1>>乙
テレビやニュース見てたから新スレ立ったのすぐ分かったわ
NHKの速報を見て来ました
4 と言えば我らがアイドル へたれピエロさんの背番号
ヒソカって誰だったか忘れないうちに連載再開を…
禁断症状か、ヒソカの能力があらゆる戦闘において応用のきく
最強クラスの念能力だったような気がしてきた
アマネは誰がゴトー殺ったか知ってんだからシルバ達が
ヒソカさんにリベンジしてもいいと思わないか?
メディアはこう伝えるだろう。
「ゾルディックがヒソカさんを恐れている」と
仕事じゃないんで(どうでもいい
↓
メディアの誇張表現
(殺し屋)ゾルディックvsヒソカ(殺人狂)
"シルバ氏「割に合わない仕事」と語る?!"
↓
最高の褒め言葉をもらったと興奮しちゃうヒソカさん
↓
と思いきや新聞見ないんで知らない
雑魚使用人を狩られたくらいでわざわざリベンジする訳ないわな、報酬もないのに
リベンジしてもいいと思わないか? ← こんなマヌケな発想するのは知恵遅れだけ
もうヒソカさんを許してやれよ
読者もみんなヒソカは最強ではないと理解しているよ
ヒソカ殺しをゾルディック家に依頼するとしたら
いくらくらいするんだろ
仕事となればイルミも容赦無く殺るよね
イルミはヒソカさんと五分五分くらいだろうからゼノかシルバに依頼しよう
シルバ「匿名希望の奇術師には手をだすな、割に会わない」
まぁこんなところでしょう
ん?末尾が違うようだが
確かに割に合わないよ
鬼ごっこ大変だもん
ヒソカに狙われてクロロは逃げた
同様にゾルディックも逃げてんだな
大体クロロはシルバとゼノ二人を相手にしながら対等にわたりあった。
だからクロロはゾルディックより強い
そのクロロより強いヒソカさん!!
末尾アイアイwwwwwwwwwwww
そういえばなんでクロロは逃げたんだろうか
>>10正直下手な能力者より超小型爆弾作れる兄貴のがやばくね。
>>19 蚊に仕込んだ小型爆弾なんて、蚊取りマットみたいな能力でもないとどうしようもないな
>>19 あれって操作能力さえあれば実用できるんだよな
バンジーガムで蚊をキャッチ!
やっぱり便利僕のバn
ゴキブリホイホイの代わりにもなるよ
やっぱりべn
>>18 逃げたはヒソカが勝手に言っているだけですから
妄想の中で本気キルアとイルミを始末する計画を立てていたように
妄想の中で団長を追いかけていただけかもしれない
>>24 除念師との交渉が成功したら闘うって約束だったらしいけど
クロロさんは破ったのかなーってさ
クロロ的にはそもそもヒソカなんて眼中になく普通に活動再開してただけなんだろうな
我々は何も奪わない
だから何も奪うな
ヒソカが旅団奪ったもの→とくになし
>>26 クロロさんって約束破るような小者じゃないと思ってたけど違うのか
そりゃクロロだって怖いものは怖い
ヒソカさんと戦うなんて午後のコーヒーブレークどころじゃないからね
逃げるしかない
>>26 活動再開してればフィンクスたちに連絡来るはずなのはザザンVS旅団で語られてる
つまりクロロはヒソカ相手に逃げまどうしかなかった
団長と戦いたければ、流星街の人間を狩りまくればいいんだよ
そうすれば、旅団は動く。次々と玩具がヒソカさんを追いかけてくれるよ
そんな簡単な事も思いつかないの?このピエロは
あ、命が惜しいのか。旅団が2人以上いたら、怖くて手が出せないものね
王や護衛だったら出来るけど、ヒソカ程度の実力じゃな・・・
ヒソカは快楽殺人者じゃないんだよ
目的外の殺人は美学に反する
ヨークシンのマフィアも手を出してないのはそういう理由◆
超糞雑魚ばかりの受験生を相手に嬉々として試験官ごっこ()
に興じていたヘタレピエロに美学なんてある訳ないだろ低能w
そろそろヒソカさんが最強になるための結論出そうぜ
まずはキメラアントに転生してポテンシャルを底上げしないとな
>>28 そりゃあ怖いってもんじゃないだろw 絶対勝てる算段があるとき以外接近してこない奇術師が近づいてくるんだぞw
ヒソカさんが最強になるための条件
それは、勝てる相手と勝てる時のみ戦うという事か
ビスケやモラウの言葉が胸にささるな
ヒソカ最強!
他人に細かい点数をつけれるということは強いからこそできるんだろう
任務でもないのに勝てない相手とあえて闘うのは猿じゃん
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 20:30:06.23 ID:xXDBdrP40
どうせヒソカが王と護衛軍たおしたとしても蟻いじめだしたとかいうんだろ
ID変えても低脳は一目瞭然
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 23:17:30.34 ID:xXDBdrP40
一緒にするな
ゴムガムの防御能力は対物理に特攻だから
強化系相手には相性が良い
だから、物理最強のゴンさんに全員刈ってもらってから
最後にゴンさんを刈る予定
最後に残るのはヒソカさん一人…頂点は孤独なのだ
念獣の弾で指へし折られちゃう雑魚が物理に強いですって?(クスクス
脳内ドッキリテクスチャーでヒソカ擁護すると全員同じ奴に見えるらしいな
さて、ボクは最近何回書き込んだでしょう?
ヒソカさんは底が知れないですよね
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 15:49:13.59 ID:rRfpJ8s/0
念だんで指折れたのは
当時のゴンキルにAOPを合わせたからだよ
あほか
メルエムに合わせてみてくださいよ
雑魚専ピエロに無茶言っちゃいかん
上位陣はこんな感じかな?
ヒソカ>メルエム>>ゴンさん≧王>ジン>>ネテロ≧ユピー>シルバ≧カストロ≧ゼノ≧団長≧イルミ>ピトー≧旅団戦闘>12戦闘≧後藤>プフ
まあ相性や体調やシチュエーションなどによって微妙に変動する可能性あるけど
冨樫「ヒソカはぶれないんです。前に作中で念能力者は調子の悪い日や良い日があると説明しましたが、ヒソカは常に最大限の力を発揮出来るんです。
いや、というより、相手が強ければ強いほど自分の力を引き出すんです。根っからの戦闘狂ですから。」
冨樫「ヒソカやイルミだしたら直属の三人もあっさり終わる」
冨樫はそんなこと言わない
ヒソカの能力ってたぶん対象者が格下でも格上でも戦闘を最大限楽しめる
そんな能力なんだろうな
ただのゴムで伸縮自在の愛って当て字がおかしいし
ヒソカさんに対する評価
ネテロ→殺気を放ったのに無視される
半径4m程度の円が限界のノブナガ→やり辛い。勝てないとは思ってない
ビスケ→あいつ結構強いでしょ?と上から目線で採点される
イルミ→殺すよと言われる。戦えば殺せると思われている
ヒソカさんとの戦闘を避けたゴミムシばっかりだな
おはよう、末尾アイアイ
>>54 フランクリン→あんな奴大したことないと断言
キルア→「あそこにヒソカスが2匹いると言えば判るか?」=ノブナガマチと同程度の認識
ゴレイヌ→なんなんだ この変態野郎は
だからガムゴムの能力は対物理に特攻だって
メルエムのような身体能力馬鹿はお得意の相手
念獣弾でヒソカさんの指が折れたのは、能力以前に
ヒソカさんが純粋に弱い……わけじゃなくて、
ゲームを楽しむために当時のゴンキルに合わせて力を制限していただけ
全力を開放するに相応しい相手はいまだにいない
>>57 マチはサポートもあるから良いが、信長と一緒くたにされたらたまらねぇなヒソカさんw
結局ヒソカを避けてんのは周りなんだよね
ヒソカは逃げも隠れもしてないのにネテロもスルーするしクロロは逃げ出すし
王は被曝死するしさ。先に死んであの世に逃げるとか最高に卑怯でしょ
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 19:18:36.29 ID:UVOl4X4G0
金属製トランプはどこで買えますか?
>>61 ヒソカさんこんにちは
念能力者にとって紙か鉄かということは
問題ではないのです。鉄だろうと簡単に
切ってしまう達人など星の数ほどいるでしょう。
念は思い入れの強いものにより強く作用します。
その紙切れを鋼に勝る強固な念で強化できるかどうかは
あなた次第なのですよ。
まずは強敵との戦いに挑み、必ず勝つ!という約束をご自身となさってみては?
いつでも勝てる、と先延ばししていては
実力はどんどんたるみ、道にこびりついたガムのように
何のやくにも立たないものとなってしまうでしょう。
これは、あなた自身の事を言っているのです。
物陰に隠れてアレコレ妄想するだけのヘタレピエロさん、これからも笑わせて下さいね
匿名希望の2chネラーが匿名希望の奇術師を煽るっていう構図が面白くていつも笑わせてもらってます
ヒソアンは同族嫌悪って言葉しってますか
ヒソカさんのアンチなんていない
弱虫ヒソカさんは皆のアイドルだよな
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 21:36:35.16 ID:UVOl4X4G0
中途半端な強さの自称最強ヘタレピエロさんのことが大好きなのだ
それのソース元見たことないんですが・・・・
ソースは常に脳内のみ
誇大妄想症のヒソカスさんとお似合いの儲だね
冬にやるハンターの映画にもヒソカさん出るっぽいな
若い頃のネテロ会長出るってことは
華麗に毒気抜かれるヒソカさんが観れる予感
>>49 それちょっとおかしいと思う
冨樫によれば、ヒソカとイルミいれば護衛軍はあっさり倒せるレベルなので、
ヒソカだけでなくイルミももっと強いと思われる
またイルミは、ゼノやシルバと同等かそれ以下で、またゼノ・シルバと対等に戦った
団長も必然的に最低でもイルミクラスまで強いことになる
また王は、ゼノをネテロと同等か若干下ぐらいに見ており、
ネテロ・ゼノを個の極地、また自分がそれより上なのは個ではなく種の集大成だからという発言から
個である護衛の一人一人よりネテロ・ゼノは上という判断
なので、こんなもんだろう
ヒソカ>メルエム>>ゴンさん≧王>ジン>>ネテロ>シルバ≧カストロ≧ゼノ≧団長≧イルミ>ユピー>ピトー≧旅団戦闘>12戦闘≧後藤>プフ
あの眼鏡黒人いつの間にかいなくなってたけどヒソカが殺したの?
何でこんな今日5レスしかない過疎スレに勢いランキングにランク入りしてて
斉木スレが全くランク入りしてないの?納得いかないわ
さっき立ったばっかのソウル新スレが1位だから、数日単位でのランクとは思えないし…
俺もヒソカごっこしようかな
俺は自分が世界最強だと理解している
様々な格闘技の王者がいるが、まだ熟してないので戦わない
軍人ともいつでも戦えるが、彼らは市民には手を出せないと戦おうとしないので毒気抜かれてる
今年の夏は蚊をたくさん狩った。過去にゴキブリを何匹も狩っている。最強です
バンジーガムで人気を引き寄せたんですね
ヒソカさんの戦闘能力は幅が広くて制限がない
さすがフロアマスタークラスやで
>>73 >>ヒソカとイルミいれば護衛軍はあっさり倒せるレベルなので
ソースは?
念能力者の戦いに絶対はない
だから、戦おうとしないものは
絶対に勝てない それだけのこと
これおまえらの書き込み混ざってるだろw
俺も参加したかった
ソースがまとめブログってのが
ヒソカさんは芸能界デビューしたらいいと思うんだ
かわ美いハンターめざそうぜ
フロアマスタークラス余裕で超えててすいません
まぁカストロなんてバンジーガム解除すりゃ瞬殺だったんだけどね
ボクがやられるとアンチが喜ぶからさぁ
風が吹くと桶屋が儲かるみたいな話だよ
アンチという言葉を使ってるのは一匹だけ
いい加減に悟れよリアル知恵遅れw
ヒソカさんごっこがまるでなってないね
本当にヒソカ好きなのか疑わしいレベル
不覚をとったとはいえ強化系のカストロにトランプ刺さるって地味に凄くね。
強化系でもオーラ纏ってなかったら何の意味もないから‥
煽り抜きで微塵もすごくもなんともない‥
トランプめった刺しの時ってもうカストロふらっふらだったし別に凄くないと思うよ
念で防御する事も出来ない状況だから系統も糞も無いし
カストロと戦ってた頃は能力インフレ前だったからヒソカさんスゲー(笑)じゃなかったんだよな
スカトロさんなんて念覚えたての初心者ですしおすし
蟻の雑兵にも勝てないレベルの雑魚でしょ
ヒソカさんにはまだ
孵化した蟻人間を狩るという
危険なお仕事が残されている
ヒント プフがいないので念能力はお察し
本体は念使えない状態だったんだ?集中力が散漫になってるからダブルを盾に出来ないとは記述されてたけど、ダブルを出そうと試みている間も纏ぐらいは維持してたんじゃないの?ダブルが出せないからって絶になったわけじゃないでしょ。
メモリーの無駄遣いで自分の能力もまともに使えない奴が
あの状況で纏を維持できるだろうか
カストロなんて念もまともに扱えてないし、髪食い殺人鬼にも負けるレベルだろ
そんなカストロに苦戦してたヒソカさん・・・
苦戦したほうが楽しいからあえて
瞬殺じゃつまらないので
強い敵とは戦いません
ゴンは熟しすぎてしまいました
>>96 戦闘一回目:元々強化系の念で虎咬拳で戦っていたがヒソカさんに軽くひねられる。
戦闘二回目:そこで具現化系の念でダブルで戦ったがヒソカさんに惨殺される。
強化系でも簡単にはヒソカさんに勝てないといういい例だな
電車にのっていたらシルバシートに
がらの悪い若者が座っていたのですが
一人のトランプを持った男性が若者を
叱り私は席に座る事ができました。
本当に感謝しています。ありがとう
ヒソカさんプリキュア見てるからしってるお
みんなヒソカさんのことを弱いだの言うけど
キミタチみたいなのをクレイジーサイコツンデレって言うんだろ?
待ちに待ったよキミタチ、さぁ、やろう(ハート)
>>95 いやいやどう考えてもヒソカよりカストロの方が強いだろ。
一生懸命気を逸らすようにつとめ、陰を駆使しようやっとダメージが通る
レベルだぞ。
>>100 ヒソカさんがプリキュア世界に行ったらアン王女はおろかジョー岡田にも勝てなそうだな
似非トランプマンとしてトランプ王国から追放されてレジーナに拾われるも、パシられるヒソカさんwww
お死枚とかほざいてたけど
ゴトーのコインに腕ぐるんぐるんにされてたしな
あれで腕イったらもうどうしようもない
そうならない保証もないのに「キャッチ」
とか言って初見で容易に受けちゃうあたりがヒソカさん
避けろ避けろ!と言ってたゴトーの方が懸命
クレイジーサイコヒソカ信者
肝心のヒソカさん自身はといえば
クレイジーでもサイコーでもない一般人だった
でもゾルディック家の長男とお友達なので
それなりの実力だと他の友達には思われてる
また、運よく幻影旅団にいれてもらったうえに
超絶美少女マチとお話する機会があったり
まるでキャルゲーの主人公のような勝ち組ヒソカさん
ヒソカさんは、強い男で立つってホモ?
苦戦はしてないよ、不意を突かれて腕をもがれただけで計算通り
首じゃなくて良かったね。ルーラに守ってもらったって奴。
ルーラ×
ルール○
ホモ兄貴の皆さん的にはヒソカさんてどうなの?
まぁぶっちゃけ、いくら才能に恵まれてるといっても小学生くらいの男の子みてゾクゾクきちゃうとか本当に危ない人だよねヒソカさんて
漫画界広しといえど他の追随を許さない変態であることは間違いないですね
“こいつ何でもいけるから”といったマチはすでにくわれてるかもしれん
ベタ褒めだな
ヒソカさんよりキャラ勃ってるキャラておらんと思うわマジで
ここでやたらとムキになって
ヒソカを持ち上げてる連中も、バカにしてる連中も
どっちも同じぐらい痛いな
ヒソカはあくまで人類の中で最強なわけで、
未知の暗黒大陸からきたメルエムより強いかどうかは微妙なところ
ヒソカさん蟻の強さを感じとって手を引いた
ヒソカは護衛程度ならあっさり倒せることは冨樫先生のインタビューではっきりしたけど、
復活メルエムに勝てるかどうかは確かに微妙なとこだね
確かにそうですね、メルエムはケタ違いに強いですからね
護衛最強のユピーの力を10としたら王は15、メルエムは20はあると思われます。
ヒソカはユピー程度はあっさり倒せるとしても
その力が果たして15なのか20なのか、それとも25や30なのかどうかは
誰にも分からないことですね
今後暗黒大陸編が描かれるでしょうが、それにはヒソカも関わってくるでしょう
そのとき全体的にインフレする可能性が非常に高いですが、
ヒソカがそこでも強力なライバルとして描かれるでしょう
そう考えると、論理的に推察するとヒソカはやはり30以上の力と考えて差し支えないのかもしれません
>>118 全く、その通りだと思います
完全に同意です
非常に論理的な推察に感服致しました
冨樫次第でどのキャラも大きく変わるさ
ヒソカさんなんかは底が描かれてないから如何様にもできるし
人類最強のヒソカさん
化け物どもとは戦わない
ミスターサタンのような存在
やべえ英雄かよ
ヒソカさんの守備範囲
DS ○ JS ○
DC ○ JC ○
DK ○ JK ○
成人男子 ○ 成人女子 ○
おっさん ○ おばさん ○
まさにオールマイティ!!
ヒソカの強さは、単純な火力じゃないから、
ドラゴンボール好きの戦闘力至上主義のおっさんには理解しにくいのだろう
最新の高スペックPCで作った超リアルな3Dアニメーションよりも、
10年前のスペックのPCで作った2Dアニメーションの方が感動的だったりする
どれだけスペックが高くても、使いこなすのは使用者
使用者が優れていれば、たとえ低スペックだとしてもすごい作品つくれる
同じようなことがヒソカの戦闘でもいえるだろう
念能力だけの問題ではなく、戦闘全体をヒソカは俯瞰的に見ており、
単にスペックに頼ったゴリ押し戦法ではなく、限られたスペックで無限の可能性を導きくことが出来る天才
ジョジョ2部のジョセフが高スペックの柱の男たちを倒していったように、
ヒソカは自分より圧倒的に火力が勝る相手であろうが、とんでもない視点から術中にはめていき、翻弄し、
そして最後には倒してしまうことだろう
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 08:38:54.10 ID:zUjNU0et0
ヒソカは体力や念より奇術がすごい
嘘インタビューなのに護衛軍をあっさり倒せるとかヒソカの格を上げようとしてるのが泣ける
見たかアンチよ・・
これがヒソカさんだ!!
