【大今良時】 聲の形 Part13 【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレ禁止

関連スレ
【聲の形】西宮硝子を愛でるスレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1376745168/
【聲の形】植野直花を愛でるスレ1【猫耳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1386755644/

聲の形ネタバレスレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383045227/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:25:26.90 ID:D3ZyrTtW0
聲の形 第1巻発売中。第2巻は2013年1月17日(金)発売予定

過去スレ
【大今良時】 聲の形 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361297625/

【大今良時】 聲の形 Part2 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361491079/

【大今良時】 聲の形 Part3 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361769592/

【大今良時】 聲の形 Part4 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376233741/

【大今良時】 聲の形 Part5 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377784077/

【大今良時】 聲の形 6 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378989308/

【大今良時】 聲の形 7 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380169800/

【大今良時】 聲の形 8 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381492075/

【大今良時】 聲の形 Part9 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382450122/

【大今良時】 聲の形 Part10 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383698021/

【大今良時】 聲の形 Part11 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384706162/

【大今良時】 聲の形 Part12 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385567981/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:42:55.39 ID:yRCaen4v0
あれ?前スレの勢いどこに?

今週最悪だったな
繋ぎ回なんだろうけど
話が意味わからなすぎ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:47:30.82 ID:YAoHsKrX0
>>1

佐原ってポイント稼ぎ言われてすぐ登校拒否なったと思ってたけど
西宮からよく結弦の話聞いてたって言ってたり西宮母が厳しいってのも知ってたし
ポイント稼ぎ言われてからもしばらくは通ってたけど悪口が続くから来なくなってた感じか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:52:50.64 ID:4JRBDxOx0
最近聞いたかポイント稼ぐ前に聞いたかのどちらか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:54:17.57 ID:w9GAbExi0
>>1乙”じゃねーって
ねーちゃん!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:02:49.34 ID:LUFdDHHi0
>>3
植野は無茶してた石田が好きだったと思うんだよね
佐原がそうだった様に炎上の件も知ってるだろう
好奇心と行動力に溢れたあの頃の石田に戻れたのだろうか?
だが確信は持てない、なのでその場で出来る突飛な行動で
石田のリアクションを窺い、特に動きが無い・捻くれたままだったり
自分を恨んでるようならただ去るのみ
もしそれ以外の反応なら…って感じかな たぶん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:17:01.01 ID:D3ZyrTtW0
先週で西宮硝子への贖罪編が一旦の区切り
今週から石田自身の過去への決着編がスタート、映画制作がその礎になっていく…かな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:22:05.10 ID:PYgB/BHa0
なんだこのラストは予想の斜め上すぎるぞ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:25:00.63 ID:MzQFawD/0
強さランキング

Sランク 西宮母 ペドロ 石田母(ホットプレート含む) 佐原
Aランク 西宮硝子 川井 げんきくん パンのおじさん
Bランク 石田 島田 デラックス 西宮結弦 植野
Cランク 広瀬 マリア 喜多 永束
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:27:11.12 ID:uRPbupe/0
>>1

永束くんとの会話がそのフラグだろうなぁ
まずは植野ちゃん(コスプレイヤー?)が衣装担当として参加する
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:28:36.34 ID:u0sNrWYSI
ちょうど童貞の好きそうな小道具持ってるし暇つぶしにからかって遊んでやろって感じでしょ
興奮するわ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 03:44:10.78 ID:BzIf3rdC0
あまりに唐突な奇行に、植野さんか大今さんはキマってんのかなと思ったけど
前スレ>>987>>7をみて、あぁ有り得そうと思った
>>7の考えから、友達からジョークグッズを借りてから待ち伏せて
偶然の再会を装ったとか
苦しい?
14〒119-0184:2013/12/12(木) 04:30:31.06 ID:j95xsDWh0
「駆け足で頑張らねば」って打ち切り?
大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

ブツが多くて駆け足の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 04:38:19.37 ID:UmslUmuOO
あの猫耳、まさかデラックスによる調k(ry
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 04:38:51.30 ID:DK9aedSk0
中学生に童貞っていうのも頭おかしいんじゃないのか
だいたい童貞なのに
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 04:51:54.35 ID:CWgjPoIOO
>>1
西宮とのこれから
植野との関係
映画制作の流れ
話の柱はこのあたりかなあ
18ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/12(木) 05:31:49.71 ID:5x74rSEG0
あっ、分別したビニール袋を入れるゴミ箱に痰を入れちゃだめだろうが…。
せっかく分けているのだから、異物を入れられては困ります。

レイ:PVCの部品を入れる箱にABSの部品を混ぜて入れてしまったなど。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 05:50:21.87 ID:tjXRueMv0
やっぱり植野って可愛かったんだなって思った
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 06:14:18.65 ID:cxHVpHw80
猫耳クッソワロタ

この訳のわからん展開は編集からの要望なのかねえ
まあ引き伸ばすのはDQNキャラを出し続けるしかないんだが…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 06:45:17.80 ID:uAHUFk0v0
可愛さランキング・高校編

98点 植野直花
95点 西宮硝子
80点 西宮結弦
70点 佐原みよこ
65点 川井
天使 マリア
75点 西宮母
55点 石田母
?? 石田姉
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 06:53:39.71 ID:d8IAJVH/0
植野の猫耳は何なんだ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 07:12:19.69 ID:mL6NtLZB0
>>3
まだ新スレ立ってることに気づいてない人が多いと思われ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:05:06.00 ID:pVWX8JQ30
>>21
お前の個人の趣味で勝手にランキングとか作るなカス
そういうのはやるにしても個別スレでやれ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:07:41.18 ID:o9soJcq/0
コンビニで声出して笑いそうになったわ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:11:16.79 ID:IAHxbC4d0
>>1
そっこーで植野スレ立ってるwwwwwwwwwww
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:23:40.18 ID:JESF/OMl0
あれ人混みの中でやってんだぜ・・・
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:28:37.70 ID:IAHxbC4d0
来週の石田
「プハハハハ」
「あまりの恥ずかしさにいたたまれなくなって知り合いの俺のそばに来おったわ!!」
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:48:34.40 ID:8vCw8RM+0
植野って、川井に「偽善者」って言ってなかったっけ?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 09:38:09.73 ID:DomVK3o3I
>>29
川井には言ってない。小学時代の佐原に言ってたの
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:06:27.35 ID:rRtsDJXK0
植野と西宮のガチのケンカがみたい
「ヒキョーなんだよ、てめーは。弱者ぶって周囲味方につけてよぉ・・」
というかつての石田のセリフを今度は植野から西宮に言ってほしい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:10:45.14 ID:SqiaDakx0
西宮「ヒキョーなんだよ、てめーは。オタクぶってネコ耳としっぽつけてよぉ・・」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:11:26.46 ID:zQhmxxDT0
石田と植野の会話は西宮には聞こえないから、西宮にとって二人の世界に見えるだろうし
石田と西宮の手話による会話は、植野には理解できないから、植野にとって二人の世界に見えるだろう

三角関係になったらなかなか面白い構図になりそうだ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:17:28.46 ID:lq/6Zi0s0
植野は出るわなー
あのイケメンとデブも出てくるんだろうか
胸糞悪いからやめてくれよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:23:21.30 ID:fwvB7/1LO
植野は島田と付き合ってたが
島田に飽きられて島田グループのDQN共に輪姦されてメンヘラビッチなったと予想
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:25:25.03 ID:IAHxbC4d0
>>33
かつてない三角関係だな
ラブコメは結構な数見てきたけど、ちょっと同じ感じの設定は思いつかない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:30:49.47 ID:9ZwGjI1V0
>>33
>>36
石田は手話で何を話しているか口に出して実況する癖があるから、植野の前で西宮と会話しても筒抜け
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:37:00.11 ID:IAHxbC4d0
あの癖は読者に解説するために仕方ないんだよw
39〒119-0184:2013/12/12(木) 10:37:12.39 ID:j95xsDWh0
リアルでこんな事が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000002-jij_afp-int
大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

小浜郵便局の局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:39:26.44 ID:SqiaDakx0
無言でやったらマジで北斗神拳と南斗聖拳だからなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:46:03.95 ID:vrBzIxJO0
なんかなあ
これ高3っていうのがひっかかるんだよね
高3からなにをしても遅すぎるでしょ
せめて高1だったらもう少し違う気分で読めたんだけど...
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 11:09:59.41 ID:yRCaen4v0
高校生が170万稼ぐって
やっぱそれくらいかかるわな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 11:15:35.16 ID:2iwdyz4L0
今週の高度すぎるギャグはマジで面白かったわ…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 11:36:11.22 ID:rFTW1Twp0
実は石田の後ろに居る知り合いにネコミミアピールしていただけという斜め上な展開
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 11:47:05.19 ID:eLCZ+wHN0
追悼式典で
でたらめ手話やらかしたおっさんクソワロタ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 11:52:43.55 ID:fzIW2WaH0
似たような新連載が始まってワロタ
最初だけだろうけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:14:11.16 ID:TWh8uk9EO
今回最後の場面の背景は大垣じゃなくて岐阜駅前だな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:33:14.10 ID:RMxK3AMV0
>>13
何度も読み返してみて、自分の中ではこう推測してみた

中学時代は回りの目もあって自分から話しかけられなかったので、石田からの反応を期待して童貞発言。但し、無視される
しがらみある中じゃ無理かと思い女子高行って、町中での話しかけてくれるかと期待するも石田は既にバッテンモードでやはり無視
ところが最近またバカなことをやりだしたらしく、川井経由で佐原とコンタクトをとったことを知る。
そんなこんなですれ違ったら、今までと違ってこっちを見た→無視させないために強烈アピール
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:34:33.58 ID:CWgjPoIOO
大垣で人混みってあまり無い
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:39:45.82 ID:Y7CL0hiQO
私もあなたと同じでバカやってますよアピールってこと?
最後のコマの石田の表情、どこかでみたと思ったら、
1・2の三四郎だった。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:41:27.52 ID:rFTW1Twp0
正直植野の心情より、石田がどんなリアクションを取るかの方が楽しみだったりする
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:45:48.00 ID:fwvB7/1LO
高校3年から遅いってのは考えようによっては
君のいる町みたいに大学編 同棲編 社会人編 結婚編 とやるん だとすれば
充分長く話し作れるだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:15:07.48 ID:sccX7OCL0
>>33
その展開だったら面白いかな
>>44
俺もその展開思いついてるからやめろよw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:17:44.07 ID:bKHNHkvoI
長くやる気がないから高校三年スタートなんじゃないの?
高校卒業後は人気次第?どんな話なのか想像困難だけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:26:09.33 ID:sccX7OCL0
君町を例にするのは少しアレだが、ダラダラ進むのは俺は嫌だな
テンポ良く進んでキリ良く締めるべき
それなら大学編有っても構わないよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:27:59.96 ID:k5dh3+6P0
わざわざ安いラブコメをやることもない気がする
誰も知るところなく、植野で童貞捨てました。ハイ次章。でいいよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:29:07.40 ID:W0lqGqgk0
そういや植野はわざわざ石田の家に髪切ってもらいにいってたんだっけ
あの年頃ならもうマセ始めるから美容室とかあり得るんだよな
それでなくてもクラスメイトの家はない。やっぱ当時は憎からず想ってたんだろうな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:29:16.96 ID:Ux76sjr/0
>o< うじゅぅ〜〜〜〜!!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:37:10.86 ID:kF9o3rx3P
上野たんはあはあ( ;´Д`)
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:43:00.44 ID:hxOxDZYy0
1巻読み直したけどやっぱり石田は屑すぎるわ。イジメが酷すぎる。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:35:51.89 ID:fwvB7/1LO
髪切りにくるだけど俺に惚れられてるとか
どんだけエロゲ脳だよ
いやまあこの漫画がそういう路線の漫画なら否定はしないけど
そのうち川井が赤面してツンデレ委員長になるとか期待してるのか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:39:21.35 ID:fzIW2WaH0
なぜか植野にはそれほどムカついてないんだよなぁ
それより委員長にどん底に不幸になって欲しい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:42:17.87 ID:zQhmxxDT0
>>61
女子がわざわざ石田の家に散髪しに来ていることに意味があると考えるのはまともな読解力持つ人ならだれでもする推測だよ
植野の場合、他にも意味のありそうな描写があるしね
好意があるような描写が全くない川井を引き合いに出すのはおかしいし、反論にすらなっていない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:45:59.21 ID:iVHHNmlz0
植野は他と違って断片的なフラグが幾つかあるからね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:50:53.98 ID:7TQqKYVN0
石田君は幸せにならずに死ぬまで引きずって欲しいな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:53:13.47 ID:1wBFdN8z0
>>63
別に近所にある散髪屋を使っているだけその描写だけで散髪意外に意味があると考えるのは難しいわ
まあ他にも気のある素振りしているから散髪に来ているのにも意味があると推測できるけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:53:24.78 ID:tuMy9PYs0
石田、確実にハゲるわ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:57:56.66 ID:zQhmxxDT0
>>66
植野がいつも石田の家に散髪に来ているという描写を入れる必要性はないわけだから
それをあえて入れているという作者の意図を考えるとねー

植野が散髪しに来てたとき、西宮も散髪に来てたんだよな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:59:59.77 ID:fwvB7/1LO
>>61
だからその考えがエロゲ脳つかラブコメ脳なんだろ
トラブルや君のいる町路線なのかそうじゃないかで認識は変わる
なんでもかんでもラブコメ路線で
『読解力がある人なら誰でも推測する』とかドヤ顔で言われても説得力のかけらもない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:08:49.35 ID:66FrMuxIP
だから連載には向いてないって言っただろ
凡百の萌え恋愛マンガになるに決まってるって
障碍者を美少女扱いした時点でこの流れは決まってたか

それにしてもさ、今回新連載でまた同じようなマンガ始めたけど
去年の四コマ新連載ラッシュといい、編集者は馬鹿の一つ覚えしかできないの??
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:18:44.82 ID:C2BkHmOX0
>>48
植野が健気過ぎて泣いた
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:20:59.62 ID:AyI72h+V0
聲の形の関連動画
http://youtube.com/watch?v=T9lOPfCRa1Y
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:05:48.33 ID:UmPKxqDi0
>>70
違うよ、彼らエリート()はこう考えるんだ

「髭の形は短編では大人気=障害者ネタは短編だったらウケる」
「長編は無理な駆け出し作家でも、短編で障害者ものであれば
ウケるものを作れることが証明できた」

もちろん勘違いなわけだがw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:23:56.64 ID:WLRKa47F0
長束は後々トラブルの種になりそうな人間だよねえ

石田があれと話せるのは長束が友達いない底辺デブだからじゃん
ほっちの長束は石田をはぶりようがない
一方長束が石田に調子こいた態度とれるのも
石田がコミュ障のぼっちだからだよね
石田が他に友達居ないと聞いて露骨に嬉しそうにしたとか
上手い伏線になってる

いとかお互いにこれは実は友情じゃないってことに
気付く時がくるんだろうな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:25:33.83 ID:k5dh3+6P0
今後の植野の身の振り方では萌えラブコメ化が加速するな
いやもう片脚突っ込んでるけどさw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:48:31.48 ID:581dKYGJi
>>74
単に作者が友情というものを理解してない可能性もある
恋愛と性欲の区別がついてなかったGEの悪夢というものがあってなw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:52:49.13 ID:y1/FPs4kP
何らかの好意はあるだろうけど、=恋愛感情ってとこまで
飛んじゃうのはエロゲ脳なのでは。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:09:42.23 ID:zQhmxxDT0
恋愛感情ではない何らかの好意って何??
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:16:25.91 ID:GoMGSkej0
あの人と友達になりたい、みたいなことじゃねぇの
俺の高校の同級生にもそういうやついたけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:39:52.59 ID:pVWX8JQ30
あの程度で恋愛感情に発展するとか思っちゃうのは現実じゃ単なる自意識過剰かミサワだよね
俺の事よく話しかけてくる女の子この子俺の事好きなんだろとか
思って調子乗ると痛い目みるよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:42:06.23 ID:IgwnI2rn0
これ漫画だぞ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 18:20:02.11 ID:sccX7OCL0
少しエロゲ脳すぎるかもな
やっぱ女の作者だと男の感覚は掴みづらいものかな?ここ最近でGEが一番やばかったわ
だがしかし時代は猫耳だ!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 18:51:48.25 ID:fwvB7/1LO
結局読者が求めてるのはラブコメなのかもな
淡い恋心のラブストーリーみたいなサブタイになったら流石に切るかな
石田と西宮が男同士 or 女同士だったらまだラブコメに発展しないだけ面白そうやったんや
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 19:14:29.65 ID:klK2kah30
西宮ちゃんと猫耳植野がどんな再会するのか楽しみすぎるお
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 19:25:23.16 ID:N8dbe5M9O
今すぐ切っていいから童貞のようにエロエロ連呼するのはやめてくれ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:07:57.63 ID:UizU31cT0
むしろそんな事で童貞と思う>>85が童貞臭い
植野から言わしてみれば『>>85って童貞だろ』
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:13:01.89 ID:HhWc4r6Y0
西宮「またね」
妹「またねじゃねーって」

石田「やさしい」
の流れに笑った
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:14:43.19 ID:TdEdxfwU0
>>83
多少複雑な恋愛要素も、メインである必要はないけどやっぱ欲しいわな
単なる人間ドラマってなると、こと少年漫画じゃ面白みに欠けると思うわ
せっかく植野も大々的に出してきてんだし、
そっち方向で上手く絡めりゃ相当面白くなると思うよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:18:17.73 ID:5uJr47Pv0
川井 ←「親切・・・!」
硝子 ←「やさしい・・・」
佐原 ←「いい奴」
植野 ←???
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:51:57.32 ID:Ux76sjr/0
植野 ←「可愛い」
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:55:37.08 ID:O1bddECg0
2週またないといけないのか
続きがきになるよぉ〜
植野の第一声なんで始まるんだろ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:57:54.54 ID:5uJr47Pv0
・・・に、なりそうだなw今週号のを見てると
興味ない興味ない→バーン!(猫耳)→絶句、の流れだからなw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:59:07.43 ID:MlmarT440
石田からひと時も目線をはずさずにしっぽとねこ耳を装着する植野
やっぱり気があるよな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:03:07.39 ID:rRtsDJXK0
>>48
そんな健気さを発揮するようなタマかなぁ?植野ちゃんってw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:05:22.41 ID:mCesU9DJ0
大天使西宮ちゃんにブヒブヒ言ってたけど俺やっぱ植野ちゃんみたいなビッチぽいのが好きだったわ
下手に純情処女なんかにならずにビッチを貫いてくれたら西宮ちゃんを超えうるな
俺もお前童貞だろと罵られたい
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:09:40.16 ID:MlmarT440
>>91
植野「にゃーん」
石田「!?」
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:12:42.09 ID:5uJr47Pv0
童貞発言は彼女できたかどうかの確認よ
石田が否定しなかったから、植野は安心して女子校行ったんよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:24:25.66 ID:UizU31cT0
植野は童貞発言のせいでこれにしか見れなくなったのが残念
ttp://i43.tinypic.com/14136oo.jpg
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:24:42.04 ID:/cWPVnbj0
>>95
逆にあのキャラで今だに処女だったらギャップ萌え凄まじいな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:26:59.19 ID:Ux76sjr/0
2巻はよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:39:22.13 ID:5uJr47Pv0
はよ植野ちゃんが出る巻ほしいわ〜
4巻目くらいになりそうか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:41:01.43 ID:rRtsDJXK0
しかし、これだけ煽って盛り上げて次回19話が「おはよう永束くん」で
始まるいつもの将也のクラスの朝ならスレがかなり荒れそう・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:41:22.44 ID:MlmarT440
佐原ってなんであんなヒール高いの履いてるのん?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:44:40.94 ID:5uJr47Pv0
>>102
むしろそっちの方の可能性が高いとみてるけど
あの後の会話とかは回想で触れる感じ、多分そっちの方が描きやすい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:47:30.50 ID:muUbW2fs0
>>102
可能性あるよな
上手いこと収拾つけらんなくて、結局「なかったことに」
単行本でまるまる描き直しw
そうなったら今週号の植野は幻になるから、
プレミアつくからとっといたほうがいいぞw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:54:14.53 ID:JN1pmsN9i
週刊漫画家の進行を全然知らんのね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:55:05.89 ID:cxHVpHw80
2巻も
とらやメイトで特典つくかなぁ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:01:13.91 ID:66FrMuxIP
障害者を純朴な美少女扱いして、不埒な動機で手話を習うキモオタ増えそう
なんか嫌なマンガになったな
なんで障害者を美少女に描く必要があったんだ 普通の容姿で良かっただろが
鍵作品を彷彿とさせて胸糞
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:04:10.97 ID:z13YeEpA0
植野「はあ!?ビッチって何だしっ!あたしはまだ処──ってうわわわっ!な、なんでもないっ!!」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:06:12.97 ID:DK9aedSk0
永束君はホモでいいのかな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:06:25.73 ID:UizU31cT0
結局この漫画はキモオタをブヒブヒさせて人気取りしようとしているのがみえみえなんですよね
今週号は特にあからさまだったし、一般人にはドン引きされて終わってしまうのだろうな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:08:21.85 ID:FziSC1jZ0
石田の身になって考えると
俺なら植野には会いたくないし
したがってごく自然な感情として興味もわかない
あんなに頑張って押し殺すほどの興味がどこから湧くんだろう

まあ俺にはそもそもなんで石田が
西宮に会いたがるのかも理解できないんだけどね
西宮に関わったのがケチのつきはじめ
嫌な過去の象徴じゃん
西宮と話してるだけで体調悪くなりそう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:11:32.20 ID:SP+pB3Mp0
植野がすれ違いざま猫耳つけるのはリアルだろ
大今良時は思春期の少女の内面の表現がうまい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:11:44.64 ID:Ux76sjr/0
可愛いは正義
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:13:05.93 ID:y1/FPs4kP
西宮だけかわいいならともかく、今の所女子連中は全員かわいいような。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:13:23.39 ID:FziSC1jZ0
あと 普通
猫耳つけるひとを見てもあんなリアクションにならないよな
なんだろうオタクかなーって
ぼーっと見る程度だろう
石田はなんであんなに感情豊かなんだ
芸人なみのテンションとリアクションだよね
ゾンビみたいな無気力人間のはずなのに
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:13:43.97 ID:JN1pmsN9i
>>112
そりゃ逃げるだけのお前と石田は違うからな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:14:42.78 ID:Ux76sjr/0
猫耳はカーディガンの内側から取り出してるみたいだけど
どこにしまっていたんだ?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:14:59.47 ID:5uJr47Pv0
>>113
なんせ前作で描いてた思春期の少女がアレでしたんで・・・
いろいろ修行になったんだろうw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:15:55.13 ID:cxHVpHw80
>>あと 普通
>>猫耳つけるひとを見てもあんなリアクションにならないよな

「昔の知り合いだから」じゃないの
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:22:12.93 ID:tYc7VC4D0
>>117
石田は男気溢れるキャラじゃなくて
いじめられて反撃もできない
グレる度胸もない
目の前で大金燃やされても怒れない
気力ゼロの自殺志願者なんだよ?
たとえばネットでだけいきがる君みたいなのほどの気力もない奴だ
君が石田でも西宮に会いたくないでしょ
なのに君以下である石田がなんであんなにアクティブなのか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:22:45.68 ID:V42bAGeY0
これで4人目の女の子
まさかハーレムになるとはな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:23:53.98 ID:5uJr47Pv0
佐原のハイヒール
植野のカーディガン

同じ制服でも個性が出てていいわぁ、大今は絵もどんどん上手くなってる
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:28:19.29 ID:N8dbe5M9O
ID変えて荒らすの流行ってんの?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:28:19.93 ID:66FrMuxIP
どうせ最後には佐原とキスだかエロだかして「佐原と言葉が無くても分かりあえた」とか言うんだろ
サッブッ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:29:00.83 ID:tFraltD30
いや
マルドゥックのときの方が上手いよ
読んでないでしょマルドゥック
最近はさすがに絵が荒れてる気がする週刊連載だし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:31:20.20 ID:/dz33kDO0
お前らってホント現金だよな

西宮といい感じに!→硝子たんハァハァ
弓弦は妹だった!→弓弦たんハァハァ
ママ宮のツンデレ→ママ宮ハァハァ
川井は同じクラスだった!→川井たんハァハァ………は無いか
ハイヒール佐原!→佐原たんハァハァ
猫耳植野ついに解禁!→植野たんハァハァ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:33:04.55 ID:muUbW2fs0
>>124
荒らしかどうかはともかく、
最近また規制多くなってるみたいだから携帯から書きこむやつ多いんだろ
俺もそうだし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:33:18.16 ID:5uJr47Pv0
>>127
マリアたんを忘れんな!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:34:14.88 ID:CWgjPoIOO
最初の構想から多少ずれてきてるのかな ゆっくり描けない週刊連載だし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:35:57.00 ID:6+h8QduNI
西宮のママにハァハァしてる人居るんかw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:36:51.83 ID:Ux76sjr/0
川井も可愛いじゃん
「ひどいよ・・・」のコマとか可愛い
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:39:46.31 ID:O1bddECg0
>>127
実際は西宮prprの2割ぐらいが植野ブヒイイイイイイイイイイイイイ!
になったぐらいだけどな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:40:14.60 ID:/dz33kDO0
川井は可愛い

あ、いや何でもないっす
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:40:30.96 ID:sccX7OCL0
>>131
ハァハァどころむしろ怖くて漏らすレベル
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:43:33.68 ID:cEymdetU0
永束君は鳩山元首相のAA
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:44:34.82 ID:k0Zx3w3zI
川井、隣の席の茶髪男とできてんのかな?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:46:12.52 ID:tFraltD30
この話ってさかのぼっていくと母親が悪いよね
石田母と西宮母が諸悪の根源
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:46:30.52 ID:5uJr47Pv0
硝子はピギュー可愛い
結弦は恥ずかしがり屋可愛い
ママ宮はツンデレ可愛い
マリアたんは天使
川井は腹黒可愛い
佐原はハイヒール可愛い
植野はネコミミ可愛い
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:49:04.38 ID:UizU31cT0
どうせ川井がメガネ外して目をウルウルさせたら
手のひら返すんだろうブヒィィィってw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:51:03.27 ID:/dz33kDO0
>>138
聾唖の娘を無理やり普通学級に通わせようとしたママ宮が根っこ
自分の子供を正しく躾けられなかった石田母はお馬鹿さん

出会ってはいけない二人の子供が出会ってしまった
…というのがこの物語のミソ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:53:01.85 ID:tFraltD30
どっちもシングルマザーなのが共通点だよね
つまりこの作品のテーマはずばり
「やっぱシンママってクソだわ」
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:56:57.37 ID:5uJr47Pv0
やめろ
石田家は長女の素行もヒドイ(男と遊びまくったあげく外人とデキ婚)し、西宮家も次女が学校行ってないとか言うのはやめろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:59:20.00 ID:66FrMuxIP
鬱エンドなら佐原が普通のどこにでもいる女の子になって普通にチャラ系の男と付き合いだして終わり
普通エンドなら佐原はいつまでもお人形さんみたいな男に都合の良い無垢な女の子のままで終わり
鬱エンドでいいよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:01:17.86 ID:5uJr47Pv0
ID:66FrMuxIP
なんかおかしいと思ってたけどこいつ普通に読者ですらなかったw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:02:23.55 ID:66FrMuxIP
はぁ?ちゃんと流し読みしとるわボケ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:06:07.08 ID:tFraltD30
>>143
石田姉は多分デキ婚どころか妊娠だけして逃げられてる
母子二代シングルマザー
弟は問題行動ばっかり起こした末に自殺

西宮姉は抑圧的な性格のせいで詐欺やダメンズにひっかかる女に
妹のゆじゅうは中学ドロップアウトで小卒爆誕
さすがに風俗でもやるしかなくなってリスカ常習者に

ほんとちょっとした加減で即欝エンドにいけるヤバい家庭だよねどっちも
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:08:40.47 ID:N8dbe5M9O
石田の姉ちゃんは妊娠したくらいで結婚するタマじゃねえ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:10:09.43 ID:CrUTYjmd0
>>127
そんなことないわ
俺は最初から西宮一筋だよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:10:42.07 ID:UizU31cT0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4733040.png

なんで みんな 仲良くできないのぉ・・・?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:11:13.27 ID:tFraltD30
西宮母はある程度「問題のある母親」として描かれてる気がするけど
石田母はそういう感じがないからナチュラルに異常な感じでちょっと怖い
娘があんなんなってても全く気にしないし息子も完璧に放置だし
息子の170万燃やしてへらへらしてる
サイコパスでしょあれ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:12:19.05 ID:5uJr47Pv0
>>148
マリアちゃんが1番強く育ちそうだな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:13:06.71 ID:SP+pB3Mp0
石田母だけ京アニ母親キャラのノリやな
フィクションの世界から出張や
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:14:23.56 ID:rRtsDJXK0
いつか、番外か何かで西宮母、石田母それぞれの恋愛⇒結婚⇒出産⇒離別に
至るストーリーをみたいわ・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:23:34.76 ID:sccX7OCL0
>>151
怖いな、そこはかなりリアルかもしれん
人間って気づかないと間違って進むんだろうな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:33:52.89 ID:/dz33kDO0
石田母って何事にも執着しないタイプだよな
補聴器代弁償した後も息子を叱らずに「明日からはいい子にしてるのよ」で済ませ
170万燃やした後も「ごめん」の一言で済ませ、描写が無いからわからんが娘の
男関係にも、マリアの父親についても特に言及する様子もない
石田母も昔、男関係でやりまくってたけど妊娠してるとわかった途端に男に逃げられたんじゃねーのかな?
で、執着しないタイプなんで「父親いなくてもやっていけるわww」で済ませる……というオチ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:42:09.67 ID:O1bddECg0
俺は好きだけどな・・・。石田のかーちゃん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:42:58.36 ID:oziIGk430
今回の話とツイッターのボツネームを見比べるとボツネームはボツになるべくしてなったんだなぁと思うわ
それだけ今回の話の引きは秀逸
ここから2週間待たされるとか生殺しもいいとこだわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:02:07.16 ID:yRSMcmBh0
束縛するのね〜って言ってる石田のかーちゃん好き
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:11:28.72 ID:+qNqmRVJ0
>>158
あのネームを受け取った編集さん

