久米田康治・せっかち伯爵と時間どろぼう 00’02”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
――華麗なる時間喜劇、開幕。――


『さよなら絶望先生』から1年5ヶ月…
久米田康治待望の凱旋新連載!!


『せっかち伯爵と時間どろぼう』


週刊少年マガジン49号から連載開始


■公式発売日以前のネタバレは禁止します。
■次スレ立ては>>980付近で宣言してから行ってください。スレが立つまで埋めない様に!
■無理だった時は絶望する前に次の人へ依頼。出来ればテンプレの変更点も同時に報告。
■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

関連スレ
【久米田康治】さよなら絶望先生205話【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1355372552/
久米田康治総合スレッド√19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1383630193/
【久米田康治・ヤス】じょしらく十六日目【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1372480248/

・マガメガ 週刊少年マガジン公式HP せっかち伯爵と時間どろぼう 作品紹介
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/KB00001232
・初代『せっかち伯爵と時間どろぼう』担当(@kume_tantou)twitter
http://twitter.com/kume_tantou
・久米田康治ワールド Wikiサイト(ネタ解説サイト)
http://wiki.kumetan.net/

前スレ
久米田康治・せっかち伯爵と時間どろぼう 00’01”
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383730615/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:09:08.72 ID:m3m6PeRo0
        ./  ///,ィ/  , zj、 ヽヽ ヽ  ヽヽ `ヽヽ ヽ、 、\
          ′ .,',' i//  /ィ彡!!. ', ',  ':,  ', ',    ', ', ヽヽ. ゚.
       l  l l l/ .///// i|i   i i  i   i i   i i l  ', ', .〉
       l  l l .l ///// j.|i   i |  |   i |   i | l   /
       l  l l .l.//// ノ |i   i |  |   i |   i |.」ィ´
       l  l l _V/ イ   |i   i |  |   i |   ,..zxヾ.!
       l  i/ __`ヾ i  .|i__i i_.」_. -'┴'''´ i;;;;i |
          l  {   /ヽ ヽ!     ,zィチ云ヽ      ゞ' .!
        l 八  { {ヽ     {r、:::;r }          l
          .l   i \ ゝニノ 、    ゝ二ノ       }、  ノ、
        j  ,i  l ',ー‐ '´ヽ             ´ /  ヽ
        / /ii ノ  ', ', ヽ \      __ .ノ /! ヽ、 i
       ./ /iii' /   }、 ヽ  ヽ ヽ`''ー-...   /  ',   丶、
      / /iii/'′  ./ハ  ヽ  ヽ \  {  ̄  ヽ ヽ     丶、
     ./ //    ノ/ ;i   ゚.  ヽ. ゙:、|     ヽ  ` ー‐ - ..__>- ..__.. -―- ..__
    / / _...イ´ ,/.i     ゙;   ヽ. i     / 丶、 __ .. -‐=二ニニ 二_ ‐- `ヽ
_...-‐''´二 ,,  ''" ./i !     .i    ',j      {    /       ̄`ヽ`ヽ `ヽ ヽ ‘.
,,  ''"´,, -‐ ''"´ ,.ィ'/  j i     }    ゙i     ヽ  /             \ヽ ヽ ', i
,, -''´   , r''´ i,'  .,' .|     ,'    ノ        ヽ {             \':, ', i .i
      //    i'  ,'  !    ,:'   /            \                  ゙:i i i ノ
    ./ /    { .,'  ,'   /  ./             ヽ             } i ,.イ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:05:45.91 ID:bXyb3TdJ0
一?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:11:01.69 ID:eVAmkFNj0
赤松ネタが一段落したら読みます
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:23:59.30 ID:UZhxyC4q0
週刊誌今までほとんど読んだことないんだが
掲載順位だいぶ落ちてたよな…大丈夫かな?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:31:14.86 ID:5SFjZVm00
赤松のほうのアレはさのすけ的な何かだったのだろうか
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:24:28.46 ID:fSauGc0g0
掲載順が人気順だと思い込んで奴〜wwwww
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:55:15.39 ID:jvXPeGtLO
マガジンって掲載順関係ないのか
いや寧ろジャンプが特殊…?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:37:41.23 ID:jvXPeGtLO
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/12/05(木) 19:33:42.37 ID:dcddfAzh0 [sage]
>>1000なら大人気で長期連載、しかもアニメ化、映画化決定

よくやった!

あ、流行に敏感()な方は
お帰りください^^
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:51:11.36 ID:+rjiOCAn0
なんでそんなピリピリしてるんや
別に普通に可能性あるし気長に待とうや
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:55:35.01 ID:cJzMRJn50
明確に人気順なのはジャンプだけ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:23:32.10 ID:2f+cx0cs0
1話から久しぶりにネタがキレてる回。

てっきり改蔵ハガレン回の焼き直しかと思いきや、食品偽装に飛ばしてくるのは意表を突かれた。
そこに行き着くまでの通貨不安のアオリや換金の小ネタなど、ネタの転がしがスムーズで違和感がない。

羅列も展開に合わせたチョイスで違和感なく、容赦無い実名でハラハラさせつつ、「和光」などオチで笑わせる小技が実に憎い。
主人公と思われていたスグルの部長化も予想外で、新しいキャラ付けに大いに期待したいところ。

ただオチが弱い。
義務が如く徐々に明かされる舞台裏(ブラフ?)だが、いつになったら飽きるのか予想する楽しみもあるだろう。
しかしながらギャグとして機能しているか、展開に必要かと言われればそうでもなく、
また伯爵のキャラと直接的な汚れがミスマッチなのは残念なところ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:32:43.53 ID:sxcCXECu0
和光がなんなのかどういう意味なのかわからない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:43:12.67 ID:mOv2iQAn0
>>8
ホントかどうか知らんが、
巻頭やセンターとかを除けばマガジンは原稿が届いた順ってのを聞いた事がある。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:46:30.06 ID:w0PFC3NV0
単行本が楽しみ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:56:23.66 ID:tqqpIXBw0
別マガの掲載順の決め方
ttp://archive.is/5mQC
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:57:02.60 ID:EES5mgAn0
アニメ化はすでに確定

時只卓:井上麻里奈
夕仏真心:新谷良子
サンジェルマン伯爵:神谷浩史
サンジェルマン姫:野中藍

監督:新房昭之
制作:シャフト
音楽:キングレコード

※「UQ HOLDER」「氷球姫」もアニメ化の予定
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:07:10.75 ID:QSn9VZp30
24K 赤松健
18K 瀬尾公治
14K 畑健二郎
9K 久米田康治
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:06:48.02 ID:jvXPeGtLO
伯爵の声が勝手に子安で再生されたのは
私だけだろうか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:14:31.63 ID:bn4mPVVd0
うん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:16:09.10 ID:jvXPeGtLO
そーか(´・ω・`)
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:40:47.46 ID:EHDPv4cT0
accessスレで話題?になってる
23sage:2013/12/05(木) 22:45:39.44 ID:3OOP1b5V0
常月まとい+三珠真夜
24sage:2013/12/05(木) 22:47:03.41 ID:gXeBkUy00
糸色倫+小節あびる+小森霧
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:50:53.00 ID:CfCoIpPD0
>>17
センスがない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:51:35.93 ID:uEE5n5JU0
ハリーポッター+あずまんが+各種ギャルゲー
ONEPIECE+スノーマン+とんがりコーン
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:30:10.55 ID:Cp3f6dwE0
粂田は苦しくなるとすぐ北朝鮮ネタだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 00:40:53.55 ID:g+4XkOKA0
>>19
分かる
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 01:26:00.81 ID:nMlJtdzq0
天才塾=上位人の流れで行くのか
30ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/06(金) 04:31:53.61 ID:UIzW9OGN0
ギンコ
「一段落したら、A.T.フィールドで薙ぎ払ってやる。ん?こんなところに石碑が…。
ん?漢字の集まりの文字で構成されている…。読める!読めるぞ!

この石碑は「ネブカドネザル条約」についての事が書かれている…。
あの槍はロンギヌスが2本、カシウスが2本と書かれているが、実際にリリスに突き刺さっている槍は
2本ともロンギヌスの槍であり、サード以降のインパクトを発生させるきっかけを作るものか…。」
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 09:41:04.32 ID:iTE9oTy50
早くもマンネリ化の様相
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 11:29:15.97 ID:vgY0Xz9D0
予告で乳首券発行してたおねーさん出てきたから
これからどう転がしてゆくか期待(チクビ的な意味で)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 12:48:42.12 ID:BUYin1pgO
伯爵は宮野真守でもいけるんじゃない?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 16:49:32.83 ID:jxL3igEC0
タイムのケムラーの目がかわいい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 18:07:12.46 ID:X/qVALwX0
>>34
あれ可愛いよな

しかしケムラーと聞いて最初ケムール人とケムジラしか出てこなかった
36ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/06(金) 18:13:04.77 ID:UIzW9OGN0
鉄道博物館=略して「てっぱく」

せっかち伯爵と時間どろぼう=略して「せっぱく」
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 18:29:17.44 ID:MHZAOc6ei
伯爵で良かろーもん
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 19:02:31.47 ID:7mH0UdXQ0
セカジカだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 21:57:22.78 ID:8rfJ/iXE0
読めば読むほど南国+改蔵+絶望って感じがしてきた
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 22:00:37.79 ID:H8PXBaad0
久米田の20年間の集大成ということか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 23:09:05.38 ID:KxdbfPFC0
ギャグ漫画を描くのにも年齢的にギリギリだろうしな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 00:29:02.99 ID:+e+B7FaE0
ポカポカのこともたまにはおもいだしてください
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 00:49:23.77 ID:kqooyeKq0
ドリフのコントのような安定感はあるが
もう少しはみ出した展開や今までに無いようなキャラも期待したい
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 00:54:04.53 ID:cacs8Ok90
ふと思ったが改蔵と絶望の違いってなんだろう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 00:57:31.45 ID:NxNmCRxa0
>>44
勝手なイメージだけど
改蔵は普遍的な事象や概念をテーマにぶち上げる
絶望は具体的な用語や事柄をテーマにぶち上げる

例外が多いのは認める
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 02:08:09.17 ID:RgSmbqmt0
>>45
後期の絶望は特にそうだな。
誰かが何かやらかして、絶望が「それは○○○○○○(用語が多い)ですね」って言って、
その用語の説明の後、事例を強引なネタ、ネタ的な曲解も絡めて羅列する流れ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 02:13:41.34 ID:I9Rp/TfB0
改蔵を語るときはまず初期と中期と終期に分けないと
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 03:31:03.20 ID:ECqEC4yA0
改蔵を絵で語るなら、絵が洗練されてたのは後期、かわいさだったら中期、初期は試行期
絶望も時期で絵変わってるけど、最初から改蔵末期よりわかりやすい(とっつきやすい)絵柄でやってた
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 06:42:18.44 ID:9nJLueUE0
>ドリフのコントのような

加藤ちゃんが警官でサイフを拾って
志村の悪魔といかりやさんの良心が出てくるコントを思いだした。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 11:36:58.38 ID:8Snvitvg0
改蔵と絶望の違いね・・・
とりあえず今読むと絶望はキャラ多すぎだね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 12:11:46.51 ID:GM400dcA0
キャラ多くなってページが減るという悪循環
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 12:19:34.31 ID:cPrWTLKa0
1話の中でたくさんのキャラが順に喋ってすぐ去るスタイルはあんまり好きじゃなかった
数人でまわす方がいい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 13:03:46.05 ID:AoEYxmPZ0
初めは真心ちゃんが初期の羽美みたく空気キャラにならないか心配してたが
全然そんな事無くて安心した
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 15:24:23.32 ID:RgSmbqmt0
立ち位置としては後期の猟奇一辺倒になる直前の話を回すこともできる羽美って感じだな。
この頃の羽美が久米田が一番好きな羽美って勝手なイメージがある。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 17:47:33.31 ID:UYwe6jWG0
×久米田が一番好きな羽美
○俺が一番好きな羽美
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 17:54:54.67 ID:lh9B5NUN0
伯爵は10話過ぎたら消える
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:00:12.35 ID:3n7CfB0A0
確かに、羽美が最も愛着のあったキャラだってのはなんとなく感じる
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:05:20.29 ID:ufhOFbgi0
伯爵さ
過去にも戻れるんだよな
株でも土地転がしでもやればいいじゃないか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:10:29.52 ID:I9Rp/TfB0
タイムパトロールでもいるんだろう
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:13:05.48 ID:CBYQeMxC0
あー、でも為替とか株とか、過去に戻れたら全力買いするのに、とか思っちゃうな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:17:18.34 ID:UYwe6jWG0
そんなことできるなら妹が時只に出会わないようにすれば良い
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:51:53.14 ID:PLBgzQcu0
>>58
現時点で相当な資産家だろう。
「錬金術ができる!」って自慢するため(前回で落ちた威厳を取り戻すため)に金を作っただけじゃないか?
そんでその金が無価値だってことになると困るからあんなことに。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 20:21:13.52 ID:AoEYxmPZ0
未来人的思考か
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 20:52:46.10 ID:3EL5/UvX0
下位人の資産集めて満足してる時点で上位人としては…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 21:00:07.61 ID:nA49mjYv0
羽美は改蔵に風邪引かす辺りから急にかわいくなった
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 22:28:15.35 ID:RgSmbqmt0
>>64
逆セリエAですな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 23:19:59.41 ID:NxNmCRxa0
よし、こうなったら世界的サッカーイベントにあやかってネタ転がそうぜ
ってそれやったのってもう10年以上前なんだな……
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 00:17:29.80 ID:GgMfiuzX0
作風、芸風的には改蔵で既に完成していたって事だわな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 01:26:40.75 ID:yA2QJgen0
やってることほとんど改蔵の焼き直しだろ
じょしらくも絶望もこれも
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 01:29:32.20 ID:bs/n28w10
クメタンの出身大の和光大って、
そんなに全共闘が多かったのか?
あのネタだとそう読めるが
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 01:45:54.61 ID:sl4sy6AY0
そういや虚淵玄もw大学らしいな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 03:38:45.21 ID:bs/n28w10
訂正
×全共闘
○中核派
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 03:53:05.28 ID:bs/n28w10
高橋ジョージあたりは、ルイス・キャロルと置き換えた方が
よくないか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 04:02:40.90 ID:bs/n28w10
ググったら、こんな事件が起きてたのか

2・5事件って何ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131252896
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 14:53:48.83 ID:bs/n28w10
あからさまに人気が出そうなタイプの
謎の女性キャラ達が
2週連続で出てきたな
次回また一人出てきたりして
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 17:36:11.55 ID:FyEprdiP0
この人一人で喋っててちょっと怖いのん…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 18:28:21.01 ID:zMmPP1bN0
主要キャラ早く揃って
馬鹿馬鹿しい話を20巻ぐらい続けてくれんかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 18:29:35.96 ID:eNCTzCAFP
卓が学校に通いだすのはいつごろですかね?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 19:28:11.54 ID:n1ZLLTVy0
>>78
(メ・ん・)?
引きこもりのおにいさん\(◎o◎)/!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 20:01:48.30 ID:bs/n28w10
>>76
この数時間、誰も来なかったからだよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 20:01:50.24 ID:PrldE+vp0
卓は4次元種のさらに上位に位置する5次元種、その特性は不死身
悠久の時を過ごす中で全ての気力をなくした卓はその人生をぼんやり生きてきた

しかしミチルの死で深い悲しみに襲われた卓は
真心が開発したタイムマシンでミチルが生きていた時間に戻る

その後ミチルを半永久的にコールドスリープさせ自身はミチルのために不死の研究
その研究が完成した頃には卓以外の人類は絶滅してしまった

眠りから目覚めたミチルは廃人と化した卓を見て全てを悟り
卓を堕センションさせ二人は残りの1年を精一杯に生きる

1年後、亡骸と化した二人を回収する真心
彼女は5次元種のさらに上、6次元種だった


ぼくのかんがえたさいきょうのさいしゅうかい的なのを考えてみたが星新一が既にやってそう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 20:18:10.99 ID:jIE2Mfz30
火の鳥のパクりじゃないのか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 20:38:19.52 ID:RoceU6WR0
扉絵のつまんなさが異常
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 21:01:14.60 ID:WYuOWKSO0
不死身は二次元種ではないのか?
五次元種があるとしたら、生まれた途端に消滅しそう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 18:39:40.81 ID:bEW2NsVxO
>>84
まぁ2次元種は時が過ぎれば
廃棄か消去されちゃう運命だから
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 19:30:20.23 ID:1+UkiO0Gi
久米田の描くキャラは
童顔なのにノッポだから
バランスが悪い。
8頭身はあるぞ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 19:49:02.58 ID:f8SFHpnfP
キャプテン翼がなんだって?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 20:24:48.07 ID:x7XOfFyL0
久米田の描くショタがやたらかわいいのはそのせいか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 21:37:54.25 ID:/sqpktJ40
今週はクリスマス回ぞね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 21:40:44.17 ID:BnORDioE0
造形がシンプルにしてあるからアバターに向いてると思う
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 21:53:23.53 ID:QoMLiFjQ0
改蔵の頃に比べたらよく描き分けできてるやないか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 22:13:50.06 ID:MW9nvMCC0
たまに等身がばらついたり足や手が短くなる絵を描く奴よりずっといい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 00:34:24.26 ID:luOVAa/o0
270頁の右側の姫、思いっ切りマン筋が描かれてるな・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 09:28:04.64 ID:TMmKUHwb0
そんなもん描いても誰も喜ばない。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 10:39:05.91 ID:P+NONwYai
久米田の絵じゃ萌えない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 10:55:43.17 ID:JZHGxkyv0
俺は嬉しい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 11:20:45.28 ID:QowgtkCX0
久米たんの描く女の子は超可愛い
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 11:22:41.63 ID:6AKzPYWV0
久米田はもうこの芸風以外できないんだろうな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 12:00:08.35 ID:Qs0vk6Cg0
同じ芸風でウン十年やってるような作家もいるんだし、何も問題ないな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 12:17:44.55 ID:K4BXIdfk0
100
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 12:19:22.64 ID:K4BXIdfk0
久米田は20年という貴重な時間を読者から盗んだよね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 12:33:23.21 ID:ShnCTkFU0
どうやらロケットスタート失速かな?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 13:02:09.18 ID:Qs0vk6Cg0
曜日考えたら勢いないのもしゃーねえべ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 19:34:13.65 ID:LobMfwTq0
>>99
同じ芸風って以上に同じ漫画の続編を未練がましくずーっと描いてたり、
往年の人気作の続編を再開させて残念な事になってる人もいるから、
それに比べたら週刊少年誌で新作を続ける久米タンは個人的にはたいしたもんだと思うぜ。

と、「学生 島耕作」の連載が始まるってニュースを見てそう思ったw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 20:03:07.56 ID:klnrP/EU0
島耕作ぱねえw
学生でも毎日熟女抱くのかなぁ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 20:11:45.11 ID:5BNNscxK0
今度の連載って長続きしそう?
正直な感想お願い。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 20:15:59.96 ID:W5TLAx4g0
現時点ではまだ何とも…
今の調子で引っ張るのは厳しいけど
まだ話の展開があるみたいだから、引き続き生暖かく見守る
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 20:32:34.25 ID:Qs0vk6Cg0
続くかどうかは1巻の売れ行き次第だろうな
お前ら一人3冊かってお布施しろよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 20:34:18.88 ID:W3Q5lvMu0
>>104
ジョジョの荒木みたいにずっと同じもの描き続けても大して劣化しないバケモンもいるけどな
赤松の新連載っつーか続きは好評価聞かないが実際どうなんだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 20:36:02.89 ID:Qs0vk6Cg0
そりゃ荒木先生は人間辞めてるし…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 20:36:52.84 ID:NHFYwz5qP
>>109
あれは作者じゃなくてファンが劣化しないだけだろ。話自体は順当に劣化していってるよ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 21:03:53.76 ID:QYe8lNy30
1年できっちり終わらせるのかも
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 21:31:13.58 ID:klnrP/EU0
千里「まさに有終の美」
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 21:32:54.42 ID:klnrP/EU0
>>106
まだ序盤の序盤だよ
絶望先生でたとえたら芽留とかあびるが出たくらいの序盤、
改蔵で例えたら、天才塾が出始めたくらいの序盤
南国で例えたら、最初の試合やるかどうか位の序盤
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 21:56:50.95 ID:Sm1QHkte0
>>114
もう最終回への伏線張っていると見て良いのかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:03:25.10 ID:klnrP/EU0
タイムマシンとか伏線だろうなぁ
最終回辺りで過去に行っていろいろタイムパラドックスを起こしてその結果がアレか!って感じ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:05:22.87 ID:UhfQjxNq0
絶望は芽留回から伏線張ってたからな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:08:54.22 ID:klnrP/EU0
ちなみに、絶望先生で話が軌道に乗り出すのは2巻以降
改蔵では5巻辺りの黒歴史話、
南国では10巻近くになってやっと話の形ができていたような気がする
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:13:48.40 ID:Xuz0/zBAO
>>117
というかもう1話から伏線だった。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 00:37:06.97 ID:WeV7AFWF0
絶望の一巻とかコミックスだから耐えれるけど週連だと考えて読んだらクソつまらんしな
伯爵もこれからだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 02:25:26.78 ID:uJ2wwoTp0
>>118
軌道に乗りだすっていうか、人物紹介であるいわば0巻なんだからしょうがない。
つか、コミックスで読む改蔵の初期よりも、絶望の一巻の連載時の方が面白かった記憶がある。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 03:11:38.29 ID:35u4Vi240
荒唐無稽な下ネタのほうが好きっていう人もいるだろう。