ヒソカさんは単に情弱で知らなかっただけなのか。情強過ぎてアリ退治から撤退したのか
とにかく護衛軍とバトルするにはヒソカさんだと荷が重い
メルエルより遥かに弱い護衛より遥かに弱い自称女王()より遥かに弱い雑魚蟻に苦戦する旅団
旅団員が二人いたらビビって手が出せないヒソカ
ヒソカさんドッキリテクスチャー使いすぎ
旅団をあれほど弱く描いちゃったのが、そのままヒソカさんの弱さに繋がっちゃってる
調子が悪いだの言い訳してたけど、キルアが瞬殺できるクラスにあれほど手こずってたら・・・ね
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 18:51:06.07 ID:aNa+r9A8O
奇術がすごくても強敵と戦わないから雑魚だって言われてんだよ。
底辺大学受かった数を自慢して俺高学歴って言ってるようなもの。わかったか糞カス。
逃げ回る糞ヒソカにタイマンできちんと戦ってほしい奴。
↓
レイザー
ジン
神速キルア
ゴンさん
シルバ
ゼノ
イルミ
クロロ
ギンタ
パリストン
ビスケ
フェイタン
ボノ
フィンクス
フランクリン
ビヨンド
逃げまわってるのはクロロさんだよね
クロロ≒シルバ≒ゼノ
ネテロ≧ゼノ
王から見て二人とも個の極地として描写(∴両者護衛以上は確定(護衛は種ではなく個なので))
クロロ…ヒソカから逃げまわる
∴ヒソカ>>>クロロ
∴ヒソカ>>>クロロ≒シルバ≒ゼノ>>護衛
レイザー
狭いコート内でドッジボールという制約がなければ余裕で勝てる
ジン
描写が少なすぎて不明
神速キルア
電気はゴムに効かないので余裕
ゴンさん
対ピトー限定の状態なのでヒソカに攻撃しようとしたら制約違反で自爆
シルバ
ゼノ
ヒソカから逃げ回ってるクロロを二人がかりで倒せなかった時点で察し
イルミ
口先三寸で手玉にとられてるので余裕
クロロ
ヒソカから逃げ回る雑魚
ギンタ
描写が少なすぎて不明
パリストン
自分で弱いと言っている
ビスケ
チンコにみとれてるので色仕掛けで虜
フェイタン
蟻に負けそうになる雑魚
ボノ
バンジーガムで穴塞がれておわり
フィンクス
腕回してる間にガムでからめられておわり
フランクリン
指をガムでくっつけておわり
ビヨンド
描写が少なすぎ
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 21:54:30.99 ID:Ia5yFNae0
なんかこの漫画って蟻編で一気にインフレしたよな。
DBで例えるなら初代ピッコロ大魔王の天下一武道会から
ピッコロ編とサイヤ人編をすっ飛ばしてフリーザ編にまで飛んだ感じ。
ヒソカは天下一レベルでは面白いキャラだが、こうもインフレしてしまうと
ヒソカの持ち味であるアイデアに富んだ戦い方のリアリティーが無くなってしまうな。
今、王クラスのやつに技をかけてそれが通用しても、もはや寒いだけ。
本来、王とかピトーみたいなキャラって空気の読めない2次創作者が
自分のオナニー同人誌にかくようなキャラだと思うんだが、
それを作者がやってるから救いようがない。
「旅団」を物語の中心に据えて、それと主人公4人(+ヒソカ)
との絡みを書く作品だったら個人的には満足だったんだが。
>>138 >「旅団」を物語の中心に据えて、それと主人公4人(+ヒソカ)
>との絡みを書く作品
クラピカが主人公の同人誌ならな
いや、確かに護衛と王は火力は今までより格段に高いかもしれない
つまりオーラの総量や顕在オーラ量
だが、念の勝負は火力だけでは決まらないことは周知のとおり
さらにヒソカの戦闘は念だけに頼ったものではなく
より俯瞰的に戦闘を捉えており、あらゆる手段を用いて相手を翻弄する
モラウ程度の使い手が40%の体調で、プフを相手にできただろう
ナックル、シュート、カメレオンが揃えば、
順当に計画通りやってたらユピーを倒せたと思われる
このように念の戦いには火力だけでは決まらないことは
護衛のような火力の持ち主であっても通じる論理である
王も同じ、なんらかの能力で強制絶にしたり、なにかに閉じ込めたり、
様々な可能性で王に勝つことは可能である
ヒソカはそういう、相手をはめることに関しては作中群を抜いている
ヒソカがもし第三の能力をもってたら?(その可能性はかなり高いだろう)
その能力が使い方次第で大火力の相手にも通じるものだったら?
そういうものがなくても、バンジーガムをうまく使えば無限の可能性があり、
それを使って王をはめ、倒すことも充分可能だろう
ヒソカは今までまったく底をみせていない
たとえ傷をおったとしても常に余裕をみせている
ヒソカにとっては、傷を追うこと=追い詰められてる
という単純な図式は当てはまらない
やっぱり便利僕のドッキリテクスチャー
>>140 一般論としてはそのとおりだけど、
パンジーとドッキリで王や護衛を倒すところが想像できない
いくら格闘術に長けてても普通の人間がゴジラを素手で殺せるかよ
ヒソカの首が尻尾ビンタで飛ぶ光景しか想像できない
例の知恵遅れが発狂して長文&自演に走ってる様が最高に滑稽だな
たぶん読んでるのは自分だけだぞwww
ヒソカ「軍議しよーぜ」
王「いいだろう、そこに座れ」
ヒソカ「ただ勝負するだけじゃつまらないね♥なにかかけようか?」
王「なに?では命をかけるとするか」
ヒソカ「いいね♠さすが王さま♥」
王「(この者の打ち筋、まるで非凡なものが見当たらぬ、つまらん)」
ヒソカ「ククク♣王さまこれ大手だよね♥」
王「なにっ、この中将はさっきまで帥だったはずだ、さては貴様」
ヒソカ「おっと王さま、証拠もないのに滅多なこと言うものじゃないぜ、ひひひ」
王「貴様ゆるさん、コマをすり替えおったな!」
ヒソカ 「その行為 すでに起きてしまった結果を 否定しちゃいけない」
王「ぐぬぬ」
ヒソカ「やっぱり便利♥僕のドッキリテクスチャー♦」
ヒソカ「さて王さま、これで君は僕に命を差し出さなければいけないわけだが」
王「・・・」
ヒソカ「でも1つチャンスをあげよう♥僕に闘って勝つことができたら今の負けはナシにしてあげるよ♠」
王「きさま余を愚弄するか!よかろう、貴様の口車にのってやる、立て」
(すでに頭に血がのぼってる王は、戦闘においても冷静な判断力を欠いていた)
王「くらえ連続エネルギー弾」
放出系の技を繰り出した瞬間、王の手の中で念弾が暴発!
王の手のひらにはいつの間にかバンジーガムが巻き付いていたのだ
とんでもない硬度を誇る王の両腕は、とんでもない火力のエネルギーによって
跡形もなく、、、はじけとんだ!
ヒソカ「ククク♥軍議も戦闘も君つまらないね」
王「・・・」
ヒソカ「確かに棋力も腕力もスピードも技も、念の総合エネルギーも君が圧倒的に上さ♠」
ヒソカは続ける
ヒソカ「だけど、軍議も戦闘も、僕の方が強いってわけさ、お死枚♥」
次に殺るときは、君の甘さが抜けたときさ、と言い残し去っていくヒソカ
何も言い返せず、生まれて初めての涙を流す王
イメトレはいいから実際に戦え
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 00:37:13.91 ID:bburviVQO
バンジーガムって不規則で高速移動できたり
相手の攻撃跳ね返したり受け止めたり
相手に引っ付けると動きを封じたりとかなり有能と思うんだけどな
>>147 ヒソカのセリフの末尾の記号が文字化けしておりますが、
このような論理的な推察感服致しました。
まるで冨樫先生が描いたかのように私の眼前にリアルな絵が浮かぶようでございました。
非常に説得力のあるシミュレーションありがございます。
ゴムの能力は便利
ヒソカさんが「最強」と自惚れるのも仕方が無い
だがそれはゴムという能力の性能のことであって、
ヒソカさん自身の実力の話ではない
ヒソカさん自身?最強などと言う凡人レベルは超越している
ちょっと前に圧倒的なパワーの前には技術なんて無駄って黒メガネのマッチョが言ってたよ
>>143 想像できちゃつまんないだろ
単純な脳筋バトル漫画じゃないんだからよ
体制が決したな
ヒソカさんの強さを擁護派 >>>> ヒソカさんは雑魚派
雑魚派はもともと少数だった。ただそれだけのこと
最強と理解しているのは能力
確かに
ヒソカさんだと、プチーしか思いつかないが
ネテロ会長がバンジーガムとドッキリを使いこなして
王を倒す姿はわりと想像つくな
つまり、百式観音=メモリーの無駄遣い
だったというわけか
ドキテクを使って何度も書き込み擁護派が多数とか言っちゃう哀れヒソカ
普通に敵として認識された瞬間にヒソカの首が飛んで終わりだろw
ヒソカさん雑魚派の人は、一人で自演書込みしまくってて
なんか哀れですね
知恵遅れがIDの変え方覚えて猿オナニー
こんなクズしか儲がいないヒソカスは惨めだけど
こんなクズを生んじまった親はもっと悲惨だな
>>151 ID:Op2xYNQi0
>>152 ID:+maScV5c0
>>155 ID:b+4zQ2+20
>>159 ID:Rg+yKkKf0
>>160 ID:Rg+yKkKf0
今日中にもう一度同じIDで書き込みしてみろよ
頭の悪い君達()には無理だと判ってるがなw
やり方がなくはないんだけどな
ヒソカさんのメモリでは無理かもしれないな
オーラをゴムガム状に変化させるだけなら、そんなに複雑じゃないんだよね
ヒソカさんの少ないメモリでも可能なくらいだ
子供の頃から美味いガムが欲しかった程度で作れる
他の奴がバンジーガムを身につけたらヒソカさん超涙目
>>161 ID:PDOp0C/20
>>166 ID:vlvhuEKK0
追加な
ID変えりゃ自演には見えないだろうと考えてしまう時点で脳の発達に
重大な問題があるんだが、医者に行っても絶対治らんから諦めろw
今度は末尾アイアイw
ごたくはいいから列挙されたIDで書き込めよゴミクズ
お前みたいなニートじゃないと、
こんな過疎スレを常時監視なんてしないんだよ…
なんか発狂してる子がいるね?◆
バンジーもドキテクもヒソカのような使いかたなら全然オーラ消費してないだろう
メモリの100分の1も使ってないんじゃない?
例えばゴムを人型にして表面ドキテクでペイントすればヒソカそっくりの念人形つくれるかもしれない
それに触った瞬間ゴムになってくっついて離れないとか
オーラ消費的にそんなこともまだまだ全然可能な消費量
>>173 ヒソカさんが同時併用できるくらいだからね
メモリの消費量は少ないと考えて良いだろう
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 18:05:29.01 ID:jA+riJX00
別に人型である必要もないしね
靴とか椅子に忍ばせてもいい
…と思ったが、本人の手元から離れると極端に弱まるんだったかw
世界最高の隠の使い手ヒソカさん
詩を改ざんした時も誰にも気付かれず、GIではBOOKさえ改ざん。
トランプの中には具現化されて殺傷力を高めたものもあるだろう
クラピカと同じやり方で万人を欺いてるよね、さすがピエロ
応用力高過ぎ
どんだけ時間かかってんだよ低脳w
出先じゃ書き込めないだろ?w
こんな天気のいい休日に家にこもってるなんてボクにはデキナイ★
キミは・・ごめんごめn
だからヒソカが護衛クラスに無双する描写は
もはやリアリティーを失ってるって。
>>182 でも実際に描写を見たら納得する自信がある
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 22:58:24.82 ID:2DF67mIF0
全然説得力が無いな。
中二病が書いた厨設定満載のストーリーがうそ臭くなるのは
虚構にリアリティーを持たせるための基本原理をはずしてるから。
基本この漫画も中二なんだけど、
富樫が中二設定にリアリティー持たせて描く天才だからなんとか成立してる。
でもその富樫ですらヒソカは持て余していて、
ゴトークラスの戦闘でもちょっときつくなってる。
護衛クラスなんかとてもじゃないけど描写できないだろ。
暗黒大陸でもなんだかんだ理由つけて戦闘避けるはず。
もういっそのことヒソカファンのために
「ヒソカー×ヒソカー」
を作れ。
そこでヒソカ視点のハンタでもやれば描写に苦しむことも無いだろ。
連載再開後、蟻の生き残りと戦うヒソカ
ヒソカ「ボクは自分が最強だと理解していた、だがこいつらは・・強い。
仕方ない。バンジーガム解除!!」
蟻の生き残り「念を解除した時に発動するトラップ発動、強制絶になるがいい。」
ヒソカ「クッ、こんなピンチは、、ネテロ以来だな☆
ここまでか、、」
瀕死のヒソカ
そんな時ヒソカの脳裏に声が聞こえる
「そんな・・困るな・・・」
「え??」
「そんな雑魚に手こずってもらっては困るな。
力の使い方を教えてやろうか?」
まずガムをこねます
戦う場所にある木々、草、岩、地面などをゴムでつくり、表面をドキテクでカムフラージュ
戦いの最中相手がそれらのいずれかに触れるとガム化、くっついて離れない
もちろん見渡す全てに施す必要はなく、効果的に点在させればいい
地面を通じてヒソカの体とつながってる為、強靭さは失われない
動けば動くほど体にからみつき自由を奪われていく
護衛程度の浅知恵だとまあ見抜けないたろうね
念の戦いは奥が深い、ただの力のゴリ押し相手ならヒソカならいくらでもハメられる
派手さがなく一見凄さが分かりにくいヒソカの能力から、
ヒソカが弱いと勘違いする人もいるが、念の戦いは派手な能力を競うものではない
ウヴォーギン+ノブナガコンビにヒソカは
どうやって闘うだろう
1on1がいいとかまじで、ゆるさんからな
やべー思いついちゃったわ
ヒソカさんは股間についてるモノの角度によって強さが変わる能力なんじゃね?
ハンカチにノブナガの顔をドキテクでかいてバンジーガムで顔にはります
ウボはバカなので「ノブナガが二人!?」とパニクります
「おい!ウボー!俺が本物のノブナガだって!わかんねーのか!?」
「ククク★ボクが本物のノブナガだよ◆」
「あーもーなにがなんだかわかんねー!!二人まとめて殺してやるよ!ビッグバンインパクト!」
バンジーガム発動でギリギリで避けるヒソカ
跡形もなく消し飛ぶノブナガ
ここでネタバラシして激昂するウボの単純な攻撃を避けるふりしながら陰でかくしたガムで動きを封じてお死舞い
少しありそうでわろた
ヒソカが背中の蜘蛛のいれずみをドッキリテクスチャーで偽装しているのは保険。
捕まりそうになったら「自分蜘蛛じゃないんで!本と勘弁してください!」
あと本気で肌に彫ると痛いのでね。
マジタニか
蜘蛛を狙う奴と戦ったら負けちゃうもんな
クラピカと話すときもドキドキだったと思うよ
ヒソカが雑魚無双して高笑いするシーンがハンタで一番笑える
ヒソカ!ヒソカ!ヒソカ!
王に死神クイズを出すヒソカさんの勇姿をみたかったな
クイズ出す前に、自分の首がおしまいしちゃってるだろうけど
王を見たらヒソカは何点つけるんだろうね
もちろん青いゴンとは違って食べ頃の王はすぐに狩っちゃうんだよね?
曲芸でもしてペットとして飼ってもらうのを期待するしかないな
笑点で
ざぶとんを狩っちゃう
王とヒソカは相性悪そう
王は結局ゴリ押し戦法しか出来ない脳筋だから
ヒソカにうまくあしらわせそう
王のほうが頭良さそうだけどな
むしろヒソカが苦手なタイプだろ。>攻撃ごり押し
ヒソカが得意なのは身体能力は低いが工夫でなんとかするタイプ。
ヒソカはこのタイプの中で最上級だから、下位のやつには負けない。
今まで自演してヒソカさんを叩いてすみませんでした。
何年も粘着して叩いてたのは僕一人です。
才能もないブサメンに生まれ、ずっと人生うまくいかず悶々としたネガティブな感情を抱えて生きてきました。
非凡な才能を持ち、人気もあり、皆から憧れの眼差しで尊敬され、
またなにより作中で最も強いヒソカさんに嫉妬していました。
本当に申し訳ありませんでした。
また勝利してしまった
敗北を知りたい
ヒソカが叩かれたことなんか一度もない
みんな、ありのままのヒソカについて話しているだけ
>>208 分かればよろしい
人生うまくいかず、また叩き始めるかもしれないだろうが、
叩いてるのが君一人ってことが分かったので
今後は誰も聞く耳持たないでしょう
一度きりの人生こういう無駄なことは止めたほうがいいよ
>>211 はい、申し訳ありませんでした。
またついつい叩いちゃうかもしれませんが、憐れな人間の憐れな自己満足と思ってご容赦くださいませ。
213 :
208:2013/12/10(火) 09:49:22.05 ID:bdVixbwe0
あ!私は208です。
ドッキリテクスチャー仕事しすぎだろ
ヒソカさんの活躍()が見たい、冨樫はよ
まぁでもさすがにピトーぐらいは余裕だろうな
まあ護衛ぐらいは余裕だろうね
王には若干手こずるかも
末尾が違うじゃん
護衛位は楽勝だな。てか護衛程度ならクロロでもなんとかなるだろ
じゃあヒソカには無理って意味じゃない
ヒソカスカウターだと護衛は88点、王は97点ぐらいかな?
さすがに95点以上は若干手こずりそう
ヒソカスカウターは、ネテロのガチやビスケの本体に気づけないほど精度が悪いから
ネテロの本気は90、通常82
ビスケは本気80、通常70
ってとこかな?
ゴンさん>>>メルエムだろ
ゴンさんは相手を倒せる状態まで化けることができる。
ヒソカ?
そんなモブどうでもいいんだよこっちは忙しいからちょっと黙っててくれる
ヒソカ=ヤムチャみたいなかんじ
いうことだけは大きい
>>222 だから下二桁しか出せないって言ってるだろ!
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 23:50:32.51 ID:8WblJxTJO
事実ヒソカが倒した相手
ゴトー
ハンター受験生
無名ハンターとアマ
無限四刀流
念初心者ゴン
ボドロ
ゲレタ
よわっ
雑魚専一ツ星ハンターヒソカ
確かに「ザコハンター」という業種のハンターを作れば一つ星だなw
ゴトーとスカトロは旅団戦闘員並み
ブシドラはまあモラウ以上だろうな
武闘派で同じ星の数だし
それをあっさり仕留めるヒソカなら護衛程度は余裕だろう
果実ハンターにしようぜ
実ったらヒソカさんは収穫しないだろ
狩るのは完全に熟す前だよ
実ってしまったら、今度は腐るまで待つ
熟す前が一番強いからね
そのタイミングをはかってヒソカは狩りにいく
才能ある者が人生で最も強い状態で戦いたい
根っからの戦闘狂のヒソカ
さすがのヒソカコンピュータやで
作中最もIQの高いキャラかもしれん
このスレはヒソカに対する愛で満ち溢れている 作者もさぞ嬉しかろう
ヒソカさんは被害者
冨樫が念能力を軸とした戦略バトル路線を続けてれば救いがあったのに
考えるのが面倒になったんだろう
蟻編で、戦略も糞もない耐久バトルにしてしまった
こうなると禍々しいだけで大して強大でもないオーラ量と
すぐ大怪我をする軟弱ボディのヒソカさんは立場が厳しくなる
と、思われたが
なんだかんだで結局ヒソカがやっぱり最強でした
ってのが冨樫先生の頭の中には既にありそうだな
てか目の前のカンザイとギンタに高評価つけてるんだからそこから狩れよw
皆が見てるところで十二支ん狩ったら十二支んにスカウトされちゃうだろ
されるな。間違いなく。
そしたらハンター協会が強くなり過ぎて作中のパワーバランスがとれなくなりそう
だから冨樫はやらないんだろうな
ヒソカさんは属さないんじゃなかったんですか
はっきり言って冨樫がわるい。レーザーの攻撃を顔面で受けてフル勃起しているところが見たかったのに。
ガムまで使って指はバッキバキ。何でヒソカさんの株を下げたのか。
>>243 俺にはヒソカさんが舐めプしてるようにしか見えないんだ
レイザーの土俵で、レイザーの定めたルールで、
ついさっき話をきいたばかりのヒソカだったが、
最後にあっさりレイザーを倒したのは結局ヒソカだった
これがルールなしのガチ戦闘なら、もう勝負にならないだろうね
まあヒソカのことだから周りに見てる者がいたら、
遊びで多少レイザーにも華を持たせてあげるかもしれんが
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 07:06:36.76 ID:s0EazPBQ0
次章からヒソカが主役になるらしいよ冨樫が言ってた
>>243 あそこで余裕キャッチしたらゴルアが警戒しないだろ?流の未熟な二人なら死んでるかもしれん
自分の指を犠牲にして(といってもすぐなおせたが)球の威力をゴルアに教えた
ヒソカ→人を1人作るなんて他のことができなくなるくらい大変、メモリの無駄遣い(笑)
レイザー→(人じゃなくて念獣だけど)14人も作れる、それぞれ強いし合体もできる、No.0は審判をこなし人語も操る
>>244 根拠がなくね?あるのは指がバッキバキになった描写だけ。
>>245 あっさり?ではないだろ。ゴンとキルアが一生懸命威力を殺した。その上で全力でガムだした。
レーザーに作ってもらったルールに守られながらこれだからな〜。実戦はしないだろ。
>>248 ていうかヒソカが流に失敗したんじゃない?それともあれは硬なのかな。しかもヒソカは変化系だしなぁ…うーん。
とにかく全体の感想としては「ヒソカさんらしくないな」ってこと。自分より格上ならば対戦を回避すべきところ。ゲームだからと油断して護身を怠ったのかな。
>>249 カストロは強化系
しかも念を覚えて日は浅い
なのに自分の系統からは遠い具現化系と操作系という相性の悪い発にしたのが無駄遣いと言われてる
対してレイザーはおそらく放出系
人型の念の塊を出すくらいなら同じ放出系のトチーノでも11体出して簡単な命令を与えてた
ジンに見込まれたレイザーなら14体くらい操るのはわけないだろう
ましてやあの体育館はレイザーのホーム、あの場所でドッジボールで勝負することを誓約に盛り込み実力以上の力を発揮したのだろう
それとレイザーの念はおそらくオートではなくリモート
描写的にヒソカの投げたボールを取れないと判断して合体させたのは明らかにレイザーの意思が働いてたのは間違いない
ドッジボール限定の糞能力と応用力無限大のヒソカさんを一緒にしないで頂きたい!!