「植野ちゃん、予想以上に再登場に期待されてます!」
「こんなネームじゃダメっすよ! 合併号前だし、もっと読者にインパクト与える再会シーンにした方がいいです!」
「映画作りの衣装担当にする前フリとして、猫耳グッズ持ってることにしましょう!」
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:22:18.99 ID:zpGGvwWd0
硝子が石田に対して「あなたこそ会いたい元同級生はいないの?」と逆質問したのは
自分が佐原と再会出来たのは石田のおかげだから、今度は自分が石田の為に出来る事は?って考えたからなのかも
つまり硝子が石田と植野の再会を知っても「応援します!石田くんガンバ!」ということはあっても
石田と植野の仲に(恋愛方面に発展したとしても)嫉妬することはなさそう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:26:46.61 ID:d9V5WcvD0
>>155
リアルどうこうならママ宮の方がよっぽどリアリティーあるぞ
石田ママは良くも悪くも浮世離れし過ぎてて153の言うようにフィクション世界からそのまま抜け出した感がありあり
俺も嫌いじゃないけどね、方向性間違え気味なとこは多少あるが子供に対しての愛情はガチだし良い母ちゃんだよ

あとこの漫画でサイコパスに該当するのは島田のみ
あいつこそ典型的なサイコパス
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:28:26.40 ID:FY6rQjCM0
そういえば西宮は転校したからそのあとも石田へのいじめが中学まで続いてたの知らないんだよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:32:00.35 ID:+qNqmRVJ0
そういう意味じゃ、西宮は石田や佐原にとっちゃ疫病神だったんだよなぁ
結果として人間関係濁すだけ濁して転校していったし

まぁ、石田の場合は完全に自業自得なんだけども
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:39:47.00 ID:aFfuiMCm0
しかし漫画という媒体の弱点というか、西宮がただの無口キャラと大差なくなっているのがこの漫画のテーマ的に手痛いところだな
やはりこういうのは映像化してこそ活きると思う
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:41:11.03 ID:LyI6e/1S0
作者は石田母をある種の異常者として描いてると思う

俺の勝手な推測だけど
・石田母は愛嬌があり、一見ちゃんとした人そうだから将也がおかしいだけでは
 読者にそのようにとらえてもらえないかもしれない

・股のゆるい長女を第1話から登場させる

・この長女をダメ人間としてさらに分かりやすくするために
 敵討ちとはいえ小学生に不意打ち気味に殴りかかるキ印を元カレに
以下、息子将也のいじめやら170万円事件やら
て感じかなと
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:41:59.76 ID:vAUTDocW0
今度は自分が石田の会いたい人を…って思ったのかな
これは硝子ちゃんも迂闊だぜ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:43:51.41 ID:+qNqmRVJ0
西宮とコミュニケーションがとれるのは石田だけ、ってしといた方がよかった気はするな
結弦までは仕方ないとしても佐原まで出てきてちょっと手話の存在価値が薄れてきた、植野が重要なポジションになってくれることを願う
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:47:44.15 ID:wXIByjM50
硝子の心の声が描写されないから殊更無口キャラっぽくなってるよね
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:58:33.50 ID:zpGGvwWd0
>>167
石田が大声出した時の「あ、ヤバ地雷踏んだかも」な怯えた顔がもうね
心底この漫画は、主人公である石田の心のリハビリなんだなあと思ったわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:58:45.01 ID:aFfuiMCm0
コミュニケーションの範囲としては妥当だとは思うけどな。
これ以上は手話使える人もそうそう出てこないだろうし。
それよりやっぱ西宮視点の描写がやっぱ必要だわ。
伝えたいのに声で伝えられないもどかしさを描いてほしい。
あまりにも石田視点過ぎてストーリーが一方通行なんだよな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 01:05:45.49 ID:YhLu19MC0
>>161
嫉妬するかどうかは
西宮ちゃんが石田をどう思ってるかによるよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 01:37:58.50 ID:NayPJW760
石田「やっぱり俺は西宮の側に居るべきじゃない、後は佐原に任せよう」
西宮「障害のある私より植野さんの方が石田君に相応しい」

聲の形・完
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 01:54:50.27 ID:uYrDBRRq0
植野みたいな女っているんだよな
いじめておいていじめた責任は
男子に被せるかな〜りいやな感じの
リアルでも可愛くない植野はやまほどいるから困る
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 01:56:38.98 ID:JPtavvcf0
正直今週は石田にシンクロして読んでたので植野再登場は苦痛だった
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:02:46.65 ID:uYrDBRRq0
いじめた連中は作中出てこなくていいのに
一体どんなDQNになってるのか
生まれつきクソだあんな連中は
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:04:41.72 ID:uYrDBRRq0
リアル植野はいすぎて困る
いじめられた経験のある人間は
女を憎む!!!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:14:59.09 ID:uYrDBRRq0
なんだ、いじめを俺に被せておいて
猫耳とか?俺をおちょっくてるのか?
漫画のように可愛くなかったら
即グーパン!!!!!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:31:43.63 ID:XOEoEWd+0
このスレキチガイ多くて困るわ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:38:05.13 ID:+qNqmRVJ0
でも植野ちゃんかわいい! 猫耳萌えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

ってオチをつけるのかと思った
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:51:28.83 ID:eaoCwF5Q0
>>162
安定安心のラスボスやね>島田
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 03:07:46.86 ID:FERJJXy+0
次号でちゃんと植野の異常行動の理由は描かれるんだろうな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 03:25:29.96 ID:xTUL6W6C0
2週間は長いわー
はよ喋ってる植野ちゃんみたいわー
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 04:03:33.46 ID:HRDr1ETe0
オマエ童貞だろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:27:51.62 ID:waSgGDHX0
厨二のころの上野ちゃんがザネリ先生
てかなに挑発してんの?やーしょーの身体狙ってんの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:30:33.07 ID:waSgGDHX0
間違った てかなに?挑発してんの?   だった。そこ大事
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:46:24.93 ID:xhTrx5fV0
植野チャンに挑発されたい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:52:48.93 ID:kEnC9xqf0
まだ包茎かよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:53:57.58 ID:PZy+klz00
早漏のくせに。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:54:45.99 ID:HRDr1ETe0
一生オマエは童貞だろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 06:13:16.12 ID:GpQILJ4d0
島田がこの登場のしかたしてたら衝撃だったな

たぶん石田がひとりずつ仲間を取り戻していって
最後に仲間と島田を倒す話になっていくと思うんだけど

今週けっこう後ろの方に掲載されているから
西宮編が落ち着いて人気ピーク過ぎちゃったのかな
島田倒すところまでやれるのかちょっと心配
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 06:19:00.31 ID:xhTrx5fV0
持ってなるものか・・・興味など!

よく考えたら凄いフラグだな、これw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 07:11:59.24 ID:XtTqSpP80
こっからしばらく植野サイドの話でいいよな
植野は裏でこんなことやってましたみたいな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 07:17:07.65 ID:xhTrx5fV0
それ話進まねーじゃんw
やるとしても11話の結弦くらいの感じでたのまい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 07:50:33.02 ID:0leICP5gO
>>191
巻末コメントで不安になる
単行本売れてるから杞憂のはずだが
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 07:59:52.40 ID:sD422znv0
倒すってwwwなんの漫画だ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 08:14:45.30 ID:ZHFf5J6b0
わたおにと同じで登場人物が理不尽な不幸にあい続けるいのが受けてわけよ
最近それが足りないってことでしょ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 08:29:57.23 ID:heVK3kxU0
マガジンは人気と掲載順は直接関係ないって何度もここで言われてるでしょ
単なるローテーション
ただ、毎回ドンケツだとさすがにヤバいけど。
最近なら「我妻さんは俺のヨメ」とか・・。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 08:54:41.55 ID:/9IejlC40
掲載順アゲインとはじめの一歩がやたら隣になるのが気になる
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:25:19.54 ID:cKibOUxhI
植野植野ってうるせーよと思ってたけど、実際出てきたらすごい可愛かった。ビックリした。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:40:07.17 ID:Uvu5Q1PR0
これから昔の同級生に会って、いじめに対する意識の違いとかと向き合うのかな
いじめた側にとっては「そういえばそんなことしてたな」的な感じで悪気とか罪悪感が全く無いみたいな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:40:13.71 ID:xhTrx5fV0
小学校編って読み切りと重複してたし、ある程度読み飛ばす人が多かったんじゃないかね
単行本の1巻買った人は植野の可愛さに気付いてたと思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 11:27:10.37 ID:fhfkuard0
もし植野が石田に多少気があったっていうなら大今さん上手いな
読者に悟られないくらいのレベルで小学生時代にしっかりフラグ描いてて。
このスレ見てあー言われてみればって思った。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 11:53:25.58 ID:jIEZpzOW0
すれ違った後しばらくは2人とも前向いて歩いてんのな
でも思わず振り返った時には・・・っての、この演出上手いわあ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:04:46.29 ID:m/DI9ls90
>>202
俺は読み切りの時点で植野の可愛さに気づいてたけどな
まぁ単に「黒髪ロングかわええ」くらいなもんだがw
あん時ゃクズの一員だったしなw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:18:47.11 ID:ClttSevv0
連載版は初登場シーンからかなり可愛く描かれてたし
石田への好意も分かりやすかったよ

JK植野は渋谷凛みたいでキモータに受けそう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:18:49.10 ID:+ttM6M+i0
植野は子供のころからビッチ臭がして可愛いとか思いもしなかった
植野が恋愛関係で絡んでくるのは正直微妙なんだけぢやっぱそうなるのかな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:20:27.81 ID:pbrZzZQ/I
植野が可愛くなかったらあの場で駆け寄ってグーパンやで
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:27:41.00 ID:jIEZpzOW0
俺は普通にツンデレ枠として好きになったな
「ブスが隣かよ最悪」「うっさいハゲ」とか言い合う仲で実は主人公に好意があるとかたまらんやん?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:35:27.24 ID:r6oaPwik0
今週最後のページの植野見たら植野派にならざるをえない。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:42:49.68 ID:LQvsDWR10
植野やら西宮やらがことごとく可愛い子で
可愛くないと成り立たない展開ばっかりで
っていうのは
これやっぱラブコメとかギャルゲーだよね構造が
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:43:32.52 ID:PyaG06vq0
仕方ないので西宮さんは貰っていきますね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:44:21.89 ID:Im/SyDtR0
西宮ちゃんprpr
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:48:17.98 ID:jIEZpzOW0
>>211
てか普通にボーイ・ミーツ・ガールってジャンルよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:10:29.06 ID:zgrMa6wp0
もっともっと仲間増やして経験値上げねぇと
島田倒せねぇぞw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:22:12.43 ID:hFEfcnNR0
高3の島田なんて想像するのも怖い
どれだけ進化しているのか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:30:19.56 ID:DkfPoI750
すごくどうでもいいんだけど
小学生時代の佐原の名札が砂原って書いてあるように見えるところがあったんだけど
何話だったか覚えてる人いない?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:31:38.14 ID:YhLu19MC0
マガジン掲載時ってこと?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:31:43.94 ID:GE41iMO90
最後には島田と和解しちゃうんだろうか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:35:31.39 ID:ioyRQUpu0
和解するかはともかく、石田は彼の中にある過去についての気持ちと向き合って答えを出すだろう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:38:53.28 ID:heVK3kxU0
>>214
朝日新聞の南信長による書評もそうだった
普通にボーイ・ミーツ・ガールものとして読めばこのマンガは秀作だと思う
リアルな障害者もの、イジメものとか変に力んで、これはラブコメでは
ない、ヒューマンドラマなんだ・・なんて思いこんで読むと
途端に「何コレ?」になっちゃうんだと思う
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:45:16.24 ID:DkfPoI750
>>218
そうそう本誌ね単行本は知らないけど
そういえば小学生編は連載開始直後なんだからと2話見たらあったわ
ちょうど植野の「ポイント稼ぎご苦労様」の真上のコマだった
ただ砂に見えるのは自分の目が悪いだけかもしれない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:50:50.43 ID:zgrMa6wp0
ヒューマンドラマは流石に重すぎるしな、むしろ小説向きだよ。
少年漫画のレベルが高すぎて年齢層も絵も高くなりつつあるが、むしろ妥当だろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:00:44.30 ID:/wEFLlae0
恋愛ものにしては題材が重っ苦しく悲痛なシーンが多いというね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:11:49.29 ID:NkYAB8bP0
題材が重いってんならマルドゥックの方がよっぽど重かった気がする
ボーイミーツガールの良作って感じやね、ヒロインとの特殊な状況下でのプロローグ
今んとこ主人公にもちゃんと感情移入できるし、おまけにサブヒロイン?も魅力的ときたもんだ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:12:32.97 ID:cKibOUxhI
ここのやつらは恋愛アレルギーなの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:12:46.23 ID:ioyRQUpu0
作者はコミュニケーション不全状態からの変化と成長を描きたいんでしょ
石田と西宮は男女だから二人の感情の変化の結果として恋愛はあるんだろうけど
恋愛ドラマそのものとは違うんじゃないかね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:13:40.61 ID:ioyRQUpu0
>>226
エロゲ脳とかラブコメ云々言ってるのが一部いるだけであって
それはここの総意じゃないでしょ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:15:13.14 ID:waSgGDHX0
なんか新連載ではじまったやつもおもしろかった
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:15:33.24 ID:5bNdwnTq0
>>227
おれもそう思うお
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:41:30.33 ID:heVK3kxU0
植野の異常行動の動機としては>>7が一番説得力がありそうに思えてきた
「いい年齢こいて川飛込みやってる奴がネコ耳くらいでオタオタすんなよ
お前まだ童貞か?」なんて感じのセリフがJK植野の初セリフ・・かな?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:02:25.05 ID:bg16VYYnP
植野はもうひとつの分かり合えなさ、女心を象徴してるキャラな気がする。

この分かり合えなさって、ひとの感情すらも理屈で説明できる。という
致命的な勘違いが根源のひとつだから、植野まわりはすっきりとは
説明がつかないケースが増えていく...とかかね。

聲の形は今まで綺麗に説明つきすぎ、読者に紐解かれすぎな
ところがあったから、ここらでミステリアスな領域に踏みこんで
惑わしにかかって来る...としたら、ちょっと面白い展開だな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:07:44.74 ID:Al6O+BIK0
植野の登場によって
すっかりマガジンで一番楽しみな漫画になってしまったw
もうあひるの空が無期限長期休載してることとか忘れかけてるわw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:13:00.03 ID:FERJJXy+0
萌えオタって漫画キャラへの反応や執着がおかしいよな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:39:04.83 ID:hjAzk9Hw0
今回の展開で合併号なのが辛い
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:40:47.50 ID:Dx7czu6y0
植野出てきたしもう西宮いらないよな
よく考えたらあいつカタワだし植野に勝ってる要素何一つないじゃん
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:44:15.83 ID:QoNbWy6O0
は?
西宮ちゃんおっぱい大きいぞ?

ビッチ植野が勝ってるのはセックスした回数だけだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:46:23.49 ID:OWNOn9B3O
>>210
次回で手のひら返すなよ?
言動がエンコーヤリマンビッチでも落胆するなよ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:48:18.78 ID:URjY2nn90
>>221
いやいや、思い込むはないだろ
いじめや障害を描く真面目な漫画だと宣伝してたじゃん
NHK にも売り込んだりさ

それが結局美少女だらけじゃないとなりたたない展開繰り返して
これじゃ作品のテーマ「かわいいは正義」だろもう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:52:45.56 ID:ZkKxSz3N0
真面目に描いてはいるだろ、いじめも障害も

ただそれがすべてじゃないってことだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:56:05.03 ID:UGKltL/q0
美少女だらけって言うけど、あくまで読者の目から見て可愛く見えるってだけで
作中世界で奴らが可愛いだとか美人だとか美少女だとかって言われてる描写は一つもなくね?
美化されて描かれてるだけで普通にブサイクだらけのストーリーかもよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 18:41:22.24 ID:T33wTcwbi
>>222確認してみた。確かに砂原に見えるね
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:04:36.41 ID:1gJ6k1th0
植野はエンコでもしてて
待ち合わせの目印が猫耳なんだろう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:16:52.62 ID:cKibOUxhI
>>239
可愛いは正義って障害の有無に関わらず世の常だから。
この漫画に限ったことじゃない。
ブスばっかり出してれば真面目な漫画か?
石田と硝子の関係の核は硝子の容姿じゃなくて
石田の机の落書きを消し続けた硝子の人間性だと思うよ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:27:04.94 ID:0CMtmOHy0
石田が西宮に会いたがるのは西宮が可愛いからだし
石田がこれから植野に興味持つとすればそれも植野が可愛いからだし
西宮が自分をいじめた石田にひかれるのも恋愛感情が大事で
植野がいじめたられっこの石田に構うのも昔好きだったからで
全部恋愛に支えられてんじゃん

1人でも異性に好かれないタイプの不細工がいたら
この話はバッドエンドになってる
これ読んでも不細工ないじめられっことか
可愛くない障害者とかは一ミリも励まされなくね?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:35:01.69 ID:OWNOn9B3O
お前が可愛いの大好きってのは分かった
俺も大好きだからな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:37:10.03 ID:+ttM6M+i0
最初から萌え漫画とか恋愛漫画だってことなら
不細工が排除されるのはしょうがねーけど
障害やいじめの克服を描く風に言っておいて
突破口が常に恋愛感情や恋愛が生まれるだけの容姿を土台にするなら
結局可愛くない子やイケてない奴はそのまま死ねってなるじゃん
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:43:40.31 ID:DBig14OX0
>>246
最初から可愛い女の子に萌えましようって漫画なら大好きだよ
恋愛漫画だって別に嫌いじゃない
けどある程度シリアスで道徳的なテーマの漫画で
その克服が容姿良くないと成り立たないエピソードばっかなのはひどくね?
いまいじめられてる容姿良くない子がこれ読んだら
ため息しかでないだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:47:35.97 ID:zaqSmZgWO
外見良ければ全て良し
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:47:44.25 ID:UGKltL/q0
だからいつ奴らが容姿良いって設定が出てきたんだ?って言ってるだろうが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:49:59.50 ID:LAyIa6mIO
西宮が石田に恋愛感情…だと?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:51:08.41 ID:ip3mCWtb0
>>248
露骨に容姿いいの今んとこ西宮と植野だけじゃん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:52:29.61 ID:rKpt/dkw0
今週号立ち読みしてきた
なんだよこの気持ち悪い展開、作者は深夜アニメデビューで狙ってるのかと言うぐらいオタク向けの内容じゃねぇか
恋愛漫画ならまだいいけど、オタク向け漫画は勘弁してくれ
虫唾が走るわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:54:08.54 ID:Dx7czu6y0
むしろカタワ天使の西宮こそがオタク向けだろ
もう西宮切って植野一本で行ってくれ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:55:32.00 ID:eAh7Qi8P0
西宮ちゃん耳聞こえないはずなのに
石田が「本当にいないから!(友達が)」
って叫んだ時ビックリしてたよね
なんでかな〜?(^_^)

佐原にハイヒール履かせたり
植野に猫耳やしっぽ
永束に石田に対して照れさせたり

意味不明な演出続くのは作者が池沼だからなのかな?(´▽`)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:57:06.89 ID:DBig14OX0
石田を長期間滅茶苦茶ひどいめに遭わせまくって
改心したご褒美に彼女をあげましょう
みたいな作者の構図がはなにつく

青春台無しの代償に
知恵遅れみたいになにされても怒らないツンボの彼女(美少女)

こんなきもキモイご褒美より普通の青春の方がいいよなあ
こっからどうなっても結局、石田の青春は失敗だよね
西宮に関わったばかりに
これがハッピーに見えるのはよほど恋愛を過大評価する
恋愛脳の女か美少女萌えのキモオタだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:59:50.22 ID:LAyIa6mIO
植野はモブや川井と比べて明らかに優っていることはない

つかやーしょーは恋愛キャラじゃねーし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:00:13.67 ID:zaqSmZgWO
そろそろダーク展開に戻そう(提案)
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:05:25.02 ID:HtZUN1X70
植野が出てから悪評ばかりだな
早くこのメンヘラビッチ無かった事にした方がいいだろ
案外次回ので幻でしたとかそんなヲチなると思う

何よりヒロインは西宮ちゃんだけだし、佐原さんや西宮をイジメたり
見て見ぬ不利した罪は消えない訳だ
いくらオタク向けで登場したところで性格の腐ったビッチ女と言う事実変わらない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:06:25.76 ID:mpkfXv5W0
>>258
ですよねー
石田が元の心を取り戻して
西宮上野佐原長束を撲殺して
キチママはガゾリンで焼き殺して
全部の死体の顔面に彫刻刀で「×」掘り込んでから
初心の通りに自殺してENDだったら超スカッとするんだけどなー
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:07:58.39 ID:Dx7czu6y0
カタワの西宮がいらねーよ
楽しい学園生活には邪魔じゃん明らかに
長かったプロローグが終わってこれから本編であるネコミミ美少女とのラブコメが始まるんだよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:08:26.93 ID:SXSH7OGAO
今週号の植野は正直引いた、深夜アニメ大好きなキモオタには評判良いかも知れないが
あれは無いわ、次回で植野が意味不明な擬音が口癖だったり変な語尾付けて話しそうで困るわ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:14:11.54 ID:Ppyo2bbV0
急にキチガイが沸いたな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:48:45.88 ID:oxDHrsqeP
>>261 石田の楽しい学園生活復帰漫画
 ねーよ、これだけはww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 20:51:56.51 ID:5HbUAy0L0
>>262
まぁ俺は読み切りからの植野派だが、今回のネコミミだけは幻であってほしいわ
次回以降で本筋のストーリーと上手いこと整合性つけられるんなら別だけど
でないとせっかく名作の可能性大の作品が大今サンの黒歴史になるぞw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:02:47.33 ID:toMUaOvz0
>>261
カタワ言いたいだけだろカス
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:04:34.20 ID:oxDHrsqeP
いや単にネコミミとシッポは、昔の好奇心旺盛だった石田を前提に「じゃあ今は?」
って反応見る為のリトマス試験紙みたいなもんだろw
「これなら食いつくんじゃね?」的な植野の計算

普通に解釈したらこんなもんだろ。大丈夫か?、ここの大半の連中w
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:07:01.51 ID:Dx7czu6y0
>>267
わかる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:14:41.97 ID:SkS6QZ/W0
たかだかちょっと可愛いキャラが出てきただけで騒ぐ萌えオタは頭おかしすぎだろ
漫画のキャラなんて可愛く描かれて当たり前なんだよ、あの程度のキャラありふれてる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:17:40.30 ID:TJ/GmVLMP
ここにいるような社会不適合者は自分より惨めな人間がいると思ってたのに裏切られて悔しいんだよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:18:57.12 ID:fus7WyDl0
>>269
だな。植野も決して美少女ではないよ
>>270
お前の事か
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:19:38.91 ID:bN48ISeS0
>>267
石田が猫を助けようとしてまた川に飛び込むってことだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:36:03.60 ID:OVmO1MHH0
>>255
>>西宮ちゃん耳聞こえないはずなのに
補聴器着けてるんだから完全に聞こえない訳ではない
突然音圧が大きくなったのと石田の表情が変わったので驚いたんだよ
手話ってのは感情的な表現は苦手だから
その辺を表情や身振りや口話法(読唇術)で補ってる
石田が手話を使いながら言葉も発しているのはそのためだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:39:45.76 ID:HbtImJHl0
この際植野でもいいから見せなさい
きったないシミ付きでな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:43:18.11 ID:zaqSmZgWO
結弦は植野に対しても嫌いなんかな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:48:22.56 ID:x2OX25TA0
植野っていまいちどんな子だったか覚えてない
西宮に何したんだっけか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:49:45.08 ID:mpkfXv5W0
じゃなかったら辻褄が合わないけど
石田みたいに下手に出てくる相手にだけ調子こくタイプっぽいな
たぶん植野には何もしないだろう
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:01:41.55 ID:kqGZJX7r0
次回、負けじとネコミミをつけて張り合おうとする西宮とその妹
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:13:55.49 ID:HF4Xe0620
>>267
いやそもそも、なんで石田の反応見るためのもんを常時カバンに忍ばせてんだよw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:20:05.57 ID:wGeKGNMA0
>>279
だからこそ、こっから10週くらい植野視点の話をやってほしい
きっと過去にネコミミ作戦失敗してるんだよ
しっぽを付けようとちょっと視線をはずした隙に石田に逃げられたから
今回はずっと見続けながらの装着なんだよ

見ないで装着できるように家で何度も何度も練習したんだよ石田のことを考えながら
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:28:34.51 ID:mQUMTsNmO
>>247
昔そういう携帯小説読んだの思い出した
いじめてた男の子に再開したらかわいいから付き合ってと言われてムカついたからいいように扱ってたら男が健気に尽くすから最終的に本当に好きになったみたいなお話
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:28:48.97 ID:iGX6VMdr0
>>280
その視点かよw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:32:42.68 ID:wXIByjM50
作者童貞だろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:42:02.17 ID:wXIByjM50
何がクニだ、クンニしろおらああ

以来の展開
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:05:03.87 ID:p70NMpFz0
>>283
処女って言えよ…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:06:19.34 ID:DkfPoI750
>>283
マジレスすると作者女
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:09:20.64 ID:bg16VYYnP
石田の心境と読者の混乱が綺麗に重なってるな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:36:51.72 ID:NkYAB8bP0
佐原にはすっかり懐柔された感のある結弦だが、ねーちゃんのライバル植野ちゃんとは思いっきりバトル勃発しそうだなぁ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:39:24.89 ID:Zozc/mSs0
結弦っす...
意外と面白いがな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 00:19:11.22 ID:6GVTjYI7I
石田って西宮にはっきりと謝ってないよね
二人の距離がぐっと縮まるイベントとして置いてあるのかな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 00:34:46.68 ID:NIOcWQHS0
とにかく植野次第だな〜今後面白くなるかどうかは
植野vs西宮
植野vs結弦
植野vs佐原
どんどん波乱を起こしていってほしい
西宮にとって石田が恋愛対象になるかどうかも植野さんにかかっている
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 00:41:50.46 ID:sOPIGpdd0
またね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 01:47:47.01 ID:4NI/BFym0
植野は自分が可愛いというの自覚しててそれを利用できる女
奇麗事言う教師に反論し 怒鳴る教師にトボけてみせる度胸もある
そんな女が わざわざ別の理由を一枚用意して石田と接する様が
なんとも健気で可愛らしい まぁ素でネコのように気まぐれな女かも知れんけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 04:25:09.39 ID:TrHoXGRn0
>>293
べ、べつにアンタの隣に座りたかったわけじゃないんだからね!ってかw

予想だけど川井は植野の気持ち知ってた気がする
石田をヒエラルキーの最下層に貶めたのは川井なわけだが、そのあと倒れてる石田へのリアクションが描かれる時に別の子同士で歩いてたんだよな
あのとき女同士の友情にちょっとヒビが入ったんじゃないかね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 05:16:27.00 ID:yo0vmqnMO
川井も眼鏡外したらかわいいかもねー()
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 05:33:16.00 ID:m3ciNVhR0
石田がチラ見せずそのままスルーしてたら、植野もそのまま通行人Aになってたんだろうな
石田が振り返ったことによって植野の猫耳モードのスイッチが入っちゃったんだと思う
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 05:47:54.81 ID:YysFmHZw0
まぁお前ら勝手に妄想するのはいいがww
もしかしたら今の方が性格悪いパターンもなくもないから気をつけとけよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 06:10:06.21 ID:yo0vmqnMO
誘惑系悪女でもおk 島田とつながっててもおk
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 06:27:09.97 ID:TrHoXGRn0
まだどういう性格かわからないだけに、不安定な魅力があるんすよw
安定の天使キャラ西宮ちゃんにはないワクワク感が・・・
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 08:54:45.09 ID:OGKn7jt30
最後のページの植野は超絶可愛いのはガチ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 09:18:53.64 ID:yo0vmqnMO
すれ違いざまの上目遣い
尻尾つけながらの流し目
猫耳で媚び&物憂げbutガン見

植野に限らず表情の変化の描き方はすき 冒頭の西宮の反応も
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 09:40:35.52 ID:4NI/BFym0
>>294
ヒビが入ってた…てのは良いね 高校も違う遠因になってた可能性はありそう
佐原の居場所聞きた石田への「…」は疎遠になった植野への連絡をどうしようか
考えた(石田好きなのは知ってるから…)訳だ

委員長は学級裁判開始の怒った顔や黒板時の引いた顔・良かったねって顔から
積極的に硝子イジメに加担せず、話だけ合わせてたって印象がある
今回の「優等生キャラは崩れなかった」から実際に優等生だったのではないか
イジメの一件は石田、硝子、佐原に傷を残したが ずっと『優等生だった』委員長にも
傷(イジメの看過や植野との別れ)となったのではないか、と再評価したい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 09:58:02.14 ID:pbkvtkc00
川井が今後何しても
天使西宮ちゃんや猫耳植野にかないそうにないわ

つかしゃはらにも劣るんじゃね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 09:59:02.19 ID:af3ZSQ4n0
お前しか話せる相手いないし。を聞いたときの永束くんの反応が不覚にもかわいいと思った
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 10:06:04.28 ID:bNBYUY6o0
川井は同じ高校で同じクラスというのがおかしい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 10:06:42.86 ID:TrHoXGRn0
なにげに川井のキャラもよく考えられてるわな
ほんとに「優等生」ってキャラだと思う、自分の保身のためなら仲間を売れるあたりも
西宮に対しても弱い者を守ろうとする自分に酔ってた感じなんじゃないだろうか

逆に植野は喜多先生に単独で意見言ったりと、そういう計算高い部分がなかった
それが佐原への攻撃に繋がったりもしたわけだが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:13:56.55 ID:hx/+W7YT0
川井も定番のラブコメシーン来たらお前らが手のひら返す姿が目に見えてる
川井がメガネ外してる姿が別人みたいに綺麗で
あまり美少女すぎてDQNに絡まれてるところを川井と分からない石田がさっさと助けて
川合が顔赤らめてドキッ!とかなるシチュエーションでもあれば
川井スレが立つと思うよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:21:37.28 ID:dtPVVMt20
考えてみれば、この作品の小学校時代の話ってイジメのターゲットが
西宮から石田に代わっただけなんだよな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:28:49.88 ID:Oa3Bn07G0
>>308
そうなるように仕向けたのは島田の気がする
石田そそのかして西宮いじめさせる
→学級会で問題にしてクラスメイトに石田に反感を持たせる
→石田ハブる

冒頭橋から飛び降りるときになにげに石田にぶつかってダメージ与えてたり
げんき君に石田がノックアウトされて植野とデブが顔ひきつってるのに
島田だけ表情ひとつ変えないで倒れてる石田を見てたり
ほんと高3の島田が怖くて想像できないw

島田の唯一の弱点はヌートリア
たぶん最後にヌートリアを使って島田と和解と予想する
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:35:13.55 ID:sDI4ltp50
>>309
橋から飛び降りるとき石田にぶつかってたっけ?
あの「うわ!ちょっと痛いじゃねーかコノヤロー」なら
飛び込んでも全然痛くないって言ったのにやっぱ痛いじゃねーか!っていう広瀬か島田の石田への文句だと思うぞ

