聲の形ネタバレスレッド Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
本スレはネタバレ厳禁です

※前スレ
聲の形ネタバレスレッド Part.3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1388737873/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:35:39.74 ID:MrsCpLT70
いちおつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:36:33.12 ID:WgN1ZX6V0
>>1
もうすっかり西宮─石田─植野の三角関係が軸だな
前回で植野は一旦退場と予想してたけどハズしたわw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:41:15.40 ID:8FfnFOnj0
いちおつ
前スレのやつ嘘バレ確信してたけど、
言うと面倒くさそうだったから敢えてレスしなかったんだよねw
まぁ、もう寝るからこれだけ言わせてもらうわ


植野アンチちょろ過ぎワロタwww
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:44:45.58 ID:MrsCpLT70
エキサイトやらヤフーやらで翻訳してみたがなんとなくしかわからんw
英語力皆無/(^o^)\
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:49:32.87 ID:/sw1+RuX0
>>4
おやすみw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:50:02.00 ID:WgN1ZX6V0
石田と結弦以外に手話使えるキャラ必要〜?
とか思ってたんだけど、佐原は西宮と植野の間に入るためのキャラだったんだな多分
この2人の間に入るのは石田じゃダメだから

多分1巻で、席を代わってもらったのが佐原だったのもこのための伏線
双方と喋れる佐原が、ようやく争いの中心は実は石田なんだと気付く
どのみち植野→石田への気持ちはもう永束・結弦・川井あたりは知ってるわけだし分かるのも時間の問題だしね
ちょっと予想が暴走しすぎか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:56:19.75 ID:zeXL0I/q0
メールのやり取り(あんまり自身なし)

石田メール
「昨日はちょっと変だった。それについては謝る。俺にあんなことを言う資格なんてないよな。。
だから、俺が言ったことは忘れて、また来ていいよ。じゃ、またな」

植野メール
「は?言われなくても行くんですけど!またね」
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:58:21.80 ID:HzLUEmlO0
>>1
早売りって基本日曜が最速なんかな

植野、一生懸命謝ってるように見えるが、先週は日本語だと想像以上に今風のラフな口調で驚いたからな
早く読みたいわ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:58:47.92 ID:if6m0DGd0
今回妙に妹が可愛く描かれてた気がする
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:59:48.18 ID:2lpROJie0
スクランのネタバレは金曜夕方が最速だったよ
土曜には複数の人がフラゲしてバレしてくれていた

>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:01:26.86 ID:MrsCpLT70
やっと全部上がったか
最後のページの雰囲気良すぎだろw
wktkしてきた
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:01:42.03 ID:hhsBoKVg0
前スレで出てたポニテは最後だったのか。
「もっとあなたのことが知りたいです。」
普通は即惚れてまうやろ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:06:31.52 ID:MrsCpLT70
>>8
大体合ってるきがする
へこたれない相変わらずの植野かわいい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:08:28.23 ID:uWmtfZSb0
「私はただ取り戻したいだけ 石田と私の時間を 西宮のせいで壊されたあの時間を」


自信ないけど、こんな感じ?
ここが植野の言いたいことやりたい事の全てだろうな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:08:38.26 ID:WgN1ZX6V0
そういや今回はほぼオールスターだなw
もうね、やっぱね
みんな仲良くなって終わりましょうよ、それでこそ大団円だよ、うん
島田?そんなやつは知らん
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:10:08.52 ID:HzLUEmlO0
土曜フラゲとは良い(悪い)書店もあったもんだ

>>8
植野さんの危ういかわいさ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:13:33.56 ID:MrsCpLT70
>>15
日本語でどう謝ってるのかわからんかったがそういう言い回しなのかね
それだとついカチンときてしまった石田の気持ちもわかる
どっちの気持ちもわかる
流れ的には植野も含めて和解の方向になりそうな雰囲気になってきた気もするが
石田の取り合いになって修羅場の可能性もあるか
ここに来て石田がリア充路線へw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:13:40.07 ID:/sw1+RuX0
もっと知りたいって言われたら、とりあえず部屋に連れ帰るのかな
そこでまた植野と遭遇しちゃうのかな

島田とは、もしかしたら大学受験でかちあうとかあるかもね
でもそれだと遅いかな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:15:00.81 ID:yRnOk9b80
>>8
植野可愛いすぎるやろ、いい加減にしろ!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:15:58.35 ID:MrsCpLT70
>>19
作者がどこまで描くつもりなのかだな
わざわざ舞台を高3にしたのは1年間の短期決戦で描ききるつもりだからなのか
大学編も考えてるからなのか
高1じゃ単純に小6からそんな時間たってないし大人びすぎるのも不自然だからなのか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:18:01.23 ID:/sw1+RuX0
>>8
植野どんだけ石田のこと好きなんだよw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:18:06.94 ID:uWmtfZSb0
>>18
石田が帰れって言う直前のコマの訳だけどたぶん外してない…と思う
さらにその前は「私は西宮に許されようなんて思ってない! あんたに…」かあ?わからん

郵便局さんこねーかな
でもあの人翻訳手伝うのも気まぐれだからなー
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:19:31.54 ID:hhsBoKVg0
知りたい
石田は硝子に会いに行かなかった、テスト勉強やアルバイトを言い訳に
後日、家に来た結弦に植野のことを聞かれるたいしたことのない相手だと答えると帰ると言うので
家の外まで送り出したら植野がいた
結弦のことを聞かれ、近所の子とだけ言って結弦を帰すと
植野に小6以降、石田をハブにしててごめんねー、と言われ
だったら俺じゃなく硝子に謝れ、と怒鳴る
はぁ?なにそれ超キモい、と断られたので
 帰れよ お前の顔見たくない
と追い返すも、
 西宮さんも同じこと思ってたりして あの子愛想笑い得意だし
と植野に言われ想像してしまう
帰ったはずの結弦が愛想笑いは姉の癖だ、考え込むな、と石田を励ます
その後、石田はしぶしぶ川井から植野のメアドを聞き
正論ぶれる立場じゃなかった、と謝罪
1週遅れで硝子に会いに行くが硝子はおなか痛いと仮病?で帰った
メールで硝子に尋ねてみる
 植野はな、俺らのことこー言ってたんだ
 無理してつるんであげてるの? 友達ごっこ だってさ
 俺らの関係って 友達ごっこなんかじゃないよな?
すぐに返信が来た
 私もそうなのかなって思ってしまいました。
 でも 私も友達ごっこはいやです。
 だから、ごっこなんて言われないように

 もっと あなたのことが 知りたいです。

■2週間ぶりの硝子。初めて聞いた「知りたい」という言葉。将也は何を伝える?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:31:17.79 ID:Csxz7lNJ0
http://wenzhou.acfun.tv/a/ac1003760
中華きてんじゃーん
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:36:28.24 ID:uWmtfZSb0
川井とのやり取りは
「やっぱり要るんじゃない石田君 ハイがんばって」か
完全に旧友のカップル成立を願う女の子じゃないですか
そしてその甲斐なくクエスチョンマーク出してる石田君
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:49:50.83 ID:MrsCpLT70
返信メールぎりぎり日本語見えそうだけど見えない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:50:16.23 ID:+hQc1HyjO
金「自分は植野叩いてないけど植野はただの嫌われ者、あと信者アンチとかやめたら?
土「植野信者が〜

なんぞこれ…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:51:03.24 ID:x+73ACqE0
植野やる気マンマンだな、英語バレみると「言われなくたって行くわよ」
だし、石田も来ていいよ、みたいに言っちゃったし、修羅場モード
まっしぐらじゃないですか・・
川井の「私、いいことしちゃった、キャハ!」みたいなドヤ顔が
バッテン越しにもわかるわw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:58:07.18 ID:if6m0DGd0
橋の所で妹が背中に何か隠してるな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:00:54.16 ID:zeXL0I/q0
石田は「俺じゃなくて、西宮に謝れ」って言った後に、「それで西宮がゆるしたら、俺も許す」って言ってるね。
石田の悪いところが出てるなあ。これは植野も怒るわ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:06:44.49 ID:uWmtfZSb0
>>31
うわーマジかい…
ちょっと言葉が出ねーよ石田君
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:10:25.24 ID:/sw1+RuX0
>>30
ゆじゅうファンネルが石田の部屋あたりから植野のメアド取ってきたのかもな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:13:17.91 ID:pfSi42+F0
>>30
明らかパン隠してんね

GPSで硝子の位置確かめて「駅の方?のパン屋でパン買って来いや、ヤーショー 食い付きいいんだよ
オラ行け!」っつって二人を偶然会わせるゆじゅにアメオタ大絶賛
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:13:57.86 ID:hhsBoKVg0
石田以外男がいない。ひどいハーレムだ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:16:51.12 ID:+hQc1HyjO
弟が悟りを開きそうな佇まいで初めて可愛いと思えた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:17:05.09 ID:zeXL0I/q0
>>31 の後は

「なにそれ?それは本当にいや!
私はあんたに謝りたいだけなのに、なんで西宮にも謝らないといけないの?
あんたは西宮の保護者にでもなりたいの?

私は西宮に許して貰いたいわけじゃない。あんたに…はぁ…」

あとは>>15 みたいな感じだと思う。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:20:55.15 ID:HzLUEmlO0
>>37
乙です
植野切ねえ(´・ω・`)

結弦と植野の会話が見たいな、面白そう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:25:36.57 ID:MrsCpLT70
天使と小悪魔どっちも選び放題の石田△
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:26:44.81 ID:WgN1ZX6V0
ようするに凄く子供らしい、ただの恋愛のいざこざだったんだよ、当時のあれは
石田は気になる子をいじめるタイプの人間だったし植野にとっては最初から敵だった
この2人がクラス内ヒエラルキーの頂点だった事と、西宮が障害者でいわゆる弱者だった事が重なった悲劇
時が経って、西宮とコミュニケーションをとるようになってようやく事の本質が見えてきたわけだ

その本質を見抜くキーとして配置されたのはおそらく佐原みよこで、その登場のきっかけは石田が手話を覚えたこと
タイトルに相応しい素晴らしい漫画だったじゃないか(結論)
カプ論争には決着つけなくてもいいよ、石田×植野と石田×西宮、どっちの可能性も残したまま終わるのがベストだと思う
それはこの作品ではただの蛇足になる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:29:09.97 ID:uWmtfZSb0
石田はテストのできは芳しくないみたいね
後ろで突っ伏してる永束はそれ以下か

>>35
暇つぶしに人物相関図作ったらあまりの女性比率の高さに唖然としたw
42〒119-0184:2014/01/19(日) 04:32:06.04 ID:jRhNS9zD0
>>30
石田刺されるのか?
よく、そういう細かい見どころを見つけられるものだと思う。姉の存在とか単行本加筆修正とか。
2ちゃんに参加しているかもしれない大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

マリアが寝ているのを見つけた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:32:35.35 ID:/sw1+RuX0
父親がまったく出てこないよね
ペドロも出てこないし
シングルマザーが裏のテーマか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:32:38.28 ID:zeXL0I/q0
石田「もう帰れ。お前の顔見たくない」
植野「…」
植野「実は西宮も同じ事考えてるかもよ。あの子愛想笑い得意だし」

(想像する石田)
想像西宮『帰って。あなたの顔見たくない。』

石田「はあああぁぁぁぁ…」(バリバリ掻き毟る

こんなん言われたら立ち直れませんがな。
そう考えると、植野って結構心がタフだな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:35:24.51 ID:WgN1ZX6V0
>>35

.  r⌒γ⌒ヽ,
 (  ツ,,、__、 )
(  )  ノ ヽ(  )
.@ノ (・) .(・) | 
 ヽ   ▽  ノ < ・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:39:33.23 ID:RwcUbUfM0
4chan見てきた
ホワイトアルバムの季節かな?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:42:01.73 ID:pfSi42+F0
>>45
     //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)        
   / .|( ・∀・)_  <  ・・・・・。
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:47:08.44 ID:ytDzfZdT0
本当に恋愛SLG化できそうな女性比率なんだよなw
協力者ポジションは男友達ってのが古きよき伝統であるが
この漫画ではそれすら結弦で女の子というねww
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:50:23.04 ID:zeXL0I/q0
>>38
結弦とは直接話してないよ

植野「えっ?その子弟?」
結弦「弟…」
結弦「邪魔したなー」
植野「あれだれ?」
石田「近所の子」

弟で反応する結弦…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:54:47.65 ID:37mXiv+d0
>>49
将来本当にそうなるのかもしれない
と想像してたりしてな
何だかんだで結弦はええキャラになったわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:00:57.20 ID:zeXL0I/q0
>>50
それもあるし、ごく自然に弟扱いされてるのがね…
俺もまったく違和感を感じなかったわけだがw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:06:15.28 ID:uWmtfZSb0
>>48
協力者兼親友ポジは永束だろと言いそうになったが、この男女の情念渦巻く中あいだに入って
情報収集・工作・パイプ役できる器は結弦ぐらいだろーな…w
永束は石田の背をたまに押してやれ それ以外は顔突っ込まないほうがいいぞお前の身の為だ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:11:43.17 ID:POp4tGVf0
今回の結弦は妙にロリっぽくて可愛い
てか本当に石田家に入り浸ってんだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:13:29.35 ID:POp4tGVf0
西宮ちゃん耳聞こえないのに歩きスマホとか危な過ぎやろ
石田の方振り向いた瞬間にトラック突撃とかならなくて良かった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:17:13.81 ID:/sw1+RuX0
>>53
350ページの右上の結弦の顔がかわいくてうける
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:24:58.97 ID:if6m0DGd0
二巻の結弦どこいったレベル
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:39:41.14 ID:HLLlBvcL0
曲がりなりにも幼馴染みなのに兄弟の有無を知らないのも変な話だな
隠し子が出てきてもおかしくない家庭なんだろうが
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:43:30.57 ID:2rj/JjOH0
佐原が間に入るってのも少し危うい感じはあるなぁ

だってそもそも、佐原が不登校になった原因は
植野が「ポイント稼ぎごくろーさま」と悪態ついたからじゃん?
しかもその不登校は小学校期間だけに留まらず、中学校も保健室登校であったことが示されてる
その上で、今は同じ高校に通ってますってなもんで
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:57:59.17 ID:BRFa8Tsy0
謝罪しに行ったら逆に激怒させる植野さん流石
しかし
あれだけ食い下がる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:02:42.31 ID:BRFa8Tsy0
切れたごめん
西宮にだけは奪われたくないのかね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:11:07.40 ID:EMHJzUB+O
植野側からしてみたら自分と石田の仲を滅茶苦茶にした元凶の
西宮が石田とよろしくするなんて許せん心境なんだろうが

そうなると尚更三年間何をしてたんだって感じなんだが
あれだけ近くにいたなら高校に入った途端に謝罪に行けばワンチャンあったと思う
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:15:08.28 ID:2rj/JjOH0
3年間どころかほぼ6年に近いんじゃねーかね
小6→高3だし
その間に交わした言葉は「お前童貞だろ」だけ
CDの逸話がある島田達よりも、ある意味距離できてる

そもそも石田の机のラクガキを
一方では1人毎朝消してた西宮と、放置どころかまず加担してたであろう植野とじゃぁなぁ
西宮転校後「やっと気付いた?」と石田に言ったのは、自分は植野か川井だろうと思ってるくらい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:22:06.60 ID:HLLlBvcL0
植野はとにかく石田と疎遠になった責任は西宮にのみありと考えてるから
石田と西宮が親密になればなるほど西宮が危険に…

あと石田が植野からの好意に全く気がついてないのが話をややこしくしてるな
植野からしたらまた来いメールがキター!脈有りに変換してると思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:32:05.83 ID:EMHJzUB+O
>>62
やっと気づいた?は読み切りでは四人プラスクラスメイトのシルエットが描かれて
川井が笑ってて島田植野は楽しそうなポーズをしてる
高校編のために削ったんだろうけど自分も植野は加担してたか傍観してたんだろうと思ってる

なので今更あれだけ執着してくるのかが本気で謎すぎる
西宮と付き合い始めたと勘違いして怒りから想いが再燃になったとしか思えん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:33:05.03 ID:2rj/JjOH0
あの「好きでした」猫ポーチがちゃんと石田の手に渡ってたら…

石田猫ポーチ受け取るが、中身確認せずにそのまま西宮に渡す

西宮受け取って開ける

「ずっと好きでした」

西宮「○▲※×」


大体、いきなり好きと伝える作戦自体間違ってる感じするな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:36:57.50 ID:ONTL8XouO
まあ植野みたいな意地っ張りな性格のやつはただ謝るにも手汗かくくらいだし素直になれないってのはあるだろうが
はぶられるのが怖くて行動できず
落ち着いてからも仲直りの一歩が踏み出せなかった
ごめん
みたいな謝罪ならまだ納得できるか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:37:47.44 ID:+hQc1HyjO
嫌いなキャラとかいると色々大変なんだな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:40:09.84 ID:yRnOk9b80
>>61>>62
小学校のときの記憶が鮮烈に残ってる中学時代では、謝罪して和解するのはかえって難しいんじゃない?
中学でも石田ハブ状態が続いてて、元同級生も近くにたくさんいたから、距離を取らざるを得ないし
別の学校に行って事件を知っている人が少なくなり、6年の経過により元同級生たちの記憶も薄れてきて、やっとチャンスが来たって感じかな

普通は謝罪も和解もすることなく、疎遠なまま大人になって、そのうち忘却するもんだろうけどね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:41:03.90 ID:p+6w0ENqO
今回は結弦回
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:44:32.83 ID:2rj/JjOH0
>>68
謝罪に和解どころか、石田の場合いじめがほぼ継続したからなぁ
島田達にハブられた記憶、CDのやつは氷山の一角だろうし

バレによると石田のことをもっと知りたいと西宮は聞いてるけど
再会するまでの6年間も、避けては通れないんだろうな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:47:28.00 ID:HLLlBvcL0
弓弦は問答無用で暴れたりすると思っていたから意外だった
しかも石田西宮を意図して引き合わせる
ある意味登場人物で一番器用だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:54:17.81 ID:EMHJzUB+O
>>70
西宮の耳の傷も石田の6年も話し合う事になるんだろうか
石田にとって暗黒時代だから話すのは拷問だろうが案外吹っ切れるかもね
佐原に話した時の石田は救われてたし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:55:17.38 ID:ONTL8XouO
結弦はできるこ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:21:31.12 ID:d0YZ07dz0
結弦はバカッターでないなと思ってたが
段々好きになってきた
何だかんだで石田と西宮の仲を本人達以上に前向きに考えてるのかもしれんな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:28:14.43 ID:r65rBVou0
急に予想外の謝罪されて受け入れられなくて
ちゃんと返事せずにいま関係ない西宮の話持ち出しながらキレた
って感じなのね

この感情が昂ぶったとこでちょこちょこ西宮に依存したり利用したりしちゃう感じがリアルでいい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:34:20.34 ID:ONTL8XouO
いまさら聲とか声が「しょう」と読めることを知った
だから硝子なのか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:40:37.41 ID:yRnOk9b80
>>74
結弦は相当アイデンティティが危うい子
現時点では姉を手助けすることに自分の存在意義を見出しているけど、自分の主体性を置き去りにしている

でもいずれ、その状況から抜け出したい=姉離れしたい=個人として認められたい(特に母親に)という願望に目覚めそう
となると石田は、自分の代わりに姉を手助けする人間=自分を解放してくれる救世主になるかもしれない

最近石田にベッタリなのはその兆候かも
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:41:34.04 ID:s4njaWxBP
>>70のCDって何?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:46:56.93 ID:ONTL8XouO
結弦も石田を好きになるわな
ハーレムくるで
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:53:04.78 ID:4W181/670
どーでもいい話だが、最近の男子高校生はズボンからシャツを半分出すのが流行ってるのか?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 07:59:49.88 ID:r65rBVou0
Tシャツのタグを襟から立てるのも流行ってるよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:07:59.71 ID:VKFMIa2PO
まぁ、デラックスをやっつけた時点で西宮姉妹にとっちゃ石田はある意味ヒーローなんだよな
で、その時の協力者が植野という……
いつか皆で当時を振り返って『マジで!?』となる場面が見たいなw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:24:22.40 ID:EMHJzUB+O
>>78
人気のアーティストの限定版手に入れたのを島田達に思いきって話しかけたら
うわ、俺ファンやめるわと言われたやつだろ

あのエピソード何気に滅茶苦茶キツい
お前が好きなもの全部キモいと言われたのも同然だから島田はマジ鬼畜
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:33:33.35 ID:r65rBVou0
このスレ勢い3位だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:39:36.78 ID:2rj/JjOH0
まぁ、だからこそ
この先島田の再登場もほぼ確定
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:42:07.93 ID:+hQc1HyjO
完全なとばっちりでファンを三人も失ったアーティストが可哀相だった
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:51:31.75 ID:EMHJzUB+O
>>86
ワロタ
確かにとばっちりも良いところだ
デブ含めて数人いたから3人以上失ったな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:57:21.71 ID:HLLlBvcL0
傍観者があやまるは植野でやってしまったから
いじめの首謀者の島田はどう出すつもりなんだろ
底辺同士つるんでプゲラで煽るも植野でやったから想像もつかん
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:57:42.73 ID:2lpROJie0
石田もファン辞めてるからなw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:59:28.21 ID:2lpROJie0
>>88
映画コンテストでのライバルとかw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:00:21.30 ID:r65rBVou0
傍観者ではなくね?
ハブや落書きだって立派ないじめだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:04:18.62 ID:2rj/JjOH0
植野からの直接的なイジメ描写があるのは
対石田じゃなく、対西宮と対佐原なんだよな
西宮は左耳の補聴器奪う等、佐原はあの台詞

だから、俺じゃなく西宮に謝れよという石田の言い分はある意味正しい
実際は3つのいじめ全てに加担してただろうけど
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:07:44.22 ID:HzLUEmlO0
>>49
そう、今回は叶わなかったからいつか普通にと。
二人ともわりとポンポン会話投げてくるから面白そう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:14:37.88 ID:EMHJzUB+O
まあいじめでも犯罪でも見てて止めない奴は加担してるのも一緒
植野の言い分としては西宮いじめはしたけど
石田にはハブを見てただけでしてないから許してよ
なんだろうけど石田からしたらはあ?だろうな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:20:01.60 ID:SE6D/3tM0
植野は完全に石田と西宮との間の接着剤役だな
哀れだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:24:37.55 ID:4W181/670
石田も植野が謝りに来たんだからサラッと「許す」って言えばいいのに
女の子が「イジメててゴメンね」とか誤りに来られて、キレるとか情けなすぎる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:25:48.10 ID:d0YZ07dz0
植野は西宮に対して悪いとは思ってるけど素直になれないって感じかと思ってたが
今回の中華バレ見ると本気で見下してて苛められたのは自業自得って認識なのかな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:30:48.06 ID:EMHJzUB+O
>>96
石田は植野の恋心にも気がついてないし前に会った時にボロクソ言われて
ハブっててごめんねー(多分日本語訳だともっと軽いんでは)で六年間をチャラにできんだろ
許したら石田の苦しみが軽くなるから許さなくて当然かと
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:32:14.30 ID:r65rBVou0
>>96
いや、情けないけどあれは正常な反応じゃね?
まだ全然整理ついてない真っ只中だし
急に謝られるなんて予想してなかったし

許すとも許さないとも言えずに直接関係ないこと持ち出してキレるのとか
ものすごくリアルだと思う
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:33:18.30 ID:2rj/JjOH0
元々、石田いじめは
「西宮いじめの加害者という悪を退治しよう」ってな性質だったからな
西宮いじめてたのは石田だけじゃないのに、1人スケープゴートにされたわけで

ただそれだけに、石田と西宮が時を経てああいう状態になったら、石田ハブる理由が無くなる
当然、多感な時期の数年間、トラウマ満載の孤立を味わった石田にしてみりゃ
冗談じゃないだろう

友達なんていないと声を荒げたり、周囲の人間の顔にペケつけてる石田を
情けないの一言では切り捨てられん
植野より石田の方が自分は余程同情できる
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:36:15.07 ID:r65rBVou0
ドアの向こうに貼り付いて会話聞いてた結弦はどう思ったんだろう
そもそも石田がハブられてたという情報も初耳だよね

姉のこと持ち出してキレてるのを
「石田はこんなにいつでもねーちゃんのこと最優先なんだな」と感心してたのか
ちょっと石田の言ってることおかしいなと感じ取れたのか
まあシスコンだし中学生だし前者でもしょうがないけど
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:37:54.58 ID:r65rBVou0
>石田にはハブを見てただけでしてないから許してよ
いやだからハブには参加してたじゃん
多分落書きとかもだけど少なくともハブは一緒にやってたよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:39:19.97 ID:d7l38/zl0
西宮いじめのリーダーが西宮に許してもらったのに
自分のいじめは許せんって何様だよ
お前ら石田に感情移入しすぎだ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:42:01.94 ID:4W181/670
>>98
>>99
俺は小学校の時に同じようなことされたんだわ、まあ相手は女じゃないが・・・
同窓会で謝られたて、内心は腸煮えくり返ってたが普通に許したよ
まあ、俺がそいつらより社会的地位が上だったからの余裕ってのもあるけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:42:16.66 ID:r65rBVou0
だから理屈的にはそうだけどあの気持ちはわかるじゃん
元々西宮があっさり和解するのだって「理解不能」「ふざけんな」って批判はかなりあったよ
いじめられた経験のある聴覚障害者がマジ切れしてるのをネットで複数見た
西宮の内心が全然描かれないから良くも悪くも感情移入できないだけで
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:42:20.55 ID:hSw77fNw0
>>96
西宮が絡んでるからムキになるんだな
西宮も石田が絡むとムキになる描写あったし

あと植野うまいな
拒否って西宮さんもそう思ってるかもって言われたら
また来てもいいよって受け入れるしかない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:43:25.17 ID:Uk35by6R0
むしろ植野を容姿だけで持ち上げてる奴らが石田に感情移入してなさすぎだ
そういう奴ら→植野に好感を感じてる 石田→植野には不快感しか感じない 
これだから当たり前かも知れんけどな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:44:19.80 ID:s4njaWxBP
>>83
あー、なるほど。思い出した。ありがとう。
島田はマジ鬼畜だな・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:44:57.35 ID:SE6D/3tM0
石田は西宮の事で頭が一杯だから
あんな事言っちゃったもんだしアレは
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:48:08.30 ID:r65rBVou0
>>109
いやーあれは違うんじゃね?
突然謝られてキレそうになって
でも自分のことでキレるのはみっともなさすぎるから西宮の話にしちゃったっていう
咄嗟に大義名分的に西宮のことを利用しちゃった描写だと思う
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:48:31.98 ID:2rj/JjOH0
>>106
西宮利用してるよなぁ、上手いこと
実際、石田はああ出られたらなかなか跳ね除けるのは難しい
恋愛云々というより、弱ってる人間の弱みを的確に突く新興宗教の勧誘みたいな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:49:30.34 ID:EMHJzUB+O
>>102
ごめん言葉足りなかった
植野もハブってると言いたかったんだ
しかし中学で石田と植野、島田は同じクラスだったんだろうか?
中学って体育は隣のクラスと一緒の場合あるけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:52:56.88 ID:s4njaWxBP
10巻とかで終わらすのもったいないと思うんだが、
もうちょっと連載期間伸ばしたりする可能性はないのかね。