応用力()
ガムを手元から離せない、という時点で
相手と近接戦闘を行うことを前提にしている
離れようとしても、相手と勝手にくっついちゃうし
手元から離して使っても、ガレキ程度しか動かせないもんね
これは、誰と戦っても勝てるというヒソカさんの絶対的な自信の表れである
身体がゴムになるっていう念はいつ使うんだろう
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 13:48:33.39 ID:MMWjy0QbO
@レイザーは念獣だけでなくGIの放出系システムにも念を割いている。
Aそんな状態のレイザーの打ち返した弾に、全指ポキされて一回しか跳ね返せなかったのがヒソカ
Bしかも外野の念獣(しかもチビ)が経由して助走なしで投げただけのボールを
バンジーガム使って両手でガードして体勢も避けたのに鼻血が出て指二本が死ぬ。
Cヒソカが吹っ飛ばせなかった合体念獣をゴンが吹っ飛ばした事により、
パワーはゴンのグーの方が上な事は明白。
Dゆえにゴンのグーをもろに喰らっても死ななかったラモットは、
必然的にヒソカの単純な物理攻撃は効かない事になる。
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 13:51:33.86 ID:MMWjy0QbO
つまりヒソカのパンチは師団長以下の格下にすら通用しないということであり、
物理的にラモット>>>>ヒソカは明白
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 14:09:14.45 ID:4kbwkLz9O
>>259 念能力者同士の打撃戦は、
相手のオーラの弱い部分、あるいはオーラをまとっていない部分を、
自身の強いオーラをまとった部分で攻撃するのが基本だという事を忘れている。
しかもそのラモットって念覚える前だよな
まあ旅団No.2の肉弾戦タイプのフィンクスも発無しじゃ雑魚蟻にダメージ与えられないくらいだし仕方ないか
だからそういう考え方だと強化系が最強になってしまうんだって。
変化系は肉体的強度は80%しか取得できない
だからって戦ったら強化系の方が強いかっていうとそんなことない
読み込みが甘いと強化系最高みたいな考え方になるから困るんだよな
ゴンがジャンケングーで念でガードしてない自分の体殴ったら死ぬだろ?
必殺技の一瞬の強度でそいつの全ての能力が計れるかのような考察は何なんだろうな?
ラモットなんてキルアに瞬殺されてんだからヒソカにも楽勝だろうよ
そもそもラモットは蟻だしな
昆虫は外骨格だから単純な外からの物理攻撃に強い
間接を狙えば簡単にもげる
だからキルアも首をもげた
ヒ
ソ
カ
ス
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 08:52:21.71 ID:jdniowpnO
ヒソカファンばっかじゃねーか
なんだこのスレ
ていうかこの期に及んでヒソカの方がキルアより強いと思っている奴なんているのか。
ゴムに電気は効かない
そういう意味じゃない。念能力の戦闘に限った場合ラモットを物差しに使う意味がないってこと。
カンムルのスピードもガムで殺されます。残念
>>269 うむ
グーはチョキに勝てる
チョキはパーに勝てる
ならグーはパーより強いってことにはならない
>>266 やっぱり便利ボクのドッキリテクスチャー()
壊れた玩具には興味ないといって、みんなヒソカを捨てていったが
このスレのみんなは、まだヒソカさんを玩具と認識して遊んでいる
>>262 作中でも強化系が強いって結論でてるじゃん。とくにヒソカみたいに孤立無援で戦う場合攻め、守り、癒しをバランスよく強化できる強化系が理想だろう。つまりメモリーを無駄遣いする前にバトルマニア向きの系統じゃない。
>>274 ヒソカスお仕舞いクイズ出題
次の内で最弱なのはどの念能力者でしょう?
1.肉弾戦が通用しない強化系習得度100の念能力者
例:王と対峙したネテロ。固くて攻撃が通用しない
クラピカと対峙したウボーギン。操作され強制絶状態にされる
2.念弾が当たらない放出系習得度100の念能力者
例:旅団がGIに潜入しようとした時、船を破壊するのがやっとのレイザー
強者との戦闘がまったくないフランクリン
3.変化系の制約で苦戦する変化系習得度100の念能力者
例:ガソリンを被せられたゲンスルー
ゼノに抑えてもらわないとクロロに攻撃を当てられないシルバ
4.操作する条件を満たせない操作系習得度100の念能力者
例:アンテナさせないシャルナーク
キルアに針を抜かれたイルミ
5.肉弾戦に持ち込まれて苦戦する具現化系習得度100の念能力者
例:パイクに苦戦するシズク
戦闘に向かないコルトピ
6.クリアする条件が厳し過ぎる特質系習得度100の念能力者
例:ゼノから能力を盗めなかったクロロ
旅団以外に能力を発揮できないクラピカ
要するに(察し)
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 03:06:57.49 ID:OYDADKA80
隠し能力は確実にあるだろうな
ガムとテクスチャって容量ほとんど使わないだろ?
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 13:42:51.79 ID:mPZiCeb90
ヒソカはピエロだし、所詮美しい魔闘家鈴木ポジだよ。
落ちぶれてなどいない。
最初からこういうポジションなのよ。
魔闘家鈴木は典型的な能力の無駄遣い系だけどヒソカは少ない能力を知恵で生かす系だろ
でもピエロなのは一緒かw
正直一番割り食うのが変化系だろ。キルアみたいな特異な例を除いて戦闘向きの発は思いつきにくい。
>>280 問題はテコ入れがないことだよな。鈴木もテコ入れはあった。一時期強さが曖昧になったゼノも蟻編ではドラゴンダイブを披露。あの念の規模を考えるにまだ十分威厳を保てている。
ヒソカは再登場はするもののパワーアップ描写がないから置いてけぼり。
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 16:58:17.38 ID:sURNvcYl0
バンジーガムをスパイダーマンや進撃の巨人みたいにつかったらキルアより速い
木に顔面強打してお死枚
だからさ、強化系が最強だって言うんだったらシルバとゼノ二人相手に
体術だけで渡り合ったクロロが強過ぎるやろ?
特質系は強化系40%しか極められないからね
強化系最強理論は断じて認められませんな
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 04:10:14.84 ID:kuQ6QkK+0
ヒソカはメモリ余りまくりだから
絶対切り札もってるだろう
ヒソカさんがバンジーガム解除から
意味もなく森の中を飛び回るあれって
どうやってんの?
一本の木にゴム貼った後あらかじめ
通る予定のルートを徒歩であるく
そのあと足を貼り付けてバンジーガムの
テンション最大にして待機
はずすとひっぱられて決められたルートを
びょーん
って戻る感じ?
一体何の意味が…
>>285 だから作中で正論だって結論がだされてるじゃん。俺らの妄想はおいておいて。もちろんタイマン前提ね。
素の素早さにバンジーガムで予測不能な動きを加えて惑わせてる
伸縮自在の愛(笑)
愛を知らないモテない君が何言ってんだ(笑)
アイアイ()
お前らって漫画のキャラに粘着するようなキモオタ童貞ニートのくせに何でヒソカさん馬鹿にすんの?
ヒソカさんすっぴんならいくらでも女とやれるから
>>289 クラピカの私見を答えとか()
一般的に弱いとされてんのは具現化系、放出系、特質系だよ
ゼノシルバを始め変化系は強い
>>295 いやクラピカの私見を師匠が正論だと認めていただろ。そしてそれを言わせたのが冨樫だ。
それよりゼノ変化系なのかよw これはこれはw ますますヒソカさんとの比較が捗るなw
バンジーガムでどうやったらドラゴンダイブに対応できるのか…
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 06:03:59.95 ID:CAGM2Vb90
ドラゴンバンジーガム
>>296 モラウの言ってる念使い同士の戦いの勝敗はたゆってるていうのが現実だろ
強化系のバランスがいいというのは一般論であって世界最強が強化系とはいってねーよ
そんなのは富士山は高いという一般論があっても現実的には全ての山が富士山より低くはないのと一緒
日本人は80歳まで生きるという一般論があっても現実的にはそれより短命or長命な人もいんのと一緒
旅団もウボーがやられた後は具現化にやられたんじゃないかと疑っていたし
何度も言うが、変化系は強い奴多いよ
キルア、ビスケ、ヒソカ、ゼノ、シルバ、フェイタン、マチ、ゲンスルー
系統関係なしに、ヒソカが1番強いだろう
戦闘における視点が違う、他の強者より常に2つ先ぐらいを見てる
どんなに強大な発があろうが、ヒソカにかかればいつのまにか
ヒソカの術中にはまり、威力を発揮できないだろう
ゼノとシルバって放出系にしか見えない
変化系のソースって編集が鼻くそほじりながら適当に書いた公式ガイドだろ
ヒソカさんの戦闘は今のところ舐めプだし
>>303 ハンターズガイドで変化系とされてる
放出系と違って変化系は手元から念を離せない
ドラゴンランスみたいに手元から操る使い方が基本
シルバは手元からオーラを飛ばす描写が無い。
ゼノは龍星群でオーラを飛ばしてるが、キャリアが長いから放出系の練度も高いという理由で納得できる。
ネテロは巨大な仏像を離れた場所に具現化して完璧な精度で操作し、強力な打撃とオーラの放出ができるから、
全系統極めてると判断していいだろう。キャリアが長いとそういう事もできるという証明でもある。
>>306 じゃあヒソカさんも
タブルヒソカバンジーガムができるようになるな
登場以来、出てくる度に落ちぶれていく一方の雑魚専ヘタレピエロ
蜘蛛一匹狩ることなく連載終了でご愁傷様です
どうせなら試験官ごっこで終わっておけば良かったですねwwww
「齢50を超えて羽化」の件的に後天的に絶対時間みたいな能力が生まれたのかもね
そうまでしないと説明つかねぇ
無理して日本語書かなくてもいいよ
グルメ界編突入したら増々インフレして
ヒソカ>>ゴン≒キルア>ビヨン>クラピカ>レオリオ>>旅団>>王>ネテロ>護衛
みたいになるんだろうな
死んだやつはどんどん置いていかれる
まぁ仕方ないよ
ヒソカさん変化系最強だから
サダソが皮算用してたシーン
あれって実はヒソカなんじゃ
>>301 なにを当たり前のこと確認してんだおまえは?だから基本的に強化系が単独で戦う分には強力なのが一般論であり正論なのだろうが。
それとおまえが変化系が強いって言うからはっきりしたんだろうが。ヒソカさんがぶっちぎりで弱いと。ゼノやシルバビスケも変化系なんだろおまえのソースだと?w 比較しやすくて助かるよ。
「カラーレンジャーが戦ってる間、おまえいつもいないよなー!」
「わりぃわりぃ、おれニュースとか見てないんだよねー 今度来たら教えてよ」
(実はおれがカラーレンジャーに変身してたんだけど、
みんなにこの事は内緒だからな)
つまりメルエムの正体はドキテク全身に貼ったヒソカさんだった可能性が微レ在
>>315 あぁまだわかんないのか・・
だからさ、一般論で特殊な人たちは推し量れないよと言ってんの
強者とはいわば一般論の当てはまらない例外な訳だから
一般的にトヨタ車がいいとしても、一番早く走るのはF1カーだって言ってんだよ
ヒソカさんはトヨタのエンジン積んでなくても早い車みたいなもんだ
強化系が戦闘に向いてるってのは肉体を強化してるから戦闘に向いてる可能性が高いってことだよ
例えるなら強化系に目覚めた念能力者100人のうち、戦闘に向いた能力は80人いるかもしれんけど
変化系念能力者100人集めても戦闘向き能力に昇華させてんのは50人しかいないってことだろ
例えばセンリツの能力なんて戦闘には使えないでしょ
こんなのは一般的なスポーツでも当てはまるよ
外人は100人中半分以上が身長180cm超えてるけど日本人で同じ位の身長の奴は5%しかいない
だから外人の方があらゆるスポーツで強いが、だからといって日本人が勝てるスポーツもある
こういうことだよ
常に例外はいる。ヒソカさんは例外なのだから
まだなんか言ってるよ。いつまで的外れの反論を続けるんだろ。一般論の話をしているところに何で奇人の類が出てくるんだか。
ヒソカさん愛されすぎだろ
このスレの住人とヒソカさんは、流星街出身と同じくらい固い絆があるのだよ
底の知れなさにロマンがある
>>318 例えばお前を一般論で推し量るとする。
一般的に高校生1年生で童貞を卒業し、部活はサッカーかバスケか野球。現役で大学に入学し、ストレートで卒業。
大学3年の時に就職先を確定させ、就職して年間600万程稼ぐ。
就職した後二年目に結婚し、結婚式に今までの友達を30人程呼んで祝福される。
20代後半に子供を設け、30代前半で第二子を設ける。
40代で年収は大台を超え、マイホームを購入。子供が独立して肩の荷が下りる。
これに当てはまらなかったらお前は奇人か?ということだよ
一般論が全てか?必ず一般論の上に外れる奴と下に外れる奴がいる
ヒソカさんは前者でお前は後者だろ?違うか?
頭が悪いといえばいいのか?ほとんどの奴にはまるから一般論なんだろうが。それにはまらない一部の奴を持ってきて何故変化系のが強いになるんだか。
キミは悪い意味での例外
ヒソカさんは良い意味での例外
わかるだろ。平均から外れた人や物を議論するのに一般論なんか役に立たない訳で
標準偏差とか有意差とか知らんのか?
すげえ久々に来たけど末尾iまだいたのか
今映画見たんだけど
何で楽しみは後に取っておくつもりで殺さなかったオモカゲの情報を
クラピカに教えた上に自分は人形と戦って満足してんの
映画 Last missionのバレ
ネテロを簡単に倒したラスボスを
怨を使ったゴン(ゴンさん不完全体)が死闘の果てに倒す
…が、相手は不死の体と永久無限のオーラを持つので復活
そこにヒソカが「おやおや苦戦してるねゴン」と現れ、再生不能なレベルのダメージを繰り出してラスボス瞬殺
つまり ヒソカ>ゴンさん>ネテロ
何度一般論だと言えば分かるんだか。平均よりはずれた人の話なんかしてないんだが…一般的に強化系は戦闘面で恵まれている。それ以上でも以下でもないよ。一部の例外がいたからといってそれを一般化して考えるのはあまりにも稚拙。
といっても分からないか。理解力がないからいちいち反論の的がはずれる。
ヒソカさんを一般論で語ることはできん
いい加減気付けよ
>>326 そこがこの映画の見所
偽の旅団相手に
心から楽しそうなバトルをくりひろげるヒソカさん
ほんとに良かったねと心温まる内容
ちなみに本物の旅団現れたらにげるあたり
原作に忠実なリアリティあるシナリオ
ヒソカの奥の手は「伸縮自在のアメリカンクラッカー」…!
バンジーガムの両端にオーラの玉を2つ付けるだけで強力な武器と化する
その予測不可能な動きには熟練のハンターも大困惑だ
妄想したら強そうだったんです
すいませんでした
念能力の強さがどうこうじゃなくて、例えばジョジョでいえばどのジョジョが一番強いと思う?
明らかに2部のジョジョだよな?波紋しかないけどその後のスタンド使うやつよりなんか
いろいろ策を巡らせて勝ちそうな感じがするよな?ヒソカもそうなんだよ
スタープラチナで着想を得たんだけどゴトー戦でヒソカさん時を止めたのかもしれんな
これで回避不能な状況から攻撃を回避したことが説明できる
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 17:39:12.34 ID:trWCYqx10
>>329 かみついてきたのは末尾iのおまえだろ?単に強化系が戦闘向きといっただけだよ。最も優遇されている。もちろん念の醍醐味は戦闘がすべてじゃない。
ただ向き不向きは系統によってある。というだけのはなし。そこすら外すとは。
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 17:45:18.46 ID:trWCYqx10
>>334 まったくそうは思えないんだが...。まあ仮に100歩譲ってジョセフだっけか?が最強のジョジョだとしてもそれはハンターハンターにおけるヒソカじゃないよなw
あくまでヒソカは常識をわきまえた凡人だよ。一番やばい一線はわかっていてその一歩手前で余裕を持ってブレーキを踏むそこそこ強いやつ。せいぜいこのぐらい。別に誰もヒソカが最強であることは望んでいないんだよ。バトルジャンキーといいつつ
その素顔は平平凡凡。そんなヒソカさんだからこそこうやってファンが一定数いるんじゃないかw
>>334 確かに2部のジョジョはヒソカにてるな
これからキミ踊り狂って死ぬ
とか言ってるしw
>>336 一般論を議論したいなら強さ議論スレでも行ってキミの持論を披露すりゃいいよ
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 18:18:57.80 ID:CZb5RII30
末尾がiではどのような主張も陳腐な戯言にしか見えんなw
来年こそはヒソカさん捲土重来
連載再開してヒソカ無双させろ冨樫
強さ議論スレ行ってさ、変化系能力者が高いランクにいんのはボクの一般論に合致しないからやめてよ、って言ってみなよ
ここ一般論を議論するスレじゃないからサ
キミのは一般論で俺のは正論でしょ
ヒソカスさん好きのスレだったのに変なのがわいてすっかりクソスレに
>>334 ジョセフが勝てるのって精々ジョナサンとジョリーンくらいだろ…
地力の差は覆せない
ヒソカさん、あけましておめでとう
ありがとう◆
連載再開はヒソカから!
さあどんなシーン?
そりゃクロロの生首を手に持ったまま旅団のアジトに襲撃する場面からだろうな
『クロロは狩ったよ◆』
でもバンジーガムを使えなくなってるヒソカさん
映画見た。
相変わらずヒソカさんだった。
Twitter検索してみたら、何もしてないとか何だったの?って声が多い
ようするに、いつも通りってことが
>>351 ネタバレですが
•敵に建物内を占拠されて外へ逃げ出すヒソカ。
(「中はうるさいから」とレオリオへ聞かれてないのに話してた)
•レオリオにつきそってもらい建物内へ戻るヒソカ。
•もちろん自分は戦闘には参加せず採点だけ。
「盛り上がりにかけるね…65点てとこかな」
映画そのものは前作より面白かったです。
うわぁ‥
ヒソカさんじゃあるまいに
それじゃまるでヒソカさんじゃないですかー
ヒソカスwww
相手がつまらないならしょうがないね
え、じゃあバンジーガムもドッキリテクスチャーも
会長との熱いバトルもなし?!