西宮いじめも島田がそそのかしたんじゃなく石田が自ら率先してやってた
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:41:00.58 ID:YysFmHZw0
とはいえ島田が石田に対する印象が、元々あまりいい印象はなかったのがこれに繋がる原因な訳だけど
性格は結構悪そうだけどな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:45:13.12 ID:hx/+W7YT0
でも現実じゃ島田みたいな奴がエリートになり
石田みたいな奴が落ちこぼれになるんだけどな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:46:10.86 ID:OGKn7jt30
いえ、僕らも楽しくて将也君と一緒にいるので
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:49:50.34 ID:epudtcgY0
なんか
植野→下げマン
西宮→上げマン
な気がする
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:50:17.79 ID:Oa3Bn07G0
>>310
飛び降りた時の足が石田の方に向いている
痛ェじゃねーかコノヤローって言葉使いが島田っぽくない
から予想

俺(石田)が謝るところ見たかった、から西宮を見つけて
石田に「チャーンス」って言って自分は傍観してるだけ
その後の学級会の手あげ待ちの時のすましてる顔とか
計算高さを垣間見た

そーゆーの良くないと思いまーすとか
やめとけ的なことは一応言ってたんだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:51:07.74 ID:sDI4ltp50
相手にいい印象があるかないかで動いてたのは広瀬で島田は石田にいい感情持ってないからというより
楽しいから石田と一緒に遊んでたし楽しいから西宮いじめも一緒に笑ってたけど
石田と遊ぶよりも石田いじめのが楽しそうだからいじめはじめたってイメージ
掴み所がなくて怖い
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 11:59:07.55 ID:IleFUs9L0
植野が出て来てから別の意味でほんとに気持ち悪い感じになったな
漫画の雰囲気もスレの客層も
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:04:17.04 ID:SxBFUceR0
特に客層は変わってない
ここじゃ植野に関しては登場前から期待してる声が多かった
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:12:33.21 ID:yo0vmqnMO
担任のことも忘れないでね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:17:11.54 ID:SxBFUceR0
あのクラスじゃ担任が一番の悪だろな
でも事なかれ主義の大人ってだけで、理解はできる
島田のは理解不能な怖さがあるよなぁ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:21:46.71 ID:bmhbb/Mv0
マガジン読み直したけど植野のどこが可愛いんだか
むしろ不気味で気持ち悪い
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:23:12.04 ID:hx/+W7YT0
担任が悪って言うけどただの地方公務員にそこまで求めるのは流石に無理があると思うよ
あれ以上にどうこうできる訳がない
教師になんでもかんでも責任を押し付けるのはモンスターペアレントの発想だ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:27:28.04 ID:kpTZCH6q0
>>321
一部の熱狂的なキモオタが植野タン萌えみたいに騒いでるだけ
だいたいの人はその認識であってる
キモオタはスルーするかNGした方がいいよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:27:48.22 ID:pil9EVuI0
出来るだろw
西宮のいじめも石田のいじめも
気付いてて放置してんだぞ
あれ以上もくそも何も仕事してない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:27:53.04 ID:4ub2orh70
いまさらだけど
本屋でお試し冊子GETしたわ

なんかスマホサイズのやつ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:31:37.55 ID:SxBFUceR0
まぁ現実でああいう問題が起きたら、確実に担任も責任とらされるから
石田一人に責任なすりつけるってわけにはいかない

かといって、教師がいじめを止めるのは難しいもんよ
俺が担任でも多分あんな対応してる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:36:12.86 ID:YysFmHZw0
全体的にみんなで原因を作ってるわけだよ
今の所、西宮はそれに巻き込まれてるだけなんだよ

障碍者を普通の学級に入れることだって一応原因でもあるからな

言い掛かりならそりゃ元を潰せばいいけど
集団になると途端にたちが悪い
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:37:44.54 ID:IleFUs9L0
どっちも発生時点で犯人全員怒鳴りつけてビンタすればいいだけ
いじめの対処が難しいとすれば
まず気付くのが難しいとかいじめと断定出来ないっつーのがある
あんな露骨であからさまないじめに対処しないのはただの職務放棄だよ

>俺が担任でも多分あんな対応してる
仕事できないから無職なんだよお前は
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:42:40.41 ID:SxBFUceR0
>怒鳴りつけてビンタすればいいだけ

速攻で体罰問題っすな
あんたの時代とは違うんだよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:49:22.97 ID:j/CHdCLl0
島田は1話でおっぱい隠すようにバスタオル巻いてるのがクッソきもかったw
まあギャグなんだろうけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:52:45.19 ID:08I0Nuvj0
いじめの罰でびんたすんのと
いじめ放置するのと
問題化したときどっちがヤバイと思ってんだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:56:58.20 ID:IO8uVLvz0
あの担任が全く職業的な責任感なくても
あれだけ露骨ないじめを放置なんかできない
普通は親にねじこまれてえらいことになるし
同僚からもなにやってるんですかと言われる
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 13:01:33.83 ID:pT1PTxt40
>>322
自分が監督権限をもつ学校内のいじめを許さない
つーのは教師の最低限の仕事だよ
教師以外に止められる大人居ない
これのどこが「なんでもかんでも」なんだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 13:15:58.63 ID:kpTZCH6q0
世の中なんでもかんでもGTOや金八先生みたいなやり方が通ると思ってるのは
漫画やドラマの影響受けすぎだ、あれはフィクションであって実際の教師はあんな解決方法はできる訳がない
一般常識を持つ社会人なら分かるはずなんだが、無職ニートには分からないみたいだね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 13:25:15.27 ID:pwbzMeLo0
お子様目線の書き込みが多いねー

教師「宿題をなめんなよ」→児童「俺は飛び降りてやる」 小6男児が4階トイレの窓から投身
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131106-OYT1T01127.htm

こんな事件が起きる時代だぞ、教師なんてもう詰んでんだよ
言っても聞かない子はもはや放置するしかない
あのメガネは要領よくやってたし完璧な立ち回りだった、今の教師の理想系と言ってもいいくらいだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 13:40:37.85 ID:Oa3Bn07G0
>>335
そうそう、言っても聞かないんだよね
親が自分の子供がナンバーワンってスタイルで育ててきてるから、他人の言葉を一切聞かない
「底つき」状態になるまでほっておくしかないんだよね
そこではじめて手を差し伸べないと本人は更生しない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 13:55:37.51 ID:UL4TeFfci
時代に合わせて形態を変えるべきななのは分かるが
放置はなんの策にもなってないぞw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 14:06:44.07 ID:j7Gnr9IY0
最悪放置でもいいとしても生徒に対する悪口がつぼに入って吹き出すのはどうなんでしょうねぇ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 14:26:35.22 ID:dtPVVMt20
担任を否定しても意味がないんじゃないの。最初の方で担任が西宮にチョッカイ
出す石田に対して、
「まあ、お前の気持ちも分かるけどな」と言ったのを石田はお墨付きみたいに
受け取ってしまったのがバカである。ただし、西宮へのイジメをほとんど放置していたのは
担任として間違ってたけど。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 14:58:59.33 ID:kj+Q4Sih0
いじめやってるガキをとめないどころか
お前の気持ちもわかるとか言っちゃう教師のどこが肯定できるんだよw
なんで無理矢理正当化したがるのかわからんわ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:05:34.56 ID:ComvMzI+0
あの教師はおかしくないってことにしないと
僕の大好きな声の形が否定されることになる!
とか思い込んでんのかな
作者的にもあれはダメ教師として描いてるとおもうんだが・・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:09:45.71 ID:Z79UjCvf0
つーか今の教師はこういうタイプが多い
ってだけだと思う
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:14:47.09 ID:JWVbtRKT0
>>334
なんでいきなりドラマやアニメの教師のはなしを始めてんの?
そんな劇的な対処じゃなくてまずふつーに指導しろってはなしだよ?
あの先生は何もしてない
金八だの鬼塚だののスーパー教師と比べるまでもなく
現実のふつーの先生と比べてもダメダメな教師なんだが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:19:17.79 ID:AXGOeYpL0
>>342
滅茶苦茶な風評被害はやめろよ
お前らが世話になった教師だってあんなキチガイじゃなかっただろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:28:49.84 ID:Z79UjCvf0
>>344
俺が居た学年、先輩後輩
問題を起こすような奴がいなかったからな
教師の本性を知らなかっただけかもしれんがな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:41:24.33 ID:0HJCHx4vP
植野はファンのせいで評判落としてる気がする。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:46:31.18 ID:0HJCHx4vP
>334
ドラマじゃないので、一人で解決する必要は無い。
無理なら無理で早めにギブアップを宣言しないと、助けられるものも
助けられないんだから。

無理だからほっておくなんてのは最悪の対処法。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 16:34:11.06 ID:ll+vUIjX0
植野は作者自体を追ってる人がファンになっていってる感じ
前作のヒロインに一番近いのが植野なんでね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 18:07:13.41 ID:dh/owd550
しかし、本当に植野はサブヒロインになるのかな?
石田たちに絡むのは数話程度であとは普通のサブキャラ、モブキャラに
なっちゃう・・なんてことはないのかな?
佐原さん編ももっといろいろあるかな?と思ったら「肩すかし」だったし
あと、下の名前は旧ネーム通り「直花」でいいのかな?
本篇では川井が「なおちゃん」って言ってるだけで、まだ正式な「発表」は
ないんだよな?

あれだけフラグ立ててといて、専用スレwまでできた後で「それはないよ」
なんて展開が無いことを祈りたいが、不安はつきないなぁw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 18:11:03.13 ID:0HJCHx4vP
一個一個やってくと卒業しちゃうから、並行して進めていくのでは。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 18:44:32.29 ID:bItt0BbL0
>>341
だね 明らかに問題ある教師として描いてる
あの担任に比べて喜多の方がやたらと叩かれてたり
植野のいじめだけは擁護してたりとかここはおかしい連中の声がでかい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 19:13:31.83 ID:OGKn7jt30
喜多先生にセクハラしたい(*´ω`*)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 20:18:46.62 ID:6gJdU10/0
KYかつ苛つく喋り方だけど、普通に可愛いんだよな>喜多先生
俺が担任の立場なら手話勉強会提案には対しては
「生徒の示しになれるよう、まずは私達が手話を覚えましょう」と言って
二人だけで勉強する機会を作り、好感度上げるよう小細工するかもしれんww
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 20:43:08.17 ID:3jUjQf9K0
「まあお前の気持ちもわかるよ」って担任の台詞は本当によくわかる
授業は進みづらくなったし、そのことで生徒も苛立ち感じて学級全体が落ち着かなくなった
これを無事に収めてあのクラスを全員進級させるってのは並大抵の仕事じゃないわ
俺が教師なら無理です、つって匙投げるかもしれん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 21:42:41.33 ID:9YtwOBCdO
ヒロインである植野ちゃんがエロ過ぎる。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 21:46:38.55 ID:IleFUs9L0
>>354
「障害に理解あるという評判の学校に転校させます」つって入った先が
何の受け入れ体制もないあの学校の普通学級だもんなあ
あのへん相当無理のある話だよな
俺の小学校ですら聴覚障害生徒用の専用クラスや専用設備があったよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 21:55:37.19 ID:x8nr8yaii
>>349
単なるサブキャラにあんな大ゴマ使って再会を演出するかよーく考えよー
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:03:42.27 ID:OGKn7jt30
俺のイスねーんだけど!?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:06:37.14 ID:6gJdU10/0
>>356
ママ宮「もうすぐ障害に理解のある学校に転校させますけど」

「理解のある」とは言ったが設備が整ってるとは言ってないな
ママ宮にとって「理解のある」っていうのは「すんなりと障害者を受け入れてくれる」という意味だったのかもしれん
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:08:17.81 ID:YysFmHZw0
次回まさかのどきどきのエロエロ入浴シーンくるーーー?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:43:45.18 ID:xuS/1uAJO
やっぱり植野信者もといキモオタは気持ち悪いな佐原さんだって同じくらい大きく取り扱わられたが
専用スレ所か話題にすらならない
所詮 外見や見た目でしたキャラを判断してないのがよく分かる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:48:29.53 ID:bmhbb/Mv0
今週の植野を見る限りはメンヘラで性格悪そうとしか見えないけどな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:55:11.06 ID:/t7ps2py0
キモオタガーキモオタガーw
高尚ぶって読んでる奴は自分の方がさっさと週刊少年漫画なんて卒業しろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 23:09:03.49 ID:yo0vmqnMO
廊下歩きながら、担任「誰だよこんな荷物寄こしたの・・」
西宮「?」
連載ではカットされた読みきりでのシーンだけど印象的だった
他にも担任が西宮を合唱から外そうとしたシーンとかあったけど連載は少し表現がソフトになってるのかなー
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 23:09:22.55 ID:xuS/1uAJO
実際小学校時代から今まで含めた行いを比較したら

被害者(西宮・佐原さん)>>>>>>>>>>>>越えられない壁>イジメ女植野
となるんだよな、こんなの比較されるのが
西宮と佐原さんに失礼なレベル

キモオタの価値観だと可愛くなると今までの罪は帳消しになるらしい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 23:24:21.49 ID:/t7ps2py0
(きっとイジメにトラウマがあるんだろうな・・・)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 23:37:24.60 ID:kpTZCH6q0
ID:/t7ps2py0みたいなキチガイがイジメとかやるんだろうな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 23:40:11.11 ID:bmhbb/Mv0
どのキャラが可愛いとかしか言わない萌えオタは本当に下らないと思うが
よくよく考えるとこの漫画の価値ってそんなもんかもな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 23:44:14.94 ID:/m8yfaFW0
やっぱテーマがテーマなだけにどうしても変な人が湧くねこの漫画
せっかく植野登場で盛り上がってる時にスレが荒れるのは悲しいわ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 23:47:16.22 ID:yo0vmqnMO
シリアス展開したらしたで胸糞云々とか拒否反応コメが多くなるし
描きづらいテーマだねー
でも作者の最初に構想した通りに描ききってほしい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:12:05.39 ID:rQENXtbg0
作者の名前ってなんて読むの?
だいこんよしとき?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:17:00.06 ID:La4PSt730
おおいまよしとき
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:25:30.96 ID:KZxWTVuv0
あの教師はクズだけど
「普通学級にほぼ耳聞こえない子を一人ぶちこまれたらものすごく支障をきたす」
って部分だけは教師のせいではないよな
どうにもならん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:26:34.85 ID:KZxWTVuv0
>>369
植野登場で盛り上がってるのってちょっと変な人ばっかりなんですが、それは…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:37:02.68 ID:Ck5gDPOeO
アンチも負けじと発狂中
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:40:33.41 ID:La4PSt730
植野ちゃん登場で喜んでるのは猫耳で食い付いた人ばかりじゃないのよ
西宮ファンの俺も期待してる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:50:09.41 ID:NtafvyaL0
石田も硝子もお互いが大事過ぎていつまでも踏み込めないから
背中押ししてくれる永束や佐原があり難い、そして場を
かき回してくれるであろう植野の存在が今後どう影響するか楽しみよ
一般的に新キャラ登場して話が動くところ、過去キャラが再登場して
話が動くのがこの漫画のミソだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:51:26.26 ID:VG4gD7NH0
>>376
その通り
石田と植野の再会で西宮はどうするのか?とか
石田が西宮の為に色々やってることに植野はどういう反応を示すのか?とか
これだけでも今後のストーリー展開に興味をそそられる
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:53:31.31 ID:pjEfFOC30
植野信者の実態

1、川井は酷いイジメをしたしブサイクだからどんな事しようが許さない
2、猫耳植野ちゃんは可愛い!昔から目を付けていた流石植野ちゃん可愛いい!石田の美容院に来てたり石田とのフラグビンビンで大期待!(イジメの事は無かった事に)
3、佐原さんは良い子だけどブサイクだからスルー

こんな事ばかりしてたらそりゃ、周りからドン引きされるわな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 00:57:36.00 ID:NbQnSPSoi
植野さんぺろぺろ^ ^
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:02:43.46 ID:gB+OEp6yO
両極端なレスの応酬
なんでみんな仲良く(ry
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:06:00.54 ID:La4PSt730
僕もやめとけ的な事は言ったんですけどね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:16:02.98 ID:LYTVbIbB0
でもほっといた私も悪かったような気がします
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:19:13.27 ID:VG4gD7NH0
今日は災難だったな
色々あったけど明日から仲良くレスやろーな?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:21:24.40 ID:gB+OEp6yO
その時期の西宮ノート
「ごめんなさい」
「ごめんなさい」
「ごめんなさい」
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:26:23.08 ID:OAqkvhJ+0
2chのスレなんてちょっと荒れてるくらいでちょうどいい
俺は植野のアンチになると決めたからこれから植野の性悪女っぷりが存分に描かれても信者はこっち来んなよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:35:52.55 ID:KZxWTVuv0
元からキモオタ釣りみたいなとこあったからね
植野で何かが変わったというより元からあった核が表面化してきただけ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 01:43:48.77 ID:OAqkvhJ+0
でも地味で古臭いくて目立たない絵だと思うんで、萌えオタを釣ろうとしても新規さんはなかなか入ってこないと思うわ
以前から読んでいた人はともかく、それ以外のマガジン読者には多分読み飛ばされる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 02:15:36.25 ID:Ck5gDPOeO
いじめられっ子が漫画キャラの充実ライフに耐えられず精神崩壊していく様をここで見届けたい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 02:41:12.88 ID:ZkRbVNN/0
石田と同じ高校で川井の学力wと最初は思ってたけど参考書もってたし石田の学力が↑なだけだよな
石田が言ってる高校かなりの進学校だろ。友達0で170万の返済、お年玉やら小遣いほぼ全貯金?
から見てもゲーム類はもうやってないと見るのが妥当だし、ずっと勉強してたんだろうな。と予想
植野は川井と別で女子校(↑で出てるように植野の石田に対する好意を知っていて川井がアレしたから関係に少しヒビみたいな物が入ったのかもしれんが)や
サイコ島田と取り巻き(広瀬達)よりも偏差値高い高校なんだろうな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 02:45:54.70 ID:WHsFeAm10
島田は早い時期から塾に行ってたから頭良さそうだけどね
大学付属の私立にでも行ったのかな?

石田は家が裕福ではないから偏差値高い公立とか

植野と佐原は私立の女子高だろうね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 02:55:38.17 ID:pjEfFOC30
その話出るたびに何度もこの話題が出るが、そんな頭良い高校にチャリをパクって田んぼに捨てるような奴がいるか?
長束や石田やニヤニヤして石田達をバカにしてたクラスメイトのモブ見ても勉強してるようには見えないし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 03:01:35.50 ID:vCBkn02Q0
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 03:12:01.52 ID:LYTVbIbB0
>>390
>>391
石田は中学時代に特にする事もなく学力がアップした可能性はあるな
あと170万返そうとしてたくらいだし、親の負担が軽い公立へ
島田は頭良さそうなんだよな、広瀬はワンチャン石田と同じ学校で違うクラスの可能性ある
植野あたりは石田と家も近かったように見えるけど、あんなに遠い高校になったのは女子校希望だったのかな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 03:12:52.66 ID:ZkRbVNN/0
>>392
ふ〜む、そう言われればそんな気もしてきた
やっぱり川井がアホなのか?
でもさすがに名前書いただけで入れるような就職校じゃねえだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 03:21:55.35 ID:ZkRbVNN/0
>>394
そやね。広瀬はアホそうやねw
まあ進学校でもチャリパクする奴ぐらいいるだろ
俺の高校でもサドルなくなった奴がいたし
397ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/15(日) 03:44:05.78 ID:WPKUrKHL0
補聴器の損害賠償

私の感覚で言えば、フォナックのNaidaが8台壊されたとして…。

Naida I UP=155,400円(非課税)×8台=1,243,200円ナリ。
Naida V UP=288,400円(非課税×)8台=2,307,200円ナリ。

当然、後者の補聴器が8台壊された場合は、この漫画での損害額を上回る計算…。
398ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/15(日) 03:49:11.38 ID:WPKUrKHL0
最新鋭のデジタル補聴器は安いやつと言っても、15万円はするんだよね…。
福祉の方で負担してくれる補聴器は、ワイデックスのブラビッシモライトと、フォナックのNaida I UPのどちらかだった。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 05:00:22.69 ID:qyve46AB0
進学校でもチャリパクする奴いるだろw
あと勉強できるやつは家とか予備校で勉強してたりするからな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 06:22:15.19 ID:vCBkn02Q0
ていうかあのチャリパク野郎は石田を永束と友達にするために出てきた無理やりなキャラにしか見えない
今後絡んでくるとかならともかくあれで出番終了ならひどいご都合キャラだなと思うわ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 06:31:18.94 ID:AuWAreut0
優等生キャラだからってそんなに賢いわけでもないだろ、普通の偏差値のところなんじゃないか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 07:46:14.30 ID:6CUUPpKb0
チャリパク野朗なんてタダのモブが今後出てくる訳ねーだろ
モブを登場人物と思ってる馬鹿いるんだw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:10:56.88 ID:pjEfFOC30
ただのチャリパク まあ分かる
涙目になる他人に貸してと脅した上に借りた後に田んぼに捨てる ハァ?

こんなのが進学校にホイホイいてたまるかよw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:13:29.03 ID:G0Lb/tZy0
てす
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:13:41.36 ID:vCBkn02Q0
進学校っていうかDQN校にだってあんなキチガイそうそういねえよw
だから完全に話の都合のためだけに出てきた無理やりキャラなんだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:29:52.36 ID:G0Lb/tZy0
自分岐阜県の出身やけど、
自分の周辺の学区でいう進学校(週刊誌の偏差値が65くらいのところ)へ通ってた。

自転車が盗まれる件に関しては、学校の駐輪所においておいたものを勝手に乗って行くってのが結構あった。
自分の友達は、鍵をはずされて持っていかれる現場を目撃(相手は上級生)して、教師と相談してたり、
別の友達は、帰ろうとしたらなくなってて駅近くで発見した
とかあった。

結構頻繁に自転車がなくなるもんだから、学校としてもごついチェーンとかで2重にかぎかけるように推奨する始末。
(ママチャリの差込式の鍵だとすぐ盗まれるので)

もう10年くらい前の話だから自転車が今もよく盗られるのかは知らんけど。
進学校といっても生徒はピンキリで大学へ進学できないようなやつから上は旧帝大クラス
(っていっても東大とかは年に1人いるかどうか)へ行くやつもいた。今も実績はそこまで変わってなかったはず。

この作者が岐阜出身なら石田君の通う高校のモデルが岐阜高校とかでもない限り、
進学校って言ってもそんなんだと思うよ。つかそれより上の進学校は岐阜にはない。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:42:08.96 ID:pjEfFOC30
>>406
長文乙

ただ俺が言いたいのはそこじゃなくて>>403の2行目の部分なんだが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:50:09.09 ID:ngil5EBD0
小学校の合唱でピアノ弾いてるの島田だよな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:55:20.45 ID:ngil5EBD0
俺が通っていた高校には、標準付属の鍵を外したり
盗難防止用のチェーンやワイヤーを切断して盗んでいくヤツいたよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:57:02.47 ID:NtafvyaL0
>>408
塾通いだし教育熱心な親なんだと思うね
その辺でストレスを溜め込んでたのか
好き勝手できる石田を羨んでいたとか 許さんけど

結弦は今回も網持ってたけど池の落ち葉拾いとか清掃に使ってるのかな
硝子の前で死骸拾って写真撮るとは思えないし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:59:31.44 ID:LYTVbIbB0
川井はそのへんにいそうな優等生キャラとすると、島田は捻じ曲がった優等生キャラに見えるな
小学生から塾にいかされピアノも弾ける出来のよさ、ヌートリアに心を奪われる幼児性も併せ持つ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 09:00:36.18 ID:vCBkn02Q0
ピアノ弾けるってことはあいつ音楽担当か
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 09:24:21.04 ID:bV6EDvnE0
せやね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 09:49:18.28 ID:fvEQvz680
女性器の形
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 10:35:59.30 ID:TuKQa3Z/0
かつての同級生達が映画作りに参加するために石田が一人一人攻略していく話になるのかな
長束→弓弦→佐原→植野→川井(?)→広瀬(?)………ときて最後に島田と対話

監督:長束
脚本:川井
撮影:弓弦
音楽:島田
美術:植野
その他雑用:広瀬

主演:石田、硝子
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 10:42:35.52 ID:WM3yqtEW0
結局同級生とどんどん再会していく路線なのか…
あんまり好きじゃないなそういうのは
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 10:43:27.13 ID:M7EbELYC0
某漫画みたいなループ展開期待してるよ
その方がマガジンらしいじゃん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 10:44:30.92 ID:S/qjT0LI0
植野が美術や小道具で参加するフラグは立ってるけど島田や広瀬はどうだろ
さすがに映画作りにまで協力するのは不自然な気がする
ていうか関係修復すること自体が考えられない、せいぜい川井までだろう
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 10:45:05.84 ID:H0MV51OQ0
聲の形の西宮硝子は、壊滅した模様…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 11:39:41.92 ID:KxI6ObYXP
なんかままごとっぽい。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 12:09:31.04 ID:KZxWTVuv0
高3なのに暇なんだねえみんな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 12:15:04.39 ID:KZxWTVuv0
>>390
無理ねえかなー
あの母親って全然子供を見てないダメ親じゃん?シングルマザーだし
高卒で美容師学校だか利用し学校だか行ってってルートだよね

そういう家の子って一般的に学力低いよね
親も周囲も勉強する習慣を全く仕込めないわけだし
で、いじめられっこっていうのも多分学力低くなるよね
石田みたいな境遇で学力高いって相当無茶だと思うんだけど
普通悪質なDQNになっていくんじゃないの
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 12:19:01.88 ID:KZxWTVuv0
>>391
>島田は早い時期から塾に行ってたから頭良さそうだけどね
「早い時期から塾に行ってたけど頭はすげえ悪い」
の間違いじゃないか?

俺もそうだったが、
小学校の早い時期から塾に行くお受験組で
石田みたいなのが行く地元中学に進学する奴は居ない
もんのすごい頭悪いとか交通事故とかで中学事件全部落ちたってことになる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 12:29:26.57 ID:ofX/axxn0
>>403
チャリパクは1回しか出てきてないからホイホイって表現はおかしくない?
他にも頻繁に起きてるような描写あったっけ?

>>423
俺もそうだったって、自分のことを島田さんと同じと思ってた?


映画作って島田音楽担当みたいな流になってるけど
どう考えても島田と仲直りする方法が考えつかない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 12:35:41.37 ID:PA6bCm3S0
>>406
北高おつ

俺ん時は東大京大医学部合わせて20人くらいいたな
その代わり万引きして停学くらってるやつもいたけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 13:22:55.38 ID:KZxWTVuv0
>俺もそうだったって、自分のことを島田さんと同じと思ってた?
?
俺はヌートリアオタじゃねーよ
小学校早い時期から塾行ってる中学受験組の話
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 13:51:16.13 ID:ngil5EBD0
映画作りとか面白くなくなりそうなんだけど
つーか、ナガタバが出しゃばりすぎ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 17:45:14.58 ID:CkYbVgDY0
石田の学校ばっかりが話題になってるが西宮の高校に関する情報が
全然ないよね?普通校なのか?聾学校なのか?女子高?共学?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 18:22:56.57 ID:CkYbVgDY0
>>418
俺的には島田や広瀬が再登場するくらいなら、今の石田のクラスの男子から
一人か二人バッテンを取った方がよほどいい
どうでもいいけど、川井って石田にちょくちょく粉かける茶髪男とできてる
、または気があるように見えるのは俺だけ?w
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 19:15:53.99 ID:tLgyzg9U0
広瀬は別に石田が嫌いだったわけじゃなくて、強い方に付く腰ぎんちゃく的な奴みたいだから
仲間が増えた石田には怖い存在じゃないな

島田さえ近くにいなかったらチョロそう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 19:47:31.95 ID:KZxWTVuv0
怖いとか怖くないとか
チョロいとかチョロくないとかじゃなくてさ
もう高3やで?

なんでもう一回会ってどうこうする必要があるのか
ちょっと漫画のコンセプト自体が強引だと思う
大筋が小学校の道徳ビデオみたい

のわりに端々は無神経な描写が多いという
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 20:44:50.27 ID:BdAUsALz0
大今良時「読みきりの展開しか考えてなかったから他の展開思いつかンゴwwww」
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 20:53:22.10 ID:sI0cYNCz0
全10巻ぐらいの構想予定と言ってたんだから、最低でもその程度の展開は用意してるだろ、アホか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 20:56:58.10 ID:KZxWTVuv0
西宮って佐原さんしか会いたい人居ないんでしょ
で石田に協力してもらって会えたと

もう十分じゃん
既に石田のこと恨んでないんなら
「私のことはもういいよ」って言ってやるべきじゃね
そう言ってやらないから石田はいつまでも後ろ向きに西宮につきまとうメンヘラなわけで

実は恨んでて「大学受験失敗させたろー」みたいな感じなら別だけど
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:05:07.64 ID:KxI6ObYXP
それは西宮がエスパーじゃないと無理では。
石田のほうがよほど声を出してないんだから。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:08:31.73 ID:JMcPURgd0
>>434
西宮は石田はわざわざ手話を覚えて自分と友達になりたいと言いにきてくれた人だけど
石田が西宮のためになにかしたい!と思ってることまでは知らないんだからしかたないだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:13:39.16 ID:tLgyzg9U0
>>434
既に石田のこと恨んでないっていうか
最初から恨んでないと思うけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:17:20.69 ID:lD2Bhxkx0
全10巻予定の構想って言ったって、もう既に植野のネームがキモヲタ仕様に変更されてるしな
いくらでも可変可能でそんなに強固なプロットじゃないよ
しかもキモヲタのニーズに合わせて変わるっていう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:21:41.89 ID:KZxWTVuv0
>>437
なら尚更「もう気にしないで」って言ってやるべきじゃん
>>436
いやいや昔のことを気にして会いに来てるとか
精神的にちょっとおかしくなってるとか
態度や会話でわかってるはずでしょそれぐらい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:22:56.81 ID:sI0cYNCz0
>>434
西宮の内面描写が無いからわからんが、西宮視点だと
「私と友達になるためにわざわざ手話までマスターしてくれた凄く『いい人』!」
って感じだろうし、石田的には命をかけるつもりなんだろうけど、西宮サイドはそのこと知らんしな
みんな(佐原含め)で鯉に餌やる時間は「お友達だから」こその付き合いって考えるのは普通
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:28:17.59 ID:KZxWTVuv0
>>440
ええー
そんなの有り得ないでしょ?
西宮さんが障害あるのは耳だけで脳は健常者だよ?