少なくとも絶望初期(というか紹介)はどうしても中途半端
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 04:10:07.26 ID:vahdVgum0
久米田ファンは気の長い優しい人が多いのな
124ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/11(水) 05:21:29.07 ID:MDoPJxq30
ああ、こんな時に、どりこのが降ってくるといいんだけどな…。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 06:00:02.65 ID:9QwRq7E80
>>123
久米田漫画は初期設定忘れたころからが本番ってみんな知ってるから
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 09:07:35.66 ID:AhdDt3ZN0
あーあついに言っちゃった
これからが本番って
こう言われる漫画はつまんないまま終わる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 09:31:02.15 ID:tMYEHqiT0
けっこう下ねた多いな今作は
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 14:05:14.50 ID:jhP06t/60
上民クソワロタw
しかし前回出てきた女の人出てこなかったな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 16:56:38.89 ID:h0LFwyGw0
あれは流石にワロタ
しかし流石に発売日なのにこの過疎りようはなかなかだな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:06:37.29 ID:37NSjjCi0
特に叩くところもなく普通に面白いので、書くことがなかった。
まさか自分で「普通に面白い」なんて書くとは思ってもいなかったが。
上民は確かに面白かった。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:42:46.35 ID:1tIhatsC0
週刊少年マガジンは来週もいつも通り水曜日に発売します。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 18:04:56.85 ID:jhP06t/60
>>181
おいやめろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 18:08:04.12 ID:b+eTplLt0
決して良い意味で使われない普通・・・!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 18:09:32.05 ID:P+hj01tJ0
シコリマスとか南国の香りがした

笑っちゃったけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 19:09:35.13 ID:AnD9S2110
改造初期は絶望的に詰まんないな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 19:14:39.26 ID:jhP06t/60
最初期の地丹いじめと下ネタでやってるときは面白いんだけどな
下ネタやめてからしばらくの間は詰まらん話が結構あるな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 19:27:30.49 ID:f/O6OzbJ0
羽美がラブコメはじめた時はおもしろかった
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 19:30:06.39 ID:13Nu0CFXO
なんで「普通に」は悪く取られるんだ
>>130の場合、安定した面白さって
意味じゃないのか

普通娘のトラウマの方は
悪い意味なのは分かってるが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 20:27:33.10 ID:scAv0piE0
>>134
ものすごい久々に三択老師思い出したわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 20:29:10.02 ID:oyWgh+h60
下ネタと美少女てんこ盛りの同時進行で絶好調の久米田
前作を引っ張り過ぎて未だにヒロインが登場しない赤松

どうしてこうなった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:19:24.32 ID:jxyMQzLd0
>>126
あとファンが「普通に面白い」ばっか言ってる漫画も
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:20:32.96 ID:aInfkiTv0
上民には笑わせて頂いた

今作も一歩の後ろが定位置になるんかね?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:34:19.66 ID:h0LFwyGw0
今回は本当に面白かったわ
上民は勿論全体的に素晴らしかった
単行本はよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:39:49.24 ID:vh3EijCA0
安売りしまくってた乳首もアレだったが
それにしてもマゴのパンツのなんと色気の無いことよ・・・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:42:46.90 ID:jhP06t/60
俺は嬉しいけどな、マゴパン
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:44:06.09 ID:CTRNPUl80
ヒロインの愛称が「マゴ」て
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 22:17:07.00 ID:Y7rG8vNC0
つまんなさすぎ思い入れなさすぎでキャラの名前なんか全然覚えてないわ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 22:34:23.70 ID:vFA7yUTm0
絶望に比べたらキャラの名前なんてどうでもいい漫画だな
俺も覚えてない
タイムマシンだけ覚えた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 23:59:15.23 ID:WuutGzTT0
いまだに主人公?の名前覚えてない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 00:25:30.56 ID:w5fnM45K0
改蔵も絶望も序盤はいまいちだったのに比べたら
今回は序盤から結構お面白いと思うけどな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 00:25:44.03 ID:N70kLSzvO
作者いじり
ホッケー→北崎
改蔵→藤田
絶望→赤松
伯爵→瀬尾
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 00:40:44.21 ID:oziIGk430
だんだんパンツの描き方がうまくなってるのが腹立つw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:13:32.61 ID:brySuSrr0
万乗大智に教わったんだよパンツの描き方
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:13:49.04 ID:XpKLOm4mI
上人類って俺らと同じ三次元の世界に存在してたかと
思ってたけど、やっぱり四次元世界から来てたんだな
上人類は三次元世界は時代を点在できても
四次元世界ではできないんだろうか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 03:01:43.66 ID:ke048fbJ0
上民!
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 06:26:02.80 ID:JBqR5lpg0
最近の絶望先生やじょしらくの話に比べてもひどい(褒め言葉)話だったw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:58:35.29 ID:o6igJ7mR0
カエレのパンツと違ってマゴパンは気合入れて描いてるな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:09:38.30 ID:6caxsVtJ0
もっと性的に描かないと意味ない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:23:37.59 ID:W02g563Z0
わりかしいいパンチラになったと思う
連載準備中にそーゆーのも練習したのかね、絶望よか遥かにマシになってる

別になくてもまぁいいんじゃない、というのは御法度
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:48:18.73 ID:RZ8C3lqB0
まだだ
こんなもんじゃ万乗先生は納得しないぞ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:51:30.40 ID:o6igJ7mR0
万乗先生はもう許してやれよ(ピピピ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:13:54.37 ID:tU4/hbKtP
今回は面白かった
でも上人類が通ると服が破けるレベルでやって欲しかった
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 18:15:17.03 ID:ztssyxsk0
本当はまた下ネタマンガ描きたくてしょうがなかったんだな、久米田
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 18:20:12.68 ID:2ZhNdpUK0
若くてピチピチした女の子のパンモロは最高だな
本人が既に慣れてしまって羞恥に悶えないのは残念だが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 18:24:47.03 ID:XLKze86h0
こんなパンツじゃ中学生も発情しない
単行本で書き直し
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 19:20:16.06 ID:KoqO10Sq0
保護者の皆様へ

この物語のポイントは、子供は誰もが花開く前の種だということです。
少しばかりうまくいかなくても 、長い目で見守ってあげましょう。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 19:42:10.82 ID:D06NQLiG0
やめてください隠花植物もあるんですよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:25:30.17 ID:thxmUgwW0
あいつ出てこの?
絶望の時に出てきたハゲのアシスタント
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:08:17.47 ID:oNl5JdEE0
もう辞めたがな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:21:48.28 ID:8N1gQJGS0
普通の4次元人にとっての0.1秒は10秒くらいらしい
そりゃノロマはいじられるわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:39:04.28 ID:oziIGk430
最初はただただムカつきしか感じなかった久米田のパンチラ描写だったが
回を重ねるごとにチンコが反応してきてる俺はもう人間として終わってると感じた
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:03:00.39 ID:Edc/mtDc0
下ネタってネタがないときに苦し紛れに出すものだと思っていた。
「金正恩は朝鮮人を減らしてくれるすばらしい体制」
とかやってくれよ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:03:56.66 ID:t2vsjCnq0
どうせなら「人権」や「市民」が批判しにくいきわどい時事ネタをやってくれよ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:06:49.19 ID:n+p4yWAj0
んなネタやるわけねーだろ
2ちゃんの見すぎ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:15:21.89 ID:qwu2Gmp60
なんかモブの画風が変わったなと思ってたら前田君辞めてたのか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:26:22.09 ID:vJ1tX3usO
2/17 せっかち伯爵と時間どろぼう(1) 久米田康治 450

単行本意外と早いな。こんなもん?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:27:02.08 ID:HDY/FFO6P
週刊ですからね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 04:59:29.99 ID:Ds8FLBqG0
今回の話が今後のテンプレになりそうだな。
絶望先生が造語でこじつけてたのを4次元種の文化に置き換えてるわけだ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:44:45.16 ID:DGHtO6ll0
サンジェルマン☆親会社2社目
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:45:15.91 ID:DGHtO6ll0
【愛知】ハートブレッドアンティーク【急拡大】
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:46:28.85 ID:DGHtO6ll0
【大阪】ル・シュクレ・クール【吹田 岸辺】
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:47:18.61 ID:DGHtO6ll0
【神奈川】ブノワトン【伊勢原】
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:48:14.42 ID:DGHtO6ll0
【小麦】ピーターパンて知ってる?【工房】
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:49:05.60 ID:DGHtO6ll0
【可愛い】パン屋さんの店員【萌え〜】
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:49:35.45 ID:DGHtO6ll0
【ファッション】スカイマーク、ポロシャツだった制服をミニスカに、20代の客室乗務員を中心に若さ強調
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:11:24.76 ID:3LMCV0W4P
大きすぎるカルチャーギャップは得てして争いしか産まないものだ(宗教然り)。
今回はプレゼントをゴミと貶めたわけだが、表現がキツすぎてギャグになってない。

風習を別の風習で俯瞰するのはいかにも久米田ギャグなのだが、
これはあくまで「妄想である」というクッションが合ってこそ成立する。

改蔵に比べて絶望が劣る理由の一つでもあるのだが、
例えば改蔵は非常に現実との境界が曖昧であり、読者にとっては塾の風習も含め妄想の域を出ないものとしてギャグになる。

一方カエレの風習は、それが劇中世界における「事実」であり、他方から見れば明確に間違っていることを強制されてしまう。
こちらに「はいはい妄想乙」と防御し、ギャグとして受け止める余裕をくれないのである。故に不快になる、つまらない。
ネタとしても「生肉」「某国」だの直接的な名詞が増え、反応に困ることも一因だろう。

今回では、存在が異次元で確定している伯爵がゴミと言えば、それは明確にゴミなのだ。
好意の否定は人物の否定である。シリアスの下地となる心の機微の描写に定評が「あった」だけにそろそろさじ加減の勘を取り戻して欲しい。

今回も不法投棄や賢者など、要所要所で笑わせてくる手腕は健在ではある。
しかし相変わらず4次元ネタが流れを阻害しているし、下ネタは話に絡まずただ見せびらかしているにすぎない。
「記憶の欠落」といった本筋を進めるより、まず漫画として面白くすることが求められているのではないだろうか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:26:56.90 ID:j6og+TUI0
「見せびらかしているにすぎない。」までは読んだ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:44:12.53 ID:GMGloVse0
改蔵 リハビリの為のおママごと(妄想)
絶望 死者の魂救済の為のおママごと(妄想)

今回もおママごと(妄想)なんでしょ?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:13:04.70 ID:UJbA1DI40
南国もオママゴトだっけ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:07:02.39 ID:VcZ5Fj4x0
コミックス2月なのか、紙ブログ続けてくれないかな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:26:12.95 ID:u0e4vwRb0
キャラ描いて送ってみるか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:28:50.62 ID:HDY/FFO6P
ハガキ送ってんのかな、キャスバル
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:12:23.15 ID:lIX9sRD80
一話のときにネタハガキ描いたけどどこに送っていいのか分からずとりあえずアンケート懸賞に送ったのは正解だったのかな…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 17:38:38.09 ID:i868yNh/0
えっもう前前田君おらんのか!?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 18:20:51.18 ID:7c2gQxsq0
私ネイキッドが好きだから、彼氏もネイキッドが好みの人がいいと思っています
車の好みも相性があるなと思いました
ネイキッドでドライブしたい…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 18:40:41.04 ID:ezR6ELw40
本編で裸体出しまくりだからキャスバルの存在意義が薄くなったな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:05:11.41 ID:VcZ5Fj4x0
>>191
個人情報保護法があるから今送ってもコミックスには載らないだろ
確か絶望の1巻巻末にそんな事書いてあったぞ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:22:10.38 ID:MwFuf0090
送り先のコーナーじゃないと読者コーナー希望って書いてても採用できないんだっけか
だからどっかの作品では連載始まったらすぐに単行本の読者コーナー募集してた記憶があるが何だったっけ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 02:33:16.13 ID:xCV6MtyK0
先週は一歩の前で今週は一歩の後に掲載か
やっぱり絶望のときと同じで原稿遅いのかな?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 02:44:51.35 ID:gSrFaKSA0
久米田って原稿遅いの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 04:56:12.03 ID:nJf+M29x0
>>200
ホントかウソかは知らないが、その号のカラーのマンガや、最後が固定の西本などの例外を
のぞいて、マガジンの掲載の順序は原稿の上がった順、という説があるんだ
よく、今回は掲載順位が後ろの方になったからアンケート結果が悪いんじゃないかとかいう人も
いて、そういうカキコミがあると、それは違うといって上記の説が出てくる
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 05:16:48.93 ID:spsWj4zf0
>>168
>>194
独立したこと知らんのか コミックス読んでないな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 05:53:54.70 ID:0GKcG4TQ0
マガジンは編集会議の意向で順番が決まる
絶望はいつも一歩やあひるの空の後ろだった。
つまり、わりかし年齢層の高いスポ根物を読む人がそのままの流れで読むように誘導していた

入稿順とか人気順とかそんな単純なもんじゃないよ(*´ω`*)
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 06:05:40.67 ID:StLp/jQ90
>>202
> 独立したこと知らんのか コミックス読んでないな
何のコミックス?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 06:09:01.70 ID:Ha+VrJpc0
別マガの掲載順の決め方
archive.is/5mQC
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 07:08:12.41 ID:k9uYmOfn0
>>186
絶望先生はデチューンしていたでしょう?
伯爵はハイチューン仕様のはずが
コレでマガジンレースに勝てるのか?
がポイントだと思うが。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 07:11:54.61 ID:k9uYmOfn0
サンジェルマン伯爵のお尻エンジンをハイチューン!!
208ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/14(土) 07:19:56.57 ID:yK9/MpT+0
闇雲にエンジンのパワーを上げればいいというものではないぞ。
一軸駆動のDT44台車のまま、450馬力のエンジンにした場合、
駆動輪の荷重より出力が勝ちすぎてしまい、空転を誘発させやすくなる、
209ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/14(土) 07:24:08.71 ID:yK9/MpT+0
糸色 望の場合は、440馬力という大出力エンジンから来る太いトルクで空転を多発するのを防ぐため、
低速域ではすべりが大きく、中高速域での効率を重視したタイプの液体変速機が採用された。

ギンコの場合は糸色 望のエンジンの片バンクのみを取り出した形のDMF15HSAエンジンとなっている。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 09:54:02.13 ID:GS1poWYw0
>>200
絶望で涼宮ハルピンをネタにした時、
あの画像がネット上にUPされて原稿にするまでの時間を検証されてたけど、
それによるとかなり早かった気がする
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:20:21.87 ID:sazFTcwr0
>>210
それはギリギリまでネタを練ってるってことだし週刊の締め切り的な意味では遅いんじゃないの
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:22:37.03 ID:anJ6SpwH0
それは入稿が遅いって言いたいのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:24:03.41 ID:anJ6SpwH0
>>211と同じこと書いちゃった

久米田は滅多に原稿落とさないから描くの自体は速そうだが
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 12:30:47.70 ID:l274Qf670
>>210
ネタがネットに上がってから掲載までが早かった=ネタが出てきたのと原稿が掲載されるまでの間が短い
つまりは、締め切りギリギリの原稿だったと言いたいんだろう。

でも、あの絵のネタって背景小ネタじゃなくて、その回のテーマに沿ったオチで使ったんじゃなかった?
つまり、じょしらくCDの化け物使いと同じで、
裏の締め切り状態まで行ってもリアルにオチのネタすら出てなかった状況とか?w
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 13:08:52.54 ID:4Enwa0wk0
ギリになってオチだけすり替えたんじゃねーの
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 13:26:14.28 ID:rOfLwilP0
某漫画のネームをやってる作者が、
編集部から印刷所に活字を発注する為の別の作者の漫画のネームが、間違って自分の所へFAXされた状態を描いてたが、
具体的な日程の記述はなかったと思うが、こんな雑誌発売直前の状態でも掲載に間に合うのかと驚いてたのを読んだ事があるな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:01:00.04 ID:z3l22HgF0
久米田の場合、遅筆が原因ってわけじゃなさそうだから
編集もあまり気にしてなさそう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:24:31.39 ID:QcDg/RPP0
まあマガジンは人気順
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:25:19.35 ID:QcDg/RPP0
途中送信しちまった

人気順ではないだろうな
というか人気が基準になっているのってジャンプくらいだと思う
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:27:05.55 ID:WHTSaSIk0
久米タンの場合はマシントラブルとかが一番怖そうだな、
会社のパソコンのトラブルで、俺も丸1日仕事が止まった事あったし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 15:29:28.26 ID:QcDg/RPP0
>>220
それで落としたことあるもんな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 19:02:32.76 ID:ew0s4HZM0
マンネリ気味だな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 19:30:54.48 ID:TzjVuQhg0
今週はむしろ一番面白かっただろうに・・・
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 19:50:20.28 ID:KWKpKH3M0
久米田のクリスマスネタはハズレなし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 20:03:38.87 ID:4Enwa0wk0
クリスマスはネロとパトラッシュの命日だから喪に服せ!
が好きだった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 20:26:08.01 ID:0GKcG4TQ0
おれはやっぱ三択老師だなぁ
あれほどキャッチーで破天荒なキャラは見たことが無かった
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 20:30:55.22 ID:anJ6SpwH0
楳図かずおの漫画でサンタがクリスマスにいちゃつくカップルを惨殺していく話があったな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:03:49.55 ID:LeeMN3//0
清ひ…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 02:57:46.18 ID:OSLFYWtS0
オモライ君ではコジじいが「苦しみマスの日だから」、といって
ツリーに見立てた木に磔になってた
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 06:46:21.18 ID:xuplRFu20
しもネタが20年前と変わってないな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 08:58:36.82 ID:kLb7I1Zp0
前田くんマダー?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 10:34:46.55 ID:FS4U827w0
始めから1年の区切りをつけてるのが気になる
今回はよほどの人気にならない限り
スパッと終わらせるのかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 11:47:16.09 ID:7UkYLTLI0
暗殺教室のパロならいいが
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 11:51:21.57 ID:1Ba/8SU+0
暗殺の方は掲載時の季節と作中の季節を合わせないスタイルだからいいけど
こっちは合わせるスタイルだから嫌でも来年の秋頃には作中で1年経過してしまうっていう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 12:40:40.23 ID:IudBeXrg0
それじゃあコナン方式で
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 14:20:46.68 ID:MIQxoff00
久米田はサザエさん時空嫌いだよね
絶望でもリアルに7年経ってたなんてアホみたいなことしてるし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 17:08:16.17 ID:BP4mHf2Y0
リハビリが目的だったりして。

・ファンタジー
・下ネタ

を1年の期限付きで自由裁量でやらせてみて

・ポカポカの克服
・縛りが必要かどうか(自由にやらせないことで輝く才能もある)