ヘタピさんかっこわりい
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 00:41:37.54 ID:TKHQF84b0
ヒソカの護身が百式観音の守備力を上回っているから
ただそれだけのこと
ボクらがこの星に生まれてきたことはまさに奇跡
そして
あんなヒソカさんがまだ生きている事こそ、かけがえのない奇跡
生き抜くことの大切さ
生命の儚さや尊さを教えてくれるヒソカさん
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 00:59:43.10 ID:5yC/O1OZi
うんこ
さすがヒソカさん
連載再開 ヒソカとゴン対面
だがあからさまにナメられている。
でもゴンはいい子だから
そんなヒソカさんとも仲良く
笑顔で接してくれる。
一緒に森の動物を撫でる
「ヒソカはやっぱりすごいハンターだ
ジンが言ってたんだ
良いハンターは動物からも好かれるって」
ヒソカ、人知れず泣く
>>357 ネタバレすると
バンジーガムの出番はあり。
ドッキリテクスチャーはなし。
ヒソカと会長とのバトルはもちろんなし。
途中意味深な発言があったけど特に伏線でも何でもなかったです。
ヒソカ自体そんなに出番があるわけではないけど全体的に、
一人でトランプ見ながらにやにや余裕顔してた印象。
原作に忠実ですね
ヒソカのいないハンターなんて
バランの入ってないお弁当を食べるようなもんだ
味気なさすぎる
ネタバレすると
百式観音でもノーダメージのヒソカさん
パンチ一発でラスボス撃破
「爺さん あの時やらずに正解だったよ
今のあんたじゃボクの遊び相手にすらならない」
で終了
実際は壱の手でミンチになるヒソカ
百式観音の具現化もゼロ式の放出もネテロ本来の系統じゃないし
メモリーの無駄遣い過ぎてヒソカさんに説教くらうレベルでしょネテロなんて
ネテロの系統がどうだろうとヒソカさんの奥の手で終了ですわ
>>367 SUGEEEEEE
ちょっとレイトショーいってくる
ヒソカさん、戦闘を楽しみたいならレイザーがいるよ
G・Eの放出系担当を終えた完全版のレイザーが
ジン如きに捕まるレイザーなんてヒソカさんの敵じゃないっしょ
ゴトー戦みたいにそこら中にバンジーガム張って念弾跳ね返して首かっ切って終了やろ
オーラ量だけのデクだろあいつ
>>342 おまえのどこが正論だ?一部の例外がいるから変化系が強いってか?まぁ諦めろよ。どのみちその一部の例外にヒソカさんは入ってないから。自慢の正論で強さ議論すれいってきなよw
つうかこの末尾i 一日に数十回以上書き込むガチで基地の外にいる人だったか。大人しく巣に籠もってろや。
>>376 お前センター試験の国語何点だった?
俺が正論と書いてるのはさ、変化系の中に強い奴がいるということではなくて
お前がそういう議論をしたいなら強さ議論スレいった方がいいってことだよ!!
ヒソカさん結構ランク高いから死ぬ気で反論してこいや
もういいよー
ほんとどうでもいい
メモリーの無駄遣い
ヒソカはなぜこれほどまでに落ちぶれたのかスレは、なぜこれほどまでに落ちぶれたのか
雑魚同士の採点を始めた‥
>>378 いやちがうだろ?w おまえ最初に食いついてきたとき露骨に変化系が変化系がーってさわいでたじゃん。お前が元々主張したかったのは変化系のなかにも強キャラがいるし、ヒソカは強い!強化系の方が一般的には強いのは間違え!
だろ?
本当に頭悪いよな。そこから今度は話そらしてスレチだースレチーってさけんでいる。センター試験の国語の点数を出してくるあたりからも最初の奴と同一人物だと分かる。10代後半から〜20弱前後か?馬鹿乙。
少なくとも95点をつけるイルミを殺せると思ってるヒソカ
ヒソカにゴンさんやメルエムを採点してほしかった
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 22:42:45.16 ID:LkCrNoEKI
え、そんなに強いんだ見直した
あとは戦うシーンさえ出てこれば
戦ってくれればなー
テレビとか見てないもんなー
>>385 お前の発言が支離滅裂していることがよくわかったよ。見に行ってきたら評価Bw しかも6人。これでこっちのスレでさんざヒソカが最強だ最強だほざいてたのか。見に行った甲斐があったよ。
強さ議論スレで最強じゃないという結論が出されたことの鬱憤をこっちで晴らししてたわけな。哀れ。
ヒソカは本気出せば最強w? 強さ議論スレでそれ書き込んで来いよ。
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 08:09:18.45 ID:Rgyfan1iI
?評価Bは上から三番目のランクだよw
S,A,Bの順だからね、
ちなみに強化系のウボーギンより強いんだけど一般論君は何て反論すんのか楽しみだから向こうのスレ行って書き込んでこいよ
強さ議論のスレの趣旨は現時点で作中描かれてる戦闘シーンからわかる範囲での評価結果であって
本気を出せば更に強いかもしれないみたいな憶測とか敵キャラの存在意義を踏まえた考察はスレの趣旨に反する。
このスレでは憶測含めて話してるし、敵キャラとしての立ち位置(主人公のライバル)を踏まえて想像しているが、
俺は強さ議論には書き込んでいない。
お前の場合、少なくとも三番目の強さのキャラを一般論持ち出して弱いだの語ることがナンセンス。
各系統の強者を語るのに一般論は関係ないんだと言っているんだけど、まだわかんねーの?
お前統計の勉強した方がいいよ。
一般論てのは基本的に平均値であってそこから外れた例外は考慮できないんだからさ。
一般的にある傾向が言えてもその全てを一般論で語ることはできない、って言ってんだよ
一般論からいって一般論君はニートだろうけどそうじゃないかもしれないだろ?
俺はキミの味方だと思わないか?キミの可能性を信じてやってんだからw
きもいスレ
なにこれ、ここってみんなのアイドルヒソカさんを楽しく語るスレじゃなかったのか
ヒソカさんがラスボス級の扱いだから嫉妬で発狂してるのさ♦
悲しいねえ才能のない凡人は♣
面白くないよ
ネタで、ヒソカさんは最強だからなー
って言ってみたり
ヒソカさんチース
して楽しむスレだったのが
ガチ信者?みたいなおかしなのがメモリーの無駄遣いするんだよな
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 22:13:06.46 ID:0p9zLhPhI
戦闘無敗ですいません
ヒソカの敗北姿とか見たことないわ
すごくね
長文をヒソカさんが真顔で必死に打ち込んでるところを想像したら萌えたw
良く分からんがヒソカって強いんでしょ
なんでこんなに馬鹿にされてるん??
笑いや驚きを提供するのが奇術師のおしごと
ヒソカは語らない()
過去を憶えてないといいつつ子供のころ食べたお菓子の名前を念につけちゃうお茶目な殺人鬼
それがヒソカさん
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 03:44:01.04 ID:lKBi6wny0
にくめないヘンタイさんなのがかくていしてしまったから。
>>388 どっからつっこめばいいんだよw
まずお前は末尾iで上で騒いでた奴と同一人物だと仮定するよ。別人ならごめん。
上にも書いたけど一日に30回書き込んでいるのが確認されたんだけど。別人ならごめんね。で、まず俺がいいたいのはやっぱり最強でも何でもないってこと。ランクに至ってはBだしね。
それといったい何時になったら理解できるのか。というか理解できないんだろうけど。そのクソスレでも登場するメルエムって変化系なの?ヒソカより弱いの?ていうかメルエムの戦い方が強化系のそれだよね。
それと統計とそのスレ関係ないわけだけど。戦闘向きなのは強化系ってのは本編での結論であってそのスレみたいな妄想じゃない。
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 14:46:22.97 ID:e8nwgU4hI
メルエムは人間じゃねーだろがwはい1つ目の論破
ヒソカのランクは少なくとも上から三番目というだけで本気が描かれればSかAかはわからんよw
はい二つ目の論破。
更に、統計的には数値は平均値±SDで表現することが多い
従って強化系の戦闘力が仮に70±30だとした場合に
変化系の戦闘力は50±50みたいに表される。お前SDも知らなさそうだなw
平均値として強化系が変化系より強いとしても、強化系の実際の戦闘力は40から100までばらついていて
変化系の戦闘力は0から100まで分布する。どっちの系統も最強クラスは強さ100だってわけ。
変化系最強に位置するヒソカを各系統の平均値で推し量ってるお前はずれてんだよ
はい三つ目の論破。
口先であーだこーだ言うのは三下のやること
真の強者は有り様で示す
最強とは、戦えば必ず勝ち、最後まで戦場で生き残っている者たちの称号だ
戦場とは「最強」の者たちの織り成す命を賭けた舞台なのだ
ヒソカさんはその舞台で異彩を放つトリックスター
彼は最後まで「最強」であり続けるだろう
t
ヒソカさんは強いよ
無傷でゴトーを瞬殺
ゾルディック全員が束になっても返り討ちに合うと思う
ヒソカさんは強いよ
無傷でゴトーを瞬殺
ゾルディック全員が束になっても返り討ちに合うと思う
>>404 論破っていいたいのか?言い方がまるで小学生だからすぐにわかる。おまえもしかして強さ議論スレでも見てんじゃないのか。SDなにそれ?それ何巻で出てきた?いってみ。まさか本編にない妄想垂れ流してんじゃないよな。
いいか、実際に描写された事実だけを示すぞ。10年前のことだから詳しくは記憶にない。だが、確かレーザーに指をバッキバキに折られていた。ほかにも弱い描写なら枚挙に暇がないぞ〜。どこからいじって欲しい?
取り巻きが2リいただけで団長に手を出せないあたりか?これは本人が直接口にしている。お前も最強であるソースを示してみろよ。論破()するのはその後でも遅くないぞ。ん〜。
>>407 なるほどなるほど。強さ議論すれってのがあるらしいから試しに書いてみたらどうかねw?
ゴトーもいいキャラだったのにヒソカなんかに瞬殺される設定にされてかわいそうだな
冨樫が飽きて能力適当に考えたから仕方ないね
414 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 13:57:09.15 ID:uYAGTFRYI
強さを偏差値で表す奴初めて見た。
でも作品内での強さを表すには便利そうだから広まるといいな。
ヒソカさんまだ出番あるの?
もうこのままでてこないんじゃないかなぁ
>>414 お前、標準偏差知らないだろ
標準偏差ってサンプル抽出の際の揺らぎの表現だぞ?
そんなでかい数字は出ない
無学って怖いわあwwwwww
何でも良いよ
ヒソカ最強最凶
ヒソカが本当に井の中の蛙キャラとして描かれてる可能性もあるよな
ナレーションもヒソカは最強だ!ではなく自分で最強だと思ってるってかきかただったしな
本当に道化として描かれてるかもな
人間誰しも自分の知りえない情報も考慮に入れて自己分析なんてできやしないもの…
ニュース見てなかったからしょうがないよね
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 23:13:02.56 ID:NatAHk1VI
>>417 リンクを見てお勉強したみたいだねw
例えばさぁ、変化系能力者で念を酸素に変えれる念能力者がいたとするじゃん
そいつの能力は戦闘には役に立たないから戦闘力は0だろ。
んでゾルディックのシルバは変化系だけどイルミより強いだろうから強さは95以上。ほぼ100点な訳
そしたらね、変化系の強さは0から100までバラツクことになるよw
結局さ、強化系が戦闘に有利ってのは戦闘向きの能力が得られやすいからであってそれ以上じゃないってこと
ネオンの占いもコルトピの複製能力もセンリツの足音聞けるのも戦闘向きじゃない
戦闘向きの念を持つ強者と当たったら太刀打ちできないだろう
強化系は肉体を強化する訳だからそういうハズレ能力に目覚めずらいってだけ
逆に言えば戦闘以外には役に立たねーよw
>>421 お前と違って理系だから知ってるよ
つーかお前が勉強したら?
お前、間違いなく標準偏差の概念を理解してないぞ?
それはさておきシルバが強いのはオーラの量や体術が優れてるからだろ
GI時点のゴンより耐久力で劣り、ハンター試験の連中に頻繁に不覚をとるヒソカは…
422はやっと変化系の方が強化系よりも戦闘能力のばらつきが大きいことを理解したみたいだなw
底辺理系って大変だなw
>>421 熱中してることろ悪いがその人別人。おまえとやり合ってんの俺ねw
>>421 で、これが俺の書き込みね。
何度も言うけどやっぱり強化系が一般的にいって最も戦闘向きな系統ってことだよね。もちろん念はそれがすべてじゃないよ。
それでね。そのあたりの話はすべて
>>336で俺が主張してるのね。つまりあー理解力がないから仕方ないんだろうけど君がやっていることは周回遅れかつ的外れなんだよね。
まだキチとキチがやりあってるのか
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 21:13:34.63 ID:wkkEQRGgI
冨樫が続き書いてさ、ヒソカが強化系倒しまくるのを
>>425は震えながら見てればいいよ
余裕で倒せるレベルのね
シルバは練が強力でヂートゥを瞬殺できる。
だからといって変化系が強いって話しにはならんのよね。
練までなら系統の差なんてほとんどないし。
ビスケみたいな戦闘しない能力でも練さえまともなら強いし。
ちなみにヒソカはヂートゥより格段に弱いラモットを倒せないゴンとガチのレイザーのボールで重傷を負うレベル。
シルバはヂートゥを落下速度込みで倒したからパワーがどうのとかわからん
>>427 ようやく敗北宣言したわけだ。馬鹿に理解させるのは一苦労だったよ。
>>427 ようやく敗北宣言したわけだ。馬鹿に理解させるのは一苦労だったよ。
>>429 しかも確かワンクッション挟まった後のボールで威力がかなり死んでるのに指がバッキバキ。さらにバンジーガムを使ってなかったらアウトだったからなw
で倒したからパワーがどうのとかわからん
431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 11:45:39.18 ID:RxRNycRI0 [1/3]
>>427 ようやく敗北宣言したわけだ。馬鹿に理解させるのは一苦労だったよ。
432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 11:46:16.62 ID:RxRNycRI0 [2/3]
>>427 ようやく敗北宣言したわけだ。馬鹿に理解させるのは一苦労だったよ。
433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 11:49:18.89 ID:RxRNycRI0 [3/3]
>>429 しかも確かワンクッション挟まった後のボールで威力がかなり死んでるのに指がバッキバキ。さらにバンジーガムを使ってなかったらアウトだったからなw
>>433 ドッジボールだからボールをとらなきゃいけないわけでガチバトルなら対処法はいくらでもある
RxRNycRI0←こいつなんでこんなに必死なんだろうな
ヒソカはカストロみたいな強化系にも圧勝してんだろが
RxRNycRI0←こいつなんでこんなに必死なんだろうな。
ヒソカはカストロみたいな強化系にも圧勝してんだろが。
弱いなんて思う奴はモグリだろ。
なんでこのスレは多いんだ
>>435 受け止めることが出来ないことには変わりないよね。オーラの総量が少ないのかな?
>>436 あのね、闘いってのは同じレベルのもの同士でないと成立しないんだよ。相手がキチガイかつ馬鹿だったからそれにあわせる必要があったんじゃないかな。
>>437 カストロを比較対照にしたってことはカストロが強いってこと?カストロって強いんだw? もしカストロが弱かったらそれに圧勝しても強いことの証明にはならないよね。
まぁそういう雑魚をドヤ顔で倒して悦にはいるのがヒソカさんのチャームポイントなんだけどさw
>>437 カストロはメモリを具現化と操作に割いたから強化系を極めれなかったんじゃないの?
自分の系統も極めずせっかく覚えたダブルもお粗末
カストロは弱いいんだから強化系の基準にならない
たしかにカストロはゴンやキルアと同じくヒソカに認められる才能の持ち主だったけど
それは覚える能力を間違わなければの話だからな
いや初戦強化系能力で戦って勝てなかったから系統変えちゃったんでしょ
虎噛拳が強化系だし戦績から言ってもフロアマスタークラス
>>435 その通り
>>440 人格否定するような奴はまじでキチガイ
取引先で
なんか毒気抜かれちゃったから帰る
って言ってみたい
>>477 ヒソカさんこんな強い奴らと戦える絶好の機会なのに何で戦わないんですか?
一人だけヒソカさんがドヤ顔でサポート専用キャラって書かれてるところにジワジワくる
ゲームのスタッフ的にも公式で「ヒソカさん」という扱いなんだな・・・
戦わないことが話題になるのはヒソカさんだけ!
フリーザや戸愚呂とか赤犬がヒソカさんの能力で翻弄できるチャンスだったのにな
もったいない
どうでもいいけどヒソカさんってライバルなんですかね
ちょい訂正
×どうでもいいけどヒソカさんってライバルなんですかね
○どうでもいいけどヒソカさんって大物ライバルなんですかね
フリーザを狩るか
戸愚呂を狩るか
迷うね〜
みんな隙だらけで毒気抜かれちゃったよ
サポートキャラ対決でヒソカさんvsジャガーさんが見たい
ヒソカさんは出たら無双しちゃうからね
サポートに回るのが妥当だね◆
◆‥、漏れてるけど、大丈夫?
>>444 さんざん人格攻撃されたものでついね。
そのとおり、はおかしいね。ドッジボールならよけるって選択でも良い。だとすれば「避けられなかった」、が正しい。または敢えて避けなかった、ってことだが指とトレードしてまで選択するようなものじゃない。
となると避けられなかったから凝と発でガードした上でああいう結果になったということ。つまりオーラの総量が少ない。
>>450 ワロタw そりゃサポートぐらいしかできないメンツだもんな
このゲームのストーリーモードで
ヒソカさんが他作品キャラとどんな会話とリアクションをするか楽しみで夜も眠れません
仮にヒソカさんが悟空とフリーザとの戦いにおいて
どちらかをサポートすることなどできるのだろうか
せんず持ち?
みんなの力があったからだよ
全員の勝利ってやつさ
>>462 オーラが多ければ強いならビル50棟具現化して円の機能持たせられるコルトピはかなり強いことにならないか?
コルトピ最強説なかったっけ?
俄然信憑性を帯びてきたな
蟻編コラのように大物ライバルたちの戦いを見物したが勝てそうにないからサポートに逃げたヒソカさん
とりあえず今回のゲームのヒソカさんはどんな言い訳で戦わないのか予想しようぜ
流石にテレビやネット見てなかったからみたいなのは通らないぞ今度は
>>471 んー少年ジャンプとか読まないんだよねー
>>468 実際強くね?ビルを何棟も具現化、同時にオークションの競売品を丸ごと具現化、さらに円までつく。これをすべて戦闘関連の能力に割いてたら馬鹿にならないだろ。戦闘向きの能力を開発できない可能性はあるが。
>>473 戦闘センスが著しくないとか
てか、ヒソカさんがガチで強いかの論議は
強さ論議スレでやってほしい
ここはどちらかというとネタスレでは?
実際ほんとにヒソカさんが最強なのかとか
わりとどうでもいい‥
うん。ネタだね。むしろタイトルからして最強じゃ内の前提だしねw
ボクはクロロとの鬼ごっこで忙しいからね
でも楽しそうなバトルだし仕方なくサポートくらいはしてあげるよ
が気円斬でまっぷたつになったフリーザの胴体を
バンジーガムでナメック星にあらかじめはりつけておいたハンカチでおおう
ドッキリテクスチャーでフリーザの肌の質感を再現!
バンジーガム解除!
シュルシュルスポ!
フリーザの口に仙豆が飛び込む
かっこいい
意味はよくわからんがかっこいいな!