昔自分をいじめてた奴が神妙な顔で会いに来てどういう意図だか察せずに
>「私と友達になるためにわざわざ手話までマスターしてくれた凄く『いい人』!」
としか思わなかったら脳障害でしょ

態度のビクビクした卑屈な感じとか目つきとか
異様に献身的になんでも協力してくれる不自然さとか
そういうのを感じ取れない人間なんかいる?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:29:23.98 ID:d/o3ThD30
最初のほうきちんと読んでないから見落としてるんだろうが
西宮は今の高校では基本ぼっちなん?
まあリア友いたらわざわざ他校の子なんかと会わないだろうけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:30:38.49 ID:KZxWTVuv0
逆に、
もしそういうのをまったく察することなくやらせてるなら
それはものすごい無神経で嫌な奴ってことにならない?
さすがにそれはないと思うんだけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:32:26.64 ID:JMcPURgd0
>>442
実際にはどうなのかはわからないけど
西宮自身は今の学校に友達もいて楽しくやってるらしい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:33:16.36 ID:JMcPURgd0
>>444
ごめん「楽しくやってると答えたみたい」の間違い
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:36:03.86 ID:sI0cYNCz0
ID:KZxWTVuv0の言いたいことは
西宮は石田が罪悪感や義務感といった感情で動いてることを察している筈なのに
石田に対し「もう気にしなくていいんだよ」的な事を言ってあげないのが駄目だって事?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:42:14.66 ID:KZxWTVuv0
>>446
そうそう、そういうことです
で、>>440の反論は「察してないんじゃない可能性」ってことだけど
それはいくらなんでも無理があるでしょうと
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:42:54.07 ID:KZxWTVuv0
ごめん間違い
>>447は「察してない可能性」の間違いです
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:49:48.94 ID:sI0cYNCz0
仮に西宮さんが石田の内感情を知ってたとしても、「もう気にしないで」とか言えるのかなあ
石田の現時点での生きるための行動原理は「西宮が喜んでくれるなら色々やるぜ」だからなあ
遠慮する物言いは石田にとっちゃ、逆効果だと思うけどなあ
また卑屈で八の字眉毛の石田くんに逆戻りだぜ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:56:36.37 ID:KZxWTVuv0
>仮に西宮さんが石田の内感情を知ってたとしても、
「仮に」じゃなくてさ
あの状況や石田の態度を見て察知出来ない人なんか居るの?
百歩譲って西宮さんがよほどアレでわかってなかったとしても
それなら佐原さんあたりが教えるんじゃないの?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:56:45.22 ID:s5mqfGIB0
最初からずっとやさしいを貫いてるから気にしないですら言わないと思う
それが西宮なんだと思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:57:04.32 ID:vCBkn02Q0
いやー西宮が現時点で察してない可能性は普通にあるんじゃないの
いずれそのことに気づいて何らかのリアクションする展開は絶対ないとダメだと思うけど
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:04:12.80 ID:sI0cYNCz0
もし弓弦から「あいつは姉ちゃんの為に命を使うって言ってた」と聞かされたら
→「ちょ…マジドン引きなんすけど……」
→「やっぱり私が全ての元凶なのね……石田くんには二度と会わないわん」
→「石田くん、そこまで私の事を……キュン♡」

のどれになるのかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:09:23.16 ID:KZxWTVuv0
>>451
相手が負い目で献身的な行動繰り返してるのに
「気にしてないよ」「もうそんなことしなくていいよ」って言ってあげないの?
心の優しい子が


西宮が性格悪い利己的な子って設定ならわかるんだよ
負い目を持った人間がビクビクと自分に尽くし続ける状況に快感を抱いて
わざと相手をそういう精神状態にし続けるとかありえるよね
「このまま便利に使ってやろう」みたいなさ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:11:27.04 ID:KZxWTVuv0
>>453
そうそう
百歩譲って西宮さんが石田の異常な精神状態に気付けないとしても(無理がありすぎると思うけど…)
もう結弦とか佐原さんとかから耳に入りそうなもんだよね
結弦はともかく常識的な性格してる佐原さんなら西宮にひとこと言うでしょ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:17:45.80 ID:U4kyPxQL0
>>451
「気にしてないよ」「もうそんなことしなくていいよ」
言わなそう
普通の子なら相手に気を使って言うかもしれないが
そんな上から目線なことを西宮が言うとは思えないかな

「気にしてないよ」「もうそんなことしなくていいよ」
っていう気持ちを笑顔で表現する子な気がする
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:24:33.61 ID:rLkH1a89P
そもそも西宮は
「石田の机の落書きをずーっと毎日消し続けた」
「極限まで追い込まれない限り何されても笑ってた」
って普通では考えられない行動を可能にするほどの、
それを支える精神性が説明されてないのだから、量りようがない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:26:28.35 ID:KZxWTVuv0
>>456
相手の方が下から来てるんだから上から目線もないもんだ
それに自分の目線がどうこうなんてことよりまず
相手が気にし続けてることを気の毒に思うもんじゃないのか
優しい子ならば

>>457
やっぱり耳以外にもなんか変な障害があるって真相なのかな
先天的な発達障害か毒母による後天的な対人障害か
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:28:21.31 ID:KZxWTVuv0
そういやあ
石田がいじめられてたの知ってるのに
「石田君は小学校時代で会いたい人いないの?」とか聞くのは
嫌味か発達障害かのどっちかだもんな
嫌味言うような性格じゃないとなれば…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:34:16.93 ID:U4kyPxQL0
>>458
下から来てるなら自分も下に降りる子だと思うんだけど

キミが言ってるのは西宮が普通の人と同じ環境で育ってたら
そうなるかなと思うけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:34:26.05 ID:sI0cYNCz0
>>459
そこだけは ID:KZxWTVuv0に同意かな
西宮は石田も自分と同じようにイジメの対象になってることは知ってるはず
なのに「本当に友達いないの?」とか聞くのは?ってなった
もしかしたら自分が佐原とだけ仲良くなれたように、石田にも仲のいい友達はいる、と思ってたのかも
クラス中からハブられてる事も露知らず
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:37:49.28 ID:KZxWTVuv0
>>460
石田の負い目を晴らしてやることより
自分の目線の上下を気にする子だって言うのね
意見が平行線なのはわかった
俺はそれは「優しい子」ではないと思うけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:41:10.12 ID:1VXEY5Ns0
発達障害とか軽々しく言ってる時点で話にならない。典型的2ch脳
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:41:40.11 ID:AuWAreut0
お前ら結構めんどくさいな、そこまで考えて物言ってるのかよ、やっぱ日本人だな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:44:35.41 ID:YBKXwR850
>>464
外人?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:44:49.01 ID:sI0cYNCz0
川井の薄い本を期待してるのは多分、俺だけだと思う…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:46:24.26 ID:KZxWTVuv0
>>463
「頭がボンヤリしてる」「不自然なほど物事に気付かない馬鹿」とか言った方がいいのか?
そっちのほうが差別的だと思うから
「なんらかの障害」と表現してるんだが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 22:49:36.46 ID:rLkH1a89P
というか、このマンガ、エヴァンゲリオンとその後続みたいに
「意味深で思わせぶりなピースを、あちこちに散りばめる。
 究極的には核には何もなくても構わない。整合性とか、二の次、三の次」
的手法で作ってるんじゃないかなーって、気がしてくるよなー
本当に大丈夫なのか、この先・・・
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:01:22.17 ID:1VXEY5Ns0
登場人物の行動で、こいつはバカだ、コミュ症だ、と極端に受け取り、あまつさえ発達障害だのアスペだの障害者だとレッテルを貼るところが鬱陶しい。

西宮ちゃんは単に石田に礼を兼ねて同じことをやってあげようとしただけ。石田の心情的には地雷だったけど、この程度のスレ違いはよくあること。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:02:08.46 ID:fERNw+Gp0
>>461
今18話読み直したけど、
西宮「石田には小学校のときの会いたい人いないの?」
石田「俺のことはどーでもいーじゃん。俺友達なんていなかったから」
西宮「本当に?」

って会話の流れだから、「本当に友達いないの?」って聞いたわけではなくて
「小学校のときの人で会いたい人は本当にいないの?」
って意味で「本当?」って言ってるんだと思うよ。

こう解釈したほうが話の流れとして自然じゃないかな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:07:13.86 ID:sI0cYNCz0
西宮ちゃんは石田が自分の為に佐原を連れてきてくれたから、せめて自分も石田の為に同じことしてやろうとしたんだよな
だとしたら、石田が植野と再会したことで西宮ちゃんは「私が植野しゃんとランデブー出来るようセッティングするわ」とか張り切りかもしれない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:09:34.74 ID:KZxWTVuv0
>>469
ええー
会話上の「地雷」っていうのは気付かずに触れちゃう相手の傷口のことでしょ
いじめられてたと知ってる相手に「会いたい人いないの?」とか言う?
それは地雷を踏んでるんじゃなくて見えてる傷口に蹴りをぶっこんでる感じだよね

>>470
あんまりかわらなくないかなあ無神経であるって点では
嫌味とかでは有り得ない以上、
やっぱり西宮はどっかおかしい(としか表現しようがない、差別的だと言うなら言え)
っていう暗示なんじゃないのあれ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:14:13.47 ID:KZxWTVuv0
例えば
相手が小学校時代にいじめられてたことなんか知らずに
小学校時代の話をしつこく聞いて怒らせちゃった、っていうときは
それは「地雷を踏んだ」って言うんだよ
見えなかったから避けようがなかったっていう意味で
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:21:20.77 ID:YBKXwR850
地雷って相手を怒らせるキーワードみたいなのだと思った
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:22:52.26 ID:AuWAreut0
発達障害とか軽々しく口にする奴はもうNGでいいよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:26:02.12 ID:KZxWTVuv0
じゃあなんて言えばいいんだよ
言葉狩りするなら推奨する表現を提示してみろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:30:32.75 ID:9hZKTDRs0
発達障害って言っている人は、「発達障害」の医学的根拠なりに基づいて言っているの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:31:06.95 ID:sI0cYNCz0
西宮ちゃんはある程度解ってるけど、それを言ってしまったら
石田が傷つく事も、今の「友達」関係が崩れることも想像出来る子
自分からそれを言ってしまったら、石田が「俺なんて必要ないんだ」となっちゃうから
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:34:01.82 ID:KZxWTVuv0
>>477
具体的に何の障害かなんかわからないよ
作者が詳細に医学的な設定をしてるのかすらわからないんだし

ただ西宮さんはいじめられたときの反応にせよ
石田に対する無神経とも言える変な対応にせよ
なんらかの発達障害的な設定があるキャラなのかもねと言ってる

だから「発達障害」がいけないっていうなら”正しい言葉”を提示しろよそれ使うから
言葉狩りしたってしょうがないだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:37:17.65 ID:fERNw+Gp0
7話より 石田が持ってきたノートについて

西宮「一度諦めたけど あなたが拾ってくれたから」
って言ってる。

つまり西宮の中で石田という人物は、
一度友達になることは諦めたけど、(西宮から石田に対して友達になろう発言は、2話終わりから3話冒頭)
もう一度自分と友達になろうとしてくれた人間として捉えられているんじゃないかな。
(ここに西宮の主観として石田が心の強い人間だと感じているかは、明確な描写がないから分からないけど、
少なくとも手話を覚えて自分と友達になろうとしてくれているから、いいやつくらいには思ってるんじゃね)

それを踏まえて、西宮の小学時代の人間関係を取り持とうとするけど、
石田自身の「小学校時代の人間には会いたくない」という姿勢に
「本当に?」
という言葉が出たんだと、俺は思うよ。

こう解釈できるから、俺は西宮が石田に対して特別無神経な発言をしているとは思わないよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:38:23.39 ID:KZxWTVuv0
>>478
石田は西宮にそう言ってもらえば肩の荷が降りるじゃん
ずーっと「償わなきゃ償わなきゃ」って言ってるんだよ?
西宮と関わってからいじめられて人格が腐っちゃったのも含めて
もう西宮の存在自体が巨大なトラウマになってる
西宮母にも追い込むようなこといわれたし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:42:13.81 ID:KZxWTVuv0
>>480
今目の前にいる石田はつい最近まで自殺志願者で
それが西宮に執着することに変わっただけのメンヘラだよ?
容貌や目つきが死んだみたいになってるのも絵的にはっきり表現されてる
小学校時代とは性格も一変してるし
西宮に異常に気を使ってオドオドビクビクしながら
何故か「なんでもするよ」って言って献身的に尽くしてくれる

顔も態度も変だし付き合い方も対等な友達って感じじゃないのに
そういうことに一切西宮が気付かないっていうのはかなり無理がない?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:46:08.37 ID:sI0cYNCz0
>>481
西宮本人が「私はもう気にしてない。これからも友達よ」と言ったところで
弓弦に対しての命かけます宣言やママ宮の「私の娘と友達付き合いするなら覚悟はできてるんでしょうね」発言がある
どっちにしろ西宮単体ではもうどうしようもないんだよ、石田のトラウマは
だからこそ植野や佐原といった昔の同級生とのコミュ、今現在のクラスとの付き合いが石田の心の救済に繋がるんだろうが
おそらく川井や、茶髪の男子あたりはバッテンが取れてレギュラーになると思うよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:47:55.29 ID:KZxWTVuv0
>西宮本人が「私はもう気にしてない。これからも友達よ」と言ったところで
>弓弦に対しての命かけます宣言やママ宮の「私の娘と友達付き合いするなら覚悟はできてるんでしょうね」発言がある
>どっちにしろ西宮単体ではもうどうしようもないんだよ、石田のトラウマは
そうかなあ
外野がどうこういうより本人の声が大事だと思うけど

と言うか仮にそうだとしても
西宮本人の意思として「気にしてない」って言おうとしないのは何故?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:50:23.68 ID:KZxWTVuv0
それに西宮ママや結弦は本人達も問題人物で余裕ないからしょうがないとしても
人格が安定してる佐原さんなら石田がおかしいことに気付くよね
本人に直接言わんでも西宮に伝えるぐらいしないのかな
「石田くんちょっとおかしい気がするんだけど大丈夫かな」って
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:56:13.53 ID:crM43OEi0
ようやく手探りでおっかなびっくり動き始めた人間関係なんだから、
そう焦らず、もうちょっと落ち着いて長い目で見た方がいいぞ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:59:29.71 ID:fERNw+Gp0
>>482
気づいているから、あるいは西宮自身石田に対して何かしてあげたいから
小学時代で会いたい人いないの?
って話になるんじゃないか?

まぁこれは読み手個人がどう感じるかの問題だから、
西宮が配慮が足りないと感じるかは個人差あるとは思うけど。
少なくとも俺は18話での西宮が石田に対して無神経だとは思わなかったよ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:01:50.08 ID:JWIH5OjW0
>>485
石田こないだ佐原に全部打ち明けたうえで佐原が「許す」って言ったのに
「石田くんちょっとおかしい気がするんだけど大丈夫かな」とか西宮に言うかね?

せっかく良い関係になってきているからこれからゆっくりやっていこうって
気持ちの方が強いと思うが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:07:46.32 ID:4RzfSFlk0
>>488
その打ち明け話で
石田の変な態度の理由もメンヘル具合も全部気付いたわけじゃん

で、石田に対して敵意があるならそのままほっとくだろうけど
そうじゃないなら西宮に伝えないか?
「石田君あなたのことですごく病んでるみたいだけど気付いてる?」って
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:12:06.23 ID:ixPdFXVS0
全部気づいたかどうかなんてわからんな

読者は全部見ているからわかるだろうが
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:15:37.36 ID:JWIH5OjW0
誰か489の解釈が正しいのか教えてくれ

俺にはなぜそういう解釈になるのかまったく理解できない……
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:17:07.93 ID:4RzfSFlk0
え?だって石田は
「佐原さん知らないだろうけど僕は西宮さんをいじめてたんです」
「だから今償いをしてるんですー」
って話を打ち明けたでしょ

石田は態度も目つきも変だし
すぐ「命を懸ける」とか言うわけだし
メンヘラ臭いことぐらい感じるでしょ

佐原さんが石田のことを全然心配しないとしてもむしろ
「ちょっと石田君て心理状態がおかしいかも」
「刺激しないように気をつけて」
「二人きり出会わないようにして」
とか西宮さんに注意しないか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:19:04.55 ID:rArFMqzI0
>>491
スルーでおk
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:19:51.57 ID:4RzfSFlk0
>>491
人に聞いてどうすんだ
自分で考えろよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:21:27.21 ID:0bkeoyQOP
石田のオドオドは、周りからは恋心と解釈されてんじゃないのか。
恋心で解釈できないような極端なことはまだやってなくね?
今の状態でズバリ病理を言い当ててのける高校生のほうが恐ろしいような。

メンタルトラブルとキチガイを同一視する向きもあるから、
病理を認定するのは結構キツイディスりにもなっちゃうし。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:26:28.56 ID:+lpuhcCe0
>>468
エヴァはシンジの自己肯定の物語で、核はしっかりしてたろ
登場人物の内面描写に関しては完璧に整合性もとれてる

この漫画も同じだよ
格キャラの内面はしっかり描けている、そこに持ってくための設定や出来事が強引なだけだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:30:06.48 ID:4RzfSFlk0
石田がメンヘラなことについて

西宮母→育児疲れしてるしそもそもあのガキなんて知ったことか!(知らねえよ派)
西宮妹→グレて不登校中だし大好きな姉に寄ってきたしウザい!(知らねえよ派)
同級生→付き合いも興味もないし「なんか変」としか(気付いてない派)
永束君→そういう奴だからこそ俺でも付き合える(気付いてて利用してる派)
川井 →仮に気付いてても危険なので近寄くわけない(どっちの可能性もある派)
石田母→悩みの内容は知らんけど170万円を燃やして叱ってみました(畜生派)
佐原 →西宮さんが笑顔だし大丈夫だよ!(西宮に丸投げ派)

西宮 →便利だから色々やってもらおう(気付いてて利用してる派)
   →え?石田君は私に気があるから色々してるんでしょ?(勘違い恋愛脳派)
   →おかしいと思ったけど指摘するのなんか怖い(察しつつ遠巻き派)
  

こんな感じ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:30:09.21 ID:Z53aCpgZ0
>>491
もはや人生観の問題だからどうしようもないw

俺は人間は千里眼でもサトリでもないんだから、
そんなに他人の状態を素早く大胆かつ正確に見抜いて、
しかもそれを他人に助言するなんてものすごい困難なことだと思うのだが、
そうは思わないというヤシもいるということだなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:35:19.15 ID:4RzfSFlk0
>>498
通りすがりにメンヘラを見抜けとか言ってるんじゃないんだよ?
自分をいじめてた奴が死んだ目になって会いに来て
話したら性格も全然違うオドオドした感じになって
「なんかして欲しいことはないか」ってしつこく聞いてくるんだよ?

「昔のことを気に病んでるんだな」って子供でも想像付かない?
というかそういう動機の推理よりもっと前に「こいつなんか精神状態おかしいな」ってわかるでしょ
石田を心配しないならしないで、不安定な感じの奴が急に愛に来るようになって
不安や恐怖も感じないのかな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:37:59.88 ID:8qqCH4jY0
>>491
NGでおk
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 01:07:45.28 ID:B8kRySvm0
ただのハーレム漫画になったな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 01:26:32.08 ID:0bkeoyQOP
あーあと、言葉がどうこうって話は、それだけキツイ言い方だと
わかってない雰囲気があるからでは。

>492の言い方をしたら、何故そんな酷いことを言うのかってのが
最初の反応じゃないかな。
友情が完全に壊れることも覚悟したうえでないと、口にはできないような。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 01:52:31.25 ID:+lpuhcCe0
よく考えたらこの漫画の登場人物で一番ぶっ飛んでんのが石田だろ
次に非現実的な振る舞いしてるのが西宮

佐原はこの2人の間に入るには常識人すぎただけ、次は植野がそうなるだろう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 02:13:17.32 ID:8V02VITB0
この漫画は異様に女がリアルだから植野はメンヘラオタビッチだろ
ニコ生とかやってる感じの
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 02:30:18.57 ID:4RzfSFlk0
>>503
ネームだと石田より空気読まないヤバい奴がいたらしいんだけど誰だろう
抹殺されたキャラがいたのかな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 02:37:11.89 ID:oa3Ugi7B0
俺の感覚だと1番非現実的なのは西宮の存在
次に島田、その次あたりに石田と広瀬がきて、川井がきて、最後に植野や佐原かな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 05:50:56.36 ID:lwvGKk2YO
この気味悪い連投ちゃんはなんらかの障害持ちなん?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 09:10:07.94 ID:3agKrhwC0
広瀬とか単体だとなんだか勝てそう
今がどうなってんのかやっぱり気になるね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 09:55:51.00 ID:erdBlIUB0
>>507
心の病気持ちなんだよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 12:55:39.95 ID:ypoJs/gQ0
西宮の言う、「会いたい人はいないの?」ってセリフは「私に会いに来てくれたように
会って決着をつけたい人はいないの?」
って言う意味だと俺は思う。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 13:04:53.29 ID:3agKrhwC0
それはないだろww
西宮は途中から転校してきたから
石田の方が仲のいい友達多くても不思議じゃないってだけだよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 13:16:01.62 ID:NKzJj5SZ0
いやぁ〜、それよりもこのスレって羊水が腐った臭いで満ち満ちているだろww
一人称では俺とか使っちゃってるけどなんかこう三月のライオンの読者がいっぱいって感じだろww
てかおばはんしか読んでないんじゃないこの漫画
男が読んでもたぶん面白くねーよコレ
小学校の頃調教したオナペットが従順だったって話だろつまんねーから
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 15:50:50.93 ID:ypoJs/gQ0
>511

いや、石田は途中から完全にクラス内で孤立して西宮の代わりにイジメを受けてたことは
西宮も知ってたはずだし、中学に上がってからの事は知ってなくても、馬鹿じゃないんだから
少なくとも、石田がイジメを受け続けてた事くらいは予想できるでしょう。
それと、石田は西宮に対しては加害者だと思っても、小学校六年時代のクラスの連中に対しては
被害者だと思ってるんじゃないかな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 16:23:21.60 ID:32my85Nc0
西宮たそ〜prpr
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 16:29:08.45 ID:tQ4as+0H0
女人気あるならpixiv活気あくしろよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 17:31:54.88 ID:3hXvVLJoi
アゲインと違って活気があるなーこのスレは
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 19:57:55.54 ID:n/4bJw0E0
アゲインが今の聲の形くらいの時より
全然活気がないなーこのスレは
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 19:58:42.53 ID:/CG57WCd0
2週間なげーよ!
植野ちゃんはよきてー
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 20:42:54.21 ID:n/4bJw0E0
植野信者はくっせぇーから自分の巣から出てくるな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 20:52:29.62 ID:3U1/GmhL0
おっ
植野アンチと見せかけて聲の形アンチのID:n/4bJw0E0くん

前スレでフルボッコされてまだ懲りてないの?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 21:04:44.12 ID:9nb8XcK00
石田が西宮と友達付き合いしてる事を知った時の植野の反応を早く見てみたいわ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 21:30:16.55 ID:z//U+O0NO
ID:3U1/GmhL0が最近沸きだしキチガイ植野信者なのかな?
前スレ所かこのスレでも散々叩かれてるみたいだけど
自覚がまるで無いみたいだね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 21:35:44.93 ID:GOSg80Cv0
>>521
ネームとは出会いが反対になったからな
植野のリアクション楽しみだわ、佐原とどうなってるのかも
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 21:39:06.16 ID:9nb8XcK00
あとは西宮がどういう態度に出るかだな
『石田くんが昔の友達(植野しゃん)に会えた!私も何か手伝う!』
多分こんな感じでいらぬ事をして、植野の反感を買いそう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 22:22:30.79 ID:4RzfSFlk0
西宮って植野にもいじめられてたよね?
なんで恨みに思ってないんだろう
いつものことだけど話の中心が非現実的すぎてちょっとなあ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 22:35:33.80 ID:erdBlIUB0
想像力のないサイコパスなのか
変な長文連投するのも納得
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 22:50:14.21 ID:fPBgPKuJ0
西宮のこと何もわかってないよな
普通の人は謝ってくださいって言うところをごめんなさいって言う子なんだよ
なぜそういう行動に出るのかが、たぶん想像できないんだろうな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:01:34.14 ID:9nb8XcK00
>>525
非現実的と言われてもなあ…
西宮がそういうキャラだからこそ、この漫画は成り立ってるのに
石田が必要以上の罪悪感抱くのも、西宮のあの性格があってこそだ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:04:22.80 ID:32my85Nc0
前の学校でもデラックスとかにいじめられてた西宮たそ〜prpr

何話目だったか結弦の回想シーンで
いじめられながらも笑ってる西宮たそ可愛かった
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:10:13.97 ID:i04Er+ju0
>>510
それはさすがにねえだろ。発想が高校生じゃねえよwお坊さんだよww
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:14:30.16 ID:3agKrhwC0
むしろ西宮は仏の境地に達してるのかもしれんぞw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:16:19.11 ID:aUbhpFTPI
植野は合唱の感想について書いときんさいとか、宿題の場所とか書いてもらってたし
川井は手を挙げる指示を伝えたりとか
転校してきたばかりの頃は近くの席の人が献身的だったのは作中でも描かれてる

最初らへんのからかってた(西宮さんって日本語喋れるのお?とかわっ!とか)
場面を西宮が理解していたというのは正直否定的に捉えた方が正解だと思った

自分のせいで合唱コンクールが滅茶苦茶になり
佐原は不登校
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:18:45.05 ID:aUbhpFTPI
現状を打破しようという工夫意欲がまったくと言っていいほどなかった
(例えば席をなるべく前にしてもらうとか
筆談するときは文章ではなく簡潔に、なるべく単語でやりとりするのが望ましいと伝えることとか
手を挙げる段取りに必要な準備とか
補聴器を使えるだけ聴力が残っているのなら、口話法を習得しなかった理由も分かりかねる
トリにエサをやってる時間があるなら工夫の仕方を考えたり有意義に時間を費やせたはず
授業が聴こえないなら予習復習を徹底するべきであって、
必ずしも「もっと大きな声で話してくれますか?」とか「こちらを向いて話してください」
とか伝える必要性があるとは思えない)

口が利けないからって<受け入れてもらう>とかなんかの理由のために
筆談ノートを通して「仮の自分」を作ってもウソをついていることには変わりないのだから
周囲の人間の態度が急に変わるのはおかしいとは思わない

ウソつきにはウソつきしか湧いてこないから

西宮はそれを自覚しているから怒る理由が見当たらないって僕は勝手に思いました
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:19:55.87 ID:fPBgPKuJ0
なぜageたし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:42:46.22 ID:GOSg80Cv0
西宮視点での植野って一応、佐原の次くらいに仲良くしてくれた子だよな
西宮は石田に対してもアレだったし、佐原にもう一度会いたいと言ったのも昔仲良かったからじゃなくて傷つけた罪悪感からって言ってた
作者の狙い通りなに考えてるのか分からん子だよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 00:23:33.88 ID:Pengu+Oz0
委員長のメガネがなんだかんだで良くしてたでしょ
読み切りの世界だけだったか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 00:48:37.16 ID:pjG0yUY/0
824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 02:13:16.87 ID:uYrDBRRq0
植野みたいなやつは
小学生時代たくさんいたわ
いじめておいて責任は男に被せるやつ
実に心あたりが多すぎてこまる

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 02:48:24.45 ID:eaoCwF5Q0
それどっちかというと川井じゃねえの

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 03:07:22.36 ID:xTUL6W6C0
スルー安定
あっちじゃ佐原と西宮の区別すらついてない奴いたし

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 11:32:23.34 ID:YysFmHZw0
むしろ川井だろ
確か石田が悪いのは女子の総意だの言ってなかったっけ

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 12:45:46.21 ID:x8nr8yaii
植野バレまだー?

831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/12/16(月) 23:39:37.90 ID:WQJc21PS0
>>828
植野は再三罪悪感を感じてる描写あったもんな
腹黒メガネ猿こと川井は実に楽しそうだった、罪悪感の欠片も見せずに
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 00:49:49.59 ID:eHCzibaP0
しかし何度見ても植野登場からネコミミつけるまでの一連の流れは見事だな
この作者は作画レベルはそれなりだがコマ割がうまいというか漫画の描き方がよくわかってるな
これで20代前半とか末恐ろしい

ただ問題は次回だよな
あまりこの漫画のテーマと乖離してしまうといままでの積み重ねが台無しだし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 00:55:03.06 ID:jbmi4LaC0
テーマってなにさ
これはたんなるボーイミーツガールでしょ? 西宮や植野が可愛けりゃそれでいいんだよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:00:23.21 ID:py6JE+/A0
>>538
そんなに難しく捉える必要無いと思うぞ
少なくとも俺は高校生の甘酸っぱい青春モノとして読んでる
障害者とのコミュだとかイジメ問題が〜とかあくまで物語のギミックとしか考えてないわ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:11:58.44 ID:HKTxTt8t0
今更だけど>>379の言う植野信者の実態ってのが当たりすぎてワロタwww
ぐうの音もでない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:27:49.41 ID:DLiqvmJ40
>>541
当の石田がね、
「興味ない、興味ない、勝った」
って言っている時点で興味ありありなんだよね。
これって、漫画だから違う展開になるだろうけど、
現実なら好きになってはいけないと思っている相手をなっているパターン。

永束君:そうとううざいけど皆優しいな。しょぼいくせに見栄をはる。
現実だと友達いなくていじめられる可能性が高い。

普通に考えると植野と西宮よりも植野と佐原の関係の方が気になる。
同じ学校だし本当はそっちの方が確執がありそうだけど、
ヒロイン中心展開だろうか。

たかが、漫画だが面白い。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:31:36.12 ID:LhEUxSyV0
今後は西宮⇔石田⇔植野の三角関係に注目やな!
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:33:23.93 ID:Pengu+Oz0
耳なし西宮がネコミミ植野に勝つのは難しそう
犬耳つけて犬宮になるしかないで
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:40:16.43 ID:py6JE+/A0
西宮→犬
植野→猫
佐原→兎
弓弦→リス
川井→狸
マリア→ハムスター
ママ宮→妖狐

こんなイメージだな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:41:35.76 ID:eHCzibaP0
>>539-540
ボーイ・ミーツ・ガールでもやはりあくまで石田と西宮との交流を主点に置くべきだと思うから
あまり植野にウエイトを置いてほしくないなーという話
まあさすがに極端にブレはしないと思うけど
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:41:48.33 ID:LhEUxSyV0
硝子「ネコミミは反則技よね…いざとなったら北斗神拳を使うしかないわ」
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:43:24.35 ID:LhEUxSyV0
>>545
ぴったりやん
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 03:39:00.27 ID:KzYZMsKo0
植野には是非硝子ちゃんにネコ耳を始めとする様々なコスプレを教え
「あいつが喜ぶのよ」と吹き込んで欲しい それが今の俺の、正直な気持ちだ
550ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/17(火) 05:58:24.22 ID:NiEVVVH+0
渚カヲル
「ギンコさん、あなたの補聴器にサウンドブースター機能を取り付けました。
いざという時にはこれを使用してピンチを切り抜けてください。

ただし、パワーがありすぎますので、ご使用の際には決してボリュームを最大にしないでください。」

ギンコ
「サウンドブースターの機能をご理解の旨、了解。」
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 07:21:21.49 ID:ryhf4K4Z0
最近読んだんだけど
これ男の子が後悔したり苦しんだりするの眺めて楽しむ感じなの?
男の子に感情移入して読んじゃったせいか、なんか嫌な気分になるばっかりだなあ

特に帯に「お前なんかに会わなきゃよかった」ってあるとおり
これ結局この先どんな風になったとしても
小学校の時に女の子に会わなかった方が男の子は幸せだったのは確定してる気がして
そこが一番きつい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 08:08:34.56 ID:h6Cj/4AdP
わりと違う感じ。
主人公はトラウマから世にひねてそういう考えかたになってるけど、
作品としては、その大袈裟な考え方って単なる中二だよね、自己保身
だよね、ひねているからこそ世の中がそう見えるだけだよね。
みたいな視線がある。

昔のまま停滞していた主人公が、ちゃんと乗り越えて大人に
なりかけている奴らにあって、少しづつ変わり始めてる。
ってのが今現在の状況。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 08:26:54.01 ID:AuszHp230
女の子に会わなかった方が男の子は幸せだったかもしれんけど、ガキのままだったよね
女の子は成長するきっかけを与えてくれたよね
でも男の子は自分の殻に閉じこもって5年間も無駄にしたよね
女の子に再会しました、今後こそちゃんと大人になりましょうね  ←今ココ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 08:28:51.93 ID:07eOu3BR0
>>552
いや違うくね?