いくらでも話は広げられると思うんだけど。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:54:59.11 ID:2lpROJie0
>>99
そのとおりだろうね
見てみぬ振りしているというか、過去について自分がどう思っているのか、どう感じたのかを直視していない
そこでいきなり謝られても上手く処理できんわな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:55:12.04 ID:4W181/670
>>113
え?10巻で終わるの?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:56:39.07 ID:+hQc1HyjO
石田と近い関係になりそうな植野に対する読者の不快感だろそりゃ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:56:46.09 ID:2lpROJie0
>>115
それくらいでまとめたいっていう連載開始前のインタビューがあるってだけ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:02:03.86 ID:HLLlBvcL0
植野ファンの一部はカプ厨を兼ねてるからウザいんだよ
主役の石田に自己投影してくっつくのは植野であるべきとか言っちゃうから
ハーレム物と決定的に違って石田が本気で植野を嫌ってるのを理解してない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:04:47.18 ID:2rj/JjOH0
基本は高3の1年間じゃね、連載内容は

かつての仲間達が集ってみんなで映画撮ってそれで大賞獲得
皆で掴んだ賞金200万の中から補聴器弁償代170万出し、残りの30万で卒業旅行
ってな大団円エンドは思い浮かびやすい

現時点だと、その仲間内から200万盗んでのバックレが発生しそうなアレな予感もあるが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:05:27.89 ID:SE6D/3tM0
>>115
作者がダラダラ延ばすのは嫌だから10巻程度で終わらせたい(希望)
とインタビューで言ってた
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:06:43.02 ID:usjz3UVSO
結弦は石田と西宮が2人きりになれるよう配慮したのか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:09:32.14 ID:2lpROJie0
熱くなっている人が一部いるけど
色んな立場があって気持ちがあるってことを描いているわけだし
読者はそれを俯瞰的に見ることができるわけだから落ち着いて欲しいね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:10:29.54 ID:4cw2Fq8G0
石田は西宮に依存、利用してるとかよくレスがあるけどさ、確かにその面はあるだろうけど、そういうネガティブな要素だけじゃないんじゃないかな?
ポジティブな要素もあると思うけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:13:17.00 ID:SE6D/3tM0
しばらく西宮はポニテ宮なのかな
それとも短期間限定なのか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:13:45.42 ID:r65rBVou0
永束君が「映像作家志望で実は学生ながら小さな賞も取ってる」とかならまだしも
ちょっと映画見て「撮りたくなって来ちゃったよ」と言いだしたレベルなわけで
ノウハウも機材もスタッフも時間も何にもないでしょ
それで賞を取れるほど映画だって甘くないよ…
ちゃんと完成したら御の字

作者も物を作る仕事のプロとしてそんな甘くないことはわかってると思う
だから映画の伏線をどうする気なのかほんと謎だ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:15:29.21 ID:r65rBVou0
まあ盗撮と盗み見の達人である結弦だけは戦力になるだろうけどね
島田か広瀬が普通の進学を踏み外すほどの映画オタクになっててノウハウバッチリ
とかそういう展開でもない限り映画作りはちょっと無理
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:15:34.51 ID:eodC9wu60
永束と上野が相手にやってること大差ないのに、顔と性別でここまで印象が変わるとは。。。w
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:19:13.93 ID:Uk35by6R0
>>127
超絶イミフ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:19:51.03 ID:9aH83scw0
みんなで映画撮るってのは物語の縦軸としてはいいな

>>118
石田は西宮への謝罪も過去と向き合う一つ課題でしかないわけ
植野との関係も石田にとっては正面から向き合う展開になると思うぞ
カプ厨の恋愛脳はお前だ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:23:28.31 ID:9aRTcITE0
植野は中学時代にも謝ろうとしたと思うけどな
「お前童貞だろ?」の軽口から流れで謝罪するつもりだったけどそもそも会話すらして貰えなかったから
以降の接触が無かったんだろうし、今更出てきたのは結絃の飛び込みTwitter見て元気を取り戻したんだと思ったのと
佐原に会いたがってたのを聞いて焦ってまた謝ろうと思ったんだろう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:30:07.58 ID:s4njaWxBP
>>125
あの茶髪が実は自主映画マニアで、作り方にも精通していて、要所でアドバイスするとか、そういう設定いれれば問題なし。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:31:23.54 ID:4cw2Fq8G0
賞といっても色々あるかもしれないし・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:33:47.52 ID:r65rBVou0
>>131
なるほど!そっちか!
結構マジで感心した
島田が映画オタになってる無茶苦茶な展開よりそっちの方が自然だ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:56:28.71 ID:HLLlBvcL0
>>129
一部と書いてるだろ
物語の軸も触れずにただ植野ファンの一部で
こういうのがウザイっていう意見を削除なら
君も立派なお花畑だね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:06:27.76 ID:EMHJzUB+O
まあ植野は話の中心からは当座外れていいかな
今回で痛いところをつかれて本音を二人から引き出すところまで来たから
たまにサラッの擬音出しながら出るくらいで
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:07:18.74 ID:+hQc1HyjO
2巻の表紙を見ろよ
桜が満開だぜぇ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:09:25.40 ID:hSw77fNw0
石田家訪問時の結弦、西宮が買ったプレゼント持ってんね
渡さずに持ち帰ったけど・・・西宮に頼まれたのかな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:20:12.12 ID:QTyKoDeN0
>>119
ちょうどそんな話が作者の古巣の別マガで連載されたわけだがw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:35:32.52 ID:8FfnFOnj0
映画映画言ってるのは作中でどうこうってことではなく、
ドラマ・アニメより先に映画化の計画が同時進行中、
っていう伏線だったりして
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:26:06.22 ID:IVfcxUBw0
ポニテ宮の耳の傷痕ってまさか石田のせいなのか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:28:24.70 ID:SE6D/3tM0
髪の毛で隠してたけど
これからは隠さないで正直に生きようと言う意思表示じゃないかな
あのポニテ
直前に石田ママに散髪してもらったのかなと予想
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:45:34.40 ID:BRFa8Tsy0
耳を出したのはハンデを晒しても頑張る決意かもね
しかし石田とすれ違いだったのは何故なんだ
バレだと西宮は仮病使ってたみたいだけど
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:04:44.05 ID:8FfnFOnj0
結弦が手に持ってんのって西宮のお礼のやつだよな
西宮がまた持ってるってことは
「ねーちゃん自分で渡しな」ってことか
気が利くやつだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:12:17.59 ID:p+6w0ENqO
>>142
硝子が帰ったから鯉の餌がなくなった(たぶん嘘)から
駅前のパン屋まで買って来て、と結弦が誘導
(石田「なんで俺が・・」と言いながら駅方面に向かう→硝子見つける)

かと
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:22:08.22 ID:8FfnFOnj0
川井「がんばってね」かよw
石田からしたらそりゃ?だよなw

にしても川井ずいぶんマシな描かれ方になってるな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:26:37.10 ID:EMHJzUB+O
ポニテ宮を見つけた時の石田の動揺が興奮にすら見えるw
そういや女性キャラで髪を上げてるのモブ位しかいないな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:33:57.43 ID:sxOhdVXW0
真のカプ厨の俺は島田は植野が好きだったけど石田を理由に振られたから
執拗に石田を敵視してる説を推すぜ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:35:12.88 ID:9HFkGNeO0
>>145
すっかりお見合いババアだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:42:13.75 ID:Uk35by6R0
やり手ババア川井
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:48:33.39 ID:XW3q4p650
ポニーテールにすると補聴器が丸見えなんだよな
どういう心境の変化があったんだろう

あと植野メールの最後「下次見」て「またね」て意味らしい
この作品てよくまたね。というワードが出てくるなー
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:52:29.30 ID:EMHJzUB+O
>>147
その説見るたび漂流教室って漫画を思い出すわ
やんちゃな主人公と優等生男友達が途中で敵対するんだけど
最後の最後に白い植野ポジを好きだったとわかる
(敵対する理由は別にあるんだけど)
なおかつ主人公は脚が不自由な美少女とデキてしまう
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:58:57.23 ID:r65rBVou0
>あと植野メールの最後「下次見」て「またね」て意味らしい
>この作品てよくまたね。というワードが出てくるなー
中国語バレでこれまで「再見」と訳されてたけど「下次見」の方が正しいよね

中国語は「さようなら」がデフォで「再び見える」になってる
だから逆に「再見」では純粋に「さようなら」という意味になる
またねというニュアンスをはっきりさせるには「下次見」が正しい
前からモヤモヤしてたんだけど訳者がついに気付いたっぽいな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:59:16.06 ID:N36sdfnK0
次週予告
西宮ちゃんの○○○が丸見えになります

先週号でこんぐらい煽ってほしかったw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:05:57.55 ID:EGBLLXpO0
>>153
●●●協会をはじめとする各方面からお叱りの声が
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:12:21.81 ID:Z8/CufNW0
気持ちを落ち着かせるには時間が必要だよな
近いと見えないものが多すぎる
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:58:11.96 ID:x6ieZNWJ0
玄関で植野と会ったときには、×印ついてないのな。
まだ将也にとって×になりきっていないことを表現してるのか、
あるいは作者が描き慣れてなくて単に忘れただけかw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:01:47.65 ID:zeXL0I/q0
>>156
結弦視点という説
石田は意図してバツを付けているため、咄嗟の出来事でバツが付いていない説
がある。

どちらかだと思う。この作者に限っては忘れたってのはないと思う。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:16:25.45 ID:WoNnqWmq0
植野は出てくるかどうかも分からない石田をずっと家の前で待ってたのか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:20:42.91 ID:zeXL0I/q0
植野が軽口で謝罪してるみたいに思ってる人がいるけど、結構しおらしく謝ろうとしてるように見えるけどな。

# 石田と植野が話し始めた冒頭から。

植野「あの時言い忘れてたことを言うね。

石田さ、小学6年からクラスの皆にハブられてたじゃん?

私が何か言ってあげれば良いのにって…そうずっと考えてた。本当に…

それは中学の卒業まで続いたけど…ちょっとは後悔してるんじゃない?


植野「…私はそのことについて謝りたい…」
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:20:46.80 ID:6k9uppo90
こういうのストーカーっていうんじゃ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:22:30.51 ID:N36sdfnK0
家にいるかもわからずにずっとどきどきしながら待ってたんだろうな
謝ってる時もうっすら汗かいてるし
石田に関する植野は可愛すぎると思う

でも軽くストーカーだよねw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:24:36.93 ID:Z8/CufNW0
ちょいストーカー気味な植野さん怖すぎww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:27:31.64 ID:EGBLLXpO0
メールで言われなくても行くとか返してる時点でお察し
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:36:08.99 ID:r65rBVou0
>>159
なにそれ日本語バレ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:41:58.54 ID:yRJoPNspO
ストーカーって言うなよ
ヤンデレって言え
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:43:59.81 ID:N36sdfnK0
…ちょっとは後悔してるんじゃない?

のところがちょっとよくわからない
石田は何を後悔してたのか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:47:40.24 ID:Uk35by6R0
>>165
病んではいないな軽くキチってるけど
キチデレだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:50:17.65 ID:r65rBVou0
つーか石田の家の間取りはどうなってるんだろう?
美容院に来た結弦を連れ出して外歩くシーンのあと居間のシーンになってる
中を通って住居部分にいける間取りじゃなかったっけ?

というか結弦も石田家に用があるなら店のドアから入ってくるなよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:53:48.31 ID:SHea7agN0
結弦って何気に石田のカッコいい場面見ちゃう機会多いから
そのうち惚れちゃいそう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:56:26.14 ID:N36sdfnK0
銭湯で、すでに見ちゃったもんな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:58:51.70 ID:FQf5gbzF0
>>159
>私が何か言ってあげれば良いのにって…そうずっと考えてた。本当に…

で?「おまえ童貞だろ?」発言か?おいおい?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:06:21.07 ID:Z8/CufNW0
仲良かったら言ってもおかしくないだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:16:23.81 ID:r65rBVou0
仲良くないしなあそのとき既に
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:17:24.04 ID:N36sdfnK0
映画を創って綺麗にまとまる、そこに向かってるんじゃないかと漠然と思っていたけど
みんなと仲直りしてから、記念に映画つくろっか、じゃなくて
結弦が現在進行形で撮り続けてる動画をまとめて完成なんじゃないかと思ってきた
ドキュメント形式のやつで

結弦視点がいちばんしっくりくるかなって今回のバレ見て思ったり、思わなかったり
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:41:52.36 ID:UcLvZX580
結弦は読者が介入してるようなキャラだな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:43:43.95 ID:ZO71yQKd0
植野は傍観決め込んだ時点であかんわな
被害者だった西宮が本人に気づかれないようフォローしてた実績がある以上何やってもあかんわ
西宮転校後に自分が助けることだって出来たのにそれすらしないし

てか石田いじめと同時進行で西宮がタゲられてたのってもしかして西宮が机拭いてるの見て面白くない植野主導でやってた?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:50:57.37 ID:zeXL0I/q0
>>176
そのことを後悔している訳だけどね。
そこをどう植野がどう思っているか、今日初めて示された。

もちろん許す許さないは石田の自由なんだが、その判断を西宮に投げちゃったからなぁ。
ただ、そのことを後で謝っている分、石田も自分のおかしい所に気が付き始めてるんだよな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:59:58.18 ID:N36sdfnK0
担任の言葉を借りると、西宮をいじめた奴がなぜ植野を裁く権利があると思うんだ?
と思ったかどうかわからないけど、後日植野に謝罪メールしてるしね

意外と担任の「自己責任」が石田に刷り込まれてるっていうね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:02:32.94 ID:CvJXg3HJ0
女キャラが性的すぎて辛い
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:18:59.33 ID:LgfeY32h0
自分から植野にメールするあたり本当に行動力だけはあるな石田
直接会って話したほうもっといいだろうが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:22:06.84 ID:VKFMIa2PO
>>156
植野にバッテン付いたコマをよく見ると、ペタッと貼られたような動きを示す線が小さく描かれてる
恐らく、石田が咄嗟にバッテン作って貼り付けたんだろう

半ば無意識に付いてるクラスメートとはちょっと扱いが違うようだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:24:08.98 ID:4cw2Fq8G0
>>178
その担任の言葉を見た時、それはそれ、これはこれだろって思ったわw
因果応報っていうなら西宮いじめをやってた全員に下らないと本来駄目だし。放任してた担任も含めて
実にゲスかついやらしく描かれてたな、あの担任w
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:26:55.49 ID:XcwXhfer0
中華バレだと細部がわからないからな
水曜が楽しみだ
しかし植野が負け確定すぎて萌える
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:26:58.79 ID:N36sdfnK0
そういえば川井が因果応報って言葉使ってたね
作者はそういうことも含めて言いたいのかな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:45:29.92 ID:x+73ACqE0
上でも言ってるけど、植野ちゃん軽くストーカー入ってきて
ちょっと怖くなってきた、しばらく休んで落ち着け・・って感じだなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:55:46.18 ID:N36sdfnK0
結局ケンカになって怖い顔になちゃうけど
その日の初見の植野はいちばん可愛い顔を意識して作ってる気がして
石田にかわいく思われたいっていう気持ちをヒシヒシと感じて
つい味方してあげたくなる

この物語で植野と結弦だけ幸せになってほしいな
他はどうでもいいやw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:06:19.43 ID:XcwXhfer0
しかしあれだけ言われて植野の好意に気付かない石田は鈍感ってレベルじゃないw
拒絶人間だから無意識に気付かないふりしてるのかもしれないけど
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:07:47.90 ID:JU5/Aa380
>>187
あれだけのいじめを受け、植野には無視されてたんだぜ
人間不信になってそんなの気付けるわけがない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:09:57.24 ID:SE6D/3tM0
気付いてるかもしれないが
気付いたとしてもふざけんなで終了だしな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:14:00.18 ID:caFeoAYS0
4chanに最後のページの日本語版あがってた
i.4cdn.org/a/src/1390117900684.jpg
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:14:16.28 ID:XcwXhfer0
そうすると西宮はやはり聖人
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:18:33.64 ID:4W181/670
この漫画が何処に向かってるの?
ラブコメ?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:20:08.88 ID:x+73ACqE0
>>35>>41>>43
ここの作中世界では男は単なる種馬扱いなんか・・って思っちゃうわなw
石田も西宮も何の説明もなく当たり前のように母子家庭だったり女系家族
だったりで・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:27:35.94 ID:SE6D/3tM0
作者が父親というものを知らない家庭だと言う事は
容易に想像が出来る
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:32:09.04 ID:jHUqru1F0
しかしたぶんそうなるだろうなとは思ってたけど、結弦は植野も西宮いじめの一員だったことに関しては
完全スルーっていうか知り得てすらいないんだな
まあ結弦-植野間の人間関係もややこしくしてメインの石田-西宮から逸れるのもあれだし、
実際小学校時代も石田のいじめが一番酷かったのは確かなんで、石田のみが結弦に復讐されるでもまあ納得はできるんだけど
植野は今でも西宮を毛嫌いしてるし、今でも補聴器取り上げたりもしてるんで
そのへん結弦が知り得ていないのはちょっと釈然としないものもあるな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:34:41.38 ID:x+73ACqE0
石田と植野の会話を盗み聞きして今回、その辺わかったんじゃない?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:36:13.86 ID:jHUqru1F0
>>83
高校編冒頭の石田のモノローグ
「みんな嫌いだ 嫌いな奴の好きなものも嫌いだ」
っていうのはそれへの意趣返しだろうね
作者は意図的にやっているはず
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:09:22.04 ID:i/tU6WqxO
>>180
自発的に直接会うまでの価値は無いって事では?
でも謝らないと自分的に収まり悪いから渋々メールしたと

そもそも植野は手のひら返すまで西宮苛めてた加害者仲間なんだけどな
石田は自分(だけ)が悪いと思ってるが西宮の心に傷つけたのは植野以下も同じわけで
自分の罪滅ぼしに西宮に会いに行ったり、植野と仲良くさせようと画策したり石田も結構酷い奴だw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:13:13.18 ID:CvJXg3HJ0
結弦と男湯に入る薄い本まだ〜?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:18:55.59 ID:6boHh2C60
>>198
植野との再開で必死に興味ないふりしたり石田は植野のこと興味まんまんだろ
猫カフェ行ったのも西宮のこと理由にしてたけど石田が単純に植野に会いたかったからだろうし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:24:01.92 ID:N36sdfnK0
メアド教えてもらえなかったけど、石田からメールもらえて
は?とか返してるみたいだけどメアドゲットしてうれしいだろうな
直花ちゃん大勝利とか向こう側で言ってる姿が目に浮かぶわ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:30:14.23 ID:WgN1ZX6V0
石田は植野のことも相当気にかかってるでしょ
こいつは基本的に逆行くん、小学生西宮への仕打ちもそれが行き過ぎた感じ
しかも自分の本心には鈍い
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:47:00.48 ID:r65rBVou0
自分に言う資格なかったと思ってメール出すとか急にすごい成長してね?
バッテンついたままだけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:47:40.92 ID:x+73ACqE0
>>148
ほんと川井は十代の少女とは思えない老獪さっていうかババ臭さが
あるよなぁ
茶髪男との恋はどうなるやら・・
205〒119-0184:2014/01/19(日) 19:52:42.83 ID:jRhNS9zD0
>>175
郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)は、そういう理由で中性的な外見、性格なんだな。
男性の読者も女性の読者も大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

父親というものを知らない家庭で育った郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:54:05.24 ID:JU5/Aa380
しかし川井は石田のことどう思ってんだろ
島田とかみたく毛嫌いしてる感じはしないが                       
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:14:45.26 ID:iJaZsgfk0
別になんとも思ってないんでしょ
植野みたいに内心好意があるわけでも
島田たちみたいに格下認定して虐げる気もない

本当に石田のことはただの小学生の時からの知り合いで
過去のいじめの件も「そんなこともあったね〜」くらいの認識なんじゃない?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:22:19.38 ID:N36sdfnK0
親友が好意を寄せてる男子、くらいだと思う
だから別に川井から攻撃することはないんじゃないかな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:22:40.18 ID:CvJXg3HJ0
実は主犯で今も観察してニヤニヤしているって展開は勘弁な
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:22:45.57 ID:x+73ACqE0
今後、植野と石田をひっつけようとする川井と硝子と石田をひっつけようと
する結弦との知恵比べが展開されそうw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:32:42.55 ID:EGBLLXpO0
>>210
そんな三文ラブコメの構図はニセコイに任せとけばええんや
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:36:26.41 ID:4W181/670
ニセコイって面白いの?
電車でハゲた結構なオッサンが読んでたんだけどキモかった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:39:46.87 ID:EGBLLXpO0
ハゲは関係ないだろ
ショーちゃんとハゲに謝れ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:57:29.93 ID:VmZM+/WK0
中華バレ見た。
先のバレと合わせて何となく内容分かったけど、
日本語バレがすごい待ち遠しい。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:39:35.56 ID:/jHBHVwT0
バレ見てから2巻読んだらよくぞあれからここまでなついたもんだ結絃
216〒119-0184:2014/01/19(日) 21:40:39.01 ID:jRhNS9zD0
植野が正攻法で石田にアプローチした場合、石田は西宮が好きなので、あっさり玉砕して終わってしまう。
川井は植野を口実にして石田との接点を維持しているのではないだろうか。×の隙間から表情が垣間見える。
5話で「石田君ってなんでいつも1人なの?」って言ってる女子も「ぼっちきも」は石田が考え過ぎなだけで、実際はモテているのではないだろうか。
ニセコイを読むのやめた人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

電車で通勤している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:03:39.57 ID:CvJXg3HJ0
>>215
家にいたくないのかも知れんな
母親があれだし・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:06:08.42 ID:8FfnFOnj0
1,2巻と先週までを読んで思ったけど、
「嫌い」ってたぶんこの漫画でいちばん重要な言葉だよね
主要テーマのひとつであるいじめにも関わるし
植野の薄い本を心から望む植野派の俺としては、
石田→植野の「嫌い」も硝子・結弦のように変わっていって欲しいなぁ、と思う

>>216
石田モテすぎだろ、デコスケ野郎のくせにw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:08:08.35 ID:6boHh2C60
当然のように石田の家で飯食ってるからな結絃
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:11:18.82 ID:Z1onY5+60
ゆずる、中学生なのに幼いよなぁ
もう当たり前のように石田の子分ポジだし
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:13:10.06 ID:N36sdfnK0
石田に父親を感じてるとかかも
222〒119-0184:2014/01/19(日) 22:24:11.46 ID:jRhNS9zD0
石田に近づく女がいたら
「嗅げ!オレの髪の匂いを!」
ボーイズラブが好きな人も大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

島田の活躍を期待している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:32:32.95 ID:vneGbNvs0
西宮ちゃんのポニテって
たぶんこのスレの連中が言ってるような意味で描かれたんだろうけど
俺は最初見た時、「そっか、もう作中の季節は夏だからか…暑いもんな」と思ってしまったよ

あと結弦かわええ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:35:14.97 ID:p+6w0ENqO
2巻読むと、友達の定義の話と
今回の友達ごっこの話がシンクロしてみえる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:38:19.13 ID:ytDzfZdT0
ひとつのシーンに明示的な意図と暗示的な意図が両方あるのは普通かと

個人的に気になるのは、末ページで対面した時点で石田が自転車にのってたこと
図々しく後ろに乗り込んだ植野にたいして硝子はどう石田に対するかみたいな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:38:27.59 ID:x6ieZNWJ0
>>181

あ、ホントだ。
植野の場合咄嗟には対応できないわけか。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:45:16.57 ID:8FfnFOnj0
>>226
川井なんかは「ハナから見てない」んだけど、
植野の場合は「見ないようにしてる」んだよね、先週も
植野派だから言うわけではないが、
石田にとって植野は特別な存在ということがわかる
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:47:42.91 ID:Z8/CufNW0
逆に川井のバッテンってとれるのかな?
それはのちのちの展開かもしれないが気になるわ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:51:23.30 ID:2lpROJie0
ここまでズレてる川井と石田が向き合えるとは思えないけど…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:54:36.87 ID:N36sdfnK0
小学校から一緒だったし…
の時の川井がちょっと照れた感じでかわいいから
バッテンなしバージョンの単行本も発売してほしい

というか一瞬川井も石田に好意があると思ってしまったよ
なんかちょっと頬を赤?くしてるし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:55:42.71 ID:VKFMIa2PO
佐原しゃんの学校名教えた程度じゃ駄目だったしなぁ

永束みたく『大きなリスクや手間・犠牲を払った親切』で、尚且つ昔のイメージをある程度払拭出来るようでないと厳しそうだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:13:00.34 ID:Z8/CufNW0
>>230
そこまでいったらいじめられっ子というかいじられキャラだろw
男子が嫉妬するわ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:25:25.92 ID:u7Da0KfYO
軍師川井からメルアド聞かれたと連絡が来て全裸待機していたら、何てことない謝罪のメールでちょっと怒り気味にまた会いに行きますけど!と即返信
植野さん可愛すぎワロタwwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:32:26.32 ID:8FfnFOnj0
>>233
なんで全裸なんだよw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:33:40.12 ID:3yoKiv0P0
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:39:56.91 ID:8FfnFOnj0
>>235
日本語バレ来たか
「ごっこなんて言われないように」ってのがミソだな
とうとう硝子自身石田に対して積極的な姿勢が見えてきた
やっぱり植野の登場が大きいんだよな、悲しいことに…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:41:02.62 ID:r65rBVou0
そうか
なんで返信早いのかと思ったら
川井なら先に連絡してそーだなあ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:41:28.62 ID:x6ieZNWJ0
>>236
いや、>>190のやつしかないんだけどね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:42:23.24 ID:XW3q4p650
中華サイトに日本語のも上げてくれってお願いしてくれ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:46:07.27 ID:Uk35by6R0
>>235
これ可愛いって言われるけどよく見ると耳の形が変だな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:54:37.75 ID:154qXSQO0
>>240
補聴器
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:56:08.62 ID:N36sdfnK0
川井から連絡いってそうだけど
いってなくても石田からだったらすぐに返すんじゃないかな
メールの文章は普通だったけど、メール書いてる植野にやけ顔だろうな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:59:28.64 ID:8FfnFOnj0
>>242
いや、植野はツンデレだから
顔を赤らめてドキドキしながら平静を装ってるはずだ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:00:00.67 ID:MHmltA0M0
>>241
どこの部分までが補聴器でどこの部分までが耳だか俺にはよくわからんのだがわかる?
なんか耳が浮いてるというか取ってくっつけたように見えないか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:09:07.30 ID:xCJCXz270
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:10:26.77 ID:wNOwQyjQ0
でも謝罪しに来て期待してた答えは「もう気にすんなよ」で
最悪覚悟してたのは「許さないしお前嫌い」なのに
西宮の話に逸らされたらそりゃ「は?」だよね