今更だけど
>>447見てなんか違和感あるなと思ってたけど
ヒソカさんだけ中ボスですらないのにこいつらと一緒に紹介されてるからだわ
他は全員中ボス以上の格なのに
ヒソカさんが悟空やルフィとか幽助とか星矢とか一護とかに点数つけながら登場するのか
胸熱
編集長ごっこ
暗黒大陸で無双するヒソカさんに胸が熱くなる
アリアハンでスライムを倒していたらレベル30になりました
そろそろ暗黒大陸にいこうと思うのですが
オススメの装備はありますか
今装備してるのは、布の服と紙のトランプです
誤爆
ヒソカさんがロープレにいたらポーション100個集めてオニオンソード作っちゃうよ
カジノではぐれメタルの盾量産したりしそう
フリーザか、一度手合せ願いたいなぁ
スケットダンスの3人を採点するヒソカさん
ヒソカさんはストーリーモードでは
正に某コラみたいな流れでサポートばっかしてるところしか想像できない
ストーリーモードは学園関係のみ出没します
ヒソカさんをプレイヤーキャラで出したらゲームバランス壊れるだろ
チートだとさわがれるくらいなら最初からサポートにまわったのさ◆
ヒソカさんがスケット団や千棘みたいな一般人しか上から目線なこと言わなかったら笑う
>>489 学園関係に限定してもべるぜバブとかめだかとかリボーン勢とかヒソカさん以上のチート能力持ってる世界の奴らがいるんですがそれは
ヒソカさんのオーラは大河の静寂を感じさせるね
>>492 ヒソカさん以上に強敵との戦闘回避能力持った学生がいるのか・・
まあ最悪の場合、お子様すぎて毒気ぬかれちゃった、とか言えばいいしな
一応幽助も学園関係者だな
>>497 wwwwwクッソワロタ
リボーンの主人公に何かしてるね
ボッスンはヒソカさんに2点て言われるタイプ
ヒソカさんはフリーザに2点て言われるタイプ
>>497 最後のまとめシーンに入れてもらえないあたりがそれっぽいな
やっぱカッコつけてる分「サポート専用」が笑える
ヒソカさんも泣いたりするのかな
何で本人は戦わないのに「もう逃げられないよ」とか言ってるんですかヒソカさん
>>497 たった一言しか言ってないのにネタを残していくとか流石ヒソカさんやな
>スリルに満ちた戦いにゾクゾク・・・♪
だったらサポートじゃなくてガチで戦ってくださいヒソカさん
不敵な笑み浮かべてるのにサポート専用の文字が残酷すぎるw
>>497 ヒソカさんの紹介のところだけ空気がガラっと変わったな
カリスマオーラ発してるわ
>>506 ほらジョセフとの心理戦がどうのこうのとか書いてるから
殴り合い的な意味での戦いではゾクゾクしてないんだよきっと
ヒソカさんはサポートに鐵しなきゃね
せっかくジャンプじゅうから集めたオモチャ、大事にしないと
フリーザ様とかになんか支援系能力使ったりすると
余計なことするなカスとか言われて殺されそう…
>>509 最強を自覚してる癖に力技じゃなくてジョセフみたいなセコいことして回るんですか
ヒソカさん
>>512 次にお前はこう言う「キミは踊り狂って死ぬ」
技名「君は踊り狂って死ぬ」
ヒソカさんの体力が半分以下になったときに何でもいいのでボタンを押すと発動
どこからともなく無数のトランプが飛んできてアイテニ刺さり相手はシニマス
サポート技名「死神クイズ」
いきなり上からヒソカさんがぶら下がってきて
敵がお死枚
僕が戸愚呂を殺るのはアリかい?
ヒソカさん自演が過ぎるぞ
鈴木ってあんなんでも最終的には戸愚呂よりもずっと強くなるんやで設定上は
鈴木ってヒソカさんと違って特殊能力は普通に強い気がする
ヒソカとルフィが戦ったらヒソカが瞬殺するだろうな
ルフィはただのゴムでガムの性質をもってないし
ヒソカの劣化版能力と言えるだろう
ルフィーは能力だからオーラ関係なく強さが維持できる。ギアセカンド、サードで全身バッキバキやろな。ドッキリテクスチャーで何とかするしかないでw
覇王色の覇気をあびてもけろっとしているヒソカさん
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:51:25.62 ID:nCcWHrYyI
ヒソカさんなら、ルフィと海をバンジーガムで繋げて
「キミの敗因は海賊なのに泳げないこと◆ボクはそれを陸の海賊と嘲笑している」
で瞬殺やで
ルフィの一部分だけのびてほんのり水に浸かってる
少しだけ弱体成功だね
ゴム以外の能力者には有効かも
調べたらこのゲームって比較的一般人寄りな両津ですらちゃんと直接戦ってるようだ
なのにヒソカさんときたら
くそわろwww
ネタ仕込みすぎだろ
さすが雑魚ハンターヒソカさん
いったいどこまで落ちぶれてしまうのか…
>>528 持ち上げてるように見せかけて遠回しに酷いこと言われてるところに腹筋にきた
でもヒソカって興奮して雑魚無双してたことあったっけ
ハンター試験の時は興奮したときに狩ってた雑魚は一人か二人程度だし
最近の選挙編では無双はしてたけど興奮はせずに淡々やってたし
次の映画、ヒソカが活躍するッてよ
なんでも、ゴンさんが束になっても勝てない暗黒大陸の王が束になってヒソカを狙うって話だ
メルエムも穢土転生で蘇るが、ヒソカにあっさり倒されるらしい
ヨークシンでも淡々と殺してたっけ
やっぱヒソカさんの戦闘、殺人狂ってファッションなの?
ヨークシンではヒソカ、殺して無くないか
そりゃ念ももたないただのマフィアなんて殺す気がおきないだろ
>>528 事実だけども
よくまあこんなこと書いて上からOK出たもんだな・・・
540 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:51:06.83 ID:uj3C2NH2I
ヒソカさんの一日
午前7時 起床
家の近くで雑魚狩り「準備運動終了☆」
昼
強者(蟻の護衛レベル)発見。ワクワクしながらも圧勝
「もう一回戦えばいい試合できるよ☆」
夜
昼の敵を上回る強者(ゴンさんレベル)と遭遇。やっぱり勝ってしまう
「やっぱクロロとやりたいな◆次はいつ会えるんだろ◆」
夜10時就寝
「あ〜ゴンさん、ゴンさん、強化系のキミの攻撃は単純一途だね◆興奮しちゃうじゃないか★」
寝言をしゃべる
>>528の紹介文が他キャラと比べて短くていい加減な扱いな件
>>542 ドッキリなんとかって能力で実はサポートって文字はフェイクで実は直接戦えるとかそんなんじゃないですかね(適当)
むしろ直接戦わないからこそ挑発ができる
ぼくのゴンくんがキミと戦ってあげるよ
さあ来たまえ
どっちかと言うと
>>542は何故ドヤ顔してるのかが気になる
t
>>538 ハンター試験で念無し弱者いたぶって喜んでたじゃん
550 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:42:31.94 ID:i4surpyQ0
見たかマガジン
これがヒソカさんだ
い
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < ヒソカは雑魚としか戦わない・・
(⊃ ⊂) \_____________
| | |
(__)_)
クルッ ______________
∧_∧ /
(`・ω・´)彡< ヘタレなんだよっ!!
Σm9っ つ \______________
人 Y
し (_)
┏━━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ (´・ω・` ). ┃
∧_∧⊂ 9m) ┃
.( ) Y 人. ┃
⊂
>>1 フ .(_入_| ┃
人 Y ━━━━━━┛
(_入_|
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 18:47:38.05 ID:yUIhwwSx0
ヒソカ「100点モォォォォォォォォォォォォォォドッッッ!!!」
ヒソカ「いつから100点が満点だと思っていた」
ヒソカがくるうううぅ身体鍛えよう
念すこし覚えれば撃退できると思う
ヒソカスゥ
久しぶりにこのスレに来たが
>>528にクッソワロタwww
Googleにヒソカって入れたら最強って出てきた
さすがGoogleさんですわ
>>528 びゃはははははははは
これはもう冨樫あっさりヒソカさんカイトみたく消すかもなwwww
雑魚ハンターとして名をあげてるな
ヒソカさんかっけーっす
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:35:29.91 ID:w5i2fu9u0
ヒソカ × さいてょ の対談が見たい!
ヒソカ自身がが雑魚なのか
ヒソカが雑魚を狩るのか
雑魚だから雑魚だけ狩るのか
謎が謎を呼ぶねぇ
仮に冨樫が続き書いてもヒソカさんは無敗で一生を終えるだろう・・
漫画界広しと言えど、変態と無敗を兼ね備えた悪役はヒソカさんだけだよ
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 04:05:39.55 ID:Yjw1o4m40
連載再開後のヒソカさん
新大陸で微妙な新キャラと交戦して惨敗し病院送り
↓
ゴン「うぁぁあ! ヒ、ヒソカが廊下を練り歩いている!」
@
>>528 ヒソカさんがサポート専用でワロタw
作中でも強化系とは相性が悪いし、王や護衛軍にはまず勝てないし
二流以下なのは確定だもんな
ナレーターはヒソカは自分が最強だと思ってるって言ってただけでホソカが最強って言ったわけじゃないけどな
ナレーター「(実際はもっと強い奴はいっぱいいるが)ヒソカは自分が最強だと理解している…」
残念ながら君たちが何をほざこうが
人類でヒソカより強いのは主人公のゴンさんだけだよ
ジンは戦闘面だけならヒソカより劣るし、キルアは早熟なだけで最終的にヒソカとどっこいくらいで頭打ちだよ
もしヒソカが最強じゃなかったらヒソカは本当のピエロになってしまうが
ヒソカが大のお気に入りの冨樫がそんなことを許すわけが無い
誰かヒソカMAD作ってくれ
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:48:08.00 ID:7oznsrInI
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:49:23.45 ID:7oznsrInI
k
g
親父気をつけろ。奴は他人の念能力に点数をつける
幻影旅団団長と作中最凶キャラクターはどちらが強いのか全ハンターハンターファンが気になる所だろう。
この二人の決着をヨークシン編終了以降、10年以上待たされているので思い入れもひとしおだ。
ただどちらの負ける姿も全く想像が付かない。
>>584 へーキルアはサポートじゃないんか
あれ?ヒソカさんは?
ヒソカが使えると最強すぎるからね
サポートになるのはしょうがないね
>>584 キルアはちゃんと戦うってのにヒソカさんときたら…!
キルアは戦うけどヒソカはサポートって空気読みすぎやろこれ
まあキルアも中二っぽかったり大口叩いて生意気言ったり痛いところもあるけども
原作ではなんやかんやでちゃんと自分よりも強いのとも戦うからな
ヒソカさんと違って
まあ別に自分が最強とか思ってないからな
あいつ
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:02:24.54 ID:AAi1aocO0
シルバ「親父気をつけろ。奴は他人の念能力に点つける 」
ヒソカ「んー、両方80点★」
ゼノ「変態か。厄介じゃの。。3つか4つ、100点を取るためにクリアせねばならん条件があると見た」
ヒソカ「ご名答。点数つけづらいじいさんだ★」
ハンター試験中にゴンたちが出会った不気味な奇術師。
戦闘能力が高い念能力者で、興奮すると弱者を手当たり次第に殺して回る危険人物。
>>591 理解、な
間違えてんじゃねーよ雑魚
ヒソカさんに狩られてーのか?
591はキルアのこと言ってると思うんだが
ネテロを殺してでもボール取りたくなっちゃうとか言いながらザコ2人を意味無く惨殺したところはヒソカさんそっくりだがな
彼は年齢的に中二でも仕方ないし一応成長していってるんだから許してあげて
カストロも自分が最強だと思ってたっぽいしヒソカも同類では
でもサポートなんでしょう?
一本のバンジーガムだと非力だが、数本束ねることで強制力が増すとか、そういうチートな能力を持っていてもおかしくない
たとえば王と戦ったら
王「そのようなゴムすぐにつんでやろう」
ヒソカさん「やれるもんならやってみな」
王「ゴムが一本ついた位で何でもないわ」
ヒソカさん「では二本なら?」
王「!!」
・・・
ヒソカさん「これバンジーガムって言うんだ。つけるもはがすもボク次第★100本目のバンジーガムまで耐えたのはキミが初めてだ★」
王「そうか!貴様は」
ヒソカさん「そう、貴様は」
王ヒソカさん「つんでいたのだ初めから」
ヒソカさん「君の敗因は毛利元就を知らなかったことw」
体を真っ二つにされはじけ飛ぶ蟻の王
ヒソカさん「やっぱり便利ボクのバンジーガム★」
護衛「王ー!!!」
面白いと思っているのか
スルーできないと発動する能力
いつも否定しかしない君よりは笑えたよ
hsks
妄想するのは勝手ですがチラシの裏にでも書いたほうが
誰の迷惑にもならずにすんでよいのではないでしょうか
選挙編で出したは良いけど雑魚専と理解するだけになったからな
ゴトー殺しも意味なくてお前は大人しくぽっと出の雑魚と噛ませ狩っとけってなっただけだった
ヨークシンで殺し屋を瞬殺しゾルディック二人と互角に渡りあったクロロが逃げざるを得ないヒソカさん
ヒソカさんが弱ければとっくにクロロから出向いてぶっ○してると思うんだが
>>608 ヒソカさんだけ活躍シーンがないんだが…
ヒソカさんが出たら視聴者が魅了されてゴンを食ってしまうからね
自重したんだよ
>>610 まさかのラスボスだから目立たないようにしている可能性
>>609 ゴキブリが出たら駆除に努めるけど
うまーく隠れるゴキブリをお盆休み
全部犠牲にしてまでたった一匹のために
労力さいたりはしないだろ
そんな絶対殺されないゴキブリなんだよ
ヒソカさんすげー
ヒソカさんがマフィアと戦ったらマシンガンでミンチにされてしまうやん
勝てない敵とは戦わないから最強なのだ
カイエン×ヒソカ 最強×最強の対談
ダグラス・カイエン「勝てない敵とは戦わない。故に最強」
ヒソカさん「そ、そうだよねぇ(汗」
ダグラス・カイエン「でも勝てる相手は積極的に狩らないと、最強の風格が保てないのも事実(笑」
ヒソカさん「え……(失禁」
ダグラス・カイエン「冗談だよぉ、おしっこ漏れてるけど大丈夫か?」
ヒソカさん「ど、毒気抜かれちゃったよ〜(泣」
>>609 ヒソカが雑魚なら単に放置だろ。殺しにいくメリットがない。
弱すぎてw
割とスレタイの何故落ちぶれたのかっていう考察が疎かになってますよねこのスレ
ヒソカさんに恐れをなして戦闘を避けた人達
ゴン
キルア
ウィング
クロロ
旅団
十二支ん
ジン
ヒソカさんに敗北した人たち
カストロ
無限四刀流
ゴトー
才能のないハンター志願者達
レイザー
ヒソカさんに遭遇する前に敗北した弱者たち
蟻
蟻の王
カイト
ネテロ
ヒソカさんと同格と勘違いしてる奴
イルミ
幸運にもヒソカさんの存在をまだ知らない奴ら
ゼノ
シルバ
暗黒大陸の猛者達
漫画界広しといえど無敗ってヒソカさんしかいないんじゃないかな
どんな主人公も一度は負けてる
どんな悪役もいつかは倒される
ヒソカさんだけが唯一無二の最強キャラだと断ずるにいささかのhesitateもない
そりゃ戦わないんだからな 強さ議論スレでもいって最強って書き込んできたら?w
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 15:53:51.94 ID:Oo5bjRUR0
クラピカに負けてるけどな
もう一度言うわ
クラピカに 負 て る け ど な
戦わずして勝利したクラピカさんこそ本物だろ。
天空闘技場で3回くらい試合欠席して黒星付いてる件は?
まぁ実質無敗だよな
仮に
>>622-634とかの言い分が正しければ、ちっちゃい子供とじゃんけんして大人が負けたら大人は子供より戦闘力が劣るってことになるし
ゲームの勝敗と真剣勝負の勝敗を混同するとか気の毒になるレベルな訳で
ゴトーもブシドラの元々の強さが分からんからな〜
>>625 そう、あくまで実質であって無敗とはほど遠いんだよな。
ていうかアンカーが面白いな。これから俺たちがじゃんけんの話でもすればいいのかw?
実質的には無敗だろうが事実負けたことがあるんだから
無敗っていう肩書きを名乗ったらアカンやろ…
誰に負けたっけ?カストロ相手に負ける手前までいったのは記憶に新しいが。
ヒソカさんは戦えば無敵なんだよ
人工的に作り出した月で大猿化する民族の末裔だからな
ゴンとかがやられたら髪の毛金髪になると思う
転載すんなよ。転載するならヒソカ色でお願いします
一昨年、「毒気抜かれちゃったよ〜」のギャグで大ブレイクしたヒソカさん
仕事が激減した今年、R-1で奇跡の復活図るもまさかの初戦敗退
633 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 07:50:34.03 ID:c7aelOaw0
今年はサポートキャラでごり押し
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 11:08:44.18 ID:PhevUfz80
ヒソカはナルトのカカシと被るとこはあるけどな
カストロ以降、微妙な奴等としか戦わせてもらえなかったからねえ・・・
団長やイルミくらいはもったいぶらずに倒させても良かったような気がする
旅団なんて団長が死んでも存続には問題ないようだし
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 13:13:07.06 ID:c7aelOaw0
団長の方が強いんだから無理です
スペックが自分より上でも2つの能力ゴムとシールを駆使すれば
誰にも負けないと思ってたのがカストロ戦後のヒソカ
事実腕相撲などの単純な腕力勝負なら上には上がいることはその時点でも自覚してた
今はどう頑張って能力駆使しても無駄な相手がゴロゴロしてるから
毒気抜かれて賢者モード中
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 14:46:49.45 ID:371tCDFO0
レイザーの球であんなダメージ受けてるんなら王に軽く突つかれただけで貫通じゃねぇかよ
ヒソカが旅団腕相撲大会に参加してるの想像してるだけでなんか笑えるな
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 17:52:44.89 ID:dmJnL9WgI
実に不快だ。
スレに残る勘違いレス、目障りな書き込み、無職の匂い・・・すべてが神経に障る!
なぜアンチは何も考えず、何も感じずにこのスレに書き込むんだ!答えろっ!
ねー
アン・・・チ・・・?
愛すべきヘタレピエロさんのアンチなんて居ないってことが
知恵遅れの真性ヒソ厨には永遠に理解できないんだよ
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 21:59:05.30 ID:PhevUfz80
でもヒソカとビスケは後付けでもいいから強くなきゃ面白くないな
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 23:39:26.76 ID:371tCDFO0
それはそうだな。団長戦でもヒソカに勝ってほしい。
ただここまで敵がインフレしてるから、実はこんな切り札もってましたーみたいになるしかないのが辛いw
クロロってゼノ・シルバコンビからは逃げなかったのにヒソカさんからは逃げてるね
やっぱ怖いのかな
ビスケは公式ファンブックの数値で王とネテロと護衛を除けば最強という事実が担保されてるからなぁ。
自分を最強だと理解している癖に描写でも設定数値でもパっとしないヒソカさんとは違う。
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 03:35:13.36 ID:Pn2MSGI10
しかしクロロ戦のときのゼノシルバのほうが後々のことを考えるなら
もう少し強く描いても良かったんじゃないのかな
あの描き方だと「2対1で善戦するクロロすげえ!ゼノ そうでもなくね?」って印象を与えかねない
旅団ってまだちゃんと描くつもりだからそうしたのかもしれんが
ヒソカは落ちぶれる前はどこに居たの?
高み?
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 09:02:13.88 ID:mqAL5x1v0
>>648 ゼノは登場する度にテコ入れされてるからな。ヒソカは登場はしても強くなった描写がないからただのカスみたいになってる。
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 09:02:51.32 ID:mqAL5x1v0
>>646 ヒソカさん会うことすら出来ないのかよw
ヒソカさんが最も高みに居たのは「そろそろ狩るか・・・」かな
ヒソカさんが最も輝いていたのは試験官ごっこだよ
闘技場編では念初心者のスカトロさんに腕もがれたし既に落ちぶれ街道まっしぐら
念で思い出したけど、弟のカルトに念を教えてて、キルアにには念を教えなかった理由って何だったっけ?
地球割りができる人の前でも余裕の表情とは流石ヒソカさんだわ
ヒソカとラッキーマンがガチで戦ったら・・・
ヒソカ、調子に乗って自分の片腕ちょんぱ
「ハンデだよ☆」
ラッキーマン「かっこいー!」
ヒソカ「えへへーじゃあ足も☆スパッ!あわわ・・血が止まらない・・!?し、しぬ〜」
対ラッキーマン
胸の大吉をドッキリテクスチャーで大凶にする
「おやおや、今の君はツイてないようだねえ★」
ラッキーマンはアホなので思い込みで力が抜けます
「ほ、ほんとだ!(ヘナヘナ)」
「残念だけど全力じゃない君と闘っても楽しくなさそうだ。今度は大吉の時に相手してあげるよ◆」
「なんか知らないけど戦わないですんでラッキー」
>>653 闘技場では自分より強い相手には全部不戦敗。今とやっていることが同じ。さすがヒソカさんブレテナイ!