現状で言えば

自分を冷かして遊んでた相手に媚びを売るクッソキチガイのメインヒロインよるおかしな恋物語じゃねww
これを読んで感銘受けてる読者ってのがつまり
「嫌われ者同士仲良くしろよギャハwww」的な第三者的価値観www
もしこの作者がメインヒロインに感情移入しているなら父親から性的虐待受けてたとしか思えねーよwww
キチガイすぎだろこの漫画wwwwww奴隷が欲しいならそういえ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:11:50.16 ID:AuszHp230
マジレスするとメインヒロインはただの記号的キャラでフィクションの集合体
石田にとって西宮はただのきっかけであって、石田の成長物語とするなら西宮よりも永束の方が重要ポジションだったりする

まぁ実際には、成長だったり恋愛だったり青春だったりのいろんな要素が複合した物語だ
西宮がこのまま人外の聖人君子で終わるかどうかは植野にかかってるわけだが・・・さて
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:13:32.26 ID:xcOmC2AX0
>>553
えー
いじめられてこうなってる男の子にそういうこというの?
酷い漫画だなあ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:24:15.29 ID:AuszHp230
>>556
俺がこうなったのはいじめられたから!
俺がこうなったのは世の中が悪い!
それがガキの考えってことよ、大人になるって事はどういうことなのか考えながらこの漫画読んでみれば?
まぁしょせん漫画だから、つまんなかったら切ればいいよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:32:27.84 ID:xcOmC2AX0
>>552
>>553
>主人公はトラウマから世にひねてそういう考えかたになってるけど、
>作品としては、その大袈裟な考え方って単なる中二だよね、自己保身
>だよね、ひねているからこそ世の中がそう見えるだけだよね。
>みたいな視線がある。
勝手にそう思ってるんじゃなく
実際にいじめのせいで交友が閉ざされちゃったのでは?

>女の子に会わなかった方が男の子は幸せだったかもしれんけど、ガキのままだったよね
女の子にさえ会わなければ幸せな普通の中学高校時代を送れて
普通に成長できてたのでは?

>昔のまま停滞していた主人公が、ちゃんと乗り越えて大人に
>なりかけている奴らにあって、
停滞してたのはいじめのせいで、
その切っ掛けは女の子と会ったことだよね…


男の子はやっぱり女の子に会わないほうが幸せだったんじゃあ…?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:34:22.84 ID:07eOu3BR0
普通に考えてDVしてきた相手に心開く異性って頭がおかしいだろ
精神障害の一種だ
聴覚障害に加え精神障害ってもはや人間であるかどうかうかがわしいよwww
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:44:23.54 ID:h6Cj/4AdP
>558
真に閉ざされるなら、似た境遇から立ち直るひとがいるのはおかしい。
私が世界で一番不幸。と本気で主張するか、自分にも出来るはずだと思うかだね。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:56:46.67 ID:tsfibA6d0
このマンガとかスレの面白いところは、なぜかこのマンガが嫌いな奴に限って
ウザいくらいレスを連発するところ
普通に考えれば嫌いで合わないなら、一発こんなマンガ、クダラねぇって
かまして、読むの止めて、このスレにも近寄らなきゃいいのに、なぜかそう
しないんだよなぁ・・・

ところでスレみてると、文体とか内容からどうみても同一人物なんだが、
日付が変わってもいないのにID変えてレス連発できるのはどういう
カラクリなんだろ?
俺、ネットにも2ちゃんにも詳しくないから不思議で・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:01:59.32 ID:X1ze8fvZ0
西宮に会わなきゃいじめなんかしなかったし自分がいじめられることもなかったってただの責任転嫁だよな
そこから成長してもう一度会いたいと思えるようになったのが今の石田

もし西宮がいなかったとしてもいずれは広瀬も島田も離れて
石田はずっと周りを見下したまま「なんか退屈」と思いながら生きてそう
貴重な学生時代は確かに不幸に過ごしたけどこれからの幸せを考えたら
西宮に会えてよかったと思えるようになるんじゃね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:04:46.16 ID:AuszHp230
>>558
>女の子にさえ会わなければ幸せな普通の中学高校時代を送れて
>普通に成長できてたのでは?
石田が悪質ないじめっ子だったのを忘れてはいけない、あのままじゃ人の心が分からない島田のような奴になってたことだろう
島田は言ってみりゃ、西宮に出会わなかった場合の石田なんだよ

>停滞してたのはいじめのせいで、
>その切っ掛けは女の子と会ったことだよね…
停滞は成長への過程、あのいじめによって初めて自分がいじめてた相手(西宮)の立場になることができた、そこが出発点

>>559については特にこれ以上言うことはないな、>>555で答えてる通り
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:15:55.61 ID:07eOu3BR0
まぁ別にいいんじゃないの
自分に対して暴力を振るってきた相手に恋してもいいんじゃないの

DV受けて離婚したけど再婚したみたいなノリじゃないの

第三者的に「ギャハwwwキメエ者同士仲良くしろよwwwww」
嫌われ者と嫌われ者くっつけたがるのは女の心理上よくあることだしね

俺はそんな第三者死んでもなりたくないけどね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:16:31.80 ID:xcOmC2AX0
>>563
悪質ないじめっ子と言うより無思慮な子供だったと思うけど
どっちにしても別に小学校時代の男の子を擁護する気は無いんです
ただ実際問題としてやっぱり、
これ女の子に会わないほうが幸せな人生だったよう見えません??
子供の悪い部分は中高のどこかでもっと自然な形で反省したり成長したりしたんでしょうし

例えば委員長の女の子とか
普通に成長して何の問題もない高校生やってる様子だし
彼女もいじめに与する子だったのに、いじめられる側に回らなくても成長できてますよね…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:23:14.84 ID:07eOu3BR0
いや、俺だってね、別に人の心がわからないわけじゃないんですよ

例えば幼少期に石田くんがイジメられるようになって
それをきっかけにメインヒロインと仲良くなった
だけど友人たちと仲直りするためにメインヒロインを切り捨てなければならなかった
そういうワンアクション挟んでからの青年期でラブコメなら理解できるんですよ

ただイジメてたら青年期でラブストーリーに発展した
わかるかこんなのwwwwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:29:03.27 ID:AuszHp230
>>565
>子供の悪い部分は中高のどこかでもっと自然な形で反省したり成長したりしたんでしょうし
それは俺もそう思うよ
現実じゃ10人中10人がそうやって成長するだろう
ただそれじゃが話が最初から必要ないよねw 西宮っていう漫画的なキャラクターをぶっこんで始まった作品だよ

帯の「お前なんかに出会わなきゃよかった」がこれから変わるのかどうか、それをじっくり最終回まで読んできゃいいんじゃない?
読んでてキツイってのが上回るようなら、残念ながら途中離脱で
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:33:48.07 ID:AuszHp230
>>561
上で書いてる通りこの漫画にはいろんな側面があるわけよ、「胸クソ悪い」と思ってる人にもただそれだけの漫画じゃない
「ストーリー気になる」だったり「聾唖キャラが斬新」だったり「このキャラ可愛い」だったり、読むのにいろんなモチベーションがある

・・・が、2chでもっとも力を発揮するのは負の感情であるというw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:36:25.95 ID:07eOu3BR0
胸クソ悪いってのは現実感帯びて初めて成立すると俺は思うけど
この漫画現実感が全くねーもんファンタジー漫画
胸クソ悪いと感じる前にギャグだろコレで帰結するそんな漫画
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 10:47:07.75 ID:07eOu3BR0
妹「実はお前が謹慎受けたこの投稿俺がやったんだ」
主人公「わかるよ いやーお前でよかったわー」

わかるわけねーだろwwwいいわけねーだろwwwwwwwww

メインヒロイン「妹と一緒に私を探してくれてありがとう」
主人公「///」

おかしいだろwwwwwww

おかしいだろwwwwwwwwwww

おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwww

頭のネジぶっとんでるってレベルじゃねーよwwwwww
ギャグだろコレwwwwwww
石田くんがこれ許したとしてリビドー的な何かしかねーよwww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:00:20.99 ID:xcOmC2AX0
>>子供の悪い部分は中高のどこかでもっと自然な形で反省したり成長したりしたんでしょうし
>それは俺もそう思うよ
>現実じゃ10人中10人がそうやって成長するだろう
ですよね
>ただそれじゃが話が最初から必要ないよねw
単に話のインパクトの為なんですか



とするとやっぱりこれは
女の子に会わなかった場合のほうが幸せだったって確定してるわけですよね
この先男の子がどう頑張ってもどう成長しても


これは読んでて辛くないんですか?みなさんは
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:02:12.19 ID:X1ze8fvZ0
>>567
いや現実だと成長できるのは10人中8人くらいで残り二人くらいは成長できないままだと思う
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:03:37.73 ID:xcOmC2AX0
それにマガジンを見るとこれからは
自分をいじめた同級生やいじめに参加してた・傍観してた同級生と会うみたいです
そして彼等がいじめをとっくに過去のこととして普通に成長していることに気付く
自分だけがずっと遅れていることを自覚させられ続けるわけですよね


いじめられてた子が追加で更に責められ・痛めつけられ続けるみたいで
男の子に感情移入していると辛すぎて読めません
これを楽しんでる人はどういう風に読んでるのですか?というのが知りたい疑問です


男の子を突き放して眺めて苦しみを楽しむんですか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:12:31.51 ID:zLdmNtImO
>>570
瀬尾のおかけで多少はそれでもマシに思える
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:15:43.13 ID:X1ze8fvZ0
嫌な展開はあまり見たくないけどそれが石田や周りの幸せや成長に繋がると思えば見れる
石田や西宮が幸せになっていくところが見たいから読んでる

読み切り読んだときは連載になったら嫌なシーンが今より多く描かれるだろうし
そんなの見たくないから読み切りだけで終わらせてほしいって思ってたわw
連載になって微妙なとこも多いけど赤くなった顔をノートで隠す西宮とか
石田が自分と同じことを考えてたと知って嬉しい西宮とか二人で鯉にエサやるとこ見れたからよかったわ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:18:50.41 ID:xcOmC2AX0
>>570
それも確かに気になりました
あの子とあの子の親はもっと深刻に謝りに来なければいけないのではと
けじめがないというか

登場人物全員が男の子に対してだけは酷いことをして
あんまり真面目に謝らない印象があります
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:19:01.79 ID:h6Cj/4AdP
幸せかどうかは当人が決めることだから、わからんとしか言いようがないな。

貧民国に産まれたひとって不幸せだよね。って言ってるような
違和感感じるな。なんでだろ。
大変なのは間違いないだろうけど。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:31:33.10 ID:xcOmC2AX0
>>577
それはそうかもしれませんが
>>575さんが言うような女の子との恋愛関係は
男の子が失ったものとつりあいは取れてなくないですか?一般的に考えて

友達が居ていじめられない普通に幸せな中高時代を送れるほうがいいですよね
その方がもっと早く彼女も出来ていたような感じですし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:45:06.53 ID:07eOu3BR0
>>574
はぁ?瀬尾センセは夢をお描きになっていらっしゃるんだよ 一緒にスンナバーカwww
現地嫁いっぱいのドリームフィーバーフィーバー漫画と
やることなすことご都合主義の地獄行き漫画と一緒にスンナよバーカwwwww

お前あれだよwww不幸が面白いとか勘違いしてんだろwwwww

いっとくけど不幸とか全然面白くねーしリアルでもねーからなwwwww
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:52:02.97 ID:+F5SNnL+O
久しぶりにがっつりとスレを読み飛ばした
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:00:40.97 ID:h6Cj/4AdP
あー、というより単純に感情移入しすぎて、もうやめたげてよって感じなんかな。

そういう場合は、一年か二年くらい待ってから読めばいいと思うわ。
読まないってのも手だけど、たかが作り話に対してそこまで
感情移入をさせるというのは、優れた作品である証拠だから、
捨てるのはそれはそれで勿体ない。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:01:35.79 ID:07eOu3BR0
お前らアレだよwww

お前らが人の親になった場合、子供が自分に絶対逆らえないと自覚した瞬間
殴る蹴るの暴行を加えストレス発散のサンドバッグにした挙句

「私はあなたのことを愛しているのよ」とか言っちゃうキチガイだよwwww
そんで世間のことを知り尽くした風味で「幸せかどうかは当人が決めることだから」とか言っちゃうよwww

本当に勘弁してやってよ可哀想だよ
恋空じゃねーんだからレイプからはじまる恋はねーって気づこうぜ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:02:59.89 ID:xcOmC2AX0
>>581
私は感情移入して読んで「男の子が可哀想」「理不尽すぎる」と感じてるんですけど、
みなさんはどういう風に読んでるんです?
というのを知りたいんです
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:04:09.24 ID:07eOu3BR0
俺はちゃんと言うよ

大切な人は大切にしなければいけませんと言える大人になるよ

決して『殴る蹴るや暴行を加えても愛してた大切にしてたつもりだった』なんて
絶対言わないよ

死んでも言わないよ
そんな独りよがり極まりないこと恥ずかしくて言えない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:10:52.26 ID:X1ze8fvZ0
あぼーんばっかりになってきた
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:15:27.55 ID:07eOu3BR0
なんだとぅ!
ボカァ大切なことを喋っているんだぞぅ!

もうシラネ!
じゃあお前大切なこともわからず(受け入れられず)

弱者を殴ってギャハギャハ笑いながら

腐ったイジメっ子気質の女、もしくは今までイジメられてた仕返しに
自分より弱いものを探し苛めて悦に入る
人が腐りきったような人間になってしまえー!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:15:37.94 ID:ApbbkKAwP
この漫画の登場人物よりここの住民の方がよっぽどキチガイですから
特に草生やしまくってる白痴とかな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:27:06.04 ID:h6Cj/4AdP
>583
うーん。おいらは理屈で読むタイプだから、あんまり参考にならないかも。

端的にいうと、この人生の問題をどういう具体的手段で解決するかが
見てみたいから読んでる。
中間を飛ばした着地点は古今東西の小説やらでほぼ確定してるけど、
具体的な道のりを描いてみせるのはあんま無いので。
着地点が予想出来てる、グッドエンディングを信じられるから、
酷い状況も冷静に受け止められてるってのはあるかもしれないな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:56:39.19 ID:qkm5HBlj0
取り敢えずここはひとまず西宮ちゃんprpr
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 14:02:33.50 ID:A7qCyKoU0
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 14:24:27.26 ID:fcTZli/C0
新連載と似過ぎw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:11:51.75 ID:WUvZpsC70
この漫画って落としどころはどうするんだろう
贖罪ものは許されるか何か一定の成果をだして終わるのがベタだが
そもそも西宮は石田に怒ってないし石田は死ぬまで体張る宣言してるし
やっぱ西宮ママに認められるまでか?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:30:36.13 ID:xcOmC2AX0
あのお母さんも下の子に手が回ってないし上の子にも抑圧的だし
人に「認める」とか言ってる場合には見えないんですよね

そのせいで下の子がとんでもないことをしたり家出したりしてるのに
ちゃんと対応できていないし、迷惑かけた相手にも謝れていないし、
昔のことがあっても謝ることは謝らないといけないのにそれをしない

男の子が何でこんな一家に酷い目に遭わされつづけないといけないのか納得できません
結局ヒロインの女の子含め、この一家に関わったせいで大変な目に遭い続けているわけですよね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:31:07.42 ID:HROmglQY0
西宮はもっと感情をあらわしていいと思う。
http://uproda.2ch-library.com/741131iJO/lib741131.jpg
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:42:16.61 ID:xcOmC2AX0
そういう、いじめの体験を含めて、
延々と男の子を襲い続ける嫌な出来事や楽しくない出来事が、

「いじめられたあと歪んだ目で世界を見てたせい(つまり男の子の自業自得)」とか
「全部女の子をいじめた罰(つまり男の子の自業自得)」とか
で回収されるんでしょうか?


昔いじめをした男の子が痛めつけられ続けるのを
勧善懲悪的に楽しむ人も多いかもしれませんが
いくらなんでもあんまりにもやりすぎでは?

それに勧善懲悪としてならば
女の子へのいじめや男の子へのいじめにそれぞれ加担した同級生の子達が
何も報いを受けていないあたりに疑問符がつきます
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:44:03.05 ID:nfR17d950
本編がないから長編考察(?)もしくは対立だらけになっちゃうな
読み飛ばしてしまう
読んで欲しいならもっとわかりやすく読む気になるようプレゼンを心がけてレスしてくれ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:53:00.08 ID:xcOmC2AX0
>>596
長いししつこくてごめんなさいね
要約すると

1・男の子に対する仕打ちが酷すぎる気がする
2・これが全部「男の子の性格が悪いからで自業自得!成長しなさい!」という話になるなら
  もう作者さんに賛成できない
3・女の子をいじめた罰として描かれてるなら、何故他のいじめっこには何も無いのでしょうか


です
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 17:10:22.77 ID:5kyMKKTF0
言ってること分かるよ
ツイッター騒動のあたりは「いくら何でも石田に対して酷すぎる&展開めちゃくちゃすぎ」って批判も多かったし

俺は佐原が再登場したあたりで、ようやく物語が上向いてきたなあって安堵したんだけど、
植野のあの再登場の仕方と、しかもそれがスレで結構ウケてるのを見てまたちょっと不安になってる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 17:19:19.65 ID:5kyMKKTF0
この作者は感情方面の感覚がちょっとエキセントリックだと思う
合わないと感じる人がいるのも十分理解できる
読み切りはページ数が少ないために色々はしょったことで、アクが抜けて逆に良かったんだな
と連載版を読んで改めて思った

ストーリーの続きは気になるけど、
おそらくこの先も読んでいて首をかしげるような場面がちらほら出てくるだろうなとは覚悟している
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 17:21:02.98 ID:nfR17d950
男の子(石田)は読み切りで読者に叩かれてたんだよ いじめをしたくせに西宮に簡単に許してもらえて虫が良いって
作者はその反響の影響で石田を底辺にすることでいじめの代償を背負わせて読者に許してもらおうとしたんじゃないかと
作者はあくまでボーイミーツガールを書きたいだけだと思う
展開がめちゃくちゃだけどキャラの魅力と作品の雰囲気で保ってる漫画だと思って読まないと粗が目立つよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 17:33:57.79 ID:h6Cj/4AdP
>595
うーん? 西宮妹の顛末を知ってるってことは、掲載分は全部読んでるのかな。

まだ20話ちょい?だけど、西宮に許され佐原に理解されたことで、
そこらへんは決着付いてるっすよ。

それからどうする→なんか来たぞ!!ってのが前回の話なわけで。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 17:51:44.82 ID:xcOmC2AX0
委員長の子もすごく嫌な感じですよね
自分が加担したいじめで男の子の性格が歪んでるのを
もうまるで関係ない知らないことみたいな顔をしてます

彼女が悪役であるならいいんですが、
作者さんはどうも委員長のほうが「ちゃんと成長しているまともな子」で
男の子は勝手にネガティブなってる「成長の遅れた間違った子」である
という風に描いてないですか?

黒髪の子に出会って、また同じ風に
「他の子はとっくにそんな過去のことは忘れて成長しているのに」
「男の子だけ過去に囚われた歪んだ性格で勝手に苦しんでいる」
「成長しなさい」
という
またひたすら男の子が痛めつけられて非難される展開が繰り返されるのではないかと
それが一番心配ですが、この予感がなんだか当たる気がしています
もしそうだったら今度こそ私はもう読めなくなってしまいますが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 17:53:56.80 ID:xcOmC2AX0
>>598-601
更新していなかったのでレスを貰ってるのに気付きませんでした

ご意見ありがとうございます
昔のスレッドの内容や読みきり時代の反応なども教えてもらえて
色々と理解が深まりました

まだ読み続けたいと思っています
今度こそ消えます
長々書き込んでごめんなさい
ありがとうございました
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 18:18:58.64 ID:tsfibA6d0
>>600

>作者はあくまでボーイミーツガールを書きたいだけだと思う

だからNHKの障害者関連の番組で紹介された・・みたいな話はどうなのか?
と思っちゃうんだよなぁ
作品の知名度は上がってもその分「思ってたのと違う」っていうんで
アンチも増やしそうな気もする
基本的に支持者の俺ですら、10話のバカッター騒動あたりからの展開は
なんじゃ?これ?いくらなんでもヒドいって思ったほどだし・・

普通にボーイミーツガールの学園青春もの・・として読めば気にならない
むしろ秀作だと思うので、これ以上余計な宣伝は要らん・・と思う
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 18:20:47.02 ID:36324S69O
植野登場に過剰に喜んでるのは
ネコミミキターー(・∀・)と騒いでるキモオタと萌えオタだけだからスルーした方が良いと思う
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 18:37:10.89 ID:WeTKph3N0
むしろ萌えオタという言葉を使うやつこそスルー推奨だろう
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 19:25:26.52 ID:HKTxTt8t0
確かに突拍子も無く植野押す人達はスルーした方が良いと思う、彼らに付き合っても時間の無駄ですし
608ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/17(火) 20:18:21.86 ID:NiEVVVH+0
『私は耳が不自由で、補聴器を使用しています。
話しかける際には、はっきりとわかりやすい声でお願いします。』

私の場合は、重度難聴用の補聴器を使用して、十分な語音明瞭度がある方。
補聴器から入ってくる音声情報に頼る方。

石田 将也
「なんでぇ〜、君の聴力が90デジベルを越えていれば、補聴器なんて役に立たないぜ…。」

ギンコ
「人に拠る。私は補聴器を使用してなんとか会話が可能な耳の聞こえだ。
幼少時代、一生懸命に言語訓練を受けたからな。このため、音の感覚を身に着けている。」
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:02:41.86 ID:AuszHp230
結局1日中やってたんだね
ま・・・俺の書き込みをもう1度読んでほしいところだ、ざっと読んだけど改めて言うことは特に何もない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:11:52.43 ID:K4+Vjrh80
猫耳くらいなら割とその辺にいるが
尻尾をつけてるのはあまり見ないな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:19:04.57 ID:8MXCxyF70
ぶっちゃけここで勧善懲悪がどうのこうの言って長文連投してる奴より
西宮ちゃん萌え〜
植野ちゃん萌え〜
で読んでる連中の方がよっぽど適正な距離感で読んでるわ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:21:33.46 ID:pSCTc9tL0
しっぽは2〜3年前に渋谷で流行ったような
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:23:10.31 ID:aAXalYzv0
俺は密かに、川井萌え〜
腹黒可愛い、優等生ぶってて実は学力ない可愛い
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:30:03.24 ID:tsfibA6d0
川井と隣の茶髪男のバッテンが永束以外で取れそうな気がするが・・
根拠はなし。あと、川井と茶髪男がデキてる展開希望w
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:39:37.91 ID:SYvbuaIV0
萌え〜ってほんと誰も言わないよな
萌える 萌えたわとかは結構使うけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:43:21.92 ID:K4+Vjrh80
今更だけど、主人公って硝子?石田?両方?
硝子の思いも読みたいな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:45:55.34 ID:SYvbuaIV0
一番最初の読み切りではクソビッチな心情語っとったで
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:49:45.33 ID:kVYzZK5e0
植野みたいな腐れビッチ美少女大好物や
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 22:02:37.56 ID:pSCTc9tL0
次週そのまま目線残したままパンツ脱いでほしい
それで1話使っていいから
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 22:07:10.52 ID:SYvbuaIV0
それは薄い本の役割だから
一刻も早く出せ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 22:48:14.14 ID:aAXalYzv0
植野が次々と服を脱ぎ誘惑して、石田は頑なに「興味など持ってたまるかっ」と身構えるけど最後には逆レイプされてしまう、そんな薄い本
まあ、ありがちなネタ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 23:14:48.85 ID:nbVCFg9U0
>>616
主人公:石田
メインヒロイン:西宮
ライバルキャラ:植野
だろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 23:19:46.49 ID:9VtYehV/0
植野は次号ですごい暴言を主人公に吐いてきそうな予感がする
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:14:41.19 ID:PUJVrT5X0
植野は小学生時代にサハラさんに「偽善者」と言っていたけど、
今もブレないことを祈るよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:15:44.60 ID:mtfGLgkd0
西宮にとって小学校時代の印象に残ってる元クラスメイトは佐原と石田ぐらいなのかな
多分、植野や川井の事はあまり記憶に残ってなさそう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:22:58.64 ID:Yu2UPrOA0
弱者を武器に男の気を引きやがって
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:27:40.28 ID:nnG2Hsf30
>>611
>ぶっちゃけここで勧善懲悪がどうのこうの言って長文連投してる奴より
>西宮ちゃん萌え〜
>植野ちゃん萌え〜
>で読んでる連中の方がよっぽど適正な距離感で読んでるわ
まあそれはある
真面目に読み込むとか感情移入したりとかに耐える漫画ではない
ヒロインにprprとか言う萌えオタ読みが正解だろう

要するに宣伝だけ変に真面目腐って重かったのが悪いんだよな
そういうの見てマジに読んだ人が引っかかったり怒ったりしてる
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:29:36.43 ID:nnG2Hsf30
俺の予想としては
植野はきっと島田と付き合ってる(or付き合ってた)非処女だと思うね
この作者はそういうのが好きなタイプ
そっち方向の女作家の匂いがぷんぷんするもん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:30:41.98 ID:kVu4qLML0
男と付き合っててもいいけど相手が島田だけは勘弁
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:34:27.48 ID:nnG2Hsf30
「ちさ×ポン」とか「かんなぎ」とか「モテキ」とか
ああいうのと似た方向のものを描きたいタイプだと思うねこの作者は
一番えぐい感じの非処女展開やってくれるはず
そのための萌えオタ釣りなわけで
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:38:26.89 ID:DcmE45wU0
まあ冒頭にいじめ展開があるぐらいだし 展開も結構つぎはぎな漫画だから
西宮萌えだけど非処女急展開でも発狂しないと思う
そういうコンテンツじゃなくてキャラ萌えはその中の1つでしかないしな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 01:04:03.78 ID:KCeJARdv0
前作のヒロインなんて性的虐待からの娼婦堕ちだからな、しかも物語開始前の段階でw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 01:26:15.00 ID:KL0uI3rxO
何故あんな往来のド真ん中で、いきなり
尻尾と猫耳を装着したんだろう…?
幾ら考えても、何一つ思い浮かばない。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 01:48:09.35 ID:XY4/IJce0
連載なんだから惹かれたところではグッと入れ込んで読めばいいし、
そうでないところでは軽く流せばいいし、
臨機応変に読めばいいだけじゃね?
そのくらいの自在な距離感覚取れないもんかね?