の2点について編集が判断すると
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 17:47:33.89 ID:kcR3ESg/0
>>236
でも交は相応に成長してるし…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 19:39:18.86 ID:1Ba/8SU+0
>>237
せっかちが好評なら次はファンタジー物描かせるってか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 20:41:27.37 ID:KaUTmiN20
一応、久米田漫画の読者を弱年齢化させるための裸なんだが。
ミチルや真心ちゃんでは、オカズにならんかの?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 11:16:09.26 ID:7mqx9vdM0
ハガキの送り先どこ調べてもわかりません!!!しりませんか!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 12:13:50.56 ID:/IVZtUqw0
何のハガキか知らんが、コミックスの読者コーナーならまだ募集してないから送りようが無いぞ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 12:17:13.50 ID:cXMcv5QK0
講談社コミックス編集部気付でちゃんと届くよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 13:13:01.32 ID:/IVZtUqw0
>>243
ファンレターならそれで大丈夫だな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 13:34:51.49 ID:7mqx9vdM0
ありがとうございます!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 22:10:07.68 ID:uHV8HZtS0
コミックの発売見越して応募するならちゃんとその旨書けよ
個人情報保護の絡みから使途が明記されてないハガキは掲載できないらしい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 22:22:34.57 ID:VXZx+JSy0
鬼が笑いそうな話だな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 22:46:32.31 ID:/IVZtUqw0
つーか1巻は告知のみでイラスト載るわけないんだから
1巻出てから送ればいいじゃん
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:23:52.19 ID:x9Wjvok80
>>248
1巻に載りたいのでは?と思ったけど、違うのかな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:55:58.42 ID:aVB+8L460
募集してからおっとり応募って伯爵並みのノロマかよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 01:35:39.41 ID:NqymcODR0
「コミックス1巻発売を見越してハガキ送ってくれた方すみません、載せられません」
って絶望1巻の巻末に書いてあるのを見る限り、募集の告知がされてから
明確にコーナー名を書いて出さないと採用されないっぽいが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 06:48:02.03 ID:nURN0DoA0
マジレスいくない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:44:16.19 ID:xtPYGHYJ0
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原発、核実験が現在の科学が測定することのできないレベルで、核放射能を放出しています。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:02:40.79 ID:NqymcODR0
以下マジレス禁止な

明日のマガジン楽しみであるな^^
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 14:57:48.52 ID:JtjtU2t80
ああ明日のマガジンで久米田が重大発表するんだろ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:35:35.31 ID:xo6xww7g0
明日マガジンなくね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 17:44:05.42 ID:g0EQcM4q0
ここでゆのっちのAA
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 19:19:00.23 ID:DjkvP0gh0
上次元的にはマガジンは存在する
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 20:37:45.40 ID:f/BsMDbQ0
1年しか時間がないから上次元のマガジンは週刊ではなく日刊なんだろうか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:05:23.68 ID:z30Llfay0
(明日マガジンないの知らんかった・・・ショック)
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 22:35:17.39 ID:DqcpqeTA0
重度の査定表の話は赤本とか文学のあたりは真面目なのかと思ったけど
他のところがよく解らんな
真面目に考える方がバカなんだろうけどw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 23:41:05.69 ID:8FxN4DHBO
>>259
お前それどこの低次元雑誌だよ
朝昼夕の一日三刊行に決まってるだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 23:44:35.61 ID:05bACYJ40
>>259の日刊だと人生で365号、ここで換算すると7年強
>>262の三刊行だと人生で1095号、ここで換算すると21年強

マガジンには遠く及ばないのか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 23:55:39.17 ID:PzO/9H6c0
改蔵読みながら1巻の発売をまとうか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 00:29:16.43 ID:kc20BqL+0
悪いな。俺は絶望派だ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 01:00:53.65 ID:m7YgVrP40
今週号はなかなかおもしろかったな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 03:12:01.26 ID:bv8pFP5r0
>>266
掲載ない時に嘘内容を書いてくような流れ、絶望の時もやったなあw
なつかしいw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 07:21:49.41 ID:m7YgVrP40
おそらく今朝のコンビニにはマガジンが山積みになっているが、それは先週号だw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 08:33:40.10 ID:rjnvD3CD0
今週号が今までで一番良かったな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 12:42:47.48 ID:16nV0+Q80
謎の女の正体がついに分かったな、マゴの孫だったのか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:55:51.06 ID:QKt0OK9f0
まさか伯爵の生き別れた弟が出てくるとは…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 17:19:40.99 ID:JDRvr6Bc0
展開を急ぎすぎな気がする。テコ入れか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 20:24:47.55 ID:kc20BqL+0
二歩の弟の三歩が出て来たのには驚いたな。
おっとスレ違いか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:17:58.36 ID:m7YgVrP40
三歩はエベレストから帰ってこれたのか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:24:20.87 ID:nMngY6QuP
ヘリで下山したらしいよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:43:49.88 ID:KSJxstTL0
>>273
それ、もうやりまし・・・
ん?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 21:22:10.06 ID:NfeMU9xuO
昨日までこのスレ見てたくせに
歯医者行った帰り
うっかりコンビニ寄ってしまった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 23:12:23.53 ID:qqD7qqc80
コンビニ寄ってしまっただけならまだマシじゃないか。
俺なんかうっかり買ってしまったんだぜ?先週も買ったってのに!!

…という訳でマガジンの売り上げに貢献したので何か下さい>講談社様w
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 23:16:11.81 ID:r+1z/EwA0
残念ながらそれはコンビニの売り上げでは
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 23:21:57.61 ID:nYkl3KaX0
返本率が下がれば結果的にマガジンの売り上げにつながる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 02:09:43.97 ID:4uZL6K2w0
つまり毎週2冊買えと?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 07:59:52.94 ID:dBjtWjSB0
初代『せっかち伯爵と時間どろぼう』担当 kume_tantou 11時間

フレッシュネスバーガーのベジタブルスープ飲みながらで恐縮ですが、久米田康治最新作『せっかち伯爵と時間どろぼう』単行本第1巻が2月17日発売に決まりましたことをご報告差し上げます。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 08:52:46.74 ID:YhyPQT+mO
既出
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 09:28:19.29 ID:QGAKcgur0
せっかちコミックはどうしようかなー
始まったばかりだからまだ判断は出来ないが絶望先生ほどハマる未来は見えないんだよなぁ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 09:51:02.20 ID:FIob5jQr0
今週無いと聞いたので1巻に満たず打ち切られたと思ったが、出るんだ。
書き下ろしで埋めるのかな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 10:38:37.39 ID:ir1rnZpM0
12ページから16ページに変わったし初回と2回は増ページだったから年内最後の号で埋まるんじゃないかね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 13:06:41.40 ID:i+im4ZaG0
20巻超えしたら困るけど買うかなー
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 13:45:04.19 ID:EgoEPYcj0
マガスペで赤松に逆襲された件
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 14:42:54.46 ID:+vrFagJB0
正直落ち目の赤松とのプロレスは何も面白くない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 06:48:03.70 ID:eUnn6VFE0
そもそも、この漫画でもそうだが、絶望の終わりの方は久米田も赤松いじりしてなかったし。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 08:09:39.14 ID:qRhb2ojA0
赤松とか読まないから赤松いじりされてもわかんないんだよなぁ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 12:13:13.79 ID:ZtxCQ6qE0
1話冒頭で赤松ネタしてるんだから仲は良いんだろうな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 12:56:57.97 ID:bmHjcoJY0
確か赤松と久米田って直接会った事無いんじゃなかったっけ
昔なんかで見た気がするが、今はどうなのかな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 13:43:13.96 ID:MRNDTCl00
赤松と久米田の関係は
よく知らない人だけど絡むと読者が盛り上がるからいじっとこっかみたいな関係
だから表面的な絡みしかできない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 13:43:55.16 ID:1YV2z0JO0
>>293
講談社のような大きい出版社では、毎年、漫画家を集めての忘年会パーティーがあるから、
久米田が講談社のマガジンで描くようになった年以降は、顔を合わせて挨拶する機会ぐらいは
あったと考えるのが自然だな
どちらかが相手を避けてるとか、編集者が故意に2人が会わないようにしてるとかでないかぎりは
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 15:46:01.73 ID:0wZGvQXi0
むしろ火田君の方が会ってるしな<赤松
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 17:05:17.84 ID:q9cta5rBP
年に一度会うだけでも親友ですよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 17:25:10.85 ID:NUv53OVM0
久米田はサンデー系の漫画家とはそれなりに付き合いがあったが、
マガジン系の人とはどうなんだろうな。
8年も連載していれば個人的に親しくなるのはいそうだが。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 17:47:51.51 ID:fVysaF7Gi
赤松先生は心の友だから
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 20:59:05.27 ID:pkmt/9jn0
三択老師・・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:37:49.79 ID:87SoazeF0
>>295
講談社のパーティーでも会ってないそうだよ
そもそもくめたん、小学館のパーティーには行くけど講談社のパーティーには行ってないし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:52:11.14 ID:j8ZFYU3kO
サンマガ50周年パーティですれ違ったとか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:53:28.95 ID:87SoazeF0
会話すらしてないんだろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:54:33.72 ID:Ute4chjj0
会話するきっかけも無いしな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:43:43.70 ID:GPXo+Jau0
>>301-303
お前らなんでそんな久米田の事に詳しいんだよw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:55:20.28 ID:87SoazeF0
たしか(絶望終わった時点では)講談社に行ったのは絶望の新連載前の打ち合わせの時の1回だけだったんだよね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 14:29:17.68 ID:izir7cs00
講談社のパーティは正装でいって恥かいた時と、賞とった時以外にいってるのかなぁ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 15:30:12.67 ID:GAxGh2Zvi
>>305
という夢を見たのさ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:23:00.56 ID:j8ZFYU3kO
>>306
荒川弘との対談を講談社でやってなかった?
それで2回目だと担当が言ってたような
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:26:55.22 ID:5OsKkblo0
これの打ち合わせはどうだったの?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 16:50:38.10 ID:GPXo+Jau0
せっかちのコミックスに紙ブログつかねーかな
ぶっちゃけあれが一番おもしr・・・いやなんでもない
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 17:16:06.65 ID:FMYoYlSH0
お尻出して欲しい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 17:48:32.67 ID:zUphOLOgO
貴様、引導を渡す気か…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 18:34:26.71 ID:WaFYUXZo0
>>311
久米田は単行本のおまけに力を入れるタイプだから
紙ブログ的なのは今作もあると期待していいんじゃないかな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 18:36:47.27 ID:zKFOgipk0
単行本に付加価値を付けるように心がけている、
みたいなことは言っていた気がするな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 21:49:16.79 ID:r3FElcIH0
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 22:08:40.72 ID:87SoazeF0
中止どころか予定すら無かった
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 22:44:28.57 ID:5L8d+Zwt0
三択老師の頃に比べたら別にクリスマスぼっちでも引け目を感じる若者は少ないらしい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 23:30:23.60 ID:/NyUJaZS0
昔はクリスマス1人は寂しかったがもう慣れちゃったw壁紙の
彼女を見ながらカップラーメン食うのがここ数年のクリスマスの
過し方になってるw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 00:52:06.84 ID:3hThzBG50
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 13:51:53.26 ID:0hm+S1jv0
今日はネロの命日
今日はパトラッシュの命日

喪服しろー( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:44:21.15 ID:Yy8OjyW2P
                           _.. -- ...__
                         ,.*'゙´ ̄ ̄`゙"' ;:`'' ‐- ..__,. '゙´ `ヾ;
                       厶-‐…‐-..、    ' :;.::.::.::.::.`丶   ;
                        /:::::::::::::::::::::::::::::'::.,   ':;.::.::.::.::.::.:〉  ,'
                       \::::::::::::::::;ィ:::::::::::::::':.,   ';:.::.::.::.:::,'゙゙'"
                      /7ミ、::://:::::::::;i:::::::::':,  ;:.::.::.: /
                      /::::/ヒツ   〈::::::::/、!:::::;:::::',.  ;:.::.::/
                    ⌒{ ''     ア志  i::‖:::::i  ;:.::./
                          ゚.      弋ツ  γ⌒i::i ,'/
                          ゚. `ー  ' ' ' _..ィ、 _ノ:ノイ
             /`ヽ  i´⌒ヽ.  `¨T  ̄  l }::::ア´
       ┌――‐ {`ヽ oY⌒i、。 ,ム  , I -ァ''7¨ア¨´x
       | \ __ _繁ヽ ゚.゙ー''。゚;く_ノ- // /_/ -'―く/
       n. |  `i  ,- 廴_/彡iOo''、 ヽ_/イ´        {
     〈ヽゝ'`ー.i_ i\ ゝィ __ヽ'/  /、 、      i
     ミ/===、 ,ゝ、 `i  ̄    i  / ̄ ̄ ヽ     '
       ゙! _ __ヽ/  \.l       l /      、i '  /
        !二ニム     \  __ _./´      、l '  /
      ´     ',  ` ー‐: ¨ _ニ/          、l ' , ′
           ゚,     / /      ,.. - 、!'./
               ゚.  ∠ __/     ,..イ干‐十''/
               丶     ,..イ / / `ー  {、
                \_,. イ// / /- ...___ jソ〉
                     // /乂_       〈
                 ,'./ /./  `ヽ.     `丶
                 ,'.,' ,' ,'      ゚.     ヽ
                   i i i .i      i       ゚.
                    |.i i .i       }       i
               |.i i .i       :          l
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:53:41.14 ID:y33lfOqr0
>>321
> 今日はパトラッシュの命日
…あの、駄犬の?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 01:39:26.91 ID:dNWD+qun0
売れなかったよ僕の絵。ああ、僕たちは天に召されるんだねパトラッシュ・・・

って、どの久米田漫画だっけ?南国?改造?絶望?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:06:27.23 ID:efvs6Fik0
やっぱり猟奇属性じゃないか・・・予想してたがワロタ
しかし猟奇描写に凄味が出て来てるな、練習したんだろうか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 12:15:25.14 ID:KXyRB0ns0
伯爵の妹はほとんど出番ないな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 13:04:01.73 ID:hfPw4VAp0
ギャグ+萌え+社会派+自虐+和紙+追加カット+オリジナルアニメDVD+ブログ+描き足し
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 14:15:04.89 ID:1Gg9o8m60
10話で猟奇解放かと予想してたが思いのほか早かったな
しかし連続でがっp…らいしゅうもたのしみだなー!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 14:52:01.25 ID:TZWnfegc0
マゴがついに堕ちたか
しかしこれでは妹ちゃんの影がますます薄くなりそうだなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 15:19:49.51 ID:LFf+qiHw0
なんかもう、改蔵と羽美にしかみえなくなってきた。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:22:08.65 ID:6dSwkhgW0
・絵に合ってないモブ
・予想通りかつ中途半端なグロ(猟奇でなく)
・相変わらずの次元人ページ稼ぎ
・使いどころがないミチル
・流れも躍動もないオチ
・四コマのつまらなさ

つまらない。全く持ってつまらない。
マゴコロの猟奇化は当初から予想されており、その化け方に期待をしていたのだが裏切られた。
羽美と千里の差異は対象と動機(恋か快楽か)で議論されることが多いが、
千里が劣化羽美と呼ばれる理由の一つとして「サイコ度」があるように思う。

羽美は不安定だった久米田そのままであり、血より引きこもった先の闇をもってトラウマを刻みこんでくれた。
千里は「工作」の回のように肉単語を多用し、「猟奇」を自己PRとして前に押し出していった。ベクトルが正反対なのだ。
昨今のエロ深夜アニメや某これのコラボに群がる大衆を見て「恥ずかしい」と思うように、過度な自己主張は心に届く前に拒絶される。

ちなみにカフカがサイコだったのは、部長属性に加えてラスボスとして、いかに印象付ようか苦心した結果だと勝手に思ってる。
心の隙間に入り込むとはよく言ったもので、「痛々しさ」に思わず受け入れてしまえば営利に抉られて忘れられなくなる、
そんな魅力が羽美の、ひいては久米田キャラの魅力だと思っている。

ともかく今回のマゴコロ猟奇化はきっかけがまるで長文ラノベ地味ていて、しかし叫ぶだけで自分でなにかするわけでもない。
読んでいて「痛い、恥ずかしい」と体が拒絶し、全く心の隙間に入り込んでこない。
悪魔の音階に関してもただ消化するでなく、スグルでもいいが例を使って、一コマ説明域をとるべきネタだろう。

そしてもはや悪習となっている次元人パート。やってることはただの次元人に関する解説でギャグでもなんでもない。オチは何も言うまい。
銀魂並に絵柄が乖離しているモブに目を瞑っても今回はひどすぎる。
自由すぎる設定で散開するのが新人ファンタジーだが、設定に押し潰されてはなんの意味もない。
やはりポカポカの二の舞いは避けられないのか。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:29:21.05 ID:y5V3RO2c0
>設定に押し潰されてはなんの意味もない

まで読んだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:41:35.87 ID:TZWnfegc0
うぜーな3行にまとめろっていう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:42:04.26 ID:3ZhpybE50
NG安定
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:51:38.07 ID:UQAdfcrD0
フォロワーヒトケタでさびしいからって毎回ageてまでコピペするって
病気ですね、完全に
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:55:07.37 ID:y5V3RO2c0
A(440Hz)は別に悪魔の周波数じゃねーぞ
オーケストラでもチューニングする時はみんなでA(440Hz)で鳴らして合わせるくらい自然な音。
ちなみにドレミファソラシドのラがA(440Hz)ね。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:55:39.59 ID:TZWnfegc0
せめてコテつけてくれりゃNGしやすいんだがな
そこまでして糞しょーもない文章見てもらいたいのかね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:58:29.62 ID:UQAdfcrD0
>>336
現在は442か444が一般的だよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 19:01:22.04 ID:Jbd8ERMeO
完全に羽美化
これで正ヒロインに
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 19:04:13.48 ID:y5V3RO2c0
>>338
あざす、勉強になりました
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 19:07:24.54 ID:jfviTDsx0
また宮内君の漫画レビューかい
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 20:49:37.63 ID:PVesKhjc0
果たして久米田に一番長い日は訪れるのであろうか・・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 21:04:01.29 ID:dCNiIaWs0
まぁ今日日の週刊少年マガジンは、
新戦力不足の帰臥状態だから。
真心ちゃん(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)

絶望少女達が余りにもアレ過ぎたから、
比べると世の中辛いことばっかだよみんなそうだよ自分だけじゃないんだよ世界をみろよ自分の考えてた事米粒みたいにちっちゃいっしょ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:01:26.09 ID:efvs6Fik0
みんな誰も言わないけど
ネクストコカンズヒントで少し吹いてしまった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 07:47:01.20 ID:fUN7Fxiv0
そーいやティンコ結構出てるけど先っちょ見えなければおkなのかなw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 12:59:52.78 ID:+opCwxTgP
>>344
今週はこんなもんかなと思ったとこにそれみて声出して笑ってしまった
ウワタミの回といい、絶望よりギャグよりで一発の破壊力がある気がする
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 15:13:07.23 ID:yIc5MeZ9O
猟奇キャラ出ると安心するわー
もう魚の死んだ様な目は描かんのかな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 15:25:44.82 ID:cKmg0CTe0
年末は不審火に注意ですぞ!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 19:22:09.32 ID:IWRZ+54n0
真心ちゃんがよくやるギロロ軍曹みたいな目がいいな
知ったな・・・も久々で良かった
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 19:42:39.01 ID:yIc5MeZ9O
可愛いなあの目な
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 22:18:41.89 ID:kF1Ym8rM0
俺もあの目いいと思ったわ
絶望の時より好きな絵柄かも
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 15:17:22.51 ID:clBUMWsW0
けどやっぱり死んだ魚の目も恋しい……
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 16:02:21.85 ID:FD1jGIq40
あらすじ読みたい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 16:34:53.72 ID:4pxB7TYgO
アニメ化した際には
また千和さん呼ぶんだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 19:16:52.78 ID:yAP6YLOt0
オーケンもな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 19:49:43.75 ID:j7BnNWfc0
絶望先生で三珠ちゃんが好きだった俺大勝利か
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 20:35:18.26 ID:4pxB7TYgO
ああ三珠さんもあの目だったな
通りでかわいい訳だ