>>655 遊ぶとか言ってるのに何でサポートやってるんですかヒソカさん
ヒソカの家は貧乏だった
貧乏に苦しむ家族に毎日ヒソカは食料を運んだ
ある日ヒソカの母親はヒソカに尋ねた「お前は食べなくて平気なのかい?」
ヒソカは答えた「これバンジーガムっていうんだ★せっかくガムがあるのに無駄遣いなんてできないだろ?」
ヒソカの母親「お前は生まれ持った才能がある。私たち家族なんて見捨てていいんだよ」
ヒソカ「うん、本当は今日見捨てようと思ってたんだけど毒気抜かれちゃったよ★」
こうしてヒソカはゴンを遥かに上回る苦境に耐えながら、やがて念に目覚めたのであった・・
やがて彼は思う。弱者は早めにその根を絶った方が彼らのためであると。
ハンター試験で目の当りにした才能の乏しいハンター志願者達を彼は愛情をこめて始末したのであった。。
その瞳には光ものがあり、彼はこうつぶやいた「才能に恵まれないのも貧乏も一緒★人生を無駄遣いしちゃだめだよ」
弱いものをいじめて、強いやつらにくっついて
いつものように最終的には変な顔しながら裏切るただの気持ち悪いキャラ
アラレちゃんは、王より強いしな
ヒソカさんどころかハンターの世界で勝てる奴いない
ヒソカさんのライバルなんて萌えアニメのキャラくらいがちょうどいいだろ。
惑星破壊余裕のアラレちゃんとか比べるのもおこがましいわw
μ'sとか放課後ティータイムとか765プロを物陰から眺めて採点しているのがお似合いw
でもアラレも萌えキャラですよね?
GI編の恋愛都市で学んだものを活かすときが来たか…
思えばヒソカの落ちぶれは危ない殺戮快楽者だったのが恋愛都市で楽しむような
一面をさらけ出してしまって怖さが薄れたことも一因かも
そういやGI編で異様にあの恋愛都市について詳しかったですよね・・・
もしかして隠れオタなんですか?
やっぱりヒソカさんのホモや変態描写はポーズなんですか?
>>655 どうせこの直後に毒気抜かれたとかなんとか言い出すんだろ?
わかってるぜ
ヒソカはまだ本気出してないだけ
そういやヒソカはマチにも振られてたなw
あんな気持ち悪い口説き方しかできないからしかたないけどw
女の前でも平気で男に勃起して、変態度だけならダントツで最強やなw
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:19:30.10 ID:CqK6Y5Y5I
ヒソカが頃せたけど敢えて頃さなかった人達
旅団全員
ハンゾー
ゴン
キルア
クラピカ
レオリオ
イルミ
レイザー
ネテロ
サトツ
ビスケ
カストロ(一回目)
無限四刀流(一回目)
やっぱ心が広いよね
>>660 ヒソカ「さぁて誰と遊ぼうかな(戦うとは言っていない)」
>>665 ハンターの世界観では、王=一国の軍事力だから
ヒソカさん程度だと、自衛隊で楽勝なんだよね
ラノベのハーレム主人公の設定は、結構ぶっとんだのが多いから
ヒソカさんは、そんな彼らに惨敗する。そう考えると虚しいね
ハンタの世界観なら自衛官の何十人かは念能力者になる
ライセンスとると殺人を犯しても免責になる場合が多いしね(重要)
という発言、さらに保険のためクモの入れ墨を偽装していた件から少なくともお尋ね者になってブラックリストハンターや警察と正面からやり合うのは無理なんだろ。
相手が自衛隊ならボコボコw
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 21:27:06.05 ID:51KJZpF+I
自衛隊とか何の話だよ
ヒソカさんが自衛隊だったら強いだろうな
>>ラノベのハーレム主人公
上条さんに説教されて顔面パンチされるヒソカさんなんて見たくねぇ……
いや、護身極めたヒソカさんならひっそりと聖人や一方通行に点数つけて一戦もせずにやり過ごすスキルくらいあるか……
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:30:10.55 ID:Fmm6hN7u0
まあ強いんじゃね
クロロにはたぶん勝てるとふんだわけだろ
クロロはゼノとわりと五分五分
故にヒソカはゼノよりも強いかも
>>655 ちなみにこのゲームのヒソカさんの公式の紹介立ち絵では最初、顔の星と涙のペイントの位置が逆だったりする
スタッフからも適当な扱いのヒソカさんェ…
ヒソカはゼノのドラゴンをどうやって防ぐんだろ。ゴムで受け流すしかないと思うけど。
>>679 勝てるかどうか不明なのを楽しんでる感じ者ね。バトルジャーキーだから。
ジャーキー()
なるほど
バトルしなさ過ぎで干乾びたのか
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 19:46:03.22 ID:AkzNtuiLI
ヒソカさんをディスればワンピースもディスることになるな
能力一緒だし
ヒソカスさんは結局へたれピエロのまま連載終了だなw
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 23:35:10.06 ID:LM00X3RH0
ヒソカは最終的にゴンにやられるだろw
フル勃起して幸せそうにしぬんだろうね
ゴンのハンターとしての主軸が未知への探求ということからして
ヒソカの得体の知れない力も念能力ってことでもうネタバレしてるし
能力自体もガムとゴムって知っちゃっててゴンも既に興味の対象ではなくなってるだろう
単に知り合いの変態ハンターってぐらいのレベルだな
>>685 ヒソカさんにはルフィのような心意気や仲間を思う気持ちな足りない
あと、腕が伸びないこととパンチがそれほど強くないことなどが負けている
>>688 ヒソカのラストは最終回でゴンに
「勝負をしよう、純粋にただの勝負を◆」とか言って
結局勝負しないで去って行く役だろ
キルアは再登場したら普通にヒソカより強くなってるだろうな。
現時点でもヒソカと短時間ならタメはれるぐらいまできてるし
ヒソカ「やあ久しぶり」
ゴン「…あれ?この人ヒソカ?」
キルア「いや偽者だろ。ヒソカのオーラはこんなにしょぼくねえよ。もっと凄かっただろ」
ヒソカ「…ククク、なるほど。こんな風に…かい?」
ズ、ズ、ズ
ゴン「あ、やっぱり偽者だ」
キルア「だろ?オレの目は誤魔化せねえよ」
キレてゴンに殴りかかるヒソカ
ゴン「はは、なんだこれぜんぜん痛くない。よしこっちもお返しに…」
ゴンのパンチですっ飛ぶヒソカ
ゴン「おい!偽ヒソカ!なぜヒソカに化けてオレたちに近づいた!本物はどこだ!」
ヒソカ「ゲホッゲホッ…ほ、本物のヒソカ様は外の世界の魔王を狩りに…私めはヒソカ様のご命令で…」
ゴン「外の世界で魔王を狩ってる?さっすがヒソカだね!」
キルア「やっぱヒソカはそうこなくっちゃな」
ヒソカ「それでは私めはこれで…」
その後ヒソカがゴンたちの前に現れることは二度となかった。
カンムルキルアの攻撃は不可避だから、
兵隊蟻を発無しでワンパンオーバーキルする火力の攻撃を受けても平気な者、
じゃないと今のキルアには勝てん。
人間とは比較にならない防御力の護衛には火力不足だったけど、
レイザーの念獣に骨折させられちゃう様なヒソカさんじゃ耐えきれずにアボンだろうね。
このまま連載終了したら
ヒソカさんが最後に狩った相手はテラディン()だからな
雑魚狩りピエロに相応しい結末といえるが
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 21:53:36.15 ID:7g4LBCVk0
仮に100歩譲ってお前らの言う通り、蟻編でゴンとキルアが急激な成長を遂げたとしようよ
ゴンがヒソカさんより強くなったのなら、その後の将来を捨てる制約でゴンさん化しなくてもピトーに勝てただろうし
キルアがヒソカさんより強くなったのなら、キルアはアルカ編で真っ向からイルミと戦って勝利できただろ。
よって二人ともヒソカさんよりはまだまだ弱いと考えるのが妥当なんだよ
わかったかな★
あほがきた
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 22:53:45.31 ID:dsUuPfUy0
まあイルミと同等と考えたらそうかもね
ヒソカがキルアを前に焦るってのがイメージ出来ないなぁ
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 22:58:45.83 ID:7g4LBCVk0
>>700 残念ながら強さ議論スレでもヒソカさんはゴンキルよりランク上だよ
お前らの発想の方がよっぽどマイナー
ヒソカさんは弱くない
ヒソカさん乙っていうネタかと思ったら・・・
強さ議論スレってスレないで議論が成立するように様々な独自ルールを設けているだろ。ここはあくまで原作準拠なんだよ。
それとだんだん理論が雑になってきているぞw ちゃんと読み返してから投稿したら。
ヒソッカス最強
過剰に持ち上げるのってほめ殺しっていうむしろ失礼な行為
強いから仕方ない
ピエロは強いけど、それより強いのがゴロゴロ出てきてるから今更持ち上げても見苦しいよ
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 15:04:28.39 ID:s49MueQLI
ハイハイ
ゴンが熟して大人になったら、ヒソカさんの手に負える相手じゃないので
そろそろ狩るべきだと思います
ヒソカさんにゴンのポテンシャル見抜く才能ある訳ないじゃん
ゾルデックの二大巨頭:シルバとゼノ二人に一人で渡り合ったクロロが逃げるしかないレベル
それがヒソカさんだからな
クロロと戦ってもらえないかわいそうなヒソカさん。さっさと仕事しろよ。
よく考えると無理だな。遊びとはいえゼノとシルバが一目おくクロロとマジで戦えるわけ無いもんな。
念が使えないなんて毒気抜かれちゃうよ★
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 13:10:04.26 ID:7YjwpJc90
弱キャラヒソカさん応援上げ
ヒソカさんが強者と闘えるようにアドバイスしてあげたい
旅団が動くまで、流星街の人間を狩り続けなさい
ゾルディック家に金を払って、「ヒソカを狩れ」と依頼しなさい
ヒソカさん自身が考えた、キルアを狩って本気のイルミと闘うを実行しなさい。なぜ、止めたのか先生理解できません
ネテロの息子が来るもの拒まずで逃げも隠れもせず堂々と居ます。さっさと狩りにいきなさい
明日のJスターズでヒソカさんがどれだけ大口叩いて回るのかと思うとwktkしすぎて夜も眠れません
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 22:50:23.10 ID:2jQPII6D0
ヒソカは強いというより強くなきゃいけないんだよ
初期からの重要なメンバーだからな
あとビスケな
初期からのメンバーだからインフレの犠牲になったんだよ
幽白でいうと乱童や朱雀の立ち位置
朱雀や蘭童は別に比較にされることはないけどな。トグロ弟の方が悲惨
あのまま連載が続いていれば王がトグロ弟の立ち位置くらいにインフレしていたかもな
外の世界に行く展開が魔界に行く展開そのままだし
ナレ「なぜならヒソカはあと2つ能力を隠し持っているからだ・・・」
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 00:52:22.30 ID:BfSffHs30
冨樫が悩んでるのはそんなとこかもしれんな
相対的なパワー関係ってのがインフレによりおかしくなっている
旅団までは良かったわな
団長とヒソカは五分五分な描写だからな
ヒソカは元々の能力設定すら低すぎる上に
新キャラがみんなドラえもんの秘密道具みたいなチートばっかでどうしようもなくなった
団長は能力的にどうでもなるし、団員も必殺技隠してる設定あるからどうにかなるけど
ヒソカは「容量のムダ使い」っていう今となっては最高の迷言で自分の首を絞めてるわけだし
これからもゴムで戦っていくんでしょうなあ
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 02:08:54.69 ID:bZgfM52a0
ゴムじゃあな
ヒソカさんの隠し持った能力ってドッキリテクスチャの事だよな
マチとか一部の人しか知らず、その人も能力を過小評価してるって設定だし
この能力で今の戦力バランス崩せたらヒソカさん凄すぎるわ
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 08:21:21.87 ID:bZgfM52a0
まあ念は戦闘だけじゃないからドッキリテクスチャーを使った心理戦なんか、おもしろいと思うよ。
ただ一部のバカはいまだにヒソカを強キャラと錯覚してるのがね。
ヒソカと同等のイルミの「あのネテロでさえ薔薇を使わざるをえない程の怪物」という台詞から、
ヒソカが蟻上位やネテロ以下のヒエラルキーに位置する事は冨樫も認識して描いているんだろうけど、
それだけに作者ともイルミとも乖離したあの認識──「最強と理解している」発言がピエロ丸出しで黒歴史になってしまっている。
ヒソカさん落ちぶれの戦犯はショボい能力なんかじゃなくあのナレーションなんだなぁ。
クロロの場合
ヒソカ「さあ闘ろう」
クロロ「お前は団員じゃないのか(笑)お前とは闘えない。いや闘う価値がない(すまし顔)」
ヒソカ「ポカーン。壊れた玩具は興味ない(放置)」
普通の奴の場合
ヒソカ「さあ」
おまえら「ま、待ってくれ!いまおれは念が使えなくて…!(超必死な醜い泣き顔)」
ヒソカ「壊れた玩具には興味ないね(瞬殺)」
いかにクロロがすごいかがわかる
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 13:23:56.44 ID:bZgfM52a0
クロロがすごいのは今更確認するまでもないだろ。
ただそれとヒソカごときが比較されるのがおかしいわけで。
能力隠してるのだけが救い
これがなければ本当に終わってた
クロロは戦闘狂()じゃないからクラピカとの戦いも避けようとしてたしな
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 19:10:54.69 ID:yBlcAE2tI
強過ぎてごめんなさい
そういえば今ヒソカってクロロの下僕やってるんだっけ?
ヒソカは既に
陰で隠したバンジーガムを極限まで薄く伸ばして地球上の全ての地表を覆っているよ
ヒソカは普通に強キャラって感じで
メルエムはぶっちぎりに突き抜けて強い演出がされてるが
メルエムよりヒソカのが強いと思ってる人結構おるよな
737 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 22:44:42.91 ID:BfSffHs30
ヒソカがメルエムに焦って恐怖する姿が想像出来ないわけだが
勝てない相手に出会わない、もしくはそういう相手との戦闘を回避するスキルは
まちがいなく全キャラ中最高性能をもっている
ネテロに喧嘩売ってたけどスルーされてたな。
ネテロが乗ってきてたら殺されてたぞw
仮に奇襲されても、どうとでもなるとネテロに思われてるあのシーンは痛いよな
しかもネテロは自分よりも強い存在と闘いたがってた、本物の戦闘狂だったことも判明
ヒソカさんが強ければ、ネテロも乗り気になってないとおかしい
いちおう試験中だし会長っていう立場もあるし
手を出さないとわかってての挑発っつーのもセコイな
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 00:31:26.54 ID:V8pqAPdI0
ちぇっ毒気抜かれちゃったよ
であたかも自分の優位性をアピールするあたりも涙ぐましいな
中二病を拗らせた感じだな
Jスターズまだ途中だけどPK学園(主人公以外は一般人しかいない学校)に何故か居座ってて
僕を失望させるなよとか言って何故か上から目線でいきなり仲間になるヒソカさんにワロタ
ワンピ勢から白い目で見られてる
今までロムってたけど、ヒソカさんが弱いっていう根拠があまりにも乏しいよね
ドッチボールで苦戦したとかカストロ戦で腕とれたとか、どっちもヒソカさんにとっちゃお遊びなんだから
こんな理屈がまかり通るなら、ジャンケンして子供に負けたら大人は子供より戦闘力が劣ることになってしまうだろ。
大人が子供に「腕をあげるよ」といって子供が武器で攻撃して大人が負傷したら大人は子供より貧弱だということになってしまう。
ドッチボールはボールを受け取るというルールがなければボールはヒソカさんに当たらない。ましてやゲームに最終的に勝利している。
(現にレイザーが旅団を攻撃した際、旅団は難を逃れている)
カストロ戦は敢えて腕を折らせてあげた訳で、結局は両腕なしという圧倒的ハンデの中で圧勝してるし。最初から同じことはできた。
落ちぶれ派の理屈に納得したことが一度もない
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 08:42:35.15 ID:V8pqAPdI0
こんなアホがいることがヒソカさんの人気の秘密ですw
落ちぶれ派にワロタ
748 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 12:13:45.77 ID:gbj3yVKEO
>>745 そんなことよりなんでヒソカさんがあんなに落ちぶれたか一緒に考えようぜw
勘違いするなよ
落ちぶれたんじゃない!
最初からそこに居たんだ!
ヒソカ ミニマム級ボクシング世界チャンピオン
メルエム ヘビー級世界チャンピオン
ネテロ ヘビー級世界挑戦者
ピトー ヘビー級世界ランク2位
こんなもんだろ
ヒソカって誰?端島密?
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 16:52:21.22 ID:xGQtJmC80
>>745 一応かまってやるよ。ヒソカさんが弱いという根拠ならいくらでもあるよね。であるからしてヒソカさんは今となっては雑魚だよね。
だから落ちぶれたということでいいね。
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 18:34:23.47 ID:P0PMtJf0O
>>748 弱いから。
レイザーにメッキ剥がされて、なお、強いフリをしている情けないヒソカス。
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 19:35:10.97 ID:zPEUqwW4I
誰も論破できてなくてワロタ
やはりヒソカさん最強か
カストロにはあえて取らせようとしたほうと逆の腕をもってかれてるんですが…
首チョンパで殺しにきてたら終わってたんじゃ…
あの時点ではダブルにまったく反応できてなかったしな
756 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 21:07:29.46 ID:mNgmq6k5I
ヒソカさんは計算の内と言っていたし
大体お前らの話はタラレバばっかりじゃないか!?
カストロが首を狙っていたら
クロロが戦っていたら
蟻の王と戦っていたら
勝負の世界にはタラレバなんてねーんだ!!
いい加減目を覚ませ!!
首を狙ったらって言い出したら、洗礼でカストロがヒソカに殺されてれば、
最初からこんな勝負なかったことになる。
現時、カストロはもう死んだのにまだ、カストロは〜
なんて寝言言ってるのは、頭腐ってんじゃないか。
どうやったってカストロは蘇らないんだぜ。
>>750 ヒソカ以外死んでるんだから、最初から勝負にならん。
ヒソカ>死人
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 21:33:16.45 ID:jcRykOtjO
>>750 それですらコソコソと裏工作してベルト穫ってそう
上位との対戦避けたり王者側の調子落ちるの待って挑戦したり
所詮カストロ程度にすら殺される可能性があるってだけで
最強を名乗るのがおこがましいってんだよ
メルエムだったら無防備で虎咬拳くらっても傷ひとつ負わないだろう?
論われてるほど弱いとは思わないが護衛軍倒せるとか思ってる人がいて驚く
ヒソカ、攻撃力もないし防御力もないし、ゴムで小細工しながらシコシコと格下狩り。
変態&ペドすぎてみんなにキモがられ、目当てのゴンは自分より遥かに才能が上な事が判明。
ヒソカより強い奴がどんどん出てきて、ヒソカの順位は下がる一方。
泣けてきた
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 22:45:37.94 ID:RjX86OFh0
>>760 最強名乗った時点でばメルエムは生まれてないよ
はい論破
つまりメルエム生まれてから(死んだ時点までは)サイキョーではないと認めるのですね?
なんかヒソカみたいな有名なキャラいたなーって
考えたらねずみ男だった
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/21(金) 00:36:42.60 ID:2GjGYn0o0
>>763 だからこそ「落ちぶれた」という表現が正しいんだよ。なにも最初から雑魚だとは言ってない。
現状雑魚に成り下がったといっている。
なにが論破だかw
ヒソカ☆ザコカ
注意深く読んでれば、気づくだろうが
お前らがヒソカさんだと思っているアレ
真ヒソカさんの作ったゴム人形だからw
ゴム人形であの強さ!
