花・黄文雄。 国宝書籍です。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:13:30.84 ID:MoZg5ANSO
>>771
詳しいなオイ!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:23:10.27 ID:xf2nKVGa0
携帯で2ch観るだけで垂れ流されるからな
あいつらにパケ代消費させられてると思うとプチ殺したくなる
生活板に携帯エロバナー大嫌いスレがあった気がする(今もあるかな)
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 08:56:44.64 ID:QFRhvZrv0
新連載、つかみはOKって感じかな
最近流行のダブル主人公か
丁寧口調の透明ドラゴンのほうがジャンプ的にウケるか

アイアンナイトは乙か
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:17:59.25 ID:rnTTZNe9O
トリコじゃんジャンプ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:19:32.86 ID:MgybGQ0T0
老害雑誌ジャンプ
10年以上の漫画は全部終わるべき
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:24:59.35 ID:89LeH25ZO
やっとべるぜが終わったか。
なんで続いてるのかわからない位つまらなかったから正直うれしい。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 09:54:00.79 ID:eeOpLaXw0
序盤はあんなショボい作画でも話はわかりやすかったからな
ただそれだけだったけど。異世界編のつまらなさは酷かったし終盤もヘロヘロ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 10:08:37.85 ID:eDb05Umc0
もしもしアプリのやつが2話の時点でアンインストールされてたが
10話すらもたない空気しかしない・・・短期集中連載じゃないよね?
ヒロインはわりと好きな感じの絵なんだがなあ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 11:51:31.86 ID:Hyw5RO+J0
iショウジョは、もしかするとオムニバス短編形式なのかもな
一話のカラーで、他の男女のペアが移ってたし
主役はあの魔法のアプリで、それに振り回される男女を次々と描いてく形式
昔マガジンでやってたBOYSBEみたいなのを狙ってんじゃね?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 12:08:58.79 ID:nNXf+w6eO
iショウジョをプッシュすべきだな
売れそうだし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:02:47.17 ID:rnTTZNe9O
爆売れじゃんトリコ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:17:20.58 ID:72BqzJQ8O
妖怪悪魔ミュータント…
こういうの流行ってるのか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:02:24.28 ID:ZV674OOiO
>>777
画像offにしとけよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 14:10:33.39 ID:J9s8b1Hd0
新連載が売れるかは、妹がヒロインかどうかが鍵だな
ドラゴンの助手はどう見ても違うし、ドラゴンは雄か性別なしの可能性も有るから
今ならまだ充分に妹を押し通すことは可能だ。もし妹ヒロインなら買うわ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:21:45.57 ID:rAyKKfs20
ステルスはここ数年の新連載の中で一番掴みがいい気がする
長く続きそうやで
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:29:03.75 ID:YP1u5L/V0
ステルスとレアはなんか似た系統の作品だな
近現代っぽく異人種が存在する世界観で、異人種が主人公の、バトルもの
ジャンプはなんでか似た作品同じ時期に投入する事あるよな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:39:53.98 ID:WunV3kib0
ハチ、アイアンナイトも近い系統であるし
このジャンルで一本伸びてくれれば看板になり得ると思ってんのかね編集部は。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:55:44.74 ID:8NT7/hMT0
ベルゼは無理矢理ひきのばしさせられてた感じだったので
いい打ち切りに出来てよかった
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:28:23.29 ID:72BqzJQ8O
来週から始まるサッカーよりヤンジャンで始まるサッカーを週ジャンでやってほしかった
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:37:29.37 ID:MoZg5ANSO
絶対比べられるよな
ジャンプとヤンジャンのサッカー
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 16:38:33.11 ID:a9SXRIYw0
>>793
堂々完結だろべるぜ!
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:04:46.96 ID:CNsRmZ5h0
ジャンプの代表的サッカー漫画
キャプテン翼


ヤンジャンの代表的サッカー漫画
キャプテン翼
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:18:20.86 ID:xf2nKVGa0
>>788
できるんだ・・・
ガラケーでも専用ブラウザとかあんのかね2ch

>>784
なんかどっかにオムニバス連載だよんって書いてあるらしいんだが見当たらん
新連載の予告ページとかだろうか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:20:27.12 ID:bHHfyYR10
モンスターとかレアとか神話の神々とか
パズドラ流行ったからだろう
金田一やコナンが流行った時に推理物いくつか投入してたし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:20:35.66 ID:L9aQDJWz0
連載前の予告にあったよ オムニバスって
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:28:28.37 ID:MoZg5ANSO
>>798
2ちゃんブラウザとか関係なく、携帯のウェブ設定みたいので出来るっしょ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:28:37.37 ID:8NT7/hMT0
アプリ漫画、アンインストしたらヒロインも連動して消えるのかと思ってた
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 17:33:21.56 ID:MoZg5ANSO
今週のBLEACH
今のはメラゾーマではない、メラだ だな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:14:28.74 ID:N4F0/eZu0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリー 「 日本はアメリカの植民地なのに英語で意思疎通できないことが不便です。 」
小林よしのり還暦 「  昭和天皇は現人神。 」
昭和天皇が英語を準公用語にしていればよかったのです。