じゃあ千里ちゃんは僕が貰っておきます
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 21:07:50.64 ID:NYCNbemb0
じゃあ次待つのは妹の可符香化だな
ちょっとどころかかなり空気だからやっぱりそういう属性付けないとキツイかも
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 21:34:44.28 ID:1oVoy3g20
今週号とっちらかってて酷いな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 22:12:34.88 ID:EEtkwjf20
酷いのはいつものこと
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 22:22:16.61 ID:fonVt8Dd0
今週号読んでキュンと来た 
三珠の時はどうも思わなかったのに
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 22:58:36.94 ID:yAP6YLOt0
躊躇わず>>356に喧嘩を売った>>361にワロタ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 00:07:31.68 ID:YWuSaNzb0
セルフ尺八吹いた
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 01:09:09.59 ID:JP77mLLB0
三珠ちゃんはホントに守ってあげたくなる可愛さだった
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 01:14:29.62 ID:axKNn2EM0
あの真ん中分けが三珠ちゃんの出番をことごとく奪ったことは墓場まで持っていく
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 01:25:33.51 ID:pdSb6lUg0
お色気担当かと思われた木村さんがその役目小節さんに持っていかれた
あげく出番激減で背景キャラ化したのに比べればマシだろw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 01:28:38.16 ID:axKNn2EM0
>>366
それでも出るときはちゃんと出たじゃん
こっちは「廃墟に放火」「好きすぎて意地悪したくなる」というここぞという出番すら奪われてるんだぞ

そろそろスレ違いですねはい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 09:32:32.66 ID:KH0nGlEL0
お、久々に絶望キャラ談義か
絶望先生連載中のスレを思い出すなあの頃は楽しかった
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 09:56:40.14 ID:xTwwrHsK0
本当に一年間の限定連載なのかね。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 12:05:23.71 ID:LFBeqz8qO
まあ絶望の進級の件然り
さらっと流しそう
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 12:23:10.71 ID:HVwKjQKA0
マゴの羽美化がちょっと早すぎるんじゃないですかね
まだ7話なんですけど
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 12:46:48.16 ID:A1tMs0ru0
真心ちゃんは幼馴染として軸がぶれていますね
お仕置きが必要です
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 12:54:20.02 ID:oOMSaG510
羽美化ではないな。むしろ千里化
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 12:57:01.09 ID:LFBeqz8qO
うなーって言って欲しい
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 15:39:26.09 ID:1g2YxS8M0
真心ちゃん改蔵の娘説を唱えたい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 15:40:59.50 ID:WKBfqJNl0
しかし羽美の子でなければ完璧
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 17:10:16.18 ID:j2Yt9uRk0
姓が勝でも名取でもないから、それだと改蔵と羽美は結婚しなかったことになるな
改蔵の娘なら夕仏さんちの婿養子になったってことか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 20:04:00.59 ID:HG9Tpv15P
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::_:::::::::::ム               _ - ァ
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丶、:::ヽ:::Y´r  `ヽ::::ハ ̄¨― -- ∧ --― ¨   /
  ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 丶、ゝ{ ら'ヽ }::::::!              {
  .'.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::/-- 、    }  ノ ,':::::::|',               {
  i i:::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::ヾ /    l ,,,,. ¨´, イ!:::::::l∧  [ ̄]   .┌トt┐  {
  l .!::::::::::::::::::::::::ヽ \::::::::::::::/:::l O  ,:' ,,,,;';;;ーrミ::」l:::::::i ∧ 入lー た l|l l ち{
  l ∨::::::::::::::::::::::::\ `''ー''":::::::::l___/ ;;;;;;;' j ゚、  \/ __ }    ̄    ̄ ̄ ̄  \
  l  ∨::::::::::::::::::: /-- 、:::::::::::::      ,;:'''i'゙ /! ヽ .,.::'´;;/ ./    -|-、ヽ''  /
  ',  ∨:;;.-‐'iヘ.{   O 〉::::::    . イ、 ,゙  ,::::! ./:<´  ./`し     ノ、ノ    {
      ´    {:::::ゝ 一'      // ヽ  /:::::! /:::::::::; \             {
       r‐ 、 ∨:::::丶    ー<イ.  丿 /:::::::j/::::::::/  < -lァ-、           {
     r 、ヽ \ ∨:::::个ー- .._/^! __,/::::::::/{:::::::/  /:::} /| α         {
     l l  \ ヽ∨:::/   {  ',   i::::::::::/ !::::;'  /::::::::}  ,             >
    ∧ ∨ヽ 丶 `∨     .)  〉 ,'!:::::::/   i:::l  ,'::::::::::}  |             {
      ∧ ヽ.j  丶   \   ./  / / i::: /   i:j  i:::::::::::}  '           {
      {ヽ \_}   `¨¨´  { .∧ ヽ:{    i  j::::::::‖   lー         >
      ヽ ヽ  `    、 ,,,,   V:::::\ .i、_,,/i /::::::::‖ α^ヽ        /
        ト. ',        ゙;;;;;;;;゙   }\:::::ヾ!:::::::::::::!'::::/‖               {
       {         '´゙゙i'''`  ,′ 丶、:i::::::::::::l:::/ / ⌒!           (
        \               /      `ヽ::::::::l/    / ⌒ ⌒V⌒ V´⌒ヾ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 20:06:56.47 ID:b04glMIC0
なんかモブおかしくなかった?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 20:09:41.18 ID:rdUbILRA0
おかしくない物があるのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 22:10:23.46 ID:P7XjM2m40
せっかち編集と伏線泥棒 といいたくなる漫画がいきなり終わりましたね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 22:10:53.44 ID:j2Yt9uRk0
なにそれ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 23:38:50.63 ID:Z4sBCZiz0
あれ作者が原稿上げた時点では打ち切り決まってなかったんじゃねって言いたくなるレベル
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 23:40:29.95 ID:axKNn2EM0
いざ伏線回収へ…と思ったら終わるわ伏線貼れないうちに終わるわ難儀な作者だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 23:53:10.27 ID:oOMSaG510
前回で、と思ったらさらにその前の連載でもやらかしていたとのこと
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 23:57:08.45 ID:rdUbILRA0
ねぇ何の話?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 23:59:17.29 ID:xmd9ptO30
関係ない漫画の話してるのか?だったら消えろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 00:18:30.34 ID:6LcaebaB0
同時期に絶望と終わったエデンの人の連載の話やろ
さて、せっかち伯爵・・・うんやっぱり名前が面倒だなコレ
さて、この作品はどこまで心に残る漫画になるだろうかね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 03:32:53.31 ID:3f1gOIOp0
ギャグはいいけど、とりあえず主人公空気すぎ
コテカのチンポよりつまらない主人公ってどうなのよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 03:38:33.07 ID:zat4kp2p0
コテカのチンポより面白くするって結構難しいだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 06:05:38.91 ID:Rh7c5r8R0
>>388
読んだ。
目次コメントで「またどこか別の雑誌で会いましょう」って・・・・・(゚д゚)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 06:28:45.54 ID:M275mOGs0
主人公は伯爵でいいのに
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 07:03:46.22 ID:1IyzHapTP
主人公可愛いだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 14:42:50.47 ID:1dK7jC8I0
伯爵もヨゴレ役やってるだけで要らんわ
劣化絶望って感じ
チビメガネも解説してるだけだし
真心以外のキャラ毎回取り替えても良いぐらいだわ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 21:00:03.00 ID:d42c0Ohz0
そろそろ初日の戦果よろしこ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 21:40:39.11 ID:OWDHIFUk0
最終回付近のどんでん返しで主人公になんかあるんだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 07:27:49.89 ID:II+9H6ekI
>>396
癌か心臓病かで「みちる」よれ早く○んでしまうとか…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 13:26:50.81 ID:plsfXHW00
早くも主人公と妹が恋人って設定吹っ飛んで
ただの空気キャラになっとるやん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 13:39:22.39 ID:YEIZFjl+0
というかもう卓が3次元人じゃないのはほぼ確定だろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 13:42:53.78 ID:plsfXHW00
優秀な2次元人だろうな
でもだから何っていう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 12:28:48.72 ID:SjdgmV+/0
弟子はコミケで頑張ってるのに師匠はだらしないな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 12:52:47.15 ID:dXndR/4B0
コミケで頑張る元気を本業に生かせよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 14:02:06.49 ID:SfzDWbBk0
久米田氏ね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 14:37:26.84 ID:diT9VPDK0
弟子は銭ゲバのカモにされてるだけなんだがw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 19:53:34.62 ID:NnTtiRaj0
下ネタ描けるうちは氏ななくていいです
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 20:38:56.56 ID:WwKccx190
連載はまだ一話も読んでないけど単行本は買います
たのしみ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 03:08:20.18 ID:yNHMtlag0
マガジン(伯爵の為だけに)買ってるし単行本買います
南国改蔵絶望買ったしこれからポカポカ買う予定です
…久米田は俺からどれだけ絞る気だ…
それはそうとあけおめ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 06:27:40.40 ID:Ts1SzL3k0
昔、ソアラが梵語で「極悪」って意味だと知った時は妙に納得した
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 11:40:22.23 ID:/LD1NHCF0
車の名前から取ったんじゃないのか
姉と妹だっけ?がせりかととれのだよな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 15:59:16.62 ID:7/nHOsvd0
何故そこで車名から採らなかったという発想に至ったのか、おっちゃんに打ち明けてみぃ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 19:23:32.56 ID:70PCumz90
ころな「……」
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 20:00:02.78 ID:/QAFNjps0
ストーブかな?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 20:29:34.21 ID:qRZ3xztb0
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2014/01/01(水) 19:58:30.68 ID:s+89J7fj0
Amazonの39巻のレビュー酷いことになっているね。
しかし愛のある低評価だ。
畑君は現実逃避は止めて、ハヤテに全力投球すべきだ。
このまま尻つぼみに終わってフェイドアウトしたりしたら
師匠と母が泣くとおもう。がんばって欲しい。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 20:39:43.92 ID:0kQqa5CKP
尻つぼみってエロい隠語?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 21:14:50.27 ID:/LD1NHCF0
きゅっとしまったアナルみたいだな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 21:58:23.98 ID:B4RhNFKZ0
まんまじゃねーか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 22:00:40.28 ID:dpAKlfJs0
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 22:29:22.96 ID:7/nHOsvd0
この花はオレですやっと綺麗に咲きました
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 19:40:07.31 ID:Yy+4Tqtf0
レビュー書いてもらえる内はまだ大丈夫だな
本当にやばいのは何も言われなくなった時

まあ畑君は小学館に使い潰されて終わりそうだね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 20:23:39.82 ID:cKCtj8Bo0
音羽と一橋の両方に酷使される久米田先生まじぱねえっす
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 22:36:29.34 ID:Yy+4Tqtf0
久米田はすでに漫画人生やりきった感がある上で
好きな事描いてるから酷使って訳ではないな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 23:31:56.35 ID:Cf22xPJT0
搾りカスを更に搾ってるってこと? 非道過ぎる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 23:34:21.20 ID:29QC5/Zo0
単行本の発売いつ?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 23:36:27.39 ID:bylrlvRA0
2月17日
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 00:37:45.88 ID:TDB7pEw70
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 04:02:53.28 ID:QDpFuofu0
>>422
確かに畑君はかわいそうだな
なまじっか人気でたから作者の意思ではやめられないもん
小学館の金稼ぎに使われるだけ使われて搾りかすすら残らなくなるよきっと
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 08:22:42.59 ID:2Z/O+vM10
>>421
数年後には何か凄い原作を書き上げそうではある
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 08:45:52.58 ID:DREj8PHb0
絶望先生最終巻の段階で凄かったが、アレを超えるモノを書こうという気概があるのかどうか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 18:34:07.59 ID:sUCeNt5V0
楽屋オチと予想
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 18:55:19.23 ID:NMFuRPnX0
じょしらくはファンの「オチがつく」という根本的部分から覆してたな
今思えばあれはこっちのために急遽終わらせたんだろうか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 20:24:22.59 ID:LMSUuyBvO
前からそう言われてましたが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 21:06:48.22 ID:k1CdfWyx0
むしろそれ以外ないでしょ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 22:09:19.40 ID:iRaYmVpZ0
絶望先生の時に言ってた作品を殺すことをしなかったばかりか、いつでも復活出来るようにしてたしな
今までで初めてだよね、まともに終わらせなかったの
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 22:22:01.12 ID:clTiW97mi
じょしらくはヤスと初代担当の作品だから・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 21:46:47.69 ID:uQbdOj1d0
さーて、来週のせっかち伯爵は?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 04:18:12.10 ID:LKjar8CX0
作品内で小ネタが貯まってきたら背景ネタも多くなってくるかもね
そのかわり早くも設定があやふry
ところで担当編集のtwitterによると1巻でもハガキは年内なら受け付けていたらしい(掲載するかは未定だけど)
紙ブログは未定だけど例によっておまけはたくさんあるってよ
紙ブログには期待したいなー
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 11:34:06.93 ID:5821gfa90
てか去年のうちにマガスペ班長のtwitterで軽くネタバレされてたな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 12:16:09.99 ID:YJzH27Zw0
>>433
じょしらくは久米田作品じゃないって認めたようなもんだよね。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 01:12:34.68 ID:oCzEDdki0
ダメいたこすると、絶望先生で成功しすぎたことが久米田にとって今回の連載の足かせになっているような気がする
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 01:40:44.70 ID:Fpmr3N57P
>>439
前書いたけどポカポカのリハビリが目的だと思う。
ファンタジーと下ネタを自由裁量でやらせて

押井守みたいに編集の介入が必要かどうかが判断すると
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 02:21:21.13 ID:4F22oHOh0
絶望先生はラストがコッテリしすぎててなー
時間与えすぎても駄目な作家さんなんだなと思った
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 08:29:53.22 ID:0D9DcgJWO
CDのチョイスが古めで和んだわw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 13:54:01.48 ID:18ZP2hEqO
>>427
立ち位置的には今の荒川とダブる
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 15:48:05.21 ID:V+Fjy55G0
444
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 17:21:23.57 ID:fg/T5FDF0
「青義軍」という軍団名の由来は、永田によると「意味は無く、誰もが呼びやすい小学生でもわかるような
英語で、軍団の音楽性が見えないような名前」だからつけたとのこと[2]。

2^ ほかのインタビューでは、「青義軍とはスケベな心という意味なんじゃ」と言ったこともある。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 09:13:48.67 ID:0XyM5zbL0
久米田康治、中村明日美子ら15名が西尾維新の短編集に寄稿
http://natalie.mu/comic/news/107106
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 16:50:55.92 ID:jRFvtTOS0
明日は年明け初のマガジンか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 17:49:00.75 ID:A34fk3Bl0
今さらだけど絶望先生最終巻のアマゾンレビューすごいな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 21:53:16.58 ID:HavTf46N0
一巻除くとそれ以外10もレビューないのばかりなのに最終巻だけ50近くあるな
同じ年に終わった他のマガジン漫画たちが低評価多いのに比べてレビューのほとんどが5点満点というのも凄い
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 22:19:49.46 ID:AF58bk0f0
そらまあ他が打ち切り同然のエデンに投げっぱなしのネギマに
結局よくわからなかったエアギアだしなあ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 03:38:13.99 ID:6Op6+dkW0
1レビューいくらですか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 04:04:06.89 ID:iPQ0L3Ve0
10クメたんポイント
1千クメたんポイントでもれなくお尻の写真が貰える
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 09:24:13.29 ID:DIljxEyR0
今週の詰まらなさは何だ…?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 11:41:16.23 ID:KyMzQD8D0
サンジェルマン伯爵がねー
今のところ主役不足としか言い様がない

残念ながらホムンクルス君に解説させる構成でキャラが失われている

絶望先生も絶望少女隊に喰われまくっていましたが(゜∀。)

こうなったら妹君を主役に
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 11:54:20.26 ID:yRap67bc0
金タイツ少年の事件簿ねぇ…
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 12:11:05.30 ID:TuzEU6SX0
せっかちの次のページが金田一だからか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 13:12:29.03 ID:9UulPJNFO
傲慢のタイツだけ柄が地味だと思ったが
よく見たらジャイ○ンがよく着てる
黄色いトレーナーの柄だと思ったら凄く納得した
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 13:15:07.26 ID:GoUCKiRq0
なんつーか、ダジャレで全編通すのはマンネリになった南国後期を思い出す
そのうち絶望みたいな作風に戻すかもな
これもマンネリといえばマンネリだが、まだしもそっちのが需要有りそう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 13:25:01.69 ID:RvfPBkqe0
なかなかの迷走っぷり
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 14:30:30.24 ID:f7vofYc10
だがパンツサービスはいい
もっと魂込めて描けとは思うが
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 14:48:52.47 ID:TdAHrMu10
まんま天才塾だった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 15:00:55.02 ID:UvbXWZBe0
なんか懐かしくなったぞ今週
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 15:18:57.82 ID:atpTIb1e0
やりたいことやってるだけっぽい感じが
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:01:55.69 ID:MBoJH78IP
やりたいことというか、絶望と違うことやろうとしてる気がする
暗め和風シニカルだった絶望と逆に、明るめ洋風下ネタギャグ
あれ? これって南
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:21:59.33 ID:3Dr5gK1f0
あれ、不評か
結構好きだったがな、今週も
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:26:34.26 ID:m3gAVi0T0
むしろ、今回みたいなくだらないダジャレだけでまるまる1話、話を作っちゃうのが久米田の真骨頂だろ

ところで、久々に赤松から久米田へラブコール、もとい、挑戦状が出されたな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:31:40.29 ID:f7vofYc10
挑戦状?
UQはあれだけサービスしても実に残念な出来だ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:38:24.89 ID:DIljxEyR0
久米田の真骨頂は面白くないのは周知の事実
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:43:33.23 ID:3Dr5gK1f0
>>468
主語の大きな方ですね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:53:06.63 ID:GoUCKiRq0
>>466
巻末コメか。言われるまで気づかんかった
決着をつけるってなんだ、どっちが先に打ち切られるかで勝負する気か
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:59:03.69 ID:0DhCTmwh0
羅列ネタとダジャレづくしという久米田の二つの武器
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 17:00:22.24 ID:DIljxEyR0
久米田って時事ネタ以外詰まらんだろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 17:50:22.58 ID:NiFtlIJC0
南国や改蔵初期みたいで懐かしく思ったけど正直キツい
きよ彦の夜みたいに封印したりして
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 18:06:41.39 ID:oEGmbEJX0
伯爵いじりが続くなぁ。妹を久々に見た気がする。
これもう、伯爵と幼馴染がいればいいんじゃないのか。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 18:12:15.77 ID:pA3r27a70
ノブナガンにも出演か。サンジェルマン伯爵ブームがきてるな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 18:30:25.87 ID:sAD2aPg20
ミチルの乳首がよかったです

って書いとけばいいんですね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 19:30:59.50 ID:B9oh9ppT0
今週は何が何だかわかんなかった
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 19:35:46.51 ID:mPhKHbtF0
寧ろ真心のパンツ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 20:09:21.01 ID:LjzOLm5f0
今週の日本タイツ大学で確信した
久米田が本当にやりたかったのは絶望みたいな風刺ネタじゃなく
南国みたいなちょいエロ+下ネタだったんだ