しかも真ヒソカさんはあのゴム人形100体も出せる
俺の脳内想像だと
サトツさんとウイングさんはものすごく実力者なんだけど
このスレ見てたらやっぱりヒソカさんは
この二人に返り討ちにされる姿がイメージされた
ヒソカ相手だったら俺でも勝てそう
メルエムはおろかピトー相手でも瞬殺されそう
もしくは殺すほどの価値もないと言われそう
それどころか、キルアにすら大苦戦するレベルだよw
まぁお前らの妄想が正しかったとしても、ヒソカさんと同格とされているイルミとかクロロとか旅団戦闘、ゾルディックの落ちぶれ板も立てないと公平とは言えんだろ
イルミは試験で、念も使えない受験生をドヤ顔で狩りまくるヒソカさん見て
何て思ったのかなあ…
777 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/21(金) 16:33:37.48 ID:44dVkjVA0
>>775 逆だろ。お前がヒソカさんはオチブレテナイヤイ!!と主張したいならば、ヒソカさん最強スレをたてれば良いじゃん。
そこで好きなだけ妄言を吐き続ければいい。そのスレが★27を越えたら呼んでくれたまえ。
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/21(金) 17:02:59.16 ID:FIVQXYXvO
明らかに格下相手ばかり選んで喜び勇んでドヤ顔する、落ちぶれ大王ヒソカス
ゾルディックの爺さんは自分の実力を過大評価もしてなければ
ネテロにもいつも泣かされてたわいと相手との力量差も正直に申告しとる
イルミも勝てない相手には戦うなとキルアに教え込むくらいだし自分より強い奴を
見極める能力は高いだろ(自分が最強だなんて妄想とは無縁の存在ともいえる)
ヒソカも最強と理解してるっていうナレーションの一文さえなければ
ここまでネタにはされなかっただろうにな
「ネテロにもいつも泣かされてたわいと相手との力量差も正直に申告しとる 」
これは、シルバが旅団は、割に合わないってのと同じだろ。
金なんぞでやってたら、大損の命がけの依頼ばかりのブラック依頼者。
ビスケだってネテロは無理難題ばかりいう糞爺っていってるからな。
ゼノがネテロよりも弱いってわけではない。
ニートは語らない
過去にあんまりいい思い出がないからだ
おそらく明日にはお前らのレスさえ忘れているだろう
ニートは属さない
ニートは自分以外の誰にも属さない
自分が世の中に通用しないと理解しているからだ
ヒソカは最強と理解しているっていうナレーション
「ヒソカの頭の中では」だからな。客観的な意見での最強ではない
井の中の蛙にもほどがあるなヒソカさん
恥ずかしい奴やわ
Jスターズやってる人、他にヒソカさんの迷言ある?
785 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/22(土) 08:45:32.63 ID:xURWkXI10
>>おそらく明日にはお前らのレスさえ忘れているだろう
これおまえのことだよな。ニート乙w
結局ヒソカさんが戦闘して負けたことなんかないんじゃ・・
あ、あの、、気を悪くしないでくださいね。
事実ですから。。
そりゃ念無し受験生とか念初心者とかコイン飛ばし名人とか
100%勝てる相手としかやらないんだから負けようがありません
イルミの針の暗示で強い奴からは無意識に避けるようにコントロールされてると考えれば
納得できる行動である
>>788 これだわ、イルミは大切な友達を戦いの中で失うことを恐れてたんだね
なんでこんな変態ペドで自分を殺しかねない奴と友達になったんだろうね
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/22(土) 14:09:03.37 ID:xURWkXI10
>>787 というか負けない奴だけを選んで戦ってるからなw
ゲームとコラボならジャンプじゃなくて無双シリーズが良いと思うんだよなー。雑魚相手にさんざんトランプ振りまわす。無双ゲージが半分まで減ったら「毒気ぬかれちゃったよ★」
常にマップを確認して強敵を迂回して回る。
「おまえを殺すよ今ここで」
いつでも殺せると思われてるらしい
「(他の誰かに殺されるくらいなら)おまえを殺すよ今ここで」
ヒソカの要請でイルミが協力するときは有料だけど(旅団編での影武者)
アルカ編では雑魚狩り自体が報償なんだろうかヒソカに無償で助っ人させてたね
弱い奴と
しか戦ってないから落ちぶれてるって言いたいの
そんな理屈じゃ子供も信じないよ
>>744からずーっと進めてたけど
>>744以降はずっと空気で何もしないままEDになってしまったよヒソカさんェ…
何しにきたんだよこいつ
精々移動中で原作どおりの変態っぽい発言しても他作品キャラからは「何こいつ?」「スルーしとけ」程度で流されてたくらいで
目に映る奴すべてが青い果実だったから興味をなくされたんでしょう
青い果実どころか成熟してるのも普通にいましたけどねあれ・・・
ルフィに「何が嫌いかより〜」のセリフぶっこむスタッフだからお察し
802 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/23(日) 07:09:12.20 ID:yASnLWvq0
>>797 それもあるけど、単純にヒソカより強い奴が沢山あとから出てきたってのもでかい。落ちぶられたと言われても文句を言えない。
殺しパターンが全部生身の人間をトランプで切ったり刺したりなだけなんですよねー
>>801 あれがあるなら「僕の不戦勝ってとこかな」も入れて欲しかった
ヒソカは強いよ、誰も弱いだなんて思ってない
ただ、強敵と闘ってくれないもんだから
持ち上げようがないんだよ
とても残念に思うが好きで落ちぶれたと認定しているわけじゃないんだ
強敵と闘ってくれたらなー
テレビさえ見てればなー
冨樫が悪いんだよ
ヒソカさんの強さの証明の為に、早く強者を狩らせるべき
団長orパリストンあたりを狩ろう
特にパリストンは、ヒソカさんとキャラが被っているし
向こうの方が不気味で底知れない力をもっていると評価されつつある。格の違いをみせつけないと
あぶない刑事
横浜を舞台に、港署捜査課の刑事コンビ・鷹山敏樹(舘ひろし)と大下勇次(柴田恭兵)の破天荒な活躍をコメディタッチで描くバイオレンスアクション。
ただし二人が万引き犯の逮捕や自転車泥棒を捕まえるのが主な見せ場である
ヒソカさんはこんな感じだと思う
バンジーガムとちがってなぁ、前科は一度ついたらはずせねーんだ!!
刑務所で過ごす時間は人生の無駄使い★
そうヒソカが告げると犯人の手には冷たい手錠が・・
ending
主演:ヒソカ
脚本;ヒソカ
演出:ヒソカ
友情出演:ヒソカ
強化系を大して鍛えてないスカトロに簡単に腕切られるヒソカ...
810 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/24(月) 00:39:24.85 ID:eQeve5260
今日家系のオーラに80パーセント偏ってるのに放出系のレーザーに指をバッキバキに折られるヒソカさん。
どくけぬかれ虫
ヒソカはボクシングミニマム級世界チャンピオン
ねぇ私ヒソカ
今あなたの後ろにいるの
また男のケツ狙ってんのかよヒソカきめぇ
お死枚
ヒソカのモデルになってる殺人ピエロが見た目以外まんまヒソカで気持ち悪い
このスレにとってJスターズの最大の功績は
>>528 これで今後は胸張って「ヒソカさんは公式で雑魚専扱い」と堂々と言えるようになった
千棘にビビるヒソカ
>>819 ヒソカ「いいね〜君のその目、最高だよ◆」
千棘「ジロジロ見てんじゃないわよクソ虫が」
ヒソカ「」
にはワロタ
>>528といいスタッフはヒソカさんに何か恨みでもあるんかw
822 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 01:17:50.82 ID:3V67CMF+0
1から読み返したけど
ヒソカ、キルアのナルカミに付いてこれないよな絶対
ねぇ私ヒソカ
今ハンター試験会場にいるの
ねぇ私ヒソカ
今天空闘技場にいるの
ねぇ私ヒソカ
今ヨークシンにいるの
ねぇ私ヒソカ
今十二支んの投票場にいるの
ねぇ私ヒソカ
今クロロの後ろにいるの
くそワロタw
弱者ばかり狙うサポート専門キャラクターとか
公式に完全にギャグキャラにされちゃったかw
もう今日からピソカに降格な
何かこのスレに粘着してる輩が数人いるようだな
これもヒソカさんの念なんだろうな
やっぱり便利、ボクのバンジーガムって言ってる気がしてならない
830 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 07:55:22.96 ID:0xTi9tnj0
>>823 ヒソカの初動は全部疾風迅雷で潰されるだろうし離れても鳴神で動き封じられてるうちに接近されて袋叩きだろうな。
勝てる要素がない。ゴムだから電気は通らないとかやらないと無理。
831 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 07:56:19.97 ID:0xTi9tnj0
832 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 09:42:20.64 ID:ghGT0tFMO
>>820 千棘すげぇww
ヒソカさんまじヘタレwww
833 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 10:05:54.03 ID:SfuNLNWC0
>>829 普通そう言う場合は少数派の方を指す。つまり粘着しているのはおまえ。一人むなしくヒソカマンセーしてなさい。
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:03:35.55 ID:LnchbmFXI
やっぱり便利、ボクのバンジーガム
君たちのハートとこのスレをくっつけたよ
835 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:08:31.79 ID:LOaNaRcC0
ネットを使ってゴンやキルアが天空闘技場に行ったことを調べて
ストーキングするほどの情強のヒソカさんなのにテレビで報道されて
大騒ぎになってた蟻のことについては知らなかったのはなぜか
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:33:31.65 ID:OZUiIM5sI
キミもバンジーガムでこのスレに惹きつけられちゃったんだね
あの時はネ、クロロがアマゾンの奥地みたいなテレビも電波も届かないところに
逃げたから文明の利器が使えなかったのサ
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:51:11.28 ID:LOaNaRcC0
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:51:44.95 ID:x8JMVdQA0
王はヒソカさんみたいタイプが一番嫌いだろうな
ヒソカさんはトランプの七並べで王と勝負させられて
将棋さしのデブと同じミジメな死に方をするのがお似合いだよ
キミもこのスレに惹かれてしまったんだね
やっぱり便利、ボクのバンジーガム
840 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 17:27:14.03 ID:x8JMVdQA0
>>839 王ですら慈愛の心に目覚めたのにヒソカさんは精神面では何の成長もないっすね
キミタチの言い分を逆手に取らせていただくと、
キミタチが雑魚だからボクのスレにバンジーガムってるということになりませんかね?
自分たちで自分たちを雑魚だって認めるのかな?www
逆にキミタチが大物なら、ボクは雑魚専ではないということになりますね
そこんとこどうなの?ん??
自分たちを雑魚じゃないと主張するかボクが雑魚専だと主張するか死神二択クイズだよ
844 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 18:47:28.34 ID:ghGT0tFMO
>>842 きたねーガムくっつけないでくれませんかね
唾液がクセーからよ!
死神クイズに解答者はいらない
お前ももうオヤスミ
死神クイズは自分より弱いやつにしか出題しないからね
まぁ、王に死神クイズ出そうものなら、侮辱行為として瞬殺されるけど
答えはお死枚(笑)
ヒソカは生まれたばかりの王に何もかも圧倒的に負けてる。勝ってるのは変態度だけ
何て便利な能力なんだ!!!!!!!!その名はバンジーガム!!!!!!!!
や
っ
ぱ
り
便
利
ボ
ク
の
バンジーガム
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/28(金) 08:24:52.62 ID:KXMFVVne0
ついに信者(末尾i)発狂w 醜態のさらし方がヒソカさんそのものです。本当にありがとうございましたw
ヒソカ「バンジーガムはガムとゴム両方の性質を持つ」
クロロ「え?何でそんな能力にしちゃったの?」
ヒソカ「何でって…いや、普通に強いし」
クロロ「ここだけの話ね。俺の念能力って他人の念能力盗んで自分のものに出来るの」
ヒソカ「何それ?すごい便利っすね」
クロロ「でしょ?せっかく能力作るならそういうのにしなくちゃ。君みたいなのをメモリーの無駄遣いって言うんだよね」
クロロにしてみりゃけっこう欲しい能力だろバンジーもテクスチャも
念を盗むにしてもお宝を盗むにしても有能だからいつか手に入れたいとヒソカをそばに置いてたのかもね
863 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/29(土) 11:26:28.42 ID:YbIEJQZb0
まああったら便利程度だろうな。間違っても自分の能力として身につけたくはないなw
あーハイハイ
キミタチの使い古されたディスり文句なんてもう通用しねーから
ヒソカさんは常に進化しているからね
進化してる…か?
特に修行もしてる風でもなく強敵をハントするでもなく
定期的に雑魚狩りするだけで満足してむしろ停滞してるよな…
ゲームの方で弱者狩りキャラと認定されたりネタ方面じゃ進化してるな
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/29(土) 12:25:54.48 ID:tlm9xLC+O
プフVSヒソカさんが見たいです。
ハッタリと心理戦を得意とする2人の攻防はさぞ見応えがあるでしょうね。
負けるのはヒソカさんでしょうけど
868 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/29(土) 12:44:01.57 ID:zpOV5/d+I
お前らみたいな人生経験浅い連中には女心とかまるでわからないだろうな
女ってのは髪型変えたりオシャレしたり男の見てないところで努力してるもんなんだよ
男はそういうのを推して知ってかわいいなと言ってやらなきゃダメなんだよ
そういうの出来ない男はマジでダメだ
ヒソカさんの強さを推して知れない奴はみんな童貞並の推察力しかなくて困るね
そもそもヒソカさん自体、気持ち悪い口説き方したできなくてマチに振られてるし、全くモテナイわけだが
女性の努力は基本他人に分かるように為の物でしょ
髪型にしろ体型にしろ化粧にしろ
ヒソカさんはどう進化してるのか誰も分からないんだから
女性のぱっと見分からないけど気付く人は気付く努力とは一緒に出来ないのでは?
>>862 旅団の方針は盗むじゃなくて奪うだからいらんと思う
ヒソカさんのした目に見える努力って言うと
天空闘技場で念未修得のゴンキルにドヤ顔するためにネットで情報収集して待ち伏せしたり
団長を団員から引き剥がすために裏からフラピカと取引したことぐらいか
童貞ばっかりだな・・
ヒソカさんの進化がわからんとは
ゴトー戦でみせたバンジーガム解除
あれはバンジーガムの新たな可能性を示唆している
絶対的に回避不可能な状況からゴトーの渾身の攻撃を無傷で回避しつつ死角から無慈悲な攻撃をした
したがってバンジーガムは相手につけることで行動を狂わせることもできるが
自分の体を限りなく自由に動かすことができるという無限の可能性を示したことになる訳ですよ
ネテロに太刀筋を見出した王でさえ、ヒソカさんの動きを把握することは不可能
ヒソカさんの思考力を上回らないとすべての攻撃はヒソカさんに当たらない
結果何が起こったか?無傷の大勝利
童貞さん達はまず女の一人も口説いてから文句いいなよ
見た目なんてそいつを彩る一つの要素に過ぎないのだから
874 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:33.73 ID:tlm9xLC+O
王は常にオーラが見えてるからガムくっつけられんだろ
ヒソカにさんつけて呼ぶのってわりと馬鹿にしたニュアンスで言ってたと思ってたんだが
最近はヒソカ擁護厨までヒソカさん呼びなんだな…
ヒソカさんは強いよ
戦闘して負けたところなんて見たことがない
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/29(土) 21:49:27.68 ID:ZvTxu9vx0
戦闘してるところ自体あんまみたこと無いんだけどなw
やるやる詐欺師ヒソカ
やるやるいっといてやらないヒソカは実は平和主義者だと思うの・・・
ひねてるけど
「弱者を手当たり次第に殺して回る危険人物」が平和主義者ってのは無理があるな
自己保身第一主義者ってとこだろ
お前らよく考えろ
弱者には興味ない世界最強と
雑魚をいたぶって虐殺するのが趣味の強い奴
現実にいたらどちらが怖いかを!
>>867 ピトーやユピー相手じゃ瞬殺されてミンチになる姿しか想像できんけど、
プフ相手だったら勝てないまでも何かしらの攻防が成り立ちそうやねw
カイトでさえ両腕あったらピトーといい勝負ができたと言われているのにカイトを遥かに上回るヒソカさんが敗北する絵が思い浮かばない
トランプで首かっきって終了だろ
じゃあ早く弱者狩りを卒業してくださいよ
お前らヒソカさん馬鹿にしてるけどかなりの強者だよ
そりゃあゴンさん、王やネテロ、護衛軍の3人に比べれば数段下だろうが
それ以外ではイルミと同格程度、他に同格がずらっと並ぶが明らかに上なのは
上に挙げた6人くらいだろ ベスト10に入るくらいの強さを持つヒソカは充分強い
自分より強い相手と戦わないところも賢い
ヒソカの隠された念能力は勝てない相手に出会わない、
もしくはそういう相手との戦闘を回避する能力かもな
ヒソカ:僕のこの能力は無敵♪ 生き残ったほうが勝ちということさ
数いる強敵のうちの一人程度に格が下がってしまった今も
初登場時のような最強ラスボスポジションのような振る舞い(点数付けしたりとか)が
ピエロなだけでみんなヒソカが作中で中ボス程度位には強いこと自体は認めてると思うが
ボマー3人組が偶然街から出てきたヒソカさんを見つける展開になっていればな
あいつ弱そうだな、サイコロ振らそうって感じで
でも、ボマーレベルならさすがにヒソカさんでも勝てるかな
外の世界にヒソカの兄貴である真ヒソカがいるはず
そいつは王より強い
ヒソカスさんがラスボスの貫禄を見せ付ける方法を想像してみた
・大リーグボール養成ギブス
バンジーガムで実は体を拘束していて解放すると強い
更にバンジーガムで自分を操作すると王より強い
・念吸着
バンジーガムは敵の念にくっつけられることが可能
敵が念を使ってきたらそれを縛ってしまえばいいのだ
・単純に敵を倒す
団長は普通になんだかんだでボコボコになりながらも倒せそうだし
シルバあたりをガチで倒せばシルバファンからの仇とされ怨みをかい、話も緊張が高まる
団員どもをボコボコにするのでもいい
個人的にフェイタンが嫌いなのでこいつがヒソカと闘って返り討ちにされるとかがいい
ノブナガとは逆に友情を深めてしまえば俺のヒソカさんへの好感度アップ
・ヒソカさん
ゴンさんと同じやり方でヒソカからヒソカさんになる
・その他
念がなくてもヒソカレベルにかなり近いとされたハンゾー、およびサトツさん、メンチ、ブタあたりをヒソカさんが倒す
俺の冨樫に対する評価は最低になるがヒソカさんの貫禄は多少回復する
今までのバンジーガムは口から出してただろ?
ケツから出せば体内の念を吸収しより強力な力を持つと思うんだ
ヒソカは葛藤しちゃダメ
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/30(日) 20:43:07.82 ID:OO9UYUfg0
893 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/30(日) 20:44:11.45 ID:OO9UYUfg0
>>880 ヒソカさんです!圧倒的にヒソカさんです!