乾隆帝。


ジャンプを立ち読みしたけどベルゼバブが最終回でワンピースが意味が分からなくてナルトが無くて黒子が手塚ゾーンでトリコが鶏肉でした。



らんま2ぶんの1を読むべきです。


805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:17:37.43 ID:oTpbJxS00
>>803
ブリーチに関してはいつもそんな感じのような気がしないでもない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:17:46.00 ID:a9SXRIYw0
>>802
デスノートみたいやな
デスアプリやな…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 18:48:46.83 ID:rnTTZNe9O
面白いじゃんトリコ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:18:41.05 ID:ZV674OOiO
>>798
EZ設定にあんだろ

あと2ちゃんならデモかぬこはバナーないから
自分で快適な環境探しもしないで文句言ってんじゃねえよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:28:31.14 ID:GWoHzH4M0
新連載の人画力は高めなのに毎度短期打ち切りくらってるのは
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:53:55.19 ID:72BqzJQ8O
毎度絵が気合い入りすぎてて読む前からなんか疲れる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:09:09.39 ID:M3QVITjG0
ステルスあかんわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:15:38.35 ID:xf2nKVGa0
>>808
宇宙語しゃべってはる・・・
環境ってなんだよ話デケェよ受け止めらんねェ
いいんだパケホ入ってないから非常時しか見ないから
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:16:04.20 ID:eeOpLaXw0
トロマって言うから顔がデロデロになったモンスターが出てくるのかと思ったら
そうではなかった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:37:09.52 ID:c8iDgW4i0
ステルスは、原作がストーリーで魅せる成田だから、そこがマイナスに働くのが怖いな
話は滅茶苦茶面白いんだけど、主人公が誰、とか決めない群像劇形式が基本
主人公がメインとなって話を引っ張ってく話が受けるジャンプでは相性が悪そう
今回も、一話の時点で、透明人間と子供、どっちが主人公かわからんし
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:49:08.40 ID:JAPGpZ/X0
ステルスの原作って読み切りのページ数といい一話といい
話を短くまとめられない人なのか?
ぼやぼやしてると伏線回収できないまま終わりそう
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:53:52.76 ID:eeOpLaXw0
小説と漫画は語る密度が違うしなぁ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:13:15.79 ID:n+eF1jpt0
短期打ち切りなら最後に一気にまとめてくると思う
そういう作風だし
短いページ数だと詰め込みすぎになるかもな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:15:53.03 ID:c8iDgW4i0
>>815
話は短くないかもな
大風呂敷広げるが、きっちり畳むタイプ
ブリーチのノベライズも、上下巻で厚さ倍ぐらい違って、下巻でまとめに手こずった感じだったけど
すげえ面白いストーリーを見せつつ、原作の矛盾点を大量に補完した。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:50:27.04 ID:y800641T0
天野は相変わらずそこはかとなく読みにくいな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:13:57.93 ID:covaX9ux0
ベル坊の妹のまんすじを
これから毎週おがめると信じてたのに
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:19:36.13 ID:0MMSbqS/0
新連載のダブルアッーぽさ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:03:47.99 ID:41HLrX6D0
べるぜ連載前にあんなトラブルあったのによく5年も持ったな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:28:30.69 ID:cS/BOZZI0
新連載の透明ドラゴンがなんかヴァンパイア十字界のGM御前に見えて仕方ない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:52:06.80 ID:DFIZbW7K0
ニセコイのビーハイブはなんで媚薬ばっかり作ってんの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 00:58:43.72 ID:z57TzCrh0
ハニトラ稼業で儲けたいんだろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:18:29.28 ID:mkHgzZI20
>>812
アホすぎて死んだ方がいいレベル
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 02:50:57.50 ID:AR9Vw9QU0
ニセコイ、落ちてるものまで食うのはよせ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 04:07:45.63 ID:5uBLDRibO
俺の思想の方が正しいんだー!言い合いながら結局暴力で解決するNARUTOはシュールだなw
バトル漫画は大体そんなものかも知れないがNARUTOには特に感じる
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 05:09:37.60 ID:lKgmH1hR0
銀魂の人、十年もやってて全然絵上手くならねーなと思ってたけど、今週のカラーいいな
神楽可愛いわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 06:45:24.02 ID:D5/jGQJSO
世界に通用するじゃんトリコ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 07:34:53.58 ID:l0ZB3Q0KO
世界で重罪じゃん児童買春
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:03:02.98 ID:D5/jGQJSO
スッキリじゃんトリコ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:03:54.34 ID:enakiRfh0
コーカソイドに屈してしまわないための宇宙人です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

小林よしのり 「 有色人種を解放したけど白人の支配と華夷秩序に逆らった日本を決して許さなかった白人と中国人の報復感情まで満たしてあげた日本人。 」
スピリチュアリスト 「 幽霊と宇宙人が欧米人と中国人を倒して地球を変えてくれます。 」
スピリチュアリスト 「 宇宙が欧米の支配を無くして宇宙人の主導で地球が変わります。 」
スピリチュアリスト 「 文明を作ったのはユダヤ人と宇宙人と日本人です。 」
スピリチュアリスト 「 アラブ人とイラン人は白人であり黄色人種です。 」
スピリチュアリスト 「 世界史は嘘です。 」
スピリチュアリスト 「 中国とインドは宇宙に比べたら大した事ないです。 」
スピリチュアリスト 「 白人より宇宙人の方が優秀です。 」
スピリチュアリスト 「 天皇は現人神です。 」

中国の反日 ・・・・・・ 中華思想。プロパガンダ。中国は世界征服しか考えていないので仲良くなろうとならなかろうと関係ないのです。
韓国の反日 ・・・・・・ 中国への恨みの八つ当たり。反日はなだめて起源主張は中国で流すだけでよい。