読み物に対してそういう距離感覚取れない奴って、
もしかしたら対人関係でも距離感取るの苦手なんなじゃねーか?w
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 02:32:36.58 ID:zi8iKRok0
何で良い感じで来てたのに最後の煽りの段階で噛んじゃったの?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 02:34:38.55 ID:XY4/IJce0
ごめん
明日定休日だから飲んでるw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 02:46:41.81 ID:LeGLKWAG0
やはりこの手の漫画は萌え豚しか食いつかないなw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 03:20:16.56 ID:pbIMnkHA0
>>628
石田の気を引くために童貞とか言ってたし間違いなくビッチを気取った処女
にしても石田と西宮の絡みが少なすぎる
植野の登場で西宮の影が薄くならないといいが
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 03:39:17.14 ID:SjKTGsDX0
しばらくは影も薄くなるかもしれんが、最終的には石田と西宮の関係を近づけるために登場したんだろうさ
今後は結弦の嘘じゃない
「ピギュー」を越えるリアクション期待してる
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 03:46:01.33 ID:rbUKoFV/0
西宮の嫉妬はみたいかな
そのために植野には頑張ってもらいたい
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 07:25:12.31 ID:+feMa4P70
やべー

もうこの漫画が楽しみで生きてるわ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 07:29:02.02 ID:nnG2Hsf30
>>638
ねーよw
お前は作者のやりたいことをわかってない
植野にはエグい話がてんこ盛りで
石田が西宮に逃げ戻るような展開になるだろう

まあ来週までこのやりとりを覚えておけ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 08:30:47.62 ID:SjKTGsDX0
わかったから展開予想ハズしても腹いせにスレ荒らしにくるなよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 08:58:09.83 ID:DcmE45wU0
西宮はいまだに石田に彼女がいると思い込んでるんだっけ
そこで石田と植野の会話を目撃して勘違いして ほげええええの流れやな
耳が聴こえないことで誤解も簡単に溶けないと
いいよいいよー
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 09:11:03.18 ID:GwIsTePy0
植野オタきっしょ
ビッチ気取った処女ってw石田の気を引くためってw
あれはどう見ても石田の評価が地に墜ちたって描写だろうが
猫耳のせいでまともな奴はほとんど逃げ出してエロゲやってそうなのしか残ってねえw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 09:15:14.48 ID:p7YmbN2l0
GEや君望がぶっ飛び展開や胸糞展開で気を引いても誰も文句言わないのに
この漫画がやるとまじめに怒る人が居るんだよな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 09:19:00.46 ID:p7YmbN2l0
>>645
萌えオタがキショいのはわかるけど
>あれはどう見ても石田の評価が地に墜ちたって描写だろう
ってどゆこと?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 09:47:33.36 ID:hLFxkZVM0
>>642みたいなのが来てもおかしくはない
そろそろ鬱回がないと最初だけの漫画になっちゃうよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 09:56:03.55 ID:p7YmbN2l0
「これは濃厚な欝展開や不幸を楽しむ漫画だよ派」と
「これは萌え萌え恋愛漫画だよブヒー!派」と
どっちが正しかったのか
最終決着の時が迫るな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 09:59:25.67 ID:p+JLFt2g0
>>646
だから、最初のプロモーションがおかしいんだよ
普通にボーイミーツガール、学園青春もの・・として売り出せば
誰も何も言わないのに、編集が問題作って派手に言ったり、NHKの障害者
番組に出ちゃったりですっかり誤解されちゃった
胸糞展開どころかちょっとラブコメが入っただけで文句いう奴もいるしw

現実の聴覚障害者の人たちだって、西宮みたいな「謎の聖人」が聴覚障害者の
典型と思われちゃ困惑以外何ものでもないだろうし・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 10:15:00.79 ID:S6u/zmaY0
トラウマ展開連発+時たまサービスシーンでいいんじゃない?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 10:20:28.92 ID:p7YmbN2l0
>>651
野島伸治ドラマみたいなもんだよね
最近で言えば遊川ドラマ(家政婦のミタ、純と愛)みたいなもん
>>650
プロモーションがズレてたのは確かだが
胸糞描写や欝展開で耳目を集めたのは作者だし
「普通にボーイミーツガール、学園青春もの」はないだろw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 10:49:55.82 ID:p7YmbN2l0
野島的なパターンで行くと…

植野はたぶん
「昔は石田が好きだったのにダサいいじめられっこになっちゃったし
 頑張って話し掛けたのにちゃんと答えてくれなかったから
 その後島田と付き合った、今は非処女」
みたいな話を勝手にペラペラ喋りだして
ちょっと調子こいてる石田に欝成分を再充填してくれるかな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 10:52:18.91 ID:p7YmbN2l0
その後島田に捨てられて石田につきまとうようになり
石田をだましてラブホかなんか連れ込んで変な写真撮ってネットうp
もしくは痴漢やレイプされたという狂言で騒ぐ

石田はまた停学&妹や佐原さんに軽蔑され絶交状態になり
オロオロしながら西宮に弁解することに

もちろん大正義西宮ちゃんだけは天使の微笑で「わかってたよ」の手話
石田涙

このパターンやろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 10:55:23.50 ID:Ivkjfg4J0
いや違うね
かまっての合図を出しちゃうやつって結局私の愚痴きいての合図だね

ターゲットは自分より下の人間
石田くん捕まえてバカにしつつ愚痴を言おうと思ったら
石田くんが聴覚障害者に夢中だということにきづき

メインヒロインイジメに発展するゴールデンパターンだね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 11:09:48.26 ID:p7YmbN2l0
>>655
それでもいいけど石田いじめ要素が無いやんけそれ
そのパターンなら西宮をかばおうとしたらドツボにはまって
ますます悪化させたり石田も巻き込まれて奈落に
みたいのあるはずよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 12:30:49.85 ID:Ivkjfg4J0
>>656
植野一人でイジメられるわけなっいじゃーんww
植野が金髪にちくってメインヒロインが合法的にセクロスして妊娠よ
「うは寝取っちゃったww」で妊娠よ

妊娠したメインヒロインが金髪に妊娠しちゃったと話しに行ったら
「はぁ日本語喋れよ」と腹蹴られて自殺よ

それを石田くんが看取る展開

黄金パターンよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 12:55:23.44 ID:uZhqvg8e0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 13:49:24.43 ID:Au2wCbzX0
植野は西宮と佐原さんイジメた罪があるから、罪滅ぼしに何かするか
男達にレイプされるかイジメられた過去があるくらいじゃないと許せないなぁ・・・やっぱり
何食わぬ顔で出てきたら顔面にパンチ食らわしたくなるね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 13:58:37.80 ID:Ivkjfg4J0
なんかこう、やられる側の意見が多いというか

お前をイジメてた連中は天罰なんて受けてないし
受ける必要もないし
お前なんて忘れて幸せな生活送ってるよ

何食わぬ顔で生きてたら殴りたくなるとか言われても
お前のために生きてるわけじゃねーし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:05:47.45 ID:DcmE45wU0
いじめる側って得だよな
よし僕もいじめる側になろう(ニッコリ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:26:23.11 ID:p7YmbN2l0
>>560
ぶっちゃけいじめネタとか障害ネタとかただのスパイスだからね
「目を引くためにエグい要素扱います」って言うと叩く奴がいるから
まじめくさった社会派漫画みたいに宣伝しただけ
NHKはやりすぎたけどw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:26:33.23 ID:qG25fct60
植野島田展開とかエグすぎだろ
少年誌のレベル高杉
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:27:53.79 ID:p7YmbN2l0
勧善懲悪になってないとか
あのキャラだけひどい目に遭わせ続けてひどいとかいうけど
そんなの道徳的な筋通したり帳尻合わせしたりするわけねー
むしろひどい展開えぐい展開で投げっぱなすほど売れる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:30:44.27 ID:wcIk4tXE0
なんかお母さんが冷たい人に感じるけど、何か原因があるのかな
娘が障害持ってるのに手話を覚える気も無かったのか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:36:44.90 ID:qG25fct60
確かにそこも少し疑問があるな。
親も子もどっちも心がまだ読めないな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:46:43.94 ID:DcmE45wU0
全日本ろうあ連盟「植野を猫耳で出しましょう」
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:47:33.49 ID:R0CX5hHE0
何か当初のコンセプトから脱線してきたな
ハーレム状態や猫耳+シッポのヲタ娘
(聴覚障害と猫耳とかけているのか?)
このマンガはどこへ向かおうとしてるんだ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:47:44.61 ID:Q0nnr2j6O
>>660みたいなのが典型的なイジメっ子だったんだろうな
加害者は忘れてるかも知れないが被害者は一生根に持つ事を忘れないで欲しい
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 14:54:59.89 ID:Ivkjfg4J0
>>669
はっwwそんなわけねーwwwww
俺のレス見ればわかるだろwww典型的いじめられっ子の嫌われ者よwwww

「お前ぴゅーっとふくジャガーのハマーに似てるよな?」と言われれば
「拙者がハマーに似てるとかピヨちゃん変なこと言い過ぎでござるプークスクス」と返すいじめられっ子だったでござるwwww

いじめられっ子って性格悪いからwwwww
サル社会においても集団の中で弱いものがイジメを受けるのは当たり前のことだからwwww

一生いじめられる人生だと学生時代に自覚したのに根に持ち続けてたら
生涯できる復讐リストが出会った人間全員ってことになっからwww

あきらめて自殺しろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:05:15.98 ID:p7YmbN2l0
>>668
煽りじゃなく聞くけどお前の考える「当初のコンセプト」ってどんな感じ?
あと別にハーレムにはならんと思うよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:11:48.99 ID:dxhkKD8R0
ここでそんなもん吐き出すなよ
だからいじめられるんだ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:13:40.44 ID:1UIOp87v0
なんか、イジメ受けてた男の子が成長せず、イジメやってた奴が普通に成長してて見るのが辛い、
みたいな感想があったが、あくまでこれは思春期の成長物だし、石田がこれから段々と成長して
行くのが描かれていくのだと思う。
スポーツ物に例えるなら、主人公が自分の実力の無さを自覚して特訓してゆく展開みたいなもんでしょ。
もっとも、スポーツみたいに明確な目標(インターハイ出場)は設定されてないみたいだが。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:18:20.13 ID:p7YmbN2l0
>>673
そういうスポーツものって中1か中2ぐらいがスタートじゃね?w
この漫画はもう高3だし出場するインターハイもないし
今更周囲よりすごく遅れて成長したとこで別にドラマも無いよね
こいつが七転八倒して人並みになったって
昔の同級生はもっと先行ってるし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:33:07.16 ID:p7YmbN2l0
同じ部の奴に脚折られてビッコになってる間に
脚折った奴等はインターハイ出場
ビッコになって以降ふさぎこんでたけど
高3で一念発起して手術とリハビリしたら
普通に歩けるぐらいに回復しました

わあよかったね
インターハイとかは全部終わってるけどね
みたいなw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:45:37.65 ID:ntm9YkQ0O
西宮の足を折ったのは石田
以上
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:48:03.78 ID:p7YmbN2l0
これ読んで辛いとか欝展開とか言ってる奴の共通点は
「石田に感情移入して読んでること」これね
作者は女なんだから西宮視点で読んでみーよ

・なまなましいクズが多い世界で絶対の善人である自分
・自分に巨大な負い目のある異性が寄ってくる
・その異性はひたすら謝り続け媚び続けてくる
・その異性は友達ゼロ親ネグレクト、自分の他に心の拠り所なし
・その異性は自分が見捨てたらすぐ自殺しちゃうぐらい依存してる


ね?
こういうの好きな奴男にだって居るだろ?
広く言えばメイド好きとか長門好きとかと一緒だよ
対等ではなく自分が圧倒的優位な恋愛に憧れるタイプ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:54:17.66 ID:p7YmbN2l0
>>677を元に
この漫画の性別反転させて想像してみ

元リア充だけどいじめられっこに転落しちゃった女の子が
自殺する前に必死に謝りに来るって話よ
元リア充なので素材としては結構可愛い子なのね
でももうずっと周り全員から冷たくされてる

で主人公に予想外に優しく応対されて
もうメロメロになって帰って行ってわけ
その後完全に依存状態になって何度も何度も現れるのよ
「あなたの為になんでもするわ」つって

発想は暗いけど萌えるだろ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 16:01:13.64 ID:uZhqvg8e0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 16:09:29.43 ID:1UIOp87v0
>674,675

例え話に良く食いついてくるねw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 16:18:25.40 ID:p7YmbN2l0
>>680
まあお前の例え話はどうでもいいんだけど
石田視点で読んでる限りはシュールな話にしかならないってことよ
お前をいじめてるわけではない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 16:20:09.55 ID:VdzazjQE0
杉井はだまっとけ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 16:46:36.31 ID:Au2wCbzX0
さっきからAA貼って荒らしてるID:uZhqvg8e0 通報しておいたから
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 18:54:27.00 ID:dcoiG2s10
>>677
西宮って絶対の善人かなぁ?
いじめてた相手は石田だけじゃないのに、全責任を石田に負わせたさまを黙って見てたよね。
あんなもん、あとからでも親に手紙とか書くなりなんなり伝えられたのに。
気の弱い小学生だから、無力なのは仕方ないけど、絶対の善人というとちょっと違うと思う。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 19:06:38.08 ID:P/G5OqARP
てかまぁわざわざ内面や詳細を隠したまま進行させてるわけで、
これで見た目の印象=内面のわけは無いよね。むしろ違うという証拠のような。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 19:30:18.32 ID:p+JLFt2g0
イジメの全責任が石田に背負わされた様を黙認した罪悪感から
石田の机を毎朝拭いたりしていたとか?
本当に今の西宮は謎の聖女、アンドロイド同然の存在
はよ植野ちゃんにイジリ倒されて感情を露わにするとこがみたいわ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 19:33:33.12 ID:p+JLFt2g0
ちなみに18話の舞台は岐阜市みたいね。考証してるブログがあった

http://bradbury3404.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 19:35:06.71 ID:DcmE45wU0
西宮は聖女だから人間レベルに貶めるシーンをいれるべき
マルスクに習ってトイレシーンを入れよう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 19:56:03.01 ID:dxhkKD8R0
>>687
見たことある町並みだと思ったが、岐阜駅周辺だったか
美味しい餃子屋があるよな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:00:33.20 ID:nnG2Hsf30
>イジメの全責任が石田に背負わされた様を黙認した罪悪感から
>石田の机を毎朝拭いたりしていたとか?
そんなんなら担任なり養護教諭なりに改めて騒げばいいんじゃねーかw
なんで机拭いてるんだよw

つーか真面目に考察しだすと聖女っていうより池沼みたいな部分あるよなあ
作者は深く考えてないと思うけどね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:00:44.37 ID:QJtN0PQU0
>>687
作者の出身地?
今住んでるとこではないのな、取材しにわざわざ帰郷してるのかね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:14:27.38 ID:kb8lUg9Q0
JRだと隣の駅だわ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:17:38.87 ID:nnG2Hsf30
>>677-678
この推理がアタリなら植野の展開予想出来る
女目線での植野(活発でいじめっ子タイプの美少女)は
男向け萌え漫画で言うところの「むかつくイケメン」みたいな役どころ

つまり石田に言い寄ってくるけど石田が無関心に振って
西宮(自分)のところに戻ってくる展開ね
西宮に感情移入して読む読者には超キモチイイと
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:23:27.15 ID:Pd/JjIfC0
>>669
イジメられた原因を冷静に分析できず、一生恨んでるだけな性格だと、大人になってもボッチだよ
西宮や石田の方がよっぽど成長してるし見込みもある
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:30:33.40 ID:p+JLFt2g0
>>693
問題はここでもいろいろ出たように、中学でも「お前童貞だろ」しか
言わなかった植野がなぜ今、改めて石田に寄ってくる理由だな・・
そこが「解決」すれば、いいシナリオかもしれんけどね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:46:25.77 ID:dzaAxZ5KO
風景は大垣と岐阜のあたりを使ってるみたいね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:53:14.94 ID:XuC2gLse0
俺のマガジン売ってねーんだけど!?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:54:44.16 ID:XuC2gLse0
>>639
よく「ピギュー」って出るけど、どこのコマだっけ?
SS貼ってくれるとありがたい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:57:13.72 ID:rbUKoFV/0
今来週のマガジン買えるなら1000円でもいいわ
読みたい
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:13:00.00 ID:XuC2gLse0
没ネームでも童貞だろ発言があったことから、重要なワードであることは容易に察しが付くな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:17:10.89 ID:FjB1x1IK0
3話構成ネームで植野ができることは少ない
精々話を盛り上げる程度だったはず
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:19:31.89 ID:QJtN0PQU0
>>698
11話3ページ目の入浴シーン
SSはちょっとめんどいっすわ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:34:14.70 ID:XuC2gLse0
>>702
そっか、バックナンバーはもう古紙回収に出しちゃったから2巻まで待つわ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 22:14:17.56 ID:xPy1oUrR0
それにしても西宮的には今の石田という人間はどういう風に写っているんだろうな
自分の目の前にいきなり現れて、手話を完璧にマスターして、昔の事を悔いていて
一緒に鯉に餌をやるのが日課みたいになってきて、妹は世話になるわ、自分のことも探して来てくれるわ
「しゃはらしゃん」に会いたいと言ったらしゃはらしゃんを連れてきてくれるわと、至れり尽くせり状態
常に情けない顔を晒し、何かに怯えたように挙動不審な体で「会いたい奴なんて本当にいないから」
と突然キレたりするそんな男子高生・石田くん

西宮視点で考えてみると「もしかして私に惚れてるっぽい?」と勘違いしてしまいそうだww
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 22:17:31.97 ID:FjB1x1IK0
キショがられてもおかしくないのに紳士に接してくれるのは
石田はあの世界ではイケメンの可能性が
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 22:29:27.00 ID:8EjQ2Cyk0
西宮ちゃんは男(石田)と二人きりになってもとくに緊張しない・・・
つまり、「男に慣れてる」か、「石田のことを男として認識してない」んや!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 00:48:19.10 ID:WX1SNvKd0
〇〇prpr→prprをずっと「プルプル」(子犬のように震えてる)と勘違いしてたもんで
西宮ちゃんprprをずっと「プルプル震える西宮ちゃん可愛い」と誤訳してたわ
ペロペロ舐めてただけだったんだな……
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 00:49:30.41 ID:ydfiOvLD0
西宮ぱりぱり(リスのように煎餅を食べる西宮かわいい)の意やで
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 00:53:58.69 ID:mJ+f/j0S0
おりものでクロッチがパリパリ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 01:00:18.99 ID:kr8HKp2vO
女作者名って男作者よりストレートで下ネタ言わせるよね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 03:58:32.79 ID:xqMpIYY70
>>704
普通の女ならそういう風に勘違いしてるはずだけど
西宮はあらゆる点で非人間的で常識的に内心を推測できないからね
そこが一番ご都合主義なとこだと思うわ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 13:39:56.30 ID:ydfiOvLD0
耳が聴こえないから脳の刺激が足りず人に慣れた野良猫みたいに抵抗なく人懐こいんじゃね
聾唖はみんな天使ってことをこの漫画はいいたいんだよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 15:50:07.77 ID:6aWduAc30
久々にスレ見たら萌え豚に乗っ取られててワロタw
当時、その手のレスがあると家割りとか似たような信者にボロクソに叩かれたのにw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 15:53:47.45 ID:pV0WGfmY0
西宮・女性視点でみてみよう・・なんてレスがあったが
このスレって男しかいないのかな?あるいは男のフリしてるけど
女性も結構いるのかな?
女性からみたこのマンガやキャラに関する意見を聞いてみたいもんだが
特に西宮について
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 16:04:50.77 ID:P8qobWsZ0
今更だけど、猫耳つけたのって
石田が西宮にちょっかい出してるの知ってて
それを馬鹿にする意味で猫の耳を付けたんじゃねーかな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 16:08:04.05 ID:pV0WGfmY0
>>713
そんなことないだろ?昨日、一昨日と激しい萌え攻撃があったけど・・
このマンガのラブコメとか萌えなって全然カワイイもんだと思うんだけどなぁ
せいぜい、目が合っていいムードになったとか、二人でお出かけ・・程度で

他のマンガじゃ歯牙にもかけられないラブコメ、萌え展開も、このマンガに
出てくるとなぜか非難がどこからともなく湧いて出るのはなぜ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 16:40:06.47 ID:8oSIVbvo0
萌えってそういう意味じゃなくていかにもなオタク釣りに来てる部分のことだろ
要するに猫耳だろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 18:24:12.26 ID:uwGrE2EM0
>>677
>親ネグレクト

石田母はよく石田の面倒見てたしネグレクトではないけどな
ネグレクトってのは真夏の車中にガキ置き去りでパチンコとかああいうレベルのクズの所業
多少子供に甘い点あるぐらいではネグレクトなんか言わんし大げさ過ぎ
おそらく片親だろうから仕事に忙しいとああなるのはしょうがないしそれでもよく面倒見てる方だ
姉貴に関しては信頼してるんだろう

>>716
何かやたら高尚で格調高い教養漫画にこの作品を決め付けたがる評論家様いるからな
そういう高尚な方からしたら「萌え」なんて下賎で下等で卑しい表現は唾棄すべき要素なんだろう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 18:29:12.63 ID:OSB5v0Yr0
ナイーブになりがちな題材だけど
普遍的な日常に近いからこそリアリティがあって気になるんだろうな
要するに猫耳だろ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 18:35:20.65 ID:D08WNGLf0
植野はかなり性格悪そうだから次号で鬼畜発言を連発しそうな気がする
721ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/19(木) 18:49:05.17 ID:BSwKEBFt0
Naida I UPになりがちな題材だけど、
最新鋭のデジタル補聴器の性能を限界まで活かしきれるか、
とことんまで挑戦するのが粋だ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 19:11:35.10 ID:pqSDFpHiP
というか、あの猫耳って萌えなのか?

いまいち上手く言い表せないが、よく分かってないやつが考える
萌えの記号...みたいな紛い物のような。
メイド喫茶=萌え。みたいな違和感を感じる。

萌えが書けない作者が頑張って書きました!ならともかく、
佐原さんをあれだけ特定読者にとっての女神に書いてのける
業の深い漫画家、大今良時がそれはないような...
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 19:55:57.03 ID:pV0WGfmY0
仲が良かったころの石田と植野のコミュニケーションっていつも、どちらかが
バカを言って、どちらかがツッコミをいれるって形態だったから「おま童」も
ネコ耳もそうやって石田が元に戻ったのかどうかを試してるとか?

西宮とのことは佐原と仲が良ければ知ってるんだろうけどどうなってるかな?
それにしても、17話の佐原の「石田君は大丈夫」ってなんやろ?

石田は反省してるからいいけど植野はそんなそぶりもない、あいつは許せん
ってこと?深読みしすぎかなぁ・・と思いつつ気になるセリフだねぇ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 20:14:39.79 ID:18qRWurj0
何で前々から「石田君は大丈夫」をそんな風に解釈する奴がちらほらいるんだろう
誰かと比較した言葉じゃないだろうに

この板っておそらく住人の年齢層低いんだろうからしょうがないのかもしれないけど
読解力ないのすげー多いよね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 20:51:07.47 ID:FJH8Xav70
そんなことよりマガスペ4コマの話でもしようぜ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 21:16:56.98 ID:xqMpIYY70
>>718
あの親がどう子供の面倒見てんだよw
シングルマザーのダメさはリアルに表現できてるけどな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 23:05:13.36 ID:///ZRPiu0
西宮ちゃんちゅっちゅ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 23:08:02.89 ID:ydfiOvLD0
小学生編ってまだ余地あったよなあ
給食にゴキブリ入れられて怯える西宮とか
ふいに腹を蹴られて吐きそうになる西宮とか
もうそういう西宮がダメージを追って涙目になる姿を見れないのは魅力の一つだったから残念だ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 23:34:01.10 ID:8UOj+BjO0
>>725
マリアと西宮キマシタワー
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 23:59:40.99 ID:SILyQDh40
なおたそ〜
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 00:13:26.97 ID:2lCzuEuT0
俺は小学生編では植野に一番感情移入してたし
高校生編では結弦にもっとも感情移入して読んでる
少なくとも西宮ってキャラは感情移入するようなキャラクターとして設計されていないし、石田も主人公なわりに色々と共感しづらい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 00:32:31.40 ID:2LaQwzsA0
>>728
スカートめくりくらいあってもよかったかも
作者女性だからそこはさすがに逃げたのかな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 01:08:45.83 ID:C3R4GGD20
マリア鬼畜やでー
トドメ刺しおったわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 01:12:16.29 ID:wWYFvnyv0
そのへんは現在の西宮レイプでやってくれるでしょ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 01:21:14.01 ID:TqwQRiPs0
レイプはとってつけた創作感があってダメだ
小学生時代だから事D4Cが違和感ないんだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 08:49:00.18 ID:acq4u0Xc0
>>731
ぶっちゃけどのキャラにも感情移入はできないでしょ
1「本人がキチガイorクズ」
2「境遇がかなり理不尽」
3 その両方

この3つのどれかなキャラしかいない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 08:55:03.50 ID:acq4u0Xc0
植野:自分もいじめに参加しておいて逃げ切ったクズ
   ていうかあんま重要キャラじゃなくね?
   これに注目してるのは間違いなく萌えオタ
結弦:中学生にもなって姉にしがみついてるだらしねえキチガイで不登校
   こんな奴が女子高の教室に出入りして何故お咎め無しなのか説明無し
   これだけ異常なのに全然気にしてないという母親のアレっぷりすごい


嫌な奴か非常識な奴か非常識な扱い受けてる奴か
しか居ないんだよね
リアルに感情移入してどうこうというより
わたおにとかケータイ小説に近い
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 10:35:17.67 ID:njqfJ1D70
マガスペ4コマに聲の形あるんか?
そっちは完全にノーマークだったはw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 13:23:59.05 ID:WEa+p7Ka0
>>738
本誌と別冊とマガスペで書ける人が
出張4コマで集まったからどえらいボリューム
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 17:16:29.66 ID:njqfJ1D70
マジか
今月号は買えってか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 19:56:10.08 ID:Ntv7rY/x0
西宮は強い子だから逆に仲良くなる展開しか見えない、もう少し陰険で消極的だったらそりゃ恨むだろうよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 22:10:51.27 ID:emHgonWY0
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 22:13:34.84 ID:5Q4pyOMo0
クオリティを維持できるなら短くても問題ないな
でもこの勢いなら単純に後1、2年は続くだろ・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 22:29:28.79 ID:j/ieXtyOP
初期のころはどう決着させるべきか正解がまだ見えてない。みたいな
こと言ってたのが、変化してるな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 22:53:14.42 ID:Ch1fc5xz0
天使西宮ちゃんprpr
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 06:41:13.10 ID:KEsXAgSz0
小悪魔植野ちゃんprpr
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 06:42:37.59 ID:+my1Wond0
ゆずるのひんぬーpeloperlo
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 08:14:07.37 ID:8tHMfTaM0
映画作成がメインの話にならないことを祈る
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 09:05:20.30 ID:aF20B5ZU0
硝子は聖女かわいい
結弦はひんぬーかわいい
佐原はハイヒールかわいい
委員長は腹黒かわいい
植野はネコミミかわいい
マリアちゃんは天使かわいい
永束は石田の財布かわいい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 09:50:33.86 ID:L4Vq2lJv0
硝子:あらゆることに気づかない振りをする重度カマトト
    もしくは真性池沼
結弦:メンヘルでシスコン、偽造アカウントで名誉毀損
    中学から長期不登校なので挽回不能小卒見込み
佐原:でかいのにハイヒールを履いてる変な奴
    高校生的にも運動選手的にも登下校にハイヒールはない
委員長:この作品世界では標準程度のクズ
植野:キモオタ向けフィッシングルアー、もしくは本人がメンヘルオタ
マリア:シングルマザーとブラジル人の合いの子、クズ人生確定
永束:友達居ないカスを狙って近づくぼっちのクズ
    友達ヅラするけど金しかアピールポイントがないワナビーデブ
    窮地に助けるような義侠心はゼロ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 11:11:36.51 ID:4nVBt+b40
小学生編で佐原の服ダサくね?とか言われてたけど
植野のスカートの方がダサくね?
752〒119-0184:2013/12/21(土) 11:52:18.85 ID:yFpzDTA/0
>>738-740
合併号なので発売日まで長い。
ひろし、たかし、まさしは郵便局でバイト。さとし、ひさし、やすしも郵便局でバイト。
マガスペ読んでいる人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

岐阜の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 14:34:29.74 ID:h9OVvnAl0
>>751
小学生に何言ってんだ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 15:28:26.17 ID:7refKZux0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
755ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/21(土) 20:46:03.36 ID:Zm7t54Ii0
ワイデックスとフォナックとコクレアとメドエルで争っており、戦争しているみたいな感じだ…。
私はフォナックとメドエルが勝つと信じている。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 22:14:09.03 ID:8tHMfTaM0
お前らもっと猫耳植野タンで盛り上がれよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 22:15:40.18 ID:Qz5v5+tg0
猫耳植野歴代大今作品の中で作画良くてイイヨイイヨーしてたら
最後の正面顔がなんか微妙で萎えた
正面顔苦手か?二重の部分見ると???ってなる
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 22:57:24.94 ID:bOiQZzZQO
植野のバイト先はメイド喫茶じゃなくて猫カフェかぁ
にゃんにゃん倶楽部なんて名前なのにw
ずっと好きでしたって手紙を間違えて永束くんに渡しちゃうとか
前髪上げて眼鏡したくらいで植野って気が付かない石田とかないわー
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 23:11:22.38 ID:RTuGosAd0
>>758
バレ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 23:16:04.94 ID:BTC0sdqd0
退避しておいたほうがいいよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 00:30:59.91 ID:pEkcdKHi0
ピクシブで検索したらいまだに植野一枚もないんだな
猫耳までやったのにビッチはポイーで
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 00:58:02.37 ID:BxbdZu0P0
植野みたいな悪女ビッチキャラ好き好むマニアックな人なんてそうそういないから妥当かと・・・。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 01:39:10.99 ID:eWJybW1A0
呼んだ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 01:56:54.63 ID:WOHAoW/Y0
AKBでいうと、底意地の悪そうなサイボーグ板野が一押しでした。
765〒119-0184:2013/12/22(日) 08:29:17.81 ID:eVkRmupv0
>>759-760
バレの話題はバレスレへ来てください。お待ちしています。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383045227/l50
バレスレ以外はバレを極度に嫌がる猫ちゃんもいらっしゃいますので、バレの話題で盛り上がりたい時はバレスレに誘導するのが宜しいのでは。
街頭で割引券を配る仕事をしている人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

郵便を配達している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 09:54:26.64 ID:Z4VHSMfg0
誘導しながらバレまぜんな。局員よ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 10:52:58.53 ID:48/+FBCG0
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 11:21:12.60 ID:OJ9bLXsb0
ここでバレはいかんな
もしかりに万が一、植野が石田をずっと好きだったとしても
童貞よばわりした奴を許してほしくないのでバッサリ斬ってほしい

つか小学生時代の話を見て、植野が石田を好きだと推測できる材料はあっても
石田が植野に好意を持ってる描写はひとつもなかったよね?

植野ーアウトー
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 11:38:34.23 ID:PkHF5Dgx0
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 12:00:25.94 ID:Z4VHSMfg0
>>767
wikiって結局アフィの金儲けの道具でしょ。
聲の形を金儲けにするな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 12:07:19.18 ID:pEkcdKHi0
大今「ファッ!?」
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 12:31:38.34 ID:GdqnHl7J0
全部読んでないけど、まだ植野の釣りの可能性はあるんじゃないかなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 13:06:58.20 ID:nbX0yzxE0
>>767>>770
うn
まさにこれだね

アフィリエイトで楽に毎月10万以上を稼ぐ方法を暴露する
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/34334324.html


人気出そうなもののwikiまとめ作ってしつこく貼ると
そのうち公式化してアホが勝手に内容を充実化してくれる
で、最初に作った奴が永続的にアフィ収入入ってうまー
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 14:01:58.97 ID:BxbdZu0P0
しかし、連休なのにスレの勢いがねーなぁー、もう読んでる人もほとんど居なくなっちゃたなのかな
これじゃあ打ち切りも近そうだ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 14:09:20.02 ID:/BmPAkuJ0
合併号だったし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 14:24:48.84 ID:Cq6J/bV60
ゆじゅ湯ー
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 14:39:51.56 ID:O1xrFqWW0
わけのわからんもん湯船に浮かべていたなぁ
防水型ローター?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 14:42:23.88 ID:zDVTvVNc0
テンプレからwiki外せばいんじゃね?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 14:59:55.87 ID:Ix2GimfI0
あのピギューは自分の心を落ち着かせるためのアクション
あの時の西宮の心中は『石田みたいな童貞に彼女などいるはずはない。やつは私の一生のオモチャなのよ』
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 15:21:12.06 ID:nbX0yzxE0
>>778
元から入ってない
しかし次から>>767のカスがスレ立てして
テンプレに混入してくる可能性は大いに有るな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 18:38:27.58 ID:+5os+P4V0
そういえば今週はバレ厨が来ないな?先々週はウソバレをそのまんまコピペ
してたけど・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 18:44:30.17 ID:pEkcdKHi0
召喚の儀式かな(すっとぼけ)
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 20:03:54.58 ID:eaj+ypIG0
>>781
規制で書き込めないとか?
確かあのクズ、ほかの漫画のスレにもネタバレ貼り続けてたよね
どの漫画か忘れたけど、そっちにも現れてないなら
連投できなくて今頃ぐぬぬしてたりしてw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 21:58:03.06 ID:zsEI4p7qI
それはお前だろ?