>>887 3vs.1だと厳しいね。
ボマー「ハイハイハイ、ヒソカ君のちょっとイイとこ見てみたい、ハイハイハイ♪」
ヒソカ「も、モタリケのイイとこが見たいな、ボクは」
モタリケ「えぇっ!?」
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/30(日) 22:48:18.73 ID:tGbIMz780
ヒソカさん悪運しかなさそう
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/30(日) 23:29:19.81 ID:BorIof910
ヒソカさんがバンジーガムをコンドーム代わりに使ってるの私見ました
それボクのおいなりさんだから
ヒソカならカウントダウンの説明聞いてるうちにバンジーガムくっつけて逃げようとした瞬間に発動「ボマーつかまえた(ハート)」で余裕
このスレの結論:ヒソカさんは落ちぶれていない
依然として作中10本の指に入る戦闘力を誇っている
解散
解散!(スレの趣旨が分かる奴だけ再集合な)
何だよ
結局落ちぶれてなかったのかよ
だっせースレだな
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 00:26:13.22 ID:UDdm0xaC0
メルエム、護衛3体、ネテロ、クロロ、ビスケ、ゼノ、シルバ、ヒソカさん
なるほど、違和感ないなw
903 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 00:27:08.71 ID:UDdm0xaC0
メルエム、ゴンさん、ネテロ、護衛三体、ビスケ、ゼノ、シルバ、クロロ、ヒソカ、レイザー
たしかに十傑に入るか入らないか微妙な位置ではありながらも、上位と言えば上位。
問題は、「最強と理解している」くせに
一〜二位>【壁】>三〜六位>【壁】>それ以下←ヒソカさんはココ
という構図な事。
また、ジンやパリストンやビヨンドが入るとおそらく十傑からも……
ヤパーリベンリー ボクゥーノー バンズィーガム
906 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 09:09:57.30 ID:N5W3UIhKI
憶測で議論してもらっては困りますね。
私が末尾Iですよ。
君たちの理屈が破綻してるのはね、ヒソカさんは少なくとも10本の指に入る実力者で
蟻の王なんてもう死んでるし、死人までいれたランキングに何の意味があるのかと。
少なくとも10位以内であって、そんなので落ちぶれた、とかいう理屈じゃ子どもも納得しませんよ。
907 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 12:28:46.54 ID:zU5DpsQm0
確かに末尾Lだなw
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 12:32:39.23 ID:zU5DpsQm0
>>906 あれれ〜結局上の人たちみたいにヒソカさんは強いんだい!っていうことで意見が一致しちゃってるよ〜。
くっさ
春休みだからね
ヒソカさんはエターナルホリデーだけどね
主人公のゴンの目線で考えてみれば
ヒソカの存在感は暴落の一途だけどな…
旅団編あたりでもう同じくらいのやベーのは世界にごろごろしてるっていう認識だし
>>912あなたはゴンですか
あのー・・繰り返しになってしまって申し訳ないのですが、落ちぶれ派のみなさんはどんな分野でもいいので
自分が世界10位以内の実力を身に着けてからヒソカさんをディスってくださいね。
そうじゃないとまるで説得力がありませんよ。。
それに日本の人口1億人の中で10番目に強い人がいたら、その人は残りの9999万9990人には戦闘で勝てる訳で
そういう人を最強と定義することは可能ですからね。身近な話で言えば、
恋人は相手のことを世界で一番好きだって言いますが、実際には少なくとも二番目に好きな訳です。
なぜなら誰だって一番好きなのは自分ですから。親も兄弟もいるでしょうし、恋人以外の人が好きな場合だってあるかもしれません。
それでもね、相手のことを世界で最高に好きだって言う訳ですよ。
キミタチの理屈だとこういうのに一々反論しなきゃいけなくなるじゃないですか。
こんな非生産的な主張はやらないんです。ふつうの人はね。
まだわからない人にはこんなお話をしますが、世界で一番固いとされてきたダイヤモンドですが、
近年の研究で最も固い訳ではないことがわかっています。だからといってダイヤモンドの価値がおちぶれる訳ないんです。
ね?あなた達の理屈って世の中に通用してないじゃないですか
ダイヤモンドの価値は変わりませんよ
ヒソカさんの具体例がダイアモンドw
ヒソカさんは元の価値がそこら変の石ころだから具体例として不適切だ。
また、二番ではなく数十番目に下方修正されたから十分落ちぶれてるね。
はい論破ーw
>>914 あなたの価値よりもヒソカさんの価値の方が高いですよ。
あなたが居なくなっても誰も困りませんが、ヒソカさんが居なくなったらH×Hがつまらなくなってしまいます。
日本人1億人の中できわめてアベレージなスペックのあなたにも生まれた月の誕生石が存在します。
4月の誕生石はダイヤモンドです。一つ賢くなれてよかったですね
俺がいなくなったら困る人が居るかいないかどうしてわかるのかな。
反論できなくなったらマンガの話から離れて現実の話にすり替えてごまかそうとするあたりまるで成長してないね。
取りあえずヒソカさんが完全に負けたりさくっと死んだらそれはそれで大盛り上がりだよw
ぶっちゃけヒソカさんがまんがに出てこればそれでいいです
富樫は蟻編やりすぎたから仕方ない
直前シリーズがGI編だからあまりにあまりな突き抜けブリ
護衛軍クラスまでならネテロで余裕位の味付けでよかったのではないか
王ももうちょっとまともにやりあえるレベルにしといて
核で解決は仕方ないとしてももう一方の大人ゴンはダメだろういろんな意味で
そして何よりもよくないのはその後人員整理しないで12人以上もアッパーな登場人物かぶせるという
920 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:29:04.30 ID:YK2wZ66RI
この中で言うとヒソカさんてアフリカゾウだね
もっと下
カバぐらいか?
カバもいいすぎ
雑魚狩りにもそろそろ飽きてきただろうから身近にいるイルミ(98点)と
本気で戦いたくなる頃かも知れんね
前回は妄想だけで満足しちゃったけどさすがにもう限界でしょうし
ゾルディック家なら本拠地もわかってるしね
お前らは0点
ハンター試験で無双
天空闘技場で実質無敗
ヒソカ最強だな!
バトルジャンキー()
お前らのやってることは勝率100%と勝率99.99999%が同じか否かを議論しているに過ぎない
仮にヒソカさんが十番目に強いとして、日本人1億人と総当たりした際の勝率は
日本人99999990/100000000×100=99.99999%
デフォルトの設定でエクセルで計算したら勝率100%、つまり最強だからね
最強といっても一定の幅がある訳で
例えばお前らが日本のアイドルを最高にかわいいって言ったって
世界にはもっと美形がいるし、事実上の一位の美貌を誇っている訳ではないだろう
でもお前らは最高にかわいいって言うだろ?
はい論破
>>920 ヒソカさんはライオンだったのか
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 23:35:51.65 ID:WFljgXfj0
最強って、戦わない事だと思うの
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 23:43:54.31 ID:Z4GOCI+lO
戦闘が何を指すかによる
ライオンみたいな肉食獣は基本的に勝ち目のない闘いはしない
>>930 ヒソカさんの勝率は実質100%だよ
いわゆる
職場でちょっと可愛いねって言われるくらいの女子
べつにアイドルと競うわけでもライバル多いイケメンに手を出したりするわけでもないから
絶対に振られない
実質フツメンブサメンに告れば100%落とせるっていう女子
ヒソカはもう1つ念能力を隠し持っているけどな
伏線は張られているから丁寧に読めば分かる
バンジーガムとドッキリテクスチャーだけじゃ実現できない箇所がある
あの能力の全体像によっては、確かに最強レベルになる可能性もあると思う
取り敢えず現時点ではザコキャラに落ちぶれていると思うけど
ヒソカさんは最強だろうけど雑魚狩りにしか興味ないからその最強の能力も作中で
語られることなく連載終了だろう
ヒソカ的にはテクスチャーが隠し球で最強気取ってるのが悲しい
ジャンプに載ってる漫画も
単行本もすべてドッキリテクスチャーなんだよ
これでわかっただろう
ヒソカは"わざと"落ちぶれたんだ
ヒソカさんがそこそこ強いキャラっていうならわからんでもないがなぜ最強にしたがるバカが居るんだ?
このバトルジャーキーはいいとこ中堅。
今までロムってたけど落ちぶれ派が華麗に論破されててワロタwww
結局最強じゃん
英語でいうとone of the strongest fightersってことでしょ
禿同だよ
スト2でいったらバランス感覚に優れるリュウケンが一般的には最強だけど落ちぶれ派は
ザンゲフのスクリュードライバーの方が攻撃力があるからザンゲフ最強とかそんな反論にしかなってない
リュウ:HHではヒソカさん
ザンゲフ:HHではレイザー
ベガ:HHでは蟻の王
こんなとこだろ。全員最強でバランスが取れてるのはヒソカさん
たったこれだけのことだろと
お死枚だなこのスレも・・ヒソカさんにたてつくからこうなる・・・
>>931 ライオンはスカベンジャーも多かったり
雑魚専ってのも似てるな
>>937 ネタをネタとして楽しめないふりをするネタだろう
>>938 なんでこいつこんなに上から目線なん?
こいつ自身はヒソカさんと同等の実力持ってるとでも思ってるん?
ヒソカさんをこいつみたいな凡人がフォロー()してること自体バカにしてるよね
>>941 そんな奴が出てくるなんて本当にヒソカさんはもうオワコンなんだな。
いちおう突っ込んでおくと one of the strongest fightdersでもなくね。
ネタならもっとヒソカさんらしくすればいいのにね
語尾にスート付けるとか
制約でチートに強くなったりするし最強クラスの戦闘力は似たりよったりなんだろ。
「最強と理解している」はお前ら用に補足すると「最強クラスと理解している」という意味であって
「一番だと理解している」という意味ではない。したがって現実と理解の間に何の不整合もない。
ミシェランのレストランランキングの5つ星みたいなもんでしょ。
どこが一番のレストランかはその時のシェフの状態とか客との相性できまるものであって
5つ星レストランの間に甲乙はつけづらいってことだよ。
本当にありがとうございました
公式雑魚専ヘタレピエロ
つーかいくら世界で指折りの実力者でも
その力の使い道が弱者狩りってーのがもう…ね
終わってるよね…
庶民に絶品料理を振る舞う5つ星レストラン
トリコかよ
レストランに例えて完璧に論破されてんのにまだわからないとか
凡夫って大変だなぁ
しかし最強を決めるのは、作者である冨樫だからな
どんなに説得力がなかろうが
冨樫が、ヒソカさんのカードで王の首を飛ばせば、ヒソカさん最強になってしまうのだ
そんなくらいなら蟻編にヒソカさんを出して無双させてたわ。
ヒソカさんの格は、ヒソカさんと同等のイルミの
「ネテロでさえ薔薇を使わざるをえない程の怪物」
という台詞が明示している。
最強どころか最強クラスとも壁を隔てた位置に居るのが皆大好きヒソカさん。
ヒソカの最強設定は冨樫以外の誰によるものでもないよ
>>952 それって誰一人論破できてないってこと無んじゃね?もしかして。
だって一人も納得できてないってことだもの。
まだわからない凡夫がいるみたいですね
わかりました。では最強の定義がいかに曖昧かわかるようにしてあげますよ
少々スレが荒れますけどね・・
それくらいしないと凡夫の皆さんにはヒソカさんの発言の意図がわからないでしょうし・・・
ね?
最強って言葉はありふれた日本語表現なんです。
英語で言えばveryとかextremely、particularみたいな単純に「とても〜」という意味でよく使われてる訳です。
自分の尊敬する先輩なんかは○○先輩最強っす位のことは言うでしょ?最強って言葉は厳密なものじゃない
キミタチみたいなひねくれた考え方で、最強は常に一番じゃなきゃいけないみたいな考え方はほとんどの人がしちゃいませんよ
気に入らないなら上のスレいって全スレで論破してからヒソカさんをディスってもらえませんかね。
キミタチは漫画のキャラには文句が言えるが生きてる人間には文句言えない人達なんですか?
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 09:07:22.04 ID:2IMGqsOv0
あの…ヒソカさんは最強じゃない、というのがスレの総意だよ?
君の言うとおり確かに最強じゃないねb
ヒソカさんだもん!
ヒ
ソ
カ
ス
>>962 君さ、最強の意味がまだわかってないよ
ねずみの婿入りって話知らないの?
太陽が一番強い?→太陽は雲に勝てない→雲は風に勝てない
→風は壁に勝てない→壁はねずみに勝てない
よってねずみ最強
同様に
ネテロが一番強い?→ネテロは蟻の王に勝てない→蟻の王はバラの毒に勝てない
→バラの毒は科学者に勝てない(解毒される)→ヒソカが科学者を瞬殺
よってヒソカさん最強
こうなるってこと
ヒソカさんが最強ではないのではなく、そもそも最強が存在しない
落ちぶれ派が華麗に論破されててワロタ
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 22:13:24.96 ID:B/yS0jOcO
人類皆最強って事か
また理解してしまった
人類は旅団に勝てないけどな
ヒソカさんなら
旅団はクラピカに勝てない→クラピカはヒソカに勝てない
の二段階で旅団ならびにクロロにも勝利できる
公式スネ夫ピエロ
春休み終わったぞ
「アイツ、ワシより強くね?」⇔「無数の龍より危険なのはあの人間」などと、互いにリスペクトの応酬をするのが最強クラス。
最強クラスに「帰っていいぞ」とスルーされて毒気抜かれちゃうのがヒソカさん。
だ か ら 作中最強クラスが複数人いるのであってヒソカさんはそこに含まれてるよ。
全てに全勝できるキャラなんていないって
蟻の王が最強だというならなぜ敗北したのか説明してくださいよ
レイザーがヒソカより強いというならなぜジンに敗北したのか説明してくださいよ
972 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 14:58:07.56 ID:MaoS+s2h0
>>964 つまりヒソカさんは最強じゃないってことじゃん。
それとあくまでヒソカさんが最強じゃないってのはもうこのスレでは共通の認識で、雑魚専に徹しているのをにやにやしながら眺めるて楽しむってのが今の流れなんだけど。
だから最強の定義を云々しても意味がないんだよ?わかるかな。
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:02:32.88 ID:MaoS+s2h0
>>971 メルエムに関しては念以外の手段を用いたから。
レイザーに関してはジンの方がヒソカさんより強いから。
海賊行為をしない海賊
忍ばない忍者
死者を導かない死神
強者を狩らないハンター
ジャンプ主人公の宿命
>>973 化学兵器に負けるような奴(メルエム)が最強とは言えないでしょ
ヒソカさんなら1km先から薔薇の火薬に気付く
ジンは戦闘力はないでしょ
ヒソカさんがジンを訪ねた時いなかったし、見ていないはずのゴンが殴られたことを知ってたし
普通のファンは未来を操るあるいは数1000km離れた景色を見ることができる能力だと考えているよ。
はい論破
ハ〜イ〜ロ〜ン〜パーッ!!
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/10(木) 15:54:43.49 ID:hAcYix6f0
>>975 なんで兵器と戦うの前提なんだ。ヒソカさんが兵器に勝てないのは明白だからそこの議論しても意味がないけど。論点毎回はずすの恥ずかしくないのかね。
ジンは戦闘力もそれなりにはあるよ。レイザーを倒した張本人だろう。そのレイザーの念獣がワンクッション挟まってくそみたいに威力が劣化したボールを受けてなお指をバッキバキにおられたのがヒソカさんなんだよ?w
もと末尾iよ何度でもやってくるが良い。わざわざ論破され、俺を楽しませるためになw
このスレは馬鹿発見器かよw
ヨークシンじゃマフィアは武器で戦ってたし、念使いといえど
兵器と戦うことは大いにある。ジンが強いというのは君の妄想。
ゴンに残したラジカセを見ても操作系と気付くだろw
何でもいいから君の思う地球最強の生物を挙げてみなよ?
論破してやっから
レイザーはカイトより格上だしそんなによわくないだろ
980 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:46.14 ID:Lwp2h3TF0
>>978 すぐに人格攻撃に走るあたり全く成長してないね。
それはそうと拳銃と薔薇をいっしょくたにするのは相当頭が悪いでしょ。というかね。そもそも最強の定義をうやむやにしても君の主張が有利に働くことはない訳じゃない。なのになぜそこにこだわるのか。もしかして頭が…弱いのではないか。
とりあえずHUNTER×HUNTERのなかならメルエムでしょ。そしてスレの趣旨に戻るけどそういった輩の出現でヒソカさんはもはや過去の遺物に成り下がったってことね。
981 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:59.91 ID:Lwp2h3TF0
それとジンは実際レイザーを倒したというエピソードが本編にある以上、ジンの方がレイザーよりは強いよ?
ちなみにその息子のゴンに強い興味を寄せていたね。ヒソカさんにはあんまりふれてなかったけど。
で、そのレイザーにバッキバキにされたのがヒソカさんね。
以前から言われてるバンジーガムを鎧にするとか
バンジーガムが相手を侵食して窒息させるとか
それぐらい無茶しないと無理っぽい
キミタチには何回も言ってることだけどさ
現代の海の中じゃサメが最強
現代の陸じゃライオンが最強
武器がありなら人間が最強
集団がありなら軍隊蟻最強
過去に遡れば恐竜が最強
非生物含めりゃウイルス最強
男にしてみれば女の涙最強
母親にしてみればわが子のわがまま最強
みたいな事情がある訳でこの中でどれが最強か?
とか言っても無意味でしょってことだよ
サメとライオンがどこで戦えばフェアなんだよ
優劣つけることなんて無理でしょってこと
>>980 かわいそうに・・
まだわからないのか(絶望)
あのね、ヨークシンで旅団がやられなかったのは所詮相手がマフィアだったから
奴らの武器がしょぼかったからだよ。ネテロが言ってたように国家レベルの火力があれば
蟻の王だって簡単にやられたように、旅団なんて粉々にできる。
貪者の薔薇は小型化と低コストに特化した武器だと考えるべきで、ハンターの世界には
もっと激しい武器が多数存在する。ネテロが自爆せざるを得なかったのは、大々的に攻撃したら
人民を巻き添えにしてしまってほかの国から非難されるから、ただそれだけ。
よってメルエムなんて人類の脅威でも何でもなかった、という位置づけですね。
無論最強なんかではありませんよ。爆弾一つで木端微塵。
いいですか、もう一回言います。
あんなのは爆弾一つで木端微塵ですよ
>>981 クラピカの旅団をとらえる能力みたいに攻撃力はまるでないけど強制絶にするような能力でレイザーをとらえただけでしょ
レイザーをとらえることができたのであって打ち負かした証拠はどこにもないのに何言ってるの
>>984 でしょ?
最強というのはヒソカさんがそうであるように自分で自分を認めている人間誰しもが到達する
ある種リア充特有の、自分で自分をインスパイアする方法ですよ。
今や落ちぶれた大人のキミタチにも子供のころがあったはずで、ちょっと他の友達より秀でたものがあると
俺最強じゃね?って思ったはずだよ。学校で一番の成績をとったり体育で一番だったり
部活で県大会に勝ち抜いたりしたら、あ、俺最強かもって思うでしょ?
でもキミタチは気付いたんだよ。でも日本で一番にはなれないんだって。
ましてや世界で一番になんてなれないんだって。
ただボクは口をすっぱくして言いたいのですが、キミタチが世の中を知って自信を無くし
落ちぶれるのは勝手ですが、ヒソカさんにも同じような境遇を求めないで頂けないでしょうか?
キミタチが何かの分野で世界で一番になるよりもヒソカさんが作中一位の戦闘力を誇る可能性の方が余程高いんですから。
足を引っ張るのはおやめなさい
強力な銃火器で武装した放出系能力者が最強でしょ
強化した弾丸を放出能力で飛ばし操作系で追尾すれば無敵
近接戦闘になっても強化能力で迎撃できる
実際キルアに瞬殺されても驚かない存在に落ちぶれてしまった
未だにキルアはイルミに対して逃げの一手で、キルアが逃げるしかないイルミとヒソカさんは同等なんですけどね
そんなこともわからないんですかね
>>990 キルアがイルミを恐れてるのは幼少時からの人間関係ひきずってるからでしょ
洗脳されて操られてたんだしイルミに対してはトラウマがある
針無しキルアはヒソカ相手には冷静に対処できる
そんなこともわからないの?
その辺の兄への心理を表現するためだけにヒソカスさんはキルアに瞬殺されそうなとこがある
頭の針抜いたんだから盲目的な恐怖心はもうないでしょ
戦って勝てるならとっくにアルカ編で勝利していたはず
まだキルアにはイルミに勝てないとみるのが妥当なんだよ
大体キルアだけが早いって考えるのが間違い
イルミだって針させば早い動きができるだろうし、ヒソカさんもバンジーガムで早くなる
ゴトー戦の最後は全くゴトーがついていけない速さで動き回って無傷の大勝利でしたからね
また論破してしまった。敗北をしりたい
大体お前らは世の中が全くわかってねーんだよ!
自分がどう思うかなんて全く重要じゃない。
コップの水の話がいい例だが、コップに水が半分入っていたときに半分しか入ってないと思うか
半分も入っているとみるかはヒトによる。
この時自分より目上の人間が半分も入ってる、って言えばそうですね、っていっときゃいいんだよ。
信号の色だってそうだろう。青信号っていうけど実際の色は緑だ。
この場合も目上の人間が青、って言えばそうですね、っていっときゃいいんだよ。
お前らのやってることは作中絶対的な支配力を持つ作者の用意した最強キャラに対して異議を唱えている。
冨樫が本気だしゃ鼻糞飛ばす能力だって最強にするだろうし、いくらでもチートに強くできるんだよ
なのに、お前らはコップの水は半分しか入ってないだの、信号は緑色だの、取るに足らない主張ばかりしてさ、
そんなんじゃ世の中渡っていけませんよ、って思うわけ。
こんなのは議論の余地など何もない話で、ただの国語の問題
この漫画の主人公は?→ゴン
主人公のライバルは?→???
???に入るのは常識的に考えてヒソカなんだよ!
ヒソカが二酸化炭素を酸素に変える能力だろうが、鉛筆削る能力だろうが、腕立て伏せ1000回できる能力だろうが
関係ないわけ。わかるか?これは単純な設定の問題だからだ。
議論の余地なんてねーんだ、最初から!
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 10:00:09.57 ID:qfNW/zpZ0
ワロタw
糞スレ埋め
まとめ
・ヒソカさんは設定上最強
これは作者が決めたことだから揺らがない。
よって落ちぶれないし、落ちぶれるはずがないし、落ちぶれようがない。
約30スレに渡りありがとうございました。
結論が出たので次スレは不要です。
ヒソカさんはこれからも無敗
ヒソカ最強
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。