立ち読みするのも面倒になってきました。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:05:36.00 ID:l0ZB3Q0KO
もう落ち目じゃんトリコ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:13:03.49 ID:enakiRfh0
現人神、在野の文明民族に威光を粉砕される。

竹田恒泰 「 天皇陛下は現人神です。 」
ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリー 「 日本は朝鮮と同類の扱いを受けたくなければ欧米・中国・インドへの尊敬を強調するべきだ。 」
平成・ナル・アキ・竹田恒泰 「 我が日本は欧米・中国・インドの高徳を永遠に忘れず、また、大陸文明を軽視した愚かな罪を反省するためにこの尊敬を表明する。 」
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:23:24.21 ID:enakiRfh0
http://www.amazon.co.jp/review/R24849AQTRJNNU/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R24849AQTRJNNU

もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さー (WAC BUNKO) (新書)

私はまだ、日本にいながら日本批判をする在日朝鮮人の方が信用できます。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:32:25.20 ID:l0ZB3Q0KO
沖縄人の誇りじゃん島袋
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:37:24.42 ID:nIKlFDbk0
来年からは消費税10%になるし、ますますこういう事件起こるかもな

【大量死イェーイ】名古屋に英雄現る、車で次々人を跳ねる。「わざとやった、それも全て私だ・・・!」
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/3755998.html

まあ、自民党に投票したのはオマエラだからな
オマエラが死んで責任とってくれやw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:39:41.63 ID:l0ZB3Q0KO
政権取ったら全国メルトダウンじゃん民主党
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:50:15.43 ID:JhOYIMQ20
老害だらけじゃんジャンプ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:52:36.60 ID:D5/jGQJSO
看板漫画じゃんトリコ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 10:44:22.26 ID:x2nl0zge0
血界戦線みたいな新連載が2つもきて潰し合いか
両方ともやりたいのは血界みたいな感じなんだろうが、
異形の者達が既存のモンスターの枠を出ないのは狙っているのか技量が無いのか
既に大御所で隔月で好きに描いてる内藤と比べちゃ悪いが、ジャンプ系って事で気にはなる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:20:10.53 ID:HaNJTxxJI
銀魂良かった
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:22:04.74 ID:HQjnn+6E0
銀魂つまんなかった
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:26:06.80 ID:jtNBprJn0
新連載のステルス、小畑絵にしかみえん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:27:24.77 ID:eQzY2HYv0
斉木くすおの災難の作者でもストレスたまるんだな
漫画の内容が人の悪口ばっかだからストレスなんてたまる前に発散するクッソキチガイだと思ってた
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 13:06:28.94 ID:HkEtntuK0
新連載は前半良かったけど後半設定詰め込みすぎてメチャクチャだな…
読み切りかと思った
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:42:35.25 ID:nnSG+sjC0
>>842
血界戦線のキモは圧倒的な中二力だけどな 世界観だけなら銀魂と対して変わらん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 16:02:40.17 ID:DC4nu6pW0
ソーマの料理協力の森崎さんってこの人の事なのか
料理研究家でもありモデルでもあるのか
なんか凄い人がジャンプの漫画に協力してるんだな

http://www.jiji.com/jc/d4?p=mzy211&d=d4_ff
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 16:16:07.75 ID:pT2xSLvf0
宇宙人の読み切りまあまあよかったよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:00:58.47 ID:D5/jGQJSO
東映トリコ祭りが楽しみじゃん
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:34:55.52 ID:lKgmH1hR0
>>845
表紙しか見てないけどバクマンに見えたな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:39:57.00 ID:hcUCSVF2P
なぜかあの絵で小畑のアシじゃなくて空知のアシなんだよな洋一
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:40:24.05 ID:D5/jGQJSO
グルメスッキリじゃん島袋光年と島袋信者
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:52:12.07 ID:enakiRfh0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

中丸薫・矢追純一・秋山眞人は役立たずです。
スピリチュアリストの役立たずどもは自分は特別で幽霊・宇宙人と交流できるけど読者は幽霊・宇宙人と交流できないと言っているのです。
幽霊・宇宙人との交流方法と超能力の習得方法を教えてくれたら有益なのに自分が特別だと主張するだけで読者の要求に答えない役立たずです。
スピリチュアルの読者は幽霊・宇宙人・超能力の力を得たいのです。
幽霊・宇宙人・超能力・死後世界・UFOはあります。
幽霊・宇宙人・超能力で宝くじを当てたり株を当てたり他人を操作できます。 幽霊・宇宙人は傍観者なのでございます。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 18:32:48.24 ID:J6KjhhD90
新連載軒並みダメだな。他にいいのもっとあるはずだろ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 18:37:23.42 ID:DC4nu6pW0
ステルスそんなに悪い?
少なくともここ数年の始まってはすぐ消えた新連載の中では掴みは良い方だと感じるんだけど・・・
たしかに絵が小畑の絵に似てるなww
目の描き方とか特にww
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 18:38:31.16 ID:D5/jGQJSO
アニメ打ち切り?大人気じゃんトリコ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:03:39.56 ID:SzJfAlNw0
ステルスは凄い面白いってわけじゃないが、今期の中じゃ一番マシかな
ラノベプロテクトもあるだろうし余程のクソ展開をやらかさなければ1年くらいは安泰だろう
天野は打ち切り常連からやっと脱却できそうだなw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:07:21.91 ID:NxSLj+1BO
そういや確かAKABOSHIの主人公がLに似てると言われてたな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 19:46:30.33 ID:DC4nu6pW0
>>859
ああ、原作付きなんだっけか
画力があってストーリーが駄目な人は原作を付けてもらえばいいんだよな