メールも「俺に偉そうなこと言う資格ありませんでした」って言ってるだけだから
これはちゃんと答えてるって言わないと思う
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:17:17.33 ID:8YZB1/5A0
>>246
結局話が西宮絡みになっちゃってんだよね
植野は西宮関係なく石田に謝りたいのに
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:18:50.48 ID:2BlzHPXl0
聲の形最近おもろい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:19:26.83 ID:TTEgIRwx0
私は西宮に許して貰おうなんて思ってない(断言)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:23:06.94 ID:MHmltA0M0
石田が植野にメールで謝ったのはダメだな、ああいうのが女関係をややこしくするハーレム系漫画の主人公行動
この漫画自体はハーレム系漫画じゃないけどな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:23:22.03 ID:4WIfRNI20
三人の罪悪感・贖罪の矢印はこうですね
西宮→←石田←植野
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:25:42.91 ID:MHmltA0M0
>>251
そのまま好意の矢印でもあるな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:27:16.11 ID:dw6mn9DZ0
好きじゃない人のことはどうでもいいってことだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:34:13.82 ID:8YZB1/5A0
これ何げに重要な一言だと思う>>249
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:40:01.42 ID:xnahUeGzO
西宮「ここがあの女のハウスね」
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:51:06.05 ID:Tlli+u5ZO
永束への行為
連れがDQN
もう関係無いのに未だ佐原ディスる

ここら辺見てると石田好きで元サヤに収まりたいだけで動いちゃいるが性根は腐ったままに見える植野さん…
とりあえず西宮→石田苛めを率先してた奴らに関しては石田が悪かった面もあるし口先だけの謝罪と和解でチャラな!
って展開だけは止めて欲しい
痛い目見せないなら触れない方がまだマシだ
257〒119-0184:2014/01/20(月) 00:56:17.78 ID:OHB3PJck0
>>235
日本語バレ来る前にネイティブで語っているのだろうか。
http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/src/1390073369751.jpg
http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/pixmicat.php?res=1152823
植野の会話が気になる西宮と手話が分からない植野の気持ちを味わいながら大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

スマフォ世代の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:59:49.16 ID:MHmltA0M0
植野は行動するたびに石田と西宮の距離が縮まるという皮肉な結果しか生み出さなそう
本人は悪魔なのに恋のキューピットとかこれもうわかんねぇな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 01:01:03.01 ID:/q5NxjQr0
さっきから何なのこいつ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 01:10:25.97 ID:mWHirTn60
>>256
連れがDQNって偏見丸出しだし、仮にDQNだとしても責められる話ではない
これが他人を責められるような人間なのか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 01:20:56.32 ID:TTEgIRwx0
島田と広瀬の再登場気が重いなって思ってたけどもうむしろ早く来いよ
美少女二人に挟まれるリア充ぶりを奴等に存分に見せ付けてほしいね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 01:22:25.69 ID:dw6mn9DZ0
島田より広瀬の方が先にきそう
あいつ一人だったらチョロそうだし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 03:38:24.00 ID:Xt/C8E+P0
高校では広瀬が島田にハブられて…みたいな展開キボン
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 04:22:33.71 ID:3d3mGoSF0
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/U4PEYTFYを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 04:39:00.07 ID:YieRwQYl0
島田・広瀬は出てくるかな…
川井も今後メインでからんでくることはなさそうだし出てこなくてもおかしくない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 04:51:46.05 ID:EwEC+FTo0
男連中は割りとどうでもいいかな
植野は恋愛感情で石田に繋げること出来たけど、男連中は他に
友人知人恋人作って世界広げてるだろうし、小学生時代の関係にこだわるのは無理あるわ

むしろ石田が高校で新しい友人作るほうが健全。もう高3だけど
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 06:05:03.78 ID:cRUFo0Zi0
>>266
だな
漫画じゃなかったら植野みたいな奴もありえないわ
高3っていったらもう小学校の時とまったく別の環境で生活してるはず
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 06:11:04.94 ID:RuS8W9tG0
石田としても4人の中で1番気になってたのが植野だろうし
植野が石田・西宮と和解するならカタルシスあるんだけど、島田・広瀬はべつにって感じ
269〒119-0184:2014/01/20(月) 06:28:48.91 ID:OHB3PJck0
マガスペの4コマでマリアが西宮と結婚したがっていた。そういう禁断の関係で男連中もガチで植野と同じ登場のしかたも有り得るw
作者女性だし。石田は4人の中で植野を特に気にしていないと思っている人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

高校の時に郵便局でバイトしていた人はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 06:38:46.12 ID:oPpfFL540
石田が嫌な意味で一番気にしてるのは男友達なんでは
小中学校時代でのいじめの実行犯は島田だし
植野は女子の中で一番話したかな?と語ってる程度
まだ脳内がガキで恋だとか意識せず人間不信に陥ったらそんなもんだと思う
271〒119-0184:2014/01/20(月) 07:31:53.96 ID:OHB3PJck0
男は友達だったのに裏切られてショックが大きい。植野は最初から敵対していた。
まだ脳内がガキで恋だとか意識していなかった時に西宮と出会って宇宙的な衝撃を受ける。
石田やばい。植野にメアド知られてしまったら迷惑メール来るぞ。
容赦なく石田を厳しく育てる大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

小学生の頃の感覚は男女で異なるのかもしれないが。
このスレに参加している女性の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 08:16:02.96 ID:ZIAmSRjN0
俺も石田は植野より男連中の方が気になってたと思うな 特に島田
乗り越えるべき相手として漫画的に島田の再登場は必須でしょ
役割としては島田の方が植野より重要度高いと思う
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 08:23:32.08 ID:l+GeXADQ0
チャイナバレ見てたら
これ、植野はまだ悪役アテ馬だけど
結絃にもし石田への恋愛感情芽生えたら、凄く厄介なことになりそうと思ったわ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 08:53:49.45 ID:eNOWboJE0
君のぞ展開か
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 08:56:41.78 ID:Y4zw9wCxO
>>273
弓弦→石田は無いとは言い切れないけどむしろ何が何でも石田と姉をくっつけたいんでは

・自分がすでに石田と石田家に馴染んでる
・お互い手話マスターしてる
・姉に一生捧げる覚悟がある

自分が姉を見る気だったなら石田が義兄になったら将来安泰でガッツポーズだよ
ただ学校に通うようにならないとヤバいだろとは思う
276〒119-0184:2014/01/20(月) 09:13:18.78 ID:OHB3PJck0
学校に通うようにならないと郵便局にしか就職できないだろとは思う。
郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)が石田以外の男に恋する事はあるだろうか。
マリアは石田に恋しても親等が近くて無理だ。さり気なくマリアを描き込んでいる大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

学校で習った事を覚えていない郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 09:14:48.68 ID:gSIPW8N20
最終回で背と髪の伸びた結弦が制服着て出てくるのは確定事項だと思うんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 09:25:13.84 ID:b9g/r3Hy0
妹ちゃんはクソ頭と一緒になるんじゃねーの
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 09:33:32.99 ID:PRxZUTaIO
すでに便利屋みたいな扱い始まってる
280〒119-0184:2014/01/20(月) 10:05:25.94 ID:OHB3PJck0
>>277
最終回にならなくても、早い段階で郵便局の制服着て出てくるのは確定事項だと思う人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

>>279
郵便局に就職した郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)が地域を走り回り、情報屋になるだろう。
実際には守秘義務とか個人情報を守らなければならない郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 10:08:04.75 ID:gSIPW8N20
しつこいなあ
たまにならいいけど短時間にそれ連発するのやめてよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 10:32:51.87 ID:DKsVnX9i0
ていうかこの池沼は何なの?
書き込み見た感じどうもアンチではないみたいだが、それでそんなコピペ連投してるなら頭悪すぎだろ
そんなことされてもスレが荒れるか過疎るかにしか繋がらない
あまりにコピペ連投が続くようなら削除依頼出してくるわ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 11:58:43.65 ID:KXWQaqI60
偽物だろw
長文野郎がなりすましてんじゃねえの
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:01:38.81 ID:gSIPW8N20
>>283
あんたも郵便局員と同じぐらい見かけるだけでうんざりする
このタイプの人々の異常なしつこさやずっと同じこと繰り返す行動パターンてなんらかの障害なのかな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:05:19.67 ID:PRxZUTaIO
ここまでテンプレ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:21:17.79 ID:KXWQaqI60
あんたもってなんだよw 俺はたまにしか書き込みしてねえわ
そう思ったから長文書いてる奴じゃねえのか、って書いただけだろ
なんなのここの住人は、お前の方が障害あるわ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:25:10.19 ID:gSIPW8N20
しょっちゅう長文野郎とか連投野郎とか言ってるいつものキチガイ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:30:29.43 ID:PRxZUTaIO
そして書かれるたびにキレる本人
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:30:52.95 ID:ZIAmSRjN0
>>283
偽物だろも何も本物も迷惑なんだけど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:32:32.91 ID:KXWQaqI60
いやもういいわ
ネタバレ見に来てるだけでお前らの妄想を見に来てるわけじゃねえし
うざいうざい言うならNGに入れればいいだけだろ、馬鹿なんじゃねえのかな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:01:32.98 ID:GEJvwV270
>>260
だいたいかつての石田一派自体がたいがいDQNだったわけで
DQNのマスコット的な位置におさまってるキャラなら何も変わってないんじゃないかという
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:11:17.58 ID:l+GeXADQ0
石田一派の各人評価は
合唱コンクールで入賞逃して、黒板ラクガキを自作自演で書きそして消した後
西宮が「ありがとう」と皆に言った時の、それへの反応で、自分は判断してる

約1名を除いて、言うほど悪だのDQNだのでは多分無い
ただ、満面の笑みだった川井だけは、かなり危険人物と思っていい
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:13:48.85 ID:GEJvwV270
あれって自作自演だったの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:14:35.89 ID:PnlOQ+k00
結弦は植野んに弟と言われて反応、女の子らしくして登場し
長束くんドキドキとか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:40:09.67 ID:Y4zw9wCxO
>>293
石田が黒板に悪口を書き出す

植野とデブは確実に参加

島田と川井は書いたかは不明だがその場にいる

次の日西宮の前で石田が消す

西宮→みんなありがとう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:06:02.29 ID:4hbgAoaQ0
川井はマジゲス
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:07:07.57 ID:GEJvwV270
ほんとだ
完全に見落としてたぜ
ていうかこのペ−ジ自体読んでなかったぜ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:15:27.49 ID:ZrLNy7ha0
川井は責任転嫁が上手いんだろう
なかなかふてぶてしい性格をしてる
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 16:02:29.53 ID:/q5NxjQr0
>>297
俺も小学校編は胃が痛くなりそうなんでパラパラ読みで済ませたわw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 16:10:19.85 ID:pPt2PJa3O
西宮△と植野△の回のスレの伸び比べると、
初動はどっちもいいけど伸びは植野のほうがあるな
植野の場合アンチも湧くからな
つくづくおいしいキャラだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 16:10:32.69 ID:k1yJuW0V0
日本語まだすか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 16:26:06.14 ID:gSIPW8N20
まだっすなあ
遅い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:27:21.47 ID:Sr/jpeOb0
ポニテ宮に中華のヤツらも興奮してて吹いた↓

ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )
馬尾!馬尾!馬尾!馬尾!馬尾!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )

しかしこれからずっとポニテなんだろうか
色んな髪にしてもいいと思う
ハンコ顔いない漫画だし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:01:56.27 ID:3UTfcgNY0
植野の猫の話で石田が西宮思い浮かべてたのがここで来たって感じか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:04:48.62 ID:fqUQBKjb0
今回かなり進展あったな
妹君がいい繋ぎ役してるわ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:05:47.12 ID:wNOwQyjQ0
いたいけな中学生に取り持たれるコミュ障な高3達に草
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:07:18.61 ID:W8uGgrde0
即メール返す植野可愛すぎる
植野のターンくるでこれ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:17:39.12 ID:pPt2PJa3O
>>307
あの即レスには、植野の
「まだだ、まだ終わらんよ」
という気概を感じるな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:32:01.29 ID:+Q6BPfOu0
植野かわいいな
話の展開上、100%植野の恋は実らないのかもしれない
しかしいちご100%の異例があるから、俺は残りの1%に賭けるゼ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:48:34.81 ID:ljpL6tQk0
石田には西宮が必要だし、西宮にも同じ
ただしあの2人が男女の仲になる必要性は今のところ感じない、「親友」でいいじゃん?って思う
俺も植野ENDを希望しているよ恋愛に関しては
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:55:44.35 ID:WkjdvRYN0
確かに植野ENDがいいな
小学校の時からずっと好きなんて、キチガイかストーカーかド純情のどれかだもんな
頑張ってほしいわ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:02:40.31 ID:ljpL6tQk0
植野には恋愛相手としての石田がどうしても必要だろうし、石田にとっても遠慮のない仲の女って貴重なんじゃないかねぇ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:23:33.09 ID:mEdtERDj0
カプ厨とかサブヒロイン厨って本当に気持ち悪いなとしみじみ思った
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:31:24.49 ID:oPpfFL540
>>313
カプ的要素がある方がスレは盛り上がるが
自分が思う通りに展開がいかなかったら
話が浅いだの描かれてる事をねじ曲げて主張しだすから諸刃の刃
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:36:32.05 ID:wNOwQyjQ0
めいめい勝手に言ってるだけなんだから面白いじゃん
>>313みたいに派閥抗争的に喧嘩しだす奴が一番害悪だよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:38:22.20 ID:aU8R7SQL0
昨日本スレに現れた、途中で狂気を発揮する奴の方が
よっぽど気持ち悪いわw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:38:58.91 ID:ZIAmSRjN0
植野とくっつく可能性なんて完全に0%だと思うよ
この連載版も読切をほぼそのまま踏襲しているし、読切から大きく外れるような内容にはしないでしょ
これはあくまで石田と西宮の物語であって、これで植野とくっついたりしたら「一体何だったのこの漫画」となるよ
別に植野好きなのはいいけどカップル願望レスとかはキャラスレでやっててほしい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:40:04.95 ID:wNOwQyjQ0
昨日の話しとかもイラネ
とにかくスレで喧嘩始めたり昔の喧嘩いつまでも根に持ってたりとかそういうのやめてくれ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:42:46.41 ID:aU8R7SQL0
じゃあテンプレにそう書くしかないな
今は「本スレはネタバレ禁止」としか書いてないから
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:45:15.16 ID:mEdtERDj0
>>315
派閥とか知らんわ
主役でもないキャラに過剰に入れ込んだ結果(これ自体は自由だけど)
作品の主旨やらガン無視で誰ENDがどうのギャルゲみたいに騒ぐのがキモいんだよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:49:09.24 ID:BPii9l5t0
キャラ厨の思考って女的なんだよな、女的なんじゃなくて実は女そのものかもしれないが
女みたいにすぐカワイイを連呼する、物語の特定キャラにやたらのめり込んでそのキャラ次第で喜んだり悲しんだり
女が書いてるなら納得だがそれを女々しい男が書いてると思うと笑えないね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:49:46.69 ID:oPpfFL540
自分は納得がいく着地なら誰エンドでもいいけど
個人的にこのキャラが好きだから主人公とくっつくべきとかではなく
論破できない位説得力がある描写がないと無理だ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:49:47.38 ID:l+GeXADQ0
でも、>>310みたいな思考も重要っちゃ重要だと思うぞ
なぜなら、当の植野がそう思ってる可能性が高いから
友達=恋愛相手ではない、という考え方をしていて、石田西宮間の恋愛を否定してくる

現に、石田は再会時に「友達になりたい」と言ってそこがスタート
今西宮と石田は互いに「友達ごっこじゃ嫌」という状態
友達なら他に彼氏彼女いてもかまいませんよね?となっても、今の2人じゃなかなか返せないだろう

まぁ、だからこそ植野は必要だと思うけどな
石田も西宮もあの性格あの過去の引き摺りようでは、互いに任せてたら恋愛成就が社会人以降になりかねん
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:56:04.14 ID:o+mmeiJQ0
石田はなんなんだろうな
変な感じにしてごめんて、植野が悪態ついたから拒絶しただけなのに

植野のアプローチも「おぉ久しぶり、昔は虐めてごめんなー。まっ、昔のことだから水に流そうぜ」みたいな、元いじめっこの超絶上から目線
ちょっと後悔も、文字通りほんのちょっとしか後悔してなさそうだし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:56:08.90 ID:aU8R7SQL0
なんかおもしろくないことでもあったのかな?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:56:51.46 ID:o+mmeiJQ0
あぁ、でも首筋に汗かいてるし、一応は有機を出したのかな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:57:02.75 ID:oPpfFL540
>>323
恋愛に進展させる起爆剤としてはいい仕事してるよな
あのままだと本当にキャキャウフフしてて両方踏み出せなかったと思う

植野がつついたから石田も西宮も明確に友達ごっこが嫌だとはっきり反応した
ただ植野が好きな人間ほど植野とシンクロ状態だろうね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:59:34.73 ID:wNOwQyjQ0
>>320
それもその人達の勝手じゃん
人の書くことにいちいち「俺がキモいと感じるからやめろ」とか言い出したら収拾付かないぞ

なんで人の書くことにケチつけたり喧嘩的なレスすることにばっかり熱心な奴が居るのかわからん
そんなことしてる暇に自分の書きたいことを書けばいいじゃん
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:02:48.96 ID:x2VMcd8Z0
>>324
そんな、軽い物言いではないよ。英語訳見る限り
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:03:41.04 ID:GtPw/OXD0
石田は植野に嫌われてると思ってるから苦手で嫌だったんだが
じつは昔から好かれてたって知るとなにか変わるんだろうか
心底嫌いになったいまではもう手遅れか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:06:25.77 ID:8YZB1/5A0
>>324
中華バレ見る限り、植野がそういう感じには全く見えないんだが
もしかしてお前、前のほうにあった適当訳の日本語バレしか見てなくないか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:07:40.88 ID:l+GeXADQ0
店に入ってきた結絃の第一声が「お前今彼女いるのか?」だからな
結絃がそう聞いたのは西宮の様子あってのもんで、つまりはそういうこと
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:08:39.21 ID:oPpfFL540
植野に関しては現状不快感が強い人は猛烈に強いキャラとして描かれてるから
くっついて欲しいとかの希望は専用スレ向きだとは思うけどね
カプ要素がある漫画はカプ談義やると荒れやすいから
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:08:41.46 ID:o+mmeiJQ0
>>329
日バレ来てますし、もう

汗かいてるし、勇気を出したんだろうけど、「昔のことだしさー、これからは仲良くしようよ」みたいな雰囲気を感じられる
バレの部分だけならまだしも、今週の長束や佐原に対しての言葉もあるし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:09:00.71 ID:NB9Onc8g0
確かに植野からは本当に後悔してる気持ちが伝わってくるな
だからなおさら今までほっといていたのが謎なんだけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:09:29.05 ID:0hZfjOvq0
そういえば、結弦は石田に彼女がいるのは嘘って天使ちゃんに説明してんのかな
忘れてそのままになってる気がするぜ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:11:22.46 ID:o+mmeiJQ0
植野の謝罪は石田と仲良くなりたいからの謝罪・後悔であって、西宮や佐原をいじめたり、長束への悪態については微塵も悪いと思ってないんだよね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:12:07.42 ID:aU8R7SQL0
石田はいまだに植野の好意に気づいてないんだよな
なんでメアド欲しがってるんだろうとか思わないのかな

ずっと好きでしたの紙も、あぁ自分宛てだったんだな
とかまるで気づかないとか人間的に問題ありまくりだよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:14:02.66 ID:BPii9l5t0
>>337
核心を突いてるな
植野はそういう人間だよな、己の欲望のみによって動く
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:15:12.35 ID:o+mmeiJQ0
つーか結弦は植野が石田の事好きなの知ってるんだな
長束にでも聞いたか、写真でも見て気付いたのか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:15:40.67 ID:wNOwQyjQ0
>ずっと好きでしたの紙も、あぁ自分宛てだったんだな
>とかまるで気づかないとか人間的に問題ありまくりだよ
そもそもあの店員が植野って気付いてないし…(震え声)
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:16:41.71 ID:l+GeXADQ0
>>340
永束がケチョンケチョンに罵倒されるシーンを、直で見てましたし結絃
その時のやり取り見れば嫌でも分かるだろう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:16:54.60 ID:PRxZUTaIO
くっつくわけもないがあっさり捨てられるわけもない
漫画なんだから
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:18:00.13 ID:BPii9l5t0
>>340
結弦はボーイッシュだがそこは一応女というか恋愛関係の勘は鋭いキャラとして描かれていきそうだな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:20:15.82 ID:Y4zw9wCxO
>>337
西宮から奪われた石田との時間を取り戻したいとかも勘違い発言に近い
石田が明確に植野に好意を持ってる描写があったならともかく
単純に良く話す女子扱いだったわけだし西宮が現れず
あのまま中学行って石田が別の女と付き合ってた可能性はないんかい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:39:03.95 ID:cwocKVrC0
日本語バレ読めた
石田と西宮の思考、かなりシンクロしてるな
石田が西宮のこともっと知りたいとか
西宮も石田の優しさに自信が持てなくて、会うのが怖かったとか
お互い同じこと考えていたという
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:46:18.77 ID:Sr/jpeOb0
日バレってふたば?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:50:59.04 ID:xnahUeGzO
×日本語バレ読めた
○割れで読んだ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:06:31.53 ID:Sr/jpeOb0
自己解決した
検索で出るんだな
真っ先に西宮の体調を心配する石田いいな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:10:41.85 ID:jEagRDGF0
植野の行動がお前らの予想通りだったな
後悔してることにして整合性を取ってた
ちと荒いけど理由づけされたし18まで何してたんだの疑問は解消した
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:12:59.15 ID:AMbb9E3f0
耳にきずううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
ああいう傷はちょっとでも体調が悪くなると真っ先に痛くなるんだわな…
ズキズキズキズキ
島田の行いは正しかったよ
小学生時代にサイコパス石田を野放しにしてたら西宮は半身麻痺や失明させられてたかもしれんわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:16:08.09 ID:vmKW+r620
中学卒業式の日、門から出る石田の後姿を見てたんだな

もしかしたらその後ろ姿を島田が見てたりしてな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:19:53.72 ID:cRUFo0Zi0
ラグビー漫画終わっちまったよーーーーーーーーーーーーーー
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:22:40.53 ID:E1IJo51S0
つかあんな縫うくらいの傷なんだったらその時点で学校側が動くだろうに
補聴器紛失の前に
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:40:05.07 ID:o+mmeiJQ0
耳たぶの一部が切れた程度なのかな?マジで裂傷っていうぐらいに傷いったのなら、西宮母が黙ってないと思うんだけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:43:36.54 ID:8YZB1/5A0
結弦ってナガタバ×植野の件で植野のこと知ってんだよな
知ってて言わない、動画も見せないってのは
西宮と植野が本格的にバトルになった場合の切り札にでもしてるんだろうか
まぁ石田が動画観てもあんまり驚かなそうだけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:43:57.27 ID:YieRwQYl0
そんな目にあわされてるのに、改めて西宮がなんで石田に懐いてるのかわからんな
植野、島田にはどういう感情を抱いてるんだろう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:45:23.81 ID:BCbq6BG40
喧嘩王みたいに自ら耳引きちぎって煉獄いれた西宮ちゃん(*´Д`)ハァハァ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:46:57.88 ID:l+GeXADQ0
>>355
黙ってないから
石田母の右耳があんなことになってたんじゃね
金持って謝罪しに行った日に
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:59:38.54 ID:4WIfRNI20
これはもう西宮の耳の傷見て石田が泣いて謝るんじゃね?
女の子に一生残る傷を残した責任…今の石田には重過ぎるな
案外西宮はもう気にしてないのかもしれないけど
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:00:19.76 ID:62Nm39f00
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:06:18.14 ID:mWHirTn60
植野の謝罪、石田と西宮がお互いに一歩踏み込んだことと濃密な回だったなぁ
植野については、拙いながらも必死な言葉が良かった
汗とか手とか細かい部分を描いているから真剣さが伝わってきたわ
それに対する石田の言葉は植野にとっては厳しいものだったがヘコタレないなw

西宮は以前と同様、石田と同じように関係に悩んでたと
植野の登場、石田の逃げ腰の対応に疑問を持ってしまってたんやね

あとは、結弦の「でたらめだと思うけどなー」の台詞が気にかかるわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:10:24.57 ID:JGCwCODN0
>>362
お腹が痛いってのは仮病ってこったろ
石田と顔合わせるのが気まずかったんじゃね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:16:25.82 ID:Xf+e4tr70
>>361
この植野が指差して笑うシーンだけど、これは物語の主題に対する明らかな挑戦だよな
この漫画は聾唖の少女と主人公の交流を描く話なのに植野はそれをごっこだとあざ笑った
物語のメインテーマのからすると敵という位置にしかいないのに今からダブルヒロインのラブコメだとか言う人はおかしいよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:18:04.96 ID:cl7J+qPS0
>>359
補聴器奪った事件から結構立ってるはずだよ
まぁ、総額200万近くの補聴器を何度も壊されるまで学級裁判開かれなかったのもあれだけど、裂傷で縫うほどの傷つけられて怒鳴り込まないってのも不思議
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:22:58.37 ID:tVPudjkT0
>>363
スマホ?見ながら言ってるから何があるのかと思ってたが
スゲー素直な話だったのねw
サンクス