日本タイツ大学って南国にも出てきたしな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 20:11:12.55 ID:n65D87jR0
9Kの回に出てきた謎の美女をメインヒロインにして
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 20:29:24.17 ID:yT3gcl1VP
作家いじりは完全に解禁になったのか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 21:04:20.86 ID:4OskEO/h0
伯爵と妹は帰って良いんじゃないか?
天才塾的な変態がじゃんじゃん出てくるなら
もう要らない気がする
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 21:04:34.88 ID:MBoJH78IP
マラオダス団長で笑った自分が悔しい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 21:06:49.12 ID:bxOPjdFn0
許可はもちろん得てるんだろうが色んな漫画をネタにするなぁ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 21:22:23.58 ID:GoUCKiRq0
マラを出す
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 22:37:03.75 ID:yGsxrb8b0
なんだか作風が南国の頃に戻ってきたな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 23:55:08.18 ID:k71ke2qEO
アクセル全開!タイツと卑猥な言葉が乱れ飛ぶ回でした
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 02:49:49.42 ID:joIJfFSq0
ヒツジって義務キャラなの?
皇帝ペンギン的なの狙ってるのかな
顔が真っ黒だから上人類のモブみたで気持ち悪いw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 03:53:09.12 ID:81HOAQQ+P
さすがに駄目だしばかり書くのもなあ・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 09:03:24.42 ID:dzJzm29lO
なにげにあの絵柄のまま一目で卓が金田一少年のコスプレしてると分かるのは凄いよ
それでいてやってる事が下らない駄洒落なのが相変わらず久米田
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 09:45:06.11 ID:cIVz3PsZ0
くだらなすぎて笑ってしまった
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 12:54:43.86 ID:slyT90YI0
びっくりするくらいつまんなかったんで寄らせてもらいますね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 13:08:42.86 ID:LAf0jehQ0
完全にエンジン掛かったっつうか通常モードに乗ったなw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 16:55:17.78 ID:slyT90YI0
近年稀にみる寒さだったわ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 17:22:28.57 ID:WEsCf9gy0
面白かったよ
実にくだらなくてギャグ漫画としては最高
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 17:31:26.31 ID:ZSKyjuvpP
絶望のころに卒業したと言って避けていた作風に戻ってきたな
下ネタ、ギャグ……やはり久米田はこの呪縛から逃れることはできないのか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 17:33:35.16 ID:DOCQCGRY0
俺は南国をずっと待っていたんだよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 18:02:20.20 ID:2gWLZQhp0
絶望のつまんない回の方がまだマシだな
やはり改蔵がピークだったか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 18:06:30.66 ID:ZSKyjuvpP
しかしまだ完全復活とは言えないな 単行本の作者近影に期待している
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 18:28:17.85 ID:2TLBQ/0U0
パロディと次載せてる漫画の順番はワロタ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 18:46:50.42 ID:Wu4CgMZPO
結局描きたいのは時事ネタ下ネタどっちなの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 19:22:10.33 ID:Z1fH5cxF0
あとは尻出しすれば完全復活だねっ!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 19:43:33.60 ID:bS8ZuqXG0
前回までのあらすじからしてアホだった
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 19:57:37.86 ID:00LC3Jgn0
畑健二郎 はた けんじろう

畑健二郎は、日本の男性漫画家。 福岡県出身。血液型A型。代表作は『ハヤテのごとく!』。 ウィキペディア
生年月日: 1975年10月19日 (38歳)
生まれ: 福岡県

他の人はこちらも検索

久米田康治
若木民喜
椎名高志
赤松健
三咲里奈
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 20:08:24.45 ID:ZSKyjuvpP
>>501
時事下ネタという、今まで培ったものを全て生かすジャンルだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 20:24:57.41 ID:Wu4CgMZPO
ほーか
いつか話されてたけど、
絶望は人物紹介終わったら
エンジン掛かったから

今回も一通り役者揃ったらいよいよなんかな
あのサドっぽい謎の女とかも出てきて
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 20:52:25.09 ID:Bhiny+jvO
>>502
はーん言いながらの自慰も
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 02:03:17.42 ID:pyi6vvdg0
南国と比べてもつまらなすぎるなぁ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 02:16:07.76 ID:uxXg0IgyO
改蔵も絶望も話全体はいまいちだけど(オチが難解)時事ネタ、同業者の悪口、自嘲が好きだった。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 10:58:43.72 ID:AF0Bh5yY0
同業者いじりネタはねぇ・・
現連載陣でネタ振ってそれなりにノリのいいリアクション取ってくれそうなのは、
赤松先生以外では、ちょい盛りの西本英雄、君町の瀬尾公治、アバウトの市川マサ、
我妻さんの蔵石コウ位かなあ。
後は「あ、どうも・・」的な苦笑い気味な社交辞令かガンスルーしそうな面子だし。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 11:11:35.22 ID:OA54vdAr0
瀬尾先生は巻末で反応してたね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 11:29:03.67 ID:ZznZgL/00
久米田に弄られない漫画家は見込みなし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 11:43:12.40 ID:pyi6vvdg0
内容詰め込みすぎて内容薄いんだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 12:00:32.95 ID:41uHaDy50
主要漫画キャラクターを真っ裸にする変臭長指示でもあるンかい?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 13:13:51.37 ID:+nvuadb70
久米田が「自分も脱ぎたい」と思う願望の現れ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 13:22:49.29 ID:lsQVl5si0
>>510

>>後は「あ、どうも・・」的な苦笑い気味な社交辞令かガンスルーしそうな面子だし。

絶望連載時、巻末コメで「ここのコメ、何かテーマ決めましょうよ。」提案してネタ振り
したけど、全作家からスルーされた姿は涙なくしては見られなかったな…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 13:28:02.82 ID:OA54vdAr0
>>516
あれはなかなか乗っかるのが難しいお題だったな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 14:47:48.59 ID:+nvuadb70
久米田は所詮よその子
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 15:08:37.63 ID:9FKWtlou0
花形ミツルの作者は
「まさかいじられるとは!南国読んでましたよ!」
みたいなコメント書いてたっけ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 17:35:06.29 ID:4SWw36GlP
あの作者は良い人っぽいからな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 18:29:26.76 ID:9FKWtlou0
今第一線で描いてる若手も子供の頃に読んでた南国
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 18:52:32.12 ID:5/j63wc/O
そういや久米田追っかけて講談社でデビューしたあわ箱はどこ行ったんだ…
523名無し ◆191f7iHYjA :2014/01/10(金) 20:43:53.04 ID:ydo7Dv0iP
・秀逸な小ネタ

見どころはあった。
傲慢タイツのデザインや、マゴコロのツッコミへの伯爵の返答、棒高跳び、9kなどなど。

しかし肝心の話がつまらなすぎるのはどうしようもないのか?
南国ではダジャレをコマを小さくしていくことで寒さを補ってシュール感を出していた。
タイツと掛け合わせるにも、、無理矢理過ぎるこじつけを延々やられても食傷になるだけだ。

表札と商品首のくだりは冒頭でやるべきであって、七草粥ともどもストーリーに絡んでいないのが勿体なさすぎる。
被害の一貫としてミチルを2ページ目に持ってくれば、「別にいなくてもいいんじゃ」と思われることもなかったはず。
科特部方式であればテーマもはっきりしてスリム化にも繋がったはずだ。

つまらない根本は相変わらずの上人説明。
ヘンタイ側にあるべきこだわりと謎設定をクローズアップすべきなのに、伯爵の設定も随時説明している。
つまり1話で「2話を同時並行」していることと同じであり、一見話が進んでいるように見えて、中身が限りなく薄まっていることになる。

これで面白く読めという方に無理がある。ちなみに改蔵ではこだわりと設定を塾生とリンクさせていたことが脱線を防いでいた。
金田一のもろ出しももはや恥知らずのレベル。掲載順以外に繋がりもこだわりもなにも感じられない。
「ネタが狭いほど面白い」の精神はどこへ行ったのか。

今のところ執事を返して伯爵を人間に、つまり設定を「完全に」投げ出す以外に特効薬が考えつかない。辛い。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:04:13.58 ID:Mh7nNOIB0
>>519-520

絶望先生でネタにされて作者は喜んでいたが、花形最終巻の週マガ連載陣からのお疲れ様書き寄せコメの中に
久米田からのコメはなかったという・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 22:15:44.67 ID:b5UpFOLt0
久米田の今作全然面白くないね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 07:35:25.17 ID:RQrIyMYg0
改蔵の最初は糞詰まらなくて
絶望の最初も普通に詰まらなかったろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 07:37:32.60 ID:TX46W+Wv0
そもそも絶望は最初10話あキャラ紹介回だったな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 09:35:24.66 ID:M8pJnj5p0
絶望が話が軌道に乗ったのって2巻以降だし
改蔵は5巻くらいでようやくオーソドックスな造りができたし
南国があの形で落ち着いたのは10巻あたりだった気がする
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 09:36:27.73 ID:M8pJnj5p0
しかし真心のパンチラはなぁ〜
供給過多な気がするな〜
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 09:38:27.21 ID:r9XO2JIV0
今回は主要キャラが今の4人からそう増えるとは思えないし
伯爵がせっかちっていう設定も薄れてきたじゃん
どっちにしろ考えるには時期尚早か
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 10:01:53.58 ID:G/Eq57Ci0
改蔵はシモネタ路線の脱却、その筋からは好評だった。
絶望は自業自得だが、女性との紹介という縛りがあった。どちらもつまらないことには理由がある。

実際そのどちらの縛りもない少数精鋭のじょしらくは1巻から面白かった。

せっかちはその説明を早々に終わらせているわけで、すでに軌道に載せている。
それでつまらないのはただの力不足か、それとも改蔵路線からの脱却かの2つしかない。
現時点でファンタジー要素以外の脱却筋は見当たらない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 10:34:31.08 ID:CyiGqbln0
クメタンはもうマンガを描けないと暗に言うんだな
絶望的な読者しか付かないクメタン可哀想
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 10:37:17.80 ID:0DxvjXKA0
実際新人なら掲載されないわこんなの
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 10:45:50.26 ID:tr7SqAHd0
じょしらくは一巻からずっと微妙なままだったじゃないか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 10:49:36.20 ID:baQ3N7dz0
ごちゃごちゃ理屈こねないで素直につまらんでいいんだよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 13:36:57.56 ID:RUIuzvB/0
ギャグ漫画からの卒業
クメタはそろそろ考える時期なんじゃないか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 16:15:08.19 ID:VIjicquh0
そう言えば売れない漫画家とそのアシスタント、担当さんの出番はまだなのか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 17:17:36.72 ID:G/Eq57Ci0
担当氏はともかく、入ったばかりのアシがそこまで尽くすかどうか。
っていうかエリと孔はどうなったんだ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 21:22:59.57 ID:sKcnM3kQ0
>>536
じゃあ、スポーツマンガなんかいいんじゃないかな
アイスホッケーとかでさ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 23:47:50.73 ID:zVGUYLLc0
五年前に比べて
週刊少年マガジンの連載漫画の画力が落ちたと思うよ
久米田センセは増ページ+原稿料コスト削減が疑われる

トーシロの儂が講談社語るのはアレだが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 08:57:18.38 ID:BKs+OprbO
講談社の来月の発売表には載ったり載らなかったりしてるが尼で予約始まった
表紙は今回どんな感じでいくんだろうな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 15:21:58.80 ID:7O0vlBkr0
>>221
その手法が当時の赤松の魔法先生ネギま!?のパロディだったわけだが
今から読み始めた人には何が何だかわからくなってしまっているな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 15:24:00.42 ID:7O0vlBkr0
すまん、誤爆した
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 15:27:01.99 ID:cIthxLozP
サンジェルマンの声が神谷浩史でしか再生されない
結局同じなんだよなあ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 15:34:37.52 ID:yJw44vJk0
絶望の最初のキャラ紹介は全然無難、順調な滑り出しだったじゃん
ストーカー数珠つなぎとか面白かったよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 16:56:41.13 ID:yc1YShom0
10巻出せりゃ上出来だよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 18:09:55.68 ID:9odnP0UF0
絶望は千里の猟奇オチばっかりになった時と
最終巻直前が低迷しただけで1巻あたりは不評じゃなかった
文句言ってたのは改蔵オタばっかだろう
今回のは人気が出る気配がないのでどうしようもないが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 18:18:17.15 ID:evYgpI9Q0
久米田はいったいどういう意図があって今回の連載を始めたんだろう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 18:47:09.51 ID:7EN9TzqY0
今回のは馬鹿馬鹿しくて好きだわ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 19:13:20.46 ID:uf16nbfs0
サンジェルマン 神谷
卓 櫻井
マゴ キタエリ
ミチル 井口裕香
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 22:06:25.90 ID:4HiWvGSK0
>>548
1年っていう期限付きで好きな事描くだけ描いてスパッと終わるつもりかもね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 22:30:43.36 ID:XGZDusxA0
絶望が久米田のピーク
この漫画はまだまだこれから
1年限定漫画

さあどうになるやら・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 22:37:57.22 ID:GQi7XqkeP
一年でマガジン作家いじりまくって逃げ切るとみた!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 22:56:21.67 ID:1P9hPr/R0
1年って設定も早くも死んでるよね
最終回あたりで思い出したように使っても誰も感動せんぞ
改蔵とか絶望の最終回がうけたのは長期連載だったからだ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 07:48:34.11 ID:tGfowniS0
ひでえ文章

この時間ドロボーが!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 09:10:11.31 ID:JGwx8C5g0
絶望がピーク感は凄くあるな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 11:07:14.18 ID:9yBcejDi0
キャラがどれも地味でつまらん
読みきりレベル
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 13:26:54.60 ID:t02m6Lu60
DQNって行動範囲狭いよ
地元からに帰ると、元ヤンしか残っていない

普通の奴は、進学やら就職で地元から離れていくけど、
DQNは生活圏が中学生のまま
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 14:38:41.97 ID:X8JLQaErO
精神レベルも中学生のまま
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 14:52:38.19 ID:HttIoSQn0
七味を七つに分けるみたいな時間泥棒ネタをもっとやればいいのに
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 15:04:50.47 ID:9yBcejDi0
もうネタ切れなんだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 18:25:25.56 ID:IMy2pSfA0
漫画読みつつだらだら2ちゃんやってるだけで十分時間泥棒だよな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 19:46:18.65 ID:X8JLQaErO
漫画楽しいもの
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 11:44:11.24 ID:AfEiKiIyP
そういえば、百度IMEの二次元ハニートラップは久米たんが予言してたんだよなー
凄い
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 13:36:59.55 ID:sv7R/0nm0
>>564
こじつけ罪で有罪とする
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 14:13:39.41 ID:0MdAlfI40
今期の一推しアニメ

赤松 ウィッチクラフトワークス
粂田 鬼灯の冷徹
火田 のうりん

ゴールデンタイム(継続)ニセコイは全員視聴とのこと
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 16:20:52.91 ID:sv7R/0nm0
やべえどれも0話切りか1話切りしたやつだわ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 19:19:53.64 ID:0JOwTM3T0
嘘か本当かは知らないが、なんかわかるラインナップにはなってるな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 20:01:18.76 ID:KoX1eI2Y0
金タイツ君って
こんなの読んでお前ら面白いの?
ジャンプなら打ち切られるよ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 20:49:48.59 ID:+PAFtFbeO
鳩山太郎が作者のマンガを愛読してた件
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 21:03:01.69 ID:utyo2eE4P
しかも南国アイスって
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 21:19:04.77 ID:5q78oI2p0
鳩山太郎は父親のネタをどういう気持ちで読んでいたのだろうかw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 21:54:14.58 ID:juDFoElA0
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 23:17:43.47 ID:w5WNbmr60
黒歴史読んで黒歴史
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 23:56:00.27 ID:VZpSpl7R0
正直守護月天のほうが面白い
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 00:01:49.03 ID:RiED1D410
バンジージャンプで万事休すってネタは昔関根勤が言ってたぞ
パクリだろ>編集
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 00:22:19.45 ID:B2d/qDR80
今週時香のところでよくみたら玉袋だけがめっちゃ伸びてて吹き出してしまったのに思わぬ伏兵が
全国に黒歴史漫画を晒されるとは、作者近影が移されなかっただけましか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 07:06:32.56 ID:7Ly3jsYI0
初代『せっかち伯爵と時間どろぼう』担当 ?@kume_tantou 7時間

今日は久米田さんの打ち合わせでした。 打ち合わせの前にマガジンSP3月号の『まんがたり!』のインタビューを受けました。SP3月号にはせかどろ番外編も掲載予定!&オリジナルグッズの応募者全員サービス(実費がかかります)もある予定!
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 08:06:42.70 ID:f8uPJvfi0
略称は「せかどろ」なのか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 09:47:46.39 ID:khCp3ULb0
「せつぼう」じゃないか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 12:48:01.80 ID:7n+d5kfV0
ホムンクルス女の子説
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 13:42:55.59 ID:mFP6CAhD0
>>576
そんな誰でも思いつきそうなダジャレをパクリだ!
なんて第三者に代弁されたら関根勤も苦笑せざるを得んだろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 15:27:30.75 ID:8MZidncs0
先週、南国・改蔵・絶望のすべての時代の久米田のノリが絶好調だったのに比べて、今週はちょっとイマイチ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 15:33:19.38 ID:KhIgTjiu0
そんなマクロな比較対象
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 16:14:03.42 ID:ldXIjOVg0
連載開始時にしつこくせかどろを推しておいて良かった
絶対流行らない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 17:00:36.00 ID:sKUBFxXM0
誰も突っ込まないけど由起夫の息子と邦夫の息子は全然違うからな
ちなみに太郎の弟は市長になってたりする
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 19:05:30.97 ID:cc8lJaVD0
今週はいまいちだったね
打ち切られてもいいから全力で下ネタいこうぜ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 19:39:05.57 ID:YOCmAxCZ0
「5年も生きられるなんてずいぶん長生きなのですね」でジーンときた
今更だが死ネタは卑怯だわ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 19:55:41.34 ID:BdbjcVM4P
今週地味に久米田の好きな部分が出てた
シュールな良い話を織り交ぜた下ネタ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:13:51.67 ID:PvZo82EA0
>>566
江口夏実と小野ハルカは久米田の肉便器
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:24:26.65 ID:3S07r6vWO
今週のは久米田にしては珍しいタイプの話だが面白かった
ていうかコミックスで読んだら先週の話との落差でより面白く読めそう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:42:04.40 ID:8SNvDMlM0
久米田の脳内では今も1月15日が成人式なんだろうな
やはり今年は昭和89年だと実感するよw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:45:27.45 ID:eVclwZLB0
>>590
サンデーは今週も新しい女の子が出てきたんだけどフラグ回収出来るんですかね?w
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:45:53.44 ID:+kV5j7HIO
妹さん良かったのう
あびるさんに似せてたな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 21:26:49.27 ID:f8uPJvfi0
良かったのぉ
あびるさんのようなカフカさんのような・・・
伯爵の妹も可愛いし、猟奇キャラよりほわっとした女の子好きだなー久米田センセの
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 21:54:13.41 ID:8Oaq6vB30
私の頭の上で何がおきている!?が吹いた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 01:08:24.80 ID:lScVLjX80
やはり「ミチルがいいと思う」の女性は母親か
598名無し ◆191f7iHYjA :2014/01/16(木) 01:50:26.33 ID:BN5xmzBg0
新キャラの紹介と、本筋のキーワード「寿命」からの展開に焦点を絞った久しぶりの「まともな回」といえるだろう。

テーマを限定することで話の軸がブレず、ギャグもアクセントとして機能して流れを阻害しない。
するとキャラの役割も自然と発揮され、全体としてしまって無駄がない。
あのマサイ(仮)が有効に機能していることがどれだけすごいことか。帽子とバンジーネタは本当に秀逸だと思う。

いまさらな執事の説明に1ページを費やしたのは不満だが、
それでも害悪であった上人説明を挟まなかったことで、これだけ読みやすくなることの証明にもなった。。

はっきりとしたストーリーがあらかじめ提示され、まして容易に進級と違ってサザエできない寿命ネタである。
定期的に進捗状況を知らせてほしいのももちろんだが、シリアスに偏る本筋に頼らずとも一貫性の「横道」を是非読みたいと思った。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 02:02:03.32 ID:Qcz5gQSK0
今回は今までで一番面白かったかも
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 04:34:29.41 ID:MHK2Zyfy0
萌えに逃げたね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 06:17:22.11 ID:36+T90D50
なんでマシンをブサ(カワ)にしたんだろうか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 06:59:46.79 ID:6bvNmtYA0
一番萌えるのは伯爵
マシンと主役は引き立て役さ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 15:18:57.63 ID:oriJkKFI0
八二太郎はいじり易そうだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 16:27:05.70 ID:zCImrM9y0
やっぱり久米たんの作品は良いな
俺の中では既に絶望に次ぐポジションだぜ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 17:43:57.06 ID:eM0wnTmP0
一日遅れ地域なんでさっき読んだが、スレの評判が「悪い」と「良い」の二通りあってさてどうなのかなって思ったたら、
普通にいい話しだしおもしろかった。
「心臓止まっちゃうよ」がきめ台詞の気弱系妹キャラはなかなか使い勝手良さそうだな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 18:15:29.58 ID:d9RERS+2O
>>605
>「心臓止まっちゃうよ」がきめ台詞の気弱系妹キャラはなかなか使い勝手良さそうだな