>>860
やっぱり小畑先生の影響を受けてるのかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:01:37.68 ID:d2wWaETB0
審査員のコメント

星野

ジャンプは男性向け雑誌ですので、女性読者を意識してはいけません。

古味

最近の投稿作品は月刊少年誌に載ってるような漫画ばかりですが
ジャンプは週刊少年誌なのでもっと泥臭い漫画を描くようにしましょう。

小畑

絵はプロレベル、内容は漫画を馬鹿にしているとしか思えません。

冨樫

プロには締切という物があるので、漫画を描く時は締め切りをきっちり守るように注意しましょう。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:03:05.52 ID:mq9z6jDV0
>>862
つまんね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:17:55.56 ID:ZZkloLac0
作家といいプロデューサーといい
専門家を引き込む方針でも出来たかね
ヒカ碁を思い出すわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:18:22.68 ID:z57TzCrh0
>>862
チャンピオンスレに帰れ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:20:50.43 ID:mq9z6jDV0
>>864
最近ふえたけど、ジャンプ編集部がラノベ作家や脚本家に原作かいてくれってお願いしてるのかな?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:47:50.27 ID:2GzplTIrO
>>829
三四郎の表紙は上手いと思った
やっぱ描き続けてたら上手くなるんだな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:56:30.97 ID:dUqFzNSxO
ステルスというか天野の絵柄って好き嫌いわかれそうだ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:57:43.62 ID:r51iX/P60
小畑が人気なら天野も人気でしょ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:59:08.26 ID:dUqFzNSxO
小畑も好みわかれる絵柄だろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:00:41.99 ID:LqH/s8pp0
>>869
「尾田の絵を好きな人はみんな真島の絵も好き」みたいな理屈か
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:07:26.72 ID:ePzV9/Nq0
天野漫画ってメガネかけてるヒロインが多い気がする
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:10:20.28 ID:r51iX/P60
>>871
尾田が好きすぎて真島エンガチョはあるかもしれないけど
尾田系統の絵が好き、くらいなら真島絵を嫌う理由がない
ていうか真島絵は尾田絵から奇形を抜いててむしろ一般受けするんじゃね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:14:22.00 ID:hcUCSVF2P
>>873
>ていうか真島絵は尾田絵から奇形を抜いててむしろ一般受けするんじゃね
そういうのはフェアリーテイルがワンピより売れてから言ってください
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:14:59.10 ID:r51iX/P60
>>874
漫画って絵だけで売れるの?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:14:59.26 ID:NxSLj+1BO
エロ絵は真島の方がうまいっぽいしな
読んでないけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:15:35.89 ID:kvyXQre+0
ジャンプはガチホモ向け
http://i.imgur.com/UpfUz2m.png
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:22:54.67 ID:1x/0o9OM0
バトル漫画って基本途中のストーリーが1番人気あるよね
ドラゴンボール→ナメック星編
ワンピ→アラバスタ編
星矢→十二宮編
幽白→暗黒武術会編
るろうに→志々雄編
めだかボックス→マイナス編
ナルト→中忍試験編
ブリーチ→ルキア救出編
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:28:26.36 ID:SRlLi2vy0
自分的には
ドラゴンボール→ナメック星編
ワンピ→頂上決戦マリンフォード編
星矢→十二宮編
幽白→仙水編
るろうに→追憶編
めだかボックス→キモい絵しらね
ナルト→中忍試験編
ブリーチ→ルキア救出編
かな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:29:19.95 ID:dUqFzNSxO
真島漫画がワンピ真似てるってよく言われるが実はそうでもないんだけどな
真島は色々な漫画やゲームから影響受けてるわけで
たまたまRAVEの初期がワンピ臭さが強かったから真島=マガジンの尾田みたいに言われてしまってるが
実際は色々な成分が含まれてるのが真島漫画、ただの影響を受けて真似たような漫画とはレベルが違う
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:32:10.41 ID:mq9z6jDV0
ヒロ君と尾田っち、ぶっちゃけアンチが叩くほど似てるとは思わない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:41:11.16 ID:FLBfOPMA0
初期は構図とか演出が似てるコマがいくつかあった