>>364
植野の台詞は石田と西宮の関係の相対化する役割であって、挑戦ではないでしょ
植野からの指摘があったからこそ、問題点を認識して二人の関係は一歩前に進んだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:24:01.71 ID:JGCwCODN0
>>365
まぁ、妙っちゃ妙なんだよな
補聴器奪って怪我させちゃったシーン見るに
耳たぶの裂傷になるとはちょっと思えない

石田以外からつけられた傷なのかもな、石田の知らないところで
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:30:17.50 ID:Xf+e4tr70
>>366
第三者の視点から見ればそうだな、植野の指摘で西宮と石田の関係が見直されることになった
だが漫画の中の世界で考えるとどうよ
完全に悪役ですがな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:31:42.65 ID:7WnK54Ry0
保健室で治療後の、ばんそーこーか何かを耳に貼った状態の娘を見て、
それが「あとに残るほどの傷」って事に当時の西宮ママンが気付けたかどうか…

前の、デラックスと同じ学校に居た頃から西宮ちゃんはいじめられていて、
石投げられたりして、しょっちゅう傷負ってたわけだし…
だから西宮ママンは娘の耳の傷を いつものこととしてそれほど気にしなかったんじゃねーのって気も。


つか補聴器何個もやられて金かかるからそれでようやく動き出した駄目母って印象だな…>>西宮ママン
未だに手話覚えてないし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:32:50.27 ID:tVPudjkT0
>>368
漫画の世界って何?
その台詞を言われた石田は、その台詞に関しては植野を悪役にはしてないけど
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:34:18.13 ID:dPuEheia0
>>361
この植野の顔ひどすぎと思ったけど、
これ石田ん中の植野ってことで
敢えてここまで醜悪な顔に描いたんだろうな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:35:28.18 ID:JGCwCODN0
そもそも、西宮が中学校でいじめられてない確証もないしな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:47:51.77 ID:UTiow7As0
ママ宮「あなたがどれだけあがいても幸せだった6はずの硝子の幼稚園生、小学生、中学生時代はかえって来ないから」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:54:26.51 ID:4K6KSPie0
全部石田のせいにするママ宮
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:55:07.77 ID:FB9jttEW0
聾唖になったのも石田のせい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:56:18.37 ID:MLWbFm/S0
石田と私の時間を取り戻したかったってもうかなりの告白みたいなもんだよな
まあ石田は全く気づかないだろうけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:00:16.09 ID:UTiow7As0
2巻の西宮神拳のシーンはジェスチャー的に謝らないと姉妹の縁を切る的なこと言ったのかな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:04:30.56 ID:JGCwCODN0
小学校はともかく、中学校の3年間無視やそれ以降のノーコンタクトを
西宮のせいにするのはどうなんだろ
石田と同じ学校に川井も通ってるわけで
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:05:38.55 ID:3aH9l4vK0
これ指摘されてるけど植野にメール打ってる時完全に目が死んでるな
本音としてはもう関わりたくないのが作画で出てる
植野が告白をきっぱりしない限りあいつ何したいの?状態なんだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:07:43.46 ID:qToizH0h0
>>377
もう知らない馬鹿!!!
みたいな感じってどこかで見たが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:14:02.83 ID:tVPudjkT0
>>379
言い過ぎた面もあったから、気まずそうに打ってるだけだろう
目のアップというのは考え事とか集中している場面の構図
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:17:44.22 ID:JGCwCODN0
両手で胸をトントンした後に
両手の平を下に向けて前方に出す仕草で
「必要無い」という手話はあるにはある

あれがもしそうだとしたら「あなたは必要無い」になるが
これでは流石にあんまりだし
6話で西宮が使ってる「必要」のサインも、胸ではなく腰使うほうだし何とも
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:21:06.05 ID:PRelJZNq0
>>381
打った後の植野のメール見てまた来るのか…みたいなコマがある
迷惑とまでいかないがどう接していいか悩むわ〜みたいに見える
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:21:20.32 ID:MLWbFm/S0
あなたはそんなことする必要ないとか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:28:08.70 ID:bE5aznCe0
母親が手話覚えてないのってありえんだろ。
妹は放置してるし西宮ママはなに考えてるんだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:31:03.13 ID:JGCwCODN0
6話違った7話か

両手で抑え付ける仕草だとすると、今、今日、という意味
今日中に、今すぐ(謝りに)行きなさい!ってのも合うには合うが
でもそれだと結絃の反応に今ひとつ繋がらない

あの場面は正直判別難しい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:44:36.50 ID:Xf+e4tr70
川井に植野の連絡先を押し付けられそうになった時の石田の顔
http://iup.2ch-library.com/i/i1114721-1390235971.jpg

植野に家の前で待ち伏せされてた時の石田の顔
http://iup.2ch-library.com/i/i1114724-1390236138.jpg
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:21:08.59 ID:5WTTzaKH0
>>378
そもそも石田との時間をぶっ壊したのは他ならぬ石田と植野なんだから西宮恨むのは筋違いっていう
百歩譲って西宮のせいで壊されたんだとしても、人を虐めた事への後悔とかが無い時点でそれについて後悔してる石田とは相容れないわな
それ以前に今の石田は贖罪抜きに西宮との健全な関係を築くことで頭いっぱいで植野の事は二の次なわけだしなぁ
しかもそれすら植野自身がトリガーになってるという
なんていうか、運命の二人前には個人のちっぽけな恋心なんて当人達を結びつけるスパイスでしかないって感じの皮肉さが切ない

石田と西宮が結婚したらスピーチ頼まれるレベルの仲人っぷりやで植野さん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:28:14.91 ID:yroZsB6Q0
でたらめだと思う〜のコマ、
結絃はGPSでねーねーの位置チェックしてんのかな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 03:11:26.86 ID:S6cQ3m5y0
ポニテ西宮ちゃんかわゆす
それにしても植野の攻勢がますます激しくなりそうだな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 04:05:29.65 ID:ePmdSuSz0
小学6年制の時の思いを高3になっても これほど引きずるのは違和感があるな
でも植野さん可愛いです( ^ω^)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 04:33:01.06 ID:I/Mu6UuRO
ずっと思い続けてたというよりふいに思い出す機会があったから押し入れから引っ張り出してきた感じだと思う
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 05:18:23.09 ID:kJEeRby70
・(読者視点から)黒髪ロングに対抗しうるポニーテールに
・隠し続けてた耳をさらけ出すことで「あなたの聲を聞きたい」

う〜ん、上手すぎぃ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:01:50.42 ID:eOdiL+hf0
石田家で植野と結弦が並んで飯食ってるカオスな未来が見える
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:23:29.00 ID:FB9jttEW0
FF6の飛行船みたいにどんどん仲間が増えていきそう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:28:34.27 ID:ZDmfwgqI0
おっと、ワンピースの悪口はそこまでだ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:42:11.66 ID:+z/acI320
まぁ正直ずっと好きだったってよりは思い出したって方がリアルだな
言葉の揚げ足とってもしょうがないし、そろそろその話題はめんどくさい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:52:12.76 ID:Mz93mr5/0
結が完全に石田の家の子になってきておる。
そのうち部屋をゲットするかもしれんw

ところで結弦が石田争奪戦に参戦する可能性はあるかな?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:56:07.43 ID:frAGTpH3O
>>392
もうほぼ負けフラグ立ってんだから、
ずっと好きでしたでいいじゃんもう
その程度の乙女成分は残しといてあげてよ、漫画なんだし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 07:37:35.31 ID:yPrrDLqR0
>>387
連絡先渡された時の顔と西宮母が傘貸してくれた時同じ顔してるのな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 08:11:03.90 ID:hxSvcIjS0
>>364
これは石田と西宮の交流物語か?
それならその認識で合ってるけど、俺はそうじゃないと思うぞ

この作品のメインテーマは相互理解
西宮硝子っていう聾唖のキャラクターは、コミュニケーションの難しさを可視化した存在で物語の象徴
そして「石田と西宮の物語」じゃなく「西宮と周りの人間たち」の物語だろう
全ての登場人物が主人公

はっきり言って恋愛脳のせいで主題を捉えそこねてるのはあんただ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 08:14:26.65 ID:togzvHwM0
しかし川井は相変わらずヤバイ
石田に対して罪悪感を全く感じてなさそう
人格障害を疑うレベル
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 08:24:32.62 ID:AkrWbjHa0
>>401
俺は>>364じゃないけど
テーマが相互理解だとしても、やっぱりこれは石田と西宮の物語だと思うよ
連載版は石田の抱える問題も掘り下げられて、石田の成長物語にもなっているし
石田以外のキャラが西宮との関わりを石田と同等の密度で描かれるとは思えないもん

それに西宮を中心とした相互理解がテーマが物語だったら植野なんて今以上に脇役でしょ
西宮と全く相互理解する気がなくて石田との関わりのみに終始してるし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 08:25:48.76 ID:6u/MKPHk0
前は連載になったことで間延びして残念だと思っていたけどここにきて一気に面白くなった
ここから西宮さん側の気持ちが語られるんだろうか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 08:50:32.94 ID:GBvfcMpl0
>>401
物語進行上の主人公が石田、もう一人の主人公(ある意味本当の主人公)が西宮なんだから石田と西宮の話だろう
相互理解がテーマ?そういう部分もあるだろうが、だからそれの難しさを石田と西宮を通して描く漫画
あくまでも石田と西宮を中心に相互理解を描く漫画だろ、そこに恋愛があるかどうかは関係なくてお前が勝手に言ってるだけ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 08:52:22.35 ID:hxSvcIjS0
やっぱり見方が人によって全然違うよな
読み切りでは石田に絞ったけど、連載版では西宮を中心としたいろんな立場の人間を様々な角度で描いてる
俺には西宮と全く相互理解する気がない植野は、脇役どころかむしろ石田並に重要な主人公の一人に見えるぞ

それに「石田との関わりのみに終始」してるのは今の段階での話
今後、西宮と植野が歩み寄る展開もなく「この2人は相互理解できませんでした」で終わるんだったら植野は前回で役割を終えて退場してると思う
物語はすでに次の段階に入ってる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:02:47.26 ID:JGCwCODN0
別に恋愛脳な見方でもよくね
植野と川井が今まさにそれなんだし
全員が主人公とかいうなら、逆にこのテの考え方も受け入れるべきだと思うが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:03:05.08 ID:p9OIQaBbP
>>403
だから、西宮のコミュニケーション下手も改善されてきて、最終的には植野とも分かり合う気がする。
石田と植野がまた会うということは、西宮と植野の関係も終わらないってことだと思う。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:04:26.12 ID:dHG4WyW60
植野ってダークサイドになり続けるんじゃないの

タイミング悪かったり
相手に受け容れる準備が出来てなかったり
勇気が足りなくてふざけた感じに喋っちゃったり

っていう
石田と西宮がちょっとずつボタン掛け違えた時のルートを再現し続ける感じ
石田は植野よりは勇気出して喋ったけど最後でやっぱり恥ずかしくなってふざけそうになってた
手を握られたから誤魔化さずに済んだけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:06:15.86 ID:hxSvcIjS0
>>405
その通り、恋愛なんてべつにどうでもいいんだよw
どうせメインテーマからは外れてるんだから
「石田は西宮でも植野でもなく、大学で知り合った嫁さんと結婚しました」って最終回でもべつに漫画として何もおかしくはない
感情論では否定したいだろうけどな、ようは感情論でテーマを捉え損なってる人がいないかって話
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:09:33.12 ID:+z/acI320
確かに原点に一度戻ってみたほうがいいかもな
その後どういう展開になるのかは作者次第だね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:10:06.84 ID:p9OIQaBbP
植野もコミュニケーションが下手だからな。
だから、みんなが相互理解することで、成長していく過程を読者は追体験させてもらえると思うよ。
現状、植野が無条件に激しく西宮を嫌ってるのは、最終地点に辿り着くまでの過程を描くためだ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:14:03.26 ID:+zlk2ude0
石田の成長はマジ凄い
植野との会話反省して自分から謝罪のメール入れるとか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:16:40.10 ID:dHG4WyW60
植野は西宮をはっきりした利害があって自覚的な意志で嫌ってるんだから
植野のコミュニケーション能力向上でなんとかなる問題じゃないような
むしろ石田が植野と会ってる時にすぐ西宮の話するのやめれば
植野の西宮嫌いも緩和するかもしれな
415〒119-0184:2014/01/21(火) 09:17:21.68 ID:k7lH4Opl0
>>398
マリアも参戦しそうだ。
郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)がイメチェンしていきなり美人になるという意見を書く人もいるが、マリアが成長したらどうなるだろうか。
ブラジル人の知り合いがいる人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

シャア専用SAMBARに乗っている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:19:17.62 ID:JGCwCODN0
恋愛だって相互理解の内だぞ、いやマジメに
毛嫌いする理由が見えん
特に植野は石田に惚れてる一心で動いてるようなキャラなんだし、それ否定されても困る
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:21:29.29 ID:+z/acI320
恋愛はツールだよ、一部ってこと
それよりも西宮と植野が和解をするのかしないのかの方が大事なんじゃないか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:26:52.93 ID:JGCwCODN0
いやいや
そもそも植野が西宮嫌ってることの根っこに
恋愛感情バリ絡みだと思うが
だったらいよいよ無視できん
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:27:16.92 ID:p9OIQaBbP
相手を理解していないから無条件に嫌いと言える。
恋愛のライバルだけど、ライバルに敬意を払うとか認め合う関係というのは、これから作れるんじゃないかな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:27:39.59 ID:AkrWbjHa0
俺はむしろ今回を読んで、植野と西宮の相互理解なんて全く無理だろうと思ったけどね
植野は西宮をいじめていた加害者の上に、石田を裏切ったのも自分なのに
西宮のせいで石田との関係が壊れたと思ってるんだよ?
ここから相互理解するって、途中から教育テレビの道徳番組になったみたいな物凄く嘘臭い転換をしないと不可能だと思うんだけど
西宮側から植野に手を差しのべるっていうのが今のところ最も想像しやすい和解パターンだけど
石田の場合に引き続き、そう何度も現実離れした西宮の天使性に頼って物語を展開させるのもあまり上手くないなあと思うし
まあ無理のない感じで西宮と植野の相互理解を描いてくれるならそれは見てみたいんだけどさ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:28:40.31 ID:dHG4WyW60
>>413
メールは一見植野に謝ってるけど植野のことを心配してるんじゃなくて
俺に偉そうに言う資格なんかなかったー、ってまたダウナーになってるだけ
いつもの「西宮さんごめんなさい」の気持ちになってる時と同じ悲しい表情になってる

行動は一見殊勝で前向きだけど内面はメンヘラ、っていうのが石田には何度もでてくるのが
あれは全然成長して無いし
その証拠に植野は次出てきてもやっぱり×ついてると思う
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:30:37.28 ID:GBvfcMpl0
今の流れを見れば恐らく恋愛要素は絡んでくるだろう
植野が物語に持ち込んだものは2つ、石田と西宮の関係への問題提起と恋愛感情
この2つには密接な関係があって、関係を見直した結果2人の関係が恋愛感情を含むものに変化しうるということだろう
どこまで作者が2人の感情を進める気があるのかは不明だが一気に進めるようなことはしないかと。物語の寿命に関わる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:36:34.95 ID:uOU9im980
>>420
植野のそのセリフは、ボーイミーツガールもので幼なじみが新たに入り込んできたヒロインに対して抱く感情の一種だろう
偽りでもないが、それが全てでもない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:37:03.26 ID:PRelJZNq0
植野→石田は連載版で入れた要素だからな
リメイク読み切りでは無視と机落書きも植野も確実にやってるコマがある
恋愛キャラに設定され直したのが成功した例だと思う

永束と西宮妹も新キャラだけどいい味出してるから上手いな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:41:08.90 ID:hxSvcIjS0
>>420
「相互理解」と「和解」を混同してる
植野と西宮が理解し合ったうえで、改めて嫌い合う関係になるならそれは和解ではないけど相互理解と言える

まぁ嫌い合うと言っても、天使西宮がどういう反応するかは分からん、そこで植野に対抗心を燃やすようならいよいよもって恋愛展開に行くだろう
でもそれはただのスパイスで、作品的には理解し合うまでの過程の方が重要ということ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:42:28.71 ID:frAGTpH3O
>>403
植野と西宮が関わってくのはこの先でしょ、カタチのいい悪いはあるだろうけど
そのための繋ぎとして同じく過去に因縁のあり、
しかも同じ学校の佐原を配置してるんだと思う
佐原の立ち合いでガチバトルに発展、西宮神拳炸裂だな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:44:08.15 ID:dHG4WyW60
>植野→石田は連載版で入れた要素だからな
>リメイク読み切りでは無視と机落書きも植野も確実にやってるコマがある
それは連載版でもやってるでしょ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:47:10.35 ID:bJ8HAd/kO
植野は西宮と佐原をいじめた事には微塵も罪悪感がないからな
単純に気があった石田を無視してたのみだけが悪かったと思ってる
この価値観が変わらない限り石田とは平行線かと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:47:49.31 ID:AkrWbjHa0
>>425
うん、だからそれなんだよ
これまでを見る限り西宮が植野を嫌うようになるというのは全く想像できないんだよね
そうすると和解方向しかないんだけど、それだと植野が(西宮の方から歩み寄るにせよ)180度価値観を転換しないといけないんで
相当上手く描かないと嘘臭いだろうなと
430〒119-0184:2014/01/21(火) 09:50:42.62 ID:k7lH4Opl0
ガチバトルに発展したら西宮の方が勝つだろうな。
北斗の拳とかエンジェル伝説とか見てた人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

カラオケに行ったらクリスタルキングの曲を歌う郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:51:58.88 ID:PRelJZNq0
>>427
連載版もやってるんだけどリメイク読み切りだと無視が始まったというコマに島田と植野の後ろ姿
机の落書きに気がついたシーンで楽しんでるシルエットがある
連載版より率先してやってる印象
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:53:10.42 ID:S2oMz8Kp0
人って必ず解りあえるとは限らないからな
どうしても無理なケースって人間関係にはあると思うぞ
その事例が植野になるかは何とも言えないけど・・・
個人的には解りあえないケースは島田との場合になるんじゃないかと思ってるが
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:54:18.64 ID:JGCwCODN0
いじめの真相に関しては
島田の登場待ちだな
植野は多分嘘付いてるし、だからこそこれ以上口は割りそうに無い
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:55:44.07 ID:GBvfcMpl0
現状だと植野の味方は川井しかおらず主人公サイドには敵しかいないと言える(好きな石田にも嫌われてる)
ここをどう切り崩していくのか、あるいは切り崩せないのかは見所だね
最初に何をさせたかったから登場させたのかはよくわかっても行き着く先に関しては予想が難しい>植野
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:58:53.91 ID:bJ8HAd/kO
今回の2巻収録の分量を見る限り3巻は早バレまでかその次の回までだな
案外サクサク進んでるのに驚いた
4巻から石田と西宮の贖罪とか無しにお互いを見る展開なら
映画話も十分入れる余地ありだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:05:05.60 ID:hxSvcIjS0
>>426
それ、西宮神拳喰らうのって通訳の佐原じゃんw
(´・ω・)カワイソス
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:07:27.14 ID:dHG4WyW60
結局植野に近寄られると「仲間にいじめられたトラウマ」か「西宮いじめた罪悪感」がフラッシュバックするだけだし
西宮と会話しててもやっぱりそのどっちかがすぐ出てくるし、西宮が髪あげれば耳の傷が見えるし、

石田が心穏やかに付き合えるのはビッグフレンド永束君だけだなんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:07:32.24 ID:ZVRXbkMAO
結弦に付き合ってる人いるのか聞かれた石田は
西宮が石田と植野が付き合ってると勘違いしてると思ったのか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:07:34.86 ID:GBvfcMpl0
植野に関しては作者が持て余してしまう可能性もある
このキャラをどう調理するかは作者の裁量が問われるところだろうね
今の勢いはすごいが竜頭蛇尾的に徐々にフェイドアウトしてしまうという未来もありうるわけだ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:10:48.93 ID:JGCwCODN0
>>438
大体、「石田に彼女いる」と吹き込んだのは
他ならぬ結絃だしな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:12:09.87 ID:frAGTpH3O
>>436
あ、字間違えたw
立会いねw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:33:59.32 ID:bJ8HAd/kO
>>437
そういや永束くんとは短期間な割に凄い仲良くなったよな
植野に脅されてガタガタ震えてる回とか満面の笑みでからかってるし
良い意味で距離感がなく思考派な永束くんは今の石田とは相性が良かったのかもしれない
逆に今の石田があのまま成長した島田と再会しても相性最悪だと思う
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:38:22.67 ID:frAGTpH3O
石田を諭してるシーン、
結弦の背中にドアの枠の影が
十字架の形に映ってるのが印象的
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:40:59.61 ID:dHG4WyW60
>>442
いや石田はビッグフレンドが凹んでるのをからかうほど畜生じゃないぞ
永束の手が震えてるの見て「何かあったのか」って心配してる
でも永束も結弦も何があったか隠して教えなかった

で結弦の「いい映像が撮れた」に反応して
「映画に使う?」って反応してるだけ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:48:06.48 ID:5qdv7ugW0
今作中何月なんだ。一週間単位で話進むから時間立つの早いな
映画撮るなんて話の軸にはいいけど高3だし時間あるのかね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:56:58.30 ID:fEsipLsG0
その昔、最後まで分かり合えず隕石の塵となって消えた誤解なくわかりあえる人々がいました(終り
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:57:38.36 ID:PRelJZNq0
>>445
今回で夏休み前じゃないかね
テスト後に夏休み突入が定番だし
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:57:54.96 ID:dHG4WyW60
結弦は「うえのさん」が石田の彼女になってたらお礼を渡して帰るつもりだったのね
そうじゃなかったから「自分で渡せよねーちゃん」になったわけで
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:01:55.90 ID:p9OIQaBbP
ってことは、夏休みに映画撮り始める展開くるか!?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:05:01.92 ID:+z/acI320
大がかりなことをするにはこの時期かもな
秋逃したらもう駆け足だぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:05:15.90 ID:dHG4WyW60
中間テストって言ってたからまだ夏休みじゃないんじゃない?
1学期末なら期末テストだよね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:09:15.53 ID:50MJmqlm0
>>431
植野と島田は口が描かれてないじゃん
島田はありえんと思うけど植野はどう思ってるか分からんだろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:16:21.98 ID:EB9tP+4K0
植野は寒がりなのか厚着してるけど
西宮は完全に夏服に移行しているから夏休み近くなんだろうな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:18:35.53 ID:dHG4WyW60
一学期中間テストが終わったところだからせいぜい5月末だよ
455〒119-0184:2014/01/21(火) 11:24:47.22 ID:k7lH4Opl0
>>445
むろみさんのたっくんみたいに、優秀だからいきなり大学決まっているとか?