不謹慎だけど笑ってしまうなw

今回は甘酸っぱくて美しい回でした
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 20:40:26.09 ID:16sx/0uA0
妹さんの儚い感じがいいですね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 20:55:27.90 ID:lScVLjX80
>「心臓止まっちゃうよ」がきめ台詞の気弱系妹キャラ

久米田だからな
そのセリフとは裏腹に「強心臓」キャラに育っていくと思う
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 22:27:25.54 ID:dHXWoNeaP
っていうかしばらく見ない内にまた変なのが増えてんのかよここ
NGも手間なんだが
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 22:35:14.64 ID:Qcz5gQSK0
ほらな、Pだろ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 09:15:47.58 ID:RpmOPHqhO
実は妹じゃなく、弟だとか。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 18:50:44.48 ID:um7Lbgiy0
今のところつまらなさすぎて時間どろぼうにもならんぞ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 19:20:15.36 ID:9LUJme8e0
1年後の最終回で感動させる気まんまんだな。
というかこの薄さなら月1回の連載で良いんじゃないの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 21:57:19.51 ID:BNmYDqp5P
歩ちゃんかわいい
                      _.. - ― - ..
                .  ´            ` 、
            . '"                  .:ヽ
            /    /           . .: .:. :'ー- 、
            /. . . . . ./. . . . . . . . . . . . : : .: .:. :. :. :. :. :.ヽ
          /:. .. .. .../:. ,,。 -‐''"´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..゚.
       .: :. :. :. :./:. /:._,,. -‐:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. !
        i:. :. :. :.//:. :´:. :. :. :. :. :. :.//:. :. :. :. :. :. :. :. :. : : :l
        l:. :. :. 勹¨z=ミー‐ァ :. :. _:/ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :i
       l:. :. /:./ メミハ`/. ィ ´ ‐-、i:. i:.i:.l:. :. :. :. :. :. :. :. :. ;
          !:.:./:./ 弋:ツ ´      _  .{:. i:.i:l:. :. :. :. :. :. :. :. :.,'
         l:.,' :.i //       =zミメ.i:. :',:゙l:. :. :. :. :. :. :. :. ;′
        Z:.ム         ん:::心i:. :.',:l:. :. :. :. :. :. :. :.;
        ∨:iハ        弋ヒソ ∨マ:l:. : : : /: , :. :./
           ∨:.ハ 丶      / /    } ゙;!:. :. :/:. ,':. :./
            V:..ハ._`_      _,.. <フ:. :. /. ノ:. , '
           V:. i:.,' : :. i:. ̄,ア¨  `r‐ ':. :. /:. :. /
           }:.//:. :/i:.:./      {:./:.:/rィ ´
      . -―‐- 、.{//_,_'_:._:l:/ _,..-‐亠≦一' /
    /ィ ´ア¨ ̄:.ア´:/  ,rl'"´        /
   ´   /:. :. :/:./ /  /            ./
     __{:. :. /:.//  / __..  --―‐‐ - 、/
 _,,/´:. / ̄ ̄  ̄   ./´           ゚.
´⌒`メ:.:/         ./_           ゚.
   ノイ          /   ` 、          ゚.
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 22:20:17.29 ID:cADiqg900
妹ちゃんはアテナに心臓の鼓動が遅くなる技でもかけられたんだろうか。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 23:01:01.09 ID:/iGAMlz/0
絶望先生が過大評価されてるんであって、久米田のテイストはこういうものだよ
絶望はアニメで久米田に足りない部分が補われていただけで
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 23:36:04.33 ID:TXox0Z+B0
迷走している気もする
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 01:45:00.24 ID:UXDeJ3be0
急にシリアスな感じで新キャラ出てくるから最終回近いみたいじゃないですかー
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 05:24:15.07 ID:0zk7GtS90
先週号へ、改心の上回帰して貰いたい
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 07:16:21.04 ID:xFCrThDC0
こち亀みたいにたまにシリアス、普段がおばかって感じでやるのもいいかも
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 08:45:33.96 ID:8HuvbtDz0
伯爵は理屈っぽくなくてアホな糸色望だな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 11:06:29.63 ID:TctJFkgH0
>>621
なるほどとオモタし、ワロタw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 11:49:30.57 ID:zHAcUMvL0
今のテレビ

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│                ┃
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃
┃└───┘               .┃
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                      ┃
┃     流れるテロップ・・・・    .┃
┃                      ┃
┃       やたらとデカイ      .┃
┃         テロップ        .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

自分たちじゃ何も作り出せないTVがひな壇芸人集めてくっちゃべりながらネット動画流すだけ
無駄な効果音が流れて動物が喋りだしたりする

5分程度のYouTube動画をCM挟んで1時間かけて放送
CM前に流れてた個所をCM後にも重ねて放送
もはやCMとCMの間にYouTubeって感じ
見どころ寸前でいきなりCMに切り替え
「衝撃の結末はこの後直ぐ!」とかアホか

これじゃだめだね
視聴者をバカにし過ぎ、スポンサーも同罪
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 20:49:13.28 ID:WLawmu8M0
今週は前の合併号より好きだったのに評判はイマイチだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:35:29.80 ID:UXDeJ3be0
南国テイストかと思いきやちょっとサナトリウムものっぽい感じだったから
みんな戸惑ってるだけ・・・?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:43:26.24 ID:qa32DcAN0
>>624
> 今週は前の合併号
って何だよ。。。
せめて話数でも書いてくれりゃ推測のしようもあるけど
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:42:31.51 ID:LH7YeFpC0
いろいろ手探りしてるっぽいな
前回は先祖返りしたような下ネタ回だったしなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:57:08.61 ID:c7l9DGIb0
先週が酷すぎたから今週がマシに見えるだけ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:23:29.93 ID:qAWq+GmNP
姫君の残された時間を無駄にする輩を成敗する話だったような?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:24:41.33 ID:FSQgyXLz0
伯爵は妹を放置しとるしもう諦めたんだろう
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:16:43.86 ID:EhlykkpU0
>>566
ニセコイはあれかシャフトだからとかそういう
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 03:55:54.79 ID:B4nMutnJ0
元ネタwikiの編集がちょっと過剰気味な気がするんだけど
原作にないマゴの名前ネタとかUQ HOLDERと対比した物語の設定の根幹とか
特に設定に関するところは勘違い起こすから原作準拠?するべきだと思うけどなあ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:46:22.92 ID:vvnVbCrX0
UQの件は余計だと思うけど、マゴの名前ネタは原作で
「私の名前がタイムマシンと読めることから〜」って言ってたからいいんじゃね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:04:43.31 ID:qVulS94p0
そんなサイトみんなよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:26:24.20 ID:Gzbak+fZO
ここより向こうの掲示板に書くといいよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:42:30.01 ID:YortnEaO0
まさか(国籍は)外人に同人化される日が来るとは思わんかった。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:16:47.07 ID:wm4RuYg80
今週はなかなか面白かった
学校出てくると世界が広がる感ありますね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:18:23.70 ID:QtXTc3/K0
マガジンの次号予告を見たら「せっかち」のタイトルがなかった。
「第9号に続く」とあるが、休載の可能性が高そうだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:22:33.17 ID:eHAGTJGaO
単行本前だからかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:57:10.94 ID:rq7+hGD50
来週間違えて買わないようにせねば

ホモンクルスがキレたところでチタン化するかとちょっと期待してしまった
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:38:20.48 ID:6dfJoe6z0
コテカ部吹いたww
てかあいつ留学生だったのか。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:50:03.76 ID:KFMY9TOw0
今回面白い。ネタ密度が高いわ。
1ページに惜しげもなく滅茶苦茶詰め込んでるな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:02:22.30 ID:4SQT8lj30
10日に1度の出席じゃ進級できないだろ、と思ったが、よく考えたら、連載が何年も続いても
ずっと高校生のままでいる伏線だな
もっともその場合、夕仏は進級・卒業しちゃうことになるけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:02:19.76 ID:DoGzhn/g0
真心ちゃんは典型的な負け組幼馴染なんですね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:12:14.11 ID:KFMY9TOw0
後妻としての地位が確約されているから安心だ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:34:45.23 ID:lqaAod9X0
女性ですがコテカ部に入部できますか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:40:20.21 ID:RxAZxNkRP
今週の面白かった
思わず2回読んだ

ツインテールの子のピックアップはよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:56:32.61 ID:qJPbHdml0
今週はさ、声出して笑ったな
あとモブの女子がカワユス
登場人物少ないかと思いきやここに来て安定の久米田キャラの広がりが楽しめた感じ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:28:52.30 ID:2PARt1qA0
下ネタ6:まじめ1:おセンチ1:おちないギャク1:ら1
くらいをコンスタントにやってくれると一番うれしい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:29:10.87 ID:eQHohWNy0
久米田は瀬尾の「あと○かい」に突っ込まないの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:45:51.04 ID:iJAbIMPQ0
三ページ目のミチルがやたらロリっぽくてかわいかったな
やはり俺は制服萌えなのかね
てか君町終わるのか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:52:18.05 ID:SdaLYTml0
お辞儀してるミチルと真心の服のシワ一つで胸の大きさの違いを表現していたの気付いて笑った
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:38:18.76 ID:iJAbIMPQ0
そういえば今週で10週だな
とりあえず一安心
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:59:39.70 ID:OX4hJ9DV0
>>653
選ばれし少年少女が月に行く漫画があってな…。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:01:14.40 ID:WNOtCgbM0
モブの眼鏡の子がすこぶるタイプ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:12:44.59 ID:rq7+hGD50
しかし週1じゃなくてなんで10日に1回なんだろうか
なんかめんどくせえw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:17:10.66 ID:WNOtCgbM0
>>656
高校は週5日だから2週に1回という意味なのかもしれない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:20:08.61 ID:rq7+hGD50
>>657
お前天才
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:23:27.37 ID:xkYO8/110
>>655
あの子可愛いよな
名前出してくれんかな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:46:03.47 ID:wm4RuYg80
髪に光が入ってるのが改蔵以来な気がして逆に新鮮
ミチルが学校入ったし今週出たキャラの何人かは準レギュラーになるかなあ
学校が舞台になる回は2〜3週に1回ぐらいになりそうだけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 02:20:42.55 ID:GuV2KZnn0
今週も面白かった
キャラがうまく噛み合ってきたような感じがする
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 03:29:53.13 ID:pD2gwgD90
そろそろエンジンかかってきた感じだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 09:37:11.04 ID:rxGc5vNp0
妹の髪を黒く塗ったら
倫ちゃんっぽくなりそう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:48:24.75 ID:uZotheib0
ミートヒッキーは上手いと思ったわ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:51:25.18 ID:UCGHVRpv0
10日に1回しか登校しない→レア→行列ができる→チケット

連想ゲームみたいな畳み込む流れがさすが。
ちゃんとせっかち伯爵ともネタがかみ合ってるしね。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:10:41.92 ID:X8HgVOMh0
よくなってきたな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:24:46.95 ID:GQCCf/010
目次にも妹ちゃんいたし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:37:47.83 ID:U42DsrGt0
やっぱ久米田の良さってこういうネタの流れの良さにあると思うんだよね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:11:32.77 ID:r8uVLbX40
クメタンは学校が舞台の方が活きるんだなと改めて思った
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:27:40.49 ID:ZqWBWhvk0
学校の方が、というより自然と人がわらわら増やせるシチュエーションが好き
じょしらく悪く言う訳じゃないが
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:42:23.54 ID:GQCCf/010
変なモブこそ久米田の芸風
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:21:33.78 ID:Oa4Ltymt0
やっと主人公のキャラ立ってきたじゃん
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:08:48.40 ID:V1QXJDWZ0
>>672
主人公は伯爵ではないかい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:44:08.41 ID:VWuzD4Tn0
1話で卓主人公って言ってなかったっけ?
タイトルからしてダブル主人公っぽいけど
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:49:41.08 ID:qhhL6T/p0
とりあえず今回の主人公は卓とは書いてたが毎回主人公とは限らない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:56:29.08 ID:yX1mS4XA0
主人公は常に一人とは限らない!(大人の意見)
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:24:12.61 ID:iG97LkCVO
バツイチ童貞って未亡人より同情してしまう
678名無し ◆191f7iHYjA :2014/01/24(金) 20:16:46.75 ID:1sq+29+GP
気がつけば10話。単行本の内容を思えば相変わらず拙いが、
ともあれエンジンがかかってきたことを実感できる回。かかってるよね?

前回に引き続き、上人解説を排して現実に焦点を当てたギャグが光る。
羅列こそないがモブネタも冴え、何回やったかわからないネタが新鮮に見えるのが素晴らしい。
「行列が行列を呼ぶ」は笑いました。この理不尽がまかり通る久米田感が心地いい。

今回で知識が疎いホムンが事件に遭遇し、伯爵が駆けつけてオチになる流れが確立した感がある。
変化をつけつつ、さらに斜め上にスピーディーな冒頭とオチに期待したい。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:07:18.07 ID:b/ClB0jD0
キャラみんな受身なのが気になる
美羽やチタンみたいに歩き回るだけで、話がついてくるような
キャラがほしい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:50:24.90 ID:okFqwkbD0
妹はめっちゃ積極的やがな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:41:38.39 ID:Bn0fG0Ds0
>>679
伯爵がその役割のはずなんだがなあ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:37:16.13 ID:PR/Ah2aD0
>>679
一番その役割に今近いのはコテカの人だな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 10:23:58.91 ID:Fvn/dUlS0
どうでもいいけどクメタンのおかげで2回目のアンケート懸賞当選
皆も送れマジで
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 10:35:42.51 ID:DEhMRuN00
10週前から毎週送ってんのに一度も来ないぜ
初めの週に至っては携帯と葉書両方出したのに
あれか?基本携帯だからか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:56:04.62 ID:QN8X8CJS0
絶望の時1度だけクオカ10枚当ったなあ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:12:28.63 ID:7oHjWhaJ0
先生に突っ込みを入れたロングの子は太眉でキャラ付いているから今後も出ると見た
そして先生ってあの感じだと無敵属性持ちな感じがするな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:01:59.69 ID:2YW9w+yw0
ていうかまず登場だけして何者かわからない
ミチルの命名者と金を消滅させた上位種の女の人が何者かはっきりさせろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 08:51:09.39 ID:+tCXsK/r0
明日発売のマガジンは「せっかち」九歳か?心配だ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 08:53:05.75 ID:+tCXsK/r0
×九歳
○休載
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 09:02:30.90 ID:gN2MUMsdO
なんで心配?
マガジンは定期的に休載挟むし久米田の場合は前から単行本が近いと休むだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:46:30.75 ID:NtTvP4ic0
>>688じゃないけど。
載ってたら朝早く起きてコンビニ走るし、そうでなかったら出社ギリギリまで寝てる
そういう意味で休載かどうか前日の夜には知りたいのだよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 07:02:52.76 ID:up8RZHGe0
はい、休載でした
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 10:04:12.65 ID:7C/rPJJu0
8号では9号につづくって書いてあんのに休載かよ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 10:26:02.19 ID:6veVoDY/O
進撃でも同じ誤字あってtwitterで読者に聞かれた担当が答えてたことあった
今回も誰かが聞けば良かったのにな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 11:40:13.02 ID:8joifQz70
立ち読みに行く楽しみが減るなぁ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 13:11:28.95 ID:zfjE7i4G0
立ち読みするのは人間の屑
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 16:16:43.50 ID:fEfODOFS0
そこまで言う事は無いだろ
せいぜい社会のゴミくらいだ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 16:31:45.84 ID:W8TwCzPWP
マンガ泥棒だよ。スレ的に
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 17:04:58.18 ID:xrFafijN0
休載か
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 18:35:01.07 ID:LY88Bh6b0
取材ってどこに行ったんですかね
1週間後の未来ですか?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 19:19:45.18 ID:sJtYaBzB0
最近パソコン使ってなかったばっかりにチクショウ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 21:09:05.34 ID:AbNYsHv60
今週も安定のパンチラ回でした
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 21:12:42.46 ID:ev2EXvju0
今週はコテカくんとホモンクルスくんの濃厚なホモ回だっただろ!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 22:11:56.40 ID:sJtYaBzB0
さっそく心臓が止まるとは
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 17:19:20.69 ID:PO2EVLE00
久米田先生はサンデーでの闇連載の方を優先しているんですね
了解しました
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 19:14:41.35 ID:eyc6OBF70
こんなに早く行き詰るとは予想してなかったな
久米田のことだからすぐにキャラを立てられると思ったんだが
どうも設定がうまく機能していないようだ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 19:15:52.26 ID:WmckShJ10
>久米田のことだからすぐにキャラを立てられると思ったんだが
ちょっとなに言ってるかわかんねっす
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:50:23.74 ID:rI/V2S9RO
尼で表紙出たな。影絵調でめちゃくちゃシンプル
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:55:05.40 ID:D09iwKUS0
とうとう表紙までアシに描かせるようになったか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:05:17.65 ID:WmckShJ10
地味だな
小説の単行本みたい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:47:38.22 ID:CILl7mnQ0
ミチルの寿命が1年(=12ヶ月)なのは時計の12進法とかけてるのか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:10:07.14 ID:fyvekGcA0
表紙見てジャケ買いする奴って結構いるのに、この表紙はいかがなものか…
つーか最初の頃の絶望もそうだったけど、何故女の子を表紙にしないのか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:18:50.87 ID:0Q/j5wvU0
かっこよくてすき
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:21:45.36 ID:LVEuOPc+0
12巻まで続くのかこれ・・・?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:01.47 ID:QSbEcoT10
嫌いじゃないけど…
嫌いじゃないけど!
なんか…こう……
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:37.74 ID:wxcz1xe20
アニメ化する気ねーなもうw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:14:59.38 ID:AvQKBv/10
表紙だけは童話の本みたいな感じだな
表紙の感じだと12巻で終わり??
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:16:21.84 ID:viRMFmvm0
60巻までかも
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:21:49.21 ID:D09iwKUS0
12巻もいくの?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:23:47.49 ID:2xNCt8KT0
表紙が文化的すぎる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:00:17.69 ID:/uXM4P8A0
ウチの課のイタリア人とアメリカ人曰く
「シンプルでカッコイイ!!」らしい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 01:34:45.34 ID:24dPjyNK0
むしろ本屋で目立つかもな
あひるとか単色の表紙の時存在感凄かったし
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 02:22:54.28 ID:d9O38+/+0
表紙が真っ白な漫画が出てたな
かなり目立ってた
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 02:23:44.03 ID:CTAKqQwoP
間違えて文庫本の棚に並べられたらどーする!?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 03:24:37.00 ID:Kq6lkfDY0
文庫サイズなの?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 09:43:10.07 ID:md1icCs00
上品そうな表紙だし下品なネタは無いんだろうなぁ(白目)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 18:41:32.36 ID:hD4TfM5+P
「とらのあな」「ゲーマーズ」「喜久屋書店」「アニメイト」でお買い上げの方には、それぞれ描き下ろしメッセージカードが付きます。

弟子みたいない事やってるな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 18:45:58.78 ID:cCxN60OL0
久米田もダークサイドに堕ちたか
単行本買うの止めた
マガジンだけでいい
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 18:48:37.92 ID:hD4TfM5+P
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 19:17:04.15 ID:hD4TfM5+P
絶望先生12巻を開いてみる。まず「お行儀の悪い商売」の定義としては、