ヒロ君はどっちかというとFFとかヤンキー漫画との類似が指摘されてる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:48:01.49 ID:jS1TX2ri0
今はそんな気にならなくなってるけど
昔マガジンで初めてRAVEの絵を見た時は何だこのワンピの同人誌はと思ったな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:54:04.18 ID:FLBfOPMA0
でも女性キャラの扱いとか世界観とか、ヒロ君と尾田は対極だよな
ヒロ君はヤンキーだけど、尾田はヤクザの食客
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:54:46.80 ID:Yb60AxRL0
尾田って検索すると真島って出てくるからもう多数派なんだよね
一時期海外の出版社も尾田と真島は関係あるのか?みたいな事言ってたみたいだし
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:59:07.30 ID:amD7tlCl0
レイヴ終盤とフェアリーテイル初期から中盤までが一番ワンピの絵に近かった
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:28:08.76 ID:d2wWaETB0
真島ヒロは田中宏の影響の方が強いのに
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:34:23.05 ID:gRr2h9VM0
女キャラは奇形しかいない尾田よりヒロ君のほうがマシってのはまだ分かるけど
洋一の絵が小畑に勝ってる部分は特に思いつかないな
とにかく読みにくい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:35:35.75 ID:mq9z6jDV0
でも洋一くらい絵が上手ければ、あとは原作次第じゃね?
絵が理由で打ち切りにはならないだろ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:40:46.27 ID:UMIx8MWQ0
>>887
ぶっちゃけジャンプ読んでる層にとっては田中宏の方が知名度低いんだよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:49:26.81 ID:gRr2h9VM0
>>889
ヒロ君みたいに若干でも個性というか勝ってる部分があるなら尾田に似てることが
逆にプラスになると言えるかもしれないけど
劣化でしかないのに似てることが逆にプラスになると主張してるのが滑稽に見えたからね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 23:51:34.18 ID:0bUPllBN0
俺は昔何も知らずに真島ヒロの絵柄見たとき尾田の絵柄っぽいと思ったけどな……
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:07:30.16 ID:8Q3eOs8t0
>>867
今検索したら凄くリアル絵で上手くてびっくりした
銀魂下手なのは多分ペン入れが下手なのもあるよね。これ鉛筆絵だし
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:34:34.32 ID:3wIfwVKrP
アイアン背景なさすぎじゃね
いくら荒廃した世界だからって
アシスタントいないの?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:39:31.63 ID:dhtZQHcU0
アシといえばいそべの背景が作者の10倍くらい上手過ぎて気になってしょうがない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:47:33.51 ID:1B4ymIwJ0
あのマスクのCMはキャラクター使用料は払ってるんだろうか?
それとも暗い影でごまかして知らん振りなんだろうか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:27:57.63 ID:7B1R47vU0
ステルスは設定や絵が好みなんだけど
冒頭が血界戦線に似すぎてて残念に感じた
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:24:53.60 ID:0YMKOLBd0
血界戦線の冒頭ってそんな独特でもないけどな
都会に来た主人公がトラブルにあって強キャラに助けられる、だったらmagicoも似たようなもんだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 04:05:17.62 ID:CXg5xcbjO
性犯罪者は集英社の宝じゃん
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 06:06:26.17 ID:X2GopK9Q0
『少年ジャンプ』は【如何にすれば】いいのか?

近年、ジャンプ漫画は苦境に立たされている・・・・・。

少年漫画界をリードできる書き手や看板を背負ってたてる新人漫画家がまるで出てこない。
ひとを世間を震わす対策も出てこないっ!!


売れ残りも少しづつふえてゆき、2010年には
集英社が赤字を抱える事態に・・・・・・・・・・・・っ!!!!!!!!!!!!!


第3次黄金期ともいえた近年の連載陣も、舞台から幕を下ろしつつあり、アニメも延命させるのが精いっぱいだ!

このまま衰退させてはならないっ! ゆえにみんなの知恵を貸してほしいっ!
『如何にすればジャンプはかつて、いやそれ以上のジャンプとなれるのか?』
『何がジャンプに足りないのか?』『今後、ジャンプはどうしてゆくべきなのか?』
そして『キミたちは、どんなジャンプを読みたいのか?』

どうか知恵を貸してほしい・・・(><) このままジャンプが衰退してゆく様を、ただ見るだけはいやなんだ・・・!!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 06:35:43.78 ID:RH4IE5Zu0
>>897ー898
他の人に見えないものが見える目のせいで
それ以外は普通のか弱い一般人なのにヤバいよヤバいよーって話だっけ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 06:42:04.35 ID:XjEpiDqq0
ナチスと大日本帝国がヨーロッパを倒して有色人種を解放したのでヒトラーはインド・東南アジア・中東で英雄視されています。
小林よしのり 「 有色人種を解放したけど白人の支配と華夷秩序に逆らった日本を決して許さなかった白人と中国人の報復感情まで満たしてあげた日本人。 」
ヒトラーはインドで神様です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70

http://www.amazon.co.jp/review/R24849AQTRJNNU/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R24849AQTRJNNU
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) (新書)
https://twitter.com/liyonyon

幽霊・宇宙人・超能力があるのに何でこんな退屈な日常を送らなければならないのでしょうか。
立ち読みするのも面倒になってきました。
らんまと犬夜叉は面白いです。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 06:46:43.65 ID:XjEpiDqq0
インド人VSユダヤ人。

ユダヤ人 「 ヒトラーを英雄扱いするな。 ホロコーストはどうなるのか。 」
インド人 「 知りません。 」
ユダヤ人 「 インド人はユダヤ人と同祖なのに。 」
インド人 「 インド人はイラン人。 ユダヤ人はアラブ人。 」
ユダヤ人 「 ちっ。 」
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 06:47:41.14 ID:CXg5xcbjO
穴兄弟がいるから黄金期じゃんジャンプ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 07:06:53.25 ID:XjEpiDqq0
中国の毒ガス攻撃で日本・朝鮮の滅亡を計る中国人民解放軍です。
http://guide.tenki.jp/guide/particulate_matter
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 07:24:28.72 ID:Idi09NGNP
イスラエルがアンネの日記300冊寄贈だって。
嫌われもん同士仲良くしたいな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 07:26:49.84 ID:Idi09NGNP
>>903
ワロタw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:53:55.18 ID:T6lsXkRi0
天野さん久しぶりだな
ウザギと亀?野球のが面白かった
今回のも面白いし期待してる