あ?

家割り出して行くぞコラ?あ?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 23:23:59.86 ID:mBJdBitiO
植野は石田への贖罪、過去の石田へのいじめに対する
多少の救いのキャラとして出したと思う

おま童発言は前に書いてた人いたけど、
小学生時代同様まだツン成分が残っていた植野が
石田の反応を試したんだと思う
まぁ中学時代の植野のバックグラウンドがわからんので何とも言えないけど

今の植野のキャラになった経緯としては、
・石田の回想から中学時代バスケ部だった可能性大

・佐原がかなり高身長、後輩から慕われている
(高校でバスケ部に所属しており、
しかもかなり上の地位である可能性が考えられる)
・再登場の植野が以前とうって変わって暗い感じ、
高3なのにバイトがんばってる
(高校ではぼっちの可能性がある)

ここらへんが伏線になってるんじゃないだろうか
好きだったけど我が身かわいさにいじめを傍観してしまった
石田の辛さを身をもって経験してしまった感じ

ただ、植野はそうなった元凶が西宮にあると思ってるんではないだろうか
西宮・佐原と仲良くしている石田を見て
植野がどういう反応をするのか凄い楽しみ

タブもPCも規制くらっちゃって携帯からなんで、
面倒なので長文になってしまった、スマン
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 23:37:58.64 ID:i0HgKBJp0
大人しめの可愛い女の子より、軽くビッチ入ったブスって程でもない女の子の方が抜けるよね
まで読んだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 23:52:23.28 ID:MHmFozBZ0
ガキの頃に憎まれ口叩き合ってる男女って、どう考えてもフラグなんだよなー
植野は通常の恋愛漫画だったら、典型的なヒロインポジだわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 23:56:09.90 ID:Di/GNVdPO
石田があまりにも異性に興味無いキャラだったのが不運
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 23:57:07.79 ID:pEkcdKHi0
読み切りだとただのヴィランだったけどな
あの時このスレで討論してたのが大昔のようだわ
まさか数カ月後高校植野が猫耳つけてるとは思いもしなかった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:11:01.36 ID:TjK4r1A5O
植野の見た目(キャラデザ)って何となく鬼頭莫宏ぽい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:17:35.31 ID:ZgRoAWTs0
この人の描く女は可愛いっちゃ可愛いし嫌いじゃないけど、
何だか高校生じゃなく、三十路の女みたいに見えるわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:33:46.87 ID:5yLyNEwT0
>>788
転校生がくるってみんなはしゃいで島田が「女だったらいいよな」て言ってるのに対して
女は遊べねーからつまんねーじゃん!だもんな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:41:42.72 ID:TuAbrgaH0
でも小学生ってそんなもんじゃね
女子と話すのってちょっと恥ずかしかったし
何より遊びが優先される時期だし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:51:15.09 ID:dPeDaQD20
小学生じゃ、女子の方が成長早くて男子は異性に興味ないなんてのは普通の光景だな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 01:43:17.85 ID:dyT1z0mDO
性に興味が無いならわかるが
小6にもなりゃ男女交際のネタなんか当たり前だよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 02:07:14.82 ID:wADXvnco0
石田は小6にしては頭が低学年辺りで止まってたんだと思う
島田とデブが危険なことをするメリットがないのを悟ってたり
女子連中が女の嫌な部分を身に付けたりしてるのに
自分が退屈しない楽しいことしか考えてないからな

1巻読み返してもみんなが空気読んで最初西宮に接してるのに石田のみ正直に接してるんだよな
何でこの学校きたのとかオンチは歌うなよと書いたり
ある意味それによって西宮と深く関わる事になったのは皮肉
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 03:09:51.56 ID:HtZ8MLjC0
シングルマザーの放置子だからね
どうしてもちょっと成長に遅滞や欠陥が出る
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 03:50:45.11 ID:HtZ8MLjC0
しかし人の自転車を借りてそのまま捨てる奴が居る高校って
やっぱり相当程度が低い学校ってことなのかな?
石田が行ってる時点で学力高くはなさそうだけど

そんな底辺校にしか入れなかったのにまだ委員長キャラ続けてる川合さんが矛盾してくると言うか
矛盾じゃなくて実はなんか病んでるっていう設定なのかな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 04:02:22.84 ID:HtZ8MLjC0
寝られなくて今前の方を読み返してたんだけど
・永束くんはかなり初期から映画取りたいって行ってた
・永束くんはわりとガチないじめられっこだった
とか忘れてたことを思い出せた

の割には序盤から永束くんてすごいアグレッシブなんだよね
石田相手に調子に乗ってるみたいなのだけじゃなくて
ゆずるに食って掛かって首絞めたりするし
全然物怖じしないし
いじめられっこっぽさが微塵もないね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 04:08:07.84 ID:HtZ8MLjC0
そういう永束くんの人格に対する疑問は感じながらも
永束くんが出てくるシーンは心が休まる

けどその直後の石田母が暴れる回は久しぶりに読んでも最悪
「ニコニコしてるけどなんかいいことあった?」で始まるんだけど
自殺志願者はニコニコしないでしょ(実際石田は自殺を取りやめてる)

それなら少なくとも今は落ち着いてると考えて
遠まわしに悩みを聞くとかそういうアプローチが普通じゃ?
いきなりキレまくってお金に火をつけるって脅して
子供の悩みを少しも解決してないどころか追い詰めてるだけ
これもシングルマザーの余裕のないダメさを描いてるのかなあ?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 04:13:49.10 ID:HtZ8MLjC0
だいたい子供の表情見て
「ニコニコしてるねなんかいいことあった?」なんて言うなら
それより前にずっと長期間暗い顔や悲しそうな顔や無気力な顔をしてた筈だよね

そういう時には何も気づかず話を聞いてあげたりもせず
せっかくニコニコしてるときに突然問い詰めて荒れ狂うってなんなの?

しかも子供が説明しようとしてるのも全然聞かずに
ギャーギャー怒ってお金に火を近づけて脅すだけ

これって「このお母さんはダメなシングルマザーです」って描写ならいいけど
ちゃんとした母の愛の描写のつもりだったら作者さんもちょっとおかしいんじゃ…?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 04:18:33.77 ID:HtZ8MLjC0
普通の親なら子供が自殺するほど思いつめてたら
可哀想だとか、悩みを聞いて解決してあげたいとか思うのに、
ただギャーギャーギャーギャー責めて脅して、
しまいには子供に土下座で謝らせて、
なんなのこの親は?


よっっっっぽどのクズ親以外は呆れ返るほど酷い母親で
このシーンは前読んだときも今読んだときも
漫画なのに涙が出てくる
土下座して子供謝るのはこの母親のほうでしょ
わかるまでひっぱたいて説教してやりたい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 06:07:03.95 ID:2C0NMqLvO
石田母は娘は高校生で異常なほど男引っ張り込んでも放置で
170万を払わせても叱らずに明日から良い子にしろ止まりだからなあ
レビューでも結構見るけど家庭環境が変すぎるとは思う
実際自分も連載になって石田家の異常さに驚いた
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 06:40:08.71 ID:qiAJkeRs0
補聴器のときも西宮母と話すまでは
泣いて「情けないよ」と言うほど怒ってたんだけどな
西宮母との会話でマジでなにがあったんだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 06:53:52.69 ID:gLScP9cvO
>>804
たぶん子供の育て方云々言われたんじゃないかね
番外編の絡みもあったから、将也より自分の至らないとこいろいろ言われて
将也にはなんも言えなくなっちゃったんじゃね?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 06:57:59.72 ID:snvbkj3y0
あの親にしてこの子あり
807〒119-0184:2013/12/23(月) 08:15:15.16 ID:wIi3Ug200
>>804
「お前のバカさ加減には情けなくて涙も出てこない」
http://www.youtube.com/watch?v=2aB4lWDYJCg
タブもPCも規制くらっちゃって携帯からの人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

そういう親に育てられた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 08:47:10.19 ID:wADXvnco0
植野萌え〜とか言ってる奴らネタかと思ってたら割と本気なんだな
読みきりから連載で西宮いじめ加速の原因になった描写が増えてたから
ますます大嫌いになったんで現在容姿が可愛くなってればなってるほど嫌悪感強い

犯罪者でも容姿が良いと陪審員に受けが良いとか言われてる話を思い出した
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:02:01.61 ID:y7ud36WKi
こういうやつの書き込みを見ると、植野に肩入れしたくなるな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:07:30.38 ID:dPeDaQD20
多分、女だろ
植野みたいな枠の女子に対して過剰なヘイトを感じる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:16:24.81 ID:wADXvnco0
えええ!男なんだがマジなんだな…衝撃受けたわ
漫画全般でサブで性格の悪い女キャラがいても植野は性格の悪さの質が違うと思うんだが
石田いじめに罪悪感持ってそうなのに西宮には罪悪感なさのが一番問題ありすぎる
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:26:14.71 ID:2C0NMqLvO
>>809
肩入れとか…どこにその要素があるんだか
どう贔屓目で見ても

担任>(ペドロでも超えられない壁)>島田>植野

位で小学校時代はヒドイから擁護しようがないわ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:28:11.84 ID:dPeDaQD20
そういや石田母ってママ宮との面会の時にイヤリングぶちっといってるよな
あれ見たときゃいい母親だと思ったもんだが、あの場面わかりずれーよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:32:11.93 ID:jxAoYupw0
別に植野に肩入れしてるわけじゃなく、石田と西宮をかき回す役回りを
期待してるんだけどね、俺は。
今の西宮は聖人すぎてあまりにツマらんので、特にいじり回してほしいと
思ってる
「悪役」や「お邪魔虫」だってつまんない奴よりは魅力的な方がいいじゃん、
くらいの考えなんだけどね、マンガなんだし
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:44:38.66 ID:wADXvnco0
>>814
あー、それなら理解できる
バトル漫画でも敵キャラが魅力的な方が面白いし
恋愛漫画でもサブヒロインが魅力的な程人気だわ確かに

西宮が汚い感情を見せたのが小学校時代の取っ組み合いだけなので
今の聖女的なところからドロドロは凄い見たいわ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:49:25.75 ID:dPeDaQD20
他の連中は石田のいじめに乗っかってた典型的な「いじめ」だけど
植野に関してだけは西宮を憎む理由があるわけよ、だから植野は重要ポジションなわけ

上の方で石田母とかもぶっ叩いてるけど、キャラヘイトしか書き込めないやつはアンチスレでも作ってそっちでやってくれ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:53:41.48 ID:jxAoYupw0
植野視点でみれば、西宮には散々負担をかけさせられた(フォローしないと
担任に怒られるし)、空気読まずに手をあげて質問するたびにこちらは
フォローしないとならない、おかげで自分の方の勉強が遅れる
教師には弱者、障害者ってことで特別扱いされる・・
おまけに手話覚えろだぁ?ああ、イラつく、ムカつく

幼馴染のいい感じのカップルになりかけた石田とはイジメ事件など一連の
トラブルで疎遠になっちゃう、あいつさえ来なければ平和で楽しい
日々がずっと続いたのに・・と西宮に悪感情を持っても不思議じゃない

いい悪い、正しい間違いは別にして(これ強調したい)
作者もインタビューでイジメは肯定しないけど単純な勧善懲悪は描く気は
ないって言ってたし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 09:59:54.64 ID:jxAoYupw0
連続で長くてすまん
そんな植野が昔好きだった石田が恋愛関係ではないとはいえ、
よりによって西宮と手話までマスターして仲良くしてるところをみたら
どう反応するかが非常に楽しみなわけさ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:12:00.93 ID:HtZ8MLjC0
>>816
「キャラへイト」という言葉の意味がよくわからないですが
このキャラの描写はメタ的にもおかしい
という指摘は「キャラへイト」なんですか?

たとえばこの漫画で客観的に一番邪悪なのは
担任の先生で有るとか、島田くんでしょうけども
あれについては別に特に文句はありません
なぜなら彼等は明らかに悪い人間として描かれてるでしょう

しかし石田母は
娘や息子の抱える問題や異常に全く気付かなかったり
そのくせ気付いたとたんに子供を追い詰めるようなことだけを繰り返したり
親として殆ど落第点です
でも「愛情溢れ良好人物」「よいお母さん」として描かれてる気がして引っかかるのです
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:14:29.42 ID:HtZ8MLjC0
結局子供が稼いだ170万円を燃やしちゃっただけで
なんで自殺しようと思ったのか悩みを聞きだすことすらしてないんですよね
罵って叱って脅して、土下座させたのに結局お金も燃やしちゃって、
それで終わり

ここはギャグパートなんですか?
ひたすら子供が気の毒で全然笑えないです
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:25:36.20 ID:2C0NMqLvO
キャラヘイトとかはもう想像やこじつけで叩いたりするレベルだけど
(ジャンプヒロインのアンチスレとかマジで凄い)

石田母と植野に関しては作中に確かにある描写で
これ異常じゃね?と大多数から疑問が出てるから
ヘイトとは別だしキャラの嫌だったり変な点を指摘とか禁止したら話すことや考察できなくなるぞ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:47:05.99 ID:gLScP9cvO
>>790
あー、言われてみれば「ぼくらの」に出てきた、
担任とヤったら騙されてロリコン仲間に売られて輪姦された挙句、
担任の本カノは自分の姉ちゃんだったという不幸すぎた女の子に似てるね
名前忘れたけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 12:01:04.51 ID:gLScP9cvO
あ、じゃなくて「なるたる」の、
兄貴とヤってる最中いじめてた女の子の竜の子にマムコに指突っ込まれて
そのまま体引き裂かれた子の方か?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 14:48:37.54 ID:7+VyPJQW0
>>808
ネタバレスレの方にすげー気持ち悪い植野オタが居着いてて引いたわ
猫耳やったことでこうなるのはなんとなく分かってたけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 15:12:53.00 ID:y7ud36WKi
同じ漫画オタクなんだから仲良くしろよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 15:24:39.80 ID:dyT1z0mDO
一番おかしいのは西宮ちゃんだろ
だからって文句などないが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 15:44:19.79 ID:fi7zNpOC0
そもそも植野は小学時代から美少女だったからな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 15:53:53.82 ID:y7ud36WKi
>>826
おかしいというかマジ天使だからな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 15:56:53.04 ID:9bFeEX3L0
最終回あたりで出自の謎が明かされるはず
本当の天使だったというね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:08:19.12 ID:eEsOIPE10
今のこの展開で、女子連中の露出が増えたりしたら、まんま「いちご100%」
になっちゃうんじゃないかな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:43:51.57 ID:TjnTudt40
植野が上手い事石田に絡んでくれたら硝子にも『プクー』とか『プイッ』とか
とか新たなリアクションが追加されるのかな そんで
こういうの好きなのかな…と植野のスキンシップ真似してみたら
石田が本気で心配して「どうしたんだ西宮!?さては植野だな!!」
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:44:18.29 ID:KE2ZwtuV0
俺、西宮ちゃん、「にしのみや」と思ってたんだけど
「にしみや」が正しいのね。知らなかった。
西宮ちゃん、早く、植野んと対峙して石田を
取り合ってほしいね。
ラブコメ要素欲しくない人もいるけど俺はいじめは
見たくないから石田と健気に生きていくとこみたい。
ラブの要素あって西宮ちゃんの笑顔や赤い顔が見たい。
困難やむ理解はあっても1巻みたいのはあれで終わりにしてほしい。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:45:35.02 ID:KE2ZwtuV0
>>831
いいね!、いいよ、その展開!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:57:10.53 ID:HtZ8MLjC0
>こういうの好きなのかな…と植野のスキンシップ真似してみたら
今の植野さんはスキンシップとかしなさそうな雰囲気じゃない?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 17:16:52.16 ID:JEitElai0
>>785
佐原って高身長なの?
てっきり俺はハイヒール履いてるから他キャラより背が高く見える
だと思ってた
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 17:45:35.01 ID:YtDIT1uH0
植野直花 ← なおかでOK?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 18:00:33.37 ID:HtZ8MLjC0
>>835
ヒールが角度的に10cm以上有って
ヒール込みだと主人公より少し高い
ヒール無しだと主人公の方が少し高い

主人公が180cmなら佐原さんは175cmぐらい
主人公が175cmなら佐原さんは170cmぐらい
とにかく女の子として高いのは確か
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:07:19.52 ID:TpwvTBOKi
>>836
ちょっぱな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:25:47.51 ID:63LiAdIZ0
>>831
最初は『植野さんと再会出来たんだ。石田くん、よかったですね。』と
素直に喜ぶけど、石田が植野と楽しそうに話してるのを見て、徐々に
胸がチクチク痛み始めるとか、そんな手垢が付きまくった展開でも俺的にはおk
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:31:54.36 ID:HtZ8MLjC0
楽しそうに会話することなんてありえないと思うんだけど・・・
主人公は佐原さんと話すのですらぎこちないのに
「嫌な奴等」の一員である植野さんと楽しそうに会話するなんて
もしあっても終盤でしょう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:43:33.03 ID:nnLr+jP00
にしても荒れるねw
人の器のデカさが物語的にもこのスレにも出るな
認められない奴と認められる奴がこのスレにもこの物語にもいるんだよ

俺もいじめられたことはあるが出来れば会ってやり直したいと思う事だってあるよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:48:04.90 ID:jxAoYupw0
>>831
俺的にはいいけど、その展開にいくと絶対にヒステリックに叩く奴が
出てくるんだよな、ココでも別のブログとかなんかでもさ
このマンガを「他の凡百のラブコメものとは違うんだ」と妙に特別視
していて、他作品なら全くどうってことない、むしろ控えめすぎるくらいの
ラブコメ展開でも質が落ちたとか、オワタとか言い出すんだよね・・

いろんな要素が入ってはいるけど全体的な流れとしては、どうみても
ボーイミーツガールの王道パターンなんだし
本当にラブコメ、恋愛ドラマ抜きの「リアル」な「ヒューマンドラマ」
とやらにしたいんだったら、硝子のキャラデザインはブスにしろ、とか
男同士、女同士のドラマにしろ・・なんて極論は言わないけど、もうちょっと
地味目なキャラにした方が自然なはずだが、そうはしてないし

まあ、プロモーションとか取り上げられ方がどこかズレていて勘違いしやすい
ものであったのが悪いのかもしれんけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:50:39.58 ID:dyT1z0mDO
いちごに例えてもせいぜい30%くらいだしな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:54:01.16 ID:9bFeEX3L0
うまいこといったどゃーやめろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 20:17:27.57 ID:3sao3s2YP
植野のずっと好きでしたはここが予想してたからあまり驚きもないな
ただショーヤに対する恋愛好感度が思ったより高くショーコピンチだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 20:26:29.49 ID:63LiAdIZ0
>>840
石田の方はぎこちなくても、植野側が楽しそうに会話する可能性もあるだろ
それだけでも女子である硝子の目から見れば、植野の感情を察すると思うけどなあ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 20:32:09.58 ID:ZgRoAWTs0
物語なんていろんな要素が入っているのが普通だろ
単一のテーマを決めつけて、それ基準でしか読めないってのはなんだかな?と思うわ
真面目な部分では真面目に読んでいいし、prprのところではprprすりゃいい

そして全体的に楽しめるんなら読みゃいいし、そうでないなら切ればいいだけ

そんなことも出来ない連中が多いということの方が意外だわ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 20:39:40.69 ID:HtZ8MLjC0
>>846
残念だけど植野さんのほうもそういうテンションじゃないみたいです
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 20:43:53.76 ID:inFhl0+f0
ネタバレ

現在島田の牝奴隷である植野は、ご主人様の命令を受けショーヤをさらに絶望させるため送られた刺客
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 20:54:37.21 ID:gLScP9cvO
どっちかっつったら、現状なら植野のほうが西宮に嫉妬しそうな気がすんだけど
「なんであんた、小学生のときみたいにまたアタシの邪魔すんのよ」
みたいな感じで


関係ないけと、、手紙が間違って渡ったのが永束とのフラグとかだったら
俺は死んでも死にきれない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 20:58:41.81 ID:jxAoYupw0
>>850
同意「好きでした」で過去形で終わらせたつもりでも、石田の今のお相手?が
植野的に「すべての元凶」西宮・・と知ったら、どう出てくるか?
わからんぞ・・てな感じ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 21:04:53.77 ID:9bFeEX3L0
ネタバレをしていいのは本編jpgを貼る覚悟があるだけだ(キレ気味)
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 22:02:18.69 ID:TjnTudt40
>>834
今は無理でも交流を深め直した結果リスタートもありえるかなと
石田からしたら遠慮が要らない分、西宮より仲良くなり易いと思う
皆仲良くなって欲しけど、まずは佐原・植野間からかな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 23:11:03.64 ID:63LiAdIZ0
植野って西宮に対してそこまで拘った記憶があるのかなあ?
「そういえば、そんな奴もいたよね」ぐらいな印象って感じがする
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 23:25:30.15 ID:HtZ8MLjC0
あのクラスの卒業生は全員、
西宮さんか主人公の少なくともどっちかには強烈な印象が有ると思うんだけど
「あいつのせいでクラスの人間関係が破壊された」っていう
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 23:30:56.76 ID:HtZ8MLjC0
主人公は
「植野と西宮さんを引き合わせたときに仲良くできる可能性は?」とか
「西宮さんと佐原さんと植野が仲良くしてる姿(西宮さんにまた一人友達が増えた光景)」とか
そんなことばっかり考えてる

つまり佐原さんのことが抜けてる
佐原さんが小学校も中学校も不登校だったことは知ってるけど
その原因がなんだったのかよく知らないか忘れてる

これは本当に女子高で佐原さんが植野をいじめ返してる展開なのかもしれない
佐原さんは謎のヒールの説明も出てきてないし不穏なものが残っている
「石田君は大丈夫」というメールの文面は何気ないものではなく
「大丈夫ではない人」がいるのかもしれない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 23:34:50.73 ID:D1VtdtoJ0
つまり佐原は日常的に植野をヒールで足蹴にしていてあのヒールにはたっぷり植野の血糊がついてるということだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 23:43:54.19 ID:TuAbrgaH0
この漫画読んでたら変な性癖に目覚めそうになるわ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 23:55:43.32 ID:TjnTudt40
>>856
植野が地味な格好してたのは仕事だからと思ってたけど、髪下ろした姿が
猫耳含め『客寄せの為』だとしたら学校でも地味な可能性あるな
だからこそ石田は植野に気づけた、しかし変わらぬ植野の姿をに石田は
彼女に起きてる問題に気づけなかったって布石になる
そうなるとやはり佐原さんにもっかい掘り下げありそうだね
860〒119-0184:2013/12/24(火) 00:29:32.79 ID:K6YP0eN+0
「客寄せ」って言ったらバレるだろ。
バレの話題はバレスレへ来てください。お待ちしています。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383045227/l50
掘り下げに期待している人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

変な性癖に目覚めそうになっている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 00:54:45.86 ID:4uqE/ZWU0
タイトルを植の形に変えよう
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 01:27:25.23 ID:MmR7t+Bs0
>>856

>「石田君は大丈夫」というメールの文面は何気ないものではなく
>「大丈夫ではない人」がいるのかもしれない

その予想、これまでにも何人かが出してきたけど、その度に>>724
みたいに読解力がどうのこうのってケチつけてくるのがいるんだよな
いいじゃんかよ、いろんな展開予想があって何が悪い、って思うんだがな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 01:56:48.61 ID:DrAN8gyk0
好きっていっても小学生の頃だし高校まで引きずるのも違和感あるよなあ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 01:59:07.44 ID:qp/SPnMI0
>>862
ネタバレスレでもなんかすごく変な言葉遣いで人のレスに絡みまくってるのが居るし
この漫画はどうしてもそういうのが居つく要素は有るのかも
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 02:00:16.47 ID:bkizvD6E0
>>862
724みたいなのは閉鎖的な考えの持ち主みたいだからスルーでいいと思う
読解力も独りよがりのところがあるし、他の可能性はゼロみたいな考えぽいしね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 02:01:50.95 ID:qp/SPnMI0
とはいえ
そういう風に追加で悪しざまに罵るのも喧嘩の売り買いに参加してるだけみたいになるよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 02:06:39.84 ID:C7fqS0oK0
ネタバレスレ見に行ったら864の書き込みばっかりで笑った
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 02:30:55.62 ID:XrAZWRBf0
しかし石田はこれからどうするつもりなんだ
西宮の今のところの望み(佐原に会いたい)はもう達成しちゃったし、
しかも西宮自身、石田に何かして欲しい訳でもない
石田が勝手にやってることだし
友達として付き合いたい、一緒に遊びたいならこの前のようにみんなでカラオケに行けばいいだけだし
「西宮の為に命を使う」って言っても四六時中つきまとう訳にもいかんし、
そんな事したら西宮に「この人、何考えてるの?暇なの?」とドン引きされるだろうし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 02:49:38.30 ID:a6jQirqm0
>>868
そのレスの内容通り何していいかわからないんじゃない?
でも何もしないって選択肢もなさそう 元々が退屈を嫌う人間だけに
ただ、自分の考えとは無関係に永束くんや植野さんが様々な出来事をもたらすだろうから
結局退屈とは無縁だろうけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 02:53:16.00 ID:qp/SPnMI0
>友達として付き合いたい、一緒に遊びたいならこの前のようにみんなでカラオケに行けばいいだけだし
石田は実はこんなことも思ってないんだよね
カラオケ行ったときも全く楽しいと思ってない
西宮が楽しんでるかどうか気にしながら見てて、
西宮が楽しめるように努力してるだけ

高校編になってから石田が楽しいと思ってるシーンて実は存在しない
厳密にいうと以外にも永束くんと映画見終わっておしゃべりしたシーンで
ちょっとだけ楽しいと感じてる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 04:25:01.00 ID:IFwOAstu0
まさかのハーレム展開かよ
872〒119-0184:2013/12/24(火) 04:54:00.94 ID:K6YP0eN+0
サンデーの医者の漫画も最初は真面目に医者の漫画だったのにハーレム展開になったな。
大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

変な言葉遣いの郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 05:59:27.07 ID:AHuN1uk30
これ今ストックが4巻分位貯まってるから10巻辺りで終わらせるなら
恋愛要素はここいら辺りで入れとくのは妥当だと思うんだが
植野は何で数年も動かなかったんだよという無理矢理さはあるけど

あと何だかんだで石田と西宮の恋愛って見てみたいんだよな
石田は罪の意識のみだし西宮は特定の人間に恋とかの精神がなさそうなんで
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 07:52:47.08 ID:v2EY259w0
>>841
いいこと言うね
確かに器の大きさがよく表れてる

たかだか漫画にこの展開は許せないだのこのキャラはおかしいだのと
みんな西宮ちゃんとまではいかなくても、せめて佐原さんくらいの広い心を持とう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 08:04:44.02 ID:MmR7t+Bs0
>>873
作者は無理は承知でやってるんだと想像してる
無理をしても植野と石田と西宮を話に絡ませる方を優先させる方針なのかもね

それとも、植野にも石田同様、精神的成長を止めてしまうような
強烈な挫折とか屈折があった・・みたいな「理由」を一応用意してるのかな?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 08:20:31.69 ID:v2EY259w0
恋愛パートに入ってくるなら西宮・石田・植野の三角関係が核だろうからなぁ

佐原に席を替わってもらい石田の隣に座る植野
そこに割り込んで入ってくる西宮

象徴的なシーン
あの頃からその構図はすでに決まってたんだろう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 08:32:35.72 ID:MmR7t+Bs0
多分、植野と西宮のキャラ対比が話のあちこちに入ってくるんだろうな
連載当初の描写からして、決して思いつきでやってる展開ではないし
小学生の頃の思いを高校まで引きずってるという無理に目を瞑れば
なかなか面白い話が期待できそう
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 08:50:11.46 ID:+Fyw5X7fO
読み返してたんだけど西宮って常に耳が隠れる髪型してて
しばらくは補聴器着けてるの知られなかったわけだから
植野が知識を仕入れて奪わなければ170万事件までにはならなかったんだよなあ
それで好意を持ってた(仮)の男の人生狂ったんだからある意味皮肉だ

どうでもいいが小学生時代の西宮誰かに似てると思ってたがカリオストロのクラリスだわ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 09:07:53.41 ID:MmR7t+Bs0
>>878
耳で思い出した。もしかしたら気づいてる人多いかもしれんけど
石田絡みで嬉しかったり、ほっとしたりすることがあると西宮さん
片耳だけ出すようにしてるみたいね(9話、14話、15話)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 09:24:55.09 ID:AHuN1uk30
>>879
気がつかなかったわ
心を隠してる人間はポケットに手を突っ込む心理説があるけど
西宮にとって耳を出すのがそれが同義なんかな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 09:45:50.78 ID:J6Krclrg0
別にいじめをやるクソガキやあの悪い担任を正当化する気は無いけど
ほとんど聴こえない子を普通学級にぶっこむって無理があるとしか思えないわ、

・授業の進行ペース維持が不可能になる
・子供に配慮のある対応は無理(「出来る場合もある」というのは「常に出来るべき」ではない)
担任的にもクラスメート的にも無理でしょこれ


俺が小学校の頃のスポーツクラブの1日キャンプで
事前説明無く初対面の聴覚障害の子と同じバス、同じ行動になってたんだけど
(たぶん大人が期待したのは「ふれあい」ってやつだ)
ものの見事に喧嘩になってたからね。
俺は喧嘩しない性格だから遠巻きに見てたけど、
聴こえるグループと聴覚障害グループに分かれて超険悪になってた。

よっぽど人的リソースや準備が出来ててしっかりしてた大人が監督するならともかく
異質な子供をただ狭い檻の中にぶちまけたら喧嘩やいじめになるに決まってる
こんなもん子供よりも大人が悪いわ

だから悪いけどこの話の諸悪の根源は
無謀な編入をさせた西宮母と
出来もしないのに受け入れ体制ありとアピールした喜多先生(や多分校長とか)
なんだよね
人間的には担任の方が純粋にクズだけどさ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 10:00:30.19 ID:g8Rj0pFP0
あのクラスメート達は小学生としちゃ、わりと当たり前の反応だったんだよな〜石田はちょっとやりすぎだったがw
偽善者喜多に一人で反論した植野なんてむしろかっこよかったわ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 10:02:30.46 ID:qRLZ/hNK0
校長は、補聴器代170万円学校が持ちますよーとか言ってたけど、嘘だったしなw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 10:39:20.90 ID:J6Krclrg0
でももし西宮母が反省する展開が来ても
せいぜいユズルの放置についてぐらいで、
「元々重度聴覚障害者が普通学級は無理でしょ」「大元は全部お前の無茶からでしょ」
だけは描かれないってはっきりわかんだね

だってそれはたぶん監修のろうあ協会の方針と異なるから
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 11:23:56.44 ID:n6aohIFM0
そうだね
今後西宮母が自分の過ちを認めるという展開にはまずならないだろう
だからこれは作者が西宮母に落ち度があるという風に描いているわけじゃなくて
メタレベルで見てそもそもこのストーリー自体に無理があるってことなんだよね
西宮母の落ち度ではなく作者の落ち度

それとは別に担任なんかは明らかにダメ教師として描いてるだろうけど
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 11:57:58.91 ID:v6hYUeuLO
>>876
席代わってもらったのが佐原ってのがまた暗示的だよね
その後自分が不登校に追い込んだ佐原が
今は石田・西宮と行動をともにしているという…

植野・佐原の確執は高校で間違いなく続いてるね
じゃなけりゃ、ともに重要キャラに昇格してる二人を、
没ネーム通りとはいえ同じ学校にする必要ないし、
今の二人のキャラを説明しやすいもんな


正直ネコミミと好きでした展開は疑問符がついたが、
結果的に石田が好きという設定が同じなら途中省いててもいいか、
と割り切ることにしたw

最初から読んでるけどいちばん今の展開が楽しみだわ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 14:47:38.00 ID:gbGPsO8B0
>>877
>小学生の頃の思いを高校まで引きずってるという無理

だからそういう奴は男子にも女子にも普通にいるって
何でこう「女子はすぐに心変わりして当然!」みたいなマスコミやドラマに毒された価値観しか持ってないんだろうな
植野は皆が石田をボコってる時でも心配そうな態度見せるほど一途に石田を気にかけてただろうが
何の素振りも見せなかった女子(例えば川井とか)がいきなり高校生編でデレ始めたら無理ってのもわかるけどさ
小学生編であれだけフラグ見せてた植野はどう見ても後々こういう展開用のキャラってのは見えてただろ
そこ無視して無理!とか言っても単に恋愛嫌いなラブコメアンチとしか思えんわ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 14:55:44.78 ID:gbGPsO8B0
>>873
中学生の時は石田いじめの主犯の島田がいたから付き合うと一緒にいじめられるのを恐れたんだろ
んで高校別になって諦めかけてたのが偶然の再会で気持ちが再燃したっていう無理やりどころかベタベタの定番だよ
再会自体がご都合だってのはライダーの変身中に攻撃しない怪人はアホだ並の無粋だから勘弁な
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 15:04:07.28 ID:J6Krclrg0
居るの?
「漫画だから突っ込まない派」だけど
現実基準の話をするなら「居ねーよ派」だなあ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 15:06:55.05 ID:gbGPsO8B0
>>726
娘に関してはあれだが息子に関してはよく面倒見てたろ、ネグレクトと放任主義は違うんだよ
泣いて諭してたし最低限の常識は持ち合わせていた
あの描写でもクズだって決め付けるならお前が片親に偏見持ってるだけ
どっちかというと本気でダメなのは石田ママンではなく西宮ママンだアホ
ああいうのがダメ親なんだよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 15:14:54.63 ID:J6Krclrg0
息子が無趣味無友達で死んだような学生生活送ってるとか
自殺を決意してからのバイトと身辺整理だけしてる様子とか
普通の親ならすぐ異常に気付いて心配して話聞こうとするものを
一回も「どうしたの」と聞きもしない程度の親でしょ

たまたま異様なカレンダー見てやっと異変に気付いてドヤ顔してたけど
石田って6年か7年ぐらいの間ずっとくらーーーい顔で生きてた筈なのに
それ全然気付かない親でしょ


ちゃんと子供を見れてないダメ親って言う描写だよ
もちろん西宮母もダメ親
どっちもシングルマザーなのは作者の片親に対するイメージかもね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 15:46:55.45 ID:5wNzx3eA0
欲しいもの(限定版CD)を買いに名古屋まで行く息子をなぜ無趣味だと思えるのか?