>書店ごとに別の特典をつけて同じ単行本を何冊も買わせたり、
とあるので、明確に「お行儀の悪い商売」に該当するだろう。

しかし後半で絶望単行本の表紙が和紙であることに触れた、紙質劣化による販促と転売防止を兼ねた
「ブラックビジネス」に比べればさほどではないと述べている。

故に既に重罪(ネタ)を犯している以上、小金を稼いだところで
「久米田康治がひよった」と非難することは、必ずしも適切ではない。 Q.E.D.(証明終了)
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 19:57:44.40 ID:Ptai7Dk60
>>723
おやすみプンプン?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 20:28:40.96 ID:dxIxyAcY0
しかし久米田のペーパーが特典になる日がこようとは
少なくとも上は商品価値を認めてるってことだもんな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 21:13:29.22 ID:cGzNSon90
マンガ単行本久々に買うなぁ
アイアムヒーローの13巻以来かな・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 22:48:04.13 ID:fw3aqnDA0
どうでも良いが、字が下手だからそのまま特典にしても、キャラからのメッセージに見えない件
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 22:57:36.39 ID:cCxN60OL0
ははは
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 03:44:55.07 ID:EKhTu/+j0
逆だ
久米田からのメッセージにキャラの絵がついているだけだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 11:32:51.80 ID:MmecL3lo0
コテカとか下ネタばっかり。
もうピークは過ぎたな。
しかし酷い漫画。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 13:50:10.48 ID:8hHy0zRv0
・・・ちょっと待ってピークどこにあった?
俺が読んでる限りピークなんて一度もなかった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 15:20:24.76 ID:MmecL3lo0
>>738
世間一般には絶望んとき
俺的ピークは南国アイス。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 15:28:33.38 ID:Rj0B+TAL0
下ネタばっかりの酷い漫画と否定するのに、ピークは南国(キリッとか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 16:09:26.92 ID:eXR3xLgc0
たぶん真面目にホッケーしてた頃が彼のピークなんだよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 16:16:37.18 ID:pJW14+PAP
最初の数話くらいじゃねーか!
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 16:21:42.83 ID:uUxA4mJ+0
「ピーク」というのは、山の頂点のことで、転じて、折れ線グラフが最も高くなっている部分、
何かが最高に達した瞬間を指す
ごく短期間なのは当然だ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 16:42:24.48 ID:yJAtSpwV0
久米田のピークはテニス漫画書いてた頃だろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 17:11:24.33 ID:DSRUtC4r0
今回の連載は何とか人気出そうとする久米田の焦りが感じられなくてつまらん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 18:57:54.72 ID:PfXVZ+z70
ホモネタばっかでもううんざり
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 19:06:20.82 ID:TfcU9h8kI
個人的には表紙そんなに悪くないけどなー
タイムマシンはわかるんだけど、卓の名前の由来がわからない
誰か教えて
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 19:18:47.31 ID:FLTHqfLc0
時ただ過ぐる
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:50:20.35 ID:fVuF7EBi0
持ってたら格好いい表紙なお内容は
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:48:26.87 ID:El6OP4Bu0
>>737
コテカが何か分からないけど、今週号は下ネタなの?
なら、マガジンを買いに行く
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 01:46:57.52 ID:sTMmZYEC0
Cカラーと増ページとは珍しい。
あとマゴかわいかった。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 06:17:43.06 ID:vmX3gfJf0
実は、あのコテカは先端部まで肉棒が詰まっている
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:19:30.75 ID:69JeLkiV0
カラーなのか買うしかないな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:13:34.81 ID:tqXWJusF0
Cカラーは来週でしょ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:38:20.19 ID:tG9iGkvP0
あれ今週霧ちゃん出てない?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 11:43:11.17 ID:nxOe2kpy0
マゴは可愛いし、あのおばさんが何故か気になる
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 11:50:49.82 ID:642ZbPN30
今週はサンデーで巻頭
来週はマガジンで特集

久米田始まったな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:35:10.08 ID:tG9iGkvP0
ホムンクルスが手コキしてる次のコマって霧ちゃんだよな?
左に見切れてるのは交の頭
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:48:54.60 ID:i+LTTdqM0
半年後には全部絶望キャラに入れ替わってるで
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:06:58.84 ID:RE27DsCA0
後部座席に悠然と佇む小手川君ワロタw
今週なかなかよかったわ、久米田漫画のバレンタイン回にハズレなし
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:25:14.97 ID:wyq6J2RE0
ホムンクルスが順調にチタンポジ化しつつあるように思える。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:06:14.76 ID:0Pt5+8DY0
久米田の弟子が行儀の悪い商売をしている件
http://twitter.com/haikei_bijuku
http://www.facebook.com/haikeibijuku
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:02:00.29 ID:vmX3gfJf0
今週突っ込みどころが多すぎっ

小手川君、バスに乗ってるのもアレだけど何故その格好で・・・
モザイク、とっさに顔にかけれるのなら、まずは股間にかからなきゃ駄目だろう・・・
せめてマフラー貸してやれよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:02:41.32 ID:vmX3gfJf0
あと、胴体が異様に伸びてるマゴにツッコんだら負けだぞ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:08:18.19 ID:RE27DsCA0
今週のマガジンのアンケ、スポーツ漫画で読みたいジャンルのところを
アイスホッケーにして出すんじゃないぞ!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:13:39.82 ID:olpOt2j90
既にサンデーで原作やってるから無問題
今週巻頭じゃまいかw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:16:49.22 ID:IqgDviJC0
何いってんの
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:18:12.92 ID:h62kot0L0
久米田が取材でソチに逝ったというのはデマ
絶望でプーチン批判したのでロシア政府から入国禁止されてるよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:22:07.29 ID:HdrhMVmo0
そういえば真心ちゃんの幼馴染設定がやっと公式になったんだね。
真心ちゃんの負けっぷりを毎週楽しめるわけだ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:29:01.10 ID:yDnLJJhQ0
>>768
取材に行ったかどうかはともかく、プーチンがガチで怒っているなら
入国禁止じゃなくて、ある日突然変死体になってるだろ
元KGBをなめたらいかんぞ、ロシアじゃ日常なんだからマジで
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:03:50.25 ID:elisjrZ50
>>770
いつからまだ久米田が生きていると錯覚していた?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:15:37.89 ID:9U/G8VLs0
どう考えてもマフラーを貸したくはない くるむのに使われたらどうするんだ!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:48:53.99 ID:Z3xKA7w10
せっかく代表が五輪に出場するのに
久米田に応援イラストを依頼しない
アイスホッケー協会は糞w
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 08:12:20.94 ID:WGAHS2j1O
せかどろってなんだよ
セカチューかよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:42:06.72 ID:EREzKx3U0
ホモンクルスにとってはご褒美かと思ったら、キスされたら損なのか。
ホモだけど好みのタイプじゃないとダメなんだな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:11:43.53 ID:AwlmCP9p0
>>775
お前だってブスにキスされたら損な気分になるだろw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:42:05.99 ID:scgD0ojA0
はーーーーーーーーーーーーーん!

しこしこしこしこ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:45:35.01 ID:scgD0ojA0
ピュッ、ピュッ♪
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:48:00.87 ID:/fA6c/qb0
そういや今週妹いねぇ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:54:04.79 ID:scgD0ojA0
前田の漫画学校なんてすぐ潰れそうだなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:43:54.80 ID:qQfltsrQ0
1ヵ月後くらいにはゴーストライターネタぶっ込んで来るだろうな間違いなくw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:04:43.02 ID:rHfJeZEy0
>>779
改造なんかだといない週には何か意味があることが多いけどねえ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:03:45.97 ID:YPB1YEhn0
小手川君の名前、
「川」より「河」の方がよかったんじゃないか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:42:35.73 ID:MxH3pwxI0
今後も定番の季節ネタと時間ネタを組み合わせる形でやってくのかな
3〜4月の進級・卒業の時期をどう処理するのかはちょっと興味がある
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:56:15.79 ID:QCbK7yZj0
久米田のことだから
軽く留年させるだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:51:03.07 ID:IUgi/itS0
自称・耳が聞こえない作曲家のネタにしそう
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:00:57.74 ID:m3f0Y3aN0
古今東西どんな職人にもゴーストが居るのです!

・作曲家はゴーストに曲を書いてもらい
・タレントやお笑い芸人の著書はゴーストが書いて
・靴職人は寝てる間にゴーストに靴を作らせて
・GS(ゴーストスイーパー)も助手という名のゴーストが大悪魔を倒して
・漫画家はゴーストがほとんど描いて自分はマネージメントに徹する!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:02:00.94 ID:VLYqK7Gw0
耳が聞こえない天才漫画家
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:29:30.21 ID:hez0EVV10
耳無し漫画家
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:11:04.54 ID:Q0gUjWIj0
この絵で普通のラブコメ描けば売れると思うんだけどな
ポリシーでもあるんだろうか、それとも久米田先生にとって普通は禁句なのか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:20:28.42 ID:uxnqzujS0
絶望の連載前はラブコメでちょっと儲けちゃおうかなとか言ってたから少なくとも禁句じゃないと思う

ラブコメにしてもあんまスタイルは変わんないだろうし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:22:42.66 ID:v3yy6X8j0
・改造人間(思いこみ)と幼馴染のを描こうとして
・彼氏を育てようとして
・キャバクラで

普通に描けたら描いてますよ!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:46:02.76 ID:K9U+Gw1n0
>>790
は?昔も今もラブコメだろ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 02:17:29.98 ID:Vd6Md/dh0
日塔奈美「けして……けして良い意味で使われない“普通”!!」
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 07:07:26.28 ID:EjVEsgVJ0
くめたんは重度のギャグ脳らしいのでどうしてもラブコメにはできない模様
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 08:40:50.94 ID:+YPfQxeu0
育ってダーリンBパートの絵は好きだった
内容は…
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:20:21.48 ID:1xxnhXxi0
>>795
描いてる途中でゲッペルさんが沸くんじゃないのかな
で、恥ずかしくなって照れ隠しにギャグに走る
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:55:55.08 ID:v3yy6X8j0
改蔵といい絶望といい、ラブコメ手前でギャグに戻ってくるバランスだな
話が悪いとは思わないが、一度原作付けてラブコメ描いてみてほしくはある
僕が考えたんじゃないんですからっていいわけできるし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:11:56.28 ID:wrfZblL80
久米田がラブコメ嫌いって知らない子いたんだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:58:12.20 ID:p5nqeU4WP
それめっちゃ意見割れる話題じゃねーか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:52:19.85 ID:R0I00tww0
俺ラブコメ嫌いだけど久米田のたまにくるラブコメっぽいのは結構好きだわ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:16:15.44 ID:TZD0bq0SP
コメコメコメの中にラヴが混じるからいいんです
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:22:38.16 ID:t69P3b110
いつも通りくだらんギャグやってるのが好きです
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 19:19:11.54 ID:R0uBowaW0
ラブコメ作家は大好物だけどな
瀬尾とか北崎とか七瀬とか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:06:24.96 ID:Vd6Md/dh0
あえて赤松を入れないところに>>804のこだわりを感じる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:12:38.13 ID:v3yy6X8j0
804は勝ったらチュー一回とか言ってニヤッとしてんのよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:26:55.42 ID:MOUaOVal0
>>805
同じく
ニヤリとしてしまったよw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:29:12.54 ID:QLK6aeAu0
スレ住人は「久米田先生の描くラブコメ漫画が読んでみたいなー」と言いました!読みたくもないのに言いました!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:14:10.50 ID:eGRFOXtx0
いちごの作者みたいに乳首もっと描けばいい
810名無し ◆191f7iHYjA :2014/02/08(土) 04:33:49.20 ID:BDjyScs6P
2週連続で往年の久米田が帰ってきた。来週もこの調子なら軌道に乗ったと見るべきだろう。

お返ししたんだから〜で「改蔵の焼き直しかよ」と不安になったがそんなことはなかった。
申し訳程度にタイムトラベルネタを絡ませ、今までに蓄積されたネタへの新解釈を示すことに成功。
今後のエンジェルシェアを代表に数多ある時間ネタへの希望を持たせてくれた。

ミチルこそ出ないものの、おばさんの部長ポジやホムンの地丹化など懐かしさを覚える一方で、
ライトな下ネタに笑って飽きる隙がない。

また改めてマゴを説明することで軸をつくって各人が万遍なく暴走し、
物語が斜め上に突っ走ったところで最後はラブコメで締める。書いて思ったがほんと完璧じゃないか。

やはりせっかちも「作品は常にラブコメ」の例に漏れなかっいことの証明になった神回だった。
(ところで「いつもラブコメ」発言は「S」32号の前にもあった気がする。たしかあだち氏との引き合いで。どの資料だったかな)
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 05:27:40.57 ID:BDjyScs6P
531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 20:22:01 ID:AovbkYRH
ラブコメですよ。今でも。常にテーマはラブですから。

これだ。出展なんだっけか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 06:01:27.53 ID:eGRFOXtx0
誤字ってる奴に教えたくない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:44:41.94 ID:u1h6s5o70
マシンは多部ちゃん系
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:19:54.88 ID:1Mcbnx8O0
タイムマシン開発がアイデンティティのキャラがあっさり他人の作ったタイムマシンに乗り込んでいいのか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:33:02.26 ID:5sEFIGkC0
単行本の表紙が案の定お洒落
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:01:07.95 ID:KtpUVodz0
初版にはカラーなんとかがついてるらしいな
予約してないけど売り切れとか…
ないか久米田だし!2番バッターがホームランとかねーよな!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:15:03.52 ID:0gXxSxin0
328 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2014/02/08(土) 16:53:58.78 ID:sbhZINMo
531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 20:22:01 ID:AovbkYRH
ラブコメですよ。今でも。常にテーマはラブですから。

これの出典なんだっけか

別スレで誤字直してマルチワロタw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:24:03.50 ID:BjPaQwyi0
>>816
ドカベンの殿馬は2番でホームラン打ってましたが、なにか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:33:44.60 ID:1a9B3M8D0
予想はしてたけどホモンクルスのチタン化が
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:42:56.93 ID:5sEFIGkC0
どうせ好評につき(当初の予定通り)第二版以降もカラー有りだよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:31:54.72 ID:q/lpnPLj0
>>816
リグス、小笠原、豊田、カズ山本「我々2番の時ありましたが何か?」
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:33:50.89 ID:hPjncCOW0
どっちにしろ初版で買うから変わらん
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:14:19.86 ID:YloiFYvm0
>>818,>>821
ごめんなさい
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 07:54:34.64 ID:PAPcP69IO
せっかち伯爵と時間どろぼう1巻
久米田康治
(2月17日発売!)
その伯爵‥‥帽子は長いが気は短い。
マイペース少年・時只 卓の前に姿を現したのは、かの有名な怪人“サンジェルマン伯爵”とその妹だった。
ゆったり×せっかち、時空を超えた時計仕掛けの喜劇(クロックワーク・コメディ)、開幕。

説明が文化的すぎやしませんか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:23:05.94 ID:BBMs5NgX0
>>824
殆ど詐欺

みんなの憧れ黒髪ロング
妹系の可愛い女の子ですよ

に匹敵する
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:39:46.89 ID:V9lA51Lv0
ガワは上品で中身は下品ってので行くんだろうな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:48:52.85 ID:ugX3vWnT0
ゴチソウじゃん
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:57:46.93 ID:EiOOj4iH0
>>824
だったら、
だったらきっちりと最低限文化的な紹介文を示して下さい。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:05:42.67 ID:E0oFdOfv0
ビッグダディとあいのりの件
うちのかーちゃんと妹が見事に当てはまっててワロタ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:29:12.62 ID:QL9hBAq50
パン屋おばちゃんがマ太郎ポジなのな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:48:53.14 ID:16clHenj0
>>824
ああ 時、ただ過ぐる だったのか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:39:21.05 ID:XcL+ryw10
今ごろ気づくのも随分と時間セレブだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:17:21.09 ID:KXONJ9bV0
>>816
送りバント要員だけど
絶望の時のねぎまのように、赤松がランナーに出ていない
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:28:01.23 ID:UO5KbeZ00
だって赤松代走、守備固めでしか出番無いからw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:22:41.37 ID:tg/JttR10
赤松のマンガってアシの凄い人がほとんど描いてるようなイメージがある
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:33:45.06 ID:mdSHi+MQ0
実際そうだし。マギー抜けたから作画全く変わっただろ?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:40:31.14 ID:LVTb1VW90
久米田は絵が下手でも一目見て分かる絵柄を開発したのは大きいな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 22:38:24.83 ID:8u/e8rt+0
明日はCカラー+増ページか、楽しみであるな^^
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 00:40:51.07 ID:8xWq3J9L0
アンガールズ田中が富永愛をネタにして事務所からクレームきたらしいけど
久米田は来なくてよかったな
単純に読まれてないだけだと思うけど
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 01:03:32.60 ID:psgK/H8/0
田中は炎上狙いで行動してる節があるからな
徹底的にリスクを回避するくめたんとは違う
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 01:50:29.92 ID:QIoqEeCR0
今週の話面白かった。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 09:06:29.62 ID:ZpJvFv9V0
パヤオに似せすぎ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 11:41:25.30 ID:ngVD4l960
今週は人前で見ててにやけてしまった
文字りセンスはシーモネーターの頃から衰えてねえな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 11:55:08.52 ID:jbrZtFnG0
パンおばさんの変貌ぶりワロタw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 11:59:39.56 ID:6IGadU8g0
17歳の下りが若干くどかったような
ページが多いからかね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 12:25:16.51 ID:3l70vnal0
今回の話は今までで一番面白かった
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:08:21.50 ID:acyBwvPu0
ほんと喜久子さん好きだなw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:26:39.69 ID:ySeZekNn0
うまい展開だし面白いわ。
色々惜しげもなく詰め込んでくるなぁ。食品タイムマシンなどの小ネタもいい。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:49:29.70 ID:qtq4xbv00
>>846
ぶっちぎりで面白い、キレまくってる、5年に1度あるかないかくらいのクオリティ
今までネットで文句たれてたことを本人の前で謝りたい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 16:07:41.94 ID:QIoqEeCR0
時ポ「どーしよう」
マゴ「タイホしろよ!」
の流れで吹いた。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 16:40:13.05 ID:1QayXmQr0
ニベア買ってこようと思ったが値上がりしたみたいなのでヤメた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 17:31:14.02 ID:EWMIDoX80
喜劇王 = チャップリンだとして
有名脚本家って誰?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:19:58.41 ID:55eYUiu30
>>852
たぶん野島伸司
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:24:26.10 ID:hpr+sJRE0
まちがいなくこのスレ見てにやにやしてるだろうな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:30:40.13 ID:EOJY74sL0
今までの中でも群を抜く面白さだったけど、人前でニヤけちまったじゃねぇか…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:33:34.27 ID:EWMIDoX80
>>853
ありがとう。
俺も家なき子からの連想で野島かな?とちょっとだけ思ったけど
検索してもそれっぽい情報なかったから違うと思った。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:01:11.59 ID:wkWvQYka0
>>856
第5話(新年1号)の「純度の査定表」で、はっきり言い切っている
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:17:55.52 ID:5rCOfi+50
久しぶりにココに来たが、思った通り評判がいいな、
今回はノリもテンポもテーマも良かったしなw
改蔵も絶望もキャラがこなれる前の1巻あたりはあまり面白くなかったし、
これもこれから加速がかかっていくといいが。

あと、久米タンの描く幼女〜小学生あたりのキャラはなんでこうも可愛いのか…。
幼女、ロリメインの漫画を描けばいつでも赤松程度は超えられるのに…。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:18:13.51 ID:RIL+7nExP
今までで最高に面白かった
単行本買うよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:30:03.80 ID:7poZyFPF0
単行本にニベアつけるべき
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:10:38.26 ID:40nCgYvqP
今回は大絶賛だな


細かいネタも面白かった
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:34:23.54 ID:lLBAVI1J0
絶望みたいに全然キャラ立ってないのに
今回純粋にネタだけで魅せた
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:52:03.47 ID:JbnXgnUr0
久米田の漫画には珍しくちゃんとストーリーがあったな
しかしパンおばさんが28歳とは・・・
ニベアの塗り忘れのせいでブサイクになったのではないことを祈る
あと有名漫画の筋書きを無意識にパクってないことを祈る
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:57:17.65 ID:WosD9vV00
要するにネタが上手く噛み合うか噛み合わないかだからなw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:57:40.69 ID:+P/BAyJd0
あゆみちゃんネタってあゆみちゃん物語から持ってきてるだろw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:24:35.79 ID:Ox6kg5/d0
>>864
伯爵とかの世界の人(上人だっけ?)の設定がイマイチわかり辛いから、
ネタとの絡みも上手くはまった感がせず、もやもやする感じがあったんだよな。