最近新連載の2話も巻頭カラーっていうの多いけど何だろう?好評につき?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 14:03:35.61 ID:31fmS2Xb0
>>908
センターな
少し前から変わった
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:22:04.57 ID:VVpk9V2u0
>>909
そうでした
ありがとう。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 16:38:49.88 ID:CXg5xcbjO
大人気じゃんトリコ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:18:39.44 ID:EuSh9JP10
>>901
その端的なあらすじだとソルキチと被るなww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:30:05.72 ID:SkcddNWQ0
なんかジャンプとマガジンって似たような漫画同時に始める事たまにあるよね
前は宇宙飛行士も同時期にやってたし
今はオムニバス方式?の恋愛ものやってるし
あんまりオムニバス方式って好きじゃないんだよなぁ、キャラがすぐ変わっちゃうし
銀子かわいいのにもう終わっちゃいそうだし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:38:49.06 ID:yR/tGz5N0
マガジン読んでないからなんのことだかサッパリだわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:50:38.67 ID:C2X46D9W0
マガジンにも恋愛オムニバス漫画がやってるんだよ
ただそっちはiショウジョみたいなラブコメだと思ってみると胸糞悪くなるけどな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:53:32.32 ID:SkcddNWQ0
あっちは1人の主人公が過去の恋愛語るみたいな内容だった気がするけど
こっちは男も変わるのかな
何にせよ短編集みたいであんまりなぁ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:06:33.60 ID:C2X46D9W0
そりゃ変わるでしょ、少年漫画のラブコメなんだし
クズばかり出てくるマガジンの方が異常なんだよ
マガジンの一番楽しいラブコメは?って聞かれたらベイビーステップって言われるのが現状だぞ
それぐらいずーーーーっと叩かれてる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:24:20.46 ID:ByFow8Dz0
マガジンのラブコメってまともな作品が1作もないきがする
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:41:48.23 ID:CXg5xcbjO
トリコがあるからラブコメなんかいらねーじゃん
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 19:44:45.03 ID:HuL1U6Tx0
マガジンの7人の魔女ってラブコメ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:01:02.14 ID:CXg5xcbjO
偉大なる大作家じゃん島袋光年
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:29:03.69 ID:9VPktJa80
【赤豚】サークル参加情報交換スレ147【赤ブー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393310037/10

10 名前:カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 11:26:37.46 ID:???
HARUCOMICCITY19作品別SP数
1/12締切・パンフ内配置図調べ
黒バス  2210 進撃の巨人 778 タイバニ 615
Free!  537 弱ペダ 473 マギ 304
鬼灯  104 ダイヤのA  86

HARUCOMICCITY19ジャンル別SP数
1/12締切・パンフ内配置図調べ
ジャンプ系FC 4610 マンガFC 2998 ゲーム 2712
アニメFC 2588 芸能・音楽 1366 服飾・雑貨 686
創作一般 360 パロ系グッズ 54 創作JUNE・BL 44
歴史・古典 24 美少女・男性向け 12

HARUCOMICCITY19ジャンル別SP数内訳
ゲーム 2712
RPG 702 ACG 628 恋愛ゲーム 566
ADG 332 ギャルゲー 318

HARUCOMICCITY19 ホール別SP数 15000募集(満了済)
西1 1714 西2 1706 西3 892 西4 1340 西1〜4全体5652
東1 1670 東2 1728 東3 1670 東1〜3全体 5068
東4 1670 東5 1728 東6 1638 東4〜6全体 5036
総SP 15756

HARUCOMICCITY19 SP数
http://pinipini009.doorblog.jp/archives/36585713.html

黒子やべー
全部女性受けがいい二次創作なんだろうなー
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:35:15.80 ID:xcNYGfZSO
黒子に脅迫状送った奴はどうなったの?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:37:09.34 ID:ZtxL5Z9KO
とっくにタイーホされたよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:48:56.73 ID:CXg5xcbjO
グルメスッキリじゃんトリコ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:54:40.70 ID:xcNYGfZSO
>>924
逮捕されてその後どうなったか聞いてるんだよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:02:15.08 ID:ni4zagpc0
公判待ちでしょ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:03:08.49 ID:NXNq7iJZ0
はやくアイちゃんに会いたい
アンケ出しとこ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:19:32.20 ID:rBfoP/XXI
トリガー休載多いな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:39:00.56 ID:M+DsnKFH0
賞金首の主人公増えたね

ワンピースのルフィ
暗殺教室の殺せんせー
イリーガルレアのヴァンパイア
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 02:02:20.64 ID:iKCBB2mw0
ブリーチは打ち切りはないだろうけど

他誌行きとかありえそう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 06:16:11.02 ID:SN+i8LLW0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1393026368/70

【 銀行は国民のお金を奪い取っています。 】
【 中国の銀行に1200兆円、イギリスの銀行に900兆円、アメリカの銀行に900兆円、日本の銀行に800兆円ありますけど国民のお金ではないのです。 】

韓国人に生活保護、中国人に奨学金、欧米にゆうちょ300兆円が流出。

カナダ・ヨーロッパに移住するべきです。

スピリチュアリスト 「 宇宙!宇宙!宇宙! 宇宙!宇宙!宇宙! 宇宙の彼方へ行きたい〜♪ 宇宙人だ! UFO! 幽霊です。 」

欧米にゆうちょ300兆円が流出。
中国は1200兆円を持つ世界一のお金持ち国家です。
欧米は中国のお金を奪うことができるのかそれとも中国が欧米を倒せるのかという話が国際情勢です。
日本は欧米と中国を無視して靖国の幽霊と戦争を優先したので呆れられました。