>>443
よくそういう細かい見所に気付くものだ。大今先生ご本人か関係者の人が2ちゃんに参加しているのだろうか。
もし、一般の人だったら大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

高卒の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:49:48.90 ID:PRelJZNq0
>>452
あんな髪に躍動感あるポーズで楽しんでませんでしたは無理がある
植野は参加してたと見るのが妥当
ただあくまで読み切り版だから連載版で机落書きをやってたかは結局不明
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:53:25.84 ID:uOU9im980
描かれてないものはないだろう
植野の謝罪に至るまでそんな描写がないのだから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:12:24.21 ID:LLhxBVHb0
お見合いオバサン川井 何が頑張って・・だよww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:23:07.17 ID:frAGTpH3O
>>455
硝子と結弦は石田にとって救いだということを表してるんではと
こういうとこ、すごく旧エヴァっぽいと思うw
あと全然関係ないけど、贖罪のつもりだったのが
実は自分にとって救いだった、というので
ベルセルクのキャスカとファルネーゼを思い出した
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:27:48.74 ID:bJ8HAd/kO
そういや西宮は石田母に客として髪を切っては貰ってるけど石田のお母さんとしては認識してるんだろうか?
170万円の弁償でも立ち会ってないから知らない可能性のが高いのかな

石田を知りたいなら石田家に行って一緒に食事すれば早いな
そしてどんどん人口が増えていく石田家…
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:29:08.95 ID:BDSVgmWW0
硝子が石田に彼女がいるってモヤモヤしてるから結弦が石田に聞きにきたってことなの?
最後のあたりは彼女じゃなかったから自分で石田にプレゼント渡せっていわれてて
渡しづらいからお腹痛いといって帰ったということか

最後のコマの左手に持ってるの石田へのプレゼントだよね?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:36:24.81 ID:uOU9im980
>>461
西宮は石田と植野の会話を聞き取ることができないし、小学校時代に会いたい人云々の話もあったから
二人の関係にモヤモヤしてただけかと
それを結弦に相談して、結弦は、永束への誤爆を知ってたから確認しに来たって感じじゃないか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:42:25.45 ID:dHG4WyW60
結弦が盗み聞きの常習者過ぎて草
そりゃあ植野のこと探りに来た帰りに植野登場じゃ聞くしか無いだろうけど
あのドアの向こうに貼り付いてたのかな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:51:16.77 ID:LLhxBVHb0
>>460
>石田を知りたいなら石田家に行って一緒に食事すれば早いな

植野も間違いなくまた来るよ?どうなっちゃうのよぉ・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:01:21.33 ID:50MJmqlm0
>>456
後ろ向き気味で石田を見てる姿はむしろあまり見たくない描写に見えるぞ
妥当とかいうあんたのは想像にすぎない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:07:14.22 ID:dHG4WyW60
植野はなんていうか見ててキツい
ジワジワと何もかも失敗していく過程をちょっとずつ見せられてるみたいで
進展した西宮の方より植野のキツさが気になっちゃう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:26:14.59 ID:dHG4WyW60
石田と植野はほぼおんなじことやってるのになんで植野だけこんな目に遭うかと言うと、
「西宮がヒロインだから」だとメタ論で終わっちゃうけどそれだけじゃなくて、
少し行動が遅かったり
少し率直さが足りなかったり
少し想定が甘かったり
そういうことで全然上手く行かないことはありますよっていうことなんだと思う

作者が描きたいことについて
「コミュニケーションの尊さ」だけじゃなくて「儚さ」とも言ってたし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:26:27.49 ID:9hhFNP3N0
マジかよ
植野まで来だしたら、せっかくのアジトを見つけた結弦が居づらくなっちゃうじゃん
うんこ君とか発狂しちゃうぜ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:36:58.19 ID:dHG4WyW60
植野だって「石田と親しい近所の子」にはフレンドリーに接するんじゃないの
永束君に会ったら石田の居ないとこで首絞めて「余計なこと言ってねーだろーな?」って釘を刺しそうだけど
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:43:37.51 ID:+z/acI320
うんこ君ともう一度あってほしいw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:51:18.80 ID:9hhFNP3N0
確かにあのガチギレとブル束が一度しか見れないのは惜しいよな
定期的にやって欲しい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:35:52.65 ID:LLhxBVHb0
まあ、植野の方が石田家に関しては「先客」だけどね
6年前とは石田家に集う面々が植野とはまるで合わない人間ばかりに
なっちゃったからね〜
俺もガチギレ植野とブル束君はもう一度みたいw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:40:26.80 ID:aY7wOD/20
植野さんが頑張って外堀埋めにきてるけど
それ以上の速さで西宮ちゃんが外堀埋めにきちゃってるのがかわいそうです
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:46:36.73 ID:BDSVgmWW0
>>462
二人の関係にモヤモヤしてプレゼント渡せないでいるなら
結構気合いの入ったプレゼントなのかもしれない
毎週楽しく読ませてくれるなこの漫画
明日のマガジン楽しみだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:11:45.63 ID:frAGTpH3O
>>473
いや植野は外堀埋めてないだろw
泳いで渡っていきなり本丸に突っ込んだ感じじゃね?
で、見事に返り討ちされたけど、
ちっちゃい風穴は開けられたみたいな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:21:31.66 ID:LLhxBVHb0
>>391
一昨年の没ネームでは植野は普通に昔の悪友って感じで特別な感情を石田
に持ってる感じには見えなかったな
やっぱり話を面白くするために多少の無理は承知で恋愛を入れてきたって
ところか?実際、成功してる(と俺には思える)し

https://twitter.com/betsumaga/status/253486508252753921/photo/1

まあ、10話の結弦のバカッター騒ぎも話を進展させるために強引に入れた
って感もあるしなぁ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:26:01.75 ID:LLhxBVHb0
>>473
なんか、だんだんと植野が残念なキャラになりつつあるのが、つらいな
取りあえず、石田と西宮を引っ掻き回すというストーリー上の使命は
達成したから、しばらくお休み・・でいいような
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:31:05.89 ID:JGCwCODN0
4/15の火曜から再会したんだから
そこから毎週火曜日を軸に、時系列は考えていけば良い


4/22 結絃のいません拒絶、永束の×取れてビッグフレンド化
4/29 永束の尽力によって石田西宮2週間ぶりの逢瀬
この後石田は結絃のイタズラで1週間の停学を食らう
結絃家出、西宮捜索、結絃謝罪で2巻終了

5/6 石田停学解除直前、ママ宮から借りた傘を返すという口実で橋に、西宮は佐原と連絡取りたがってると知る
この後佐原の学校に2人で行くが会えず、石田電車内で西宮からのメール受信&メアドゲット

5/13 石田佐原と再会→佐原西宮再会
5/18日曜 永束含めて4人で遊びに行く

5/20 佐原もここから橋に来るように、石田過去のトラウマ掘り起こす、ネコ耳しっぽ植野とすれ違い再会
この後猫カフェ潜入、永束カン違いで植野と接触、猫ポーチを結絃通して石田が西宮にプレゼント
石田植野と再会、チャリ2人乗りで西宮とも途中遭遇、友達ごっこ言われ植野に×

5/27 ニッコオ西宮、チキン石田は中間試験とバイトを口実にバックレる
この後結絃石田の家に行く、同日植野石田の家に来る
キレる、結絃フォロー
後日キレたことを石田謝罪→植野石田のメアドゲット

6/3 お腹痛い仮病で今度は西宮バックレ、結絃の機転で石田ポニ宮とはち合う(連載ここまで)


気になったのは、もし西宮のメアドの0607が誕生日を指すなら
タイミング的に目前なところ
6/7は土曜だし1日お出かけも可能
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:32:23.24 ID:S6cQ3m5y0
はやく西宮ちゃんと植野のキャットファイトが見たい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:38:43.62 ID:RV/pO/MxO
>>478
乙、あんたスゲエなw
誕生日6/7説は気付かんかった、是非見たいイベントだわ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:39:28.91 ID:dHG4WyW60
植野は状況が悪化してるようにしか見えない
「過去の謝罪」っていう特別なカードを使ったのに
なんか変な感じに話がそれて終わっちゃった
上手くすれば劇的に相手に見直されたり誤解が溶けたりするカードだったのに
全然効き目が出ないまま場から流されちゃった感じ

今後拒絶されたり嫌いって言われたりはしなくなったけど
なんにも心に届かなかったからよそよそしい関係はそのままだし
切り札を切ってそれっぽっちの成果ってもうダメじゃん
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:46:47.65 ID:2S9YTXz80
>>481
謝罪は入り口にすぎんよ
石田と植野だって謝罪終えてもごっこの関係続けてただけで
関係今からって話なのに
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:49:55.15 ID:LLhxBVHb0
しかし、22話って石田以外見事なまでに女性しかいないな・・・
22話の出演者をまとめると、植野、結弦、石田母、川井、佐原、西宮・・・
永束君は登場なし

>>478
乙、よく調べたね。なんだ、高校編ってまだ2か月余りしか経ってないんだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:49:59.22 ID:frAGTpH3O
石田「お前も西宮の悪口云々」
植野「ハァ!?」
のやりとりって、学級裁判を思い出すな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:51:18.06 ID:4K6KSPie0
>>478
超乙!
誕生日説濃厚だな

特別な切り札として謝ったんじゃないと思うな俺は
石田が事あるごとに西宮を思い浮かべながら誠実な行動をして成長していくのと同じように
植野も石田に影響を受けて謝罪しようと思ったんじゃないかと
(友達ごっこじゃん言う前の石田の反省独白を受けて)
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:52:53.02 ID:YpxsNOor0
>>197 ああ、そんんなとこもつながってるのか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:57:26.10 ID:LLhxBVHb0
>>485
女版石田・・ってわけか
なんだかんだいっても石田のことは好きだから今はアレでもこの先
影響を受けることはあり得るかも?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:01:17.23 ID:dHG4WyW60
>>482
石田に謝罪された時の西宮は涙流したり最後は手を握ってくれたり
十分に感情を動かされてたよ、何考えてるか不明ながら
それ以後むしろ好意的に接してるし
スタートがもう全然違う
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:05:39.95 ID:5WTTzaKH0
植野の敗因は西宮ディスって石田挑発した結果石田だけじゃなく西宮の心にも火を付けてしまった事だと思うわ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:06:26.40 ID:aY7wOD/20
植野さんは今後顔×が外れるイベントが待っているはず。
そこからが勝負だろうけど負けるんだろうなー。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:06:28.10 ID:uOU9im980
石田と植野は元々憎まれ口を叩き合う関係なんだから、それの構築し直しをしていくんでしょ
石田が植野の事情に無理解だったり、×つけてるのはのちのちのフラグでもある
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:10:33.17 ID:dHG4WyW60
植野の謝罪と石田の謝罪を比べると面白いよ
植野の謝罪はちょっとずつ工夫が足りなかったり根性が足りなかったりしてる

と言うか植野の謝罪を見たあと石田の謝罪を見返すと面白い
上手いって言ったら変だけど、巧みな演出が一杯ちりばめられてるのがわかる
あともちろん謝ってる時は目を逸らさず迫真の語調で喋ってる
植野は目を逸らしてるし疑問形にしたり誤魔化しが入ったりしてる
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:11:33.67 ID:Sc4iHx+F0
>>490
×取れる頃にはもう勝負終わってると思うわ
植野の×が取れるのって他のキャラより遅い可能性もあるし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:28:32.24 ID:uOU9im980
他のキャラより×の付き方が弱いのに、他のキャラより遅くなることはないやろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:32:43.19 ID:dHG4WyW60
>>491
植野が変なことになり続けてるのって
そういう楽しい展開の下準備なんかじゃなくて
もっと残酷な意図の為のような気がしてならない

小学校時代に誰も手話が出来なかったばかりに大惨事になったように
作者はコミュニケーションを甘いものだとか容易なものだとは思ってない
「一途な恋心さえあれば結局うまくいっちゃう」とかはないと
むしろかなり注意して上手くやらないと成果出なかったり悲劇が起きたりすると考えてる

植野のやってることは石田のやってることのリフレインなんだけど
いつもちょっとずつやり方が悪くなっている
コミュニケーションの残酷面を体現するキャラになるのではという予感がするんだけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:32:43.92 ID:I/Mu6UuRO
今が6月3日で西宮誕生日が6月7日なら天は植野を見放し過ぎるw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 17:32:21.45 ID:frAGTpH3O
>>495
>作者は…考えてる

断言するならソース出したほうがいいよ
つーかブログ立ち上げた方がよくね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:10:16.06 ID:bJ8HAd/kO
植野のバッテンは取れるだろうけど石田が恋心を持って剥がすという図式は今回で無理かなと
悪かったという思考が石田のみで西宮や佐原に向いてないのが確定したのが致命的
手持ちのカードを使いきってしまった印象
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:12:51.17 ID:BDSVgmWW0
佐原さんさわやか女子になってていいね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:22:10.18 ID:canqyk+o0
絶対植野から石田にキスして植野に見られるシーンがくる
作者が女の時点で俺にはわかる(偏見)
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:22:12.19 ID:TFG1h79Q0
>>498
石田が即恋に落ちる線はないと思うけど、自分のことが嫌いだった石田をずっと気にかけていた人がいた、その有り難みに気がついたときにバッテンは取れると思う
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:23:26.01 ID:BDSVgmWW0
>>500の植野は忍者なのかww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:27:08.98 ID:yPrrDLqR0
植野「さっきまでのの私は分身だ・・・!」
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:29:42.11 ID:0WM7syNB0
西宮や佐原に謝るかどうかなんて石田が口出す筋合いじゃないし
あれはやっぱ咄嗟に話逸らしただけなんじゃないの
石田が西宮ほど聖人じゃなかったのと、植野が石田ほど目を見て謝れなかったのと
の結果だと思う
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:37:01.02 ID:aSYm4+te0
植野が謝るシーンでは石田が100%悪いな
あそこで西宮の名前を出すのは空気読めてないにもほどがある
誰もかれもが西宮中心に回ってると思っちゃいけない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:47:09.10 ID:bJ8HAd/kO
>>505
・石田は植野の好意に気がついてない
・先週西宮に酷いことを言ってるのも付け加えてる
・植野にごっこと言われてただでさえ不安定な心理が揺らいでる
・六年の空白がある

それで完全に石田が悪いとは到底思えんわ
その後律儀に植野に謝罪しただけでも石田は誠実だと思う
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:48:19.67 ID:0WM7syNB0
あのシーンだけは
「西宮のことで頭一杯だから西宮の話になった」んじゃなくて
「話逸らして逃げるために咄嗟に西宮の話にしちゃった」んだと思う
謝られた直後に思考の止まった顔で固まってるし
西宮の話にしちゃった後も「あれ変なこと言っちゃったぞ…」っていう表情と間があるし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:57:01.29 ID:nSWjWmRr0
仮病で帰ったのはポニテ見られるのやっぱり怖くなったんかな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:01:06.58 ID:aY7wOD/20
石田待つ→二人に可愛くされる→気まずさと恥ずかしさから逃亡

こんな感じか。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:02:54.46 ID:V3nV+QcE0
>>478
超乙
読み返すのが楽しくなったわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:06:13.54 ID:S2oMz8Kp0
植野は西宮に謝る気はなく、未だ馬鹿にした態度をとってる
それでいて、石田だけには謝る
現在、石田の頭は西宮が中心な状態になってる
そう考えればあの反応はおかしくないんじゃないか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:09:25.47 ID:EB9tP+4K0
大好きな女が侮辱されたんだから
カッとなるのが普通
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:25:31.82 ID:I2TwSL9i0
西宮の誕生日が6月7日というのは本スレでもちょっと前にあがってたけど
にちにち草自体は7月30日の誕生花っていうのが気になった

じゃあ7月30日は誰の誕生日なんだー(すっとぼけ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:28:55.88 ID:/XveSByH0
6/7が誕生日だとして、
結弦経由で6/7=西宮ちゃんの誕生日って事を知るのかなぁ
石田があのメアドで気付けるとは思えんし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:31:07.82 ID:nSWjWmRr0
あなたのことが知りたいだから、誕生日とか好きな食べ物とか休日何してるとか
二人でいろいろ話するんじゃないか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:42:58.05 ID:0WM7syNB0
>>511 >>512
自転車で西宮の悪口言われた時と比べればわかるけど
自転車で思いっきり西宮の悪口言われてもキレはしなかったし、
でも迷い無く「あれは俺があげた」「そういうのもうやめよーぜ」って言った


植野に謝られたあとのシーンはそれと全然違う
2コマも使って呆然とした後に
突然西宮の話を持ち出して、しかもキレてる
キレたあとも自信の無さそうな変な顔してる

自転車で西宮のためを思って反応したときとは明らかに違う態度だよ
自分の感情とかトラウマが蘇ってきて、キレる口実に西宮を使っちゃったんだと思う
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:51:30.92 ID:4K6KSPie0
俺今気付いたわ
弦を結ぶと書いて結弦
結弦は石田に彼女の有無聞いてGOサイン出してるしまさに二人を結ぶ役
これから恋愛路線まっしぐらで行くんだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:55:22.88 ID:I2TwSL9i0
植野に謝られた時の激高は、図星つかれたからだろうな

しかしあの植野謝罪、植野が反省して行動したのか、
それとも川井が助言したのか、どっちだろうな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:07:08.97 ID:5WTTzaKH0
女の意地もあるんだろうが、意地を優先してる以上は石田から好意を寄せて貰える可能性が無いと植野が全く気付いてないのが痛々しいというか…
何で西宮を持ち出すのか、なぜ石田がそこまで西宮に執着するのか
元凶は自分たちにもあるのにそこを無視して都合いい事だけを相手に望んでるくせ、うまくいかないと相手を傷付ける手段を取る
厳しい言い方だが植野にとってプライドの許す限りの謝罪ではあるが誠心誠意の謝罪では無いんだよな
現に石田を吊るし上げた学級裁判のことはスルーしてるし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:13:40.40 ID:S2oMz8Kp0
>>516
今週であの態度を取ったのは自転車の時の反応があったからこそじゃないかな。だったら態度が違ってても変じゃないし
植野に謝られて茫然としたのは思いもよらない言葉だったからともいえる
西宮とは違うんだから許すなんてとてもじゃないけどいえないだろうし
口実に使ったとばかりはいえないんじゃない?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:16:54.64 ID:aSYm4+te0
口実に使ったんじゃないならあとで謝ったりはしないだろう
ただでさえ無理矢理×をつけて避けようとしてる相手なのに
あれは石田のほうが悪いという描写にしかとれない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:24:52.08 ID:OEtXgLiO0
石田の「ほうが」悪いってのはよくわからんなあ
植野の謝罪があくまで自分本位なもの(いじめに加担した自分を反省したり恥じたりではなくただ石田に許されたいだけ)
に見えたってのがあるから、そのへんの受け取り方で違ってくるんだろうけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:28:04.13 ID:aSYm4+te0
>>522
それなら直接植野に「いまさら謝っても許さない」といえばいいだけのこと
たぶん植野はそれも覚悟してたと思うよ
でもその判断を西宮に委ねてる時点であのときの石田に誠実さがない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:28:04.48 ID:S2oMz8Kp0
>>521
いじめやってた自分がいじめについて人を批判する資格はないと考えてれば謝っても不思議ではないぞ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:32:18.99 ID:OEtXgLiO0
>>523
石田に誠実さがないのはそうだと思うよ
ただ植野が誠実かというとそうは思えないから、植野に対して石田の方が悪いと言われると違和感あるって話
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:38:49.52 ID:13KXQ1Ec0
石田も植野もまだまだガキなんだよ、聖人西宮とは違う
西宮の影響で石田が成長して、さらにその石田の影響で植野が成長していけばそれでいいじゃないか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:40:25.79 ID:OEtXgLiO0
西宮もただの聖人じゃないってのはここまでの描写でもちょくちょく示されてないかね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:43:22.04 ID:0bVy5CGR0
>>445
もう結弦が撮ってるじゃん(現在進行形

永束が植野に脅されてるシーンでみんな爆笑だな(文化祭上映
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:51:38.17 ID:FB9jttEW0
モンスターズインクみたいに長束のセリフがかっこよく差し替えられるよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:54:10.47 ID:aSYm4+te0
石田がもしあのとき許さないと言っていたら

植野「じゃあどうしたら許してくれる?なんでもするよ?」
石田「ん?」

みたいな展開になって関係がハッテンしていたのに
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:56:21.26 ID:FB9jttEW0
石田「じゃあしてくれる?
西宮に謝罪」
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:01:19.79 ID:XEngWReY0
男性読者の9割がエッチを強要と答えております
533〒119-0184:2014/01/21(火) 22:10:36.76 ID:k7lH4Opl0
>>478
毎週火曜日の出来事が、水曜日発売のマガジンに載るんだな。
中国語版を読んでいる人は水曜日になる前に大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

大垣船町郵便局の局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:11:45.22 ID:FB9jttEW0
なんで毎週火曜日にしたんだろ水曜日にすればいいじゃん
テレビアニメやドラマは放映の曜日に合わせればいいじゃん
リアルタイム感増すじゃん
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:15:06.19 ID:13KXQ1Ec0
たしかにw
水曜の学校帰りに読むやつ多いだろうしな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:15:06.71 ID:XEngWReY0
ていうか毎週火曜日の出来事ってわけでもなくない?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:22:50.31 ID:EB9tP+4K0
今後の展開は火曜日とは言わず
ほぼ毎日会う事になるだろうけどな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:38:43.74 ID:XduZ+5ln0
353ページの植野、バッテン越しでも美人なのがわかるな
その次のページの植野のギャップもいいし
去り際の顔も美しすぎる

3巻はバッテンがシールになってて取れるんです(限定版
だったら2冊買うわ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:45:05.91 ID:kh4rpxo/O
毎日毎日バッテンなしの単行本出せと同じ事言ってんじゃねーよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:51:26.45 ID:XduZ+5ln0
今回植野のメアドをゲットした石田だが
今後西宮に出すために書いたメールを植野に送ってしまう失敗ありそう

植野が自撮りして送ってくるのは大歓迎だが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:52:39.04 ID:Dfe3quUuO
リベンジポルノくるー
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:55:37.44 ID:aSYm4+te0
植野の送ってくる自分の画像には×がつかないよなさすがに
543〒119-0184:2014/01/21(火) 23:01:33.32 ID:k7lH4Opl0
>>542
迷惑メールを受信しないようにする設定にするだろう。
大今良時先生のメアドを知らない人は郵便で大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

還付されてきたブツを差出人の所へ配達する郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:05:29.06 ID:dPuEheia0
>>459
あの十字架は、石田が背負ったもの、という意味もあるんでは
救いと言う意味もそうかもしれんが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:12:46.09 ID:p3aYA3alO
結弦が堂々と盗み聞きして、それを全く気にしない石田に違和感
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:21:13.66 ID:tVPudjkT0
石田は些細なことは気にしなくなってるからな
石田が感情を強く向けるのは、正の意味では西宮、負の意味では植野
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:39:01.98 ID:dPuEheia0
なんか植野との言い合いのシーンは、
石田ん中でいじめの記憶がフィードバックされちゃったんじゃないかと思う
先週の植野が補聴器とったときなんかの怒り方とは違う気がする
まぁ先週のは植野に痛いとこ突かれたようなとこもあったからだろうけど

俺が酷い目にあったのは西宮いじめでお前らが俺を生贄にしたからだ、
俺はそのみんなの罪を背負って今西宮に贖罪している、
お前も俺に罪の意識があるなら西宮にまず謝れ、

ってな感じかな、うーん…

植野にメール打ってるときの顔も、顔が薄汚れてた感じなのは
悲惨な時期の石田を重ねてるような…
植野が絡む時は、石田の内面にはいじめ時代が蘇ってるのかも
それを克服させるのは植野本人なんだろうが、いつになんだろ・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:52:58.72 ID:5Bt2v9Rs0
んほおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
ポニテ硝子たん可愛いよぉおおおおおお!!!

次回はこういう展開で頼む

石田(俺は硝子をどう思っているのか?)
石田(友達になりたいのか? いや、違う)
石田(俺は…)
俺「んほおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
ポニテ硝子たん可愛いよぉおおおおおお!!!」
石田(アイツのことが好きなのかも知れない)
結弦「誰だいまの」
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:53:56.79 ID:aSYm4+te0
植野とまともに話せるようにならないと西宮との関係もこれ以上にならない
このあとにはボス島田もいるのに先が思いやられる石田
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:03:53.48 ID:dPuEheia0
>>548
俺くんもちつけ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:07:13.23 ID:FmkdJp6z0
石田が島田と再会したら恐怖でいきなり島田の顔に×をつけるも
「人の顔はちゃんと見て話せよショーヤ」
とか言いながら石田の顔を島田の両手で挟まれ目を覗き込まれ無理矢理×を外される展開と予想
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:44:46.29 ID:GWmNDEW30
>>551
無理矢理キスされると予想 に見えた 島田はともかく植野だったら
「ちゃんと私を見てよ!」からの不意打ちキスはありそう
そして勿論見られている
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:48:49.20 ID:U3iAyj+k0
島田ヤンホモ説を唱え続ける勢力
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:07:13.10 ID:b8prV7Oi0
島田は元々石田一派の度胸だめしから抜けたがってたふしはあったし
西宮いじめにしても石田が率先してやらなきゃ乗らなかっただろう
学級会議で石田が俺だけじゃねーよって言い出したことにマジで頭きたんだろうな
お前がボスで一番酷いことしてたんだからケツもお前が全部持てよ。っていう
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:30:16.59 ID:4tkz6kz40
島田が石田に倒錯した愛情を抱いてたら三流サスペンス展開じゃん寒いわぁ…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:31:32.59 ID:Ozi4Oyae0
恋愛脳の腐ネタは無視しとけ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:40:52.82 ID:4tkz6kz40
島田と和解とかありえんのか?
ユキアツみたいのは勘弁な
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 03:00:09.73 ID:cbvPvHnT0
植野は島田のお古
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 03:06:16.47 ID:b8prV7Oi0
>>558
島田が植野とやってたとして、石田いじめの一環として自慢しないわけがないので
ちょっとそれは考えづらい

と思ってたけど、お前童貞だろ。が島田に言わされてたとしたらその限りではないな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 03:17:37.14 ID:/DFo85NE0
模試の会場で島田と再会する石田
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 05:45:10.00 ID:w9yM+Gn40
植野「川井っち西宮の補聴器取ったら石田に怒られて嫌われたどうしよう。」

川井(何このキチガイ。。。)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 06:11:02.64 ID:5gz9p/n+0
友達ごっこ呼ばわりしたことで石田と西宮の仲が友達ごっこから進展することになりそうで
なんとも哀れだな植野・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:30:46.82 ID:U3iAyj+k0
ネコミミ尻尾とかいきなりラブレターとか全部川井が面白半分に指示してる可能性
564〒119-0184:2014/01/22(水) 07:35:12.58 ID:vCQ+Uy3F0
川井も石田の事が好きという可能性もあるので大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

変な事をやらさている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:12:01.76 ID:hguAnz9U0
>>563
自分もそう思ってる
植野の行動はどうも植野自身の考えでやってるわけではなさそう

「計画狂ったじゃん」と永束にボヤいてたけど
その計画とやらを立てたのが川井
「ずっと好きでした」も、多分作戦の内
そっちの方がウケが良いからそういうことにしてるだけって方がしっくりくる

というのも、猫カフェでの「可愛い顔して擦り寄ってきて、本当は何考えてるかわかりませんよ?」
と、鵜呑みにするなと釘を刺してるのが、植野本人だから
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:31:04.92 ID:5gz9p/n+0
どんだけひねくれた見方してんだよわろた
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:09:06.54 ID:WEJ92sCp0
これは川井さんによる影の司令塔説来るな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:12:22.55 ID:Fi42ll1q0
しかし今更唐突に関係修復求めてくるってのもなー。
語られてない部分で植野的に何かあったのかもしれんが。
もしかして学校でハブられているとかか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:15:04.73 ID:5EEjXSSv0
石田と同じでカーストの弱者になって気持ちを理解したっていうならわかりやすいな
でもやっぱりそういうことはなくて漫画の都合であって今のところ大きな理由は大今の中でも確定してない線と読む
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:30:47.30 ID:iISvXPhU0
>>554
それを責任の押し付けという
島田は自分が率先してでなくても止めるわけでもなく、石田に同調していじめやってたんだから同罪なんだよね、本来
それに石田に対する手のひら返しによる執拗ないじめを見るに島田こそ天性のいじめっこ気質だと思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:39:50.77 ID:oc5qpmo60
>石田と同じでカーストの弱者になって気持ちを理解したっていうならわかりやすいな
どこにそんな片鱗があるんだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:51:03.38 ID:aD+peVsX0
植野の学校に関する描写が一切ないから、可能性としてはあり得るってとこじゃない?
佐原については後輩から慕われてる描写があったし
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:19:30.79 ID:7XJyJkLGO
なんか今の植野と佐原見てると、
校内で地位を得た佐原
「植野さん、昔の事は気にしてないから、仲良くしましょうよ(植野的には上から)」
植野
「あ?誰がてめーなんかと仲良くすんだよ!?ざけんな!」
→植野孤立
とかありそう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:22:02.82 ID:hZTSiBBQ0
>>565 川井は、石田が小学生の時と変わらず馬鹿やってて世間の注目を浴びれるの見て
危機感を持つことはありうると思う
私が成功したとき、こいつが出てきて過去をほじくり返すかもしれないと
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:13:21.69 ID:HLiLCwO40
植野んは負け戦に向かっていると思うが
女の子のさみしさとか悲しみとか良く
表現されてると思う。
ここらへんは女性作家だからか?
しかし、西宮ポニーテイルは
反則だわ・・・
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:57:02.37 ID:BSCnlkCG0
結絃が石田の家に来たのって西宮の代わりに
猫のポーチのお返しのプレゼントを渡すため?
橋の上で西宮が持ってたのと結絃が石田の家で持ってたのと同じ紙袋だし。
「用事は終わってないけど」ってのはプレゼントを渡してないけどって意味?