でも、今回ので「三次元ですごい業績をした人が、実はそっちの世界の人だったんだよ」って、
基本の流れがわかりやすい話になってたのも良かったと思う。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 02:34:43.60 ID:KZ/bD8kT0
珍しくオチてたな
単行本発売直前&Cカラーだから久米田も気合入れたのか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 08:50:29.59 ID:9S/4i7Cz0
魔界村おばちゃん28歳wwwww
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 09:52:42.38 ID:8aUl5y3S0
パヤオ上人類だったかー
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 10:54:47.95 ID:qZhK/BKu0
おばちゃんがまさかの美幼女
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 12:10:15.57 ID:uNO3Iyo40
喜久子さんもパヤオさんも
そういう事かよ!?
と思わされたw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 12:50:02.25 ID:hbrFTjsG0
毎週このクオリティなら馬鹿売れするのに
5年に一回ほどしかないのが悲しい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 13:42:48.29 ID:ggvhfe2N0
5年に1回のクオリティってこの回以外だとナニが当て嵌まるんだ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 13:43:05.28 ID:uDX/Nas60
なら久米田にあと40〜50年くらい書いてもらって上人類に一つにまとめてもらえば
傑作が一巻分そろうことになるな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 13:47:13.73 ID:Wlc1BM0z0
>>872
それは単なる個人の主観だと思うがw
俺的には今回の話は絶望でマガジン連載始まって以来
一番唸らされた回
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 15:13:04.10 ID:PqBn0BlR0
某党機関紙に田中陽子が登場した件
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:16:07.20 ID:gtRIVfR50
本当にいたんだ!サイン下さい!という伯爵の素に戻ってる感がにやけてたまらない

やっぱこういうダジャレで繋げてくのはホント面白いわ
今回はキャラも上手く機能してたから余計面白いわ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:29:46.84 ID:v74x+bHD0
久米田の漫画は間を置くコマが小さすぎて
適当に読み進めてるといつの間にかツッコミ入れてることが多くて困る
1コマ戻ってああこれに突っ込んでるのねって分かる感じ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:35:31.93 ID:gtRIVfR50
空いてるスペースを作りたくないらしいからね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:37:14.73 ID:+3ITgfgQ0
単行本読むのにも時間かかるんだよな
得した気分になれるけど
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:52:43.05 ID:D4LcgP+I0
今回のは絶望の焼き直しだよな?
高速移動で合法ロリがどうたらのやつ
しかし、ババアがあの娘の子将来の姿とはw
882名無し ◆191f7iHYjA :2014/02/13(木) 20:42:07.09 ID:DBu9gqRzP
まとまっているように見えてスカスカな内容という印象。テンポが悪い、いやネタが古いのか。

まずパラドックスの説明をする必要があったのか。食中毒にせずとも偽物だから〜で脳内補完は可能だったと思う。
それをわざわざ冒頭に持ってくるから、児ポ云々がどうしても唐突に感じてしまう。

またちょくちょく上人説明が入るからネタに入り込めない。テンポが崩れている。
そもそもあらすじ?を挿入しなければいけないのは不完全性の証明ではないか?

また監禁はともかく、前回のようなフォローもなく二郎や、引退した御大をネタにするには旬を過ぎていると言わざるを得ない。
だいたい事件の背景が次元の影響ならともかく、実在人物自体を上人キャラに設定するのはただの人格攻撃にしかなっていない。

せっかく出した専門用語をもっと展開すればいいのに、数コマで流して攻撃に走る安易さは「政治ネタ」に並ぶ不快度と言えるだろう。
新たな属性付加されたマダムを活用し、もっと一貫性のある話を期待する。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:49:48.12 ID:EMWs99t30
>>882
はいはい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:57:27.35 ID:Rxa4CN+p0
882はまとまったように見えたスカスカなレス
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:58:21.54 ID:d0VCh6GK0
まぁマゴがおかんむりなのはしようがないw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 21:18:33.69 ID:oKkU1Oik0
皆が絶賛する中、否定する俺カッコイイ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 21:23:27.45 ID:d0VCh6GK0
主語が大きいのもカッコイイ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:09:02.25 ID:dg1lRwQmO
長文で批評()書ける俺カッコイイ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:25:26.68 ID:vXkfaHzc0
監禁ネタは例の北海道のやつか?
早いな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:32:27.61 ID:vEZg1zX20
>>889
違う
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:35:16.41 ID:ekCOcIwi0
時ロリアンだの家系だの言葉遊びがキレッキレだったな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:48:54.67 ID:jszbBdDj0
>>882
某インタビューでどうでもいいと言い放った作品のセンター分けのあのキャラの属性を
オチではなく最初に持ってくるという久米田先生の試みなのでは?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 01:00:01.28 ID:3QdG1TFJ0
>>892
レス間違いならすまん。言ってる作品とキャラが思い浮かばない。
弟子の作品にセンター分けはいないし、千里が出てる絶望先生をどうでもいいと言ってるインタビューは記憶に無い。

属性をいずれかに持って行くにも自由ではあるが、せめてそれを話に絡めてほしいなと。
例えば冒頭でロリオタが倒れて、それがチョコが原因だったというオチでもいい。

料理下手という独立した話のせいで、実質減ページになってるのが惜しいと思う。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 01:19:36.87 ID:epJXYJ2y0
冒頭でタイムマシンネタをすると共に、前回のオチにさらにオチを重ねて畳み込み、
それをもってタイムパラドックスを導入にした。
結構巧みな展開だと俺は思うけどな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 01:21:25.87 ID:WUV4iFbd0
もうヒロインが猟奇化してしまってるじゃないか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 02:43:28.31 ID:o91cvBUm0
今週のカラーページどことなく改蔵っぽい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 05:36:44.91 ID:znQKdrNW0
>>895
もうって言うか、2話か3話目でそっち方面に行ってなかったか?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 06:02:18.14 ID:oZSckxDT0
> 今回の話は今までで一番面白かった
この意見は毎週出てるが、正直、第4話の全裸回を上回る全裸譚は無いように思う
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 11:32:53.14 ID:tT+j9vjK0
今回の話は今までで一番面白かったって言ってる奴は
屁理屈を隠れ蓑にしたつもりの自己満してるだけの単なるロリコンだろ
今回は不快に感じる奴多くて当たり前のネタだぞ。全肯定は全否定と同等に異常
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 12:07:46.29 ID:uO6nyyB80
28でこれは無いっしょw
と言ってたら、会社の先輩が同期の写メ見せてくれて、
なかなか破壊力のある方が数名いらっしゃったw

リアルパンおばさん予備軍の旦那さん方の目が、揃って虚ろだったのが印象的・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 12:35:38.06 ID:o91cvBUm0
>>899
ブーメランわろた
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 12:36:56.19 ID:Vn0Q9pxx0
>>899
ロリコン乙
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 12:52:25.48 ID:xFruivTg0
久々に頭頂部が白髪になる改造塗りを見た
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 13:31:25.26 ID:tT+j9vjK0
>>901
ブーメランてギャランドゥのこと?
どういう意味?
>>902
図星で悔しいのわかるわかる
オマエ剥いてないよ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 13:38:14.32 ID:0W+6uiOT0
じゃあオマエを剥いてやろうか!
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 13:45:32.96 ID:tT+j9vjK0
包ってないよ?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 13:56:10.91 ID:wDwdpk0iP
なんだこいつドリアン剥川か
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:11:51.83 ID:tT+j9vjK0
>>875>>898みたいな「個人的」意見は好き
>>861>>886みたいに書いてしまう盲信的危険思想は怖い
長文は、読まない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:19:12.07 ID:o91cvBUm0
なんなんだこいつ
自分が一番キモいこと自覚しろよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:24:47.88 ID:epJXYJ2y0
>>899
どこの世界に、幼女が28歳のオバサン(外見は40歳以上)になって喜ぶロリコンがいるんだよw
久米田のこのたぐいのネタは基本的に揶揄だろ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:36:21.49 ID:QhThyly70
>>909
ただのレス乞食だからほっとけ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 15:43:27.93 ID:PHM6e9TT0
>>911
バカか?
思考停止してないで構ってみろよ
自分の程度を知れるぜ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:17:42.35 ID:EgeE3zVu0
>>899
>今回は不快に感じる奴多くて当たり前のネタだぞ。
みたいに書いてしまう盲信的危険思想は怖い
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:52:22.29 ID:jszbBdDj0
>>893
http://natalie.mu/comic/pp/joshiraku
一応ソース貼っとくよ
話の流れ的に冗談で言ってるだけだから
本心で言ってるわけじゃないけど
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:01:15.19 ID:QhThyly70
>>912
そのレスからお前の程度がよく知れるわw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:35:27.04 ID:KQKYXdDM0
今週は面白かった
テンポが良いと同じようなネタでもスッスッと進んで読みやすくなるな

久米田作品出演声優本人が直接ネタになるのは初めてかな
まさか新谷より先になるなんて
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:45:53.41 ID:TCDEyfq+0
>>913
言葉遊びレベルだが謝って訂正してみるか
「今回は不快に感じる奴がいても不思議はないネタだぞ。」
次どうぞ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:10:50.93 ID:K3VznAtP0
そんなん毎回やないけ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 02:52:43.26 ID:NZ8xuYxG0
面白かったというかとても久米田らしい話だった
先週まではなんか色々新しくやろうとしてたのだけ伝わってたけど
久米田的では全然なかったし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:36:38.30 ID:ELV7dSQk0
いや、先週までも、すごく久米田的だったと思うぞ
南国と改蔵と絶望の風味をミックスしていた
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:44:21.23 ID:3KVWkPdb0
今のところ新機軸の久米田は第一話、全盛期の久米田は先週。
今週は悪い意味で絶望の久米田といったところか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 05:10:50.93 ID:Ne2VzwCX0
> 久米田的
などという些末な事は置いて、下ネタ王子的かを語りたまえよ諸君
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:24:37.82 ID:7HSeaYVz0
コミックス発売まであと2日
絶望みたいに書き下ろしページあるといいな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:49:18.90 ID:ftEDLVlFO
表紙裏早く見たいなー
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 17:30:01.91 ID:dhztbTU90
せっかちが久米田作品の集大成になりつつあるよなぁ。
過去の特徴が全部入ってる。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:42:26.62 ID:5CSyBI/O0
次からまた何時も通り糞詰まらなくなるかもしれないことを覚悟しなければ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 10:56:32.77 ID:/IvNG9rU0
伯爵がヘタレなのは至極当然として

進行役モードは博識毅然としなければ

コテカの漢に決め台詞立ちコマ獲られ過ぎ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:12:18.49 ID:2BwLvLvu0
進行役と博識の関連が解らない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:04:41.65 ID:LgStuCCE0
>>928
錬金術師は博学で棟梁で在るべき
サンジェルマン伯爵にしては、みっともなさすぎ(*^^*)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:21:57.41 ID:mB5FMgm10
>>924
百見様は目のつけどころが違う
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:30:29.25 ID:B9Cdqcu40
華奢で胸の無い少女しか描けないこの作者が他者をロリと皮肉るのは無理がある。
お前だろって。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:41:57.23 ID:Q5CnFxdwP
やめろ!ロリコンを指摘する風を装って、画力のなさを暗に仄めかすのはやめろ!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:52:38.80 ID:FAUkDdNu0
>>931
>華奢で胸の無い少女しか描けないこの作者が

過去作品読み直してこい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:03:54.18 ID:PaNMHuSA0
水着回や温泉回だと胸があるんだよね、貧乳といわれてきた羽美でさえも
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:07:21.93 ID:cHEHbaaC0
久米たんの描く女の子は服を着てると貧乳だが脱ぐとボインになる
一見様以外は皆知ってるよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:08:25.24 ID:B9Cdqcu40
この作者の女の子のイメージって、小学校高学年位なんだろうな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:16:37.55 ID:gzPSR2ac0
当時羽美が貧乳呼ばわりされてるのは疑問だったな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 20:59:45.17 ID:eyo5FGTH0
ない胸を、少しあるように見せる職人ですね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 22:04:32.65 ID:FAUkDdNu0
駄乳と呼ばれる女
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 01:09:57.86 ID:uWAo+3j/0
普通の乳がアニメの中の人のそれも含め普通じゃないことはあまりにも有名な話
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 02:13:35.42 ID:YJrnjg/bO
だから普通にデブキャラになったじゃん
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 05:02:16.86 ID:gVG5jNDq0
アニメ化より前から胸は普通じゃないとか言われてたじゃん、
確か三すくみの話だったかな?1P目でこっちむいてポケットに
手突っ込んでる画、まあデブになったのは中の(ry
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 06:58:24.44 ID:ctxZ619H0
高校生位も女の子は手脚が小学校高学年のものだな。
たいてい尻も小さいし。そういう願望なんだろうな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:49:41.81 ID:o+Of0hdH0
>>936
一応、少年誌だからな少年マガジンは

・・・読者の8割以上が成人だそうだけど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:58:40.95 ID:6RlPUvWj0
やたー!尼からコミックス届いたー!
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:37:36.11 ID:tLxmGgdj0
>>929
(*^^*)
くき子さん?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:40:21.16 ID:1xxnhXxi0
oi
misu
おい

本屋行ったら雪の影響で入荷が明日に延びるとか張り紙がしてあった

これだから田舎は…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:09:14.95 ID:uWAo+3j/0
わざわざ家からやや遠いアニメイトまで行ったのに入荷明日以降とか…時間どろぼうめ…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 14:41:22.34 ID:8dh4yKa30
高速道路も床暖房にしておくべきだな
交通マヒになるのは致命的だろう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 15:18:36.05 ID:Hc12TT6y0
首都高は塩化カルシウムばら撒かないの?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:00:01.72 ID:YJrnjg/bO
雪関係ない地域なのに地元の本屋も全滅ぽかった
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:36:57.88 ID:2f3tMD880
わりと大きめのチェーン店なのに新刊コーナーに3冊しかなかった
いくら何でも部数絞りすぎでしょw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:47:23.01 ID:JOfBxiys0
 担当から今日が発売日という知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、
道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のようにせかどろが来るのを待った。
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
私は聖書を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、
暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、それは姉が注文した銀魂53巻だった。
両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
せかどろは次の日に届くらしい。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:04:49.45 ID:ghU9HDeF0
じゃあアズナブル<ネーミングセンスにワロタ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:31:18.15 ID:RaUsWJ/XO
>>944
サンデーもチャンピオンも多分同じだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:48:47.45 ID:6RlPUvWj0
80gって官製ハガキ26枚相当だぞ…
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:55:09.90 ID:epGqkokB0
元から5日遅れの離島に死角はなかった
Amazonさんを活用してからは2日遅れに早まってますます死角はない
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:06:12.15 ID:Ac5ycpMsO
絶望の頃から単行本は発売日に買うのが通例だったが、明日にしようかな…
今から本屋に行くつもりだったが、ここ読んでたら無駄足になりそうな気がしてきたorz
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:10:17.66 ID:QVXcx3nT0
>>70>>74
おお、このくだり、コミックスで大幅書き足し♪
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:10:39.77 ID:+4NsI4E50
木曜日に買うと1話増えているぞ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:20:02.82 ID:QVXcx3nT0
ホムンクルスのニセモノの3人目が見つからない
(表面の卓のことか?)
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:02:33.29 ID:O8Jgw8WP0
今日連載してたの知ったわ
ジャンプで書けよ!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:26:13.52 ID:UYCozpmQ0
俺もだ
偶々書店に寄った甲斐があったぜ(連載再開してたことすら知らんかった)
今作は思ったより下ネタ混じってるな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:29:36.96 ID:QVXcx3nT0
第4話のコミックス書き足し、あの「もちもの検査」の字のにじみに
あんな意図があったとは
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:42:26.10 ID:UaoFNbe50
雪のせいで東京から本屋に届かない…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:44:21.31 ID:nliikqeZP
時間泥棒は売ってたけど、むろみさんは無かった(´д`)
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:49:18.70 ID:1xxnhXxi0
テキサスチャーシュー室見さん
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:13:53.13 ID:UYCozpmQ0
マゴちゃんって幼馴染キャラっぽいけどやっぱ幼馴染なのな
一巻時点じゃはっきりと書かれてなかったので気になったぜ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 00:13:25.48 ID:VjJI4XOe0
うちの近くで一番大きい本屋では、17日発売の他のマガジン系のコミックスは新刊コーナーに
平積みだったのに、なぜかせっかちだけは1冊しか置いてなかった
たまたま売れて結果的にそうなってたって感じの置かれ方ではなかった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 01:29:04.34 ID:q+XvXCKS0
うちの場合は4か所平積みで占領してて
ちょっとやりすぎだと思った
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:24:38.96 ID:mU6MQ8Av0
やっぱり12巻までかね。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 14:05:25.95 ID:D+V/VacY0
カバー裏の上人類図鑑の構図になんか見覚えあると思ったらタロットカードの愚者か
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:29:49.96 ID:TfPMyndi0
絶望途中で読まなくなって久々に久米田節がみたくなったから買ったけどすげーおもしろいな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:24:07.78 ID:/K4dv2wW0
カバー下のニセモノ探し俺も見つけれん
タモリぽいのと黒髪とあとどこだ?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:43:09.96 ID:Wpdb57cCP
違うかもしれんが左下の丸テーブルの左上の仮面の目
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:49:47.41 ID:Dd+5FKvx0
左の円卓のところに一人だけ目が細いのがいるんだけど
それじゃないかな?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:51:12.84 ID:Dd+5FKvx0
髪型も違うしね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:02:32.25 ID:Lwyz8YGO0
>>973
そら作者自身ロリだから、ロリネタは水を得た魚のようにキレるだろ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:31:56.03 ID:E3hw0mzI0
意地になっちゃっててウケる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:40:45.94 ID:Lwyz8YGO0
我慢できず、ついカヴァーに入る姿が泣ける
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:48:57.00 ID:E3hw0mzI0
お、おう^^
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:53:47.86 ID:VjJI4XOe0
改めて第2話読んでの疑問
時間の無駄を嫌うはずの伯爵が、バスの本数の少ない場所になぜわざわざ来てたんだ?
帰りにはじめてバスの本数が少ないことに気づくということは、来る時はバスに乗ってきた
わけじゃなかったのか? だとしたら、あの場所にどうやって来たんだ?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:01:31.08 ID:AWskP00rO
ちゃんと説明してたろうが…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:03:36.49 ID:Dd+5FKvx0
スレたてしてくる
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:06:55.02 ID:Dd+5FKvx0
久米田康治・せっかち伯爵と時間どろぼう 00’03”
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392728731/


たてた
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:09:54.15 ID:AWskP00rO
>>985
乙。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:19:31.50 ID:s0r0h14HO
>>985


単行本スゲーお洒落やな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:23:10.86 ID:/K4dv2wW0
>>975
>>976
>>977

おお、なるほど!
ありがとう
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:45:30.94 ID:Lwyz8YGO0
ネタがネットで拾い集めたもんをつなぎ合わせただけだから、
こういう形式のマンガになるんだろうな。
脱却しなきゃ。
このスタイルで固まっちゃうな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:56:31.27 ID:S1HAfatR0
>>989





ネコ抱っこ(*´д`)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 23:19:09.80 ID:Ppl2bf3j0
アニメイトの特典ペーパーってどんなの?ペライ?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 00:02:07.19 ID:g5uX5in20
>>985
乙です

単行本は今日にならんと入荷しないそうだ
関東の雪やってくれるな・・・と思ってたけど、
マガジン発売日だし、丁度いいか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:04:20.78 ID:dWks6Pvr0
下品すぎる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:44:35.88 ID:r4l+mG8a0
南国に比べりゃ序の口
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:48:58.47 ID:LWiBsJqG0
腱鞘炎www
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:43:39.58 ID:WQatUOLP0
あれって過呼吸になってるのかな?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:50:50.70 ID:cm+EcVXi0
>>991
よく漫画に付いてるポストカードと同じ硬い紙
ゲマズととらのあなが>>729でアニメイトが卓とホムンクルス
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:49:56.66 ID:En446mmN0
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:53:25.93 ID:hU1HXVmW0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:54:31.45 ID:hU1HXVmW0
>>1000なら大人気で長期連載、しかもアニメ化、映画化決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。