ナチスと大日本帝国はヨーロッパを倒して有色人種を解放したのでヒトラーはインド・東南アジア・中東で英雄視されています。
小林よしのり 「 有色人種を解放したけど白人の支配と華夷秩序に逆らった日本を決して許さなかった白人と中国人の報復感情まで満たしてあげた日本人。 」

面白いけど笑えない中国と韓国。
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/489831693X/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending

中国の反日・・・・・・中華思想。プロパガンダ。ガス抜き。中国の反日は止めさせたいけど無理。
韓国の反日・・・・・・中国へのストレスを日本にぶつけている。韓国の反日はなだめて起源主張は中国で流す。

立ち読みするのも面倒になってきましたよ。
ナルトをここまで引き延ばせる空想力は大したものですけどね。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 06:42:15.43 ID:US1pnEXzO
爆大人気じゃんトリコ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 07:41:17.23 ID:SN+i8LLW0
日本の真実。

大和民族・・・・・・大和殿。
神道・・・・・・・・バラモン教と道教。

欧米人と中国人は日本と朝鮮が同類だと思っています。日本人精神崩壊
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 07:52:08.45 ID:SN+i8LLW0
欧米人と中国人に日本と朝鮮は同類だと思われているのです。 
怒るにも怒れないし何で中国・欧米と同類扱いしてくないのぉと言うしかないです。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 07:58:20.22 ID:363YYZuZO
今日も日本は平和です
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 08:37:08.18 ID:AFgCgr2A0
ついに部数も暴落してきたじゃんジャンプ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 09:13:03.27 ID:9hWvBzZ/0
>>937
ネット配信にかわるんじゃない
どうせ外人がネットにバレばらまくし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 10:50:50.41 ID:x0Pwp85mO
iショウジョがジャンプの新たな戦力になってくれそう
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 11:18:17.12 ID:kV9NlyVo0
でも2話であんな展開やっちゃなぁ
女の子を操作するのが道義的にマズい、というのなら設定としては企画倒れ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 12:18:36.87 ID:yE4azwT00
目指せとらぶる!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 12:24:30.67 ID:GJXozVje0
>>940
あれって轢かれそうになったのをあのアプリで助けられたの知って
「アンタになら…操られても…イイよ?」
あっ…アヒヒィ〜〜!
って流れじゃないの?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:45:11.03 ID:US1pnEXzO
最強看板漫画じゃんトリコ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 14:21:41.58 ID:J3fTx2jqO
エロ漫画でやればいいことを少年漫画でやられてもな
とらぶるとかは何だかんだでベタなラブコメが基盤になってエロ特化しただけだし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 15:12:54.19 ID:jVX/j6nT0
さすがエロ博士は言うことが違う
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 16:12:51.16 ID:SN+i8LLW0
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 16:42:19.08 ID:SN+i8LLW0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393148963/68-114
http://www.youtube.com/watch?v=Bw9bAvMpiE0


ベンジャミン・フルフォードはシャブタイ=サバタイ派=ユダヤ教徒=ユダヤ人の地球支配を主張しています。


キリストはアラブ人です。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 17:42:19.00 ID:SN+i8LLW0
らんま
犬夜叉

CHANGE THE WARLD


ベンジャミン・フルフォード・・・・・・・・・・・母親がユダヤ人なのにアングロサクソンを名乗ってアメリァ・ワシントンDC・イスラエル・モサド・CIA・NSAに逆らっています。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 17:47:44.97 ID:SN+i8LLW0
妖怪・・・・・・・・・・・・・・白人。

半妖・・・・・・・・・・・・・・白人・ユダヤ人。 白人・黒人。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 17:48:59.73 ID:SN+i8LLW0
七宝 「 うるさい半妖。 」

犬夜叉 「 ボコッ。 」 
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 18:53:52.53 ID:US1pnEXzO
国民的漫画じゃんトリコ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 19:05:49.01 ID:Lwb3oVzm0
>>940,944
同意
とらぶるダークネスは楽しく読んでるし
アイドル強制操作も好きだけど
ジャンプで子供同士で幼馴染なのに
ヒロインが気づかないことをいいことに、主人公がヒロイン陵辱してるのは引く

深夜番組のエロだったり下品だったりする内容を
ゴールデンタイムに家族でテレビ見てる時に放映されても困る、みたいな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 19:09:07.45 ID:cbEtUbtg0
アイズや電影よりはましだろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 19:12:53.44 ID:Lwb3oVzm0
>>953
深刻な展開続きで途中で脱落したわwww
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 19:25:11.11 ID:DXWPDBZH0
>>953
おい、マガジンで連載してるラブコメなめんなよ

図書館で豚と呼ばれる女と仲良くなったと思いきや
友人に冷かされた主人公がヒロインを豚と罵りながらキスしたり
外国人の少女と仲良くなったと思いきや
友人にはめられ一緒にAV視聴したり
塾講師と良い仲になったと思いきや
友人が同性愛者と発覚したりと

やりたい放題なんだからな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:18:35.42 ID:US1pnEXzO
トリコがあるからラブコメなんかいらねーじゃん
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:21:43.15 ID:Lwb3oVzm0
>>955
らぶこめ?
それ読んでて楽しいのか…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:24:58.16 ID:qlSh1MVMO
まあトリコも小松とのラブコメみたいなもんだしな…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:44:53.23 ID:DXWPDBZH0
>>957
え・・・
そ、そんなこと言ったってマガジンのラブコメっていうと