石田が橋の上に2週間来なかったから直接会って渡す自信がなくなって
結絃に頼んだのかわからないけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:13:35.03 ID:zOVxp6oO0
>>573
元々佐原の事馬鹿のくせにとか言ってたからそんな奴と同じ学校行くわ更にはそこで立場逆転されたとかだったら腹立たしいだろうな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:42:01.04 ID:WEJ92sCp0
佐原さんの性格が裏で変わってたらやだよ
そこまでドロドロにはしないんじゃない?
ドロドロというか切ない路線で頼む
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:52:21.80 ID:K/2W2vc50
>561
>植野「川井っち西宮の補聴器取ったら石田に怒られて嫌われたどうしよう。」
>川井「大丈夫よ!なおちゃん、がんばってね!」(あ〜、こいつウゼェ。今日の晩御飯何にしようかな?)

これぐらいの二面性がありそう。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:07:07.63 ID:Iombwaz10
来週のバレまだかな
おせーよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:42:31.10 ID:0jP9IH2J0
佐原には未だに植野のことが嫌い、少なくとも苦手であってほしい
できれば西宮も
それくらいの人間性があったほうが魅力的
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:38:16.10 ID:5uXqX1b90
>>581
佐原さんの私服がオシャレなのは過去の植野の言葉あってだと思う
詳しくは不明だけど厚底も考え合ってだろうし、確実に意識してると思うね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 02:30:56.45 ID:vjRT+x6f0
>>579
そこまで性悪ではないと思うが今の植野に引いてる面はありそう
植野の愉快な仲間達は確実に川井の常識の範囲外にいる人種だろうし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 03:27:04.55 ID:p3OJi68n0
「いつまでも石田にこだわりすぎだろこいつ」
位はドライな川井なら内心思うだろうね。
まーそれでも自分に何の得もないのに色々取り持ってやるあたり女の子らしいじゃないか
偽善と保身の化身にも、長年の友人を見守り思い遣る心情はあると思いたい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 08:15:20.12 ID:yjmyXHO40
あ〜いうドライな八方美人は友達はできても親友はなかなかできない
川井にとっては幼馴染のなおちゃんは大事なんでしょ
586〒119-0184:2014/01/23(木) 10:17:10.98 ID:YzJ5TL+10
自身も石田の事が好きなのに偽善と保身のために植野を利用している川井。
高校で植野と別の学校になっているも今後の展開に期待を持たせている。
川井の活躍を期待している人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

第一希望の高校に行けないで不本意な高校に行っていた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:11:09.63 ID:AqNZk+470
誰か純粋に親友な関係って考えはないのかよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:46:31.91 ID:LCEv/itd0
西宮もいろんな顔するようになるのかな、良い子ちゃんじゃ好きな男も捕まえられんからな。
となるとあの母親が問題だな、西宮に、
「強くなりなさい」と言っておいて西宮が強くなって反抗始めると、
「なんで言うこと聞かないの」
と文句を言いそうだ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:04:54.41 ID:fq7maHGb0
川井は英語バレのサイトでも「HYPOCRITE」・・つまり偽善者って
ことで評判悪かったわw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:07:50.50 ID:SrJvv/EX0
石田って植野に謝れよって偉そうに言ってるけど
自分も謝ってないんだよな確か
これはひどい
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:26:56.16 ID:QPhzGygF0
>>590
オレは17年間嫌な奴だったよと言うのが
かろうじて謝っている表現だったぐらいだよな
だが西宮自身は石田の事を許すどころか感謝している感じだし
今更謝ってもな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:44:21.53 ID:UMGH9Jen0
だから石田は植野に反省メールを入れたんじゃないか〜
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 05:08:59.28 ID:gYbRqtaB0
ネタバレまだ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:31:36.80 ID:RBxdfMxq0
>>593
土曜の深夜まで待て
595〒119-0184:2014/01/24(金) 14:24:03.02 ID:3VLZot7W0
中国語バレの解読は旅行に行った時に買った辞書を使っているが、「パパパパ」を解読できないものかと思い、本を買ってみた。
http://books.rakuten.co.jp/rb/4519571/
出て来る人がリアルで石田っぽい。
土曜の夜まで暇な人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

忙しい郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:03:56.80 ID:yhNpd4HP0
2人きりで遭遇した後の続きが楽しみすぎる
チャリ2人乗りで橋まで行くか、押して歩いて2人で戻るか
プレゼントの中味も気になるね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:16:34.95 ID:yhNpd4HP0
ママ宮はツンデレ
ビンタしておいて硝子がいなくなると石田家に来てないか聞いたり、その後傘を渡したりしてくる
最初に躊躇なく川に飛び込んだのが効いてる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:27:13.17 ID:LxJDVmj0O
傘渡す前の表情とかまんまだわなw
「……別に、アンタの事を認めたワケじゃ無いから」とか心の中で言ってそうだ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:38:52.79 ID:tLOxv53J0
ツンデレはうえのんだけで十分なんだが
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:30:33.69 ID:Qzu9W6BK0
・・・来週分は、西宮の話す拙くなってしまう言葉、
いわゆる「西宮語」が凄く重要になってくると思うんだけど
中華サイトの翻訳ってその辺り忠実に再現できるんだろうか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:39:01.40 ID:gYbRqtaB0
>>600
勿体ぶらずにちゃんと説明しろや
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:46:05.26 ID:yhNpd4HP0
嫌な奴だよ、もったいぶりおってからに
603〒119-0184:2014/01/24(金) 23:58:53.18 ID:3VLZot7W0
・・・我々の話す拙くなってしまう中国語、
いわゆる「中国語」が凄く重要になってくると思うんだけど大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

中国人の家に配達している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:11:57.47 ID:TlBhdnr30
ひとコマバレ位このタイミングであると嬉しいんだけどなあ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:22:31.30 ID:s3J4IHjm0
とりあえずパン屋に行く2人
パン屋に着くまでは無言
石田頭ポリポリ
西宮顔赤い?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:27:59.81 ID:L3tkboe70
顔赤いとか2週前の微妙な顔はヤキモチで確定でいいんか?
やけに必死に話の内容知りたがったもんな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:34:36.64 ID:euSpNb4d0
来週は植野休みで平和な展開?
植野でないと盛り上がらんな…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:54:45.91 ID:s3J4IHjm0
またフランスパンを買う石田
それ見て笑う西宮
緊張してた空気が和らぐ
石田 何を教えればいいんだ…?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:54:55.70 ID:6euXTHOS0
また無言かよw
それは電車の時にやったやろ
今度は何か話せやヤーショー
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:56:27.31 ID:505kapsq0
植野は又出てくるかもな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:01:37.15 ID:QSgzisHA0
フランスパンってちぎるって餌やりするの大変じゃね?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:04:56.33 ID:DFA4xEY4O
あのデカいフランスパン出て欲しかったのであれなら嬉しい
2人でちぎって食べろよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:05:54.34 ID:s3J4IHjm0
石田 家族編成、西宮が転校した後のこと、
好きだった歌手、植野のことを話す
西宮 真剣に石田の話を聞く 何も言わない
突然流暢にしゃべりだす
>>605>>608は嘘バレ」
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:45:01.15 ID:jrZHUmvHP
反応してやれよw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:46:50.36 ID:QSgzisHA0
ほーん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:54:05.74 ID:YJXYq4Dm0
もっとあなたのことが知りたいです。

このあと滅茶苦茶セックスした
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:01:04.66 ID:s3J4IHjm0
ほんとだよ
つまんない嘘バレしたら俺が悪かったけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 05:05:11.14 ID:cqqCk0z70
帰れよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 05:35:34.27 ID:KZ4XEj8t0
お前のネタバレ見たくない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:03:57.77 ID:Ost5ouEBO
レスのセンスのなさからしておそらく…まぁいいや
一回vipでも行ってボコられてきた方がいいな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:05:30.52 ID:DY15N3vX0
じゃあ本気の嘘バレ発表会でもしようぜ
バレ来る夜まで時間あって暇だし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:10:30.22 ID:6aHLExme0
本バレの邪魔になるからやめろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:39:17.16 ID:DY15N3vX0
嘘バレなんか見りゃ一発でわかるやんけ 時間帯からでも

ただ今回の嘘バレ作るのはすごく難しいんだよね
前回までで単行本3巻の区切りでここから新展開だし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:52:40.69 ID:VAKvmD+R0
バレ
沈黙に耐えられない石田。
「そうだ分かりあうために、また殴り合いでもしようか笑」
突然怒りだす西宮にボディブローを喰らって悶絶する石田。
西宮「髪型褒めろよ、ハゲ!」
家でその話を聞いて爆笑する結弦。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:59:15.37 ID:2oguSoTR0
バレ
西宮ちゃんと2ケツで楽しそうに走っている姿を植野んが目撃。後日石田に問い詰めるが「そんなんじゃねーよ。」「じゃあ私も乗せてよ。」で乗せる。
植野んと2ケツで楽しそうに走っている姿を西宮ちゃんが目撃。後日石田に問い詰めるが「そんなんじゃねーよ。」「じゃあ私も乗せてよ。」で乗せる。
以下ループ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:55:59.17 ID:geI5s46W0
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:04:34.39 ID:JpPVy/Qw0
簡易バレ
石田は自分のことをわかってもらうために西宮を家に招待する
移動は2ケツ
植野の時と違って石田うれしそう

石田の部屋、なぜ物がないのか聞く西宮
いろいろあったんだという石田、しかし170万のことや売り払って自殺うんぬんの話はやっぱりぼかす

帰りに石田母に会う
西宮は髪を切ってくれと石田母に伝える
耳を出した男っぽい、昔西宮母がこれにしたいといった髪型に
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:06:03.66 ID:6aHLExme0
>>627が本バレならガッカリすぎるだろ…
西宮がショートカットになってしまうとか…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:07:07.52 ID:L3tkboe70
佐原さんが2人になるだろ…w
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:08:10.28 ID:a48kMlD10
>しかし170万のことや売り払って自殺うんぬんの話はやっぱりぼかす
石田君には失望した
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:12:50.59 ID:rTjwtTng0
ポニ宮が1週で終わりとか
そんな酷い話は許さんぞ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:18:20.14 ID:euSpNb4d0
嘘バレだな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:18:45.24 ID:1Q1l92aEO
ヘタレ石田にいきなり部屋に呼ぶ度胸があるとも思えんが……
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:20:28.20 ID:L3tkboe70
嘘バレ書いて構って貰おうとする流れだからなw
話半分で付き合うの一番だ
俺は中華バレしか信じない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:21:53.92 ID:L4OZLNL+0
ジャンプで最初ツインテで途中西宮母希望みたいな髪になったヒロインいたけど人気ガタ落ちしてたな
その後伸びていって普通に戻ったけど
この漫画時間が流れるのが早いからショートでもいいと思うけど
せめて昔位の長さにしておいてくれよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:28:39.18 ID:6aHLExme0
西宮母が言ってたのは佐原さんもビックリのベリーショートだったからなぁ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:41:16.11 ID:njOviUp50
西宮母の要望は結弦が引き継いだのか?
あんなに短くないが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:56:18.91 ID:2oguSoTR0
bare
とりあえず石田がデートに誘う。
ロリロリファッションの西宮ちゃん
登場。超ミニスカで石田を誘惑。
石田落ちる。そして初キス。
交際編次号から初まります。



とか妄想してみたが駄目か?
639ヤーマン:2014/01/25(土) 15:04:22.80 ID:MqQ+zFZy0
駄目です
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:14:05.95 ID:CJkzrLR00
今後出てきて欲しいキャラno1は島田くん

ピアノもできて頭もそこそこな感じの島田くんには適度に落ちぶれててほしいな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:30:55.12 ID:2oguSoTR0
馬連

うち来る?と西宮ちゃんを持ち帰る。ゆじゅ放置され怒りのロングヘアで姉に対抗。そこにショートヘアの植野ん参戦。さらに放置されたしゃはちゃんとママ宮と石ママが---。
石田争奪戦が始まる。




これなら---- もっと駄目か。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:32:29.26 ID:GPtnGMNa0
石田視点の植野評が正しければ彼女の学力は小学生の頃からは落ちぶれてしまったのだろうか
考えてみれば常に高水準をキープできるとは限らないからな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:34:38.51 ID:NN2JqFPAO
バレまだかよ
中華あくしろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:36:02.00 ID:JpPVy/Qw0
>>642
石田は川井と同じレベル
公立の進学校

植野はここには入れず佐原と同じ
普通のレベルの私立の女子高

島田は大学付属の私立
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:37:01.93 ID:LEdEicGN0
>>642
実は川井がバカという可能性
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:40:43.63 ID:MqQ+zFZy0
>>642
小学生レベルの「頭がいい」ってのはそういう事じゃないだろ
学歴厨は面倒くさいから帰ってくれないか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:41:44.72 ID:T3IvhL0+0
>>644
植野女子高なのか?
長束と争ってた時男友達来てたけどクラスメートとかじゃないのか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:43:54.28 ID:JpPVy/Qw0
>>647
あれは中学でいっしょ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:46:53.77 ID:euSpNb4d0
よくわからんけど女子校行ってるなら学力以外にも親の勧めとか本人の希望とかあるんじゃないの
中学時代素行が悪すぎて親に入れられたとか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:47:12.65 ID:GPtnGMNa0
>>646
お前自身がいってることの意味わかってないんだからだがw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:53:46.20 ID:LEdEicGN0
川井は石田がバイトしてることを知っている
当然本人がそんな話するわけないから、誰かがバイトしてる石田を見かけて
その話が川井に伝わったのだ。つまりどこでバイトしてるのかも知ってる。
ここまでわかれば次の展開は見えるじゃないか
石田のバイト先に奴が来る。そして猫カフェの時の姿で働くのだ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:54:11.41 ID:6euXTHOS0
本命に落ちて、滑り止めの私立に行ってるとか?
そして本命は川井や石田と同じ高校だったりして
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:54:17.43 ID:jqW7Ij7vO
>>648
さっきからの書き込みはバレなの?
それとも妄想をさも事実のように語ってるの?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:56:08.93 ID:MqQ+zFZy0
>>650
意味がわかりません
消えてください
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:57:17.20 ID:njOviUp50
植野と佐原って同じクラス?
でも同じだったら佐原はあんなに明るく振舞わないかな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:59:57.87 ID:GPtnGMNa0
同じ学校でもクラスは不明
今後明らかになるのかな?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:07:40.18 ID:L3tkboe70
>>653
中華まで待て
そいつは本スレでデラックスデラックス言ってる馬鹿だw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:36:18.99 ID:lW7JVG0E0
「あのさー、川井っちから聞いたんだけど
佐原とも連絡取り合ってるらしーな」
「佐原といい西宮といいさー、昔のあんたならぜってーつるまねーような奴ばっかだけどさ」
「無理してつるんであげてんの?」

同じ学校ではあるが、関係は推して知るべしやな、植野と佐原は
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:50:20.07 ID:w+GwAGPq0
その発言を思い返すとやっぱ植野ってクズだわ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:07:34.89 ID:gycGDyRr0
クズって言う>>659もクズやな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:23:56.54 ID:eezrJCtTP
>>660
その論理でいけば、お前も最低の糞ゴミクズ野郎だな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:27:22.13 ID:GxZU8dQ20


結弦の狙い通り、硝子と会えた石田は硝子に"肉声で"話しかけられる
今一つ伝わってなかったのか、今度は手話で"私 声 変?"と聞かれ
つい正直にうなずいてしまい硝子を落ち込ませる
帰ろうとすると猫ポーチのお礼に動物の飴細工(かと思ったら違った)をもらう

石田は考えてみれば、自分も硝子のことをよくわかってないんだし
さっきのやり取りもいいチャンスだったはずなのに…
時を戻れるなら小6の頃の自分を殺してやりたい、と
悔みながら自転車のペダルを漕ぐと…後ろから硝子が大声で石田を呼ぶ

 いちぃ だ くぅーー

 う きぃ

石田は引き返し、硝子に手話で言えよというが、硝子は肉声で
 ちゅ… き……

空の月のことだと思い
 ああ…キレイだね…
と返すと、硝子は走り去った
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:27:34.59 ID:L4OZLNL+0
植野の話は次号に絡むかもわからないので正直心底どうでもいい
バレスレより本スレで話して欲しい
というかバレって土曜深夜にくるのが定番だっけ?早く来ないかウズウズする
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:29:35.39 ID:rC1nDAxi0
なんで呼び止めて突然月の話するんだよ・・・石田いい加減にしろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:33:21.71 ID:GxZU8dQ20
"月が綺麗ですね"
dic.nicovideo.jp/a/%E6%9C%88%E3%81%8C%E7%B6%BA%E9%BA%97%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD
石田は文字どおりの意味で言ったのかもしれないが、
古来漱石の時代から伝わるあの意味だと硝子に受け取られたとすると……w
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:34:42.37 ID:euSpNb4d0
マジバレ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:35:08.73 ID:DFA4xEY4O
>>664
これが本バレなら「え?何だって?」の高位バージョンだな
石田いい加減にしろよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:35:52.33 ID:otP7BtyQ0
つーか
やっぱ西宮ちゃんって石田のこと好きなん? 男として見てんの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:38:00.98 ID:L4OZLNL+0
>>665
合流した時に夕方だっただろうから
月出てなくてそれ言ったら勘違いされるかもな
結構有名な口説き言葉だし
というか中華はよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:44:23.90 ID:L3tkboe70
中華まで待てってw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:47:35.65 ID:ZHXfYzB/0
ttp://2cat.or.tl/~tedc21thc/new/src/1390566618576.jpg

このうしろの茶髪・・・島田か?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:50:58.95 ID:L3tkboe70
最後の編集の煽り文まで載ってたら本バレっぽいと思わなくもないがw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:52:41.38 ID:rC1nDAxi0
本バレ臭い感じはするな
一話にしては内容薄いが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:59:21.91 ID:j6slHqbY0
嘘バレはともかく、絵貼ってるやつは面白いと思ってやってんのか?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:04:24.12 ID:e7S0U7HvO
奇声キャラとか打ち切りまっしぐらだからw
そこは編集が全力阻止
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:17:16.83 ID:s3J4IHjm0
あなたのことが知りたいって言って告白ってよくわかんなくね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:19:38.61 ID:GxZU8dQ20
>>672
サブタイが最終ページに来てて
アトヒキなかったので代わりに巻末コメントを

近所の猫を揉むとげんきがでます。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:21:25.09 ID:j6slHqbY0
>>677
もしや本物なの?
いや、画バレが来るまでは…!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:21:37.42 ID:ZHXfYzB/0
ここまで毎週無駄のない構成だったのに
この「月」ってのが本バレだったら
ファンやめるレベル

>>674
おこなの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:21:50.77 ID:otP7BtyQ0
オサレ漫画思いだした>>サブタイが最終ページに
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:27:18.81 ID:L3tkboe70
>>677
巻末なんて読んでないから判断つかんぞw

いきなり告白とか流れもよくわからんし…
本当だとすれば植野が来て焦ったかw
やはり中華まで待つか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:27:51.82 ID:w+GwAGPq0
月は出ているか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:32:08.41 ID:m7XdejSo0
巻末といえばちょっと違うけど作者コメが「わんぱく踊りたのしい」だったからぐぐったんだけどよく分からなかった
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:32:29.25 ID:634W8yB90
こんなのが本バレだと思ってる池沼がいるのが怖いわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:33:16.36 ID:rTjwtTng0
先週、本当のお友達になりましょ言ってたのに
今週、告白してたらビビるわ〜
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:33:51.51 ID:3oB0WvVK0
ってか画バレ待ちだけどこれかマジバレなら二人のすれ違いが微笑ましすぎるw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:42:25.77 ID:dsAy+1AH0
本バレのわけないじゃん・・・今までこの時間帯のバレが本バレだった
ためしがないし・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:44:51.49 ID:j6slHqbY0
いやあなんかスクランのバレスレを思い出した。
嘘バレに一喜一憂したあの日々が懐かしい。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:48:35.86 ID:L3tkboe70
俺が嘘だと言い切れないのはログ読み返したら先週のネタバレ最速が土曜の18時だったから
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:50:29.83 ID:cRoxoh4f0
鯉の餌買ってきてって嘘でも言われてるのに、もう月が出てる時間で帰ろうとしてるって
佐原と結絃待ってんじゃねーのか?

画バレはたぶん0時すぎてから、夜中2〜3時くらいだろうな
691 ◆Ijbg3iR4eg :2014/01/25(土) 18:53:18.76 ID:GxZU8dQ20
>>688
ずいぶんと懐かしいもの引き合いに出してくれたんで
こっちも埃かぶってた鳥引っ張り出すことにしよう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:54:51.62 ID:L4OZLNL+0
これが本バレなら回りくどくアピールしても駄目直球で告白しても駄目と
石田が自分が好かれるわけねーやと思い込んでるとも見えるが
お互いを知りたいのセリフとは何だったになるな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:55:42.46 ID:j6slHqbY0
>>691

おわあ、お久しぶりです!
名前欄見て鳥肌立った
まさかご本人だったとは…w
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:57:12.95 ID:MPafPwph0
毎週しっかり読んでれば
こんなバレ、本バレだなんて毛ほどにも感じないと思う

これを本バレと少しでも思った人
読み込みが足りないんじゃないか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:59:33.27 ID:DFA4xEY4O
え?マジバレ濃厚なの?
なら今まで西宮の内面が全くわからないと読者も思ってたら
石田にガチ惚れしてたという衝撃展開でもあるんだけど
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:00:19.97 ID:6m7ogfTq0
酉が出たので、本バレ確定しちゃった
バレ師さん乙
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:01:21.15 ID:sGIcgShS0
え?月(難聴)とか流石に無いわ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:01:35.90 ID:NXJzOoyb0
西宮と会ってから、鯉の川まで行くのかそれとも
抜け出して、2人でどこかにいくのかどっちだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:07:31.46 ID:rTjwtTng0
>>697
居眠りキムチに比べればまだまだ
石田の今までの境遇を思えばしゃーないと納得できる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:14:38.95 ID:DFA4xEY4O
>>699
キムチは適当に読んでた自分ですら呆れた位だからな
聾唖で言語がしっかりしてない&石田の自己評価が低すぎる
のを加点したら聞き間違えてもまあ許せる…か?
ただややこしくなりそうだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:15:04.36 ID:L3tkboe70
超展開すぎるんだが…◆Ijbg3iR4eg を検索すると確かに過去バレしてたようだ

本当なら植野が出てきて焦ってるのかやはり
話の内容にこだわってたし
ますます佐原さんの影が薄くなる予感w
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:16:05.16 ID:/VKu/y900
西宮は告白ちゃんと聞こえたと思ってるのかね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:17:48.21 ID:NXJzOoyb0
いきなり告白とか急展開すぎるだろw

植野が来て焦ったか西宮ちゃん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:21:07.99 ID:L4OZLNL+0
画があったらまた印象が違うんだろうけど内容だけなら
石田が(月)綺麗だよねとか返してたら西宮勘違いするんでは
これこそ手話を使うべきだったのではないか案件だな
あなたが好きですの手話もあるわけだし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:22:43.94 ID:L3tkboe70
>>702
訳のわからん返答が石田から来たから
やっぱり意味通じてないって走り去ったんじゃないの?

ここからモヤモヤしたターンはじまるのか
西宮の好意に気づかない石田に襲いかかる植野
毎週植野出てきそうだ、佐原さん参戦頼む…

トリップまでつけて釣りだったら中華まで寝込むw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:24:40.05 ID:NN2JqFPAO
いきなり好きとかワロタw
ビッチすぎんだろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:25:30.82 ID:lW7JVG0E0
元々21話で西宮、手話で相当石田に詰め寄ってたしな
「大した話じゃないなら、教えて?」「どうして話してくれないの?」って
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:25:52.42 ID:w+GwAGPq0
釣りだな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:28:00.71 ID:Oy+XDDQz0
まぁ昼でも月が出てる時あるし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:31:48.69 ID:DFA4xEY4O
岡田あーみんの漫画で「好きです」かと思ったら
真相は「鋤(農耕具)です」だったというギャグを思い出した
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:32:36.57 ID:LiMG0MfC0
オチがにわかに信じられんが、前半は真に迫ってるな
いずれにせよあと数時間
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:33:36.59 ID:L3tkboe70
俺が中国語できるなら中華に「早くしろ!」って催促にいけるんだがw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:35:41.36 ID:w+GwAGPq0
>>710
「鋤(すき)だよ我妻さん」ってネタならマガジンでもあったな
マガジンっていうかマガスペだっけな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:37:59.22 ID:DY15N3vX0
中華バレ見たけど
普段にもましてクソ訳すぎ(西宮のカタコトを普通の言葉と同じように訳してる)て
突然西宮が普通に喋り出したのかと思ってドギモ抜かれたわw
\キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!/ってレベルじゃねえ

なんか
「最先端手術で聴力回復」とか
「実は結構前から聞こえてた」とか
そういう超展開かと思ったわ
中華バレ作ってる中国人マジでふざくんなwwwww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:38:47.46 ID:w+GwAGPq0
中華出たな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:39:59.71 ID:DY15N3vX0
でもこの漫画でしみじみ感じる(のがすごい)けど
やっぱちょっとでも喋ったり何考えてるかわかったりすると
全然可愛さが違ってくるな

先週まで植野人気が爆発してたのは
この漫画で唯一欲望や感情丸出しな人間だったからで
もはや植野のターン完全終了のお知らせかもしれぬ
植野オタからも寝返りが出るだろう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:40:41.09 ID:L3tkboe70
石田ポニーテールに反応w
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:41:35.07 ID:e7S0U7HvO
障害丸出しはきついです
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:42:02.52 ID:Oy+XDDQz0
中華って何処で見るの?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:42:19.79 ID:m7XdejSo0
西宮意地でも普通に喋ろうとしてるなw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:43:07.46 ID:dsAy+1AH0
中華バレみたらマジバレだった・・うわぁぁ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:43:29.03 ID:LiMG0MfC0
>>719
声之形

でググれば出ると思う
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:45:36.53 ID:L3tkboe70
石田…w
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:46:18.74 ID:e7S0U7HvO
確かにめっちゃ喋っとるワロタ
髪型違うしもしかしてそっくりさんじゃね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:49:22.91 ID:3oB0WvVK0
石田あああああああああああああああああああああああwwww
お前www

見開き2ページの西宮さんの告白すげえ素敵だなあw
やっぱ文字バレと実際見た時の印象がまったく違う作家だ
その画力に圧倒される
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:49:36.82 ID:DY15N3vX0
しかし植野にですら「まあ…別に…」とか言ってたのに
なんでよりによってここでマジレス癖が出るんだ石田w
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:49:50.80 ID:dsAy+1AH0
>>662
疑ってすまなんだ、本バレだったんだね・・好き、ツキってそんなベタな
ダジャレがマジで出てくるとは思わなんだわ・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:50:07.66 ID:w+GwAGPq0
石 田 君
?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:50:49.76 ID:LiMG0MfC0
中華みた

石田爆発しろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:51:48.93 ID:DY15N3vX0
おいもう頼むから当分植野とか島田一味とか出てこないでくれ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:52:05.11 ID:wIwQroA70
すいませんちょっとお尋ねしたいんですが、
大今良時って人はもしかして神様なんですか?
732ヤーマン:2014/01/25(土) 19:52:34.65 ID:w+GwAGPq0
石 田 君 
イ尓 としか書いてないけど、原文は「あなたのことが…」なんだろうか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:52:38.51 ID:sTe7oJUj0
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:53:42.32 ID:3oB0WvVK0
ちなみにこの話が3巻ラストなw
単行本派は悶えて死ぬんじゃないかコレw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:54:22.51 ID:a48kMlD10
石田は死んだ方がいいな
結弦制裁してこい

しかし活き活きした表情を描くなぁ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:55:00.63 ID:rTjwtTng0
植野は石田と西宮の関係を進展させる加速装置だったか
サブヒロインなんて勘違いしてごめんなw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:55:45.18 ID:L3tkboe70
単行本も出たら買わないとこれは…

植野が出てきて焦って告白しようとして
恥ずかしくなったから橋から逃げたら、結弦に見破られて石田を送り込まれたってことか
石田と植野のように言葉でやりとりしたくてしゃべるのにこだわったのかな

石田も西宮が笑うと喜んだり、西宮に触れるのに緊張したりもうあれだろw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:56:00.71 ID:j6slHqbY0
うわあん俺のPCじゃまともに読み込まねえ。
>>733でやっと1枚見られたけどなんかすげそうだな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:56:16.48 ID:In4kI2D+0
石田爆発しろ!!!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:56:45.15 ID:dsAy+1AH0
しかし、こうなったら植野はどうなるんだろ?まだやる気マンマンやで?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:56:50.84 ID:DY15N3vX0
>石田も西宮が笑うと喜んだり、
これ何気に初めての感じだよね
西宮の笑顔で釣られて笑いそうになってすぐ真っ黒思考になったりとかそんなんばっかだったし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:57:03.52 ID:sGIcgShS0
爆発しろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:58:02.63 ID:e7S0U7HvO
いわゆるサービス回だな
一旦リセットで次から島田編も十分ありうる
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:59:22.64 ID:wIwQroA70
>>740
石田からしたら
「植野から好かれている」も
「西宮から好かれている」も
全く信じがたいことだからな。ハーレム主人公的鈍感じゃなく、
ものすごく深刻な理由もちで。

だからある意味こう着状態と言えなくもない
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:59:25.08 ID:dsAy+1AH0
これ、巻末の煽り文が見当たらないけどどうして?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:01:22.57 ID:sGIcgShS0
4chの英語見るしかないか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:01:45.68 ID:DY15N3vX0
もうマジで島田とかどうでもいいじゃん!
十分幸せだろ!
まだメンヘラ続けるのかよ!
いい加減にしろよハゲ!