よく読んでるアッピルする人って大体読んでないよね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 15:55:11.23 ID:3oKZe4gKO
上靴の時点で気付いてる
ただそう簡単に親が口出しできる問題じゃないし 漫画の都合もある
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 15:56:43.32 ID:J6Krclrg0
>>892
あれは石田本人が好きだったわけじゃなく
クラスに溶け込みたくて買いに行ったんだよね

結局限定版も割って捨てたし
そのバンドその後も聴いてるような描写ある?
音楽聴いてる姿すら出てこないけど
何をどうすればあれが音楽に夢中な息子に見えるの?


よく読んでないのはどっちだよ
喧嘩腰でかかってくる人に限って穴ボロボロだよね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 16:00:38.84 ID:J6Krclrg0
>>893
上靴の時点で気付いてるなら
それこそなんで西宮母と同じように学校に激しくねじ込まないの
いじめでも盗難でも十分クレーム案件でしょ

漫画の都合の話をするなら
「ずっと何かに悩んでるのは気にしてた」っていう台詞や描写入れればいいだけでしょ


つまりあれは穴の多いダメな親として描かれてるわけでしょ
西宮母と一緒
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 16:25:49.02 ID:3oKZe4gKO
別に君が満足するかどうかは俺も作者も知らねえよって思ってる
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 16:36:11.35 ID:J6Krclrg0
俺の満足の話なんかしてねーよ
君の書いたことについて箇条書きで反論を述べただけじゃん

まだ言いたいことがあるなら聞いて考えるし
無いならその不機嫌な感じやめてよ
なんでキレてんの?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 16:40:07.09 ID:2Xa1y9ZGP
どう見てもお前のが喧嘩腰だしキレてる

鏡見ろよキチガイ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 16:46:24.99 ID:J6Krclrg0
はいはい

せめて漫画の話しようよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 17:27:20.83 ID:8vuDP9vX0
真っ赤かだなぁ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 18:03:36.14 ID:6nFCqJaj0
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)   基地外警報   (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:17:15.65 ID:GYMGR7Kz0
本当に気をつけないとね
母親の話題はいじめの話題と同じくらい地雷の人が多いから
たとえフィクションのキャラ相手でも全力で否定しないと彼あるいは彼女の自我にかかわるんだろう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:23:03.73 ID:j861WZ5z0
トメとコトメが悪いんですキィー
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:27:34.38 ID:qp/SPnMI0
あの母親がだめなお母さんとして描かれてるって話はその通りだと思うけどなー
高校生の娘が男連れ込みまくってるシーンだけでもわかるじゃん
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:47:59.51 ID:MmR7t+Bs0
>>902
セクロスシーンもOKな少年マガジンがどうしてこのマンガの掲載に関して
いろいろ躊躇したのか?がこのスレみて、なんとなくわかった気がした
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:51:35.57 ID:Gmj5cbNt0
>>895
穴は一つしかないから(至言)
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:51:46.75 ID:GYMGR7Kz0
>>905
「個人の宗教・信仰」を刺激してしまうからなんだよね
この手の漫画が危険な理由はw

たとえ相手が2次元でもトラウマを持っている人間には関係ないということだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:04:12.46 ID:0/ceNxwe0
聾唖が実際いじめられる問題が起こるかもしれないからだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:33:36.74 ID:zONTWGVG0
>>886
同じく、読み切りの時から読んでるけど今が一番面白いわw
しかし大今さん
島田と広瀬の再登場はいらんで!
女性陣だけでいいで!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:40:06.90 ID:GYMGR7Kz0
島田との決着をどうつけるかが、この漫画の真の評価を決めると思っている。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:43:00.31 ID:qp/SPnMI0
なんかちょっと前にも同じような流れ見たけど
作中キャラを否定されると作品自体を否定されることになる
みたいに思い込んでる人が居るよね
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:45:10.51 ID:qp/SPnMI0
前はなんか小学校の担任の話で荒れてて、
「あの先生はまとも!」「現実的!」って頑張る人達が現れてさ

作者が問題人物として描いてるキャラについて
「問題あるね」って言われても
それは別に作品が否定されてるわけじゃないじゃん
なんでそこで荒れたり怒ったりする人が出てくるの…
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:51:32.32 ID:j+7xaEvK0
映画製作の流れになりそうだし、音楽担当は島田以外に見当たらない
なんだかんだで和解するんだと思うが、その流れがまったく予想できない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:52:00.04 ID:GYMGR7Kz0
作中キャラを否定されると作品自体を否定されることになる
とかそんな意味不明なことは誰も考えてないw

無駄にキモいから無駄に噛み付かれる それだけだよw
キモい奴の自己責任であり因果応報
上の石田母叩きは俺も特別間違いとも思わなかったがキモかったので加勢しなかった
ていうか今すぐ消えて死んでほしいと持った
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:59:04.37 ID:zONTWGVG0
>>913
川井→佐原→植野と来てるから、植野→島田→広瀬と繋がりそうではあるが…

しかし、そんな展開はいらんのよ
特に植野と島田で(男女の関係で)繋がったりしてたら一気に萎える、てか単行本買うのやめるw
この作者には女性作家特有のドロドロとしたレディコミ展開はやってほしくない
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:12:20.50 ID:qp/SPnMI0
>>914
漫画のスレでそこまで感情的になる君が一番気持ち悪いよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:14:24.60 ID:qp/SPnMI0
>>915
いやそこは是非やってもらわないと
「島田の執拗な悪意の理由は島田が植野を狙ってたから」
ってどう?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:17:54.46 ID:GYMGR7Kz0
>>916
そうか。すまないね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:19:44.36 ID:IzOffjK40
>>915
島田や広瀬を再登場させるにしても、わざわざ植野っつーか女キャラに絡める(しかも男女の関係で)必要性はないだろ
こいつらは全くの別方向からのイベント来そう
しかも最初は広瀬絡みの小さなイベント→大ボスの島田へと繋がる感じで
なんか西森博之の漫画でありそうな展開
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:25:06.25 ID:zONTWGVG0
ただでさえ重苦しいテーマ扱ってんのに、このうえ男女のドロドロとした話まで含んできたら俺にはもう無理だ
その時点で降りさせてもらう
大今さんが凡百の若手女性作家じゃなく、冬目景みたいな感性の持ち主であることを願う

>>919
西森博之みたいな軽いノリだったらいいんだがw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:28:36.61 ID:MmR7t+Bs0
>>917
植野がらみかどうかはともかく、単にたまたま同じクラスで成行きで
西宮イジメに精出しただけの間柄ではなく、はるか以前からの公私ともに
石田と仲が良かった島田が、どうしてあれだけ手ひどく徹底して裏切った
のか?何か理由が欲しいところではあるよな・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:31:09.40 ID:qp/SPnMI0
でもさ
植野はまだ西宮と因縁があるけど
島田や広瀬ってそれもあんまりないよね
島田や広瀬を西宮に再会させる必然性っていうのがわからん

それでもあの二人が出てくるとすれば
やっぱり植野から芋蔓式につながってくるんでしょう
広瀬は特に石田や島田の腰ぎんちゃくだっただけの興味引く要素薄いキャラだから
植野から広瀬に何か繋がったりするんじゃないの
石田のかわりに広瀬と付き合ってたとか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:35:18.92 ID:0/ceNxwe0
>>921
ついていけなくなってたんだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:35:23.41 ID:bXtGPoSF0
言うほど重いテーマか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:36:14.13 ID:IzOffjK40
>>921
島田の掌返しについては前スレでも言われてたな
俺的には、島田は石田の事を最初からバカ扱いとして見下しながら友達付き合いをしてたんだと思う
石田母に言った「僕らも将也くんといるのが楽しいんです」はそのままの意味
で西宮イジメをきっかけに「もうこいつとは手を切るか」みたいな感覚で石田イジメ開始
中学あがっても先手を打つ用意周到さ
島田は一筋縄じゃいかんな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:37:15.38 ID:GYMGR7Kz0
広瀬は味付けしだいで面白いキャラに化けると思うよ。

クラスの中心でガキ大将で植野といちゃついてる石田と
さわやかイケメンピアノ弾ける優等生島田にはさまれて、
二人に対してコンプレックス育ててたとか面白いんじゃないのw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:43:23.42 ID:zONTWGVG0
広瀬って最初ジャイアンポジかと思ってたけど実はめっちゃ背が低いんだよな
チビでデブだとコンプレックスの塊だったろう、石田(立場逆転した後は島田)の金魚の糞になるのが彼の処世術だったんよ…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:44:26.89 ID:qp/SPnMI0
急に思い出したけど
現実の話をすれば石田をいじめるのは無理だよね
はぶったりするならまだしも暴力的ないじめで狙うのは絶対出来ない

凶暴で無鉄砲で度胸が有って全力で抵抗する奴はいじめられたりしない
いじめっこだって反撃されるの怖いもん
特に石田みたいなのはエスカレートすれば平然と棒や石使い出したりする

広瀬みたいなのは島田にくっついて石田と戦おうとしても
石田が集中的に広瀬から狙えばグチャグチャにされちゃう
それでも恐れずに戦えるような奴なら腰巾着なんかやってないわけで

男の暴力的ないじめについては
さすがに女性作者だとあんまリアリティ出てないと思う
佐原さんが女子の社会からはぶられるのはすごくリアリティ有ると思うけど
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:50:58.00 ID:qp/SPnMI0
ハブとか落書きとか婉曲な嫌がらせをする
→石田に腕力で〆られそうになるたび先生に言いつける

を繰り返すほうがリアリティ有る
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:52:38.61 ID:rqLD/D1V0
島田がひとりの時に狙えば喧嘩で勝てそうだけど
先生やクラスのみんなが味方になってくれなそうだから
始めから戦うのを諦めた気がする

あとは西宮も要因のひとつかな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:58:28.97 ID:IzOffjK40
例の学級裁判のあと(この時点でクラス全員敵に回してる)島田、広瀬、川井にリンチかけられて池に沈められてる(植野は傍観してただけかもしれんが)
で、直後に担任に言っても「嘘をつくな」で終り
もうこの時点で石田には腕力で立ち向かおうとする意志はもぎ取られたんじゃないか?
一時的に腕力で勝ったって、クラスはおろか担任でさえ敵なんだから、その後が怖いし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:00:18.70 ID:qp/SPnMI0
>>931
いや、実際立ち向かってるからね
全力で立ち向かって喧嘩するシーンが出てくるし
広瀬や島田もぼろぼろになってるじゃん
何を読んでるんだ君は
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:02:31.49 ID:rqLD/D1V0
川井はリンチに参加してないんじゃない?

島田と和解するには現在の島田が策士なのがバレて逆に今ハブられて
当時の石田を思い出すとかくらいしか思いつかん
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:06:47.69 ID:qp/SPnMI0
植野が既に曇ってて下手するとなんかいじめられたりしてそうなのに
広瀬や島田もハブられてたりしたら天丼ギャグになっちゃう

意表をついてアキバ系になってるとかどうだろう
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:22:56.28 ID:evtOj0Ja0
クラスの中心的存在植野に、影の番長川井って感じ
そこに現れた調和を乱す存在の西宮
川井も他の女子も基本的には植野の味方
植野→石田への好意は周りに知れ渡っていたため、石田の興味を惹いた西宮は邪魔な存在として扱われる
その西宮に味方した佐原も女子からハブられる
が、西宮イジメへの責任を問われる段になって、川井が保身のため裏切る
石田一人に全ての責任を負わせる目的でクラス中が結託する
ただ一人植野だけは望まない結末になってしまったため、猫に癒しを求める捻じ曲がった性格に
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:27:51.14 ID:TU9pdU490
邪魔な存在になったのは石田の興味をひいたからじゃなくて
西宮がいることで授業がいちいち中断したり
連絡事項や聞かれたことや授業の内容を聞かれるたび書かなくちゃいけなかったりがウザかっただけじゃないか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:29:04.73 ID:evtOj0Ja0
うん、あえて障害の件については省いて書いてみた
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:32:45.02 ID:rqLD/D1V0
植野がいじめられてるとかハブられてるって予想が多いみたいだけど
俺はそこまではいってないんじゃないかなと思う
石田の件でまわりとはあまりつるまなくなってるレベルじゃないかと

島田は執拗にまわりに石田の悪いイメージを言いまくってたから
そのうちまわりからハブられそうな気もする

植野の西宮に対する態度は936と同じ印象を持った
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:35:02.41 ID:evtOj0Ja0
「発表 コレ読んで 2013漫画RANKING BEST50」
http://natalie.mu/comic/news/106176

*1 ワンパンマン
*2 七つの大罪
*3 坂本ですが?
*4 進撃の巨人
*5 亜人
*6 暗殺教室
*7 ときめきトゥナイト 真壁俊の事情
*8 食戟のソーマ
*9 さよならソルシエ
10 累

11 重版出来
12 かくかくしかじか
13 聲の形          ←おめ
14 ハイチ・メイヂ
15 千年万年りんごの子
16 さよならタマちゃん
17 喰う寝るふたり住むふたり
18 ハイキュー
19 僕だけがいない街
20 月影ベイベ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:15:12.10 ID:BBmUc1sZ0
バレが嫌なんで今日一日スレを見ない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:16:48.52 ID:qhmC3spl0
残念ながら
バレっぽい書き込みは3日ぐらい前からある
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:17:35.05 ID:4VFV+UjR0
>>940
目を瞑って書いてるのかよw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:22:03.10 ID:tSfKjK9O0
川井の「女子は基本的にみんな石田君の言動は良くないと思ってました」は中々狡猾なやり口だな
自分も含めた女子サイドを安全圏に置いて、なおかつ「責任はみんなも少なからずあるかもしれません」的な消極的反省態度
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:26:15.71 ID:ZiTHDwb70
植野クソワロタ お前らに媚びすぎだろ
ビッチかと思ったらずっと一途に主人公に惚れてた天使って
大今良時軸がぶれすぎィ

でも正直読み切り以来ドキドキした
ちょろい(確信)
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:30:49.51 ID:EUpE8xQk0
ちょろいっすなー

でもかわいいから仕方ない
見た目がじゃなくて、あの態度で石田が好きだったってのがたまらん
今から1巻読み直すとニヤニヤしてしまうw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:35:01.17 ID:bpyaezMp0
なんでナガツカ君が好きでしたの紙持ってるんだ?
読み返したがよくわからん。
というが主語も述語もなけりゃそりゃわからんだろうが。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:36:06.89 ID:ZiTHDwb70
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     ずっと       /  /   /
     /   好きでした。    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:38:53.20 ID:EKadgP1f0
>>947
.  r⌒γ⌒ヽ,
 (  ツ,,、__、 )
(  )  ノ ヽ(  )
.@ノ (・) .(・) | !!!!!
 ヽ   ▽  ノ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:41:20.96 ID:EUpE8xQk0
よ・・・
良かったな永束くん!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:42:46.77 ID:WIfPJplI0
植野は川井から石田は佐原に興味あるって聞いてんじゃないかな
だから内心焦ってるかも
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:48:32.28 ID:qhmC3spl0
石田が求めてるのはそういうことじゃなく
西宮の友達になってくれるかどうかであって
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:49:39.93 ID:A4o3fXdX0
>>946
同じポーチだからということで、自分が持ってた文を石田に渡したんじゃないか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:53:29.09 ID:rXszJpkQ0
>>951
西宮のためってのは言い訳で、本当は植野と昔みたいに話したいんだと思うよ。
でも、西宮のために生きると言った手前、自分のために行動できなくなってる。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:54:29.71 ID:tSfKjK9O0
>>950
個人的には佐原と肉欲に溺れる方向性もアリ
絶対無いけどさ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:58:10.63 ID:qhmC3spl0
>>953
違うでしょ
1「個人的には接触したくない、植野と聞くだけで体調辛くなるぐらい嫌」
2「ハッ!友達が更に増えて笑ってる西宮が見えたぞ!(末期的西宮病)」
3「俺が辛いって理由で西宮の人生好転チャンスを放棄するのは許されない!」

って結論が出て会いにいったわけ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:59:10.57 ID:A4o3fXdX0
>>950
そうだとしても、数年後しのいきなりの接触だろうから、恋敵とかそっち系の焦りはないんじゃないか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:05:11.14 ID:ANQPoweb0
「俺の中では完全に絶交したと思ってる」

そう思ってたはずなのに……

って繋がってるんでね

石田にとっての西宮=植野にとっての石田
石田の今の心境は、最初の時に西宮が思わず逃げ出したのと同じ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:08:37.09 ID:qhmC3spl0
植野に対してもっと興味があったら
髪上げてメガネしてるぐらいで気付けなくなるなんて有り得ない
石田は未だに西宮病とバッテン病のダブルメンヘラだからね

バッテンは作画的に省略されることがあるけど基本石田の視点は全部バッテンが付いてる
実は佐原さんや結弦に対してすらバッテンが剥がれた描写はないんだよね
だからホラーっぽいんだけど、実は石田ってまだ佐原さんの顔にバッテン見えてるのかもしれない

結弦や佐原さんにはかなり胸のうちを喋ってるけど
あれって全部西宮に関する請願を述べてるだけなんだよね
西宮さんとの関連性抜きの結弦や佐原さん個人には全く興味を見せない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:14:25.29 ID:qhmC3spl0
佐原さんのことを「いい奴だ!」とは感じてるけど
それでバッテンが剥がれるわけじゃないからね
川井に佐原の学校教えてもらったときも「親切だ!」って感じながら
川井のバッテンはそのまんまだった
佐原さんや植野や結弦が内面に問題抱えてても絶対気付かない
興味持てないから


…そんな異常者である石田でも正常に認識できるのは現状ただ1人、大親友永束くんだけ
それを思うと健気な永束くんも報われてて良かったねって感じがする
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:15:13.51 ID:tSfKjK9O0
石田にとっての世界は西宮が90%以上は占めてると言っても過言ではないな
残りは母ちゃんとか姉ちゃんとかマリアとか
長束くんは0.1%ぐらいかな
「西宮の為に命を使う」という台詞も西宮という存在に依存してるだけだし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:20:36.70 ID:A4o3fXdX0
にしても、あんだけ至近距離なら植野本人だと気付かないもんかね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:21:18.41 ID:rXszJpkQ0
石田は積極的に植野と話したがっているわけではない。むしろ消極的。だけど心の奥底では。。という感じ
猫植野と鉢合わせた時に「勝った」とかいいながらつい振り向いてるしね

話したいけど、果たしてうまく行くのか?相手は何を考えているのかわからない。嫌な過去を思い出すだけかもしれない。そんな葛藤があるんじゃない?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:23:03.85 ID:A4o3fXdX0
>>958
いや、省略じゃなく、クラスメイトとかと同じカテゴリじゃないからだろ
何決めてかかってんだ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:30:30.05 ID:bpyaezMp0
俺は>>953に同意で
西宮は口実で植野やほかの同級生に興味ないなんてのは自分に嘘
ついている描写に見えるけどな。
漫画について議論するのはむなしくなるからこれくらいにするけど。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:33:01.73 ID:ZiTHDwb70
>>961
アニメ化したら声でバレバレだろうにな
てか名札つけてるのに
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:44:11.86 ID:r30+M7g+O
>>963
最近思うのは文字量と自己中心度の比例関係
967〒119-0184:2013/12/25(水) 02:11:22.19 ID:7o17yLE60
>>948
永束君って、鳩山だよな。
北海道の有権者は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21 
講談社週刊少年マガジン編集部「少年マガジンKC」係

北海道の郵便局員はJR北海道バス厚別営業所と連帯して団結し、カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 02:24:45.16 ID:wU8jWFkRi
植野が可愛すぎてスレに来てしまった
小学生時代植野が石田のこと好きなんじゃないかなぁとは思ってたけど
石田イジメに加担したところからその可能性消えたと思ってたんだが、やっぱり好きだったのね
あーたまらんわぁ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 02:37:34.34 ID:ANQPoweb0
そもそも石田イジメには加担してない
どの場面でもめっちゃ気まずそうな顔してたよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 02:41:20.97 ID:wU8jWFkRi
>>969
そだっけ?
ならますます萌えるわ、単行本買おうかなぁ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 04:43:35.30 ID:kuzRZ4Hmi
君街がグダグダすぎて見る気なくなったから聲と2話目の奴読むわ

今週までこれ欠かさず読んでます
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 05:37:05.60 ID:GzOfkDUE0
正直植野の声で石田気づかないとかねーよwと思ったが面白かったからどうでも良いわw
植野いきなり飛ばしてきたなwこれは嫉妬西宮が見られそうだぜ
手話では良かったねみたいなことを言いながら胸はチクチク痛んでいるという・・・
ベタだけどこういう展開希望
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 06:13:38.15 ID:ALFmuXC00
やっぱ好きだったんじゃないか
エロゲオタ呼ばわりしてきたやつは自分の読解力の無さを反省して謝れよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 06:58:58.62 ID:7RK82aas0
石田が西宮のこと好きすぎて逆につらい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 07:46:52.95 ID:a08HtCnk0
島田が裏で糸を引いて植野に石田をからかわせていただけとか
植野がジェラシーで西宮ちゃんに冷たく当たりまくるとかの展開だけは嫌だ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 08:02:03.55 ID:ST4z0Wwm0
>>973
読解力どうのこうのの話じゃなくてただエロゲ展開なだけやん…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 08:18:42.64 ID:AO64Jevmi
気に入らない展開=エロゲ展開
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 08:30:32.08 ID:ANQPoweb0
>>876の席替えのシーンで勘のいい人ならもうピーンときたはず
将来的に植野がどういう役割になるのかは充分予測できたと思う
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 08:32:31.58 ID:SYPOrt5b0
思春期に当然ある恋愛感情描写=エロゲ展開w

どっちがキモオタ脳なんだかw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:00:56.99 ID:ANQPoweb0
いつもの
http://blog-imgs-60.fc2.com/r/a/y/raywingtrpg/20130909203411332.jpg

誰も立てないなら次スレ立てるけど、なんか追加ある?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:05:02.09 ID:MFP23OyF0
申し訳ないが、
小学校から高3までずっと好きで猫耳再登場とかは
「当然ある恋愛感情」からは逸脱しているのでNG
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:06:25.25 ID:MFP23OyF0
>>980
ネタバレスレは代替わりしてるから新しい方のリンクでお願い
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:13:30.45 ID:ANQPoweb0
あいよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:14:05.13 ID:QlLhTzHL0
>>981
そうなんだよね
最初からここのみにツッコミ入れてるのに
「アンチ恋愛展開」だの「この作品を社会派漫画として捉えてたバカ」だの言い出すのがいて困る
「恋愛展開としておかしい」って言ってるのに
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:18:24.51 ID:zx2W+aIx0
イミフな猫耳と尻尾でガッカリ、石田が今も好きという超展開で二度ガッカリ
猫カフェの店員だからといっていきなり猫耳と尻尾付け出すのはないだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:19:10.90 ID:MFP23OyF0
>>964
石田が通りすがりに抑えようとしてた「関心」は
元いじめられっこがいじめた一味に過剰反応しちゃう発作でしょ?
無理じゃなく本当の意味で島田とか植野への関心や反応がなくなればトラウマの克服と言える

西宮さんから佐原さんへの時のような
いい意味での「今何してるか気になる」「会いたい」という関心とは違うわけで

西宮さんの「関心」はかなえられた方がいいけど
石田の「関心」は克服して将来的に消し去るべき対象で
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:33:55.58 ID:Sx0rHNO10
石田は植野からのアプローチに悩むことで、西宮が自分のことをどう考えているのかを身を持って知ることができるようになる
そういうことでしょ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:43:21.71 ID:9/OPNJzZ0
その後植野もいじめられてたんじゃねーの
出る杭は打たれるってやつで
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:00:38.84 ID:MFP23OyF0
スレのあまりで過去回の話するけど
川井ってクラスメートに石田のこと聞かれて顔赤らめてんだけどあれなんなの
あのクラスメートに気がある?ようにしか見えないんだけ
わざわざ描くにはどうでもいい情報すぎるよね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:13:08.53 ID:md/MhInI0
>>979
あれぐらいあっても全然不思議じゃないのにな
どんだけ寂しい小学校生活だったんだっていう
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:17:40.81 ID:ZiTHDwb70
スレが有るうちは次スレを建てないのがこのスレのルールなのか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:27:04.42 ID:ANQPoweb0
すまん、自分で立てれなかったんで代行頼んでる
もし12時までに立ってなかったら破棄するんで、その時は他の人にお願いします
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:51:35.07 ID:QlLhTzHL0
>>989
川井もおそらく映画作りに参加するだろうから
あのクラスメート絡みのエピソードが何かあって仲間入りするんじゃない?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:01:39.01 ID:MFP23OyF0
>>993
>川井もおそらく映画作りに参加するだろうから
するのかなあ
っていうかそれが規定路線ならどうこういってもしゃあないんやけど
マジで小学校のクラスメート全員と映画撮るのかな?
あまりにも道徳の教材じみてるなそれは
ていうか川井あたりは元々それほど友達ですらないような…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:35:54.31 ID:QlLhTzHL0
無理があるのは分かるけどキャラ配置のさせ方でなんかそんな予感がするんだよね
委員長キャラの川井があまり成績良くなさそうな石田と同じ高校ってのもアレだし(高校が別だと完全に接点がなくなる)
島田がピアノ弾けるのなんかも映画の音楽担当ポジションな気がするし

特に島田が映画に協力するのはかなり無理があるからどう上手く描くかだなあ
まあ映画には参加しないって線も十分考えられけど、それとは別に島田の再登場自体はあるだろうな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:39:35.75 ID:kH/OC5UpO
植野の「おまえ童貞だろ」は、
きっと石田の「おまえだって処女だろーが、ブス!」
という返しを期待してたんだろうな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:52:11.60 ID:MFP23OyF0
>>995
>無理があるのは分かるけどキャラ配置のさせ方でなんかそんな予感がするんだよね
いや、予想に異を唱えたんじゃないよ
きっと当たってると思う

無理あるなあって言うのは予想に対してじゃなくて漫画の展開に対してね
石田の身になって考えても島田とか植野とか川井の身になって考えても
どう考えても一緒に映画撮りたいとかないだろーっていう
まあ言ってもしょうがないくだらんレスだった
すまん
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:57:50.43 ID:MFP23OyF0
>植野の「おまえ童貞だろ」は、
>きっと石田の「おまえだって処女だろーが、ブス!」
>という返しを期待してたんだろうな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:58:36.10 ID:MFP23OyF0
そういう風に返したら
「私はもう違うよ」
「島田君と済ませたよ」

って言うつもりだったんですよね
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:58:48.87 ID:ANQPoweb0
立たなかったんでスレ立て宣言は取り下げる
申し訳ない
代行依頼もキャンセルしとくんで、次スレは他の人にお任せします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。