幼少期傷害事件や器物損壊事件に発展するほど酷くいじめてた聴覚障害者が
高校生になると自分のこと好きって言うラブコメくらいしか・・・やってねーし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:45:38.73 ID:US1pnEXzO
ゴリゴリに押して映画化すればいいじゃんトリコ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:48:00.57 ID:Mly86vq+0
ネット上にはジャンプに全てのヒット作が載ってないと気に食わない奴が存在する

600万部売れてた時代ならまだしも今のジャンプにそれを求めるのは酷だろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:54:10.05 ID:Lwb3oVzm0
>>959
それほんとにラブコメディ?
騙されてないか

ラブコメってのはとらぶるとかニセコイとかハヤテみたいに
なーんも考えずに読めるものだろう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:01:15.71 ID:DXWPDBZH0
あぁん!?スマホにインストールした女の子のおっぱいを
重点的につつきまくるラブコメが連載してるジャンプさんに言われる筋合いねーよ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:12:27.02 ID:qKadwO9Y0
>>959
一応それラブコメじゃなくて聴覚障害をテーマにした真摯な漫画だから(震え声)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:47:19.30 ID:7BLs+NCI0
箇条書きマジック
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:49:32.16 ID:t42auLUV0
>>957
全く楽しくないからずっと叩かれてるぞw
特に主人公が変わるオムニバスかと思ったらヤリチンだって判明した2話目からw
むかつくのはマガジンは瀬尾作品といいゲといい胸糞悪い恋愛物はやたら続くこと
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:50:30.93 ID:qFeyO6Qh0
聲の形は聴覚障害をテーマに見せかけた萌え漫画だから
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:51:56.80 ID:yCfSslJn0
はい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:52:42.70 ID:/Pid42iS0
↓新スレ“頼(ヨロ)”むぜ・・・・ !?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:59:04.56 ID:7BLs+NCI0
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 22:00:09.07 ID:7BLs+NCI0
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part497
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393505976/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 01:09:05.14 ID:+K75OF+o0
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ ガ    │        .|    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ッ. .城.│        .|          :::::::::::::
│ デ    │       ||     .|     ;;;;;;;;;;:::::::
│ ム     │   |   _| |__..  .||
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,       おはようからおやすみまで
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ
         ||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ.    .暮らしを見つめる
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ  |;; ;|.      ガッデムの提供でお送りいたします 
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||     .||
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 17:23:26.27 ID:52YygxSe0
ガムデブ?
そんなすぐ木っ端微塵になりそうな城知らんがな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 09:38:12.89 ID:nRTKg0i8O
人気No.1じゃんトリコ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:17:04.65 ID:30Yx0ajJ0
書き込むなら次スレ使う前に埋めろよ…
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:43:32.31 ID:XuGu2xJK0
じゃけん埋めましょうね〜
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:40:54.99 ID:rUK62/ZsO
ワンピの新章に入ってからの新デザは論外ってぐらい酷かったが
トリコの新デザもなかなか微妙だな、あと小松の鼻をなぜ今さら変えたんだw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:59:33.70 ID:3n/kXtX20
早売りを買ってきたが、トリコの掲載順位が落ちてたぞ
そろそろ賞味期限切れかな
逆にナルトの順位が先週と比べて上がってた
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:31:47.47 ID:SV68+V5w0
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:42:23.66 ID:Odw40bFn0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:48:13.13 ID:SXSQhNhG0


982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:48:52.44 ID:/hxx8pnU0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:50:49.62 ID:o9FT8Cgt0
新スレ50いってるけど
あっちの人ら埋める気ないな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:51:09.12 ID:QDruLYwJ0
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:51:49.94 ID:zzkGp5830
トリコの順位が下がったようだがこれはよくある掲載順リフレッシュというかかき混ぜみたいな感じに見える

本当にトリコがガクっと下がったかどうかは再来週号見ないことには真の意味では判断できないと思うのだが
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:51:50.46 ID:QDruLYwJ0
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:00:16.87 ID:zzkGp5830
新スレが出来たらすぐに埋める習慣がねぇのか、ここは
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:02:20.95 ID:QDruLYwJ0
キチガイが2人常駐してるようなスレだし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:10:19.81 ID:o9FT8Cgt0
手伝うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:22:41.70 ID:zzkGp5830
>>988
そうなのか。ここ初めて来たもので・・・てな訳で埋め
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:46:33.29 ID:SXSQhNhG0
`\
(/o^)
( /  輝け青春
/く  レッツエンジョイ!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:55:40.48 ID:o9FT8Cgt0
まだ埋ってねえとは思わなかった
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:10:32.92 ID:7k8TWXU/0
週間少年ジャンプ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:11:31.15 ID:WjHCpvEr0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:12:07.28 ID:7k8TWXU/0
ジャンプSQ.
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:12:20.87 ID:WjHCpvEr0
ヤングジャンプ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:12:51.69 ID:7k8TWXU/0
ジャンプ改
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:13:42.76 ID:WjHCpvEr0
最強ジャンプ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:14:10.04 ID:7k8TWXU/0
Vジャンプ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:14:51.90 ID:WjHCpvEr0
1000なら今年中にNARUTO巻頭カラーで円満終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。