もう突然精神に余裕が出て植野に対しても寛大に接する石田になりそう
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:02:08.66 ID:L3tkboe70
中華重くなったぞw

>>745
まだ描き上がってないから煽れないとかじゃない?w
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:03:21.21 ID:DY15N3vX0
あ、でもなんか中間見たら今までで一番怖いな石田の考えてること
やっぱこいつ依然おもいっきり危険人物だわ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:03:23.08 ID:sCkjQYgnO
スカート握りしめてる西宮が可愛い過ぎるんですが
石田にあげたのは植野に襲撃される前に見てた、植木鉢に差す飾りか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:04:39.44 ID:rTjwtTng0
画バレ見るとお互いに勘違い展開ではないのね
予想以上にマジ告白でビックリしたわ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:05:18.64 ID:e7S0U7HvO
>>732
右上にもう一個吹き出しが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:05:24.43 ID:N1XD371G0
うぉーしーふぁんにー!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:05:53.99 ID:DY15N3vX0
急にマルドゥックスクランブルみたいな怖い絵で草
島田がボイルドみたいなアクションで殺しに来る展開もいいな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:06:25.24 ID:w+GwAGPq0
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:06:26.90 ID:L3tkboe70
「汁公」みたいな中国語の意味がわからんw
ほかもほとんどわからないがw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:08:18.95 ID:g+Wu/ZoW0
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:08:37.54 ID:N1XD371G0
>>756
「何?」
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:08:53.21 ID:DY15N3vX0
汁公はシェンメ?っていう「え?」とか「なに?」って聞き返す言葉よ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:11:06.18 ID:/5esJekc0
バレ見たりゃけここいけ

http://may.2chan.net/b/res/241187276.htm
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:11:06.65 ID:w+GwAGPq0
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:14:07.50 ID:L3tkboe70
ありがとう
石田に意味伝わってないのか、次も楽しみだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:14:22.32 ID:e7S0U7HvO
whatの類語は最も頻繁に出てくるから中華バレ読むには必須
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:15:31.85 ID:w+GwAGPq0
西宮が難聴だと思ってたら石田も難聴だった
何を言ってるかわからねーと思うが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:16:44.81 ID:SwDe2juI0
虐められた相手に惚れるとか完全にM
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:18:16.89 ID:j6slHqbY0
>>760

最初の読切版が結構上がってるな。
今より絵柄が大人っぽいんだな。
再会した時の西宮が積極的で新鮮。
西宮が雪歩にしか見えないコマがあるけど、
これコラかと思ってたw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:18:22.73 ID:bkZUY4RD0
一気に恋愛漫画になったな

なんだかなぁ
西宮はなぜ石田を許したのか?
いじめた人間といじめられた人間、健常者と障害者、壁を越えて友達になれたのはなぜか?
恋愛感情があるなら一気にそれだけで片付いてしまう

この2人の関係に今の段階で恋愛感情入れたらあかんやろ
まさかとは思うが……これは打ち切りコースなのか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:18:26.75 ID:DY15N3vX0
ねえ、
浮かれて読んでたけど全部通しで読んで気付いた

今週物凄い怖くね?
とんでもなく不吉で不穏な感じがする
しかも島田どうこうではなく、石田自身が
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:18:45.68 ID:L3tkboe70
友達ごっこはいや→それ以上の関係(友達どころじゃない)を所望

意外な展開でした
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:20:17.36 ID:DFA4xEY4O
画バレで見るとインパクト強いな
石田が過去の自分を○したいのページびっくりしたわ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:20:54.69 ID:hSqOUSAn0
これ3巻のラストになんでしょ?展開はええな
うえのんがタービンになってしまった…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:21:18.30 ID:wIwQroA70
編集が聲の形に関しては何もしてないってマジなのかも知れんな
商業主義的な基準だと、この段階で恋愛カード切ってくるって中々ないんじゃないか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:21:38.70 ID:sGIcgShS0
石田責任取れよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:22:03.97 ID:PxvvmPCh0
あなたのことが知りたい→知る前に好きです


なんじゃこりゃw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:22:41.95 ID:w+GwAGPq0
西宮飛ばしすぎだろ
なぜ手話で好きと伝えなかったのか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:25:57.14 ID:e7S0U7HvO
グロはいらんなー
単行本はあそこ差し替えで
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:28:44.00 ID:L3tkboe70
植野と石田の間に自分以上のものを感じて焦ったか
ポーチもらってすでにデレてたかどっちかだw

>>775
植野への対抗意識だ多分
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:29:14.75 ID:DY15N3vX0
>石田が過去の自分を○したいのページびっくりしたわ
とっくに改心した(過去の石田はもう居ない)はずなのに
なんで急にこんなイメージになるんだ?

子供の頃のマジキチ石田って実は消えてないんじゃね?引っ込んでるだけでさ
消えるどころか「自分が悪いんだ」で押さえ込んできた恨みや怒りと結びついて
なんかマジで怖い人格になって心の奥に潜んでるんじゃないのかこれ


読者みんなメンヘラメンヘラ言って笑ってたけど
そんなもんじゃないぐらい危険な人格が育ってたらどうしよう
だいたい余りに人が変わりすぎててなんかうそ臭かったじゃんこれまでの石田
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:30:09.45 ID:S5B75A7u0
西宮「しゅ……き……」
石田「え?なんだって?」
西宮「……」
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:31:22.01 ID:w+GwAGPq0
エスパー西宮は植野が石田に惚れてるって完全に気がついてるんだなこりゃ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:31:40.20 ID:3oB0WvVK0
>>775
石田と植野が自分の目の前で深刻そうな話をしてるのに自分は全く入れないもどかしさ
石田がたいしたこと話してないと伝えた時の寂しげな笑顔
石田とは手話以外でも『聲』を伝えあいたいと思っても不思議じゃあるまい?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:31:45.81 ID:dsAy+1AH0
なんかストレートだな、ウエノンの場合ももうちょっとヒネるかと
思ったらいきなり「ずっと好きでした」だったし
まあ、石田には伝わってないから、これからいろいろすったもんだ
あるんだろうけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:32:29.35 ID:m7XdejSo0
>>779
テンプレなら
西宮「何でも無いわよ・・・ばか・・・」
なのにもう一回好きって言っちゃう西宮さんさすがです
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:32:44.04 ID:DFA4xEY4O
もう西宮が恋心が明確だとわかった以上これから石田がどうするかだな
西宮を女として愛せるのか?同情じゃね?とかまた悩むんだろうな
だからハゲるんだよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:34:33.75 ID:wIwQroA70
小学校の一連の事件はすべて西宮が石田を落とすための策略
底辺まで落として優しくしてあげれば石田君は私のものになる

とかだったら単行本100冊買うわ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:35:01.19 ID:w+GwAGPq0
一緒に佐原を探しに行った時の西宮は余裕たっぷりだったのにどうしてこうなった
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:37:02.48 ID:bkZUY4RD0
絶対にやってはいけない事をやってしまったな
最終的にこの2人がくっつくとしても、今の段階でこれは絶対にやっちゃいけなかった

「西宮は実は石田が好きでした」
これが西宮硝子の真実か?
結局のところ石田の転落も反省も謝罪も手話を覚えたことも、この2人の和解にはまるで関係なかったって事じゃねーか

正直ガッカリした…っていうより、驚いたよこれは
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:37:12.98 ID:j6slHqbY0
いずれこうなるだろうってのは思ってたけど、えらい早かったなあ。
再会後はひたすら西宮のために動きまくってくれたわけだし、惚れるのも当然だと思うが、
それは小学時代がなかったらの話だよな。
けど、再会時点で石田のマジ謝罪聞いて全部許しちゃってるのかな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:37:32.78 ID:dsAy+1AH0
多分、ここから西宮は天使から人間になっていくってことか・・
ウエノンともいよいよ本気だして対抗するという流れやね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:38:33.18 ID:DFA4xEY4O
>>786
・その時は恋心がそこまで育ってなかった
・植野が出てきたので焦った

こんなところだろうな
しかし二回聞き直して理解してない石田はどうしようもないな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:38:38.74 ID:S5B75A7u0
石田「え?月?」
西宮「……(ブンブンブン)」
石田「あっ、月綺麗だね!」
西宮「……(ブワッ ダッ」

って感じか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:40:13.40 ID:dsAy+1AH0
ところで結弦に頼まれたパンのお買いものはどうしたんだ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:40:15.93 ID:j6slHqbY0
>>788自己レス

小学校時代は、耳の聞こえない自分が全部悪いと思ってたから、
そもそも石田を恨んでなんぞいなかったのかもしれない。
いやまあかなり無理があるっつーかどんだけ天使やねんって話なんだけども。
この展開に喜ぶ俺と複雑な俺がいるなあ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:41:23.72 ID:w+GwAGPq0
>>792
西宮「結弦の嘘だよ」みたいな会話がなされてるような気がする
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:41:59.30 ID:L3tkboe70
いつからこんな状態なんだよw
植野ラッシュでもうそのへん覚えてないんだが…

>>792
パンとか結弦が持ってるからいらねとかそれっぽい会話が…
中国語だけによくわからん
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:43:11.40 ID:wIwQroA70
ぶっちゃけ転入時点で石田に対する一目惚れ的なノリがあったのかもしれんぞ
そんくらいのものがなきゃ元いじめっ子相手に机拭いたり介抱したりしないとも言える
いくら天使とはいえ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:44:03.98 ID:evhQnnOa0
今回初めて中華バレ見たんだけどこれから中国語を勉強しなきゃいけないのか…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:44:26.29 ID:s3J4IHjm0
http://i.imgur.com/9qkMRzk.jpg
http://i.imgur.com/Aal0cTH.jpg
http://i.imgur.com/fO6Lbi8.jpg
あかん西宮ちゃん可愛すぎる展開とかどうでも良くなるくらいかわいい

http://i.imgur.com/koF4x28.jpg
落ち込んだ後の真顔も可愛い
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:50:07.30 ID:6euXTHOS0
西宮→石田への気持ちはバレバレだったじゃん
展開早いとか今まで何を見てきたんだよ
再会の時にすでに惚れてる
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:50:13.79 ID:DY15N3vX0
耳の聴こえない女の子の物語かと思ったら
耳が聴こえないのは主に男のほうだったぜ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:50:49.98 ID:DY15N3vX0
あと以外にも耳の傷跡はスルーしたね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:50:54.72 ID:jrZHUmvHP
西宮って美少女設定なのかな?ずいぶん可愛く描かれてるけど
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:52:29.54 ID:L3tkboe70
植野は誰が見ても美少女
西宮は石田の中では美少女
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:53:05.36 ID:evhQnnOa0
植野がどう反撃にでるんだろうな…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:53:32.62 ID:jrZHUmvHP
恋愛に持ってくのは想定内だが、意外に早かったなぁ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:54:58.88 ID:6euXTHOS0
でも伝わってないからなあ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:55:51.65 ID:PxvvmPCh0
4chの反応面白すぎるなw

・望んだ展開キタコレ!今なら幸せのまま死ねる

とかw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:56:44.21 ID:sGIcgShS0
しゅき。。だいしゅき。。。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:57:24.13 ID:wIwQroA70
まーこの状況でも島田が出てきたら西宮も植野も放置状態で
頭ん中島田一色になるんだろうね石田君は。トラウマの中核だから。
関係構築の経緯的に「表向きには」植野にも西宮にも恋愛のれの字もないし
全く読者の気持ちも考えろよ
頼みますよ大今先生
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:58:57.24 ID:hSqOUSAn0
>>792
いらないみたいな感じで言ってないか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:59:09.53 ID:otP7BtyQ0
前回の引きで、この「西宮ちゃんの告白」を予想した人居ないよな…
つーか西宮ちゃんいつから惚れてたん? だいぶ前の「ピギュー」の時、ほんとにショック受けてたって事?
次回から西宮ちゃん視点で遡ってその辺描いてくのかなぁ、「君に届け」のカップル成立後の風早くん回みたいに

石田、耳の傷に気付くと思いきやポニーテールに目奪われるとか…

勇気出して、声に出して告白したのに伝わらないなんて…w 西宮ちゃん結構ポンコツっぽいなw
今まで石田→西宮ちゃんのコミュニケーションの難しさばっか目行ってたけど
西宮ちゃんが石田へ気持ちを伝える事もまた難しい事を再確認したよ。相手が鈍い石田って事もあるけど。
先週、石田家訪れた結弦に、
「ねーちゃん!石田、今付き合ってる人居ないってよ、このプレゼントもちゃんと自分で渡せよ!」とか言われたんかなぁ

今後、西宮ちゃんの思いが石田に届いたとして、また石田も西宮ちゃんのこと好きになったとしても
「あんな酷いことした俺が西宮と付き合っていいのか?」と悩みまくる石田が見たい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:59:15.08 ID:dsAy+1AH0
作者が前半部で石田を過酷なまでに痛めつけたのは後にこういう展開が
意外なくらいに早くやってくるかならのねw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:00:41.06 ID:DY15N3vX0
展開が早い気がするけど
まさか巻きに入ったんじゃないよな?
最長10巻最短4巻とか言ってた気がするけど
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:03:53.89 ID:jrZHUmvHP
鈍感属性の主人公とかベタ過ぎだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:03:56.37 ID:evhQnnOa0
今回硝子の気持ちが公になったけど、ここから相思相愛までに持っていくのに
まだハードルありそうだから、最長10巻でまとめるとしたら
早すぎるって事はないのかな?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:05:31.19 ID:eezrJCtTP
ていうか、植野回あたりからもう何週間も2chで大量に出てる予想を常に外した展開だよね。

よく読者の予想を外し続けられるな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:07:00.65 ID:lW7JVG0E0
バレ読んだ
デレ宮すげーな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:08:08.06 ID:bkZUY4RD0
完全に巻きに入ってる
2〜3段階の経緯をすっ飛ばした感じ

まずは友達ごっこじゃないのを「これ」抜きに証明してからやらなきゃいけなかった
聾唖協会よくこんなの許したな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:11:18.51 ID:3oB0WvVK0
>>804
残念だが・・・来週号のバレ見るに植野の作中での役割はもうほとんど終わったんじゃないかと
思える

>>807
魔王も特殊能力をもった人間も一切出ないこの漫画がここまで人種を超えて人の心を揺さぶることが
できることに感動さえ覚えるわw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:13:05.47 ID:hSqOUSAn0
>>818
想定の最短に照準合わせたのかよorz
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:14:17.35 ID:Chw+P2ws0
今まで石田とシンクロして読者は西宮の内面がわからんだったけど
次から石田がわからん状態だな
3巻の引きとしては最高だと思った
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:15:12.13 ID:wIwQroA70
大今はあと約一年頑張りたいと言ってんだからそれを素直に受け取っとけよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:15:32.78 ID:rC1nDAxi0
植野の出番はこれからだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:16:50.96 ID:L3tkboe70
永束君の映画設定がここで生きてくるのか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:17:06.00 ID:hSqOUSAn0
>>798
1枚目見たら、なんか関谷あさみで抜きたくなった
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:19:52.39 ID:DY15N3vX0
ほんと最低1年は頑張って欲しいな
ボリューム膨らむ分には全然ええんやで
全部2冊ずつ買うし(とらとメイトで)
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:21:24.59 ID:evhQnnOa0
最短で完結は悲しいな…
この漫画がきっかけで20年ぶりくらいに週マガ買ってるのに…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:24:52.45 ID:e7S0U7HvO
作品的に聾唖の少女がたくましく生きてるなら
ちょっとおバカな男子高校生の苦悩とか割とどうでもいい気がする
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:28:20.95 ID:lStzvZXF0
ベイビーステップとか我妻さんとか
急に告白回が来るから油断できんなw

あと数話で付き合いはじめて
障害者との恋愛の困難さとかを軸に描くのかな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:28:28.72 ID:sGIcgShS0
これで西宮視点で動かせるよなぁ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:29:39.48 ID:bXwcufAK0
付き合い出して島田と再会して馬鹿にされたりするのかなぁ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:30:38.57 ID:HgxBDfJw0
急に発話しだしたのはやはり植野への対抗心も有りなのか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:35:55.33 ID:dsAy+1AH0
まあ、付き合ってからもいろいろ大変なことは多いだろうから
話はいくらでも作れるだろうけど、えらい早いな展開が
本当に10巻以内、1年程度の連載で終わる?

今回の話は字バレでは良さがさっぱりわからん、画をみて初めて
良さが、作者の画力がわかった
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:38:32.05 ID:xRWuk1+y0
でもラスボスがいるからこの先は辛いだろうな
まずクリティカルビンタが飛んでくるだろうしw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:38:53.70 ID:Yd0hUWdL0
>>691
「絃」だよね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:40:34.93 ID:DFA4xEY4O
>>600
何気にここでサラリともう本バレきてたんだな
日本語版が楽しみだ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:41:46.11 ID:6aHLExme0
>>691
かずゆきやんw
スクランスレ以来、久しぶりだわ
気が向いたら今後もバレしてくれぃ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:41:57.57 ID:iJCwRE+x0
グラ束くんはこの2人をモデルに映画をつくるのかな?
839〒119-0184:2014/01/25(土) 21:42:19.91 ID:SQc7N5rG0
>>719
中華バレの場所
http://manhua.dmzj.com/shengzhixing/28541-2.shtml

>>768
死亡フラグ。
聲の形は、もうちっとだけ続くんじゃ。見る夢はすべてオールカラー! の大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

配達中、死にそうになった郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:45:13.77 ID:m7XdejSo0
(手紙、中国ではトイレットペーパー)まで読んだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:45:42.98 ID:xRWuk1+y0
何かキモいの出た
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:46:48.32 ID:6aHLExme0
しかし、中華バレは西宮が普通に喋っているように見えて違和感やなw

そして三角関係くるー?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:52:06.87 ID:4QoYrxyu0
先週の引きからもっとゆっくり2人で恋心を育てていくのかと思いきや
徐行でいいところをフルスロットルで急カーブに侵入した感じだな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:52:33.63 ID:wIwQroA70
西宮と植野の直接的な絡みが見たくてしょうがない
植野の態度は大体想像つくけど西宮はどう出るんだろうな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:59:33.75 ID:hSqOUSAn0
>>768
いやこれ、石田でもないような気がすんだけど…
バカにされそうだから言うのやめとこ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:00:30.48 ID:rnlwGTsP0
最初から好きだったことにかんしては少し戸惑うが西宮って最初からズバズバ踏み込んで来るタイプではあったから西宮のほうからリアクション起こすのは違和感無いな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:00:57.33 ID:DY15N3vX0
でもこれでひとつはっきりしたね
西宮は石田の病的精神状態や重たい罪悪感にほとんど気付いてない

つまりこれまでの石田の献身は
「もしかして石田君も私のことが好き…?」
って解釈されてる可能性が高い

これは真相に気付いて天使がどん底まで曇る展開確定ですね…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:02:56.37 ID:otP7BtyQ0
西宮ちゃん、以前から
「好きな人に告白する時は声に出して伝える」とかマイルール決めてたのかな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:04:51.80 ID:dsAy+1AH0
まあ、展開が早すぎるが西宮ちゃんの好き・・は問題ない
やっぱり、いくら考えてもウエノンが石田を6年に渡って好き・・だけ
ならまだしも、今の今まで何にもしなかったって方がワケがわからない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:06:24.04 ID:hSqOUSAn0
>>848
うえのんに張り合ったんだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:09:08.13 ID:6aHLExme0
>>849
西宮の感情については不問にして植野のそれに疑問に思うことが不思議だわ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:09:50.04 ID:bkZUY4RD0
>>847
それよりも石田側の問題の方が大きい

好きだったっていつからだ?
小学校まで遡るんだったら非常にマズイ、石田がここまで積み上げてきたものを根底から覆しかねない
自分を許したのも積極的に会ってくれるのも、自分の贖罪なんて関係なかったと知ったら?
ただの個人的な願望に基づく行動だったと知ったら?

石田のアイデンティティは崩壊する事になる、あの描写はその予兆じゃないのか?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:10:17.09 ID:xRWuk1+y0
>>849
好きならいじめられてた時何とかする・・・のは無理でも参加はしないよな
てか俺は今でも罠なんじゃないかと思ってるわw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:10:46.09 ID:rC1nDAxi0
>>853
参加はしてないだろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:11:30.39 ID:MvgXy7y10
しかしまあ制服JKが走る後姿と、西宮ちゃんの膝裏描かせたら
大今先生は世界一だな・・・
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:12:35.27 ID:DY15N3vX0
これ最後のページがないよね?
19ページだしさ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:13:19.67 ID:wIwQroA70
中華のふたば、石田を焼けみたいな流れになってないかw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:13:29.78 ID:e7S0U7HvO
もはや何でもアリ
永束とゆずおと川井の参戦も許す
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:16:19.98 ID:otP7BtyQ0
見開きページあったような・・
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:16:47.39 ID:DFA4xEY4O
石田が過去のいじめてた酷い自分を消したい位嫌ってるんだから
西宮が自分を好きだと知ったらその罪悪感は無くなるだろうけど

ただその気がないのに想いに答えるのは残酷?自己満?とか葛藤したりがありそう
でも石田が俺は西宮が好きだ!と劇的に確信する場面くると思う…というか来ないとイライラしっぱなしになる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:19:30.51 ID:L4OZLNL+0
>>857
英語圏の奴らも石田には激おこの模様…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:20:35.46 ID:6aHLExme0
しかし、西宮可愛すぎるな…(*´Д`)
かつてない表情七変化やわー
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:24:00.06 ID:eezrJCtTP
>>860
いや、当分は来ないでしょ
てかこないかもしれん

そもそも石田は西宮のこと好きじゃなくて贖罪の対象だから。
打算的に自分を救って欲しいだけ。
自分でそれにきづいていないのが問題だ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:25:01.89 ID:sGIcgShS0
昔から友達になろうとか積極的ではあったな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:30:16.29 ID:L4OZLNL+0
>>863
石田の方が西宮を女として意識してる場面はあるからむしろ今回西宮告白にびっくりなわけで
そもそも贖罪だけの対象なら内面を知りたいと思わないよ単純に言いなりになってればいいんだから
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:30:34.65 ID:4QoYrxyu0
植野「ずっと好きでした」→手紙が別の人に渡って伝わらず
西宮「好き」→石田が難聴だったので伝わらず

よくあるラブコメ漫画っぽくなってきたなぁ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:30:50.78 ID:wIwQroA70
先週の終わりのアオリ
「初めて聞いた知りたいという言葉。将也は何を伝える?」

石田からは何も伝えなかった件について
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:33:28.46 ID:xRWuk1+y0
>>866
キムチでもいい?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:33:44.89 ID:s4SwWUwi0
もう中華も来てるし起こす必要もないんだけど一応

2週ぶりの再会。お互いのことをもっと知りたい将也と硝子。ふたりは、もっと仲良くなることができるのでしょうか?

石田(西宮……! お おお ポニーテール!!)
硝子が石田に気づきお辞儀する。
   「お あー ぐーぜん!家帰んの?お腹まだ痛い?」(イメージチェンジしてる…)
硝子「なおいまちた(治りました)…」
石田「ん?大丈夫?」
硝子「いちだくぅどこいうお(石田君どこ行くの)?」
石田「へ?あ?ドコ行くかって?結弦にパン買ってきてって言われたんだよ コイのエサがないからって」
硝子「もってうはじゅ(持ってるはず)…ゆじゅうたべたったおかあ(結弦食べちゃったのかな)…
   いちだくぅかいぃいかなくておいいぉ(石田君買いに行かなくてもいいよ)」
石田「あ あ ちょっと待って?手話 手話」(どうしたんだろ)
硝子に、手話で言い直させる。
   (ああ…腹へってたんだな…)
ふたりの会話が途切れる。ややあって。
硝子「(手話で)私 声 変?」
石田「うん…」
硝子、思いっきり落ち込む。
   「あ ごめん 全然大丈夫だし!!」
石田はハンドサインも交えるが、うつむいた硝子には見えも聞こえもしていない。
そっと硝子の肩に手を触れる。
   「それで… いいから…」
わずかながら、硝子に笑みが戻る。しかし、石田は話を続けられず。
   「あ んじゃ 俺 行くわ」
乗ってきた自転車にまたがると、硝子が紙袋を差し出してくる。
   「……? …お礼? 悪いね……! ありがと! 見ていい?」
   (なんだ これ… あめ? あっ 違う)
動物をかたどったなにかの匂いを嗅ぐ。食べ物ではないようだ。
   「いやあ気に入ったよ ありがとう (マジでなんだろ これ) じゃ」

硝子と別れて、自転車をこぎながら、石田は考え込む。
   (なんか西宮…変わった……? なんで…
   …俺も西宮のこと何も知らない ていうかさっき知るチャンスだったのに
   髪形のこととかなんで喋ってくれたのかとかもらったやつのこととか聞けば良かったじゃん
   怖いのか?あいつのことを知るのが 知っていたらきっと いや必ず 小6の自分に ……
   あ〜〜 殺したい 昔の自分… あいつさえ いなければ
   あいつの気持ちを知ることなんて 今よりは簡単だったのに)

硝子「いちぃ だ く――」
後ろから硝子に大声で呼ばれ、石田は急ブレーキをかける。
   「う きぃ」
石田「あ…!? な なんか言った?」
突然のことに、石田はその場にとどまったまま。
   「…… 何?」
硝子「う… き…」
石田「え ごめん わかんなかった 手話使えよ」
硝子「ちゅ… き……」
石田「あ 月?」
手で三日月を作る。
伝わってないのが伝わったのか、硝子は凍りつく表情を振り払うようにぶんぶんうなずく。
石田が空を見上げると、既に月が昇っていた。

第23話 月

   「ああ…キレイだね… ……」
困ったような表情を浮かべ、硝子は走り去る。
   「!?」
■10号に続く!
870〒119-0184:2014/01/25(土) 22:38:26.18 ID:SQc7N5rG0
>>842
我々も中国に行ったら普通に喋ってるのが聞き取れなくて西宮みたいに「書いてもらえますか?」ってなるんだよ。
英語圏では書いてもらっても分からない。
手話で友達になろうとか言われても分からない人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

積極的な郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:38:41.68 ID:m7XdejSo0
翻訳バレ乙
西宮が近代文学好きだったりしたら上でも言われてるけど「月が綺麗だ」は告白の返事として受け止められそうだな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:38:46.25 ID:hSqOUSAn0
>>869

これって訳じゃなく本物の日本語バレ?
聾唖者の喋りがすげえリアルだな
まさにこんな感じ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:39:03.20 ID:DFA4xEY4O
>>869
日本語バレありがたい
三回も言って伝わらないとか…罪深いな石田は
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:39:41.00 ID:otP7BtyQ0
>>869
乙。
二人がくっつくのは当分先だなこりゃ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:40:19.35 ID:sGIcgShS0
>>869
乙あり

前にNHKで聾唖の卓球選手が声出してたけど初音ミクみたいな話し方だったなぁ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:40:35.72 ID:bkZUY4RD0
>>863
最初は「自分のことのためにここへ来た」って言ってるんだけどな
途中からそれに依存して目を伏せてる

てか俺みたいな視点のやつ他におらんのか?
バックに聾唖協会もいることだし、>>767みたいな事に気付かない作者じゃないと思うんだが
打ち切りコースなのか、もはや大真面目に描くのがバカらしくなって結末だけ描こうとしてるのか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:40:56.15 ID:6aHLExme0
>>869
詳細バレ乙

西宮が一生懸命紡ぐ言葉がたまらんなぁ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:42:34.05 ID:6aHLExme0
特に三回目のちゅ…き…の絵がたまらんねぇ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:43:35.41 ID:L4OZLNL+0
あえて手話やスマホ使わなかったのかと思うと切ない
女の子ならそりゃ直に告白したいよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:43:36.07 ID:/DxVCQgE0
>>878
もう完全に雌の顔してるな。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:45:31.18 ID:wIwQroA70
>あ〜〜 殺したい 昔の自分…

むしろ今のお前を殺したいんだけどw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:46:26.34 ID:lW7JVG0E0
西宮が肉声で頑張って会話しようとしてるのは
手話使えない植野との関係も考えてなのかな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:48:30.00 ID:i11G/RYk0
でも突然だし喋り方が普通ではないし石田が気付かないのも無理は無い気がする
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:49:08.53 ID:UZHj3iao0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
たまんねーな
これからはつまらなくなる一方なんじゃないかって思えるくらいクソ面白い
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:53:43.72 ID:4QoYrxyu0
まああれだな、前々回の橋の上での西宮の表情は夫の浮気を我慢してる妻みたいだったからな。やっぱ嫉妬だったんだろう
それにしても石田もシャイな奴だな、思春期前にボッチになって思春期以降は女子とあまり接してないから仕方ないか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:55:14.14 ID:L4OZLNL+0
佐原探し→佐原と友情復活→植野と再会→ゴタゴタ→西宮告白

これが一冊に入るのか…引き延ばし漫画家に見習わせたいテンポだ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:55:53.10 ID:hSqOUSAn0
でもこの描写って、考えてみるとけっこう悲しいよな
西宮ちゃんはがんばって手話やメールよりももっと石田に近づいて、
こないだのうえのんと同じように会話したい、気持ちを伝えたいって意思表示したんだと思うんだけど
そうは出来ないってのを突きつけられちゃったわけだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:58:25.45 ID:otP7BtyQ0
>>886
凄いよね
3巻もまた発売日に買いに行くわ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:58:33.52 ID:wIwQroA70
>>883
まーな
それに石田的には西宮が自分に惹かれるなんて想像の埒外だろうってのもでかい
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:59:59.07 ID:e7S0U7HvO
ワンシーンで書き起こしも楽チン回やね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:01:22.36 ID:LEdEicGN0
このバレで俺のおちんちんが西宮にも反応してきたぞ

今まではあのフカフカした隠れ巨乳に顔をうずめて思い切り深呼吸したい!
くらいだったのに
それじゃ妄想がおさまらないくらいのエロさがにじみ出てきたぞ
いいよいいよー
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:01:53.29 ID:L4OZLNL+0
>>887
読者的に見たら西宮の心情がようやく出ておおーだけど
西宮sideだと頑張って口頭で話したのに変と言われて告白もスルーで散々だわ
次回がどう転ぶのか気になってしょうがない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:02:18.57 ID:YB0XFs7J0
石田モテるな
西宮と植野の気持ちのどっちに先に気がつくんだろうな?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:02:20.65 ID:rnlwGTsP0
カラオケ行きたいと自分で言ったり遡ればコンクールで歌いたいと言ったり、
西宮は自分の声を自発的に出したいのかな
何言ってんのかわからんし恥ずかしいから黙ってろとおかあに言われたんだろうか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:02:59.05 ID:4QoYrxyu0
石田「なんで西宮は急に月のことなんか言い出したんだろう…?月見バーガーが食べたかったのかな?」
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:05:20.39 ID:1Q1l92aEO
石田が覚えた手話は西宮の心を動かしたが、西宮の肉声は届かなかったのか……
西宮カワイソス(´・ω・`)
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:05:54.71 ID:/s/Xyftp0
難聴系主人公と言うがこのケースは仕方がないというか聞き取る方が難しいだろw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:06:47.90 ID:In4kI2D+0
頑張ってるのに相手に伝わらないってのが絵からじわじわ伝わってくる
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:08:14.40 ID:4QoYrxyu0
次回の石田「あ、西宮。このまえ月見バーガーが食べたかったみたいだから買ってきたよ、食べる?」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:09:51.21 ID:Q0D3x04W0
>>881
> むしろ今のお前を殺したいんだけど

爆笑したわw
いや、その通りだわwww
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:10:01.48 ID:hSqOUSAn0
>>898
こないだのうえのんの謝罪もそうだったな
そこらへんがたぶん、作者の言いたいことなんでは
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:10:01.48 ID:otP7BtyQ0
月見バーガーをポポイするのか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:13:01.82 ID:VAKvmD+R0
くそう、超展開すぎて嘘バレが負ける…!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:15:38.17 ID:L4OZLNL+0
今こそ実は人間心理に鋭い永束くんの出番じゃね?
ゆじゅうは姉が傷つくからもう蒸し返したりしなさそうだし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:36:58.74 ID:LkZfcok1O
予想の斜め上展開続きで面白いけど
なんか手玉に取られてる感じで悔しい
丁寧な伏線もあれば大胆な展開もやる 先が見えない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:41:35.53 ID:wIwQroA70
来週以降怪しいバレが来てもそれに対する煽りは減る 間違いない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:44:30.27 ID:ps6ddet00
いやー、今ネタバレ見たけど固まったわ。
西宮がかわいい。それ以上でも以下でもない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:49:44.93 ID:L3tkboe70
>>894
カラオケって言えば石田に見つめられた時にもじもじしてたな…もうあの時ですでに…w

私の声変って聞いてるときの表情が切ない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:50:55.82 ID:DY15N3vX0
あのもじもじは
西宮の歌声に石田がつい唖然とした顔をしたから身をすくめたっていうだけだろう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:51:17.91 ID:hSqOUSAn0
なんか西宮回だろうが植野回だろうが、結局こうだよね>>907
うえのんの場合アンチも大量に湧くからスレが伸びるんだろうな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:52:30.51 ID:py17Shjx0
中華見てきた〜
ヤバイヤバイショーコかわいすぎる
塚補聴器なしで大丈夫になったんだな
マジうれしい
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:53:51.71 ID:LEdEicGN0
これがアニメ化される時には
変な声って言われなきゃいけない声優さんが西宮、永束と二人分必要になるのか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:55:27.79 ID:4QoYrxyu0
>>911
補聴器なしで大丈夫にはなってない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:02:01.78 ID:+M1yxL2y0
石田が聞き取れなかったのは罪の意識がそうさせちゃったのかな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:02:24.75 ID:sGIcgShS0
西宮が一々可愛くて死にたい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:05:47.10 ID:evhQnnOa0
30年ぶりに二次元のキャラに惚れましたw
硝子さんを守りたい
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:06:04.47 ID:i11G/RYk0
>>914
普通に聞き取れなかったんだろ
「好き」じゃなくて「ちゅき」だし去り際に唐突に言われたんだし

「何だって?」って返す難聴系とはあらゆる意味で別物
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:08:36.93 ID:LLO8UUnuO
理由は違えど過去の自分を実際に○す漫画(アニメ)はあるんだよなあ・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:08:40.35 ID:oa8ijZZh0
まさかここで告白するとは思わんかった
西宮絶対石田に惚れてるとは思ってたけどまさか告白するとは思わんかった
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:09:13.20 ID:FPiNc5Pw0
>>914
最初にわかれた時は大喧嘩して6年ブランクがあって週1ペースで会ってまだ一ヶ月ぐらいしか経ってない
これでコクられると思うほうがちょっとアレだろw
あれが西宮に出来る「」精一杯の好意の伝え方だったんだけどアプローチ法を間違えてしまったなって感じ

つか、この告白激見て6話見なおしたら西宮最初から石田のこと好きだったんだってわかるなw
友達になりたいって言った時にめちゃくちゃ真っ赤になっとるw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:09:28.99 ID:B8/rampOO
『小6の自分を○したい』のコマがめっちゃ怖い……
ってか刺してる奴が微妙に石田に見えない
まさか父親が過去に虐待してた、とか無いよな……?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:09:39.10 ID:Xx4esZ4r0
>>913良く見たら補聴器かけてたわスマン
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:12:11.91 ID:Fi2IHECG0
単行本だと2巻で久しぶりにちゃんと会って3巻で告白かよww
4巻では結婚かな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:14:49.14 ID:oa8ijZZh0
俺は今かなり興奮している
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:15:40.38 ID:5DeISA53O
謎の好意だから気になっていたのであって
ただの発情した雌でしたってのは悪い意味でのサプライズ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:16:24.21 ID:Xx4esZ4r0
次回はどうなんだろう。
やっぱショーヤが追いかけて西宮がなんで急に言葉を使うようになったのか聞いたりするんかな?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:17:34.63 ID:mw2VbbD00
>>917
>>920
確かにその通りだわ
なんか変な解釈してたw

石田が難聴というわけではなく、西宮ちゃんのアプローチに問題があるね
まぁなんかそういうぎこちなさもまた良いんだけどさ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:17:51.61 ID:MHaGb1Tt0
小学校時代転入してきて席に付く直前、石田と目があった時点ですでに雌の顔じゃね?と
この展開を見て思ってしまった
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:18:56.07 ID:2JNt9QBF0
少女漫画だと3巻位で彼氏彼女になってその後20巻続くとかもあるからな
ボーイミーツガール物として見るならあんまり唐突ではない
単純にびっくりしたのが今まで心情が掴めない西宮から告白した事だわ
石田側が自覚してかと思ってた
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:19:00.89 ID:Hk+W2JQh0
この漫画が終わったらマガジン買わなくなる自信あるw
それくらい面白い
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:21:08.21 ID:9JYOeu1B0
このまま少年誌の王道を突っ走るのか
それとも西宮を何らかの形で喪失するエピ挟んで石田に試練を課すのか

1巻の厳しい描写があっただけに後者展開が怖い
最近の西宮天使インフレが凄いだけに怖すぎる
植野とか島田のなんらかの出方がありそうなだけに・・・

むしろ大垣プロレスとか大垣忠臣蔵あたりでお茶濁してくれる方が
安心だわ
このまま天使キャラのままでいてくれ・・・無理だろうけど
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:21:43.75 ID:Hk+W2JQh0
>>926
結弦か佐原の出番かと
西宮の相談相手はこの2人でしょ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:27:10.74 ID:gXxXNBox0
ダメだ中国語じゃまったく伝わってこない
素直に水曜待ちか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:28:12.39 ID:MHaGb1Tt0
少女誌だったら超絶イケメンになった腹黒島田が西宮に迫るのが王道
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:29:54.17 ID:FPiNc5Pw0
毎回石田が自己嫌悪MAXに達した時にうまいこと西宮が声かけるんだな
1回目は島田たちにボコられた時のくそったれ連呼
2回目は再会直後に逃げられた後
3回目は自分殺してーと思ってる後

ほんま西宮は石田の天使やで
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:30:42.77 ID:tGGkgnom0
西宮の好意がはっきり描かれたけど大変なのはこれからだろ
すんなりうまくいくとはさすがに思えん
あと何回波乱が起こるんだか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:31:20.60 ID:gXxXNBox0
これでももう一回植野ターンあるだろ
まあそれで終わりっぽいけど
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:32:51.92 ID:CYK4RMMt0
西宮の恋心確定して改めて読み返してみたら、再会後は確かに無自覚に好きっぽいな
で植野に再会して異性としての好意だと気付いた感じ?
こんな何回も読み直す漫画初めてだ
西宮視点が読みたい…

「一度でも腹の底にある気持ち言った事あんのかよ!」
から5年越しの「ちゅき」
これは熱いぜ…!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:35:05.99 ID:FPiNc5Pw0
>>936
少なくとも今回の話で石田のメンタル自体は安定するんじゃないか?
告白以上の石田精神安定剤はもう無いだろうし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:35:58.90 ID:iHmZB2gQ0
>>937
いやうえのんはなんだかんだ最後まで絡むと思う
まぁ結果はわかりきってるんだが
941〒119-0184:2014/01/26(日) 00:36:09.19 ID:LfMRrBPz0
>>714
好きって言おうとして月になってしまうなら、喜歓って訳すよりも愛の方がふさわしいのではないかと思った人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

トイレットペーパーではなく、手紙を配達している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:37:36.52 ID:gXxXNBox0
これで引っ張るとしたら植野と親しげに話してる石田を見て引け目を感じて西宮が距離を置くとかか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:37:37.96 ID:lc400XX30
植野はいらないな
もう2人の邪魔しないでほしい、と思ってるがまだひと波乱ふた波瀾あるんだろうな
そのまま幸せな展開とはいかないだろうし
最後はハッピーエンドで終わって欲しいけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:39:40.79 ID:MHaGb1Tt0
単純に「植野の好意と謝罪をしっかり石田が受け止めて答えを返す」までは出番あるっしょ
テーマ的にはずせないし
どれだけページと時間を使うかってだけ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:39:41.28 ID:u5R11lNn0
植野は負け戦でこそ輝く逸材
なさけない敗残者の姿でこそ良さがでる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:40:18.33 ID:2JNt9QBF0
石田が肩に手を置いてたけど西宮に積極的に体に触れるのって初だっけ?
二人とも袖を掴んだり肉体的な接触が握手の時以来あんまりなかった気がする

そしてポニテに興奮しすぎの石田に吹いたわ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:41:20.86 ID:ciDDcn9y0
西宮の一回諦めたものってやっぱり石田のことなんだろうなぁ。
それを石田が取り戻そうとしてる。なのに気が付かない。
やるせないな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:42:21.48 ID:gXxXNBox0
西宮はいじめられる前から石田と仲のいい植野のことが嫌いだった、みたいな展開はあるかな?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:46:41.54 ID:CYK4RMMt0
声を出したのは植野と会話してるの見て思う事があったんだろな
何で分かんないんだ石田
何考えてるか知りたいって思ってる癖に逃げるし殴りたい
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:47:11.90 ID:wd5pcNOZP
植野→石田なことに気付いて慌てて自分も参戦したってことだよな
耳が聞こえないってだけで恋愛においてもバカでかいハンデ抱えてる西宮になんか泣けて来た
告白だよ告白。展開が早いって意見もあるけど、セオリーすら打ち砕く西宮の強さを描いた回だろこれ
面白いわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:47:20.03 ID:KfbsFizqO
西宮は彼女がいると妹に嘘をつかれた時点では
幸せそうで良かったと返してるからあの時点ではお友達止まりだが
今だったら取っ組み合いしてでも石田を渡したくない乙女力を感じる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:48:34.57 ID:fSVgNMJ50
>>949
石田視点だとわからんのも無理は無い感じだし仕方ないでしょ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:56:07.96 ID:iHmZB2gQ0
>>948
嫌いっていう感情があった、というか自覚してたかどうか自体怪しいけどね
でも「好き」が出てきたからには、これからは「嫌い」の感情も必須でしょ
あるとしたら間違いなくうえのんだと思うけどね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:58:02.08 ID:CYK4RMMt0
>>952
まあそこが面白いんだけどね
知りたいのに知るのが怖いってのは、知らない内にブレーキかけちゃってるのかね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:10:47.97 ID:l6NMMNyW0
>>905
ん?伏線結構あるだろw
猫娘とか伏線だらけだし、西宮ちゃんも結構感情むき出しにしてる。
(あなたのこともっと知りたい)とかをいw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:16:54.82 ID:Xx4esZ4r0
あー来週まで生殺しとかキツイわー
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:25:48.29 ID:l6NMMNyW0
>>951
そうは言いつつ鯉を握り潰して浴槽に落としてたけどなw
いやしかし、この作者心理描写うまいわ。









と、1巻のいじめ話でPTSD引き起こしそうだったから最近まで見れなかった俺が言ってみる。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:37:04.66 ID:haHJRQ6q0
下向いて手話見えないから肩叩いて目線合わせて話すとか、まぁ惚れるわ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:38:18.41 ID:lnqZIWuF0
最後に西宮走り去ってるから追いかけないと
植野さんは追いかけたのに私は追いかけないになるんでは
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:42:11.04 ID:Xx4esZ4r0
間違いなく追いかけるでしょ
つか追いかけろ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:44:29.89 ID:CYK4RMMt0
追いかけずに次の火曜までモヤモヤはきついな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:46:36.84 ID:Fi2IHECG0
>>959
西宮ちゃんそんなめんどくさい子なのかよww
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:53:51.65 ID:wd5pcNOZP
走り去るところでオチになってるからな…
追いかけるというか、この続きは描かなそう
石田も自分で気付いてないだけで西宮が好きなのかな
結弦はなにか察してる風だよな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:01:09.30 ID:1ACvdOa00
次スレまだー?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:03:56.09 ID:ZnaQUh350
この前までは植野かわいいと思ってたけどやっぱヒロインだね
簡単にこえてったわ
しかしもう告白となると10巻まではいかなそうだね
ダラダラやるよりはいいんだろうけど短いのはやだなあ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:04:14.14 ID:Fi2IHECG0
ちゅぎシュレ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:06:14.49 ID:/2IcKjFJ0
来週は盛り上がり最高潮だな。
まさしくクライマックス、だが再来週以降も面白さを維持できるのかが不安ではある。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:09:25.63 ID:MHaGb1Tt0
今、少年誌でこれほどまでに緊張感に満ち溢れた漫画はない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:10:13.63 ID:U23240rA0
そろそろ西宮死ぬな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:14:10.91 ID:l6NMMNyW0
俺は先週号で久しぶりにこの漫画見た時点では、猫娘かわいいと思ったんだけど、過去の
マガジン全て読んだら猫娘マジで頃したくなったw

俺はいじめ被害者で、右目失明しかけたくらいなんで、あの最初のころの展開にはついて
いけず(PTSD起こしかけたので見るの止めた)、たまたま先週号の表紙とここのスレ見て
久しぶりに見てみたら何とか読めそうになってたんで過去の話見たけど、西宮いじめやったり
デフくんに対する態度見て、こいつは無理だと思ったw
ツンデレは結構好きなんだけどなあw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:23:37.71 ID:5DeISA53O
植野への反応見てると弱者がネットで虎と呼ばれるのがよくわかる
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:31:39.21 ID:Fi2IHECG0
そのまま失明すれば良かったのに
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:43:05.70 ID:8ojz31Ps0
私も石田くんは同情で付き合ってくれているのかなって思ってしまった

そう思われたくない

もっと知りたい、っていうかお互いが好き同士なら友達ごっこと思われない

ちゅき

なのかな
肝心の石田がそこまでの感情はまだ持ってないんじゃないかな…
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:49:01.89 ID:haHJRQ6q0
声出ないってだけで元々積極的な子ではあったからなー。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:55:30.24 ID:MHaGb1Tt0
俺はスレ立て無理だった

結弦が「植野さんって人が石田んち来てたよ」くらい言ったのかもな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:12:47.63 ID:pTfCDILB0
意を決して告ったのに二度も言い直しさせられて、あげく伝わらなかったって、不憫すぎるな
西宮は帰宅したら結弦の前でボロ泣き→結弦はキレて石田を襲撃する展開か

石田も石田で、実は「すき」という言葉は理解したものの、罪悪感フィルターが作動して「そんなはずはない、そんなことは思っちゃいけないんだ俺は」と、部屋でのたうち回ってるかもしれん
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:13:44.73 ID:6G52095o0
>>925
西宮聖人とか呼ばれてたけど聖人でもなんでもなかったわけだな
なんつーか、一気に話がチープになった感じ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:20:04.80 ID:W4WvFiwT0
聲の形ネタバレスレッド Part.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390673928/

立てた、これでよかったのか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:23:24.36 ID:8ojz31Ps0
植野って石田が頼めばやらせてくれそうだよな、って書き込みを
つい最近見た気がしたんだけど

今だったら西宮も石田になんだってしてあげるんじゃないか
しゃぶれって言ったらしゃぶりそうなイメージになってしまった
こんな話になるとは思ってなかったよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:24:56.43 ID:MHaGb1Tt0
>>978
ちゅ… き……
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:28:59.12 ID:haHJRQ6q0
>>978
乙。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:33:36.99 ID:Fi2IHECG0
なぜか>>980が具志堅用高の顔で再生されて笑ってしまった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:39:23.03 ID:2JNt9QBF0
障害があるから引け目で愛想笑いや気を使う性格であって
そもそも石田との取っ組み合いの時点から西宮は聖人ではない
戦う目をしてたし怒ってたよ
それこそ石田にまたビンタする勢いでぶつかって欲しいわ
個人的に聖女より人間味もあって優しい子のが魅力的ってのがあるが
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:43:02.42 ID:MHaGb1Tt0
中華の連中の反応が面白すぎるんだけど
石田を十字架にかけろとかガソリンで火ィ付けろとか石田は死ぬべきとかボロクソ言い過ぎw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:45:25.55 ID:DnyDs9H+0
万国共通やな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:45:47.41 ID:KfbsFizqO
石田は佐原探索まで積極的だったのに植野との再会以降から完全逃げの体制だな(今回含めて三回逃げてる)
だから西宮側から積極的になってしまったのもあると思う
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:47:44.24 ID:haHJRQ6q0
天使宮の本性はのだめみたいな感じかもしれん。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:47:59.61 ID:2JNt9QBF0
>>984
英語圏でもボロカスすぎで吹いたわ
世界の意見がひとつになるなんて素敵やん
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:49:50.61 ID:KfbsFizqO
今こそ学級裁判を開くべき
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:50:52.47 ID:8ojz31Ps0
逃げの体制

せっかく街で逢えて、もっと知りたいとまで言ってくれたのに
会話したあとその場で別れる(石田から帰ろうとしているよう)なんて
意味不明すぎる

西宮の人生を背負うのが重く感じてきているのか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:52:30.62 ID:MHaGb1Tt0
>>988
「石田必須死」は直球過ぎて爆笑したわw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:54:47.07 ID:FPiNc5Pw0
外国人にこの日本人特有のじめーっとしたメンタリティは理解できんのちゃうかと思ってたが、
結構どこいっても意見が似るのは面白いな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:02:43.77 ID:zqPaTMgP0
今告白が伝わってしまったら石田は罪悪感から付き合うことになりそうだし結果的には良かったんじゃね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:03:52.20 ID:KfbsFizqO
>>992
いじめ、障害、哲学、恋愛はどの国でもあるしな
しかし石田は過去の自分を殺したいまで追い詰めてるのに
世界で殺意持たれるとは不憫な奴…ではないな
いい加減に思考の檻から出て話し合えよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:06:01.97 ID:MHaGb1Tt0
>>994
植野も西宮も過去を背負いつつも見ているのは未来なのにねえ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:19:52.98 ID:gXxXNBox0
植野の立場だったら2人がくっ付いたらもう絡んでこないだろう
映画制作とかどのツラ下げて参加すればいいんだ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:28:35.77 ID:MHaGb1Tt0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:31:13.86 ID:MHaGb1Tt0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:33:36.63 ID:gXxXNBox0
ちゅめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:33:47.71 ID:HzZ9eKs90
梅の形
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。